レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【遙かなる時空の中で】水野十子97【王様ゲーム】
- 1 :花と名無しさん:2008/05/27(火) 22:47:20 ID:???0
- LaLaで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
・「遙かなる時空の中で」はLaLaDXで現在連載中。
・本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
コミックス1巻(A5サイズ)11/5発売…のはずが発売再延期。
現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・2008年6月にゲーム「遙か4」発売決定。
今回もキャラデザ担当。
本誌4月号より3号連続で遙か4漫画掲載。付録&全サあり。
・水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、コミックスリスト、過去作品リスト、遙かの章名は>>3あたり。
ネタバレスレにバレが投下されても、どちらのスレでも乙コールはほどほどに
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。
前スレ
【遙かなる時空の中で】水野十子96【王様ゲーム】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1210176936/
- 2 :花と名無しさん:2008/05/27(火) 22:48:08 ID:???0
- 同人>遙かなる時空の中で 参拾四
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206345137/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ39
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1209387520/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその93
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211362173/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1その15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1208840895/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
演劇・舞台役者>【ネオロマ】遙かなる時空の中で 舞一夜part5【舞台化】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1210867158/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1207112708/
難民>遙かチラ裏スレ(書き捨て専用になったようです)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1201381752/
アニメ・漫画ニュース速報>【051021:アニメ】「遙かなる時空の中で」がついに映画化――公開は2006年を予定
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1129855339/
- 3 :花と名無しさん:2008/05/27(火) 22:48:40 ID:???0
- <関連サイト>
遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
http://www8.atwiki.jp/harutoki/
<過去ログ>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html
<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.html
- 4 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:07:43 ID:???0
- 前スレ1000を見て
15巻って遙か入るんだろうかと気になった次第。
- 5 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:08:50 ID:???0
- >>1乙ですー
- 6 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:13:11 ID:???0
- >>4
どういう意味だ?
- 7 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:14:21 ID:???0
- >>6
遙か4で埋まってしまうんじゃないかと危惧してるってこと
- 8 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:20:31 ID:???0
- まさかそれはないだろ…
- 9 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:22:45 ID:???0
- 「まさか」で済むならいいけどね…
ほんとコミックスの構成が気になる
- 10 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:25:38 ID:???0
- 4漫画は計120ページだったか
1冊でまとめるには少ないな
- 11 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:27:23 ID:???0
- >>10
かといってそこに遙か無印本編は混ぜられたくないし
書き下ろし+読切一話分くらいじゃないかな
他に入れるとしたら
- 12 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:35:59 ID:???0
- 夢浮橋の宣伝漫画を描いてそれと抱き合わせで出したりしないよな…
- 13 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:38:05 ID:???0
- そんな心配全くしてない
- 14 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:41:28 ID:???0
- >>11
過去のオリジナル読み切り入れればすぐにも出せるんだな
- 15 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:51:09 ID:???0
- オリジナルを遙かに収録する気配って全然ないね
2巻と5巻だけだし。
- 16 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:53:08 ID:???0
- 短編集出さないなら遙かに入れて欲しいんだけどな…
遙かは遙かだけで読みたいって人も多いだろうけど
- 17 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:57:36 ID:???0
- 遙かは好きだけど、今の発刊ペースを考えると
読切でも入れて早めに出したほうが読者にとっても嬉しい気がする
寺に移ってから雑誌派が減ってるし
- 18 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:59:26 ID:???0
- だよねぇ
結局まだ王様も出てないし、もうちょっと発刊ペース上げて欲しいよ
- 19 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:03:11 ID:???0
- ってかゲームの仕事もしながら
あれだけハイペースで描いてるのに
全然発刊されないって異常だぁね
- 20 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:04:18 ID:???0
- 水野さんも読者も気の毒ではないか
白泉頑張ってくれ…
- 21 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:17:37 ID:???0
- 仕事量がつまってるから漫画が白くなって
その分コミックスの際の手直しが増える
悪循環だね
- 22 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:18:16 ID:???0
- それでも仕事はどんどん来る…
- 23 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:20:02 ID:???0
- >>21
そうそう
白いとこ埋めるだけじゃなく加筆もしてるから、その量にビックリするよ
それで時間取られて本編が…と
いつまで経っても軌道修正されないのは悪循環だよな
どこかで元に戻せれば良いのだけど
- 24 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:24:12 ID:???0
- 他媒体の仕事が落ち着くまで無理じゃない?
はっきり言うと紅玉の4プッシュが終わって他のネオロマにシフトするまで
- 25 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:32:40 ID:???0
- 今はまだ無理?
夢浮橋のスチルはやってないんでしょ?
- 26 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:41:08 ID:???0
- 夢浮橋自体まだまだ情報が少ないから何とも
まあ水野絵はパケ絵くらいじゃないか、とは予想されてる
- 27 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:44:20 ID:???0
- 水野スチルあったら宣伝材料になるからね
- 28 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:46:09 ID:???0
- 内容が冒険してる時ほど水野さんを客寄せにアピールするからな
- 29 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:47:02 ID:???0
- 4は水野さんで釣り、夢浮橋は声優で釣ってる印象
- 30 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:47:25 ID:???0
- 中身が微妙そうだしな>夢浮橋
- 31 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:49:00 ID:???0
- さすが紅玉だよ
- 32 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:51:42 ID:???0
- >>23
元に戻すにはまず溜まりきった未収録分をある程度
コミックス化しないといけないと思う
でもコミックス化も手間暇かかるし、王様とかが出てない以上
時間取れてないんだろうね
- 33 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:54:05 ID:???0
- 質量ともに十分なアシさんが確保出来てもだめかな
- 34 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:55:34 ID:???0
- その前提自体が苦しくないか
徳島の方なのに
- 35 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:57:57 ID:???0
- 八方塞がりだな
- 36 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 22:59:07 ID:???0
- かなり長い間募集してた気がする
誌面で募集する以外方法ないのかねー
出版社からアシ派遣とかあればいいのに
- 37 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:02:04 ID:???0
- 徳島じゃそれも難しいのかなぁ
- 38 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:06:38 ID:???0
- 地方でも、交通の便のいいところなら
そんなひどくもないだろうけど
あの募集告知の内容だと、自動車必須みたいだったから
もしかして相当山奥だったりするのか?
- 39 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:10:33 ID:???0
- それじゃ大変そうだな
- 40 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:16:59 ID:???0
- 後書きとか見てても、水野さんも普段車が移動手段っぽいなと思う
- 41 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:19:31 ID:???0
- 地方都市はそんなもんだ…
- 42 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:20:01 ID:???0
- 漫画家目指してる人なら、水野さんのアシやったら
良い勉強になりそうだなあ・・・
絵すら描けない自分でも後ろから描いてるとこ覗いてみたいわ
- 43 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:21:09 ID:???0
- >>42
自分も全然描けないが、水野さんが描いてるところを見学してみたいw
- 44 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:22:45 ID:???0
- 自分も絵心皆無だが覗けるものなら覗いてみたいw
- 45 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:25:50 ID:???0
- 一体どう手を動かしたらあんなのが描けるのか不思議だ
- 46 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:26:29 ID:???0
- 描くスピードも凄そうだ
- 47 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:27:12 ID:???0
- 個人的には、髪描いてるところが一番見たいな
あのサラッサラな髪、どう描いてるんだろうかと
- 48 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:29:01 ID:???0
- 精密機械のように手を動かさないと描けない気がする>髪
- 49 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:31:20 ID:???0
- 衣装描いてるところも見たいです
- 50 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:31:40 ID:???0
- いやいや顔を
- 51 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:33:53 ID:???0
- 植物も
- 52 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:39:19 ID:???0
- 惚れ惚れするよえ。
目指していたけど絵心がなく挫折した・・・
足手まといかもしれないけど絵心があれば今すぐにでも行くのになぁ
- 53 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:40:19 ID:???0
- 誰かビデオ回してくれないかね
- 54 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:44:15 ID:???0
- 来月出る雑誌の特集に絵を描く過程について少しでも載らないかね?
- 55 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:44:28 ID:???0
- 1巻のあかねのように幽体離脱?すれば或いは・・・
- 56 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:46:08 ID:???0
- >>54
載るかもしれないね
前号見たら質問の数もそこそこあったし…楽しみだ
- 57 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:46:15 ID:???0
- 紅玉がそのうち高額で出したらどうしよう!
- 58 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:46:46 ID:???0
- ビデオをか?w
- 59 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:46:57 ID:???0
- >>55
できない><
そもそも幽体離脱できても場所が分かりません><
- 60 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:47:37 ID:???0
- あかねだってアクラムの居場所なんか分からないのに行けたじゃないか!w
- 61 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:48:02 ID:???0
- 絵を描く過程って、せいぜいファンブックくらいじゃないかねえ
- 62 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:49:40 ID:???0
- 変なデザインの扇子よりは全サでそういうの出してくれれば…
- 63 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:50:13 ID:???0
- >>60
あれは
・龍神のお導き
・愛の力
・泰明がいたから
行けたんだろうねw
皆も水野さんを見たいと強く念じるときっと・・・
- 64 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:53:11 ID:???0
- >>62
言うな、悲しくなる
- 65 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:53:30 ID:???0
- あかねの気持ちに龍神が応えようとして
泰明をも動かしてたってこと?
- 66 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:55:51 ID:???0
- 泰明は関係ないんじゃ…
あの時点じゃ八葉にもなってないし
- 67 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:57:18 ID:???0
- >>66
でもどっちにしろ龍神が八葉を決めるんだし・・・
- 68 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:57:23 ID:???0
- どうだろうか。彼は導かれただけなのかね
- 69 :花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:59:01 ID:???0
- >>67
龍の宝珠じゃないのか
- 70 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 00:00:17 ID:???0
- >>69
同じことじゃない?
龍の宝珠は龍神の意思なんでしょ?
- 71 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 00:02:02 ID:???0
- 別物かと思った
- 72 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 00:02:44 ID:???0
- あかねも言ってるけど
どこまでが偶然でどこからが必然だったのか
どのまで龍神の意思が関与してるのかは難しい問題だね
- 73 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 00:04:36 ID:???0
- 館に言わせると龍神も人の思惑に操られるらしいしな
- 74 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 00:06:43 ID:???0
- 龍神の場合は操られてるというより
自ら積極的に人と関わろうとしてるように見える
- 75 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 00:08:40 ID:???0
- 黒龍なんかまさにそんな感じだな
- 76 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 00:10:32 ID:???0
- 黒龍は神子オンリーじゃない?
- 77 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 00:15:33 ID:???0
- 視野が狭いのか
- 78 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 00:16:54 ID:???0
- 分からず屋です
- 79 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 00:19:30 ID:???O
- 駄々っ子でもある
- 80 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 07:41:48 ID:???O
- 暴れん坊さんだけど寂しん坊さんだから構ってあげないと拗ねちゃって
- 81 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 07:51:12 ID:???0
- 結局蘭はなんで鬼のところに戻ったんだっけ・・・
- 82 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 08:07:34 ID:???O
- 自分の中にいる黒龍を克服するため…だったっけ?
直前のアレの時に力が暴走しそうになったからって解釈でいいんだろうか
それとも精神的な弱さを克服したいとかそういう問題?
で、シリンの負の情熱に同調→また暴走しちゃったんだっけか
具体的にどうなってるのかよくわからなかったが
しかし蘭も無茶言う男によく捕まるな
館はいっぺん体の中に黒麒麟でも飼えばいい
- 83 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 08:14:25 ID:???O
- どうやってだよw
- 84 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 08:23:51 ID:???O
- >>82
前のときは暴走しそうになったわけじゃないと思う
黒龍の神子だってことに嫌気が差してるところに
黒龍の声が聞こえて「もういや!」って感じになったのかと
- 85 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 08:31:25 ID:???O
- 逆効果だったんだな
黒龍なりに神子の願い叶えてやろうとしたんだろうが
- 86 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 11:03:23 ID:???O
- 黒龍から解放されるのが願いなのでは
- 87 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 12:11:03 ID:???O
- 不幸な関係…
- 88 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 12:25:01 ID:???O
- あかねにしたって神子の素質なんてなければ
あんな目に合わずに済んだんだしな
- 89 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 12:46:57 ID:???O
- 一学年上で進学クラスの荒れてない天真先輩に出会って
妹の蘭や後輩の詩紋と放課後ケーキ食べつつのほほん高校生活を送ってたかもしれないんだな
- 90 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 12:53:50 ID:???O
- なんで異世界から神子選ぶんだろう?
現地にふさわしい子がいないのかな
- 91 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 13:00:15 ID:???O
- 公正な判断を下すためかと思ってたけど
結局居候先の都合に振り回されてるなw
- 92 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 13:57:51 ID:???O
- 公正なんて無理ぽ
傍観者じゃないんだから
- 93 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 15:04:59 ID:???O
- 自分の生死も関わるんだから公平と言っても難しいよなw
- 94 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 15:42:51 ID:???O
- >>89
天真が留年してなかったら知り合ってないんじゃないの?
あかねが最初に話し掛けたとき、既に同学年だったぽい
- 95 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 15:53:48 ID:???O
- >>90
黒龍の神子ならまだしも
龍神の神子を京の人がやるのは難しくない?
- 96 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 17:14:45 ID:???O
- そうかな?
- 97 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 18:12:19 ID:???O
- ミニスカートで京を駆け回らないといけないからな
- 98 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 19:08:02 ID:???O
- 京の人間では羞恥心が邪魔なんだな
- 99 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 19:12:25 ID:???O
- 龍神はミニスカ大好きだからな
- 100 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 20:22:29 ID:???0
- >>94
どうやって中学で留年したのか
遙かの七不思議の一つだ・・・
- 101 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 20:43:56 ID:???0
- >>99
黒龍は隠してた方が好みなのかw
- 102 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 20:53:02 ID:???0
- >>101
黒龍は別のところにフェチがあるんだよ
- 103 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 21:01:45 ID:???0
- >>100
今「中学 留年」でぐぐったけど、教えてgooで出席日数が足りないと原級留置はあるとの書き込みが
病気で長期欠席とか。ただ、3年間不登校でも卒業したっていう子もいる
- 104 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 21:03:44 ID:???0
- 年上で同級生、をどうしてもやりたかったのかな
- 105 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 21:13:58 ID:???0
- >>103
病気の場合は聞いたことあるけど
それ以外の場合もあるんだなぁ…
本人の希望なら留年もあるかもと思ってたけど
- 106 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 21:16:27 ID:???0
- あかね達の中学って私立なのかね?
- 107 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 21:37:39 ID:???0
- 高校は公立だよね確か
- 108 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 21:42:34 ID:???0
- どうでもいいことだが、天真の中学時代の制服姿が見たい
さぞかし似合わないだろうと思うので
- 109 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 21:45:06 ID:???0
- 詩紋と同じはずなんだよね…
- 110 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 21:50:48 ID:???0
- あかねの中学制服姿も見たかった
ブレザーかね?
- 111 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 21:56:49 ID:???0
- 詩紋の制服がブレザーだから女子もそうなんじゃないかなあ
- 112 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:02:01 ID:???0
- 男子がブレザー女子がセーラーってとこもチラホラある
- 113 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:03:50 ID:???0
- その逆もね
あかねたちの高校は女子がジャンパースカートにブレザーで
男子が学ランなんだな
- 114 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:08:31 ID:???0
- あかねのあの制服って一応ブレザーの部類に入るのか…?
>ブレザー【blazer】
>フラノ地などを用いた背広型のスポーティーなジャケット。金属ボタンやパッチポケットが特徴。
なんか違う気がする
- 115 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:11:46 ID:???0
- じゃあ何と分類すれば…
- 116 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:13:32 ID:???0
- 単にジャケットでいいのでは。
あのジャケット、ボタンも見えないし、襟もないからなあ
- 117 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:16:04 ID:???0
- 既に制服のデザインどんなだったか記憶が曖昧w
- 118 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:23:40 ID:???0
- >>117
それは右脳が弱ってる証拠だぞ!
まあセーラーでもブレザーでもない制服も結構あるよな
- 119 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:28:26 ID:???0
- 各人の制服はそれぞれ土御門に大事に保管されてるのかな?
天真のは怪しいが
- 120 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:35:34 ID:???0
- そういや天真は制服をどうしたんだ
- 121 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:37:09 ID:???0
- 目立って邪魔なんでどっかに捨てたか?
- 122 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:38:12 ID:???0
- 制服高いのに…
男のはそうでもないのか?
- 123 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:40:08 ID:???0
- 高くても場合が場合だったからなぁw
- 124 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:42:36 ID:???0
- いや、帰るときちゃっかり着てるかもしれない!
- 125 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:43:11 ID:???0
- >>121
タンクトップとあのシューズは目立たないのかw
単に動きやすさを選択しただけな気がする
- 126 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:46:58 ID:???0
- >>124
そうしたら突っ込んでやるw
- 127 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:48:55 ID:???0
- 1.デフォ衣装と物々交換した
2.デフォ衣装はバイトで稼いだ金で買って、制服は一応残してある
3.デフォ衣装は貰い物だけど、制服は捨てた
選べ
- 128 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:50:01 ID:???0
- >>125
京では何が目立って何が目立たないのか分からんw
- 129 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:53:11 ID:???0
- 4.制服が破れた
- 130 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:55:38 ID:???0
- >>126
傷心の天真に突っ込むなんて酷いと思います。
- 131 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:56:30 ID:???0
- 振られたの前提かw
そっちのがよっぽど酷いぞ!w
- 132 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:57:27 ID:???O
- ちょ…w
失恋前提ww
- 133 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:01:40 ID:???0
- ただでさえ傷心なのに数か月振りに家に帰ったら
親に制服失くしたことを叱られるんだな
- 134 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:02:11 ID:???0
- そういえば蘭は服あるのか?
