もう0時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【遙かなる時空の中で】水野十子99【王様ゲーム】

1 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 00:14:53 ID:???0
LaLaで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
・「遙かなる時空の中で」はLaLaDXで現在連載中。
・本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
 コミックス1巻(A5サイズ)11/5発売…のはずが発売再延期。
 現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・ゲーム「遙か4」発売中。
 今回もキャラデザ担当。
・水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
 同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。

関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、コミックスリスト、過去作品リスト、遙かの章名は>>3あたり。
ネタバレスレにバレが投下されても、どちらのスレでも乙コールはほどほどに
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。

前スレ
【遙かなる時空の中で】水野十子97【王様ゲーム】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1213231289/

2 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 00:16:06 ID:???0
同人>遙かなる時空の中で 参拾四
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206345137/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ39
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1209387520/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその96
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1213195741/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1その15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1208840895/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
演劇・舞台役者>【ネオロマ】遙かなる時空の中で 舞一夜part5【舞台化】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1210867158/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1207112708/
難民>遙かなる時空の中でシリーズ愚痴吐きスレ 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1213791375/
アニメ・漫画ニュース速報>【051021:アニメ】「遙かなる時空の中で」がついに映画化――公開は2006年を予定
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1129855339/

3 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 00:19:18 ID:???0
<関連サイト>
遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
http://www8.atwiki.jp/harutoki/

<過去ログ>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html

<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.html

4 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 00:31:35 ID:???0
1さんお疲れ様
つアクラムの仮面

5 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 00:58:46 ID:???0
>>1
超乙!
つ 永泉の数珠

6 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 12:26:46 ID:???O
≦#`w)(皿゚;)乙 <乙です、>>1殿

前スレ>>998もGJ

7 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 07:39:05 ID:???O
>>1おつ
新刊待ち遠しいな…王様とか王様とか1とか4とか短篇とか

ところで4漫画、掲載当時はスルーでゲーム発売してから気になってる人が結構いるっぽい?

8 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 09:33:10 ID:???O
>>1乙です

>>7
4漫画掲載時のララが
奥で高騰してるってゲームスレで見かけたな
まぁ、本格的にハマるのはゲームプレイ後だろうし、
漫画の存在を知らなかった人も居るしねぇ
今になって読みたくなっている人はそこそこ居るんじゃないかと

9 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 11:29:54 ID:???O
>>1
おつ

コミックスがなかなか出ないのは、どれも収録内容の問題があるのかな…
3回連載なんて厄介なことさせるから

10 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 11:55:01 ID:???O
4漫画も本編も白いときあったからまずはその穴埋めからかと

11 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 12:00:24 ID:???O
穴埋めするにも収録順が決まらないと
どれを優先するのか分からないのでは…

12 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 12:33:26 ID:???O
>>11
正直、4漫画の扱いをまだどうするか
定まってないんじゃないかと思っている

13 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 12:42:31 ID:???O
>>7
当初の予定通り3月発売だったら丁度良かったんだろうけどな

14 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 12:58:33 ID:???O
頼むから1本編と4を混ぜるのはやめてほしい

15 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 13:05:17 ID:???O
4スキーさんも混ぜてほしくないみたいだから
分けた方がお互いのためだろうねぇ

16 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 13:16:02 ID:???O
4漫画はとにかくページが半端なのがな…

17 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 14:44:21 ID:???O
こんな言い方したらなんだけど
もう一回分読み切り描いたらコミクス一冊分になるんじゃまいか
一冊平均何ページあるんだっけか

18 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 15:01:26 ID:???O
>>15
でも分けるのって白泉的にはどうなんだろう

19 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 16:04:58 ID:???O
表題作より、そうじゃないもののほうが多いってのは漫画として反則かと。

>>17
あのキャラ紹介的な、状況がさっぱり掴めない連載の後に
また一本って描きようがなさそう…
普通に水野さんのオリジナル一本入れればいいのでは
順番的には4より1が先だろうし、4のファンディスクなんかの後に
またなんかあるかもだけど

20 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 16:16:17 ID:???O
>>19
出番少なかったキャラの過去話見たいとか言ってるのも見かけたし、
過去話なら描けるんじゃないかね
つか、水野さん(=キャラデザ)が描くなら何でも良さげだけども

白泉的には売れれば何でも良さそう

21 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 17:03:36 ID:???O
>>19
水野さんのオリジナル入れるのは1と一緒にするより嫌がられそう

22 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 18:30:00 ID:???O
同じ人が描いててもか

23 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 18:31:57 ID:???0
それは仕方ないんじゃ

24 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 18:36:53 ID:???O
>>21
それはないでしょ
1は長期連載だもん
番外編ならともかく長期連載中の一話だけのほうが嫌だよ

25 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 18:43:28 ID:???0
とにかく1でも4でも王様でも画集でも出してさえくれれば必ず買うから
さっさと出してくれ白泉

26 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 19:19:48 ID:???0
画集がなかなか出ないから、ついつい設定資料集目当てでゲーム買っちゃうんだが
これって白癬と肥の陰謀で、自分はいいカモなんだろうなといつも思う

自分も出版界で仕事してるので、画集にリスクがあるのは重々承知だが
水野さんだったら絶対売れるのに
白癬がやらないと思えないんだけど、肥が何か絡んでて、出すのに余計なお金がかかるのかな
でも、水野さんの画集なら、値段がいくらでも買うんだがなー

27 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 19:29:00 ID:???0
水野絵効果で馬鹿高い特典付きゲームだって売れるんだ
画集だって出す価値はあると思うが…
ゲームと書籍じゃ色々違うだろうけどさ

28 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 19:29:14 ID:???O
いくらでも、というのはちょっと…良心的な価格設定で頼む

29 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 19:39:19 ID:???0
まぁ非常識な価格でなければいい
収録数多かったらそれなりに高くても構わない

30 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:00:14 ID:???O
カラー絵なら紅玉より白泉のほうが沢山持ってるんじゃ?

31 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:02:10 ID:???0
そりゃそうだろう

32 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:21:04 ID:???0
>>20
今また4描いても、紅玉的にも白泉的にもうまみがないよ
既に3回連載でキャラ一通り出してるんだし
現代以外の舞台だと、普通の読者は興味持ちにくいから
大した販促にもなんない

33 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:25:12 ID:???0
今売出し中の4の漫画にそこまで営業的意味がないとも思いにくいけど

34 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:28:43 ID:???0
4漫画は既に描いてる

35 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:32:53 ID:9V/E1il/0
>>19
4の派生を出す時にその宣伝漫画を描く可能性は
自分はありそうだなと思う

36 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:33:21 ID:???0
>>35
sageてくれー

37 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:33:24 ID:???0
上げてしまった…ごめん

38 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:41:25 ID:???0
>>32
ゲームスレ見てると、別に現代以外だと興味ないってもんでもなさそうだけどなぁ
もしまた描くことがあれば、少なくともゲームプレイ済みのファンは飛びつくよ
それだけで紅白とも十分旨味があるだろう
遙かファンに需要があればおkと思ってるんじゃないのかね

39 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:47:00 ID:???0
>>38
普通の読者ってのは「ララ読者」でしょ
ゲームスレにいる人は既にファンなんだから
紅玉にとってどこにうまみがあるの?

40 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:48:52 ID:???0
ゲームプレイ済みの人が飛びついでも意味ないw

41 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:48:53 ID:???O
それこそ描きおろし話追加で雑誌買った層にも4コミックス売り込むとか
ページも足りて一石カリガネサザキ

42 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:51:29 ID:???0
>>41
書き下ろしって原稿料出ないんだよ。
ただでさえ忙しいのに40ページも書き下ろすわけない。
大体4目当ての人なら雑誌買ってもコミックス買うでしょ。
つまりほとんど苦労損じゃん

43 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:54:14 ID:???0
>>40
今までの販促漫画だってゲームプレイ済み以外の層には
意味分からないような内容だったけどなぁ
そこまで厳密に考えてないと思う

44 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:56:05 ID:???0
>>43
自分は3やってないけど、3漫画別に意味分からなくもなかったけど?
そりゃゲーム知ってないと分からない部分もあるんだろうけど
そこは別に分からなくてよくない?

45 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:58:24 ID:???0
一応読みきりとして成立してたから2と3は読めた
4は1話目は面白かったけど、後がさっぱりで興味惹かれなかったな

46 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:02:01 ID:???O
シャニ画伯の絵が拝めるのは4漫画だけ!
って4スレで誰かが言ってたなw
あとゲームのネタバレを激しく含むから詳しくは書かないけど
葦原家の質素そうな描写から家計を心配されてた

47 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:05:51 ID:???0
遙か漫画って1からして、そんなにララ読者への販促を
意識して描かれてるようには思えんが…

48 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:06:46 ID:???0
自分は3が何言いたいのかさっぱり分からなかったな…

49 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:08:19 ID:???0
>>48
何が言いたいって、単純に思春期話と思って読んだけどなー自分は。
幼馴染との距離が成長とともに離れていく微妙な感じというか

50 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:10:00 ID:???0
>>47
1は長期連載だから既に販促じゃないだろう

51 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:11:17 ID:???0
1も最初の五話連載は充分販促だった

52 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:11:42 ID:???0
3の読みきりでゲームに興味持った人ってどれくらいいたんだろ
確かここ荒らされたよね、好きキャラの出番ないとかいろいろ

だから4では全員出したんだろうけど、それでも不満は出ていたよな
単純に水野絵で好きキャラをもっと見たいというファンも多いんだろうね

53 :52:2008/06/30(月) 21:12:31 ID:???0
もっと見たい=水野さんが魅力的に描いてくれるというのもあるし、という意味で

54 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:14:36 ID:???0
2より3のが面白かったよ漫画。
やっぱり主人公が女の子のほうが楽しい…。

55 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:15:29 ID:???0
>>52-53
だからゲームが発売された今、
4スレじゃ漫画読みたいの声が上がってるんだろうね

56 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:15:59 ID:???0
話の流れにイマイチぴんと来ないのだが、
どうせ4のコミックスがずっと後じゃないの?
1のほうがもっと前からストック溜まってるんだし
もし4の読みきりあるとしたら、それこそ派生のときくらいしかない

57 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:16:34 ID:???0
>>55
誘導尋問?

58 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:16:59 ID:???0
>>54
そういや、2は主人公不在だったか

全サDVD、壁紙目当てに応募しそうだ…いや、確定だ
鴨だな自分も

59 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:18:39 ID:???0
>>52
2や3に比べると充分な扱いなのにワガママだなあ…

60 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:19:48 ID:???0
>>54
2は主人公入れようとするとゲーム内の時間軸になっちゃうからな…

61 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:23:32 ID:???0
>>60
それは分かってるんだけど、それでもヒロインなし恋愛なしはちょっと
少女漫画読みとしては辛いものがw

62 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:24:27 ID:???0
>>59
ワガママといえば、まだ本誌で連載されていたときに
あのキャラが背景だの出番もっと欲しいだの言ってたら長期休載になって、
打ち切りにならなければもう十分だとか、ものすごく低姿勢になったのを思い出したw
人間とは欲深い生き物よのう…

63 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:27:41 ID:???0
>>62
長い乾季が来て初めて水の有り難味を知ったんだよなw

64 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:31:36 ID:???0
>>62
有難みが分かってるからコミックスが出なくても
隔月でも待ち続けてるじゃんw

65 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:32:39 ID:???0
14巻は去年の11月に出たんだっけ
やっぱり一年に一冊のペースか…8月には告知来るかなぁ

66 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:35:02 ID:???0
でも年一冊ペースだとストックが溜まっていく計算にならない?

67 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:51:50 ID:???O
でもコミックス出すにも作業があるしな…

68 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 22:54:10 ID:???0
いや一年1.5冊くらいでない?
じゃないと未収録が増えていく

69 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 23:24:14 ID:???O
1.5冊でも寂しい…

70 :花と名無しさん:2008/06/30(月) 23:41:26 ID:???0
いや、そのペースならなんとか…
つかホント雑誌棚いっぱいいっぱいなんだ
なんとかしてくれ

71 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 00:11:15 ID:???O
デラの分厚さが恨めしい

72 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 00:23:17 ID:???0
本誌も寺も両方あるから余計邪魔くさい…

73 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 00:49:12 ID:ezulbwUW0
4漫画、クマさんとかおよめさんとか鳥さんとか見どころあったはずなのに
掲載当時あまり盛り上がってなかったんだな
みんな狐さんとか鬼さんとか犬さんとか陰陽師さんで忙しかったのか
いや普通にリアルで忙しい時期だったけどさ

74 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 00:55:49 ID:???O
ゲームのスレで盛り上がってたんじゃないの?

75 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 00:57:37 ID:???0
難民にあったバレスレとゲームスレで盛り上がってた
ここでも発売当初は書きこみあったよ
で、あんまageないでね>>73

76 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 01:03:41 ID:???0
おおう、クッキー失敗してたすまんかったorz
並行連載だと読む側も大変だな
ある意味嬉しい悲鳴だけど

77 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 01:07:45 ID:???0
>>73
犬かいw

78 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 10:51:43 ID:???O
クマは可愛かった
でも2話目以降は置いてけぼり…
キャラにも馴染みがないから同じようには思えない

79 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 11:04:56 ID:???O
つまり販促は失敗だったと

80 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 11:19:04 ID:???O
2回目3回目はゲームプレイ済みの人向きサービス漫画になってたな
初回は結構販促ぽかったが
延期がなければ2回目以降はゲーム発売後に掲載されてたはずなので、
あの延期が紅白にとって誤算だったんじゃないかと
発売直前に割りと取っつき易い現代編で販促、
発売後にファンサービス的内容で行くつもりだったのでは

81 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 12:50:21 ID:???O
王様終了後は本誌買ってなかったから
4漫画はそのうちコミックス出るだろうと思って買わなかった
基本、雑誌を買うのは続きが待ちきれないからだし
4はそういうのじゃないからなぁ

82 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 12:53:13 ID:???O
キャラは前情報もちょっと出てたし
よくわからんけどかっこかわゆくて萌えるなーという感じだったけど
話が1回読んだだけじゃなかなか頭に入ってこなかったのが残念
特に第2話がいきなりどっかの国の外交事情って感じで難しかった

83 :82:2008/07/01(火) 13:00:54 ID:???O
一応補足すると難しかったのは掲載当時で今はゲームとか情報があるのでちゃんとわかる
ゲームがなくても一応よく読めば話は通じる…と思う

84 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 13:06:59 ID:???O
>>80
つまり、予定どおりにゲームが発売されていたら、
リアルタイムで楽しめていた人ももっと多かったのではということか

当時、3ヶ月連続でなく隔月でも良かったんじゃという意見も見かけたけど…
水野さん的にもそちらの方が楽だったかなぁ

85 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 13:41:14 ID:???O
40ページを3ヶ月連続じゃねぇ

86 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 14:28:41 ID:???O
>>83
漫画って基本的にそんな一生懸命解読するもんじゃないしなぁ
ゲーム情報ないとアウトってのはチョト…

遙か無印は漫画だけで楽しんでる

87 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 16:28:02 ID:???O
なんか大元のゲームもだんだんややこしいストーリーになってる気がする…
漫画とはまた別の話だけど

88 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 17:06:47 ID:???0
べつにここでする話じゃないな

89 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 17:22:03 ID:???O
そうだね

90 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 18:31:57 ID:???O
>>86
さらっと読んで意味が通じるって大事だね

91 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 19:00:14 ID:???O
そういや、連載途中でコミクスに手出したとき
二巻?の内容がさっぱり掴めなかったことを思い出した
間にいろいろ入ってて訳分からんかったんだよなぁ

92 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 19:26:29 ID:???O
王様の時もだが並行で読むとちょっと混乱するな
こないだの4漫画をいつもの水野不足に例えると
普段たまに降る雨水で渇きをしのいでたらいきなり温泉が勢いよく噴き出してきて
混乱してるうちにあっという間に止まって元通り、みたいな

