[77502667]
水野十子35〜遙かなる時空の中で〜
- 1
名前: 花と名無しさん 2005/09/10(土) 00:11:09 ID:???0
-
LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-5あたり。
最新号をフライング (σ・∀・)σゲッツ!した時、
ネタバレ投下はネタバレスレへ。書いたYOと、このスレに報告して下さい。
発売日以降は、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは960を踏んだ人。
前スレ
水野十子34〜遙かなる時空の中で〜
../1123/1123658825.html
- 2
名前: 花と名無しさん 2005/09/10(土) 00:11:48 ID:???0
-
関連スレ
同人板>遙かなる時空の中で 弐拾六
../../comic6_doujin/1114/1114060073.html
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ28
../../comic5_voice/1113/1113189680.html
コスプレ板>【案遙金】ネオロマ総合スレ5【公式コスコン】
../../comic6_cosp/1122/1122667842.html
アニメ板>遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 六の巻
../../news18_anime/1111/1111269756.html
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその66
../../game9_ggirl/1118/1118235834.html
AAサロン板>遙かなる時空の中で AAスレ
../../aa5_aasaloon/1099/1099229726.html
最悪板>遙時 イタタ神子チャソ@2ch 魚血スレ その4
../../tmp5_tubo/1122/1122124259.html
ネットwatch板>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 21
../../ex9_net/1122/1122100840.html
他に801板・エロパロ板にもあります※年齢制限有り
避難所>神子様専用掲示板
http://jbbs.livedoor.com/game/107/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
#http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
- 3
名前: 花と名無しさん 2005/09/10(土) 00:13:16 ID:???0
-
過去スレログ
遥かなる時空の中で・水野十子
../../salad_gcomic/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
../../comic_gcomic/1004/1004267934.html.html
水野十子2〜遙かなる時空の中で〜
../../comic_gcomic/1027/1027857543.html.html
#3../../comic_gcomic/1038/1038494677.html.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(ミラー)
#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/13/1058958867.html
#5#../../comic_gcomic/1069/1069160253.html
#6(ミラー)#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/12/1074180292.html
#7(ミラー)#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/21/1078325076.html
#8#../../comic2_gcomic/1080/1080400735.html
#9#../../comic2_gcomic/1081/1081403877.html
#10#../../comic4_gcomic/1082/1082126866.html
#11#../../comic4_gcomic/1083/1083144111.html
#12#../../comic4_gcomic/1084/1084514835.html
#13#../1085/1085557200.html
#14#../1089/1089726556.html
#15#../1090/1090585783.html
#16#../1091/1091449661.html
- 4
名前: 花と名無しさん 2005/09/10(土) 00:13:51 ID:???0
-
#17#../1093/1093669688.html
#18#../1096/1096545829.html
#19#../1098/1098105116.html
#20#../1099/1099308538.html
#21#../1100/1100103096.html
#22#../1100/1100971779.html
#23#../1102/1102156925.html
#24#../1104/1104761198.html
#25#../1106/1106631934.html
#26#../1108/1108129432.html
#27#../1109/1109585284.html
#28#../1111/1111030731.html
#29#../1114/1114352614.html
#30../1116/1116164745.html
#31../1118/1118059655.html
#32../1119/1119609710.html
#33../1121/1121701631.html
- 5
名前: 花と名無しさん 2005/09/10(土) 00:15:29 ID:???0
-
#34../1123/1123658825.html
- 6
名前: 1 2005/09/10(土) 00:16:32 ID:???0
-
>>5
ごめん 忘れた
初めての新スレたてなので許してくださ…
- 7
名前: 花と名無しさん 2005/09/10(土) 01:03:50 ID:???0
-
>>1
おっつー
- 8
名前: 花と名無しさん 2005/09/10(土) 01:51:46 ID:???0
-
1さん乙です
- 9
名前: 花と名無しさん 2005/09/10(土) 11:59:10 ID:???0
-
>>5
前スレは>>1に入ってるからあなたので合ってると思うが。
取り合えず乙。
前スレ埋めてから使いましょか
- 10
名前: 花と名無しさん 2005/09/10(土) 11:59:43 ID:???0
-
>>6だった
- 11
名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 22:26:22 ID:???0
-
1さん乙でつ
- 12
名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 22:30:16 ID:???0
-
1さん乙です!
今月は発売日ちょっと早いよね?
連載再開が楽しみ。絵柄変わってないといいなー
- 13
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 01:18:18 ID:???O
-
絵柄は変わり続けるだろうな
- 14
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 07:57:42 ID:???O
-
白くなければいいが
- 15
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 08:45:55 ID:???O
-
今月連載再開っつっても漫画描き自体は先月から再開してるから大丈夫だろう
- 16
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 10:38:02 ID:???O
-
今はさすがに紅玉の仕事ない筈だよな…
- 17
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 10:42:28 ID:???0
-
OVAの特典イラストとか描かされていないことを祈る
北の札取り楽しみだ。
泰明はまだ戻ってこないよね・・・
- 18
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 12:05:36 ID:???O
-
北じゃなくて東だぞ
- 19
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 12:06:09 ID:???O
-
東でしょう
- 20
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 12:28:10 ID:???O
-
お札4枚取って結界張るのが目的なんだっけ
ん?結界の強化だっけか?
- 21
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 12:31:18 ID:???O
-
強化だったか復活だったか
- 22
名前: 17 2005/09/12(月) 12:41:45 ID:???0
-
>>18
>>19
ごめんなさい。東でした・・・orz
>>20
結果の強化だったような・・・
- 23
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 12:51:11 ID:???O
-
そのあと四神奪回か
- 24
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 13:15:12 ID:???O
-
四方の札は結界強化を目的に作られたものだけど
現状の目的は結界復活と四神奪還のようだよ
つまり今結界はないんだな
- 25
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 15:07:49 ID:???O
-
結界が解かれてより〜って藤姫も言ってたな
- 26
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 15:22:16 ID:???O
-
鷹通も結界復活がどうとか言ってた
- 27
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 17:18:17 ID:???O
-
四神が居ない以上結界は無いよね
- 28
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 17:20:41 ID:???0
-
でも結界復活させるってどうやるんだろうか
ゲームでそういうのあったっけ
- 29
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 18:54:45 ID:???O
-
ゲームで実際に結界を復活させようとする場面はなかったと思う
- 30
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 20:25:30 ID:???0
-
結界が復活したら怨霊は出ないってことかな
- 31
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 20:35:38 ID:???0
-
そうなんじゃないかな
怨霊が出るようになったのは結界が解かれてかららしいから
- 32
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 21:03:03 ID:???0
-
四方の札集め→四神奪還→結界復活が京側の目的?
- 33
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 21:08:37 ID:???O
-
そんな感じじゃない?
- 34
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 22:47:01 ID:???0
-
ゲームだとED後に結界張ってるってこと?
- 35
名前: 花と名無しさん 2005/09/12(月) 23:46:49 ID:???0
-
八葉が必要だろうからED後ではないんじゃないか
- 36
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 00:01:38 ID:???O
-
札は…多分八葉じゃなくても使える。
けど悪用されないように使用後はまた祠に戻さないといけない。
それが出来るのが八葉だけ…と。
- 37
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 08:01:45 ID:???O
-
そうかー
八葉しか使えないんだと思ってた
- 38
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 08:46:54 ID:???O
-
どうだろ…
正規の使用者は八葉なんだろうけど
八葉しか使えないなら厳重に隠す意味がないのでは
- 39
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 09:55:24 ID:???O
-
鬼側も四神を制御するために四方の札を探してるわけだしなあ
アクラムの思惑は別のところにあるようだけど
- 40
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 10:16:31 ID:???O
-
悪用されないように祠に隠されてるって事は
悪用できるような他者が存在するって事だもんね
- 41
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 10:34:42 ID:???O
-
四神自体が、札無しでもアクラムに操られてるんだもんな…不完全とはいえ
- 42
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 10:57:01 ID:???O
-
そもそも作ったのが弘法大師と星の一族だしな
能力の高い人なら使えそう
- 43
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 12:07:36 ID:???O
-
でもこの時代はそれほど能力の強い人間がいないってことかね
- 44
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 12:08:54 ID:???0
-
鬼の一族がいるだろう
あとは・・・安倍晴明とか
- 45
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 12:31:53 ID:???O
-
じゃあ札さえ使いこなせれば、四神は神子と八葉以外の人間にも従うのかな
- 46
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 12:53:37 ID:???0
-
うーん、八葉がわざわざ四神に分けられてるわけだから
札を手にしても他の人が自由に使いこなせるわけじゃないだろうけど
(天青龍の頼久が朱雀使おうとしても使えないだろうし)
札は能力増幅機みたいなものだろうから、
アクラムみたいに札なしでも少しは操作できるのなら、
札があればもっと操作が楽なんじゃなかろうか
- 47
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 13:00:36 ID:???O
-
札に込められてるのは明王の力だから
必ずしも龍神と四神に関係した者でなくともいいのかも
- 48
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 13:13:53 ID:???0
-
でも八葉の場合は該当しない四神を使おうとしても無理だろうな
- 49
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 14:22:57 ID:???O
-
>>45
ゲームでもアニメでも、鬼に操られた四神と戦って取り返したジャマイカ
八葉以外でも、操れるどころか操られた四神は八葉や神子にも、平気で牙を剥きますよ
後ゲームでは札無しで四神と対峙すると八葉でも命を落とすと言われた
- 50
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 14:39:57 ID:???0
-
四神が汚されてる状態なら鬼が思い通りに操ってるというより
単に凶暴化してるだけとも取れるが
- 51
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 15:03:46 ID:???O
-
凶暴化してるだけなら、誰かれ構わず一般の人間や
鬼自身も無差別に襲われかねないけど、鬼の指示通り八葉だけ襲うんだから
一応鬼が操ってることになるんじゃない
- 52
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 15:08:58 ID:???O
-
漫画だと、実際鬼でも襲われかねないみたい
- 53
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 15:28:49 ID:???O
-
>>51
アニメは知らないけどゲームじゃ周囲に他の人間はいないし
目の前のものに襲いかかってるだけとも取れるからなぁ
- 54
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 15:44:43 ID:???O
-
鬼も目の前にいて、しかも距離は八葉よりも近いんですが?
そもそも鬼の「いでよ、●●!」呼び出しに従ってあの場所に出現して
「八葉を葬りされ!」の命令で八葉に襲いかかってるわけだし
- 55
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 15:53:53 ID:???O
-
四神どころか怨霊さえ根本的に言うこと聞かせるのは無理だろ
これまで出てきた怨霊だって結局好き勝手に動いてるだけだもん
鬼は思惑通りに動くよう適当に誘導してるだけ
- 56
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 15:58:12 ID:???O
-
>>54
八葉の前に召喚するんだから目の前は八葉だろう鬼は視界外になるんじゃないか
ってか漫画だと大分事情が違うし。
あんな手軽に持ち運びできないんじゃないか
- 57
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 16:15:10 ID:???O
-
怨霊の出し入れは便利そう
なんかポケモンちっく
- 58
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 16:30:22 ID:???O
-
>>56
持ち運んではいないでしょう
持ち運べるようなしろもんでもないしw
漫画で四神が囚われてたみたいな異空間から、召喚してるんだと思ってたよ
- 59
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 16:35:55 ID:???O
-
>>57
自分もそれ思った
水野さん、ポケモンを見て思いついたのかとw
関係ないが、ポケモンには頼久の中の人が出てるな
- 60
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 16:38:17 ID:???O
-
>>58
そうなの?
壁に封じ込めてるのって漫画設定じゃなかったっけ
でも漫画だとそう近距離からは召喚できなさそうだよね
アクラムがあんなに苦労してるとこ見ると
ゲームみたいにシリンやセフルが扱うのは無理がありそう
- 61
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 16:55:52 ID:???0
-
そもそも藤姫がピカチュウ
- 62
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 17:16:23 ID:???O
-
藤姫を召喚するあかね が思い浮かびました
- 63
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 17:17:33 ID:???O
-
>>55
漫画じゃ怨霊に人格があるからな
一方的に命令されても従う理由無いし
- 64
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 17:42:23 ID:???O
-
別に怨霊を使うのに納得させる必要もないけどね。
アクラムやランのように強い力があれば力で従わせられるし
シリンのように力が弱ければ舐められて反逆されるだけ。
ランが呼び出した怨霊を石に封じ込めたのもランかアクラムでそ。怨霊に言う事を聞く理由はなくても、相手の方が強ければ従わざるを得ない。
- 65
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 17:57:00 ID:???O
-
ちゅーか設定資料によるとランに怨霊の操り方教えたのはアクラムらしいよ
力はあっても、やり方までは知らなかったんだね、ランは
あかねは7巻でいつのまにか怨霊浄化できるようになってたけど、どうしてわかったんだろ?
- 66
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 19:06:09 ID:???O
-
あかねもだけど、鷹通がいつのまに技使えるようになったのか分かんないなー。
詩紋や天真みたいに感情がたかぶった時に思わず発動てわけでもないんだね。
- 67
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 19:30:17 ID:???0
-
>>66
桂の神子騒ぎの時から浄化の力使ってたよ。ランの放った穢れの蝶に
触れただけで浄化してたじゃん。>あかね
鷹通は不明だけど、最初なんだから読者に納得できる過程描写が欲しかった。
- 68
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 19:30:18 ID:???O
-
>>65
そりゃまー知らないどころか壊れちゃってたからな
神子も八葉も、いつの間にか力使えるようになるのはデフォとしか…
歴代みんなそうだし
- 69
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 20:15:58 ID:???O
-
>>67
うーん、浄化自体は前からなんだけど、蝶の時は無意識っぽかったけど
怨霊の時は怨霊に触れた瞬間は何もならなくて
龍神と会話して意識して力使ってたりして蝶の時とはちょっと違う感じに見えたというか…
- 70
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 20:29:18 ID:???O
-
鷹通は技も恋愛も、いつもぼやっと不明でドラマ性が薄いなw
- 71
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 20:41:53 ID:???0
-
>>70
その分、眉が濃いから許してやってくれ
- 72
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 21:05:20 ID:???0
-
>>64
シリンのときは、あの古鏡はそもそも
使用者に代償を求めるものだろう
弱いとかそういう問題じゃない希ガス
- 73
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 21:09:55 ID:???0
-
怨霊の性質とか能力を正しく把握してるのがアクラムだけみたい
- 74
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 21:32:30 ID:???O
-
>>72
代償求めるものつったってそんなの怨霊が勝手にほざいてるだけだからなー
アクラムなら、古鏡が飛び付いてきた瞬間問答無用で消滅させそうだw
- 75
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 21:35:07 ID:???0
-
>>74
アクラムならそうだろうな
ってかアクラムを基準にするなw
- 76
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 21:36:35 ID:???0
-
>>74
使うだけ使ってポイかw
まぁ同族の部下もそういう扱いだから妥当だろうな
- 77
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 21:49:50 ID:???O
-
>>71
ワロタ。解った、許す許すww
- 78
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 21:55:49 ID:???0
-
マユの太さならイノリが勝つよ
- 79
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:03:18 ID:???0
-
>>44
藤姫は「大師様と同じ神力を持つ人が京にはいない」と言ってるから
晴明でも無理なんじゃないの?
- 80
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:03:36 ID:???O
-
眉の太さなら永泉もいい勝負
- 81
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:06:53 ID:???0
-
>>78 >>80
そんなことで争うな、八葉よ。
今は眉より四神だ。
- 82
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:13:19 ID:???0
-
争ってるのは八葉じゃないぞw
- 83
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:20:45 ID:???0
-
天真、一巻の途中から白眉から黒眉になってるよな
- 84
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:23:40 ID:???0
-
よく見てるね・・・
- 85
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:25:36 ID:???0
-
なんか気になってたw
- 86
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:34:42 ID:???O
-
望美は10巻ではトーン頭だったのに読み切りは白だったな
- 87
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:35:40 ID:???0
-
コミクスで修正されてたりして。
しかしトーン頭のヒロインは一般にイクナイと言われている。
- 88
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:38:45 ID:???0
-
そうなの?何でまた
- 89
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:41:36 ID:???0
-
脇役に見えるかららしい。
慣習的に主要キャラは黒髪か白髪だからね。
- 90
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:42:38 ID:???0
-
そうなんだ・・・
- 91
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:45:50 ID:???O
-
知らなかった…
- 92
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:46:31 ID:???0
-
トーンも手間掛かりそうなのに
- 93
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:47:51 ID:???0
-
大抵そうだよね。ま、トーン頭は面倒くさい
ってのも有るとおもうけど。
- 94
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:48:18 ID:???0
-
某雑誌の漫画投稿の批評で
主人公の頭がトーンだったらしくそれが駄目みたいなこと描かれてたな
ちなみに目にトーンを使うのもあんまり歓迎されないらしい
- 95
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:49:52 ID:???0
-
20へぇ!
確かに一番出番が多い主役の頭にトーン貼るのは面倒だしね。
でも、某自分の好き作家は主役がトーン頭ばっかりだよ。
- 96
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:51:41 ID:???0
-
目にトーンは何がいけないんだろう?手抜きっぽいとか?
- 97
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:52:38 ID:???0
-
投稿はあれでしょ、限られたページの中で審査員に自分の技量をアピールしなくちゃいけないから
トーンに頼ってはいけないんだよ。
- 98
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:54:07 ID:???0
-
なるほど・・・
- 99
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:54:59 ID:???0
-
八葉ではトーン頭って永泉だけかな?
永泉タソ好きなのに脇役決定かよorz
- 100
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 22:55:29 ID:???0
-
>>96
使い方にも寄るだろうけど、頭+目トーンだと
アニメ絵っぽくなるような
- 101
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:00:04 ID:???0
-
>>99
ヒロインに限った場合じゃないの?
- 102
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:00:23 ID:???0
-
そういえば永泉は活躍させられずに終わってしまった、のようなこと言ってたよね。
まだ遙かの1巻に「1」とついてなかった時代。
投稿だと背景もちゃんと描いた方がいいんだろうね。
水野さんって木とかちゃんと描いてあっていいと思う。
- 103
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:02:13 ID:???0
-
>>100
アニメ絵も歓迎されないのか
- 104
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:02:57 ID:???0
-
>>99
遙かみたいにヒーローがやたら多いやつは例外のような
- 105
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:03:35 ID:???0
-
>>103
絵に固さが出るからあんまり歓迎はされないんじゃない?