蘭のデフォ衣装ってあれどうなってるんだっけ
- 135 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:04:38 ID:???0
- イクティが調達してくれた服じゃなかったっけ?
- 136 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:05:50 ID:???0
- でもインナーは現代服っぽいね
スカート?はどうなってるんだろう
- 137 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:07:17 ID:???0
- 拉致された時のままとか?
- 138 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:12:55 ID:???0
- 思わず画集で確認してしまった
蘭のあれはワンピースなのかな
下着っぽく見えるのが気になって気になって
- 139 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:15:24 ID:???0
- >>138
ゲーム設定資料によるとワンピース
「現代で着ていたものをそのまま着用」らしい
- 140 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:17:58 ID:???0
- どうでもいいけどさ、現代組は必ずデフォ衣装に
現代服を残さなきゃいかんのか…
- 141 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:19:25 ID:???0
- >>140
どうもそういう決まりがあるみたいだね
パッと見で区別したいみたい
- 142 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:20:03 ID:???0
- >>139
へー・・・
なんか無地で首元まであるから変な感じ
- 143 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:23:20 ID:???0
- >>142
シックなのが好みの中学生だったんだろう多分
- 144 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:25:03 ID:???0
- そういや遙か無印は現代服につっこんだら負けだった気がする
- 145 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:26:40 ID:???0
- そりゃ無印に限らず
- 146 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:27:37 ID:???0
- >>143
そういえば中学生だったと今更w
- 147 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:28:16 ID:???0
- 王様に出てくる私服は悪くないのになぁ…
紅玉の好みがおかしいのか
- 148 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:29:07 ID:???0
- とにかくインパクトを与えなきゃ負けだと思ってる節があるからな
- 149 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:31:20 ID:???0
- >>147
紅玉が雑誌で3迷宮のファッションポイントを力説していたのを見て
さらには水野さんにも無理な注文をしているというのを見て
なるほどそういうことか…と思った次第
- 150 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:34:11 ID:???0
- >>148
確かに。なんでも強調したがるよね
大阪のオバチャンじゃないんだから
- 151 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:35:05 ID:???0
- >>149
やっぱり紅玉の注文か…
力入れるところを間違えてないかね
- 152 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:36:32 ID:???0
- デフォ衣装もいらんし
水野さんは漫画の中だと
悪いところ何気に修正してくれるからいいけど
- 153 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:39:12 ID:???0
- >>149
じゃあ衣装は紅玉内部でデザインすればいいのにw
- 154 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:39:35 ID:???0
- デフォ衣装あっても良いが永泉がいくら元親王でも派手な法衣だったのに驚いたw
あと水野さんも言ってたけど頼久のアニマル柄とかw
- 155 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:41:08 ID:???0
- >>153
昔のアイドルみたいになったらどうすんだよw
- 156 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:42:02 ID:???0
- >>155
その度胸を褒めてやるよw
- 157 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:43:08 ID:???0
- >>156
そんな度胸は丸めて捨ててください
- 158 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:45:06 ID:???0
- >>154
永泉は柄を変えられるからいいけど
頼久のアニマル柄は今でも変えてほしい
どうしても武士じゃなくて狩人かなんかに見える。もしくは盗賊
左大臣家に仕えてるのに格好が野性味ありすぎ
- 159 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:46:22 ID:???0
- >>158
確かに盗賊役もやったことあるし野性味もありすぎる奴だがな…
- 160 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:46:44 ID:???0
- >>158
ゲームの舞一夜の方の衣装はかなりマシになったよね。
最初からアレにしとけば・・・
- 161 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:48:58 ID:???0
- 子供時代にきちっとした格好してるのは水野さんの好みだろうか?>頼久
- 162 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:49:08 ID:???0
- >>160
舞一夜のゲーム、画集から衣装デザイン貰っておきながら
公式で「衣装も新しく〜」みたいにうたってるのは
ちょっとアレだと思ったよ
- 163 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:49:49 ID:???0
- >>162
元ネタがはっきりしてるのになぁw
- 164 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:50:40 ID:???0
- >>162
あれ画集からだったんだ。知らなかった。
それじゃデザイン良いはずだわw
- 165 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:50:40 ID:???0
- >>162
紅玉「ゲームでは新しいからいいんだyo!」
- 166 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:54:13 ID:???0
- >>158
永泉は柄よりも色がw
漫画なら白黒だから問題ないけどね。
そして頼久の衣装には同意。
- 167 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:55:23 ID:???0
- 頼久は中身と合ってるからおkじゃないか?
- 168 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:56:40 ID:???0
- >>167
中身より立場に合わせないと変だよ
- 169 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:56:51 ID:???0
- 獣なんですね
- 170 :花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:57:48 ID:???0
- >>164
たしか八葉全員、画集からデザイン持ってきていたと思うよw
- 171 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:00:04 ID:???0
- 平安武士があんな目立つ格好したら駄目だよなぁw
しかも棟梁の息子なのにw
- 172 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:01:48 ID:???0
- >>165
どの口が言うんだコンニャロw
- 173 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:02:16 ID:???0
- 攻略対象だから目立たせないと駄目だと思ったんだよw
肩書きは目を瞑ったんだきっと
- 174 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:03:24 ID:???0
- つ【犬ガム】
- 175 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:04:22 ID:???0
- >>171
無口なのを衣装でカバーしてるのかもw
- 176 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:04:29 ID:???0
- 立場考えても変だけど
単純にあの衣装が嫌いだ
- 177 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:04:36 ID:???0
- アクラムも仮面つけてるのに口紅でど派手になってるしな
センスが凄いw
- 178 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:07:05 ID:???0
- あの口紅はもうセンス以前の問題だと思うw
- 179 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:08:09 ID:???0
- あの口紅はゲームで神子が館に惚れるのを防止する役目でした
- 180 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:09:40 ID:???0
- じゃあ八葉抄では落としてくれてもいいじゃないか
- 181 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:12:01 ID:???0
- 紅玉「めんどくさい」
- 182 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:14:15 ID:???0
- >>179
だから漫画では最初からつけてないんですね
- 183 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:18:03 ID:???0
- 漫画の館は良い意味で色っぽいな
- 184 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:24:39 ID:???0
- あかねに惚れてる八葉「口紅さえついていればorz」
- 185 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:27:22 ID:???0
- 素の魅力で戦えよw
- 186 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:33:19 ID:???0
- イカスミパスタでも御馳走してみるか
- 187 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 06:22:13 ID:???O
- >>184
情けないことをw
- 188 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 07:24:46 ID:???0
- そういえば頼久だけはあんまり漫画の中で
衣装変わらないね
- 189 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 08:03:33 ID:???O
- 一番変えて欲しいんだがな
- 190 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 08:07:21 ID:???O
- >>184
ということは
シリンが口紅を落とせば…
>>188
寝ないしいつも警備してるから着替えてない印象が
- 191 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 08:22:01 ID:???O
- 着たまま身体と一緒に洗濯してるのか
- 192 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 08:40:02 ID:???O
- 器用な奴め
- 193 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 08:56:44 ID:???O
- 泰明もデフォ衣装多い
インパクトある衣装は変えにくいのかも
- 194 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 10:31:19 ID:???O
- あかねもある意味インパクトあるデフォ衣装だけどな…
- 195 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 11:07:13 ID:???O
- 現代組の衣装はなあ
やっぱりどう考えても藤姫があの衣装を
あかねに着させるのがおかしいからやめたんじゃね?
- 196 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 12:10:57 ID:???O
- 下があのままってあり得んよな
- 197 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 12:59:46 ID:???O
- 会う人毎にぎょっとされてもなあw
記憶無くした永泉が、あかねの男装のこと言ってたけど
もしデフォ衣装だったらどういう感想だろうかw
- 198 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 17:16:52 ID:???O
- ショックのあまり一気に記憶戻ったかも知れない
- 199 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 17:47:15 ID:???O
- 最初に会ったときはデフォ衣装だったがw
- 200 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 18:41:35 ID:???0
- だからこそ刺激されたかも
- 201 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 19:29:17 ID:???O
- ゲームだと街や人の中にあかねがいる構図がないから気にならないけど
1巻であかねが制服で町の中ウロウロしてたり
4巻で市見たり8巻で人混みの中をデフォ衣装でいるのは
気になったなあw
- 202 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 19:32:06 ID:???0
- 1巻の制服は仕方ないとしてもそれ以外はな…w
- 203 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 19:57:09 ID:???O
- あかねは、桂の神子のときの蘭みたいな
京では一般的な貴族女性みたいな遠出装束は
しないんだろうか
- 204 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 20:17:24 ID:???0
- あれじゃ動きにくそうだ
- 205 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 20:25:23 ID:???O
- 藤姫が普段のあかねの着物をオーダーしてるんだろうか
- 206 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 20:28:56 ID:???0
- 他にいないしなあ…
- 207 :花と名無しさん:2008/05/30(金) 23:27:46 ID:???0
- >>204
ぽっくりも歩きにくそうだがw
- 208 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 07:55:36 ID:???O
- 厚底のほうが美脚に見えるので
- 209 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 09:58:49 ID:???0
- >>205
高級品だけど他に誰も着なさそうな着物だよなー>あかねの着物
10巻の衣装とか・・・
なんか勿体ないw
- 210 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 11:20:07 ID:???O
- 他に誰も着ないからこそ
神子様専用コスチュームってことで良いじゃないかw
- 211 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 12:17:46 ID:???0
- コスなのかよw
- 212 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 12:24:03 ID:???O
- じゃあ勝負服?
- 213 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 12:31:27 ID:???0
- ある意味勝負だな
京の新ブランド「神子」とか
- 214 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 12:37:14 ID:???0
- 京の服飾文化がますますカオスになるw
- 215 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 12:43:57 ID:???0
- カードキャプターさくら(?)を思い出した
- 216 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 12:45:31 ID:???0
- >>215
じゃあ、撮影係は藤姫か
戦闘中にも隠れつつビデオを手放さない少女凄ぇw
- 217 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 12:48:45 ID:???0
- 藤姫は外に出れないから頼久が背景に溶け込みつつ撮ってるんだよ
- 218 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 12:57:36 ID:???0
- 頼久が撮影…
操作がわからずビデオをひねり壊す様が目に浮かんだ
- 219 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 12:59:15 ID:???0
- >>217
本人が背景じゃない時はどうすればいいんだw
- 220 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:02:55 ID:???0
- 報告を聞くだけで我慢
- 221 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:05:49 ID:???0
- 最終決戦時にはついに我慢が出来なくなって自ら現場へ赴くんだな
- 222 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:08:39 ID:???0
- 漫画ではやらないだろうなw
- 223 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:09:58 ID:???0
- それはそれでちょっと寂しいなー
まぁ状況的におかしいのは分かってるんだけどさ
- 224 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:11:13 ID:???0
- 藤姫には別のおいしい見せ場を作ってあげてほしい
流石にお姫様があそこに行くのはちょっと…
- 225 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:12:45 ID:???0
- しかもあの格好ではな…
絵的に激しく浮きそうだ
- 226 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:15:06 ID:???0
- 絵的にも浮くし、はっきり言って邪魔になる状況で
行きたいと言われても…
いくらなんでもあの一番大事な場面でそんなことしなくても、ねぇ
- 227 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:16:56 ID:???0
- 人数多いからな最終決戦は
面子増やさなくてもいい気がする
- 228 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:21:15 ID:???0
- 藤姫は好きなんだけど
あの場面で行ったらおままごとっぽいやり取りに見えて
どうにもね
- 229 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:23:47 ID:???0
- やっぱり藤姫は行く前にお弁当を渡して送り出してくれるのが良いよ
- 230 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:25:57 ID:???0
- いやいや切り火を切ってくれるんだよ
- 231 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:29:09 ID:???0
- なんか危なくないか?w
- 232 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:29:56 ID:???0
- いやいや神子に危害を加えるものに呪詛を
- 233 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:30:43 ID:???0
- 出来るんならいつでもやっててくれw>呪詛
- 234 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:33:04 ID:???0
- 陰陽師じゃないんだからw
- 235 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:37:33 ID:???0
- そういえば京側から鬼を呪詛することって出来ないのかなw
- 236 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:46:29 ID:???0
- 住んでる場所が分からないから無理じゃない?
呪うのにも色々クリアしないといけない条件ってもんがあるし
- 237 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:50:33 ID:???0
- 髪の毛でも手に入れるとか?
- 238 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 14:03:25 ID:???0
- あかねは普段使ってる角盥に朱で名前描かれてたね
進入されてたわけだ
- 239 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 14:04:32 ID:???0
- 大丈夫かね土御門は
- 240 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 14:09:33 ID:???0
- あのときまで泰明は土御門に結界張ってなかったんじゃないかな
潜入される→対策として結界を張る(セコム程度の機能)→シリンが強引に破る
→結界強化(妖怪他怪しい力を持つものは入れない)
って感じかと
- 241 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 14:09:37 ID:???0
- よし、そのへんに落ちてる金髪を片っぱしから拾い集めて
- 242 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 14:10:06 ID:???0
- それ詩紋の髪だよ
- 243 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 14:12:26 ID:???0
- くるくる状態のは除外すること
- 244 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 14:14:16 ID:???0
- >>240
セコム程度ってw
強いのか弱いのか
- 245 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 14:15:28 ID:???0
- セフルにトドメでもさす気か
今土御門の結界は有効なんだろうか
- 246 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 14:19:20 ID:???0
- 有効でなくても取りあえず土御門が狙われる理由も
今のところないからいいんじゃない?
- 247 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 14:19:33 ID:???0
- >>244
要するに異常事態を暴いて通報するだけ
- 248 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 14:23:01 ID:???0
- >>247
最初から強いの張っといてくれと
- 249 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 14:26:49 ID:???0
- あのとき永泉いなかったし
- 250 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 14:27:56 ID:???0
- 貴重な玄武組の共同作業だったな…
- 251 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 18:16:16 ID:???O
- お二人の初めての共同作業です
- 252 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 18:20:38 ID:???0
- やめれ><
- 253 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 18:26:12 ID:???O
- 最後の共同作業にならないといいが
- 254 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 18:56:22 ID:???0
- 超レアな場面になるな
- 255 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 19:09:05 ID:???0
- 漫画じゃあんまり四神の組合わせ気にならないから
どうでもいいなぁ
- 256 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 19:13:43 ID:???0
- でも四神がほとんど関係ない扱いなのもなんだかな
- 257 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 19:16:06 ID:???0
- でもそんなとこ詳しくやってたら余計ごちゃごちゃすんじゃん
ただでさえ登場人物多いのに
- 258 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 19:30:27 ID:???0
- ゲームみたいに個別に話進めるわけにはいかないから
あれが玄武の会話の最後でも驚かない
- 259 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 19:51:08 ID:???0
- 最終決戦までにもう1回くらいは会話があると思いたい
- 260 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 20:00:44 ID:???0
- 永泉は泰明より天真と友達になんないかな
- 261 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 20:02:50 ID:???0
- 泰明よりはまだ会話が成立しそうだが友達まで行くだろうか
- 262 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 20:07:22 ID:???0
- せめて本音で話すくらいは…
他に相手がいなさそうだからな
- 263 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 20:12:10 ID:???0
- でも永泉って結構本音で喋ってないか
- 264 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 20:15:13 ID:???0
- どうだろ…
恋愛のこととなると相手は天真くらいかと
- 265 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 20:17:08 ID:???0
- 泰明と恋愛のことで本気の会話が出来たら相当自分に自信が持てそうだが
- 266 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 20:18:31 ID:???0
- 逆にヘコむかもしれんじゃまいか
- 267 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 20:22:27 ID:???0
- そりゃ恋愛のことに限らん
- 268 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 20:25:45 ID:???0
- 話さなくても凹んでるよ
- 269 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 20:26:34 ID:???0
- つくづく難儀な奴
- 270 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 20:32:11 ID:???O
- きっちりしてないと落ち着かない人がいるみたいに
凹んでないと落ち着かなかったりして
- 271 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 20:33:56 ID:???0
- 自分で難儀にしてるからマゾかもしれん
- 272 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 20:59:21 ID:???O
- 館と組めばお互いストレス解消にならないだろうか
- 273 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 20:59:47 ID:???0
- 館はあかね以外はどうでもよさげだから
- 274 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 21:10:21 ID:???0
- >>270
浮かれたときは大抵失敗するから気を引き締めてるんだよw
- 275 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 21:11:14 ID:???O
- やっぱり最終的にはあかねと館の一騎打ちになるのかね
- 276 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 21:22:03 ID:???0
- 説得合戦が?
- 277 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 21:32:17 ID:???O
- 説得というか決戦自体?
