レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【遙かなる時空の中で】水野十子98【王様ゲーム】
- 1 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 09:41:29 ID:kW0QZIbZ0
- LaLaで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
・「遙かなる時空の中で」はLaLaDXで現在連載中。
・本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
コミックス1巻(A5サイズ)11/5発売…のはずが発売再延期。
現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・2008年6月にゲーム「遙か4」発売決定。
今回もキャラデザ担当。
本誌4月号より3号連続で遙か4漫画掲載。付録&全サあり。
・水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、コミックスリスト、過去作品リスト、遙かの章名は>>3あたり。
ネタバレスレにバレが投下されても、どちらのスレでも乙コールはほどほどに
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。
前スレ
【遙かなる時空の中で】水野十子97【王様ゲーム】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1211896040/
- 2 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 09:45:05 ID:???0
- 同人>遙かなる時空の中で 参拾四
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206345137/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ39
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1209387520/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその93
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211362173/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1その15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1208840895/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
演劇・舞台役者>【ネオロマ】遙かなる時空の中で 舞一夜part5【舞台化】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1210867158/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1207112708/
難民>遙かチラ裏スレ(書き捨て専用になったようです)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1201381752/
アニメ・漫画ニュース速報>【051021:アニメ】「遙かなる時空の中で」がついに映画化――公開は2006年を予定
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1129855339/
- 3 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 09:46:15 ID:???0
- <関連サイト>
遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
http://www8.atwiki.jp/harutoki/
<過去ログ>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html
<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.html
- 4 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 09:56:09 ID:???0
- 女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその96
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1213195741/
ごめん、差し替わってなかった
- 5 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:12:51 ID:???0
- 乙
つ【ちっさい白狐】
- 6 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 23:49:47 ID:???0
- 埋まったっぽい
次回あたり洞窟脱出?
- 7 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 23:55:17 ID:???0
- そうあっさり脱出させてくれるかな…ドSの人が
- 8 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:02:13 ID:???0
- まーあっさりなのもつまんないしね。。。
白狐のほうも、解決までもう一山くらいあるのかと
思ってたよ
でも半分くらい神泉苑にページ割かれてたね
- 9 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:03:05 ID:???0
- 前スレ1000、本当にそうなる事を願ってやみません…
- 10 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:05:23 ID:???0
- 十中八九死ぬだろうと思ってた白狐が生きてたのは意外。嬉しいけど
- 11 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:07:39 ID:???0
- 死ななくて本当に良かった
頼久が死にそうだが
- 12 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:08:25 ID:???0
- ほっといても治るやろ
- 13 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:10:13 ID:???0
- まぁ八葉は死なないだろうから無問題
ちょっとばかし痛いだけさ
- 14 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:12:17 ID:???0
- 怪我する担当だからな>頼久
- 15 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:15:50 ID:???0
- その分心配もしてもらえるしな
- 16 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:34:24 ID:???0
- 看病つきですか?
- 17 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 07:18:21 ID:???O
- 洞窟の中じゃなあ
- 18 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 10:25:17 ID:IifJ2azW0
- そろそろイラスト集2弾を出して欲しいな。
(普通にイラスト集に収録されてるイラストの方が少ない気がするし。)
- 19 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 10:30:57 ID:???O
- >>14
そうだったのか…
- 20 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 10:37:53 ID:???0
- いろいろとぶつかる担当でもあるな
天真とか体とか唇とか額とか
- 21 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 10:42:04 ID:???0
- 同じ怪我を詩紋や永泉がしたら洒落にならないけど
頼久なら大丈夫そうだし
- 22 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:02:27 ID:???O
- 文官の鷹通も結構すぐ治ったしな
頼久ならあっという間だろう
- 23 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:17:21 ID:???O
- そういえば鷹通の時あかねが傷を触ってなんかやってたような
- 24 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:19:48 ID:???0
- 穢れを祓ってたんだろ
- 25 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:19:53 ID:???0
- >>23
そうだね
今回もやるのかな?
- 26 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:22:58 ID:???0
- 白狐は怨霊になる前だからいらないんじゃ?
- 27 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:24:45 ID:???O
- なりかけ?
- 28 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:26:48 ID:???0
- 半怨霊か
- 29 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:30:22 ID:???0
- 既に白狐は治ってるんだしね
- 30 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:33:46 ID:???O
- 白狐は小さくなったとはいえ無傷なのなw
- 31 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:39:57 ID:???0
- そこは頼久グッジョブだと思った>無傷
あんなちっちゃい狐さんが怪我してたらかわいそすぎる
>>26
動物の口の中ってなんかいるんじゃなかったっけ
- 32 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:52:59 ID:???O
- 動物つっても元々式だしなー
- 33 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:54:40 ID:???0
- 妖怪だからな
- 34 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:07:39 ID:???O
- つまりは館や八葉に咬まれたほうが危険だと
- 35 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:09:13 ID:???0
- ?
- 36 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:11:17 ID:???O
- 人間も動物です
- 37 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:19:40 ID:???0
- なんか吸血鬼ネタってあったような
- 38 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:43:31 ID:???0
- 読者投稿で吸血鬼友雅はいた気がする
- 39 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:52:25 ID:???0
- 投稿ってか、水野さんに描いてもらうってやつだよね
でもああいうのってあんまり萌えないな
- 40 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:56:01 ID:???0
- 水野絵なら何でもバッチコーイの自分は普通に萌えてたよ
狙いすぎ感とかは否めないけど
- 41 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:01:09 ID:???O
- >>31
頼久に対してあまりに酷な誉め方だなw
- 42 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:01:45 ID:???0
- なんとなく遙かはコスプレより普通に作品内容のほうが萌える
- 43 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:06:40 ID:???O
- 作品内容?
- 44 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:07:34 ID:???0
- 普通の格好ってこと
- 45 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:06:01 ID:???O
- 扉の頼久、珍しく豹柄じゃなかったな
- 46 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:29:55 ID:???0
- 普段もあれでいいよ
- 47 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:50:09 ID:???0
- 八葉が神泉苑に集まってるってことは
あかねもあそこに行く展開になるんだろうけど
今の状況をどう乗り切るのかな
妖力なくなったって言いつつ白狐が何かしたりするのかな
- 48 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:03:37 ID:???O
- あの可愛らしい白狐にそこまでしてもらうのもなあ
- 49 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:08:28 ID:???0
- 可愛らしいことと関係あるのかw
蘭が助けてくれたりとか…ないかな
- 50 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:14:53 ID:???0
- 蘭は今どういう状況なんだろうな
この前のインタビューで
ゲームもストーリーがあるのなら漫画とそう変わらないと考えていたけど
全然違うものだなと考えを改めたとコメントしてるのを読んで
改めてこれだけの多人数を漫画で動かすのは大変だなと思ったよ
連載開始当時から変わったことは?の質問に
もう少し変わらない点も持たないとと反省というのが印象に残ったなあ
- 51 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:17:20 ID:???0
- >>50
ゲーム誌のインタブ?
水野さんほど大人数を動かしてる人もいないと思うけどねーw
描いてて色々変わるのは仕方ないよな
なんせ連載開始から8年も経ってるんだ
- 52 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:22:54 ID:???0
- >>51
そう、ゲーム誌のインタビュー
抜粋すると
遙かの楽しい点、難しい点
・資料を集めたりすることが大変
・背景設定のあるキャラなので1人1人が描いていて楽しい
キャラデザに決まったとき
・何かの冗談かと思った
・ゲームもストーリーがあるのなら漫画とそう変わらないと考えていたけど
全然違うものだなと考えを改めた
連載当時から変わったこと
・考え方や描き方諸々たくさん
・もう少し変わらない点も持たないとと反省
漫画家を志したきっかけ
・社会人になってから、自分の好きな仕事をしたいと思うように
好きor苦手な作業
・どの作業もその過程に入るとけっこう好き
・苦手なのは頭の切り替え
- 53 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:31:29 ID:???O
- >>49
蘭にも助けが必要なんじゃないのかとw
- 54 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:34:53 ID:???0
- >>52
へー
水野さんて一度社会人になってから漫画家になったのか
- 55 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:45:31 ID:???0
- >>53
今は無理だな
蘭が戻った意味って…晴明の馬鹿
- 56 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:58:16 ID:???0
- >>55
天真に偉そうな忠告出来た立場だろうかw
- 57 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 21:04:50 ID:???0
- 涼しげなこと言って憎らしいw
- 58 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 21:15:25 ID:???0
- 甘ったれの弟子の方がまだしも頑張ってますよ
役に立つ上可愛い式神貸してくれたし!
- 59 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 21:17:31 ID:???0
- その式神を泰明に貸したのは晴明だぞw
- 60 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 21:17:44 ID:???0
- あかねもだけど、頑張ってる泰明にも幸あれと思ってしまうな。
- 61 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 21:27:52 ID:???0
- >>52
頭の切り替えは大変そうだなあ
同時進行で色んなナンバーのキャラを描いてるし
- 62 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 21:46:46 ID:???0
- >>60
遠距離だからいまいちおいしくないな
- 63 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 21:49:43 ID:???0
- >>62
近距離だったらおいしいどころの話じゃないぞw
他の八葉とのバランスも何もあったものではない
- 64 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 21:56:14 ID:???0
- >>61
そうだね、大変そう
メインキャラだけでも大人数だし
- 65 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 22:02:12 ID:???0
- >>47
呪詛の種が洞窟内に無いことは分かったけど
まだ具体的に京の何処とは気付いてないのかな?
- 66 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 22:03:07 ID:???0
- >>63
頼久こそバランスも何もって感じだが
- 67 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 22:04:39 ID:???0
- >>65
気付いてないんじゃない?
泰明でさえ気付いてないんだし
- 68 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 22:14:26 ID:???0
- 泰明でも気付いてないのはちょっと不思議だな
- 69 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 22:37:02 ID:???0
- 神子が浄化全開になってはじめて分かったんだから
泰明が分からないのは仕方ないのでは?
- 70 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 22:41:46 ID:???0
- ゲームより巧妙な隠し方されてるのかね
- 71 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 22:48:11 ID:???0
- >>69
あかねが分かったのは洞窟内の話だからなぁ…
泰明はすぐ近くにいるのにと思ってしまうよ
- 72 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 22:51:22 ID:???0
- 「ない」ってことを知るのは難しいけど
「ある」ってことは知りやすいからな普通
- 73 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:02:54 ID:???0
- >>70
黒麒麟やら儀式の余波なんかが目くらましになってはいるんだろうけど
それにしても不思議だね
- 74 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:09:24 ID:???0
- ずっとそこにいる泰明も気付かない、あれだけ穢れを感じている永泉も
気付かない、そして天下の晴明にさえわからない、
けどあかねにはわかるのか・・
なまじ晴明が絡んでるから微妙な気がするんだよな
いくらなんでも晴明なら気付いてもいいだろって
- 75 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:11:28 ID:???0
- まだ何か捻ってあるとか…?
場所自体は神泉苑で確定だとしても
- 76 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:13:12 ID:???0
- 晴明はなるべく口出ししない方向みたいだからなー
八葉が気付かないのは、呪いの関係ってことはないかな?
- 77 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:15:48 ID:???0
- もう口出ししないってレベルじゃないだろ、京の異変
確かに八葉が気付かないのは仕方がないか
- 78 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:22:08 ID:???0
- >>77
でも天狗もあんなノリだし、なんか達観してそうな晴明が
普通の考えを持たなくてもおかしくないんじゃない?
- 79 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:23:39 ID:???0
- 「口出ししない」がいつまでも通用するとは思えんのだけどな
晴明がいくら特殊な立場と言っても
- 80 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:26:14 ID:???0
- でも周りから見たら「分からない」のか「あえて口出ししてない」のか
までは分からないじゃない?
- 81 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:28:35 ID:???0
- >>78
天狗は(元はどうでも)妖だしなぁw
京の官人として生きてて家族もいる晴明が天狗並みに部外者スタンスだったら
それも違和感がある
- 82 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:31:03 ID:???O
- 顔を隠した天狗が気になる
- 83 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:32:14 ID:???0
- 「すべて弟子に任せていますので私は口出しはいたしません
(穢れの原因もそれがある場所も知っていますけど)」ってw
そりゃないだろw
- 84 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:33:01 ID:???0
- >>76
八葉が気付かないのは呪いのせいだと自分も思う
- 85 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:34:57 ID:???0
- >>83
どっちにしろあかねは今洞窟なんだし
呪詛をどうにかできるのはあかねだけじゃないか
晴明は式神を貸し出したりしてるし、特別上から要請が来てるわけでもないから
充分仕事はしてるんじゃないの
- 86 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:39:36 ID:???0
- 野辺から招かれざる客が来てるそうだが
怨霊が暴れ始めたら流石に調伏はやってくれるんだろうか晴明
- 87 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:42:33 ID:???0
- >>81
もう80なんだから隠居してるものと思えばそう不自然でもない
それにその歳で今出てきてるんだからそこまでじゃないよ
- 88 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:43:37 ID:???0
- 寄る年波には勝てないってやつか
- 89 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:46:40 ID:???0
- 世代交代してるのが自然だからね
- 90 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:50:41 ID:???0
- >>47
それこそ瞬間移動でもしないと神泉苑まで行けないような気がするw
- 91 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:52:18 ID:???0
- 一般的に瞬間移動って、短い距離限定らしいけど。
大体どの漫画でもそういうルールだよ。
- 92 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:01:06 ID:???0
- 初耳
- 93 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:02:09 ID:???0
- そりゃ短い距離限定じゃないと話にならないからなw
イクティとか、あんな遠くから尾行する必要もない
- 94 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:03:11 ID:???0
- どの漫画でも、って…
- 95 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:05:15 ID:???0
- >>91
宇宙とかに瞬間移動できるキャラっていなかったけ?
- 96 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:05:43 ID:???0
- ってか遙かの中の瞬間移動って
単なる方便で姿消してるだけじゃないのか?
あかねのは瞬間移動だろうけど
- 97 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:06:44 ID:???0
- >>95
だから「大体」だろ
- 98 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:09:27 ID:???0
- 長距離移動とか簡単に出来たら
怪我の治癒とかと同じで萎える
ま、アニメじゃ簡単にワープしてたけどナ。。。
- 99 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:13:33 ID:???0
- アニメは参考にならんw
つかしたくない
- 100 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:15:11 ID:???0
- そういえば三巻の鬼の庭へはどうやって行ったんだろう
あれは龍神の力なのかな
あかねなしでよくあそこまでできたね
- 101 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:17:21 ID:???0
- メインとしちゃ泰明の力なんだろうけど確かによく行けたもんだ
- 102 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:20:20 ID:???0
- 場所わかんなかったのになー
「高き場所より我らを呼ぶ声が」って泰明が言ってるから
やっぱり龍神の導きがあったんだろうね
- 103 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:22:40 ID:???0
- ちゃんと要所では力を貸してくれてるのか龍神
- 104 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:28:53 ID:???0
- おまいらがふがいないから神子取られたじゃねーかゴルァ
って心境なのかもしらん
- 105 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:34:39 ID:???0
- 3巻でそれじゃ今はさぞかしやきもきしてるだろうなw
- 106 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:38:59 ID:???0
- だから龍脈穢れててもフルパワーなんすよ
- 107 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:40:06 ID:???0
- 怒りのパワーですか
- 108 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:46:47 ID:???0
- 俺が守らないと!!みたいな感じ?
- 109 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:47:32 ID:???0
- まぁ、こうなっちゃせめて龍神が守ってくれないとやられっぱなしだしな…
- 110 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:51:10 ID:???0
- もうヒーローが誰なんだかw
- 111 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:53:05 ID:???0
- 敢えて言うなら神子?w
- 112 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:56:23 ID:???0
- あかねも別に男勝りな子でもないのに
- 113 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:59:45 ID:???0
- でも他がヒーローとして機能してない
- 114 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:00:21 ID:???0
- 孤独だな
好きな人はドSだったし
- 115 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:02:54 ID:???0
- >>113
頼久と泰明なら辛うじて…?
まあ決め手には欠けるな
- 116 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:03:56 ID:???0
- きっとその方がハッピーエンドになった時の喜びもひとしおさ…
相手によっちゃED後も苦労しそうだけど
- 117 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:05:39 ID:???0
- いつになったらあかねに平穏なときが来るんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 118 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:06:20 ID:???0
- 平穏になったら終わっちゃうじゃないか
- 119 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:08:38 ID:???0
- せめてつかの間の平和とか
- 120 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:12:39 ID:???0
- 儀式の前がそうだったんじゃないの?