- 106
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:05:08 ID:???0
-
>>104
出来るだけ描き分けなきゃならないもんな・・・
- 107
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:09:17 ID:???0
-
イノリも本来なら真っ赤だからトーンorベタ塗りなんだろうけど
八葉ほとんど濃い頭してるせいか白頭だからな・・・
連載当初なんかファンから不思議がられてた
- 108
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:13:39 ID:???0
-
バンダナあるから、それ以上頭に手間かけたくなかったんじゃないか
- 109
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:16:59 ID:???0
-
バンダナにそれほど手間がかかってるとは思えないけどw
イノリ、なーんか全身白っぽいよね。
あんな熱いキャラなのに
- 110
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:19:27 ID:???0
-
白いかね?ごてごてしてはいないが
- 111
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:21:09 ID:???0
-
着てるものが真っ白だからね・・・
- 112
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:27:12 ID:???0
-
鬼との対比考えると、あかね以外もっと黒っぽくしても良かったかもね
特に頭は…
- 113
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:38:00 ID:???0
-
あんまり黒っぽいのが多いと重く見えるんじゃ・・・
- 114
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:49:22 ID:???0
-
服白くしておけばそうでもないと思うけど。
グラデ系(藤姫&永泉)じゃないトーン頭もいても良かったな
- 115
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:51:59 ID:???0
-
永泉も1巻じゃベタだったな
- 116
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:52:37 ID:???0
-
そうだっけ?でもグラデーショントーンだと
正直ベタとあんま変わらないから違和感ないな
- 117
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:53:43 ID:???0
-
水野さん的には紫頭はグラデトーンのイメージなんだろうか
- 118
名前: 花と名無しさん 2005/09/13(火) 23:55:47 ID:???0
-
で、緑がツヤベタか
泰明は違うけど
- 119
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 00:00:02 ID:???0
-
泰明は髪色薄いからな
つか泰明の髪こそ薄めのグラデーショントーンが合いそう
なんかツヤツヤしてそうだから
でもそうすると見た目に人間離れしそうだな
- 120
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 00:00:56 ID:???0
-
そりゃ今更だ
分かり易くていいかも知れんぞw
- 121
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 00:03:20 ID:???0
-
最近のカラー見てるとあかねの髪色がどんどん薄くなってる希ガス
前は赤に近い朱色だったりハッキリしたピンクだったのに
最近のは肌の色よりうっすーいピンクだなー
- 122
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 00:05:55 ID:???0
-
そうかなぁ・・・割と時期に関係無くばらけてると思うけど
- 123
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 00:16:01 ID:???0
-
段々白に近いピンクになってる気はする
付録ノートのあかね白いな・・・
- 124
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 00:41:00 ID:???O
-
髪の色と言えば
頼久が水野絵ではカラーでも黒髪だったのに
完全に青になっちゃったな
カラーでも黒髪って黒神子くらいか
- 125
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 00:44:53 ID:???0
-
友雅も黒か濃ゆーい緑かっていうくらい暗い髪色だったよね。
- 126
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 00:55:59 ID:???0
-
9巻の表紙のあかねの髪も薄いよね
- 127
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 01:00:37 ID:???O
-
そんなにカラフルにしないといけないのかなぁ
水野さん本人も言ってるけど、カラー絵がカラフルすぎて落ち着かない
- 128
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 04:57:01 ID:Qz2S6OfE0
-
http://id15.fm-p.jp/20/tukihanaxx/
- 129
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 07:54:30 ID:???O
-
蘭も今描いたら薄い髪色になってたりして
- 130
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 08:59:23 ID:???O
-
あかねだけ薄くなってる感じなんでそれはないかと
- 131
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 10:02:34 ID:???O
-
蘭はそもそもカラーで描かれる機会がないだろう
もうかなりの出番は終わってるから後はラストくらい?
- 132
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 10:37:26 ID:???O
-
本編の扉でなくても…
全サに出たこともあるし
- 133
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 10:39:54 ID:???0
-
今はないってことかと。
アニメ見たことないんでカラーで描かれない面々の色が
どうなってるのか気になるなー
セリさんの髪の色とか頼久の兄貴とか
- 134
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 12:06:17 ID:???O
-
>>131
ラストだけってことはないだろー
それじゃ何のために出てきたんだか
- 135
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 12:10:56 ID:???0
-
何のためにっつっても・・・
ゲームでの出番のほとんどを漫画では消化してることは確かだろ
加えて漫画では記憶取り戻した後の話まであるし
- 136
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 12:26:20 ID:???O
-
ゲームでは四神戦の時も出番あったが
- 137
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 12:34:46 ID:???O
-
鬼として登場して、天真の妹だと発覚して、黒龍の神子だと分かって…
記憶は取り戻したし哀しみからも解放されて
確かに十分すぎるくらい出てる
ゲームだと蘭は後半の出番なのに漫画だとやたら登場が早かったしね
- 138
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 12:40:45 ID:???0
-
髪が薄いといえば、ウスイ違いなんだけど、画集にあった
天真の後ろで守られて風に吹かれるあかね
のあかねが髪量が少ないショートっぽいボブで萌える
- 139
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 12:40:51 ID:???O
-
つか出番が集中してしまった感じだな
- 140
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 12:45:05 ID:???O
-
>>136
四神扱うのがランである必然性はあんましないでそ
- 141
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 12:49:50 ID:???O
-
>>138
髪の量が少ないというより短いんじゃ…
漫画のあかね、髪の長さも一定せんな
- 142
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 12:58:08 ID:???O
-
>>140
人手不足だしさ…
- 143
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 13:07:24 ID:???O
-
不必要に蘭出してもなぁ
四神戦はどうなるか分からないけど、
西・南の札んときの戦いとかチャチというかチープというか…
どうにかならないだろうか
- 144
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 14:14:23 ID:???0
-
昨日規制かかってたから遅レスだけど>46
四神に役目を分けられてるからこそ八葉は他の四神の札を使えないんじゃなかろうか…
- 145
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 15:06:57 ID:???O
-
確かに泰明とか、霊力はあっても北の札以外使えないだろうけど
- 146
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 16:02:56 ID:???O
-
能力の高さもあるだろうけど四神との相性みたいのがあるんじゃない
- 147
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 16:41:36 ID:???O
-
>>134
何のためって蘭を早々に奪還して早く出したのは
天真を自由に動かすためだと前に水野さんが言ってたよ。
別に蘭を活躍させようとかいう意図があったわけじゃない。
だから、確保さえしときゃ後は別にラストまで出なくても充分目的は達成できてる。
- 148
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 17:14:54 ID:???O
-
その方がいいかもな
水野さん解釈の蘭は微妙だ…
- 149
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 17:46:42 ID:???0
-
天真がいないと、突っ込み役が減るもんなー
- 150
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 18:41:25 ID:???O
-
天真がいないと…って
いないというのはどういう状況?
- 151
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 18:54:34 ID:???O
-
蘭のことで頭が一杯で、あかねやお務めどころじゃない状況?
- 152
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 19:10:58 ID:???0
-
単に「話に絡んでない」って意味じゃない?
- 153
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 19:47:19 ID:???O
-
蘭が鬼側に居ると知れてれば、天真は嫌でもストーリーに絡むと思うけど
- 154
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 20:23:46 ID:???0
-
蘭絡みで絡んでもしょうがないんだよ。
- 155
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 20:31:23 ID:???0
-
蘭の救出はあくまでエピソードの一つでメインストーリーじゃないからね
- 156
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 20:42:47 ID:???0
-
遙かのメインって何だ?
- 157
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 20:56:55 ID:???0
-
イケメンとの恋愛のついでに京を救うこと
- 158
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 21:06:14 ID:???0
-
>>154
身も蓋もないことをw
- 159
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 22:57:06 ID:???0
-
正直、天真は出過ぎだからしばらく居なくてもいい・・・
毎回いる・・・
- 160
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 23:30:48 ID:???0
-
青龍は漫画でもゲームでも出っ張ってるからな…
- 161
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 23:34:05 ID:???0
-
ゲームは別に攻略しなければ最小限しか出てこないけどね
- 162
名前: 花と名無しさん 2005/09/14(水) 23:35:07 ID:???0
-
天真は好きだけどメインでもない話にも出しゃばってるからなぁ
ありがたみがない
- 163
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 00:00:18 ID:???0
-
身軽だから使い勝手がいいんだろうけどね…
天真の行動、パターン化してる部分もあるからな
いないならいないで他のキャラ同士も絡みが見れて面白そうなんだが
- 164
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 00:31:32 ID:???O
-
自分も他の八葉の絡みが見たいカモ。
パターン化してるってなんか分かる。
天真の反応は、描かれなくても分かりきってるんだよね。
ストレートな性格だから。
どっちかっていうと他の八葉の様子が見たいのに
天真がつっこんだり仕切ったりしちゃうんで、邪魔だなと思うことがしばしば。
- 165
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 00:37:44 ID:???0
-
遙かなる時間の中でいっこうに話が動かない
そんな遥かももう10巻目
いいのか、それで
- 166
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 00:42:33 ID:???0
-
いいんです
・・・たぶん
- 167
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 00:47:33 ID:???O
-
>>148
解釈自体は間違ってないんじゃないかねえ
天真の妹で千歳参考にしつつも深窓のお姫様でもない現代っ子
クールビューティーを期待してた人には大ダメージだったのかな
- 168
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 01:12:22 ID:???0
-
千歳を悪い意味で参考にしてくれちゃったからな
朔みたいに千歳とは全然違う黒神子でも良かったのに…
- 169
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 01:20:07 ID:???O
-
そこまで千歳千歳してるわけでもないような
むしろ天真の影響のほうが強い感じ
- 170
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 03:08:45 ID:???0
-
暗くて僻みっぽい部分が千歳で
気が強くてコメディタッチな部分が天真って感じ
- 171
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 08:09:17 ID:???O
-
普通にゲームEDから連想される良い子で構わなかったのにな…
それなら朔みたいな感じだったかも
- 172
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 08:33:15 ID:???O
-
そんなに暗いかねぇ
3年も誘拐されてて明るかったら怖いぞ
- 173
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 08:59:51 ID:???0
-
だから暗いんでしょ
- 174
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 09:10:01 ID:???O
-
暗くなって当然の状況で暗いのは「性格が暗い」のとは違うと思うが
天真も暗い時期はあったわけだし作中でそれが出るかどうかの問題では?
- 175
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 09:16:14 ID:???O
-
なんか漫画のランの話になるとアレルギー起こす人がいるね?
- 176
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 09:17:47 ID:???0
-
172の一行目と二行目が矛盾してる件について。
- 177
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 09:19:38 ID:???O
-
ゲームでキャラのイメージをはっきり持ってた人には
漫画とのギャップに不満なのかもね
- 178
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 09:23:27 ID:???O
-
>>176
>174
- 179
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 09:24:54 ID:???0
-
>>174
誘拐されてたのも暗くなった一因だろうけど
元が明るく素直な性格の人間だったら
当人には何の原因もない他者を嫉んで当り散らさないだろ
しかも自分を救ってくれた恩人に
- 180
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 09:27:25 ID:???0
-
蘭ヲタは携帯厨なんだね。携帯で連投ご苦労様だわ。
- 181
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 09:34:46 ID:???O
-
>>177
ゲームではずっと操られてるからなあ
特にランのキャラにイメージはなかったから違和感もなく
あーこういう性格なのかと普通に受け取ってしまったけど
ランに思い入れのある人には嫌でたまらないのか?
- 182
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 09:35:46 ID:???0
-
>>174
環境や状況の積み重ねによって性格は形成されるものですよ。
- 183
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 09:38:10 ID:???0
-
蘭擁護のレスは全て短時間に携帯からという不思議オモシロスww
- 184
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 09:40:49 ID:???0
-
>>168
何も同じ黒龍の神子だからってだけの理由で嫌われキャラの千歳お手本にしなくてもねぇ苦w
- 185
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 09:45:38 ID:???0
-
>>171
そうだね、あの面影もないね。この漫画の蘭からじゃ
間違ってもゲームEDみたいな台詞は出てこなさそう
- 186
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 10:02:26 ID:???0
-
>>164
単なる直情系かと思いきや意外と要領がいいとか
パターン外れたシーンは面白くてよかったな。
獄舎の回とかみつあみ褒めるのとか。
- 187
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 10:20:51 ID:???0
-
>>162
一言一句同意。
出番の大安売り状態じゃなくてたまには天真でキターって感じを味わいたい。
- 188
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 10:42:30 ID:???O
-
暗いのは仕方ないがきついからな…
- 189
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 11:09:54 ID:???0
-
中の人にも「性格歪んでる」と言われてたぐらいだからね>蘭
- 190
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 11:13:49 ID:???0
-
>>183
いつもこのスレは朝〜夕方までは携帯からの書き込みの方が
多数派だが
つかアンチの人が叩き過ぎでは・・
蘭とか脇キャラなんで大して気にならんよ
- 191
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 11:17:26 ID:???0
-
>>189
アヒャ。桑島公認のいびつ性格の蘭ワロタw
- 192
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 12:27:31 ID:???O
-
アニメやドラマCDの蘭もあんななのか?
- 193
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 12:38:28 ID:???0
-
>>187
>大安売り
なんかワロタw
どーでもいいところで絡んでくるのはナ
- 194
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 12:48:21 ID:???O
-
青龍組は目立ち方の差こそあれどちらも背景だな…
- 195
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 12:49:55 ID:???0
-
頼久があかねの護衛ってのは漫画設定?
- 196
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 13:25:18 ID:???0
-
>>192
アニメも漫画を原作にして作られてるからあんなもん。
ただアニメでは蘭が友雅をわざと怨霊の所に差し向けたのは
別エピになってるし、ビンタの後仲直りまであっという間だから漫画ほど酷くない。
- 197
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 13:44:25 ID:???O
-
>>194
背景というには天真は目立ってるが
頼久主役はマジ楽しみ
ヌエ以来か?
- 198
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 13:50:20 ID:???0
-
>>195
いや、ゲームでも
- 199
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 13:57:04 ID:???O
-
ゲームでも夜寝ないで見張ってたりしてるのか
- 200
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 14:18:37 ID:???0
-
>>199
うろ覚えだけど、八葉抄の決戦前夜イベントの時
今夜が最後の警護みたいなこと言ってた希ガス
- 201
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 14:46:12 ID:???O
-
ゲームでは頼久に限らず職の差は感じなかった
漫画だと八葉って身分や仕事に大いに左右されてるね
漫画の頼久は只管あかねの後ろにいる印象
- 202
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 15:06:59 ID:???O
-
ゲームだと八葉をまんべんなく連れて歩かなきゃいけないからね…
情報収集とかの関係で。
一度に二人までだからいつも頼久が付いてる気はしない。
- 203
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 17:05:32 ID:???O
-
漫画でも怨霊退治のときは頼久いなかったけど
他の用事で出かけているときは大体いるね
あかね専用って感じで左大臣の護衛とかしてなさそう
- 204
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 17:18:02 ID:???O
-
>>197
本編では初だね…
- 205
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 18:42:26 ID:???0
-
>>198
そうなんだ・・・
なぜか漫画設定だと思ってた
- 206
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 18:48:30 ID:???0
-
>>204
あかねが川に落ちて寺に寄るときと、物忌みのときは
頼久メインと言えるんじゃないか?
- 207
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 18:51:18 ID:???0
-
あれって本編か?確かDXに掲載されたような
- 208
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 18:51:39 ID:???O
-
あれ、メインか?
- 209
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 20:34:03 ID:???0
-
>>162
天真は他に職持ってるわけじゃないし、
告白済みで始終あかねの傍にいたがる理由があるからな
住居も土御門だし、逆に出さない口実が無いんじゃないか
以前の鷹通と逆で
- 210
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 20:46:14 ID:???0
-
条件でいうと、頼久も終始あかねの傍にいたがる・・っていうか、
見えないだけで傍にいるんだろうけど、
あんまり出てこないねぇ
天真の「俺が俺が」って感じの性格も、出ずっぱり条件の1つなんだろうな
- 211
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 20:54:00 ID:???0
-
頼久は喋らんからな・・・
- 212
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 21:59:29 ID:???0
-
天真ってさ、結構ベタなギャグ担当だよね。
豪快にコケたり、ムンクの叫び顔になったり、遥かのベタギャグを一身に担ってるというか。
イノリもツッコミ入れる時あるけど、天真よりクールだよな。
- 213
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 22:10:36 ID:???0
-
まぁ、若いし、妹以外にシリアスな背景も無いしな。普通の高校生だし。
崩し易いんじゃないの。
- 214
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 22:12:30 ID:???0
-
水野タソがギャグが好きで、それで天真を動かしやすいようにしてるのかも
- 215
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 22:38:19 ID:???0
-
>>209
西の札とか、なんでいるんだろうってときにもいるが
- 216
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 22:41:51 ID:???0
-
>>172
寧ろ全然暗くはない
今やラブコメ要員だ
- 217
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 22:53:18 ID:???0
-
>>206
物忌みのときは頼久というより、数少ないあかね主役の章じゃないか
あかねってあんまり考えてること吐露しないな・・
- 218
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 23:13:02 ID:???0
-
>>217
最近やっと?少しあかねの内面が出て来たくらいだよね
- 219
名前: 花と名無しさん 2005/09/15(木) 23:46:14 ID:???0
-
ほとんどの八葉はなんか自分のことに一生懸命で
あんまりあかねの内面を見ない人が多いな
- 220
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 00:28:38 ID:???0
-
頼久ぐらいか…?
- 221
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 00:30:02 ID:???0
-
頼久ってあかねを慰める(?)つか、励まそうと声かけようとして
イノリに先こされてたことあったな
- 222
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 00:32:43 ID:???0
-
あれは生温くウケた
要領悪いからな頼久
- 223
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 00:38:33 ID:???0
-
もし参戦しても要領悪く天真の援護射撃に終わりそう
- 224
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 01:02:17 ID:???O
-
頼久とあかねって他人のことにかまけてる組だな…
- 225
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 07:58:47 ID:???O
-
言い得て妙だなw
- 226
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 10:16:47 ID:???O
-
他の人の心配ばかりしているからな
- 227
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 10:33:43 ID:???O
-
次は頼久があかねに心配される番だろうな
- 228
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 10:57:55 ID:???0
-
あかねは常に誰かのことを心配をしてるね・・・
結構小天狗のことで傷ついてそうなんだけど
その辺のフォローなしだな。自分のことに鈍い?
- 229
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 12:06:14 ID:???O
-
手の掛る男ばっかりだからな…
- 230
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 12:14:40 ID:???0
-
あかねはそのうち壊れそう
- 231
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 12:24:01 ID:???O
-
ぶち切れたりして
- 232
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 12:25:11 ID:???0
-
ぶち切れるという気力もなくなりそ
ある日、ぷつんと事切れそうな
- 233
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 12:31:17 ID:???O
-
それじゃ話が終わるw
- 234
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 12:37:44 ID:???O
-
なんか脆そうだよねぇ
結構意見は言うようにはなったが、逆に弱音一切吐かなくなった
- 235
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 12:44:09 ID:???O
-
現代組にさえね…
まあ甘えたところが無いのは好感持てるけど
- 236
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 12:46:12 ID:???O
-
あかねは自分で自分を追い詰めてるね
しっかりしなきゃって思ってる描写多い
- 237
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 12:53:11 ID:???O
-
でも本当にしっかりしてしまったらただの別人だな
- 238
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 12:58:17 ID:???O
-
まー責任の重さからすればしっかりしなきゃと思うのは普通だけどね
周囲のフォロー無しだからなあ…
- 239
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 13:14:05 ID:???O
-
表面上は今までとそう変わらないのに
無理してる感が出てるのは「しっかりしなきゃ」の念仏のせい?
- 240
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 15:06:07 ID:???O
-
念仏ってほど頻出か?
