もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【遙かなる時空の中で】水野十子94【王様ゲーム】

1 :花と名無しさん:2008/04/15(火) 22:11:38 ID:???0
LaLaで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
・「遙かなる時空の中で」はLaLaDXで現在連載中。
・本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
 コミックス1巻(A5サイズ)11/5発売…のはずが発売再延期。
 現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・2008年6月にゲーム「遙か4」発売決定。
 今回もキャラデザ担当。
 本誌4月号より3号連続で遙か4漫画掲載予定。付録&全サあり。
・水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
 同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。

関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、コミックスリスト、過去作品リスト、遙かの章名は>>3あたり。
ネタバレスレにバレが投下されても、どちらのスレでも乙コールはほどほどに
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。

前スレ
【遙かなる時空の中で】水野十子93【王様ゲーム】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1205841405/

2 :花と名無しさん:2008/04/15(火) 22:12:45 ID:???0
同人>遙かなる時空の中で 参拾四
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206345137/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ38
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1204508058/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその91
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1203796131/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1その14
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1203750908/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
演劇・舞台役者>【ネオロマ】遙かなる時空の中で 舞一夜part4【舞台化】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1206016819/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 41
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1195786064/
難民>遙かチラ裏スレ(書き捨て専用になったようです)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1201381752/
アニメ・漫画ニュース速報>【051021:アニメ】「遙かなる時空の中で」がついに映画化――公開は2006年を予定
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1129855339/

3 :花と名無しさん:2008/04/15(火) 22:13:27 ID:???0
<関連サイト>
遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
http://www8.atwiki.jp/harutoki/

<過去ログ>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html

<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.html

4 :1:2008/04/15(火) 22:15:49 ID:???0
たてた直後に気付いた・・・このスレ、実質95だよね?
ほんとごめん・・・orz

あと、専用バレスレを>>2に付け加えていいのかわからなかったので今回は加えてない

5 :1:2008/04/15(火) 22:18:24 ID:???0
連投スマソ
まとめWikiみたら、番号あってますたorz
混乱させて申し訳ないです

まとめWiki、本当に便利だ
編集人さん乙です

6 :花と名無しさん:2008/04/15(火) 23:21:13 ID:???0
あれ?95なんじゃないの?
93ダブリだし

7 :花と名無しさん:2008/04/15(火) 23:58:14 ID:???0
はい。私が前回立てたときに失敗したので・・・今回が95になります。
本当に申し訳ないです。


>>1さんお疲れ様です。

8 :1:2008/04/16(水) 00:09:11 ID:???0
>>6-7
やっぱりそうだったか・・・ほんとスマソ・・・or7
次のスレは
【遙かなる時空の中で】水野十子96【王様ゲーム】

9 :花と名無しさん:2008/04/16(水) 00:16:57 ID:???0
>>1さん、>>7さんスレ立てしてくれるだけで乙ですよ
気にしないで

10 :花と名無しさん:2008/04/16(水) 00:31:06 ID:???0
おお、新スレが
乙です!

11 :花と名無しさん:2008/04/16(水) 08:30:53 ID:???0
>>1乙ですー

12 :花と名無しさん:2008/04/16(水) 11:12:59 ID:???0
>>1さん乙
さて、競争率の高くでんじゃらすなプレゼント
つ【あかね】

13 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 01:16:30 ID:???0
     ___刀、           , ヘ
         (|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
     , -‐‐‐‐-、|  ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   , '´, '''`v'‐-、  \   `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
  , '  i OiO  |   ヽ        /: : : :/
  ,'   ヽ〇`、,ノ     !       /: : : : :/       |\
  i  (_          .|       /,': : : : /        |: : \
  .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      /i: : : : :{         |: : : :.ヽ
  ヽ  i , ‐'""゛`|  ./       {: : : : :丶______.ノ: : : : : :} 
    ヽ、`‐‐----',,/       '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     丶   ヾ         \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは>>1乙じゃなくて       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツにたのんで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしたらいかんナリ!!


14 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 20:18:35 ID:???0
>>1さん乙です

15 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 21:29:48 ID:???0
>>1乙です

バレスレのこれ↓本当なのか

500 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 20:27:12
とあるところからの情報

寺で連載の遙かは今年で終了(なのであと4回)
来年2月から遙か4の連載開始

16 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 21:38:30 ID:???0
ソースがなければな…

17 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 21:56:32 ID:???0
ソースの無いお好み焼きはあまり美味しくない

18 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:00:03 ID:???0
>>17
つか、ソースのないお好み焼きなんてお好み焼きじゃな(ry

もうすぐララ発売かぁ

19 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:02:17 ID:???0
>>17
おたふくソースがうまいよな

もし本当だとしても、後4回で何が出来るんだよ…

20 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:02:35 ID:???0
今月号も40ページなんだよねー
本当に大車輪だなあ水野さん

21 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:10:23 ID:???0
どう考えても後四回じゃ終わんないだろw
蘭は捕らえられたままで、未だに呪詛の種のありかは分からず
現代組は町へ飛び出し神泉苑には黒麒麟いるわ…

22 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:15:55 ID:???0
>>20
次の寺は巻頭カラーだしな
寺でのカラーは本当増えたね
ほとんど毎号か

23 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:18:00 ID:???0
>>21
1回につき100Pくらいないと無理だな
いや、それでも足りないか

24 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:20:45 ID:???0
そんなペースで終わらせなきゃいけないんなら
今みたいな展開にはしてないと思う

25 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:23:58 ID:???0
白狐の怨霊化とかなぁ

26 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:25:17 ID:???0
オリキャラ出してる場合ではないよな

27 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:26:35 ID:???0
あと40回ならまだなんとか納得できる

28 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:26:45 ID:???0
俺達の戦いはこれからだ!オチ?
それだと4もそうなる気がして楽しんで買えないだろうな

29 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:28:55 ID:???0
水野さんの今までのコメントからしても
そんなに終わりが近いようには受け取れないしな

30 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:34:24 ID:???0
>>27
あと6〜7年かかるのかw

31 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:34:50 ID:???0
読者も水野さんも振り回されっぱなしだ

32 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:36:31 ID:???0
思いつくだけでも未消化の伏線…

・式神怨霊化
・シリン、黒龍の力を得る
・怨霊が京中に解き放たれる
・神泉苑で泰明vs黒麒麟
・現代組町を彷徨う
・八葉、記憶と力失い中
・蘭黒龍に支配される
・アクラムの子供時代(鬼の一族の秘密?)
・恋愛関連

多いなぁ

33 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:36:42 ID:???0
恐るべしコラボ

34 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:42:31 ID:???0
式神をどうにかしたとしても、アクラムはまだ仕掛けてくるだろうし
アニメ並にムチャクチャやらない限りはどうやってもな
まだ四神解放もしてないのに

35 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:43:14 ID:???0
呪詛も解いてない…

36 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:45:53 ID:???0
記憶が戻ったら戻ったで色々ありそうだしなあ

37 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:46:45 ID:???0
昔の寺なら最終回は100Pというのがいくつかあったけど
いくら何でもあと4回で伏線回収は無理だと思う

他の作家で終わる4回前に告知があって
まとめに入ったという話は聞いたことあることにはあるけど
次回キャラ投票やイラスト投稿募集始めたら可能性はあるかもしれん

38 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:48:00 ID:???0
>>36
むしろ戻ってからのあれやこれやを楽しみにしてるんだが

39 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:48:53 ID:???0
そういうのに関係なく、キャラ投票はやらないと思うなぁ
遙か1でも申し訳程度にしかやってないし

40 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:49:33 ID:???0
>>38
そこはほとんどの読者がそうだと思うw
まあ今の展開も気になるけど…どう切り抜けるのか

41 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:50:36 ID:???0
あっちもこっちも問題だらけだもんな

42 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:52:56 ID:???0
アクラムとのやり取りももちっと続いてほしかった
頼久はあかねと二人になってやばいのか、それとも美味しいシーンがあるのか

43 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:54:32 ID:???0
>>42
美味しいどころか、あかねをますます追い詰めてどうする、と思った

44 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:55:05 ID:???0
ああ、それも一応伏線なのかなあ

45 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:55:47 ID:???0
ヤマトの勇気が世界を救うとryか
ユッキーはそれから2年後にryかが気になるところだ

46 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 22:56:57 ID:???0
>>40
段々展開が容赦なくなってきた気がする…

47 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:02:55 ID:???0
一応鬼の洞窟だからねえ
これで逃がしたら館間抜けだ

48 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:03:45 ID:???0
4回で伏線回収はどう考えても無理だろうな。
デラ全て遙か連載ってのなら兎も角w
あとは某ギャグ漫画みたいにダイジェストな最終回にしないと。
あんまり考えると夢に出てきて魘されそうだ・・・

49 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:05:06 ID:???0
また縁起でもない夢を見る姐さんが出たりしてなw

50 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:05:16 ID:???0
仮にあと4回だったとしたら、頼久と泰明以外の八葉は空気でしかないな

51 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:06:44 ID:???0
空気と呼ぶも生ぬるい

52 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:12:56 ID:???0
>>50
きっとアニメみたいに瞬間移動し始めるのさ

53 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:14:11 ID:???0
家出と井戸端会議で終わったら間抜けすぎるもんな

54 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:14:41 ID:???0
いやいやアニメみたいになるならマルチで

55 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:19:43 ID:???0
>>54
1カプ1ページくらいの配分ですか?

56 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:25:03 ID:???0
マルチはいらない…
多少出番に差が出ても良いから
恋愛部分はじっくり描いてほしいな

57 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:27:39 ID:???0
恋愛部分を省略されたら何のためにここまで引っ張ったのかと…

58 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:32:59 ID:???0
あの13巻の続きをやりそうな流れにはならなそうだけどね

59 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:35:43 ID:???0
あと4回では恋愛部分をじっくり描けるとは思えない

でも、水野さんはギリギリまで相手をバラさない方向で行くんだったよな
最終回前に相手が確定して逃げ切るつもりなのかも

60 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:37:01 ID:???0
>>58
記憶失う直前の続きってこと?

61 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:37:12 ID:???0
でも恋愛部分除いても4回じゃ無理だから
4回を頭から消したほうが良いと思うけど

62 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:39:14 ID:???0
>>60
yes
泰明が告白したり、天真とのイザコザもあったし。
最低限触れるくらいなのかなーと
今の流れだと。
恋愛面は突っ込んでほしんだけどな

63 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:39:14 ID:???0
>>59
恋愛抜きでも描けるとは思えない…

64 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:44:50 ID:???0
>>59
それは前から言われてたよ
相手にならなかったキャラファンからクレーム来るのを恐れて
逃げ切りで相手が分かるようにするのじゃないかって

65 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:45:35 ID:???0
あかねの心理をちゃんと描いてほしいなぁ

66 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:49:36 ID:???0
>>65
主人公なんだからね
やっぱり誰かに惹かれる過程がちゃんと見たい

67 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:52:36 ID:???0
経過をねー

そうじゃないと誰とくっついても納得しにくい
なまじあかねは最初にアクラム好きになってるわけだし

68 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:55:26 ID:???0
>>64
そんなの気にしないで描きたい話を描いてくれればいいんだけどな

69 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:56:29 ID:???0
後になって振り返ってみれば
あの巻のあの時フラグが既にひっそり立ってましたって事になりそうな気もする

70 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:56:30 ID:???0
>>68
担当がえらく気にしている節はあるよね

71 :花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:58:00 ID:???0
>>69
水野さんは思いがけない伏線を生かす人だが
恋愛フラグがそこまでさりげないのは嫌だw

72 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:00:09 ID:???0
水野漫画もあかねも好きだからこそ
もうちょい心理描写がんばってほしい…

73 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:01:22 ID:???0
ここまで来たら逃げる必要ないと思うんだけどね…
ユーザーキャラだってことを常に意識しなきゃならなかった初期はともかく

74 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:03:42 ID:???0
今アクラムのことどう思ってるのかも
ちょっと分かりにくいし

75 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:05:20 ID:???0
再会してからは恋愛的な相手には見てない感じはする>アクラムのこと

76 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:08:35 ID:???0
いや、滅茶苦茶ドキドキしてる場面あったよ

77 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:09:43 ID:???0
恋愛相手に見ないようにしてるけど、やっぱり意識してるなぁって感じ
でもそれどころじゃない状態になるから分かりにくいというか。

78 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:10:42 ID:???0
>>75
はっきりと「恋愛」とまでは言い切れないかも知れないが
少なくとも八葉の大半より異性として意識してるような印象だった

79 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:11:36 ID:???0
アクラムも一応フラグ立ってるんだろうな。
あと頼久と泰明、天真くらいか。

何かしでかしそうな詩紋と13巻で気になる場面のあった永泉もいるが
上気キャラに比べると弱いよなぁ。

80 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:11:52 ID:???0
いやーでも一見対象外の八葉も後からあかねの手首をがしっと捕まえて
甘い吐息を吹きかけたりすればあるいは

81 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:11:56 ID:???0
何しろ出番がないからなー

82 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:12:28 ID:???0
>>78
あーそう、そんな感じ
アクラムの何気ない(?)台詞に真っ赤になったり
あかねの反応が大きいんだよね

83 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:12:43 ID:???0
>>81>>79

84 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:15:36 ID:???0
>>79
天真は逆方面にフラグ立ってるような…
永泉や鷹通や詩紋にも頑張ってほしいな

85 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:19:23 ID:???0
>>80
無理言うなw

86 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:20:45 ID:???0
吐息関係なく、あかね過剰反応じゃんw

87 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:21:17 ID:???0
詩紋がお菓子に毒を仕込むエピはまだかね

88 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:23:28 ID:???0
>>80
ちょwそれ一番フラグの立ってない少将様しかできないじゃまいか

89 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:24:11 ID:???0
天真は、「私、天真くんのこと…」の辺りまでは最有力かと思ってたけど
その後特別視してる感じがしないところ見ると
完全に恋愛対象外と認識したとしか…

90 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:24:40 ID:???0
>>87
その前に行き倒れなきゃいいが

91 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:25:28 ID:???0
行き倒れを心配するよりリンチを心配しないと

92 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:28:44 ID:???0
天真がどこまで庇いきれるかなぁ<リンチ
一人出ないだけマシかもしれないけど逸れたら怖いねぇ

93 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:29:18 ID:???0
怨霊もいるしな

94 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:31:33 ID:???0
取り敢えず土砂降りロンリーハーを聞きながら待つとするか。

95 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:32:17 ID:???0
泰明が何処かへ走って行くような後ろ姿があったけど
あれは単なるイメージ?
怨霊の気配を感じて神泉苑から駆け出したとかじゃないのかな

96 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:32:31 ID:???0
まずあかねが現状を切り抜けないとどうにもなんない

97 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:33:05 ID:???0
>>95
怨霊じゃなくて、黒麒麟を追いかけてたんだと思うよ

98 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:34:12 ID:???0
>>96
唯一の戦力だった白狐までああなってはな

99 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:35:21 ID:???0
白狐がああなった以上、次に狙われるのは頼久か?

