[77502688]

水野十子37〜遙かなる時空の中で〜

1 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 21:37:43 ID:???0
LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-5あたり。

最新号をフライング (σ・∀・)σゲッツ!した時、
ネタバレ投下はネタバレスレへ書いたYOと、このスレに報告して下さい。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。

キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは960を踏んだ人。

前スレ
水野十子36〜遙かなる時空の中で〜
../1128/1128006514.html

2 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 21:40:13 ID:???0
関連スレ
同人板>遙かなる時空の中で 弐拾七
../../comic6_doujin/1126/1126891904.html
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ29
../../anime_voice/1125/1125987372.html
コスプレ板>【案遙金】ネオロマ総合スレ5【公式コスコン】
../../comic6_cosp/1122/1122667842.html
アニメ板>遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 六の巻
../../news18_anime/1111/1111269756.html
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその69
../../game9_ggirl/1129/1129713848.html
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1
../../game9_ggirl/1115/1115121915.html
AAサロン板>遙かなる時空の中で AAスレ
../../aa5_aasaloon/1099/1099229726.html
最悪板>遙時 イタタ神子チャソ@2ch 魚血スレ その4
../../tmp5_tubo/1122/1122124259.html
ネットwatch板>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 24
../../ex9_net/1130/1130041936.html

3 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 21:40:59 ID:???0
他にエロパロ板にもあります※年齢制限有り

避難所>神子様専用掲示板
#http://jbbs.livedoor.com/game/107/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
#http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/


4 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 21:41:54 ID:???0
過去スレログ
遥かなる時空の中で・水野十子
../../salad_gcomic/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
../../comic_gcomic/1004/1004267934.html.html
水野十子2〜遙かなる時空の中で〜
../../comic_gcomic/1027/1027857543.html.html
#3../../comic_gcomic/1038/1038494677.html.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(ミラー)
#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/13/1058958867.html
#5#../../comic_gcomic/1069/1069160253.html
#6(ミラー)#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/12/1074180292.html
#7(ミラー)#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/21/1078325076.html
#8#../../comic2_gcomic/1080/1080400735.html
#9#../../comic2_gcomic/1081/1081403877.html
#10#../../comic4_gcomic/1082/1082126866.html
#11#../../comic4_gcomic/1083/1083144111.html
#12#../../comic4_gcomic/1084/1084514835.html
#13#../1085/1085557200.html
#14#../1089/1089726556.html
#15#../1090/1090585783.html
#16#../1091/1091449661.html
#17#../1093/1093669688.html

5 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 21:43:40 ID:???0
#18#../1096/1096545829.html
#19#../1098/1098105116.html
#20#../1099/1099308538.html
#21#../1100/1100103096.html
#22#../1100/1100971779.html
#23#../1102/1102156925.html
#24#../1104/1104761198.html
#25#../1106/1106631934.html
#26#../1108/1108129432.html
#27#../1109/1109585284.html
#28#../1111/1111030731.html
#29#../1114/1114352614.html
#30../1116/1116164745.html
#31../1118/1118059655.html
#32../1119/1119609710.html
#33../1121/1121701631.html
#34../1123/1123658825.html
#35../1126/1126278669.html


6 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 21:45:45 ID:???0
>>1


7 名前: 1 2005/10/24(月) 21:46:09 ID:???0
すまん、次スレでは>>2と>>3をくっつけて下さい。
切るところ間違えた。orz

8 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 21:47:35 ID:???O
>>1
乙彼さまです。

9 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 21:48:02 ID:???0
>>1さん。
乙〜です。
ありがとうございます。

10 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 21:55:47 ID:???O
>>1
乙です。
早くも来月の展開が楽しみだ。館はあかねを取り合って八葉が仲間割れするのを目論んでたのか?

11 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:18:47 ID:???0
>>1
乙華麗

12 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:22:43 ID:???O
いち乙

13 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:22:48 ID:???0
>>1

14 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:24:12 ID:???0
蘭→友雅は今後どうなるんだろ。
まぁどうなってほしくもないけど

15 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:24:53 ID:???0
>>1


16 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:27:38 ID:???0
>>1
乙( ゚д゚)ノ●カレードゾー

17 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:33:56 ID:???0
>>14
そっちまでごちゃごちゃしたらもう・・・

18 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:34:41 ID:???0
前スレ999残念だったな。

19 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:35:52 ID:???0
館スキーは鬼畜好きが多いのかwワロタw

20 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:38:26 ID:???0
>>10
だとしたら今のところ着々と上手くいってますな・・・

21 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:41:35 ID:???0
もうじき九角関係になります

22 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:42:25 ID:???0
友雅が最後の牙城のように思えてきた

23 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:43:28 ID:???O
来月はどれくらい進むのかなぁ?札取得と、えーと・・

24 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:44:25 ID:???0
あかねと青龍組で出かけるんだよな・・・今から心配だ

25 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:48:26 ID:???O
そろそろ玄武組登場希望

26 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:49:09 ID:???O
頼はキスシーンという美味しいとこ取りしたのだから、EDは辞退すべし!

27 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:51:36 ID:???0
>>26
すごい理屈にワラタww

28 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:52:14 ID:???0
頼久の4年前っていくつくらい?
なんかすごい幼かったけど。

29 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:53:54 ID:???0
ゲームだと事件起こったのは十年位前だったっけ?

30 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:54:37 ID:???O
>>28
ちょw頼久今25だぞw

31 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 22:59:04 ID:???0
ありがとう。そんなもんだよね。
事件当時21にしてはガキくさいな〜。
10年前でしっくり来るカンジ?

32 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:01:37 ID:???O
>>18
前々スレ1000は…

33 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:07:13 ID:???O
>>32
前前スレの1000は確か、
>頼久「参戦」
参戦程度、今となっては珍しくも何ともない

34 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:07:44 ID:???O
>>26
姫抱っこと押し倒しもね…

35 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:08:54 ID:???0
押し倒しじゃなくてぶつかっただけでそ

36 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:09:09 ID:???O
実は頼久の様子を見に来た永泉がキスしてんのを目撃してしまっていた…なんて展開キボン

37 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:10:39 ID:???O
皇子様がわざわざ?

38 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:11:18 ID:???0
永泉カワイソすぎるw

39 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:11:25 ID:???0
次回から、「参戦」する時はキス以上のことをしなければならない。

40 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:11:35 ID:???0
>>36
無理ありすぎw

41 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:11:52 ID:???0
いっそ皆でトーナメント戦で決闘して決着つけては?

42 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:12:44 ID:???0
>>41
泰明が勝つじゃん

43 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:13:46 ID:???0
>>41
総当り。ポイント制は?

44 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:16:34 ID:???0
>>41
あかねの意思は無視ですか

45 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:17:38 ID:???0
>>44
間違っても館に走らないように・・・>あかね

46 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:20:11 ID:???0
ストーリー的には館でいいんじゃないの
悲恋物は心に残るよ
つか今月のネタ程度でぶち切れてる人がいて驚き

47 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:20:37 ID:???0
雪が融けたら…みたいな謎かけ早解き勝負

48 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:20:56 ID:???0
誰かぶち切れてたっけ?

49 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:21:59 ID:???0
思ったより皆冷静じゃないかな
ネタバレ解禁まで少し間が空いたからだろうか

50 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:22:26 ID:???0
水野さんの趣味だとか贔屓だとかしつこくケチつけてる人はいるな

51 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:24:07 ID:???O
>>47
泰明やばいよ泰明

52 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:24:17 ID:???0
そういう人は荒らしたいだけだろう

53 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:25:46 ID:???0
恋愛に参戦する人数が多すぎるとか、、
ハーレムは止めてくれというレスは多かったかも。
自分もハーレムは反対だ。

54 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:25:51 ID:???O
館は嫌だぁ。蘭やシリンにひどいことしてるし、人格的に好感もてない。
実は可哀相な奴だったオチで、許されるレベルじゃない。

55 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:27:41 ID:???0
>>54
別に許されるも何も館が相手の場合は成就しないと思うけど

56 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:28:21 ID:???0
>>53
17歳組だけがあーだこーだやってた頃が少し懐かしくはある。

57 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:30:22 ID:???0
でも何人までだとハーレムじゃないの?

58 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:30:40 ID:???O
1リメイクで館エンド追加されたんでしょ?
館とは絶対に悲恋とは言い切れないと思うよ

59 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:30:57 ID:???0
8人までだ!w

60 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:31:24 ID:???0
>>55
成就させようと思えば出来るだろ

61 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:32:10 ID:???0
>>58
いや、流石に2に配慮するんじゃないかなと

62 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:32:14 ID:???O
恋愛関係はまだ二転三転するでしょ。まだ頼確定ではないと思う。

63 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:33:10 ID:???0
>>61
ゲームの館ED自体2の存在が前提だからな・・・

64 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:33:26 ID:???0
あかねが天真を気にしてるのは告白されたことを思い出したからだよね?
まだ誰とも言い切れないと思うんだけど

65 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:34:30 ID:???0
チラ見は札取得の夢関連だと思ってた

66 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:34:39 ID:WscZn9710
館相手だったら、ハッピーエンドにはならんだろうがまさしくそれを
キボンしているのは私だけナノカ?

館に好感がもてる人格なんぞ全く期待していない。
酷いことする人なのに、どうしてこの人のこと気になるんだと
悩むあかねを見てみたい。
んで、最終決戦あたりで心通わせる二人を見てみたいw

67 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:35:11 ID:???O
だから八葉抄テレビ最終回バージョンみたいのでいいってば

>誰かの足音がして、あかねが笑顔で迎える

68 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:35:24 ID:???0
下げ忘れた。
すまぬ。

69 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:36:11 ID:???0
>>64
やっと思い出したんだから少しは恋愛に頭が向いてきたか?

70 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:36:44 ID:???O
あかね的にはまだわからんけど、流れ的には頼久・泰明・天真の誰かじゃないかなーと思う。あと大穴で館・・かなり嫌だけど。

71 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:38:38 ID:???0
このスレかなり以前から見てるが、
永泉が有力視されることってないよね・・・

72 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:38:39 ID:???0
ちゅーよりも、
友雅が神子のほっぺを手の甲でなでなでしているのに萌えた。
さり気にいい感じで神子にさわってるよなあ、友雅。

鷹通不憫……。

73 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:39:17 ID:???0
>>54
同意。やっぱりランやらシリンやらセフルやらイクティに対する態度とかあの性格見てたら、
いくらリメイク版でED追加されたからといって
八人の中から選べないから館エンド、にはなってほしくない。
でも結構館でいいって人多いんだよね(´・ω・`)

ラスト、誰とくっつかせてもいいので八葉のどいつかにして下さい水野さん

74 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:39:28 ID:???O
だからマルチは(ry
何が嫌って、マルチだと八葉全員に気をもたせるわけでしょ?
漫画のヒロインでそれは耐えられない

75 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:40:53 ID:???0
>>74
あかねにとっては、誰かを選ぶのよりも
他の連中を振る方が負担大きいかもね。
だからこそ逃げずにきっちり描いて欲しいんだけど。

76 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:41:31 ID:???0
>>66
自分のそっちキボンかも。
水野さんは割とシビアだから館の場合、絶対バッドエンドだと思う。
そのほうがストーリー的には引き締まるかなと思うんで。

77 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:42:46 ID:???O
>>71
だって永泉は相手役っていうよりヒロインのイメージなんだもん。戦う男って感じじゃない。あかねより可愛いし女の子みたい。

78 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:43:17 ID:???0
携帯のひと、改行くらいしてくれ
読みにくい

79 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:43:33 ID:???O
36じゃないけど
戸が開け放してある描写は気になってた
誰か目撃してるんじゃないかと

あかねがイノリのほっぺ引っ張ってるの可愛かったな

80 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:44:11 ID:???0
泰明好きだけど、
恋愛えがくの難しそう。

永泉は所謂ヒロインに対するヒーローっぽくない点が有力視されない原因かなぁ…
王道行くなら天真、ちょっと王道外れて頼久、
少女漫画のヒーローっぽさはなくなるけど永泉・鷹通もまだまだ。
友雅なら連載誌変更で。

81 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:45:16 ID:???0
>>76
遙か1には無いもんね、バッドエンド。
でも白泉と紅玉が許すかな・・・
アンジェだって、両想いになって女王にもなるラストだったんだし

82 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:47:13 ID:???0
>>74
マルチイコール全員に気を持たせる、というわけではないんでは?
アニメでもそうだったけど。

例えば別に今の恋愛感情全くない状態の詩紋でも
マルチエンドであかねの相手として連想できなくはない。

83 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:47:18 ID:???O
泰明には、笑顔っていう切り札あるからなあ、有力候補には間違いないかと
あかねの、泰明の笑顔見たことないってモノローグが伏線な気がする


84 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:47:39 ID:???0
自分にはできない・・・

85 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:49:12 ID:???0
>>82
自分も出来ません

86 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:50:30 ID:???0
>>80

そか?そんなことないと思う。
今まで理屈だけで生きてきたヤツが、いきなり理不尽な感情(=恋心?)
に振り回されてパニック起こして失踪な訳でしょ?
恋愛に発展させる方向は全然開かれてる気がする。
つか、恋になってもならんでも、泰明の失踪をどうケリつけるか
すっごく楽しみ。


87 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:50:37 ID:???0
>>82
え、漫画での詩紋ED?それは流石に無茶杉
詩紋て漫画のあかねの好みじゃないと思う
どうやっても男に見てもらえなさそう

88 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:51:06 ID:???O
>>83
笑顔が伏線なのはガチ

89 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:51:18 ID:???0
遙かに、案で言う女王エンドみたいなのがないから
京に残るか現代に帰るかも結構気になる。

バッドは…あまり見たくないな…
館相手だろうと漫画でバッドエンドはちょっと。
ゲームなら誰相手だろうがバッドだろうがグッドだろうが
いくらでも見れるので構わんけど、
漫画は話が一本筋なのでやはりできるだけハッピーエンドキボンヌ

90 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:53:22 ID:???0
あかねが泰明の笑顔見てドッキン、って
館の仮面外した顔見て一目惚れと同じような・・・いやなんでもない

91 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:54:09 ID:???O
>>82
うーん、作中で恋愛イベントない人とのEDは妄想が過ぎやしないか?

92 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:54:11 ID:???0
今の状態だとシモンEDは無理かもだけど、
先輩とあかねちゃんを応援
→あれ、でもふたりが一緒にいるのを見るとなんか胸が痛いよ
→僕もしかして(ry
→先輩もあかねちゃんも好きなのに(r
とかいう流れだったら超好みだ!

93 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:54:29 ID:???0
あかねは館が仮面外す前から好きになってたような

94 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:55:09 ID:???0
>>90
既出だけど、あれは自覚したのが仮面外した時だったのであって
それ以前からかなり分かり易く惚れてたぞ

95 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:56:02 ID:???0
>>90
自分もそれと同じ事を考えたことがある。

96 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:57:00 ID:???0
今参戦してるのって正確には何人になるんだろう。

神子に対して特別な思いを抱くエピソードがあり、
恋愛感情をはっきりと持っている→天真、永泉

神子に対して特別な思いを抱くエピソードがあり、
強い恋愛感情ではないが仄かな思いを抱いている→鷹通、泰明、頼久?

神子に対して特別な思いを抱くエピソードがあり、
異性として魅力的で大切な人だと思っているが恋愛ではない→詩紋、イノリ

傍観者→友雅

あかねが失恋した相手→館

こんな感じ?最新刊読んでないからよく分からん。

97 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:57:34 ID:???0
泰明は眠ってても今回のこと感知しているだろうなー。
扉が開いてたから、八葉じゃなくても、藤姫か女房の誰かが
見ているだろ?それが藤姫の館内で噂になって…

98 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:57:44 ID:???0
>>86
そだね。失踪の回でも熱烈だなーと言われてたし。
読んでる方が照れるとか。

99 名前: 花と名無しさん 2005/10/24(月) 23:59:14 ID:???0
>>96
鷹通はハッキリ自覚のほう。
イノリは恋愛感情持ってるけど、拒否反応アリ

100 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:00:30 ID:???0
イノリは拒否反応っていうか、自分で抑えちゃってるよね。
そういう意味では「自覚している」グループだと思う。

101 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:00:58 ID:???0
>>82
想像してみた。

あかねに惚れる京組おじゃま虫にイライラ
→天真先輩を応援してとりあえず追って来れないようにする
→ついでに永遠の弟&親友ポジションゲット
→なのに頼久がチュー。あかねひどく悩む。
→ボクだってあかねちゃんが好きなのにぃぃぃ!とあかねの前で爆発!

102 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:01:04 ID:???0
>>99
イノリは恋愛自体に拒否反応起こしているからなあ。
潔癖なところがイノリかわいいよイノリw

103 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:04:50 ID:???0
イノリはイクセリ、泰明は人外カミングアウト、永泉告白、
天真は蘭再拉致、館はガチ勝負っていうエピがまだあるしね。
まだまだ恋愛情勢は変わるでしょう。
…鷹通、頼久、詩紋、友雅はなんかまだ語られるべきことあったっけ?