93 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 19:31:21 ID:???O
>>92
水野さん、頭の切り替えが苦手だとコメントしてたから
本人も混乱してるんじゃなかろうかと思った

94 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 19:33:36 ID:???0
コミックス一気読みした時は間に入ってる2や3の話は
まったく興味なくて、さらっと流し読みしたものの頭に入ってなかった
けどゲームをしてから読み返すとどちらもすごく面白かったよ
4もそういうものかなって思ってる

95 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 19:47:30 ID:???0
>>94のような人は結構多いと思う
やっぱり販促というよりゲームファン向けに描いてるんじゃないかな
ララ読者にゲームを買わせるためじゃなく、その逆狙いで

96 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 19:52:53 ID:???O
当初の予定どおり
1回目→ゲーム発売→2回目→3回目
と考えたらしっくりきた気がするよ
ゲーム発売後にハマって4月号に手を出し、
後の5月号6月号にも手を出し…とな

そういう意味じゃ、計算狂ってしまったんだな

97 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 19:57:25 ID:???0
攻略スレの人たち漫画読みたがっていたもんなー
本当に3月に出てれば、ゲームに嵌った→水野絵のキャラ見たさに本誌購入
となったんだろうに

98 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:02:11 ID:???0
どうしようかなと思ってたけど漫画見てゲームポチったよ
そういう人どれくらいいるかわからんが私一人ではないと思う

99 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:12:46 ID:???0
ポチったの意味が分からない・・・

>>94
自分は2漫画読んだあと2ゲームをやったが
印象は特に変わらなかった
3も4もそうだけど読切ってさほど面白く感じない…
なんか大きなところからちょこっとだけスライスしたような内容だし

100 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:21:27 ID:???0
読み切りでやるには壮大すぎる話だと思う

101 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:21:37 ID:???O
>>98
ナカーマ
前情報で気になってた那岐がイカしすぎた
まんまと紅玉の思惑通りってのが悔しいけどT箱買って後悔はしてない
>>99
通販サイトの購入ボタンをポチっと押す=ポチる

102 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:26:54 ID:???O
>>100
確かに…
せめて間にもう1〜2話あったらちょっとわかりやすかったかも

103 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:31:08 ID:???0
>>100
ネタバレ禁止、全キャラ顔出しのノルマを達成しつつ
3回でまとめるには大変だっただろうねぇ…
水野さん自身も言ってたが、キャラ紹介メインであれが限界でそ

でもあれがもし5回連載だったりしたら、水野さん的に別の限界が

104 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:34:53 ID:???0
ってか全キャラ出す必要なくない?

105 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:36:21 ID:???0
>>104
3読みきりのとき、ゲームスレ住人がここで暴れてたことを思い返すと
全員出さずにはいられんかっただろうと思う…あくまで個人的にだが

106 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:36:27 ID:???0
>>102
1・2話あっても同じだと思う
場面はぽんぽん飛ぶし、キャラはコロコロ変わるし
わけわからんかった
自分も全キャラいらんと思う
主人公視点で追ってくれるほうがずっと興味が湧いたんじゃないかと

107 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:39:27 ID:???0
遙か1の5回連載のものが一番面白かったな個人的に
絵柄はアレだけど、1巻読んでゲーム買ったよ。
ゲームの全体像が見えるのが1くらいだから
2・3・4の漫画には販促的な価値は低いんじゃないかなあ。

108 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:41:38 ID:???0
>>105
なんで発売前のゲームでそんなに気を使うのか分からん
既にファンの間では好きキャラ決まってんのか?
ゲームも出る前から

109 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:41:56 ID:???0
結局は個々の好みだから結論は出ないね

次号はまだ一ヶ月先か
長いなぁ…

110 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:44:15 ID:???0
>>109
長いよね
寺月刊化が一時期噂されたけどないのかなぁ…
40ページを20ページずつに分けてもいいんで毎月読みたいな

111 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:45:33 ID:???0
>>104
3回もあって登場キャラ限定されてたら絶対文句出たと思う…

112 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:45:49 ID:???0
>>108
もともとの予定から考えたら、連載2,3回目はゲーム発売した後になるじゃん
担当の変な気の遣い方からしても、水野さんの「キャラ紹介メイン」
という言い方からしても、全キャラ出す必要があったんだろうってことだよ

113 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:47:15 ID:???0
>>111
遙か1は5回あって、八葉5人しか出なかったよ

114 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:48:23 ID:???0
>>111
3回もって言うけど
普通に考えて4の内容で3回じゃ全部出し切れないでしょ
実際、3話目なんてもはや漫画と呼べるものじゃなかった

115 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:49:34 ID:???0
全キャラの顔出しがあったにも関わらず、
4の収録コミクスには、今の連載止めてでも
さらに描きおろし追加しろと言う人がいるんだ
全員出てなかったらどうなってたか…

116 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:50:29 ID:???0
結論:4漫画は販促にもならない駄作でした

これでいいの?

117 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:50:44 ID:???0
>>115
そんなのほっときゃいいじゃないの

118 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:51:49 ID:???0
漫画見てゲーム買ったと言うとるのに…

119 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:52:00 ID:???0
>>116
少なくとも全員出すために漫画の面白さとか
色々沢山犠牲にしてることは確か
一話目が良かっただけに残念すぎる

120 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:53:27 ID:???0
>>118
失敗ですって言わないと満足しない人多いみたいだよここ

121 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:53:49 ID:???0
>>116
つまんないひねくれ方するなよ
子供みたいに

122 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:56:02 ID:???0
まあ多いつっても数人でまわしてるとしか思えんが
自分も一時間中に3レス目

123 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:56:17 ID:???0
>>99
メインになったキャラを好きかどうかでも違うだろうね
嫌いとまでは言わなくても興味なかったら面白くないだろうし
自分の場合はあの二人の過去の出会いに興味あったから楽しかった

3はゲームの神子が結構ぶっ飛んでたからほんとは普通の女の子なんだよって
感じがしてよかったのかもなーとあとで思ったw

4もゲームやりこんだらまた印象変わるかも

124 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:57:17 ID:???0
実際4は極飛びぬけて紹介的な内容なんだから
普通の漫画みたいに「展開」と呼べるものがないんだし
普通の漫画として読みたい人に不評を買うのは仕方ないことなんじゃないの?
それに大してイチイチ切れるほうが変だよ
そもそもスタンスが違うんだからさー

125 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 20:59:10 ID:???0
普通に面白かったって人もいるのにね…

126 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:02:08 ID:???0
>>125
だからそれがスタンスの差だっていうとるのに…
キャラ重視の人と、ストーリー重視の人と、色々いるでしょうが

127 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:04:12 ID:???0
皆が色々意見言っていいじゃん
なんで面白くなかったって言う人に怒ってるんだ?

128 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:05:50 ID:???0
>失敗ですって言わないと満足しない人多いみたいだよここ

どっちかっていうと面白かったって言わないと満足しない人が暴れてる感じだ

129 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:06:18 ID:???0
正直漫画単品ではいろいろ無理があったが
失敗とか駄作と断言するほどではないと思う

130 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:06:52 ID:???0
どっちもどっちです

131 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:09:43 ID:???0
このスレ、もう1以外の話題禁止でいいよ

132 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:10:16 ID:???0
>>129
ってか駄作って率先して言ってるのは>>116

133 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:12:02 ID:???0
えーっと…普通に1話目は面白かったよ
それじゃあ、駄目なの?

134 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:16:57 ID:???0
>>113
1と同じには考えられないと思う
シリーズが進んで発売前から天or地の○○という括りでのファンも付いてる
パケ絵が公開されると青龍贔屓がどうこうって不満も出るくらいだ

135 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:22:04 ID:???0
>>134
夢の浮橋のあれは流石に…
ってかシリーズ追うごとに青龍推しなのは気になる
適当に分散してほしい

136 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:29:02 ID:???0
それ以前に乱発しすぎだ

137 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:32:18 ID:???0
シリーズは増えるけど水野さんは一人

それぞれのシリーズファンから描きおろし欲しいの声は上がるけど
水野さんはあくまで一人だもんな
忙しい中描きおろしても、今度は絵が荒れてるとか劣化とか言われるし
じゃぁ誰が喜ぶんだと思う

138 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:33:31 ID:???0
T箱のラフ見たんだが絵柄がテラ王様ゲームだな

139 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:35:22 ID:???0
>>137
そうなんだよね…
連載してキャラデザしてパケ絵描いてスチル描いて…じゃ
どうやってクオリティ保つんだ

140 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:38:02 ID:???0
>>138
あんまり言わないであげてくれw

141 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:41:38 ID:???0
やっぱあの頃にデザインしてたんか

142 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:48:28 ID:???0
>>141
他に時期はないだろう

正直、資料集を見て量の多さに愕然としたんだぜ
そうだよな、採用されたものが全てじゃないもんな
よくあれだけの量+特典描きおろし+公式設定カラー絵+連載やったよと思った
でも、漫画は一部白かったんだからこなしきれなかったということか…
そりゃそうだよね

143 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:51:41 ID:???0
描き下ろしの那岐の服→暁の服、アシュの服→ひーくんの服っぽいなと思った
中身はふつと柊のが似てると思ったが

144 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:51:45 ID:???0
ララスレですら他連載陣の倍くらい働いてないかと言われてた覚えが…

145 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:53:03 ID:???0
あー王様のA5版コミックスは一体いつ出るのか

146 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:57:26 ID:???O
ビデオ屋のいとうせいこうが懐かしいなあ

147 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:57:30 ID:???0
サイズは何でもいいから出して下さい

148 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:59:02 ID:???0
>>145
公式サイトのお知らせ文がいつかそっと削除されるんじゃないかと
ちょっとだけ不安に思っていたりする

149 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:00:16 ID:???0
>>147
つ【ミニチュア本】

150 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:02:55 ID:???0
>>148
卑怯なw

151 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:03:54 ID:???0
おのれ、無かったことにする気じゃあるまいな

152 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:04:52 ID:???0
今のうちに、みんなでスクショ取っておくんだ

153 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:07:17 ID:???0
>>146
やめれw

154 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:09:49 ID:???0
宮城の視力が無事なのかが気がかりです

155 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:10:42 ID:???0
姉ちゃんの名前は何だったんだ

156 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:15:32 ID:???0
最終的には姉ちゃんのお使いが完璧に出来ればいいんだよな

157 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:16:43 ID:???0
え、それでいいのかw

158 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:18:24 ID:???0
うん

159 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:19:32 ID:???0
可愛い王様だな

160 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:21:47 ID:???0
じゃなきゃ暁みたいな小動物が選ばれませんて

161 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:33:48 ID:???O
忌部はいいアニキだった

162 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:43:29 ID:???0
そんな死んだみたいに…

163 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:44:35 ID:???0
ラストのほう空気だったからてっきり

164 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 22:52:11 ID:???0
そりゃ捕まってたからな
あのあと何がどうなって暁が王様になったんだろ

165 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 23:31:09 ID:???0
そりゃ背中の印がビカラドィシャーっと

すいません本当はよくわかりません

166 :花と名無しさん:2008/07/01(火) 23:50:51 ID:???O
分かったら凄いわw

167 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 07:31:30 ID:???O
葛城「君に王の資質があるとは思えない」
こうですかわかりません

168 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 07:55:51 ID:???O
>>163
ひーくんは前半が空気だったしな…

169 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 08:04:24 ID:???O
とりあえず前半はバーカバーカと落書きされた人、という認識しかなかったな
火鷹って結局苗字だったのか名前だったのか

170 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 08:26:53 ID:???O
それすら分からないまま終わってしまったんだなぁ
拓斗の苗字も結局本編には出て来なかったっけ

171 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 08:38:41 ID:???0
つまりコミックスにするには大幅な加筆修正が必要だということで
そんな暇はありそうにもない今当分発売は無理っぽいと・・

172 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 08:53:59 ID:???O
いやいや、少しずつ描いてるかもしれないジャマイカ><

173 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 08:56:21 ID:???O
>>170
拓斗の名字は何回か出たような気がする

174 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 09:00:02 ID:???O
結香が言ってたかも

175 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 10:11:36 ID:???O
姉さんじゃなかったっけ

176 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 10:15:46 ID:???O
>>172
その可能性に懸けよう…

177 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 11:50:22 ID:???O
せっかくの連載だしねえ
コミックス出さないなんてもったいない

178 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 12:58:27 ID:???O
打ち切りだけでももたいなかったんだしね

179 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 12:58:56 ID:???O
決まり次第続報という言葉を信じるぜ

暁は和田、結香は高科、ゅりこは時冬
拓斗の苗字だけ度忘れした…
ついでに宮城や忌部や鳳崎以外にも誰かいた気がするけど思い出せない

180 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 13:09:21 ID:???O
高階じゃなかった?>結香

181 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 13:22:26 ID:???O
拓斗は山本だっけ?

182 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 13:45:34 ID:???O
>>179
火鷹のこと?

183 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 15:21:06 ID:???O
>>169
遅レスだけど、火鷹は名前だろう
従妹のゆりこがひーくんと呼んでるんだし。

184 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 16:26:45 ID:???O
あ、そうかすまそ
高階に山本か
山本普通すぎてわからなかったw
他にも名前あるモブ兵士っぽいのいた気がしたけど気のせいかな

ひーくんは○○ 火鷹か…すごい名前だ

185 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 18:26:07 ID:???0
インパクトのあること

186 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 19:04:23 ID:???O
名字でも十分派手だ

187 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 19:15:16 ID:???0
これで名字まで派手だったら…

188 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 19:21:18 ID:???O
派手じゃないと逆につりあわなくないか

189 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 19:24:47 ID:???0
山田さんとか佐藤さんでは似合わないな、うん

190 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 19:59:27 ID:???0
1/4の確率で「時冬」なんじゃないか?>火鷹の苗字

191 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 20:22:22 ID:???0
王妃と同じか

192 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 22:27:00 ID:???O
王妃は結局本名だったんだろうか

193 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 22:30:16 ID:???0
芸名かも知れないってこと?

194 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 22:35:17 ID:???O
うん
実年齢隠して仕事してたみたいだし
ファンクラブあるぐらいだから熱心な追っ掛けがいそうで危ない気がする

195 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 22:37:28 ID:???0
時冬って捻った芸名だなぁ

196 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 22:49:11 ID:???0
別に芸能人として自己紹介したわけじゃないんだから
本名名乗るのでは

197 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 22:53:46 ID:???0
名乗ろうとしたら忌部と鳳崎に突っ込まれてなかったっけw

198 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 23:04:17 ID:???0
そりゃ知ってるからだろw

199 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 23:06:37 ID:???0
じゃあやっぱ時冬は本名?

200 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 23:08:20 ID:???0
芸名だったら一言説明くらいありそうな場面かな

201 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 23:21:45 ID:???0
百合子って今時の中学生にしては古風な名前だなーって思ってたな当時

202 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 23:23:08 ID:???0
まあ親が随分厳格そうだし・・・

203 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 23:28:49 ID:???0
その割には好き勝手やっているなw

204 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 23:32:01 ID:???0
なんせ大人扱いだからな…

205 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 23:33:17 ID:???0
無謀ですよ…

206 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 23:34:57 ID:???0
きっと火鷹を信用しきってるんだろう

207 :花と名無しさん:2008/07/02(水) 23:43:16 ID:???0
もっと間違いだ

208 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 00:30:31 ID:???O
そういえばあの車運転してるのは誰なんだろう…
百合子の車って言ってたけど

209 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 00:33:01 ID:???0
お抱え運転手か?