あかねは八葉や京の人が傷つくのは嫌だけど、館はあかね以外なら全て葬っていく事が可能なわけで
そうなったら館が周りに手を出す前にあかねが直々に相手をするのが一番被害が少なくなるのではないかと
- 278 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 21:55:32 ID:???O
- >>274
ウブだし浮かれやすいのかも…
で、これじゃいけないと離れる→離れてるぶん耐性がなくて敏感になる→うっかり触れたときにますます浮かれると
- 279 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:13:13 ID:???0
- >>277
相手って何の相手だ?
- 280 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:19:52 ID:???O
- 戦いだろう
- 281 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:20:24 ID:???0
- 四神同士でってのが見たいが、ごちゃごちゃするんであれば贅沢は言わない。
せめて泰明があかね以外にちょっとでもいいから興味もつとか
かかわるとか多少あったら良いなぁと思う。
- 282 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:23:21 ID:???0
- >>280
あかねは戦えないし、戦う気もないじゃん
- 283 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:24:49 ID:???O
- 龍神呼ぶってことでしょ
- 284 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:26:08 ID:???0
- あれは戦うためじゃなくて瘴気払うために呼んだだけ
- 285 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:29:43 ID:???0
- 同じ事じゃん
瘴気だけ祓ってアクラムだけ無事に残すわけに行かなかったんだから
- 286 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:31:44 ID:???0
- 今は戦う気がなくても今後はどうかね?
- 287 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:31:55 ID:???0
- >>285
違うでしょ
瘴気は黒龍のもので、その黒龍を蘭を使って召喚するのがアクラム
アクラムは自分を生贄にしてるんだから
あかねが龍神召喚する頃にはもういない
- 288 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:32:44 ID:???0
- >>286
あかねのスタンスは変らないと思うなぁ
- 289 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:35:33 ID:???0
- 大切なものを守る為にやむ得ずってことはないのかな?
まあスタンスかわっても変わらなくてもどっちでもいいけど(コロコロ変わりすぎなければ)
- 290 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:38:41 ID:???0
- いや、だからあかねにそういう力は無いでしょ
- 291 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:39:44 ID:???0
- >>282
だから、本当に被害を出したくないならそうも言ってられないってことだろ
- 292 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:41:50 ID:???0
- >>291
意味が分からん
被害を出したくないならって言うけど
あかねに出来るのは出来る限り被害を防ぐことだけで
攻撃に転じられる状況じゃない
- 293 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:43:52 ID:???0
- あかねが攻撃的になって、何か良くなることがあるっけ?
ないような気がするけど
- 294 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:44:21 ID:???0
- それじゃ結局あかねには決着に繋がることは何も出来ないのか?
被害を防ぐだけなら要するに防戦一方じゃん
- 295 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:45:23 ID:???O
- 館を倒さないと八葉の命がない状況になるとか?
- 296 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:45:30 ID:???0
- >>294
四神も黒龍も黒麒麟も向こうなんだから当たり前だろw
- 297 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:48:18 ID:???0
- >>294
だからー四神を取り戻して京の結界を再生することが
まず第一なんだよ
- 298 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:48:39 ID:???0
- >>295
黒龍が瘴気撒くのがそれに当たらない?
- 299 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:50:37 ID:???0
- >>298
当たらない
なぜなら瘴気が出てる時点でアクラムは消えてるから
- 300 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:52:26 ID:???0
- つまりあかねじゃどうやっても館の相手は出来ないでFA?
- 301 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:52:32 ID:???O
- 館が自分から消えるのを待つしかないのかな
- 302 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:53:24 ID:???0
- もっとあり得ない
- 303 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:53:40 ID:???0
- 龍神の力って人一人を殺すために使うような
みみっちいもんじゃないよ
- 304 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:55:28 ID:???0
- >>300
したくないんだから「できない」はないだろw
- 305 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:56:00 ID:???O
- 館も黒龍なんて呼ばせなければねぇ
- 306 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:56:34 ID:???0
- あかねに殺意を持ってほしい人がいるの?
さっきから気になってるんだけど
- 307 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 22:58:35 ID:???0
- >>304
したくてもしたくなくても出来ないことに変わりはなかろw
- 308 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:00:18 ID:???0
- >>307
?
あかねみたいな少女に戦わせるっていう発想自体変だと思う
なんなんださっきから
怨霊との戦いだって八葉がやってるのに
その発想はどこからくるの?
- 309 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:01:47 ID:???0
- >>306
誰も殺意を持ってほしいなんて言ってないと思うが
- 310 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:01:49 ID:???O
- 別に殺意持ってほしくはないけど、漫画の館はあまりにも容赦なく強すぎて
いい解決方法が思い浮かばない
水野さんがなんとかしてくれるといいけど
- 311 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:04:14 ID:???0
- あかねは終始「浄化」「正常化」みたいなことしかやらないよ
これは漫画でもゲームでも一緒
怨霊を成仏させて、穢れを祓って、そういう役割なんだから
- 312 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:05:16 ID:???0
- >>310
まぁ何とかしてくれなかったらバッドエンドだからな…
- 313 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:09:13 ID:???0
- あかねが浄化以外ですることって言ったら
細かいことを除けばまさに召喚くらいしかないからなあ・・・
召喚することが戦うことかって言ったら、そんなこと全然ないし・・・
- 314 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:11:02 ID:???0
- 召喚することは黒龍と白龍の戦いみたいな印象を受けたな
あの時は黒龍は悪い神様で、京を滅ぼす気満々なんだと思ってたから
黒龍に勝てるのは白龍しかいない、みたいな感じで
- 315 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:13:54 ID:???0
- 黒龍は何考えてるのかわかんなかった
- 316 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:16:45 ID:???0
- 台詞なかったしな
- 317 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:17:43 ID:???0
- >>310
館が強すぎというか
八葉が役立たずすぎなようなw
- 318 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:21:42 ID:???0
- >>315
何も考えてなかったりして
- 319 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:24:48 ID:???0
- それが一番正しいかもしれんよ
アクラムはなあ・・・
ゲームみたいにどんどん神子や八葉が京の穢れを祓って
四神を取り戻していくところをのうのうと見てるだけのほうが
おかしいんだよね
龍神の神子降臨自体アクラムがやってるのに、その後は
アクラムのほうが受身になってただけなんだもん
- 320 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:27:06 ID:???0
- 有利な状況が手元にあるのに
それが奪われていくのをただ見てるってのはな
漫画の館とゲームの館を会話させてみたいw
- 321 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:27:49 ID:???0
- >>319
勧誘にもなってない勧誘して、言うこと聞かないからやっぱ殺すって
何がやりたいのかとw
- 322 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:28:00 ID:???0
- 双子のソックリさんかもしれない
- 323 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:30:22 ID:???0
- >>321
まあ勧誘が下手なのはどっちものような気がするけどw
漫画はフェロモン飛んでるくらいの違いで
- 324 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:33:40 ID:???0
- >>322
口紅で見分けるんですね分かります
- 325 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:34:18 ID:???0
- >>319
あの部下たちに任せてる時点で勝つ気がないとしか思えなかったw
- 326 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:34:24 ID:???0
- 勧誘下手でも漫画の方はとりあえずアクション起こしてるよね。
ゲームはひたすら部下を使うだけで(蘭を惑わす仕事はしてるようだけど)
神子勧誘はちょっと手抜きで口紅塗る事にだけ抜かりないというイメージしかない。
- 327 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:37:07 ID:???0
- >>320
まずその口紅を落とせと漫画の館からアドバイス
- 328 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:37:46 ID:???0
- ってか漫画の館って一番働いてるよね、何気に。
部下にひどい仕打ちもしてるが、自業自得なところもあるし
館自身リスクを負って朱雀動かしたりしてるんだよなぁ
すごく強いのは本当だけど、別になんでもかんでも余裕なわけじゃない
表情が柔らかいから余裕ありそうに見えるだけで
- 329 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:39:01 ID:???0
- ゲームもリスク背負ったけどね。
人はそれをヤケッパチと言うが。
- 330 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:39:59 ID:???0
- あれはリスク負ってるんじゃなくて
むしろ捨ててるだろw
- 331 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:43:10 ID:???0
- >>327
話しても駄目な愚か者と思ってさっさと殺しそうw
- 332 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:44:16 ID:???0
- >>328
漫画ではゲームの基本的な流れ(部下使いまくる→捨て駒)は踏襲しつつ
ちゃんと館自身も働いてる感じだな
ゲームでは部下連中が無い知恵絞って働いてる間お前は一体何をしてたのかと
突っ込みたくて仕方なかったw
- 333 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:47:21 ID:???0
- >>332
ゲームの部下鬼達は漫画よりはまだ真面目だからなぁ
でも漫画のセフルやシリンの行動見てると
切られても仕方ないんじゃないかと思えてくるw
イクティは自ら出て行ったけどね
- 334 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:49:49 ID:???0
- >>329
自暴自棄ともいう
- 335 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:51:26 ID:???0
- 自棄になる前にちゃんとやれることは全てやっていただろうか
- 336 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:52:14 ID:???0
- 蘭と遊んでました
- 337 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:54:33 ID:???0
- >>323
いやフェロモンは重要ですよw
勧誘に色仕掛けは立派なテクニックだ
- 338 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:54:51 ID:???0
- 漫画のイクティは今後どうすんのかねー
まだシリンと戦ってるのか
- 339 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:55:05 ID:???0
- 黒麒麟とモフモフ戯れていたのだと思っていました
- 340 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:55:54 ID:???0
- >>337
あれは意識してるのかしてないのかw>フェロモン
- 341 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:56:06 ID:???0
- >>338
さっさと瞬間移動でもして逃げた方が良くないか
- 342 :花と名無しさん:2008/05/31(土) 23:58:09 ID:???0
- 忙しい身だからな
しかしどうするんだろうこれから
- 343 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:00:19 ID:???0
- ここでイクティが洞窟に戻ったら混乱しそうだw
- 344 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:06:37 ID:???0
- 鬼の洞窟の中がこんなに賑やかだったことはなさそうだw
- 345 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:12:05 ID:???0
- にぎやかという言葉を使うには物々しすぎるw
- 346 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:14:42 ID:???0
- じゃあ騒々しい?w
- 347 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:17:55 ID:???0
- 普段も怨霊はウロウロしてんじゃないの
外界から洞窟を守るために
- 348 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:19:51 ID:???0
- 怨霊が一匹増えるだけ…か
- 349 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:22:18 ID:???0
- そんな冷たい…
- 350 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:25:56 ID:???0
- やっぱり怨霊の中でも使えるのと使えないのがいるのかね
白狐が敵に回ったら怖すぎる
- 351 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:32:56 ID:???0
- 伏見稲荷だったかの狐は混乱攻撃してきたなぁ
- 352 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:35:19 ID:???0
- あれは中々楽しいシステムであったw<混乱
- 353 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:36:25 ID:???0
- 狐のときだけ運が悪いと全滅してたw
- 354 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:39:11 ID:???0
- >>352
余裕だなw
- 355 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:39:34 ID:???0
- ってかサドじゃないですか
- 356 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:41:57 ID:???0
- 漫画では全滅は本当に全滅なんだろうな…
- 357 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:44:52 ID:???0
- 呪いの矢がふりかかったときは全滅っぽく見えたw
- 358 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:46:32 ID:???0
- >>354
いや、余裕って言うか八葉同士でやりあうときの台詞が中々面白いと思ってさ
- 359 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:48:59 ID:???0
- >>357
まー戦力的にはあの時事実上ほぼ全滅したようなもんだしな
- 360 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:49:20 ID:???0
- あかねもくらうから洒落にならん
- 361 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:51:11 ID:???0
- >>359
でもあっさり起き上がったから拍子抜けしたw
- 362 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:53:13 ID:???O
- >>358からそこはかとなく館臭が漂うのは何故なんだぜ?
- 363 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:53:51 ID:???0
- >>359
泰明だけは戦力だぞ
- 364 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:56:07 ID:???0
- 泰明「だけ」か・・・
はぁ・・・
- 365 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:57:07 ID:???0
- 泰明っていうか、半分安倍家かな
白狐は借り物っぽいし
- 366 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:59:59 ID:???0
- >>365
でも最強の陰陽師って触れ込みなのに
晴明が神子と八葉に任せっぱなしなのもどうよと思ってたから
八葉がやられてる間安倍家がフォロー役を務めるのは自然でいいと思うな
- 367 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:01:43 ID:???0
- フォローできるのが安倍家しかいないもんなぁ。
さり気に舞一夜の読みきりでもフォローがあったときは流石と思った。
- 368 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:04:38 ID:???0
- >>360
そしたら拾って来て、今度こそお着替えですよ
- 369 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:08:50 ID:???0
- >>367
あれはフォローというかサービスというかw
- 370 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:12:05 ID:???0
- 別に読み切りでフォローしてもなw
- 371 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:14:39 ID:???0
- >>366
晴明はもういい歳だし、何か超越してる人だから
鬼退治には協力しなくても気になんないなー
でも晴明自身が左大臣の子飼いだから要請があるかな?
個人的には(泰明曰く)他人に会いたがらない晴明が
あっさり蘭に会って余計なアドバイス?をしたのが気になってる
- 372 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:15:53 ID:???0
- そういやあかねにさえ会いたがってなかったんだよね…
泰明が失踪した時は流石に会ってたけど
- 373 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:16:00 ID:???0
- 稀有な少女と言うものに興味があるんでない?
- 374 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:16:49 ID:???0
- 気紛れか黒髪ロングフェチなのかもしれん
- 375 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:18:23 ID:???0
- おいおい何歳だ
- 376 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:20:00 ID:???0
- >>375
80歳くらい
- 377 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:21:25 ID:???0
- >>373
友雅かい
- 378 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:23:33 ID:???0
- 晴明くらいになると先のことも見通せるんじゃないか
蘭に余計なこと言ったのも計算のうちかも
- 379 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:24:09 ID:???0
- 晴明=80年後の友雅ってこと?
- 380 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:24:30 ID:???0
- あ、違った80歳の友雅だ
- 381 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:25:42 ID:???0
- >>379
111歳まで生きる気ですか友雅さん
- 382 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:26:36 ID:???0
- さり気にぞろ目w
やつなら生きているかもな
- 383 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:27:30 ID:???0
- そのうち妖怪に転職するのか
- 384 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:33:50 ID:???0
- もうちょっとで2にも出演出来そうw
- 385 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:40:33 ID:???0
- そしたら翡翠出て来れないんじゃね?w
- 386 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:42:14 ID:???0
- 2キャラの平均年齢がますます上がるw
- 387 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:46:18 ID:???0
- >>383
友雅は天狗に向いてるかもしらん
あの捻くれたところとか
- 388 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:47:48 ID:???0
- 顔隠すのもったいないな
- 389 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:48:13 ID:???0
- 皆隠してるわけじゃないじゃんw
- 390 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:50:39 ID:???0
- >>374
黒髪ロングって京の女性のほとんどじゃね?w
- 391 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 01:58:52 ID:???0
- じゃあ若さが重要なんだ
- 392 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 02:07:42 ID:???0
- 若い女性も沢山いるだろう
神泉苑のほうで使ってる式神も晴明のなのかね
- 393 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 02:11:40 ID:???0
- >>372
ま、基本的に用事がないと会ってくれない人な気がする
- 394 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 12:08:24 ID:???0
- 人間嫌いなのかねぇ
- 395 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 12:38:32 ID:???0
- 半分隠居生活なんだろ
- 396 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 12:51:30 ID:???O
- 京が大変な時にまで優雅なことだ
- 397 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 12:53:17 ID:???0
- 年齢を考えたら別に優雅でもないだろう
もう80歳なんだから
- 398 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 13:28:21 ID:???0
- 友雅の約2倍半か
なるほど、神子が来る前の時代に既に活躍しまくってて
今は半ば引退したおじいちゃんなわけだな
後継者が必要なわけだ
- 399 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 13:30:29 ID:???0
- なんで友雅単位なんだ
- 400 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 13:31:48 ID:???O
- じゃあ泰明単位に
- 401 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 13:35:01 ID:???0
- 2歳と言うことを考えると下手すると曾じいちゃんと孫か
- 402 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 13:35:21 ID:???0
- 訂正:曾孫
- 403 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 13:42:57 ID:???0
- 晴明の年じゃ友雅すら孫と言っておかしくないからな…
- 404 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 14:17:30 ID:???0
- >>398
いや普通に子供いるし
今更後継者もなにもないのでは
- 405 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 15:15:34 ID:???0
- 泰明は偶然の産物みたいなものだしな
あーもうすぐ寺発売だ
楽しみだな
- 406 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 15:23:55 ID:???O
- 産物言うなw
- 407 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 16:07:41 ID:???0
- じゃあなんと言えば
- 408 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 16:10:23 ID:???0
- >>398
後継者だったら神子と一緒に現代行くなんて言い出したら止めるだろうなw
- 409 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 16:17:09 ID:???0
- 息子が既に後継いでるのでは
- 410 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 16:24:13 ID:???0
- 息子も既にいい年なのかな
- 411 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 16:26:08 ID:???0
- 40代半ばくらいだよ>息子達
- 412 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 16:40:00 ID:???0
- おっさんだな
- 413 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 16:46:14 ID:???0
- そりゃ普通に考えて親があの歳なんだからさw
長男の安倍吉平も晴明並の力を持った人だと言われてるよ
- 414 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 17:15:54 ID:???0
- そりゃ凄い
- 415 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 18:29:43 ID:???0
- 泰継に形を与えたのも息子じゃなかったっけ
- 416 :花と名無しさん:2008/06/01(日) 19:18:58 ID:???0
- 確かそう
- 417 :花と名無しさん:2008/06/02(月) 10:29:45 ID:???O
- 息子達は泰明の正体も知ってるんだね
- 418 :花と名無しさん:2008/06/02(月) 12:12:30 ID:???O
- 複雑じゃないかなあ
- 419 :花と名無しさん:2008/06/02(月) 12:58:51 ID:???O
- どうだろう
子供もいい歳で陰陽師なわけだから
理解しないわけじゃないのでは
- 420 :花と名無しさん:2008/06/02(月) 14:52:33 ID:???O
- 普通に年取れないって辛そうだしねぇ
- 421 :花と名無しさん:2008/06/02(月) 15:33:31 ID:???O
- それは関係ないんじゃw
- 422 :花と名無しさん:2008/06/02(月) 18:30:11 ID:???0
- 巻頭カラーの面子今回は誰が来るかなー
デラに移ってから毎号のように表紙か巻頭でカラー見てたから
なんか1回間が空いただけで1のカラーがえらい久々に感じてしまう…
- 423 :花と名無しさん:2008/06/02(月) 18:43:02 ID:???O
- 前はイノリと泰明とアクラムだったっけ?