104 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:05:58 ID:???0
>>99
皆結構自覚してるよね・・・
泰明は今頃何考えてるか・・・

105 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:06:05 ID:???O
>>97
>眠ってても
「・・・神子を穢す者は許さぬ・・・ZZZ」

106 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:06:33 ID:???0
>>92
ワロタww

107 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:06:40 ID:???0
イノリは恋愛拒否反応治るエピあるんじゃないの?
告白するかは別として仲間のほうが大事でこのまま終わったら
問題じゃないかねぇ

108 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:08:36 ID:???0
>>107
でもあかねの心情を思えば、自分の胸にしまっておくのも
それはそれで男らしい選択だと思う。

109 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:09:42 ID:???0
>>108
いやさ、今回に限ってそうならいいけど
イクセリ話での恋愛拒否を引き摺ってるなら、
あんまり良い傾向じゃあないと思うんだけど

110 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:11:01 ID:???0
>>105
寝言かよw

111 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:11:56 ID:???0
>>109
というか、イクセリ問題解決後にスッパリ自分の気持ちに正直になって参戦、
と見てるんだけど。
参戦者多すぎだな

112 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:12:58 ID:???0
個人的には、イクセリ解決して色々前向きになっても
あかねのことはすっぱり諦めそうかなと思う
さらっと告白して終わらせそう

113 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:13:25 ID:???0
>>111
イクセリがきちんと解決するのってゲームでは終盤じゃなかったか

114 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:15:31 ID:???0
>>112
「オレ、あかねが好きだから幸せになって欲しいんだ」
というセリフが一瞬のうちに浮かび脳内再生された
わたしきんもー☆

115 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:15:46 ID:???0
イノリは天真ほどしつこくなさそうだからな

116 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:17:53 ID:???0
>>114
その言い方だけだとあかねは絶対に「異性として好き」と言ってるとは
受け取りませんな

117 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:21:52 ID:???0
しかしイノリは自覚しても天真応援かぁ
鷹通味方いないよ・・・

118 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:22:41 ID:???0
>>116
あー確かに。でもイノリは愛しているとは言わないだろな。

最終話はやっぱりゲームみたいに選ばれた奴がラブポエムるのかな。
八葉抄基準だと物凄いゲロ甘になりそう。

119 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:22:50 ID:???O
友雅が味方だ。

120 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:23:39 ID:???O
>>97
友雅が目撃していて頼久に告げ口とか

あかねは蘭に相談したりしてな。
今までみたいに一緒に馬乗ったりは出来なくなるんだろうな…


121 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:23:44 ID:???0
友雅は楽しんでるだけだ(断言

122 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:27:13 ID:???0
誰か目撃していたら天真が気づくんじゃないか?

123 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:27:35 ID:???O
あーそっか。
頼はあかねの護衛だから、今までべったりだったんだね。
じゃあ、今回のキスはあかねに頼を避けさせて、他キャラとも絡めやすくするためにも必要だったのかも。

124 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:29:31 ID:???0
鷹通がんがれ、鷹通!

125 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:30:12 ID:???0
ってかイノリはこの前友雅に鷹通→あかねをチクってたとき
「あかねを好きなのが天真一人なら応援してやるけど…」
みたいなこと言ってたよねぇ
なにか今月と矛盾してるような

126 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:32:21 ID:???O
>>120
誰にバレるのがまずいも、頼久自身に知られるのが一番まずいよな…

127 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:33:41 ID:???0
>>123
!!そっか、超納得!

128 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:37:47 ID:???O
>>125
今月号のあれは、あかねが天真を好きなら、天真を応援してやろうということだと思う
要はあかねの味方。

129 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:37:52 ID:???0
>>125
あかねが原因で仲間で争うのが嫌が
一番イノリが言いたかったことじゃないかな。

>>126
キスしたこと知ったら本気で頼久死にそう

130 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:37:58 ID:???0
誰か見てるとしたら、友雅か詩紋てトコかな

131 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:38:24 ID:???0
>>125
矛盾まではいかないような・・・
詩紋と似たような感じで、消去法で天真なら応援出来るってことでしょ
いつかは別の世界へ帰ること認識してるから

132 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:39:37 ID:???0
イノリはおいしいポジションに就任しましたね>あかね派

133 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:40:49 ID:???0
あかねも帰りたがってるって思っての応援なんだろうな>イノリ
天真にも再度生まれた所に帰るのか?って聞いてるし。

134 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:42:38 ID:???0
>>124
友雅はそのうち鷹通応援ポジションになりそうだけどなー

135 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:43:15 ID:???0
そうかねぇ
友雅は傍観者のポジション守るんじゃないかな
最終的にはあかね応援くらいで

136 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:44:07 ID:???0
今月みたいなアドバイス役のままか?

137 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:44:28 ID:???O
案外、永泉が泰明応援に廻ったりして・・。
ありえない?

138 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:45:41 ID:???0
>>137
ないと思う

今月読み返したら、キス直前で、天真が看病代わるから〜とか言ってるね
天真が目撃者の可能性高い

139 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:45:53 ID:???0
どうしてそうなるんだw

140 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:46:07 ID:???0
>>137
いまだ泰明にビビってるからね
現状ではないと思われ

141 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:47:04 ID:???0
>>120
ああ・・・今後は天真にでも乗せてもらうのかね・・・

142 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:47:37 ID:???0
>>138
目撃してたらあんな「ふんふんふーん♪」って顔はできないだろ

143 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:48:17 ID:???0
てか目撃者いるのか?

144 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:48:51 ID:???0
いるのがお約束

145 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:48:51 ID:???O
いないだろうね

146 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:49:45 ID:???0
>>142
え、あれってそんな顔?

147 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:49:59 ID:???0
>>142
あのコマの天真はアホの子みたいで良いよなw

148 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:50:21 ID:???0
少なくとも驚いたような顔ではないな

149 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:50:58 ID:???O
不謹慎だよ

150 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:51:05 ID:???0
アホの子なのに良いのか?

151 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:51:15 ID:???0
>>144
いたら次号から大荒れになりかねない

152 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:52:41 ID:???0
それはそれでオツかと

153 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:53:44 ID:???0
読み返してみたが、目撃者はいなそうだなあ。
頼久とあかねがキスしてるその瞬間、
天馬は気付かずにいた〜みたいな描写だし。

あかねが意識して頼久に変な態度とって、
友雅の誘導尋問でキスのことをうっかり自分からしゃべっちゃうとか
そんな感じの展開になりそうな。

154 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:54:14 ID:???0
そんなところだろうな・・・

155 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:55:16 ID:???0
>>153
あかねもそこまで迂闊じゃないんじゃないか
頼久がそのうち思い出すんじゃないの

156 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:55:46 ID:???O
八葉は神子の心情とか伝わるんじゃなかったっけ?
キスのこと全く気付かないのかな?

157 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:56:14 ID:???0
意外と詩紋とかが目撃してたりして…

158 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:56:50 ID:???0
>あかねが意識して頼久に変な態度
99%そういう態度とると思います。

159 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:57:00 ID:???O
頼久がキスした記憶がないんなら
なんかの方法で知る必要は出てくるわけで

友雅が見てたとしたら
キスシーンくらい動じなさそうだしさ
天真にも気付かれなさそう

頼久の忠誠心について突っ込んでたし
何で眠れないか興味津々だったから
それで絡んでくるかもよ

あかねの様子が変。なぜ?→友雅に聞かされる→!
みたいなw

160 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:57:07 ID:???0
>>156
あれだけ動揺してりゃ即座に伝わってもおかしくないよな

161 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:57:15 ID:???0
>>156
伝わるのは必要あるときに限られてる気がする
筒抜けの泰明も近距離に限るみたいだし

162 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:59:16 ID:???0
>>161
泰明が放置状態でちと寂しかったのだが
不在で良かったとしみじみ思った今月号・・・

163 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 00:59:39 ID:???0
>>156
なんかおかしいな、ぐらいには思うんじゃない?>八葉

何人も言ってるけど、私もあかね動揺→神子!
という流れで泰明話になる気がしてしょうがない…

164 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:00:39 ID:???0
>>163
頼久の身が危うい

165 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:01:23 ID:???0
>>161
近距離なのは、感情が移る時だけでそ?
館を想ってため息付いた時は、土御門⇔嵯峨野でも感知できたぞ。

166 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:01:37 ID:???0
でも頼久が回復したら札取りに行くんだよね・・・
頼久と天真とあかねで・・・デンジャラス・・・

167 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:01:38 ID:???0
明らかに不自然な態度のあかねに頼久が追求するという線もあるのでは

168 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:01:42 ID:???O
バレスレ読んだときは
キスって言ってももう少し軽いものかと思ってたYO

いざ読んでみたら…意外に濃厚でしたな

169 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:02:04 ID:???O
>>161
えーでも、三巻あたりのねずみのとき、本体は嵯峨野じゃなかったっけ?
それに貞操の危機はおおごとだよー。

170 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:02:21 ID:???0
泰明に無限地獄に落とされても仕方ないよな。>頼久

171 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:02:57 ID:???0
>あかねの様子が変。なぜ?→友雅に聞かされる→!

そのあと切腹しそうだ

172 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:03:20 ID:???0
てか、他八葉にボコられても文句は言えまいw

173 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:03:32 ID:???0
>>169
貞操か!w

174 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:03:33 ID:???0
私はバレで呼んだ時は、両手ビンタって
「しっかりしろてめえええええ!!!!」ばっちーーーーん!!
ぐらい強烈なものだと思ってた

175 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:04:01 ID:???0
>>165
それは相手がアクラムだったときだからなぁ
龍神は鬼の一族嫌いみたいだし、龍神目線で良くないと思ったことじゃないと
伝わってないんじゃないか、これまでのところ

176 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:04:41 ID:???0
>>168
あれ、絶対舌入れてるよ。

177 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:06:05 ID:???0
>>168
長いよね・・・舌も入れてるように見える

178 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:06:18 ID:???0
キスのあと、あかねが突き飛ばすなりなんなりあるかと思ったけどなかった
頼久から放したのか、あかねが頼久の手から逃れたのか気になる

179 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:06:39 ID:???0
キスのことが一番知れたらまずいのが当の本人ということかw
頼久マジで切腹しかねないw

180 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:07:17 ID:???0
>>174
雰囲気としては
(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・
↑あかね ↑頼久  こんなんかwww
実際は
( ・А・)σ)Д`)
まあこんなんだったけどw


181 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:07:19 ID:???0
切腹という概念がないから大丈夫だよ

182 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:07:28 ID:???0
回想の描写では自然に離れたっぽく見えるけど…

183 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:07:32 ID:???0
キスページ右下のアゴだけのコマが
凄く官能的だと思った

184 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:07:48 ID:???0
>>174
漫画あかねはそういうキャラじゃないぞw

185 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:09:51 ID:???O
頼久の父ちゃんが、きさまの腹をカッ切れ!と言ってるシーンがあった気が・・

186 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:10:07 ID:???0
息できないくらい吸い付いてたのか!やるな!>頼久

187 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:10:08 ID:???0
読者もあかねも、頼久は成人男性だと思い知った回でしたな。

188 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:10:56 ID:???0
あのキスシーン自体はララスレでも好評みたいで・・・
複雑な気分だな

189 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:10:59 ID:???0
あの世界の貞操観念(?)がどの程度かよく分からんが、
キスってどの程度の観念なんだろう。

190 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:11:29 ID:???0
しかし寝ながらキスとは器用なのかそうじゃないのか

191 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:11:34 ID:???0
>>185
あの時代なら、喉をかっさばいて…が正しいんだけどな。
水野タンも武士が責任を取る=切腹と思ってるんじゃないか?

192 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:12:08 ID:???0
切腹じゃなくても「死んでお詫びを」くらいは言いそう。

193 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:12:32 ID:???0
空気読まずに実久兄上テラモエス

194 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:12:49 ID:???0
あの時代のキスは性行為とあんまり変わらないって
聞いた事あるけど、遙かな世界だからなぁ

195 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:12:59 ID:???0
>>188
ストーリー上、どうかは別としても、まさに絵で魅せたシーンだったと思う
キスシーンってあんまりどきどきするの少ないけど今回のは綺麗かったわ
コマ割も好き

196 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:13:10 ID:???O
>>186
やはり貞操の危機だ。
責任取って結婚してもらわなくちゃ。
ところで神子はやっぱり処女じゃないとだめ?

197 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:13:20 ID:???0
>>187
25の男が16の娘にああいう・・・

やっぱり天真が知ったら血を見るな

198 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:14:01 ID:???0
>>189
最中にしかキスしないと聞いたことがある
真偽はわからない

199 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:15:24 ID:???0
>>195
うん、遙かほど綺麗な絵でキスシーン見ること自体久々だ
色気もあって良かったと思う

200 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:15:54 ID:???O
>>178
キスの後から寝顔が穏やかになったみたいだから
頼久の力が抜けて自然に離れたのかと

>>183
ノシ
おいらもそう思った

201 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:17:36 ID:???0
>>196
他シリーズで申し訳ないが、
人妻が龍神に神子に選べと脅迫し、神子交代しそうになったことあるから
身体の清らかさ(藁は関係ないみたい

202 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:17:44 ID:???0
>>189
胸触っただけでも孕んでしまう〜責任取って!という時代だからなぁ。
キスなんて言ったら…しかも護るべき主人と思ってる人に対してなら
打ち首・野ざらしどころでは済まないだろう。

203 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:17:54 ID:???0
>>183
頼久の大きな手が後頭部がっちり押さえてるのが堪らんかった

204 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:18:56 ID:???0
空気読まずに、切りそろえ髪の若造頼久テラモエス

205 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:19:33 ID:???0
>>202
必死こいて止めるあかねが簡単に想像つく

206 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:19:34 ID:???0
一番助平なのは、頼久でおk?
武士はいつ死ぬか分からない緊張感から、性欲が激しいと聞いてるが。

207 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:19:45 ID:???0
>>202
藤姫が知ったら土御門から追い出されそうだ

208 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:20:29 ID:???0
寝てても性欲だけはギンギンだったわけですな。

209 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:20:42 ID:???0
自分も他シリーズで申し訳ないが、兄…
頼忠っぽくてテラモエスw

210 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:20:52 ID:???0
>>207
藤姫が知ったら藤姫も卒倒だな

211 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:22:00 ID:???0
もはや「いやー!フケツよー!」では済まされない罠。

212 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:22:32 ID:???0
>>210
あかねと2人でにゃんにゃんしてる冒頭ほのぼの場面から
あんな展開になるとは予想もしなかったよ・・・

213 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:23:24 ID:???0
でもまぁ、漫画の藤姫はホントただの女の子だし

214 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:23:28 ID:???0
今月号、キスシーンのページだけ、見すぎて
パカッとすぐ開けそうだよw

215 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:23:33 ID:???O
>>201
さんきゅ。
処女じゃなくてもいいんだびっくり。
ふし遊のイメージあったからかな。
だったら泰明、汚してはいけないと思い込むことないんだねぇ。

216 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:24:25 ID:???0
>>215
泰明の言ってるのはそういう意味ではないのでは・・・

217 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:25:14 ID:???0
今月号で頼久に萌えました・・・。
本命は別なのに。


218 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:26:15 ID:???0
どのキャラも好きさ

219 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:26:16 ID:???0
>>215
神子と龍神の設定は作品ごとに変わってるようだから何とも・・・。

220 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:28:42 ID:???O
>>216
えっ、そうなの?
まぁいいや。
永泉がんばれ!

221 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:29:26 ID:???0
今月玄武組だけいないな

222 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:29:53 ID:???0
漫画の泰明は、想いで神子が穢れるうんぬんよりも、
神子を守れないまま壊れるということに恐怖を感じてるように見える

223 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:30:53 ID:???0
>>221
永泉も是非顔だけでも出しておくべきだったな

224 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:31:30 ID:???0
そういえば、ゲームでは早々に泰明人外カミングアウトしたけど、
漫画は引っ張るねえ。水野さんなにか考えてるのかな。

225 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:32:46 ID:???0
>>224
ゲームも相当遅かったよ

226 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:32:55 ID:???0
引っ張ってるかな?
まだ札も取り終わらないうちに失踪したからそんな気がしないな

227 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:33:49 ID:???0
次回はラン再拉致なんかなぁ

228 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:35:15 ID:???O
>>224
泰明がおいしいキャラだからでしょ。
前にも出てたけど今は嵐の前の静けさだよ。


229 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:36:18 ID:???0
逃げている場合ではなくなってきたな・・・

230 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:36:37 ID:???O
>>225
あれ?通常第2段階で告白してなかった?

231 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:38:08 ID:???0
>>230
だからさ、漫画でも時期的にそれくらいでしょ

232 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:39:36 ID:???O
泰明カモーン!

233 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:40:42 ID:???0
>>227
蘭に何かあったらあかねは男共のことを完璧に脳内から追っ払うな

234 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:41:34 ID:???O
ところで10巻表紙絵使っている付録は良かったかい?