- 121 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:12:44 ID:???0
- >>118
ED後も平穏じゃないなら、来なくても終わるんじゃないかw
- 122 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:15:30 ID:???0
- >>115
一番ヒーローらしかったのが泰明代理の式神だった…
- 123 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:17:12 ID:???0
- >>120
mjd?
龍と虎が対決してたよ?
- 124 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:19:58 ID:???0
- >>122
でもマスコットキャラに成り代わりました。
- 125 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:20:03 ID:???0
- あかねは知らなかっただろw
- 126 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:21:51 ID:???0
- でも飼い犬の手を噛まれて散々でしたよ
- 127 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:23:25 ID:???0
- >>124
可愛いから許す
- 128 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:25:04 ID:???0
- すごく気になってることがあるんだ。
縮んだ白狐にも前と同じように尻尾が2本あるのかってことが!
- 129 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:27:30 ID:???0
- 思わず確かめちゃったじゃないか
- 130 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:29:14 ID:???0
- >>129
見た限りじゃ分かんなくない?(´・ω・`)
- 131 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:32:20 ID:???0
- 分からんなーあれは
- 132 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:33:49 ID:???0
- ああ、気になる…
やっぱり尻尾は2本あってほしい…!
- 133 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:38:08 ID:???0
- 尻尾がそんなに重要なのか?w
- 134 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:39:23 ID:???0
- 最重要ですよ
尻尾2本でもふもふ倍増ですよ
- 135 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:40:23 ID:???0
- 確かにもふもふは重要だ
- 136 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:50:40 ID:???0
- 触りたいな
- 137 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:55:07 ID:???0
- 撫でたい
- 138 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 02:05:28 ID:???0
- ぎゅーとしたい
- 139 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 02:13:34 ID:???0
- 膝に乗せたい
- 140 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 14:53:11 ID:???0
- 晴明の連れてた人も式神なのかな
- 141 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 15:09:01 ID:???0
- そんな感じがしたな
なんとなくだけど
- 142 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 15:29:43 ID:???0
- 前にも出てた気がする
- 143 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 15:35:31 ID:???0
- 白狐の人間バージョンと似た感じ
- 144 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 15:45:54 ID:???0
- みんな同じ顔だったら怖いなw
- 145 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 15:52:20 ID:???0
- しかも名前もないw
- 146 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 15:54:30 ID:???0
- 1号2号3号てな風に
- 147 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:56:17 ID:???O
- 雅さに欠けるw
- 148 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:13:07 ID:???O
- 甲乙丙とか
- 149 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:19:44 ID:???0
- じゃあ壱弐参で
- 150 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:21:10 ID:???0
- 本当は名前あるけどあかねに教えてないだけってことはないだろうか
- 151 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:25:34 ID:???O
- ありそうだな
- 152 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:35:01 ID:???0
- 後で教えてもらえたらいいな
ま、その前に死ぬ可能性も否めないが
- 153 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:47:44 ID:???0
- そんな…せっかく今回助かったのに
やっぱり死ぬなんてことになったら悲しすぎるぞ
- 154 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:50:06 ID:???0
- オリキャラだからいつも覚悟は必要なのさ
- 155 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:51:48 ID:???0
- こんなに愛でられてるのに…
- 156 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:04:11 ID:???O
- まあ皆100年後には墓の中だと思えば…
- 157 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:06:26 ID:???0
- 随分な飛躍だなおいw
- 158 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:45:38 ID:???0
- 天狗は100年後でも生きてそうだな
- 159 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:00:56 ID:???0
- 何歳なんだろ
- 160 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:03:03 ID:???0
- 頼久曰く天狗は500歳超えてるらしいが
- 161 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:04:54 ID:???0
- 京が造られる前から生きてるのかー
- 162 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:38:03 ID:???0
- 聖徳太子の時代より前だな・・
- 163 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:47:25 ID:???0
- それじゃあ晴明も小童だな
- 164 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:03:48 ID:???0
- 人間になる前なら保存方法によっては泰明も長生きできるんだろうな
- 165 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:06:29 ID:???0
- 食品のようだな
- 166 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:10:03 ID:???0
- 歯が立たなそうだが
- 167 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:13:34 ID:???0
- 泰明って寿命あるのかな
- 168 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:15:29 ID:???0
- なかったら悲惨じゃないか
- 169 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:17:30 ID:???0
- 今実年齢は2歳なわけだが身体は21なんよね
どっちで換算されるのかな
- 170 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:21:10 ID:???0
- 間を取って11、2で…
- 171 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:25:36 ID:???0
- 小学生ww
- 172 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:27:18 ID:???O
- 馬は歯を見るとわかるらしいね>年齢
ショタ泰明はかわいいけどますます詩紋が食われてしまう罠
- 173 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:29:30 ID:???0
- ちょw詩紋はショタじゃないよ
あかねと一つしか違わないよ><
- 174 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:42:52 ID:???0
- でも中高生の頃って1歳の差が大きいような気がする…
- 175 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:44:35 ID:???0
- 1歳の差が大きいからこそ生まれた頃から一緒にいる幼なじみでも
譲が望美に対してあそこまで謙るんだし
- 176 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:46:29 ID:???0
- ごめん、ゲームはスレチだな
先輩後輩の関係は大きいよなって言いたかった
- 177 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:47:23 ID:???0
- でもあかねは別に詩紋相手じゃなくても
年下相手っぽいけどw
- 178 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:49:13 ID:???0
- お姉さん気質なのか?
- 179 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:52:56 ID:???0
- 気質はそうでもないけど
なんだろ…懐が深いのかな
- 180 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:57:01 ID:???0
- あかね本人にあんまり子供っぽい部分がないからかな
特別大人びてるわけでもないけど
- 181 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:00:21 ID:???0
- オトボケな部分もあるけどおこちゃまではないね
無理して背伸びしないところが、むしろ大人
- 182 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:03:26 ID:???0
- 泰明の手踏んづけたり藤姫の髪で遊んだりしてた頃がちょっと懐かしい
- 183 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:04:16 ID:???0
- 1〜4巻あたりはまだ考えの浅い子って感じだよね
- 184 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:06:52 ID:???0
- 神子として頑張る決心してからは自制が効いてるしな
- 185 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:08:49 ID:???0
- 気質自体は初期からそんなに変わってない気がする
自分の言動が大きく周囲に影響を与えると気付いてからは
慎重になったのかな
- 186 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:12:10 ID:???O
- 男共もそんなあかねを落とすためには成長する必要あり?w
- 187 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:14:04 ID:???0
- 男共は良くも悪くも馬鹿正直というか…w
- 188 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:14:57 ID:???0
- 正直じゃないおっさんが1人いるが
- 189 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:16:04 ID:???0
- 正直っつーか率直すぎる
- 190 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:17:22 ID:???0
- 朱雀や鷹通や永泉って率直か?
- 191 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:20:29 ID:???0
- 天真や泰明は剛速球系
- 192 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:23:00 ID:???0
- >>190
イノリは恋愛以外なら超率直じゃないか?
- 193 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:23:14 ID:???O
- 直球タイプがほとんどなのは確かだけどw
問題は心に余裕がないとこじゃまいか?
その分あかねの負担になって降りかかってくる
- 194 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:25:29 ID:???0
- だから余裕ありありなお館に惹かれたんだろうか
- 195 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:27:10 ID:???0
- だとしたら八葉も自業自得と…は思えないよなやっぱりw
- 196 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:28:29 ID:???0
- >>192
意地っ張りなところを直せばそうかな
- 197 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:29:38 ID:???0
- >>193
だから余計孤独に見えるんだよなぁ
- 198 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:30:46 ID:???0
- >>195
天真の告白はまあちょっと自業自得かな
- 199 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:31:34 ID:???0
- あんまり相手を推し量るってことができてないかもね>八葉
- 200 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:32:44 ID:???0
- >>194
そんな極端に走らなくても
- 201 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:34:39 ID:???0
- 優しくされると弱いのですよ
- 202 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:37:09 ID:???0
- 本人もそれがアクラムの手だと分かってるようだけど
この先どうなるのかなぁ
- 203 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:40:11 ID:???0
- 手なのかなぁ?
半分は素のような気もするけど
- 204 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:40:46 ID:???0
- 八葉ももう少しあかねに優しくできたらいいのにw
- 205 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:41:41 ID:???0
- >>199
あかねの方が推し量るばっかりだからバランスがな…
- 206 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:44:21 ID:???0
- >>204
永泉や詩紋は優しくしてると思うんだけどね。
ただ、前者は時々気絶しちゃうけど
- 207 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:44:27 ID:???0
- >>205
そうなんだよね
あかねは相手の状態気にしてるのに
八葉はそうでもないというか…
八葉にいまいち同情できないのはその辺かもw
- 208 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:45:09 ID:???0
- >>206
その二人は男性的なところがないのがな…
- 209 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:45:42 ID:???0
- >>206
気絶は仕方ないけど逃げるな避けるな
- 210 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:48:57 ID:???0
- 気絶は仕方ないのかw
- 211 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:48:59 ID:???0
- まああかねも龍神の神子の立場を自覚してからは
周囲にちょっと心理的な距離を置いてるかも?
隠し事とかではないけど
- 212 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:49:56 ID:???0
- 昔の人がちょっとしたことでやたら気絶するのは
運動不足のせいらしいよ
ちょっとは動け永泉
- 213 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:51:31 ID:???O
- >>211
鷹通が気遣ったときも、遠慮がちだったね
- 214 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:53:05 ID:???0
- >>212
まず牛車の利用を止めてみたら…
- 215 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:53:12 ID:???0
- >>212
ゲームだとアクティブっぽいけどね。
あかねたちと共にあちこち徒歩っぽいw
- 216 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:53:58 ID:???0
- >>215
実は永泉だけ牛車移動
- 217 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:54:41 ID:???0
- >>216
そんな我儘は許しません
現代っ子でさえ徒歩なのにw
- 218 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:55:12 ID:???0
- 集合の時は仁和寺から歩いてくるっぽいしな
おつとめもおそらく大変なのではないかと
ということは心配なのは友m
- 219 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:56:47 ID:???0
- >>216
舞一夜のとてつもなく猛スピードで走るの牛車を何故か思い出した。
>>218
年齢的にも立場からしてもメタボが気になる年頃ですなw
- 220 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:57:22 ID:???0
- 舞一夜って牛車出てくるの?
- 221 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:57:29 ID:???0
- ジムにでも通わせろ
- 222 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:58:29 ID:???0
- そういえば館もヒッキーっぽいよね。部下(元も含め)はあちこちでかけるけど。運動不足ではないのかな。
皆頼久に扱かれれば良いのか。
- 223 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:59:33 ID:???0
- >>222
そう?漫画の館は結構アクティブな気がする
初期なんてかなり出歩いてたし
- 224 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:59:45 ID:???0
- >>220
ゲームの方ならね。
例えば清水寺にレッツゴーで、内裏からものっそい勢いで移動してくれる
- 225 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:00:38 ID:???0
- >>223
一巻とかそれこそ牛車(以前どこから牛を調達したか議論を醸し出していた)移動だった気が。
- 226 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:00:54 ID:???0
- >>224
それ牛鬼が引いてるんじゃないのかw
- 227 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:03:19 ID:???0
- >>226
牛鬼は野球チームにも参加してたしなw
関係ないか
- 228 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:03:41 ID:???0
- >>225
でも結構大立ち回りしてないか?
この前の白狐のときもあかね抱えて飛んだり
- 229 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:05:55 ID:???0
- >>228
飛んでたっけ
- 230 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:07:07 ID:???0
- >>229
白狐かわしてジャンプって感じだった
ゆるーい格好してても軽くいなすイメージだな館
- 231 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:07:27 ID:???0
- この前はてっきり自宅でくつろぎモードかと
髪も服も座り方も手も息もだれーっとした感じで
- 232 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:08:57 ID:???0
- ある意味、友雅と近いタイプなのかな
- 233 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:10:57 ID:???0
- 頼久は自制が効くけど無意識化で発現する
- 234 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:12:05 ID:???0
- 一巻じゃ普通に剣も使ってたし
頼久より強そうだなー
- 235 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:12:57 ID:???0
- 妖術みたいな地から持ってるっぽしね、鬼の人たちは
- 236 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:13:12 ID:???0
- まぁ人数が少ないんだから個人技も強くないと話にならんわな
- 237 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:15:03 ID:???0
- >>227
野球ネタの全員集合絵は好きだなーw
シリンがお化粧直ししてたり、イクティと友雅で一息ついてたり
- 238 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:15:34 ID:???0
- >>235
それ抜きでも上回ってそうだなって思って
- 239 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:17:50 ID:???0
- >>237
あのイクティはやっぱり
比較的年齢の近い友雅相手に日頃の愚痴でも零してたんだろうかw
- 240 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:21:40 ID:???0
- >>238
余裕綽々で剣を受けてたからねー
- 241 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:24:29 ID:???0
- >>239
「もう歳だな」みたいな感じですね、分かります。
しかし食べてるものがお祭りみたいだな
天真はイカ焼き食ってるし、泰明や鷹通はたこ焼き?っぽく見える
あかねのはなんだろ
- 242 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:28:02 ID:???O
- 綿あめ?
まさかな
- 243 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:28:03 ID:???0
- 若い娘と付き合ってる(?)くせに黄昏てどうするイクティw
- 244 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:30:03 ID:???0
- 「最近筋肉痛が出るのが遅くてな…三日は腕が肩から上に上がらん」
「ちょっと無理すると腰は痛いし歯茎は血が出るしで困ったものだね」
みたいな感じか
- 245 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:33:01 ID:???0
- なんかやだw
- 246 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:33:22 ID:???0
- >>243
冷血な上司に高飛車なお局様、反抗期の息子に手を焼いてますからね・・・
- 247 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:36:30 ID:???0
- >>244
運動不足の方がましだということが分かったw
- 248 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:38:00 ID:???0
- >>246
24でお局かよ><
- 249 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:40:17 ID:???0
- だってトップが26だしw
- 250 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:41:04 ID:???0
- 24なのにお局っぽく感じるな、確かに
- 251 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:41:16 ID:???0
- でもイクティは35だぜ
- 252 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:41:55 ID:???0
- イクティは生まれながらの中間管理職っぽい
- 253 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:42:52 ID:???0
- 生まれたときからかよ!
- 254 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:44:52 ID:???0
- シリンはなんで10以上も上の男に高圧的になれるんだw
- 255 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:45:52 ID:???0
- シリンだからです
- 256 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:58:45 ID:???O
- やっと見つけた!9巻か
あかねのは綿あめじゃなくて肩に掛けたタオルっぽい
しかしクーラーボックスの缶ジュースに焼きイカにタコ焼きに何か入ったバスケットwww
>>253
京では生まれでほぼ人生決まるらしいからねぇ
- 257 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 01:04:34 ID:???0
- イクティの場合は生まれのせいだけとも言い切れない何かがあるw
- 258 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 02:43:36 ID:???0
- 漫画のお館さまは強いかもしれないが、
ゲームのお館さまは苛められっこ
- 259 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 07:13:55 ID:???O
- ゲームだと神子側が弱い者苛めしてるようなもんだ
- 260 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 07:15:57 ID:???O
- それも虚しいな
- 261 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 07:29:42 ID:???O
- >>255
9巻読み返してたらシリンが神子に化けたり鷹通花まみれにしたり
何故か勝真がゲストで出てたり暴れ過ぎでワロタ
ゲームの鬼サイドはあまり賢くないから「愚かな人間どもよ…w」がギャグに聞こえてしまう罠
- 262 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 07:54:55 ID:???O
- >>258
基本的にこっちが札や呪詛探す邪魔しかしないからな何故か
- 263 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:53:14 ID:???O
- >>261
花まみれってなんかエロいw
- 264 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 10:32:31 ID:???O
- エロいと言えばセクシーショット…
- 265 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 10:45:09 ID:???O
- 中表紙?
- 266 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 12:06:19 ID:???O
- 鼻血吹いてたやつな
- 267 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 12:53:23 ID:???0
- 鼻血はイノリだっけ?
永泉は失神してたなw
- 268 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 14:26:59 ID:???O
- あのイラストは可愛かったw
できれば年長組のも見てみたいが、せいぜい一人微かに頬染めて咳ばらいするくらいで
あとはたいして反応しないだろうなぁ
- 269 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 14:41:00 ID:???O
- >>267
鼻血は天真だよ
イノリは顔赤くしてびっくり顔だった
- 270 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 15:00:58 ID:???O
- >>268
またシリン神子が切れそうだなw
- 271 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 16:24:54 ID:???O
- >>268
あくまで偽者なんだし年長の4人は反応薄そう
頼久も鷹通も赤くなるよりは青くなるんじゃないかと
- 272 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 17:10:42 ID:???O
- 怒りで?