210 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 11:53:18 ID:???O
大人なら不甲斐ないね

211 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 12:31:59 ID:???O
>>202
芸能活動を大人名義でやれと言うあたり
子供が心配だから厳しくするというよりは世間体重視の親なのかなと思った

212 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 13:19:04 ID:???O
世間体重視なら、そもそも子供を中学生で一人暮らしさせたり
芸能人になることを許さないんじゃないか?
良くも悪くもプロ意識の強い親だと思ったけど

213 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 15:38:13 ID:???O
何やってるか知ったら後悔するだろうな

214 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 15:49:41 ID:???O
変なゲームに加担してること?

215 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 16:19:24 ID:???O
マンションで刃傷沙汰になったのはどうごまかしたんだろ

216 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 17:16:24 ID:???O
誤魔化さなくても、周りには自傷行為に見えたらしいから
とりわけ問題ないのでは

217 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 17:19:47 ID:???O
なんだかゲームマスターさえ懐かしいよ…

218 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 18:21:08 ID:???O
あれはお館さm(ry

219 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 18:56:39 ID:???0
そっちは今でも出番あるだろうがw

220 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 18:59:33 ID:???O
次回現代に行った黒麒麟が暁たちを襲います

221 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 19:09:56 ID:???O
違うよ
コートもジャケットも失った暁をあのもふもふで誘惑するんだよ

222 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 19:23:06 ID:???0
冬の夜に上着なしでは厳しいもんね…
暁は人間には裏切られ中で傷心だしw

223 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 20:31:13 ID:???0
遙かの時期的にラストの夏の暁のほうかもしれん

224 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 20:33:37 ID:???0
温暖化著しい夏の現代へ出張させられるなんて黒麒麟も大変だな
洞窟か水場(神泉苑)で涼んでいたいだろうに

225 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 22:58:49 ID:???0
あれは涼みに来てたのか!?

226 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 23:02:51 ID:???0
でなきゃ洞窟から出ません

227 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 23:03:21 ID:???0
いや洞窟だって涼しいだろw

228 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 23:06:30 ID:???0
じゃあ水遊び
と思ったけど洞窟にも水場はあったな

229 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 23:16:15 ID:???0
温度計持っていって測りたいな

230 :花と名無しさん:2008/07/03(木) 23:18:06 ID:???0
>>227
陽射しがないだけでかなり涼しそうだ

231 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 00:04:35 ID:???0
なんか下から冷気が伝わってきそうだ
怨霊もいるから心も寒くなれる

232 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 00:10:45 ID:???0
肝試しが出来ますね

233 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 00:18:29 ID:???O
デートスポットみたいだな

234 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 00:19:33 ID:???0
そうなのか?w

235 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 00:37:57 ID:???0
玄武組と行動すると安心だな、肝試し。

236 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 00:52:23 ID:???0
永泉に「きゃああ〜」なんつって腕にしがみついたら
違う意味で永泉はビックリするんじゃなかろうかw

237 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 00:59:56 ID:???0
あかねに抱きつかれてびっくりし、隣にいる泰明にギロっと睨まれたらそれもそれでびっくりしそうだw

238 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 01:33:24 ID:???0
永泉カワイソスw

239 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 02:01:55 ID:???O
その際は気絶推奨だな

240 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 07:04:44 ID:???O
そんなところで気絶されてもw

241 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 07:37:11 ID:???O
そのまま気絶してる永泉は置いて行ってしまいそうだ<泰明


242 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 07:38:04 ID:???O
気絶で久々に思い出したが
今の頼久は意識はあるんだろうか
恋愛的な意味でなく

243 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 07:57:25 ID:???0
一応あるだろう

244 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 12:27:50 ID:???O
気絶されたら大変だな

245 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 12:55:16 ID:???O
きつねさんにチューされた痕が痛そうだ

246 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 14:10:40 ID:???O
あかねが袖捨てなきゃ止血に使えたのにな

247 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 14:48:46 ID:???0
>>242
意識がなかったとしたら白狐が仕方ないから置いて行くことを提言したりして

248 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 15:43:15 ID:???O
今までならともかく、もう白狐もあかねを守る力ないのに?

249 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 15:47:57 ID:???O
守る力ないならなおさらじゃない?
叩き起こせばまだ戦える程度の傷ならともかく

250 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 16:59:35 ID:???O
まだ傷の程度はよく分からんよ

大体いくら頼久が怪我してても
あかねが一人で逃げきれないことも明白なのに
そんな提案するとは思えない

251 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 17:49:52 ID:???0
白狐の力がどの程度なくなったかにもよるんじゃ

252 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 18:07:49 ID:???O
あのちっちゃい姿じゃな…
すばしっこく援軍を呼びに行くか
目をうるうるさせて相手を怯ませるぐらいしか思い浮かばない
>>246
まだ布地が残ってるじゃないか

253 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 18:16:24 ID:???0
もっと脱げと申すか

254 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 18:32:21 ID:???O
>>251
はっきり「なくなった」って言っちゃってるからなぁ…減ったとかでなく。
カラスや犬相手でも逃げるしかない小天狗状態なんでないかい

255 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 18:43:45 ID:???0
やはり頼久が気力で立ち上がるしかないのか

256 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 19:04:05 ID:???O
いや、あかねが怒りのパワーで髪を逆立てて
全身から金色のオーラを発するスーパーゲンダイ人に

257 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 19:08:07 ID:???0
>>254
あの白狐が小天狗状態になってしまったかと思うと何だか切ないわ…

258 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 19:13:23 ID:???0
>>257
それをいうなら元天狗が小天狗になったのが切ないだろうw
誰も元を知らなかったからただの役立たず扱いだったわけだしw

259 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 19:20:12 ID:???0
小天狗に対しては何故かそういう心境にならんw
大きい方を知らないからだろうが

260 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 20:06:18 ID:???O
小さいほうがもともとのような印象はあるなあ>小天狗ちゃん

261 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 20:17:59 ID:???O
大きい方は暴れてやられただけだったしね…

262 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 20:39:05 ID:???O
白狐もあの大きさだと、白狐ちゃん扱いになるかも

263 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 20:44:21 ID:???0
元の大きさに戻れる日は来るのかなー
小天狗は泰明に封印されてただけから、解かれれば戻れたけど…

264 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 20:51:57 ID:???0
今の大きさが元の大きさじゃないの?

265 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 20:54:16 ID:???0
人間化とか巨大化(?)とかさ

266 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 20:54:56 ID:???O
>>263
シリンと同じで力が回復すれば戻れるのでは

267 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 20:58:26 ID:???0
じゃああかねがその気になればすぐにでもか

268 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 21:23:47 ID:???0
あかねは回復させることは出来ないよ

269 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 21:26:45 ID:???0
蘭だけが出来るの?

270 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 21:28:15 ID:???0
>>269
蘭は回復させたのとは違うと思う
ある種の寄生っぽい

271 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 21:30:20 ID:???0
じゃあかねも白龍の力を寄生させて
…ってそんな手軽なものじゃないよなー

272 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 21:37:04 ID:???0
白龍の力は物事を正す方面にしか基本いかない。
黒龍の力はどっちかっていうと歪める方向だな。
器用だけど牙をむかれることもあるし、扱いにくそう

273 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 21:38:03 ID:???0
そりゃ蘭も辞職したくなるわな…

274 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 21:40:23 ID:???0
そもそも基本妖怪って魔道の物だから
あかねの力は逆に毒なんじゃないかねぇ…

275 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 21:43:57 ID:???0
白狐も可愛いけど妖なんだよね

276 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 21:47:48 ID:???0
まあ小天狗も可愛かったしw

277 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 21:52:31 ID:???0
>>274
百面鬼は神気にびびって逃げちゃってたしね

278 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 22:01:21 ID:???0
力を振るわなきゃ触っても平気なのかな

279 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 22:04:58 ID:???0
そりゃ呪詛の種みたいに穢れの塊じゃないんだから
触ったら消えてしまうってものでは…

280 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 22:07:21 ID:???0
じゃあ怨霊になりかけてたから
あれだけ白狐が消耗したってことなのかな

281 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 22:09:29 ID:???0
そうなんじゃないかな
完全に怨霊になってたら浄化して消滅させるしかないんだし

282 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 22:15:01 ID:???0
妖怪は浄化できんのか・・・

283 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 22:24:50 ID:???0
神子の力がそこまで危険なものだったら逆に怖いw

284 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 22:27:49 ID:???0
危険かな?妖怪も怨霊と大して違わないような

285 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 22:33:39 ID:???0
そうかなぁ
遙かの世界って人間とそうでないものが
まだ微妙なバランスで共存してるイメージだ
だから晴明が天狗、頼久とぬえが友達だったりするんじゃない?
怨霊は理から外れて土地を穢す存在だから倒さなきゃならないのであって

286 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 22:43:44 ID:???0
でも境界線がよく分からんというか…

287 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 22:46:41 ID:???0
じゃあ北山なんか一斉天狗退治しなきゃならなくなるw

288 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 22:53:47 ID:???0
別に「しなきゃいけない」ってことはないんだろうけど
妖怪を浄化できてもおかしくないと思って。

289 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 22:56:15 ID:???0
妖怪(天狗とか)は一つの種であってそれ自体は悪でも善でもないから
浄化されるような存在ではないのでは
浄化って穢れている存在にしか有効でなくない?

290 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 23:00:44 ID:???0
種って言うけど、生か死か曖昧なところにいるものという意味では
怨霊と大差ないんじゃない?
天狗なんて元々人間でしょ
龍神の力は正規の方向に正す力だから、妖みたいな不自然な存在を
正してしまうかもと思ったんだけど

291 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 23:04:04 ID:???0
生か死か曖昧だと思ったことはないが…
ぬえなんか普通に生きてたでしょ

292 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 23:07:58 ID:???0
普通に生きてないよ
妖怪は食事を必要としないし、生殖活動もしない

293 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 23:08:55 ID:???0
いや、人間と同じ形態って意味じゃなくてさ

294 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 23:10:56 ID:???0
人間じゃなくても、動物も植物もそうだよ

295 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 23:14:56 ID:???0
食事を必要としない設定だったっけ?

296 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 23:16:05 ID:???0
どっちかっていうと神に近い存在って感じかなあ…
神は「生きてる」とは言わないからなあ

297 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 23:18:43 ID:???0
>>295
妖怪が餓死したら笑えるなとおもってしまった

298 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 23:20:12 ID:???0
泰継なんかも怨霊並みだなこりゃw

299 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 23:22:38 ID:???0
成長も老いも寿命もないから、まぁそうかも

300 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 23:26:15 ID:???0
泰継がそうだということは泰明も浄化対象じゃないかね

301 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 23:28:02 ID:???0
>>300
>>288

302 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 23:29:26 ID:???0
別に生命として不安定だったら浄化するべきなんて言ってないじゃん
あかねの能力が、怨霊だけに限定されたものなのか不思議に思っただけ

303 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 23:33:47 ID:???0
その気になれば泰明も浄化出来るとはとても思えないが

304 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 23:40:16 ID:???0
>>303
自分は泰明の話はしてないぞ
怨霊を例に挙げただけ
大体泰明は龍神に選ばれた八葉でしょうが

305 :花と名無しさん:2008/07/04(金) 23:41:25 ID:???0
あ、怨霊じゃなかった
妖怪ね

306 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 00:13:30 ID:???O
泰明は龍神に人間になる方向に誘導されたっていう見方はできるんでない?
存在を消す方向じゃなくて。
それも「物事を正す」力と言えるかも

307 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 00:23:27 ID:???0
2だと進める力と言われてたっけ
それは浄化とは関係なさそだけど

308 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 00:32:14 ID:???0
泰明はそも妖怪とかより、ロボットに近いのでは・・・

309 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 00:36:38 ID:???O
人工だからね

310 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 01:04:14 ID:???0
ウィキペディアとかでも人造人間て紹介されてるな、そういえば。


311 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 01:07:18 ID:???0
AIっていう映画があったな

312 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 09:26:46 ID:???0
どっかで平安版フランケンシュタインって書かれてたような

313 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 10:43:08 ID:???O
それって顔の色くらいなんじゃ…

314 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 11:15:27 ID:???O
死体が使われてるところとか?

315 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 11:39:33 ID:???0
そういえば渋谷AXって入金無くて余ったやつってどうするんだろ?
第2弾受付とかやんないかな

316 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 12:21:55 ID:???0
>>310
ウィキペは素人達で主観を織り交ぜ書き込んでるから
直せるならほかの人が直せばいい

317 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 12:39:30 ID:???O
>>308
妖怪たちの方がよっぽど感情豊かだったもんなあ、
最初のうちは

318 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 12:48:15 ID:???0
ゲームの泰明は意外と表情豊かだよな。
で、気付いてないっていうか。

319 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 12:48:55 ID:???0
ああ、でも舞一夜は漫画の方の影響受けてるせいか基本無表情だが

320 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 12:53:10 ID:???O
>>318
いきなり不快そうな顔された時は怖かったw

321 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 12:54:28 ID:???0
>>314
使われ方が全然違うのでは

322 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 12:56:30 ID:???0
そういえば漫画の泰明で
どっかの回のラストのページで不敵そうにニヤってして
「問題ない」って言ってるのあったっけ?

323 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 12:57:08 ID:???0
>>322
ないよ…

324 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:01:00 ID:???0
どこの虹ですか

325 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:03:09 ID:???O
>>321
共通点挙げただけでは

326 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:11:58 ID:???0
泰明が笑ったのってトータルでも3回くらいじゃね
回のラストで笑ったのは強制北山お迎えの回くらい

327 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:12:58 ID:???0
うーん、勘違いだろうか
セリフ「無論だ」とかだったかもしれん

328 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:13:56 ID:???0
>>322
ラストではないし台詞も違うが、3巻で天狗を小天狗にする回で不敵な笑みをしていたけど
あとなんかあったけ?