100 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:36:14 ID:???0
アクラムはまだ頼久が来てること知らないんだっけ

101 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:38:20 ID:???0
しかし白狐が怨霊化したらあかねが傷つけられる恐れがある気がするが
アクラムはその辺のこと考えてるのかな・・・

102 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:39:51 ID:???0
死ななきゃいいんじゃない?
怪我ぐらいなら鬼の薬で治せそうだ

103 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:43:07 ID:???O
いや鬼の薬っていっても魔法薬じゃないんだしw
あと白狐に触られたくらいで怒ってるあたり、怨霊に触らせるかなあ

104 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:43:53 ID:???0
致命傷与えられそうになったら自分が割って入るつもりとか

105 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:46:13 ID:???0
白狐と頼久を戦わせるとか

106 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:46:46 ID:???0
頼久に勝ち目は…

107 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 01:05:22 ID:???O
見るのが辛い戦いだ

108 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 01:09:41 ID:???0
そこであかねの感情が色々爆発できそうなシチュだけどね

109 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 06:52:00 ID:???O
いよいよ館に見切り付けちゃったりするのかな…

110 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 08:46:56 ID:???0
どう動くのか楽しみだ。デコピンをやるのかやらないのか

111 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 10:25:45 ID:???O
デコピンやったらラブコメ化しそうだw


112 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 10:32:02 ID:???O
デコピンはともかくそろそろ一矢報いないとなw

113 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 12:07:00 ID:???O
とは言っても、こう常に押される展開じゃあ…
龍神の力を発揮するでもしないと

114 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 12:35:57 ID:???O
もう力使いたくないとか
言ってる場合じゃない気がするけどなー

115 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 12:45:23 ID:???O
出番はまだかとジリジリしてる龍sを想像して噴いた

116 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 12:53:06 ID:???O
黒龍なんか神子に出せ出せと迫ってるしw

117 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 14:20:06 ID:???O
しかし今龍神の力使えるのか

118 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 15:02:29 ID:???O
どういうものだろ
館は八葉なんか殺してもいい気でいるみたいだし、
八葉無しでは神子も力が使えないというわけでもないような…

119 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 15:23:23 ID:???O
八葉がいないと力を十分に発揮できないとも言われてるが

それとは別に、穢れ蔓延で京の地力下がってて
白龍の力落ちてるんじゃなかったか

120 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 17:11:40 ID:???O
漫画でその設定出て来たっけ?

121 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 17:41:58 ID:???O
漫画でそう言ってたよ。あかねが

122 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 18:51:56 ID:???O
イクティも白龍に影響が出るとか言ってたような

123 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 19:21:28 ID:???O
そういえばそうだっけ
今呼んだらどうなるんだろう?
ちっちゃいのが出てきたらちょっと和む

124 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 20:01:45 ID:???O
蛇サイズの龍?

125 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 21:25:47 ID:???0
まだ鯉なんじゃないか?

126 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 21:30:44 ID:???0
先が長すぎるw

127 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 21:36:45 ID:???0
>>123
あかねが可愛がりそうだw

128 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 21:45:17 ID:???0
戦力的にどうよw

129 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 23:17:16 ID:???0
主にモチベーションアップに役立ちます

130 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 23:22:15 ID:???0
モチベーションは既に十分のような気もしますが

131 :花と名無しさん:2008/04/21(月) 23:33:58 ID:???O
癒し効果とか

132 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 07:16:53 ID:???O
龍神がそんなじゃ四神にそっぽ向かれそうだw

133 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 07:30:38 ID:???O
それなんて遙か3?w

134 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 08:14:44 ID:???O
黒龍が癒し系でちっちゃかったら
蘭に怖がられることもなかっただろうに

135 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 08:53:37 ID:???O
あっちもこっちも人間化すればいい

136 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 08:55:33 ID:???O
競争率ますます上がって八葉涙目

137 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 10:38:42 ID:???O
ちび白龍なら問題ない

138 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 12:42:57 ID:???O
石塚ボイスでか

139 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 12:48:11 ID:???O
藤姫が二役でしょう

140 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 13:30:42 ID:???0
>>136
しかし周りがどんなに騒いでいても
あかねの方は全くその気なしで華麗にスルーになりそうでw

141 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 14:07:53 ID:???O
そこまでスルーしてないよ
まず本人にアピールしてるキャラが少ないんだし

142 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 14:13:27 ID:???0
天真を思いっきりスルーしてたじゃない。
あれは変なテコ入れ?があったからだけど。

143 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 15:01:15 ID:???O
鷹通もな

144 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 15:52:50 ID:???O
>>142-143
それはあかねが色々考えだす前の話じゃない?
今までの流れで、>>142の言う今後も華麗にスルーとか
考えられないんだけど

145 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 17:11:08 ID:???O
今後ねぇ
そんな余裕なさそうに見える

146 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 18:10:46 ID:???O
今はともかく記憶が戻ったら色々あるんでない?
儀式前に前振りみたいのもあったし

147 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 18:52:01 ID:???O
記憶戻ったら色んな意味でカオスになりそうだなあw

148 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 19:01:39 ID:???O
あんまり丸く収まってもつまらないわけで

149 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 19:09:43 ID:???O
そう簡単に丸く収まりようがないと思う

150 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 20:57:46 ID:???0
ここは丸くてごつごつした甘いコンペイトウ的なイメージで

151 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 21:07:24 ID:???O
かじったらゴリゴリ言う感じの特大粒ですね、わかります

152 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 21:08:34 ID:???0
>>146
記憶が戻ったら泰明の告白への対応と、永泉と北山へ行く話が見たい

153 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 21:34:33 ID:???0
北山に行く余裕はさすがにないのでは…と言いつつもそういうのもいいね
久しぶりにお菓子食べて和んでるところが見たいなあ

154 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 21:40:09 ID:???0
そういえば洞窟に入ってどれくらい経ったか知らないが
お腹は空かないのか

155 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 21:45:42 ID:???0
>>153
番外編のようなものなら違和感なく入れられるんだろうけどね。
でも着々と進めるのであればなさそうだなぁ。
あとは余裕があれば単行本に書き下ろし?

156 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 21:55:29 ID:???0
八葉との絆云々だけじゃなく京そのものが逼迫してるからなぁ
和んでる時間はないと思う

157 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 22:00:19 ID:???O
勿体無いな

158 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 22:02:06 ID:???0
平和な時間の描写があるとしたらやはり番外編じゃないかね

159 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 22:05:13 ID:???0
マルチEDで伏線回収

160 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 22:09:52 ID:???0
>>151
ちょっとほろ苦いんだな

161 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 22:56:56 ID:???O
>>159
それを破綻と言う
絶対イヤだな

162 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 23:01:08 ID:???0
大体マルチでなきゃ回収出来ないような伏線あるか?

163 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 23:22:51 ID:???0
そんな北山行く余裕もないってことはないんじゃないかなあ…
別の用事でもあるときに寄ることもできるだろうし

164 :花と名無しさん:2008/04/22(火) 23:31:24 ID:???0
tkここでマルチエンドって言われる理由がわからん
どうかんがえてもあり得ないと思うんだがなー
ま、人それぞれってことか

165 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 06:53:19 ID:???O
単に願望じゃない?

166 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 10:06:38 ID:???O
お墓参りは普通にあると思うなぁ

167 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 10:33:50 ID:???O
墓というか…

168 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 11:08:13 ID:???O
天狗杉参り?
やっぱり玄武組でいくのかな

169 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 12:03:42 ID:???O
玄武組の会話シーンはあるといいな

170 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 12:26:27 ID:???O
気まずいやつですか

171 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 12:29:00 ID:???O
気まずくなくてもさw

172 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 14:26:04 ID:???O
とても会話が噛み合うとは…

173 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 14:36:05 ID:???O
漫画の泰明はあかねまっしぐらで
八葉に興味持てなさそうだからなあ
あかねがいたらそっちにしか目が向かなそう
告白のこともあるし

174 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 15:01:23 ID:???O
永泉は針の筵?

175 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 15:19:20 ID:???O
8月にまた遙か新作が出るらしいが
サブタイトルの「夢浮橋(ゆめのうきはし)」って
過去の章タイトルに似たようなのなかったっけ

この前の123キャラ集合扉を描いた時点で
もう水野さんには新作の話がいってたのかなぁ

176 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 16:04:58 ID:???O
似たようなっていうか、まんまだよ
頼久が兄に逢う話

177 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 17:11:27 ID:???O
タイトルはさすがに偶然だろうけど微妙なゲーム…

178 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 17:41:58 ID:???O
>>174
なんでw

漫画の玄武は特に誤解や行き違いもないから
逆に話題もないって感じだ

179 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 19:56:27 ID:???0
どっちかというとあかねの方が気まずいかもw

180 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 19:59:39 ID:???0
どうだろねぇ
泰明は色々特殊だから…

181 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 20:02:31 ID:???0
>>175
何故いきなりシリーズ混合なのか嬉しかったけど不思議だった

182 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 20:26:21 ID:???0
>>179
そこで永泉が嫉妬しはじめたら。。

183 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 20:29:25 ID:???0
それは見たい

184 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 20:32:01 ID:???0
あかねが可哀相w

185 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 20:57:23 ID:???0
今よりはましじゃないかw

186 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 21:13:33 ID:???0
今こんなに苦労して記憶を取り戻して、それでゴタゴタしたら
最悪じゃんw

187 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 21:14:45 ID:???0
どう転んでも苦労する運命なんだなw

188 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 21:20:25 ID:???0
まあ揉めそうな要素が溢れてるからな…
妙に聞き分けよくなっても変だし

189 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 21:22:09 ID:???0
聞き分けの良い八葉なんて八葉じゃないという気さえする
あかねには気の毒だが

190 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 21:31:15 ID:???0
しかし永泉が泰明に何か言えるとも思えないw

191 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 21:33:15 ID:???0
そこを言うのが試練

192 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 21:36:33 ID:???0
>>189
アクラムの元へ逃げれば良いと思うよ

193 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 21:37:46 ID:???0
何という本末転倒

194 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 21:45:13 ID:???0
そして仲良く暮らしましたとさ。( ´∀`)

195 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 21:50:25 ID:???0
京はどうなるんだ京はw

196 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 21:53:54 ID:???0
京ではちょっと早い戦国時代が到来

197 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 21:56:24 ID:???0
すごいバッドエンドだな

198 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 21:58:19 ID:???0
ちょっと早く頼久が征夷大将軍に

199 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:02:08 ID:???0
どこがちょっとだ

200 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:07:31 ID:???0
あかねは告白に対して何か言うのかなあ…
泰明が余計なこと言って「ああ、あれは恋愛の意味での告白じゃなかったんだ」と
あかねが思い込んでしまうこともありえそう

201 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:08:50 ID:???0
取り敢えずあかね自身は嫌だろうけど神子命令を出せば
表面上は大人しくなるんでは?
頼久と泰明には有効そうなのだがどうだろうw
いや、神子命令じゃなくても「皆仲良くしなきゃ嫌いになっちゃうんだから」くらいのノリで

202 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:09:25 ID:???0
潜在的にそう思いたがっていそうだ…

203 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:15:18 ID:???0
>>201
>「皆仲良くしなきゃ嫌いになっちゃうんだから」

漫画のあかねがそういうぶりぶりなこと言うかね?
↑の台詞ってある意味思い上がってるようなw

204 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:18:01 ID:???0
>>203
今回も「頼久を下に見てたんじゃないか」と的外れな反省をしてた位だから
どうやっても言えそうにないなw

205 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:21:37 ID:???0
普通に主従関係じゃ駄目なのか
頼久もそれを望んでるだろうに

206 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:22:45 ID:???0
あかねはそういう意識は普通の現代人のままだからなぁ
自分を八葉の主人として自覚するのは無理だよ

207 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:23:33 ID:???0
いや八葉の主人はないけど
頼久はなぁ…専属の護衛なんだし

208 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:27:02 ID:???0
頼久だけ従者扱いしろと?w

209 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:28:14 ID:???0
いや、今までそうしてたように見えたからさ

210 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:31:15 ID:???0
そうかなぁ
頼久の方は犬に徹してたと思うけどさ

211 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:33:53 ID:???0
それに対して普通に受け入れて来たわけじゃない?
そうすれば普通そう見えるよ

212 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:39:26 ID:???0
別に頼久だけ他の八葉より下に見てるとは思わなかったな
一緒にいる時間が長いからその分親しそうではあったが

213 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:40:55 ID:???0
>>212
別にあかねが下に見てるなんて言ってないよ
仕えてもらうことに納得してるんだと思ってたってこと

214 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:42:08 ID:???0
どう違うんだ?

215 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:44:37 ID:???0
>>214
あかねが下に見てるか見てないかっていう違い

216 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:46:55 ID:???0
あかねは普通にしてるだけで
頼久が仕えるのは、頼久の個性っつーか、役割みたいなもんだと
あかねは受け入れてるように見えてたなー

つか、ゲームやったとき、なんであかねが頼久のへりくだった態度に
あんなに反発するのか分かんなかった…

217 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:48:01 ID:???0
そりゃ居心地悪いだろう

218 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:51:13 ID:???0
でも怒るほどでもないような…

大体頼久はあかねにだけああってわけじゃないんだから
それが個性みたいなとこあるわけだし
否定すると相手の性格まで否定してるみたいな感じだ

219 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:53:47 ID:???0
身分制度のある時代だしな

220 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:56:40 ID:???O
現代来たら大丈夫かw

221 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:00:05 ID:???0
いっそ中途半端に江戸時代に行けば良いよ。二人で。
そしたら武士が偉くなるから

222 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:01:19 ID:???0
でも月代は見たくない

223 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:02:54 ID:???0
なら幕末に行けばいいよ
その頃だと剃らない人も多いから

224 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:05:00 ID:???0
幕末の京都は怖いよ

225 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:07:44 ID:???0
なんとなく商家の1人娘なあかねに恋する御家人・頼久を想像した

226 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:11:28 ID:???0
>>224
ワガママ><

227 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:12:17 ID:???0
>>200
それも進歩がないような…

228 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:18:00 ID:???0
しかし泰明もまだめちゃめちゃ成長途中だからなあ
すんなり話が通るとも思えないし

229 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:21:27 ID:???0
最近あまりに頼もしくて忘れそうだったが
全員の記憶戻れば奴はトラブルメーカーポジションだったなw

230 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:25:58 ID:???0
泰明の気持ちが恋愛感情なのは分かるけど
自分の中でどれだけ理解してるのか疑問だ
他の八葉があかねを好きなことだとか
あかね本人の気持ちだとか
まだ考えが至ってなさそうだし

231 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:27:33 ID:???0
役目が終わったら帰ってしまうこととか分かってるのかな

232 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:28:07 ID:???0
それは八葉全員に対して聞きたいぞ

233 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:31:23 ID:???0
>>232
思わず笑ってしまったw
確かにそうだよなー

234 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:32:52 ID:???0
あかねにも聞きたい
帰る気あるのかと

235 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:35:32 ID:???0
ED相手同様、最後まで引っ張るつもりなんだろうか…
引っ張る理由は分からんが

236 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:40:37 ID:???0
まああかねはそれを考える余裕もなさそうだけど。
前の描写だと半ば諦めてる感じだったなー
まあゲームと違って序盤にアクラムを倒せば現代に戻れるみたいな
提示がストーリーになかったのもあるんだろう

237 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:42:28 ID:???0
あかねも忘れてそうだけど(いっぱいいっぱいだろうからだと思うけど)
ケータイのアンテナは伏線かな?と思ったり。

238 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:43:51 ID:???0
>>236
前の描写ってどの辺?