235 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:43:00 ID:???0
>>192
言うな。奴なら。

236 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:43:48 ID:???O
漫画では四神の札(でいいんだっけ?)集めてないから
ゲームとは時期比べられないよ

237 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:43:50 ID:???O
泰明は多分これからの展開のキーマン。
ヒーロー素質あるし。
このまま行けば泰明EDも十分ありえるだろうけど、クセがあるキャラだけに、扱いづらい。
頼久や天真でまとめたほうがしっくりくるのか、泰明で冒険するのか、見所。

238 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:44:14 ID:???0
言ってからかっさばくなら相当な誘い受けだな。

239 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:44:57 ID:???0
>>236
集めてないって、ゲームでも四方の札のほうが先なんですけど

240 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:45:28 ID:???O
付録イラネ
使うという人の顔が見て見たい

241 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:45:47 ID:???0
>>239
今集めてるのが四方の札じゃん

242 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:45:54 ID:???0
使わないけど綺麗だから取ってる
これまでのも

243 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:46:46 ID:???0
>>241
そうだよ。だからゲーム通りじゃん

244 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:47:04 ID:???0
少女漫画誌の付録なんてそんなもんだよ
実用性じゃなくて鑑賞用でいいじゃない

245 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:47:29 ID:???0
あの泰あかツーショット絵と今月の内容を見較べると
遙かは本当に逆ハーなんだなぁ・・・と思う。

246 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:48:33 ID:???0
>>241
何が言いたいのかさっぱりなんだが

247 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:48:38 ID:???O
だってネオロマだし

248 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:49:32 ID:???O
>>239
2やらなんやらとごっちゃになってた。ごめん。
八葉抄買って復習しないと…orz

249 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:50:54 ID:???0
あー、2は逆だったねそういや

250 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:51:00 ID:???0
>>248
あぁ、2は確か四神解放と札集めが逆なんだっけ?

251 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:51:43 ID:???0
ようやくゲームの話に入って、物語も終盤に向かって行ってる最中という感じかと

>>240
表紙・巻頭カラーイラストが入ってるときは
イラストコレクション目的で保存する。つか
使うのはリア消までだろ…普通に

252 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:52:15 ID:???O
来月号ラストあたりに泰明出てきそう
…まじない取れた状態とかで

253 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:53:03 ID:???0
来月はランネタと四方の札とキス問題でいっぱいいっぱいのような

254 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:54:15 ID:???0
ヘタしたら泰明登場は年明けかな

255 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:54:52 ID:???O
あたし付録使ってるよ。
家の中限定だけど。
給料明細とか挟んでおくのに丁度いいし。

256 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:55:06 ID:???0
>>253
あかねが?

257 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:56:05 ID:???0
>>256
話が。
来月はまた30ページなんだろうし

258 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:56:05 ID:???O
>>254
エエー

259 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:58:34 ID:???0
>>211
3日を遥かに超えて行方知れずの奴とか、漫画ではどうもハードだな・・・
ゲームより丸くなってるんじゃなかったのか

260 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:58:55 ID:???O
たぶん再来月には復活するよ、泰明。
クリスマス発売号で。


261 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 01:59:27 ID:???O
自分が突然死したときの遺品の整理とか
いろいろ考えちゃって、家でも付録使えない

262 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:00:54 ID:???0
今月号ってコミックスでは12巻か?

263 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:01:53 ID:???O
>>260
それが一番のクリスマスプレゼントだよ
>泰明カンバック

264 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:02:30 ID:???0
しかし蘭の再拉致っても、晴明邸からどう連れ出すんかねぇ
ちょくちょく出かけてるからそのときか?

265 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:03:08 ID:???0
ちょくちょくって作中じゃ一度しか出てないぞ

266 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:03:59 ID:???O
>>261
うちの家族は、私の漫画好き知ってるし。
趣味は他にもあるし、ちゃんと会社行って、きちんとお洒落して社会人やってたら無問題だよ。


267 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:04:16 ID:???0
>>265
あーそうだっけ
あんなに気軽に出てこれるって事は
いつものことなのかと思ったんだけど

268 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:05:30 ID:???0
晴明も愛弟子は家出するは、預かり者は拉致されるはじゃ
やってられねーな・・・。

269 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:10:02 ID:???0
>>268
やってられねーというより、
技量を疑われてしまう。

270 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:10:39 ID:???0
>>261
それ気にしだしたらLaLa買ってる時点でアウトじゃないの

271 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:11:03 ID:???0
>>264
連れ出すんでなく、元からランに仕込んだままワザと返したんだと思う。
館はそのスイッチを入れるだけでしょ?

272 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:12:08 ID:???O
本編と付録が合ってねぇー。使い回すなら頼久使えばいいのに…。


273 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:12:13 ID:???0
うちの親は毎月花ゆめとLaLa買いに行ってくれてるよ

274 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:12:31 ID:???0
なにそれ
ロボット?

275 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:12:52 ID:???0
>>272
いつものことではないか

276 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:13:02 ID:???0
>>272
それ言うなら表紙と本編がそもそも合ってないよ

277 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:13:52 ID:???0
>>275
確かに!

278 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:16:06 ID:???O
泰明が笑顔を見せるタイミングは
あかねが泰明の一人行動や嘘を許したときか?

あと、アクラムが言ってた
「所詮は獣ということか―人の思惑に操られるのみ…」
ってのが気になる。白龍のことも指してるみたいだったからさ。

279 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:17:33 ID:???0
アクラムの企みもそろそろ片鱗を見せるのか

280 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:17:59 ID:???0
>>278
1の白龍はバリバリの神様らしい神様なのにな?

281 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:18:53 ID:???0
別に表紙は天真でもいいんだけどさ
散々似たようなイラスト見てるから有り難味がないよ
あれだったらあかねのほうが良かった

282 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:20:34 ID:???0
あかね、もう表紙でもデフォ衣装じゃないんだね・・・。

283 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:22:55 ID:???0
秋だし、表向きは12月号用だし、寒そうだからじゃね?

284 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:25:49 ID:???0
>>251
終盤はまだ早い。まだ四神全然取り戻してないし。
恋愛は盛り上がりきってる奴もいるようだけどな・・・。

285 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:25:58 ID:???O
鷹通、眼鏡さえなければ、好みなんだけどな。
あと敬語でなければ・・


286 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:26:50 ID:???0
>>285
何を言う!
そこが萌えポインツではないか!!

287 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:28:03 ID:???0
>>285
敬語でなくなったら普通にむかつきかねない!

288 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:28:04 ID:???0
鷹通は今月見たら、目の鋭さがなくなってたのがモッタイナス
笑うと優しいけど、普段は切れ長の目なのがいいのに
目が優しくなりすぎると永泉になっちゃうぞ

289 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:28:56 ID:???0
鷹通が改めた考えって何だ?

290 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:29:00 ID:???O
眼鏡なければ鷹通、天真とか頼久より男前だと思うんだけど・・
眼鏡はどうしても地味なイメージが。

291 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:30:15 ID:???0
>>289
あかねが怒ったくだりじゃないかな

292 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:30:30 ID:???0
>>287
ワロタが同意
あの敬語がイイ

293 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:30:34 ID:???0
漫画で出番が多くなってから鷹通って美形だよなぁと感じた。
ゲームの無印じゃ詩紋ほどでなくても、
絵的に恵まれてなかったからさ・・・。

294 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:32:57 ID:???0
>>293
確かに。詩紋ほどとまではいかないけど変だったし
ちょっと萌えたのはmegane取って照れてるのくらいかなぁ。
その点漫画版ではモエス

295 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:33:31 ID:???0
でもあんまり女の子っぽくなると微妙だ・・・

296 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:35:56 ID:???O
鷹通って、顔だけで言えば本命系の顔立ちしてると思うんだけど、有力候補に挙がらないのは何故だろ?

297 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:36:05 ID:???0
>>291
あれだとお母さんと話せなかったのはあんまり関係ないような

298 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:36:18 ID:???0
漫画だと萌えるキャラ多いよね
どのキャラも好きになったよ

299 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:37:02 ID:???0
>>296
やはり良くも悪くも眼鏡では

300 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:37:12 ID:???0
>>296
美形とは思うけど、所謂メイン系にはどう見ても見えないと思う
結構好きなキャラだけどさ
役どころがサポートタイプというか

301 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:37:20 ID:???0
1はゲームだと皆極端だからねー
漫画くらいソフトな方が好みだ

302 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:37:42 ID:???0
とりあえず19歳には見えないわけだが

303 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:37:56 ID:???0
>>297
過去の自分との対面という意味では間違ってないんじゃない?

304 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:39:40 ID:???0
>>300
そんな感じだな。

305 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:40:45 ID:???0
・泰明の泣き
・頼久の髪ぶわっとなった照れ
・友雅の笑顔
・永泉の驚き照れ

この辺ゲームで禿萌えたんで漫画でも描いてほしいんだけど
絵柄変わったし無理っぽいので、この表情に限ってはゲームで(;´Д`)ハァハァしてる

306 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:41:31 ID:???0
>>302
同意。せめて24,5

307 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:42:12 ID:???0
>>302
23歳くらいだよね…

308 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:42:56 ID:???0
え、そう?
漫画では結構年相応じゃん
眼鏡外してると特に

309 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:43:15 ID:???O
>>296
本命系の顔立ちってどんなの?

310 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:44:22 ID:???0
>>308
同意。9巻では年相応の顔を堪能させてもらった。

311 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:45:10 ID:???O
>>296
地味な若年寄りタイプだからじゃない

312 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:45:33 ID:???O
王道ヒーローキャラって、天真やイノリなのかな?
頼久は忠犬キャラだし、詩紋はおぼっちゃま系かな
泰明・友雅は色モノキャラだよなぁー。
永泉は優等生系?
遥かは王道キャラとのEDが一番なさそうなので、なんか笑える。

313 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:45:46 ID:???0
セフルはいつ戻ってくるんだろうか
シリンは閉じこもったまま?

314 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:45:47 ID:???0
>>309
296じゃないけど、いわゆるヒーロー系というか
遙かで言えば青龍系の顔立ちでは。
朱雀はお子様(イノリはアリかな)、
永泉はむしろヒロイン、
泰明・白虎はブレイン担当というか裏方っぽい顔立ちというか

315 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:46:22 ID:???0
キャラだけ見ればやっぱり青龍の二人かな
ただあかねは最初にアクラムに走っちゃったからな

316 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:46:33 ID:???0
シリンの火傷は治るんだろうか

317 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:47:02 ID:???0
シリンのは治るみたいだよ
時間はかかりそうだけど

318 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:48:49 ID:???0
シリンも少なくとも四神戦を一度は担当しなきゃならないだろうしな

319 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:50:17 ID:???O
>>309
えーと、昔の少女漫画で相手役にありがちな顔立ちと言うか、そんな感じ。


320 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:51:50 ID:???0
>>279
見せてくれないと内輪揉めに一直線になりそうだ・・・

321 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:54:17 ID:???0
>>320
Σ (゚Д゚)ハッ
このまま放っておけば八葉殺し合い始めて
アクラムに好都合なんじゃね?

322 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:56:20 ID:???O
>>314
じゃ鷹通は当てはまらないね

323 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:56:31 ID:???0
いや殺し合いまでしないだろw
ばれたら頼久ぶっ殺したいと思う奴はいるかも知れないが。

324 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 02:58:46 ID:???0
どうかな〜どうなるかな〜

325 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 03:01:15 ID:???0
詩紋にバレたら面白い

326 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 03:01:53 ID:???0
>>321
で、神子も「八葉の男なんて!」てな考えになるとか?w

327 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 03:09:26 ID:???O
>>312
色モノいうなー

328 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 03:10:27 ID:???0
>>325
この場合あかねがバラすんだよな?

329 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 03:12:45 ID:???0
あかねが事の顛末を詩紋に話すってのはなさそうだなぁ
アクラムを好きだったことも話してないのに

330 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 03:14:14 ID:???0
どこか子供扱いしてるからねぇ
相談するとしたら蘭か友雅?

331 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 03:15:48 ID:???0
友雅にもさすがに話せないと思う
蘭はどうかなぁ
頼久の名誉にも関わるから誰にも言わないんじゃないの

332 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 03:19:08 ID:???0
迷惑な話だからな・・・
蘭に話すと天真の耳に入らないとも限らない

333 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 03:22:15 ID:???0
あかねって相談する相手がいないな、つくづく

334 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 03:23:43 ID:???0
立場が立場だからねぇ
大事にされてる分、弱さを見せられないというか

335 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 03:27:57 ID:???0
なんかあかねが悩んでても、蘭騒動とかでうやむやになりそう

336 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 03:54:23 ID:???O
おいっ
今LaLaゲットしたんだが
全プレが何で遙か3なんだよっ


天真&頼久じゃなきゃ買わん

337 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 03:54:25 ID:???0
でも結局いつも誰かに悩みを打ち明けてない?

338 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 03:58:17 ID:???O
藤姫とにゃんにゃんED希望

339 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 09:29:09 ID:???0
>>337
でも今回のは・・・どうなんだ・・・仲間内の話だからさ

ところでキスして暗闇から逃れたのって、龍神(神子)の力を口から吸い込んだとか?
頼久にとっての命の水が=あかね(八葉としての使命)ってことになるのかな
比喩表現くささを感じた

340 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 09:40:04 ID:???O
しかしそれでああいうことされてしまうのって可哀想だな…

341 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 10:36:16 ID:???0
そういえば、前にあかねがラン救出しようと館の元へ行った時も
暗闇の中であかねの影みたいなのに導かれて天真と合流したっけ。

342 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 10:42:10 ID:???0
>>339
神力が怖い云々以上に、仲間の誰にも打ち明けられない話だと思う・・・
あかねは天真以外の恋愛感情知らないけど、
それにしたって羞恥もあるだろうし

343 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 10:42:40 ID:???0
頼久だけでなく、好き八葉にもして下さい、龍神様。

344 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 10:43:24 ID:???0


345 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 10:44:52 ID:???0
たとえ話として蘭に話しそうだけどなー。
そして泰明復活の際にはドカンとストレートに言われそうだ。

346 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 10:55:02 ID:???0
泰明は心が読めるからなぁ・・・
帰って来て、近くに居る時にちらりとでも思い返したら筒抜けだな

347 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 10:56:55 ID:???0
キスとか理解できるのかな

348 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 11:07:35 ID:???0
そっちが問題だな

349 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 11:08:08 ID:???O
理解出来なかったらそれはそれで揉め事の種になりそうだ

350 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 11:10:07 ID:???0
>>346
自我が確立したら、心は読めなくなるみたいだよ

351 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 11:34:24 ID:???O
もう自我は完全に確立したの?

352 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 11:38:09 ID:???0
予想どおり高速スレになってるな

353 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 11:42:50 ID:???0
>>351
まだ完全ではないにしろ、相当変化は訪れているから
心が読めなくなっててもおかしくない
現状では陰陽師としての力も落ちてるみたいだし、
八葉としての能力もそうなんじゃないの

354 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 11:58:54 ID:???O
>>352
昨夜は3スレから流れて来た人もいたかもね
テレカが3キャラだったからララの話題も出たし

355 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 12:35:08 ID:???0
来月「ああびっくりした…。頼久さん、寝ぼけたのかな」
であかねがキスを流していたらどうしよう。
いくら何でもそんなことはありえないだろうけど。

356 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 12:39:17 ID:???O
いや。あのあかねだぞ。自分はあり得ると思う。

357 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 12:40:17 ID:???0
少なくとも自分の中ではギクシャクしても、
その責任を頼久にぶつけることはしない感じ

358 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 13:24:59 ID:???0
頼久とあかねがお互い初チッス同士だったりしたら(*゚∀゚)=3

まぁこの時代の25男が口吸いひとつなしだとアレだが

359 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 13:54:55 ID:???0
>>358
あかねは初だろうね。頼久は違うんじゃない?1の八葉って友雅以外女っ気のない奴ばっかだけど、
頼久はなんだかんだいって25だし流石に初キスなんてありえないんじゃあ・・・。


まあ、来月号では将軍塚に行く事になるだろうから、
そこであかねが頼久を避けまくり。天真が妙な様子のあかねに気づく、ってとこじゃないの。

しかし最初は、事故で処理されてもしかしたら頼久の参戦は無しかな、なんて思っていたけど
よく読んでたら最後から2番目のページ4コマ目の台詞・・・これは参戦宣言ととっていいのだろうか?
「守りたい」って台詞は職業柄(?)けっこう連発してるが、
「ずっとお側にいたい」っていう言葉はゲームの中だったら
頼久とだいぶ親しくならないと出ない台詞だしね・・・。

360 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 14:09:33 ID:???0
確かに、争いが終わっても側にいたいと言うことは
ゲーム置いておいてもアレな台詞だ。つーかプロポーズみたいだな。
まさかずっと主従関係でいたいわけでもないだろうが。

>358
まさかチェリーだとは思わないけど、
頼久が女遊びをしているところが想像できません。

361 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 14:40:02 ID:???0
あの明るい兄上なら、兄上が生きているころに、
男の嗜みだとか言って、遊郭(あの時代にあるのか知らんが)に
連れて行きそう。

362 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 14:43:16 ID:???0
初めてじゃないだろうけど
頼久的には切腹ものだな・・・

363 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 14:55:00 ID:???0
武士団は漢の世界だし、周りの大人達が14・5歳になった頼久を
遊女のいるトコに騙くらかしたりして連れてってそーだw

でも、兄ちゃん死んじゃって、キルヒアイス失くした
ラインハルトみたいにヘンに禁欲的になってしまったとか
だったら、それはそれで萌え。

364 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 14:56:51 ID:???0
鵺の話見て、ほんとに剣一筋に生きてきて女?なにそれ?みたいな感じだったし
時代的にどうなのかよくわからんけど
25でまだなのもありというような気はする…が
棟梁の息子という立場的に、下の者に示しがつかないので仕方なく経験するくらいしか思いつかない。

365 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 14:58:52 ID:???0
いや、ヌエの話は11歳とかそのくらいの話じゃなかったっけ
やたら大人っぽかったけど。
今月は4年前の話なのに頼久幼すぎだよ・・・

366 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 15:07:34 ID:???O
4年前は誤植だろう。10年前ってのが公式なんだし

367 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 15:18:33 ID:???0
誤植なのかな
しかし10年前と4年前間違えるもんかねえ
あかねにキスした頼久って、実質当時の頼久だよなあ

368 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 15:31:48 ID:???0
>>355
コルダの香穂子だったらそうなると思うけど、あかねは引きずるタイプ
だから続くでしょ。

369 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 15:33:17 ID:???0
なんでコルダと比べるんだ?