329 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:17:03 ID:???0
>>326
強制北山お迎えに笑ったw

330 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:17:38 ID:???0
だってほとんど人攫いだったからさ…

331 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:21:03 ID:???0
帰りは行きと違い丁重に扱われつつのご帰宅でしたね。

332 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:22:45 ID:???0
丁寧っていうか。。。
なかなか降ろさないのにはワロタけどw

333 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:23:33 ID:???0
あかねは恥ずかしかっただろうけどw
姫抱っこでない分ましかな

334 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:24:24 ID:???0
肩に担ぎ上げられるとかねw

335 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:26:34 ID:???0
米俵のようだなw

336 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:28:51 ID:???0
そんな変な持ち方する必要ないし

337 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:32:32 ID:???0
マジレスしても・・・

338 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:33:55 ID:???0
ほっとけ

339 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:35:31 ID:???0
脇に抱えられるよりよかったじゃないか

340 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:35:37 ID:???0
そういえば漫画であかねが1人で出かけることあんまりないよね
1・2巻くらい?
ゲームだと結構ある印象なんだけど

341 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:36:11 ID:???0
>>339
肩より脇のほうがいいぞ
肩に担がれると怖い

342 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:38:42 ID:???0
>>340
ゲームは失踪して八葉や藤姫にお小言ばかりだったね。
八葉抄でアクラムイベがあった時の八葉が心配するのは萌えたが、
きっと心臓が幾つあってもたりないだろうね。
漫画はその辺大人しい感じがする。

343 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:39:16 ID:???0
>>340
基本八葉の誰かが一緒じゃないと出かけられないような
>>341
落っこちそうだし脇汗かいてたらどうする

344 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:39:33 ID:???0
>>340
漫画では結構慎重派だからなあかねは
ゲームだと話の都合上そうなってるんだろうけど

345 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:39:57 ID:???0
>>343
肩に担がれるほうが落ちそうで怖いよまじで

346 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:41:37 ID:???0
やはりおんぶが無難ってことだな

347 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:43:41 ID:???0
そういえば3巻のとき
天真と一緒に出かけたのに、天真に放置されて帰ってきたら
「1人で出かけたんですか」みたいに言われて怒られたな
天真が勝手にどっか行っちゃっただけなのになんか理不尽な気がしたけどw

348 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:47:03 ID:???0
迎えに来る面子がもう怖いしねw

349 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:50:40 ID:???0
堅物三人のお出迎えは怖いw
せめて友雅がいれば緩衝材になるのにw

350 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:53:26 ID:???0
堅物なだけでなく二名ほど表情もこれまた無表情で圧迫感がw
しかもデカイしw

友雅いたら「まぁまぁ」って言ってくれそうだよね

351 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:54:06 ID:???0
あの時確か友雅も土御門にいたよねw
どうせなら付いて来てくれれば良かったのに

352 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:56:15 ID:???0
たらたらしてて遅刻しました

353 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:57:50 ID:???0
>>349
しかし速攻で牛車にしまわれる過保護っぷりにはなんだか萌えたぞw

354 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 13:59:00 ID:???0
あれって萌えるような場面かねぇ
あんまり嬉しいものではないだろうけど。
恋愛関係ないし

355 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 14:03:54 ID:???0
遠まわしな嫌味っぽくて怖かった>牛車にしまわれる
現代人と京の貴族の感覚の差なのかもしれないけど

356 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 14:04:37 ID:???0
嫌味かなあれ

357 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 14:07:24 ID:???0
自分としては牛車より頼久の「なぜ私に黙ってお出掛けなさろうとするのです」に萌えたw

358 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 14:16:12 ID:???0
泰明の台詞からして、騒いでたんだろうか頼久…

359 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 14:17:02 ID:???0
>>356
多分そういう意図はないけど
ああ言われると怖いというか、余計嫌というか

360 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 14:20:55 ID:???0
>>357
背が高くて目立つからって言ってたが、天真だって背は高いし
ある意味頼久以上に目立ちそうだけどなw

361 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 14:22:06 ID:???0
きっと豹柄に勝る派手さはないと思ったんだよ

362 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 14:26:46 ID:???0
現代人の感覚ってやつですね

363 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 14:54:01 ID:???0
漫画の頼久は相当デカそうに見える

364 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 14:57:08 ID:???0
ゲームよりはがっしりしてるかな

365 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 14:58:51 ID:???0
ゲームもがっしりしてるとは思う
むしろ天真が小さく見えるかな、漫画では

366 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 15:01:38 ID:???0
タンクトップで二の腕強調してないせいだろうか

367 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 15:02:53 ID:???0
肩幅がゲームより小さくなってるかな
目もつぶらになってるような

368 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 15:06:10 ID:???0
そういえば天真もゲーム立ち絵とかなり顔違うな…

369 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 15:09:49 ID:???0
絵はともかく、7月号の天真は
言動が急にゲームっぽくなってきたなと思った

それまでは神子として成長したあかねに否定的だったのにさ

370 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 15:11:45 ID:???0
今の天真はあかねへの恋愛感情を自覚してる状態なんだろうか

371 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 15:13:27 ID:???0
どーだろ・・微妙なとこなんじゃね?

372 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 15:17:55 ID:???O
>>369
あれじゃないか
他人に好きな子の悪口言われると腹立つ、みたいな

373 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 15:18:13 ID:???0
>>369
ゲームの天真だとあんな感じなんだ?

374 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 15:21:08 ID:???0
>>373
ってかゲームの天真は別にあかねのこと初期から好きなわけじゃないから
むしろ最初はうすーい友達って感じで無関心そう。
あかねが成長すると、その精神的強さに惚れるっつーかw
漫画だと天真は神子じゃない初期のあかねが好きで
神子として成長する姿には寂しさと疎外感を感じてる感じ

375 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 15:22:50 ID:???0
>>372
何となく納得した
現代人同士の意識もあるしね

376 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 15:26:05 ID:???0
恋愛面だと青龍組が一歩抜けてるのかな

377 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 15:27:57 ID:???0
>>374
どう見ても最初は蘭の方に心が向いてたな
あかね置いて現代へ帰ろうとするくらいだし(帰れるはずないんだが)

378 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 16:17:44 ID:???0
あかね置いて現代に帰ろうとする天真ってヤだな
例えあかねが誰かと恋愛関係になっていたとしても
独り残していくのは躊躇しそうだし、して欲しい

379 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 16:22:38 ID:???0
置いて帰るっていうよりは
帰る方法を探しにとりあえず藤姫の館を出ていくって感じだったかと

380 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 16:34:04 ID:???0
そうかな
そんな感じには見えなかったけど。

>>378
あかね置いて帰ろうとする場面ってのは最初だよ
詩紋がいるから一応独り残してるわけじゃない

381 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 17:40:14 ID:???0
漫画でもゲームでも映画でも
天真が行動力暴走させてしまうのは変わらないのか

382 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 17:41:56 ID:???O
>>376
どうなのかね…
天真に関しては結構意見分かれてるかな
でも一番伏線あるのも天真だね

383 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 17:44:33 ID:???0
一番初期からアプローチしてるのが天真だしねえ

384 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 17:51:25 ID:???0
その初期の告白を曖昧にしたことで
あかねの心理面が分からなくなった感じ
担当さんに止められたらしいけど・・・

なんかあかねの天真に対しての態度がいつもボンヤリぼかしてあるのが
なんか嫌だな
もう少しはっきり描いてくれないかなぁ

385 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 18:07:01 ID:???O
ほんと分かりにくいよねw
これであかねが天真好きとか言い出したら振り落とされるかも
天真に告白の返事したあたりから
解釈が真っ二つでどうにも

386 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 18:10:12 ID:???0
記憶を失った天真に対してあかねが思ったのが微妙だったんだよな
告白されたりして気まずいより今みたいな普通なのがいいってやつ
気まずかったり色々含めて恋愛なんだしさ
あかねにはまだ本気の恋愛は早いのかなって気がしたよ
そう考えると京にひとり残って恋愛EDってのもなあ
皆仲良く現代に帰ってこれからゆっくり恋愛しましょうってのが
いちばんあかねらしいような…w

387 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 18:14:17 ID:???0
>>386
そこは、天真に対してあかねの持つ感情が
全然恋愛感情じゃないってものに気付いたという解釈もあるんじゃないの
それだと別に、あかねに本気の恋愛がどうとかは関係なくね?
だってそういう感情をもてない、友人相手との話なんだからさ

388 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 18:18:54 ID:???0
>>386
>皆仲良く現代に帰ってこれからゆっくり恋愛しましょうってのが
>いちばんあかねらしいような…w
意味が分からん
それがあかねらしいとは思えない
アクラムに対しても自覚が早かったし、あかねは別に
恋心を育てるのに時間が掛かるタイプってわけでもない

389 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 18:20:01 ID:???0
それだと天真のフラグへし折ったことにならないかw

390 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 18:23:22 ID:???0
ってかあかねにとって見れば
気まずいのが嫌なのは当たり前じゃないかねえ
天真とは普段も顔合わせるんだし、
恋愛以前に友人であり仲間であり・・・
なるべくそういう人とごたごたしたくないってのはあって普通

391 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 18:27:15 ID:???O
>>389
だから「解釈真っ二つ」なのでは

392 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 18:53:03 ID:???0
真逆にも受け取れちゃうんだよね、結局。

あかねが潜在的に天真のこと好きになってて
でも自覚はしないで返事をした、という見かたもできるし、
あかねの天真への感情は丸っきり同情と友情だけで
どうもそういう相手じゃないっぽいという見かたもできるし。

前者だと、扉越しの頼久とあかねの会話では
頼久が、あかねの内面を察して「気持ちに決着がつけば
天真のことを好きになる」と言ったとも解釈できる
後者だと、単に自分が強くあかねを想ってることに気付いただけかもしれない
色々な解釈が変わってくる

393 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 18:59:09 ID:???0
あかねが「どうしよう…私 天真くんのこと…」って言った時点で
「ほんとに好きだったんだ」に続くと思ったらあれだったから
どちらかというと、そういう相手じゃないっぽい、って方に見えてしまう

394 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:00:15 ID:???O
扉越しの会話で自覚したっぽいね>頼久

7月号の冒頭で、そのときの頼久の台詞が引用されてたのが気になったよ

395 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:06:15 ID:???0
>>393
そこはアカラサマにわざとボカしてあるかんじだからなぁ・・・
どっちとも言えない気がする

396 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:08:47 ID:???0
頼久は自覚してると思うな
ただ、主は守るべきもの、天真を裏切れないってのがあって
絶対口には出さない、天真と一緒になってくれたら、って思ってるだけで
だから却って記憶のない今、神子に対してどんな風に感情が動いていくか
興味ある

397 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:11:08 ID:???0
>>387
同意。恋人より友達のままでいたい相手だったら
そりゃ好きだの何だのって気まずい思いしたくないよなぁ

398 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:12:49 ID:???0
頼久は本当にあかねが天真を好きだと思ってるのかも
じゃないとあの断定口調がw

399 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:17:33 ID:???0
本来女性の意思なんか関係ない時代だしな
そこで育った男がそんな細かいこと考えられるとは思えないw

400 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:20:27 ID:???0
>>399
女性の意思が関係ないってことはないぞ
身分社会だから、身分のほうが重要。
女のほうから男を見初めて
親に言ってゴリ押し結婚ということもある

401 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:21:22 ID:???0
武家だとまた違うとか…

402 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:22:02 ID:???0
>>397
ただそうだとしたらあかね本人にきっぱり否定された天真ファンの読者としては
ちょっとさびしいんだよな
誰か決定するまでもうちょっとぼかしといてくれよって思う

403 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:23:31 ID:???0
>>402
そう?自分ははっきりしてほしいけど。
ぼかされたまま他の人に行ったら
あかねの態度が悪いように見える

404 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:26:05 ID:???0
>>402
だからこれだけぼかしてるんだろう…
最初にはっきり否定されそうだったのも、
そういう読者の反応を恐れてストップかかったんだし

405 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:27:45 ID:???0
それで主人公の内面を分からなくしたら
恋愛面がよくわかんないよ・・

406 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:29:25 ID:???0
>>403
まぁもし今後他の人へ行くにしても天真との決着は付けると思うよ

407 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:29:37 ID:???0
はっきりしたほうが誠意だと思うんだがなぁ
あんまり蔑ろに扱われるほうが寂しいわ
一応ちゃんと告白したんだし

408 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:30:44 ID:???0
結局、こういう意見があるからぼかしとけってなるんだろうな
そういう意味じゃ、担当は空気読んでるっつーか…
でも水野さん自身の特定の誰かとEDを迎えるという意思は
そのまま尊重されそうなのでありがたいというべきか

409 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:32:56 ID:???0
担当が止めたのも意味のないことではなかったってことかね

410 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:33:18 ID:???0
>担当は空気読んでる
そうかなぁ?
初期あかねははっきりアクラムを好きだったんだから
流れ的に断っても、可能性が消えるわけじゃないわけで
告白したのに放置のほうが痛かったと思うぞ

411 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:34:04 ID:???0
少なくとも初期と今とじゃ全然状況が違う
初期に振っても問題なかった
あのときのあかねはそもそも恋愛シャットアウト状態だったんだし

412 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:35:45 ID:???0
あのタイミングで告白した天真も非難されてたしなぁ

413 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:36:27 ID:???0
そりゃ他の人が好きだったって話をしてるときに告られてもな・・・

414 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:37:30 ID:???0
改めて考えるといい度胸だw

415 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:39:01 ID:???0
ってか最初に振っておいたほうが「八葉は横一線」という状態を作れて良かった
あれがなかったから天真保留状態が長く続いて
なんとなく皆が「あかねは天真とくっつく前提」というような
あかねの意思無視?みたいな不可解な状態に…

416 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:40:31 ID:???0
>>410
でも実際、>>402のような解釈をするファンはいるわけでしょ?
その場の流れより何より、好きキャラが振られるところを見たくないファンが

担当の「そんなにも早く振ってはいけません」という言い方が
まさにそのものだと感じたよ

417 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:41:13 ID:???0
結果として天真が一番有利な状態になっちゃってたもんなー
周囲が天真に遠慮するようになっちゃって

418 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:42:19 ID:???0
>>416
そんなこと言ったらどんな解釈をするファンだっているだろうに…
自分は天真スキーだけど、あの長い放置のほうがありえないと思った次第

419 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:44:24 ID:???0
はっきり振るっていうか「なかったことにした」のが問題なんじゃない?<告白
保留にするにしても、一応それをはっきり言ったほうが良かったような

420 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:45:08 ID:???0
>>418
あらゆるファンに対する配慮を同時に行うのは不可能だから
当時の担当は>>402タイプのファンへの配慮を重視したってことでしょ

421 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:46:48 ID:???0
特定のタイプのファンにだけ気を使うことが
空気読んでるとは言わない

422 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:48:19 ID:???0
>>421
じゃあどうやったら全部のファンへ気を使うことが出来るんだ?

423 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:51:15 ID:???O
少なくともそういう制約があるなら
最初に作家に言っておくべきでは…
いくらなんでも天真は初期に二回も告白してるのに
振らせようとした段階になって初めて「振らせたら駄目です」は空気読めてない

424 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:53:42 ID:???0
水野さんだってそうと知ってれば
告白エピなんて入れなかったかも知れないのにな

425 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:54:56 ID:???0
>>422
論点すり替えじゃね?

>>424
長期連載の最初の回の告白がなかったら
放置も気にならないレベルだけどねぇ

426 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:56:03 ID:???0
連載が長期に渡っているだけに放置が余計長く感じるのもあるんだろうか
担当はずっと同じ人がやってるのかな?

427 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:57:17 ID:???0
>>425
いや別にすり替えたつもりはないけど…
担当のやったこともそれなりに空気読んだ結果なんだと思っただけだが

428 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:58:42 ID:???0
そんなこと言い出したら、どういう考えだってその人なりの根拠があるわけで
空気読めてるってことになっちゃうんでは

429 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:00:23 ID:???0
少なくとも天真が振られる展開見たくなかった人にとっては
空気読んでくれた担当さんだろう

430 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:02:02 ID:???0
告白したのに返事しない状態への批判も相当あったと思うが。
そういう人にとっては
「妙な気を使いすぎで作品を駄目にする空気読めてない担当」だろう

431 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:04:11 ID:???0
気を使いすぎってのは感じるなぁ…
コミックスの表紙女の子だけアウト、とか…
続きものだから売り上げが表紙でそう変わるわけでもないだろうに…

水野さんがボツくらって、コルダでは普通に女の子オンリー表紙が
あったのが哀しかった
なんか、いちいち制約増やしてないか?

