- 1 花と名無しさん sage 2008/08/09(土) 23:14:05 ID:???0
- LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
・「遙かなる時空の中で」LaLaDXで現在連載中。
・コミックス「遙かなる時空の中で」15巻
小説「遙かなる時空の中で 止事無き胸の内」(原作・イラスト担当)
2008/10/3に2冊同時発売予定。
・本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・遙か4読切が本誌10月号に掲載予定。カラー50ページ。
・水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、コミックスリスト、過去作品リスト、遙かの章名は>>3あたり。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。
前スレ
【遙かなる時空の中で】水野十子101【王様ゲーム】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1217089896/
- 2 花と名無しさん sage 2008/08/09(土) 23:15:17 ID:???0
- 女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその99
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1216961060/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1その15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1208840895/
同人>遙かなる時空の中で 参拾四
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206345137/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ39
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1215007280/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
演劇・舞台役者>【ネオロマ】遙かなる時空の中で 舞一夜part5【舞台化】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1210867158/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1216093342/
難民>遙かなる時空の中でシリーズ愚痴吐きスレ 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1216268587/
アニメ・漫画ニュース速報>【051021:アニメ】「遙かなる時空の中で」がついに映画化――公開は2006年を予定
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1129855339/
- 3 花と名無しさん sage 2008/08/09(土) 23:15:51 ID:???0
- <関連サイト>
遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
http://www8.atwiki.jp/harutoki/
<過去ログ>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html
<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.html
- 4 花と名無しさん age 2008/08/10(日) 01:44:40 ID:???0
- 遙時 イタタ神子チャソ@2ch 魚血スレ その9
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1212979035/
1 :最低人類0号:2008/06/09(月) 11:37:15 ID:bOqS4Bxb0
2ch内における「遙かなる時空の中で」関連のスレに生息する
イタタ神子チャソを生暖かくヲチするスレです。
次スレは960の人が立ててください。
↓前スレは落ちました。
遙時 イタタ神子チャソ@2ch 魚血スレ その8
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1199884849/l50
- 5 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 07:24:41 ID:???O
- >>1
乙です!
つ温泉のもと
前スレ最後もふもふ好きすぎだろwww
- 6 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 09:50:06 ID:???0
- >>4は何?
- 7 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 09:56:23 ID:???O
- マルチ嵐
スルーが吉ですよ
しかしこの前のごたまぜ絵といい最近は本編に出ない人が表紙や扉に出るのが流行ってるのかw
水野さんの気遣いかもしらんが
- 8 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 10:03:53 ID:???0
- まあ夏だし。イノリで合ってる。
頼久の最近の亭主関白っぷりが気になる
頼あかってカプ成立したらこんな?w
主従に見えないw
- 9 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 10:07:22 ID:???0
- >>1乙ですー
- 10 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 10:12:59 ID:???O
- 頼久の記憶が戻ったら、自分があかねにとった態度に真っ青になったりして
- 11 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 10:22:33 ID:???O
- やー
記憶がないにしても素だろうあれはw
- 12 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 10:24:19 ID:???0
- 前の、些細なあかねの言動に振り回される頼久が面白かったんだけどなあw
今の頼久には下僕魂がないな
- 13 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 10:27:46 ID:???0
- 下僕魂w
記憶が戻ったら更に磨きがかかるんじゃないか
記憶が戻った友雅も反応が楽しみだな
- 14 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 10:29:38 ID:???0
- 元々我の強い性格なんだろうけどね>頼久
でもそれを理性で押さえ込んでるってのが普段の姿だからなー
それが見れないのは寂しい
あかね泣かせてるし
- 15 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 10:38:55 ID:???0
- 今回のラストの続き、頼久が倒れてあかねの鳩尾あたりに
頭突きが入ってあかねしばらく再起不能になるフラグかこれは
- 16 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 10:40:13 ID:???0
- それは俗に言う全滅では
- 17 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 10:51:21 ID:???O
- 流石にそれは悲しすぎるだろWW
- 18 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 10:59:10 ID:???0
- 思わずあかねにまで咬まれて頼久再起不能フラグかもしれんじゃないか
- 19 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:01:47 ID:???0
- どういう意味?
- 20 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:02:10 ID:???O
- あかねが気絶してる間に館に捕まったら、また館の話になるかな…
- 21 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:03:06 ID:???0
- こけたくらいで気絶するわけないじゃん
- 22 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:05:25 ID:???0
- >>19
倒れ掛かった勢いと接近した焦りでついガブリと
- 23 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:05:45 ID:???0
- 一緒に倒れたところで終わるとは…
いよいよ頼久が動けなくなるって展開かなぁ?
あかねが気に病みそうだな
今号でもすごく責任感じてて可哀相だったんで、これ以上
こういう展開が続くと辛いな
- 24 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:06:55 ID:???0
- ただのサービスシーンに見えたが
なんか効果がキラキラしてたしw
- 25 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:07:37 ID:???0
- >>22
思わず噛む人間なんていないと思うけど
- 26 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:11:35 ID:???0
- >>24
サービスシーンだったらいらないなあ…
もう事故ラブシーンは3回も見た
- 27 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:13:45 ID:???O
- サービスシーンだったら私的には嬉しいけど、事故ちゅーならやっぱり違和感あるな…
3回もって有?
- 28 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:15:12 ID:???0
- あんまり同じネタを多用しない水野さんが
このネタだけくどいくらい何度も使うのはなんでかな
5巻の白虹押し倒しが好評だったんだろうか
あのときも一緒に倒れてごっつーんだった
土御門脱出のときもやったし、そのときもくどいなぁと思ったのに
まただったらいくらなんでも多すぎる
- 29 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:16:52 ID:???0
- ページ数減ってたし、話考える余裕ないのかも…と自分は思った<何度も
もしくは担当者の指示
- 30 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:21:06 ID:???0
- >>27
押し倒しも含めたら4回目だなぁ…
- 31 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:23:44 ID:???0
- 正直面白かったのは寝惚けチューまでで、
あれは話の流れとして使ってるから分かるんだけど
土御門の「ゴーン」なんて話の流れからしてもいらなかったよね
- 32 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:25:55 ID:???0
- 頼久は好きだけど、この状況でごつんとやってる場合じゃない気もする
- 33 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:26:12 ID:???0
- 何か…チューにまつわる壮大な伏線が…あるのか?
- 34 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:28:56 ID:???0
- 今月号の内容はコミクス収録時にあちこち修正されそうな印象
- 35 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:32:39 ID:???O
- 頼久さんばっかり事故ってずるいです!他にもまわして下さい><
いや嘘だけど
ちょっと羨ましいw
- 36 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:37:18 ID:???O
- >>34
確かに…
八葉がざわざわしてるあたり書き足しありそうな気がした
- 37 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:40:50 ID:???0
- >>33
頼久が思い出しかけるとか?
- 38 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:44:40 ID:???0
- >>32
遙か本編に関しては執筆のペースは遅くなってるし
もう既にラストまでの話を考えてある感じがする
でも飛び飛びになってて以前に比べると恋愛色薄いから
ラブシーン入れろと指示されたんだろうか?
ちょっと「とってつけた」感がきついよね…
- 39 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:49:08 ID:???0
- >>37
あの朴念仁は土御門でも口がくっついたことすら
気づいてなかったみたいだから無理じゃないか
- 40 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:52:35 ID:???0
- 頼久倒れる→あかねが華麗に受身を取って緊急回避→頼久だけ頭打つ→下僕魂復活→切腹
- 41 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:54:58 ID:???0
- >>39
でも特になにもなくても罪悪感だけは心に残ってるようで
- 42 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:58:18 ID:???O
- なんという事故チューの無駄遣い
>>40
そしてあかねの目の前に広がる血濡れの地獄絵図…って今回頼久が思った事台なしw
あかねにそんな事ができるぐらいなら最初から事故率大幅減だ
- 43 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:58:54 ID:???O
- >>32
まず脱出してからでもいいのにな
- 44 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 11:59:20 ID:???0
- >>38
あかねも頼久も恋愛状態じゃないから
ラブシーン入れるっていっても事故で接触くらいしかないよな…
- 45 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:02:24 ID:???O
- いっそ事故なんだからもっとぶちゅーと行っちゃってもいいのに
- 46 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:03:56 ID:???0
- 余計嫌だよそんなの
- 47 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:07:36 ID:???0
- >>45
イラネ
- 48 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:13:00 ID:???0
- まだラブシーンじゃない可能性もあると思いたい…
- 49 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:15:53 ID:???0
- 神泉苑の方が穏やかじゃないな
早く駆けつけてやってくれ
- 50 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:19:26 ID:???0
- そうだっけ?
- 51 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:19:57 ID:???0
- 神泉苑の様子は別段変わってないように見える
呪詛の種が発見されただけで
- 52 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:21:50 ID:???0
- あれだけあかねから逃げ回ってたくせに
いざいなくなると悪態つく小心者・友雅につっこみ入れたい
- 53 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:23:06 ID:???0
- 今回気になったんだけど
友雅はあかねが自分のことをどこまで知ってると思ってるんだろうか
- 54 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:24:20 ID:???0
- それが分かんないから逃げ回ってるんじゃないの?
- 55 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:25:10 ID:???0
- 泰明が助けに来るにしても時間がかかりそうだから
先にイクティ合流かな
- 56 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:26:24 ID:???O
- >>48
自分も…
じゃあ何なのかは考えつかないけど
- 57 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:27:34 ID:???0
- >>55
しかしシリンと交戦中だったが…
- 58 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:28:10 ID:???0
- >>57
あっちはあれからどうなったんだろうな
- 59 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:29:44 ID:???0
- 友雅は普段から行いが悪いから
記憶いと過去に自分が何をしたか分からなくて怖いんだろうなw
- 60 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:30:19 ID:???0
- >>57
そろそろ決着ついてないかな
あかねがイクティのこと気にしてたから
出てくるフラグかと思った
- 61 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:30:20 ID:???0
- >>56
例えば>>23とか
- 62 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:32:17 ID:???0
- >>61
>>23も書いてるがあかね可哀相すぎるw
読んでる方も微妙だ
- 63 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:33:23 ID:???0
- >>60
自分もそれはフラグかなと思ったんだけど
黒龍の力を得ているシリンが、イクティを逃がすかね?
それでなくても頼久や白狐を中に入れてしまったのに
イクティまで逃がしちゃったらお館様の命令ほとんどこなしてないな
- 64 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:35:50 ID:???0
- >>14
呪詛受ける前はもっとあかねに優しかったと思うんだがな…
最近の遠慮のない態度はあんま好きじゃないな
- 65 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:35:52 ID:???0
- でもラストのコマはトーンが水玉っぽくて
柔らかそうな感じだからケガがひどくなるような
衝撃展開は無さそうな気もする
- 66 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:37:18 ID:???0
- ゲーム通りにするなら、シリンが大失敗して
そろそろお館さまに見切りつけられる頃かも
- 67 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:38:27 ID:???0
- >>65
ガツンビキッとぶつかった感じはしないね
- 68 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:38:50 ID:???0
- >>63
それでこそシリンじゃないか>命令こなせない
イクティが一瞬の隙をつけば瞬間移動で逃げられるのでは
- 69 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:40:27 ID:???0
- どうなんだろうな
今のシリンはなんか変な力もらってるみたいだから
- 70 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:42:03 ID:???0
- >>64
同意。
無謀だとか自分を大事にしろだとか言うけど
あの状況でじゃあ他に良い方法があったのか?と思ってしまう
あかね自身必要以上に背負っちゃうタイプだから
何もそこに追い討ちかけなくても…ねぇ
- 71 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:43:44 ID:???0
- >>29
それは自分も思った
先までの話考えてるとはいえ、いきなり減ページになったりして
1話ごとのストーリー練る余裕がないのかな?と
又は引き延ばし指令でも入ったか
- 72 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:45:07 ID:???0
- 引き伸ばし指令はないっしょ
まだ呪詛も解いてないのに
- 73 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:47:26 ID:???0
- >>70
というか頼久付いて来なくてもあんまり変わらなかったんじゃ…
怨霊とは戦えないんだしさ
- 74 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:55:22 ID:???0
- まあ出かけるときは式神いなかったし・・・
- 75 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 12:57:26 ID:???0
- >>70
頼久の方も余裕が全くない状態だとああなってしまうのかな
なんかあかねが痛々しくて
- 76 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:01:34 ID:???0
- 味方が追い討ちかけてどうすんのって感じだな
- 77 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:04:07 ID:???0
- 味方つっても主観的には初対面で他人から聞かされた話だけじゃ
そう気配りも出来ないのかね…ズキズキもしてるし
記憶戻ったら少しは反省してくれるだろうか
- 78 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:07:25 ID:???0
- でも本当の初対面の頃よりは信用されてるんじゃないの?
土御門の脱出についてきてくれたんだし
- 79 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:07:41 ID:???0
- >>70
あの状況じゃ他に方法も無さそうだし
あかねの頑張りを見てると可哀相だけど
自分を大事にしろと言っとかないとこれからも
あかねは1人で無茶しそうだからな…
下僕魂忘れた頼久が言うとあかねが
怒られてるように見えるが
- 80 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:08:01 ID:???0
- しかし本当に態度がデカくなったなというのは感じる
- 81 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:10:48 ID:???0
- 漫画のあかねはゲームよりは一人歩きしないし
ちゃんと自覚してると思うけどな
今回のことだって八葉が力と記憶失ってなければ
ちゃんと頼るところは頼っただろう
- 82 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:11:09 ID:???0
- 頼久ってED後は結構亭主関白タイプなのではと思えてならない
- 83 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:16:46 ID:???0
- ただでさえ頼久と再開したときには既に怪我してたわけだし
あの状況で囮になってくれとは頼めないわな。
- 84 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:17:00 ID:???0
- >>81
今回力について考えるシーンはあったね
人を助けるのは自分の身を削る事だとか
一人で心細いとか守られるとかなんとか
- 85 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:19:42 ID:???0
- 頼久もなぁ
あかねが頼ってくれなくて不満なら
ちゃんと自分を犠牲にしないやり方であかねを守れると示せよ
あれじゃますますあかねは頼久を当てにするどころじゃなくなるぞ
- 86 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:19:44 ID:???0
- >>82
えー、あかねのお願いに困り果てつつも
主君の命令は絶対ですとかいって盗賊になりきらないと頼久じゃないよ><
なんでもないクイズに真剣に頭を悩ませて、
正解もらえたら幸せな気分になってる下僕はどこいったんだー
- 87 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:22:33 ID:???0
- >>85
激しく同意
庇われて怪我される辛さは知ってるはずなのに
- 88 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:24:30 ID:???0
- 喝入れてやってくれ実久
- 89 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:28:08 ID:???0
- おかしいな
無口な従者キャラだったはずが…
あのキツくて遠慮のない口調…
ズケズケ具合といい、なんか泰明みたいだった
- 90 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:30:17 ID:???0
- あかねとか藤姫が知らないだけで
武士団内では普段からぶっちゃけた感じなのかも
- 91 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:30:40 ID:???0
- >>86
ああぁ、懐かしい…あの頃の頼久は可愛いし良い奴だったなー
今は盗賊役やってとか言ったら馬鹿な事をと怒鳴られそうだ
- 92 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:34:33 ID:???0
- みんなすっかり真面目になって…
- 93 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:36:32 ID:???0
- 真面目…なのかなあれはw
- 94 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:39:06 ID:???0
- ってか、無口ですらなくなったよね>頼久
前は普通の会話にも困ってたのに
- 95 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:42:26 ID:???O
- 記憶こそ残ってないけど
本人も気付かない部分で変わってるって事なのかな
- 96 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:45:06 ID:???0
- >>80
館といい頼久といい、敵も味方も態度のでかい…
へりくだってて優しい頼久の方が館との良い対比になったと思うんだがな
- 97 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:48:26 ID:???0
- 頼久はゲームでは館に犬扱いされるくらいなのにこれじゃなw
- 98 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:49:37 ID:???0
- 今は反抗期の犬なんです…
- 99 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:50:55 ID:???O
- しつけが微妙にアレなのでたまに飼い主を噛みます
- 100 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:52:44 ID:???0
- 最近咬み癖無駄吠えが酷くないか
番犬のくせに
- 101 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:58:05 ID:???0
- 犬ガムでもあげてみるか
- 102 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 13:59:04 ID:???0
- >>95
うーん
状況の違いもあるだろうけど
本当に最初に出会った頃とはあかね自身が違ってるせいかも?
あかねが京に来た当初は右も左も分からないお嬢さんで
周囲に大事にされるお姫様のような存在で、
頼久から見ても別世界の人だったのかも。
呪詛後は、あかねはなんか孤独な娘で、イクティが「信じるにたる主」というくらい
しっかりしてて話が通じそうだと感じてる、とか
- 103 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 14:06:35 ID:???0
- 孤独な娘だと思ってるならもう少し優しくしてやっても…
- 104 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 14:08:30 ID:???0
- お姫様ポジションから結果的に格下げ状態になったってことじゃ?
- 105 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 14:09:54 ID:???0
- >>104
だよなぁ
ますますむかつくわw
- 106 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 14:12:39 ID:???O
- ある意味前より親しくはなってるんじゃないか
確かにムカつくがw
- 107 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 14:13:27 ID:???0
- 親しくはなってないと思う
遠慮がなくなっただけで
- 108 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 14:18:38 ID:???0
- 無意識の格付けって怖いなw
- 109 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 14:21:21 ID:???0
- 犬も飼い主を格付けするらしいからな…
- 110 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 14:34:17 ID:???0
- 頼久の中であかねを恋愛相手に見れるくらいにしたってことなのかな
- 111 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 14:38:13 ID:???0
- >>107
同意
儀式前だってそれなりに親しくなってはいたよね
やっぱ今の頼久は色々箍が外れてる状態なのかな…
- 112 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 14:45:57 ID:???O
- 暗闇の中だから妙に開放されてたりして
- 113 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 14:46:54 ID:???0
- 今の頼久の態度がここの住人にはしっくりこない感じ?