- 273 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 18:06:33 ID:???O
- とんでもないことしてるからじゃ?w
- 274 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 18:37:23 ID:???0
- 呆れ果てて無視するだろw
女子高生のあんなポーズみてどきどきするのは中高生だけでいいよ
- 275 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 18:47:59 ID:???O
- >>271
友雅は全く反応しないだろうな
- 276 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 21:02:45 ID:???0
- >>274
京の連中には女子高生の概念がないだろw
- 277 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 21:22:30 ID:???0
- 寧ろ京の連中から見たあかねは結婚適齢期なのでは
- 278 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 21:25:21 ID:???0
- その辺は適当な気がするなー
だって慣例に従いそうな鷹通でさえ結婚してないんだし。
- 279 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 21:30:24 ID:???0
- 35歳独身なのに反抗期の子育てに悩んでるイクティが可哀相だろうが
- 280 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 21:50:07 ID:???O
- 将来義弟似の息子ができた時の予行練習と思って
- 281 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 21:53:45 ID:???0
- イクティって子供が出来て甲斐甲斐しく面倒見ても
うざがられたりしそうw
- 282 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 21:54:46 ID:???0
- 確かにセフルを育て上げられたらミニチュア版イノリくらいどうにかなりそうだw
- 283 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 21:55:58 ID:???0
- セフルがこの先真っ直ぐ育つ確率って相当に低いと思うw
- 284 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 21:59:57 ID:???0
- ゲームの後日談では更生しつつあるみたいだったんだけどなぁw
- 285 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:01:30 ID:???0
- あれはご都合すぎるよ
母親に捨てられて、人間からは奇異な目で見られて
次に拾ってくれた人にもボロ雑巾みたいに捨てられたら
そう簡単に立ち直れない
- 286 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:02:25 ID:???0
- 若いから回復力もある…と思いたい
しかしそれにしたって数年は必要だよなぁ
- 287 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:03:49 ID:???0
- 子供の頃の幸せな記憶が全く無くて
まともに育つことはありえるのだろうか
- 288 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:09:25 ID:???0
- 拾われてから数年はそれなりに幸せだったんじゃない?
中表紙の館、結構優しそうだし。今ほど苛烈でない時期もあったのかも
- 289 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:10:51 ID:???0
- しかしその相手に殺されかけたんなら
幸せな思い出にはならんのでは…
次号、館の過去が出てくるのかなー
楽しみ
- 290 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:13:37 ID:???0
- セフルにも何か救いがあればいいんだけどねー
- 291 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:15:59 ID:???0
- セリじゃないの?>救い
ちと弱いけどね
- 292 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:23:49 ID:???0
- >>289
館の過去なかなか引っ張るねぇ
キャラが分散してるせいもあるけど
- 293 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:29:29 ID:???0
- 隔月だから長く感じるだけじゃないかな
館の過去話がちらっと出たのって先々号だから
そんな前でもないはずなんだけど
- 294 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:34:56 ID:???0
- 少年アクラムの幻が出てからならもうちょっと経つかな
- 295 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:41:31 ID:???0
- 館成分がイマイチ足りないってところか
- 296 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:47:20 ID:???0
- しかし今までだって8人ものメインの男それぞれ動かして来たんだよなぁ…
そこへ館まで加わったらそりゃ長くかかるわ
- 297 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:48:29 ID:???O
- 今回は久しぶりに八葉分たっぷりだったな
- 298 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:49:44 ID:???0
- イノリファン涙目
- 299 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:51:56 ID:???0
- 次回は館とイノリの二元中継かも知れないじゃないかw
- 300 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:56:42 ID:???O
- セフルとイノリだったりして
- 301 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:56:46 ID:???0
- 右京のほうだっけ
- 302 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:57:25 ID:???0
- >>299-300
いやー、もうそれよりあかねメインで早く進んでほしいw
- 303 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:57:43 ID:???0
- セフルは武士団にいるんじゃないの?
- 304 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:59:24 ID:???0
- イノリがだろう
- 305 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:00:29 ID:???0
- >>302
まぁそれが何よりだけどねw
館の過去だってあかねはまだ詳しく知らないんだし
- 306 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:02:40 ID:???0
- 今号の展開であかねはまたお館の鬼畜さを味わったみたいだけど
そこからどう繋げるのか…
- 307 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:04:13 ID:???0
- ほんと読めないなぁ
呪詛の種の場所は明らかになって来たけど、また新たな謎が…
- 308 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:05:11 ID:???O
- そうだ、きっと館にもどこかに針が刺さって
- 309 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:06:42 ID:???0
- >>308
眠りに落ちるのか
- 310 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:08:46 ID:???0
- 怨霊化するのでは
- 311 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:09:41 ID:???0
- 生きてる人間は怨霊になりませんw
- 312 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:10:39 ID:???0
- こごろーのおっちゃん乙だなw
- 313 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:12:34 ID:???0
- なにそれ
- 314 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:13:02 ID:???0
- >>311
でも館ってなろうと思えばなれそうでw
- 315 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:14:19 ID:???0
- 百鬼夜行か?
- 316 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:17:43 ID:???0
- >>313
312は恐らくコナンネタで308と309の流れのレスだと思う
- 317 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:18:00 ID:???O
- あれは供物だろ
- 318 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:19:20 ID:???0
- >>316
ああ、そういう意味か
どっちかっていうと眠りの森の姫を思い出した自分。
怨霊化には永泉様を薦めておく
- 319 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:23:07 ID:???0
- なんで永泉w
- 320 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:25:27 ID:???0
- >>319
こう…白い単着てゆらゆらしつつ恨めしや〜って
似合うかなって
- 321 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:26:12 ID:???0
- 夜な夜な啜り泣きしてるのは似合うと思うが
- 322 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:27:37 ID:???0
- なんならお皿も数えて良いよ
- 323 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:29:14 ID:???0
- 一枚二枚さんま…ツルッ
パリーン
嗚呼!落としてしまいました
なんてことでしょう私は不甲斐ない…
シクシクシクシク
- 324 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:29:46 ID:???0
- 夜な夜な笛を吹いて寝れねぇだろ!と天真に怒られるとか
- 325 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:30:10 ID:???0
- ちょっと時代を先取りしすぎですね
- 326 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:33:40 ID:???0
- >>324
なんで夜にいるんだw
- 327 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:36:19 ID:???0
- これから怪談の季節になってくるがあかねは大丈夫かね
- 328 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:37:47 ID:???0
- それどころじゃないだろうw
今やってるのは肝試しの思いっきり強烈なやつかも知れないけど
- 329 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:41:17 ID:???0
- 隔月連載で暇なんで合間にお館様の怪談攻撃が入ります
- 330 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:41:54 ID:???0
- どんな攻撃だよw
隔月の寂しさを埋めてくれるなら聞いてみたいわ
- 331 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:42:17 ID:???O
- 頼久おいしいな
抱きついてもらえるぞ
- 332 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:44:02 ID:???0
- しかし現実は非常である
白狐に抱きつくのであった
- 333 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:47:52 ID:???0
- そして夜も更ける頃、あかね(の血)を求め友雅が牙を
- 334 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:48:12 ID:???0
- >>330
夜中に眠っていたらシリンが夜這いに来たとか
生々しい体験談を披露してくれます
- 335 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:49:21 ID:???O
- 生々しすぎるw
- 336 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:50:37 ID:???0
- 生々しいが怖くはないw
- 337 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:51:09 ID:???0
- 館は怖いお
- 338 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:54:30 ID:???O
- 怪談じゃなくてただの恐怖体験談話じゃないかw
- 339 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:54:58 ID:???0
- 怖いか?
押し退ければ済むじゃん
- 340 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:56:58 ID:???0
- 怖そうなもの
つスッピンのシリン
- 341 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:56:58 ID:???O
- >>339
夜中にシリンみたら怖いかも
赤々した唇とかが口裂けっぽく見えて
- 342 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:57:50 ID:???0
- いつぞやの今昔物語の話のほうがよっぽど怖い
- 343 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:00:00 ID:???0
- あれの何が怖いんだw
- 344 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:00:39 ID:???0
- 大体館に怖いものなんてあるのかよ
- 345 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:01:48 ID:???0
- 弱くなることが怖いんじゃない?
- 346 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:02:52 ID:???0
- 過去のトラウマ暴きとか?
>>343
流行先取りの食物偽装問題だぞ
恐怖じゃないか
- 347 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:04:58 ID:???0
- >>332
どうせ抱きつくならもふもふの方がいいもんな
気持ちは分かる
- 348 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:05:48 ID:???0
- あのでかい尻尾に抱きつきたいな
もう縮んだけど
- 349 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:06:23 ID:???0
- >>346
全然偽装できてないw
- 350 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:06:42 ID:???0
- アニマルプリントももふもふしてそうだが
- 351 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:09:48 ID:???0
- 抱きつかれるときだけちゃっかり泰明が乗り移っていそうだ
- 352 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:10:37 ID:???0
- 反則する子は出場停止ですよ!
- 353 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:10:45 ID:???0
- ついうっかり頼久に抱きついてでもしたらそれこそ永泉あたりが恨めしそうに見ていそうだなw
あと泰明が冷たい視線で・・・。
なまじ霊力も高い二人だし負のオーラが凄そうだ
- 354 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:12:17 ID:???0
- 泰明の嫉妬するとこ見てみたいからそれでもいいよw
- 355 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:12:23 ID:???0
- あ、でも霊力高くて職業的なものも含めれば玄武組ってって安心できるな。
肝試しの際には心強そうだ
- 356 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:12:43 ID:???0
- 天真なんか視線だけじゃ済みそうにないんだが
- 357 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:13:31 ID:???0
- 大丈夫
見られてないから
- 358 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:16:53 ID:???0
- 今ンとこ何もばれてなくてセーフって感じだからなw
- 359 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:19:40 ID:???O
- 押し倒したりキスしたり天真から隠したりしてるのに…
- 360 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:19:50 ID:???0
- さて、次回はあの咬まれた傷をどうするのかな
- 361 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:21:43 ID:???0
- まず止血か?
- 362 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:23:46 ID:???0
- あかねが?
- 363 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:24:29 ID:???0
- まず穢れを吸い出さないと
- 364 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:24:52 ID:???0
- >>359
それでも真の友なんですね…
- 365 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 01:06:32 ID:???O
- 逆に考えるんだ
そこまでやっておいてなお、最終的に仲良くなれたならそれはまさしく真の友であると
なれるか心配だがw
- 366 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 07:10:22 ID:???O
- >>363
穢れって吸い出せるものなのか
- 367 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 07:14:44 ID:???O
- >>363
吸い出すなんて今までもやってないよw
- 368 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 07:29:42 ID:???O
- 流れ的に咬まれる→吸い出すが美味しいかなーとなんとなくw
狐さんと間接ryだが
- 369 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 07:34:55 ID:???O
- 蛇の毒かいw
- 370 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 07:57:21 ID:???0
- 意識モーローとしてる頼久にあかねが手当てすることによって
妙な記憶がよみがえらないかと思ったけどムリか
- 371 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 08:00:42 ID:???O
- 甦ったら甦ったでまたややこしいことになるな
- 372 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 08:11:16 ID:???O
- 流血してるから喉が渇いてるかもわからんね
- 373 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 08:11:51 ID:???O
- そんなことだけ思い出すなんて半端すぎるw
- 374 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 08:12:59 ID:???O
- ヤバそうになったらまた咬み付いてやれ白狐
- 375 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 08:25:24 ID:???O
- >>372
別に流血しても喉乾いたりしないよ
- 376 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 08:46:05 ID:???O
- 水分は摂った方がいいんだろうけどね
- 377 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 08:57:58 ID:???O
- いや、血液ってそんなすぐ出来るわけじゃないし…
いきなり水分とっても意味ない
- 378 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 09:16:12 ID:???0
- 何が出来なくとも、側に居てもらうだけで安心感はあるかもね
- 379 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 09:38:38 ID:???O
- そんなご臨終直前みたいなw
- 380 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 10:31:35 ID:???O
- 縁起でもないw
頼久の場合却って恐縮しそう
- 381 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 11:04:13 ID:???O
- ってかそんな悠長なこと言ってる状況だろうか
- 382 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 12:03:56 ID:???O
- 違いないw
- 383 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 12:54:26 ID:???0
- 大丈夫。頼久に死亡フラグなんてものは存在してないと思うから。
- 384 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 13:43:03 ID:???0
- オリキャラ以外、その点は安心だな
- 385 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 15:02:14 ID:???O
- だから前回とは深刻さが違うんだよな
- 386 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 15:04:00 ID:???0
- 加えてヤツは八葉で1、2を争うほどのタフさを兼ね備えてるしね
これが詩紋や永泉なら死亡しないと分かっていてもこっちの心臓が持たないがw
- 387 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 17:11:43 ID:???O
- あかねにとっちゃそうも行かないだろうがなw
- 388 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 18:01:04 ID:???O
- >>385
それってなんかつまんないね
- 389 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 18:52:55 ID:???O
- だってオリジナルじゃないし
- 390 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 19:20:25 ID:???O
- まあその分読者はまったり瀕死の頼久を鑑賞できるということで
今回の件、あかねがどう考えるのか気になる
- 391 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 20:25:51 ID:???0
- まだ瀕死ってほどでもなかろう
- 392 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 20:29:29 ID:???O
- 意識はしっかりしてんのかな
- 393 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 20:32:03 ID:???0
- 痛いと逆に意識保てるからね
- 394 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 20:40:44 ID:???0
- まー左で良かったじゃないか
- 395 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 20:42:04 ID:???0
- 障害者になる前提ですか
- 396 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 20:49:54 ID:???0
- いや治るまでの間困るだろw
- 397 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 20:51:19 ID:???0
- 怪我してたら戦えないのでは
- 398 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 20:56:09 ID:???0
- だからどうすんのかねと
- 399 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 20:57:46 ID:???0
- 頼久が応援してあかねが戦う
- 400 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 20:59:01 ID:???0
- ちょw
応援すんのかよ!w
- 401 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 21:14:28 ID:???0
- 間違った選択肢で睨まれるのがオチ
- 402 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 21:24:39 ID:???0
- あかねは八葉のような我儘っ子じゃないと思いますw
- 403 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 22:28:06 ID:???0
- 「それはもう聞きました」
- 404 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 22:35:47 ID:???0
- 因果応報と言っていいのか
- 405 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 22:38:11 ID:???0
- Mに目覚めたらどうするんだ
- 406 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 22:38:50 ID:???0
- 今でもMじゃん
- 407 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 22:39:30 ID:???0
- いや頼久は無意識下ではSだ!やつは狼だ
- 408 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 22:40:52 ID:???0
- 忠犬の皮を被った狼
- 409 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 22:49:31 ID:???0
- あかねが気の毒すぎるw
- 410 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:02:28 ID:???0
- 自分を犬だと思い込んでる狼って感じ?
- 411 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:07:52 ID:???0
- なんと迷惑な
- 412 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:08:01 ID:???0
- そういえば頼久が1人で洞窟を彷徨っていたときの
モノローグってなんだったんだろう
続きが気になってる
- 413 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:13:27 ID:???0
- >>407
Sなら案外あかねの好みに合うんじゃないかな
- 414 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:17:16 ID:???0
- ちょww
- 415 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:20:45 ID:???0
- >>408
その皮引っぺがしてやりたいw
- 416 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:23:31 ID:???O
- >>412
自分もすごく気になってる…
「まるで」なんなんスカ!
- 417 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:27:07 ID:???0
- まるであかねにすごく悪いことでもしたみたいな?(まんますぎか
- 418 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:27:45 ID:???0
- >>407
だったらMに目覚めたらバランスが取れて良いのでは
- 419 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:33:18 ID:???0
- >>417
まるであかねにキスでもしたみたいな
だったらエスパー
普通に考えるなら「恋」?
- 420 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:37:47 ID:???O
- それ今の頼久が考えたんならすごいね
- 421 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:38:17 ID:???0
- 凄すぎて褒めてやるわ
- 422 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:40:21 ID:???0
- そのうち明かされるんだろうか
- 423 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:42:01 ID:???0
- どうだろう
展開が目まぐるしいしなぁ
- 424 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:46:39 ID:???0
- 他の八葉も各々そゆこと考えてるのかな
泰明はありそうだよね
これまでの表情からすると
- 425 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:49:22 ID:???0
- しかしそれだとあんまり呪詛の効果なかったような(精神的には)
- 426 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:50:15 ID:???0
- 一時的に気が立ったくらい?