432 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:05:17 ID:???0
ごめん、自分402なんだが天真が最初に振られたかもってのは別にいいんだw
そこじゃなく>>387,397の言った記憶を失った天真とのシーン
ここまで引っ張っておいて、ある意味いちばん盛り上がってきてる中
記憶もないままに振られること決定じゃ辛いと思ったんだ

433 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:06:32 ID:???0
女の子だけの表紙アウトって、ララの表紙の話じゃなかったっけ

434 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:07:37 ID:???0
>>433
ちゃうちゃう
5巻表紙の話だよ
全サテレカでも同じことがあった

435 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:08:50 ID:???0
>>434
女の子3人の案が5分でNG食らったってやつかw

436 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:11:40 ID:???0
>>432
確かに記憶ないままってのはちょっとなw

437 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:12:41 ID:???0
>>436
記憶戻った時には勝負付いてましたってのは悲惨だなw

438 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:13:13 ID:???0
全サはある程度しょうがないとはいえ
コミックスの表紙くらいは普通自由なのになあ…
水野さんの女の子オンリー絵、華やかそうでいいじゃんね
ぱっと明るいやつ見たい

439 :433:2008/07/05(土) 20:16:04 ID:???0
そか、勘違いすまぬ

女の子だけっていうと、寺で連載再開したときがそうだったっけな
他にも見てみたいね

440 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:16:05 ID:???0
>>437
その展開は普通にありそうな気もしてるけどな
結構長いイベントだし

441 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:18:42 ID:???0
そういえばあかねだけのカラーってあるんかな?
ほとんど見たことないような
あ、巻頭カラーであったっけ

442 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:19:31 ID:???0
>>441
見開きカラーであかねピンだったのは驚いた記憶がある

443 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:21:25 ID:???0
ほかに巻頭カラーでピンってのはないかもしらんね

444 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:24:08 ID:???0
モノクロ扉だとけっこうあるんだけどな
カラーで描くならまず八葉って感じか

445 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:24:31 ID:???0
本誌最後の巻頭カラーだっけ

446 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:26:35 ID:???0
寺へ移ってから、カラー増えたねぇ

447 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:29:06 ID:???0
カラーが増えたのは嬉しいけど
副題が消えたのが寂しい
記憶戻ったら復活とかないですかね

448 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:32:24 ID:???0
絆と共に章題も復活かw

449 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:32:55 ID:???0
>>444
長期連載が始まった頃はあかねのカラーがすごく少なかった気がする
今はそうでもないかな。
漫画の中の比率も、同じように前は八葉の比率が高くて
今はあかね主流になってきたような感じ

450 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:36:46 ID:???0
前はコミックスの表紙も男中心だったからなぁ
2〜7巻まであかねがいない

451 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:38:06 ID:???0
2ショット表紙がないのは、あと誰だっけか<コミクス

452 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:39:31 ID:???0
>>451
詩紋友雅永泉かな
ついでに館

453 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:39:34 ID:???0
>>451
友雅
詩紋
永泉
アクラム

454 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:41:14 ID:???0
昔のララ整理してたら、王様ゲーム1巻8/5発売とあって
ちょっと泣けたんだぜ…

455 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:41:58 ID:???0
じき1年経つんだなぁ

456 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:43:18 ID:???0
>>454
ちゃんと1巻ってあるんだよね
編集は続ける気マンマンだったように見える
体力の限界だったのかも

457 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:45:55 ID:???0
遙かのナンバリングが出るとなればどうしてもそっちに忙殺されるだろうからな

458 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:47:40 ID:???0
10月号で王様打ち切りみたいな終わり方して
1月号で遙か4の発表があったとき、
大人の事情みたいなものがなんかじわじわきた次第

459 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:49:44 ID:???0
どちらにせよ同時連載は無謀だったんじゃないか
話が進みそうになると休載でテンポ悪いと言われてたし
今も連載2本やってる草川さんも同じような批判が出てる

460 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:50:45 ID:???0
斉藤さんのwith!!みたいに復活しないかねぇ…

461 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:52:35 ID:???0
遙かが終わってからでもまた読みたいよ

462 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:53:08 ID:???0
まぁ…しばらく遙か4関連の動きがなければいいんだけどね

今はコミクス出すための修正やら何やらやってるのかなぁ
思ったんだけど、キャラデザはともかくどうして背景まで
水野さんがデザインしてるんだろうか

463 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:53:31 ID:???0
いいキャラ沢山いたしね
謎も残りまくり

464 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:55:00 ID:???0
>>462
え、背景もしてるの?

465 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:57:05 ID:???0
>>464
全部ではないけどね
4も一部背景デザインしたっぽ
1は一部怨霊のデザインしてたんだっけか

466 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:57:37 ID:???0
1でも背景も描いてるけどね

467 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 21:04:03 ID:???0
背景なんかはゲーム会社に専門の人がいないのか…
キャラクターデザインなんだからキャラだけやるものかと思ってたよ

468 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 21:04:58 ID:???0
どうなんだろうね
架空の世界だから背景とキャラの噛みあいを気にしたのかもしれないけど

469 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 21:07:16 ID:???0
それって同一の人がデザインしなければ合わせられないものかな

470 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 21:08:55 ID:???0
まだ最初の仕事の頃は、水野さんも無名だったんだし
やってもおかしくなかったんじゃない?
思わぬ人気で続いたら忙しくなって
立ち絵どころかスチルまで描かされてるのが問題で

471 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 21:11:57 ID:???0
もうシリーズもこれだけ進んでるんだから
水野さんにおんぶに抱っこでなくてもなー

472 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 21:21:56 ID:???0
漫画も圧迫されるしね

473 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 21:24:27 ID:???0
隔月になってまで休載の心配をしなくちゃならないのは堪らんわ

474 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 21:30:42 ID:???0
減ページもあったからな

475 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 21:34:25 ID:???0
コミックスは出ないし

476 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 21:36:08 ID:???0
(´・ω・`)切ないな…(´;ω;`)ブワッ

477 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 21:37:49 ID:???0
とりあえず、次のデラが1日早く発売なのだけが嬉しい

478 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 21:43:22 ID:???0
そろそろ恋愛展開もありそうだ

479 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 21:45:46 ID:???0
ずっとそんなこと言ってる気がするが…

480 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 22:32:30 ID:???0
途中途中で気になる部分はあるじゃまいかw
館のフェロモン発散しまくりは萌えた
泰明も笑ったりしてるし
頼久も自覚くるかもだし

481 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 22:36:45 ID:???0
次回あたり詩紋が何かやらかす
そう思った時期が私にもありました

482 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 22:45:04 ID:???0
今からでも遅くないぞ!
是非やらかしてくれ詩紋

483 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 22:46:20 ID:???0
ふとひらめいた
全サで鷹通の書き損じプレゼントやったらどうだろう

484 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 22:48:56 ID:???0
>>482
次回の表紙をジャックしてあかねと2ショット
とかだったら…

485 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 22:54:37 ID:???0
>>484
それもまた良し
前回の鷹あかを上回る甘いやつを頼む

486 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 22:59:39 ID:???0
(*・▼)φ(∀・*)

487 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 23:01:57 ID:???0
前のとどう違うんだw

488 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 23:04:34 ID:???0
筆についてるのがいちごシロップ

489 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 23:07:39 ID:???0
衣装は?夏に晴れ着とはいくまい

490 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 23:11:39 ID:???0
水着

491 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 23:15:16 ID:???0
>>489
浴衣で

492 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 23:22:06 ID:???0
浴衣いいな

493 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 23:51:50 ID:???0
次表紙だっけ?夏目が本誌行ってから
完全に遙かだけ看板になっちゃったな

494 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 23:52:28 ID:???0
ますますカラー割合増えるんじゃないか

495 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 23:54:48 ID:???0
でもこれまでも毎回のように巻頭カラーか表紙だったから変わらないんじゃ?

496 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 23:56:57 ID:???0
4が落ち着いたらまた凄いことになりそう

497 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 23:57:13 ID:???0
まぁ、夏目が本誌行ったからといって遙かだらけになるわけでもなし
また別の作家にもカラー回していくだろうて

498 :花と名無しさん:2008/07/05(土) 23:58:42 ID:???0
でなきゃ時間が幾らあっても足りんわな

499 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:05:37 ID:???0
大体本誌からの出張組がいるから
遙かと交互って感じになるのかねー

500 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:08:04 ID:???0
表紙は大体そうだね

501 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:12:39 ID:???0
一応表紙とか巻頭だと突然の休載っては考えにくくていいな

502 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:14:33 ID:???0
>>481
詩紋は発散型じゃないから色々考え込んでても
期待する時点で間違ってるw
あかねが誰とくっついても自己完結してしまいそうだ

503 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:15:03 ID:???0
突然休載なんてされたらダメージでかいだろうな…

504 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:16:52 ID:???0
>>503
長期休載、本誌→寺移動のときはダメージでかかったな…

505 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:19:51 ID:???0
>>502
まあ手がかからなくていい子ではあるw

506 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:21:06 ID:???0
でも手がかからないと今度は天真に食われるぞ

507 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:23:32 ID:???0
本望だろう
応援してたんだから

508 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:26:07 ID:???0
浴衣なら花火か祭りかな<表紙
詩紋相手ならわた飴とかりんご飴もってニコニコしてそうなイメージ

>>505
もしあかねが京組とくっついて残留になったら良い子でいられるかなぁ。
最終的には「好きな子には幸せになってもらいたい」で応援してくれそうだが

509 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:29:02 ID:???0
しかし悪い子になったとしてもこの場合何が出来るのか…

510 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:30:04 ID:???0
>>507
そんな…。・゚・(ノД`)・゚・。
7月号も食われてたのにこれ以上やめて

511 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:31:12 ID:???0
>>509
うるうる攻撃で

512 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:31:19 ID:???0
まあまだあかねとの2ショット表紙が残ってるさ!
何巻になるか知らんが

513 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:32:49 ID:???0
そういや15巻の表紙はどうするのかな
14巻が使いまわしだったし、コミックス遅れてるから
15巻も使いまわしかもと思ってるんだが
人選的には誰が妥当だろう?

514 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:34:19 ID:???0
遅れてるからこそせめて描き下ろしで…

515 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:35:11 ID:???0
>>508
>詩紋相手ならわた飴とかりんご飴もってニコニコしてそうなイメージ
お面を即頭部につけるのも忘れないで><
りんご飴いいな。綿飴でもいいけど。
水風船や、金魚入った袋つるしててもおk

516 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:35:54 ID:???0
今の時期なら永泉かイノリが誕生日だから選ばれるかな思ったが、
イノリは結構表紙に出てるからなぁ。
内容も兼ねてなら一番出張ってる館、犬、泰明、もふもふか

そういや今日は永泉の誕生日だな。おめでとう。

517 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:36:47 ID:???0
14巻ってあかねが抜け出そうとして頼久にとっ捕まるとこで終わったっけ
だとすると次の巻で目立つのは頼久・泰明・イクティ・館かな?
アクあかでもいいな

518 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:37:04 ID:???0
>>515
>お面を即頭部につけるのも忘れないで><

それは最近出番のないアクラム様のお面ですね、わかります

519 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:37:46 ID:???0
イノリ表紙によく出てたっけ?
扉絵なら分かるけど

520 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:38:16 ID:???0
>>519
コミックスの表紙とかならあるんでない?

521 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:38:34 ID:???0
>>519
コミックスの表紙でそ

522 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:38:38 ID:???0
あ、コミックスのことね。納得

523 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:40:33 ID:???0
>>518
出番あるじゃんw

524 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:41:37 ID:???0
お館様のあれはお面じゃなくて仮面・・・

525 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:43:17 ID:???0
>>518
むしろどの八葉よりも最近出てると思うが…

526 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:45:50 ID:???0
詩紋、意外と似合いそうだな、あのお面。

>>516
便乗オメ
つ【あかねと一日デートの権利】

527 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:46:25 ID:???0
お面の出番が少ないwって意味じゃないのか?

528 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:49:19 ID:???0
お面の出番が多いと館ファンは物悲しいのですw

529 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:53:20 ID:???0
だからお面じゃないってヽ(`Д´)ノウワァァン

530 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:55:29 ID:???0
15巻の表紙がイクティとあかねだったらどうしようw

531 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:55:55 ID:???0
セリさんに悪いから駄目

532 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:57:44 ID:???0
>>530
それはそれで乙なものですよ。
やっぱツーショットまだなキャラで見たいなぁ。

永泉様に一票


533 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:58:09 ID:???0
>>531
ではセリさんもご一緒に!

534 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:58:19 ID:???0
永泉だと内容に合ってないっしょ

535 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:00:27 ID:???0
出番なかったもんねー

536 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:02:00 ID:???0
鬼の洞窟編だしね
ここはやっぱりお館さま?

537 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:03:49 ID:???0
まだ2ショットで登場してない八葉が気の毒な気もするが、
まあ一番内容に合ってはいるな

538 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:03:55 ID:???0
せめて表紙だけでも出番を・・・と思うが、やはり違和感はあるか。

アクあかか八葉だと泰明と頼久だなぁ。
もふもふでも良いけどオリジナルキャラだしな・・・
あかねなしの現代組コンビとか頼久とイクティかも

539 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:06:17 ID:???0
>>538
ずっと2ショだからそれはないと思う
14巻のは季史使いまわしだったからあれだけど

540 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:08:27 ID:???0
ここへ来て野郎だけのはちょっとな…

541 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:10:53 ID:???0
ってぇと、最近頼久で2ショットやったばかり・・・と言っても巻数がそうであって出たのは大分昔だが
頼あかはなさそうだな。八葉の誰かだとするとまだ泰明の方が有り得るかな。
それかやっぱ館とあかねかね。


542 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:12:47 ID:???0
友雅も詩紋も出番少なかったからなぁ
内容に合わせるなら館が無難なとこじゃね

543 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:14:37 ID:???0
4との抱き合わせがあれば4キャラも出てくる可能性が・・・
6巻の友雅と翡翠みたいに

544 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:15:30 ID:???0
逆に館は今回逃すと厳しそうだからアクあかにしてほしい

545 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:18:30 ID:???0
>>544
あーそれもあるな
八葉は今後まだチャンスがありそうだけども

546 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:20:07 ID:???0
>>543
なんで4?
遙か本編は丸一年分のストックあるのに
それ無視して4入れるの?
4入れたら遙か本編一話しか入らんよ

547 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:22:03 ID:???0
4キャラは出て来るとしても後書きとか柱スペースじゃないの

548 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:22:40 ID:???0
そりゃ、避けて欲しいけどありえそうな話ってなかったけ?

549 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:23:37 ID:???0
舞一夜の収録が遅かったことを考えると15巻とは関係ないのでは>4

550 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:26:33 ID:???0
4はシャルバットを同時収録にして出してくれないだろうか
アジアンファンタジーな世界観が似ていなくもないのでは…無理かな

551 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:27:19 ID:???0
自分もシャルバット収録してほしいな…

552 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:29:31 ID:???0
ページ数的にも丁度いいんじゃないかね

553 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:34:35 ID:???0
遙か本編だけと過程すると、どうも5話分の収録になりそう
意外とストックなかった
減ページもあったからか
年一冊ペースだなぁ

554 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:34:52 ID:???0
>巻数がそうであって出たのは大分昔だが
文字にすると切ないな。
早く出て欲しい・・・

555 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:36:59 ID:???0
白狐が針刺されるまでか

556 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:37:56 ID:???0
1漫画だけに専念出来る日は来ないんだろうか

557 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:41:38 ID:???0
隔月になっても40Pすら確保してもらえないなんて・・・

558 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:42:53 ID:???0
紅玉はゲーム出すとなったら立て続けに出すからな…

559 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:47:08 ID:???0
結局本編の仕事量が減っただけだよな
これなら王様と交互に描いてくれたほうがマシだった

560 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:47:10 ID:???0
>>558
毎月何かお知らせ載せないと気が済まないのかってくらい
ポンポン出してくるよね紅玉は
しばらくは4の反応を待つとインタビューで答えてたけどどうなるかな…
ファンはナンバリングそれぞれに付いているんだろうけど
描いてるのは水野さん一人だから、新作が増えていくたびに
負担が増すだけだよね

561 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:48:17 ID:???0
>>559
ほんとにな
少なくとも漫画の仕事だ

562 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:48:30 ID:???0
そのナンバリングって言い方、変じゃね?w

563 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:50:09 ID:???0
>>562
そうか、ごめん
何て言えばいいんだ?こういうのw

564 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:51:26 ID:???0
普通シリーズって言うような

565 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:53:44 ID:???0
>>560
4が出てもいないうちから夢浮橋の告知をしてきた時は何事かと思った…

566 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:54:34 ID:???0
夢の浮橋…

ちゅーでもあるのか?