むかつくとか違和感とか
- 114 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 14:48:26 ID:???0
- >>113
もちろん人それぞれだと思うけど、少なくとも自分はそうだな
今の頼久はあんまり好みじゃない
- 115 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 14:54:20 ID:???O
- >>113
今までが従者だっただけに違和感はあるけど自分は嫌いではないよ
なんか素直だし
ぶっちゃけすぎてムカつくけどw
- 116 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 14:55:37 ID:???0
- >>113
うん
しっくりこない感じ
頼久って女の子にはもーちょいマシな態度取る人かと
- 117 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 14:56:14 ID:???0
- >>110
そうは見えないなぁ
あかねに好感持ってるのとは違うみたいだし…
気になってはいるんだろうけど
- 118 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 14:58:31 ID:???0
- >>117
いや、頼久が、じゃなくて水野さん(作者)がね
あとの展開のためにそうしたのかと思って
- 119 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:01:49 ID:???0
- >>118
まぁ頼久だけが洞窟へ同行したってだけでそうなんじゃないかな
- 120 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:11:05 ID:???0
- >>113
少なくともあんまり妥当性はない気がする
上でも言われてるけど「他にどうすれば良かったの?」と。
頼久の言うように逃げてたら、白狐は怨霊になって襲い掛かってきただろうから
なにか矛先がずれてるっぽく感じて
- 121 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:12:19 ID:???0
- >>119
それだけじゃ足りないってことでは
- 122 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:15:18 ID:???0
- >>120
全体的に頼久の苦言って代替案無しだから素直に聞けないんだよなぁ
呪詛祓って京を救う能力があるのはあかねだけで
既に京は穢れや怨霊に蝕まれてる最中なのに、
あかねが動かずにどうしろっつーのか
- 123 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:16:58 ID:???0
- 「白狐を助けないとこっちもヤバかった」ということを
イマイチ理解してないのかねえ…>頼久
単に無謀な人助けってだけじゃないよな今回のことは。
攻撃は最大の防御というか、先手必勝状態だったのに
- 124 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:19:08 ID:???0
- どうもいちいち的外れなんだよね
あかねが謙虚だからいいけど喧嘩になっててもおかしくないぞ
- 125 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:22:40 ID:???O
- 命が危ない場面で全員を救おうとするのは現実的でないってのはわかるような気もするが
一番生き残らせなきゃいけないのは神子という意味で
頼久的には自分と白狐を置いてでもあかねは身を守れって事だったのかも
- 126 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:27:46 ID:???O
- >>125
自分だけを守れという意味だとしても、記憶をなくす前の頼久なら
あかねがそれを望まないことは分かるんだろうけどね
- 127 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:27:53 ID:???0
- でも自分が万全の状態じゃないから一緒に逃げること奨めてなかったか?
あかねはこの場で白狐を元に戻した方が安全、
頼久は逃げた方が安全だと思ってたってことか
- 128 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:29:18 ID:???0
- 白狐の場合、救わなかったら敵になるんだぞ…
見捨てるとかそういうレベルで収まる話じゃないような
- 129 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:34:06 ID:???0
- 逃げたところで、既に負傷してる頼久が
灯りもない道で裸足のあかねを連れてどこまで行けるか疑問ではある
怨霊は白狐だけじゃないし
- 130 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:41:09 ID:???O
- それは確かにそうだけど、あかねが身の危険を侵して針を抜いても
白狐を確実に元に戻せるという保証もなかったからな…
- 131 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:42:40 ID:???0
- 保証なんてどっちもないわけで
それなら敵を増やさない方法を取るべきじゃ?
- 132 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:47:18 ID:???0
- せめて敵地じゃなければ頼久の案も分からなくもないんだけどね・・
- 133 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:50:27 ID:???0
- >>130
でも白狐は唯一の戦力だったからな
元に戻すのと敵に回るのとじゃ雲泥の差では?
結局縮んで霊力なくなっちゃったけど
- 134 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:50:29 ID:???0
- 本来なら洞窟に入った時点で十中八九館の勝ちだったんだよな
- 135 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 15:52:53 ID:???0
- 今まで辛うじてどうにかなってたのは白狐のお蔭としか
泰明有難う
- 136 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 16:36:48 ID:???0
- しかし館はあかねが洞窟に来ないってことは考えなかったのかな?
もしあかねが洞窟に来る以前に神泉苑の呪詛の種を発見されてたら
間抜けな気がする
- 137 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 17:06:31 ID:???0
- あかねは主人公だから死ぬような怪我する訳ない
浄化の力使ったら白狐も戻せるだろうっていうか戻ったよね
ということを知ってるから白狐戻すべきだったって言えるんだと思うが
あかね尻尾で一回打たれてるし
頼久の立場であかねの身を守るためなら逃げる選択でしょ
逃げたところで状況変わる訳じゃないけど目の前の脅威は去るからね
- 138 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 17:11:49 ID:???0
- 頼久からしたらあかねは守るべき存在で
戦力として考えられるのはケガした自分だけだから
あかねを守りながら戦うより逃げる方が
あかねが安全だと思うだろうな
敵地だからいつ次の敵が出てくるとも限らんし
- 139 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 17:19:58 ID:???O
- >>136
あかねが来ないなら、どのみち京が荒れて行くだけだし
神泉苑にはカモフラージュ用に黒麒麟置いといたんじゃないの?
- 140 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 17:45:46 ID:???0
- >>139
でも現実にはすぐ永泉が呪詛の種の在り処を見つけちゃったじゃん?
あかねが洞窟にいった後だったから(アクラムにとっては)良かったけど
- 141 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 17:47:19 ID:???O
- あれなら永泉でなくても見付けるんじゃ…
- 142 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 17:52:07 ID:???0
- よく泰明が見つけなかったよな
しかも数日もいたのに
- 143 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 17:54:31 ID:???O
- 今までは種の状態だったのが
芽を出したからああなったのでは
- 144 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 17:55:49 ID:???O
- 神子含めて他の人が誰も気付かなかったってことは永泉だから気付いたのかも
霊力とか属性の関係かね
- 145 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 18:04:15 ID:???0
- >>144
ああ…水の中だからとか
- 146 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 18:09:33 ID:???0
- 神泉苑だからじゃ?
- 147 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 18:57:12 ID:???0
- 何とかやってきたのは白狐のおかげというけど
その白狐のせいで怪我してるし
白狐を元に戻すんだって頼久が肩差し出して成し遂げてるし
自分が八葉だという自覚がない今、
あかねの無理しないでって言葉に現実味がないから仕方ないのでは
- 148 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:00:54 ID:???0
- >>140
呪詛の種は育つものらしいから、
永泉が気付いたのも今だからなのかも知れない
- 149 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:04:43 ID:???0
- >>147
八葉だっていう自覚はあるでしょ一応・・
- 150 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:06:15 ID:???0
- どうも八葉になったばかりの初期の頃に比べて態度が大きいんだよなー
- 151 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:07:17 ID:???0
- >あかねの無理しないでって言葉に現実味がない
そんなこと言ったら頼久の「選ばれた身だから大切にするように」ってこそ
この状況では現実味がないと思うけど
- 152 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:10:07 ID:???0
- >>151
追い詰められてる状況だから
どっちも現実味が無いっていえば無いけど
だからこそ2人とも言わずにいられないのかも
- 153 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:12:11 ID:???0
- この少人数で乗り込んでおいて、そんな大事にしてられんわな
洞窟に入った時点で半分捨て身なんだし、ガンガン行くしかなかろう
あのとき既にあかねも消耗してたし、頼久は怪我してるしで
足場の悪い暗闇を逃げきれるとは思えないし
- 154 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:13:11 ID:???O
- >>148
ゆくゆくは呪詛の木になって
呪詛の花とか呪詛の実とかつけるんだろうか
- 155 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:13:53 ID:???0
- >>154
じゃあ今は「呪詛の苗」くらいですかね
- 156 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:16:12 ID:???0
- >>153
あかねが自分の身こそ大事にしなければと思えるようだったら
そもそも洞窟に乗り込んでないよね
それに逃げた所で出口も分からないのに
- 157 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:21:23 ID:???0
- 皆無事にいられない状況だからこそ
選ばれた身なんだから
自分達を捨て駒にしろ発言は何もおかしくないと思うけどなあ
- 158 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:22:40 ID:???0
- 捨て駒発言はまた別なんじゃ
その前の話でしょ
- 159 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:23:33 ID:???0
- あかねは結構やる気だったろうけど
頼久を犠牲にしてまでとは思ってなかっただろうし
頼久もあかねに何かあったら京も終わりだから
特攻精神はなくて普通だと思ったけど
- 160 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:26:33 ID:???0
- 確か前も言われてたけど館はあかねが白狐を浄化出来なくて
本当にやられちゃってもいいと思ってたのかな?
あれほど神力が使えるのは予想外だったようだし
あかねが死んだら元も子もないのは館も同じはずなのに
- 161 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:27:36 ID:???0
- >>157
最後のほうの台詞はまあおかしくないけど
白狐が針で刺されたとき、あかねが怪我してる頼久に
おとりになれとは言えないだろーw
- 162 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:29:55 ID:???0
- 敵の手の内にいるからなぁ…
単に逃げるのもリスクがあんまり変わらないと思う
- 163 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:30:42 ID:???0
- >>160
どうだろうな
痛いとこつかれて逆上してたように見えたけど
本当にやられそうになったら助けそうだよな
- 164 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:33:04 ID:???0
- >>161
もちろんあかねが言えるわけないけど
記憶のない頼久はあかねの人となりをよく理解してないだろうし
主従なら家来がおとりになって当然の感覚かも
- 165 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:33:05 ID:???0
- >>161
自分が頑張れば何とかできると思っている、または
自分が犠牲になってもいいと思っているあかねが
頼久には、甘く見えて物言いがきつくなるんじゃない?
- 166 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:38:54 ID:???0
- >>136
逆なんじゃないかな
あかねに神泉苑の呪詛の種を発見されないよう洞窟へ来るよう仕向けたのかと
そのためにイクティに洞窟内で呪詛の種を見せ、
離脱してあかねの元へ行って案内役になるよう計算してたんだと思う
- 167 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:45:17 ID:???0
- あかねが動いたから神泉苑の呪詛に変化が起こった訳で、
後で、必要な時にいないって責められないといいな
- 168 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:45:33 ID:???0
- >>164
そんなに理解してないかなぁ?
記憶なくす以前ほどではなくても
ある程度分かってると思ってたけど
- 169 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:48:43 ID:???0
- 分かってるにしては以前より態度がきつすぎるから突っ込まれてるんじゃ…
- 170 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:48:57 ID:???0
- ピリピリしている八葉に萌えてる自分は多分少数派
- 171 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:50:43 ID:???0
- >>167
そうなの?種は育っているはずとあったから
ほっといてもいずれは変化するのかと思ったが
- 172 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:53:46 ID:???0
- >>165
頼久もそういうところない?
- 173 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:56:10 ID:???0
- だから余計イラつくとか?
- 174 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 19:59:38 ID:???0
- 10年上の武士で立場的に従者の頼久が
自分の力に自信を持ったり
自分はどうなってもいいと思うのは仕方ないっしょ
- 175 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:02:03 ID:???0
- じゃあもう説教かますなとw
- 176 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:03:07 ID:???0
- だからあかねは説教されて当然って話じゃないの?
- 177 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:04:28 ID:???0
- 立場的に従者だったら主人を庇うのは分かるけど説教は余計だw
- 178 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:05:25 ID:???0
- >>176
じゃあどうすれば良かったんだよってつっこまれてるんじゃん
頼久の言うように逃げてたら最悪の事態になってたんじゃないの
- 179 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:06:02 ID:???0
- >>176
むしろいつまで経っても状況を把握できない頼久のほうが問題じゃ?
- 180 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:07:44 ID:???0
- >>178
土御門を出なければ良かったというのが大前提なんじゃ
- 181 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:08:40 ID:???0
- あかねが一人で止めてたらあかねが重症で
それこそ最悪の事態
- 182 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:09:25 ID:???0
- >>181
あかねは劣りになろうとしたわけじゃないから
わざと噛ませたりしないでしょ
- 183 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:09:41 ID:???0
- 結局のところ今の頼久にはどうしたってあかねを守り切る力は無いんだよな
自分の身を捨てて庇っても凌げるのはいいとこ1回限り
なのに何とか全員で脱出しようとしてるあかねを責めるから
説得力に欠けるのでは
- 184 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:10:20 ID:???0
- >>180
協力してついてきた後で言っても…
そんなにそう思うなら脱出に加担すべきじゃなかったんじゃ
- 185 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:12:45 ID:???0
- 全員で脱出しようとしているあかねこそ
頼久を犠牲にしてようやく1回しのげているだけだとも言える
鷹通や泰明なら考えが足りないってもっと手厳しく言ってるのでは
- 186 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:13:02 ID:???0
- >>180
同意。本当にあかねに自分の身を最優先に守って欲しいなら
何と言われようと土御門から出すべきじゃなかった
- 187 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:14:58 ID:???0
- >>182
わざと咬ませたりはしなくても
普通に咬まれるかもしれん
- 188 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:15:21 ID:???0
- >>185
じゃあ逃げるのは考えが足りてる提案なのか?
そうは思わないけど。
- 189 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:16:37 ID:???0
- >>185
今の時点で一番ちくちく言いそうなのは友雅だな
- 190 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:16:53 ID:???0
- 狐に襲われるよりは考えが足りてると思うよ
- 191 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:17:16 ID:???0
- >>185
泰明なら四の五の言う前にさっさと自力で調伏して終わりだろ
鷹通ならそもそも付いて来たかどうか…
洞窟に来ること自体断固反対して譲歩はしなかったと思う
- 192 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:17:41 ID:???0
- お互い大事な人が危険な目に遭うのは嫌だから揉めてるんじゃないかね
- 193 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:17:58 ID:???0
- >>190
逃げたら完全に怨霊化ですよ?
あのときはまだ怨霊になる前だったらそんなに攻撃的じゃなくて助かったんだよ
- 194 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:19:06 ID:???0
- >>190
じゃあ頼久の「逃げる」は確実に襲われる提案なわけだ
- 195 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:20:04 ID:???0
- そこまで泰明が万能なら神泉苑の神獣だってさっさと自力で調伏できてるよ
- 196 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:20:17 ID:???0
- >>193
完全に怨霊してはいないと分かったからこそ
あの場で針を抜くことを選んだんだしね
別に自分を犠牲にしようとしたわけではない
- 197 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:22:00 ID:???0
- >>191
詩紋→止め切れずについてくるけどお人よし&若さゆえの甘さで神子と一緒に犠牲に
イノリ→むしろ率先して突っ込む、狐と意見が合わず喧嘩
永泉→脱出しようとするあかねを見つけておろおろしてるうちに土御門の人に見つかる
とか?
- 198 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:22:02 ID:???0
- あの場で逃げたら館の思う壺だったと思う・・
- 199 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:22:04 ID:???0
- 洞窟の中には他にも御霊なんてたくさんいるんじゃなかったっけ
- 200 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:24:36 ID:???0
- >>196
結果的に犠牲になる可能性も0ではなかったわけで
それでもいいって気持ちはどこかにあったんじゃないかな
- 201 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:29:05 ID:???0
- 頼久は、あかねと白狐に合流するまで一人で怨霊と戦ってきたんだし
その手で洞窟から逃れようとしたってことでいいですか?
- 202 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:29:22 ID:???0
- 少なくとも洞窟内でのあかねの行動が
そんなに考えなしだとは思わなかったな…
土御門を抜け出したのも、切羽詰ってのことなんだし
考えがないわけじゃないと思う
時間が経つほどに打つ手がなくなるように館に仕組まれてるんだから
むしろ白狐のことは好判断だと思った
- 203 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:46:52 ID:???0
- >>195
そんな極端な…怨霊と神獣じゃ違うでしょ
- 204 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:47:25 ID:???0
- ラスボスと雑魚を同じ扱いじゃな・・・
- 205 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:50:35 ID:???0
- 今号の泰明のセリフだと神獣だから遠慮してたけど
遠慮しなかったらすぐ片付けられるみたいな感じがした
- 206 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:50:53 ID:???0
- つまり泰明>頼久主張ですか?
- 207 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:51:07 ID:???0
- >>202
唯一の戦力を敵の駒にされて洞窟内を逃げ惑うようにするのが
館の考えるところだったわけだしね
- 208 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:53:28 ID:???0
- 唯一の戦力って・・・
こりゃ頼久、報われないわ
- 209 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:55:29 ID:???O
- 館目線ならそうなんじゃない?
頼久が来てること知らないでしょ
- 210 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:56:20 ID:???0
- >>205
それはどうだろう?
基本遠慮する性格じゃないと思うし、今の力じゃ
簡単に片付けられないこと分かってるんじゃないかな?
- 211 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:57:55 ID:???0
- 黒麒麟はわざと姿見せないようにしてるんだから
片付けるも何もないんじゃ・・・
- 212 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:58:16 ID:???0
- >>209
知らないかな?
最初にあかねだけ穴ぼこに落としてたから
様子見てたんじゃないかと思ってた
- 213 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 20:59:17 ID:???0
- >>212
知っててもおかしくない、つか知ってる方が自然だけど
完全スルーだからな今までw
- 214 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:02:09 ID:???0
- >>211
泰明は跡を追って神獣であろうと
早々に片付けるって言ってたから
見つける自信はあるんじゃないかな
- 215 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:04:30 ID:???0
- >>214
それ永泉が呪詛の種を見つける前の台詞だよね
- 216 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:07:14 ID:???0
- >>167
八葉も前回辺りから急に丸くなったように見えるから
大丈夫と思いたいが…
- 217 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:10:14 ID:???0
- 今月号を読み返して
選ばれた身を削って人助けするな自分を大切にしろって
何度も何度も言われてるのに
最期のページで、その言葉がまったく堪えてなさげな神子に笑った
- 218 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:11:09 ID:???0
- >>208
事実ですからw
- 219 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:11:58 ID:???0
- その頼久に救われてる白狐は立場ないな
- 220 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:12:33 ID:???0
- >>217
ここの住人が心配するほど頼久の言葉に傷付いてないようだなw
ほっとしたというか笑えるというか
- 221 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:18:33 ID:???0
- >>218
捨て身で我が身を削るまでずっと何しにきたんだ?
って突っ込まれるくらい役立たずだったものねw
- 222 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:20:02 ID:???0
- >>221
ひがむなひがむな
- 223 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:20:49 ID:???0
- >>217
長々とお説教した頼久の姿が
底の抜けたひしゃくで水をくんでいるように見えるw
- 224 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:21:31 ID:???0
- >>223
どうも堂々巡りだなw
- 225 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:23:07 ID:???0
- 頼久の言い方がきつくても
結局はあかねの頑固が勝つんだろうな
- 226 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:24:22 ID:???0
- >>221
怪我して現在は更に役立たずにww
- 227 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:25:08 ID:???0
- >>226
自己レスってむなしいよね
- 228 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:25:13 ID:???0
- >>225
しょせん犬が吠えてるだけだから
- 229 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:25:58 ID:???O
- 頼久の場合、きつく言った後に直ぐ謝るから大丈夫なんじゃね?
しかも最後のあかねを見る限り、頼久に言いたい事言ってるし…
- 230 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:26:07 ID:???0
- 最後のコマのごっつんこは頼久の記憶が戻るフラグかと思った
- 231 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:26:30 ID:???0
- そろそろ洞窟脱出して駄犬のターンも終了?