370 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 15:33:27 ID:???0
誤植、もしくは水野さんの勘違いじゃないのかな

371 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 15:44:32 ID:???0
流れブッタギリで言ってみる

あかねが頼久に「なんでキスしたんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
って問いただす事はしないのか?

372 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 15:45:45 ID:???0
寝惚けてやったことを問いただすような
気性の激しい性格じゃないだろう。

373 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 15:47:27 ID:???0
寝ぼけてるかどうかというより、
キスされたことを恥ずかしがって言い出せないと思う。

374 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 15:55:25 ID:???0
結局、あかねが頼久を意識してぎこちなくなる。
という結論に落ち着く。
バレるかバレないかは他の動向次第で
相談するかしないかは意見が別れるな。

375 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 15:58:54 ID:???0
ぎこちなくなって青龍がそれに気付く
ってとこをまではFAかなー

376 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:02:45 ID:???0
プラス
激しく自己嫌悪。(切腹含む)

377 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:03:08 ID:???0
そこへ泰明が帰って来るなり「神子に口をくっつけて何をしたんだ。
神子の気が乱れたではないか」と、みんなの前で言ったりして。

378 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:05:04 ID:???0
それはないと断言できる

379 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:08:10 ID:???0
頼久は、あかねに弱さを見せたから
ぎこちなさの原因を自分が呆れられたからだと思い込みそう

380 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:10:30 ID:???0
友雅の誘導尋問に引っかかって
みんなの前でカミングアウトという方が有り得るな

で、頼もそこで初めて知ると。

381 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:11:27 ID:???0
友雅はそういうことはしない人だと思うけど?

382 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:12:03 ID:???0
頼も失踪するのか?

383 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:12:34 ID:???0
でも頼久があかねへの気持ちを自覚して、
しかし激しく自己嫌悪の方向には行かず
神子殿、私はあなたを主としてではなく一人の女性としてお慕いしておりますとか面と向かって言い出したら
天地青龍頂上決戦スタートwwうはww

384 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:12:57 ID:???0
ありえないw

385 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:15:44 ID:???0
友雅は出歯亀で首は突っ込むけど
公に皆に色々バラして引っ掻き回すような失礼なことはしないだろ

386 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:18:24 ID:???0
誘導尋問したはいいけど、キスまでは想定外だったとか

387 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:18:59 ID:???0
誘導尋問するにしても皆の前って状況はないでそ

388 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:19:38 ID:???0
ていうかそんなデリカシーのない友雅は嫌だ

389 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:20:53 ID:???0
更に進展させるべく色事のあれこれを指南

390 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:26:09 ID:???0
いずれにしても、頼にバレるのは確実だよな
しかし今月の香具師はいつにもまして鬱陶しい髪型だったけど、
あれは香具師の精神状態を表現したんだろうか?

391 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:28:00 ID:???0
バレるの確実かなぁ?
分からないじゃん

392 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:29:24 ID:???0
髪型鬱陶しいのはもうデフォ
今からでも遅くないから初期の髪型に戻してくれ

って頼に?

393 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:30:35 ID:S1bpCxzNO
友雅は勘が鋭いからなにかあったことをあかねの様子から察知して、
頼久のこと遠回しにからかってニヤニヤしてそう。
でも頼久からすれば心当たりがない、と。

394 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:31:53 ID:???O
頼久、一巻は驚くほどのさらさらヘアーだよな。泣けてくる

395 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:34:57 ID:???0
>>393
半年ROMれ

396 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:35:32 ID:???0
図書カードで、全員書き下ろし分と使いまわしの絵に違いがありすぎて泣けたの思い出した。
いつごろからあんなもっさりヘアーになってきたんだっけ…

397 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:36:11 ID:???0
あかねが意識してギクシャクした態度を取ってしまうのを友雅が目ざとく気付いて
その流れから誘導尋問ってのはありえるかも。
でうっかり尋問に乗っちゃって白状(もしくは態度でモロバレ)したとこに天真が居合わせて
キレた天真が頼久にくってかかる…なんて展開を考えてみた。

398 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:37:52 ID:???0
>>395
ageただけで脊髄反射レスしてやるな。
改行厨でもないんだから…

399 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:38:16 ID:???0
水野さんだからなー
あんまりありがちな展開にならなかったりするし
それより何より、恋愛が展開したかと思うとすっと流れが引いて
戦い中心シリアス路線に戻ったり

400 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:40:05 ID:???0
でもばれなきゃ展開がかわらないしねえ。
あかねが一人で悶々としてたって
モノローグが増えるだけ。

401 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:43:24 ID:???0
誰にばれるかにもよるじゃん
友雅だていないこともあるんだから必ずしも友雅とは限らんよ

402 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:44:54 ID:???0
やっぱ今後の頼久・あかね間がどれくらいぎくしゃくするかによるなぁ。
顔見合わせただけでお互い赤面して沈黙、とかなるともうモロバレだろうし
そうでもなければ誰かが何か変な態度取ってる二人に気付いて…ってなると思うし。

403 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:46:02 ID:???0
いやだから頼久は気付いてないから

404 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:46:59 ID:???0
ここで伏兵詩紋があかねの変化を鋭く察知。
そしてなんとなく頼久の態度がいつもと違う事にも気付く。
ねえ、あかねちゃんもしかして頼久さんと何かあったの?
って展開とか

405 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:47:48 ID:???O
なんというか…
「お仕事しなきゃ!」
の一言でいつものあかねになりそうな気もしなくもない。

406 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:49:27 ID:???0
詩紋は結構ニブチンだからびみょん。
鷹通との対立構造が出来てたから、頼久とイザコザっていう
流れはなさそう。気付くとしたらやっぱり天真か友雅か大穴で永泉か

407 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:50:36 ID:???0
お館様が(水鏡で)見ていた!

408 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:50:54 ID:???0
天真にばれるかな。
あかねのおかしな様子を察知して頼久に直接問いただすとか。
何も覚えていない頼久を見かねてあかねが仕方なくカミングアウト。

409 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:50:54 ID:???0
>>405
お前、ほんとに少女漫画のヒロインかとw

410 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:50:58 ID:???0
ワロタw
それだとギャグになるからw

411 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:51:04 ID:???0
また天真の嫉妬暴言はお腹イパーイなんだけど…

412 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:51:57 ID:???0
あかねから頼久にバラすことはないだろう

413 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:52:28 ID:???0
これは頼久が拉致される伏線。

414 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:52:59 ID:???0
意味ワカラナス

415 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:54:14 ID:???0
兄上萌えvv
兄上が生きていたら、どんなによかったか……
たとえ三十路過ぎのおじさまになっていようと、
兄上なら……!!

416 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:54:34 ID:???0
あかねは頼久の責任感の強さを知ってるからなあ
本人には言わないっぽいよな

417 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:54:50 ID:???0
あかねにカミングアウトされた天真がぶちギレ青龍
八葉巻き込み天地四神喧嘩大バトルに!

実際天真が知ったら、絶対キレそう。

418 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:55:35 ID:???0
頼久があかねの態度に疑問をもって
自力で思い出すに1000アクラム

419 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:56:18 ID:???0
むしろ天真が「誰も信じられねぇ!」と言って失踪しそうだ。


420 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:57:13 ID:???0
>>417
いくらあかねでも最近は天真に告白されたこと考えてるようだし
天真にバラすなんてことはしないでしょ

421 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:58:11 ID:???0
>>419
天真カワイソスww
泰明もまだ帰ってこず、しばらく六葉で行動する事に…

422 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:58:27 ID:???0
バカ正直に頼久が天真にしゃべったりしてね。

423 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 16:59:38 ID:???0
どれもありえない展開に思える。
知るのは一人二人で終わりそう。
じゃないと修羅場になるから

424 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:01:52 ID:???0
え、修羅場展開にする気で水野さんがわざわざキスシーンつくったんだと思ってたw
寝ぼけてディープチューって、なんか強引っぽいし

425 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:03:36 ID:???0
でも一応、鬼と争ってるわけだしねー

426 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:03:48 ID:???0
修羅場になるにしろならないにしろ、
わざわざキスシーン作ったのにその後の恋愛模様に影響しなきゃ
あれは一体何だったのか、過大な頼久ファンへのサービスだったのかってことにw

427 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:04:48 ID:???0
あの兄貴がまた夢に出てきて、
「おまいも晩生だと思っていたけどけっこうやるじゃんw」なことを
頼久に告げちゃうとか。

428 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:05:13 ID:???0
いや、全く影響しないってことはないだろうけど
八葉全員に影響するほどではないと思って

429 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:07:29 ID:???0
頼久って、それにしても動物的だなぁ
水野さんもそんなこと言ってたよね
天真のエゴはまだ人間的だけど頼久はまさに本能というかんじ

430 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:07:31 ID:???O
武士なら戦の後に女が宛われるものだと思ってた。
遊ぶと言うか、血で昂った神経を鎮める意味で。刀を振るうとそっちの欲も高まるらしいんで。

だから頼久も経験はあるんじゃないかなと。。

431 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:07:37 ID:???0
>>427
その展開禿しくキボンヌ!
兄上テラモエス(*´Д`)'`ァ'`ァ

432 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:09:53 ID:???0
イノリの父親が使者の役目終えた後、すーっと消えてたから
行き先告げると消えちゃうんじゃね

433 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:10:48 ID:???0
なんか天真中心のストーリー予想ばっかりだなぁ

434 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:11:07 ID:???0
ストーリー的にはキスが唐突でもボロボロになって理性を失った頼久が
あかねにキスするってのはキャラクター的には納得かも。

435 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:12:40 ID:???0
消える間際に教えるとか?
「あ、兄上それはどういう…」
「フフフ…まぁガンガレよ−−」な困った消え方したりしてw

436 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:12:56 ID:???0
>>426
そうなんじゃない?あるいは上で言われていた龍神の力を注ぐ為
あかねが仲介役に…

437 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:13:41 ID:???0
>>433
じゃあ永泉。
あかねからひょんな事により事情を聞き、ショックを受け入水…

438 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:13:55 ID:???0
>>433
だって天真が毎月毎月出てくるんだもん
他の皆に一番応援されてるし

439 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:16:54 ID:???0
ただのあかねが恋愛モードに入るきっかけに過ぎない
と思いたい<頼ちゅー

正直頼久は最萌えなんだけど、なんかこういうきっかけで
あかねに振り向いてもらえるのは、ちょっとフクザツ

440 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:17:43 ID:???0
>>426
自分も少しファンサービスかと思い始めた。
キスシーンの評判みたいだし。

441 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:18:05 ID:???0
今回のことが、東の札取りに影響したらオモロイかも。
皆の気持ちがバラバラすぎて祠が開かないとかいう流れになったりして

442 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:18:25 ID:???0
一番あかねが好きだと行動でも態度でも示してる上に
あかね好きなのを知られてるのも天真だからなぁ

443 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:19:25 ID:???0
それにしても出番多すぎだけどな
なんで白虎や玄武の話のときも大ゴマで出てくるんだ

444 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:19:38 ID:???0
>>440
同じく。ネオロマといいつつ恋愛色薄い薄いって言われ続けてたから
ここぞとばかりにディープキスを持ってきたんじゃないか?って羅列を
見ていて思ったよ。コルダも柚木に押し倒された回が好評だったしね。

445 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:20:39 ID:???0
>>442
立場がなぁ
他の人は公にあかねに好きとは言えないだろ
天真の特権だな

446 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:21:16 ID:???O
おまけに頼久の相方なんだから天真の動向が考察されるのは当然というか

447 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:23:23 ID:???0
蘭再拉致→天真探しに行っていなくなる→その隙に

448 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:23:26 ID:???0
天真の出番のホンのちょこっとでも自分の好きキャラに分けてやりたいorz
ほんと羨ましい

449 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:28:43 ID:???0
まぁ、考えてみれば一番動かしやすいのも天真だろうしね。
現代人だからある程度何やらせてもおk、
詩紋みたく鬼鬼言われてるわけでもないから自由に動けるし
あかね好きなの公言してるみたいなもんだからその点でも動かしやすい
性格も行動的だし

450 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:32:48 ID:???0
>>447
探しに行くって・・・・・どこに?

451 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:35:17 ID:???0
頼久は天真にお役目第一とか説教しといて
今回のことがあるから
なんらかの絡みはあるんじゃないかと。
それ以前にも信頼しきってたし
ショック大きいんじゃないかな。
バレたらだけど。

452 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:40:15 ID:???0
そうだよねー
なんたって 安 全 圏 だったのにねw

453 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:43:06 ID:???0
天真カワイソスwww

454 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:47:40 ID:???0
頼久が信じられなくなり大ショック、
蘭がまた鬼にさらわれて大ショック、
もう八葉なんかやってられっか!

あかねは地青龍の玉を手に入れた!

455 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 17:57:50 ID:???O
>>454
俺はもうお前を守る八葉じゃ…ない

天真リタイアかw

456 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 18:02:45 ID:???0
>>455

どっかで聞いたことあるセリフジャマイカw

457 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 18:03:36 ID:???O
今回のキスのことだけど
あかねを恋愛に向かせるためとかは別として
私はキスしたことで頼久にあかねの神気が分け与えられ
暗闇から解放されて兄に会えた
みたいに見えたんだが…

458 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 18:10:13 ID:???0
>>457
確かにそんな感じだったな。
あのままだったらずっと暗闇の中で当時(4年前?)の頼久のまま
兄上に会えること叶わなかったっぽいし

459 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 18:10:44 ID:???0
自分はこの事故ちゅーであかねが色々考えて
キスは本当に好きな人としたかった〜的恋愛スイッチが
入るといいなぁと思ってるんだが。

460 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 18:17:07 ID:???O
>>459
その可能性もあると思うが
先ずは札の在りかが分かることが優先されるから
頼久が兄に会えるように→何らかの方法であかねの力を与える→そろそろ恋愛を…→じゃあキスで
みたいな

461 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 18:35:07 ID:???0
実久兄の策略だったのか

462 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 19:02:00 ID:???O
しかし、ゲーム内で頼久から話を聞いたときは
まさか、あんな愉快な兄さんだとは思わなかったなw
脳内であの声が再生されて、余計に愉快な人っぽく感じる
つまりは、萌えた

463 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 19:06:25 ID:???0
同じくノシ
ここで退場なのは惜しいくらい
いいキャラだったな〜。
番外編か何かでまた出てきてほしい。

464 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 19:06:56 ID:???0
>>397
アリエール
やっぱりここで技のデパート・友雅を持ってくるのがベター

465 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 19:09:01 ID:???0
>>464
技のデパートってwwwwwww

466 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 19:16:18 ID:???O
>>427
おまいなんて言う兄上嫌だwww

467 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 19:42:21 ID:???0
兄貴のキャラ好きだけど、また出てきたら有り難味がないよ

468 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 19:45:42 ID:???0
>>459
そう思うほど好きな人があかねにはいないだろ
強いていえば館だけなわけだが。
なんかそういう無理矢理展開嫌だ

469 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:12:42 ID:???0
そうだよなぁ、一巻とか読み返すと
やっぱりあかねは胸キュン度が館>八葉な描写なんだよなぁ

でもあかねが恋愛感情自覚するためだけに
わざわざディープキス描写するのか?との疑問も
それだけのために頼とキスさせたんなら
ちょっと唇と唇が触れ合うだけの軽いものでもいいと思うし

470 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:16:58 ID:???0
>>469
禿げ同。
ウブでニブチンなあかねを惑わせるだけなら、かすった?!程度でも
充分ぐるぐるすると思うよ。ディープキス(しかも3分くらいしてそうだね)
にする必要がどこにあるのかと…


やっぱり十子タンは頼久だと張り切るのね。お得意の自己願望?