今月号見るとだんだん普通になってるよ
- 427 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:52:04 ID:???0
- 呪いの矢が大げさだったからなんかなぁ
- 428 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:53:54 ID:???0
- >>426
今の八葉の様子見たらあかねもほっとしそうだ
- 429 :花と名無しさん:2008/06/17(火) 23:57:07 ID:???0
- 天真もなんか、記憶失ってあかねのこと好きじゃなくなったっぽく見えてたのに
今月急に変わったね
- 430 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 00:01:19 ID:???0
- 神泉苑のメンツが急に和やかで拍子抜けした
- 431 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 00:04:32 ID:???0
- 自然に収まっていくってのは微妙だよね
今までのはなんだったんだっていう
- 432 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 00:09:20 ID:???0
- なんかこー・・・ジェットコースターとかで1回転来るかなと思ったら
来なかったみたいな拍子抜け感が
- 433 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 00:12:00 ID:???0
- あかねが水鏡で見てた時はもっとぎすぎすしてたのになぁ
なんであんな穏やかになったんだろ
- 434 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 00:12:50 ID:???0
- 現代組とかな
勝手に出て行った意味分かんないね
- 435 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 00:15:11 ID:???0
- 乱闘騒ぎになってなくてがっかr…ホッとした
- 436 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 00:18:04 ID:???0
- もやもやする展開ではある
結局一番変わったのは友雅?
- 437 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 00:22:14 ID:???0
- >>435
馴れ合う前に拳と拳で語り合ってくれても良かった
- 438 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 07:13:15 ID:???O
- 頼久は天真を殴ったんじゃなかったか
- 439 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 07:15:06 ID:???O
- 他の面子も
- 440 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 07:31:39 ID:???O
- 頼久有利すぎる
- 441 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 07:41:37 ID:???O
- あかねが着いた途端に揃ってボコボコの仲良し八葉に笑顔で出迎えられたら怖いw
かといって赤黒い液体や白い破片、布切れや装飾品なんかが散乱する中で静まり返られてても困るが
>>436
普段が普段だけに今回弱気すぎてどっか悪いんじゃないかと心配になってしまった件
- 442 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 07:46:26 ID:???0
- >>440
今なら血が抜けてるから永泉でもボコれる
- 443 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 08:00:40 ID:???O
- 迂闊に近付くと咬まれるかも
- 444 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 08:10:18 ID:???O
- >>439
柄じゃないのにあほくさい
- 445 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 08:21:33 ID:???O
- >>443
つ金メダル
- 446 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 08:23:57 ID:???O
- >>441
友雅弱気だったっけ?
元に戻りつつあるかなとは思ったけど
- 447 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 09:41:25 ID:???O
- なんかいつもより台詞にからかって遊んでる感がなかったような
もしかしてちゃんと神子が戻ってくるのか不安?みたいな
- 448 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 09:55:02 ID:???O
- あかねのことを気にしてるようには見えない
- 449 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 10:31:07 ID:???O
- あかね個人については興味無さげだな
- 450 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 11:01:26 ID:???0
- バレスレより
4のEDスチルは全員水野スチル確定
- 451 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 11:16:15 ID:???O
- EDだけなの?
他にも描いてそう
- 452 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 12:01:10 ID:???O
- 夢浮橋はどうなのかな
- 453 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 12:22:18 ID:???O
- >>447
むしろそれはどうでも良さそう
会おうと思ってたらっていうのも言い訳くさかったし
単に記憶なくて臆病になって自暴自棄みたいな
- 454 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 12:29:47 ID:???O
- やっぱり大人げないw
- 455 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 12:53:19 ID:???O
- 狼の皮を被った羊なんです
- 456 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 13:01:01 ID:???0
- フォトライブラリより
水野スチルは8枚(スチル+線画の両方が載ってる)
内1枚は差分なので、線画も2枚載ってる
書き下ろし9枚+書き下ろしラフ画とボツになったもの16枚
- 457 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 13:04:15 ID:???0
- >>456
…ここは攻略スレじゃないんだけど…
本スレでもネタバレ解禁されていないのに止めてくれよ
- 458 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 14:05:53 ID:???0
- ここでバレくらうとは思わんかった
乙女ゲ板は用心して見てなかったのに
安全な場所などないということか
- 459 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 14:13:53 ID:???0
- 誰も聞いてないしな
まじ勘弁してほしい
- 460 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 14:25:08 ID:???0
- まだ…発売日前なんだぜ…
- 461 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 15:00:16 ID:???O
- 天然なのか?
- 462 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 15:52:45 ID:???O
- てかなんでここに…
ここ少女漫画板…
- 463 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 17:10:04 ID:???O
- 誤爆じゃないの
- 464 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 17:32:57 ID:???0
- 誤爆じゃないだろ
- 465 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 18:46:23 ID:???O
- わざわざこの板に?
- 466 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 18:53:32 ID:???0
- 水野スチル→水野板って連想じゃねーの?
いつまで話題にする話じゃないよ
今月の会話では天真と鷹通の会話が面白かった
この二人もあの血液型の話からいくとまったく気があわないけど
ものすごく仲良しさんになる可能性もあるんだよなw
- 467 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 18:56:33 ID:???O
- スチルの絵柄までは言及してないし
フラゲ雑誌の何ページカラーありみたいな掲載情報と同じノリで落としてくれたのかも…
自分で確かめるの楽しみにしてた人には残念だったみたいが
- 468 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 18:59:50 ID:???O
- >>466
ある意味似た者同士だなw
八葉占いでも地青龍と天白虎はなにげに好相性だったりする
- 469 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 19:30:32 ID:???0
- あかねを挟むまでは別に普通だったよな、あの二人
このまま仲良くなって記憶が戻ったとたん慌てたらいいよw
- 470 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 20:33:07 ID:???0
- 慌てる2人見たいw
- 471 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 20:40:17 ID:???O
- いやー仲良くはならんでしょ
あかねのことがなくても仲良くはなかったじゃん
怪談話のときとか…
- 472 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 20:47:19 ID:???0
- 永泉はせっかくの機会だから泰明と仲良くなれるよう頑張ったらどうだろう
無理なのは分かってるけどさ
- 473 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 20:49:17 ID:???0
- そんな仲良しごっこしてる場合じゃないだろう
- 474 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 20:52:06 ID:???O
- しかし何をするべきなのか
- 475 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 21:12:57 ID:???0
- まずはなるべく状況を把握することじゃない?
- 476 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 21:23:31 ID:???0
- もう現代組以外は大体分かってるんじゃないの?
- 477 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 21:59:28 ID:???0
- そうかなぁ
友雅とか、分かってなさそうに見える
周りをはねつけてばっかでさ
- 478 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 22:02:11 ID:???0
- 現代組は状況把握するのが一番大変だろうね。
異世界にいるところから受け入れないと。
そこらへんはもう受け入れてるとは思うが、根本的なところからね。
- 479 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 22:03:42 ID:???0
- >>477
友雅は分かってるように見えるが
神子を信用してないだけで
- 480 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 22:13:29 ID:???0
- 別に信用してなくても小娘にビクビクしてるあたり・・・
- 481 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 22:25:39 ID:???0
- 何をそんなに逃げ回る必要があるのやらw
- 482 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 22:30:18 ID:???0
- 誰か言ってやれ
- 483 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 22:38:39 ID:???0
- >>478
目が覚めたら異世界にいました、じゃなぁ…
- 484 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 22:40:02 ID:???0
- 天真達は井戸に吸い込まれた記憶もないのかね
- 485 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 22:52:46 ID:???0
- そういえば八葉になるまでに少し時間差があるんだっけ
- 486 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:04:42 ID:???0
- 八葉になる前ってよりあかねが京に来る前っぽいけど
- 487 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:11:24 ID:???0
- 井戸に吸い込まれたのと同時に宝珠ゲットしたわけじゃないってことでは
- 488 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:17:11 ID:???0
- そりゃそうだけど
記憶はあかねが京に来る前からないんじゃないの?
- 489 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:19:07 ID:???0
- どこで記憶が途切れてるんだろうね
あの朝の登校途中?
- 490 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:26:24 ID:???0
- どこから記憶が無いのかとかはっきり言わないよね
友雅が土御門の人とは親しくしてないみたいに言ったのも違和感あるし
- 491 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:29:00 ID:???0
- 個人差あるのかな
- 492 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:31:00 ID:???0
- その辺突き詰めようとすると例のズキズキが来るんじゃないかな
- 493 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:34:24 ID:???0
- 監視されてるみたいだなw
- 494 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:39:47 ID:???0
- 思い出したり考えがそっちに行くと痛むんじゃないか
- 495 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:41:38 ID:???0
- 神泉苑なんか来て大丈夫なのかね
- 496 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:43:10 ID:???0
- ごっそり記憶がないんだから神泉苑なんて見ても
なにも感じないんじゃないかなあ
いくら記憶をなくした場所とは言っても、それよりもっと前の記憶もないんだもの
- 497 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:44:07 ID:???0
- あかねのこと考えなきゃいいのか?
- 498 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:46:57 ID:???0
- 呪詛を受けた直後はそんなの関係なく痛がってたけど
今はそうなのかな
- 499 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:49:27 ID:???0
- 今は別に痛そうじゃないなぁ…
友雅も天真もけろっとしてたし
- 500 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:51:37 ID:???0
- なんかほっといても呪詛の期限切れでもきそうな勢いで
効果がなくなってきてるよね
- 501 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:54:18 ID:???0
- 逆に京は大変なことになってるけどな
もしかして時間が経つと効果が八葉→京全体へシフトするのか?w
- 502 :花と名無しさん:2008/06/18(水) 23:59:51 ID:???0
- 別モンだろー
怨霊も放ってるんだし
- 503 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 00:00:55 ID:???0
- まあ痛みがなくなっても記憶と力が戻るわけじゃないだろうから
やっぱり呪詛は解かなきゃいけないんだろう
- 504 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 00:02:50 ID:???0
- 八葉は待ってるだけ?
- 505 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 00:04:40 ID:???0
- 出来ることあるかな
- 506 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 00:13:39 ID:???0
- 呪詛の種を見つけるとか
- 507 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 00:14:47 ID:???0
- 呪詛の種探しとか
- 508 :507:2008/06/19(木) 00:15:35 ID:???0
- かぶったwすまん
- 509 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 00:20:51 ID:???0
- しかしあかねも収穫少なくて可哀相だね
あんなに苦労して
- 510 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 00:26:21 ID:???0
- 今は良いけど、あかねがみんなの前にくると皆ズキズキするのかね?
- 511 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 00:27:48 ID:???0
- >>509
考え得る最良の選択をしてきた筈なのに
周りにあれこれ言われ、ボロボロになって疲れ果てて
挙句今の状況じゃなぁ
これで戻ってきたときお説教とかくらったら
たまったもんじゃないな
- 512 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 00:33:52 ID:???O
- 説教もありそうだが心配したんだぞ!って怒られそう
…心配してたよな?確か
>>510
楽しみだ
- 513 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 00:36:14 ID:???0
- >心配したんだぞ!って怒られそう
じゃあどうすりゃ良かったんだ…
- 514 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 00:36:25 ID:???0
- ズキズキしながら説教&心配してくれるのかね。
大変そうだ。
- 515 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 00:38:31 ID:???0
- もう説教はいい…
どう考えてもあのとき行かなきゃいけなかったんだし
- 516 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 00:42:23 ID:???0
- 行かなかったら京に穢れが広まって
あかねは内裏に閉じ込められて…
どうなったんだろう?
- 517 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 00:59:55 ID:???O
- >>514
歯痛を紛らわそうと一晩中問題を解いてたら
式を使わずに微積分の問題を解く方法を見つけたどっかの偉い人みたいに
そのうち八葉も何かあみ出すかもしれんね
- 518 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 07:11:21 ID:???O
- >>512
心配…してたんだよね?
怒ってた印象しかないが
- 519 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 07:34:07 ID:???0
- 行く前から色々言われ、行ってからも頼久の怒りを買ったりしてるのに
- 520 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 08:19:51 ID:???O
- >>517
何か役に立つこと編み出してくれんかな
- 521 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 10:41:05 ID:???O
- 書道の前衛的新流派が開けそうな人とか要人御用達逃亡ハウツー本出せそうな人なら既に
- 522 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 12:02:54 ID:???O
- >>516
どっちにしろ館のペースだな
- 523 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 20:17:57 ID:???0
- この前言われてたインタビューの雑誌が見つからない(´・ω・`)
- 524 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 20:46:01 ID:???O
- ガルスタ?
- 525 :花と名無しさん:2008/06/19(木) 21:29:45 ID:???0
- そうそれ。
- 526 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 01:01:23 ID:???0
- ゲーム雑誌のコーナー行けば普通にあると思うけど
- 527 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 12:22:35 ID:???O
- きっとインタビュー見たさに買った人続出で早々に売り切れたんだよ!
と言ってみる
- 528 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 12:32:12 ID:???O
- だったら嬉しいよw
- 529 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 12:55:32 ID:???0
- 買いに行って読めなきゃ悲しいだろw
- 530 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 15:01:19 ID:???O
- ネットで買うとか
- 531 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 16:01:54 ID:???O
- そこまでは…
- 532 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 17:12:13 ID:???O
- まぁ何軒か行けばまだあるんじゃない
- 533 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 21:15:10 ID:???0
- やっぱり高いなー
買おうかどうしようか迷ってるうちに店から消えてた
入れ替えかな
- 534 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:33:30 ID:???0
- 市内の本屋でまだあったよ、ガルスタ@愛知の片田舎
高いのわかってるのに釣られてしまうクマー。
本どころかゲームする時間ないのに水野さんの絵に釣られて買ったトレジャーが今日届いた。
内容はネタバレになりそうだから省くが、見た途端びっくり。
ラフなのにイラストの美麗さに感動した。勿論カラーも。ホントに尊敬する。
見惚れると同時に、こんなに描かなきゃならんのか・・・そりゃ、連載滞るよ、と思った。
これもいつかイラスト集で売られたら悲しいかな・・・
- 535 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:35:59 ID:???0
- とれじゃーとはなんぞや
- 536 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:41:48 ID:???0
- 遙か4の限定?なんか色々ついてくるヤツだと思った
- 537 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:44:15 ID:???0
- ああ、水野ラフを売り物にしてるやつか
- 538 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:48:13 ID:???0
- >>534
イラスト集になるならまだマシじゃまいか?
- 539 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:51:49 ID:???0
- 必要とされる大きなお仕事あって良い事だ
- 540 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:54:19 ID:???0
- >>538
水野絵目当ての人は良いだろうね
ゲーム買った人はどうなんだろう?
- 541 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:54:39 ID:???0
- これじゃあ過労になるよ
- 542 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:55:05 ID:???0
- 余計なお世話だろ
- 543 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:55:26 ID:???0
- >>539
良くは無いだろう
他の事が出来ない
コミックスもずっと出せないでいる
- 544 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:55:43 ID:???0
- 仕事をする、食べていく、ってことはそういうことだからね
同人じゃなくプロなんだから有り難いことだよ
- 545 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:56:46 ID:???0
- >>542
何怒ってるの
- 546 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:57:38 ID:???0
- >>544
プロだからなんでもありってことはないよ
今小学館とかで色々問題になってるけど、漫画家は労働者として
保護されて無さ過ぎる
- 547 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:57:43 ID:???0
- にしたって限度があるのでは?
その限度は水野さんにしかわからないけど
- 548 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:59:25 ID:???0
- 別に漫画家に限った話じゃないけどな
- 549 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:59:44 ID:???0
- >>544
山ほど仕事をこなしてるのに
メイン収入であろうコミックスが出てない。
対価が充分にもらえてないと思うが。
- 550 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 23:04:10 ID:???0
- なんか目の前の仕事をこなすために、通常の仕事が後回しされて
いってる印象なんだよね
王様もあんなだったし、コミックスも延期延期…
いくらお仕事もらえてありがたいって言っても、裁けない量は問題だと思う
- 551 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 23:09:49 ID:???0
- 漫画って事務作業じゃない創造的な部分も多分にあるから
あんま忙しくしすぎると枯渇が心配
心のゆとりは必要だ
- 552 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 23:19:07 ID:???0
- 新作ゲームのキャラデザを引き受けたからには
その発売に関して山ほど絵を描くのは当然だけどね
漫画のために他を断ってしまえば
今頃コミックスも出てただろうけど
- 553 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 23:22:15 ID:???0
- 某有名漫画家さんは、引き受けた覚えのない仕事を勝手に入れられ
引き受けた覚えもないのに「仕事には責任を持て」と言われ
親の死に目にもあえなかったという。。。
- 554 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 23:23:43 ID:???0
- >>552
つーか、新作のたびに「引き受けてる」の?