- 232 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:27:55 ID:???0
- >>206
何を分かりきったことを
- 233 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:28:11 ID:???0
- そうすると館のターンもまた遠のいてしまうな…
- 234 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:28:31 ID:???O
- ターン終了の前に二人で京離れて何やってたんだと記者団に囲まれます
- 235 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:30:35 ID:???0
- >>229
そりゃ言うよ・・・
- 236 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:30:49 ID:???0
- >>234
呪詛の種の在り処をつかんできた
白狐をネタに互いに心配しあっていちゃいちゃ
- 237 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:30:49 ID:???0
- >>189
小姑w
- 238 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:31:42 ID:???0
- あかねだけじゃなく皆もイクティのことを思い出してください
- 239 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:32:28 ID:???0
- >>235
言わなかったら頼久がまるで悪役だよな
- 240 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:35:10 ID:???0
- >>238
余計なことしたアフォとして覚えてます
- 241 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:36:07 ID:???0
- >>240
そう言ってやるな…館の方が一枚上手だったんだ
- 242 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:37:09 ID:???O
- イクティもいいけどイノリどこいった
- 243 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:38:58 ID:???0
- >>242
夢の中で金髪になってパニクッてます
- 244 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:44:53 ID:???0
- 義兄も義弟も空気読んでくれw
- 245 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:45:59 ID:???0
- 頼久の記憶が戻ったら八葉の力も戻るんだよね
洞窟を抜けるにはそれしかない気がする
- 246 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:48:01 ID:???O
- 本誌ではセフル寝たきりから復活した?セリと一悶着あるのか冷や冷やしてるけど
ツンデレのデレ来るかな
- 247 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:52:05 ID:???0
- 脇役まで手が回るだろうか
今は洞窟と神泉苑の同時中継になってるし
- 248 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 21:58:29 ID:???O
- >>245
記憶を戻すには呪いを解く=洞窟の外にある呪詛の種を浄化しなければならないのではw
- 249 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 22:00:22 ID:???0
- 記憶と八葉の力って同時にしか戻らないものなのかな
- 250 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 22:04:25 ID:???O
- >>249
どうだろう?呪詛されたのが8人同時だからな〜。
でも泰明は記憶がある?みたいな感じだし…
- 251 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 22:10:28 ID:???0
- 今回見るに泰明は記憶あってもおかしくない感じだったな
- 252 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 22:38:09 ID:???0
- >>246
まだ土御門に預けてから一日も経ってないよw
- 253 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 22:45:25 ID:???0
- そうだったっけ?
- 254 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 22:50:16 ID:???0
- セフルは何だか魂吸い取られたみたいになってたから
復活には時間かかりそうな気がする
- 255 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 22:51:34 ID:???0
- >>250-251
泰明は記憶ないんじゃない?
でもあかねをすごく気にかけてるから、友雅が覚えてるみたいだと
言おうとしただけで。あかねのことも記憶なくても事情だけは聞いてるみたいだし
永泉や友雅の名前も、お師匠に聞いただけなんじゃないかねぇ
- 256 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 22:51:49 ID:???O
- >>251
だとしたら、どこで記憶が戻ったのかな?
>>202
土御門を抜け出したのだって内裏であかねを預かるって言ったからで、もしそうじゃなかったらわざわざ抜け出して洞窟まで行かなかった気がする…。一概にあかねだけは責められないよな…。
そのまま内裏に預けられてたら、館のターンもなかった訳で…ちょっと淋しかった気もするな…白狐も出てこなかったよ…
- 257 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 22:53:19 ID:???0
- >>256
改行した方がいいよ
- 258 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 22:55:36 ID:???0
- >>255
記憶無いにしては思わせぶりな描かれ方に
感じたからな…
陰陽師だから呪いに耐性があって
記憶がちょっとは戻ったのかと思ったよ
- 259 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 22:58:01 ID:???0
- 陰陽師だからなのか
はたまた人造人間だからなのか
- 260 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 22:58:18 ID:???0
- >>256
内裏行ったって事態が今より悪くなりこそすれ良くはなってないだろうからな
- 261 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:04:38 ID:???O
- >>257
あっ、ごめん…
- 262 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:04:50 ID:???0
- ゲームだと心のかけらは一人一人別々に戻るんだけどなあ
- 263 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:06:23 ID:???0
- >>262
そこまで同じにして何か意味が?
- 264 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:06:30 ID:???0
- それじゃいつになるやら
- 265 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:08:01 ID:???0
- 呪詛を解く前に記憶が戻った方がいい状況だから
- 266 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:09:14 ID:???0
- 泰明は、前にもあかねに言われてたけど
他の人と呪いの反応が違うみたいだね
でもあかねのこと忘れてたのは確実だったっぽいし
記憶が戻るポイントもなかったと思うけどなー
- 267 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:09:46 ID:???0
- >>265
?意味が分かんない
呪詛を解くことと記憶が戻ることは同義じゃん
- 268 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:11:48 ID:???0
- >>266
読者も知らないとこで記憶戻ってました、というのも拍子抜けだしな
- 269 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:11:48 ID:???0
- 京を汚している力と八葉への呪詛を別に考えればいいこと
- 270 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:13:39 ID:???0
- >>242
こないだの巻頭カラーや今回の表紙でイノリ分を補給して下さい
ということではないかと
- 271 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:13:40 ID:???0
- むしろセフルを元気にすれば四神への呪詛は解けるんじゃ
- 272 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:16:28 ID:???0
- >>269
つっても八葉に対する呪詛は呪詛の種をあかねが触らないと解けないわけで
記憶がないのも力がないのも呪詛の一部なんだし
- 273 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:17:02 ID:???0
- >>271
なんでだよw
- 274 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:19:49 ID:???0
- 友雅は泰明以外にも永泉や鷹通があかねを気にかけてることを
気にしてるみたいだった
記憶なくす前と似たような状況になってないか?
- 275 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:20:29 ID:???0
- セフルの力を使ってかけた呪詛だから?
ダメかw
- 276 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:21:10 ID:???0
- 逆に呪詛が解けたらセフルも復活するとかなら…無理かな
- 277 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:23:27 ID:???0
- >>276
関係ないでしょ
セフルの力が呪詛に使われただけで
セフル自身は呪詛にかかってるわけじゃない
- 278 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:26:28 ID:???0
- >>274
まぁ元となる性格がかわったわけじゃないからそうなるのかもね
- 279 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:27:15 ID:???0
- >>278
それだけが理由でもないような気がするなぁ…
- 280 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:28:34 ID:???0
- というと、他の理由は?
- 281 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:29:25 ID:???0
- 八葉に関しては呪詛に勝る絆があってもいいと思う
- 282 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:31:32 ID:???0
- お約束ですな
- 283 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:40:41 ID:???0
- >>281
いやでも呪詛の種なしで解いたらこれまでの意味が…
思い出しかけるってのはあっていいけどさ
- 284 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:42:48 ID:???0
- >>283
京の穢れまでは祓えないのでは
- 285 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:45:36 ID:???0
- >>284
全部繋がってるんだよ
四神が呪われて、四神と繋がってる八葉も呪われて
穢れが京に蔓延してる
あかねだって八葉の記憶と力がなくなったから
ああいう危ないことをしないといけなくなったわけで
それが簡単に解けるならこれまでの苦労は水の泡に…
- 286 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:50:37 ID:???0
- あかねが何一つ報われなくなってしまうな
- 287 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:53:07 ID:???0
- 今でも洞窟行きが徒労に終わりそうなのに…
- 288 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:58:34 ID:???0
- ほんとだよな
大人しくしとくほうが正解だったなんて納得できないorz
- 289 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:59:18 ID:???0
- お館様の壮大な嫌がらせの一環なのか?
- 290 花と名無しさん sage 2008/08/10(日) 23:59:35 ID:???0
- >>285
そんなこといちいち説明されなくても分かってるって
結果的に見れば、永泉が意識を取り戻した時に異変に気付いてました
あかねが内裏にさえいれば簡単に穢れを祓えましたって話になるけど
それこそ今までの苦労が水の泡じゃない
- 291 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:03:18 ID:???0
- 簡単に祓えたかな?
黒麒麟もいるのに
- 292 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:05:28 ID:???0
- 少なくとも洞窟にいった意味は皆無
- 293 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:08:35 ID:???0
- 呪詛解除しに行ったのに肝心の種は無かったんだからな…
まさしくアクラムの思惑通りに動いてしまったわけだ
- 294 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:10:41 ID:???0
- >>290
そういう色々な努力が徒労に終わる状況で
ご都合主義発動はさらに萎えるじゃんって話
- 295 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:10:53 ID:???0
- 皆を守るとはりきった所がアクラムにいいように弄ばれましたってこと?
- 296 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:15:33 ID:???0
- 良いようにってほどではないだろ
怒らせたんだし
- 297 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:16:43 ID:???0
- なおまずいんじゃ…
- 298 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:18:05 ID:???0
- 収穫らしい収穫がないのはつらいな
- 299 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:18:42 ID:???0
- >>295
まあ四方の札集めから皆してずっと弄ばれていたと言える
- 300 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:19:32 ID:???0
- 八葉の力がない八葉が黒麒麟をどうやって片付けるんだろ
友雅ってやる気あるのかなあ まして、その場にいないイノリは
- 301 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:23:37 ID:???0
- 泰明は倒す気満々だけどそう簡単に行くとも思えないんだよね…>黒麒麟
なんたって、ゲームじゃラスボス
- 302 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:24:11 ID:???0
- >>300
泰明は1人でやる気満々に見えたな
友雅は無さそう
- 303 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:25:06 ID:???0
- 泰明が一人で倒したら
それこそご都合主義だろw
- 304 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:25:54 ID:???0
- 永泉が見た水上の枝?みたいなやつは他の面々には見えてないんだろうか
- 305 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:28:52 ID:???0
- >>303
漫画の黒麒麟の設定がよく分かんないけど
もし黒麒麟が穢れで弱ってたら勝ち目はあるかも?
でもまぁ戦わない気がするけど
- 306 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:30:05 ID:???0
- >>304
あれは実際にそうなってるわけじゃなくて
龍脈や呪詛の種が発する穢れのイメージなんじゃ?
霊力のある人じゃないと異常は分からないんじゃないかなあ
- 307 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:30:13 ID:???0
- ここで黒麒麟と戦うのは想像しにくいなぁ
- 308 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:32:30 ID:???0
- >>305
それなら一葉でいいよw
- 309 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:33:57 ID:???0
- >>308
なんで?泰明だって晴明に式神借りまくってる状態なのに
- 310 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:34:18 ID:???0
- >>306
やっぱそうなのかな
永泉クラスの霊力でないと分からないのか
- 311 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:34:51 ID:???0
- じゃあ清明と二葉でやれば?w
- 312 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:42:24 ID:???0
- それ龍神に提案してんの?
すげー捻くれてんね
- 313 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:42:47 ID:???0
- 次の問題は洞窟からの脱出かね
- 314 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:44:36 ID:???0
- 八葉に戦力としての大きな差があるのは
しょうがないことじゃないかなあ
むしろ同じように戦力になってたら変だし。
特に八葉の力がない今、全然戦えない人と、
戦える人が出てくるのは当たり前
- 315 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:44:42 ID:???0
- >>312
泰明信者によれば泰明が黒麒麟を倒してくれるそうですから
他の八葉が危ない目にあう必要なくない?
- 316 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:45:33 ID:???0
- 陰陽道ってすばらしいね
- 317 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:46:37 ID:???0
- >>315
そんな1人2人の書き込み真に受けて切れなくても
- 318 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:46:53 ID:???0
- >>314
八葉の力があった頃でも平等だったわけじゃないしな
- 319 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:48:52 ID:???0
- 早く黒麒麟を倒して皆の記憶を取り戻してあげてくださいまる
- 320 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:48:56 ID:???0
- 黒麒麟の設定がいまいち分かんないんだし
漫画でもラスボスとは限らないわけで
そういう意味ではどうなってもおかしくないんじゃないか
特に泰明信者とかでなく。水野さんの展開読めないから
- 321 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:50:28 ID:???0
- ただ単に泰明の付属設定がもともと凄いんだけなんだと思う。
だから信者とかどうとかって言うんじゃないと思うんだが、気のせい?
- 322 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:51:15 ID:???0
- 実は黒麒麟は何頭もいるとか
- 323 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:51:22 ID:???0
- つか、なんで信者云々な話になったのかよくワカランのだが
- 324 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:51:46 ID:???0
- >>322
いるらしいよ
- 325 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:52:17 ID:???0
- >>323
不平等な八葉の中で泰明が優勢とぬけぬけと主張してるからじゃない?
- 326 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:53:27 ID:???0
- >>324
じゃあ神泉苑にいるのが普通の黒麒麟で
ラスボスが黒麒麟のボス(と言っていいのか分からんが)だったら
まぁ今倒してもおかしくないか
- 327 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:55:12 ID:???0
- >>325
なんでいちいちそれに構うの…
変なのは無視して普通に話せばいいのに
- 328 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:55:52 ID:???0
- 黒龍牧場がある
- 329 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:56:24 ID:???0
- >>327
今、変なのしかいないと思うんだけど
- 330 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:56:32 ID:???0
- >>328
ぜひ行ってみたいです
- 331 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:56:32 ID:???0
- 何処にw
- 332 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:58:12 ID:???0
- >>329
…
- 333 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 00:59:34 ID:???0
- >>330
つわものだな
- 334 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 01:00:27 ID:???0
- >>321
付属って言うとオプションみたいだなw
- 335 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 01:00:41 ID:???0
- >>328
縞模様が入ってたりブチの黒麒麟とかいるんですね
エサはあげられますか?
- 336 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 01:02:20 ID:???0
- >>335
黒一色じゃなくても黒麒麟なのか?w
- 337 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 01:02:21 ID:???0
- >>335
肥「エサ500円」
- 338 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 01:04:46 ID:???0
- その500円のエサは鹿せんべい
- 339 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 01:04:47 ID:???0
- 黒龍牧場というからには黒龍がオーナーなのか?
- 340 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 01:07:32 ID:???0
- なんかマザー牧場なノリww
- 341 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 01:15:28 ID:???0
- >>337
高い!
- 342 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 01:16:32 ID:???0
- 肥だからね…。
白狐は何食べるのかな
平安に油揚げとかはなさそうだ
- 343 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 01:17:41 ID:???0
- 鳩まめも一袋100円位するからな
神獣黒麒麟のえさだし高いんだろw
- 344 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 01:22:01 ID:???0
- じゃあ龍神のエサとなったら諭吉が飛びますね
- 345 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 01:30:34 ID:???O
- 龍神の餌=神子
- 346 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 07:11:22 ID:???O
- シュールだなあ
- 347 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 08:07:32 ID:???O
- 他所から娘をさらってきて散々働かせた揚句餌にするとは…
この人でなしめ
- 348 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 08:40:50 ID:???O
- 龍神「神様だから元々人じゃないもん」
- 349 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 11:16:03 ID:???0
- >>347
そういう言い方をするとホラーみたいだw
- 350 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 12:27:47 ID:???O
- 神子とあかねの神隠し
- 351 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 13:03:38 ID:???0
- 今度出る小説というかHCSPララノベルズの件
別作品の著者にゆめ太アニメ(コルダとかネオ案)の脚本家がいたりするんだが
これは紅玉とララが手を組んだりしているのだろうか
それだと収録内容が紅玉っぽかったり、ララでまで遙かの小説出す
(ましてやカバーや挿絵描きおろし)ってのもなんか納得というか
すごく厄介な印象なんだけども…ここで話すのはスレ違いかな?
- 352 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 13:07:30 ID:???0
- >>351
この前もヴァンパイアやホスト部で同じことしてたから
その一連の流れだと思ってる
- 353 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 14:58:46 ID:???O
- 遙かまでやらなくても…
- 354 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 17:12:33 ID:???0
- ヴァンパイア小説の著者がコルダアニメの脚本担当だったな
ネオロマ系の小説も書いてるみたいだが…
遙かはゲーム関連だけにしておけばいいのに
ララから出せば絵で釣れると思ったのかなぁ
まぁ絵で釣るのは遙かに限ったことじゃないけどね
- 355 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 17:29:40 ID:???0
- 水野絵でキャラの性格変わってたら嫌だな
- 356 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 17:39:52 ID:???0
- >>355
それは嫌だよね
特に今回は「原作:水野十子」なんて表記まであるし
- 357 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 17:40:57 ID:???0
- まあアニメでもあったけどね・・・
- 358 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 18:11:52 ID:???O
- >>355
確かにそれは嫌だ
今まで出た小説は挿し絵が他の人だったから意識したことなかったけど
- 359 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 18:28:00 ID:???0
- 水野さんのキャラ描写好きだなぁ
男はかっこよく、女の子は可愛く
基本だけど、なかなかないよね
- 360 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 19:07:17 ID:???O
- 女の子を同性から見て可愛く思えるよう描くのって結構難しいんじゃないかな
誰にでも出来ることではないと思う
- 361 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 19:38:20 ID:???O
- >>360
あかねはゲームだとユーザーキャラだから
余計に性格の設定とかが大変だと思う
同性からも愛されるキャラ作りって
難しいよね…
- 362 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 19:50:38 ID:???0
- 当初は役立たず神子だと揶揄されてたけどね…
スーパーヒロインでなく、全くの普通から地道に成長してるね
- 363 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 20:04:16 ID:???O
- 普通の子が、出来ることを一生懸命やるっていうスタンスが好きだ
変に不幸を強調したりせずに
- 364 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 20:06:04 ID:???0
- 不幸強調はないけど・・・なんかほんっと報われないよね・・・
もうちょっと良いことあってもいいのに
- 365 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 20:07:27 ID:???0
- 水野さんは主人公を甘やかさないタイプなのだろう・・・
- 366 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 20:10:27 ID:???0
- 甘やかさないとかそういうレベルじゃない気がするw
- 367 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 20:11:11 ID:???0
- 特に最近は出来る限りのことして頑張ってるのに
怒られてばっかりだなぁ…
- 368 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 20:11:54 ID:???0
- もう少し優しくしてやれや、と余計な世話だが言いたくなる
- 369 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 20:14:42 ID:???0
- 普通の人だったらやる気なくしそうだよねw
ただでさえ報酬ないのに
- 370 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 20:18:10 ID:???0
- 救い甲斐の無い奴らでも救ってやるのが神子のお仕事なのです…
無報酬だから仕事じゃなくボランティアだけど
- 371 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 20:25:18 ID:???0
- あかねは良い子だけど、あんまり報われないと読んでるこっちが疲れてくるなぁw
精神的に参りそうで
- 372 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 20:26:03 ID:???0
- でも結構精神的にタフじゃないか?