471 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:22:25 ID:???0
つうか、水野さんが頼久を贔屓してるっていうレス、
いい加減ウザイ。

他のキャラが蔑ろにされてるならともかく、
好きなキャラ以外も魅力的に描いてるだろ。
少なくとも詩紋最萌えの自分は、水野さんの詩紋はすごく好きだ。

472 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:22:55 ID:???0
別にいいんじゃないか?描きたいように描けば。

473 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:23:19 ID:???0
むしろかすったくらいだとあかねは気にしなさそう

474 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:27:45 ID:???0
>>473
それって少女漫画の、しかも乙女ゲーの主人公としてどうよ?w
「あっ、いま唇と唇がかすったかな? まぁいっか!」って・・・そりゃないよ

475 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:28:25 ID:???0
>>470
3分もあんな状態でいられたらスゴwww

476 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:28:45 ID:???0
1回本屋で立ち読みしただけだからアレなんですが、
そんなにディープキス、だっけ・・・?

477 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:33:23 ID:???0
>>476
長そ〜には見える。

478 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:33:33 ID:???0
そんな長くないでしょ
妄想入りすぎwwww

479 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:35:55 ID:???0
>>474
でも仕事優先ですから。
恋愛のことに考えが至っても
「あれ何考えてるんだろ。今は別のこと考えなきゃ」って思っちゃうヒロインですから。

480 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:36:43 ID:???0
>>476
最初のコマから口開いてるのが
お互い丸判りだと思うけど・・・

481 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:38:23 ID:???0
キス自体は30秒くらいじゃない?
頼久寝てるんだし
水飲みたかったんだから軽く舌入る程度かな
絡んではいないと思う

482 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:39:16 ID:???0
>>476
ディープかどうか?は分らんが、あかねの頭をしっかり押さえ付けてるし、
頼久の顎が上がってて、吸い付いてる感じに自分的には見えてしまったw
スマソ…かなり妄想入ってるかも知れん!スルーしてくれ。

483 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:39:21 ID:???0
まあ、口付けってより接吻って感じだなw
フレンチキスではなかろう

484 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:40:16 ID:???0
>481
絡むってなにが?

485 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:41:04 ID:???0
>>482
やっぱり顎の描写は
舌を意識しちゃうよ(w


486 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:41:45 ID:???0
この調子で来月まで行くかと思うとナニだな

487 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:43:12 ID:???0
来月号冒頭は風邪うつされて寝込んでる
神子からだよ・・・きっと・・・

488 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:44:47 ID:???0
>>484
(゜д゜)<あらやだ!ここって全年齢板だったわね!
     おばさんは詳しいこと知らないから、他の姐さんに聞いてみなさい!

489 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:44:56 ID:???0
漫画だから時間までは分からんけど
両者口開いてるのは分かった
あかね、黒い獣に食われてるみたいだよ

490 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:46:45 ID:???0
>>487
そして友雅が見舞いに来て、
「頼久に風邪を移されるようなことでもされたのかい?」
→天真暴走、もちろん頼久は覚えておらず、ひとりおどおどどきどきするあかね

491 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:51:06 ID:???0
あかねの変にギクシャクしたりの態度に
頼はやっぱ弱さを曝け出した事に呆れてだろ
とか思って悩んだりするんだろーなー
その姿をあかねが見て「そーじゃなくて・・・」
・・・でも、言えない。みたいな展開あるかな〜?

492 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:52:38 ID:???0
なんにしろ今回のことについて
友雅が絡んでくるな、色々と

493 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:54:43 ID:???0
>>492
彼の得意分野だし

494 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:55:41 ID:???0
「れろれろれろ」

495 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 20:56:21 ID:???0
友雅は絡まないかも、と思っている

496 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:00:20 ID:???0
絡んでも絡まんでもどっちでもいいが…

まぁ絡んだほうが面白くなりそうかな?と言ってみる

497 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:00:50 ID:???O
この分野で絡まなくてどうする

498 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:04:06 ID:???0
次東の札だろうし、友雅ついてこなさそうじゃん

499 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:04:32 ID:???0
まあ、いろいろ立ち聞きしてたり
いいとこでフォロー入れたりしてるから。

500 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:08:28 ID:???O
>>491
本当にギクシャクしてくれるんだろうか…。一抹の不安がある。

501 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:09:26 ID:???0
あかねが頼久に拒否反応→天真のほうに逃げる→天真ぬか喜び

とか。

502 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:09:40 ID:???0
>>500
どういう意味?

503 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:11:03 ID:???O
>>487
寝込んだあかねが「顔が赤いのは熱だけのせいじゃない」とか思うわけかw

そこへ友雅登場〜
「頼久に風邪移されるようなことをされ(ry」

504 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:11:23 ID:???0
天真ぬか喜びって事は
結局、頼久に行くって事?

505 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:14:09 ID:???0
>>503
看病させて風邪までうつしちゃって
申し訳ないとかって思ってるところに
・・・・・更なる追い討ちがw

506 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:14:41 ID:???O
ただ近くにいただけでもうつる時はうつるがなあw
そこですかさずそういう発想になるのは友雅ならではか

507 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:15:36 ID:???O
いきなりだが、「恋と戦いの平安絵巻」
というキャッチフレーはどうかと思う

508 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:17:48 ID:???0
>>504
いや、そういう最終的なことじゃなくて
頼久をさけて天真のほうに来たのを恋心と勘違いしてしまうとか

509 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:18:23 ID:???0
>>507
正直、他の作品のキャッチよりはマシだと思ってる

510 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:20:31 ID:???0
>>469
ここで、今まで館に淡い恋心を抱いていたのに
16歳の小娘が10歳近く違ういい男に突然ディープチッスされて
頼久始め八葉達を初めて男として意識し始めるんですよ

511 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:20:51 ID:???O
>>508
事実を知った時のダメージもより大きいだろうな

512 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:23:40 ID:???0
片方には無意識にキスされて(でも本人になんて言えない)
片方には告白され済み(頼にキスされたなんて絶対に言えない)
あかね1人あからさまにギクシャクしてそうな予感。

次回の札探しはあかね的には居心地悪そうだ。

513 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:25:48 ID:???0
>>510
なんか不自然じゃね?

514 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:31:19 ID:???0
すっかりディープ決定だな。

前にもあったけど、湯飲みが落ちて水がこぼれてんのに
眼が覚めないってあんのか、仮にも若棟梁が。
しかも片膝あげて、あんな腹筋ピキピキいいそうな体勢で。
そんでスッキリしたら熟睡かよ・・・。
あかねもなんですぐ逃げ出さんの?ずっと傍にいるこたぁないだろに。


515 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:37:01 ID:???O
>>514
あかねは頼久から距離あけてるよ?
まあきっと、大人は子供が思うほど大人じゃないということさ

516 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:38:39 ID:???0
>>514
そもそも、なんでそこでキスかがよくわからんからなあ。
寝ぼけてることはわかってるだろうから、あかねは付いてたんじゃ。

それより替わってやると言った天真はなぜそのまま部屋を出ていったのか。
あそこで替わっときゃこんなことにはならなかったのに。

517 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:39:52 ID:???O
逃げる必要あるか?相手寝てるのに。

518 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:42:57 ID:???0
>>516
替わっていたら天真とディープキスかよw
ネオロマでそれはカンベン

519 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:44:00 ID:???O
天真くるまで部屋にいなきゃと思ったんじゃね?>あかね

520 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:44:41 ID:???O
天真くるまで部屋にいなきゃと思ったんじゃね?>あかね

521 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:46:27 ID:???0
突然寝てる相手にキス(しかもファースト)された場合…
・呆ける
・逃げる
・そのまま何事もなかったかのように付き添う

522 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:46:58 ID:???0
天真は水汲みにでもいったかと思った

523 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:48:50 ID:???0
>>522
水持って来たぞッて、入ってこなかったけ?

524 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:50:18 ID:???O
しかし計ったようなタイミングだな…

525 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:51:50 ID:???0
天真が水持ってきたから
あかねが頼に飲まそうとしたんじゃない?

526 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:52:41 ID:???0
キス一つでここまで伸びる少女マンガって…

527 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:54:19 ID:???O
>>514
だってディープに見えるw

528 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:54:41 ID:???0
>>526
今のご時勢すごいことだよね

529 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:55:46 ID:???0
それだけ皆、遙かが好きって事さ┐(´ー`)┌

530 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:56:22 ID:???0
それだけ遙かはキヨラカ〜な漫画だったんだなw

531 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:56:25 ID:???O
完全に不意打ちだったからなあ

532 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:57:04 ID:???0
ほぼ荒れずに考察というか今後の予想で伸びている点も素晴らしい

533 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 21:57:30 ID:???0
>>526
無駄に色っぽくもないセクスシーン満載より全然良いよ

534 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:00:35 ID:???O
たかがキスなのに、何故か官能的なんだよな…
普段が普段だからか?

535 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:02:18 ID:???O
>>532
今までの荒らしが誰のファンなのか、
わかるような気がするよ

536 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:03:05 ID:???0
今回のキスシーンで話動きそうだし
みんな盛り上がってるからよかったね

537 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:04:55 ID:???0
ネオロマでチューが見れると思わなかった。

538 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:05:28 ID:???0
>>535
えっ、そーなの?
例えば?とか聞いちゃダメ?

539 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:06:30 ID:???0
>>538
釣られんな

540 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:06:48 ID:???0
わざわざ荒れそうな方向に持っていくなよ

541 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:07:18 ID:???O
>>532
口元を描かないとより官能的に見える気がするんだが、気のせいだろうか?

542 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:08:09 ID:???0
確かに。誰スキーかよく分かるね

543 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:08:52 ID:???O
レスアンカー間違えた。
>532じゃなくて>534

544 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:09:30 ID:???O
ネオロマでちゅーは案トロワ以来かな?

545 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:09:58 ID:???0
>>542
想像力を掻き立てられるわけだね。
しかも普段はストイックな頼久だからな。
最近まで背景と言われるほど地味で寡黙だったわけだし。

546 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:13:18 ID:???0
ここぞとばかりの盛り返しで、でばってんだろ。
十子タンの後ろ盾もある品。

547 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:14:04 ID:???0
あべしタンが喜びそうだw

548 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:18:25 ID:???0
ああ・・・関を切ったかのようにアンチが・・・
せっかくの平和が・・・

>>547はとりあえずヲチスレに逝っとけ

549 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:20:32 ID:???0
>>545
こういうシチュでのキスは、
やっぱり頼久だったから余計効果的なのもあるかね。
例えば参戦&自覚組だったら洒落にならないし。

550 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:22:55 ID:???0
>>548
想定内かと。むしろ頼久だけ荒れないって信じている方がどうかと。

551 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:25:46 ID:???0
>>502
あのあかねの性格では、すぐに何事もなかったかのように
スルーしかねない・・・ってことじゃないの?
上でも出てるようにまたお仕事モードとか

552 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:27:14 ID:???0
そこまでニブちんな主人公イラネ

553 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:27:48 ID:???0
しかし水飲まそうとしたあかねは特に頼久に近付いたわけでもなし
最初は腕でも引っ張られたんだろうかね
利き手を空けてるのにはワロタw

554 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:28:46 ID:???0
飲ませようとした手を取られた感じか

555 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:28:48 ID:???0
>>551
かなり前に友雅が手にキスしようとしただけでアワアワしてたくらいだし、
気持ちとか言葉には疎いけど、
行動に出られると意識してしまうんじゃないか、と見てる。

556 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:29:34 ID:???0
鷹通の時みたいに、さらりと『風邪、完全に治してから出てきて下さいね。にっこりw』
ということもあるというのか?

557 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:30:11 ID:???0
>>555
しかし友雅を男として意識してはいないわけで・・・
その時慌てるだけ、って感じじゃなかったか、今まで。

558 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:30:22 ID:???0
頼の夢の中の女の人とあかねはシンクロしていたから、頼は夢の中で
謎の女にキスしていたのかな?
だとしたら「夢だと思っていたのに」というのが使えるけど、そこで夢の
中の女になぜキスしたのかな謎のまま。
もしかして溜まってる?

559 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:31:14 ID:???0
腕を掴んでる描写あるよね。
夢絵だけど。
動作は現実と同じなんでしょ。

560 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:31:41 ID:???0
>>556
まさかそこまでではないと信じたい。
寧ろ鷹通の時とは異なった対応をしてしまい、
皆に不思議がられる、とか・・・。

561 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:32:13 ID:???0
>>556
・・・あるかも。

562 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:33:05 ID:???0
>>557
友雅みたいな人が悪戯でほっぺにキスするのと
真面目人間の頼久にされるのじゃ意味合いが違うことくらい分かってるでしょ

563 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:34:14 ID:???0
>>561
あったら・・・あかね、女として嫌かもw

564 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:34:49 ID:???0
>>558
いや、夢と現実が混ざった状態だから・・・
暗闇の中に現れた女の人(あかね)ってのがその暗闇を抜けるための
キーマンなわけで、どっちかっていうと龍神相手に近いかも
3巻でも似たような状況あったし

565 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:35:54 ID:???0
>>563
そう?
鷹通のときは、逃げの手をしてそう言ったフシがあるから
避ける意味では同じ行動(もしくはもっと露骨な行動)を取るのは
比較的自然だと思うんだけど

566 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:35:59 ID:???0
>>562
今回の頼久は意識なかったんだからそもそも意味をどうこう言っても

567 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:37:18 ID:???0
>>564
じゃあ龍神相手にちゅーしたってこと?

568 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:37:24 ID:???0
>>559
なるほどシンクロしてるのか
あの夢に出てきた女性は誰なんだろうね

最後の「あのお方のためにも」ってあかねのことだよね?
なんであかねのためにもなんだろう?
それとも別の人を指してるの?

もう一つ気になってるんだが
あかねが頼久の頬を叩いたときのセリフと
その後の「私が怖がってるの教えてくれたじゃない」がどうしても繋がらん
漏れの脳みそが弱すぎるのか…orz

569 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:37:55 ID:???0
>>556
あかねを意識してる鷹通の場合とは違った対応をあかねにさせるために、
キスシーンを入れたのでは?
さすがにそれはないかと

570 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:38:59 ID:???0
>>567
いやだから、キス自体が比喩ってこと。
龍神の気を無意識に取り込んだんじゃないの。

571 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:40:11 ID:???0
>>568
5巻を嫁!

572 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:40:13 ID:???0
>>570
それはありそう・・・。
何か味わってるというか、貪ってるみたいだったから。

573 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:40:48 ID:???0
頼は水飲んでるつもりなんだよ
きっと。w

574 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:41:24 ID:???0
>>568
普通にあかねのことだろう
ただ昔の頼久はあかねを知らないわけで
だから夢の中の頼久は「女の人」と呼んでいるわけだ

575 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:41:58 ID:???0
うはwww頼久wwwwwwwwwどさくさに紛れてセクハラかw

576 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:42:25 ID:???0
>>572
い、色気ナサスwww

577 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:42:33 ID:???0
>>568
兄の死の話聞くまでは、あんなに明るくていい人の兄ちゃんを
頼久が何故忌避するのか分からなくて、理不尽に思えたのでは。

578 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:43:27 ID:???0
無意識に求めてるってのが
そういう行為になったてんじゃないの?

579 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:44:13 ID:???0
私が怖がってるのを教えてくれたってのは白虹の章の話でそ

580 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:45:05 ID:???0
>>576
色気はないが・・・仄いやらしさはあるぞ。

581 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:45:55 ID:???0
あかねを求めていたのか。テラエロス(*゚∀゚)=3ハァハァ

582 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:47:28 ID:???0
>>575
いや、全然紛れてないからw

583 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:48:14 ID:???0
水飲んでるでやっと納得できた気がするw

>568
自分の気持ちをわかってくれた頼久が
兄貴の気持ちがわからないことに焦れただけではないの?

584 名前: 568 2005/10/25(火) 22:54:06 ID:???0
>>583
あー、なるほど!そういうことか、やっとわかったよorz

答えてくれたみんな、アリガトン

585 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:54:22 ID:???0
今月のLaLa、背表紙にタテ線がクッキリと

232-233ページのとこだよアーハハハ
下手したらベロチューのとこで2冊に分割できそうだ
11巻早くでないかなぁ

586 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:55:50 ID:???0
>>585
私のもなってた(w

587 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:56:54 ID:???0
みんな熱心に眺めすぎww

588 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:57:23 ID:???0
>>585
11巻には収録されないぞ
今月のは12巻収録分だな
一年くらい後?

589 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:57:26 ID:???0
ところで天真は「看病代わってやるよ」といいながらどこに出かけたんだ?