- 241
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 16:15:12 ID:???O
-
鷹通にもイノリにももっとしっかりしたいとか言ってたし、
心の中でもそうつぶやいてる描写が多いような。
- 242
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 16:44:55 ID:???O
-
永泉にも「今のままの自分じゃ駄目」なんて言ってたナァ
- 243
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 17:11:54 ID:???0
-
そこでアクラムのあのセリフですよ
- 244
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 17:12:22 ID:???O
-
確かに初期の頃のあかねは標準より頼りない感じだったが
- 245
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 17:31:09 ID:???O
-
>>243
?なに?
- 246
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 17:50:04 ID:???O
-
いずれ私の元に来るみたいなこと言ってたやつか?<アクラム
- 247
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 18:34:35 ID:???0
-
しっかりしてないことをそんなに気に病んでるのか
- 248
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 18:51:38 ID:???O
-
だからって何で敵の元へ走るんだ
- 249
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 18:57:28 ID:???0
-
それはまた別の話じゃない?
- 250
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 19:04:10 ID:???O
-
?
- 251
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 19:05:13 ID:???0
-
アクラムの台詞は関係ないってこと
- 252
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 19:44:35 ID:???0
-
南の札のときも頼久はあかねを心配してたフシがあるけど
あれはなんかの伏線なんだろうか
- 253
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 19:51:07 ID:???O
-
どうだろう…
今のところ唯一のあかねを心配する役なだけかも…
- 254
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 19:53:41 ID:???0
-
無駄にしゃべらない・心理描写があんまりないから
頼久の言動が何を意味してるのか分からないときがある・・・
- 255
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 20:24:29 ID:???0
-
頼久はあかねがまだアクラムのことを好きなのかもと思ってるんじゃない?
- 256
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 20:27:11 ID:???0
-
そう思ってても不思議はないな
- 257
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 20:29:57 ID:???0
-
それは全然不思議じゃないけど
天真も知ってることのはずなのに完全に過去のことだと捉えてるんだろうか
そのほうが不思議っていうか、なんか違和感ある
- 258
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 20:31:46 ID:???0
-
天真は現在進行形のライバル連中のことで頭が占められてるとか・・・
- 259
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 20:37:05 ID:???0
-
天真は世間を渡る処世術みたいなのは身につけてるのに
相手の気持ちとかには鈍いんだろうか・・
- 260
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 20:42:16 ID:???0
-
処世術ってほどだろうか・・・
体力と度胸のサバイバルでは
- 261
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 20:43:41 ID:???0
-
度胸とか体力とかの他に、上手く京に溶け込んで
仕事斡旋してもらったり、獄舎に入るために世間話とかで
相手を信用させたりしてるじゃん
- 262
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 20:45:54 ID:???0
-
本人意識してやってるのかな?ああいう人柄なんじゃないかと
- 263
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 20:48:46 ID:???0
-
天真はあかねと接するのは本当下手というかなんというか
あかねの負担にしかなってなさそうなのがなんとも
- 264
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 20:53:40 ID:???0
-
ただの友達だった頃はそうじゃなかったんだろうけどね・・・。
- 265
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 20:58:07 ID:???0
-
頼久もあそこまであかねに皺寄せがくるような感じでもなかったら
口出ししなかったような気がするな
- 266
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 21:00:50 ID:???0
-
そうかな?
基本的に八葉が神子にそういう感情持つのは反対なのでは
友雅相手にそれらしいこと言ってたし
- 267
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 21:04:34 ID:???0
-
でも少なくとも三巻冒頭辺りでは天真の気持ち知ってるはずなのに
永泉とのイザコザを知るまでは口出してないじゃないか
- 268
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 21:09:03 ID:???0
-
>>221
あそこで頼久の方が早かったら、
またあかねの心境も違っていたんだろうか
- 269
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 21:40:31 ID:???0
-
そこで頼久が慰めてたら頼あか一直線か?
- 270
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 21:44:33 ID:???0
-
それなら永泉に慰められた時点で
永あか一直線になっててもおかしくない
- 271
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 21:46:26 ID:???0
-
いや、そうとも限らんダロ
神子に懸想してる八葉は他に何人もいるし。
- 272
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 21:46:42 ID:???0
-
永泉のときは蘭の悩みだったからなぁ
- 273
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 21:52:39 ID:???0
-
>>271
辛い時に優しくされると弱いということもある
アクラムの時もそのパターンだったようにも見えるし
- 274
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 21:55:06 ID:???0
-
アクラムには・・別に優しくされたから惚れたわけでもないと思うんだが。
友雅の言ってることが正しいなら、強烈なインパクトじゃん。
- 275
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 21:56:27 ID:???0
-
友雅何か言ってたっけ?
- 276
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 21:58:49 ID:???0
-
>>275
なんかあかねの心境を。。
自分以外の誰かが心の中に入ってきて、それが強烈で心地よいとか
- 277
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 22:07:03 ID:???0
-
ああ、あれね・・・。
- 278
名前: 花と名無しさん 2005/09/16(金) 22:56:57 ID:???O
-
しかし敏感な頼久があかねがまだアクラムのことを好きと思ってるなら
その通りなのかな
まぁ今までの間に他の人を好きになってても変だが
- 279
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 00:32:44 ID:???0
-
そいやあかねがセリさんの訴え親身に聞いてた時も
複雑そうな表情して見てたね>頼
- 280
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 01:29:44 ID:???0
-
もうすぐ再開だけど立ち読みだから前回の話忘れた・・・orz
- 281
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 01:52:09 ID:???O
-
買えばいいのに。
前回の主な内容
・あかねが争いを止めると決意
・イノリがあかねを好きになる
・あかねの恋愛拒否症状弱まる?
・頼兄来るも頼久寝ない
- 282
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 02:49:53 ID:???0
-
どうせ遙かしか読まないからさー。コミクスは買うけど
ともあれありがd。うっすら思い出してきた
- 283
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 04:08:50 ID:???0
-
・頼兄来るも頼久寝ない
口調がワロタ
しかし購入して読んだはずなのに私も思い出せないよ
- 284
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 08:03:22 ID:???O
-
>>278
頼久って敏感だろうか
- 285
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 18:30:16 ID:???0
-
よく気がつくと書かれていたよ
- 286
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 18:41:34 ID:???O
-
アクラムに複雑な感情くらいはあるんじゃないのかな
明確に好きかどうかは別として
- 287
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 19:09:35 ID:???0
-
・・・・
なんだ頼久のことかと
- 288
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 20:16:18 ID:???0
-
でも、コミックス読んでいるとあかねは頼久にかなり好意的だと
思う。
7巻の頼久と天真のケンカシーンでイノリカが天真応援したら
何故か「ムッ」として怒っていたような気がするんだけど
あれってどうなのかなー?
それと9だか10巻だかの小さい頃の頼久をイメージして
嬉しそうな辺りとか。
- 289
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 20:23:14 ID:???0
-
>>288
ケンカのシーンに関しては、
ケンカを止めないどころか推奨するイノリに対してムッとしたのでは…。
- 290
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 20:28:25 ID:???0
-
そうだと思う
- 291
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 20:30:31 ID:???0
-
確かに好意的だとは思うが、
あかねは八葉全員に対して好意的だから・・・。
まぁ、京組で最初に八葉になって、その後ずっと護衛してくれてるから
他のメンバーより親しみ持ってて、頼りにしてはいるのかも。
- 292
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 20:40:29 ID:???0
-
頼りにはしてるだろうなぁ
- 293
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 20:56:31 ID:???0
-
精神面でアドバイス?もらったこともあるしなー
- 294
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 23:21:03 ID:???0
-
ってか他の八葉が鈍感すぎ・・
- 295
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 23:33:29 ID:???0
-
しかし無条件で守られる立場なのに
精神面までこぞって気遣われるのもなぁ・・・
甘やかされてるように見えてしまわないか?
- 296
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 23:37:30 ID:???0
-
まぁそうかもしんないが
8人もいてあかねのほうが皆のフォローに奔走しまくってるのに
あかねだけ溜め込んでる感じだからなあ
- 297
名前: 花と名無しさん 2005/09/17(土) 23:54:04 ID:???0
-
>>295
無条件じゃないだろ
危険と引き換えじゃないか
- 298
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 00:42:32 ID:IgwXaK2KO
-
早く今月号が読みたいよ。早い人はいつゲットできるんかなぁ
- 299
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 00:49:53 ID:???O
-
八葉としては神子の内面まで気にかける必要ないけど
好きな相手の不安な気持ちに全く気づいてないのはふがいなく見えるなぁ
- 300
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 07:39:24 ID:???O
-
みんな自分のことでいっぱいいっぱいだからな…
それがまたあかねの優等生神子ぶりに拍車をかけてるのかも
- 301
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 10:34:10 ID:???0
-
そんな感じだからイマイチあかねの相手がはっきりしないのかもね
- 302
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 10:39:54 ID:???O
-
いや、そんなに早く明らかにするわけにいかないのは仕方ないが
- 303
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 10:47:45 ID:???0
-
でもこのままだと誰もかれも微妙だね。
- 304
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 12:04:43 ID:???O
-
恋愛してる場合じゃないのもあるし
- 305
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 15:57:50 ID:???0
-
天真は絶対そんなこと考えてないと思う
- 306
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 16:52:31 ID:???O
-
>>299
あかね自身が弱いとこ見せないようにしてるからな…
- 307
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 19:51:18 ID:???0
-
>>305
天真にそんなこと求めるのが無理だw
- 308
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 20:33:47 ID:???0
-
イノリと対照的だね
- 309
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 20:38:54 ID:???0
-
そういやイノリはあかねに好きな相手がいること自力で気付いたな・・・
一緒にいる時間の多い詩紋も多分知らないのに。
ひょっとして八葉唯一か?
- 310
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 20:42:43 ID:???0
-
友雅だって頼久だって別にあかねが言ったわけじゃないぞ
- 311
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 23:16:53 ID:???0
-
>>309
よく考えたら別に「今」好きな相手がいるかどうかって
セリの気持ちが分かるかは関係なくないか?
イノリは恋愛したことがないから分からないとか言ってたけど
過去恋愛した経験があるなら分かるような・・
よくイノリはあかねに今好きな人がいるって分かったね
- 312
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 23:19:57 ID:???0
-
天真をスルーしまくってるから、とか・・・
- 313
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 23:27:02 ID:???0
-
そこまで考えてないんじゃないかなぁ
やっぱ直感か?
勘がいいって設定だったかな
- 314
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 23:29:58 ID:???0
-
野生の勘か
- 315
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 23:35:30 ID:???0
-
野生扱いっすか
なんか額に気が集まるとかいう話なかったか
- 316
名前: 花と名無しさん 2005/09/18(日) 23:43:34 ID:???0
-
あかねの反応見る限り図星・・・?
- 317
名前: 花と名無しさん 2005/09/19(月) 08:15:21 ID:???0
-
あれは図星みたいだよな・・・
- 318
名前: 花と名無しさん 2005/09/19(月) 09:18:21 ID:???0
-
スーパーガイドのインタビューで
水野さんはあかねを恋愛面でこれから能動的に動かすと言っているけど
今まであれだけ後ろ向きだったのにどう変えていくんだろ・・・
あかねを取り囲む状況からいって、後ろ向きにならざるをえなかったと
思うんだけどなぁ。
- 319
名前: 花と名無しさん 2005/09/19(月) 09:22:58 ID:???0
-
でも能動的にならないと、誰かとくっついても
本当に好きになったんじゃなく流された結果、
みたいになってしまわない?
- 320
名前: 花と名無しさん 2005/09/19(月) 10:05:04 ID:???0
-
でもどんどんシリアスになってるから恋愛するのが難しいと思う
今でもお仕事一直線だけどなんでもかんでも守れるわけでもなくて
なんか恋愛する暇がないというか、この状況で恋愛にかまけてたら
下手な描写だと印象悪くなりそうだな
- 321
名前: 花と名無しさん 2005/09/19(月) 11:02:22 ID:???O
-
遙かは設定自体シリアスだからなあ
今までずっとヒロインの恋愛要素が薄くても、
仕方ないと思われてたのはそれだけ責任重大な立場だからだし
- 322
名前: 花と名無しさん 2005/09/19(月) 16:08:25 ID:???0
-
アクラムのこともあるしねえ
- 323
名前: 花と名無しさん 2005/09/19(月) 16:18:04 ID:???O
-
今後はそのアクラムとも対決があるらしいし。
本当に八葉と恋愛する暇あるんだろうか…
- 324
名前: 花と名無しさん 2005/09/19(月) 17:20:53 ID:???0
-
恋愛すると私情で動いちゃうからなぁ
天真といい永泉といい、そんなことしてる場合かって動き方してたりするし
- 325
名前: 花と名無しさん 2005/09/19(月) 17:42:50 ID:???0
-
やるべきことがいまいちはっきりしなかった頃なら
私情で動いてても特に問題には発展しなかったけど
(あかねが困るだけで)これからはそうはいかないだろうしな・・・
- 326
名前: 花と名無しさん 2005/09/19(月) 21:09:11 ID:???0
-
>>324
あかねがそれをやると天真や永泉どころでなく叩かれると思う…
- 327
名前: 花と名無しさん 2005/09/19(月) 23:53:49 ID:???0
-
私はアクラムエンディングなんだと決めてかかって読んでいたんだが、
違うのか?…
あの中途半端な動きではそれしかあり得ないと思うんだが。
- 328
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 00:08:20 ID:???0
-
1巻の頃は私もそう思ってたな・・・
- 329
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 02:32:20 ID:???O
-
まぁエンディングの話題は荒れるので…
- 330
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 07:50:55 ID:???O
-
中途半端?
- 331
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 11:55:22 ID:???0
-
>>326
八葉は人数はいるからねー
今みたいに泰明が数日いなくても大した損害はないけど
あかねは神子だからなー
- 332
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 12:06:37 ID:???O
-
あかねが調子乱すと影響大きいよなあ
- 333
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 12:20:09 ID:???0
-
前物忌みに出かけた程度で叩かれてたしなぁ
- 334
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 12:30:33 ID:???O
-
あれは厳し過ぎだと思ったw
- 335
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 12:52:30 ID:???0
-
イクティと会談しないと発言したときの論争がすごかった気が・・・・
あれも私情って言っちゃ私情なんだけど
あれくらいの悲しみの発露も許されないのか
本当難しい
- 336
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 15:05:39 ID:???O
-
あの辺りの流れは、あかねの好感度は別にして、結構好きだな。
交渉拒否は意外性あったし、その後のイクセリ展開で考え直すのも自然で。
- 337
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 20:28:45 ID:???0
-
>>335
あれは小天狗のアンチが喚いてるんだと思ったが。
- 338
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 21:03:37 ID:???0
-
自分はむしろ、『イクセリ展開で考え直す』ってシチュを作り出す為に
交渉拒否派にさせたのかと思うくらいに(後から考えたら、ね)意外だったけど…。
個人的に、水野漫画のあかねは、
なんで小天狗に大怪我を負わせたかをイクティに聞きに行くタイプかと思ってたんで…。
- 339
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 21:12:05 ID:???0
-
大怪我じゃないだろ
殺したから反発したんじゃん
- 340
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 21:20:33 ID:???0
-
大怪我で済んだならあかねは事情を聞こうとするだろう
ていうか実際泰明の嘘に騙されてた時点では警戒はしながらも
交渉に応じようとしたわけだし。
殺されたと知って意見変えるのはおかしくないのでは?
- 341
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 21:43:43 ID:???0
-
ゲームでもあかねが力で話し合いを強要するイクティに
反発する場面があったから、
それをアレンジしてよりシビアにしたエピソードなのでは
- 342
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 21:57:05 ID:???0
-
あかねって、小天狗が殺されたってわかったんだっけ?
- 343
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 22:10:22 ID:???0
-
分かったんじゃないかな
泰明と永泉の態度で
- 344
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 22:12:53 ID:???0
-
>>342
分からなきゃ、いきなり態度硬化させたりしないでしょ
- 345
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 22:19:29 ID:???0
-
>>340
同意。やっぱり生きてるのと殺されたのでは差が大きいだろう
- 346
名前: 花と名無しさん 2005/09/20(火) 23:57:58 ID:???0
-
しかも一時は生きてると信じてたわけだしなぁ
- 347
名前: 花と名無しさん 2005/09/21(水) 07:51:20 ID:???O
-
実際イクティに会ったとしてもまずその点を追及しそうだな
- 348
名前: 花と名無しさん 2005/09/21(水) 10:53:25 ID:???0
-
どうだろ・・・
- 349
名前: 花と名無しさん 2005/09/21(水) 12:04:30 ID:???O
-
本当に会えるのかね
- 350
名前: 花と名無しさん 2005/09/21(水) 12:09:46 ID:???O
-
ララげとー
- 351
名前: 花と名無しさん 2005/09/21(水) 12:24:45 ID:???0
-
いいな・・・
ここではまだばらさないでね
- 352
名前: 花と名無しさん 2005/09/21(水) 12:31:27 ID:???O
-
おお、早いな
- 353
名前: 花と名無しさん 2005/09/21(水) 14:02:31 ID:???0
-
>>350
ちゃんと来月分の予告も載ってた?
- 354
名前: 花と名無しさん 2005/09/21(水) 15:01:52 ID:???O
-
縁起でもないw
- 355
名前: 350 2005/09/21(水) 17:23:12 ID:???0
-
>>353
予告載ってたよー
でもイラストのレベルが
水野さん忙しいんだな…って印象ですた
- 356
名前: 花と名無しさん 2005/09/21(水) 17:37:56 ID:???0
-
あらら。
しかし21日で手に入れるとは早すぎ・・・
うちの地域じゃ当日じゃないと手に入らない
- 357
名前: 花と名無しさん 2005/09/21(水) 18:53:18 ID:???O
-
とにかく載ってたのなら良かった…
- 358
名前: 花と名無しさん 2005/09/21(水) 22:00:26 ID:???0
-
>>333
漫画のあかねの脱走癖なんて可愛いもんだよな?
- 359
名前: 花と名無しさん 2005/09/21(水) 22:52:50 ID:???0
-
でも、脱走した暁には、必ず痛い目にあって帰ってくる。
- 360
名前: 花と名無しさん 2005/09/21(水) 22:55:19 ID:???0
-
最初の脱走ではアクラムに会えただけで、
別に痛い目には遭わなかったと思うが
- 361
名前: 花と名無しさん 2005/09/21(水) 23:28:06 ID:???0
-
物忌みのときなんか痛い目あったっけ?