色々言われてもあんまりめげてなさそう
- 373 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 20:41:43 ID:???0
- いや、見てるこっちが辛いっていうかw
- 374 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 20:44:21 ID:???0
- それはあるw
ただでさえ突破口の見えない状況なのに
味方にまであれこれ駄目出しされちゃあ
- 375 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 20:57:12 ID:???0
- 色々考えて頑張っても成果は出ず駄目出しされて…
癒しがほしいよ
- 376 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 20:59:57 ID:???0
- どうしようもなかったことに対して駄目出しって
人格否定されてるみたいでなぁ
- 377 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 21:10:49 ID:???0
- やっぱり最大の収穫はペットができたことだろうか
- 378 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 21:19:46 ID:???0
- 泰明が空気読んでそのままプレゼントしてくれないかな
駄目かな
- 379 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 21:24:53 ID:???0
- 傍においておいたら常に頼久と睨み合いするんだろうかw
- 380 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 21:33:11 ID:???0
- いいよそれでもw
頼久は療養ってことで護衛から外れるのもいいし
- 381 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 21:34:35 ID:???0
- 犬猿の仲と言いますが
犬と狐も相性悪かったんですね
- 382 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 21:43:17 ID:???0
- 天真とぶつかってた頃を思い出すと懐かしい
全然違うパターンだけどw
- 383 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 21:48:45 ID:???0
- また出たの? 泰明信者。
- 384 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 21:52:58 ID:???0
- くっつくなら泰明以外でお願い
- 385 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 21:55:07 ID:???0
- いきなりどこの時空から来たんだw
いいとか悪いとかは置いといてとりあえず強キャラではあるな泰明は
- 386 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 21:58:33 ID:???0
- >>375-376
それも館の計算の一つなのかね
縋って来させようとしてるそうだから
- 387 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 21:58:41 ID:???0
- そう思ってるのは信者だけ
実際は神泉苑で追いかけっこ
永泉にあっさり原因を突き止められて
護衛のためにつけた白狐は八葉を攻撃してましたとさ
- 388 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 22:00:34 ID:???0
- >>379
にらみ合いっていうか睨んでるのは頼久で
狐はあくびのイメージだなw
何かヌエを思い出す…
- 389 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 22:02:47 ID:???O
- 水野先生もコミックスの後書きか何かで
泰明を登場させると他のキャラを食うって
言ってたもんな
- 390 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 22:04:18 ID:???0
- 無表情で追いかけてくるサメ着ぐるみ泰明と
泣いて逃げる詩紋がかわいいんだよなあれ
- 391 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 22:07:20 ID:???0
- >>388
どうも白狐の方は頼久眼中に無さそうなんだよなw
まぁ泰明から下された命令は神子を守ることだけで
その他のことに式神がいちいち頓着したりしないのが普通だろうが
- 392 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 22:13:17 ID:???0
- 延々と続く一人レス
- 393 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 22:17:01 ID:???0
- >>371
最後には報われるんだろうな
ちょっと心配
- 394 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:09:14 ID:???0
- >>391
天真と頼久の昔の関係と逆だな
- 395 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:13:47 ID:???0
- 言われて見るとそんな感じだな
今の頼久は天真テイスト入ってるってことなのか
- 396 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:15:18 ID:???0
- 自分で自分のログにレス番つけて
こいつバッカじゃねーの?
- 397 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:17:21 ID:???0
- >>394
じゃあいつかは仲良しに…
- 398 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:18:54 ID:???0
- >>395
大人な感じが最近なくなったかなーっと。
少年ぽくない?
- 399 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:20:30 ID:???0
- なんかすんごい疑心暗鬼の人いるね
- 400 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:23:07 ID:???0
- 個人的には、静かなほうが頼久らしくて好きだなぁ
たまに言う言葉が心に沁みるものだったり
- 401 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:24:11 ID:???0
- 天真テイスト笑
- 402 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:25:55 ID:???0
- >>400
同意。普段は寡黙にあかねに従ってて
たまにあかねが漏らす弱音とかに対してアドバイスするのが好きだった
今の頼久はなんか感情が剥き出しになり過ぎてる印象
- 403 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:27:06 ID:???0
- >>402
あんたは黙ってて
- 404 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:27:08 ID:???0
- 若干、いつものストイックさに欠けてるのかも。。
- 405 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:30:16 ID:???0
- 今はあんな状況だし、と思ってる<頼久
それでも受け付けない人いるみたいだけど
- 406 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:30:47 ID:???0
- >>398
いっぱいいっぱいな感じはする
余裕がないな
- 407 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:31:56 ID:???0
- これからどう展開するんだろうか?
あかねの神力発動で回復みたいなことはなさそうだし…
イクティが来て神泉苑に瞬間移動みたいなことできるのかな
- 408 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:33:20 ID:???0
- 余裕がないのもあるんだろうけど
頼久の根っこのところは、本当に少年なんだなと今回感じた
妙に若々しいというか
あれならあかねとくっついても違和感はないかもしれない
- 409 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:34:14 ID:???0
- イクティはシリンとの交戦がどうなったのかまだ分からないしなぁ…
- 410 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:35:17 ID:???0
- 今の頼久はよく言えば少年らしい
悪く言えば年甲斐の無い・・・
友雅といい何で年上ほど大人気ないんだw
- 411 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:36:12 ID:???0
- >>410
友雅の大人げなさと一緒にするのは流石に可哀相だと思います><
- 412 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:36:44 ID:???0
- イクティとシリンと蘭が今どうなってるのか気になるなぁ
>>410
それが遙かですからw
- 413 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:37:12 ID:???0
- 今の頼久、自分は結構面白いなと思いつつ見てる
馬鹿なこと言うなみたいなことをあかねと2人で言い合ってるし
- 414 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:38:35 ID:???0
- 面白くないというわけじゃなくて
いつもの頼久が恋しい感じかなぁ
黙々としてて、こっちから突付きたくなるような感じのさ・・・
- 415 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:40:30 ID:???0
- >>408
単に年齢的に少年なんじゃなく、歳が行ってるのに子供っぽいと
あかねの負担が大きそうで…
あかねが年齢より大人であることを求められてる立場だから
- 416 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:43:22 ID:???0
- >>414
今の頼久はいつもの頼久とは違うから仕方ないねぇ
恋しくなる気持ちは解るけどね
しかしみんなあかね大好きなんだな
変な言い方だけど、プレイヤーキャラをそう思えるように描いてる
水野さんに感謝というか…そんな気持ち
- 417 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:43:40 ID:???0
- >>415
うん、今はね。。。
今回あかねは頼久の強さに感心していたけど
そりゃあ25の生粋の武士と、
平穏な育ちの女子高生じゃ、違って当たり前だよなぁと思った
逆にあかねが頼久並に強くなったら何かヒロインとしてイヤダw
- 418 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:48:34 ID:???0
- >>416
逆ハーヒロインとは思えないほど苦労してるからなあかねはw
前向きに頑張る性格が何故か逆に幸薄いイメージに繋がってるような
- 419 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:50:15 ID:???0
- 自分はあかねそんなに好きでもないからここの人たちのあかねびいきには
正直びっくりする
- 420 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:50:19 ID:???0
- >>416
1人の女の子があの過酷な状況で
身体的にも精神的にも追い詰められていくのを見るとなー
働きすぎな人にふかふかのベッドを用意してあげたくなる心境と似ている
無条件に甘えられる人ができるといいなと思う
- 421 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:51:30 ID:???0
- >>419
自分はあかね好きだけど今号の展開でここまで同情する気持ちは分からない
- 422 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:52:02 ID:???0
- >>416
主人公が好きになれなかったら読み続けられないからなーw
遙かは漫画から入ったのもあるが
- 423 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:52:26 ID:???0
- あかねに同情というか、頼久の言動に疑問>今号の展開
- 424 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:54:54 ID:???0
- >>420
あかねが誰かに無条件に甘えられるのを見たいよ…
- 425 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:55:35 ID:???0
- 頼久の言動に疑問を感じる気持ちが分からない
- 426 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:55:42 ID:???0
- 少なくとも自分があかねの立場だったら
ぶちぎれるところが沢山あるw
- 427 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:57:00 ID:???0
- 水野さんは誰かに無条件に甘えるあかねは描かないと思う
毅然とした女の子が好きそうだから
- 428 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:58:25 ID:???0
- 今後は最終決戦も待ち構えているわけだしな
ますます甘いこと言ってられる状況じゃなさげ
- 429 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:58:35 ID:???0
- 今号のあかねはへこたれてる訳じゃないから
可哀相とか同情というより応援したい感じかな
- 430 花と名無しさん sage 2008/08/11(月) 23:59:54 ID:???0
- 今は無理だろうけど、この先も無理ですかね?>甘える
- 431 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:00:49 ID:???0
- >>430
ED後ならあるかも知れないが、そこまで描かない気がしてw
- 432 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:02:43 ID:???0
- 甘えるより甘えられる方かもしれん
…これじゃED後も苦労人か
- 433 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:06:43 ID:???0
- あかね好きだなあ、自分は。
あの心の広さ、尊敬するw
- 434 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:06:47 ID:???0
- まぁED後は相手は1人になるだろうから…
- 435 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:08:01 ID:???0
- >>427
あかねが無条件に甘える、じゃなくて
あかね相手だと無条件に甘えさせてくれる、で是非。
- 436 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:09:16 ID:???0
- 男の側にも相当な成長が求められるなw
- 437 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:10:23 ID:???0
- 特に友雅はいい加減成長したほうがいいと(ry
- 438 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:13:34 ID:???0
- 恋愛抜きにしても年齢的には一番フォロー役務めてもおかしくないんだが…
- 439 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:14:21 ID:???0
- ところどころでフォローはしてると思うけど
こと恋愛に関しては煽るからなぁ…
- 440 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:15:20 ID:???0
- 記憶を無くしたバージョンでは頼久より
友雅のほうにびっくりしたな
ここまで大人の仮面を脱ぎ捨てるとは
- 441 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:15:45 ID:???0
- 記憶喪失後は恋愛以外にも大人げの無さが丸出しだ…
- 442 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:15:57 ID:???0
- 皆記憶なくしてる筈なんだけど
友雅だけあかねに対して反感が強いのは
記憶喪失前の好感度の差が出てるのかな?と思わなくもない
- 443 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:16:48 ID:???0
- 大人は思ったよりも大人とは限らないっぺぇことをたしかどっかで
友雅が言っていたけど、自分の事だったのだね。
- 444 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:18:35 ID:???0
- >>442
良い印象を持ってないと今回はっきり言ってたね
確かに何故あそこまで反感持つのか不思議ではある
- 445 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:18:39 ID:???0
- >>440
それはほとんどの読者がそうなんじゃないかな?w
頼久は、変化自体はさほど著しくはないんだけど
本当に出会ったころと、何が違ったせいで
違いが出てきたのかなと、そこのところで分からないものがある
- 446 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:20:16 ID:???0
- >>445
やっぱズキズキしてるのがまずいんじゃないかな?
それ以外に出会った頃との差が分からない
- 447 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:20:16 ID:???0
- >>444
すぐ嘘だって茶化してたけど
なんか嘘だと思えない・・・>良い印象を持てない
- 448 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:20:41 ID:???0
- 逃げ回ったり恐がったり
まるで初恋時の乙女のようだと思ったよ
- 449 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:21:10 ID:???0
- >>448
そんな可愛いものかw
- 450 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:22:13 ID:???0
- 元々友雅は臆病なんだろうけど、今あかねに持ってる感情は
そんな甘いものではないような
- 451 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:23:48 ID:???0
- そういやあかねに臆病だって指摘されてたな
- 452 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:24:03 ID:???0
- あかねもいい迷惑だな
別に友雅にとって悪いことなんか何もしてないのに
- 453 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:25:06 ID:???0
- 対面が楽しみだね
・・・いつになるのか分からないけど
- 454 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:26:43 ID:???0
- そういえばもう随分対面してないのか…
移動してから一度もないまま?
- 455 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:27:56 ID:???0
- >>448
それは友雅じゃない、永泉だ!
- 456 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:28:38 ID:???0
- >>455
噴いたw
- 457 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:31:11 ID:???0
- 乙女と言えば永泉か。
頼久の台詞からして、洞窟を出る前にまだ一波乱ありそうな気がする。
イクティが戻ってトラブルとか
- 458 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:37:39 ID:???0
- >>454
逃げ回ってたから。そのことで鷹通に怒られてたね
イノリだけずっと出番ないな
隠し球?
- 459 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:38:01 ID:???0
- あかねが呪詛の種が洞窟内に無いのを気付いたと
館も既に勘付いたようだから足止めにかかりそうだ
- 460 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:38:54 ID:???0
- しかしあかねも館の言葉だけでよく神泉苑にあることを推理できたなぁ
- 461 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:39:15 ID:???0
- >>458
今の流れで一瞬鷹通が永泉を怒ったのと勘違いしてしまった。
- 462 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:40:26 ID:???0
- >>460
館の言葉っていうか、穢れた神泉苑を見てるからじゃ?
- 463 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:41:36 ID:???0
- >>461
鷹通なら怒れる…かもしれないw
館があかねに池から土御門の様子を映したとき
永泉相手にも反論まくしたててた
- 464 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:42:32 ID:???0
- >>462
神泉苑の穢れは呪詛の種のせいじゃなくて
カモフラージュなんじゃない?
永泉が穢れのせいで分かりにくいけど〜みたいに言ってる
- 465 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:44:09 ID:???0
- >>464
カモフラージュが黒麒麟で呪詛の種を隠してるのかと…
- 466 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:46:38 ID:???0
- 龍脈が汚されたのも呪いの一部なんじゃなかったっけ?
んで神泉苑が穢れて、そこに呪詛の種をおいて更に…
- 467 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:51:15 ID:???0
- あかねはまだ神力が使えるけど龍脈自体はどんどん穢れて行ってるんだよなぁ
今後更に影響が出るんだろうか
- 468 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:55:51 ID:???0
- あかねはすでにヘトヘトだって白狐に言われてなかったっけ
今回館が言ってる通りだと神力も底をつきてるんだろうか
もう使えない?
- 469 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:57:18 ID:???0
- 使えなかったらやばいんじゃ
まだ肝心の呪詛の浄化してないのに
- 470 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 00:58:11 ID:???0
- どこかでチャージできるんだろうか
- 471 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:00:36 ID:???0
- >>470
あかねの身体にコンセント差すところでもあるんかw
- 472 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:00:40 ID:???O
- 一晩寝るとか…
- 473 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:01:11 ID:???0
- RPGじゃないんだからw
- 474 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:02:07 ID:???0
- ロボットなあかねを想像したお
- 475 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:03:18 ID:???0
- >>470
どっかで霊水でももらうとか
- 476 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:04:15 ID:???0
- ポーションですね、分かります
- 477 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:07:54 ID:???0
- つ【ガソリン】
- 478 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:08:37 ID:???0
- >>468
これで神力も底ついちゃったら脱出すら不可能になりそうだ
- 479 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:10:28 ID:???0
- アニメばりに八葉が皆してワープして助けに来てくれるんだよ(棒
- 480 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:13:38 ID:???0
- ギャグですね
- 481 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:17:55 ID:???0
- ではここで華麗に蘭かイクティが颯爽とあかねたちを救助でw
- 482 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:19:49 ID:???0
- 回ったり光を放ったりしながら華麗に登場
- 483 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:20:30 ID:???0
- 何のショーだw
- 484 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:20:45 ID:???0
- そういえば蘭はあかね達の前に姿を現さないままなのかな
- 485 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:23:08 ID:???0
- 動ける状態じゃないっぽい
- 486 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:27:39 ID:???0
- 蘭を使ってまた何かってことはあるかも
- 487 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:30:23 ID:???0
- ここで蘭なんか出されたらあかねも堪らんなぁ
- 488 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:32:53 ID:???0
- 蘭に助けられて洞窟脱出とか
- 489 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:33:30 ID:???0
- 蘭の方に助けが要るんじゃ…
- 490 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:35:35 ID:???0
- >>489
要るけど、本人は留まることを選んだわけだし
原作の都合上今助けが入ることはないだろうね
- 491 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:37:39 ID:???0
- 原作ってゲームの黒龍召喚?
- 492 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:40:13 ID:???0
- 蘭が鬼の洞窟に戻ったのって結局なんでなんだっけ・・・
克服するためみたいなことを言ってたかな
でもなんでそれで鬼の洞窟に戻る必要があったんだろう
- 493 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 01:45:45 ID:???0
- 今後はっきりするのかなあ
- 494 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 07:26:33 ID:???O
- まさかケジメとして絶縁状たたき付けるためだけに戻ったわけじゃないだろうからなー
- 495 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 08:36:23 ID:???O
- 黒龍は駄目亭主の如く逆ギレしてるし…
- 496 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 09:42:18 ID:???0
- 蘭「いい加減離婚届けにサインしてよ」
- 497 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 09:43:51 ID:???0
- >>492
晴明が言ったからにはそうする必要があったんだろうけどねー
- 498 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 10:03:19 ID:???0
- かなり引っ張ってるね
そろそろ教えてくれてもいいのに
- 499 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 10:08:39 ID:???O
- シリンとイクティの方も引っ張るなー
- 500 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 10:18:11 ID:???0
- あれは引っ張ってるんじゃなくて単にメインにするような部分じゃないだけじゃ?
シリンの頭の加減からいって、イクティがなんとか逃れてくるんじゃないだろうか
- 501 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 10:21:28 ID:???0
- お館様は本当にシリン1人に任せておいて大丈夫と思ったんだろうかw
- 502 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 10:43:13 ID:???0
- この漫画に出てくる怨霊ってアクラムが使ってるのも含めみんな可愛いもんだよな
本当の怨霊なんてグロくてグロくて・・・
- 503 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 10:43:54 ID:???0
- 「本当の怨霊」なんていないだろww
- 504 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 10:50:13 ID:???0
- >>502
見たことあるんかw
- 505 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 10:52:46 ID:???0
- うん、本物の怨霊はグロいよねぇ…
- 506 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 10:54:18 ID:???0
- 少女マンガだから綺麗に描かれております
- 507 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 10:56:19 ID:???0
- >>500
頭の加減w
確かに力与えられたって頭まではどうしようもないもんなw
- 508 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 11:04:49 ID:???0
- >>502
釣り検定ですか><
- 509 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 11:17:35 ID:???0
- シリンは猪突猛進なんだよなー・・
- 510 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 12:31:01 ID:???O
- イノリと一騎打ちさせたら面白いかもしれん
- 511 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 12:55:29 ID:???0
- 会話が成立しなさそうな二人だね
- 512 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 14:15:44 ID:???0
- 15のイノリと同レベルのシリン(24)・・・
- 513 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 14:16:38 ID:???O
- イノリだけでは荷が重いかも知れないから詩紋もペアで
- 514 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 15:55:19 ID:???O
- >>501
シリンが負けるのも計算の内で一時的な足止め役にしてるだけとか…
- 515 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 16:20:59 ID:???O
- そうかもな
イクティを脅威に感じてはいないだろうし
- 516 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 16:30:50 ID:???0
- いや、シリンは一応黒龍の力があるんだから
負けることはないんじゃないか
イクティはせいぜい逃げるくらいじゃないかと
- 517 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 16:33:21 ID:???O
- それが妥当かな
- 518 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 20:01:16 ID:???0
- シリン、衣装まで黒龍プロデュース仕様になったんだから
何かしらの活躍はあるんだろうが…
- 519 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 20:03:35 ID:???0
- ハイパーシリンが見れるんだな
- 520 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 20:04:45 ID:???0
- コアリズムしながら颯爽と登場
- 521 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 20:05:43 ID:???0
- >>518
あの衣装にはそんな事情がw
- 522 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 20:19:12 ID:???0
- 黒龍の支配下に染まったと。
- 523 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 20:23:01 ID:???0
- しかし何色かまでは分からんが…
- 524 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 20:24:26 ID:???0
- 黒じゃないのか
- 525 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 20:25:55 ID:???0
- >>518
もうかなり活躍してないかw
- 526 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 23:18:46 ID:???0
- もう完璧黒龍のパシリと化してるな
- 527 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 23:19:17 ID:???0
- 2の予行演習?