遙かは漫画でもやってるし、ゲーム情報もララ・寺で出してる手前
断るなんて現実的とは思えないが
- 555 :花と名無しさん:2008/06/20(金) 23:27:25 ID:???0
- 水野さんが漫画やゲームの割合を決めたりはできないだろう常考
その辺は紅玉と白癬のやりとりだよ
雑誌の誌面やゲームの制作スケジュールに大きく関わってくるんだから
- 556 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 00:25:29 ID:???0
- 妄想でよくもまあいろいろ語るな…本人にも迷惑だろ
- 557 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 00:30:24 ID:???0
- 予測は全部妄想なのか?
普通スケジュール調整は出版社がやるよ
水野さんはフリーじゃないし、コラボ企画は白癬のものなんだから
- 558 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 01:07:54 ID:???O
- 大変だろーなぁ…と労るのが妄想なのか…
- 559 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 01:12:20 ID:???0
- 傍目にも仕事の多さは分かるレベルだしなあ
- 560 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 01:22:09 ID:???0
- 相変わらず気持ちの悪いスレだな
- 561 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 01:25:04 ID:???0
- コミックスはいつになるのかな
雑誌がなかなか片付かないね
- 562 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 01:48:28 ID:???0
- もう王様でも遙かでもいいからコミックス出してくれないかなー
- 563 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 01:53:23 ID:???0
- 遙か4もあるからごちゃごちゃする…
どういう収録になるのか決まってなかったりして
- 564 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 01:57:33 ID:???0
- とにかく描かせたんだね
- 565 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 02:10:46 ID:???0
- 企画ありきだね
並行連載もキツキツ
- 566 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 02:40:19 ID:???0
- >>538
ラフ含めたイラスト集なんて出してくれるなら2冊買いますよ…
- 567 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 12:10:58 ID:???0
- DVDのコメント
ttp://www2.imgup.org/iup630726.jpg.html
- 568 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 12:27:54 ID:???0
- >>563
4も出すなら修正入れるだろうしね
- 569 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 12:36:31 ID:???0
- このひと可愛いもの好きなんだね
- 570 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 12:38:49 ID:???0
- >>567
ちび鷹通が可愛いなー
- 571 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 12:41:44 ID:???0
- 永泉が女の子のようだw
- 572 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 12:43:57 ID:???0
- それは元々(ry
- 573 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 13:15:33 ID:???O
- 身も蓋もないw
- 574 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 14:03:33 ID:???0
- とりかえばやの姫ができそうだ>永泉
- 575 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 15:41:24 ID:???O
- 茜姫の回だな
そうか、内裏から要請があったら永泉をあかねの影武者として送れば
- 576 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 15:42:31 ID:???0
- 背格好が全然違うw
- 577 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 17:13:51 ID:???0
- 同じくらいの身長じゃないの?
- 578 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 17:34:38 ID:???0
- 永泉はそこまで低くないよw
- 579 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 17:43:44 ID:???O
- じゃあ影武者は無理か…
- 580 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 17:44:35 ID:???0
- 漫画だと設定衣装にあかねも小柄だしねえ
- 581 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 19:06:50 ID:???0
- 装束着せて座らせとくだけならなんとか…
- 582 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 19:09:48 ID:???0
- あかねがいないことは既に知れ渡ってるっぽい
- 583 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 19:41:25 ID:???0
- 八葉以外にも?
- 584 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 19:46:31 ID:???0
- 友雅が内裏で龍神の神子が逃げ出したと聞いてるから
そうなんじゃないかな
- 585 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 20:58:02 ID:???0
- それ以前によっぽど色々姿かくして一切言葉を発さないとか徹底しないと
内裏だと一発でばれそうなんだかw<女装永泉
- 586 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 21:08:16 ID:???0
- 帝とも会ったことあるんだしね
- 587 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 21:13:00 ID:???0
- 永泉自体弟だしな。
まぁ、帝は察して一緒に誤魔化すほうに協力してくれそうでもあるが
- 588 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 21:18:41 ID:???0
- そうでもないだろー
帝は優しいけど立場は逆なんだからさ
- 589 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 22:21:29 ID:???O
- >>584
ひどい話だよな>龍神の神子が逃げ出した
- 590 :花と名無しさん:2008/06/21(土) 22:34:17 ID:???0
- まあ土御門から逃げたのは本当だけどw
- 591 :花と名無しさん:2008/06/22(日) 01:59:07 ID:???0
- >>588
でも帝だって神子を内裏へ収容すれば事態が良くなるとは
思ってないんじゃないかな
- 592 :花と名無しさん:2008/06/22(日) 02:39:56 ID:???0
- だからって女の子を敵地に送り込む真似もしないと思うけど
- 593 :花と名無しさん:2008/06/22(日) 02:42:52 ID:???0
- どうせ内裏に行ったってすぐ水場が干上がって大騒ぎになってたんだろうね
- 594 :花と名無しさん:2008/06/22(日) 02:55:44 ID:???0
- でもあの時点でそこまで予測できないしね
- 595 :花と名無しさん:2008/06/22(日) 11:09:24 ID:???0
- どうせ内裏が何も出来ないのは変わらんし
- 596 :花と名無しさん:2008/06/22(日) 11:12:17 ID:???0
- 陰陽師動かすくらいはできるんじゃないかねー
- 597 :花と名無しさん:2008/06/22(日) 11:25:40 ID:???0
- 晴明以外出ても来ないなw
- 598 :花と名無しさん:2008/06/22(日) 11:49:41 ID:???0
- 裏で奔走してても漫画のストーリーとは関係ないからなあ
- 599 :花と名無しさん:2008/06/22(日) 12:48:21 ID:???O
- 奔走してるのかな
- 600 :花と名無しさん:2008/06/22(日) 12:49:22 ID:???0
- 晴明まで出てきてたから呼ばれたのかなと思ってた
- 601 :花と名無しさん:2008/06/22(日) 15:54:56 ID:???O
- 晴明があんなに喋るとは
- 602 :花と名無しさん:2008/06/22(日) 19:28:23 ID:???0
- 友雅との会話でもかなりしゃべってたよ
無口な人というわけではなさそう
- 603 :花と名無しさん:2008/06/22(日) 23:20:14 ID:???O
- いじり甲斐のある相手だとよく喋るとか
- 604 :花と名無しさん:2008/06/22(日) 23:22:32 ID:???0
- ちょっと意地悪かもねw
しかし本当のところの性格はよく分からないけど
- 605 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 00:18:08 ID:???O
- いじり甲斐かよw
友雅も天真も不本意だろうな
- 606 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 00:18:46 ID:???0
- 天真はいじられてないよ><
- 607 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 00:28:02 ID:???0
- たかだか31歳のお子ちゃまの分際で枯れたふりなど100年早い
という年長者の貫録だったりして
- 608 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 00:29:55 ID:???0
- 年の功ですか
捻くれ具合もおこちゃまのように扱われるわけですね
- 609 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 01:29:45 ID:???0
- まぁ友雅なんて晴明から見りゃ孫みたいな年齢だしね…
- 610 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 02:28:25 ID:???O
- いじり甲斐のある人が好きなら泰明と暮らすのは楽しくてしょうがないだろうなw
ところで前から思ってたけど、晴明は他人に対してわりと丁寧な口調で喋るよね。
なのに何で泰明は皇族にさえ敬語を使わないんだw晴明は言葉遣いについては
教育しなかったのかw
- 611 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 07:22:51 ID:???O
- 泰明自身が必要ないと判断しちゃうんじゃ?>敬語
- 612 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 07:32:52 ID:???O
- 実は晴明自身が日々交わされる心にもない敬語の応酬にうんざりしてて
泰明のキャラが丁度あれなのをいいことに好き放題言わせて憂さ晴rs
- 613 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 07:35:55 ID:???O
- 大人げ無くないかw
- 614 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 07:57:24 ID:???O
- 大人は子供が思っているほど大人ではないのだよ
- 615 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 07:59:04 ID:???O
- 大人っていうか老人…
- 616 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 08:48:34 ID:???O
- 赤ちゃんがえりとは違うと思うけど、年取ると子供になるって言うよね。
だから八葉中年配の友雅も…
- 617 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 08:52:17 ID:???O
- 子供に戻るのはいいけど状況を選べとw
- 618 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 11:33:00 ID:???O
- 赤ちゃん返りするような歳じゃないよ
- 619 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 12:02:09 ID:???O
- だから違うって
- 620 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 14:50:30 ID:???O
- 晴明がそんなに相手をいじってる感じはしないなぁ
なんつか、本人なりの理論があって色々言ったりするけど
説明不足というか自己完結気味というか…
- 621 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 15:00:16 ID:???O
- 言いたいことだけ言ってる感じ
特に今回は
- 622 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 16:53:02 ID:???O
- 弟子に甘えんなとか?w
それを伝えたときの泰明の反応が見たいw
- 623 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 17:10:34 ID:???O
- 伝えるのかな天真w
- 624 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 19:45:37 ID:???O
- 少なくとも作中じゃなさそうだね
晴明と泰明の雑談を一度聞いてみたいもんだ
- 625 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 19:48:28 ID:???0
- 7月号は泰明関係者がよく喋ってましたね
- 626 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 20:59:04 ID:???0
- 白狐は大してしゃべってないぞw
- 627 :花と名無しさん:2008/06/23(月) 21:24:53 ID:???0
- >>622
スルーしそうだ
なんとなく
- 628 :花と名無しさん:2008/06/24(火) 01:12:56 ID:???0
- 師匠の言葉までスルーかw
- 629 :花と名無しさん:2008/06/24(火) 09:07:56 ID:???O
- マイペース合理主義者だから
- 630 :花と名無しさん:2008/06/24(火) 10:30:35 ID:???0
- 今日発売の本誌には、新刊情報ないのかな
ないんだろうな・・・・・orz
- 631 :花と名無しさん:2008/06/24(火) 10:32:12 ID:???O
- >>629
それも師匠譲りかな
- 632 :花と名無しさん:2008/06/24(火) 12:54:22 ID:???O
- >>630
あんまり期待しないほうがいいね
- 633 :花と名無しさん:2008/06/24(火) 15:02:59 ID:???O
- >>624
雑談なんかすることあるのかな
- 634 :花と名無しさん:2008/06/24(火) 18:08:57 ID:???O
- 多少はあるのでは
木の愚痴を聞いてあげるくらいだしw
- 635 :花と名無しさん:2008/06/24(火) 18:48:40 ID:???O
- しかしあれじゃ何処に居てもうるさくないかねw
- 636 :花と名無しさん:2008/06/24(火) 20:30:47 ID:???O
- だからスルースキルが身についたのかも
- 637 :花と名無しさん:2008/06/24(火) 20:42:35 ID:???0
- スキル上げ過ぎだw
- 638 :花と名無しさん:2008/06/24(火) 21:35:36 ID:???O
- 周りの人なんてカボチャですよ
- 639 :花と名無しさん:2008/06/24(火) 21:41:40 ID:???0
- しかし、あかねだけはスルーできなかったと
- 640 :花と名無しさん:2008/06/24(火) 23:13:33 ID:???0
- 別に最初っからスルーしようとしてるわけじゃないんじゃw
- 641 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 01:26:49 ID:???0
- スキル上げるうちスルーしていい場合が分からなくなってしまったとかw
- 642 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 01:51:29 ID:???0
- 雑談って言えるかは分からないけど、七巻の泰明が嘘について晴明に質問するシーンで
ちょっと会話してるね。
あと敬語についてだけど、泰明は性格上晴明に「敬語使え」と言われたら従いそうな気が
するので、やっぱり教育されてないんじゃないか、と思うw
- 643 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 02:13:42 ID:???0
- どうも放任の度が過ぎるなw
- 644 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 07:13:02 ID:???O
- 泰明が敬語使っても、敬意はないから嫌味度が増しそうで嫌だw
- 645 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 07:56:15 ID:???O
- 無礼の上に慇懃が付くだけかw
- 646 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 08:41:31 ID:???O
- 天真だと臨機応変に敬語使うこともあるのかな
仕事先だとか
イノリはこの先言葉使いが直ることはあるんだろうかw
- 647 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 08:45:28 ID:???O
- イノリはまあ…鍛冶の師匠には敬語みたいだしw
- 648 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 10:05:07 ID:???O
- 友雅はやたら呼び捨てられてるが構わないんだろうか
- 649 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 10:31:50 ID:???O
- そんなの気にする質じゃなかろう
- 650 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 10:53:02 ID:???O
- じゃあ神子が呼び捨てても平気ですかね
- 651 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 11:56:15 ID:???0
- 神子が自分をいちばん偉いと思ってるならそうすればいいし
それを八葉の面々がどう思ってどう対応するかはそれぞれの勝手だな
- 652 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 12:03:05 ID:???O
- 呼び捨てすると自分が一番偉いと思ってることになるの?
- 653 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 12:09:49 ID:???0
- 普通に友達同士ならともかく年齢も立場も違う相手を簡単に呼び捨てるのは
少なくとも相手に対して敬意はないよね
- 654 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 12:30:43 ID:???O
- なんか呼び捨てにアレルギーありそうな人がいるね
- 655 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 12:44:06 ID:???O
- 「俺達マブダチだよな!」とか言って八葉と肩をガッシと組んでるあかねを想像してペット茶吹いた>全員呼び捨て
- 656 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 12:51:51 ID:???O
- あかねだけど中身が天真なんだな
- 657 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 12:53:56 ID:???O
- おっさん言われるより呼び捨てならマシかと
- 658 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 12:54:32 ID:???0
- 中身があかねな天真はヤだな…
- 659 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 13:00:19 ID:???O
- 「頼久さん!」とか呼んじゃったり不慮の衝突事故多発するんだな
ついでに名前の呼び方にまつわるトリビアをひとつ
メインメンバー中(藤姫含む)頼久を呼び捨てにしないのは
神子と詩紋の二人だけ
鷹通から呼び捨てな分現代組より、藤姫と永泉から呼び捨てな分イノリより呼び捨てされ分が高い
- 660 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 13:14:10 ID:???0
- 京組は身分制度があるから仕方ないな
いくら仲間だろうが身分の差はいかんともしがたい
藤姫からみれば頼久は家来だしね
頼久は八葉皆揃って部屋で会話しているときでも
一人外に控えているしそれが当たり前…なんだけど
イノリでさえ堂々と部屋に上がってるのをみると複雑だな
- 661 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 14:33:46 ID:???O
- 遙か無印だと身分差と呼び方は全然一致してないぞw
泰明だって身分的には鷹通より下なわけだしなあ
- 662 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 15:01:12 ID:???O
- 身分と一致した振る舞いしてるのが頼久だけというかw
- 663 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 15:47:00 ID:???O
- 頼久の基準もいまひとつ分からんような。
なんで永泉と藤姫だけ「様」で、後は「殿」なんだ?