- 362
名前: 花と名無しさん 2005/09/21(水) 23:45:21 ID:???0
-
虹の使いから諭されて認識(゚Д゚)アマー
- 363
名前: 花と名無しさん 2005/09/21(水) 23:48:49 ID:???0
-
そんなこと言われてたかな・・・
単に八葉と過ごすように言われただけのような
藤姫もその辺は知らなかったみたいだし
- 364
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 07:58:26 ID:???O
-
しかし漫画の藤姫って本当に何も知らんなあ
- 365
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 08:14:35 ID:???0
-
>>361
物忌みを軽くみて、自分は気分悪くなり、藤姫を泣かせ、イノリに怒らせ
頼久を心配させ(後で押し倒しのウママー有)、鷹通んちに突然のお泊まり。
自分の勝手な行動や意志一つで、京の人間が振り回される程の龍神の力を
持っていることを言われてたような。
- 366
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 08:46:47 ID:???0
-
> 自分の勝手な行動や意志一つで、京の人間が振り回される程の龍神の力を
> 持っていることを言われてたような。
あかねが自分で考えてただけで
別に虹の使いに言われたわけでもない
- 367
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 10:37:49 ID:???O
-
大体、あの程度で「京の人間が振り回された」とは思わなかった…
- 368
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 10:42:19 ID:???O
-
藤姫が泣いたことも、イノリが怒られたことも、あかねは別に知らんでしょ
- 369
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 12:06:00 ID:???O
-
頼も言ってたように、遊びに出掛けたわけじゃないしな
- 370
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 12:24:51 ID:???0
-
>>364
本当にそうだよな。てか、なんか知識が断片的。
神子が物忌みのとき、外に出たら駄目なのは知っていても
八葉を側に置くと穢れを祓うことは知らない。
八葉の八卦や属性は知っていても、天地や四神は知らない。
イノリの宝珠が赤いらしいから火なんて言ってたけど
藤姫に宝珠は見えるんだろうか?
- 371
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 12:31:56 ID:???O
-
星の一族なら見えるはず。霊力があるから、らしい。
- 372
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 12:34:41 ID:???0
-
でも藤姫って星の一族だけど力が発現しなかったんでそ?
- 373
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 12:39:02 ID:???O
-
してるんじゃないの?占い出来るし。
- 374
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 12:50:08 ID:???O
-
力が弱いけど、発現してないわけじゃないよ
- 375
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 12:58:00 ID:???O
-
神子の神気が見えるくらいなら、宝珠も見えるだろう
- 376
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 13:38:10 ID:???0
-
ゲーム…システム絡み(物忌み等)は藤姫の口頭説明で済ませちゃえ
マンガ…複数のキャラを絡ませるために知識分散。藤姫は知らないことにしちゃえ
こんなところかと。
「ゲームシステム」の一言で済むことをネタに
1本のマンガに仕立て直すのはよくあるメディアミックスの手法だし。
- 377
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 14:01:55 ID:???0
-
>>375
神気が見えたのは関係ないような
普段は見えないようだし
- 378
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 15:14:42 ID:???O
-
>>374
それらしい場面あったっけ?
- 379
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 15:32:16 ID:???O
-
>>372
そんな台詞も設定もないけど?
- 380
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 15:42:06 ID:???0
-
前このスレで設定集持ってる人が
藤姫と藤ママは力のない人だとか言ってたが
- 381
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 15:54:08 ID:???O
-
>>377
関係なくはないだろ
神気なんて誰にでも、見えるもんじゃなし
- 382
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 15:57:30 ID:???0
-
>>381
少なくとも「目に見えるほどの神気」って表現は
藤姫の見える能力より、あかねの神気の大きさを表してるだけだと思うが。
藤姫の言い方だと他の人にも見えるほどなのか
藤姫だから見えるのか分からないよ
- 383
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 16:12:17 ID:???O
-
龍の宝珠
龍神が神子を選んだあと、8つに分かれて八葉を選定するもの。
なお、八葉の体に宿る宝珠は、
神子や 星 の 一 族 など、
特殊な霊力を持った人物にしか見えません。
- 384
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 16:40:10 ID:???O
-
来月は表紙&増ページ嬉しいな
今の流れだと表紙は頼久とあかねか?
- 385
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 17:16:23 ID:???O
-
>>382
藤姫しか見えないと思う
他の連中は物の怪呼ばわりしてたぞ
- 386
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 17:20:19 ID:???0
-
そりゃ人が消えれば怨霊かなにかだと思うだろう
藤姫しか見えないと言い張る理由がよく分からない
- 387
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 17:40:41 ID:???O
-
藤姫は神気が見えてたから、怨霊だとは思わなかったってことでそ。
- 388
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 17:45:23 ID:???0
-
根拠が弱すぎる・・・
知識のない人がもし見えても神気を神気とは思わんだろうに
- 389
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 17:46:09 ID:???O
-
>>382
あかねの神気がどれだけ強かろうと
神気なんてもんは霊力の無い一般人には見えませんぜ。
つーか実際あの時他のモブどもには見えてなかったし。
- 390
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 17:49:32 ID:???O
-
一切見えた描写のない一般人をもし、見えててもって
仮定で言い張ってる方が根拠弱いと思うが?
- 391
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 17:53:27 ID:???O
-
アクラムが藤姫のことを「本人は神力を持たない凡人」と言っていたから
藤姫も知識を持った一般人程度じゃないの
- 392
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 17:53:59 ID:???O
-
>>373
永泉も「☆の一族は占いの一族」って言ってたね
- 393
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 17:55:16 ID:???0
-
>>389
見えてなかったっていうか見てなかったとも言えるし
「分からない」だよ
あの場面だけを根拠に藤姫の能力のあるなしを言っても
意味がないでしょうに
- 394
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:05:07 ID:???O
-
>>380
何だ、2ちゃんの又聞きがよりどころかいなw
設定資料に書いてあるのは星の一族は昔は大勢いて
京を守れるような強い力を持っていたって事。
藤姫に京を守る力はないが
何も占いや霊力まで一切なくなったわけじゃないだろ。
ちなみに藤ママの能力に関する記述なんてない。
- 395
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:08:43 ID:???O
-
神力と言われてもピンとこないな…
一巻のあかねが消えるとこで説明されてもな
水野さんの描写も上手いとは言いがたいから
- 396
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:15:53 ID:???O
-
>>391
アクラムを基準にしちゃいけませんw
ヤシの目から見たら黒龍の力を使える蘭ですら、白龍を呼べない約立たずです。
☆なんてザコもいいとこでしょ。
- 397
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:17:40 ID:???0
-
「目に見えるほどの神気」って台詞よりかは根拠になるだろ
- 398
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:22:20 ID:???O
-
>>392
そういえばその時神泉苑へ行けって永泉に告げてたね
あれも常人には無い直感というか…霊感のようなもののような…
- 399
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:22:54 ID:???0
-
ゲームと漫画の藤姫の知識量も違うし
なにかこうと結論付けなくても良いじゃない
- 400
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:25:10 ID:???O
-
神力と霊力は違う物だぞ
- 401
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:25:47 ID:???0
-
>>398
直感なの?占いじゃないの?
- 402
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:28:54 ID:???O
-
>>383
じゃあ、この流れのそもそもの発端の
藤姫に宝珠が見えるのかどうかっていうとやっぱり見えてたわけだな
- 403
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:34:12 ID:???O
-
>>401
占った結果なら、何故かそう思うのですなんて言わず
普通に占いでそう出ましたって言うんじゃね
- 404
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:35:41 ID:???0
-
>>403
じゃあ作中じゃ全然占いしてないってことに・・・
神子が降臨してる今こそ占うべきときなんじゃ
- 405
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:41:17 ID:???O
-
>>402
そりゃそうだろ。星の一族の役目は神子降臨時に仕える事と
平常時の宝珠の保管だぞ
見えなかったら、どうやって保管するんだよw
もし、失せてもわからんジャマイカw
- 406
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:47:44 ID:???O
-
>>384
だと自分もうれすぃ
あ、泰あかの時みたいな火花散ってるみたいな変な効果線はなしの方向でw
- 407
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:53:03 ID:???O
-
やっとゲームの仕事終わったと思ったら増ページと表紙カラーか
次から次へと水野さんも、休む暇無いねぇ
- 408
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:54:53 ID:???0
-
>>405
でも漫画の藤姫って宝珠保管してたかどうかも曖昧だからな
- 409
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:55:44 ID:???O
-
ページ増でまた絵が荒れないとイイナ
- 410
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:56:10 ID:???O
-
>>404
占ってるでしょ。あかねの物忌みの日とか。
- 411
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:57:32 ID:???O
-
じゃあ誰が保管してんの?
又お得意の仮定?ww
- 412
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 18:59:50 ID:???O
-
>>384
天真以外なら誰でもいい
天真のアップはもうお腹イパーイ
- 413
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 19:01:47 ID:???O
-
泰明も、暫くはちょっと‥ね‥
- 414
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 19:03:21 ID:???O
-
>>406
>火花散ってるみたいな変な効果線
あれは本当に蛇足以外の何物でもないな・・・
orz
- 415
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 19:03:26 ID:???O
-
>>413
泰明は表紙どころか本編も、まだしばらくは出ないだろ。
- 416
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 19:05:45 ID:???O
-
>>409
既に予告カットがへryだという噂
- 417
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 19:07:34 ID:???O
-
表紙は水野さんよりデザイナーさんにしっかりしてくれと言いたい…
- 418
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 19:09:43 ID:???0
-
>>412
似たり寄ったりだからな
- 419
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 19:10:50 ID:???O
-
ホント泰明いつ戻ってくるんだろうねぇ?
今月師匠の方は出てくるらしいけど
- 420
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 19:11:37 ID:???0
-
>>416
早売り見たけど本編でも少し荒れてるんだよな・・・
- 421
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 19:12:31 ID:???O
-
表紙の天真って妙にキラキラしててイヤス
- 422
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 19:15:17 ID:???O
-
>>420
じゃあ表紙カラーと50ページも描かなきゃいけない来月は更に…orz
- 423
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 19:18:55 ID:???O
-
>>419
師匠出るのか
頼久編で、誰に絡んでの登場だろう
発売日マチドオシス
- 424
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 19:20:40 ID:???0
-
>>421
なんか分かる
効果のせい?
- 425
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 19:32:39 ID:???O
-
来月はカラーが綺麗ならいいよ
本編は白くてもコミックスで直してくれるだろう
話の展開が面白ければ、多くは望まないよ…
- 426
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 19:46:31 ID:???O
-
しかしカラーがもし綺麗でも、その背景にはボミョンな効果が…
- 427
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 19:50:37 ID:???0
-
今度は集中線じゃなくて気の抜ける波線が来るよ
- 428
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 20:11:46 ID:???0
-
>>422
増ページは嬉しいが40Pくらいでもいいのにな・・・
- 429
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 21:05:55 ID:???0
-
ララスレ見てきたけど、ふろくも水野さんみたいだね。
来月は表紙&増ページ&ふろくかぁ…
ちなみにふろくは遙か&遙か3クリアファイルだそうな。
- 430
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 21:14:04 ID:???0
-
付録はさすがに使い回し絵だよね・・・?
紅玉の仕事が一段落して
今度は白泉が水野さんを使いまくる番なのだろうか
- 431
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 21:24:48 ID:???0
-
水野さん大変そう・・・
- 432
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 21:33:05 ID:???0
-
>>428
ただでさえ最近絵柄崩れてるのにな
- 433
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 21:34:36 ID:???0
-
>>384
しばらく無かったから頼あかだといいなー。
でも表紙は本編とあまり関係無いキャラも来るからな・・・
- 434
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 21:36:19 ID:???O
-
3に使い回せるようなカラーのストックあったっけ?
パケ絵は白泉じゃ使えないし
まさか先月の現代組扉?
- 435
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 21:37:13 ID:???0
-
>>434
キャラ立ち絵だったりして
- 436
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 21:42:15 ID:???0
-
しかし描き下ろしはもっとまさかだ
- 437
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 22:17:58 ID:???0
-
>>433
時期的に十六夜記パケ絵は?
>434
それなら個人的には嬉しい。テレカ29名なんて当たらないと思うし。
- 438
名前: 437 2005/09/22(木) 22:19:05 ID:???0
-
>>433さんスマソ。両方とも>434さんへのレスだった。
- 439
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 22:20:49 ID:???0
-
>>427
これこれw
- 440
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 22:29:27 ID:???O
-
>>437
白癬はパケ絵の権利持ってないだろ
- 441
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 22:36:15 ID:???0
-
>>408
前にもそう言われてたね。館が盗んだような記述も一切無いし。
でもそれだとますます星の一族の存在理由が激減だなぁ
- 442
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 22:38:25 ID:???0
-
>>441
んー、まぁ藤姫は身分が高いだけマシだと思う
- 443
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 22:43:26 ID:???0
-
藤姫のお蔭で左大臣通して帝のお墨付きとバックアップが
もらえてるようなもんだからね・・・
ゲームだと、神子と八葉だけに押し付けて
朝廷は非協力的な印象しか無かったが
偽りの章の時、帝も一応考えてんだなーと思った
- 444
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 23:22:31 ID:???0
-
確かにゲームだと朝廷がかかわってるようには見えないな
- 445
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 23:26:48 ID:???0
-
左大臣が藤姫母を見初めてくれて良かったってことか・・・
- 446
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 23:31:29 ID:???0
-
>>441
そりゃまぁ、星の一族は神子のサポートが使命とはいえ
元々能力者一族だったわけだから、血と共に能力が薄れれば
存在意義が微妙になってくるのは仕方ないことじゃないかな
でも神子の現れる時代を繋ぐのも大事なことではあるんじゃないの
- 447
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 23:35:41 ID:???0
-
>>413
10巻で使われた絵がオール泰明状態だったからな
ここはやっぱりしばらく表紙や
神子とのツーショットになってないキャラがいい
- 448
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 23:41:55 ID:???O
-
>>441
ループ議論からやっと話題流れたのに、亀でむし返すなよ、ウゼーな
- 449
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 23:47:04 ID:???0
-
>>447
案じなくても泰明はないでしょう。
- 450
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 23:49:07 ID:???0
-
>>444
こっちは何もする気ないし、権限も与えないけど
お前らだけできっちり仕事してくれよって感じ?>朝廷
- 451
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 23:51:26 ID:???O
-
>>447
っていうと朱雀か鷹通?
どっちも限り無く無理そうだけど
- 452
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 23:52:17 ID:???0
-
9巻が鷹通づくしで10巻が泰明づくしだったな
- 453
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 23:53:59 ID:???O
-
>>448
スルーすれば
- 454
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 23:55:35 ID:???0
-
まあ普通に考えて頼久+誰かでは
- 455
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 23:56:52 ID:???0
-
>>452
11巻はイノリと頼久で分け合うのだろうか
- 456
名前: 花と名無しさん 2005/09/22(木) 23:58:44 ID:???0
-
>>455
遙か3含めれば既に11巻収録分には足りてるから
11巻に頼久カラーはないと思われ
- 457
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:00:09 ID:???0
-
3読み切りはやっぱ11巻かねー
- 458
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:00:44 ID:???O
-
>>434
あの扉いまいちだったから、もし、あの絵ならがっくりだ。
- 459
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:03:08 ID:???O
-
>>453
まず藻前がスルーを覚えろ
- 460
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:03:44 ID:???0
-
>>457
堅香子の章(4話分)+遙か3で160ページぐらいだから
未収録ショート入れればちょうど足りると思うから収録するんじゃないかな
切りがいいし
- 461
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:03:55 ID:???0
-
>>458
でもそのためにカラーにしたのかもよ
2の前後編は表紙もモノクロだったのに
- 462
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:05:25 ID:???O
-
>>456
じゃ頼久は12巻か。気の長い話だなー
- 463
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:05:30 ID:???0
-
予告見た限りじゃ
10巻の泰あか表紙と十六夜記のパケ絵ぽい>来月の付録
- 464
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:07:33 ID:???0
-
>>462
12巻なんていつ出るのやら・・・
今度こそ当分ゲーム仕事で休載は無いだろうな
- 465
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:07:45 ID:???0
-
>>434
妥当だな
なんいせよ50ページのところを新作カラーじゃなくてヨカタ
- 466
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:07:48 ID:???O
-
もう、表紙は天真以外なら誰でもいいよ
- 467
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:09:21 ID:???0
-
>>463
それはまた・・・喜ぶ層を選ぶような・・・
- 468
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:10:39 ID:???O
-
>>458
あれ人選も変だしね
神子は仕方ないけど
- 469
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:11:11 ID:???0
-
人選が変って?
- 470
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:11:35 ID:???0
-
>>465
?
- 471
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:14:50 ID:???O
-
>>463
ゲッ!泰明責めはまだ続くのか。
お腹いっぱいなのに、しつこく勧められていい加減食あたり起こしそう。
- 472
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:15:53 ID:???0
-
なんか携帯さん同士でケンカしてる?
- 473
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:18:13 ID:???O
-
泰明付録に出過ぎ
- 474
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:20:16 ID:???0
-
>>472
ちょっと違うんじゃ・・・
- 475
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:24:20 ID:???O
-
泰明、嫌いじゃないけど、正直またかよって感じでウンザリ。
- 476
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:24:37 ID:???0
-
別に付録なんて使いまわしなんだし
実際に使うようなものじゃないんだし
どうでもいいじゃない
- 477
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:25:42 ID:???O
-
>>463
く・・・コミクスで済ませるつもりだったが、
本誌を再び買わねばか
- 478
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:32:41 ID:???O
-
>>473
ほら、椰子のファンは漫画雑誌の付録平気で使えるような
リア厨が多いからターゲットにしてるんだよ、きっとw
- 479
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:36:08 ID:???0
-
携帯厨自演の予感(・∀・)ニヤニヤ
- 480
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:38:12 ID:???0
-
50ページって来月の話だよね?
今月は30?
- 481
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:43:34 ID:???0
-
むかーし、カードキャプターさくらのグッズ欲しさに「なかよし」買っちまったのを
思い出したよorz
あれよりはまだララの方が全然買えるな…
- 482
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:44:58 ID:???O
-
>>463
最悪
- 483
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:46:06 ID:???O
-
>>481
自分語りウザ
- 484
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:50:19 ID:???0
-
携帯厨が暴れております。
ログ見る限り一日中誰かにケンカ売ってるぞ。
- 485
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:52:56 ID:???O
-
>>463
ダーツのマトケテーイw
- 486
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 00:58:46 ID:???0
-
一人でがんばってるねw
- 487
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 01:03:20 ID:???O
-
そうそう、1枚目のスレから携帯からの書き込みは1つ残らず全部漏れだからさwwww
さっきの携帯同士の喧嘩も、勿論自演だし、この間の蘭擁護厨も漏れ漏れwwww
そういう事で一つヨロシク
- 488
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 01:09:45 ID:???0
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 何か釣れるかな?
( つ つ) \_____
( へ へ\
/ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ |
|
|
|
J
- 489
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 01:15:46 ID:???0
-
その情熱を何か別のことに使えたら素晴らしいですよね。
- 490
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 01:38:14 ID:???0
-
パケ代もったいないよ。
- 491
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 01:43:00 ID:???0
-
自分のやっている行為が底無しの馬鹿な行為だと
早く気づけ
- 492
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 01:48:12 ID:???0
-
言っても無意味だからほっとけよ・・・
- 493
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 06:32:33 ID:???O
-
携帯からなんだが、何故か493以降のレスが表示されない・・・
- 494
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 09:15:54 ID:???0
-
493はおまいさんだが?
- 495
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 09:30:57 ID:D1nKPy1zO
-
単行本って新巻でましたか??