239 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:45:22 ID:???0
>>238
蘭と仲良くなったあたり

240 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:46:01 ID:???0
>>237
あれはギャグネタでは…
泰明が応じられない状態ってのは伏線かもだけど

241 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:48:38 ID:???0
応じられないのは泰明に問題があるようなこと言ってたな
何かアクシデントに見舞われたんだろうか

242 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:52:04 ID:???0
んー、神泉苑が穢れてるせいかと自分は思ったけど。
あかねも鬼の洞窟に呪詛の種があるにしては穢れがないって
言ってるから、やっぱり神泉苑にあるってことになるんでは

243 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:54:25 ID:???0
でもアクラムの前で泰明と話してからまだあんまり経ってないよね?
あの時も泰明は神泉苑にいたのに、いきなり電波状況悪くなったみたいだ

244 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:58:01 ID:???0
>>243
そうかな?
今回は式神のほうが働きかけたから駄目だったのでは
「状況によってはつながりません」状態だって白狐も言ってるよ
電波も圏外ではないわけだし

245 :花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:59:32 ID:???0
圏外じゃないなら今後繋がる可能性もあるのかな
…あ、もう白狐はそれどころじゃないか

246 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:02:19 ID:???0
冥福をお祈りいたします

式に魂ってあるのかね?

247 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:03:08 ID:???0
もう死んだの確定か!w

248 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:04:06 ID:???0
式って死ぬの?壊れるんでなく?

249 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:04:36 ID:???0
消滅するとか

250 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:05:56 ID:???0
泰明はよく自分が壊れる壊れる言ってたような

251 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:06:32 ID:???0
自分のこともそれなら式も「壊れる」扱いかね

252 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:09:58 ID:???0
元が紙かなんかならそりゃ死ぬとか言ったら大げさじゃないか?

白狐が妙に懐っこかったのが個人的には違和感あったな
下手すると泰明よりも人間くさいじゃん
基本的に式神には感情ない筈なのに

253 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:11:09 ID:???0
白狐だし紙切れの式神とは違うから感情がある、とか?

254 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:12:36 ID:???0
紙から作られたものじゃなくて、
元々天狗みたいにああいう生き物なんだと思ってたよ
契約とかして式神になったんだと

255 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:13:03 ID:???0
白狐なら普通式神とは言わないんじゃないかねえ…
妖怪とどう違うのか…
人工のものが式神と思ってたんだけど

256 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:16:42 ID:???0
でも泰明の師匠って十二神将を式神にしてたとかいう伝説がなかった?
あれはさすがに人工じゃないだろ

257 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:16:57 ID:???0
泰明はヒトガタが元だっけ?

258 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:22:30 ID:???0
奥さんの遺体だったような

259 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:27:50 ID:???0
それはちょっと違うでしょ?
身体本体が遺体ってことはないよ

260 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:31:51 ID:???0
晴明が多すぎる陰の気を死んだ奥さんの身体に入れたら
なんか暴走したとかじゃなかったっけ

261 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:45:54 ID:???0
漫画の説明だと晴明の陰の気と北の方の陽の気を合わせて
なにかの器に入れたっぽいこと書いてある

262 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:48:39 ID:???0
そんな「プッチンプリンの空き容器に入れてみました」みたいなwww

263 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 00:56:08 ID:???0
なるほど、まじないで色が違う部分はカラメルか

264 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 06:48:56 ID:???O
何故プリンw

265 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 10:53:55 ID:???O
白狐が怨霊化したらもう晴明にも制御できないのか

266 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 12:03:19 ID:???O
晴明はそこまでしてくれないだろ

267 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 12:51:17 ID:???O
しかしなんで狐を使ったんだろう

268 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 12:52:07 ID:???O
結構強いから?

269 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 14:18:48 ID:???O
もう人間バージョンは見れないのか
美形だったのに

270 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 15:00:50 ID:???O
生きててくれればもう…

271 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 15:49:42 ID:???O
怨霊化って、死ぬことも含まれてるんでないか?

272 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 17:11:18 ID:???O
じゃあもう死んだの確定か

273 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 17:43:41 ID:???O
妖怪の怨霊化の場合、ゾンビみたいなものじゃないかな
姿はその人で、動いてはいるけど…
という感じ?

274 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 18:07:45 ID:???O
泰明の基って半分残ってるんだよね
直接出ることはないだろうが、触れられることは…ないだろうな

123合同ゲームが出る訳だが、まさかそれも宣伝漫画描かないよね
パッケージだけだよね

275 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 18:29:07 ID:???O
描きようがないだろw

276 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 18:44:18 ID:???0
霊体の陰の気が強くなりすぎると怨霊になるだけじゃないの?

277 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 18:48:29 ID:???O
霊体も何も、実体でも妖怪は怨霊になるみたいじゃないか
ぬえの例といい

278 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 18:52:12 ID:???O
>>274
宣伝漫画の代わりがあの扉絵だったとかw

279 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 21:29:47 ID:???0
>>277
妖怪も霊体(神仙)の一種ちゃうの?

280 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 21:33:07 ID:???0
どうも混乱してきた…

281 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 22:39:21 ID:???O
流れ切ってしまってすまんが4漫画読んだ
サザキの飛びっぷりがものすごくてなんか気持ちよかった
翼でちょっと小天狗(大)とか暁を思い出した

282 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 22:44:06 ID:???0
どのキャラも凄く表情が生き生きしてていいなーと思った
あんなに大勢いっぺんに出してもちゃんと表情で個性が見えるというか

283 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 23:21:07 ID:???O
出番はちょっと偏ってたけど見事に皆キャラが立ってたな
攻略してみたくなったw
全3回の発売前のつかみとしては十分な感じ

284 :花と名無しさん:2008/04/24(木) 23:27:38 ID:???0
神子と仲間がわいわいやってるのはやっぱり良いものだなぁ

285 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 01:58:59 ID:???0
水野さんの手元に4資料がどのくらいの量あったかは知ることも出来ないけれど
たった3回の中にうまく詰め込まれてるなぁと思った
どのキャラにも好感が持てた、ゲームも楽しみだ

2回目の笹百合のシーンや今回のサザキが飛ぶシーンの壮大さは
水野さんらしさも出ていてかなりお気に入り
連載も終わったところで、少しでも水野さんが休めていると良いなぁ…

286 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 07:03:00 ID:???O
DSの新作のパケ絵は水野さんなのかな
まさかスチル描かせたりしないだろうけど…

287 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 07:25:24 ID:???O
自分は一話目は面白かったけど
二話目・三話目はついていけなかった…

あんなに次々と場面が変わってその度に新キャラ出ても
頭に入ってこないよ

288 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 07:37:02 ID:???0
同じく。最初の1話目が良かっただけに
それ以降の飛び飛び展開にがっくり。
中身に対する感想が思い浮かばない。

289 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 07:52:44 ID:???O
二話目は結構良かった
三話は完全にダイジェストだったな

290 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 08:16:32 ID:???O
一話は主人公のとある一日って感じで心情とか細かいことも描かれてた感じはするね
どの話もありだと思うけど自分は二話が説明多くてちょっと理解に時間がかかった

291 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 08:23:52 ID:???O
>>287
出てこないキャラがいたらそれはそれで暴れる人がいるからねぇ

292 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 08:32:10 ID:???0
まさかそういう人たちのためにも水野さんがサービスしてくれたってことはないよね。
だとしたら水野さんも大変だ・・・

293 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 08:39:27 ID:???O
もっと導入部メインで描いてほしかったな…
いきなり話が変わったせいで興味を惹かれなかった

294 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 08:40:49 ID:???0
>>292
水野さんというより担当からの指示みたいなものはありそうだ
3読みきりのときのゲームファンの暴れっぷりはひどかったし
今回の連載でも、自分の好きキャラの出番はあるかどうかとか
出番あっても少なそうとか目にしてたからさ
肝心な部分はまだ時期的に漫画では描けないだろうから
ネタバレを避け、キャラは全員出して…と考えたらきついだろうなと思ったよ

295 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 08:49:05 ID:???O
とにかくキャラを大勢出すのが最優先課題だったんだろう
メインはもちろん全員、サブキャラもなるべく、って感じ?

296 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 08:53:43 ID:???O
そして、もっと漫画で読みたい
連載希望という声を上げさせるわけですね
分かります

ところで、1の連載が始まったときは評判どうだったんだ?

297 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 08:54:05 ID:???O
なんか色々ポカーンだったな
読者と同レベル目線のキャラがいないのがつらい

298 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 09:00:23 ID:???O
2回目で世界ががらっと変わったあたりで脱落しちゃったわ
3回目も買うほどじゃなかったと思ってしまった

299 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 09:29:59 ID:???O
>>296
あのダイジェストみたいな中身見るに
今後連載する気はさらさらないでそ
じゃなきゃあんな風には描かない

300 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 10:31:39 ID:???O
連載する気だったら少なくとも
ラストにいきなり時間飛んだりはしなかっただろうな

301 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 10:50:35 ID:???O
>>299
水野さんにその気がなくても
読者があれを物足りないと感じればリクエストが来るんじゃね
…と自分は思った

そもそも、たった3回で主要キャラ全員出して
大きなバレのない程度に
世界観を説明させようなんて無茶だよな
水野さんにはお疲れさまと言いたい

302 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 11:44:18 ID:???O
最後いきなり中盤まで進んでたから、
いくらリクエストがあってもないでしょ

303 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 11:48:13 ID:???O
物足りないも何も漫画として成立してなかったら
続けようがない。

あれ、CMでしょ?
詳しくはゲームでってことだろうし。

304 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 12:01:57 ID:???O
PVみたいなものか

305 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 12:20:24 ID:???O
水野さんにその気があるかどうかより
あれをOKした編集にもその気がないんじゃないかな

306 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 12:37:37 ID:???O
連載なんか始めたらまた何年かかるか…

307 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 12:55:33 ID:???O
1がまだ全然終わりそうにない以上ないと思う
4漫画、最初の調子だったら、続き読みたいと思ったかも

308 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 12:59:13 ID:???O
今回の、何かの伝説?の説明がよく分かんなかった
8人て書いてあったのは八葉ってことなのかねぇ…
でもあの説明だと少女が8人みたいに読めてしまった

309 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 13:50:00 ID:???O
>>308
神子に選ばれたのが八人目なんだと思う
あとはゲームスレでいろいろ予想されてるよ

310 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 14:01:45 ID:???O
神子に選ばれたのはその8人目の少女が最初なんじゃ?
そう書いてなかったっけ?

311 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 15:01:34 ID:???O
何か色々ややこしい設定だったな…

312 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 15:04:40 ID:???O
あとでボロが出そうだ

313 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 16:07:41 ID:???O
>>312
紅玉がな

314 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 16:14:30 ID:???O
しかし…4連載が終わっても4や夢浮橋もあって
水野さんに落ち着ける日が来るのかは怪しいな…

315 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 17:11:55 ID:???O
今後も紅玉は隙あらば客寄せに引っ張り出しそうだしな…

316 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 17:48:11 ID:???O
ここのところ月産60ページのハイペースなのに
コミックスは全然出ないから、収入も割に合わないよね
カワイソス

317 :花と名無しさん:2008/04/25(金) 18:45:17 ID:???O
>>313
紅玉はそんなの気にせずに突き進むから

318 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 14:41:27 ID:???0
全サの扇が派手派手しい件

319 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 15:02:10 ID:???O
扇だとイラストが変な感じに…

320 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 15:22:35 ID:???0
もう少し上品なつくりには出来なかったのか

321 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 16:46:15 ID:???0
>>319
上から見たり下から見たりすると表情が変わるんだな

322 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 16:58:51 ID:???0
付属の宝珠ストラップって内職1個5円くらいかな…

323 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 17:11:34 ID:???O
紅玉のゲーム特典みたいだな

324 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 17:16:52 ID:???0
あの四神の色分けって結構適当だな
青龍が青、朱雀が赤までは分かるけど
なんで白狐が緑で玄武が黄色なんだ

325 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 17:21:24 ID:???0
きっと信号の色にしたんだよw

326 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 17:47:13 ID:???0
赤い扇子は毒々しい…

327 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 18:03:08 ID:???O
>>325
なんでだw

328 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 18:25:31 ID:???0
どのくらい応募する人いるのかな

329 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 18:28:42 ID:???O
こう毎回毎回微妙な全サを続けるってことは
それなりに応募あるんだろうか

330 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 18:31:17 ID:???0
一定数は見込めるって感じなのかもねー…

自分は張るかヲタだが、こういうのには全く興味持てないわ
八葉のぬいぐるみとかなら心が揺れるかもしれないが

331 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 18:36:15 ID:???O
コレクター狙いなのかねぇ

332 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 18:38:47 ID:???0
真面目な話、コレクターも全部は収拾しきれないんじゃないかってくらい
色々出てるような。

333 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 18:38:55 ID:???0
コレクターは本当全部集めてるからなぁ
前にもあったペンセットやタオルや弁当箱も全部申し込んでるんじゃないか?

映画の前売券だってキャラごとにデザインあったの
全員揃えてる人もいたし、さらにCDやら何やら
付いてるバージョンも全部買ってるというし…
おかげで奥でチケットの値崩れが半端じゃなかったけど

334 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 18:44:40 ID:???O
凄い情熱だ…

335 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 18:56:14 ID:???0
部屋に収まるのか?