- 528 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 23:20:27 ID:???0
- 上手く今の流れから2に繋げるための伏線じゃね?
- 529 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 23:22:01 ID:???0
- 黒龍「シリン、ちょっとジュースかってこい」
- 530 花と名無しさん sage 2008/08/12(火) 23:23:08 ID:???0
- >>528
それは思った
2で千歳のパシリにされてしまっても今の状態なら自然だなーと
- 531 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 02:32:40 ID:???O
- 2かぁ。シリーズ順にやってもらえるのが自分の理想だったけど
最近の様子を見ると4をいきなり連載するんじゃないかと思い始めてきた
今度のララのマンガは単にコミクス一冊分にするために載せるのかもしれないけど
- 532 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 07:07:34 ID:???O
- 2も4も連載はないと思うけど…
- 533 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 10:17:22 ID:???0
- 自分もどっちもないと思う
ついでに3もないと思う
- 534 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 10:25:34 ID:???0
- 同意。
1が終わったらいい加減オリジナル描かせてくれてもいいんじゃないかと
- 535 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 10:51:16 ID:???O
- 毎回1漫画楽しみにしてるし234もあったらあったで嬉しいけど
そのためにオリジナルが描けないってなると辛いよね
- 536 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 11:13:57 ID:???0
- せめて王様くらい書き直しさせてあげてほしいところだなあ
- 537 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 12:27:10 ID:???O
- >>535
同意。水野さんの描く遙かは大好きだけど
漫画まで延々そればかりというのはな…
- 538 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 12:43:58 ID:???0
- >>536
コミクスちゃんと出してほしいよね
発売延期告知をこっそり削除して小説を先に出すとか…
- 539 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 16:22:46 ID:???O
- 小説はいいからコミックスを…
- 540 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 20:03:51 ID:???0
- 小説つまんなそーだし
- 541 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 20:10:08 ID:???O
- 子供っぽい内容のようだし
- 542 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 20:37:56 ID:???0
- 本編は次は10月かあ
長い
- 543 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 20:43:06 ID:???0
- 15巻発売が来月だったらな…
あの表紙を見られるのが2か月近くも先なんてじれったい
- 544 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 20:47:05 ID:???0
- あの表紙は綺麗だなぁ
表紙だと絵がカットされそうだけど
- 545 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 20:50:47 ID:???0
- つくづく白泉コミックスは枠が邪魔だ
- 546 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 20:53:30 ID:???0
- 講談社とかだったら全面使えるのにな
- 547 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 20:57:38 ID:???0
- 窮屈そうだよなぁ
- 548 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 22:15:19 ID:???0
- コミックス待ち遠しい
- 549 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 22:31:03 ID:???0
- 普通より2日早く出るんだよね
忘れないようにしないと
- 550 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 22:38:13 ID:???0
- >>549
待ち遠しいとか言いながら5日に書店へ行ってそうな自分w
- 551 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 23:05:15 ID:???0
- 発売日に本屋に言ってもないよ(´・ω・`)
その発売日だと6日だな
- 552 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 23:23:57 ID:???0
- >>550
自分もw
気を付けねば
- 553 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 23:26:49 ID:???0
- 早くカラーで見たい
どっかに載るよね
- 554 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 23:28:32 ID:???0
- とりあえず今度のララ買うのでチェックだな
- 555 花と名無しさん sage 2008/08/13(水) 23:33:25 ID:???0
- 今度のララには出ないんじゃないかなぁ?
カラー表紙の中での宣伝ならありえるのかな
- 556 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 07:41:03 ID:???O
- 今度のララに載らなかったら発売までお預けかな
- 557 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 08:02:24 ID:???O
- 9月末発売のララには載るさ
巻頭のほうのカラーページで
- 558 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 08:10:43 ID:???O
- ゲーム情報のついでに?
- 559 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 09:54:05 ID:???0
- >>558
ララは毎月巻頭の方に翌月発売のコミクス宣伝ページがあるから
それのことを言ってるんだと思うよ
- 560 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 10:02:54 ID:???0
- 9月末発売のララの前にどっかネットで載るだろう
水野漫画載ってないのに買うほどお人よしじゃない
- 561 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 10:06:57 ID:???0
- 11月号には小説のお試し版が載るんだっけ
そのときにはカバー絵も公開されてるだろうね
- 562 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 10:11:26 ID:???0
- そんなのに釣られて買う人がいるのか…?
- 563 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 10:13:24 ID:???0
- 11月号に載ってもねぇ('A`)
- 564 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 10:15:59 ID:???0
- カバー絵もどうせ先にネットで公開されるっしょ
- 565 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 10:23:02 ID:???O
- 釣られて本誌を買う気にはならないけど
白線てネットで絵柄公開されるの遅くないか
- 566 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 10:26:50 ID:???0
- >>565
遙か関連だとそうでもない
- 567 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 10:33:34 ID:???O
- 小説もコミックスサイズだっけ
- 568 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 10:59:58 ID:???0
- 16巻は来年の秋なのかなあ。。。
- 569 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 12:08:15 ID:???0
- >567
ヴァンパイア騎士がそうだったから、たぶんコミックスサイズだろう
- 570 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 12:09:53 ID:???0
- 今は小説の作業してるのかな
なんかとても余分な作業に思えてしまう
- 571 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 12:28:33 ID:???0
- 小説なんぞいらん
- 572 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 12:46:39 ID:???O
- 小説のイラストぐらい他の人が描いてもいい気がする
- 573 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 12:47:36 ID:???0
- 脳内消去した
- 574 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 12:52:07 ID:???O
- 何を?
- 575 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 13:14:49 ID:???0
- >>572
それならいっそ割り切れるんだが…
今度のに釣られると、また似たような企画が立ち上がりそうで
それを考えると絶対買いたくないと思ってしまう
- 576 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 13:19:42 ID:???O
- どんどん絵師としての起用の幅ばっかり増やされてる感ある
余計な仕事ばっかりだ
- 577 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 13:20:57 ID:???0
- ところで、前にここで見た
背表紙にアイロンあてて切り取るってやつを試してみたんだが…
本当に綺麗に取れてビックリしたw
今まで何度も失敗してはorzになっていたが
これからはこのやり方でいこうと思う
小説、白癬にとっては文字に興味なくとも絵で釣れてウマーなんだろうか
今までに出てるのはホスト部とヴァンパイアだっけ?
- 578 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 13:24:13 ID:???0
- へーアイロンで取るの自分もやってみようかな
- 579 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 13:27:44 ID:???0
- >>578
自分はドライ設定でやったよ
水を入れた状態ではまだやってない
参考までに
- 580 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 14:05:39 ID:???O
- >>579 何を切り取るの?
- 581 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 14:06:28 ID:???0
- >>579
ども。
洒落にならんくらい積んでる状態なんだよね…
- 582 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 14:41:05 ID:???0
- >>580
以前にララスレで、本誌や寺から保存したいページがうまく切り取れないという話が出て
アイロンを背表紙にあてて糊を溶かすとうまくいくってレスが付いた
それがここでも話題になって、今回やってみたら本当にうまくできたという話だよ
- 583 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 15:04:00 ID:???O
- >>576
そして漫画本編が進まない、
コミックスは出ないという悪循環…
- 584 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 16:03:20 ID:???0
- アイロンでやってみた
巻頭カラーの部分を外すのが難しかった以外は上手く行ったかな
背表紙が反り返っててアイロン当てにくかったけど
- 585 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 17:11:04 ID:???O
- カラーがない方が外しやすいのか
- 586 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 17:27:27 ID:???0
- 巻頭だと、表紙の部分や他の宣伝カラーページとぴったりくっついてて
冊子みたいに取り外すのができなかった
自分が下手なだけかもだけど
- 587 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 17:29:52 ID:???O
- アイロン大活躍
- 588 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 19:33:49 ID:???0
- >>585
正確にはカラーじゃなく巻頭だな
理由は>>586に同じで…巻頭カラーは宣伝ページともくっついてるから
背表紙の糊を溶かすだけじゃ剥がせない
でもそれ以外は十分キレイに取れると思うよー
- 589 花と名無しさん sage 2008/08/14(木) 19:54:02 ID:???0
- このスレにいなければ生涯知らなかったであろう知識だw
- 590 花と名無しさん sage 2008/08/15(金) 05:27:00 ID:???0
- アイロンの人気に嫉妬w
- 591 花と名無しさん sage 2008/08/15(金) 07:19:50 ID:???O
- 収納スペースの強い味方
- 592 花と名無しさん sage 2008/08/15(金) 07:41:11 ID:???O
- 暁みたいな狭いお家のお子さんや、拓斗みたいな一人暮らしのお子さん
結香みたいな叔父さんの急襲が気になるお子さんや忌部みたいなマメそうなお子さん
鳳崎みたいな王妃コレクションが部屋を圧迫してそうなお子さんたちの強い味方ですね
- 593 花と名無しさん sage 2008/08/15(金) 07:47:04 ID:???O
- 鳳崎がストーカーのようだなw
- 594 花と名無しさん sage 2008/08/15(金) 07:51:02 ID:???O
- ファンですから
なんとなく金持ってそうな感じだし
- 595 花と名無しさん sage 2008/08/15(金) 08:14:50 ID:???O
- お坊ちゃん?
- 596 花と名無しさん sage 2008/08/15(金) 09:19:38 ID:???O
- ビデオ屋のバイトしてるくせに…
- 597 花と名無しさん sage 2008/08/15(金) 10:32:34 ID:???O
- そんな渾名もあったw
- 598 花と名無しさん sage 2008/08/16(土) 00:08:35 ID:???O
- 未読の人が誤解するだろwww
- 599 花と名無しさん sage 2008/08/16(土) 07:40:51 ID:???O
- ストーカーで坊っちゃんでビデオ屋のバイト
何が何やらw
- 600 花と名無しさん sage 2008/08/16(土) 07:54:03 ID:???0
- 実際は時々壇上で演説してる人なんだけどな
- 601 花と名無しさん sage 2008/08/16(土) 08:14:49 ID:???O
- 生徒会長と言ってやれよ
- 602 花と名無しさん sage 2008/08/16(土) 13:03:11 ID:???0
- 鳳崎っていう人がボンボンの生徒会長がストーカーってこと?
- 603 花と名無しさん sage 2008/08/16(土) 15:02:30 ID:???O
- 生徒会長であることは確か
- 604 花と名無しさん sage 2008/08/16(土) 22:26:52 ID:???0
- 鳳崎もちと抜けてそうなキャラだな
- 605 花と名無しさん sage 2008/08/16(土) 23:01:01 ID:???0
- この先もずっと片想いしてそうだった
- 606 花と名無しさん sage 2008/08/16(土) 23:39:39 ID:???0
- そこまで一途かなあw
- 607 花と名無しさん sage 2008/08/16(土) 23:51:51 ID:???0
- >>600
政治家か危ない人のようだ
- 608 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 14:51:26 ID:???0
- ララ本誌発売まであと一週間くらいだなー
- 609 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 15:03:16 ID:???0
- 次の土曜か
- 610 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 15:22:15 ID:???0
- 4やってないからなぁ…
しかしこんなゲームやんなきゃさっぱり分からない話を
こう何度も掲載するララはすごいな
- 611 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 15:24:06 ID:???O
- 太っ腹?
- 612 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 15:25:31 ID:???0
- 違うと思う・・・
なんかずれてるよね
- 613 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 15:30:16 ID:???0
- 本編の割の食い方が半端ない
- 614 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 15:34:09 ID:???0
- 買うかどうか微妙。。
- 615 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 15:36:44 ID:???O
- 買うことは買うと思う
- 616 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 15:41:13 ID:???0
- 様子見かも
- 617 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 15:58:38 ID:???0
- すぐコミックスになりそうな気がする
- 618 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 15:59:52 ID:???0
- そのための読みきりだろうしな
どういう表記にするのかだけ気になる
- 619 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 16:00:54 ID:???0
- 表記って巻数付けるかどうか?
- 620 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 16:11:54 ID:???0
- >>619
巻数表記はありえない
4ってのをどういう風にするのかと思って。
遙かの4巻と間違えそうじゃね
- 621 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 16:21:25 ID:???0
- ややこしいよなw
- 622 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 16:27:59 ID:???O
- 普通に「遙かなる時空の中で4」じゃないか
数字に〔〕が付いてなければ間違わないよ…多分
バレスレではまた誰かがバレリクする気がするんだけど
そういうときは「今は遙かのバレスレはありません」とレスすればいいのかな
4スレじゃ荒れに荒れて漫画話禁止みたいな流れになってるのでここで聞いてみた
4スレで話し合って決めるべきだと思うならそう言ってくれ
- 623 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 16:30:28 ID:???0
- うーん。自分はバレスレ住人じゃないから分からない
- 624 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 16:32:36 ID:???0
- ここの住人に4読み切りのバレの需要ってあるのかな
- 625 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 16:33:21 ID:???0
- >>624
そういう意味じゃないのでは?
- 626 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 16:35:06 ID:???0
- むしろここの住人じゃない事情を知らない人がバレスレへのリクをするのを
恐れてるんじゃないか
しかしそもそもこういうスレで他スレを監視する必要ってあるの?
無責任と思われるかもしれないけど、なんか不可解なんだよね
- 627 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 16:37:04 ID:???0
- バレスレへの対応をどうするかってことならここで聞いても無駄なんじゃないかな
- 628 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 16:41:02 ID:???0
- ここでなくってバレスレで話し合ってもいいのだろうけど、
遙かの単語出しただけで荒れるかもなぁ。
- 629 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 16:47:20 ID:???0
- また八つ当たりして暴れる人が湧きそう
- 630 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 16:51:50 ID:???O
- 水野スレ住人がバレスレでの揉め事に無関心とは
以前に言われてたのを見たことがある
作者スレ住人とバレスレ住人って被ってることが多いんだけど
ここはそうじゃないっぽいよな
以前に荒らしが難民に専用バレスレ立てたときに
ゲーム板のチラ裏で吐き出してたのを見た感じ、
ゲーム絡みで粘着アンチでも居るのかね
少なくともバレスレでの遙かバレは禁止の流れになってしまってるな
- 631 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 16:53:21 ID:???0
- バレスレにリクする人がここの住人じゃなさそうだし
- 632 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 16:57:21 ID:???0
- 特定は出来ないから憶測だけど・・・一時あっちにも良く見に行ってたんだけど
こっちの人でリクしていた人もいたと思うけれど
なんかタイミングとか見てるとなんか荒らしたいから態とリクエストを何度もしてるっぽい人もいたな
いや、自分の勘違いかもしれないけれど
- 633 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 16:58:44 ID:???0
- バレスレで遙かのバレが禁止なら
リクする人がいても向こうの住人に一蹴されて終わりなんじゃない?
ここで気にすることでもないように思う
- 634 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 17:01:46 ID:???0
- >>632
少なくとも荒れた時期のリクは何かアンチの自演くさかった
- 635 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 17:04:23 ID:???0
- >>633
そだね。
何も起こらないうちから警戒してもしゃーない
- 636 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 17:04:24 ID:???O
- じゃぁ、バレスレのことはバレスレ住人にお任せ
ここでの漫画話は今までどおり発売日の正午以降
ゲームスレでバレ話をしたいと言っていた人には
ゲームスレで話し合って決めてもらうということで
- 637 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 17:15:58 ID:???0
- >>636
それでいいんじゃないかな
というよりそれ以外に対応のしようがないと思う
- 638 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 17:16:47 ID:???0
- 同意。
- 639 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 17:31:10 ID:???0
- あえてここで何かするなら>>1に注意勧告加えるくらいかなぁ
なんか段々>>1がギッシリになってきた気がするんだが
- 640 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 17:34:57 ID:???0
- そう言えば結構増えたかな
- 641 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 17:41:01 ID:???0
- ・本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
↓
・LaLa本誌にて2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
コミックスに向け加筆修正中、発売日は決定次第続報とのこと。
・水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
↓
・水野さんが描いたもの以外の遙か関連の話題は該当スレでお願いします。
こんな感じでどうかな
- 642 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 17:43:36 ID:???0
- >>640
それだけ水野さんが色々仕事してるってことだな
- 643 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 17:44:47 ID:???O
- お仕事情報が多岐に渡って…
- 644 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 17:47:53 ID:???0
- >>641
「描いたもの」って基準が曖昧じゃない?
- 645 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 19:09:43 ID:???0
- >同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
この一文は無くてもいいんじゃないかな
- 646 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 19:10:27 ID:???0
- いや、そこ一番重要じゃないか?
- 647 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 19:15:53 ID:???0
- 今後のお仕事情報も載せてるんだから
どうしたって>>1は長めになるんじゃないかなぁ
- 648 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 19:39:56 ID:???0
- もう少し読みやすくできないだろうか
- 649 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 19:46:37 ID:???0
- も少し削るとか?
- 650 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 19:48:26 ID:???0
- お仕事情報とこのスレの決まりを分けるとか
- 651 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 19:58:17 ID:???0
- それならすっきりするかもね
- 652 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 20:03:59 ID:???0
- ↓こんな感じ?
LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。
前スレ
【遙かなる時空の中で】水野十子101【王様ゲーム】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1217089896/
【お仕事情報(近況)】
・「遙かなる時空の中で」LaLaDXで現在連載中。
・コミックス「遙かなる時空の中で」15巻
小説「遙かなる時空の中で 止事無き胸の内」(原作・イラスト担当)
2008/10/3に2冊同時発売予定。
・本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・遙か4読切が本誌10月号に掲載予定。カラー50ページ。
- 653 花と名無しさん sage 2008/08/17(日) 23:50:19 ID:???O
- おおっ
読みやすくなったかも
- 654 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 07:09:41 ID:???O
- それで良いんじゃない?