590 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:58:42 ID:???O
>>573
それエロスwww飲み込めるものなんて(ry

591 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:59:01 ID:???0
今月号は普段買わない人もかなり買っただろうな・・・

592 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 22:59:20 ID:???0
ララスレなんだけど
久しぶりに買った人が多い気がするのは気のせいかw

593 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:00:32 ID:???0
>>589
なんか所用でもあったんじゃないの
すぐ代われって感じでもなかったし
ちょっと部屋出てる間だったなアブネ

594 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:02:05 ID:???0
>>593
天真が同じ部屋に居る時にあれをやったらと思うと・・・

その場で殺されていたかもな

595 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:02:24 ID:???0
>>591
ノシ コミクス派だったけどララデビューしてしまった

596 名前: 592 2005/10/25(火) 23:02:26 ID:???0
>>591
気が合いますねw

597 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:03:38 ID:???0
今月の売上げアップを機に、他のキャラともブチューってやりそうだなw

598 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:04:24 ID:???0
>>597
有り難味がなくなる

599 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:04:30 ID:???0
>>597
それはともかく、これだけ受けてりゃ打ち切りだけは無いだろう。
ほっとした。

600 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:05:12 ID:???0
全体に皆が恋愛にストイックだから
ちょっとのシーンでもドキドキする、っていうのが遙かじゃない?

601 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:06:07 ID:???0
そうだよなー
今どきキスシーンでこれだけスレ伸びてるのも珍しいだろ
もう600だよw

602 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:06:24 ID:???0
ありがたみが無かろうと、売れたらいいのよ売れたら!って
やりそうだな白癬。

603 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:07:05 ID:???0
>>600
同意。それに原作が原作だからな。

604 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:08:22 ID:???O
頼久とあかねディープチッスの下のコマの何も気づいてない天真のマヌケヅラがワラエルw

605 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:08:55 ID:???0
遙か3みたいに、そのうちエチー後みたいなのも出てきたりして。
もちろん相手は友雅で。

606 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:10:25 ID:???0
>>605
友雅が女の人といちゃいちゃしてるのは前にも出てきてる

607 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:11:21 ID:???0
じゃ、館とか蘭と3P後で一つよろしく。

608 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:11:53 ID:???0
天真が気の毒になってきた…
最初の方でなんか喜んでるからさ。
これも何かの伏線かという邪推すらしてくる。
やっぱ天真には早々にバレそうな気がするよ。

609 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:12:10 ID:???0
>>601
しかし天真気の毒とかはあったけど
あかねがあんまり気の毒がられてないなw
(恐らく)初めてだったろうにw

610 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:12:52 ID:???0
まぁ東の札取りにいくからバレるかもなー
でも可哀想か?永泉とかと立場変わらないじゃん

611 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:14:14 ID:???0
可哀想というならまず間違いなくあかねが可哀想。

612 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:14:43 ID:???0
>>610
頼久との親しさの違いがあるじゃん。
信頼出来る友人だと思ってるのに、ショックだろー

613 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:16:29 ID:???0
>>612
そりゃ勝手に安全圏扱いしてたからじゃん?
全体にはまだ天真が有利なポジションだしなー
永泉・鷹通にももう少しスポット当てて欲しいよ。天真ばっかりー

614 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:17:18 ID:???0
そうかな?
あかねは今まで恋愛に関しては避けてた感があるからなーw
今回のチューで心境も変化してくると思うし、返ってよかったんジャマイカ?

615 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:17:56 ID:???0
>>611
来月号以降が心配。

616 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:19:16 ID:???0
>>614
恋愛トラウマに拍車がかかったらどーすんだー
男嫌いになったりして

617 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:19:47 ID:???0
>>616
普通に考えればそっちのがあり得るわな

618 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:22:33 ID:???0
で、東の札は問題なく入手できるのかな?
前に誰かが書いてたけど頼久と一緒に馬乗れんだろうし
だからといって天真もまた…

619 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:23:17 ID:???0
まぁ確かにあかねとしては良くも悪くもショックだろうから返って良かったのでは、なんて言ったらカワイソスw

620 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:24:05 ID:???0
ショック療法ですか

621 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:24:16 ID:???0
あかねが誰に恋するのか楽しみだ。
ヒロインが男キャラに魅力を感じていた方が面白い。

あんまり複数のキャラにふらふらしてると、尻軽にしか見えなくなるけど。

622 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:24:36 ID:???0
>>618
将軍塚はそう遠くないから歩いていくでしょう
何人でいくのか気になるなー
青龍だけ?

623 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:25:17 ID:???0
>>616
そこまで嫌だったのなら
キス後頼久突き飛ばして逃げたんジャマイカ?

624 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:25:59 ID:???0
>>621
今まで魅力どころか男と認識していなかったぽいからな・・・

625 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:27:28 ID:???0
>>624
ひとり残らずね

626 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:29:45 ID:???0
>>623
では同意の上で楽しんでいた(味わっていた)んかい>頼久とあかね

627 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:29:54 ID:???0
>>623
いやがっちり後頭部確保されてるし・・・

628 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:30:36 ID:???0
>>623
キスした後に突き飛ばしても意味ないぞw
大体病人で相手は寝てるわけだし

629 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:31:31 ID:???0
やっと八葉を恋愛対象として見れるようになって
ようやく恋愛話も進みそうでよかったよ。
今までの状態だと、周りがあかねあかね言ってるのに
当の本人は恋愛不感症扱いだったからなぁ

630 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:31:40 ID:???0
あの態勢だと意外に身動き取れなそう

631 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:32:34 ID:???0
>>627
頼久無意識だし力加減してなさそうだもんな…

632 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:32:38 ID:???0
嫌っていうより
びっくりの方が大きいんじゃないかな。

633 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:32:58 ID:???0
放心状態に近いな

634 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:34:32 ID:???O
>>614タソに同意。
私は、オスカルがジェローデルに無理チューされて「違う…!」って
目覚めた展開を思い出した。
頼は当て馬、真の恋愛対象は他にいるわけで。

これから八葉たちに無駄にときめくあかねを見るのも一興ぢゃ。


635 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:34:50 ID:???0
>>631
要するに寝ぼけてるとはいえ無理矢理なんだよなあれ・・・
あらゆる媒体で清らか一直線だったのになぁw

636 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:35:17 ID:???0
>>634
ときめくというより、警戒するだけなんじゃないか?

637 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:35:28 ID:???0
「キスされちゃった…はわわわ」

638 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:36:26 ID:???0
>>635
その例だと真の恋愛対象とやらは八葉にならないのでは・・・

639 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:37:04 ID:???0
>>628
いや、でも男嫌いになるほどだったら
何らかの拒絶反応示すんじゃないかな、と。
なのでこれがきっかけで皆を男として意識し始める、にイピョーウ

640 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:37:43 ID:???0
髪の一本といえど汚すことは許されんはずだったのに・・・
頼久お前ってやつは

641 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:38:39 ID:???0
>>639
意識はするだろう。でもそれが良い方向で、とは限らないぞ。
こういうきっかけだと警戒したり、怖がったりしそう。

642 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:40:56 ID:???0
> これから八葉たちに無駄にときめくあかねを見るのも一興ぢゃ。

友雅なんて遠目に見ただけで逃げ出すあかね
お子様朱雀までちょっと無駄に意識しちゃって
今までどおり話せるのは藤姫と永泉のみ・・・

643 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:41:25 ID:???0
永泉もかよ!w

644 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:41:39 ID:???0
>>642
永泉かよw

645 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:42:48 ID:???0
>>641
必要以上に頼久達におびえ始めて…って感じ?
でもそうなるとますます恋愛EDから遠のく気が…

646 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:42:56 ID:???0
>>640
抜かしてたねぇそんな事も

右下のコマ、頼の喉がコクリと動いてる幻影が見えるようになった
バカにも程があるぜよオイラ・・・

647 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:43:04 ID:???0
>>640
ワロス

648 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:43:28 ID:???0
なーんか、キスされて他の男にときめくってのは
急に性に奔放になったみたいでイヤン

649 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:43:59 ID:???0
「だって永泉さんって男なのに女の私より可愛いんだもん」

650 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:44:32 ID:???0
あかねにお赤飯炊いてやりたくなってきたw

651 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:45:13 ID:???0
>>646
もちつけw

652 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:45:18 ID:???0
てか、いくらんでも不意打ちすぎてカワイソス

653 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:46:03 ID:???0
魅力的な男を魅力的だと感じる、
イコール好き、
には必ずしも結びつかないからな

魅力があるものに魅力を感じるくらいは奔放ではないと思われ

654 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:46:28 ID:???0
>>648
性というより
消防が厨房に進学して
急に異性を意識し始めるような

655 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:46:40 ID:???0
>>640
だから本人が知ったら死んじまいそうだと言われてる訳でw

656 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:48:13 ID:???O
やはり、あかねの変化(キョドかもw)に気付くのは友雅か?

657 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:48:17 ID:???0
いちご100%の真中みたいにならなければそれでいいや。

658 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:48:18 ID:???0
>>654
それは変だろー
アクラム相手にはすごく意識してたわけだし

659 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:48:59 ID:???0
>>656
札取りで友雅いないだろうから天真に一票

660 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:49:46 ID:???0
>>653
確かに。あれだけいい男に囲まれてて何も感じないってのもね。
案ではちょっとアンジェが守護聖様ってみんなかっこいい〜みたいな事言ってて
ロザリアにあきれられたりしてたけど、
むしろアンジェの方が健全な感じ、みたいな。

661 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:50:15 ID:???0
いや、あかねも客観的にかっこいいとは言ってるじゃん皆のこと

662 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:51:30 ID:???0
「みんなそれぞれにステキなので・・・」
っていうくだりはあったぞ

663 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:51:34 ID:???0
>>653
あかねは今までだって八葉を魅力的だとは思っていたからねぇ。
友雅や頼久の声とか、玄武が凄く綺麗とか。
それでも今まではあの有様だったんだから、
異性としての好きとは全く結びつかないタイプのようだ。

664 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:52:27 ID:???0
でも、あかねが誰のどこが素敵だとか、好きだとか、
そういう具体的に「男キャラに心を動かされた」話はないと思う。

665 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:52:41 ID:???0
>>660
アンジェは健全かもしれないがちょとミーハーっぷりがな・・・

666 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:53:46 ID:???0
なんか・・・皆にきゃあきゃあ言うようになったら嫌だなぁ
あかねがあんまりそういう感じじゃなかったから
逆ハーでも読めた部分もあるんで

667 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:54:08 ID:???0
>>658
館は何と言うか八葉とは別の意味で意識してたような。
館と違って八葉は自分を守る存在、とか言われて
その中に現代で友達だった天真と詩紋も入ってて、
八葉は恋愛対象として意識してなかった、と。

668 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:54:26 ID:???0
まあ、漫画のあかねと漫画のリモージュは性格が全然違うから
ゲームのも違うけど

669 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:55:07 ID:???0
>>666
そんな突然変異は起こらんから安心汁

670 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:55:34 ID:???0
>>666
ああ、それは分かる。
恋はして欲しいし、男キャラにときめいて欲しいけど、
変にミーハーになったら嫌だな。
あかねの性格上ないとは思うけど。

671 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:56:01 ID:???0
>>665
アンジェもあかねもいわゆる「特別な立場」の女の子だからな。
必ずしも望んでそうなったわけではないとはいえ。
責任重大なポジションにいるから健全にミーハーされると萎える。

672 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:56:08 ID:???0
>>663
蘭に向けての「すっごく可愛い」とかと同じような感想なんじゃないかなー
異性だからって素敵→恋愛に発展するような感じではないね

673 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:57:36 ID:???0
>>666
そうなれるくらいだったら失恋もどきの1回や2回で
あそこまでトラウマ持ちになるわけがない

674 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:57:47 ID:???0
個人的に難攻不落のあかねを楽しんでたりするw

675 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:58:02 ID:???0
>>648
同意ー性コミじゃあるまいし…
たぶん遙か的(美津濃さん的)に限界な描写では?
恋愛展開になる八葉以外とチッスさせるとは思えないけどな。
他の八葉と恋愛展開になってもこれ以上のラブシーンは描けないキガス。

他の男が絡むとしても
今後は天vs地青龍対決になるくらいが妥当ジャマイカ?

くやしいけれど
私の好き八葉は思いさえ告げてないからなぁ〜…ハァ

676 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:58:02 ID:???0
うつほの章であかねのモノローグにあったように
「八葉と神子だから」ってので意識してなかったんだろうね

八葉としてじゃなく、男として意識するようになったとして…
あちこちでギクシャクするようになった場合
あかねの中の龍神に異変が起きることはないのかな?

677 名前: 花と名無しさん 2005/10/25(火) 23:59:21 ID:???0
少なくとも、はっきり告白している天真のことは前より意識するだろうな

678 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:00:11 ID:???0
>>676
あかねは自分が惚れない限り男と思わない説が出てたが
八葉はさらに「八葉だから」というブロックがかかってたみたいだ

679 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:01:25 ID:???0
>>676
あかねの気が乱れてあれだけ八葉に影響あるくらいだから
札集めが終わった辺りであかねの気の乱れが頂点に達して
八葉、術が使えなくなったりして封印もできなくなったりして
そこであかねが本命と何やかやあってくっついて、
それから四神解放編へ…

なんて

680 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:03:08 ID:???0
>>679
それだと短期間の間に本命が決まるってことになる。
今のところあかねが一番気にしてるのは館だから
それは無理

681 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:06:22 ID:???0
天地青龍の血で血をあらう仁義なき戦いを心待ちにしてるわけですが。

682 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:06:42 ID:???0
>>666
きゃあきゃあよりびくびくならまだありそう

683 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:08:19 ID:???0
>>675
遙かにはそもそもそういうシーンをあんまり求めてないな
天vs地青龍じゃあんまりにもありがちすぎる気がするけどそうなるのかなぁ
まぁメインはそんなところかな
でもこれまで比較的他のキャラも良く描いてくれてると思うから
皆それなりに決着つけると思いたい

684 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:08:43 ID:???0
館ってもうとつくになくなたかと思ってた。

685 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:09:02 ID:???0
「あかねを守る八葉があかねでケンカなんてバカな話じゃん」
byイノリ

686 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:09:19 ID:???0
誰か684を解読して

687 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:10:20 ID:???O
館への恋心はもうとっくになくなったんじゃないのか?

688 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:10:30 ID:???0
>>680
札取りからしばらく本命決めエピソードを突っ込めば無理ではない希ガス。
まぁ、ないとは思うけど。
今回のキスで八葉を意識し始めるとしたら、
館への気持ちもかなり変わってくるのでは?

689 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:10:33 ID:???0
天vs地玄武になるかと思ってたのに・・・

690 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:11:40 ID:???0
>>687
私もそう思ってたんだけど、違うの?

691 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:11:42 ID:???0
>>688
八葉にキスされて館への気持ちが変わるなんておかしいよw

692 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:13:06 ID:???0
>>685
頼久の狼藉が明らかになったら是非そう言って皆を諌めてくれイノリ

693 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:14:08 ID:???0
イクセリ話であかねは館のこと考えてたっぽいし
イノリの「好きなやついるんだろ(現在進行形)」にも図星な反応したし
「私も分かっていないかもしれない」のところで館の仮面が出てきたから
館への恋心は健在なんじゃないかねぇ

694 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:15:02 ID:???O
>>689
多分、天青龍VS地玄武
最終的にはこのふたりでED争い。
今後読者に好評だったほうが勝つのでは?

695 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:16:43 ID:???0
>>694
どっちかぽい気がする。

696 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:17:29 ID:???0
>>693
館への気持ちは本当に「好き」だったのか?という感じにも見えた

697 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:17:44 ID:???0
>>693
私もそう思う

しかしイノリはえらくとんでもない思い違いをしているなw
今までは結構的確だったのに・・・

698 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:19:17 ID:???0
館への気持というか、なんかミテクレにポーっと
いっちゃったてカンジだった。

699 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:19:46 ID:???0
>>696
そう?むしろ自分はアクラムのこと、あんまり分かっていないのかもと
思いなおすシーンに思えた
今まで否定的だったアクラムを理解するほうに流れるのかも。
必ずしも恋愛部分でそうなるとは限らないけど、これから鬼と対決する上で
結構重要なシーンなんじゃないかな

700 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:21:28 ID:???0
>>694
何だかんだ言って、水野さんは最初から誰エンドにするか?決めてるっぽいからなぁ。
つか、早くその2人の恋愛を描きたい…って、インタビューにも答えてたし。
まぁ〜考えが当時と変わってなければ…だけど。

701 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:22:25 ID:???0
>>699
闇雲に「酷い人だから」で気持ちを封じようとしてたのが
もう一度見つめ直すとかかな。

702 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:24:04 ID:???O
水野タソ、確か
「アクラムとの恋愛は難しかったから終わらせた」
みたいなことをファンブックでいってなかったか?