336 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:04:57 ID:???0
倉庫が必要なんじゃ

337 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:06:16 ID:???0
つ【貸し倉庫】

338 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:11:26 ID:???0
金が幾らあっても足りないのではw

339 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:14:21 ID:???0
でもブログだとか見てると、不思議なくらいお金つぎ込んでる人いるね

340 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:16:08 ID:???0
景気高揚のためには必要な人たちだ

341 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:18:22 ID:???0
それだけつぎ込める情熱とお金があるってのは羨ましい

342 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:20:01 ID:???0
時間もな
イベントとか同人とか

343 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:21:27 ID:???0
>>341
よく「ボーナス飛んだ」とか「ボーナス時期で助かった」というのは見かけるな
漆器シリーズやアクセ、怨霊カップに何万もつぎ込めるのは確かに羨ましい
つぎ込めることがじゃなく、それだけの余裕があることがな
こちとら寺たけーとか言ってるのでw

344 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:23:34 ID:???0
紅玉に付き合ってると金銭感覚おかしくなりそうだなw

345 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:24:50 ID:???0
寺たけーとまでは思わないけど
全サにお金をつぎ込む気は起きない
価値観の問題もあるんだろうな

346 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:25:55 ID:???0
高いというより嵩張るのが一番の不満

347 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:26:34 ID:???0
>>346
心から同意。
値段云々よりスペース取るのがナー
やっぱり切り取るべきだろうか

348 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:30:01 ID:???0
コミックスはなかなか出ないしな…

349 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:34:28 ID:???0
2月から4月までの間に遙か4を120ページ
遙か(無印)を70ページ
漫画だけで3ヶ月で一冊分も描いてるのに・・・

350 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:36:13 ID:???0
倒れないか心配になってくるよ
いつものことだけど

351 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:37:12 ID:???0
いつも以上に心配だよ

352 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:38:26 ID:???0
あとは夢浮橋のパケ絵も描いてるのかなー

353 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:39:24 ID:???0
遙か4でもかりだされてるのにな

354 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:40:45 ID:???0
ほとんど週刊漫画レベルの仕事量だな…
しかもカラーだの付録だのゲームだの…
人の何倍分の仕事をしてるんだろう一体

355 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:42:20 ID:???0
次の無印は巻頭カラーだし
水野さんのカラーは好きだけどさ、
他の仕事が立て込んでる時ぐらい別の人に回してもいいじゃん…

356 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:43:41 ID:???0
DX十周年色紙はカネチクに回されてたよ…




ほしい人いるのか

357 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:46:16 ID:???0
水野さんの色紙もあったじゃん
天真のやつ

358 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:47:20 ID:???0
あれ天真に見えなかったのは私だけ?

359 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:49:01 ID:???0
じゃあ誰だw

360 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:49:08 ID:???0
>>357
折り返されてて気付かなかった…

361 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:49:43 ID:???0
>>359
いや、どっちかっつーと暁に見えた

362 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:51:01 ID:???0
暁にしちゃ大人っぽいと…

363 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:52:42 ID:???0
雰囲気が天真っぽくない感じはするかなあ

多分襟ついたシャツ着てるのが違和感あるんだw

364 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:54:38 ID:???0
そこかよw
タンクトップなら良かったのか

365 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:56:15 ID:???0
時間がないから天真!って感じだな…

366 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:58:05 ID:???0
時間なさそうな絵だったね…
使ってる色も少ないし

367 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:58:38 ID:???0
>>364
別にタンクトップじゃなくてもいいけどw
白のワイシャツはあんまり天真のイメージないな
大人組のが似合うかと(鷹通・泰明あたり?

368 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:59:49 ID:???0
白シャツなら個人的には友雅かアクラムだなぁ
あと詩紋もかな

369 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 20:06:59 ID:???0
アクラムは…バスローブ着てそう

370 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 20:19:24 ID:???O
せめてガウンで

371 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 20:22:22 ID:???0
鬼の洞窟であかね目の前にして寛いでる格好だったのが萌えた

372 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 20:25:16 ID:???0
見るからに余裕綽々って感じだったなw
ぼろぼろになってたあかねは神経逆撫でされたかも知れないが

373 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 20:26:54 ID:???0
いや、格好に神経逆撫でされたってのはないだろう
発言に動揺しただけかと

374 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 20:29:50 ID:???0
あかねのために用意した衣装は結局お蔵入りか…
一体どんなのだったのやら

375 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 20:34:28 ID:???0
>>354
前に誰かが言ってた気するんだけど
あれだけの量描いてるわりに
水野さん以外の人の絵っぽいのが見当たらない気がする
素人感想なので違ってたらすまん

376 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 20:39:22 ID:???0
流石に背景とかはアシさんだろうけど
その辺も水野さんが下書きしてるんだろうなー

377 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 20:54:32 ID:???0
>>374
仕方ないから蘭に・・・

378 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 20:54:37 ID:???0
>>375
同感。自分も素人だけどさ

379 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 20:58:35 ID:???0
あかねの着物がもっとボロボロになって
仕方なく着るかもw

380 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 20:59:49 ID:???0
取りに戻るのかw

381 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:02:16 ID:???0
アクラムがお届けで

382 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:03:40 ID:???0
白狐が息も絶え絶えに、最後に着てみせてほしいと
お願いしたら着てくれないだろうか

383 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:04:22 ID:???0
絶対着ないでくれと頼む方がまだ分かるが

384 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:05:11 ID:???0
どっちも分からんw

385 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:06:05 ID:???0
まぁ、なんだ
とにかくアクラムがあかねのためにこしらえたものが
どんなんだったかが知りたかったというだけなんだがなw

386 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:06:49 ID:???0
そうなんだよ
着なくてもいいからデザインを知りたいw

387 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:07:11 ID:???0
普通の着物なのかねぇ?
鬼っぽいデザインだったら笑えるが
アクラム本人は京っぽいのしか着てないな、そーいや

388 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:08:15 ID:???0
というよりアクラムの着物は京の人間より京らしい

389 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:08:53 ID:???0
まさか十二単じゃあるまいな>アクラムの用意した衣装

390 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:09:44 ID:???0
コンパクトにまとまってたからそれはないかと

391 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:10:45 ID:???0
一目でアクラムの趣味が露見するような衣装なんだろうかw

392 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:12:25 ID:???0
露見ってw
どんなのだと思ってるんだw

393 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:12:44 ID:???0
蘭の衣装はアクラムが用意したのかね?

394 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:14:54 ID:???0
>>392
いや、やっぱり他人の衣装選ぶのって
趣味が反映するもんだし…
どういう感じの衣装が好きなのかもはっきりするのかもと…

八葉にも聞いてみたい
あかねにどんな衣装きてほしいか

395 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:15:32 ID:???0
>>393
イクティダールだと前に言われてた

396 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:16:28 ID:???0
鷹通はやっぱりお姫様な格好が良いんだろうなw

397 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:18:11 ID:???0
イノリは逆に活動的な格好かな

398 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:20:47 ID:???0
詩紋は前にイメージで出てきたお嬢みたいな現代服がいいんだろうか

399 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:21:35 ID:???0
機能的に問題がなければ衣装には拘らなさそうな人→頼久・泰明

400 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:22:03 ID:???0
お嬢みたいな現代服?
あったっけ…

401 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:23:41 ID:???0
天真と話してるシーンのあれか
可愛かったな

402 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:25:32 ID:???0
>>397
8巻の表紙みたいな?

403 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:28:18 ID:???0
友雅はどうなんだろう…

404 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:31:59 ID:???0
舞一夜ではお姫様らしくない方がいいみたいだったが

405 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:33:29 ID:???0
そうなのかねぇ
なんだかんだで綺麗なカッコしてるほうが好きそうだけど

406 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:34:56 ID:???0
それはそうだろw
足丸出しとかは刺激強そうだし

407 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:37:07 ID:???0
まぁ一般論というか、普通は着飾ってるほうが嬉しいもんだろな
自分のためじゃなかったら微妙だろうが

408 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:45:24 ID:???O
天真はあかねが十二単着たとき、
他人にもってかれるみたいで不安になってたなー

409 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:50:08 ID:???0
>>399
泰明に女の服の好みまではまだ早いだろうな

410 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:58:15 ID:???0
泰明はそもそもあかねを女っていう目で見てるのか
あかねとお師匠とそれ以外って感じじゃないだろうか

411 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:00:29 ID:???0
好きだっつーからには女なんじゃないのか
まぁ異性というより母親かも知れないが

412 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:07:14 ID:???O
女として見てるだろ
奴は恋愛ゲーの攻略対象キャラなんだから>泰明

413 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:09:49 ID:???0
泰明は恋愛感情でも好きなんだろうけどなんとなくヒヨコなイメージ。

あかねの水着姿をぜひご披露してもらいたいものだw
どう反応するか?
永泉様は気絶に一票。

414 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:11:59 ID:???0
>>412
身も蓋もない正論だな

415 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:20:00 ID:???0
母親みたいに慕ってるのとは全然違うと思うがなぁ
あのモノローグを見てなんでそう思えるのかが不思議
むしろあかねの考えとかを他愛無いとか思ってるし
自分のことを好きになってほしいみたいな考えを言ってるじゃん?

416 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:22:25 ID:???0
まぁその通りなんだけど、あんまりストレートすぎてな

417 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:24:23 ID:???0
>>411
異性としてあかねを好きなのは分かるんだけど
かといって泰明って他の女にちょっとでも
異性を感じることってあるんだろうかと思って。

418 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:28:18 ID:???0
泰明より、頼久のほうが不明だなー
主として尊敬してるだけに見える

419 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:31:14 ID:???0
頼久も記憶失う直前の頃にはかなり女として意識してるように見えたけど

420 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:37:00 ID:???0
普通恋愛になると周りが見えなくなるところがあるのに
頼久は他人にばっかり気をつかってるから
微妙に見えるのかも?

421 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:37:39 ID:???O
>>413
ヒヨコ呼ばわりはよしてくれ

422 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:37:58 ID:???0
あかねも他人にばかり気を遣うタイプだから話が進まなそうだなw

423 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:40:23 ID:???0
>>422
でもあかねは自覚したらその気持ちに素直になるタイプだと思うな
アクラムの場合は特別都合悪かっただけで
好きなことはきちんと自覚してたし

424 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:43:40 ID:???0
京を救う戦いの最中だってことはブレーキにならないかな?

425 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:47:02 ID:???0
ならないと思うなぁ
ただ、戦いのことで頭いっぱいってことはあるだろうけど
それと気持ちの問題は別だし、何より八葉のほうも告ったりしてきてるのに

426 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:48:31 ID:???0
でもスムーズにラブラブするのって想像しにくいんだが

427 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:50:03 ID:???0
>>424
過去の天真への失敗のことを考えると
ちゃんと自分の気持ちと向き合おうと思うんじゃ?
それで自分の中で答えがはっきりしてたら
戦いを理由にその気持ちを無視するってことはしないんじゃないかな

428 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:51:24 ID:???0
>>426
それは相手によるんじゃないの?
頼久だったら、言われてるように頼久のほうは遠慮するだろうし
まあ他の八葉でもどうせあかねの自覚は遅いだろうから
色々誤解があったりしてゴチャゴチャしそうだけど

429 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:51:34 ID:???0
あかねは同じ失敗しないように考えるタイプだもんね

430 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:53:38 ID:???0
ってか、これdさけ矢印が集中してるのにスムーズってことはないだろ
大体問題は恋愛だけじゃないしw

431 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 22:56:58 ID:???0
しかし全ての問題が片付くまで待ってたらいつになることかw

432 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:00:55 ID:???0
普通の恋愛ものと違って、あかねの周りにはいつも誰かいて
近づきにくいからなぁ…
あかねが自分の気持ちに素直であっても、大っぴらに言うわけはないし
上手くいきにくい状態になることも普通にありえるのでは
あかねは天真とくっつくもんだと思ってる八葉も一部いるし

433 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:05:28 ID:???0
まずその思い込みからどうにかならないもんかな>あかねは天真と

434 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:05:32 ID:???0
>>431
自覚するのはいろんな問題の最中でもいいのでは

435 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:08:02 ID:???0
>>433
しかし状況的に分からんでもない
京八葉は先ず神子と八葉という関係ありきだからなー
同郷で元から親しくて年恰好も似合う天真がいて
そんでもってその天真が、初っ端から告白してるんだもん

436 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:09:56 ID:???0
でもあかねの方の気持ちとか度外視してるようなのはなあ…

437 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:13:40 ID:???0
度外視してるとまで言えないんじゃないかな
まあ多少思惑は絡んでるけど、あかねに明らかに別の意中の人が居れば
話は変わってただろうし、(アクラムのことは過去のことと思ってるとして)
いなくても、ハッキリ好意を示してる天真を
振らずに置いておいたのは事実なんだし

438 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:15:04 ID:???0
まあ、あれなら脈ありと見えなくもないかもね

439 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:18:15 ID:???0
脈ありとまでは行かなくとも
条件的に天真の勝ちっぽい雰囲気はあるよな
押し切られそう、みたいな

440 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:19:43 ID:???0
そういえば、天真があかねに告白したことを知ってる八葉って
どのくらいいるのかね?
友雅・頼久くらいかも?

441 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:20:46 ID:???0
鷹通はどうだったっけ

442 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:21:26 ID:???0
鷹通は友雅に色々吹き込まれるまで恋愛関係は何も知らなかったぞ

443 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:23:43 ID:???0
>>421
友雅以外は恋愛に関して皆ひよこだと思うw

それは置いといて、しかし殻割った後(感情を知った後)一直線ってのは同じ気もしないでもない。
ヒヨコは母に、泰明は勿論恋愛的な意味で。


444 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:24:04 ID:???0
告白まではしてないと思ってるのか

445 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:25:25 ID:???0
>>444
少なくとも告白してることは友雅が言った風には見えなかった

446 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:27:04 ID:???0
永泉様が一直線とはとても思えません><

447 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:28:05 ID:???0
>>446
では浮気者だとw?

448 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:28:38 ID:???0
目が眩んでいるため逆方向へ一直線ってことで…

449 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:29:50 ID:???0
浮き足立ってよろよろしてるように見えます

450 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:30:47 ID:???0
差を詰めるために飛び立つ展開は…無理か

451 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:32:12 ID:???0
そういう裏技を使ったのは今のところ頼久だけです

452 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:33:44 ID:???0
あれは凄かった
一時は無精卵かと思われたのに

453 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:35:23 ID:???0
無害と見せかけて油断させるやつの罠だから

454 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:36:02 ID:???0
恋愛に関してなにか悟りを開けば或いはw

455 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:36:32 ID:???0
それって開き直りって言わない?w

456 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:38:05 ID:???0
恋愛なんてそんなもんだw

457 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:40:09 ID:???0
開き直る永泉とか想像できないなー

458 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:41:11 ID:???0
じゃあ胎を括る程度で

459 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:41:27 ID:???0
詩紋はそのうち開き直れるのだろうか
それとも最初から開き直っててああなのか

460 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:44:44 ID:???0
>>453
天真はまんまと嵌ってしまいましたね…

461 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:45:34 ID:???0
あかねも鷹通もだと思うw
あるいは他の八葉も…

462 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:49:22 ID:???0
頼久は本人が時限爆弾みたいなもんだからなあ

463 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:54:35 ID:???O
ひどいw
キレたらやばそうなキャラだけどさ

464 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:55:38 ID:???0
時限爆弾は泰明もだな。二人とも予測がつかないw
感情を前面に出さないタイプだし。

いつかイノリも・・・は流石にないだろうな。

465 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:57:36 ID:???0
イノリは健全だから…
思いつめて爆発するまでためこんじゃうタイプが危ないんじゃないか

466 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:58:12 ID:???0
イノリは理性と協調の人でいて下さい

467 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:58:12 ID:???0
頼久は普段の抑制っぷりと
そのくせ本質は野性的だから危ないw

468 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:59:01 ID:???0
頼久は記憶戻ったら一番のたうち回りそうで楽しみなんだがw

469 :花と名無しさん:2008/04/26(土) 23:59:53 ID:???0
まだ後でのた打ち回るようなことが起こってないジャマイカ

470 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:00:40 ID:???0
>>465
永泉もそのタイプに当てはまりそうなんだよね
だけど爆発が想像できないw

471 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:01:13 ID:???0
泰明は感情を前面に出さないっていうか
まだ感情が顔に出るほどじゃないって感じかな
まあちゃんと成長しても、内面が顔には出ないタイプのような気がするけど

472 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:01:52 ID:???0
>>470
永泉は天真が言ってたみたいにせいぜい1人で沸騰くらいの規模だから

473 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:02:28 ID:???0
>>469
あかねに冷たくしたり不満言ったりしてるのは?