呼び捨ては別にしても。
- 664 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 16:25:51 ID:???0
- 殿と様の違いについて調べてみた
現代では目上の者から目下の者へ使うのが「殿」目下から目上が「様」
しかし平安時代には偉い人の官職につけるのが「殿」
つまり「別当殿」とか「少将殿」なんかがそれ
これが直接人名につけられるようになったのは鎌倉時代以降で
「様」に至っては室町時代から使われるようになり江戸時代に広まった
つまりあれは遙かの京独特の言い回しなんで考えても仕方がないとw
せっかくなんで目上の人には「殿」でなく「様」だけ覚えておくと
どこかでためになるよ、きっと
- 665 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 17:17:42 ID:???O
- >>658
想像しちまったじゃないか
- 666 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 17:38:59 ID:???O
- 天真じゃなくても男だったら嫌だろw
- 667 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 18:19:50 ID:???O
- 藤姫の髪を編み編みしてきゃあ〜とかはしゃいじゃうんだな
- 668 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 18:35:37 ID:???0
- 藤姫も可哀相だw
- 669 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 18:52:02 ID:???O
- >>664
神子殿、も役職みたいなもんってことか
- 670 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 19:13:12 ID:???0
- 「神子」だけで役職+尊称みたいなものなのかな
永泉が神子呼びしてるくらいだし
- 671 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 19:14:43 ID:???O
- 貴族は通常役職で呼ばれる印象だな>平安
現代人には馴染まないから名前呼びにしたんだろうけど…
現代人の「さん」は通じてるんだろうかと読み始めた頃は気になってた
- 672 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 19:20:32 ID:???0
- 通じてるんです、異世界だから
- 673 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 19:25:57 ID:???O
- あかね達の言う「現代」も異世界なのかもw
- 674 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 19:26:18 ID:???O
- >>671
あだ名つけられたように感じてるかもね
あかねプーとかあかねちんって感じで
- 675 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 19:43:28 ID:???O
- 酸とか思われてたりして
頼久酸
- 676 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 21:10:17 ID:???0
- それでもみんな黙って呼ばせたままにしてくれてるのか
- 677 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 21:18:13 ID:???0
- >>675
当時酸なんて言葉があるのかw
- 678 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 21:29:31 ID:???0
- それも駄目かw
- 679 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 22:03:24 ID:???O
- あなたの心も体も溶かします、みたいな>酸
もちろん汗も涙も涎も胃酸も酸性
- 680 :花と名無しさん:2008/06/25(水) 22:21:13 ID:???0
- >>670
永泉はあかねを神子と呼んでいるのに
他の人には殿なのが不思議だw
- 681 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:53:18 ID:???0
- 白虎と玄武は分かり易く天地お揃いにしてみたとか
- 682 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 00:54:41 ID:???0
- ただでさえ正反対な性格のコンビなのにw
- 683 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:00:32 ID:???O
- 頼久と白虎、天真とイノリもお揃いの件
詩紋…
ちゃん付け萌えるからいいけどな
- 684 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:02:26 ID:???0
- そういうのはおそろいとは言わないのでは。
普通そんなにパターンないし
人ごとに違うほうが変だぞ
- 685 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 01:21:09 ID:???0
- >>682
だからこそせめて呼び方で共通点をw
- 686 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 07:29:28 ID:???O
- 殿呼びしてる面々は漫画だとあかね殿って言うこともあるけど
玄武の2人は名前で呼んだら呼び方変わりそうだね
泰明はあかねって呼んでも違和感ないけど、永泉は…
- 687 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 07:45:33 ID:???O
- そういえば舞一夜の映画で「あかね、殿………(ぽろり)」なシーンがあったな永泉
- 688 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 08:07:41 ID:???O
- まず名前で呼ぶことから始まるお付き合い
- 689 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 09:45:56 ID:???O
- >>687
一体どういうシーンなんだw
- 690 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 09:56:31 ID:???0
- >>689は何か勘違いしているような気がしないでもない
- 691 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 10:32:31 ID:???O
- うん
- 692 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 10:39:32 ID:???O
- >>690
え、何か落としたんじゃないの?勘違い?
- 693 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 10:48:46 ID:???O
- 自分もどんなシーンなのか気になる
永泉が名前で呼ぶ機会ってなさそうに見えるから
- 694 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 12:01:51 ID:???O
- 独り言?
- 695 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 12:08:19 ID:???0
- 劇場版の終盤
禊でこもっているあかねに対して、永泉が季史の正体を襖越しに伝える
それを聞いたあかねがその場で泣き崩れ、
様子を察した永泉は外で「あかね…殿」と呟く
って流れだよ
- 696 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 12:25:52 ID:???O
- あーその場面か
- 697 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 12:43:48 ID:???O
- ゲームでも声無しだが急展開再訪問イベントで名前言うよね。
泰明は一度もないな、そういえば<あかねと名前呼び
- 698 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 12:47:01 ID:???O
- それはちょっと意外だな
一番さらっと言いそうなイメージだ
- 699 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 13:24:54 ID:???0
- そうか?淡々としてるがゆえの神子呼びがあってるきがする
- 700 :687:2008/06/26(木) 14:00:25 ID:???O
- おお、気付くの遅れてすまん
永泉は>>695さんの書いてくれた通りだよ
「神子っ…」と扉に手をかけようとしたけどやめて、「あかね、殿…」と人知れず一人呟いて涙をぽろりと落としたシーンのつもりだった
泰明は自分を神子のための道具だと思ってるから神子と呼ぶとか?
- 701 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 14:30:08 ID:???O
- そこまで深い意味はなさそう
使命があって行動を共にしてるわけだし
泰明にとって神子と呼ぶのが一番自然なのでは。
神子としてではないあかねを指すときには「あの娘」なんて言ってる
- 702 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 15:01:03 ID:???O
- 1は神子としての立場ありきの関係が基本だしな
- 703 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 15:59:32 ID:???O
- 泰明は特に名前に興味なさそうだなあ
区別できればそれで良さげ
- 704 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 17:09:25 ID:???O
- 記号と一緒ですか
- 705 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 18:44:43 ID:???O
- あかねは一応隠された存在だから
他の人の目のある場所とかだと名前で呼んだほうが安全ぽい
鷹通も、方違いのとき名前で呼んでたけど家人には隠してたんだろうか
- 706 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 19:15:40 ID:???0
- やっぱり隠してたんじゃないかな
鷹通が名前で呼んでるの見て細かいなーと思ったよ
- 707 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 20:48:07 ID:???0
- 友雅も内裏ではあかね殿って言ってたね
それで四位の侍従に誤解されたんだったか
しかし泰明は平気で八葉になる前のイノリに
あかねが龍神の神子だとさらっと教えてたがw
- 708 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 22:23:24 ID:???O
- 嘘が吐けなかったんだよ…
- 709 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 22:30:05 ID:???0
- 今後の課題は平気で嘘をついたり誤魔化したりできるようになることですかね
- 710 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 23:08:35 ID:???O
- そういうのは別の得意な人に任せてください><
泰明が嘘ついたのって小天狗の時だっけ
- 711 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 23:19:07 ID:???O
- あれから随分経ったなあ
- 712 :花と名無しさん:2008/06/26(木) 23:25:54 ID:???0
- 時間的には一ヶ月か、ちょいオーバーといったところだろうが
- 713 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 00:37:49 ID:???0
- >>708
別に泰明は嘘が吐けなかったわけじゃなくて
感情的な理由で嘘をつくことが理解できなかっただけ
普通に嘘をつくことでメリットがあれば嘘つけると思う
しかしあれだな
今の泰明は、白狐の名前を教えないという気は使えてるから
やっぱり前の泰明とは違うのかな
あかねと会う前の泰明ってホントお人形さんの如しだったからなあ
- 714 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 01:07:56 ID:???0
- あかねにほっとしたって言われて微笑んだりもしてるしね
- 715 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 06:54:08 ID:???O
- 最近だと「神子は心配、か…」と座って頬杖ついて
とろーんと玉眺めてる表情が気になった
- 716 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 07:15:00 ID:???O
- とろーんとしてたのかあれw
- 717 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 07:47:19 ID:???0
- 泰明は分かりにくいからなぁ
その辺り後で話に出てこないかな
- 718 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 07:59:42 ID:???O
- >>713
自分が人間になってることは分かってるのかな
- 719 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 08:22:19 ID:???O
- モノトーンで見えてたのが、
いきなりフルカラーで見えるようになった感じかな
- 720 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 08:28:20 ID:???O
- びびらないかそれw
- 721 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 09:05:18 ID:???0
- 一瞬じゃね
でも世界は同じだけど自分がマイナーチェンジするってそんなかんじかもしれない
- 722 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 09:12:24 ID:???O
- 自分の感じ方が変わったわけだしね
- 723 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 10:32:08 ID:???O
- 神子が理由だとまでは分からないか
- 724 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 11:35:42 ID:???O
- 最初は分からなかったろうけど、晴明に呪いと記憶喪失のことを聞いて
あかねと会った後、色々察してるんじゃないかな
八葉になったせいと思うかもしれないが
- 725 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 15:02:37 ID:???O
- あーやっぱ記憶戻るのが待ち遠しい
- 726 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 15:19:36 ID:???O
- その前にあかねの恋愛っぽいイベントありそうな気が。
- 727 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 17:10:32 ID:???O
- あるかなあ
- 728 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 18:45:40 ID:???O
- 水野さんが恋愛一直線みたいなこと書いてたし、あるんじゃないかな
あかねが八葉助けるだけだと、ちょっと鬼の洞窟編が長すぎるし…
- 729 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 18:50:04 ID:???O
- ああ、確かにコミックスでそう言ってたね
ここから怒涛の恋愛展開になったら凄い
- 730 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 19:15:05 ID:???0
- 恋愛展開になると終わりがみえてくるからもうちょっと進んでからかと思った
いくら漫画は漫画とわかっていても、あかねの相手として
気に入ってるキャラがいる場合、他のキャラで延々恋愛されると
ちょっとさびしくなる
水野さんも恋愛相手が決まればすぐ終わった方がいいみたいなこと
言ってたし
- 731 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 19:49:27 ID:???O
- あかねに9つ口があれば全員とキスできるのにな
- 732 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 19:49:48 ID:???0
- それもそれで寂しいけどなあ
ここまで引っ張っといてやっと恋愛したと思ったらすぐ終わるってのも・・・
- 733 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 20:03:58 ID:???0
- >>730
そうかなぁ
長い連載でくっつく相手との恋愛がちょびっとなんて
つまんないよ
- 734 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 20:10:21 ID:???O
- お持ち帰りできるのかなぁ
- 735 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 20:11:26 ID:???0
- >>731
萎え
- 736 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 20:14:44 ID:???0
- 今まで大変だったから
あかねにも少しは恋愛満喫して欲しいな
- 737 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 20:15:31 ID:???0
- つーか、あかねが鬼の洞窟いる時点で
終盤に向かってるわけだから、心配しなくてもこれから
延々恋愛なんてことはないわけで
逆に早く決めてしまわないと、なんであかねがその相手を選んだのか
読者に納得させられるだけのエピソードが入らないんじゃないの?
- 738 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 20:31:50 ID:???0
- >>734
まあ京EDでもいいけど
- 739 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 20:38:33 ID:???0
- >>730にとっては、水野さんが恋愛相手決まったら
すぐ終わらせた方が良いかもと発言したことは
幸いだったということだろうか
- 740 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 20:43:50 ID:???0
- 漫画としての質が落ちてもか…
- 741 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 20:49:55 ID:???0
- もし天真詩紋以外と京EDになったらあかねだけ残ることになるんだろか
そしたら現代では天真と詩紋と蘭が帰ってきて
あかねが行方不明ってことになるの?
- 742 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 20:53:42 ID:???0
- 某漫画みたいに手紙でも託せば
失踪ってことになるんじゃないか
- 743 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 20:59:37 ID:???0
- >>741
龍神にお願いして現代にあかねがいなかったことにしてもらえばよくね?
- 744 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 20:59:47 ID:???0
- 失踪かあ・・
蘭が消えたときの天真とか思うとそれもたまらないな
やっぱりあかねには現代に帰って欲しいような
- 745 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:04:45 ID:???0
- あかねの意思で残ることを伝えれば
蘭のときとは全然違うと思うけどな
つーかどっちにしろどっちかはそうなるわけで
現代だったらハッピーっていうのは相手のこと考えてなくないか?
- 746 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:04:49 ID:???0
- >>743
それで現代組だけ覚えてたりしたら切ないな…
- 747 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:11:06 ID:???0
- >>745
相手って誰?
- 748 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:12:02 ID:???0
- 京組の誰かが相手だったらって意味だろう
- 749 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:18:41 ID:???0
- だから弟キャラが多いのかも…
しかしまだ現代行ったことないわけだから
お持ち帰りしてやっぱり性に合いませんでした、となったら悲惨だな
- 750 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:20:57 ID:???0
- 永泉は合わないだろうなと思う。心の底から
- 751 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:33:05 ID:???0
- 現代人が平安もどきの時代に永住するのとどっちがきついだろう
- 752 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:45:56 ID:???0
- あかねはそれなりに順応してるようにみえるけど
もし天真や詩紋が帰ってしまったら、いくら好きな相手がいるといっても
キツイだろうな
- 753 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:48:11 ID:???0
- あかねが前向きなのが吉と出るか凶と出るか・・・
- 754 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:48:42 ID:???0
- 帰ること前提の滞在(友達も一緒)と
骨を埋める覚悟で住むのとでは全然違うしなぁ
- 755 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:49:34 ID:???0
- 今はお客さんだから生計とか近所づきあいとかは考えなくていいけど
永住するとなるといろいろと大変そうだ
- 756 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:50:57 ID:???0
- >>754
でも今って別に帰ること前提なのは天真と詩紋くらいじゃ?
- 757 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:52:07 ID:???0
- あかねも残りたいとは思ってなさそうだが
考える暇がないだけで
- 758 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:53:19 ID:???0
- 考える暇っていうか、ゲームと違って帰る手掛かりが提示されてないからなあ
アクラムがそんな親切してくれるわけないし
- 759 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:54:31 ID:???0
- >>756
なんで?
あかねだって帰ること前提だろ? 京で誰かと恋愛するまでは
- 760 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:55:50 ID:???0
- 帰っても家族もいないし、とかいうならともかく
大事なお母さんもいるし、考えだしたら帰りたいだろうね
- 761 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:56:18 ID:???0
- 不思議な力でやってきたんだから不思議な力で帰れるかも、ぐらいは
都合のいい期待だとしてもうっすら思ってるんじゃないだろうか
絶対に帰れないと確定したらああ、来る前最後にあれ食べときゃよかったとか思いそうだが
- 762 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:57:55 ID:???0
- まず鬼の問題をどうにかしてから
帰る方法を皆で探すつもりでいるのかなと思ってた>現代組
- 763 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 21:59:27 ID:???0
- 都合のいい期待というより全部終わったら帰れるものと思ってないかな
逆に全部終わって京も救ったのに帰れなかった方が「何で?」だと思う
- 764 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:00:40 ID:???0
- >>759
あかねはそういう描写がないってこと
- 765 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:02:21 ID:???0
- >>763
帰れて当たり前ではないだろう
だって別にあかねは龍神に連れてこられたわけじゃないんだから。
連れて来たアクラムがあかねを帰す意思を持たない以上
帰る方法は不明なわけで、そんなに楽観視できないと思う
- 766 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:03:29 ID:???0
- じゃあアクラムをとっ捕まえて帰る方法を教えろと責め立てるしかないのか
- 767 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:03:57 ID:???0
- 帰りたいって思ってる描写がないから帰ろうと思ってないって?
- 768 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:05:49 ID:???0
- >>767
帰ろうと思ってないっていうか帰れると思ってなさそうではある
だって帰る気を見せないからさあ
普通もっと恋しがるもんじゃん
- 769 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:07:10 ID:???0
- 諦めきってるのか?と思うときがあるな
まあ考える暇がないんだろうけど
- 770 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:08:26 ID:???0
- >>760
帰りたいなら帰りたいって描写を早めに入れてほしかった…
そのほうが恋愛面でも現代組と京組との差が出て面白いと思う
なんか記憶喪失前の、京組が全然その辺気にしてないのが違和感あってさー
- 771 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:09:16 ID:???0
- 帰れると思ってなかったらもっと悲壮な感じになってると思うけどな
諦めたにしてもあっさりすぎだ
- 772 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:11:31 ID:???0
- 初期の順応っぷりにはすごいものがあったな>あっさり
- 773 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:12:41 ID:???0
- あの頃はゲーム準拠だという面を意識してたのかなぁ
- 774 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:17:04 ID:???0
- 単に5話で一通りのところまで行かなきゃいけなかったからじゃ?
沢山八葉出して、敵も出して、状況把握して、恋愛も出して
一区切りつくところまで描かなきゃだったし
- 775 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:17:26 ID:???0
- 「第一俺達は別の世界の人間だ。こっちの世界の人間を好きになったって
いずれ別れなきゃ駄目だろ」「そっか」
蘭に友雅を諦めさせようとしたときの天真とあかねの台詞だけど
普通にふたりとも帰るつもりでいると思ってたよ
- 776 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:18:19 ID:???0
- >>775
そのあかねの他人事みたいな口ぶりが
帰る気あるのかと思わせるのではw
- 777 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:20:24 ID:???0
- 他人事っつーか当たり前のことだという認識なんじゃないかなw
- 778 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:21:40 ID:???0
- いや、でもあそこであかねが蘭に
そうよ、わたしたちは帰るんだから、諦めなきゃだめよ!とか言ったら
それはあかねじゃない気もするぞw
- 779 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:24:28 ID:???0
- >>777
当たり前なら、真っ先にまずい恋だと気付くのではw
- 780 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:25:35 ID:???0
- あかねって詩紋が思ってるように良くも悪くも流され易い気がするw
今現在帰る気あるかはともかく、
恋仲になった男が残って欲しげな素振り見せたらさらっと残ってしまいそうな…
- 781 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:27:16 ID:???0
- >>780
それは別に流されやすいのとは違うような…
- 782 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:27:22 ID:???0
- 基本的に天然さんだからなあw
いつも誰かに言われて、あ、そっか、って言ってるようなw
蘭の恋話きいて、きゃあって盛り上がって
天真に無理だろって言われて、そっかって納得してるだけw
- 783 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:29:02 ID:???0
- >>782
天真が気の毒になってきたw
妹もあかねもその調子ではなー
- 784 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:32:14 ID:???0
- >>782
別にその解釈に疑問はないんだけど
結局そのあっさり風味な「そっか」以外何もないんだよね
>>770の言うみたいに、もう少し出したほうが面白いのに
出さないから勿体ない
- 785 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:33:16 ID:???0
- >>783
ついでにもひとつ
友雅に「神子」と「八葉」の縁組についてきかれたときも
帰るんだって意識は頭からすっかり消えて赤くなってたぞw
天真が知ったら泣くなw
- 786 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:34:26 ID:???0
- 知らないからいいさ
- 787 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:34:57 ID:???0
- >>784
あの頃はあかねの心理描写がやたら少なかったからなあ
- 788 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:35:32 ID:???O
- 帰るにしろ残るにしろ二度と会えないってノリじゃない軽さだな
- 789 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:36:48 ID:???0
- 逆鱗もってるわけじゃあるまいしw
- 790 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:37:03 ID:???0
- まあ帰るってのはずっと先の話だしなぁ
目の前に大きな問題があるのに、あんまり先のことを夢想できるタイプじゃないよな
あかねは
- 791 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:38:38 ID:???0
- 確かにいつも今目の前になるものしかみえてない感はあるな
そこらへんに天真も惚れたんだろけど
- 792 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:39:16 ID:???0
- そういやアクラムもその点では何故か揺さ振りかけて来ないな
- 793 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:40:00 ID:???0
- >>792
そりゃ帰す気がないのバレバレだからじゃ?