567 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:55:19 ID:???0
あったらゲースレは祭りだろうな

568 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:58:27 ID:???0
どっかで見た頼久の目が死んでたな
水野さんがパケくらいにしか絡まないならどうでもいいや

569 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 02:01:55 ID:???0
スチルがあるとは思えないしなー

570 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 02:02:32 ID:???0
>>561
いつもながら契約が謎だ
白泉もあんまり水野さん取られたら困るだろうに

571 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 02:06:49 ID:???0
>>566
夢浮橋=ちゅーなのかw

572 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 02:08:01 ID:???0
>>571
漫画がそうだからさぁw

573 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 02:09:23 ID:???0
ちゅーで盛り上がっていた頃もあったなぁ
懐かしい

574 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 02:10:16 ID:???0
>>573
今どきちゅーだけでスレ一気に消費するのもめずらしい
って言ってたよねw

575 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 02:12:18 ID:???0
普段が普段だからねw

576 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 02:12:41 ID:???0
今もあのときと状況近くないか?
頼久意識やばそうだし。
あかねは頼久から逃げたほうがいいな

577 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 02:17:53 ID:???O
時限爆弾かいw


578 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 02:19:47 ID:???0
豹変しますから

579 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 07:15:38 ID:???O
みんな頼久をなんだと

15巻はズキゴーン頼久〜悪そうな詩紋もあるよ!の回からか…

580 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 12:19:47 ID:???0
その言い方だと何が何やらw

581 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 12:25:00 ID:???0
悪そうだったっけ?詩紋

582 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 12:32:25 ID:???0
「いやだ…」のコマなんか企んでそうな顔じゃなかったか

583 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 12:35:09 ID:???0
記憶なくてわけわからないところで
企む余裕なんてないだろうw

584 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 12:59:59 ID:???0
それどころではないわなw

585 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 13:43:27 ID:???0
行動力もないしな・・・
便乗じゃないと出て行かなかった気がする

586 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 13:46:48 ID:???0
便乗じゃなく出て行ったらそれはそれで

587 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 13:57:32 ID:???0
なに?

588 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 13:59:12 ID:???0
出て行った方がやばかったと思うけどなぁ
無事に神泉苑まで行けたのだって運が良かったとしか…
あの容姿で外うろつくなんて

589 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:08:42 ID:???0
容姿だとか関係ないくらい混乱してるみたいだ

590 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:10:39 ID:???0
やっぱりあかねが何も言わず出て行っちゃったのがまずかったんだろうか

591 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:12:39 ID:???0
言ったら絶対止められるだろw

592 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:13:22 ID:???0
頼久が一緒に来たのも意外だったw

593 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:14:51 ID:???O
洞窟から戻ること考えると
あかねの顔が京の人たちに割れてなくてよかったかも

594 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:15:48 ID:???0
どういう意味??

595 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:19:41 ID:???0
取り囲まれそうだから?

596 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:21:31 ID:???O
割れてたら夜中に戻りでもしない限り絶対騒ぎになるだろうなと思って
>>592
見つかった時はてっきり怒られると思った

597 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:22:32 ID:???0
>>595
なんであかねが取り囲まれそうなの?

598 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:23:13 ID:???0
民衆が怯えてるからじゃない?

599 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:23:28 ID:???0
夜勤明けなの?

600 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:23:38 ID:???0
京の人達に顔が割れてたらって…
そんなメディアのない時代に
顔が知られてる人なんていないのでは…

601 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:24:15 ID:???0
>>598
意味がわかんない…
なんで怯えてたら取り囲むの?

602 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:26:04 ID:???0
>>601
ここまで言われて分からないなら分からないと思うよ…

603 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:26:26 ID:???0
名前が知れ渡ってても普通顔は知られないわなw

604 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:27:37 ID:???0
過程が馬鹿っぽすぎてw

605 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:31:01 ID:???0
結局龍神の神子ってどの程度秘された存在なんだろ
顔は論外にしても左大臣家にいることは結構バレバレなのか

606 :596:2008/07/06(日) 14:31:01 ID:???O
ああわかった
あかね=龍神の神子であるとばれていたら、という意味だった>顔が割れてる
わかりにくくてすまん

607 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:32:21 ID:???0
>>591
一緒に行くと主張したかもよw

608 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:33:21 ID:???0
>>607
それはそれで余計迷惑w

609 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:37:23 ID:???O
「危ないからここにいて」とか言って
「馬鹿なことをっ」と怒られるんですね

610 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:37:39 ID:???O
>>606
それが分かりにくいんじゃなくて
その状況がどうして困るのか分からない
そもそも写真もないような世界で、顔と名前の一致する有名人なんていないし

611 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:40:02 ID:???0
>>609
結局その展開かw

612 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:41:49 ID:???0
「私が神子でーす」と言いながら
選挙活動並に宣伝して回らない限り
顔なんて知られようがないなw

613 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:43:59 ID:???0
>>610
まだ分かってないと思うぞ
もし一致していたら、という仮定の話をしてるんだろうが
あの時代でそれはないことも承知の上で

614 :606:2008/07/06(日) 14:44:36 ID:???O
あかねの名前が重要なわけではなくて
こんな感じの姿形の娘=龍神の神子だとわかっていたらという話
まあありえない話なんだけど深く考えずに書いてしまった
重ね重ねすまん

>>605
京のどこかにはいる筈なんだし、もしかしたら…と勘繰る人ぐらいはいたかも

615 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:45:47 ID:???0
>>612
アニメあかね声で再生されました

616 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:46:37 ID:???O
>>612
蘭がやってたね>宣伝活動
あれはあかねをおびき寄せるためにやったんだろうか?
一般の人の龍神の神子のイメージは蘭なのかも

617 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:49:47 ID:???0
>>616
そういえばあれも館の命令だったんだろうけど目的は何だったのかね
京に穢れを撒くだけならあんな手間かける必要ないだろうし

618 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:51:35 ID:???0
>>605
土御門の人は知ってる
あとはお偉方しか居場所は知らないみたい

619 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:54:04 ID:???0
>>615
それはちょっとw

620 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:54:44 ID:???0
>>617
穢れを捲きつつ、兄の天真をおびき寄せて
最終的にはあかねを釣ろうという計画かと思ったw

なぜお館様が蘭と天真が兄妹だと知ってたのかが謎

621 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:58:18 ID:???0
天真がイクティに言ったのを聞いて初めて分かったとか?

622 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 15:05:09 ID:???0
龍神の神子を騙って宣伝してまわり
土御門に忍び込んであかねに呪いをかけつつ
天真をおびき寄せるために一条戻り橋をウロウロ…


いそがしいね

623 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 15:08:05 ID:???0
お館様も使える部下がいなくて大変なんだ
分かってやれ

624 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 15:10:48 ID:???0
労働基準法に違反してます><

625 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 15:16:32 ID:???0
折角龍神の神子を騙るなら、悪評でもばら撒いたほうが困るのにw

626 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 15:17:31 ID:???0
3巻で逃げた後しばらくほっといたのはしばし有給を与えたつもりだったとか・・・

627 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 15:23:50 ID:???0
しばらくほっといたっていうか、ずっとほっといたよw
蘭が勝手に戻ってきただけw

628 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 15:27:56 ID:???0
>>625
ぬるいよなw
あれじゃ何がしたかったんだか

629 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 15:30:31 ID:???0
いや、悪評のほうがぬるいだろw
困らせるのが目的じゃないんだし

630 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 15:31:34 ID:???0
いまいち目的が分からん

631 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 15:35:16 ID:???0
あかねを捕まえることじゃね?

632 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 15:42:05 ID:???0
あれでか?

633 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 15:48:48 ID:???0
実際捕まったわけだし

634 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 17:30:26 ID:???0
確かにそうだが…なんか回りくどいな

635 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 20:02:59 ID:???0
館って基本土御門には攻撃しないよね
原作がそうなってるからアレだけども、その辺キツイな

636 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 20:04:44 ID:???0
キツイとは?

637 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 20:05:32 ID:???0
説明つかないってこと

638 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 20:07:08 ID:???0
まぁ攻撃じゃないけどシリンが乗り込んだりはしてたってことで…
蘭も呪詛かけてたし

639 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 20:42:06 ID:???0
結界張ってあるんだっけ

640 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 20:43:41 ID:???0
シリンに破られてから玄武組の共同作業で張ったような

641 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 20:45:35 ID:???0
でもシリンもあかねのフリしただけだし、
花ばらまいたくらいでぬるいことに変わりはないな

642 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 20:47:20 ID:???0
殺すわけには行かないからね…オリキャラ以外は

643 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 20:49:21 ID:???0
まああのときは取引のことがあったから殺さないだろうけど
花だらけは拍子抜けだったなw

644 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 20:51:20 ID:???0
水野さん花が描きたかったんだろうかw

645 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 20:53:19 ID:???0
**(#゜Д゜)**(∀・ )

646 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 20:59:23 ID:???0
なにそれw

647 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 21:06:54 ID:???O
花は無理があるw

648 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 21:09:58 ID:???0
今さらだけど、水野さんの描く植物はどれも好きだ

649 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 21:17:17 ID:???0
カラーで毎回色んな植物描いてるね

650 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 21:40:29 ID:???O
今回もカラーに菖蒲?みたいなのと浄化と最初と最後きつねさんのシーン前後にあるね

651 :花と名無しさん:2008/07/06(日) 23:24:21 ID:???0
春の花だなw
涼しそうだ

652 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 00:55:36 ID:???0
>>645
色々応用が利くんだなw

653 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 10:49:39 ID:???O
利いてないw

654 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 11:51:38 ID:???O
次号の表紙も期待w

655 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 19:05:15 ID:???O
次は9月号だっけか

656 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 19:42:34 ID:???0
秋らしい絵になるのかな?
1月号は思いっきり正月絵だったよね

657 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 20:13:44 ID:???O
1月号は正月ネタっていうのは恒例だからなあ
9月号は夏ネタでもいいと思う
実際9月はまだまだ暑いし

658 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 20:27:20 ID:???O
コミックはいつでるんだ…奥の異常な高騰鬱

659 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 20:29:34 ID:???0
異常な高騰?

660 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 20:30:18 ID:???0
9月生まれは泰明か
借り物競走「神子」とか

661 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 20:35:10 ID:???O
>>659
4が載ってたララね

662 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 20:37:51 ID:???O
>>660
担ぎ上げてるのは10巻であったから
今度は別のがいいなぁ

663 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 20:38:59 ID:???0
>>661
見てきた
確かに高騰しててビックリした…早くコミクス化されるといいね

664 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 20:39:44 ID:???0
>>659
遙かだけの切り抜きでさえ、3000〜5000円になってた

665 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 20:46:48 ID:???O
マジか…
ゲースレではまた水野さんに漫画化して欲しいって声もあるしな…

666 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 20:55:18 ID:???O
発作みたいなもんでしょ
2や3のときと同じ

667 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 21:42:20 ID:???0
毎度のことだから気にしても仕方ないね

DX9月号は去年泰明表紙だったね
今度は詩紋あたりでもいいな

668 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 21:42:56 ID:???O
まあとにかくコミックスは早く出して欲しい
1も4も

669 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 21:51:53 ID:???0
永泉でもいいな>表紙

670 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 22:11:20 ID:???O
永泉も久し振りだな

671 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 22:54:57 ID:???0
というか、今まで1回くらいしか覚えが無いな

672 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:12:49 ID:???0
詩紋なんか1回でもあったっけ?

673 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:13:29 ID:???0
コミクスの表紙ならあったね

674 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:17:30 ID:???0
雑誌の表紙でなく、センターカラーとかなら・・・

675 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:18:12 ID:???0
たまには雑誌の表紙も飾らせてやりたい

676 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:22:51 ID:???0
うーん
別に雑誌の表紙には拘らないな
鷹あかのときみたく可愛い絵であればいいなぁ

677 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:23:53 ID:???0
あれは発売前から盛り上がるくらい甘い絵だったな…

678 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:28:26 ID:???0
それまで寺の表紙といったら、男二人とかピンで
そう話題にもならなかったからね

679 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:31:00 ID:???0
男ばっかりはもったいないよなー
少女漫画誌なのに

680 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:32:15 ID:???0
そういう注文が多いらしいね

681 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:34:12 ID:???0
女の子入った方が華やかでいいと思うんだけどそうもいかんのか

682 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:35:23 ID:???0
でも遙か以外も男比率高い感じじゃないか

683 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:37:08 ID:???0
なんせ編集の方針が「男描け!男!」だからなー

684 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:37:24 ID:???0
ドアップとかね…

685 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:39:00 ID:???0
あかね+男キャラのほうが萌えるのに…

686 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:41:33 ID:???0
男だけだと構図も限られてると思う

687 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:42:31 ID:???0
まぁ寺は小さいからアップになりがちなのはしかたないかも

688 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:44:07 ID:???0
とりあえずデラの表紙に関しては
変な色で背景塗らないでくれとだけお願いしておく

689 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:46:08 ID:???0
ただでさえ文字で隠れちゃうんだしなー

690 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:46:09 ID:???0
1月号は紅白+文字が金だったなwww
9月だと黄色来るかもね

691 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:46:16 ID:???0
それは無理だね(´・ω・`)

692 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:46:49 ID:???0
>>690
随分めでたいカラーリングだったんだなw

693 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:49:07 ID:???0
去年の9月号は真っ青だった

694 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:49:59 ID:???0
>>692
こんなカラーリングでした
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/617A6LGl%2BtL._SS500_.jpg

695 :花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:56:14 ID:???0
>>693
…まぁ、涼しい色ではあったな

696 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:02:51 ID:???0
真夏に出るわけだし
9月号は青色多いよね

697 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:08:56 ID:???0
今年も9月号の表紙か
いくらなんでもまた真っ青ってことは…

698 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:14:53 ID:???0
去年の3月号青龍ペアは青紫だったっけか

699 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:16:51 ID:???0
あれは頼久の髪の色と被っちゃってた

700 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:20:09 ID:???0
>>694
派手wwwww
予告で普通の墨だと思ってたらいざカラーで見たら朱墨で驚いた
ついでにこの絵を見て4の横顔=中原じゃないかと予想したのもいい思い出

701 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:21:24 ID:???0
>>700
>4の横顔=中原じゃないか
4の横顔って?

702 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:23:47 ID:???0
>>700
え?なんでそんな連想をw

703 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:23:52 ID:???0
4のパッケ絵になってるやつの忍人じゃね?