474 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:03:33 ID:???0
冷たかったのは一瞬だからなぁ
頼久は他の八葉に比べると変わりないほうでしょ

475 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:04:02 ID:???0
>>472
ホントに手の掛からない子ね。

まぁ、あんなに応援されてるのにじれったいままだけどw

476 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:04:59 ID:???0
>>475
手は相当かかってるだろw
ことあるごとにあかねを避けるし

477 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:06:21 ID:???0
手の掛からない八葉なんていません

478 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:06:32 ID:???0
夜中に札取りはなー…

479 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:07:32 ID:???0
>>477
確かに…一番手がかかってないのは誰だろう…
よくよく考えると泰明かな

480 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:07:33 ID:???0
>>474
今も結構冷たく見える…
心配されたのが気に入らないんだろうが

481 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:09:50 ID:???0
基本的に、自分の腕にだけは自信を持ってるやつだからなー
結構負けず嫌いだし

482 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:10:55 ID:???0
>>479
あとは鷹通かな?
泰明は今の状況だと手の掛からないどころか一番役に立っている

483 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:14:03 ID:???0
泰明は一番役にも立つから相殺って感じ?

484 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:14:46 ID:???0
八葉の力を失ってることを除いても
他の八葉は不調そうなのに、泰明は元気だな…

485 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:15:42 ID:???0
>>479
失踪した時も師匠のフォローがあったからさほど心配かけなかったしね

486 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:16:02 ID:???0
>>483
一番のマイナス部分が北山での失踪だけど
特にそれで誰かに迷惑かけたってわけじゃないから
全体にプラスになるのかと

487 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:17:32 ID:???0
>>484
お仕事バリバリですな

488 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:19:31 ID:???0
頼久は東の札で一気にマイナスになったなw
普段は黙々と仕事してるのに

489 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:21:20 ID:???0
しかしある意味恋愛前線を活発化させた功労者でもあるかとw

490 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:22:37 ID:???0
いや、別にそんなに全体の動きとは関係ないんじゃ?w

491 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:23:32 ID:???0
>>488
黙々としすぎてて背景と化してたからなー

492 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:25:08 ID:???0
>>491
北の札のときとか普通に馬に相乗りしてたよな
結構美味しいシーンのはずなのに頼久が背景過ぎてw

493 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:27:06 ID:???0
それが東の札では相乗り断固拒否だったからな
いいのか悪いのかw

494 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:27:38 ID:???0
>>487
力不足は感じてるみたいだけどね
晴明にも助力してもらってるし

495 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:28:40 ID:???0
体が二つ欲しい感じなんだろうか

496 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:31:58 ID:???0
>>493
あれは直後だったからなあ
今ならそこまででもないと思うんだけど

497 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:32:58 ID:???0
>>494
あれで力不足なんて言われたら他の面子は

498 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:33:56 ID:???0
>>497
別に他の八葉と比べて考えてるわけじゃないだろうw
役目に対して力及ばずってことなわけで

499 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:34:42 ID:???0
>>496
もうそれどころじゃないしな

500 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:36:41 ID:???0
もし今の状態の八葉が怨霊に触られたりしたらやばいのかなー

501 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:37:39 ID:???0
>>495
二つでも足りない勢いかも。
下手すると今の状態じゃ白狐とどっこいだったりして
そんなことはないか?

502 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:38:50 ID:???0
>>500
やばいんでない?戦えないし

503 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:40:47 ID:???0
一応切ったりはできるよ

504 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:42:25 ID:???0
>>501
白狐よりは強いんじゃないかな?よく分からんけど

505 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:42:56 ID:???0
泰明が今の状態であかねに好意を持ってるっぽいのは、伏線なのかなあ

506 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:45:14 ID:???0
どうなんだろうね
本人無意識なのかな

507 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:46:41 ID:???0
神泉苑で考えてる素振りあったから自覚はあってもおかしくないかも

508 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:48:33 ID:???0
だとしたら自覚&参戦の遅さを埋めるかの如く一気に来たな

509 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:49:36 ID:???0
どうかなあ…
泰明は神泉苑にいるし、戦いの最中だからなあ
あかねが話したくてもスルー状態だし

510 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:50:55 ID:???0
スルーっていうか、電波が届かない状態なんじゃ?

511 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:53:49 ID:???0
まさか電源が入ってない=壊れてるってことは…

512 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:54:16 ID:???0
元気そうな後ろ姿でしたが

513 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:54:59 ID:???0
>>510
電波は届いてるよ。圏外じゃないから
それに泰明が望めば会話は出来る
式神のほうからだとそうしにくいだけ

514 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 00:57:39 ID:???0
圏外じゃないけど届きにくい場所にいるってことかと思った

515 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 01:00:25 ID:???0
神泉苑の穢れが邪魔になってるってのはあるんじゃないかな

516 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 01:03:36 ID:???0
それっぽいよね
逆に洞窟の方は穢れが少ないらしいし

517 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 01:09:05 ID:???0
泰明が何か別のことに気を取られてるのが
原因じゃないかな
ちょうど走ってる姿が描かれてたから

518 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 07:17:51 ID:???O
また神泉苑で何か起きたのかな

519 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 08:58:02 ID:???0
事件は朝廷で起きてるんじゃない!神泉苑で起きてるんだ!

520 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 10:01:42 ID:???0
神泉苑に行くって流れになるのかな
しかし鬼の洞窟から出るのも大変そうだが

521 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 10:30:50 ID:???O
館が足止めする気満々だしね

522 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 10:35:09 ID:???0
足止めじゃなくて捕まえる気満々っていうか

523 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 11:36:04 ID:???0
神泉苑に呪詛がある場合だけど
呪詛を発見したとか?<泰明

524 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 11:47:51 ID:???0
それだと別に走る必要ないだろう
大体ずっとあそこにいるのに

525 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 12:01:58 ID:???O
>>522
まだ捕まえるつもりなのかな
殺すんじゃなくて

526 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 12:09:46 ID:???0
この前の寺でも「欲しいものは白龍の神子」って言ってたから捕まえる気でしょ

527 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 12:18:25 ID:???O
あくまでも逆らうならどうする気なのか

528 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 12:25:41 ID:???0
痛めつけるんじゃないか

529 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 12:26:54 ID:???O
そんな小物っぽい…
精神的にならいいけど

530 ::2008/04/27(日) 12:32:00 ID:???O
胸ぐらつかんで拳でがつんがつんいく
鼻骨と奥歯数本逝けば大抵の女はおとなしくなる

531 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 12:33:39 ID:???O
>>524
また黒麒麟が出たとか?

532 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 12:41:32 ID:???0
>>529
白狐を怨霊にしようと思ってる辺り充分精神攻撃だろうw

533 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 12:44:51 ID:???O
しかし前に指摘してる人いたけど
あかねが傷付けられてもいいんだろうか

534 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 12:46:05 ID:???0
>>531
そうかもね
なんか泰明の目をひき付けようとしてるみたいだ

535 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 12:47:13 ID:???O
泰明も忙しいな

536 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 12:48:36 ID:???0
>>533
ぬえがあの針にやられたとき、
「意識と痛みがなくなれば、鬼のいい手駒」と言っているから
怨霊化したら館は自由に操れるんじゃない?
針で苦しんでる姿にあかねが精神的なダメージ受けるんじゃないかな
あかねを庇ってのことだし

537 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 12:52:33 ID:???O
戦力足りないなあ…

538 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 12:54:53 ID:???0
せめて泰明がいればな

539 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 13:20:58 ID:???0
ま、館vsあかねってことじゃないの

540 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 13:27:58 ID:???0
龍神の力抜きだと
どうしても心理戦とかそういうのになっちゃうな

541 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 13:52:56 ID:???0
お互いが自分の考えに相手を取り込みたいみたいだし

542 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 13:55:06 ID:???0
>>540
物理攻撃なんてつまんないよw

543 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 15:01:06 ID:???O
>>541
しかしあかねの方は防戦一方で今はそんな余裕もないなあ

544 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 15:05:37 ID:???0
相手の懐にいるからな

545 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 15:09:14 ID:???O
じゃあ館を外に引っ張り出せば…

546 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 15:23:57 ID:???0
日差しが似合わない人だからダメだよ

547 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 16:14:42 ID:???O
吸血鬼かい
陽光燦々の中にいるのは確かに似合わんが

548 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 17:50:55 ID:???0
夜型?

549 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 17:56:43 ID:???0
白人は紫外線浴びると火傷状態になっちゃうからな

550 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 18:02:26 ID:???O
京はオゾンホール無さそうだけど駄目かな

551 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 18:09:44 ID:???0
オゾンホールはなくても紫外線は毒だから…
あかねや八葉にも良くないしね

552 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 18:51:46 ID:???0
皆肌を保つために大変なんだな

553 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 19:02:25 ID:???0
季節も季節だしなー>紫外線

554 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 19:05:19 ID:???0
あかねの肌は綺麗そうで羨ましい…
友雅のお墨付きだからな

555 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 19:15:53 ID:???0
それでシリンは神子たちを目の敵にしてるのか
皆ぴちぴち10代だもんなw

556 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 19:22:57 ID:???0
頼久や友雅のお肌を触った感想を誰かに聞いてみたい

557 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 19:24:22 ID:???0
友雅は自堕落な生活だから結構荒れてそう
頼久は健康だけど身体傷だらけだったりしそうだ

558 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 19:37:36 ID:???0
古傷が沢山ありそう

559 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 19:44:27 ID:???0
>>556
むしろ泰明を

560 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 20:06:08 ID:???0
すべすべしてそうだなぁ

561 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 20:08:50 ID:???0
2歳だから?

562 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 20:18:29 ID:???0
紫外線も跳ね返しそうな…

563 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 20:44:13 ID:???0
バリアー付き

564 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 20:49:47 ID:???0
青龍ズとイノリは日に焼けてそうだな

565 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 21:12:29 ID:???0
アウトドアが似合う面子だからな

566 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 21:18:57 ID:???0
イノリは鍛冶見習いだからいっつも熱いところにいるんだろうなー

567 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 21:32:52 ID:???0
火の気が充満してそうでいいんじゃない?w

568 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 21:34:16 ID:???0
そこで充電してるようなもんなのか

569 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 21:37:05 ID:???0
力が切れるとツンツン頭が垂れ下がってくるんだな

570 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 21:37:07 ID:???0
効率抜群

571 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 22:15:09 ID:???0
ならイノリは水が苦手なんだろうか…
実は泳げないとか

572 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 22:43:03 ID:???0
じゃあ永泉はスイマーか

573 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 22:46:51 ID:???0
神泉苑に平気で入ってたからそうかもw

574 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 23:19:13 ID:???0
意外な特技だなw

575 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 23:20:37 ID:???0
八弦琴のエピは個人的に好きだ

576 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 23:23:22 ID:???0
袈裟で水の中入ったら重そう…

577 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 23:23:56 ID:???0
うっかり転んだら…

578 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 23:26:35 ID:???0
沈む

579 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 23:31:12 ID:???0
うっかり入水自殺扱いされそうw

580 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 23:33:07 ID:???0
人柄からしてなw

581 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 23:36:22 ID:???0
「そういえばいつも憂いをおびた表情で…」
「何かに悩んでおられるようでした…」
とか証言されそう

582 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 23:43:51 ID:???0
それじゃ入水に見せかけて沈めるのも簡単ではないか

583 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 23:46:43 ID:???0
誰だw殺る気のあるヤツはw

584 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 23:47:39 ID:???0
八葉殺す気もあるアクラムとか?

585 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 23:50:29 ID:???0
アクラムなら自殺に見せかける必要ないだろw

586 :花と名無しさん:2008/04/27(日) 23:51:55 ID:???0
寧ろ誰が見てもはっきりそれと分かるような見せしめを

587 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 00:24:39 ID:???0
八葉の誰かがライバルを減らすために…

588 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 00:49:11 ID:???0
永泉ほど霊力が強くてなんだかんだ言って諦めも悪そうなキャラは
自殺しても殺されてもしぶとく化けて出そうなんだが

589 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 00:54:18 ID:???0
妙に想像し易いじゃねーかw

590 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 00:57:44 ID:???0
ある意味無敵になれるかもw

591 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 00:57:55 ID:???0
毎晩枕元に立ってうじうじしながら笛を吹くのか・・・嫌だなぁw
玄武組はなまじ霊力も高いからそんなことしたら末代まで呪いをかけられそうだ・・・

592 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 01:00:32 ID:???0
どうせ吹くなら役に立つよう吹けとw
結界張るとか

593 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 01:03:25 ID:???0
あかねにとり憑きそう・・

594 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 01:07:10 ID:???0
浄化してやれ

595 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 10:24:41 ID:???O
枕元に出るなら、寝るときに泰明を配置しておけば
近づけないんジャマイカ

596 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 10:40:14 ID:???O
毎晩泰明を寝所に入れるのかよw

597 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 11:36:28 ID:???O
泰明おいしいな

598 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 11:41:01 ID:???O
永泉はますます成仏から遠ざかりそうだ

599 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 16:02:52 ID:???O
怨霊のまま八葉やればいいじゃない

600 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 16:33:57 ID:???O
それなんて敦盛?