- 794 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:42:07 ID:???0
- >>791
それはあかねに限らない気がする…
- 795 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:42:16 ID:???0
- >>791
いや、自分は見えてるとは思うけど、
現状が逼迫してるからそれどころじゃないんでしょーよ
盲目的なのはシリンとかそっち
- 796 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:44:34 ID:???0
- 最初は考えなしだったけど、今は八葉よりもよく見えてると思うw
楽観視してないだけ
- 797 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:44:59 ID:???0
- 今抱えてる問題が大きすぎて、
それをクリアした後のことまで考えてる場合じゃないってのはあるな
- 798 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:48:19 ID:???0
- >>792
そういうシーンがあってもあんまり意味ない気がするw
あかねが自分のために他の人達を犠牲にできるわけないし
あかねと対峙するには逆に他人を人質にしたほうがいいもんな
- 799 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:49:28 ID:???0
- >>798
今はある意味京全体が人質みたいなもんだ
- 800 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:50:51 ID:???0
- 蘭を人質にしたりはしないのかね
誘拐犯っぽくて微妙か?w
- 801 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:53:20 ID:???0
- これから館がどう動くか…
- 802 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:54:56 ID:???0
- >>800
直接蘭の身柄を質にすると小物っぽくて微妙だなぁ…
- 803 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:55:35 ID:???0
- >>799
お館様の場合、従っても京が散々な目に遭うのは分かりきってるから
人質になってくないかw
- 804 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:58:58 ID:???0
- じゃあやっぱり八葉の絆が人質なのかw
- 805 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:01:25 ID:???0
- あれは人質じゃなくて戦力減を狙ってのものかと。+私怨含む。
計算高い人だからなあ
- 806 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:04:02 ID:???0
- まーわざわざ人質取らなくてもこうなってしまうとあかねが圧倒的に不利だもんな
- 807 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:04:18 ID:???O
- 戦力削いで、見て楽しんで
一石二鳥というわけか
- 808 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:04:36 ID:???0
- 館は基本的に相手に負けを認めさせたい
相手の戦力を奪い、力でねじ伏せようとしてる
ってわけで、白狐まで戦力にならなくなってしまったわけだが
- 809 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:06:34 ID:???0
- つまりあかねのギブアップを待っていると…
- 810 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:08:31 ID:???0
- もはや待ってはいないだろうけどな。
館の過去ver来そうだな
恋愛面はあるのかないのか
- 811 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:09:34 ID:???0
- 過去話が館恋愛フラグ立てるか折るかの分かれ目なんだろうな
- 812 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:12:49 ID:???O
- いっその事ぶん投げて誰かの眉間に突き立てるのも面白いかもしれん>フラグ
- 813 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:13:17 ID:???0
- ダーツのようにか
- 814 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:13:23 ID:???0
- >>811
そう思うと怖いな(´・ω・`)
あかね→館は切なくて結構萌えなんだ
呪詛の種はもしかすると永泉が気付くのかなと
思ってるんだけどどうかな
小天狗墓参りとかで永泉のターン来ないかな
- 815 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:15:35 ID:???0
- 水の八葉だもんね
神泉苑は前にお世話になった場所でもあるし
- 816 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:16:47 ID:???O
- 永泉はこの調子だと卒倒するw
- 817 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:17:16 ID:???0
- この調子?
- 818 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:18:14 ID:???O
- 気分悪そうにしてなかったか
- 819 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:20:27 ID:???0
- むしろあの程度で済んでたのが意外だった
- 820 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:20:45 ID:???0
- >>815
袈裟で水の中は足を取られそうだと思ったなあw
- 821 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:21:52 ID:???0
- >>819
いくらなんでもあれ以上倒れられたらギャグキャラになってしまう…
病弱設定でもないんだし
- 822 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:23:48 ID:???0
- 病弱どころか結構頑丈に見えるw
- 823 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:24:59 ID:???0
- 弱いのは心であって、身体じゃないんです。
- 824 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:27:35 ID:???0
- さらっと酷いことを言ってないかw
- 825 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:29:49 ID:???0
- 最初っから白旗振ってるようなキャラだから
- 826 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:34:10 ID:???0
- そうかなぁ
最初のうちは割と素直に恋してるような感じがしたが
- 827 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:34:54 ID:???O
- 旗を振ることで守ってきたものもいろいろとありそう
- 828 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:35:40 ID:???0
- それは自覚がなかったからw
自覚ないときは大胆な行動ができるタイプだな
自意識過剰気味だから気付くとにっちもさっちもいかなくなる
- 829 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:36:16 ID:???0
- >>828は>>826宛て
- 830 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:37:52 ID:???0
- >>828
ああいかにもそんなタイプだw
我に返るまでが華なんだな
- 831 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:42:54 ID:???0
- 妄想が頭の中で展開してしまうタイプか
- 832 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:45:15 ID:???0
- 先を考えすぎて現実とかけ離れてくるw
- 833 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:46:51 ID:???0
- それで現実に戻った時余計落ち込む羽目に…
- 834 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:48:47 ID:???0
- 「告白したい」が「結婚の申し込み」になって「還俗」に展開したのにはワロタよw
- 835 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:55:10 ID:???0
- いくらあの世界ではそれでおかしくないにしてもちと気が早すぎるよなw
- 836 :花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:57:48 ID:???0
- しかし還俗なんてしたら、元の木阿弥というか
その世界から逃げてきたのに、簡単に戻ることを考えるのかとw
- 837 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:02:54 ID:???0
- 簡単に・・・とは言っても還俗のことを考えてるときは青くなってたみたいだけどね
- 838 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:06:12 ID:???0
- >>836
しかも立場が超面倒そうな嫁さん付きで戻ろうってんだから
勇敢というか無謀というか
- 839 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:08:08 ID:???0
- >>837
青くなったのは船岡山に行くって言ったときだよ
還俗のこと考えてるときは赤くなってる
- 840 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:14:37 ID:???0
- >>838
頼久も彼の勇敢さを讃えていましたな。
天真曰く違うけどw
- 841 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:14:39 ID:???0
- >>838
絶対そこまで考えてないよw
永泉はいいところの坊ちゃんだから単純に告白するってのが
まずいと思ってしまうんだろうなあ
- 842 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:15:57 ID:???0
- >>836
しかし現代へ付いて行くよりは現実的かとw
永泉だからな
- 843 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:17:45 ID:???0
- あかねは貴族じゃないんだから、もし迎え入れたいと思っても
正式な手続きなんていらんよな
左大臣が親代わりと思ったら別だろうけど、客人だしなぁ
- 844 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:22:54 ID:???0
- >>841
まあ、真摯であるがゆえの発想なんだろうけど
それにしても突っ込まずにはいられないw
- 845 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:25:57 ID:???0
- 実際あかねの立場じゃ側室にもなれないんじゃ…
鷹通の母親みたいな「お手つき」の女房?
- 846 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:26:26 ID:???0
- あかねが現代に帰るってところが強調されてたら
自分も現代に行く事も考えてしまいそうであるな、永泉。
- 847 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:26:56 ID:???0
- >>845
鷹通による戸籍操作でなんとかならんかねw
- 848 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:27:55 ID:???0
- >>846
強気すぎるwww
- 849 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:27:57 ID:???0
- >>846
止めておけ!と叫ばずにはいられない
- 850 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:30:04 ID:???0
- きっと彼の相方はこう言うであろう
「問題ない」と
- 851 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:32:57 ID:???0
- >>850
そりゃ相方ならなw
- 852 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:33:53 ID:???0
- >>847
鷹通の立場なら断固拒否w
- 853 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:35:52 ID:???0
- >>852
それであかねを日陰の身にするのもなんだかなw
- 854 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:35:57 ID:???0
- >>852
権力を使っry
- 855 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:37:28 ID:???0
- >>846
一緒にあっち行ったら周りの人たちに「あかねの女友達」と間違われてしまうに1000帝
- 856 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:38:33 ID:???0
- >>853
そこはうまいこと自分のほうに引き寄せて…
- 857 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:38:49 ID:???0
- >>855
まず髪を切ったらどうだろう
- 858 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:47:13 ID:???0
- 想像できない
- 859 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:49:03 ID:???0
- できないな、うん
- 860 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:58:21 ID:???0
- 髪を切ると人格が変わる永泉。
- 861 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 00:58:53 ID:???0
- ますます乙女になってしまうんですね
- 862 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 01:04:23 ID:???0
- >>860
そうか。だから帝は剃髪を止めたのかw
- 863 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 01:32:30 ID:???0
- >>851
相方でも恋のライバル…
- 864 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 07:30:23 ID:???O
- ライバルのはずなんだよな、一応…
- 865 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 08:29:05 ID:???0
- 永泉はあかねが誰かとくっついて胸をいためることはあっても
最終的にわたしはあの方のおかげでかわることができたのです、とか言って
きれいに終わりそうな感じがする、というかその方がしあわせそうだw
- 866 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 10:34:09 ID:???O
- うっかりあかねとくっついた場合の方が読者も心配するw
- 867 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 11:36:13 ID:???0
- いやいや、これから永泉の逆襲が始まるかもしれないじゃまいか><
- 868 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 12:23:40 ID:???O
- ますます不安w
- 869 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 12:36:13 ID:???0
- 今度は何をやらかしてしまうのか
楽器はもうやってるし剣は振れないし
お菓子作りとかか
- 870 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 12:43:14 ID:???O
- 詩紋に弟子入り?
- 871 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 12:43:17 ID:???O
- お寺で精神力強化合宿という名のパジャマパーティーを
- 872 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 12:52:09 ID:???O
- 煩悩強化合宿になってしまわないか
- 873 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 12:52:55 ID:???0
- >>871
いつも寺にいるのに合宿も何もなかろう
- 874 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 12:58:40 ID:???O
- 消灯後に「お前、好きな奴とかいるの?」とか仲間に聞かれてもうろたえない訓練
- 875 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 13:00:45 ID:???0
- つまんない
- 876 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 13:01:18 ID:???0
- 小学生か
- 877 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 13:17:18 ID:???O
- >>870
京に来てから作ったものは忘れてるんだろうな
- 878 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 13:27:29 ID:???0
- 現代組の燻りも微妙なまま終わったなぁ
詩紋なんて相当複雑そうな心境だったようなのに
- 879 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 13:51:05 ID:???0
- >>872
友雅を講師にするのですね、わかります
お寺の意味がねぇw
- 880 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 13:54:58 ID:???0
- 詩紋はゲームでは燻りが過ぎていい加減腹が立ったんで
漫画でがんばってる姿にほっとしたなあ
とはいってももしあかねが現代組とくっつくとしても
詩紋はないなとか思ってるわけだがw
- 881 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 14:04:50 ID:???0
- >>880
詩紋じゃなけりゃ天真しかいないじゃん><
- 882 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 14:05:54 ID:???0
- それ以前に詩紋は恋愛よりセフルだと思った。<ゲーム。特に舞一夜
現代組なら、よっぽどあの複雑そうな点を利用して大どんでん返しでやらない限り
(しかもちょっと連載伸ばさないといけない気がする)はどう考えても天真だろうね。
京組は友雅以外ならそんなに不思議ではないが、鷹通やイノリはなさそうだ。
- 883 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 14:13:22 ID:???0
- そんなこと言い出したら鷹通も永泉も同じくらいではw
- 884 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 14:15:36 ID:???0
- 頼久と泰明あたりと比べたら50歩100歩だが、鷹通よりは恋愛に対しての描写が多いような。
- 885 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 14:17:24 ID:???0
- そりゃ参戦時期の問題じゃ?
- 886 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 14:20:14 ID:???0
- 小天狗の墓参りとか約束があるからでは?
しかし参戦の時期が遅い頼久と泰明にフラグが沢山w
- 887 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 14:23:28 ID:???0
- 頼久や泰明は初期から参戦がほぼ確定的だったからなあ
後は自覚とかの問題でさ
- 888 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 14:58:24 ID:???0
- つーか泰明は参戦フラグはやたら立ってるけど
一方的というか…このままだと天真路線じゃないか?
- 889 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 15:03:03 ID:???O
- 記憶喪失後は天真路線には見えなくなったなあ
- 890 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 15:08:58 ID:???0
- 大して変わらない気もする
もう通信機としても白狐使えないみたいだし
- 891 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 15:13:00 ID:???0
- 白狐が死んだから、なんか泰明との恋愛に絡むネタになるのかなと思ってた
小天狗みたく
- 892 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 15:18:16 ID:???0
- あ、間違った
「死んだら」ね
- 893 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 16:39:43 ID:???O
- 永泉食わないでくれw
そしてそれをやるには泰明と小天狗の絡みが足りないような気も
あの状況でお亡くなりだとあかねか頼久絡みになりそう
- 894 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 17:02:12 ID:???O
- >>890
白狐が使えなくなったのって関係ある?
- 895 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 17:55:11 ID:???0
- >>882
舞一夜の詩紋はなんというかほんとにただの我侭坊主な感じで
プレイしながら恋愛するのが辛かったのを思い出した・・
漫画でもいまから詩紋恋愛にするにはよほど連載延ばさないと無理な気がする
同じくイノリ、友雅も
鷹通は無理ではないけどあかねを自分の母のような女性に教育しようと
してるあたり、一緒になってあかねがしあわせだと思えない・・
- 896 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 18:03:35 ID:???0
- どの八葉にしてもアクラムにしてもあかねに心の安息が得られるのだろうか・・・
- 897 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 18:03:58 ID:???0
- >>894
意思疎通できなくなったから、今神泉苑にいる八葉とほぼ同じ条件ってことでは
- 898 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 18:12:13 ID:???0
- >>893
いや小天狗は関係ないでしょw
- 899 :893:2008/06/28(土) 18:26:52 ID:???O
- すまん、言われて気付いた
×小天狗→○白狐だな
永泉が食われる考えてたら間違ってしまった
- 900 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 18:31:11 ID:???0
- <<毎日新聞、海外向け自社サイトにて1999年から2008年に渡りヘンタイ記事をサイトに掲載>>
<<謝罪後ヘンタイ記事を再び掲載、2chに指摘され光の速さで記事を消す>>
<<一日20万アクセスを誇るサイト(毎日談)、映画バベルの女子高生のモデルもこの記事からか?>>
<<現在もヘンタイ記事の悪を認めず(英語ではそういうニュアンスのことを主張)>>
<<記者はダッチワイフを抱え笑顔で外国人記者クラブでアニマル浜口ばりに熱く講演>>
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214638948/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214630364/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214630364/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214528483/l100
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/l100
- 901 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 18:43:15 ID:???0
- >>895
舞一夜の詩紋は個人的には八葉抄に比べりゃ多少ましだったな…
そういや鷹通そんな計画立ててたっけw
- 902 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 18:54:51 ID:???0
- 別に計画は立ててないでしょ…
それにあれは鷹通特有の固定観念っつーか
理想と現実に好きになる人のズレを分かってなかっただけだと思う
その後あかねの内面に気付けてない自分に気付いたりしてるし
そういうところは別に見受けられないけど。
- 903 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:00:39 ID:???0
- めんどくさい男だな…
あかねに惚れたことで女性に対する固定観念から
解放されたってことでいいのか?