ウロなんで怪しいけど
- 424 :花と名無しさん:2008/06/02(月) 18:48:30 ID:???0
- 何故イノリがいたんだろう…
- 425 :花と名無しさん:2008/06/02(月) 19:31:53 ID:nDlJeSrf0
- 最近イノリの出番がないからじゃね?
- 426 :花と名無しさん:2008/06/02(月) 19:54:11 ID:???O
- 未来の義兄は出張ってるんだけどな
- 427 :花と名無しさん:2008/06/02(月) 22:27:03 ID:???O
- セリさんは大丈夫だろうか
- 428 :花と名無しさん:2008/06/02(月) 22:44:35 ID:???0
- >>426
義兄って言うな><
- 429 :花と名無しさん:2008/06/02(月) 22:45:36 ID:???0
- >>427
少なくともまだ大丈夫じゃない?
そんなに時間経ってるわけじゃないし
- 430 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 07:39:14 ID:???O
- >>428
イノリ乙
呪詛の種が見つからないとこれから京がどんどんカオスになりそうだ
- 431 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 07:58:48 ID:???O
- 今まで八葉だけがカオスだったけどそんなの序の口だな
- 432 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 09:14:07 ID:???0
- 規模が違うw
- 433 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 09:22:03 ID:???O
- その前に洞窟組もカオス
- 434 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 14:02:50 ID:???O
- もう各自どうにかしてくれって感じか
- 435 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 14:37:01 ID:???0
- あかねが何とか助けてあげて!って思うのは蘭くらいかな。
あとはホント各自で、だね。
泰明も中々大変だから手伝うのはおkだと思うが。
- 436 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 14:55:21 ID:???O
- もうここまで来るとねぇ
- 437 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 15:21:55 ID:???O
- 各自といっても現代組は…
- 438 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 17:19:27 ID:???O
- そこをなんとか
- 439 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 19:54:44 ID:???O
- 魔女裁判されてなきゃいいけど
- 440 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 20:14:37 ID:???0
- そんな救いのない
- 441 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 22:11:25 ID:???0
- 一応こちらにも
6/10発売の電撃Girl's Styleの内容
>・作家Style
>「水野十子の世界 ―華色衣―」
>…そして、作家Styleには水野十子先生をお迎え!
>「遙か」コミック、キャラクターデザインへの思いとは?
>そんな先生の素顔とは?
>特別コメントと美麗イラストの数々を、たっぷりとお楽しみください。
- 442 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 22:15:40 ID:???0
- >>441
ありがとう
楽しみだなー
- 443 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:16:14 ID:???0
- そういう雑誌があるの?
- 444 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:17:48 ID:???0
- あるらしい
- 445 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:21:53 ID:???0
- >>443
隔月で発売されている女性向けのゲーム雑誌
ゲーム誌の売り場に行けば置いてあると思う
表紙はこれらしい
ttp://dgs.dengekionline.com/images/DGS0610_webmini-thumb.jpg
- 446 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:28:34 ID:???0
- ちょっと怖い表紙だw
- 447 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:32:14 ID:???0
- >>445
定価690円
高いorz
- 448 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:35:45 ID:???0
- デラと発売日も定価も一緒か
- 449 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:36:20 ID:???0
- >>446
なんか拒否反応が…
いや決して下手な絵ではないんだけど…なんか…
- 450 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:38:56 ID:???0
- 寺は迷う余地もなく買うけど
↑の雑誌は微妙だなー
果たして読むとこどのくらいあるんだろう
インタビューのとこだけ200円で売ってほしい
- 451 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:42:59 ID:???0
- 自分はあの分厚いデラも遙かとあと2、3作品しか読まないので
それに比べたらまだ元が取れていると思うことにする…
- 452 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:44:27 ID:???0
- >>450
参考までに
前回の作家スタイルは6ページ
- 453 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:45:06 ID:???0
- 寺は遙か漫画+カラー絵で充分元が取れてると思ってる
- 454 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:45:30 ID:???0
- >>452
案外少ないね…
- 455 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:50:48 ID:???0
- 明らかに寺の7倍くらい損な気がしてきた…
- 456 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:52:37 ID:???0
- 何故7倍?
- 457 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:54:30 ID:???0
- >>456
単純にページ数で。
同じ値段の雑誌で寺は40ページ+巻頭カラーだし
・・と思ったけど向こうは新しい絵がついてるわけでも
なんでもないから自分的には10倍くらいかも
- 458 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:55:25 ID:???0
- >>454
前回の作家スタイルはこんな質問内容だったよ
・ゲーム制作に携わったきっかけは
・初めて関わったゲームについて聞かせてください
・制作に一番時間のかかったイラストは?
・デザインする際のこだわりポイントは
・原画作業中のエピソードは
・描くのが楽しいキャラクターは
・イラストレーターを志した時期は
・今後やってみたいお仕事は
・1日のスケジュールは
・作業中の癒しは
・最近のハマりものは
・イラストレーターを目指すファンに寄せて
・一問一答(10の質問)
自分はゲーム記事も目当てに購入予定なんで
買ったら、どんな内容だったか投下させていただくよ
- 459 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:56:59 ID:???0
- >>458
よろしく。
ゲームやんないからなぁ自分は
- 460 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:57:51 ID:???0
- >>458
割と定番だね
- 461 :花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:59:50 ID:???0
- 上の質問の半分くらいはこれまでのインタブやコメントで
出てきた感じだなー
- 462 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 00:03:08 ID:???0
- 書き下ろし漫画が載ってるとかなら買うんだが
- 463 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 00:03:31 ID:???0
- 癒しとかハマりものは柱や漫画家ネットワークで結構見てる気がする
- 464 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 00:07:28 ID:???0
- >>463
あれなw
いつだったか、自分の得意料理というお題で
「どれも美味しくないです」みたいなことを水野さんがコメントしててワロタ
- 465 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 00:14:49 ID:???0
- 謙遜なのか本当に望美レベルなのかw
- 466 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 00:40:22 ID:???O
- 去年の漫画横には必需品にサロンパスやらおきゅ膏Dやら冷えピタやらブルーベリーやら書いてあったっけ
- 467 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 00:43:33 ID:???0
- 4の制作が発表されてから思ったが
去年は(去年も)相当なハードスケジュールだったんだね…
- 468 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 08:09:06 ID:???O
- 情報がカケラも出てなかったのでまさかとは思ってたが本当に4だったとは
せめて制作中くらいは言っといてくれw心配になるじゃまいか
- 469 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 08:27:47 ID:???O
- >>462
漫画どころかイラストでも買う
- 470 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 11:44:17 ID:???O
- >>468
そんなの勝手に漏らせないでしょ
- 471 :468:2008/06/04(水) 12:37:56 ID:???O
- ああ言葉が足りなくてすまん
水野さんじゃなくて紅白コンビがって話
- 472 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 13:07:03 ID:???0
- >>469
自分もノシ
書き下ろしイラストがあるなら、絶対買う
ひとまずは458タソの投下を待つことにする
もし458タソがいるなら教えてほしいんだけど
この記事って、作家さんたち関係の写真が載ったりする?
例えばペンもって絵を描いているところとか
- 473 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 13:20:08 ID:???O
- 最近遙かを知ってコミクス全巻読んだ。絵の淡麗さはため息モノだよね。話の内容は私はそんなに面白いとは思えないけど、このスレ見てると作品も作者も愛されてるなぁと。自分が好きな作品は作者キャラ叩きやら荒らしやらで悲しくてさ。
- 474 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 13:37:09 ID:???0
- ご新規さんは歓迎だが、改行くらいはしようぜ
- 475 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 14:25:24 ID:???O
- 淡麗つーと酒のようだな
- 476 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 14:35:06 ID:???O
- >>472
携帯からですまんが458です
確か作家関係の写真はなかったよ
単にイラストと質問がランダムに配置されてる感じ
一問一答は直筆回答が恒例らしいので、おそらく今回も直筆回答かと
前回の作家スタイルはイラストレーターだったんだけど
ゲーム絵とオリジナル絵(と思われるもの)が載っていた
ただ、その中に描きおろしが含まれていたかどうかは
自分はちょっと判断できない…ごめんよ
- 477 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 15:16:08 ID:???O
- >>468
まぁあんまり早く予告するわけにも行かんだろw
- 478 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 15:54:12 ID:???0
- >>476
おお! くわしくddd!
作家関係の写真はないのか、残念(´・ω・`)
直筆回答っつーのはおもしろそうだね
- 479 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 15:59:18 ID:???0
- >>475
淡麗っつーと酒用語じゃないか?
絵を褒めるのに淡麗って言葉を使うの、初めてみたww
あんまり褒め言葉に見えない不思議
- 480 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 16:15:10 ID:???O
- 淡麗と言われると辛口と繋げたくなるw
- 481 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 16:51:04 ID:???O
- ご、ごめん端麗だ
- 482 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 19:30:35 ID:???0
- >>478
漫画版についてのコメントもあるようで嬉しい
- 483 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 22:04:32 ID:???0
- 逆に言うと漫画に関しての内容はほとんどないってこと?
- 484 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 22:05:36 ID:???0
- >>483
ゲーム誌での特集だから、ゲーム中心の内容になるだろうね
- 485 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 22:11:06 ID:???0
- なーんだ
ゲームに関しての質問なら紅玉にすればいいのに
- 486 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 22:16:01 ID:???0
- いや、作家スタイルと言うからには作家(イラストレーター?)が相手なんだろ
- 487 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 22:21:59 ID:???0
- >>479
淡麗は酒用語でもなんでもなくキリンの商品名だw
そんな形容動詞はないw
- 488 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 22:23:22 ID:???0
- >>487
「たんれい」で「淡麗」に変換できないうちのPC
- 489 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 22:29:17 ID:???0
- 淡麗大人気ですね
- 490 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 22:29:58 ID:???0
- 普通無理だと思うw
携帯は知らないけど
- 491 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 22:32:05 ID:???O
- 自分の携帯普通に出るぞ
- 492 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 22:46:49 ID:???0
- 携帯は有名人の名前とか商品名に強いよね…
- 493 :花と名無しさん:2008/06/04(水) 22:58:26 ID:???0
- そういうものなんだ
- 494 :花と名無しさん:2008/06/05(木) 00:34:21 ID:???0
- 新しいやつとか、変に機能が満載なのとか機種によっては色々と変換内容が豊富だね。<携帯
八葉が一発変換できたときは軽く感動した。
しかし朱雀と玄武は一発変換できるのに何故青龍と白虎は一発変換できないんだろうか。
- 495 :花と名無しさん:2008/06/05(木) 07:12:17 ID:???O
- 自分の携帯は八葉一発変換できないな
使ってたら覚えてくれるんだろうけど。
予測も「波長」が出てくる
- 496 :花と名無しさん:2008/06/05(木) 10:41:25 ID:???O
- 自分のも結構新しいんだけど八葉は無理だ
- 497 :花と名無しさん:2008/06/05(木) 10:54:17 ID:???O
- 新しさは関係ない気がするんだゼ
- 498 :花と名無しさん:2008/06/05(木) 11:09:15 ID:???0
- 人名だと何故か泰明は一発変換出来るな
- 499 :花と名無しさん:2008/06/05(木) 11:39:55 ID:???O
- うちの携帯は、青龍も白虎も一発変換できるなぁ
はちようは波長だがw
- 500 :花と名無しさん:2008/06/05(木) 11:54:52 ID:???O
- 白龍黒龍が一発変換出来た時は何故か嬉しかった
- 501 :花と名無しさん:2008/06/05(木) 12:24:18 ID:???O
- 黒龍は黒龍江って出てくる…
- 502 :花と名無しさん:2008/06/05(木) 12:28:32 ID:???0
- >>498
泰明って普通に今でもいる名前だから
一発変換できて当たり前だと思ってた
- 503 :花と名無しさん:2008/06/05(木) 18:46:43 ID:???0
- 自分のは結香さえ一発変換出来なかったからな…
- 504 :花と名無しさん:2008/06/05(木) 21:01:11 ID:???O
- ナカーマ
結香はそこまで入力難しくないからあれだけど
難しい単語はユーザー辞書かな
(*´д`x)φ(∀・*)
- 505 :花と名無しさん:2008/06/05(木) 21:09:28 ID:???0
- 何故その顔文字だw
- 506 :花と名無しさん:2008/06/05(木) 21:28:52 ID:???O
- いや自分でも忘れてたんだけど
ふと辞書覗いたら入ってたものでw「ばってん」で5つぐらい登録してあった
(*'▽´x)φ(∀・*)
- 507 :花と名無しさん:2008/06/05(木) 21:32:36 ID:???0
- 盛り上がったなあれはw
- 508 :花と名無しさん:2008/06/06(金) 00:15:23 ID:???0
- >>503
それは無理
何気に登録しないといけなかった
- 509 :花と名無しさん:2008/06/06(金) 15:04:55 ID:???O
- 白虎隊が白虎や白狐より先に出る…
- 510 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 15:56:52 ID:???O
- うちのは青龍門に朱雀に玄武は出るけど
何故かびゃっことかびゃっこたいは出ないな
鵺も出るのに
- 511 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 16:01:28 ID:???0
- 漫画のぬえはその字だったっけ?
- 512 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 16:03:39 ID:???0
- 違うよ
- 513 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 16:06:01 ID:???0
- ??
- 514 :513:2008/06/07(土) 16:06:23 ID:???0
- 文字打ったら化けた…ごめん<ぬえ
- 515 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 16:08:21 ID:???0
- ぬえって何気に珍しい漢字なんだよね…
- 516 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 16:10:18 ID:???0
- 空に鳥は水準外の漢字だからネット上なんかじゃ使えないよ
- 517 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 16:13:20 ID:???0
- それで文字化けしちゃうの?
- 518 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 16:18:19 ID:???0
- >>516
そうだったね、ごめんよ
- 519 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 16:25:28 ID:???O
- 字が違ってたのか、なるほど
でもひらがなで「ぬえ」ってちょっとゆるキャラっぽくないか
「たれぱんだ」「ひこにゃん」「せんとくん」みたいな
- 520 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 16:25:44 ID:???0
- >>517
まぁ、そう
Win上のコードとサーバ上のコードは違うものだから
掲示板やらに書き込んだりした時点で
コードを変換しようとして、該当する文字がないから「できない」ってなる
- 521 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 16:33:35 ID:???0
- >>519
でも遙かの怨霊は平仮名が結構多いんだよなw
- 522 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 16:42:08 ID:???0
- 寺の告知ページで見たんだけど、これ水野さんの絵かな
ttp://www.hakusensha.co.jp/laladx/img/zensa_haruka.gif
- 523 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 16:51:39 ID:???0
- by水野十子とあるし、そうなんじゃないか
- 524 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 17:15:28 ID:???O
- 麗しい
- 525 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 17:18:28 ID:???0
- これがパケ絵になるのかな
- 526 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 20:59:21 ID:???0
- >>522
小さくてよくわかんない・・
しかし青龍だけってなー・・・
- 527 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 21:00:51 ID:???O
- 実はその絵の周りにいっぱいいたりして
- 528 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 21:01:40 ID:???0
- 四神それぞれのジャケットがあって差し替えできたらいいな
- 529 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 21:03:42 ID:???0
- もういっそ神子三人でいいのに>パケ
- 530 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 21:05:34 ID:???0
- >>527
大きな絵の一部じゃないかと予想している人はいるようだね
- 531 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 21:06:58 ID:???0
- 1〜3からそれぞれ2人ずつというのなら
わざわざ青龍だけにしなくてもなあ
- 532 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 21:07:45 ID:???0
- 神子3人の新しい絵ってあまり新鮮さを感じないような…
できればやっぱり八葉がいいな
漫画連載中の1は新しい絵をどんどん見られるけど2と3は渇望してるから
- 533 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 21:12:53 ID:???0
- だから5月号の扉絵は各スレで喜ばれたんだろうなー
- 534 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 21:21:26 ID:???0
- うん。ゲーム自体にもキャラにも人気度の違いとかはあるだろうけど
それぞれにファンはいるんだし、こういうときくらい
平等にキャラ出してくれたらなと思う
というか、2度とこんなチャンスないだろうし
- 535 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 21:34:42 ID:???0
- しかし水野絵商法やりまくりの4からたった2か月後の発売で
それだけ描けるものかな
- 536 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 21:49:45 ID:???0
- >>534
平等って、パッケージに全員描けってこと?