- 496
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 09:31:47 ID:???0
-
sageてくれないか
- 497
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 10:35:53 ID:???O
-
誤爆じゃあるまいな
- 498
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 11:18:04 ID:???0
-
単行本は六月に十巻が出たっきりでてないよ。
次は来年の初頭だってさ
- 499
名前: 493 2005/09/23(金) 11:22:44 ID:???O
-
本当だ・・・
さっきレスの数を見たら511になってたから
騒いだりしてスマソ・・・orz
- 500
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 11:59:06 ID:???0
-
500ゲトー
フライングしてる人ウラヤマシス
- 501
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 12:12:36 ID:???O
-
うちの近辺は普段は24日発売だがもう売ってた
- 502
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 12:19:55 ID:???0
-
ええー!じゃあ本屋覗いてみようかな・・・
地方なんで望み薄だが
- 503
名前: 花と名無しさん 2005/09/23(金) 20:11:44 ID:???0
-
連続でネオロマ表紙か・・・
- 504
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 20:38:47 ID:???0
-
発売日なのに静かだね・・・皆プレイ中なのか?
- 505
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 20:41:30 ID:???0
-
今読み終わったとこ
時間足りてないなー絵が歪んでるとこあるし途中から白いし。
夢を見ないって昔からなのか・・・
- 506
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 20:46:03 ID:???0
-
>>505
黒麒麟が白いのがまた…イクティの羽織もマッチロ。てかあのページ自体マッチロ。
最後の頼なんか線ぶっといし。水野さんの線タッチに見えず、アシさんが
描いたのかと思ったよ。
- 507
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 20:47:01 ID:???0
-
また時間無かったんだね水野さん・・・黒麒麟が白麒麟になってる。
- 508
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 20:57:47 ID:???0
-
>>506
それはないと思う。
わざとなんじゃないかなと自分はオモタ
ところで天真が出てきたとこ、「あ、短髪になった!」と思ったのは私だけ?
- 509
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 21:06:02 ID:???0
-
来月50Pもあるのか、本当に?
描けるのか・・・
- 510
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 21:06:19 ID:???0
-
コミクス時には直ってますから
- 511
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 21:10:06 ID:???0
-
せめて絵柄ぐらい好きに決めさせてあげればいいのに
これだけ描かされまくってるんだからさー
- 512
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 21:14:45 ID:???0
-
ああ、柱の話ねー
一生懸命描いて5分で却下は辛いな・・・
- 513
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 21:16:47 ID:???0
-
女の子3人でもいいじゃないか・・・可愛いと思うぞ・・・
- 514
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 21:20:55 ID:???0
-
たまには華やかなの描きたいだろうなw
- 515
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 21:24:04 ID:???0
-
あかねって夢見た後も頼兄が頼久に似てるって気づかないよね
そんなに似てないのかな
それとも夢だからあんまり覚えられないとかだろうか
- 516
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 21:25:12 ID:???0
-
陽気な兄ちゃんだからなあw
表情のせいで印象違いすぎとか
- 517
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 21:47:47 ID:???0
-
しかしあんなに陽気とは・・・
アニメでもあんな感じなのかな
- 518
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 21:51:24 ID:???0
-
永泉&帝といい、生真面目な弟を可愛がるお茶目な兄ちゃんの
組み合わせが好きなのか、水野さん?
- 519
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 22:27:26 ID:???0
-
柱の話だけど、
穿った見方をすると最後までには(扉絵含めれば)描かせる気はあるんじゃないかな?
本気で無いのだったら柱にあんなの載せないと思うんだよね…穿ちすぎかな…。
てか、来月の全サテレカの事だよね?
1作家1枚だからなー…そりゃ無理じゃろう美津濃さんよぅ ってオモた。
- 520
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 22:29:22 ID:???0
-
予告の煽り文句がなんだか心配・・・打ち切りとかないよな?
- 521
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 23:03:48 ID:???0
-
>>520
?
- 522
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 23:06:24 ID:???0
-
ああ、最後の対決ってやつか・・・
そういえば早いね
ゲームでいえば中盤なのに
しかし打ち切りではないと思う
- 523
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 23:09:40 ID:???0
-
>>518
そうでもしないと気の抜きどころがないからじゃない?
確かに普段水野さんて真面目人間には結構あけすけなタイプを
組み合わせてるね。
永泉には帝だけど、鷹通には友雅で泰明には天狗なのかな。
- 524
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 23:11:28 ID:???O
-
まあ、鷹通に友雅は元々コンビだが…
- 525
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 23:18:21 ID:???0
-
やっぱり遙か3と意識的に絵柄変えてる?
- 526
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 23:20:43 ID:???0
-
あかねがちょっと幼かったかなーとは思った
- 527
名前: 花と名無しさん 2005/09/24(土) 23:52:34 ID:???0
-
個人的には前回(遙か3)よりは今回の絵のが好き
- 528
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 00:00:25 ID:???0
-
目が光ってる藤姫ワロタw
- 529
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 00:11:44 ID:???0
-
頼久の犬っぷりがw
- 530
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 00:17:53 ID:???0
-
友雅にもパブロフの犬だったな
- 531
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 00:22:07 ID:???0
-
久々に怨霊退治もあったな・・・
しかし古鏡とはなんつーテンションの差だw
- 532
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 00:23:59 ID:???0
-
ねずみの可愛さに反応しまくるあかね
やっぱり可愛いもの好きだったか
- 533
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 00:31:32 ID:???0
-
八葉の術って最初から全部使えるみたいだね・・・
拾う手間無しか
- 534
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 00:33:18 ID:???0
-
ゲームもただ指定の場所に行くだけで術取得ってのも変だと思う
- 535
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 00:34:52 ID:???0
-
それを言ったら心のかけらはどうなる・・・。
- 536
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 00:37:20 ID:???0
-
だからさ、そういうのってただ決められたお出かけ回数の中で
どの程度のノルマをどんな風にこなすかってだけのシステムじゃない?
漫画では必要ないと思う
- 537
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 00:54:09 ID:???0
-
>>510
またそれかw
しかしコミックスはコミックスで色々描き下ろしもしてるのに
大変だろうな・・・
- 538
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 01:23:45 ID:???0
-
冒頭の「前にも見たことあるような・・・」って伏線?
- 539
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 07:34:47 ID:???0
-
白虹の章の話じゃないの?
- 540
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 09:07:15 ID:???O
-
http://hp15.0zero.jp/214/megumi0524/
- 541
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 09:59:20 ID:???0
-
終わり間近なのかなあ
- 542
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 14:36:51 ID:???0
-
まだ恋愛も全然進んでないのにそうだったら悲しい
- 543
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 15:15:04 ID:???0
-
だよねえ・・・
今月本編は面白かったのに予告にガックリきてしまった
- 544
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 15:18:48 ID:???O
-
水野さんがいよいよ限界なのか?
白泉は止めさせたくないよな
- 545
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 15:40:22 ID:???O
-
まさかとっとと1を終わらせて2とか3とか描かせるワケじゃないよな…
- 546
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 15:42:30 ID:???0
-
1を打ち切りしてまで2や3は描かせないと思うが・・・
- 547
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:11:40 ID:???0
-
ここまでじっくり進んできたのに・・・
恋愛は!?orz
ちゃんと誰かと恋愛させろよーーーー誰でもいいからさ・・・
- 548
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:15:10 ID:???0
-
じっくり進めすぎたからではないかと・・・
水野さんのせいばかりじゃないけどね
- 549
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:16:15 ID:???0
-
遙かの、相手が中々分かりにくく進むところが好きではあったが
まさかアニメみたく誰とでも取れるような終わり方するのか
あれ最悪だと思ってたのに
- 550
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:27:41 ID:???0
-
それでイノリにあんな描写入れたのか・・・?
あれ好きだがちと唐突だなと思ってたのに。
で、東の札で頼久・友雅・詩紋にフラグ立てると?
- 551
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:35:42 ID:???0
-
うげーそれはヤダ。
なんだかんだいっても最後は特定の誰かとくっつく前提で読んでたのに
- 552
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:36:45 ID:???0
-
最近アクラムがちらちら出るのもその伏線じゃあるまいな
- 553
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:38:59 ID:???0
-
誰とくっつくかはゲームでね(はあと
プギャー!
- 554
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:42:32 ID:???0
-
な、何のために今まで何年も・・・
- 555
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:43:36 ID:???0
-
誰とくっつくかはセルDVD9巻でね(はあと
プギャー!
- 556
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:47:50 ID:???0
-
皆えらく悲観的になっとるな
- 557
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:49:24 ID:???0
-
ゲームとセルDVDがあれば、貴女の心のままに・・・☆
(´▽`)ノ
- 558
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:49:57 ID:???0
-
冗談じゃねぇw
- 559
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:50:41 ID:???0
-
>>556
だってこんな中盤で終わるような予告見せられちゃ・・・
アンジェがキチンと終わってるから遙かもそうなるもんだと
思ってたのもあるし
- 560
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:54:33 ID:???0
-
水野さんも度々最後は恋愛EDと言ってたしなぁ
- 561
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:56:45 ID:???0
-
そうそう、相手は決めてあると言ってたし
あかねも恋愛に積極的になるようにもっていくってインタビューで言ってたよね
- 562
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:56:58 ID:???O
-
>>550
東の札で頼久はまだしも、友雅と詩紋にどうやってフラグ立てると…?
- 563
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 16:58:19 ID:???0
-
>>557
好きな八葉とのEDあ見たいというより
水野さんの描いた遙かが最後まで読みたい…
恋愛も京の問題もしっかり描ききってほしい
- 564
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 17:00:30 ID:???0
-
>>562
アニメという例もあることだ。
- 565
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 17:11:18 ID:???O
-
>>564
アニメの友雅ってフラグすら立たずに、最終回でいきなり恋心MAXになってた記憶が…w
- 566
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 17:12:45 ID:???0
-
水野漫画でそれをやらせるのは酷だ・・・。
- 567
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 17:16:20 ID:???0
-
うわぁ・・
そんなことになったら流石に遙かから離れるかも。
アニメはスルーしたけど漫画は毎月楽しみにしてるのに
- 568
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 17:22:42 ID:???0
-
自分もアニメはオリジナル展開になった辺りからスルーした。
その分漫画の今後を楽しみにしてるのに・・・。
- 569
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 17:47:08 ID:???O
-
まぁ皆もちつけ。
水野さんのことだから、きっと最後の戦いが
実際に始まるまでの描写で一年
最後の戦いでもう一年、後二年は遙かが読めるさw
- 570
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 17:48:48 ID:???0
-
>>569
Σ (゚Д゚;)
一年間戦い続けるのかよ!
- 571
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 17:48:51 ID:???O
-
美津野センセのマルチEDきぼん
- 572
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 17:49:11 ID:???0
-
予告ではそういう感じじゃなかったから慌ててるんじゃないか!
- 573
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 17:49:30 ID:???0
-
そんなんそれこそゲームでやればいいじゃん・・・
選択肢のない漫画でマルチなんでばかげてる
- 574
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 17:53:20 ID:???0
-
四神戦が端折られそうで鬱・・・
- 575
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 18:03:20 ID:???0
-
確かにこのペースだとちょっと長すぎるから
多少の省略は必要かもしんないけど
(ゲーム通りだとどうにも単調になりそうだし)
その期間に色々人間関係が動くのまで省略されちゃうとなあ
- 576
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 18:07:22 ID:???O
-
>>570
ちゃうってw今までだって一日の出来事を
三ヶ月くらいかかって描いてたから、そんな感じでって意味
- 577
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 18:07:54 ID:???0
-
悲観的意見で盛り上がってるとこスマソが、
どこらへんが終わるように受け取れたんだ?<予告
自分はそう読めなかったんだけど。
- 578
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 18:10:00 ID:???0
-
「最後の」ってやつだろうね
- 579
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 18:12:57 ID:???0
-
>>577
モノクロの予告じゃなくて予告カラーの予告。
「最後の対決が近づく」って書いてある。
- 580
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 18:26:22 ID:???0
-
あと、これは深読みしすぎかも知れんが
柱のコメントでも「最終回までには〜」ってあったのがちょっと・・・
- 581
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 18:27:42 ID:???0
-
もう最終回を見据えるところまできてるってこと?
- 582
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 18:35:18 ID:???0
-
うん。何だかそんな気がしてしまった
- 583
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 18:54:26 ID:???0
-
ゲームとは違うから、四神を一匹(?)ずつ争わない流れも
理解できなくもないんだけど
(特にゲームじゃ後半のアクラムは馬鹿っぽいから
漫画のアクラムがそんな風に動くとは考えにくい)
それにしたって恋愛はどうするんだ本当に・・・。という感じ。
マルチでないなら、ラスト間際に2・3話でだーっと纏めちゃうとか?
- 584
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 19:17:16 ID:???0
-
どっちも嫌だ・・・。
- 585
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 19:29:17 ID:???0
-
そうだな・・・orz
- 586
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 19:31:24 ID:???0
-
シリンとセフルが放置状態なのも
もしかしてこれでゲーム同様に捨てられたことにしてるのか?と
疑いたくなってしまうよ
- 587
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 19:40:50 ID:???0
-
恋愛もアクラムが相手で貫き通すなら、
ストーリー自体に直接絡めることもできるだろうが・・・
もしくは現代に戻ってから恋愛できる天真なら無理なくいけるか?
妥協した感が抜けないが
- 588
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 19:42:32 ID:???0
-
ここからいきなりクライマックスに持っていくには、
あかねの恋愛の薄さがネックだよな、やっぱり
- 589
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 19:42:56 ID:???0
-
しかしなぁ…3漫画の時もそうだったけど、期待させといて
実は違ってましたということ何度もあったからなぁ。
LaLaの予告はあまり信用できない。
- 590
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 19:44:40 ID:???0
-
3漫画は予告どおりじゃなかったっけ
現代三人組の話だったっしょ
- 591
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 19:45:27 ID:???0
-
しかし来月いきなり50ページなのも
最終回に向けてたたみかける気か?とも思えてしまって・・・。
- 592
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 19:46:04 ID:???O
-
具体的情報が出る前に予告の一言だけで、みんな先走り過ぎだと思うけどなぁ。
悲観的予測ほど盛り上がるんだよな、このスレw
- 593
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 19:48:16 ID:???0
-
>>591
自分もそんな気がorz
今月でさえ原稿白いのにそんなに仕事させて
長続きできるようには見えん
- 594
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 19:48:22 ID:???0
-
みんな色々悲しい思いをしてるからなw
十六夜情報が出始めた頃も、もしやそれに合わせて販促漫画か?
と言われたら案の定だったし
- 595
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 19:51:26 ID:???0
-
まぁそれは遙か2という前例があったからな。
今度遙か3の付録が来るのも前々から予測されていた
- 596
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 19:55:29 ID:???0
-
>>593
今月は後半が真っ白だったから水野さん力尽きたのか?と思った・・・
なのに50Pって・・・
- 597
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 19:57:45 ID:???O
-
>>594
それは2の時の前例があるからだけど、今回の連載終了は前例がないって。
案は途中で掲載誌引っ越しても、ちゃんと終わらせたんだし。
- 598
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 20:04:31 ID:???0
-
アンジェは別出版社だし、参考になるかな
- 599
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 20:04:44 ID:???0
-
>>597
案はヒロインの恋愛要素が薄かったからなぁ・・・
大して周りの反対もなく、他に強くヒロインを好きだという人もいなかったし
当人同士でさっさとくっついちゃったし。
- 600
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 20:13:32 ID:???0
-
遙かは何人も神子に惚れてて、
これから鞘当てかと楽しみにしてたのにな・・・
- 601
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 20:35:05 ID:???0
-
案のリモージュとあかねの違うところは
リモージュが恋愛に素直で積極的だったところ・・・
あかねはトラウマ持ちでここをどう動かすかってのが問題で
やっぱり簡単には恋愛しにくいわけで、さっさと終わらすにもなあ
- 602
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 20:49:49 ID:???0
-
だったら最初から館にホレさせなければ良かったのに>トラウマ
- 603
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 20:51:58 ID:???0
-
最初の短期連載で恋愛要素入れたい、
でも全員揃わないうちから八葉はまずいってんでああなったんでしょ
当時と今では状況違い過ぎるんだから言っても仕方ない
- 604
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 20:52:17 ID:???0
-
最初は5話のみだったからそんな想定は_。
- 605
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 20:59:38 ID:???0
-
>>601
まぁ、恋愛に及び腰でトラウマ持ちのあかねも好きなんだけど
さすがにずっとこのままじゃいかんよな・・・と思ってたら予告が・・・
- 606
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 21:02:10 ID:???0
-
うーん・・・最後の決戦はゲームでいう神泉苑の決戦じゃなくて
最後の札の鬼との攻防って可能性はない・・・?
無理あるかなあ・・・
- 607
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 21:02:37 ID:???0
-
とりあえず、『クライマックス突入』とかいう単語が出るまでは
そこまで考えなくても良いんじゃないかと思うんだけど…。
まぁ、おまコバはイキナリ突入したけどね。 ゴメソ、フォローニナッテナイヤ。
八葉出さずに5話予定って…どう考えても無茶苦茶だよね
…と、永泉単品スキーとしては思ってたあの頃。
- 608
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 21:06:33 ID:???O
-
それじゃコラボにならないような気がする…
- 609
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 21:10:18 ID:???0
-
漫画からゲームにいった私は最初から八葉が揃ってて驚きだったよ。
なんの予備知識もなく始めたら混乱しそうだ。
- 610
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 21:13:01 ID:???0
-
だから2と3は八葉探しから始めてるのか?
- 611
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 21:14:46 ID:???0
-
さあ?
漫画から入ったから最初っから揃ってるのに違和感感じただけ。
だってあかねは天真や詩紋と一緒に来たのに
普通に二人とも八葉にまざってるし
- 612
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 21:18:19 ID:???0
-
ゲームは序盤の流れをすっとばして始まるからな
- 613
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 21:19:17 ID:???0
-
全5回の予定ならゲームと同じシチュにすれば八葉全員出せただろうに
- 614
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 21:25:22 ID:???0
-
いきなり召喚されたところから始まって
土御門で延々京の説明をされるのか?