601 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 17:10:53 ID:???O
何に化けるんだ

602 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 17:17:49 ID:???O
永泉はお坊さんなのにおまいら…w

603 :花と名無しさん:2008/04/28(月) 18:42:39 ID:???O
坊さんだから余計に厄介ということもw

604 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 15:02:11 ID:???0
八葉一幽霊が似合うキャラってのも虚しいな

605 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 16:40:50 ID:???O
幽霊八葉…

606 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 17:30:31 ID:???0
現代EDだったら遊園地で雇ってもらおう

607 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 17:38:46 ID:???O
幽霊でも現代ED迎えるのか。チャレンジャーだな

608 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 17:46:00 ID:???0
中身だと手がかかるからな

609 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 17:57:24 ID:???O
幽霊の方がましだと…

610 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 18:03:01 ID:???0
生活費稼がなくて良いからな

611 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 18:26:26 ID:???0
永泉と現代EDなんてしたらあかねが過労死するかも

612 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 19:36:38 ID:???0
永泉を養うために?

613 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 19:59:59 ID:???0
働きまくらないといけなさそうだ

614 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 20:06:39 ID:???0
学校は…

615 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 20:33:55 ID:???0
高校中退はつらいですな

616 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 20:36:12 ID:???0
やはり幽霊でなきゃ現代暮らしは無理か

617 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 21:23:40 ID:???0
現代でも皇族にしてもらえばいいよw

618 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 21:24:50 ID:???0
もっと無理だろw
悲恋になってしまうわw

619 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 21:41:36 ID:???0
和楽器で生計を立てれば良いんじゃね?

620 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 21:46:52 ID:???0
そもそも「生計を立てる」という概念を理解してるのか

621 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 21:53:55 ID:???0
お金とか知ってるのかな

622 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 21:56:44 ID:???0
それは知ってるだろw

623 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 21:59:35 ID:???0
そうかねぇ

624 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:03:25 ID:???0
えらい言われようだなw

625 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:05:30 ID:???0
いやー
でもたまに少女漫画でどっかの王子や坊ちゃんが出てくると
お金の存在知らなかったりするし

626 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:10:14 ID:???0
3の白龍みたいだな…

627 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:12:37 ID:???0
取り敢えず現代に行く時は何か金目のものを持っていけば
当分は生きて行けられるだろう。
金とか銀とか翡翠とかそういうのはあちらにもありそうだし
骨董やに売れそうなものとかとにかく共通して使えそうなものを持っていけばおkじゃないかな?
そういうのでは一番色々もってそうだ。

628 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:14:33 ID:???0
永泉のことだ
時空の歪に落としてしまうよ

629 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:14:54 ID:???0
じゃあ持ち運び可能な金目の物一切合財持って行く方向で

630 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:15:22 ID:???0
婿入り道具がたくさん必要なキャラだな…
いや、ここは持参金と言うべきかw

631 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:17:19 ID:???0
>>628
仕方ない、天真と詩紋に手分けして持たせろ

632 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:19:34 ID:???0
永泉EDでFAなのかw?いや、歓迎するが。

633 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:19:42 ID:???0
世知辛い話だなw

634 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:22:53 ID:???0
>>627
金、銀、翡翠って狙いすぎw

635 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:24:26 ID:???0
>>632
永泉怨霊化からの流れです

636 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:24:27 ID:???0
>>633
それでこそ遙かです

637 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:29:40 ID:???0
この流れなら言える
永泉の人気に嫉妬!

一番出番ない上に出てきても相方に食われちまう・・・
ここで話題に上がるとなんだか嬉しいなぁ


638 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:30:49 ID:???0
怨霊化からの流れでもかw

639 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:31:47 ID:???0
この流れなら言える

丸坊主の永泉が見たい

640 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:35:09 ID:???0
>>637
相方が泰明でなければもう少し話は違ったのかな?

641 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:36:56 ID:???0
じゃあ誰だったらいいんだ
友雅?

642 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:39:07 ID:???0
鷹通とか?

643 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:41:02 ID:???0
それはそれで鷹通に押されそうだ
結構ずけずけ言うよね、鷹通
頑固だし

644 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:42:06 ID:???0
でも相手が永泉なら遠慮するんじゃない?
儀式の前に話してるの見た時も切なそうだったし
だからって諦めたりはしないだろうけど

645 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:43:18 ID:???0
あれは遠慮してるからあの顔なんじゃないと思うよ
永泉は元々穏やかな気質だから、自分との差を感じてのことじゃないかな

646 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:44:04 ID:???0
鷹通は意見はきっぱりしてるけど常識的というか
親しくなってもある程度は永泉「様」って感じの扱いになりそう
友雅と永泉は舞一夜でも仲良さげ?だったしいいかも

イノリだったら火と水で凸凹コンビだな

647 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:44:15 ID:???0
自分の結構頑固で熱い性格を自嘲してってこと?

648 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:44:47 ID:???0
イノリが相方だったら、イノリはイライラしそうだなーw

649 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:49:47 ID:???0
身分的にも凄い凸凹w

650 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:50:17 ID:???0
>>647
どうかな…
ゲームみたく
自分の欲しいものは大抵手に入らないってことを
考えてたのかも

651 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:52:34 ID:???0
ライバル宣言したばっかなのに後ろ向きだなぁ
あかねと永泉が特に親しいってわけでもないのに

652 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:54:14 ID:???0
しかし永泉だけじゃなく、他の八葉もあかねを好きな状況だからなあ

でも友雅の言葉を気にしてるのなら
やっぱり性格面で自分があかねにちっと合わないことを気にしてるのかな

653 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 22:57:20 ID:???0
天真よりはまだ合うと思うんだけどね…

654 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:00:59 ID:???0
頼久に嫉妬したり、天真に宣戦布告したり
恋愛面ではかなり攻撃的だからなあ
それはそれで萌えるんだけどw

655 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:02:42 ID:???0
堅実ないい人ってだけじゃストーリーにならんからなw
当のあかねも天然だし

656 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:03:05 ID:???0
鷹通も普段はおっとりなんだろうけど
あくまでそう振舞ってるだけだからなー

657 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:06:39 ID:???0
しかしそういう男が恋愛となると熱くなるのは確かに萌えるw

658 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:11:48 ID:???0
あざとくやんなきゃ勝ち目薄いしな

659 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:15:09 ID:???0
ある程度押しが強くないとな
天真みたいに強けりゃいいってもんでもないが

660 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:16:54 ID:???0
天真は押しが強いというか
ひたすら自分に正直だったんだと思う
だからたまに相手への気遣いが足りない

661 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:17:55 ID:???0
若いうちならそれも悪いことじゃない、っていうか仕方ない面はあるけどね
ただあかねが真逆の性格なのがなあ

662 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:27:00 ID:???0
泰明も自分に正直すぎるタイプだが
芽があるだろうか

663 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:29:37 ID:???0
あかねが八葉の誰かに惚れるとしたら
告白とか意識したアプローチとは全然無関係の理由がきっかけになると思う

664 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:31:01 ID:???0
まああかねのほうから好きになるきっかけがないとねー
1人に想われてるわけじゃないんだし

665 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:32:01 ID:???0
恋愛面が受け身のまま終わるのはちょっとね

666 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:34:06 ID:???0
でも今のところ可能性高いと思われてる八葉は
頼久→キス
天真→告白
泰明→告白
と全員行動を起こしちゃってるような

667 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:35:34 ID:???0
記憶失ってるうちにあかねの方から惚れさせておけば無問題

668 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:36:18 ID:???0
今恋愛モードからかなり遠のいてるけどな…

669 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:38:10 ID:???0
しかもどんどん遠のいてるっぽいのは気のせいか

670 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:38:36 ID:???0
まだ館と一緒にいたときは乙女してたんだけどな

671 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:40:49 ID:???0
乙女顔見せるのが敵と一緒にいる時だけってのが切ない…

672 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:40:51 ID:???0
ああ、永泉といい勝負だったな

673 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:44:14 ID:???0
どうも永泉はろくなことで話題にしてもらえないなw

674 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:44:14 ID:???0
>>671
それさえも今後は望めないかも
子供な館はまだ出てくるのか

675 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:45:13 ID:???0
>>674
そっちは普通に出て来るんじゃない?
色恋抜きにしても今後のストーリーの伏線っぽいし

676 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:47:43 ID:???0
色恋抜きかぁ・・・
でもやっぱりあかねは館が好きだったんだし
その辺もつっこんで描写して欲しい

677 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:52:11 ID:???0
どうなるんだろうねえ
他にも消化しなきゃいけないネタ沢山あるからな…

678 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:57:28 ID:???0
鬼の洞窟で延々過ごすわけにはいかない反面、
館から簡単に逃げられても微妙だし

679 :花と名無しさん:2008/04/29(火) 23:58:25 ID:???0
逃げるどころじゃなくなっちゃってると思うw

680 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:04:29 ID:???0
状況はイエローくらいか

681 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:07:23 ID:???0
もっとまずくない?
唯一の戦力の白狐があれでは

682 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:08:39 ID:???0
一応頼久がいるw

683 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:09:05 ID:???0
頼久すっかり忘れ去られてw

684 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:10:04 ID:???0
本物のイクティが戻ってきたりはしないのかな

685 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:11:38 ID:???0
>>682
怨霊化した白狐と今の頼久とじゃ勝負にならんと思うがw
せいぜいあかね抱えて逃げるくらいか

686 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:12:48 ID:???0
抱えて激走は入るときにもやってたな

687 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:13:22 ID:???0
>>684
シリンとはどうなったやら

688 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:14:22 ID:???0
シリンと殴りあって友情が芽生えたりしないのかな

689 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:15:14 ID:???0
ちょw
流石にハンデありすぎw
シリンの方は黒龍の力使ってもいいならともかく

690 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:17:31 ID:???0
腕から黒龍が出てくるんですね。分かります。

691 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:19:07 ID:???0
>>684
イクティもなかなかに忙しいですね

692 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:21:12 ID:???0
中間管理職ですから

693 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:22:51 ID:???0
雇用主に辞表を叩き付けたはずなのに…

694 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:23:35 ID:???0
やー、でもまだ館にいいように使われてる気がするw

695 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:25:47 ID:???0
辞めるのも想定の範囲内だったらしいしw

696 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:26:44 ID:???0
あかねを連れてくるのもな
鬼のことを話さないのも

697 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:28:38 ID:???0
読みまくりですな
2の館のようだ

698 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:29:28 ID:???0
現代来たら心理学者になったらどうだ>館

699 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:31:17 ID:???0
利用されそうで嫌です

700 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:31:30 ID:???0
あの館が学者…似合うような似合わんようなw

701 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:33:10 ID:???0
人間とはこういうものなのだ

と解き明かすのだな

702 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:35:40 ID:???0
そんなに人間に興味あるかなw

703 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:36:31 ID:???0
変な宗教団体くらいは設立するかもしれん

704 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:38:47 ID:???0
もう少しましな手段で稼いでくれ

705 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:41:52 ID:???0
・カリスマ教祖になってお布施で豪遊
・新たな詐欺商法を考案。
・マフィアのボスになる

選んでいいよ

706 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:45:27 ID:???0
何しに現代来るんだっつー選択肢だなw

707 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:47:58 ID:???0
白龍と黒龍の魔の手から逃れるためかと

708 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:49:23 ID:???0
それで自分が現代人の一般人を魔の手にかけりゃ世話ないわ

709 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:50:31 ID:???0
まあ教祖の場合、不幸にしたとも言えないがな

710 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:58:22 ID:???0
今更真っ当な性格になるとも思えないなw
あかねと恋愛しても

711 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:02:03 ID:???0
>>707
白龍は違わないかw

712 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:08:29 ID:???0
2のゲームでは白龍にも嫌われてたような

713 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:09:26 ID:???0
そりゃ嫌うだろうな

714 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:11:10 ID:???0
そうか?

715 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:12:56 ID:???0
神子の敵じゃん

716 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:14:43 ID:???0
でも2で館EDだと神子も京から出て行かなきゃいけないぞ

717 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:17:38 ID:???0
鬼ってだけで駄目なのかも

718 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:21:41 ID:???0
理不尽だな

719 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:24:17 ID:???0
全然関係ない世界の少女を神子に選ぶ神様だ
理不尽でないはずがない

720 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:27:20 ID:???0
説得力ありすぎますw

神子を取られておかんむりなのかもな

721 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:31:47 ID:???0
おかんむりってなんか可愛いなw

722 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:34:33 ID:???0
八葉が相手でもそのうち嫉妬めいた嫌がらせを受けるかも

723 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:39:30 ID:???0
漫画の龍神はちょっと謎だな

724 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 07:15:56 ID:???O
黒龍が今からしゃしゃり出て来るとは思わんかった

725 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 11:37:33 ID:???0
でも蘭が鬼のところに戻ったのも黒龍が原因みたいだし

726 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 11:56:04 ID:???0
逃げ出してなあなあになってたのを
ちゃんと縁切ろうとして帰ったら復縁を迫られてそのままズルズルと…って感じか
かわいそうに

727 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 12:07:56 ID:???0
夫婦みたいだなw

728 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 12:47:34 ID:???0
白龍もそのうちうるさく干渉してくるのかね
あかねは今のままじゃ。なるべく力を使わない方向で行きそうだけど

729 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 13:18:44 ID:???O
>>726
妙に的確な喩えだなw
黒龍って愛だけはあるけど自分の欠点に気付かない亭主みたいなものか

730 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 13:25:38 ID:???0
愛があるのかねぇ?
単に暴れたいだけじゃないの

731 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 13:26:42 ID:???0
龍の常識だと別に欠点でもないのかもしれないけどね

732 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 13:31:07 ID:???0
愛なんてなさそうだよなw

733 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 14:14:22 ID:???O
>>731
あれが常識だったら嫌だなw

734 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 14:27:33 ID:???0
最近身体がなまってるから暴れたいけど
神子が暴れさせてくれなくてイライライラみたいな

735 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 15:49:12 ID:???O
四神奪っただけじゃ暴れ足りないのか

736 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 16:01:42 ID:???0
あれはあかね召喚の前だからなあ
またなまってきたんだよ

737 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 16:04:59 ID:???O
もう?w

738 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 16:22:31 ID:???0
トレーニングジムが必要だな

739 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 16:40:09 ID:???O
他のことにエネルギー使ってくれないものかね

740 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 17:16:33 ID:???0
現代だったら発電にでも利用するんだが

741 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 18:03:13 ID:???O
しかし黒龍は具体的に何がしたいんだ?

742 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 18:07:35 ID:???0
破壊じゃないの?