704 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:24:49 ID:???0
>>701
パケ絵が先に公開されていた頃
便宜上「横顔」と呼ばれていた忍人のことかと

705 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:27:42 ID:???0
>>700
結構べっとり墨塗ってるんだよなあかねw

706 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:28:08 ID:???0
>>703-704
へぇ…顔は覚えてるけど、横顔だったっけパケ

707 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:28:42 ID:???0
>>705
それだけ近しい関係ってことでw

708 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:31:23 ID:???0
>>707
そう思うと微笑ましいなw

709 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:34:40 ID:???O
眼鏡や口まで塗っちゃったらまた別の絵になったな

710 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:35:58 ID:???0
ぬりえですか

711 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:37:49 ID:???O
>>702
なんとなく顔つきが似てると感じたので
改めて見てみるとそんなに似てないけど

712 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:40:43 ID:???0
>>699
本誌のデラ告知で
あの表紙絵に被せて「美少年パラダイス?」
と書かれていて盛大に噴いた記憶が

713 :712:2008/07/08(火) 00:41:24 ID:???0
文字化けした…「美少年パラダイス(ハートマーク)」でor7

714 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:42:54 ID:???0
そりゃ遙かの絵でなくても噴くわw

715 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:46:38 ID:???0
頼久はいい年の大人なのにw

716 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:47:03 ID:???0
じゃあ美青年かw

717 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:50:59 ID:???0
さむざむしい気がするのは気のせいですかね><

718 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:54:25 ID:???0
よりによって青龍組でそれはなぁ…w

719 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:57:37 ID:???0
汗くさい体育会系だしなw

720 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 01:02:00 ID:???0
美少年パラダイス
ttp://www2.imgup.org/iup641852.jpg.html

721 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 01:54:39 ID:???0
うはwww

722 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 07:16:13 ID:???O
繁華街の呼び込みみたいなセンスのなさだな
「いい子いますよ」的な

723 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 07:37:55 ID:???O
そこまでかw

724 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 08:10:51 ID:???O
パラダイスはちょっとそれっぽい店のようだ

725 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 08:11:47 ID:???O
考えた奴は恥ずかしくなかったのか

726 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 08:57:32 ID:???O
そんな真っ当な感覚があれば使わないよ

727 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 10:31:00 ID:???O
対象年齢をよっぽど低く見てるんじゃないの

728 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 10:50:14 ID:???O
雑誌の煽りなんてそんなに気にしたことないな
いつもそんな感じなんだっけか

729 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 12:01:57 ID:???O
煽りなんか要るのかね…

730 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 12:09:33 ID:???0
煽り文字なんて凡人のインパクトにのこってナンボだろ
いちいち気にしない

731 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 16:29:48 ID:???O
>>729
雑誌とかって、ただでさえ文字情報でいっぱいだから
印象残らなくて意味ない気がするね
表紙の文字情報も減らしてほしいなー

732 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 17:09:43 ID:???O
ごてごてしてるよな

733 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 18:29:43 ID:???O
文字同士が主張しあってて相殺されてる
表紙絵のキャラが狭苦しそうw
鷹あかのときはまだマシだったけども

734 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 19:06:29 ID:???0
文字の合間から顔を見せるって感じだもんねw

735 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 20:53:08 ID:???0
泰明に祓ってもらわにゃ

736 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 20:56:38 ID:???0
泰明だとやり過ぎる予感

737 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 21:12:28 ID:???0
ところで予告だと「プレゼントつき」って書いてあるんだけど
なんなんだろうね?付録?

738 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 21:14:26 ID:???0
また全サじゃないの?

739 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 21:15:45 ID:???0
プレゼントなのに全サなの!?

740 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 21:16:36 ID:???0
表紙を図書カード化して抽選とか

741 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 21:21:26 ID:???0
そんなとこだろうな

742 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 22:10:57 ID:???0
遙か4関連の抽選プレゼントが多いだけなのかも

743 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 22:12:32 ID:???0
4ファンに買わせようってか

744 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 22:15:55 ID:???0
抽選のために買うこたないでしょ
でも前のシリーズのときも似たように
遙かグッズいっぱい出してたことがあったからさ

745 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 22:17:28 ID:???0
どうせ4のグッズの抽選は遅かれ早かれやるだろう

746 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 22:18:30 ID:???0
売れ残りですか

747 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 22:21:07 ID:???0
正直、ゲーム中の水野さんスチルの絵柄ばかりが
グッズのあれにもこれにもそれにもひたすら使われ続けてるのが
見ていて微妙な気持ちになる

748 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 22:21:30 ID:???0
そんなに使われてるのか?

749 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 22:33:04 ID:???0
>>748
シール
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4080590/
クリアカード
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4076142/
メモ帳
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4047726/
リフィール
ttp://www.animate-shop.jp/tokusetsu/2008_refillset/2008_refillset.html#09haruka
携帯用ステッカー
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nrf/haruka2006/of_hrkeitai.htm

ほかにも盛りだくさん

750 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 22:37:25 ID:???0
…何と言うかその
商魂逞しいですね

751 :花と名無しさん:2008/07/08(火) 23:07:20 ID:???0
綺麗な絵でもさ、やっぱり使い方っていうのがあると思うんだよね・・・

752 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 07:23:28 ID:???0
それだけ需要があるんだろうか

753 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 08:01:34 ID:???O
>>749
地青龍店長が売り込みしてる所を想像して吹いてしまった

754 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 08:13:44 ID:???O
おいおいw

755 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 10:28:44 ID:???O
どういう意味?

756 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 11:12:24 ID:???O
声優ネタでは

757 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 12:57:25 ID:???0
地青龍でも天真なら売り込みしてるのは違和感ないかもね。

758 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 13:12:09 ID:???O
天真はなんとなく屋台のバイトが似合いそうな…

759 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 13:13:40 ID:???0
確かに。タンクトップに鉢巻したら似合いそうだな。
今の時期なら鰻の蒲焼を団扇でパタパタしてそうだ。

760 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 14:23:39 ID:???O
個人的にはそういう接客業より体力仕事なイメージ。
ガテン系というか

761 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 14:30:32 ID:???0
舞一夜でも修理職でなんか運んでたなぁ。
用心棒もやったり彼の順応性は凄すぎるw

762 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 14:34:36 ID:???O
用心棒もやってたのかw

763 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 14:40:29 ID:???0
あ、用心棒じゃなかった。刀狩?だった。
八葉全員あかねの用心棒だからあながち間違ってないけど

764 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 16:10:12 ID:???O
漫画では放弁?とかいって警備のバイトしてたよね

765 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 16:53:37 ID:???O
>>763
詩紋や永泉も用心棒かと思うと…w

766 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 17:59:33 ID:???O
永泉は坊さんだから…
結界とかで守ってるじゃまいか

767 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 19:31:16 ID:???O
>>751
ゲームの携帯公式サイトでは、
遙か4のパケ絵が9分割で配信されてるよ
無料配信とはいえ、なんかセコいと思ってしまった

768 :花と名無しさん:2008/07/09(水) 19:39:54 ID:???0
>>760
道路工事とか?

769 :花と名無しさん:2008/07/10(木) 23:41:33 ID:???0
次号までやっと折り返し点かぁ
長い…

770 :花と名無しさん:2008/07/11(金) 06:54:57 ID:???O
前回まで突発W遙か月間だったからなぁ

鷹通の吹き出しがコマいっぱいにのしかかってて友雅がやれやれ暑い暑い…な感じで扇子閉じてるコマになんか笑った

771 :花と名無しさん:2008/07/11(金) 07:19:07 ID:???O
遙か月間?

772 :花と名無しさん:2008/07/11(金) 07:47:49 ID:???O
4漫画と合わせて

773 :花と名無しさん:2008/07/11(金) 08:09:41 ID:???O
3ヶ月連続40ページだったもんな

774 :花と名無しさん:2008/07/11(金) 10:27:05 ID:???O
>>770
水野さんて、コマや吹き出しに対しての台詞の量
考えてないなと思うときある
台詞の内容はよく考えてあるんだけど…
吟味しすぎて合わなくなるのかねー

775 :花と名無しさん:2008/07/11(金) 12:32:05 ID:???O
>>770はあえて視覚効果を狙ったのかと思ったw
時々多すぎとか少なすぎなんではと感じる時はある

776 :花と名無しさん:2008/07/11(金) 14:19:20 ID:???O
コミックス見てても、すごくきつきつな吹き出しあるな

777 :花と名無しさん:2008/07/11(金) 16:11:03 ID:???O
みんなよく見てるなあ

778 :花と名無しさん:2008/07/11(金) 21:10:04 ID:p33uyM+PO
水野さんってサイン会とかしないのかな?

779 :花と名無しさん:2008/07/11(金) 21:13:04 ID:???0
徳島で?

780 :花と名無しさん:2008/07/11(金) 21:15:36 ID:???0
そういえば聞かないな

781 :花と名無しさん:2008/07/11(金) 22:20:13 ID:p33uyM+PO
あったら絶対行きたいなー

782 :花と名無しさん:2008/07/11(金) 22:40:23 ID:???0
sageてくれないか

783 :花と名無しさん:2008/07/11(金) 23:35:33 ID:???0
前あったよ
横浜だけど

784 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 08:59:40 ID:???0
地元じゃないんだ

785 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 09:06:50 ID:???0
横浜=ネオロマだねぇ…

786 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 09:30:29 ID:???O
横浜市民としては、その等式はかなり微妙だw
理由はなんであれ横浜に来たんだよなー
当時サイン会行った人ウラヤマシス

787 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 09:37:46 ID:???0
>>786
今は、横浜観光プロモーションフォーラムの
認定事業一覧に載ってるんだぜ<ネオロマ

788 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 09:52:04 ID:???0
呉さんのサイン会を横浜でやるならまだ分かるんだがw

789 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 13:42:41 ID:???O
サイン会もいいが、早く次の画集出してくれないかな…
画のコメントとか書くの大変かもだけど、美麗集見たいよ

790 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 13:58:37 ID:???0
横浜は遠すぎて・・サイン会あっても悔しい思いするだけなんで
作品出してくれるほうが嬉しい

791 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 16:48:14 ID:???O
文字がかかってない状態で見たい絵も一杯あるしなー

792 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 18:12:22 ID:???0
いっそ表紙なんて書き下ろししなくても…

ゲームの設定画集みたいな表紙でもいいや

793 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 18:18:05 ID:???O
喜び×8人とか苦悩×8人とかそういうのか

794 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 18:19:46 ID:???O
2のメモリアルブックの表紙みたいのならいいんじゃないか

795 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 18:23:01 ID:???0
>>793

いや4の画集みたいな表紙のこと言っただけ

796 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 18:43:24 ID:???O
ああいうのだと漫画家の画集としてはどうだろ…

797 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 19:05:43 ID:???0
全サみたいなので出すならアリなような

798 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 19:15:37 ID:???O
全サかあ
出してくれないよりはいいけど

799 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 20:02:52 ID:???0
出してくれるならなんでも…

800 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 20:05:58 ID:???0
>>793
それはそれで壮観かも知れん

801 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 20:06:44 ID:???0
センスを疑いたくなるからやめれ

802 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 20:08:31 ID:???0
伝説になったりしてな

803 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 20:46:07 ID:???O
みんなして頭やら顔やら首やら腹やら抱えて…>苦悩×8

804 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 20:55:44 ID:???0
せめて笑顔で

805 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 21:17:17 ID:???O
記念写真みたいになりそうだ

806 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 21:19:39 ID:???0
似合わんなーw

807 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 22:33:38 ID:???0
>>803
記憶ない今の状態であかねにあえばそうなるんでない?
あ、泰明は苦悩してなかったな

808 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 22:34:57 ID:???O
実はベストスマイル八葉決定戦とか

809 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 22:35:30 ID:???0
泰明は北山でたっぷり苦悩してたけど記憶戻ったら恋に悩んだりするのかな

810 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 22:36:01 ID:???0
頼久と泰明のベストスマイルが気になるところである

811 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 22:45:34 ID:???0
レア物ですね

812 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 23:41:41 ID:???0
>>810
頼久は5巻ので。
泰明はどーだろ

813 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 23:47:47 ID:???0
13巻の口元にっこりで

814 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 23:50:26 ID:???0
控え目だなぁw

815 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 23:52:32 ID:???0
最近予告カットが描き下ろしじゃなくて寂しい
鷹通×あかねのイラストとか蘭×あかねとか永泉×あかねとか…
シングルのカップリング集みたいに、予告カット集が全サでほしい

816 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 23:55:41 ID:???0
それいいな
自己負担多少高くても申し込む

817 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 23:56:11 ID:???0
蘭×あかねとか書かれるとなんか百合っぽいww

818 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 23:58:58 ID:???0
どれだっけ?と思ってしまったw

819 :花と名無しさん:2008/07/12(土) 23:59:53 ID:???0
それは画集になかったっけ

820 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 00:01:57 ID:???0
あかねがお菓子か何か持ってるやつ?

821 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 00:02:38 ID:???0
チガウ

822 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 00:04:14 ID:???0
あったっけ…

823 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 00:06:46 ID:???0
蘭とあかねの予告カットならあったよ

824 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 00:06:52 ID:???0
蘭をあかねが介抱してるようなやつか?

825 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 00:07:18 ID:???0
白扇の章の頃?

826 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 00:10:18 ID:???0
>>824
そんなのじゃなかったと思うけど…そんなのあったっけ?

827 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 00:14:03 ID:???0
>>824
そんなのあるなら見たいなー

828 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 00:15:42 ID:???0
全然覚えがないからないんじゃないかなあ
蘭とあかねのカラー予告は、なんかリボン?みたいなのが印象に残ってる

829 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 00:17:07 ID:???0
淡い色の絵だっけ

830 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 00:21:54 ID:???0
割と…つっても蘭が黒髪だから全体には淡くならないけど

831 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 00:24:04 ID:???0
女の子だけのカラーは貴重だなぁ

832 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 00:25:40 ID:???0
女の子3人ての、一度見てみたい
カラーで

833 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 00:28:55 ID:???0
何巻だかの表紙はもったいなかったな…

834 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 00:35:10 ID:???0
脇は特にカラーが貴重な感じ

835 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 00:37:58 ID:???0
そうそう表紙やカラー扉を飾れるわけじゃないしね

836 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 02:41:16 ID:???0
>>810
泰明は今後あると思いたい…
1回こっきりでもいいんで、あかねの前でにっこりしてみてほしい…
今まで一度もあかねは泰明の笑ったとこ見てないし

837 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 08:47:38 ID:???O
記憶失ってからの泰明はむっつりしてるなー
口がnとかдとかになってる

838 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 08:49:03 ID:???0
それは仕方あるまい…

839 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 09:07:34 ID:???O
( ゚д゚q)
神子は心配…か…

840 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 09:22:20 ID:???0
可愛いじゃないかw

841 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 11:20:56 ID:???0
>>837
失う前と大して変わらんじゃないか

842 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 11:34:32 ID:???0
頼久が噴出したようにイノリが友雅に「父ちゃん」といえば泰明も笑ってくれるだろうか

843 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 11:35:35 ID:???0
あかねのことじゃないと笑いそうにない

844 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 11:37:16 ID:???0
お菓子でもあげてみるとか

845 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 11:39:42 ID:???0
それはイノリくらいじゃないと喜びそうにないな

846 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 11:42:39 ID:???0
あかねの手作りのお菓子ならば・・・

847 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 11:55:30 ID:???0
それを喜ぶのは現代的すぎる感覚じゃまいか

848 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 11:58:34 ID:???0
あかね手作りの失敗作(健康を害する恐れがあります)
詩紋手作りの成功作
さあどっちを選ぶ

849 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 12:00:04 ID:???0
あかねは漫画だと料理下手じゃないと思う

850 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 12:03:19 ID:???0
舞一夜でいきなり望美の影響で下手にされてしまったのが不満

851 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 12:09:52 ID:???0
少なくともほとんど話したことない相手にケーキ?渡して大丈夫だったくらいだから
下手ではなさそうだな…

852 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 12:49:32 ID:???0
そういえば天真はあれで惚れたのだろうか…

853 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 13:29:07 ID:???O
餌付けですか

854 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 13:50:55 ID:???0
ちょっとはねっかえりの猫を餌付けしてみました

855 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 17:29:34 ID:???0
あかねも餌付けされたと言えなくもないw

856 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 18:33:25 ID:???O
みんな食べ盛りだから

857 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 21:35:22 ID:???O
なんか食べると和むよね

…これから大丈夫だろうか…京えらい天変地異だが

858 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 21:43:10 ID:???0
食糧どころか飲み水もやばそうだな

859 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 22:46:53 ID:???0
どうだろう
まだ干上がって一日くらいみたいだし

860 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 22:52:27 ID:???0
この先は、ってことかと

861 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 22:55:17 ID:???0
そんなにこの先長いのかな?

862 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 22:59:01 ID:???0
ゲームに合わせるなら
もう最終決戦を迎えてもいいくらいの時期なんじゃないかな

863 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 22:59:40 ID:???0
まだ四神も取り戻してないのにw

864 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:07:18 ID:???0
そう言えばそうだったなw

865 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:15:30 ID:???0
呪詛の種も見つけてないです

866 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:21:17 ID:???0
難易度違い過ぎだ

867 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:22:58 ID:???0
ゲームは指定の期日に指定のことすればいいだけだからなあ…

ふと、漫画版でゲーム作ったらどうなるだろうと考えてしまった

868 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:28:47 ID:???0
八葉があかねを落とすゲーム?