それじゃ漫画にならない
- 615
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 21:27:26 ID:???0
-
>>612
次の日からもう札探し&怨霊退治だもんなw
だから長いこと漫画の展開が悠長に見えた
- 616
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 21:35:09 ID:???0
-
>>613
だね
OVAもゲームと同じシチュだったっけ
私の遙か初見はOVAだたけど、ちゃんと楽しめた
そこからゲーム→漫画と進めたし、コラボ的には上手い作りだったと思った
- 617
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 21:38:50 ID:???0
-
八葉抄(ゲーム)の館イベントは
今までの媒体(無印・漫画・アニメ)の補完みたいに感じたな
いかにもコラボというか
- 618
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 21:49:41 ID:???0
-
どの媒体から入っても遙かが楽しめるように、
上手くやって欲しい
- 619
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 21:51:30 ID:???0
-
で、結局重要な媒体であるはずの漫画が
終わりそうとかいうのはどうなったんだ
- 620
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:01:28 ID:???0
-
どうなったんだと言われましても
- 621
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:07:01 ID:???0
-
>>619
・LaLaアンケで◎と書いて出す。
・水野さんにファンレターを送る。
・白癬や紅玉に(゚Д゚ )ゴルァ!!と一言
でも、LaLaスレで前言われていたファン暴走事件は起こしたくないな。
あのいきさつを読んだ時、ファンも作者も辛いなと思ったし。水野さんが
やめたいというならそれも有りだと思うけど、終わらせるなら綺麗に
まとめて欲しい。
- 622
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:10:31 ID:???0
-
ちょっと早まりすぎw
あの事件は作者の他の連載を終わらすまで追い詰めたからなぁ
特殊だと思う
- 623
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:12:01 ID:???0
-
>>621
>ファン暴走事件
初耳ですが何かあったんですか?詳しく
- 624
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:13:09 ID:???O
-
取り合えず今月は久々にアンケ出そうっと
- 625
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:16:18 ID:???0
-
>>624
自分も出す。先月は、遙かプレゼントで出したいのが
あったから出せなかったけど。
- 626
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:18:16 ID:???0
-
>>623
621じゃないけど、遙かの話じゃないよ
- 627
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:19:07 ID:???0
-
アンケ自分も出そうかな・・・
一時期漫画の低迷してたころは打ち切りにヒヤヒヤしてたけど
最近は救済多いとはいえ安心してたのにな・・・
- 628
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:19:22 ID:???0
-
>>622
どんな事件?
- 629
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:23:46 ID:???0
-
>>628
コレ↓
http://forgirls.hp.infoseek.co.jp/h.html#misery
- 630
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:30:54 ID:???0
-
その花/狼/狂/信/者のとこ。
- 631
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:40:26 ID:???0
-
>>629-630
dです
関係ないけど「はひふへほ」のところに遙かはないんですね
- 632
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:41:54 ID:???0
-
ない方がいいような気がする
- 633
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:44:14 ID:???0
-
>>631
2ちゃんねるの用語辞典には載らないほうが良い。
問題ある作者や作品のネタで溢れてるから。
要は悪目立ちして祭り上げられたものが用語になるわけ。
- 634
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:46:03 ID:???0
-
>>627
今後はコルダ一押しで行くのかと思ってた頃もあった。
今思えば平和な時期だった・・・
- 635
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:47:34 ID:???0
-
待て、希望を捨てちゃ駄目だ皆(棒読み
- 636
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:50:17 ID:???0
-
しかしここで本当に終わらせられてしまったら
ゲーム+月刊誌長期連載は難しいということになってしまいそうだ
- 637
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 22:56:07 ID:???0
-
ゲームは次々と続編が出るけど、
漫画が無印のまま続いていくから苦しいのかなあ?
でもいくらなんでも近く終わりはないんじゃないかな
・・・まぁ希望的観測なんだけど
- 638
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 23:01:47 ID:???0
-
まさか連載再開の号でクライマックスを思わせる予告が入るとはなぁ
突然の予定変更としか思えない
水野さんも今までインタビューでは全部描くような風に言っていたし
ファンの嫌がらせ等じゃないといいけど
- 639
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 23:06:28 ID:???0
-
6月発売のガイドでもこれから色々展開するようなこと言ってたのにな・・・
この短期間に何があったんだろう
- 640
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 23:16:11 ID:???0
-
そういえばちょっと前に漫画でもあかねに特定の相手を作るなと
騒いでた香具師がいたな・・・
ここでも編集に向けた書き込みをしてたし、手紙を沢山書いて
話を変えてもらうだの言ってたし・・・・・・・
- 641
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 23:19:26 ID:???0
-
自分は漫画しか知らないんだけど、
ぶっちゃけ四方の札を集め終わった後のノルマって何かあるの?(泰明合流は別として)
四方の札を集め終わった後のイベントとしてはアクラムとの直接対決だと思ってたから、
『そして最後の対決が近づく――。』って煽り文句も
次号の50ページを使ってやっと4枚目をゲッツするんだなくらいにしか思わなかったんだけど…。
>638
ホントの『クライマックスを思わせる予告』ってのは、『最終章突入!!』ぐらい書くとオモ…。
- 642
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 23:19:58 ID:???0
-
攻略対象9人それぞれのファン達からのプレッシャーが重いよママン
- 643
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 23:26:13 ID:???0
-
>>641
四方の札の後は四神解放があるはずなのに
いきなり最後の対決とか言ってるから皆不安なのでは
- 644
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 23:26:56 ID:???0
-
>>641
札はそもそも四神奪還のために集めてるわけで
狂った四神と戦うのが札を集めた後の流れ。
ゲームでは大まかに「前半:札集め 後半:四神奪還」なので
札を集め終わってもやっと折り返し地点なんだよ
- 645
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 23:31:57 ID:???0
-
>>640
カプ争い、キャラ叩きもすごいしね
- 646
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 23:32:22 ID:???0
-
まあ希望的観測として最後の対決=お札の最後の一枚を巡る対決だと
解釈したいところだが
- 647
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 23:34:32 ID:???0
-
>>646
自分もとりあえずそう思うことにした
でもアンケは一応送っとくか
- 648
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 23:37:51 ID:???0
-
>>645
しかしそんなのは今更って気もするな
- 649
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 23:40:58 ID:???0
-
確かにナ。
でも話が進んで恋愛色が濃くなってきたから、
反響が大きくなった可能性もアリ。
先が少しずつ見えてきたしなぁ。
今月、一切恋愛要素がなかったのは、それが理由だったりして。
深読みしすぎかもだが。
- 650
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 23:46:12 ID:???0
-
亀だが>>629の花/狼/狂/信/者の部分読んだ
ミ/ザ/リ/ーて恐杉
- 651
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 23:50:59 ID:???0
-
恋愛色、あれで濃いのか・・・
神子の恋愛は相変わらずさっぱりだと思うんだが。
参戦者が増えたのと、イクセリくらいしか・・・
- 652
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 23:54:08 ID:???0
-
>>651
あくまで以前に比べれば、だけど濃くなってると思う。
あかねも色々考えてるみたいだし?
イノリが直球で好きなやついるんだろとか聞いてくるしw
- 653
名前: 花と名無しさん 2005/09/25(日) 23:59:08 ID:???0
-
今月またお仕事一色に戻っちゃったのが残念だなぁ>あかね
- 654
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:01:20 ID:???0
-
あかねだけじゃない。
イノリも前回がアレなのにあかねを意識するような描写はなし。
青龍組は札にかかりきりで、玄武組はいないし
参戦したはずの鷹通もなんか無反応。
- 655
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:04:50 ID:???0
-
>>650
でも他人事とは思えない
ネオロマファンの怖さはファンが一番よく知ってるからな
- 656
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:10:44 ID:???0
-
>>654
友雅があかねを姫抱っこしたときは反応しろお前ら!と突っ込んだ
- 657
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:16:50 ID:???0
-
>>655
そうか・・・原作者=作者のフ/ル/バでさえスレがああだもんな。読者ではないが。
アニメはマルチエンドというアクロバティックなw着地の仕方でファンの凶眼を避けたが。
(でもDVD購入者のみの特典w)
しかし案の時はファンが騒いでもきっちり終わらせたんでは?
- 658
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:19:09 ID:???0
-
そんなに騒がれたっけ?
- 659
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:19:27 ID:???0
-
641>643・644
お返事ありがd!
でもやっぱ『対決が 始 ま る 』じゃないから、
みなさん気にしすぎな気がするんですよね…。
- 660
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:22:01 ID:???0
-
>>658
違っていたらスマン>騒ぎ
自分もまた聞きしただけなんで。
- 661
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:22:38 ID:???0
-
>>659
そう思いたいところだよ・・・。
- 662
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:23:13 ID:???0
-
>>659
しかし四神+神泉苑で後5回は最低でも戦うはずなのに
最後と言われるとな。
心配しすぎだとは思うけどね
- 663
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:25:24 ID:???0
-
案は大元の光栄が、基本カップルを作っちゃったんで
それで反発がすごかった希ガス。
漫画はそのカップリングじゃなかったんで、まだマシだったんじゃないかな。
恋愛要素を少なくして逃れた感もあるけど。
- 664
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:31:52 ID:???0
-
>>662
アクラムの思惑も札横取りとは違うところにありそうなのにね
そこも有耶無耶にされたらやだ
- 665
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:33:04 ID:???0
-
>>656
あれは単なるサービスショットでしょ。
焦ってる友雅は貴重だと思った。
- 666
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:36:29 ID:???0
-
>>663
遙かの場合、EDに向けて今より恋愛要素低くなったら堪らん・・・
- 667
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:37:01 ID:???0
-
アニメでは札を館に奪われた後、四神が京の各地に同時出現したんだっけ
- 668
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:41:47 ID:???0
-
まさか漫画で同じ展開にしないだろうな
- 669
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:43:59 ID:???0
-
案の売り上げはジリ貧と聞いた
- 670
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:49:12 ID:???0
-
>>667
(´・∀・`)ヘー
- 671
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:51:10 ID:???0
-
アニメどおりなら、そりゃ終わりが近いだろうが
アニメと同じ流れにするメリットなんてないような希ガス
- 672
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:52:10 ID:???O
-
デメリットばかりだろう
- 673
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:56:48 ID:???0
-
折角違うメディアなんだからねぇ
アニメが漫画原作だから漫画に似るのは仕方ないけど
逆のことしてもDVDの売り上げを減らすくらいの効果しかなさそう
- 674
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:56:58 ID:???O
-
>>658
一部がね。特にオスリモ儲とルヴァリモ儲が凄かった
漫画でヒロインはランディってヤシと恋愛してくっついたんだけど
毎月雑誌が発売されるたびに
ランリモの内容をそっくりオスリモに意訳して連載してる凄い執念のオスリモサイトとかあったし
- 675
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 00:59:58 ID:???O
-
そこまでしないでいられないものなのか…
- 676
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 01:01:58 ID:???0
-
>>674
こわっ
- 677
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 01:03:43 ID:???0
-
>>673
>DVDの売り上げを減らす
何で?むしろ漫画がリンクしてくれれば売り上げ増えそう
いや、似ても似なくても構わないけど、素朴な疑問
- 678
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 01:07:55 ID:???0
-
>>677
漫画のほうが全然安いんだから
キャラが動くということを差し引いても漫画をアニメと同じにすれば
高いDVDはそんなに売れないんじゃないかなと。
(ラストの9巻の売り上げだけは上がりそうだけど)
- 679
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 01:09:41 ID:???O
-
ついでに絵も遥かに綺麗だしな
- 680
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 01:57:19 ID:???0
-
考えたら漫画って安いよな・・・
他の関連商品が高いだけに余計安く見える
- 681
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 07:21:45 ID:???0
-
>>641
そうだな。
本当に終わり間近だったら「最終章」という言葉を使うよな・・・。
そう信じることにする。
- 682
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 08:53:57 ID:???0
-
いや、新章が始まったところなのに最終章とは書けないと思うけど。
西の札んときとか札一枚取るのに二章使ったし
- 683
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 08:55:49 ID:???0
-
>>665
まさかそれで友雅参戦だと言わないだろうな>焦ってる友雅
- 684
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 09:22:22 ID:???0
-
?
単なるサービスショットて書いてあるやん
- 685
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 10:35:09 ID:???O
-
「参戦扱いにする」為の描写じゃないかってことでしょ
普段なら単なるサービスショットとしか思えないけど今月は…
- 686
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 10:53:27 ID:???0
-
いやそれはさすがに考えすぎでしょ
どう見たっていつもの友雅にしか見えない
- 687
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 12:03:27 ID:???O
-
みんな疑心暗鬼だな…
- 688
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 12:55:24 ID:???O
-
前レスにもあったけど、
自分も頼久・友雅・詩紋にもフラグ立って、
全員参戦状態になるに8000宝珠
いっそもうセフルにも立っちゃえーW
- 689
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 13:18:21 ID:???0
-
ならんだろ
スーパーガイドでそう言ってたし
- 690
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 13:50:42 ID:???0
-
>>688
頼久は立ってもおかしくない気がするけど、
残り2人は立たないだろうと思う。
どうでも良いけど鷹通はあんな風に思っても、
結局行動もしないし言動にも出さずじまいで、
このまま何も無いような気がしてきた…。
更にどうでも良いけど、女の子3人でも偶にはいーじゃんよ〜>テレカ
- 691
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 14:29:29 ID:???O
-
女キャラだけのテレカなぁ…
いいとか悪いとか以前にこれだけ長いこと連載してるのに
いまだに乙女ゲー原作漫画を描いてる自覚が無いつーか
原作ゲーの主旨を理解できてない美津濃タンにちょっとニガワラタw
相変わらず天然さんだなぁ。そりゃ却下されるだろうよ、美津濃タンw
- 692
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 14:32:49 ID:???0
-
そう?沢山のカラーのひとつなんだから一枚くらいいいじゃん
女の子ファンもいるだろうし。
男同士が並んで立ってるだけとかはちとつまらん。
- 693
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 14:53:10 ID:???O
-
普通のカラーも基本的に女オンリーは予告カットぐらいしか許可されてないのに
応募品じゃまず無理だわな
まぁ、おまいさんがいいじゃんと思っても、編集が思わなきゃどうにもならん罠w
- 694
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 15:03:36 ID:???O
-
>>692
なら、今までの天地や四神ペアごとの八葉イラストの大半は
692に取ってはつまらないことになるね。
- 695
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 15:08:30 ID:???O
-
>>689
あの後で何か変更させられたのかも知れないじゃん…
- 696
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 15:13:53 ID:???0
-
>>694
そうはいってないと思うが
- 697
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 15:21:32 ID:???0
-
>>692
この前、天地八葉2枚だったから、今度はオール鬼の一族とか
女の子ズで全部集めて遙かワールド一式セットwとかなら
良かったのにね。
- 698
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 15:21:44 ID:???0
-
イラストは何かストーリーのありそうなものが面白い
思わず台詞つけたしたくなりそうなのとか
- 699
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 15:22:20 ID:???O
-
何か過去スレで暴れてたマルチエンド厨が今も居座ってるようなふいんryが…
- 700
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 15:25:48 ID:???0
-
そういえは、新章は夢の浮き橋っていうんだね。
- 701
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 15:28:36 ID:???O
-
源氏物語のパクry
- 702
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 15:32:32 ID:???0
-
そういうのはパクりとは言わないダロ。
- 703
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 15:52:26 ID:???0
-
>>691
漫画の中が変にあざとくなったら読めたもんじゃなくなりそうなんで
今のままの水野タンでいてくれと思う
- 704
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 16:05:28 ID:???O
-
>>702
じゃ流用?転用?いずれにしても、まんま使ってるわけだが
- 705
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 16:14:02 ID:???0
-
章タイトルに文句つけてる香具師ははじめて見たw
- 706
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 16:25:48 ID:???O
-
別に文句なんかつけてないけどな
パクの一言が気に触ったのなら謝るが、そんな狂信者みたいにムキにならんでも…
- 707
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 16:31:13 ID:???0
-
いちいち702に絡んでるおまいさんのほうが拘り過ぎじゃあ・・・・
- 708
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 16:37:10 ID:???O
-
もう>>699の萌えキャラ以外のエンドでいいよ。
- 709
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 16:43:46 ID:???O
-
わかったわかった、すまんかった。
用語を聞かれただけで、絡まれたと脊髄反射するほど
心に余裕の無いヤシにはもう、何も聞かないから静まってくれ。マンセー信者こわっ
- 710
名前: 699 2005/09/26(月) 16:46:32 ID:???O
-
マルチじゃなきゃ誰エンドでもいい
- 711
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 16:47:50 ID:???0
-
>>641
禿げ同
最終回予告と受けとってる意見が多いのに驚いた
楽しみにしてた頼久編に突入したばかりだし
今までの数々の伏せんも消化して欲しいし
あかねの恋愛も相手によってはドラマチックに描けると思うんだけど
- 712
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 16:51:55 ID:???O
-
頼は特に伏線多いしなー
- 713
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 16:52:08 ID:???0
-
>>710
同意。ちゃんとまとめてくれい
- 714
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 16:59:15 ID:???O
-
何か今月は予告のことばっかりで
待ちに待った連載再開なのに漫画自体の感想は意外と少ないような
- 715
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 17:04:20 ID:???0
-
話がスムーズだったからなあ
着だの儀から2・3日しか経ってないという話だったから
今月南の札取得から10日経ってて驚いた
- 716
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 17:21:14 ID:???O
-
頼久、あかねの足を洗ってたのか…?
- 717
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 17:21:41 ID:???O
-
泰明、ゲームでは3日で帰ってきたのに
- 718
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 17:23:06 ID:???0
-
>>716
あかねが自分で足に水浸してたやんw
- 719
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 17:48:22 ID:???0
-
焦る友雅&姫抱っこ友雅
貴重なシーンな気がするので、どのような経緯なのか詳細キボン
- 720
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 17:49:01 ID:???0
-
読んでないの?
- 721
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 18:01:20 ID:???0
-
>>716
水汲んできたのが頼久なんでない?
- 722
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 18:05:22 ID:???O
-
>>719
本屋行け
- 723
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 18:29:12 ID:???0
-
719だけど今月買わないつもりなんで、教えてくれれば嬉しいなと
バレスレにもその部分は書いて無かったので。
- 724
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 18:47:46 ID:???0
-
>>717
ゲームでは三日間なにしてるの?
- 725
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 18:50:39 ID:???0
-
>>724
森憎と木殺と遊んでいたの
- 726
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 18:54:02 ID:???0
-
分かんないよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
- 727
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 18:55:28 ID:???0
-
>>725
愛知万博はもう終わっただろ
- 728
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 18:57:53 ID:???O
-
>>717
既に3倍以上の日数が経過してるんだな
札取り終わっても玄武と闘う時まで帰って来なかったりして…
- 729
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 19:00:14 ID:???0
-
それは進行上ないでしょう
単に東の札に漫画の中の時間を割くために
そうしてるだけだと思う
- 730
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 19:03:47 ID:???O
-
3枚目までが順調すぎたからな
- 731
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 19:05:29 ID:???0
-
鬼側に取る気がないしな
- 732
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 19:34:55 ID:???O
-
今一番気になるのはアクラムの思惑だ…
- 733
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 19:47:43 ID:???0
-
東の札の妨害(のフリ)担当の鬼は誰ですかね
- 734
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 19:47:49 ID:???O
-
>>725
泰明なら遊ばないで調伏しちゃいそうだ
- 735
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 20:22:50 ID:???O
-
>>725-726
ワロタw
- 736
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 20:40:08 ID:???0
-
>>690
鷹通はいい加減どうにかして欲しいよな〜確かに。
頼久はどうするんかねぇ
まぁフラグ立たなくても十分面子は足りてるが
- 737
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 21:06:22 ID:???0
-
>>736
鷹通は今後も何も無いと思うな。
水野さん、鷹通好きじゃないと思うし。
もう描きたくないんじゃない?