- 655 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 08:05:58 ID:???0
- つい最近遙か3にハマって漫画がある事を知ったのですが
遙か3の話を読みたかったら11巻から読めばいいって事なんでしょうか?
それとも基本1巻から読まないとだめな感じなのかな?
- 656 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 08:16:10 ID:???O
- 一応123それぞれでまとまった話になってるので3だけなら11巻だけでおk
内容はどっちかというとゲームやった人向けの番外読切って感じ
どの巻か忘れたけど巻末にちびキャラ宝船がいたような
- 657 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 08:26:10 ID:???O
- 宝船は10巻だったと思う
- 658 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 08:52:39 ID:???0
- >>656
詳しい説明d!
うー…読みたい。3の話が11巻だけなら漫喫で済ましちゃおうかな
- 659 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 20:05:14 ID:???O
- 漫喫行ったことないんだけども
遙かや朧って置いてある?
- 660 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 20:23:13 ID:???0
- >659
恐らくだが、遙かはあると思われ
朧は微妙
- 661 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 20:26:18 ID:???O
- 朧は厳しそう…
- 662 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 20:49:46 ID:???0
- 朧面白いのになー
- 663 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 21:14:55 ID:???0
- そういや朧中将って本名不明のままだっけw
- 664 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 21:19:09 ID:???0
- 昔の人は本名を呼び名に使わないからね
江戸時代終わるまでそうだった
- 665 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 21:28:45 ID:???0
- 朧中将の悪友が好きw
- 666 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 21:30:04 ID:???0
- 趣味でゴーストバスターやってる人かw
- 667 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 21:34:02 ID:???0
- 悪友には呼び名さえないっつーのが
- 668 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 21:38:05 ID:???0
- 悪友は役職さえ不明でただ「悪友」…
- 669 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 21:38:06 ID:???0
- 呼び名なくても話は読めるし無問題ww
- 670 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 21:40:29 ID:???0
- 朧中将も優男でカコイイけど
悪友はちょっとアウトローっぽくていいな
- 671 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 21:41:24 ID:???O
- 松雄君も可愛くて好きだ
悪友が出て来ると必ず「悪友」って書かれているんだよね
続編読みたい
- 672 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 21:59:24 ID:???0
- 続編まではいいかな
基本的に続き物じゃないし
王様のほうが読みたいな
- 673 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 22:07:04 ID:???0
- 王様は消化不良の感が強かったからなぁ
- 674 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 22:32:08 ID:???0
- 奥歯にメロンパンが挟まってる感じの終わり方だったもんな
- 675 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 22:38:03 ID:???O
- メロンパン自重www
確かに奥歯に挟まりやすいがw
- 676 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 22:38:26 ID:???0
- 久々のオリジナルだったのに残念
- 677 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 22:43:42 ID:???0
- コミックスは絶対出してほしい
1巻以上の分量描いてるんだから
- 678 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 22:45:51 ID:???0
- 発売日予告までして出さないってのはあんまりだよな
- 679 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 22:46:22 ID:???0
- しかも巻数表記ついてたのに
- 680 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 22:47:14 ID:???0
- 思い返すと切なくなる
- 681 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 22:50:29 ID:???O
- 減ページで最終回!?と思ったら遙か4発売が発表されたんだよね
- 682 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 22:52:58 ID:???0
- あの時の衝撃ときたら…
- 683 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 22:55:05 ID:???0
- 最終回の3か月後だっけ?
- 684 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 22:56:52 ID:???0
- >>681
そのために終わったような感じなんだよね
8月に1巻発売が告知されてたのに、そのときに終わるなんて
編集も予定してないような雰囲気だったし
- 685 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 23:02:58 ID:???0
- 同時連載だけでもきつそうなのにゲームのナンバリング新作まで重なってはなぁ
- 686 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 23:09:32 ID:???0
- だからって打ち切りにしなくても…
長期休載とかだったらまだ救いはあったのに
- 687 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 23:13:51 ID:???0
- 読者おいてけぼりだものな…
- 688 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 23:17:36 ID:???O
- >>683
確かそれくらいだったと思う
1月号で遙か4発表だったような
今回の寺減ページって、
遙か4漫画掲載決定
→でもこのペースだと間に合わない
→遙か4漫画優先、寺の方を減ページにしよう
みたいな感じなんだろうか?
- 689 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 23:19:55 ID:???0
- >>688
そうなんじゃないの?
デラの方が予定決まるの早いんだから大丈夫だとか
意味不明の主張してる人いたけど
前号予告のページ数がいきなり減らされるのは前にもあったしね…
- 690 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 23:21:15 ID:???0
- >>688
どっちかっていうと、40ページと適当に決めたものの
あとから遙か4を読みきりで50と決まり
白泉「遙かのほうは40守らなくてもいいで4優先してください」って感じかと
- 691 花と名無しさん sage 2008/08/18(月) 23:25:08 ID:???0
- さすがに4の漫画本誌で描かされるのはこれが最後と思いたいが
- 692 花と名無しさん sage 2008/08/19(火) 00:06:50 ID:???0
- せめて、だ。描く事があっても本編を終わらせて水野さんがある程度まったりできてからにして欲しい
- 693 花と名無しさん sage 2008/08/19(火) 04:25:19 ID:???O
- この調子じゃ本編はいつ終わるか…
- 694 花と名無しさん sage 2008/08/19(火) 12:46:46 ID:???O
- >>692
せめて減ページとか白ページがない程度には
ゲーム関連の仕事とのバランスを取ってほしいよな
結果、コミクス収録の際の手直しが増えて
休めるはずの時間も休めないんだろうから
- 695 花と名無しさん sage 2008/08/19(火) 12:54:57 ID:???O
- ゲーム仕事もなぁ
水野さんが凄く細かく丁寧にデザインしてるのに
立ち絵ではいい加減にされてたりしてて情けなくなる
- 696 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 10:02:46 ID:???O
- グラフィックやアニメーションにお金をかけてないのはすぐ分かるな
- 697 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 10:31:52 ID:???O
- アニメなんか水野絵の片鱗も無い
- 698 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 10:55:07 ID:???0
- >>695
これか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11647.jpg.html
水野さんが設定した模様と印象違うなーと思っていたけど
いざ並べて見たらゲーム絵の改変っぷりに涙が出た

- 699 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 12:02:15 ID:???O
- 立ち絵の方、どうやって脱ぎ着するんだw
- 700 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 21:17:27 ID:???0
- >>698
髪切ってるの?これ
- 701 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 21:20:35 ID:???0
- >>698
衣装の柄全然違うw
- 702 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 21:38:35 ID:???O
- >>698右の模様…米粒?
- 703 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 21:51:10 ID:???0
- えらい省略されてるな
- 704 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 21:51:45 ID:???0
- 同一人物?
- 705 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 21:55:15 ID:???O
- そうです
- 706 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 22:13:49 ID:???0
- >>700
ゲームでは本編の途中で主人公髪切っちゃうんだよ
左が断髪前で、右が断髪後
>>702
ゲームスレじゃコーヒー豆だのヒマワリの種だの散々言われてたw
- 707 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 22:15:57 ID:???0
- コーヒー豆…確かにそう見えるw
- 708 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 22:44:27 ID:???0
- >>706
へー・・
なんか切らないほうがいい気がするけどなぁ
モノクロだったらあかねと間違えそう
- 709 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 22:50:03 ID:???0
- >>708
そういう意見も見たな
あかねとシルエットが似てるから切らない方が良かったって
- 710 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 22:56:53 ID:???0
- 切る前のほうが個性あっていいよね
右の画像だとつり目の特徴もないし、印象薄い感じが…
ってか本当に米かコーヒー豆だな模様
青色の模様ってのも変だ
水野さんの描いたとおりに緑でいいのに
- 711 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 22:58:06 ID:???0
- 色まで水野さん画と変える意味があったのかね?
- 712 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 23:07:54 ID:???0
- >>711
主人公以外にも色変えられてるキャラいるけどなんでだろうな
ゲームスレじゃ、紙媒体で映える色と画面で映える色の違いじゃないか
みたいな意見もあったが、その手の知識は自分にはないものでよく解らん…
- 713 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 23:08:32 ID:???0
- >>709
1〜3の白神子は今まで髪型全然違うもんね。
- 714 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 23:10:11 ID:???0
- >>712
いやでも「模様」って特に強調するもんでもないし、
普通服なら同系統の色を合わせるほうが、無難というか合うけどなぁ
特に遙かは人数多くて無駄に煌びやかになりすぎる傾向あるし
1人の衣装の中で色がケンカしてもねぇ
- 715 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 23:16:23 ID:???0
- >>713
紅玉がボブ、ショート、ロングとやってきて
髪型の差別化を計るために4神子は編み上げにしたと言ってたんだが
切っちゃうとやっぱ似てしまうよな
でも水野さんが出してた髪型案だったら
そこまであかねと被っては見えなかったように思うよ
雰囲気違うし
- 716 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 23:20:14 ID:???0
- 別に切らなくてもいいと思うんだがなー
初めて髪結った神子は新鮮だったし
- 717 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 23:23:22 ID:???0
- >>716
そもそも髪結わせた理由が切らせるためだったようだからねぇ
その目的がなかったら髪結った神子にならなかったのかもしれないよ
しかし細かい指示に合わせてたくさんの人物案を出していくのって大変そうだ
資料集見たけど量の多さに圧倒されたよ…
- 718 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 23:24:13 ID:???0
- うん
結い上げて高く纏めて、目もきりっと系のつり目ってのが
4神子の個性じゃないのかー?と
上の絵じゃ、あかねとの差がほんとない
- 719 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 23:26:33 ID:???0
- 普通に結った設定で良かったなぁ…
別に理由なんてなくても
- 720 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 23:34:07 ID:???0
- ゲーム話になるけど、髪切った理由もあんまりピンと来ないのが多くて…
そんなエピソード入れる意味あったの?って気がした
- 721 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 23:37:48 ID:???0
- >>719
同意
水野さんデザインの千尋好きだな
眉短めなところもいい
- 722 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 23:40:11 ID:???0
- 自分も左のほうがいいな、千尋は
- 723 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 23:41:09 ID:???0
- 表情のせいか大分印象違っちゃってるな立ち絵は
- 724 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 23:45:10 ID:???0
- 表情もそうだけど、目が・・・
- 725 花と名無しさん sage 2008/08/20(水) 23:45:52 ID:???0
- ゲーム用の絵だと仕方ないのか?
- 726 花と名無しさん sage 2008/08/21(木) 00:17:11 ID:???0
- >>725
立ち絵起こす人が調整してるだろうしな
ちなみに水野さんの設定画と並べるとこんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12308.jpg.html

- 727 花と名無しさん sage 2008/08/21(木) 00:20:31 ID:???0
- 随分と変わるもんだな、オイww
- 728 花と名無しさん sage 2008/08/21(木) 00:21:10 ID:???0
- >>726
水野絵のほうが千尋の雰囲気出てるじゃん…
- 729 花と名無しさん sage 2008/08/21(木) 02:26:05 ID:???0
- >>712
毎回いるねぇ>色変えられてるキャラ
シリンなんか水野絵では金髪なのに、ゲームでは茶髪だし
2アクラムの直衣も水野絵では白なのに、ゲームではピンクになっててワロタw
- 730 花と名無しさん sage 2008/08/21(木) 03:55:46 ID:???0
- シリンはメモリアルブックでも茶髪と書かれてたような
- 731 花と名無しさん sage 2008/08/21(木) 07:21:12 ID:???O
- >>728
つか立ち絵が水野絵の雰囲気再現するべきなのに
出来てないんだよ…
- 732 花と名無しさん sage 2008/08/21(木) 08:02:28 ID:???O
- >>726
水野絵かわゆすw
しかし横とか毛先がちょっとほつれてるな…那岐にツッコミ入れられそうだ
- 733 花と名無しさん sage 2008/08/21(木) 08:13:22 ID:???O
- >>726
何だろう、上手く言えないけどこの違い…
- 734 花と名無しさん sage 2008/08/21(木) 10:02:13 ID:???O
- >>730
シリンて茶髪なんだ
金髪だとばかり思ってたよ
- 735 花と名無しさん sage 2008/08/21(木) 10:30:14 ID:???O
- ゲームだと茶髪、漫画だと金髪みたい
- 736 花と名無しさん sage 2008/08/21(木) 10:31:36 ID:???O
- 鬼は金髪碧眼が特徴のはずだけど
シリンもイクティも違うよね
- 737 花と名無しさん sage 2008/08/21(木) 19:13:53 ID:???O
- >>729
千尋の服の模様…緑→青
那岐の服の縁取り…緑→青
紅玉は緑系のバックに青を入れるのが好みなのかな
白がピンクにされてたらビックリだなw
- 738 花と名無しさん sage 2008/08/21(木) 20:45:57 ID:???0
- 緑のほうがいいわ…
- 739 花と名無しさん sage 2008/08/22(金) 01:16:54 ID:???0
- アクラムの衣装の色変更はあんまりだと思ったなーw
- 740 花と名無しさん sage 2008/08/22(金) 10:16:40 ID:???0
- ララより、15巻と小説の表紙イラスト
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13810.jpg.html
15巻表紙のイラストはやっぱりだいぶ削られてるなorz

- 741 花と名無しさん sage 2008/08/22(金) 10:32:50 ID:???O
- >>737
緑が青になるのはともかく、柄…
- 742 花と名無しさん sage 2008/08/22(金) 11:42:02 ID:???0
- アクあかのあかねも言われていたけど永泉もめったにお目にかかれない表情だ。
麗しい。
- 743 花と名無しさん sage 2008/08/22(金) 18:36:16 ID:???0
- どっちも綺麗だなー
あかねの着物の模様にほれぼれ
- 744 花と名無しさん sage 2008/08/22(金) 21:21:22 ID:???0
- コミックスと小説の二つのイラストで一つの絵っていうか繋がってるようにも見えるな
- 745 花と名無しさん sage 2008/08/22(金) 23:06:27 ID:???0
- >>740
ああ、勿体ない
やっぱり枠邪魔だよ
- 746 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 01:28:37 ID:???0
- >>740
色合いもちょっと変わっちゃってるような…
- 747 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 03:00:32 ID:???0
- 赤のカバーが絵を殺してる…
アクあかだから赤を選んだのかもしれないけどさぁ…
カバーの色濃すぎ
- 748 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 09:25:53 ID:???0
- もうあんまり色が残っていないんじゃ…
遙かは何故か毎回カバーの色変えてるから
- 749 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 11:34:16 ID:???0
- 小説の方が目一杯描かれているから余計に口惜しい
- 750 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 11:36:01 ID:???0
- 赤より白っぽい色が良かったかな
赤は6巻や12巻も濃い赤系統だし
- 751 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 12:26:48 ID:???0
- 遙か4漫画の話は解禁でいいのかな
まずは水野さん、50Pもの読みきりお疲れさまでした
また水野さんの絵で4漫画が読めたのはとても嬉しかったけど
そのために1漫画の減ページもあったのでやはり複雑な気分
- 752 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 12:32:04 ID:???0
- 見開きカラーはやっぱり綺麗だ
迫力あるなー
- 753 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 12:59:24 ID:???O
- >>752
綺麗だったね、カラー
あと一ノ姫がすごく美人だった
- 754 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 13:30:20 ID:???0
- ストーリーはゲームそのままだったな
こういうのは初めてかも
- 755 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 13:33:52 ID:???0
- そうだね、初めてか<ゲームそのまま
水野さん的には楽だったのかな?
改めて言うのもなんだけど、水野さんが描く髪はさらっさらで大好きだ
- 756 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 13:41:45 ID:???O
- 4漫画、普通に面白いな…。
なかなかゲームに手を出せない自分としては、4漫画の続き激しく読みたい。
1も好きだけど、最近展開遅いし早く纏めて終わらせて欲しい感が…。
- 757 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 14:38:29 ID:???0
- 発売前の集中連載の1回目から今月号に繋がってるのかな
- 758 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 14:52:38 ID:???O
- 千尋と那岐の絡みが好きすぎるw
那岐の葦船切ないなー
水野先生の描いた忍人も見たかった
- 759 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 15:02:29 ID:???0
- >>757
そうだね
連載2回目と3回目は「一方その頃〜」って感じか
水野さんが描くチビキャラは可愛いな
- 760 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 15:30:24 ID:???0
- 八代さんだっけ?再登場してたなw
この後もう会えなくなるんだと思うと切ない
- 761 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 15:32:21 ID:???0
- >>760
八代さんが葦原さん→千尋呼びに変わっていて
なんだか微笑ましくなったw
- 762 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 15:36:17 ID:???0
- クラスの子たちとボランティア活動〜とか言ってて
現代に馴染もうと頑張ってるんだなぁと思った
- 763 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 16:30:02 ID:???0
- 4の読みきりは、ついゲームをプレイしながら読んでしまったw
4の販促漫画もこれで終わりだろうから、
とにかく1を無事終わらせることに集中させてほしいところだな
4漫画は個人的にこれだけ描いてくれたらもう十分過ぎるんだが
好きキャラもっと出せってうるさい人も多いんだろうね
仮に万遍なく出していたとしても、ゲームとの相違で意見分かれたりするし
ゲーム原作の漫画化ってなんか大変だな…
- 764 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 17:17:38 ID:???0
- 好きキャラもっと出せもそうだけど、ゲーム通りに描いても
アレンジ加えても文句言われるから大変だろうな
- 765 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 17:29:49 ID:???0
- 今回全員出てなかったから文句付けられたりするのかな…
- 766 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 17:39:58 ID:???0
- >>765
文句ってか不満は出ているようだね(荒らしも混ざってるが)
あと序盤ばっかりやられてもみたいな感じなのと
ゲームで語られていないことが漫画で描かれていることへの感想とかいろいろ
楽しく読んでいる人ももちろんいる
まぁ、ゲームスレで語ってる分には良いんじゃないかと自分は思ってる
3漫画のときなんかひどかったから、ここ…
- 767 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 19:06:03 ID:???0
- そうだね
こっちにまで乗り込んで来られたら困るが、ゲームスレだけのことなら
- 768 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 20:26:59 ID:???0
- ゲームをなぞる形が自分的に予想外だったので変に色々考えちゃう
急な依頼で話を練る暇が無かったんじゃないかとか
そもそもゲームの流れをここまで描いてという依頼かもとか
- 769 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 20:36:01 ID:???0
- 今回の読みきりって単行本の穴埋め的な役割が一番大きいと思ってた
時間はなかっただろうね、これ以外の仕事も盛りだくさんだったし…
- 770 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 20:37:03 ID:???O
- >>768
時間ないから苦肉の策なのかと思った
1がいきなり減ページになったことといい、準備期間短そうだ
- 771 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 20:44:45 ID:???0
- 素人な感想であれだが、
衣装とか髪とか描くのえらく時間かかりそうなキャラばっかりだ
4に限らずだけど
>>770
台詞にも誤植がちらほら見られたし全体的に時間なかったんだろうな
- 772 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 20:46:22 ID:???0
- >>769
ページ数からして単行本合わせで強行したっぽい…
- 773 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 20:56:05 ID:???0
- 水野さんは4をプレイしたんだろうか
というかする暇があったんだろうか
- 774 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 20:58:43 ID:???0
- 今月漫画化された部分くらいはしたんじゃないかな?