869 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:33:53 ID:???0
八葉危機一髪
ズキズキさせたら負け
とか?

870 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:33:56 ID:???0
そっちかいw

871 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:35:53 ID:???0
>>868
八葉の中から好きな八葉を選んであかねを落とすのかw

872 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:37:49 ID:???0
敵(アクラム)は手強いわあかねはスルースキル高いわ
攻略本必須ですな

873 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:41:12 ID:???0
選ぶ八葉によって難易度やライバルが変わりそうだな

874 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:43:17 ID:???0
朱雀組で落とせたら天晴れ

875 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:45:07 ID:???0
朱雀組は一個でも選択肢ミスったらアウトとかw

876 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:47:14 ID:???0
可哀相にw
でも燃えるかも

877 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:49:34 ID:???0
あかねはラスボス級だな

878 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:51:13 ID:???0
お館様選んでプレイできるならやりたいw

879 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:56:09 ID:???0
1対8の勝負になるんじゃw

880 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:57:12 ID:???0
でも最初にあかねに惚れてもらえるから
下手すると一番難易度低いんじゃ?
でも味方になってくれないからキツイか?

881 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:58:25 ID:???0
アクラム選べるんなら京の支配も込みでプレイしてみたい。

友雅で甘い台詞吐いても赤くなりつつスルーなあかねが目に浮かぶ。

頼久あたりを選ぶとプレイヤーなのに恋と気付くのに時間かかったり
永泉だと選択肢が告白なのにも関らずできずじまいだったり
泰明なら選択肢なしで直球勝負ルート突入。

882 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:59:02 ID:???0
>>877
ラスボス兼攻略キャラ…

883 :花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:59:07 ID:???0
>>879
恋愛面じゃどの八葉選んでもそうじゃまいか。
あ、天真だけ例外なのか

884 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 00:01:10 ID:???0
>>881
選択肢がないならプレイヤーは置き去りではないかw

885 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 00:02:58 ID:???0
>>881
頼久はまずあかねを事細かに観察することから始まりそうだw
泰明だと同じ直球でもどう出るかを選べるんだよきっとw

886 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 00:07:08 ID:???0
>>881
ゲームでもゲームオーバーな時、どのようにして京が滅びていくのか見てみたかったので
京の支配は面白そうだが、食い止められてしまうんだろうな

887 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 00:09:09 ID:???0
BADでもいいから京支配ED見たいなぁ

888 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 00:09:27 ID:???0
アクラムが一時的に京を支配しても後が続かないだろうし
長期的にはあんまり変わりないんじゃね?
まさか京の民を皆殺しにするわけじゃなかろうし

889 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 00:13:25 ID:???0
後が続かないとなったら結局黒龍召喚でもして皆殺し路線なのだろうか…

890 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 00:16:43 ID:???0
BADにも色々種類があったりして

1.お館様完全勝利
  あかねを落として京を支配

2.お館様微妙勝利
  あかねと八葉殺して京支配

3.恋に走るお館様
  あかねは落とすけど鬼の首領の座も捨てる

891 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 00:18:58 ID:???0
どれも怖いですw

892 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 00:22:17 ID:???0
3はBADじゃなくないかw
八葉にとっちゃBADだろうが

893 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 00:26:17 ID:???0
お館様をプレイヤーキャラに選んだ場合
あかねと八葉の誰かがくっついて京も手に入れられないのが
BADということになるのか

894 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 00:29:33 ID:???0
何も手に入んないんじゃなー

895 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 00:32:18 ID:???0
>>893
館でプレイした場合>>890
3が最良エンド
1が良エンド
2がノーマルエンド(恋愛ないから)
って感じか

896 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 00:43:15 ID:???0
友雅選んだときだけなぜかギャルゲー状態になるような気がしたw
頼久・永泉・泰明は恋愛面じゃ選択肢少なそうだから
他の八葉のアプローチの邪魔するのが攻略ポイントになりそうだ
自分の恋愛が育つ前にあかね取られたら困るし。

アクラムは京支配しつつあかね落とすってのが難しそうだなあ

897 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 07:55:01 ID:???O
>>895
最良エンドは1じゃなかろうか

898 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 08:16:35 ID:???O
本当のところは京の支配自体には興味なさそうだからじゃ?

899 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 08:32:25 ID:???O
そういえばそんなこと言ってたな

900 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 08:41:59 ID:???O
>>896
友雅でプレイすると京の女性全て落とせるんですね、分かります。
BADは女に刺し殺され(ry

901 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 08:58:45 ID:???O
全てってw
どんだけハーレムなんだw

902 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 10:20:00 ID:???O
京の平和なんて関係なさげですね

903 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 14:13:49 ID:???O
友雅じゃねぇ…

904 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 14:18:34 ID:???O
八葉の場合、あかね逃したら全部バッドエンドなのか?

905 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 14:43:05 ID:???O
京さえ救えればバッドまで行かずノーマルなのでは

906 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 15:35:16 ID:???O
最後に振られたら悲惨じゃまいか

907 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 15:39:04 ID:???O
フラグ立てても向こうから振られる可能性もあるのかw

908 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 17:22:09 ID:???O
ライバル多いからね

909 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 18:36:35 ID:???0
厳しいゲームだなぁ

910 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 18:48:19 ID:???O
ライバルのイベントが起こらないように邪魔すればいいのさ

911 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 19:22:55 ID:???0
世知辛いな

912 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 20:34:20 ID:???0
邪魔してるところをあかねに見られたらフラグ折れそうだ

913 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 20:45:20 ID:???0
それもまたテクニックの見せどころ

914 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 20:55:22 ID:???0
頼久なんて庇うフリしながら天真のフラグへし折ったぞ

915 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 21:00:30 ID:???0
そんなことしてたのかw

916 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 21:03:03 ID:???0
あかねを倉庫の中押しこめて、天真から隠したじゃまいか

917 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 21:12:08 ID:???0
天真に釘刺したのもイベント妨害になる…のかな?

918 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 21:18:05 ID:???0
それは天真に対しての影響は少ないし
むしろ自分に対しての行動抑制に過ぎないと思う

919 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 21:22:55 ID:???0
確かに結果として自分の首締めちゃった感はあるけど

920 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 21:53:43 ID:???0
選択し一つで自爆することもある良い例ですね

921 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 21:59:21 ID:???0
八葉がこぞってせっせとあかねの星上げようと奮闘してるのを
想像してしまった…

922 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 22:01:35 ID:???0
そういや、作中で☆がチャリンチャリン鳴ってるコマあったねw

923 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 22:05:13 ID:???0
漫画版だと友雅であかねを落とすって一番難しいかもしれないな・・・

924 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 22:08:30 ID:???0
>>923
・八葉をからかう
・あかねを遠巻きに観察する
・女房を口説く

友雅はこういう選択肢になっております

925 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 22:09:00 ID:???0
やる気あるのかw

926 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 22:13:24 ID:???0
ないよ
しかたあるまい

927 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 22:18:37 ID:???0
友雅の年齢と立場のプレイヤーは想定されていないんだよ

928 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 22:34:08 ID:???0
でもちょっと友雅になってみたいなw

929 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 22:38:56 ID:???0
>>923
最初からハンデ付きのようなもんだな

930 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 22:43:43 ID:???O
>遠巻きに観察
気付かれたら失敗でズキズキすね

931 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 22:47:56 ID:???0
>>930
その流れは永泉あたりに似合う気がしなくもないw

932 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 22:57:34 ID:???0
>>929
それぞれ難易度に差があるのは仕方ないね

933 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:03:49 ID:???0
それもまた燃えます

934 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:12:41 ID:???0
難易度低
・アクラム 京の支配を諦めれば即落ち
・天真   遠慮せず押しまくれば勝ち
・頼久   専属護衛なんでポイントの稼ぎどころ多し

難易度中
・泰明   出足遅いが、その後周囲を食う勢いで可能性上げる
・永泉   参戦は早いが空回りに注意
・鷹通   タイミングを計れるのが吉と出るか凶と出るか

難易度高
・イノリ   参戦機会が激少。捌けた性格も恋愛に持ち込みにくい
・詩紋   女友達状態を解消するのが難しい
・友雅   恋愛面でアプローチできない。あかねからの接触待ち

こんな感じ?

935 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:16:41 ID:???0
詩紋が可哀相だw

936 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:20:31 ID:???0
でも詩紋だけは大丈夫だと思われてるんだぜ

937 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:25:10 ID:???0
やっぱり可哀想じゃないか

938 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:26:54 ID:???0
そこにつけ込んで(ry

939 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:28:53 ID:???0
一発逆転狙いですか

940 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:30:42 ID:???0
あかねが人間不信になったところで天使の笑顔を発揮するのさ

941 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:32:01 ID:???0
人間不信になること前提かw

942 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:33:14 ID:???0
人間不信になるように情報操作

943 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:33:35 ID:???0
ほんとに中学生?

944 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:36:21 ID:???0
>>934に加えて

激難ルート

・アクラムの京を支配しつつあかねを落とすルート
  最後の最後まで抵抗するあかねをどう落とすかという超マニアック路線

・友雅の女性全股ルート
  出会った女性を全て口説き落とすと遙かではない世界に突入

・泰明のみんなともだちルート
  はちようはみんななかよしです。

945 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:38:42 ID:???0
泰明が一番難しそうだ
というかキャラ違うw

946 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:41:53 ID:???0
あれ、自分的には友雅を一番難しくしたつもりだったのにw

947 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:44:40 ID:???0
友雅ならその気になればあっさり達成できそうだw

948 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:53:29 ID:???0
めんどくさがりそう

949 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:54:44 ID:???0
もうすぐ100スレ目に突入か〜

950 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:55:16 ID:???0
3桁行くんだね…

951 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:58:27 ID:???0
98スレ目が立ったときwindowsみたいだなと思った

952 :花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:59:37 ID:???0
じゃぁ、次は2000で

953 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 00:00:56 ID:???0
飛び過ぎだw

954 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 00:01:11 ID:???0
やすあきのおともだちルートが激しく見たいです。

次スレも盛り上がると良いね。勿論良い意味で。

955 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 00:03:51 ID:???0
泰明のおともだちルートは序盤であかねとくっついて
その後精神面で急成長しないと無理だと思うw

956 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 00:04:06 ID:???0
やすあきのおともだち…人間以外ならなんとかなるのでは

957 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 00:07:10 ID:???0
永泉様の亭主関白ルートはないのかしら・・・

958 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 00:09:06 ID:???0
>>957
それ見たいかも
他に頼久の下剋上ルート
規則正しい真面目な友雅のルート
「八葉なんぞに神子様を渡さない」藤姫を超えていけルートあたりも見てみたいです

959 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 00:10:37 ID:???0
藤姫を超えるのはそんなに難しいか?w

960 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 18:16:24 ID:???0
いつも行く居酒屋で必ず頼む焼酎の名前が「泰明」
読みは「たいめい」なんだけどつい「やすあき、ちょーだい」って言いそうになる

961 :960:2008/07/15(火) 18:39:03 ID:???0
スレ立て弾かれた、どなたかお願い!

962 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 19:03:03 ID:???0
じゃあ、行ってみるノシ


963 :962:2008/07/15(火) 19:13:22 ID:???0
立てたよ

つ【遙かなる時空の中で】水野十子100【王様ゲーム】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1216116607/

とうとう100スレ目
節目のスレを立てられてよかったw

964 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 20:11:24 ID:???O
>>962
乙です!出先なので助かりました
記念の100スレ目おめでとう
つ洞窟のおいしい浄化水

965 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 20:58:31 ID:???0
>>963
乙です!100スレ目おめでとー

966 :960:2008/07/15(火) 22:14:45 ID:???0
>962-963
乙ありー!100スレおめ!

967 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 23:13:24 ID:???0
もう100スレ目かあ

968 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 23:14:03 ID:???0
4発売後しばらくは過疎るかと思ってたがそうでもなかったな

969 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 23:25:23 ID:???0
休載なしで頑張ってる水野さんに感謝だな…
1は展開いい感じだし4の漫画にも興味持った人増えたみたいだし
あとは4の画集の絵柄があまりにも王様ゲームだったもんだからw

970 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 23:28:15 ID:???0
>>969
なんかこう、世知辛い世の中を見た気分というかw
でも水野さんにはいつも感謝してます
今は何してるんだろ…コミクスの準備かなぁ

971 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 23:31:05 ID:???0
>>969
4の漫画、プレイ後に読むと伏線てんこ盛りで感心したという感想が結構あるな

972 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 23:38:19 ID:???0
王様のコミックス出ないかな

973 :花と名無しさん:2008/07/15(火) 23:43:23 ID:???0
遙かでも王様でもいい
出して下さい

974 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 07:32:54 ID:???O
特別篇・遙かなる王様ゲームの中で

975 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 08:45:03 ID:???0
コミックス出るとしたら最短でも10月くらいかねえ

976 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 08:50:26 ID:???O
遠い…

977 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 08:52:13 ID:???0
実のところストックそんなに溜まってないしね
遙か4は分けるとしたらの話だけど

978 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 10:31:04 ID:???O
じゃあ王様を

979 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 10:46:09 ID:???0
王様はそのままコミックスには載せられないってことじゃないか

980 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 12:21:51 ID:???O
それで出ないのかな

981 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 12:23:15 ID:???0
それでなくても忙しいしな

982 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 15:01:18 ID:???O
いつもじゃん

983 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 15:07:37 ID:???0
いつもですね

984 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 16:25:18 ID:???0
王様はかなり書き直すだろうな。だから結局切り抜きは捨てられない
ザラメに載った「心臓が止まるほど」を本誌と比較してみたら
所々ページが増えてたり、セリフが変わってたりしてた

985 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 16:32:31 ID:???0
>>984
両方持ってるってのがすごいw
しかもあれも再録にあたって内容変えてるとは・・・

986 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 17:47:31 ID:???O
コミックスじゃないのに変えてるのか!

987 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 18:14:09 ID:???0
水野さんって本当に一人なのか…いや一人だろうけど、なんかすごいな

988 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 18:18:14 ID:???0
それだけ描いた後も気にしてるってことだねえ

989 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 19:14:26 ID:???0
雑誌再録でそこまでするのって普通なのかな

990 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 19:28:13 ID:???0
>>989
前は二号に分けて載せられたものを
まとめて載せるといわれたから気になったのかも。
続き物だと「引き」があったりして、続けて見たら変だったりするし

991 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 19:30:22 ID:???0
そういうものなのか

992 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 20:10:14 ID:???O
実は4人組とかでもおかしくない気がしてきた>水野さん

993 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 20:11:07 ID:???0
徳島在住の4人組です!

994 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 20:11:21 ID:???0
あんな流麗な線を何人もの人が描けるほうが怖いw

995 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 20:21:21 ID:???0
クローンならば…

996 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 21:52:52 ID:???0
遙かコミック
王様コミック
短編集
画集

出る確率はこの順番か
遙かは間違いなく出るだろうが、下の3つはどうですか、白癬さん・・・orz

997 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 21:54:21 ID:???0
遙かコミック 遙か新作


王様コミック



短編集




画集

こんなイメージ

998 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 21:54:34 ID:???0
もう根競べの域だ

999 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 21:57:04 ID:???0
999なら今年中に王様のコミックス告知が再度来る!

1000 :花と名無しさん:2008/07/16(水) 22:05:31 ID:???0
1000ならみんな幸せ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

150 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PSP】遙かなる時空の中で2 その3 [携帯ゲーソフト]
結婚してる声優 part4 [声優総合]
乙女@遙かなる時空の中で4攻略・ネタバレスレ その28 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で4攻略・ネタバレスレ その29 [女向ゲー一般]
遙かなる時空の中で4アンチスレその6 [女向ゲー一般]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.1 2008/07/07
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)