違ったらスマソ

703 名前: 696 2005/10/26(水) 00:24:12 ID:???0
>>699
そっか、その方がしっくりくるな
…アニメの最終回を思い出してしまったor2

704 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:24:35 ID:???0
>>698
1巻は友雅や頼久の声フェチだったり、館や泰明の涙にうっとり見入ってたり
していたからね。ミーハーというか、ジャニファンみたいな…

705 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:24:43 ID:???O
楽しみだな。
自分贔屓は頼だから頼だと嬉しいけど、永泉とメガネも読んでみたい。
最終回だけ八話あれば…

706 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:25:30 ID:???0
>>705
マルチは勘弁して・・・

707 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:26:06 ID:???0
来月号で札取りが終わったら次はなんだろう?

今回を見た後だとミョーに裏読みしちまうんだよ
桜の時期になったらまた頼を出せるなとか
そういや墨染の怨霊はもういなかったなーとかさ。

頼キャンペーンが継続できるじゃねぇかと思う自分はイノリスキーだorz

708 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:26:19 ID:???0
>>702
一旦そこから離れたようなことは言ってるけど
あかね自身恋愛そのものから離れちゃったからなぁ

709 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:27:16 ID:???0
>>704
全員にふらふらしてたらミーハーだろうけどさw

710 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:27:21 ID:???0
館は八葉の結束が固まるほどにあかねが自分とこ来るみたいなこと言ってたよね
あれはまだまだ先のことなんだろうか

711 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:28:01 ID:???0
最終話が八通りあって、かつ納得のいく展開って難しいような。
あかねが物凄い尻軽にでもならない限り。

712 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:28:18 ID:???0
>>704
綺麗なものを綺麗と思うのがミーハーではないだろ
騒ぐのがミーハー

713 名前: 702 2005/10/26(水) 00:28:53 ID:???O
>>693

確認した。
「アクラムとの恋愛はかなり進めにくかったから方向転換した」
だそうだ

714 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:30:03 ID:???0
>>711
なんだかものすごい勢いで尻が軽くなって疾走している
あかねを思い浮かべてしまった。

715 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:30:59 ID:???0
>>713
ストーリーが方向転換したことは間違いないだろう
実際二巻以降アクラムは悪役に徹してるし、あかねの恋愛描写も消えたし
ただ最終的にどうなるかなー
まぁ八葉のほうが可能性は高いと思うけdp

716 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:31:19 ID:???0
例えばハーレムものの男主人公が、
可愛い女の子キャラを「可愛い、素敵だ」と思うのはいいとしても、
(むしろ相手の長所を素直に認めるいい話に出来そう)
「可愛いから好きになっちゃった☆どの子も魅力的でみんな好きで選べない」
という展開になったらミーハーだと思う。

717 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:31:28 ID:???0
>>712
寧ろあかねはまっったく騒がないな
次のコマには忘れているというか・・・

718 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:32:04 ID:???0
ってか一話で恋愛EDが描けるような薄い恋愛は・・・
折角の長編なのにもうちょっと濃い恋愛してよ
相手は今更問わない

719 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:34:53 ID:???O
最初は天真が相手役だったんだと思うんだけど、今は全然そうは思えない。
あんまり読者人気ないからなのかな?
んで、代役として泰明が本命頼久に対抗役として急遽挙げられた?
と思ってるんだけどどうだろう?

720 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:36:15 ID:???0
確かイクティVS頼久でイクティ勝った時
いつにない勢いであんな頼久さんを傷つけた人と話なんて出来ません!
とか怒ってたけど
あれは頼久EDのフラグになりそう?

721 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:37:13 ID:???0
>>674
今回の件でますますガードが固くなりそうだ

722 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:37:14 ID:???0
>>720
ちょっと待て
なんの話だそれは

723 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:37:36 ID:???0
>>713
どうせなら、あかねとの恋愛もなく
ゲームほどドキュソでもない
クールなヒールを貫き通して貰いたい

724 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:38:13 ID:???0
>>719
最初から天真は当て馬ぽくなかった?

725 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:38:15 ID:???0
>>720
あったかそんなの

726 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:38:48 ID:???0
>>720
それは頼久ではなくて小天狗じゃ?

727 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:38:51 ID:???0
個人的には、逆に頼久EDは無いのかなぁ…というか
このままの流れで頼久EDに行くのだけは勘弁してくれというか。

頼久にとっては、あの夢内容だと「夢の中で通りすがりの女性に水をもらっただけ」だよね?
「夢の中だから調子に乗って愛しい神子殿にちゅーしちゃいました」でさえ無いよね?
あかねにしたって「寝ぼけ野郎にちゅーされた」だけで、
その寝ぼけ野郎が自分のコトを好きでそう(ちゅー)したとは思わないだろうし。
…そんな状況のコレをきっかけにあかねが頼久を意識しはじめて
最終的にも頼久EDになったりしたら最悪じゃ? …って思ったので。
他に7(8)人もいるのに、よりにもよってこんなキッカケで…みたいな。

728 名前: 720 2005/10/26(水) 00:39:36 ID:???0
あれ?
なかったっけ?
あかねが鬼との話し合いを拒んだ時の。

729 名前: 720 2005/10/26(水) 00:40:12 ID:???0
>>726
ああそうだ、スマソ
なんかごっちゃになってた。

730 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:40:24 ID:???0
>>719
自分も当初の予定では天真だったんだろうなーっと薄っすら。
長期連載スタートの表紙からして天真だったし
蘭を早々に救出したのも天真をあかね一直線に持ってくるためだろうなーと思ってた。
でも今はなぁ、以前よりもヒーローポジションから遠のいたように見える。
また方向転換したのかも

731 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:41:24 ID:???0
>>727
通りすがりではないでしょw
やっぱり「あかね」だよ
名前を知らなかっただけ

732 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:42:00 ID:???0
>>731
昔の自分に戻ってたから?

733 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:42:42 ID:???0
恋なんてどこに落ちてるか
わからないものさ。

734 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:44:07 ID:???0
なんだいきなりw

735 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:44:19 ID:???0
>>732
そう。夢の中の頼久はあかねと出会う前だから名前は知らない
まぁ好きだからキスしたというより、救いの手を掴んだのほうだと思うけど

736 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:44:29 ID:???0
>>727
そんな誰彼構わずちゅーをする頼久なんか嫌いだ。

737 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:48:05 ID:???O
>>730
だよねぇ。
私は最初の頃は泰明EDだけは絶対ないと思ってた。
なんか難しそうだしヒーローぽくないし。
泰明の内面描写はしないと思ってた。
相手役は天真か頼久だろうなーと確信してたし。
でも、うつほの章以来泰明最有力じゃないかと思えてきた。
どんどんヒーローぽくなってきたし。
人気あるから、天真とバトンタッチしたのかな。
個人的には頼久も泰明も両方好きだから、どっちでもいい。

738 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:48:13 ID:???0
頼久だろうが他の八葉だろうが
どういうキッカケにしろ、ちゃんと好きになる経過が描かれていればそれでいいよ

739 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:48:57 ID:???0
泰明はゲームで言う恋愛イベントは最後までやりそうだけど、
(塚、そうしないとカワイソス)
その後あかねの恋愛対象になるかは・・・どうだろ。

740 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:49:13 ID:???0
泰明厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

741 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:51:24 ID:???0
>>738
同意。

人気云々で…
決めるかなぁ、相手。
だったら友雅ももう少し絡んでくるのかな

742 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:52:02 ID:???0
>>373
個人的には頼久と天真が一番ありそうで
次点でアクラム・泰明くらいかなぁ
もう少し永泉と鷹通に頑張ってほしいんだけど青龍の壁が厚すぎる

743 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:52:24 ID:???0
今更人気をED左右するほど考慮するかなぁ・・・

744 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:52:27 ID:???0
ちっすシーンはもう1回くらいあるんじゃまいか?と思う。
今度は本命とのが。(頼久さんの時とは全然違う!てな感じで)
どーも今回のは当て馬ちっすな気がしてならん。

745 名前: 742 2005/10/26(水) 00:52:32 ID:???0
>>737だった

746 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:52:46 ID:???0
頼は夢の中で「大切なもの」を探していたから、
描写不足だとは思うけど、「大切なもの」を掴んだから勢いああしちゃったのかな。

という風に思えなくもない。

747 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:52:54 ID:???0
ゲームでも恋愛過程結構すっ飛ばされがちだから
漫画はきちんと描いて欲しいね

748 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:53:31 ID:???0
>>741
そういえば友雅がメインになったことって
墨染めの時だけ?

749 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:55:57 ID:???0
>>744
あるとしたら対照的に描いてほしいね。
同意のもとで軽く触れるだけとか。

750 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:56:04 ID:???0
>>748
藤愛でる少将とか五月待ちたる花橘の香とかは?

751 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:56:55 ID:???0
>>748
多分。まぁ所々でおいしい台詞言ったりはしてるけどね。

親友話辺り来るんじゃないかと思ってる。

752 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:57:48 ID:???0
>>741
人気で決めるかは別としても
やっぱり天真だと遙かっぽくならないから変えるってのはあるかも
インタビューの回答が自信なさげだったんで
そもそも元が天真だったのかは知らないが

753 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:57:57 ID:???0
>>750
本編じゃないからなー

754 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 00:58:10 ID:???0
>>750
あれはむしろ藤姫・・・

755 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:00:31 ID:???0
>>753
それを言い出したら、ほとんどの八葉が
一回ずつくらいしかメイン回ってきてないと思うんだけど

756 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:00:35 ID:???0

>751
じゃ、まだまだ見せ場はあるのかな?
すっかりみんなのお父さんのようになってるから…

757 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:00:38 ID:???0
>>744
もしくは、ちゃんと意識ある状態でもう一度…だな

758 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:01:23 ID:???0
友雅の 自分さえも誤魔化して大人ぶるってのが気になった
小さいコマだけど

759 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:02:04 ID:???0
>>752
天真、割と王道だとは思うけど
遙かっぽくならないというのは現代組み同士だからってこと?

会社違うからなんとも言えないけど、
風の人も人気がある方ではなかったよね。

760 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:02:53 ID:???O
友雅色っぽいよねー

761 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:03:42 ID:???0
>>756
お父さんワロタw

762 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:04:06 ID:???0
>>759
やっぱり現代人なのがネックかと・・・
だって何の障害もないからなぁ。

763 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:04:07 ID:???O
>>740
お前さんのいつもの相手は漏れですよ

今風呂からあがってログ読んでるところ

764 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:04:26 ID:???0
>>755
でも友雅の場合、墨染の話以外では
ほとんど蚊帳の外に自分から回ってる感じがするからなぁ。

765 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:06:39 ID:???0
確かにあとで友雅の話にはフォローが入るかも。つか伏線くさい。

んで他の伏線ネタ?で気になったのが、友雅があかねに眠り香渡してたこと。
あかねがいらないと言って、実際今回あかねは使ってないのに
友雅置いてっちゃったよねぇ。いつか使うシーンがありそうだ。何に使うかな

766 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:08:39 ID:???0
友雅があかねへの気持ちを誤魔化してると深読みするのは願望かな

767 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:09:02 ID:???0
使いませんでしたーって返すときに、友雅から誘導尋問かけられるとかw

768 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:09:51 ID:???O
王道キャラ以外に萌えてしまう私は負け組です。
案もふし遊も砂時計も、最萌キャラとのEDはなかった・・
遥かも、諦めてる。

769 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:09:56 ID:???0
>>767
返さないでしょ
その前にあかねはいらないと言ったんだし
それでも渡したんだから

770 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:10:47 ID:???0
確かに、天真ももうちょっと色んなイベントを京で経験していく内にあかねを好きになるんだったら
遙かなる時空に飛ばされてまで恋愛する理由もわからないわけじゃないけど、
初っ端からあかねに告白しちゃったからなあー
このままあかねが天真好きになって両思いになってしまうと
話の主題が「二人で元の世界に早く戻ろう!」になってしまいそうな気はする。
大体いつ頃あかねが本命への自分の気持ちに気付くのかも気になる。

771 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:12:22 ID:???0
誰かの気を失わせるために、眠り香の伏線張ったのなら
結構シリアスな展開になりそう

772 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:13:20 ID:???0
天真とEDなら遙かなる時空を越える意味がないというが、
自分はこのカプは元の時限で恋に落ちることはなく、
時空を越えた先でないと恋人同士になれない不器用カプ
と思うことにしている。

773 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:13:40 ID:???0
>>766
さすがに、本心もまだ興味深い程度で恋愛感情はないと思う。

むしろ友雅が本気であかねに恋心抱いたら、もう止まらんだろw

774 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:13:49 ID:???0
>>766
友雅の心理描写自体ほとんどないからなぁ

775 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:14:02 ID:???0
>>771
とりあえず、天真はまた暴れそうだから、それに使うでしょ。

776 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:15:04 ID:???0
>>768
こういう漫画は最萌えとくっつくのより
話とキャラの活躍を楽しめたヤシが勝ち組かと

777 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:15:30 ID:???0
>>775
んな軽率には使わないでしょ

778 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:15:44 ID:???0
>>775
ワロスw

779 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:16:42 ID:???0
>>772
時空なんて超えなければ天真的には楽にあかねとくっつけたと思うけどなー

780 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:17:27 ID:???0
> 自分はこのカプは元の時限で恋に落ちることはなく、
> 時空を越えた先でないと恋人同士になれない不器用カプ

やっぱり現代人とのEDは、1も3もそれに尽きるね。

781 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:18:52 ID:???0
>>771
誰かを拉致るために全員を眠らせるくらいの?

782 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:19:16 ID:???0
>>779
あかね、天真のこと少しでも異性として意識してたのかな……

783 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:19:49 ID:???0
>>781
眠り香もらったのはあかねなんだから
あかねが使うパターンだろう

784 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:19:58 ID:???0
>>782
それはないと断言出来る

785 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:20:19 ID:???0
友雅はああいうキャラだけに、
今のお父さんポジション以外の想像がつかん

786 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:21:32 ID:???0
天真も不憫な奴だな

787 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:21:36 ID:???O
来月号までが長く思える…。
来月はきっと蘭拉致あたりの話入るだろうし、恋愛描写はどこまでしてくれるのだろうか。

そして泰明はどんな心理変化で戻ってくるのかとか。
あかね、小天狗のことすっかり忘れてるんじゃないかとか

788 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:21:42 ID:???0
>>773
やっぱそうか。止まらん友雅を妄想しとくかな。
>>774
可愛いってのはよく言うんだけどねぇ

789 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:21:43 ID:???0
>>782
意識してなかったと思うけど、アクラムに転んでなければ
あえて振る理由も見つからないってところかと。

790 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:21:57 ID:???0
蘭が鬼のランに戻って失踪or再拉致されたら
天真は眠れなくなるだろうて。

791 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:22:16 ID:???0
>>773
やっぱそうか。止まらん友雅を妄想しとくかな。
>>774
可愛いってのはよく言うんだけどねぇ

792 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:22:25 ID:???0
>>786
哀れまれさえしない永泉のほうが可哀想さ

793 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:23:19 ID:???0
連投すまそ

794 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:23:28 ID:???0
とりあえず、来月は何事もなかったように
蘭再拉致事件になると思う。

795 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:23:58 ID:???O
>>779
同意。ライバルがワラワラ増えただけだよね。
それも自分よりイイ男ばっかりw

796 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:24:14 ID:???0
>>785
頼久がお父さんって言われてなかったっけ
で、あかねがお母さん(カプではない)

797 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:24:21 ID:???0
ってかあの予告カットだけで来月再拉致と決めてかかっていいのか?
別に予告文じゃ蘭のこと触れられてなかったぞ

798 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:25:23 ID:???0
天真(笑)

799 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:26:01 ID:???0
>>797
でも戦いがヒートアップするとなれば
再拉致くらいの事件があってもおかしくはない

800 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:26:11 ID:???0
セフルはいつ戻ってくるんだー

801 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:27:02 ID:???O
シリンはいつ戻ってくるんだー

802 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:27:15 ID:???0
>>799
でもまだ兆し、くらいかもしんないし
蘭再拉致ともなればもう少し具体的に明示してもよさそう

803 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:28:48 ID:???O
今月号で、天真があかねに男としてさっぱり見られてないこと
詩紋にまで認識されてるの見て吹いたw

804 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:31:58 ID:???0
>>803
応援するってまずそこから始めるのか!と吹いたよw

805 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:32:01 ID:???0
その前にお札取らないと。

806 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:32:29 ID:???0
札取れるのかなぁ

807 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:37:04 ID:???0
取れるだろ。玄武なんか気持ちバラバラなのに取れたし

808 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:37:15 ID:???0
>>803
詩紋はあかねの「天真くん可愛いところある」とゆーアレな発言を聞いたからな。
天真が知ったらショックかな

809 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:39:51 ID:???0
>>807
でも北の札ときは、泰明が嘘ついて永泉がそれに理解を示してたし
もし札取る前に青龍間でギクシャクするとヤバイかなーと思うんだけど。
まぁ散々札取り引き伸ばしたからこれ以上は伸ばさないかもだけど

810 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:39:55 ID:???0
>>764
八葉になったっつーのに、まだ「傍観者でいるべき」と
思ってるのかねぇ

811 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:40:50 ID:???0
大人の振りしてるからね

812 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:41:29 ID:???O
>>803-804
詩紋も大変だなー。天真があかねに惚れてるのが公然の認識なら
天真があかねに相手にされてないのもまた八葉間で周知の事実なわけですねw

813 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:42:28 ID:???O
>>807
あの時の玄武組は共に小天狗の一件で、
「神子を泣かすまい」で気持ちが一致していたんだよ

814 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:43:10 ID:???0
泰明が逃げた後フォローしてたしね

815 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:43:35 ID:???O
>>804
先は長いな…天真…

816 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:44:15 ID:???O
永泉、来月は登場してね
そして天真に宣戦布告してほしい。

817 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:45:36 ID:???0
>>816
どう考えても無理だし
思いっきり相手を間違えてるし

818 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:46:45 ID:???0
>>810
イノリにも微妙なこと言ってたけど、思い切り良くなれるほど
まだ自分を変えられないんだろう

819 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:48:04 ID:???0
白泉のページ開いたらTOPにでーんと遙かが出てきてビビッタ
この前までガラスの仮面だったのに

820 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:49:50 ID:???O
鷹通と永泉と天真で座談会したら、どんな会話になるんだろ・・
修羅場?