- 775 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 21:00:04 ID:???0
- もしくは試し見DVD
…なわけないかw多分一章くらいはやってるんじゃないかな
- 776 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 21:00:15 ID:???0
- >>773
一応4プレイ済みの者だが、漫画を読んだ印象では
序章だけひととおりの選択肢をさらってプレイしたのではと思っている
そこに以前描いたエピを織り交ぜたのかなぁと
- 777 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 21:04:15 ID:???0
- >>776
そんな感じだね
- 778 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 21:05:09 ID:???0
- 那岐の葦船とかは那岐をクリアしてないと描けないよね
- 779 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 21:06:03 ID:???0
- そのくらいは資料もらってるんじゃ…
- 780 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 21:11:50 ID:???0
- 個人的には、過去の記憶でチビ那岐が外から見ているのが気になった
あれはゲームの設定では出てきてない描写なんだよなぁ
紅玉からなにか資料貰ってたのかな
それにしても、ページ合わせとはいえよくこのタイミングで
50ページの読みきり掲載ねじ込んでくるよな紅白よ…
- 781 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 21:14:53 ID:???0
- まさにKY
- 782 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 21:31:08 ID:???0
- あくまで個人的なことなんだけど
>秋は「遙か」祭(ハートマーク)10月3日一挙3冊同時発売!!
で、八葉さんのコミクスが一緒に並んでいるのがどうも
- 783 花と名無しさん sage 2008/08/23(土) 21:51:24 ID:???0
- >>781
いつものことだ
きっとこれからも
- 784 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 00:07:25 ID:???0
- >>782
八葉さんの宣伝過剰があまりにもうざすぎて…('A`)
天真に遙か15巻と一緒に買えよとか突っ込ませるネタとか、もうね
- 785 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 00:14:51 ID:???0
- >>784
つか、今回のネタ5本とも八葉さんコミクスの宣伝だったよね…
さすがにうざく感じたよ
- 786 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 00:15:44 ID:???0
- 普通に15巻のほうしか買いません
- 787 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 00:37:13 ID:???0
- 遙か4読み終わった
漫画だけしか読んでないんで、あのビー玉とか
キモい眼帯男の正体とか分かんないけど
遙かより複雑そうなんでこれ以上はいいって感じかなァ
もし続いても中途半端になりそうだし
那岐がかっこよくて惚れ惚れする
千尋も可愛いね
- 788 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 00:44:56 ID:???0
- >>785
もうネタ切れなんじゃないの?
- 789 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 00:48:00 ID:???0
- >>786
自分も<15巻
あ、でも小説の方もとりあえず表紙だけ拝むw
- 790 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 00:50:17 ID:???0
- 小説って中の挿絵も水野さんなんだよね
結局買ってしまいそうだ…
- 791 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 00:54:08 ID:???0
- >>787
ゲームの方は確かに複雑だな
しかもその複雑さをうまく回収できていないところが多々あるから…
だから漫画内でのちょっとした描写にも敏感に反応する
ゲームファンも居るんじゃなかろうかと個人的感想
>>790
小説、監修ルビパとあったよ
それであんな内容…
- 792 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 01:01:18 ID:???0
- 4の無駄な複雑さを超単純路線らしき小説に少し振り分けたらどうだろうw
- 793 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 01:03:34 ID:???0
- 小説には全然興味が持てない…
絵は綺麗だと釣られて買ったら、また漫画減ページで小説その他の仕事が増えそう
- 794 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 01:04:34 ID:???0
- 15巻のあの絵を邪魔なものなしで見たいよー
- 795 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 01:10:59 ID:???0
- いずれ使い回されるんじゃないか
- 796 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 02:17:09 ID:???0
- グッズよりいっそポスターとかのほうが嬉しいな
裏表遙かで
- 797 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 08:37:57 ID:???O
- 大きいサイズで見てみたい
- 798 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 09:18:13 ID:???0
- BIGタオルが全サで来るよ、そのうち
- 799 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 09:49:39 ID:???O
- それはちょっと
- 800 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 09:53:05 ID:???0
- 複製原画集はどの絵柄がチョイスされるんだろう
- 801 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 10:21:48 ID:???O
- 何点くらいあるのか
- 802 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 13:10:27 ID:???0
- 複製原画集の話ってどこに載ってる?
見つからない…
- 803 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 13:13:59 ID:???0
- LaLa寺の次号予告の辺だっけ?
- 804 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 13:16:55 ID:???0
- 次号の全サらしいね
- 805 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 13:22:59 ID:???0
- >>802
本誌の寺予告によれば
LaLaDX11月号
「遙か」新応募者全員サービスが登場!!
DXだけのお楽しみ(ハートマーク)
待望!超美麗イラストの複製原画集が☆
ふろくも「遙か」シールセット!
「遙か4」キャラも(ハートマーク)
らしいよ
本誌全サといい付録といい、しばらくは遙か4好きも一緒に釣るつもりでいるっぽ
複製原画集にも入れてきそうな気がする
- 806 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 13:31:26 ID:???0
- >>803-805
ありがとー!
見てみる
- 807 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 13:53:00 ID:???O
- >>805
4のカラーなんてまだそんなに数がないんじゃ…
- 808 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 17:13:15 ID:???0
- >>807
全員集合ならゲームジャケットがあるし
各キャラ絵、今月のとびら、集中連載初回とびらとララ本誌表紙
それから小さかったけど柊と千尋のカラー
思い出せるものだけでも、短期間にしては結構な数あると思うな
複製原画集では4は何入れてくるかわかんないけど
・・・書き下ろしとかあり得るんだろうか?
- 809 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 17:16:59 ID:???0
- 今度は全サのせいで減ページとかになったら嫌だな…
- 810 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 17:18:27 ID:???0
- >>808
キャラの公式立ち絵って原画集に使ったりするのかな?
詳しくないけどさ
- 811 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 17:23:54 ID:???0
- >>810
あ、そっか
画集に1と2のキャラ絵が入ってたから気にしてなかったわ
全サだと使われないかもね>キャラの公式立ち絵
個人的には今月号のとびらの複製原画が欲しいな
- 812 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 17:28:38 ID:???0
- 遙か15巻の元絵がないかなぁ…
切手シートの表紙?にも使われてる皆で楽器弾いてるカラーもいいなぁ
- 813 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 17:29:58 ID:???0
- >>809
さすがにそんな本末転倒はやらかさない…と思うけど
前に八葉全員の描き下ろし全サしてた時も減ページはなくなかった?
- 814 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 17:33:48 ID:???0
- それはずっと昔の話では・・・
最近の全サで書き下ろしなんてあったかなぁ・・
- 815 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 17:38:59 ID:???0
- >>812
あの楽器絵と鷹あか1月号表紙欲しさに応募したくなった
- 816 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 17:45:55 ID:???0
- 切手シートを?
- 817 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 18:10:03 ID:???O
- 白泉よ、画集2を出してくれー!
- 818 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 18:19:55 ID:???0
- あの切手シートって500円分しかないのにポストカード5枚ついてるだけで
1200円って高すぎね?
- 819 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 18:28:10 ID:???O
- 切手に加工するのが高くついてるんじゃないか
別んとこの全サでも切手となると高かったから
でも全体的に全サの読者負担額は上がってきてるな
- 820 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 18:31:02 ID:???0
- 少女漫画の絵の切手って正直使いどころに苦しむし
ポスターかなんかのほうがよっぽどいい気がするけどなぁ
- 821 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 18:50:33 ID:???O
- 複製原画の詳細は次の寺買わなきゃわからないんだっけ?
値段によっては買いたい
>>817
同意
- 822 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 18:52:02 ID:???0
- 値段もそうだけど、内容もじゃない?
- 823 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 19:11:54 ID:???0
- >>820
同意
ポスターほど大きくなくてもいいけど
- 824 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 19:25:05 ID:???0
- 書き下ろしはなくてもいいから内容を厳選してほすぃ
- 825 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 19:26:03 ID:???0
- >>817
一体いくつ前のスレから言ってるだろうな、それ…
- 826 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 19:56:05 ID:???0
- 画集は02年だっけ?
- 827 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 20:01:21 ID:???0
- そんなに前かー
- 828 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 20:08:21 ID:???O
- 今年のクリスマスプレゼントはそれで頼む
- 829 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 20:14:58 ID:???0
- プレゼントどころか普通の予告でさえ嘘だらけなのに・・・
- 830 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 20:22:36 ID:???0
- まず余計な仕事を入れないでくれ・・・
- 831 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 20:35:53 ID:???O
- さっきララ買ってきたんだが柱の作者コメントが宣伝で埋まっちゃって淋しかった…
巻末の漫画家ネットワークでは一日チェンジするなら鳥になりたいと言ってた
それはそれとして溜息ついてるちびキャラ千尋が可愛すぎる件
- 832 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 20:44:35 ID:???0
- 作者コメントで宣伝って珍しくなくない?
- 833 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 20:45:41 ID:???O
- >>831
チビキャラ可愛いかったな
鳥になりたいというのは、気分転換したいという気持ちの現れだろうか
- 834 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 20:47:16 ID:???0
- 小説は他の人が書いてるから気を遣ったんじゃ?
- 835 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 20:48:15 ID:???O
- 最近のガルスタの十問十答にも鳥になりたいって書いてあった
ララ作家鳥になりたい人多すぎw
- 836 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 20:55:48 ID:???0
- 鳥人気あるなw
- 837 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 20:58:39 ID:???O
- ん、水野さん以外のララ作家がガルスタでそうコメントしていたということ?
- 838 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 20:58:45 ID:???O
- 自由になりたいとか
- 839 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 20:59:32 ID:???0
- >>837
漫画家ネットワークのほうでしょ
- 840 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 21:07:17 ID:???0
- >>831
水野さんのちびキャラは毎度可愛過ぎるw
- 841 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 21:09:49 ID:???O
- >>839
漫画家ネットワークでコメントしていたのは水野さんだから
ララ作家鳥になりたい人多すぎ=水野さん以外のララ作家も?と思って
- 842 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 21:11:28 ID:???O
- 確かにwww>鳥になりたいララ作家多すぎ
漫画家ネットワークはララの巻末読者コーナーの後に載ってる
その号の作家さんにお題で一言インタビューみたいな感じ
>>832
そうなんだけど、近況報告のほうが楽しいなって思って
- 843 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 21:20:42 ID:???0
- >>841
だからその漫画家ネットワークで何人も鳥になりたいってコメントしてたんだってば
- 844 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 21:22:36 ID:???O
- >>841
>>835さんはたぶん1行目がガルスタ、2行目がララの記事について書いたのかと
ちなみに水野さん以外に3人が鳥になりたいと書いていた
他には魚、役者、料理人、アスリートが各2人と
常夏の島のココナッツ、江戸時代の人、小学生の頃の自分というのがあった
- 845 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 21:27:29 ID:???0
- イルカは魚ちゃうで
- 846 841 sage 2008/08/24(日) 21:32:41 ID:???O
- あぁ、なるほど分かった
一行目と二行目は繋がってないんだね
勘違いして読んでた、ごめんよ
- 847 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 21:34:25 ID:???0
- なんか今回の漫画、4やった人には不評なの?
ゲームやってない自分には最初の3回連載より面白かったんだけど
- 848 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 21:40:45 ID:???O
- >>845
知ってるけど泳ぐから分けるのめんどくさいし魚でいいかなって
あと役者→舞台俳優かね
すまん
>>847
不評かは知らないけど前の3回と違ってほとんどゲームの冒頭そのままだったからちょっと意外だなと思った
ゲームにない部分では風早、那岐やクラスメートとの絡みは楽しいし前とうまく繋げたなーと思った
しかし柊が怪しいなw
- 849 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 21:42:46 ID:???0
- 台詞とかもそのまま?
- 850 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 21:43:26 ID:???0
- 2漫画が白虎ファン以外にはスルー対象で
3漫画が現代組ファン以外には以下同文なのと同じ現象じゃない?
ベースになってる元作品のファンの関心引くには
全員満遍なく出てるほうが効果的だってだけだと思う
- 851 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 21:46:33 ID:???0
- 読切で満遍なく出すって不可能なんじゃ?
何人よ全員って
大体ファンを狙ってるんじゃなくて
販促なら買ってない人向けでは?
- 852 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 21:55:16 ID:???O
- >>849
冒頭の夕日と試験勉強のくだり、柊登場後の展開半分ぐらい、あと
順番がゲームと違うけど姉との約束シーンはほぼそのまま
風早が変な問題を出したがるとかクラスメートの話
那岐との喧嘩とか柊登場後の展開の半分ぐらいは漫画オリジナル
ゲームでは最初姉との約束シーン→姉は戻らず数年後私の国は滅んだとモノローグ
→場面変わって夕日と試験勉強→那岐と先に下校
→自室で雷を聞き風早に傘を届けると言って家を出たら
家の前で柊が塀に寄っかかって待ってましたという流れ
- 853 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:02:49 ID:???0
- >>847
あまりにもゲームそのままだったから
プレイ済みの人には新鮮さがなかったんだと思う
今までの漫画化と違って漫画ならではのストーリーじゃなかったからねぇ
- 854 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:10:13 ID:???0
- >>853
でも、ゲームにない描写については
ゲームに描かれてないオリジナル設定なんかイラネな意見も出るし
じゃあどう描けば満足なんだよって気持ちも多少
1漫画の水野さんのアレンジに不満あって離れた人もいるみたいだから
だったらゲームどおりに描くのが無難なのかと思ったりもするんだけど
結局どう描いても不満を抱く人はいるということか
それ以前に、どれがオリジナルでそうでないか現時点で判別しづらいものもあるけどさ
今回は最後の4漫画だろうと予想されていたから
人によってはもっと描いてほしかったキャラとかもいたんだろうなと思った
- 855 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:11:00 ID:???0
- 水野さんって夕日とか「影」や「光」をうまく使った演出って苦手なのかなー
- 856 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:17:08 ID:???0
- 今回も前半が面白かったから、遙か1の漫画を寺で連載
オリジナルな学園ものシリーズを本誌で読みたいと思った。
今月のは途中読みづらい所があって、時間不足で練られなかったんだろうな
- 857 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:17:12 ID:???0
- >>852
へー・・・親切にdです。
那岐とのケンカはやっぱりオリジナルなのかー
結構あの流れ好きだw
- 858 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:17:18 ID:???0
- >>854
長期連載しててゲームとしては旧作の1とは一緒に出来ないのでは
宣伝(販促)とファンサービスは両立出来ないものなんだろうな
今回は4ファンに向けたサービス漫画ではなかったね
- 859 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:22:54 ID:???0
- >>855
夕日はたぶん水野さん的には凝りだしたら止まらなくなって
原稿が間に合わなくなるような気がするw
- 860 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:24:58 ID:???0
- そりゃあ前の3回連載で2回目以降わけの分からないものを読まされた
ゲームしない人からすれば、またポンと一回だけ載って50ページも
わけの分からない内容だったらブーイングなのでは
今回の内容でさえ羅列や「分からない」という感想が多い
- 861 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:27:26 ID:???0
- >>854
1以外の作品のファンが出来るだけ多くのキャラを漫画(水野絵)で見たいと
どうしても思ってしまうのは分かる
それでも4は集中連載で出番の差はあるが全員出たし
3もコミックスで描き下ろされたし、配慮してくれてると思うけどね
- 862 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:28:50 ID:???0
- >>859
そっかー・・・
背景と人物が(良い意味で)溶け込んだ感じの水野絵が
見てみたいんだよね
夕日とか理想なんだけど…夕闇でもいいな
- 863 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:32:19 ID:???0
- 個人的な細かい感想だが、今回千尋が目覚めるときの
背景に砂時計が描かれているところが好き
- 864 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:33:20 ID:???0
- >>858
充分サービスだと思うけどなぁ
オリジナルの部分だってあるんだし
コミックス化なら、水野さんのオリジナル入れれば済んだんだからさ
- 865 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:33:48 ID:???0
- >>860
3回連載の初回は普通に新連載の出だしとして面白かったという感想もあったな
あの回と今月号が続けて読めてれば印象違ったかも
- 866 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:39:38 ID:???0
- 確かに。それだと続き読みたい人ももっといたかもね
- 867 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:40:52 ID:???0
- しかし下手に続き読みたい声が上がって真に受けられるのも不安だ
- 868 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:45:04 ID:???0
- 販促としてはそうやって引いて
ゲーム買わせるのが筋なのでは
- 869 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:45:48 ID:???0
- ゲームが当初の発売日どおり出ていたとして
連載1回目・現代編←発売待ちの遙かファン・一般読者向け
↓
ゲーム発売
↓
連載2回目・常世編←ゲームファン向け
↓
連載3回目・中つ国編←ゲームファン向け
という割り振りの予定だったのかな
- 870 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:50:04 ID:???0
- >>868
それもそうだなw
- 871 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:52:38 ID:???0
- 毎回のことだけど、予告もなんか内容と全然違ったね
- 872 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:54:31 ID:???0
- 予告だと中つ国行ってからの話みたいだったね
- 873 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:54:41 ID:???0
- 確かに
予告イラストでてっきり視力検査と歯科検診はあるものだと思ってた
- 874 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 22:55:42 ID:???0
- 予告は高校生から一転、姫として戦うことになって〜って感じだったっけ
- 875 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:06:10 ID:???0
- 柊の危険人物ぶりは予告の上を行っていたが
- 876 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:09:05 ID:???0
- 変態おじさん?に見えたよ
ほんとに友達なの?あれと風早は
- 877 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:10:31 ID:???0
- >>873
新学期の健康診断かいw
- 878 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:16:41 ID:???0
- 保険証もお金もなさそうだから異常が見つかったらピンチだな
予告これだね
カラーのほうが後から書かれた予告?