743 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 18:33:46 ID:???O
そんなの神子に要求したってなー

744 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 18:35:21 ID:???0
反抗期なんだよ

745 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 18:57:22 ID:???O
何歳だよ

746 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 19:08:21 ID:???0
結構若いんじゃないか
平安京遷都の年からすると

747 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 19:15:20 ID:???0
天狗よりはな

748 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 19:33:03 ID:???O
じゃあ白龍も結構若いのか

749 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 19:38:54 ID:???0
取説に「反抗期は100〜200歳頃です」って書いてあるよ(嘘

750 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 20:10:36 ID:???O
神子の方が反抗したくなっても無理ないw

751 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 20:13:56 ID:???0
神子はお世話係みたいなもんだ

752 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 21:00:41 ID:???0
京と男どもに加えて龍神の世話までしなきゃならんとは…

753 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 23:32:33 ID:???0
今も身体が三つくらいほしいところだろうな

754 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 23:43:23 ID:???0
三つで足りるか?w

755 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 23:50:39 ID:???0
足りなければあかねの姿をした式神で補充

756 :花と名無しさん:2008/04/30(水) 23:52:38 ID:???0
誰が作るんだ

757 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 00:03:24 ID:???0
そりゃあどっかの陰陽師で

758 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 00:04:38 ID:???0
うーん、やっぱり仕事が一部の人に偏ってますます忙しくなる悪循環だな

759 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 01:00:42 ID:???0
>>757
引き受けてくれるのかw

760 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 01:01:46 ID:???0
「八葉がこんな状態だから人手不足なんです」って言えば
あっさり了承してくれるんじゃないか?w

761 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 01:03:50 ID:???0
そんな簡単に騙せる相手じゃない気がするが

762 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 01:06:12 ID:???0
晴明さんがあかねソックリの人造人間を生み出せないものか?

763 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 01:07:06 ID:???0
>>761
別に騙すわけじゃなかろう

764 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 01:08:01 ID:???0
見た目だけあかねで中身が泰明(泰継)なのを想像してしまったジャマイカ

765 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 01:08:56 ID:???0
超クールな口調のあかねか
頼久目が点になりそうだな

766 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 01:10:27 ID:???0
声も泰明だったら…

767 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 01:11:51 ID:???0
声まで泰明だとすぐ何かの術だなって気付くんじゃないの

768 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 01:12:59 ID:???0
>>765
あかねの姿で泰明のように歯に物をかぶせぬ物言いされたら
怒り狂ったり入水する人が続出する予感

769 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 01:15:24 ID:???0
そこまで騙されるかねーw

770 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 01:16:43 ID:???0
ニセモノには耐性がついたか

771 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 01:19:36 ID:???0
シリンのやったことにも意義はあったんだな
八葉にとってはだけど

772 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 01:38:26 ID:???0
いちいち会う度に偽者か本物か考えるなんて嫌だがw

773 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 01:44:49 ID:???0
>>768
どう転んでも手のかかる連中w

774 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 08:13:02 ID:???O
>>768
つまり歯にかぶせ物をすればちょっと物言いが柔らかくなると

あかねじゃなくてニセ八葉と本物八葉が入り交じってたりしたら見分けるのが大変そうだな

775 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 10:54:10 ID:???0
聞き分けの良い方を本物として採用

776 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 12:52:45 ID:???0
頭良いな

777 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 14:11:16 ID:???O
半分くらいは偽物になるなw

778 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 14:30:31 ID:???O
偽物認定が嫌なら良い子になりましょう

779 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 15:49:09 ID:???0
厳しいな

780 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 16:31:57 ID:???O
あかねの苦労を思えばマシだ

781 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 19:13:10 ID:???0
あかねがこの先甘えられる相手なんて出てくるのか

782 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 19:46:02 ID:???O
どうだろうな…
八葉の方も大人にならんと

783 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 20:11:21 ID:???0
大人ならいるはずなんだがな

784 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 20:12:33 ID:???O
友雅筆頭におとなげないのが…

785 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 20:26:16 ID:???0
頼久は大人気ないってか少年みたいだな

786 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 20:36:12 ID:???0
反抗期みたいだ

787 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 20:40:19 ID:???0
あれはそんなもんじゃないだろ

788 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 20:57:14 ID:???0
じゃあ拗ねてる?

789 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 20:57:43 ID:???0
ってかプライドにヒビが

790 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 21:05:53 ID:???0
悶える八葉を鑑賞するのに忙しくてあまり考えてなかったけど
今の状況ってもしかして
八葉にとってはいろいろと屈辱なのかな

791 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 21:05:55 ID:???0
そんなに自尊心強い奴だったのか…

792 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 21:09:40 ID:???0
結構そうじゃない?
負けず嫌いだし

793 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 21:14:44 ID:???0
>>790
でも記憶があって力だけ失ってるならともかく
八葉に選ばれる前の状態に戻っただけなのにそこまで屈辱かなあ
周囲から詰られてるわけでもないし

794 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 21:16:20 ID:???0
戻ったっていっても
周りは進んでるわけだしねぇ
自分だけ覚えてなくて、しかも京は危機的な状況で
あるはずの力がないときたら

795 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 21:20:11 ID:???0
でも誰もあるはずの力を取り戻すのに熱心じゃなさそうで…

796 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 21:25:04 ID:???0
取り戻すのに熱心って
取り戻す良い方法がないじゃん?

797 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 21:30:55 ID:???0
だからあかねが頑張ろうとしてるんだけどあんまり興味ないみたいだ

798 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 21:35:06 ID:???0
周りの人もどんな力なのか、そもそもそいつにそういう力があったことすら知らないから
激励とか助言とか懇願とか失望とかしようにもできないんだよな
ただなんとなく様子が変だな、苦しそうだなーぐらいで

799 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 21:38:40 ID:???0
事情知ってる人少ないしな

800 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 21:50:05 ID:???0
秘密のサークルだったんだねぇ

801 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 21:56:49 ID:???0
なんかいかがわしいことしてたみたいだなw

802 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:19:46 ID:???0
>>797
興味ないわけじゃないだろう
ただあかねの記憶もない状態だから
ほんとに分かんないんだと思うよ

803 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:21:05 ID:???0
奴らは奴らで大変だってことか

804 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:24:24 ID:???0
混乱してるだろうなあ

805 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:26:23 ID:???0
混乱というか苛々してるところをあかねにばっちり見られてます

806 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:31:06 ID:???0
記憶がないから周囲の話聞いても正否も判断できないし
カナメのあかねの記憶が全くないんじゃな

807 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:33:28 ID:???0
まぁそれくらいダメージがなけりゃ館も無駄骨だろう

808 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:34:22 ID:???0
セフルもな

809 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:35:53 ID:???0
セフルはどっちにしても悲惨w

810 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:37:47 ID:???0
まあ今は美人のお姉さんに面倒見てもらってますから

811 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:42:14 ID:???0
ごつい武士もいそうだが

812 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:45:28 ID:???0
そこはモザイクいれとけ

813 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:48:46 ID:???0
猥褻物扱いかよ!w

814 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:50:53 ID:???0
療養のためには余計なものは見せないほうが良いのさ

815 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:52:55 ID:???0
ネオロマの漫画だから頼久並みの美形揃いなんではないだろうか?
まぁ、彼も汗臭いほうには入るが。

816 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:54:14 ID:???0
いや、たまにちらっと他の武士が出て来るけどさほど美形では…

817 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:54:51 ID:???0
>>815
そんなことないだろw
シリンにぽや〜っとなってた男連中は別に美形でもなんでもなかったぞw

818 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:57:10 ID:???0
>>814
目も保養するべきなんですね

819 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:59:16 ID:???0
じゃあ目の保養のためにお館様を連れt(ry

820 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:01:37 ID:???0
可哀相じゃないかw

821 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:03:36 ID:???0
物々しい雰囲気も身体に悪いんだよ
もっと蝶よ花よって育てないと

822 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:05:17 ID:???0
じゃぁシリンで。
美女でナイスバディだぞ。

823 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:06:43 ID:???0
駄目だよ
ケバケバしいから

824 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:07:15 ID:???0
>>822
不穏な空気纏ってるだろw
特に今は

825 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:08:03 ID:???0
美女はもうセリがいるからいいじゃん
あとは詩紋でも連れて来いよ

826 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:21:42 ID:???0
>>822
ゲームでも友雅に「腐った果実の香りがする」だの
泰明に「お前の気は濁っている。光もない」と言われてたな、シリン。
その上漫画でもおばさん扱いでry
散々だな

827 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:23:58 ID:???0
いっそシリンが黒龍の神子なら色んな意味で話は簡単だったような気がする

828 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:35:44 ID:???0
いや、シリンが黒龍の神子だったら早々に暴走して京破滅じゃないか?

829 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:38:15 ID:???0
そこはアクラムがコントロールでw

830 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:40:55 ID:???0
つっても、お館は黒龍の力は使いたくないんだし

831 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:41:51 ID:???0
使うなって言えば使わないだろうから、今と大して変わらんのでは

832 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:42:51 ID:???0
じゃあ特に簡単でもないじゃんw

833 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:44:41 ID:???0
どう転んでも厄介者だな黒龍w

834 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:50:32 ID:???0
全身を白粉で塗りたくって「白龍でーす♪」って誤魔化せば
誰かだまされて黒龍の神子になってくれないかね?

835 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:50:56 ID:???0
神子に選ばれるときに姿現すわけじゃないだろw

836 :花と名無しさん:2008/05/01(木) 23:56:21 ID:???0
白龍の神子だって普通はやりたがるかどうかw
京の人間なら分からないが

837 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 00:01:40 ID:???0
白龍の神子は異世界の人間って決まってるんじゃないの?

838 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 00:05:52 ID:???0
どういうもんだろね…。

839 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 12:52:54 ID:???O
偏らない判断を下すために異世界から呼ぶのでは…
と思ったけど2や3の黒神子は地元だな

840 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 14:15:17 ID:???0
黒龍の神子と白龍の神子は色々違うから一緒くたにしても
駄目なんじゃない?

841 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 15:38:50 ID:???O
異世界出身の神子に怖がられて傷付いた黒龍が
その後は地元で選ぶようになったんだったりして

842 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 15:40:25 ID:???0
意外と繊細なんだなw
だから千歳の言うこともこまごま聞くようになったのか

843 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 15:52:57 ID:???O
5月号読んだらもう千歳に対する黒龍のサービスっぷりは
そうとしか思えなくなったw

844 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 22:36:59 ID:???0
機嫌取ってたんだナ

845 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 22:38:56 ID:???0
何だろう、妙に黒龍(1も2も)が可愛いw

846 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 22:44:28 ID:???0
なんとなく白は大らかで黒は繊細なイメージ
やってることは似たような感じだが

847 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 22:45:21 ID:???0
1に限っては、白はそこそこ大人で黒は駄々っ子のような…

848 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 22:48:56 ID:???0
つーか1は破壊神なんだぜ

849 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 22:53:15 ID:???0
だって自分が嫌われてる理由分かってなさそうだw

850 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 22:58:10 ID:???0
黒龍に限らず、神に人の感情なんて理解できないんじゃないの

851 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 23:07:17 ID:???O
なのに人(神子)に執着するんだな

852 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 23:27:16 ID:???0
蘭も大変だな

853 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 23:31:16 ID:???0
蘭より悲惨な黒神子って過去にいたんだろうか

854 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 23:37:43 ID:???0
さぁ・・・
蘭やあかねが何代目なのかも分からないし

855 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 23:39:56 ID:???0
今まで登場した黒神子の中では蘭だけ異質に見える

856 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 23:43:30 ID:???0
1しか知らないから分からないわ

857 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 23:50:40 ID:???0
>>852
兄貴は呑気に記憶喪失中だというのにな

858 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 23:51:12 ID:???0
漫画の館はドS増し増しだしなー

859 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 23:55:21 ID:???0
その分アホ成分が引かれてるからいい案配です

860 :花と名無しさん:2008/05/02(金) 23:55:41 ID:???0
館のS度増量の被害者の1人かな

861 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:04:48 ID:???0
蘭の不幸度はどっちも同じくらいなんじゃないか

862 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:05:27 ID:???0
まぁゲームみたいに最後まで正気に返らないのもより不幸と言えば不幸か

863 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:10:33 ID:???0
>>859
漫画だとアホの面影は全くないなw

864 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:15:02 ID:???0
お陰で神子サイドは大変w

865 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:16:01 ID:???0
>>862
ゲームにしても後々苦悩する状況だろうしね

866 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:16:19 ID:???0
最近アホ分が不足しがちじゃないか

867 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:16:42 ID:???0
やっぱり敵役は格好よくないと

868 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:17:24 ID:???0
>>866
シリンが一手に請け負ってます

869 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:17:38 ID:???0
>>866
元々結構シリアスな話じゃね?w

870 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:20:55 ID:???0
でもゲームだとシリアスな感じはしないよね
日程的にも楽々だし
頻繁に休み入れて藤姫と遊んでても余裕クリア

871 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:23:54 ID:???0
まあゲームは恋愛に特化してたというか
だからキャラの性格も記号的になってて極端だったんだろうし

872 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:27:37 ID:???0
恋愛に特化してたから、京の状況とか
大して伝わってこなかったし(水不足くらい?)
実際京の人もなんか平和だったような

873 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:27:46 ID:???0
後半雨が降らないとか言ってても神子たち普通に生活してたからあんまり実感なかったかも
今の漫画の京にはいろんな意味でアメとか潤いが足りてない感じが
>>870
股がけしようとすると結構きつくないか

874 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:29:48 ID:???0
9股(八葉+蘭)までなら楽なんだけどね・・・
藤姫やアクラム含めるとキツイね、たしかに

875 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:30:33 ID:???0
えーアクラムはいい子にしてれば勝手に落ちないか?
藤姫はちょっと面倒だが

876 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:31:33 ID:???0
八葉とアクラムの兼用は確かに辛い
敵と味方と同時に手を出しちゃいかんのだなと思い知らされるw

877 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:32:06 ID:???0
>>875
八葉抄のアクラムは結構きついよ…
2なら確かに勝手に落ちるが

878 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:34:31 ID:???0
全股まではかけようとしたことないから良くわかんないな
キツイと思ったことないもんで

879 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:36:49 ID:???0
蘭は天真口説けば漏れなくついてくるから楽なんよね・・・
兄貴そっちのけにできねぇw
藤姫は丸一日彼女の独占wだから大変だ

漫画で表すなら友雅以外見事に成功してる状態か。

880 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:37:05 ID:???0
>>876
分かる分かるw
優秀神子じゃないと相手にしてくれないからね

881 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:37:16 ID:???0
あ、漫画をゲームで表すなら です。

882 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:37:24 ID:???0
>>873
漫画のほう、まだ呪いからそんなに日が経ってないから
雨よりも穢れが広がってる感じはするかな
ジリ貧って感じ
ゲームだと鬼側がどんどん追い詰められて、って印象だけど
漫画だと逆なんだよね

883 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:39:16 ID:???0
>>882
言われて気付いたが、確かにそうだ>逆
このまま進むと神子側の方こそが
起死回生の一発逆転として白龍召喚が必要になりかねない

884 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:46:20 ID:???0
なんせ四神奪還失敗しちゃったからなぁ

885 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:47:42 ID:???0
ゲームだと失敗することないんだ?