それは流石に無理じゃ…
個人的にはせめて青龍統一はやめてほしかった
完全にバラバラなら納得できたのに
- 537 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 21:53:15 ID:???0
- 描きおろしに飢えてる気持ちは解るけど
水野さんが全員描かなかったからと批判される流れにならなきゃいいなと思う
>>536
まだこれがパケ全体絵と決定しているわけじゃないしね
- 538 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 21:54:28 ID:???0
- >>536
もう広告塔は青龍で固定されてるとしたら辛いな
- 539 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 21:58:31 ID:???0
- 全員絵じゃちょっと映えないしなぁ…
しかし上の絵もなんかツギハギっぽくて色合いも微妙だ
- 540 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 21:59:32 ID:???0
- やっぱ髪の色が偏っちゃってるからだろうか
- 541 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:02:23 ID:???0
- 絵が全体的に濃い青と茶色と白って感じだからなあ。。
- 542 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:02:38 ID:???0
- 青龍といっても、1〜3まで色が全く同じわけでもないしな
ちょっと前まで4描いてて、今度は1〜3キャラ描きおろして混乱しそう
つか、やっぱり夢浮橋の方でも描きおろししてたんだね
今度の寺は巻頭カラーだし相変わらず忙しいな
- 543 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:03:50 ID:???0
- まぁこういう組み合わせで描かれることを想定された
ビジュアル設定ではないだろうしな…
- 544 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:04:11 ID:???0
- >>541
3のキャラに色味合わせてんのかなと思った<濃い
- 545 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:04:49 ID:???0
- >>542
いやむしろ色が似通ってるからいまいちなんだと思う
- 546 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:06:49 ID:???0
- >>545
もっと大人数の八葉集合絵とかはぱっと見でカラフルな印象だもんな
- 547 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:07:34 ID:???0
- しかも青と茶って組み合わせがイマイチすぎる
- 548 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:10:28 ID:???0
- 意外と地味だね
- 549 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:13:31 ID:???0
- 色合いが渋いとでもいうか…
- 550 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:17:19 ID:???0
- >>545
うん、そういう意味で書いたつもりだった
解りづらくですまんかった
- 551 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:18:11 ID:???0
- 上のがパケ絵だったら完全に紅玉の注文失敗ってことに
- 552 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:18:17 ID:???O
- かといって明るくすると目がチカチカするしな
- 553 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:18:38 ID:???0
- 渋い武闘派連中か
なんだかな
- 554 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:20:47 ID:???0
- >>552
そうか?
- 555 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:25:28 ID:???0
- >>551
大体最近カラーの量が…
今月号だって巻頭カラーなのにさ
- 556 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:29:23 ID:???0
- 4漫画の連載が終わって、今度の寺までの間は
この絵(一部分か全体かまだ不明だが)と
ゲーム誌のインタビューを受けていたということか
- 557 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:30:47 ID:???0
- >>555
そうだけど、巻頭カラーの絵は毎回綺麗だよ
この前の泰明イノリお館様も良かったし
皆で優雅に楽器弾いてるのも良かった
- 558 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:33:13 ID:???0
- あの楽器の絵は良かったなぁ
本編が切ないから尚更
- 559 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:34:23 ID:???0
- 巻頭カラーだと毎回色味も良いよね
- 560 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:35:45 ID:???0
- 前回巻頭のは緑がメインだったな
綺麗だった
- 561 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:39:36 ID:???0
- >>522
d!
水野さんによる2キャラ絵は久し振りの気がする
なんかうれしい
- 562 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:41:03 ID:???0
- 自分も前回のが何気に綺麗だったなーと。
その前のは可愛かった。
表紙鷹あかも可愛くて好き。
- 563 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:44:28 ID:???0
- 表紙鷹あかは発売前からやたら盛り上がった覚えがw
予想外の甘さだったから
- 564 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:47:21 ID:???0
- あんまり想像つかない範囲だったからw
- 565 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:48:59 ID:???0
- 八葉×あかねの2ショット絵は多くても意外と甘い絵は少ないからw
- 566 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:49:22 ID:???0
- >>504や>>506のような顔文字も出来たくらいだからなw
あの表紙は今でもお気に入りだ
正月らしくて良かった
- 567 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:51:46 ID:???0
- 一枚でストーリーができそうな絵って良いよね
- 568 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:54:09 ID:???0
- 台詞が聞こえてきそうな感じだった
- 569 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:55:53 ID:???0
- 普段はポーズ決めてるのが多いからなー
自然体みたいな絵はいい
- 570 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:55:59 ID:???0
- 新規なんで分からないのだけど
難民板にあったバレスレがなくなったようだけど
バレはどこですることになったの?
このスレをバレで検索しても引っ掛からなかったのだけど
- 571 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:56:59 ID:???0
- >>569
カメラ目線ばかりでも寂しいしね
- 572 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 22:59:38 ID:???0
- >>570
よく知らないけど、避難所でやるべ?って話になってたような
- 573 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 23:05:10 ID:???0
- >>570
バレについてはどうするか結論が出ないままスレが落ちてしまった
今ちょうど↓で話してるんでどうぞ
少女漫画バレスレのゴタゴタ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1211218569/
- 574 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 23:11:47 ID:???0
- カラーで、一度遠景みたいな絵も見てみたいな
- 575 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 23:47:56 ID:???0
- それもいいね
最終回までに見開きでやってくれないかな
- 576 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 23:51:00 ID:???0
- 夕日の中の皆とか?
- 577 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 23:52:48 ID:???0
- それはちょっとw
違う漫画のようだ
- 578 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 23:56:12 ID:???0
- >夕日の中の皆とか?
全員現代へお持ち帰りEDか…となぜか思ってしまった
- 579 :花と名無しさん:2008/06/07(土) 23:58:10 ID:???0
- どうして夕日だと現代なんだw
- 580 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 00:02:14 ID:???0
- >>572-573
dです
見てきます
- 581 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 10:18:43 ID:???O
- バレスレも落ちてたのか…
- 582 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 11:28:50 ID:???0
- そりゃ全然使わないんだから…
- 583 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 11:34:03 ID:???0
- 前から気になってたんだけど
毎号は買わない人やコミックス出るor完結してから読む派だったりすると
全然バレないよりは簡易バレ見たほうが安心して買えたりする?
早売りゲットできないんであれだが
- 584 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 11:56:36 ID:???O
- 以前毎号は本誌買ってなかった頃は
バレのお世話になってたなあ
- 585 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 12:38:41 ID:???0
- お世話になったためしがないから分からない
- 586 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 12:48:36 ID:???0
- >>583
バレを参考に購入の有無を決めるという意味?
自分は遙かが載ってりゃ買うからあんまり関係ないな
何らかの事情で休載とかあったら
事前に教えてもらえるのはありがたいけどね
- 587 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 12:52:59 ID:???O
- 解禁後のみんなの会話から話を把握してるコミックス派だけど
〜ってこういう解釈でおk?って聞いたら答えてくれるし
特にバレの必要性を感じた事はないかな
- 588 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 13:08:18 ID:???0
- バレの内容見てると解釈がかなり主観的だったりするしなー
昔のバレでセリさん妊娠確定みたいに書かれてたバレを
見たときは生温い気持ちになった
- 589 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 13:14:44 ID:???0
- >>588
そんなことあったんだ、最近の話?
自分も過去にバレ投下したことあるけど(つっても2回程度)
解釈しきれないところはひとまず飛ばしたり
なるべく主観的な表現はしないよう意識はしていた
それでもやっぱり主観入っちゃってたんだろうけどね
まぁ、あそこは少しでも早く(多少間違いがあっても)
内容を掴みたい人が行く場所だから、そういうのは覚悟しておかんとな
それで>>583は何がそんなに気になってたのか
むしろそっちが気になるよw
- 590 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 13:20:48 ID:???O
- バレの需要はそんなにあるのか?ってことじゃない?
- 591 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 13:23:41 ID:???0
- >>589
セリがセフルの面倒を見ると言ったときの
セリの思わせぶりな態度を妊娠と解釈したらしいが
8巻でイクティはセリに触れないみたいなこと言ってたから
変な解釈だと思ってさ
- 592 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 13:27:06 ID:???0
- >>590
バレの需要かぁ
バレスレ落ちて、これからどうするか結論が出ないまま放置状態だが
今後のバレはどうしたら良いかね
自分はここで話し合った方が良い気がするんだけど…
バレスレしか見てない人っているんだろうか
- 593 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 13:29:47 ID:???0
- >>589
簡易バレ投下→面白いけどバレ見たし買わなくていいや→水野さんショボーンとなるか
簡易バレ投下→面白い!こりゃ買わなきゃ!→水野さんウマーとなるか
- 594 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 13:35:01 ID:???0
- >>592
多分いると思う
バレスレで全然空気読まずにリク要求してる人って
半分は荒らしだろうけど
前からもここにも要請がときどき来てたし
- 595 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 13:37:02 ID:???0
- いやむしろ
簡易バレ投下しない→面白いかわからないから買わない→水野さんショry
簡易バレ投下しない→わからないから面白そうだし買おう→水野さんウマry
- 596 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 13:42:47 ID:???0
- >>594
そっか、いる可能性もあるんだな
>>573のスレで、遙かバレについてどうするか話が出てるけども
水野スレ住人はバレスレでの揉め事に関して
スルーしているという印象を持たれているようだ
実際にそうだとしたら、それは過去に何かあったからなのかな
- 597 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 13:46:36 ID:???0
- 1年ぐらい前?ここにバレ要求来てなかったっけ
たまたまその時いた人にはバレはよくないから自分で買えって言われてたみたいだが
>>593>>595
簡易バレ投下→面白い!こりゃ買わなきゃ!→水野さんウマー
簡易バレ投下しない→わからないから面白そうだし買おう→水野さんウマry
これでおk
- 598 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 13:48:53 ID:???0
- 「遙かなる時空の中で」専用 総合バレスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1212899736/
- 599 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 13:56:18 ID:???0
- >>598
うわ…また勝手なことして
- 600 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 13:57:58 ID:???0
- >>596
こっちにバレリクしてくるやつは598みたいに
好き勝手やって礼儀知らずだから
誰も対応したくないんだろ
なんか偉そうだし、いっつも
- 601 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 13:58:53 ID:???0
- 2ヶ月ごとに毎回スレ立てる気?
やめてよ…
- 602 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 13:59:07 ID:???0
- ありゃ、立てちゃったのか
>>596
バレスレの>>1を読むと一度誰かが依頼した作品は何度もリクしないというルールがあるが
1.しつこく何回も遙かバレリク
2.これだから遙かはryというレスでさらに荒れる
3.「なんとかしろ」とここに乗り込んできた人がいて
4.その時いた人が「バレスレ行かないし関係ない」と答えた
これが原因かね?
1〜4まで全部気に入らない作品の評価を落としたい荒らしの自演という可能性もあるが
バレスレではいくつも作品が追い出されてるみたいだし
- 603 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:01:00 ID:???0
- 3.の人は
「ここのスレの住人だろ、そっちで責任もって引き取れ」
という感じで乗り込んで来たんだっけ
- 604 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:01:33 ID:???0
- 別にバレ絡みじゃなくても
空気読めてないレスはスルーされるのがここでは普通じゃん?
それをいちいち無視されたって怒ってる人がいるだけでそ?
そんなの本人の問題じゃないの
- 605 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:02:49 ID:???0
- >>603
引き取れも何も目に見えないものを引き取れないだろ現実問題
無記名の掲示板で無茶苦茶言わないでほしいよ
どうしろって言うんだろ
- 606 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:07:56 ID:???0
- それで、>>598のスレはどうするんだ?
明日にはフラゲさん来るだろうけど
荒らしの立てたスレと判断して落とすか
- 607 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:11:35 ID:???0
- どうもしないよ
なんかさー、おかしくない?
バレなんて好意でするもんでしょ
なんか遙かに関しては半ば強制的だよね
しなかったら「無視した」扱いだし
- 608 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:15:38 ID:???O
- >>605
自分も全く同じように思ったから乗り込まれた時もスルーしてたよ
ここの住人か否かさえ確認する手段が無いものを
- 609 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:17:28 ID:???0
- 空気読めない厨も、悪意ある荒らしも
有害度としては同じレベルでしょう
スルーが基本
- 610 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:21:34 ID:???0
- しかしバレスレ住人に言わせれば
水野スレ住人は知らん顔、フォローもしないとさ
- 611 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:23:12 ID:???0
- >>610
勝手に言わせておけば良いよ
- 612 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:25:39 ID:???O
- 別に害があるわけじゃないしね
- 613 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:27:18 ID:???0
- >>610
知らん顔と言われても荒らしがやったことの尻拭いをする必要はないだろう
- 614 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:28:04 ID:???0
- バレスレなんて見ないしなぁ…
- 615 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:28:54 ID:???0
- まもなくバレ氏も来ると思うがそのスレは使いたくないのが本音。
相談もなしに立てるか?普通
- 616 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:39:15 ID:???0
- あのスレは落ちていいけど
毎回この騒動が起きると思うと億劫だな…
発売は楽しみなのに…ふう
- 617 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:43:40 ID:???O
- スルーしかないんじゃない?
このスレでも騒げば荒らしの思うツボって気がする
- 618 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:45:07 ID:???0
- >>617
いや、別に騒ぎたくはないけど
騒がれる前に先手を打って
したらばの避難所のほうにバレスレ立てるのもありかなと思って
- 619 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:45:43 ID:???0
- >>615
自分はフラゲできる立場だが、あのスレには投下したくない
前に出ていた、ゲーム避難所のバレスレを利用させてもらってはどうだろう
もちろん管理人に許可もらう必要があるが
ここ見てると、ここの住人でバレスレ見てる人少ないよね?
本当にバレが欲しい人は避難所まで足を運ぶくらいは
手間と感じないだろうし、荒らしもしたらばには足付けられんだろう
- 620 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:49:00 ID:???O
- ここの住人にバレの需要が高かったら、
もっとこのスレ内で議論されてただろうしなあ
- 621 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:54:04 ID:???0
- 普通に買ってるからいらんのよね
むしろバレから防衛してる
- 622 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:06:55 ID:???0
- しかしバレスレ、いつからあんな絡まれるようになったんだろうな
以前はそんなことなかったように思うんだが…
すぐ水野儲だの遙か儲だの言いだすし、絡み方が異常過ぎる
あと、バレスレ住人と作者スレの住人は被ってるもんだと思ってたけど
ここの流れを見るに、ほとんどいない感じだよな
普段はゲームスレに出入りしているのかねぇ
- 623 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:11:20 ID:???0
- ゲームスレも情報投下前後は人が多いみたいだからねー
両方バレだけ見に来るって人もいるのかも
- 624 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:11:54 ID:???O
- >>622
漫画スレ見てもゲームスレ見ない人、ゲームスレ見ても漫画スレ見ない人、
両方出入りする人、それぞれいるけど、バレスレ住人はいても少ない雰囲気
ゲームスレはバレ有りだから、こっちのバレスレ来る必要ないし
- 625 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:12:36 ID:???0
- >>622
どうでもいいよ
気にしたら負け
- 626 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:21:59 ID:???0
- >>625
そうは言っても、寺バレの扱いをこれからどうするかは
今のうちに話しておかないとまずいだろう
以前のバレスレでの書き込み見てたら
解禁日になったら、ここでバレ投下したらどう?なんて意見もあったぞ
さすがにここの住人の許可なしには駄目だろうと諌められていたが
ただ、今この場所にバレスレ利用している人がいなさそうだから
話し合うにもなんか現実味がないっていうか、変な感じだ
- 627 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:25:12 ID:???0
- >>626
それ言ったの自分だけど
あくまで一つの提案として言っただけで
許可なしにやるなんて言ってない
諌められてもいないし、誤解を招くようなこと言わないで。
- 628 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:26:12 ID:???O
- ・バレが欲しいと思う人がいないとも限らない(0ではない)
・総合バレスレは状況的に使えない
じゃあどうするか
1.どこでもバレはしない(我慢してもらう)
2.ここでする(バレ必要ない人多数)
3.2ch内でバレスレ立てる(保守の必要、遙かスレ乱立と言われる問題)
4.ゲームのしたらばにお願いして漫画バレスレ立ててもらう
(保守いらず?、外部板を嫌う人・行く手間・バレ師が来てくれるか)
利点難点考慮して、4がいいかと思うんだけどどうだろう
- 629 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:30:02 ID:???0
- >>627
言葉足らずでツッコミ入れられてたじゃん
- 630 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:31:11 ID:???0
- >629
勝手に誤解して怒った人がいただけでしょ
- 631 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:32:52 ID:???0
- >>629
これか
バレスレでこんなこと書いてたら、ツッコミ入れられても仕方ないんじゃないか
611 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 20:43:57
需要があるとして、その需要が雑誌買わない層であれば
早バレの「早」の部分はそんなに必要でないから
水野スレで解禁後に簡易バレするってのもありだと思う
一つの妥協案だけど
バレ用スレはいくつもあるけど、隔月で維持してるところってあるのかな
ないなら、そんなに無理して維持しなくてもって思ってしまうんだよね
- 632 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:34:06 ID:???0
- >>631
だから案の一つだって書いてるでしょ
- 633 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:38:19 ID:???O
- >>631
特にコピペしてまで槍玉に上げる必要性を感じないんだけど。。。
その提案の是非は別にしても、提案しただけで責めてたら
誰も何も言えなくなるんじゃない?