「高校生から一転、生き残りの姫として戦う千尋。姫としての立場と恋…選択が迫られる!!」
「記憶が蘇る…生き残りの姫・千尋が迫られる選択…!!」
ttp://www.imgup.org/iup674877.jpg.html
ゲームにも増して柊の変態度が高いのは何故なんだろう
今回は発売後だし途中でシナリオが変わったとかそういうわけでもないよね?たぶん

- 879 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:21:29 ID:???0
- 深夜作業でノリノリになったとか
- 880 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:23:23 ID:???0
- ゲームより増してるかな?w
立ち絵だけで表現されてたゲームよりも動きが付いてる分怖いのだろうか
- 881 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:25:16 ID:???0
- 最近ストーカーっぽい怖いこと言うキャラが流行りなのか?
- 882 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:28:18 ID:???0
- 流行ってるの?
- 883 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:28:45 ID:???0
- 紅玉の中で
- 884 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:29:14 ID:???0
- 白泉のほうかも
- 885 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:38:43 ID:???0
- >>880
動きがついてる分怖さが増しているというのはあるなと思った
初登場ページはなんかすごいよねw好きだけど
そしてページをめくって千尋の表情とネギに笑った
- 886 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:39:18 ID:???0
- カモネギ(ry
- 887 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:40:55 ID:???0
- >>885
1漫画の印象が強くてあれが八葉と言われても納得し辛いw
- 888 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:41:38 ID:???0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 889 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:42:13 ID:???0
- いやーでも
友雅でも八葉なんだし
- 890 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:43:22 ID:???0
- そうか、そうだよな
- 891 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:45:18 ID:???0
- 4プレイ済みで漫画も楽しんだクチだが
それとはまた別に、水野さんが描く釣り目ヒロインや
タレ目王子もなかなか良いなぁと思った
友雅も柊も同じ地白虎なんだぜ
- 892 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:45:29 ID:???0
- しかしアクラムでもあそこまで悪役ちっくに描かれてない気がw
登場シーンはゲームマスターを彷彿とさせる
- 893 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:46:52 ID:???0
- アクラムは見た目はそれこそ王子様のようだから
- 894 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:49:02 ID:???0
- >>893
でも仮面じゃないか
柊なんて片目隠してるだけなのに…
- 895 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:51:40 ID:???0
- >>894
表情が怪しすぎるじゃん
言動も粘着質だし
- 896 花と名無しさん sage 2008/08/24(日) 23:56:44 ID:???0
- 少なくとも今回の読み切りだと犯罪者級だなw
- 897 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:01:04 ID:???O
- 「他の男の名など」が一番怖かった
- 898 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:03:05 ID:???0
- >>891
地白虎は何というか、問題児輩出率が高いのかw
- 899 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:05:33 ID:???0
- >>897
知らない男がそんなこと言い出したらまさにストーカー・・・
しかも変な格好の男
ただならぬ恐怖だな
- 900 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:07:32 ID:???0
- 長髪、眼帯、変な格好…そりゃ怖いだろうな
- 901 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:08:35 ID:???0
- その男の部屋には隠し撮りの写真がいっぱい飾ってあったりするんだな
- 902 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:10:54 ID:???0
- >>889-890
ちょw
いいのかそれでw
- 903 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:13:50 ID:???O
- 写真なら葦原家のアルバムに…
- 904 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:16:47 ID:???O
- あかねは現代の描写が薄かったけど
これで千尋たちが現代から消えたら、みんな心配するよな
八代さん…
- 905 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:16:48 ID:???0
- >>896
舞台が現代というのもミスマッチで怪しさ倍増なのかも知れんw
- 906 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:17:01 ID:???0
- >>902
問題ない。
- 907 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:19:55 ID:???0
- >>904
そっか、1は現代での描写がほとんどないんだよな
八代さん何の部活に入ってるんだろう
- 908 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:20:26 ID:???0
- ボランティアと関係した活動の部?
- 909 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:22:07 ID:???0
- >>904
まぁ、あかね達と違って現代に友達はいても肉親はいないのがせめてもかな
- 910 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:24:10 ID:???0
- あかねはほんとに現代の住人なのかとたまに思うw
- 911 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:36:42 ID:???0
- 現代への郷愁入れるのには完全にタイミングを逸したなw
- 912 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:39:36 ID:???0
- 意外と肩身の狭い立場だったとか
- 913 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:40:53 ID:???0
- どんなだよ
- 914 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:43:37 ID:???0
- 継母にいじめられ…
- 915 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 00:53:27 ID:???0
- >>910
現代EDが想像しにくい
- 916 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 07:58:10 ID:???O
- 天真も詩紋も友達が多いタイプじゃなさそうだけど漫画のあかねはどうなんだろう
- 917 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 08:12:53 ID:???O
- 詩紋は女友達多そうじゃない?
- 918 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 08:43:22 ID:???O
- そうかなあ
苛められっ子だったんでしょ?
- 919 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 09:00:16 ID:???O
- でも「また」女と一緒にいるとか言われてたような
- 920 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 10:31:26 ID:???O
- じゃあ女子には受けが良かったのかな
- 921 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 10:50:53 ID:???O
- 女房にも人気だし
- 922 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 12:01:13 ID:???O
- 外見鬼なのにあっという間に馴染んだな
- 923 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 12:09:55 ID:???O
- 大人・年上受けが良さそうだよね
無邪気で含みがなくて素直だし、理想の子供・弟って感じで
- 924 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 12:16:48 ID:???O
- そういう所が逆に同年代の同性には反感買うのかねぇ
- 925 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 12:34:08 ID:???0
- 外見が目立つし、大人しくて報復や告げ口しなさそうだしで
いじめっ子には格好のターゲットだろうなあ
- 926 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 12:35:57 ID:???O
- 負の感情の捌け口にはもってこいなのか
- 927 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 12:44:04 ID:???0
- 告げ口すればフルボッコ、大人しくしててもそれはそれで苛々する
そんな多感なお年頃かと
- 928 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 12:46:47 ID:???O
- 暑苦しいなw
- 929 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 12:49:51 ID:???O
- 力や人気のある生徒の気に障ったらクラスぐるみで無視とかよくある話だな
中学になるといろんな地区の小学校から進学してくるし
なんか王様っぽい話になってきた
- 930 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 13:27:54 ID:???O
- 団体スポーツとかでも体力があまりないとか
みんなで悪いことしようとしてる時にやらないとか
あまつさえそういうのよくないよとか水を差すとか
- 931 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 14:28:57 ID:???O
- >>916
あかねは"浅く広く"タイプかも
気さくで人見知りしないから、初めて会った人ともすぐ友達になりそう
- 932 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 15:02:56 ID:???O
- >>931
とんがってた時の天真にも全く気にせず近付いてったもんなー
浅く広くはある意味神子に必要な属性かも…
- 933 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 15:35:29 ID:???O
- 特定の相手と深すぎてもこまるしな
神子としては
- 934 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 16:04:28 ID:???O
- 人見知りしたり対人関係の好き嫌いがはっきりし過ぎてても
やりにくいだろうしな
基本的に誰とでも仲良くなれるタイプじゃないと
- 935 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 16:16:30 ID:???O
- 千尋は結構人見知りするほうじゃない?
見た目は近づきにくいらしいし(高貴オーラ?)
- 936 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 16:20:18 ID:???O
- 千尋の設定は今までの神子と違ってて特殊だからなあ…
- 937 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 16:37:17 ID:???O
- クラスメイト曰わく、血統書付きの子猫だもんな
どんな高校生だっていう
- 938 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 18:02:46 ID:???O
- 本物のお姫様だからね…
- 939 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 18:12:07 ID:???O
- シャム猫っぽいとか
- 940 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 18:37:15 ID:???O
- 那岐に無視されて泣いてる男の子の顔が何度見ても笑える
- 941 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 19:00:50 ID:???0
- >>937
千尋も金髪碧眼だからなー
それだけでも派手で目立ちそう
- 942 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 19:08:50 ID:???O
- いやいやw
現実に金髪碧眼じゃないでしょw
そんな話出てこなかったし
- 943 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 19:20:27 ID:???O
- >>942
ゲーム設定で千尋は金髪碧眼というのがあるよ
実際にプレイするまで分からなかった設定だけど…
紅玉に止められているのか、水野さんは漫画でそこに触れていないんだよね
- 944 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 19:26:50 ID:???O
- よく分かんないんだけど、
現代ではそう見えてなかった(仮の姿だった)ってことはありえないの?
本当に金髪碧眼だったら周りも本人も
それを気にかけないわけないと思うんだけど
- 945 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 19:36:04 ID:???0
- 実際、ゲームやってから、金髪金髪言うんで驚いた
漫画(現代)では全然スルーだったのに
- 946 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 19:43:58 ID:???O
- 漫画だとアクラムや詩紋だと金髪独特の艶の入れ方してるよね
千尋は単なる白頭だったような。
- 947 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 19:48:31 ID:???0
- >>946
今月号の最初のページだけは金髪っぽく描かれてたように見える
- 948 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 19:49:07 ID:???O
- >>946
今回2コマほど金髪っぽい描き方されてたね
現代で周囲からどう見えてたかはゲームでも出てないか…?
- 949 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 19:52:54 ID:???0
- >>944
千尋が学校で浮いてること悩んでた時も容姿の話は出て来なかったしなぁ
不自然っちゃ不自然
- 950 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 19:57:25 ID:???O
- 千尋の外見はゲーム情報としても事前公開なかったから
ネタバレ的な意味で漫画でも描けなかったのかもよ
- 951 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 20:02:42 ID:???O
- いやそれは変でしょ
外見は公開してるんだから。
大体規制するようなネタにも見えない
宣伝漫画にゲームとの矛盾が起こるほうが問題だと思うけど
- 952 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 20:04:55 ID:???P
- というかさすがに現代で金髪碧眼だから浮いてるみたいな描写は誤解を生みやすいから避けただけじゃない?
いとこ(設定)の那岐も金髪だし入学当初ならまだしも、時間が経ってるんだったらクラスメイトも外見に反応しないよ
- 953 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 20:06:05 ID:???O
- >>947-948
それは金髪描写でなく夕日が当たってるという描写かと…
- 954 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 20:10:22 ID:???O
- 言ってるも言ってないも何も
カラーで見たら普通に金髪に見えるんだがw
一言も話題に出してないのは確かに変だなと思った
口止めされてたと考えるのが妥当かも
- 955 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 20:14:26 ID:???O
- 千尋と那岐の金髪はクラスメイトに認識されてるっていうのを
「血統書付きの猫」でさりげなく表したということか
- 956 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 20:19:25 ID:???0
- >>951>>954
遙かは「基本黒髪、髪色はキャラを区別するための記号」
って紅玉が公言してるから
作中で説明されないうちは見た目まんまで判断しないのが
お約束みたいなもんなんだよ
だから千尋が公開されたときも神子が金髪碧眼、いや記号でしょ
ってなやり取りがよくされていた
そしてゲームが発売されて作中でそういう台詞が出てきたんで
金髪碧眼が確定したという流れ
- 957 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 20:21:00 ID:???O
- >>954
そんなこと言い出したらあかねなんて桃色髪で緑の目じゃんw
- 958 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 20:26:22 ID:???0
- >桃色髪で緑の目
文字として見るとすごい色に感じるw
詩紋はあのままとして、天真はどうだったっけ?黒髪?
- 959 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 20:27:42 ID:???O
- 雑誌で初めて桃色とか緑の髪見たときは衝撃的だったけど、案外馴れちゃうものだね
- 960 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 20:34:58 ID:???0
- 桃色の髪も緑の目もビックリだったけど
描く物によって色合いをうまく調整してくれているので好きだな
スレ立て挑戦してくるけど
テンプレは>>652から遙か4読みきりに関して外せばおk?
- 961 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 20:38:40 ID:???0
- >>960
それでいいと思う
けっこう多くのスレが板移転してるみたいなので気をつけて
>>956
逆に金髪だけは特別だから
本当は金髪じゃないのに金髪に見えるキャラってこれまでいなかったんじゃなかったっけか
- 962 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 20:45:22 ID:???0
- >>961
ありがとう、板移転にも気を付ける
ところで今さらだけどネトヲチスレって関連スレに必要なのかな
とりあえず新スレにはそのまま載せるけどなんだか浮いて見えるような
- 963 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 20:46:28 ID:???O
- >>955
違うんじゃないかなぁ
千尋も那岐もモノクロだと白頭なところを見るに
現代では金髪じゃない(少なくとも漫画では)という描き方に見える
シリンが2巻で内裏に白拍子として潜り込んだとき
別人に変身してたわけじゃないのに
髪色とか変えて鬼に見えないようにしてたみたいだし
それと同じなんじゃないかな
- 964 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 20:52:15 ID:???0
- 新スレ立てましたー
【遙かなる時空の中で】水野十子103【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1219664904/
- 965 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 20:58:10 ID:???O
- >>964
おつ
- 966 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 21:12:54 ID:???0
- >>964
乙です!
つ長ネギ
watchスレはなくてもいいような気がするが
以前必要だった時があったのかな
- 967 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 21:26:08 ID:???0
- 水野さんは柊が好きっぽい?
ノリノリで描いてる気がする
- 968 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 21:36:18 ID:???0
- >>967
キャラデザの時点では苦労したみたいだな
あと描くのに時間がかかるキャラらしい
空飛ぶおじさんみたく、怪しい人怪しい人と唱えながら描いていたのかもしれん
- 969 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 21:39:21 ID:???0
- >>959
もはや、着物の桜柄と髪の色が同じでも気にならないぜ(`・ω・´) シャキーン
>>963
自分も漫画では、金髪碧眼じゃないorそう見えないように術がかけてある
のどっちかと読むのが自然だと思う。
那岐も千尋も金髪碧眼だったら、那岐と親類で一緒に暮らしてるってばらしても
驚かれるわけないしなw
>>964
乙ですよ
つ【ニラックマ】
- 970 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 21:39:44 ID:???P
- ゲームするとわかるけど、風早は千尋の髪色も好きと言っているし、
千尋の外見を変えるための術はかけないと思うよ。
記憶を封じたのは安全のためなわけだし……
現代の千尋 → 葦原の千尋で髪色が変わったふうに描いてないし、
現代でも金髪ヘアーだと思う。
- 971 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 21:48:13 ID:???0
- 正直、ゲーム中で説明されていないことが多過ぎて
個人的には漫画で描かれてることに突っ込みようがない
ゲームではこう、漫画ではこうと考えようにも
ゲームでは?となってしまう
- 972 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 21:53:43 ID:???O
- 那岐のセリフなんだが
「覚えてもいない過去を振り替えっても」って
誤植が…
- 973 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 21:57:18 ID:???0
- >>972
ほかにも誤植あったよ
「既定伝承」が「規定伝承」になってた
今回ちょっと多いように感じたな
- 974 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:03:29 ID:???0
- >>970
>ゲームするとわかるけど
だから漫画では、っていう前提の話では…
ここ少女漫画板っすよ
- 975 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:03:42 ID:???0
- 弓が現れたあと、「伝承」って・・・何?・・・あなたまだ何か・・・って言ってる時の
千尋の後ろに描かれてる人物がわからない・・・
あれって誰?
- 976 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:07:14 ID:???0
- >>963
シリンは茶髪だと上で言われてなかった?
自分もシリンが何で堂々と姿晒してるのか不思議だったんだけど
- 977 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:12:01 ID:???0
- >>976
漫画では金髪だよ>シリン
二巻読み返したら分かるけど
正体を暴かれるまで普通の白頭で
暴かれた後は金髪で描かれてるよ
- 978 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:13:11 ID:???0
- シリンはそのままの姿で白拍子やってたわけじゃないみたいだよね
顔は変わってないけど、髪や目の色は変えてたっぽい
- 979 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:14:17 ID:???0
- >>975
一ノ姫
弓を託した千尋の姉だと思う
- 980 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:15:35 ID:???0
- >>979
もしくは千尋の前世の…かも知れない
- 981 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:15:39 ID:???0
- >>979
姉とは髪形とかちょっと違わない?
- 982 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:18:07 ID:???0
- >>974
漫画をゲームの補完として見ている人と
漫画は漫画として見ている人と混ざっているようだから
余計にレスがややこしくなっちゃってるね
自分はとりあえず漫画は漫画として読むようにしている
でもゲームでも現代にいる間の千尋や那岐の外見については
特に触れられていないからどっちにしろ想像するしかないんだよな
関連商品や設定資料集なんかで説明されない限り憶測の域を出ないように思うよ
- 983 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:18:32 ID:???0
- じゃあやっぱ、初代?神子かな
- 984 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:19:26 ID:???0
- >>980
自分もそっちではないかと
- 985 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:19:30 ID:???0
- ん?千尋が初代神子なんじゃないの?
- 986 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:21:07 ID:???0
- >>985
前の連載で触れられてた大蛇を倒した少女のこと
- 987 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:21:54 ID:???0
- >>985
千尋は初代じゃないよー
- 988 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:25:02 ID:???0
- 水野さんは千尋や那岐が金髪碧眼というつもりでは描いてないように見えたな
新学年でクラスに馴染めない話にしても
苗字同じでも那岐と親戚に見えてないっぽいところからしても
- 989 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:26:32 ID:???0
- >>988
でも今のところ髪や目の色を変えてるという設定も
ゲーム・漫画共に出て来てないから分からないよ
- 990 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:28:11 ID:???0
- >>989
だから消去法だよ
金髪碧眼だったら会話に矛盾が出るからそうじゃないんだろうなと。
ニラックマネタにしても、金髪碧眼だったらジロジロ見られるの慣れてるだろうし
- 991 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:34:00 ID:???0
- 那岐は元々金髪に見えないんだけど
- 992 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:35:47 ID:???0
- 近寄り難い、って言われて驚いたっぽい描写からしてもなー・・・
見た目が全然違うのなら逆に言われないだろうね(言わずもがな過ぎて)
- 993 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:40:31 ID:???0
- 那岐はゲーム中で異形とは言われていたけど金髪碧眼とは言われてないよね
なんか、ゲームの中での設定も人によって解釈がまちまちに感じるのは気のせいか
ゲームスレでちょっと情報整理してきてほしいと思ってしまうんだが
- 994 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:45:45 ID:???0
- いや、ここはあくまで漫画の感想なんだしさ
- 995 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:56:09 ID:???0
- でも今回の話なんてゲームそのままだったし
ゲームの設定が持ち出されるのは仕方ないんじゃ…
- 996 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:56:57 ID:???0
- それは仕方ないけど
ゲームスレで情報整理してきてほしいと言われても…w
- 997 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 22:57:55 ID:???0
- ゲームスレでも無理だろうなw
- 998 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 23:00:18 ID:???0
- ゲームだと那岐の容姿は那岐ルートで「異形」だとハッキリ言われてるけど
それ以外でどうのこうの言われてるのって覚えがないかも…
- 999 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 23:00:41 ID:???0
- でもここでゲームじゃこうだ、いやそうじゃないよって話すのは何か違う気がしない?
- 1000 花と名無しさん sage 2008/08/25(月) 23:01:28 ID:???0
- 1000ならみんな幸せ
- 1001 1001 Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。