- 904 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:01:09 ID:???0
- あかねが京の八葉と恋愛して京に残るEDが好きなんだけど
残された家族のこととか思うと微妙に後味悪い気もするんだよね
高校生の女の子に突然失踪されたわけだし
かといって、あかねは元々いなかったことにってすると、つまり
産まなかったことに育てなかったことになって、痛々し過ぎだし
ゲームで楽しんで、はい次ーってやってる分にはいいけど
まんがでそういう話にしちゃうのはどうなんだろうなあ
- 905 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:03:39 ID:???0
- 漫画の中で両親が出てきてないから
その辺はあんまり気にならないなあ
- 906 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:07:27 ID:???0
- でも最初に飛ばされてきたとき、おとうさん、おかあさんって言ってるし
鷹通と義母のエピのときには
わたしならお母さんたてにされたら戦えないって言ってるんだよな
普通に、というかそれ以上に、お父さんとお母さんが好きで
大切に想ってるんだろうなって気がしたんだ
- 907 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:08:28 ID:???0
- ゲームではそこまで気にしたことなかったけど
確かにそのまま漫画でやると突っ込まれるだろうな
- 908 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:09:27 ID:???0
- 同じような設定の「彼方から」では
ヒロインが一度も家に帰らなかったけど
上手いこと仕上がってたよ
- 909 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:15:38 ID:???0
- >>907
いや、京組との恋愛になったらどの道そういう話が出てくると思うw
その辺が遙かの醍醐味でしょ!
- 910 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:16:00 ID:???0
- あのラストは自分も好きだ
まあとにかく爽やかにまとめてくれればいい
- 911 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:19:24 ID:???0
- つっこまれるのは京組のキャラが現代にきても同じことじゃね?w
戸籍どうしたんだよ、とか
- 912 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:20:14 ID:???0
- 今は実際に高校生の失踪ってただ家出したって以外に
いろいろある時代だから
昔はなんとなく流してもまあ大丈夫だろって感じだったかもしれないが
今は主人公が失踪しました、どうなったかわかりません、
家族は現代で必死に探しているかもしれません、で流すのもどうかと
主人公がしあわせでらぶらぶだからいいだろってのはゲームの世界で
まんがはそれじゃいかんような
- 913 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:24:52 ID:???0
- 七夕が近い事だし年に一回どっちかの世界にいけるとかw
でも、それはご都合主義すぎで萎えそうだけどね
- 914 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:24:56 ID:???0
- >>912
どうでもいいけど、「まんが」ってひらがなで書かれると読みにくいw
- 915 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:25:44 ID:???0
- >>912
あかねがどうしようと、現代組は帰るだろうし
いくらなんでも失踪してそのままってオチはないだろう
- 916 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:27:29 ID:???0
- 最悪でも手紙託すくらいはするよな
- 917 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:30:02 ID:???0
- 中学生と高校生の男の子が
「あかねさんは異世界で幸せに結婚しましたから大丈夫です
これが証拠の手紙です」って持ってくるのかw
警察沙汰になるぞw
- 918 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:31:50 ID:???0
- 別に直接持って行く必要ないのでは
- 919 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:36:22 ID:???0
- 龍神の力っていう切り札があるから、どうにでもなると思うけどな
上でも言われてるけど、現代EDでもツッコミどころはあるしなぁ
京EDが特にアレとは思わん
あかねが現代にいなかったことにするってのもありだと思うし
- 920 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:49:24 ID:???0
- 龍神パワーで何でも解決ってことにしとかないとED後も苦労が続くしな
ハッピーエンドにならん
- 921 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:50:26 ID:???0
- いっそのこと龍神パワーで現代に京をまるっと全部持ってきちゃうとか
- 922 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:52:14 ID:???0
- そんなのつまんないし…
- 923 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 19:57:30 ID:???0
- どうせまだまだ先の話だ
鬼が笑うぞ
- 924 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:02:03 ID:???0
- 雑誌の読者層にあわせた結末になるんじゃないかな
恋愛第一、家族なんて気にしない、龍神パワーで
最初からいなかったことにしちゃえばいいよってのが
あかねと同年代くらいの女子の想いだと思うし読者層もそのあたりだよね
- 925 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:02:17 ID:???0
- 膝ピシャピシャ叩きながら
あっはっはっはと大口開けて涙流しながら馬鹿笑いする館を想像した
- 926 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:03:59 ID:???0
- いやここはイクティで
- 927 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:04:11 ID:???0
- アクラムが2ちゃんをみて神子の処遇を決めたら怖いなw
- 928 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:07:07 ID:???0
- 寧ろあかねにここを読ませてやりたい
館の用意した衣装を着なかった時の読者の失望とかなw
- 929 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:08:35 ID:???0
- >>924
10代中ごろの女の子ならあんまり悩まずに彼氏>家族かね
家族思いの子なら
現代の家族に直筆の手紙or本人の映像メッセージ(私、帰りませんみたいな)を渡すとかは考えそう
- 930 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:09:12 ID:???0
- 自分は着て欲しくなかったので良し
アクラムの思う壺になりそうで
- 931 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:10:07 ID:???0
- あかねの家族ごと京へ・・・それも家族はびっくりだろうな
- 932 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:10:33 ID:???0
- 蘭の行方不明があったことで京で過ごした時間が現代でも動いてるって
なったのが痛かったな
どれだけ京で過ごしても現代に戻ったときには飛ばされた時間だっていうなら
現代の家族のこととかそんなに気にならなくて済んだんだが
そういう意味では3の一緒に飛ばされたけど一人だけ
違う時間(3年前)に飛ばされたって設定のほうが納得できた気がするよ
- 933 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:12:32 ID:???0
- >>928
キャラに読んでもらうにはいろいろまずい事が書いてある気がするがw
あの事件のときとかあの事件のときとか
- 934 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:12:50 ID:???0
- >>929
ある日突然何の前触れもなく消えた愛する娘が
わたしは幸せだから心配いりません、連絡先はいえません
一生会えません、って言ってきて納得する親はいないけどね
- 935 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:13:03 ID:???0
- その辺3ではちょっと考えたのかもね
- 936 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:13:46 ID:???0
- >>935は>>932宛
- 937 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:19:40 ID:???0
- >>929
そっちのほうが可哀相じゃない?
- 938 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:20:59 ID:???0
- >>924
嫌味っぽいなあ
気にしない、じゃなくて、一生心痛のまま探されるよりは
そっちのほうが親にとって幸せだっていうこともあるだろうに
そういう風には考えられないんだね
- 939 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:21:17 ID:???0
- やーでも全然音沙汰なかったら一生探し続けるかもしれないし
せめて最後に本人から一言、みたいな
- 940 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:23:15 ID:???0
- >>939
音沙汰無いままにするんじゃなくて
龍神パワーで現代人からあかねの記憶を全消去するか、
そういうことはしないで手紙を託すのとどっちがいいかってはなしでは
全然音沙汰なしで終わりっていうオチはないでそ
- 941 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:24:29 ID:???0
- >>938
かぶった、すまそ
>>939は>>937宛
家庭の事情もいろいろあるからどうだろうね
- 942 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:26:44 ID:???0
- たださ、お母さん、あかねみたいないい子を産んで育ててきたのに
うまなかったことにした方がしあわせだってことはないよね
- 943 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:28:23 ID:???0
- 断定的だなー
愛の形なんてそれぞれでしょ
- 944 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:29:30 ID:???0
- >>942
漢字変換くらいしようよ
- 945 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:31:42 ID:???0
- 家族の幸せを優先したら帰るしかないし
そうしたら(現代組以外)相手の男に家族を捨てさせることになるからなぁ
- 946 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:32:31 ID:???0
- 意外と厳しいお母さんで
あれでもまだまだとか思ってたりして
まあ根拠のない想像の一つだが
- 947 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:33:34 ID:???0
- 家族のいないキャラとかしがらみのないキャラなら・・・
っていうと泰明、永泉、イノリか・・・
- 948 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:34:13 ID:???0
- >>947
永泉って家族いないの?
イノリは姉が嫁ぐからいいけど
泰明も一応親いるぞ
- 949 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:34:19 ID:???0
- 清明とか帝とかセリとか寂しがるんじゃないかな
- 950 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:35:41 ID:???0
- >>949
セリのほうが先に出て行くから、セリはないでしょ
- 951 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:35:54 ID:???0
- 晴明はまぁ老い先短いってことで
- 952 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:36:56 ID:???0
- 永泉は兄上好きだからあれだけど本来は家族とは縁を切った身・・・とゲームでは言ってた。
泰明もいないに等しいと。
- 953 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:37:11 ID:???0
- そういえばおまけ漫画で出てきた女院様?って永泉の母親じゃないのかな?
- 954 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:38:34 ID:???0
- >>952
縁を切ったにしては兄ちゃんと仲良しだなおい
- 955 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:39:59 ID:???0
- >>953
両親は他界してるはず
もしかすると帝の母かもね
- 956 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:40:58 ID:???0
- >>949
帝は寂しがりそうだが、最終的にはにっこり笑顔であっちでの生活を応援してくれそうだ
- 957 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:41:00 ID:???0
- 縁を切ったって言うのはまぁ出家した人の言葉っていうか
実際切ったわけじゃないだろうね
- 958 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:43:30 ID:???0
- >>956
無責任すぎます><
あかねが食わしてやらにゃ生きていけるとはとても…
- 959 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:46:26 ID:???0
- >>958
お金なら何とかなりそう。(金銀とか高そうな花瓶とか換金できそうなものを持って)
で、仕事は和楽器とか雅な事を職にするとかすればなんとか。
性格はこれから・・・アクラムを説教かますくらい成長してくれればきっとw
- 960 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 21:06:06 ID:???0
- 友雅は次男だっけ?鷹道もまあ大丈夫だろう。
頼久は源氏の若様で跡取りだから難しいね。
- 961 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 21:07:04 ID:???0
- >>960
つ【鷹通】
- 962 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 21:11:22 ID:???0
- >>958
持参金を要求しましょう
- 963 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 21:13:41 ID:???O
- >>959
風呂敷にあれやこれや詰めてる姿を想像した
カコワルス
- 964 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 21:24:08 ID:???O
- じゃあ耳とか鼻とか口とか>詰める
- 965 :花と名無しさん:2008/06/28(土) 21:40:41 ID:???0
- >>960
次スレ行ける?
- 966 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 00:01:48 ID:???0
- 960いないみたいなんで、スレ立て行ってみる ノシ
- 967 :966:2008/06/29(日) 00:06:27 ID:???0
- 質問なんだけど
ゲームの4スレを入れようかと思って気づいたんだが
関連スレに2と3がないのは仕様だっけ?
- 968 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 00:07:06 ID:???0
- >>967
仕様です。
遙か関連全部入れたら大変だしね
- 969 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 00:11:10 ID:???0
- >>968
おk d
1が入ってるのは、水野さんがいま連載してるのが1だからってことかな?
じゃあ2も3も4も入れないでいいってことだよね
- 970 :966:2008/06/29(日) 00:21:06 ID:???0
- 立てた
つ 【遙かなる時空の中で】水野十子99【王様ゲーム】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1214666093/
もう99スレ目。次は100だ
- 971 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 00:22:26 ID:???0
- おつです!
つ【ちび白狐】
- 972 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 00:30:08 ID:???0
- 乙です。
最初は鷹通が好きだったけど、
話が進むにつれて変な性格になってしまって悲しい
- 973 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 00:32:15 ID:???0
- え、ゲームのほうが変じゃない?w
参戦後の鷹通のほうが好きだなあ
最初のほうがちょっと聖人すぎて人間味がなかったし
- 974 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 00:33:09 ID:???0
- 漫画の鷹通、かっこいいじゃん
- 975 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 00:38:40 ID:???0
- ゲームみたいに変に悲観的になられるよりは
前向きなほうが…
- 976 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 00:45:41 ID:???O
- 東の札のときのやり取りとかは好き。鷹通らしくて
今月号でも何気に友雅のこと庇ってたり。
- 977 :972:2008/06/29(日) 00:48:44 ID:???0
- ゲームの鷹通はへんなんだ…d!
漫画派なので最初知的で紳士な性格かと思ってたら、
あかねに理想求めすぎてたり、天真にライバル宣言(記憶ある時)したり
おいおいと徐々に遠い人になった。2次元でも男性に理想を求めてはいけないのね
- 978 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 00:54:03 ID:???0
- 知的で紳士なのは今もそうじゃないか?
ライバル宣言したら紳士じゃないの?
正々堂々としてて、スポーツマンシップに乗っ取りすぎなくらいだけどw
- 979 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 01:02:34 ID:???0
- そういえば皆の言う通りかも。確かに。
ライバル宣言してるときは、あかねに相手にされてないうちから
ライバルに牽制ってwwwと思ってしまった
- 980 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 01:05:20 ID:???0
- あれは友雅に挑発されたせいじゃないかなあ
いつもの精神状態だったらやらないと思うけど。
キスのこともあって、気が立ってたかんじ
- 981 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 02:06:31 ID:???0
- あのライバル宣言は面白くて好きだw
イノリもかっこ良かったし
- 982 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 03:17:46 ID:???0
- 詩紋の反論は弱弱しかったなw
- 983 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 08:54:29 ID:???O
- 「天真先輩と」自分と「三人で」「元の世界に」帰るって主張してる所に泣けた
あかねを手元に置きたいなら自分の力でなんとかしる!最萌えながら情けないwww
- 984 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 09:34:05 ID:???0
- 漫画の詩紋はそれでも頑張ってるよな
ゲームの詩紋は色々と駄目過ぎて腹が立ってしょうがなかったw
鷹通のライバル宣言は自分も好きだ、特に背後の青龍と白虎がw
- 985 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 10:10:35 ID:???0
- ゲームの詩紋も駄目じゃないんだろうけど
デートで延々愚痴言われるのはちょっとw
漫画の詩紋は、逆にあかねを気遣ってるから
自分の言いたいことも言えないみたいだね
- 986 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 10:20:47 ID:???0
- ゲームでは内向的年下キャラかつ
プレイヤーキャラに立場が近いものとして
ひとつの目線を提示する役割があるんだろう>しもん
- 987 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 11:02:10 ID:???0
- それにしても、それを愚痴という形にしかできないのは
シナリオが下手なんだと思う
- 988 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 11:05:08 ID:???0
- 3だと譲が現代人目線提示役だしね
- 989 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 11:07:09 ID:???0
- ゲームの詩紋は良くも悪くも子供だなあと思った
自分が常識だと思ったことが誰にとってもどんな世界にとっても
常識だって思ってるみたいな感じ
最終的に思った通りになって、ほらだからずっと言ってたでしょって
思うんだろうけど、そのためには周りでたくさんの人たちが
大変な思いをしながら動いていたことには気付かないみたいな
まあそれが詩紋の役割なんだろうけどね
- 990 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 11:14:27 ID:???0
- ようするに良い子ちゃんなこと言うけど
軽いってことだよなぁ
詩紋って描写が難しそうなキャラクターだな
- 991 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 11:16:29 ID:???0
- 軽いというか自分では何もしないんだよな
でも人がしようとすることはそれは駄目だって止めるw
- 992 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 11:19:07 ID:???0
- だから言ってることに重みが無いってことじゃない?
行動が上手く伴ってないから
- 993 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 11:21:56 ID:???0
- 中学生だしな…重みもなくて当然だろうて
- 994 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 11:22:54 ID:???0
- うん。あまり度が過ぎるといい加減にしろ何がしたいんだお前はって
怒鳴りたくなったw
- 995 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 11:24:52 ID:???0
- 苛められた過去がある割には言うことがキレイゴトなんだよなあw
潔癖少女みたいだw
詩紋の天真コンプレックスはそのうち解消されるのだろうか
- 996 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 11:45:27 ID:???0
- 梅
早くコミクス出ないかなぁ
- 997 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 11:53:31 ID:???0
- 天真応援姿勢はやめないのかな?
ゲームだと、相方のイノリが横暴すぎていつも庇ってた記憶がある
- 998 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 12:09:17 ID:???0
- 998なら来月の本誌に水野さん新刊情報が出る!
- 999 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 12:13:52 ID:???O
- ゲームでもちゃんと動くときは動くよ、まるきり他力本願ってわけでもない
子供だけあって見通しは甘いけど大人みたいな利害策謀もないし清らかではある
- 1000 :花と名無しさん:2008/06/29(日) 12:15:32 ID:???0
- よくそんな捻くれずに育ったなw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
147 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその96 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で4 その50 [女向ゲー一般]
石田彰 その56 [声優個人]
乙女@遙かなる時空の中で4攻略・ネタバレスレ その11 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で4攻略ネタバレスレ その5 [女向ゲー一般]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.0 2008/06/25
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)