- 634 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:42:01 ID:???0
- とりあえず1にしておいて、あんまりバレを欲しがる人がいたら4でどうだろう?
角の立つ言い方になるけど、バレを欲しがる人達に気を使いすぎるのも何だかなあだ
遙かバレをねだる荒しを引き取れったって、引き取れるもんじゃなし
そもそもバレスレってお金出して雑誌を買うことをしたくないけど知りたいっていうことで
利益の侵害や著作権に抵触してる行為だし
- 635 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:42:06 ID:???0
- >>628
自分も4がいいと思うな
少なくとも、解禁後とはいえここでの簡易バレは歓迎しない
ここの住人には必要とされているように感じないから
- 636 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:49:02 ID:???0
- とりあえずここでは見たくない人が多そうだね
バレ行為の是非とかはとりあえず置いておいて
今の時点でできる策としては
3でさっき誰かが立てたスレを使うか
4で避難所に立てさせてもらうかのどっちかかね
- 637 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:50:12 ID:???0
- 正直1がいいけど、収まらないんだろな
ただしたらばもゲームのほうのしたらばだから
1以外の案だと少なくともどっかからの許可はいるだろうね
- 638 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:53:18 ID:???O
- >>633
別に槍玉に上げてるとも思わんが…
主張が食い違ってるからだろ
- 639 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:55:45 ID:???0
- 631の何が問題なのか分かんない
相談してるし、悪意も感じない
したらばにしたって許可はいるんでないかい?
意見集約のレベルであれこれつっこまんでも
- 640 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 15:57:52 ID:???O
- >>631
余所のスレからコピペするのが感じ悪いよ
自分がされたら嫌だなあ
- 641 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 16:05:08 ID:???0
- 嫌ならスルー、基本だろう
- 642 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 16:11:05 ID:???0
- 1>2=4>3
が個人的な意見。
難民のを保守する気は毛頭起こらない
2は構わないが、誰がバレするのか疑問
4は自分だったら行かないしバレもしないなと思った
- 643 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 16:21:33 ID:???O
- 1か4が無難じゃないかな
ここでバレは歓迎出来ない
- 644 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 16:22:02 ID:???0
- ここでフライングでバレ可にする以外ならおk
ところで>>1直したほうがいいんジャマイカ
- 645 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 16:25:52 ID:???0
- 2は発売日以降にバレをここでするって意味?
それならいいような気もするけど
というか現状がそうなってる気がするのだが
- 646 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 16:26:24 ID:???O
- 2ちゃんだろうがしたらばだろうが、
「バレするしないはバレ師の自由、スルーされても泣かない」がバレの前提だからね
したらばに抵抗ある人以外はどこでも大差ないかと
2はできれば避けてほしいけど、やるとしたら解禁後にしてほしい
- 647 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 16:30:34 ID:???O
- 631には解禁後とあるけれど
- 648 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 16:34:59 ID:???0
- バレスレに投下されるようなバレは、ここ以外でやって欲しいなあ
発売日後に、雑誌読んだ事前提であれこれ話すのは別に構わない
- 649 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 16:37:35 ID:???0
- 2は、公式発売日の正午以降にここで
「今月のバレ 〜〜〜〜〜〜」とバレを投下するということだよね
自分はいくら解禁後で簡易バレだったとしてもそれは避けてほしいな
- 650 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 16:40:58 ID:???O
- 言葉足らずですまん、>>628で使ってる「バレ」は
バレスレに投下されるような「あらすじバレ」を指します
- 651 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 16:41:06 ID:???0
- 簡易…2・3行ならいいんじゃない?
- 652 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 16:54:51 ID:???O
- それで満足なのか…?
- 653 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 16:59:49 ID:???0
- >>652
つまりこのスレに常駐している住人は、
・雑誌講読していてバレを必要としていない
・コミックス派だけど、ここでの会話程度で満足
・専用バレスレを読んでないし、依頼もしていない
というのが大半で、バレスレにいつも依頼していた住人は
ここにあまり来ていないって事ではないだろうか?
- 654 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 17:00:13 ID:???0
- バレスレのとき、2回ほどバレを投下したことがあるけど
かなり短く書いたが(といっても5行くらいだが)
文句は出なかった
- 655 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 17:30:55 ID:???O
- >>649
同意
- 656 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 17:40:55 ID:???O
- こうやって話し合ってみても、
ここにバレほしい人いないからむなしいね
- 657 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 17:51:38 ID:???O
- 今後また単発でゲーム関連で漫画やるとも限らないし
バレをやるならここでって場所は必要かもしれない
1のように全面的にバレ無しにするといきさつ知らない人(orそれを装った人)が、
今までバレよかったのに何で駄目なの!って暴れるかもしれん
- 658 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 18:03:22 ID:???O
- でもそこまで気を回しても…という気もする
過去の経緯知らない人が暴れたらスルーして
普通に質問して来たら答えてあげればいいのでは
- 659 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 18:09:01 ID:???0
- 長いバレじゃなかったら
割と親切に対応してるほうだよね、ここ
- 660 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 18:35:06 ID:???O
- >>656
バレスレで暴れてた当人がここを見てるか、
ここの決定に従うかも分からないんだしね
- 661 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 18:42:27 ID:???0
- 少なくとも、ここでバレについての話題が出た途端に
スレが立てられたことからして、荒らしがここを監視しているのは
間違いないと思うんだよな
バレスレ住人の気配は全然しないよねぇ…
明日になったらまた変わるだろうか
- 662 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 18:42:39 ID:???O
- まあでも誘導先は必要なんじゃないだろうか
総合バレスレやここで暴れられても困るし
- 663 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 19:52:54 ID:???0
- うん、自分は簡易バレならここでもいいんだけど、
そうすると荒しもここをメインにしそうだし…
- 664 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 20:26:24 ID:???0
- 荒らしに便宜を図るのも馬鹿馬鹿しい話だ
- 665 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 20:42:02 ID:???0
- そりゃそうなんだけど
もう隔離ってことでいいんでないか
疲れる
- 666 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 21:12:43 ID:???0
- 隔離というと避難所に?
- 667 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 21:20:47 ID:???0
- 移動してくれればいいが
- 668 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 21:24:05 ID:???O
- 話ずれてないか
荒らしを隔離する場所じゃなくて、ネタバレが必要な人がゼロじゃないから
ネタバレをどうするかの話をしてると思ったんだが
- 669 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 21:25:23 ID:???O
- 結局荒らしに対する有効な対応なんて
スルーしかないからなあ…基本的には
- 670 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 21:35:22 ID:???0
- ネタバレ希望者を全て荒らし扱いはいくらなんでも極端
- 671 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 21:44:33 ID:???O
- >>670
誰もそこまでは言ってないぞ
そろそろ夜の人も来るかね、意見聞かせてほしいなー
- 672 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 21:52:44 ID:???0
- そもそもネタバレ希望者ってこのスレも見てるのかな
- 673 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 22:58:19 ID:???0
- 自分は漫画バレ希望者でバレスレ住人
このスレは動きが早いのでバレ専スレが出来てからは
チェックしてなかった=今回バレスレで騒動になってやってきた
バレの場(投下されるされないは別として)があれば嬉しいけど
荒らしに粘着されてる可能性が高い以上は仕方ないかなと思う
4=1>>>超えられない壁>>>2=3かな
バレスレでも依頼はあっても投下されないこともあるので
1でも仕方ないが、もしかして投下されるかもしれないという場があれば
それは嬉しいに越したことはない、でも他住人の意見に従うって感じだ
ルール改正だ荒らしだ何だってのは話題にするだけでぐったりするだろうし
このままだったら1が妥当なのかな
- 674 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 23:01:26 ID:???0
- そりゃ1が一番楽だけど、それって今までがそうだったんだんじゃないの
無視決め込んでたら、>>598みたく勝手にスレたてするやつが出てきてさ
思えば前の専バレスレだって独断専行で立てられてるじゃん
- 675 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 23:06:28 ID:???0
- 荒らしの入って来られない専バレスレが必要なら避難所ぐらいしかないと思う
- 676 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 23:41:17 ID:???O
- 自分は以前バレスレで遙かの投下を待ってたことがある。リクはしたことない
毎号買ってるけど、発売日に買えないことがほとんどなんで
先に内容を知りたいからってのが理由
ここで発売前バレの必要はまったくないと思う。つかしないでほしい
難民も前スレがわりと早くに落ちたし、2で専用バレスレは需要がないと思ってたので
避難所でバレスレ立てが可能ならそれに賛成
- 677 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 23:42:23 ID:???0
- ここで発売前のバレなんて話はないよ
ここでやるなら最低解禁後だ
- 678 :花と名無しさん:2008/06/08(日) 23:46:02 ID:???0
- 避難所なら保守する必要ないし、手頃だと思う
- 679 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 09:40:01 ID:???O
- 寺9月号は表紙+40ページ
- 680 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 10:31:35 ID:???O
- ありがと
表紙は久々?
- 681 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 17:34:07 ID:???0
- はやく皆と今月号の話がしたい
ネタバレにならない程度で何かききたいことあればドゾ
- 682 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 19:14:02 ID:???0
- 早く買いに行きたい…
- 683 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 19:21:51 ID:???0
- 今月八葉誰が出てる?ってのもネタバレだよな
好きキャラが出てるかどうかで無理しても朝イチに買いにいくか
夕方帰りに買いにいくか違うんだけどw
- 684 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 21:03:46 ID:???0
- 誰が出ているかだけ0時解禁にしてみたら
と思ったけど、やっぱ知りたくない人もいるか
- 685 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 21:14:18 ID:???0
- やっぱり内容に関することは全て正午解禁でいいと思うけど。
きりがなくなりそうだし
- 686 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 21:21:52 ID:???0
- ゲーム広告の方に顔色の悪い頼久がいて
何事かと思った
- 687 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 22:28:41 ID:???0
- お慕いに比べれば…
- 688 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 23:55:06 ID:???0
- ゲーム誌の水野さんインタビューについてはここで話しても問題ないよね?
自分は明日ゲト予定なんだけど、デラと同じく正午に内容投下すれば良いかな
- 689 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 23:56:47 ID:???0
- いいんじゃない?今までもインタビュー等の内容が話題になったことあるしね
- 690 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 13:01:33 ID:???0
- ゲーム誌は目新しい絵はないけど綺麗にまとまってたって感じ
デラは続きが気になる
- 691 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 13:30:37 ID:???O
- ゲーム誌、巻頭で特集されていてビックリした
全部で8ページあったよ
- 692 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 13:35:06 ID:???O
- デラは買えたのにゲーム誌はまだ置いてなかった…
扉の密着度に思わず目を剥いた
- 693 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 15:23:42 ID:???0
- >扉の密着度に思わず目を剥いた
楽しみすぎるww
- 694 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 15:29:25 ID:???O
- 今回は特に絵が綺麗だった気がする
いつも綺麗だけど
- 695 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 15:33:23 ID:???0
- うん、扉も中身も綺麗だった
久々に八葉じっくり見られた気もして嬉しかった…7人だけど
あと、ちっちゃい式可愛い
- 696 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 15:38:29 ID:???O
- 帝倒れちゃったっぽい?
- 697 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 17:09:03 ID:???0
- カラー綺麗だったんだけど
タッチ?がいつもの水野さんと違うような気が・・・
って、私だけかな。顔てか目のあたりが。
- 698 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 17:24:58 ID:???O
- なんとなく、塗りが違うような気がしたな
- 699 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 19:21:32 ID:???O
- モッフル機って何だ?
…ワッフル機の誤植?
- 700 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 19:23:53 ID:???0
- なんだと思ってぐぐてみた
モッフルはアマゾンで→
モチとワッフルでモッフルww
- 701 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 19:25:37 ID:???0
- >>699
間違いではないよ
モッフル=餅でできたワッフル
- 702 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 19:41:37 ID:???0
- 誤植じゃなかったのかww
自分もモッフルって何だろ?と疑問だったよw
- 703 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 20:03:55 ID:???O
- へぇ〜。d
そんなの家でも作れるんだね
- 704 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 20:15:01 ID:???0
- 詩紋が好きそうだ。何となく。
- 705 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 20:33:18 ID:???O
- 京にはモッフル焼き器がなくて残念だね
- 706 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 20:39:49 ID:???0
- 全てが終わった後、詩紋にぜひあかねに作ってやって欲しい。
甘いものでも食べて疲れを癒して
- 707 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 20:42:39 ID:???0
- 現代組が無事で良かった…
あかねと再会したら是非作ってやってくれ
- 708 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:10:22 ID:???0
- ゲーム誌の内容
全8ページで描きおろしはなし
掲載カラーは、1が10枚(寺表紙とか巻頭カラーとか全サとか)
2が1枚、3の読みきり扉、舞一夜の扉、4の表紙&扉・パケ絵
王様ゲームの扉、モノクロで1漫画&4漫画の一部掲載
遙か4のキャラデザ、コミカライズについてのコメント
主要キャラのコンセプト掲載
4漫画で一番注力したのは天鳥船だったらしい
遙かシリーズについてのコメント
読者へのメッセージ
水野十子先生に十の質問(直筆回答)
以上でした
- 709 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:16:27 ID:???0
- >>708
おお、ありがと
明日買いに行って来よう
- 710 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:17:25 ID:???0
- 今月面白かった!
あかねがちゃんと活躍できてて良かった
カラーはぬえのときとわざと被らせてるのかな
>>697
目の描き方変わってたよね、前よりあっさり風味
- 711 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:18:26 ID:???0
- >>710
自分もぬえのときを思い出したよ
意識して描いたんじゃないかなぁ
- 712 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:20:41 ID:???0
- あかねがいつもより美人だった気が。
目の淵をまあるく描くようになったのかな。
正直白狐が助かるとは思ってなかった。
- 713 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:20:50 ID:???0
- あーそっか、ぬえの番外編と同じ構図か!
道理でコミックス表紙でもないのにくっついてると
- 714 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:25:28 ID:???0
- 前のときは助けてあげられなかったのを
やり直して助けた感じだね
針のことといい、意図的っぽい
頼久が知らないのは記憶なくしてるからなんだね
- 715 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:25:32 ID:???0
- ぬえの頃の二人の距離と今の二人の距離が同じような感じだよね
頼久は親しくなるほどに女性に触れられなくなるタイプだな
- 716 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:28:08 ID:???0
- ぬえのときのあかねに今の力があれば
ぬえを助けることもできたのかと思うとなんか切ない
頼久は覚えていなくて幸いなのかも
- 717 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:28:31 ID:???0
- >>715
ぬえのときはいつなのか分からないから微妙…
一巻の直後なら怪我してるはずだし
- 718 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:29:26 ID:???0
- >>714
ああいう被らせ方は好きだな
>>716
あかねは今回のことで、ぬえの件を思い返したりするのかな
- 719 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:29:55 ID:???0
- >>716
あのときのほうが力あったんじゃない?
でも、ぬえは針を刺されてから時間が経ってたからなぁ
白狐は早期治療で助かったのでは
- 720 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:31:13 ID:???0
- >>714
針のこと覚えてたしね
2巻の番外編がここで活きるとはなー
- 721 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:32:09 ID:???0
- 白狐め、力を失ってもまだ萌えさせてくれるとは…やるな
- 722 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:32:56 ID:???0
- >>721
惜しむらくは正面顔がなかったことなんだぜ
- 723 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:35:06 ID:???0
- >>722
顔舐めただけでも反則だったw
- 724 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:36:19 ID:???0
- 天真が見たら激怒したかもw
- 725 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:39:12 ID:???0
- 新たなペットも得たことだし、幸先いいな
- 726 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:39:27 ID:???0
- それにしても、なんで水野さんの描く天狗はあんないいキャラしてるんだw
- 727 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:40:29 ID:???0
- >>725
でも戦闘能力は失ったようだし、怪我人抱えてるし、相変わらず不利だぞw
- 728 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:41:11 ID:???0
- 幸先いいってw大けがして蹲ってる頼久の立場はw
- 729 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:42:43 ID:???0
- 大怪我しても心配にならないのは何故だろう
やっぱり野生の回復力を持ってるように見えるからか
- 730 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:45:14 ID:???0
- 今回は扉で美味しい思いをしたし怪我くらいは我慢してもらおう
- 731 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:46:20 ID:???0
- 頼久が洞窟から出るまでの応急処置とかで白狐とくっついて狐耳頼久とか
あり得ない妄想してしまったw
- 732 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:48:14 ID:???0
- >>728
まぁ、元々あんまり戦力になってなかったということで…
- 733 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:50:56 ID:???0
- >>732
泣いた
- 734 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:52:13 ID:???0
- >>724
それより泰明にばれたら怖いんじゃないのかw
- 735 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:52:27 ID:???0
- えーでも身を挺してかばったじゃないかー<狐に噛ませて
と真面目にうけこたえて見る
- 736 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:54:01 ID:???0
- 最初から呪詛の種はなかったとか館らしくて泣いた
- 737 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:55:48 ID:???0
- >>736
でもあかねが浄化したのが意外そうだったのが意外だった
- 738 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:57:05 ID:???0
- ところで、頼久が咬ませたのは腕じゃなく肩のように見えるのだが
- 739 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:59:32 ID:???0
- 古傷と同じ所とか?