886 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 00:55:50 ID:???0
>>885
ゲームではそもそも儀式なんてないからなぁ
四方の札を一枚一枚集めたみたいに
四神一匹ずつその四神の八葉と戦うだけ
呪詛の種を見つけなかったら、確か京の結界に影響はするけど
クリアに関してはなんにも問題なかった気がする

887 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 01:01:46 ID:???0
>>886
そうそう。強いて言えば永泉が攻略できなくなるだけでストーリー上は問題なかったね。

888 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 01:02:35 ID:???0
永泉だけ?

889 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 01:07:06 ID:???0
>>887
そうだったっけ?
記憶にないなあ

890 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 01:08:12 ID:???0
自分も…
攻略に影響あったのか

891 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 01:09:28 ID:???0
呪詛が解けないから音羽の滝の水の流れが戻らないのよ。

892 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 01:10:04 ID:???0
へーそういう繋がりなんだ

893 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 01:20:00 ID:???0
じゃあ永泉はタイミングをはかってたのか

894 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 01:20:58 ID:???0
意外と強かだなw

895 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 01:24:36 ID:???0
>>891
それも結界のなんちゃらだっけ
結界の話ってイマイチよく分からんのよね

しかし通常プレイ部分で影響あるのが永泉ってのはなんか意外

896 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 01:26:13 ID:???0
気難し屋さん?

897 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 01:27:17 ID:???O
しかも通常でも急展開でも呪詛とかないとNGなんだよね…

898 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 01:33:49 ID:???O
奴だけそんな我が儘な条件が…

899 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 01:39:16 ID:???0
呪詛の種イベントがあまりにも影響なさすぎるとアレだから
無理矢理関係付けたんじゃないのw

900 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 11:08:28 ID:???O
恋愛とその他のイベントは完全に独立してるものだと思ってたよw
しかし何故永泉だけなんだ

901 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 11:30:43 ID:???0
偶然に頼らないと告白できない男だからだよ。

902 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 13:56:55 ID:???O
なるほどw

903 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 15:09:21 ID:???0
そうか?その前には告白する気満々(和歌を読み上げたりしてるし)だから
そこまでひどくないと思うぞw
・・・しかし、ギリギリのタイミングでってのは彼らしいが

904 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 15:17:09 ID:???0
漫画ではちゃんと告白できるのだろうか…

905 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 15:21:59 ID:???0
それこそ最終回直前で告白かもね

・・・ハッ、もしかしてあかねの相手がギリギリで分かるっていうのって
永泉様という伏線か?!

いやいや・・・まさか・・・

906 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 15:22:51 ID:???0
全然違うだろw

907 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 16:29:43 ID:???O
合否より挑戦することに意義があるんだよ!w

908 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 16:31:50 ID:???0
なんの試験だw

909 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 16:55:47 ID:???O
自己改造

910 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 17:49:06 ID:???0
永泉は自己啓発セミナーに送ろう
一月くらい

911 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 18:04:57 ID:???O
>>904
一時は漫画でも告白する気満々になってたんだけどね…
あかねが呪詛解いたら惚れ直して
もう一度盛り上がってくれないだろうか

912 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 18:09:49 ID:???0
惚れてるのはずっと惚れっぱなしじゃないのか
記憶失ってからも一目惚れしてたし

913 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 18:14:10 ID:???0
記憶失った後のは、別に一目ぼれってほどでもないだろう

914 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 18:35:49 ID:???0
>>911
惚れ直してってw
永泉はあかねがさっさと成長しちゃうと気後れしそうだ

915 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 18:50:18 ID:???O
負けずに成長しようって気にはならないものか

916 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 19:36:55 ID:???0
そんな性格なら出家してないw

917 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 20:05:02 ID:???O
兄上が泣くぞ

918 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 20:17:14 ID:???0
イケメンだし能力もあるのに
もったいない

919 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 20:29:27 ID:???0
能力あるの?

920 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 20:32:30 ID:???O
少なくとも霊力と笛があるじゃん

921 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 20:45:24 ID:???0
霊力ってあの立場じゃ活かせないじゃんw

922 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 20:51:51 ID:???O
坊さんなんだから丁度いいのではw

923 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 20:56:25 ID:???0
役立ってないw

924 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 21:00:16 ID:???0
結界張ったりしてたじゃないかw

925 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 21:55:54 ID:???0
1人じゃ無理だしなぁ

926 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 21:59:26 ID:???0
ずっと泰明とコンビ組んでるわけにも行かないしね…

927 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 21:59:29 ID:???0
その気になれば泰明より霊力高いんだし
京の怨霊とか全ては無理でも雑魚くらいなら何とかできそうだよね
少なくても京の町へ飛び出していった何の力のない現代組よりかは
そう思うと思ったいない

928 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 22:01:31 ID:???0
霊力高くても、使い方は知らないって印象なんだが。
漫画だと永泉のほうが霊力高いという印象はほぼ皆無だし。

929 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 22:04:10 ID:???0
そういえば永泉の霊力が漫画でたかそーだなーと思ったのは
ちびっこ永泉がタキシにかけられた呪いに気づいた時かな?

930 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 22:05:05 ID:???0
確かに漫画からの印象だと
泰明>>永泉>>>>>>>>>>他

って感じ

931 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 22:05:40 ID:???0
永泉は説法とかに霊力込められそうな気がする
鬼にしろ怨霊にしろ、大人しく聞いてはくれないだろうが

932 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 22:07:26 ID:???0
霊力高いって言ってもあくまで潜在的なものに止まってるって感じ
実用可能かというとまた別の問題で

933 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 22:28:17 ID:???0
>>931
自信のない人の説法は効き目薄そうな気が。
永泉の霊力って基本内向きにしか働いてない気がする
他人に向けられないというか。
だから夢で予知したり、何かを感じたり、笛の音で伝わる程度になってしまうんじゃないの

934 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 22:34:27 ID:???0
つまりまず心の持ちようを変えないと霊力も宝の持ち腐れってことか
振り出しに戻ったなw

935 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 22:38:29 ID:???0
持ち腐れっていうか、普通ない力を持ってしまうってのは
大体面倒くさいことが多いよね。
永泉の場合は色々感じ取れちゃったせいもあって、
臆病に育っちゃったんじゃないかな

936 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 22:40:29 ID:???O
行動に踏み出せないっていうのもあると思うけど、それとは別に力の種類として
周りの微妙な変化を感じ取ったり影響を受けたりする力が強い気がする
霊感とか感受性のアンテナの感度がいい感じ?
偽あかねの件は置いといて

937 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 22:40:31 ID:???0
それと立場の複雑さのダブルパンチ?

938 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 22:44:54 ID:???0
偽あかねを分かんないのはホントもうガッカリしたよw

939 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 22:45:46 ID:???0
あんな行動されたら霊力無くたって分かりそうなものだがw

940 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 12:06:14 ID:???O
衝撃すぎてまともに脳が働いてなかったのかも

941 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 13:55:06 ID:???O
さすが箱入り…

942 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 13:57:10 ID:???0
箱入りって言っても
永泉の場合自ら箱に入ってるよな

943 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 15:15:32 ID:???O
箱というより檻?

944 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 16:43:59 ID:???0
檻?

945 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 17:47:31 ID:???0
>>940
友雅と足して2で割りたい

946 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 18:21:38 ID:???0
対極な人格すぎて想像不可能です

947 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 18:33:42 ID:???0
髪は焦げ茶でゆるっとウェーブだなきっと

948 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 18:34:47 ID:???0
永泉の要素がどこにもないじゃん

949 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 20:40:41 ID:???O
緑+紫か

950 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 21:03:19 ID:???0
目に痛そう

951 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 21:44:01 ID:???0
アメリカの人が読んだらどう思うのか気になる

952 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 21:52:52 ID:???O
何故

953 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 22:22:40 ID:???0
いや単に英語版発売される(された?)のを思い出して
大和撫男ぞろいだからどんな感想を持つかなと

954 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 22:32:35 ID:???0
撫男かいw

955 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 22:43:58 ID:???0
なんか嫌な感じだなw

956 :花と名無しさん:2008/05/04(日) 23:04:34 ID:???0
女性陣はどうなんだw

957 :花と名無しさん:2008/05/05(月) 16:39:46 ID:???O
魔女っ子神子ちゃん

958 :花と名無しさん:2008/05/05(月) 18:26:29 ID:???O
いきなり軽くなるな

959 :花と名無しさん:2008/05/07(水) 23:56:33 ID:???0
魔性のスルー能力持ちということで

960 :花と名無しさん:2008/05/08(木) 00:52:57 ID:???0
960げと
4漫画も終わっちゃって次までが長いなw
水野さんがちょっと楽になるならそれはそれでいいけど

次スレのテンプレこのままでいいかな?
夢浮橋は今のところ水野さん描いてるって情報ないし

961 :花と名無しさん:2008/05/08(木) 01:21:37 ID:???0
立ちましたー
>>2に変な改行が入ってしまって申し訳ない

【遙かなる時空の中で】水野十子96【王様ゲーム】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1210176936/

962 :花と名無しさん:2008/05/08(木) 01:23:03 ID:???0
>>961
乙です
スレ番も直してくれてありがとう

963 :花と名無しさん:2008/05/08(木) 14:37:38 ID:???O
おつですよ

雑誌がかさばるわぁ
早くコミックス…

964 :花と名無しさん:2008/05/09(金) 12:56:51 ID:???O
右に同じだ
王様はそろそろ切り抜こうかと…

965 :花と名無しさん:2008/05/09(金) 15:02:30 ID:???O
焦らしプレイはもう十分…

966 :花と名無しさん:2008/05/09(金) 15:59:25 ID:???O
>>964
右ってw

967 :花と名無しさん:2008/05/09(金) 17:08:24 ID:???O
>>960
夢浮橋はさすがに描いてないよなあ

968 :花と名無しさん:2008/05/09(金) 18:49:31 ID:???O
全員集合スチルあったら嬉しいけどどうかな

969 :花と名無しさん:2008/05/09(金) 19:37:59 ID:???O
全員って人数が…

970 :花と名無しさん:2008/05/09(金) 22:16:22 ID:???0
水野さん、パッケージくらい描いてくれたら嬉しいな<夢浮橋


971 :花と名無しさん:2008/05/09(金) 22:41:56 ID:???0
パッケージいいな
扉絵みたいなちびキャラでもいいかも

972 :花と名無しさん:2008/05/09(金) 23:39:23 ID:???O
可愛いだろうなw

973 :花と名無しさん:2008/05/09(金) 23:43:57 ID:???0
どんな絵でもいい
描き下ろしを見られるなら、贅沢は言うまい・・・

974 :花と名無しさん:2008/05/10(土) 00:01:37 ID:???0
盤上がちびキャラだったんだっけ?
うん、4みたいにこれでもか!!ってのだと水野さん大変だろうけど
パケだけとかおまけスチルのみとかあると嬉しいなぁ

975 :花と名無しさん:2008/05/10(土) 01:37:32 ID:???O
>>973
分かる。どうも本編のスチルは期待出来そうにないし…

976 :花と名無しさん:2008/05/10(土) 20:05:46 ID:???0
パッケージは書き下ろすのでは。
1・2・3合同絵なんてないだろうから

977 :花と名無しさん:2008/05/10(土) 21:44:37 ID:???O
水野さん休ませてもらえないね

978 :花と名無しさん:2008/05/10(土) 21:51:07 ID:???0
まあ漫画よりはかなり楽なのでは

979 :花と名無しさん:2008/05/11(日) 11:10:11 ID:???0
>>712
とても遅レスだが、2のノベルだと龍神はアクラムにも優しい
ED後に将来に不安を感じているアクラムの前に出て来て
失くした力を取り戻させてやってる
その後その力で神子を現代にアクラムが送り返そうとするんだけど
神子は嫌がって、結局二人で一緒に旅に出ることになるが

アクラムがそういうこと出来るのをそれ見るまですっかり忘れてた
1だと本当に重要な要素だったよな…

980 :花と名無しさん:2008/05/11(日) 18:14:31 ID:???0
なんか2神子とアクラムの話ってぴんとこない

981 :花と名無しさん:2008/05/11(日) 20:44:20 ID:???0


982 :花と名無しさん:2008/05/11(日) 22:41:54 ID:???O
っしゃん

983 :花と名無しさん:2008/05/11(日) 23:24:08 ID:???0
梅ついで
夢浮橋のショート32pが8月末発売のLaLaに掲載

という夢を見た

984 :花と名無しさん:2008/05/11(日) 23:29:31 ID:???0
>>983
ララスペに告知でもあったのかと読み直しちゃったじゃないかw

しかも30Pって全然ショートじゃないw

985 :花と名無しさん:2008/05/12(月) 00:07:04 ID:???O
まさに夢浮橋www

全員集合だと32ページあっても一人あたり貰えるのは約1ページか
ある意味ショートかも

986 :花と名無しさん:2008/05/12(月) 00:11:18 ID:???O
まさしく浮橋w

987 :花と名無しさん:2008/05/12(月) 06:57:55 ID:???O
文集形式にすれば無理なく全員分収まるのでは…
それか本編に登場するキャラを絞って残りは見開きの名簿で顔出しを

988 :花と名無しさん:2008/05/12(月) 08:47:31 ID:???O
遙か組…

989 :花と名無しさん:2008/05/12(月) 11:17:46 ID:???O
>>987
そんなの見たくない…
これ以上負担をかけて連載を滞らせないでほしい

990 :花と名無しさん:2008/05/12(月) 15:00:59 ID:???O
どうせあり得ん

991 :花と名無しさん:2008/05/12(月) 16:59:44 ID:???O
まだまだゲームで忙しそうだね…
王様コミックス待ってるんだけどなあ

992 :花と名無しさん:2008/05/12(月) 19:13:34 ID:???O
「待ってる」が「持ってる」に見えて
いつ出た!?と興奮してしまったじゃないか

993 :花と名無しさん:2008/05/12(月) 19:29:55 ID:???0
妄想の産物だな

994 :花と名無しさん:2008/05/12(月) 21:16:52 ID:???0
本当に出してくれるんだろうな…

995 :花と名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:08 ID:???0
yesと言えないのがまた。・゚・(ノД`)・゚・。

996 :花と名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:49 ID:???0
公式サイトの王様コミクスについての注意書きが
知らぬ間に消えていないことを祈るばかり

997 :花と名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:14 ID:???0
試練と忍耐の日々はまだまだ続くのであった

998 :花と名無しさん:2008/05/12(月) 22:20:26 ID:???0
だが、>>998ならそんな日々に一筋の光が…

999 :花と名無しさん:2008/05/12(月) 22:20:41 ID:???0
いつ!?><

1000 :花と名無しさん:2008/05/12(月) 22:24:26 ID:???0
>>1000なら明日〜来月あたり

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

137 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
乙女@遙かなる時空の中で4 その41 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で4 その40 [女向ゲー一般]
【PSP】遙かなる時空の中で2その2 [携帯ゲーソフト]
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその92 [女向ゲー一般]
乙女@遙かなる時空の中で3 その82 [女向ゲー一般]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)