- 738
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 21:09:24 ID:???0
-
>>736
神子と八葉の務めがあるうちは露骨なアプローチしなそうな性格に見える。
役立ちたいという気持ちがラブからくるものでも傍から見てそういう贔屓オーラバレバレでも
行動は八葉から神子へのラインをキッチリ守る感じ。お役所気質。
すべてが終わってあかねの気持ちが自分に向いているなら
恐ろしく手際よく順序正しく事を進めそうではあるがw
- 739
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 21:10:09 ID:???0
-
>>738
ケジメ気にしそうだしな
- 740
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 21:14:36 ID:???0
-
鷹通に限らず、京組はあかねと過ごせる時間にリミットがあるからな
戦いが終わるまでは務め優先にしてても
終わった時点で両想いになってなきゃさっさと帰られてしまうぞw
- 741
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 21:27:24 ID:???0
-
まあそうなんだけど、その中で恋愛するのが遙かなわけで。
漫画ではあかねがアクラムに恋しちゃったわけだが
- 742
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 21:37:28 ID:???0
-
>>691
主旨くらい嫌って程理解してると思うが。
ゲーム3作+αのキャラデザしてるんだからな・・・。
その上でたまには女の子だけのカラー描きたいって望んでも
不思議は無い。
- 743
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 21:44:34 ID:???O
-
>>738
まぁでも、アプローチの一つもしないで
好きな女の気持ちがいつのまにか自分に向いてるなんて
都合の良い展開ヲタ男の夢見るギャルゲぐらいにしかないよなー。
鷹通、成就の見込み薄そう。ライバルも多いし。
- 744
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 21:47:44 ID:???0
-
>>734
おい!w
- 745
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 21:52:26 ID:???0
-
まあ今後、八葉としての立場とか考えられないほど
心乱される事件が起きた奴の勝ち…とw
- 746
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 21:53:02 ID:???0
-
今月号で泰明が蛹になっている件
- 747
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 21:58:19 ID:???0
-
>>745
元から立場気にしてない天真もいますが。ガチンコ勝負か?
- 748
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:11:57 ID:???O
-
>>742
どうだかなー。ゲームでの主人公の恋愛相手を
考えなしに脇役の女と絡めて、そのカプファンの反感買ったり
悪気無くポンと地雷落とすお人だからw
- 749
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:17:57 ID:???0
-
>>703
同意。恋愛はあっさり風味でも結構萌えられる。
サービスショットも随所にあるし。
少女漫画、しかも乙女ゲーコラボなのに
ここまで恋愛に消極的で優等生的なヒロインも新鮮だった。
- 750
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:24:14 ID:???0
-
>>748
そのくらいできないとファンに押しつぶされちゃうよ
- 751
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:27:06 ID:???0
-
>>750
友藤・友蘭はささやかな抵抗かw
- 752
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:29:24 ID:???O
-
>>749
それは確かに新鮮であったw
- 753
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:32:03 ID:???0
-
>>741
あれは理屈すっ飛ばしてたな・・・。
- 754
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:32:49 ID:???0
-
作家にはある程度のマイペースさは必要・・・
- 755
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:34:32 ID:???0
-
>>753
カリスマに惹かれたんだよきっと。(適当
神獣が懐くくらいだし
- 756
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:36:07 ID:???O
-
>>751
だったらおもろいけど、そこまで考えてなさげ
あかねが恋愛消極ヒロインになったのも、別に狙ったわけじゃなくて
初期の勘違いが尾を引いた結果なだけだし
- 757
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:36:50 ID:???0
-
>>755
しかしカリスマを持ち出されると八葉は今後大変ではないか。
- 758
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:37:58 ID:???0
-
抵抗か・・・何もファンと対抗するみたいなことしなくても
コラボなんだし、ファンにかき立てさせるのは萌え心と購買意欲だけにした方が
- 759
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:38:20 ID:???0
-
>>751
漫画から入ったんで特に違和感なかったけど
ゲーム本位な人には嫌なもんなのかねぇ
でも女の子が他にもいて、あかねしか恋愛に絡まないってのもねぇ
- 760
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:41:17 ID:???0
-
>>759
片想いなんだから別にいいじゃん、とも思うけど・・・
あれで友あかフラグは潰されたも同然だから
そのカプに期待してた人には酷だったんじゃないかな
- 761
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:44:16 ID:???0
-
でも友雅ってヒロインが積極的に惚れるストーリーでもない限り
漫画化した場合真っ先に外されるキャラだと思う
やっぱり年長だからなぁ
- 762
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:46:11 ID:???0
-
だからってヒロインと同い年&もっと年少の女の子に惚れさせて
外さなくてもな・・・
- 763
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:47:47 ID:???0
-
それは単に友雅が女にもてるってのを表したかったんじゃ?
- 764
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:49:09 ID:???0
-
蘭も藤姫もそんなことのために居るキャラじゃないぞw
- 765
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:50:58 ID:???0
-
そういうこと言い出したらオリジナル要素入れられないと思うけど。
- 766
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:51:32 ID:???O
-
>>759
もし、それがゲームして自分のはまってたキャラだとしたら
そりゃ相当嫌じゃない
漫画で絡んだのは白虎だったから、自分は穏やかでいられたけど
もし、泰明X蘭とか頼久X蘭にされてたらかなりムカツクよ
ゲームでの自分のプレイ否定されたような気になる
- 767
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:53:51 ID:???0
-
>>766
別にカップリングじゃなくて藤姫や蘭の片思いじゃん?
藤姫は年齢が年齢だし、蘭は接点が薄いから発展しないだろうし
自分は好きなキャラが蘭や藤姫に惚れられても別に嫌じゃないなあ
- 768
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:54:22 ID:???0
-
>>766
うわ、全文同意
- 769
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:55:42 ID:???0
-
>>766
神子争奪戦に参戦しないだけならまだしも、
他の女性キャラとの絡みがあるとねぇ・・・
- 770
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:56:11 ID:???O
-
>>761
そうかな?
別にゲームでは、ヒロインが積極的に惚れなくても恋愛成立してたけど
漫画でも、動かしかた次第じゃない?
- 771
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 22:59:01 ID:???0
-
>>770
だから、一般論だよ。
例えばコルダでも先生との恋愛はどう見たってなさそうだし。
ゲームはキャラ毎に難易度の違いなんてないけど
実際にはあるでしょう。
- 772
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:01:02 ID:???O
-
>>767
惚れられるだけならいいけど。
その時点で事実上神子とはフラグ立たなくなるじゃん。
藤姫や蘭が振られ役になってしまう。
- 773
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:02:34 ID:???0
-
あかねとのフラグが立とうが立つまいが
最終的にはその二人は振られるか、告白もせずに終わると思うけど。
- 774
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:03:13 ID:???0
-
ゲームでもアニメでも、全員ちゃんと恋愛対象だった
それ(恋愛)以外の解釈は例え自分の最萌えキャラでなくても、
入れて欲しくないな
- 775
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:03:59 ID:???O
-
>>767
単なる片想いじゃなくて
=フラグ潰されるってことになるから嫌なんでしょ。
今だってこれから神子に惚れたら、蘭や藤がかわいそうだから
友雅は参戦しないでいいって意見が何度も出てるし。
別に片想いが嫌なんじゃなくて、そういう流れになるのが嫌なんだよ。
- 776
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:05:12 ID:???0
-
>>773
それでも神子との恋愛展開においては大きな違い
- 777
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:08:59 ID:???0
-
>>775
恋愛ものだから三角関係・四画関係もあっていいと思うんだけどなぁ
藤姫なんて自覚もないくらいの淡い初恋で、別に失恋しても・・・
よくあることじゃん、くらいにしか思えない
- 778
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:09:11 ID:???O
-
>>769
うん。私の友雅スキーの友達も、別にもうあかねとくっつかなくてもいい
諦めてるけど、でも、蘭や藤姫とくっつけられるのは匂わすだけでも
絶対に嫌だって言ってるよ
- 779
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:11:50 ID:???0
-
友雅は最初っから出張ってたけど
いかにも1歩引いた場所から見てるって感じだったから、
藤姫のショートとか蘭が惚れる展開とかのもっと前から
友雅EDは無い(元々フラグ自体が無い)だろうな〜と思ってたけど…自分は。
>775
蘭や藤姫がかわいそうっていうより、友雅がかわいそう…と思ってしまう。
永泉や鷹通と違って最初の頃から出張ってたからこそ、
どうしたってイマサラ感が拭えなくて誰よりも不自然な気がして。
- 780
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:12:57 ID:???O
-
>>773
その二人の結果がどうなろうと神子とのフラグ潰しの存在になってる事に変わりない
- 781
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:13:59 ID:???0
-
>>780
だから自分には別にそれがフラグつぶしには見えんのよね・・・
例え藤姫も蘭も惚れてなくても、友雅はなさそうだし
- 782
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:16:52 ID:???0
-
>>781
友雅が無いなら無いでいい。
ただ他の子との絡みも無くしてくれってことでしょ。
どうのこうの言っても、藤と蘭にはあかねに対するより
距離の近いエピソードがある。
- 783
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:17:01 ID:???0
-
漫画のあかねは友雅には幼すぎるね
- 784
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:19:28 ID:???0
-
>>778
分かる。自分の友人にもいる。
- 785
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:19:40 ID:???0
-
シリンと鷹通もやたら絡ませられてたけど
鷹通はあかねに惚れたよ
- 786
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:20:19 ID:???O
-
>>782
全文禿げ同位
- 787
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:21:36 ID:???0
-
そうやって、ファンの嫌な展開を外していったら
最後には何も残らないような希ガス
- 788
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:22:11 ID:???0
-
>>785
だからって友雅にもそんな可能性があると思うか?
- 789
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:24:15 ID:???0
-
>>765
侍従の君と茜姫はどのファンにも概ね好評だったような
オリジナル要素入れるなら、ああいうのが無難
- 790
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:24:44 ID:???0
-
>>788
いや、他の女性キャラと絡んでも神子との恋愛には
関係ない例として出しただけ。
- 791
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:25:14 ID:???0
-
>>789
あれは番外編だぞ・・・
- 792
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:27:07 ID:???0
-
>>765
死んだ身内が夢の使者になるのも、
八葉が徐々に揃うのもオリジナルじゃないか
- 793
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:28:21 ID:???0
-
>>787
ファンの嫌な展開入れる方がコラボ的におかしいだろ
萎えさせてどうする?
- 794
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:30:33 ID:???0
-
>>793
ある展開にすればあるファンは喜び、あるファンは嫌がり。
ファンもそんなに一貫してないでしょう。
- 795
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:31:30 ID:???0
-
>>790
シリンはお館様熱愛じゃないか。
フリーの藤姫と蘭とは危険度(?)が違う。
- 796
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:34:30 ID:???O
-
>>790
シリンは別に鷹通に惚れてないじゃん。
鷹通があかねに惚れても、シリンかわいそう〜ってヤシはいまい。
同列にはならないよ。
- 797
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:36:11 ID:???0
-
私は蘭&藤が友雅に惚れるのは平気だったけど
シリンと鷹通の絡みはなんか嫌だった・・・・
友雅も鷹通も同じくらい好きなんだけど。
- 798
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:36:40 ID:???0
-
>>783
それを言うなら天真にはおとなしすぎる
- 799
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:38:36 ID:???0
-
>>794
攻略対象キャラファンのみにターゲットを絞ればいいだけの話
各サービスショットは許容範囲・程度に気をつければ無問題
- 800
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:40:31 ID:???O
-
>>793
同位。原作ゲームのヒロインの恋愛相手を他の女と絡ませたら
そのカプスキーは確実に嫌な気分になるに決まってるのに
コラボでファンの気持ち逆撫でしてどうする!?
- 801
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:41:18 ID:???0
-
お堅いな。
ゲームと漫画は別でしょうに。
- 802
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:43:23 ID:???0
-
>>801
限度ってものがある・・・
- 803
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:43:58 ID:???0
-
まーまー。友藤ファンもいるんじゃないの。
- 804
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:44:38 ID:???O
-
>>801
堅いとかそういう問題じゃないだろ
- 805
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:44:55 ID:???0
-
まあどういう展開にしろ最終決定権は紅玉だろう
本当に駄目な話を描いたら紅玉がぽしゃらせると思うよ
- 806
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:45:38 ID:???0
-
>>803
いるだろうけどさ。友あかファンを敵に回してまで描くようなネタか?
- 807
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:48:11 ID:???0
-
>>802
だから、その限度ってのが個人差の大きいところでしょ。
この前暴れてた「あかねの相手を特定させたら許さない」だの言ってた人も
どう見ても厨だが、彼女的にはマルチエンドで当然で
誰かとくっつくだけで我慢の限度超えてるんでしょ。
そういうところに配慮はりめぐらせて、無難なだけの話にしろって言うのか
- 808
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:49:42 ID:???0
-
>>806
別カプスキーだが、
友あかファンを敵に回してまで公式で描くようなネタではないと思った
- 809
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:50:32 ID:???0
-
>>806
必要はないが、そのくらいの自由はあっていいと思う
- 810
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:52:11 ID:???O
-
三角関係、四角関係も、八葉同士でなら
誰も嫌な思いしないで盛り上がれるのにね
乙女ゲのコラボ漫画でサブキャラとメインの攻略対象を
一方通行でも、恋愛的に絡めるのはやっぱりタブーだよなぁ
原作の原則を根底から覆すのに等しい
- 811
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:52:14 ID:???0
-
>>807
あかねの相手をマルチエンドで終わらせたら話そのものが破綻する。
友藤・友蘭は無くても別に本筋に影響しない。この差は大きい。
- 812
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:52:50 ID:???0
-
誰もが納得するような説得力があるか、よっぽど面白くする手腕がないと
ヒロイン以外とのカプを描くのは難しい。
逆に言うと、それができるのであれば、読んでみたいとは思う。
- 813
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:54:17 ID:???0
-
>>810
嫌な思いはするでしょ
場合によっては痛い行動とらされるキャラも出てくるし
- 814
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:56:03 ID:???0
-
>>813
しかし複数の八葉を惚れさせた以上避けては通れないと思う。
恋愛は綺麗事ばかりじゃないし。
- 815
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:56:24 ID:???0
-
誰かとくっつくのは許せない、か
自分の最萌えキャラとのエンドくらいは許せるでしょ>マルチエンド派
百歩譲って、自分の最萌えキャラエンドを否定されなければそれで良し、としているとか
- 816
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:57:35 ID:???0
-
好きな八葉が失恋してでも参戦してほしいと思うファンもいれば
失恋するくらいなら参戦しないでほしいと思う人もいるね
- 817
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:59:22 ID:???0
-
>>816
まぁそれはね・・・。読後感が爽やかならいいよ自分は。
水野さんなら大丈夫だと思うし。
- 818
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:59:34 ID:???0
-
>>815
案の公式の例があるから、贔屓八葉とのカプでも嫌がる人がいる。
公式カプができるのを恐れている人とか。
- 819
名前: 花と名無しさん 2005/09/26(月) 23:59:38 ID:???O
-
余裕かましたフリしてるヤシは一度自分の最萌えキャラが
参戦もせず、他の女キャラと絡ませられたら
どんな気持ちになるか想像してみるといいよ。
公式漫画でないがしろにされたカプスキーの気持ちが少しはわかるから。
- 820
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:01:20 ID:???0
-
別に余裕かましてるわけじゃなく、優先順位が違うだけでしょ・・・
キャラよりストーリーや恋愛の過程を重視する人もいるわけで
- 821
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:02:51 ID:???0
-
>>819
心中お察しします・・・
- 822
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:03:20 ID:???0
-
>>818
漫画のあかねに感情移入出来ない人とかもね
- 823
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:04:01 ID:???0
-
誰にでも受け入れられるヒロインとか、それこそ_
- 824
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:05:22 ID:???O
-
>>815
つーか過去スレで経過見てたけど
その人自分の最萌え八葉とくっつくんじゃなきゃ
誰ともくっつかないかマルチエンドに汁って流れだったような…
- 825
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:06:41 ID:???0
-
マルチエンド話は過去数回出てきてるような。
- 826
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:07:38 ID:???0
-
ここでは否定的意見多数なのに根強い希望者もいるんだよな・・・
- 827
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:09:31 ID:???O
-
>>820
といっても、別に友藤、友蘭はストーリー進行上の必須エピでもなんでもないがな
- 828
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:10:29 ID:???0
-
>>827
友雅というキャラを描くにはある程度有効なエピだったのではないか
- 829
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:10:32 ID:???0
-
>>824
本心として、その気持ちは分からんでもない
- 830
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:10:54 ID:???O
-
>>827
寧ろ蛇足もいいとこだね。
- 831
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:11:28 ID:???0
-
失恋する姿を見るのも貴重だとか思ってる。
まあどの八葉も好きだし。
- 832
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:12:18 ID:???0
-
なんか恋愛が絡む少女漫画でマルチエンドだと、
推理小説とかで解決篇が無いみたいなもどかしさがあるな
- 833
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:12:56 ID:???0
-
人それぞれ
- 834
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:14:38 ID:???0
-
>>832
なるほど。何となく分かる。
- 835
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:15:34 ID:???O
-
>>828
もっと角が立たない表現の仕方はなかったもんかのう
- 836
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:16:46 ID:???0
-
ぶっちゃけ自分は最萌えキャラは
あかねとはくっつかないで欲しいと思ってますが。
『ファン(スレ)の総意』なんてものはありえないっしょ。
- 837
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:18:41 ID:???0
-
>>835
水野さんの限界だったのかもね・・・
- 838
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:20:53 ID:???0
-
>>827
ちょっと話ずれるかもだけど、
あかねに藤姫や蘭まで救わせるのは多少キツイと思う。
フルバで十二支のほとんどがヒロインに癒されちゃって
最初は比較的読者に好かれていたヒロインが、最終的には
その聖女っぷりが嫌われてしまった・・・。展開に無理があったんだね。
だから友雅はそういう意味で女の子攻略キャラの救いの手になったと思う。
例えが分からなかったらゴメン。
- 839
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:22:04 ID:???O
-
>>832
アニメのも消化不良で酷いもんだったしね。
結局マルチエンドにしても、しっくり収まってたのは一人か二人。
やっぱり恋愛過程ちゃんと描かないでエンドだけ作っても無理があるよ。
好きキャラのも、そこだけ浮いててあんまり萌えれなかったorz
- 840
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:25:55 ID:???0
-
>>838
それだと友雅を救うのは誰ということになるが、
まぁ彼はそんなに深刻な悩みやトラウマがあるわけでもないから
いいのかな。
漫画では特にそんな感じだし。
- 841
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:26:20 ID:???0
-
アニメは漫画の要素が入ったからな
ゲームに沿った内容にすれば良かった
- 842
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:29:38 ID:???0
-
アクあかから始まって八葉には特別惚れさせずにマルチEDって、
そりゃないよね
- 843
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:31:09 ID:???0
-
フルバは読んでいないので何とも言えないがレスを見る限り、
展開に無理がなければ良かったんではないだろうか
- 844
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:33:08 ID:???O
-
>>828
あ る 程 度 は ね。
結局友雅も他のキャラ同様トラウマまで踏み込んで描かなきゃ
表面表現しただけでしかないけど
- 845
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:33:46 ID:???0
-
>>805
それが一番恐い
紅玉の感性が読者と合ってるとは限らないからな・・・
- 846
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:34:51 ID:???0
-
>>843
うーん・・・そもそもみんなみんな救っちゃうというところがね、
どうしても鼻につくんだと思うよ
参戦メンバーが一定以上に増えるのを嫌がるのと同じ心理だと思う
どんな風に描いても大人数相手じゃ厳しいものがあるんじゃないかな
あかねに惚れるメンバーが増えていくごとに苦しくなってるみたいに。
- 847
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:39:20 ID:???O
-
>>843
フルバはなぁ…。あれは作者の書き方もヘタだったと思うよ
それ以前に自分はあのわざとらしいどんな時でも
ですます口調が受けつけなくてあのヒロイン苦手だったけど
ってこれはスレ違いだな
- 848
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:41:01 ID:???0
-
>>846
永泉とかはあかねから何の恩恵も受けてないのに
勝手に惚れてるとか言われてたような・・・。
- 849
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:42:39 ID:???0
-
永泉は一目ぼれだしなー
- 850
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:43:55 ID:???0
-
泰明もそんな感じだ
- 851
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:43:56 ID:???0
-
>>845
商売なんだから、紅玉タンにはきちんとリサーチはしてもらいたいね
- 852
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:44:37 ID:???0
-
とはいっても、漫画もメディア展開のひとつでしかないわけで。
- 853
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:45:33 ID:???0
-
>>844
友雅に踏み込むほどのトラウマあるかね
単にのめり込めるものが無いだけの人でしょ
- 854
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:45:49 ID:???0
-
>>851
それをしないのが紅玉。
- 855
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:48:14 ID:???0
-
>>854
しないで商売になるのか・・・すごいな
- 856
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:48:41 ID:???0
-
>>850
八葉と神子にはつながりができるらしいしね。
霊力強い二人が惹かれるのは、そのへんも関係してるかも。
- 857
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:48:56 ID:???0
-
>>854
リサーチも要らんから口出しもしないでくれないかな。
- 858
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:49:24 ID:???0
-
>>855
思いっきり案でつまづいたけどね
- 859
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:50:52 ID:???O
-
>>853
ゲームやり込め。
実は八葉中1番余裕が無くて大人げなくて臆病だからw
そのギャップが面白いんだけど。
- 860
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:52:04 ID:???0
-
>>856
泰明なんか気の毒なくらい振り回されちゃってるもんなぁ・・・
- 861
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:52:05 ID:???0
-
永泉も泰明も、自分の存在意義を見出せなかったあたりが
同じなんじゃないかなーと思う。
んなもんだから、この二人があかねに惚れるのは分からなくもない
- 862
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:52:10 ID:???0
-
>>858
もったいないね
上手くやればFFやDQのような息の長いシリーズでいられただろうに
- 863
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:54:53 ID:???0
-
>>859
漫画のスレでそういうこと言われてもな
- 864
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 00:59:47 ID:???0
-
>>863
>>859ではないが、そこはメディアミックスということで
- 865
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 01:01:03 ID:???0
-
>>860
まあでも泰明には結構必要なことじゃないかな・・・
心の声が聞こえるってのは確かに可哀想ではあるけどw
- 866
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 01:05:21 ID:???0
-
>>862
流石にそのふたつと並べるのは・・・・・・・・・
- 867
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 01:22:01 ID:???0
-
案はともかく遙かはまだまだ続編とか出そうな勢いだな〜
その度に連載休止されたりするのか…
(まあそれまで漫画やってるかわからんが)
- 868
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 01:24:29 ID:???0
-
漫画はもうすぐ終わりかも。
- 869
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 01:51:27 ID:???0
-
LaLaスレ見ていて思ったのだが、家具屋やおまこば、ヴィーナスなど
終わった今、遙かがLaLa連載ものの古参なんだよな。
- 870
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 01:54:21 ID:???0
-
一番長期連載になっちゃったよねぇ・・・
って言っても最近終わった家具屋・小林・カレカノは遙かよりずっと長期連載だが
- 871
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 07:56:17 ID:???O
-
とにかくきっちり描き切って欲しい…
紅玉の都合で打ち切りとかじゃなく
- 872
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 11:06:09 ID:???0
-
しかし自由に描けるはずもなく・・・
紅玉的には色々ファンディスクを出してるとはいえ
長々と連載続いてもメリットないのかも。
それにしても中途半端に終わったら最悪だよなあ。
- 873
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 12:14:03 ID:???O
-
さぞ叩かれるだろう…
いかにも露骨だし
- 874
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 13:42:03 ID:???O
-
私たちの旅はこれからよ!