- 740 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:15:05 ID:???0
- 古傷?アクラムに切られたのは反対側だよね
- 741 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:16:49 ID:???0
- >>737
あの状況でできると思ってなかったんじゃない?
- 742 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:17:08 ID:???0
- 反対側だったか。
しかし斬られたり風邪ひいたり咬まれたり忙しい奴だ
- 743 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:20:45 ID:???0
- 頼久の怪我、すごい違和感ある描き方だなぁ…
最後のページ、あれじゃあ返り血だよ
普通噛まれたところが集中的に出血するだけでは?
なんであんなに血の位置が飛んでるのか
- 744 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:23:25 ID:???0
- 白狐さん浄化しようとしたあかねに突き飛ばされた
- 745 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:23:31 ID:???0
- >>741
そういや頼久がいるのも知らなかったんだっけ
- 746 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:24:30 ID:???O
- >>743
少年誌のバトル漫画とは違うから、余りリアルではない
暈した様な描き方したとか?良く分からないけど。
- 747 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:26:02 ID:???0
- >>746
でも昔は普通に出血シーン描いてなかった?
鷹通のとか
時間がなくてトーンにしたのかなぁ?
- 748 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:27:29 ID:???0
- 最後のページだしなぁ
前回も最後だけ時間がないような感じだった
- 749 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:33:28 ID:???0
- ギリギリなのかな水野さん
白狐は今泰明と連絡取ることもできないのかな?
やっぱり返さないといけないのだろうかw
- 750 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:34:32 ID:???0
- 返さずにあかね専属にするのかw
それはそれでいいけどw
- 751 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:37:10 ID:???0
- 1代目みたいに文使いをやらせるとか
- 752 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:37:13 ID:???0
- 現代に連れ帰って白狐EDとかw 斬新だw
- 753 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:38:29 ID:???0
- >>751
でも天狗と違って飛べないぞw
- 754 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:39:49 ID:???0
- >>753
走れメロス
- 755 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:43:32 ID:???0
- ナウシカとテトみたいだなと思ってしまった>あかねと白狐
- 756 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:57:50 ID:???0
- ああ、だから咬まれたのか
- 757 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:58:33 ID:???0
- じゃあ頼久が「痛くない痛くない」ってやるのか
- 758 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 22:58:54 ID:???0
- 咬まれたのは頼久だけどなw
- 759 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:02:04 ID:???0
- なんか久々にあかねの二の腕を見た気がする
- 760 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:02:19 ID:???0
- 頼久と白狐はむしろ相性微妙だったw
- 761 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:06:44 ID:???0
- だからあんなに激しく噛まれたんだな
- 762 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:07:36 ID:???0
- 手加減なしですか
- 763 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:11:21 ID:???0
- 白狐はあかねの胸に潜り込む気か
- 764 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:13:51 ID:???0
- 泰明にお仕置き食らうぞ
- 765 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:18:24 ID:???0
- むしろ泰明があかねの胸に潜ry
- 766 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:19:28 ID:???0
- どうやってw
- 767 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:20:02 ID:???0
- >>765
( ´∀`)σ)´Д`;)
- 768 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:21:14 ID:???0
- 顔突っ込んだだけじゃ足りんのかw
- 769 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:22:05 ID:???0
- セクハラを乗り切るゲームですか
- 770 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:24:34 ID:???0
- 何故か二人羽織を想像してしまったw
- 771 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:25:24 ID:???0
- >>769
あかねには洒落にならないw
セクハラならもう何度もされてるしw
- 772 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:29:11 ID:???0
- さすが白狐だぜ
八葉全員登場も霞むほどの話題の独占ぶり
- 773 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:31:13 ID:???0
- イノリ出てないぞw
- 774 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:33:03 ID:???0
- イノリ忘れてた!
- 775 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:38:48 ID:???0
- イノリだけ出てないのは何か意味があるのかw
次号あたり美味しい場面で登場とか?
- 776 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:42:24 ID:???0
- 火の属性だから神泉苑が駄目とか
- 777 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:44:23 ID:???0
- 今は属性も関係ないのでは
- 778 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:46:14 ID:???0
- そっかなぁ
八葉じゃなくても属性ってあるんでそ?
あかねもあるし
- 779 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:48:31 ID:???0
- 別に属性がどうであれ相克の土地が駄目ってことないと思うけど
怨霊と戦うわけじゃなし
- 780 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:48:32 ID:???0
- 永泉がどんどん穢れちゃうのか
- 781 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:48:59 ID:???0
- >>779
でも神泉苑の中はやばくね?
- 782 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:52:17 ID:???0
- >>781
なんで?やばいなら八葉全員だろう
- 783 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:53:35 ID:???0
- 苦手な属性+穢れだから
一番ダメージ受けそうだなぁと思って>イノリ
- 784 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:55:26 ID:???0
- ということは泰明と詩紋が一番マシ?
- 785 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:56:44 ID:???0
- 属性の通りだと水を濁してることになるが
>>783
まさか顔が洗えないから出てこられなかったんじゃ
- 786 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:57:46 ID:???0
- 案外デリケートですね
- 787 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 23:58:16 ID:???0
- 神泉苑の水って干上がったのかな?
- 788 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:04:24 ID:???0
- 神泉苑は干上がってはいないんじゃないかな
- 789 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:09:39 ID:???0
- しかし一夜にしてってのは急展開だなぁ
あかねが京を出てる短時間の間にカタをつける気なのか館が
- 790 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:11:18 ID:???0
- 右京って庶民の多く住んでる方だっけ
- 791 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:12:56 ID:???0
- 確かそうだったような
友雅も鷹通も左京に住んでるし
- 792 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:15:14 ID:???0
- じゃあイノリはそっちでてんやわんや?
- 793 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:16:16 ID:???0
- それでいなかったのか
- 794 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:24:54 ID:???0
- 八葉の中で庶民はイノリだけだからなー
今回天真と鷹通の会話が面白かったw
心の底から合わなそうな二人w
- 795 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:29:33 ID:???0
- お前たちはバックに龍虎が吠えるほどのお友達だったぜと言ってやりたいw
- 796 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:34:10 ID:???0
- なんで記憶なくしてるのにあんなに険悪なんだw
- 797 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:34:51 ID:???0
- 心の奥深い所で覚えているというお約束w
- 798 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:38:36 ID:???0
- 鷹通の「ハハハ」っていう乾いた笑いが黒いよ!><
- 799 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:40:44 ID:???0
- 記憶なくてもこれじゃあ呪詛解けたらどうなることやらw
- 800 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:41:08 ID:???0
- そういえばゲームでも序盤鷹通の信頼の花びら一枚だったな、天真。
- 801 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:41:42 ID:???0
- 目線入ってる頼久ww
そして鷹通と天真のやり取りワロタw
- 802 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:43:37 ID:???0
- 久々に八葉同士の会話で笑ったわw
- 803 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:46:25 ID:???0
- これだけ大勢集まったのも久しぶりだなw
友雅が他メンツとえらい久し振りの対面ぽくてワロタ
>>800
歯の光りそうな笑顔はある意味似てると思った>ゲーム
- 804 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:47:57 ID:???0
- 2人とも実に微妙な笑顔だったw
- 805 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:49:57 ID:???0
- 天真の「あいつはそんなあきらめ方しないんだ」ってのがなんか良かった
- 806 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:50:17 ID:???0
- 鷹通があかねに惚れる前はそんな仲悪くもなかったのになぁ
>>803
友雅は鷹通以外知らないのかな
- 807 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:52:53 ID:???0
- >>806
宣戦布告しちゃったからねw
- 808 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 00:53:38 ID:???0
- >>805
今回の天真はなんか良かったな
ほっとした
- 809 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 01:00:15 ID:???0
- >>806
永泉は?
- 810 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 01:01:17 ID:???0
- >>805
じゃあなんで酷いこと言ったり飛び出したりしたんだ…
- 811 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 01:02:07 ID:???0
- 今回は皆普通に会話してたなぁ
嬉しいけど意外だった
- 812 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 06:55:15 ID:???O
- >>811
そうだよね
あんなにこじれてたのがあっさりほどけて
ちょっと拍子抜けかも…
八葉フツーだし…
出ていった現代組がもっとピンチに陥ったりするのかと思ってた
- 813 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 07:32:15 ID:???O
- そういえば今回のデラやけに予告なし最終回が多かったな…もしかして
冗談はさておき、朝は急にあかねがいなくなっちゃって皆気が動転してたのかねぇ
- 814 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 07:46:33 ID:???0
- 京の異常さにもうしのごの言ってる場合じゃないって思ったんじゃないか
京のことまったく記憶してない現代組さえ危機感感じてるみたいだし
洞窟に呪詛の種がないってことであかねたちは京に戻ろうとするんだろか
- 815 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 07:59:28 ID:???O
- とりあえず来る途中にも種なかったみたいだし
みんながいる京に戻るのかなぁ
内裏の人に捕まったりしないよな
- 816 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 08:15:44 ID:???O
- >>815
つか、神泉苑にあるんだろ
- 817 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 08:56:42 ID:???O
- あかねは頼久抱えて洞窟から逃げられるのかな
それこそ瞬間移動でもしないと無理そう
本物のイクティが来るんだろか
- 818 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 09:30:36 ID:???O
- 2ヶ月ごとだと話忘れてしまう…
- 819 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 10:02:40 ID:???O
- イクティが助けられるようだと、流石に館がマヌケな気が…
- 820 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 10:38:30 ID:???O
- >>807
覚えてないのではw
- 821 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 10:54:07 ID:???O
- >>819
大体館が白狐を怨霊にしようなんてしなけりゃ
あかねは呪詛の種のこと気付かないままだったのでは
- 822 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 11:13:22 ID:???O
- >>821
そんな突飛な予測できなくて当然じゃね?
- 823 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 11:24:39 ID:???O
- >>817
イクティが来てもそう簡単に脱出は出来ないと思う
- 824 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 11:29:44 ID:???O
- 浄化能力を使ったら、呪詛の種が洞窟にないことが分かるなんてな…
- 825 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 11:43:47 ID:???O
- そもそも館は今のあかねが浄化能力使えるとは思ってなかったみたいだな
- 826 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 12:20:27 ID:???O
- >>823
イクティなら瞬間移動出来るんじゃ?
最初に締め出したのも邪魔されないためだろうし
- 827 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 12:42:26 ID:???O
- じゃあシリンを振り切って来てくれればなんとかなる?
- 828 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 12:48:58 ID:???O
- どうだろう
黒龍パワー分けてもらったシリンだからなー
のっぺら偽イクティにちょっと笑ったのは秘密だ
>>824
レミラーマという単語が脳裏に浮かんだ
- 829 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 12:58:13 ID:???O
- あかね側は白狐が縮んで頼久重傷だし
怨霊一匹でもヤバそう
イクティに化けてた怨霊はあかねの神気見て逃げちゃったけど
- 830 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 13:02:00 ID:???0
- >>828
今必要なのはリレミトだな
- 831 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 13:47:10 ID:???0
- >>830
確かにww
- 832 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 13:48:33 ID:???0
- >>830
ついでにレミーラも追加してあげて
- 833 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 13:50:50 ID:???O
- >>829
館が自分で出馬なんかしたらどうしようもなさそうなんだが…
どうなるのかね
- 834 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 14:16:51 ID:???O
- 蘭はあかねと顔合わせないのかな
- 835 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 14:24:23 ID:???O
- 蘭の現状知ったら逃げるに逃げられなくなりそうだなぁ
- 836 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 15:12:10 ID:???O
- 頼久があの状態だから逃げるのでは
治療しないとだし
しかし頼久も囮になるにしても
もう少しやりようがあったのでは…
刀でちょっとは防御しようよw
- 837 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 15:16:57 ID:???O
- あれじゃ身動き取れなくなる結果には変わりないもんなあw
ゲームと違って回復符もないんだからさ
- 838 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 15:26:45 ID:???O
- 後先考えないお馬鹿さんですな
- 839 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 15:32:31 ID:???O
- あかねがまた落ち込みそうだ…
- 840 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 15:47:37 ID:???O
- しょうがないから捨てていこう
- 841 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 15:50:15 ID:???O
- 本人は捨てて行かれた方が楽だろうな
- 842 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 16:36:07 ID:???0
- でもあかねは頼久でさえあれだけ怪我することを自分で
やろうとしてたんだよな
怪我人は黙ってそこにいて、みたいなことを言われたんだし
頼久としてはもう他にしようがなかったのでは
- 843 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 16:40:25 ID:???0
- 下手に防御して白狐にケガさせちゃいけないと思ったとか
- 844 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 16:42:26 ID:???O
- 多少の防御くらいできたのでは
- 845 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 16:42:32 ID:???0
- 防御のためだとしても万一白狐を怪我させたら
あかねに泣かれそうだしな
- 846 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 16:43:29 ID:???O
- 頼久が怪我したって泣くわいw
- 847 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 16:45:38 ID:???0
- でも実際頼久が腕を咬ませたのはわかっていながら白狐と戯れてたしw
- 848 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 16:50:08 ID:???O
- >>845
むしろ攻撃したほうが良かったのでは
- 849 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 16:52:59 ID:???O
- 普通浄化する前には弱らせないと難しいしなあ
- 850 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 16:56:36 ID:???0
- 白狐に刀で攻撃して浄化したあとあのちっちゃな白狐が
血だらけになってたら・・あかね許してくれないよ
- 851 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 16:57:54 ID:???0
- 弱らせるために白狐をボコる頼久は想像がつかん
- 852 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 17:00:33 ID:???O
- >>848
時間的な猶予はなさそうだったし、攻撃して返り討ちに遭い、
頼久だけでなく、あかねにまで被害が出たら元も子もないんだから、
ちょっと強引ではあるけど、あの場合頼久が囮になるのは、
戦法のひとつとして有りだとは思うけどな。
- 853 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 17:05:56 ID:???0
- 話し合ってる暇なかったもんな、あかね今にも飛び出していきそうだったし
何より頼久らしいよ、自分が飛び出して、神子殿今のうちに!って
- 854 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 17:06:25 ID:???O
- まあ頼久が囮になるしかないのは分かるが…
ちと派手にやられ過ぎじゃないかと
- 855 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 17:13:30 ID:???0
- それは作者の趣味かもw
- 856 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 17:32:31 ID:???O
- >>851
そうかな
ボコることも出来ず逆にボコられるなら分かるが
- 857 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 17:45:31 ID:???O
- >>850
双方軽傷と片方重傷なら当然前者を選ぶだろう普通
- 858 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 17:48:27 ID:???O
- >>852
誰も頼久が囮になることに疑問を呈してるわけでなく
囮になるにしても、無防備はどうなの?ってことを
言ってるんだよ
- 859 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 17:48:59 ID:???0
- いうのは簡単だけど
- 860 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 17:51:24 ID:???O
- 白狐と頼久の力関係からいって
白狐が重傷を負うことはなさそうだしなぁ
- 861 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 17:59:44 ID:???0
- どう展開させるつもりなのか気になるなー
個人的に神子パワーで回復は嫌だ
- 862 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 18:12:01 ID:???O
- ところで、あかねはなんで針のこと知ってたのかな
ぬえの話では、あかねはぬえが怨霊化したこと
全く知らずに終わってるように見える
- 863 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 18:19:37 ID:???0
- 体中に針がささってた、頼久の友達らしい、襲ってきた、戻ってきた頼久の態度
あたりから想像はつきそうだ
後から何らかの報告が頼久から藤姫にはあっただろうし
- 864 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 18:29:05 ID:???O
- あかね視点だと針と鬼や怨霊化との関連はさっぱり見えなさそうな状況…
頼久の態度からしてぬえが死んだことくらいしか
思い至らない気がする
過去の記憶があったから、頼久は攻撃しなかったんだろうか
- 865 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 18:38:31 ID:???O
- >>858
無防備も何も、だったらどうすりゃ良かったんだいw
緊迫した状況下な訳だし、なりふり構わず…になっても仕方ないと
思うが。正直後の事なんか考えてたら、行動起こす前に殺られてる
可能性だってあるんだし。
- 866 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 18:42:32 ID:???O
- >>864
まさかぬえのことが頭にあったから
攻撃しなかったわけじゃないと思うけど
- 867 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 18:53:12 ID:???O
- >>865
どうすりゃって、いつもみたく刀振るのが一番自然じゃないのか
囮になることと無防備になることは全然違うよ
相手の気を引きつけるのが目的なんだから
攻撃でもしたほうが引きつけられる
あんなふうに噛まれて、もし動脈に牙が刺さったら死ぬよ
- 868 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 18:58:18 ID:???0
- やっぱり噛ませるしかなかったんじゃないの?