〜完〜
- 875
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 14:14:30 ID:???O
-
旅なんかした?
- 876
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 14:33:08 ID:???0
-
京も鬼一族も救う(心の)旅
- 877
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 15:29:14 ID:???0
-
でもなんかゲームでは旅する人みたいに言われた希ガス
- 878
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 15:45:52 ID:???0
-
あれだ、時空の旅人。
- 879
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 15:51:51 ID:???O
-
懐かしい
- 880
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 16:00:23 ID:???O
-
懐かしすぎるw
- 881
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 16:00:44 ID:???0
-
泰明が言ってたよな。
旅人だから引き止めちゃいけないみたいに。ウロ覚えだけど。
ところで今月号、晴明に泰明の手助けしちゃいけないと言われたわけだが
ゲームでは晴明のちょっかいで迎えにいかされなかったっけ。
漫画では勝手に戻ってくるのかな。
お迎えイベントをちょっと楽しみにしていたのに。
- 882
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 16:11:57 ID:???O
-
これでしれっと迎えを要請されたら笑うぞ
- 883
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 16:12:45 ID:???O
-
自分も泰明似の式神楽しみにしていたよ
師匠手助けして下さい師匠
- 884
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 16:21:05 ID:???O
-
10日以上だとプチ家出では済まないな
- 885
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 16:24:35 ID:???0
-
だからあかね達が探しに行かないようにする必要があったんだろうけど。
- 886
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 16:52:46 ID:???O
-
しかしあんな思わせぶりなこと言われたら気になるよなぁ
- 887
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 20:47:11 ID:???0
-
>>872
1は確かに発売されてから長いけど
アニメ化までして、DVDも完結させたばかりで打ち切るかね?
- 888
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 20:55:58 ID:???0
-
他のシリーズの連載させたいんじゃないの
- 889
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 20:57:51 ID:???0
-
2か3?やるなら3だろうな・・・
- 890
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 21:00:20 ID:???0
-
こんなところで終わらせるようじゃ
遙か3やったってまともな終わり方しないだろうなあ
- 891
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 21:03:22 ID:???0
-
コラボに否定的な本誌読者もさぞ呆れることだろう
- 892
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 21:07:26 ID:???0
-
ここまでのんびりやってきて・・・
- 893
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 21:08:50 ID:???0
-
アニメ化配慮の時間稼ぎ&ゲーム仕事の休載を繰り返してな・・・
- 894
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 22:22:57 ID:???O
-
仮に終了したとしても、単発読み切りなら読みたい
>1
八弦琴のようなヤツで
- 895
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 22:38:05 ID:???0
-
>>856
その辺をうつほの章であかねのモノローグが出た時
突っ込んでくれるのかと思ったらあれだけになっちゃったな・・・
それとも今後消化される伏線なのか?
- 896
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 23:22:28 ID:???O
-
絆の伏線消化キボン
- 897
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 23:26:10 ID:???0
-
>>894
せめて2や3の方を読み切りで・・・
1はやっぱり最後まで連載して欲しい
ここまで描いたんだからさー
- 898
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 23:56:27 ID:???0
-
八絃琴は読みきりじゃないだろ
- 899
名前: 花と名無しさん 2005/09/27(火) 23:58:03 ID:???0
-
それじゃ1と3を替わりばんこか
- 900
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:04:26 ID:???0
-
あほくさ・・
- 901
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:08:36 ID:???0
-
オリジナルの方がまだましだ
- 902
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:09:47 ID:???0
-
しかし連載期間は後どれくらいか・・・
- 903
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:11:40 ID:???0
-
何のためにこれだけ引き延ばしたんだよ・・・
- 904
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:12:36 ID:???0
-
アニメ化のため
- 905
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:14:48 ID:???0
-
アニメもリメイク発売も済んだ今用無しですかい
- 906
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:18:06 ID:???0
-
いきなり50ページとか・・・どうしたんだよ
- 907
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:19:06 ID:???0
-
3でさえ40ページだったのにな
これで真っ白だったら洒落にならん
- 908
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:26:16 ID:???0
-
今まで50ページなんて纏めて描いたことあったっけ?
- 909
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:28:20 ID:???0
-
ないかもな・・・だから不安で・・・
- 910
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:31:01 ID:???0
-
つーか表紙もカラー描き下ろさないといけないよね
- 911
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:31:46 ID:???0
-
コミクスのページ割の都合なんかな?
だとしたら何だかすっごくスケジューリングが悪いよね。
- 912
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:33:01 ID:???0
-
月イチ連載の仕事だけしてるわけじゃないからなぁ、ここのところ・・・
- 913
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:34:44 ID:???0
-
まあ50ページに+表紙の仕事入れるってコトは
しばらくゲームの仕事はないんだろうけど
- 914
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:35:54 ID:???0
-
したくても出来んわな
しかし一体いつ休んでるんだ
- 915
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:42:05 ID:???0
-
ここの住人の心境としては50ページ嬉しい成分よりも
50ページ心配成分が上回っております
- 916
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:44:04 ID:???0
-
だって最近明らかに時間が足りてないじゃないか!
- 917
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:56:54 ID:???0
-
ちょっとは喜ぼうよと言ってみる。
- 918
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 00:58:25 ID:???0
-
そういえば次回の大増ページを喜んだレスは無かったなw
- 919
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:04:19 ID:???0
-
予告のことがなければ喜んでいたかも。
全サや付録の書き下ろしに時間使われるよりは
漫画に使ってほしかったんで
- 920
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:05:19 ID:???0
-
今月白かったのもあるな>喜んだレスがない
- 921
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:06:37 ID:???0
-
最近はオーバーワークが心配されていたからな・・・
- 922
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:26:47 ID:???0
-
真っ白の悪寒
- 923
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:29:32 ID:???0
-
やーめーてーw
- 924
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:30:59 ID:???0
-
頼久の髪のツヤベタくらいは・・・
- 925
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:32:58 ID:???0
-
そうだ、せっかくの主役なんだからな
- 926
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:35:38 ID:???0
-
しかしどういう話になるのかあんま予想つかないな
- 927
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:36:55 ID:???0
-
夢見れない人をどう見させるかってゆー・・・
- 928
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:39:25 ID:???0
-
レム睡眠させるとか
- 929
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:42:53 ID:???0
-
頼久は眠りが深いのかな
- 930
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:43:47 ID:???0
-
短い時間で深く眠ってるんだよ
- 931
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:45:12 ID:???0
-
じゃあちょっとやそっとじゃ起きないのかな
- 932
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:45:25 ID:???0
-
心底、犬なんだね…
- 933
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:47:29 ID:???0
-
あかねが添い寝すれば
- 934
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:50:24 ID:???0
-
ますます目がさえます
- 935
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:51:44 ID:???0
-
眠りが浅くならないかなーと
- 936
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 01:53:53 ID:???0
-
イノリじゃないけど泰明がいれば何でもできそうなのにな
- 937
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 02:02:28 ID:???0
-
あかねの見てる夢を送り込んだりできないのかな
一緒の時間には寝てないから無理か
- 938
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 08:07:10 ID:???O
-
>>936
それもあって失踪したままにしておいてるのかなw
- 939
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 10:42:14 ID:???0
-
どうだろ・・・
札集め終わるまで泰明が戻らないことはここでも予想されてたが
- 940
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 11:02:38 ID:???O
-
泰明がいたらたいていの問題が解決してしまうってのは
物語を作るうえでけっこう足かせになる部分もあるかもしれないね
- 941
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 11:06:46 ID:???O
-
助けて泰明〜!
(のび太口調)
- 942
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 12:00:55 ID:???0
-
パララパッパパー
「調伏ベルト〜」(ドラ口調)
- 943
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 12:07:35 ID:???O
-
何ですかそれはw
- 944
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 12:28:55 ID:???O
-
>>942
「調伏ベルト」
ちょwwwwwまwwwww
頼久眠らせるのにそれってwwwww
- 945
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 12:32:09 ID:???0
-
とりあえず調伏しよか
- 946
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 12:35:46 ID:???O
-
どうやって!
- 947
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 12:55:00 ID:???0
-
「この道具はどんなしぶとい怨霊でも眠らせることができるんだ」
「すごいやドラえもん!これさえあれば!」
……こんな感じか
- 948
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 12:57:37 ID:???O
-
怨霊を眠らせてどうする
- 949
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 13:00:09 ID:???0
-
なんか目的と相手がこんがらがってないか
- 950
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 13:02:40 ID:???0
-
それを頼久に淡々と使おうとするってギャグのつもりだったんだがスマヌ
- 951
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 14:56:18 ID:???O
-
人間用では効かなくて、
馬用の鎮静剤使うプロレスラーがいるて話を思い出した
- 952
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 15:09:31 ID:???O
-
怨霊の次は馬か
頼久…
- 953
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 20:38:37 ID:???0
-
ヤケになってるのか皆
- 954
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 20:41:05 ID:???0
-
(´Д⊂
- 955
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 20:42:30 ID:???0
-
あの予告文句書いた人罪作りだな・・・
- 956
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 20:53:39 ID:???0
-
モノクロの予告には最後の決戦なんて書いてないのにorz
- 957
名前: 花と名無しさん 2005/09/28(水) 20:59:14 ID:???0
-
伏線やたら残ってるのに・・・
- 958
名前: 花と名無しさん 2005/09/29(木) 13:31:59 ID:???O
-
で、結局誰エンドでつか?
- 959
名前: 花と名無しさん 2005/09/29(木) 13:46:24 ID:???O
-
相変わらず960近くなるとピタッと止まるスレだなw
- 960
名前: 花と名無しさん 2005/09/29(木) 19:00:59 ID:???O
-
頼久はどうやって夢みるんだろうなー
- 961
名前: 花と名無しさん 2005/09/29(木) 20:48:24 ID:???O
-
結局、陰陽師特製の眠り香は効かなかったでFA?
- 962
名前: 花と名無しさん 2005/09/29(木) 23:21:43 ID:???O
-
>>960
次スレよろ
- 963
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 00:03:30 ID:???0
-
960じゃないけど次スレ立てようかな。
つか女ゲスレの関連スレ多すぎ・・・。1関連だけでいいかな。
- 964
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 00:13:44 ID:???0
-
水野十子36〜遙かなる時空の中で〜
../1128/1128006514.html#1
ドゾー
>>961
効かなかったわけじゃなくって天真とイノリの悪ふざけで
あかねが吸っちゃっただけ
- 965
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 00:16:10 ID:???0
-
>>964
ありがとー
眠るのと夢を見るのは別だしな・・・
- 966
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 00:42:06 ID:???0
-
どうかなぁ
夢を見ないってありえないとは思うけど。
まぁ異世界ファンタジーだしな
- 967
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 00:48:03 ID:???0
-
早く会わせてあげたいものだw
面白い会話になりそうだし
- 968
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 00:55:48 ID:???0
-
どんな兄弟だったんだろ
- 969
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 00:58:14 ID:???0
-
お兄さん死んじゃってから長男キャラを無理して引き継いだんだろうね。
お兄さんいる時はもっとボーッとした天然弟キャラだったりして。
- 970
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 01:00:44 ID:???0
-
お兄さん割と普通に神子と喋ってたね。
弟はひたすら低姿勢なのにw
- 971
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 01:11:28 ID:???0
-
>>969
そんなに長男キャラか?今。
まぁ元は結構かっとなる性格してたんだろうなと
ぬえの話見て思ったが
- 972
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 01:16:44 ID:???O
-
ボーっとはしていなかっただろうw
- 973
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 01:34:27 ID:???0
-
血の気多そうだよね元々
- 974
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 01:38:14 ID:???0
-
ぬえにも自分から喧嘩売りに行ったしねー
誰にも頼まれてないっつーのにw
- 975
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 01:42:58 ID:???0
-
最終的に神子を川に突き落としたのも頼久だしな
結構カーッとすると周りが見えなくなる性格なのかも
- 976
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 01:43:54 ID:???0
-
生真面目に武士はそういうもんだと思ってたんじゃなかろうか
小さいころの話だから微笑ましいな
今でいうと実写系ヒーローものの真似事みたいなもんか
- 977
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 01:45:29 ID:???0
-
>>975
あれは両方だろう
二人のひじが当たっちゃった
- 978
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 01:46:22 ID:???0
-
ぬえがいい人(?)で良かったなぁ頼久。
本当に凶暴だったら殺られてしまってたぞ・・・
- 979
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 01:47:08 ID:???0
-
あ〜アニメとごっちゃになってるかも
アニメだと頼久の腕だった気が・・スマソ
- 980
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 01:48:43 ID:???0
-
>>976
そう思うと可愛いなw
- 981
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 01:50:15 ID:???0
-
>>978
頼久(8歳)手ぶらだよ頼久
- 982
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 01:51:57 ID:???0
-
>>981
どういう教育を受けてたんだw
- 983
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 01:54:55 ID:???0
-
そういえばどんなふうに育ったんだろうねぇ
武士は身分低いけど地元じゃお金持ちだよね
- 984
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 01:56:29 ID:???0
-
>>982
よく見たら棒持ってた
流石に剣は持たせてないんだな
- 985
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 01:57:50 ID:???0
-
>>983
そうらしいね
- 986
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 02:01:43 ID:???0
-
きっちり教育は受けたのかな。
言葉の節々にその影を感じなくもないけど。
白虹の言い伝えの話とか知ってたし。
- 987
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 02:03:14 ID:???0
-
>>984
大人になっても小娘相手に即抜刀の人だから
ガキの自分に真剣なんて持たせられません
- 988
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 02:07:07 ID:???0
-
でも白虹で幼少の頃から刀握ってたって言ってなかった?
- 989
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 02:08:03 ID:???0
-
もう少し育ってからとか・・・
- 990
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 02:12:06 ID:???0
-
普通幼少っつったら歳一桁だと思うが。
単に普段携帯はしてなかったってことじゃね?
- 991
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 02:12:46 ID:???0
-
それでもぬえの許へ特攻か
- 992
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 02:14:44 ID:???0
-
多分仮面ライダー的ノリで
- 993
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 02:28:08 ID:???0
-
お兄ちゃんが泣くぞw
- 994
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 02:35:57 ID:???0
-
そうでもないんじゃない?
つか二巻の冒頭見てると兄貴がけしかけてるとしか
- 995
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 07:59:14 ID:???O
-
あれは別にそうは見えなかったが
- 996
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 11:06:55 ID:???0
-
頼久のお兄さん亡くなったのっていくつのときなんだろう
- 997
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 12:07:03 ID:???O
-
25では?
- 998
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 12:35:04 ID:???0
-
そうなの?いくつ差になるのか
- 999
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 13:37:46 ID:???0
-
銀河鉄道が通りますよ
- 1000
名前: 花と名無しさん 2005/09/30(金) 13:46:05 ID:???0
-
1000だったら頼久参戦
- 1001
名前: 1001 Over 1000 Thread
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。