だって茜音が針を抜く=白狐に近づくってのはわかってたわけだから
刀振って弱らせたところで体を押さえつけてなけりゃ意味ないんだし。
牙と手足を茜音に対して無効化するにはあの方法が一番だと思う。
頼久が相手の気を引いただけじゃ近寄った茜音が同じ目にあってたかと。
- 869 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 19:01:23 ID:???0
- どうでもいいけどその漢字は何だ
- 870 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 19:01:55 ID:???0
- ごめん
あかねが漢字変換にorz
- 871 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 19:02:35 ID:???0
- 頼久にとっては何よりあかねの無事がいちばんなんだから
そのあかねの願いが白狐を浄化させることなんだし
あの場面ではあれでいいと思うよ
- 872 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 19:06:51 ID:???0
- ぬえで思い出したんだけどコミックス2巻の摂津多田がせっつおおたって
ふりがなになってるのは誤植?
自分の持ってる本が古いんで最近は直ってるのかもしれないけど
- 873 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 19:08:31 ID:???0
- >>869
ごめん知人がその漢字なものでついごめんorz
記憶がなくなってるのもああいう強引なやり方に繋がったかな。
この怪我をきっかけに最初に頼久が記憶を取り戻すのかとも思った。
それともやっぱり記憶復活は全員同時になるんだろうか。
- 874 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 19:14:48 ID:???0
- 頼久は自分の腕には自信もあるだろうしこの女性を守るのが使命だって
思って頑張ってるのに、どうも肝心なその女性にいまいち
信頼されてないようで、挙げ句にまたその守るべき女性に
ケガしてるんだしそこにいて(わたしがやるから)って言われたワケだから
多少強引にもなるだろうよ
- 875 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 19:24:47 ID:???0
- >>874
同意w
なんかあかねに頼りにされてないのを気にしてるようだったしな
- 876 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 19:48:05 ID:???O
- あんな風に言われたら武士としても男としても傷つくよなw
- 877 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 19:49:39 ID:???0
- しかしこの場合必要なのは八葉としての力なので
それが無いのにあかねとしても頼りにしてます!なんて言えないわなw
- 878 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:37:47 ID:???0
- >>876
そうかなぁ・・・
別に悪意はないのにあんな怒らんでも
- 879 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:39:03 ID:???0
- 頼久はあとで看病してもらう気なんだろう。。
- 880 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:39:51 ID:???O
- あれはあかねに対して腹を立てたわけではない…と思う、多分
- 881 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:40:56 ID:???0
- >>880
そうなのかも知れんが、傍から見てるとあかねが気の毒だった…
今回だってびくっとなってたしさぁ
- 882 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:43:46 ID:???0
- 切羽詰まってる状況で味方に怒られたくないぞ
- 883 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:45:53 ID:???0
- 切羽詰ってるんだし仕方ないだろ
- 884 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:48:03 ID:???0
- そんだけ頼久に余裕がないってことでそ
あかねには災難だったけども
- 885 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:49:31 ID:???O
- >>881
守るべき存在が自分から危険な事をしますと言っているんだから、そりゃ怒るだろ
「馬鹿なことをっ(死ぬかもしれないのに!)」
「馬鹿なことをっ(危険を承知でただ見てろと?)」
いろんな意味が入ってると思う
後、人は心配すると怒るんだってなんかの本で読んだ
- 886 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:49:38 ID:???0
- 味方が災難になるのも切ない話だw
まあそれこそ仕方ないことなんだけど
- 887 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:50:19 ID:???0
- 白狐もあかねの顔舐めてる場合じゃないよwと思ったw
- 888 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:51:30 ID:???0
- 天真だったら「いい加減にしろっ」って怒鳴っただろうね
頼久だからあれですんでると思うよ
- 889 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:51:30 ID:???0
- >>887
思った思ったw
あの式神はあかねには悪いと思ってるようだったが
頼久に対して罪悪感はあるんだろうかw
- 890 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:51:51 ID:???0
- 頼久のことは頭にないかもしれん
- 891 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:52:53 ID:???0
- 頼久も気持ちの均衡失って普通じゃないんじゃないのかな
>>887
血だらけの頼久は完全にスルーしそうだ
- 892 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:53:07 ID:???0
- >>885
でもさぁ、白狐が怨霊化するほうが危険じゃね?
あんなのが敵に回ったら手がつけられないよ
その前になんとかしようとするのは、妥当だし
怒ることかねぇ
- 893 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:53:24 ID:???0
- >>888
怒鳴ったところはちょっと天真を思い出した…
- 894 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:53:47 ID:???0
- >>890
ないだろね
白狐に舐められてる時点ではあかねの頭にもなかったようだし
- 895 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:55:34 ID:???0
- 元々危険を承知で洞窟に乗り込んでるのに危ないからとか言われてもなー
あかねと頼久がやられたら終わりの状況で
- 896 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:56:13 ID:???0
- >>891
八葉たちが今回割と平静にしてたのは
あかねがいなくてズキズキしてなかったからかな?と思った
だとしたら逆に頼久はズキズキしっぱなしで苛々が募ってる状態なのかもな
- 897 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:56:34 ID:???0
- はいはい、頼久が悪い頼久が悪い
- 898 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:57:03 ID:???0
- 頼久はまだズキズキしてたのか?
洞窟入ってからはそんなでもないと思ってたんだけど
- 899 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:57:28 ID:???0
- >>892
白狐の怨霊化とあかねの直接な危険だぞ?
頼久にとっては比べるべくもないと思う
- 900 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:57:57 ID:???0
- >>898
あかねとはぐれてる時もズッキンとなってたし
- 901 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 20:58:12 ID:???0
- >>899
比べるべくもないって一緒くらいじゃない?
白狐が怨霊化したらまず襲われるのは二人だろう
- 902 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:00:27 ID:???0
- 怨霊化したら頼久に噛み付いたの以上の攻撃がきそう
- 903 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:01:39 ID:???0
- >>899
どっちも直接的に危険だw
つーか白狐が怨霊になったら勝ち目ないから終わりじゃん
あかねに他に選択肢はなかった
- 904 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:01:40 ID:???0
- >>901
だよな
- 905 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:06:46 ID:???0
- 頼久人気だな
この流れであえて、友雅誕生日おめでとう!とか言ってみる
- 906 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:06:55 ID:???0
- まだ場所が外なら逃げる選択肢ができるんだろうけどねー・・・
明かりだって白狐に頼ってたくらいだし・・・
- 907 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:12:49 ID:???0
- 逃げても他に怨霊は居るわけで…
自分一人でも辛うじて逃げていた頼久があかねを守り切れるかどうか
- 908 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:15:23 ID:???0
- >>907
気分的にあかねが頼久を守りきれるかどうかって感じが…
- 909 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:17:09 ID:???0
- 白狐だけだとしても逃げられるとは思えない
襲ってくる前になんとかしたのは正解かと
- 910 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:21:15 ID:???0
- あれだけ怪我してても頼久はあかねと狐を背負えそうな気がするよ
- 911 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:22:11 ID:???0
- >>910
ちょwwwあかねが頼久を背負わないといけないんじゃw
- 912 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:22:30 ID:???0
- >>908
そっちの方が正確かもなw
- 913 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:25:08 ID:???0
- やっぱりイクティダールが来るのが無難かな
予告通りなら次あたり館の過去が見れそうだね
- 914 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:26:24 ID:???0
- >>911
どうやったって無理だろそれはww
- 915 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:28:02 ID:???0
- 肩貸すくらいはしないと歩けないだろうて
- 916 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:34:03 ID:???0
- あの細っこいあかねだと肩貸すだけでも潰れそうだ
- 917 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:37:12 ID:???0
- いやー結構タフじゃないか
- 918 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:39:41 ID:???0
- タフだけど力があるとは…w
- 919 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:39:49 ID:???0
- タフだと思うよー
そこがいい
- 920 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:43:00 ID:???0
- 手負いの獣ってそそるよね
- 921 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:44:53 ID:???0
- >>917
でもあかねももうかなり疲れてるんだろ?
白狐が心配してた
- 922 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:50:30 ID:???0
- あかねが肩さしだして
弱ってるんだからホラつかまってとか言ったら
頼久は血流しながら走り出しそう
- 923 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:54:11 ID:???0
- どこまでも素直じゃない奴w
それを逆手に取って操作したらどうだあかね
- 924 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:58:12 ID:???0
- そんな男を操作する16歳はイヤだw
- 925 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:58:22 ID:???0
- 素直じゃないんじゃなくて
意地があるんだよ
- 926 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 21:59:27 ID:???0
- 他人から見りゃ大して変わらん
- 927 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 22:20:21 ID:???0
- >>921
とはいえ今のメンツの中では一番無事なんだし
- 928 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 22:20:36 ID:???O
- 兄上に申し訳がたたないとか思ってたりして
- 929 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 22:21:15 ID:???0
- 頼久を連れて逃げられるほどタフかね…
- 930 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 22:24:27 ID:???0
- 気力だけは負けないと思う
- 931 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 22:30:20 ID:???0
- 悲しいかな、ゲームと違い気力値は戦闘に役立たない
- 932 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 22:31:39 ID:???0
- ゲームで気力値なんてあったっけ
- 933 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 22:36:36 ID:???0
- >>928
それより神子に申し訳ないとか思わんのか
- 934 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 22:38:18 ID:???0
- >>922
頼久に今そんな力なさそう
- 935 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 22:41:21 ID:???0
- 式神があのサイズじゃなければなぁ…
- 936 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 22:42:07 ID:???0
- いやいや、頼久もそのサイズになればおk
- 937 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 22:49:15 ID:???0
- >>936
その考えはなかったわwwww
- 938 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 22:50:10 ID:???0
- それなら万事解決だなww
- 939 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:00:33 ID:???0
- 狐と犬コロを抱えて歩くあかねか
- 940 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:01:44 ID:???0
- 犬コロ言うなw
- 941 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:03:33 ID:???0
- 動物と戯れて楽しく過ごしてます
- 942 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:05:39 ID:???0
- どうも相性の悪そうな2人(2匹?)だと思ったら犬と狐だからか
- 943 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:05:44 ID:???O
- ちっちゃい狐さんと犬さんになら噛まれても痛くないかもな
- 944 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:06:52 ID:???0
- >>942
猿じゃあるまいしw
- 945 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:08:45 ID:???0
- 狐って犬苦手なんでしょ?
狐憑きには犬が効くというし
- 946 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:10:47 ID:???0
- 白狐は頼久無視気味だなぁwずっと
- 947 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:11:51 ID:???0
- どうでもいいんだろうなw
- 948 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:13:14 ID:???0
- 安倍一味っぽいです、すごく…
- 949 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:13:57 ID:???0
- 一味というと悪党のようだな
- 950 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:17:08 ID:???0
- 借り物だったのに妖力なくして怒られないかな
- 951 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:19:35 ID:???0
- 神子が無事ならいいんじゃないかね
- 952 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:22:15 ID:???0
- 泰明はいいだろうけどw
晴明からは甘えるなとのお達しが来てますよ
- 953 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:28:23 ID:???0
- そう言われてもw
泰明は役に立ってる方なのにな
- 954 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:29:40 ID:???0
- そりゃ泰明は使えるものはなんでも使おうとしてるからな…
- 955 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:31:10 ID:???0
- 立ってるものは師匠でも使うってか
- 956 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:32:04 ID:???O
- 言付けを頼まれたほうも大変だなw
- 957 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:32:07 ID:???0
- >>905
同じくおめでとうと言ってみる。
今回久々に出てきたのは誕生日祝いなのかしら?と思ってみたりw
- 958 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:32:08 ID:???0
- それが全力と言うものさ
- 959 :花と名無しさん:2008/06/11(水) 23:32:39 ID:???0
- 天真たちは晴明って気付いたかな?
- 960 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 06:20:15 ID:???0
- 気付くもなにも知らないだろう
伝言とかさらっと無視してるしw
- 961 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 07:10:31 ID:???O
- 晴明と現代組の会話、分かりにくかった…
「八葉が四神の加護を取り戻すまでは」ってセリフは
どこから繋がってるのか…
前後関係がおかしいような
- 962 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 07:21:09 ID:???O
- あんな伝言しづらいw
あの会話は安倍家にありがちな一人納得会話かと思った
- 963 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 07:25:13 ID:???0
- 会話だからなー、あんなもんだろ
むしろいちいち説明されたら驚くw
- 964 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 07:52:00 ID:???O
- 記憶喪失の相手なんだから驚かないけど。
あの書き方じゃどの台詞が誰のだかも分かりにくい…
同じコマで左上と右下に吹き出しあったりしたら
どっちから読んだらいいのか分かんないし
同じ人の台詞が続いてるのに吹き出しが切れてたり…
台詞の流れも変だし、水野さんの悪いとこ全開だった
- 965 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 08:01:32 ID:???O
- >>963
会話じゃなくて晴明の一人語りじゃまいか
>>960
次スレよろ
- 966 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 08:08:01 ID:???O
- >>962
晴明も本当に伝わることは期待してなかったんじゃないか
- 967 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 08:17:50 ID:???O
- 伝言内容はあんま甘えんなっていう一言ではないの?w
晴明の台詞が繋がってなかったのは
元々別の台詞から差し替えたかどうかしての
単純ミスじゃないかな
コミックスでは直る気がする
- 968 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 08:21:41 ID:???O
- そのコミックスはいつ出るんだ…
- 969 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 09:08:21 ID:???O
- いつだろう…
- 970 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 09:50:44 ID:???0
- たてたよ
【遙かなる時空の中で】水野十子98【王様ゲーム】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1213231289/
- 971 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:18:47 ID:???O
- 乙です
- 972 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 19:46:43 ID:???O
- >>970
乙です!
復旧してよかった
- 973 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 20:53:49 ID:???0
- >>970
乙!
予定されてた時間になってもなかなか復旧しなかったから
どうなることかと思ってたけど、復旧して良かった良かった
- 974 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:16:08 ID:???0
- 今回もコミックス告知なかったってことは9月以降なのかな
ストックがすごい量になってきたような…
- 975 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:18:19 ID:???0
- 夢浮橋の仕事までしてたならやっぱ9月以降なんじゃないかなあ
- 976 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:19:21 ID:???0
- つらいな( ´Д⊂ヽ
本棚みっしりだな
- 977 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:23:22 ID:???0
- もうデラだけで本棚のスペースを取ること取ることw
- 978 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:24:35 ID:???0
- ララ本誌もありますぜ旦那…
最近の三連号とかもっと前のry
- 979 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:25:35 ID:???0
- もっと前のは流石に切り抜いたけど…
王様用のファイルを作らないといけないのかな…
ふう
- 980 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:36:00 ID:???0
- 電撃GSで再開号のデラ表紙の文字無し版を見た
やっぱり文字が沢山掛っちゃうのは仕方ないけどもったいないな…
- 981 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:56:11 ID:LQfORXbkO
- 文字があるのとないのじゃ雰囲気が全然違うよね
- 982 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:00:07 ID:???0
- コミックスだと小さい枠に押し込められるしなー
- 983 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:09:17 ID:???0
- だから画集(ry
- 984 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:10:20 ID:???0
- コミックスさえ出してくれないじゃないか…
- 985 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:13:18 ID:???0
- そのうち2巻同時発売とか来るかも…
と夢見ようよ
- 986 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:15:02 ID:???0
- 本当に夢だなそれは
- 987 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:16:02 ID:???0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 画集2!画集2!
⊂彡
- 988 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:17:19 ID:???0
- >>986
でもそのぐらいのストックは余裕である気がする
- 989 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:21:23 ID:???0
- 2巻って画集2冊のことか?ひょっとして
- 990 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:40:34 ID:???0
- いや違う
コミックスのこと
- 991 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:44:18 ID:???0
- 王様と遙か?
当初はそうなる予定だったんだよね…
- 992 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:46:27 ID:???0
- 遙か4と遙かじゃなくて?
- 993 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:50:05 ID:???0
- もう水野漫画ならどれとどれの組み合わせでも良いぜ
- 994 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:54:09 ID:???0
- 仕事量のわりに全然コミクス出てない印象
- 995 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:55:36 ID:???0
- 一時期月産60ページだったからな
- 996 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:59:31 ID:???0
- 同時連載は無茶だと思います
- 997 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 23:17:05 ID:???0
- 今はどのくらいの仕事量なんだろうね
- 998 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 23:22:51 ID:???0
- もうこれでゲーム仕事は一段落だろう、
と思ったところで実は別のことやってたりするからね…
夢浮橋とかさ
- 999 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 23:24:49 ID:???0
- 本当にそうかな…
- 1000 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 23:25:54 ID:???0
- 1000なら今年中に王様のコミクスも画集2も発売される!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
156 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
乙女@遙かなる時空の中で4 その46 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその95 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその94 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で1その15 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で4 その45 [女向ゲー一般]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.6.0 2008/06/04
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)