821 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:51:10 ID:???0
>>820
ついでに泰明も放り込んでやれ
司会進行は友雅で

822 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:56:28 ID:???O
友雅と天真、イノリと泰明の組み合わせが結構好きだったりする。

823 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:57:45 ID:???0
>>775
暴れるネタに事欠かなくなってきたな・・・

824 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 01:59:26 ID:???O
天真、おまいの哀れさは皆知ってるから男らしく振られてこい。
そのほうが株が上がる。

825 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 02:04:25 ID:???0
おい!w

せめて「一途さ」くらい言ってやれw

826 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 02:12:23 ID:???0
>>822
墨染の時の「闇からわいて出るな」には笑ったが。


827 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 02:13:25 ID:???0
流れ速いなー

828 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 02:20:39 ID:???0
今月号の読んで思い出したこと。

厨房の時に大して好きでもない男と初ちっすした。
それでもそれなりに気持ちよかったので、
「好きな男としたらどんくらいええんじゃろー(はぁと」と、
しばらくは別方向に発情しっぱなしだったこと。

だから来月からアカネ発情編になりそうな気がする。
スレ汚しすまそ。

829 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 02:37:29 ID:???O
漏れ様基準で語られてもなー

830 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 02:39:30 ID:???0
('A`)

831 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 02:47:00 ID:???0
すげー。時間が時間とはいえ、これだけ盛り上がっていたスレがピタリと止まったぞ

832 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 02:53:31 ID:???0
あかねが頼久とくっついてほしくなくて必死なだけ、って感じがして
どうもなー

833 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 02:59:07 ID:???0
('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`)

834 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 03:07:41 ID:???0
今月号、印刷ムラで読みにくいところもあったけど
キスシーンでなくてよかったw

835 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 03:47:39 ID:???0
永泉頑張れ!!

836 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 04:13:17 ID:???0
泰明がんがれ(;つД`)

837 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 05:47:40 ID:???0
詩紋、がんばれ!!

838 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 06:22:08 ID:???O
泰明頑張れよ!

839 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 06:43:40 ID:???0
16:メディアみっくす☆名無しさん:2005/10/26(水) 02:28:19 ID:???
女王エンドでいいだろ。女王補佐官は永泉な。

840 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 07:05:53 ID:???O
まず出て来い永泉!

841 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 08:17:14 ID:???0
繭に閉じこもって歌ってます。

842 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 08:35:15 ID:???O
>>841
そりゃ、敦盛だろw

843 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 08:55:49 ID:???0
>>820
京組二人と現代組天真では、話がかみ合わず、天真の分が悪いだろう。
天真が現代用語使えば使うほど、鷹通は興味を示し、永泉は不思議がる。

844 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 09:55:47 ID:???0
>>843
そんな二人にだんだんイライラしてきて、また暴れだs(ry

あれ?そうえば永泉今なにやってたんだっけ

845 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 10:00:32 ID:???0
見えないけどその辺にいるんだよ

846 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 10:03:58 ID:???0
お化粧でもしてんだろ

847 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 10:09:01 ID:???0
遙か祭の時、天真は得意げに教えていたよ。
ただし、道路をドーロって教えていたけど。

848 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 10:15:51 ID:???0
ゲーム違うし掲載誌も違うから、引き合いに出すのが間違いかもしれな
いけど、漫画版アンジェがランディEDだったから、キャラ的にタイプがか
ぶりそうだから、遙かでは頼久になったのかと、今月号見て思った。

今遙か3からはまった友人に、漫画とかゲームを一式貸しているので
手元に最近のLaLaしかない。ここで過去伏線とかの話を見ていると、
無性に漫画を読み返したくなって困る。ブクオフにでも行くか。

849 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 10:23:12 ID:???0
>>848

ごめん、私アンジェしたことがないから、どう違うのか教えて下さい。

スレ違いすまそ。

850 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 10:25:28 ID:???0
正直案をそこまで意識してるとは思えない
案はヒロインの恋愛が物語のごくごく一部で
さらっと描かれるだけで終わったし全く別物。

851 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 10:36:45 ID:???0
>>849
ブクオフで立ち読みすれば?

852 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 10:41:36 ID:???O
でも天真だったら確かに風と被る気はする…

853 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 10:46:37 ID:???0
そう?風邪の人はなんかもっと正統派真面目な印象が

854 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 10:50:18 ID:???0
そう言われるとそうなんだけど
なんか学校の友達との恋愛みたいなところが

855 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 10:54:24 ID:???0
>>848
案で風にしたから、
遙かの中で誰に似てるかどうしても選べ、と言われたら
一番似てる天真と風の人が被ってるから頼久に変更、
ってのは今更ないと思う。

案での恋愛が物語のごくごく一部とまでは思わないけど、
案と遙かが全く別物なのには同意。

856 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 10:55:37 ID:???0
>>851はやさしいなww

857 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 10:57:19 ID:???0
ああ、そういう意味か・・
でも漫画版リモージュっていい意味でも悪い意味でも
普通の恋する女の子の我を通したからなぁ
あかねと違って全然無理しなかったというか、自分は自分でいーじゃん、みたいな。
だから恋愛も自分と同じレベルに立ってる人としか出来なかった感じ。

858 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 10:59:55 ID:???0
>>857は>>854宛て

859 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 11:03:04 ID:???0
>>857
そうだねー
リモも色々成長はしたけど、何というか自然体ではあったね。
恋愛しても女王になることとの葛藤みたいなのは
クローズアップされなかったし。
おっとりした性格なのが、神子になってしまったから
色々自分に制約かけてるみたいなあかねとは
恋愛に対する意識が全然違いそう。

860 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 11:10:09 ID:???0
あのリモのマイペースさはあかねにはないな・・・
ほとんど悩まない性格だったな

861 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 11:14:35 ID:???0
まぁ敵が居るわけでも敵に惚れた経験があるわけでもないしね・・・

862 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 11:28:29 ID:???0
案は本誌であれだけ何度も人気投票してんだから、
もう総合1位者エンディングでいいじゃんとか思ってた
不人気キャラファンだった自分。

そう言えば遙かは人気投票とかはしてないの?
描いて欲しいネタ1位2位3位とかはコミックスで見たが。

863 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 11:33:38 ID:???0
ファンブックでやってたけど、どうも疑わしかった>人気投票
どのキャラの票数も6の倍数だったし、目立たない募集して
あまりに少なかったから水増しした感が。永泉が2位だったし

864 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 11:35:20 ID:???0
>>862
キュアで見た気が。
頼・泰・友が3トップだったかな‥順位は忘れた。

865 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 11:37:11 ID:???0
そういえば案も一番最初に出たファンブックでは
同人誌以下なほどの投票数だったなぁ…

遙かは三強じゃないの?
漫画版だけに限れば永泉も人気ありそうだけど

866 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 11:41:25 ID:???0
まぁ客観的に見ても3強とその他って感じだよなぁ
漫画はどういうタイミングで募集するかで
ガラっと票の向きが変わったりするのが普通だけど
ゲーム原作だとそうでもなくなってしまうんだよね。

867 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 11:49:44 ID:???O
>>857
アンジェとはゲームのコンセプトも違うからじゃないかな
特に1だと、ひたすら王子様とのロマンチックな恋を楽しむ印象が強くて…
遙かは主人公はともかく、八葉は悩みまくるのがデフォだからなあ

868 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 12:24:11 ID:???0
ファンブックの人気投票は、その中で書かれていたか水野さんの
インタブが語られていたかでツッコミがあったけど、永泉が上位だったのは
丁度永泉が活躍した話の頃に募集していたから印象がすり込まれてた
んじゃないか?って言われてたよ。

変人のは3人まで投票できて、3人だと1→5点、2→2点、3→1点
2人だと3点ずつ、1人だけ書かれていると5点だったか換算されるって
言われてた様な。そして3強が抜かれそうになると○○ファンの人頑張れと
言ったり、今月は○○の組織票がすごいとか煽っていた。

869 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 12:25:30 ID:???0
そんなんしてたか?
大体票数すごい少ないよ

870 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 12:32:06 ID:???O
これからの展開…頼久EDじゃないのよ〜!とか言うので他八葉とキスのオンパレードだったらやだな。
だからもう…頼久でいい!

871 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 12:33:56 ID:???0
心配しなくてもキスのオンパレードはないと思うw

872 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 12:38:44 ID:???O
あったら遙かでなくなる

873 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 12:41:53 ID:???0
単に頼久の場合そのくらいしないと状況が動かなかったからそうしたんではないかと

874 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 12:48:43 ID:???O
別に動かす必要もなかったような…

875 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 12:51:11 ID:???O
自分のスキ八葉とあかねにくっついて欲しいもんなの?私は違うんだが…

876 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 12:56:20 ID:???O
どっちでもいい。面白けりゃ

877 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 13:01:46 ID:???0
>>874
そっかな
でもいつもあかねの傍には頼久がいたわけだし
あかねが比較的無防備とはいえ、中でも一番信頼おけてたのって頼久なんじゃないかな
今回のことで色々変わりそうじゃないか

878 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 13:07:00 ID:???0
私も面白ければ誰でもいい。
ゲームやってないから特に誰が贔屓もないし。

879 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 13:07:52 ID:???0
>>875
初めの頃はそういう多かった鴨試練が今はそうでもないのでは?
漏れはいいかたちで話が終わりを迎えれるなら好きキャラじゃなくても納得できる。

880 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 13:10:59 ID:???0
贔屓はあるし、漫画のあかね好きだけど
ストーリー面白ければそれで

881 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 13:22:10 ID:???0
今月の展開に萎えたので、あのあかねは慰み者として強姦されようと
輪姦されようとどうでも良くなった。

882 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 13:27:54 ID:???0
じゃ、相手が誰だったらいいんだ?

883 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 13:32:29 ID:???0
スルーしとけ

884 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 13:39:02 ID:???0
ファーストキスがディープキスって純情なタイプなら結構トラウマになるよな…

885 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 13:46:48 ID:???0
つかディープでFAされてんだな

886 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 13:48:28 ID:???0
あれだけ長ければな。逃げられないように押さえつけてるし。

887 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 13:54:35 ID:???0
長いっつっても数秒ぐらいだと思うけど。
カットが多かっただけで…

あかねなら充分腰抜かす濃さだけどな。

888 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 13:55:18 ID:???0
ってか長さは分かんないでしょ
あのキスの仕方がディープぽかったくらい

889 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 13:58:19 ID:???O
あんな無理ちゅーがきっかけで、
ED相手が決まるのは萎え

890 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:01:16 ID:???0
別に決まってないじゃない

891 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:07:26 ID:???O
>>889
それはないとオモ。
ショック→でも嫌じゃなかったかも→頼久さんのこと好きかも
これじゃ安直杉(ry
最終的な相手が頼久だとしても、ちゃんとお互いに抱いているのが恋愛感情であるくらいの描写は入るでしょ。キスそのものは事故みたいなもんだし

892 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:17:51 ID:???0
水を飲むにしても龍神の気をバキュームするにしても舌を入れる必要はないと思うんだが
ディープだとしたらどんな設定の夢なんだよw

893 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:17:57 ID:???0
コミックス派で見てないがキスなんてしたのか…
漫画の頼久って何気に手が早いなぁ
前にもすみませんとかいいつつ抱きしめてたし

894 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:20:01 ID:???0
>>893
あったっけそんなん

895 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:21:41 ID:???0
>>894
鵺の話の時じゃね?

896 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:23:19 ID:???0
鵺のか?<抱き締める

今回のも抱き締める程度かと思ったんだ。
ページめくって驚いてページ戻したよ。

897 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:25:23 ID:???0
私は口が( ゚д゚)ポカーンでたっぷり10秒は凝視したw

898 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:25:53 ID:???0
> 前にもすみませんとかいいつつ抱きしめてたし
そういやそんなことあったな。頼久は何気に女性経験が
多くないけど少なくもなさそう。

899 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:25:58 ID:???0
>>896
戻したのかよw

900 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:29:16 ID:???0
ぬえのとき抱きしめたのは、泣いたからじゃない?

901 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:30:13 ID:???0
>>900
涙見せたくないだけなら抱きしめる必要はなかろう

902 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:32:39 ID:???0
天然タラシなのでしょうがあるまい

903 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:33:18 ID:???0
確かに抱きしめる必然性はなかったと思う。もう頼久ったらv

904 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:37:08 ID:???0
この早さなら言える。
頼久って変換できなかった・・・

905 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:39:16 ID:???0
>>901
動物なんで暖かさを求めてみました

906 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:39:34 ID:???0
単に後ろを向けば済むことを…
頼久最初から狙ってたんだね。ムッツリスケベだなぁ。
夜は眠れないんでなく夜通しおさかんなことをw

907 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:39:47 ID:???0
涙を見せない頼久と、みんなの前でぼろぼろ泣いて「違う違う違う」連発して天真に
つっこまれた泰明、対照的だけど二人とも好きだー。

908 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:42:10 ID:???0
>>907
だって違うしw

909 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:46:43 ID:???0
>>904
(・∀・)ノ ナカーマ

910 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:48:20 ID:???0
すごい…ログが既に900いったか。
なんだかんだで祭り状態だったな。

普段は青年漫画週刊誌しか読まないから、1ヵ月待ちがつれー。

911 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:50:24 ID:???0
頼久は単語登録

912 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:54:46 ID:???0
泰明と永泉とイノリ以外
要登録だった。

913 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:58:10 ID:???0
>>912
名前どころか用語も色々登録してるわ

914 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 14:59:34 ID:???0
>>912
うちは永泉も要学習だった。

915 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 15:09:56 ID:???O
>>885
サイトの日記いくつかみたがすっかりディープ扱いされていたw

916 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 15:19:11 ID:???O
ディープとか舌入ってるとか、頼ファンは欲求不満のチュプが多いのか?

917 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 15:58:21 ID:???0
いきなり流れが止まったなw
買い物にでも行ってるの?

918 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 16:04:55 ID:???0
漏れは長いトイレの旅だ

919 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 16:09:47 ID:???0
時間を見てると波があるのがよく分かる。

920 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 16:11:04 ID:???0
キスで盛り上がってる中悪いけど、
キス前の天真の扱い見るに
「恋に障害はつきものなのよ」的な意味もあって、
このまま天真EDにいくような気もする、かも・・・しれない。ただし含ファンの欲目orz
ああ当て馬にも見えるさ、見えるともさ・・・!

921 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 16:17:33 ID:???0
恋愛EDなら青龍組だろうね

922 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 16:28:25 ID:???0
家出してる泰明はどうなるんだ?
いいとこ取りかもと見てるんだが。

923 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 16:31:38 ID:???0
今八葉すごいことになってるな、冷静になって考えたら。
頼久とキスしちゃったし天真に告白されてるし
鷹道は嫉妬発言するし永泉は陰から見つめてくるし
泰明は暴走して失踪するし。ひっちゃかめっちゃかですね

924 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 17:11:43 ID:???O
どう着地させるんだろうなぁ一体

925 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 17:23:49 ID:???0
>>922
同意

泰明こわいよ泰明

926 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 17:24:49 ID:???O
頼久の身が心配

927 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 17:43:38 ID:???o
時間のムラもなく張り付いていられる人ってそうそういないと思うが…
板更新して新着がないと「自分は今日本一のヒマ人だ!」と物悲しく思うonz

928 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 17:52:50 ID:???0
>>927
うわー、わかるよ!
ところでID末尾が小文字の「o」ってどんな媒体からのカキコ!?

929 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 18:11:54 ID:???O
キスシーン以外に萌えたとこをあげてみないかw


930 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 18:12:07 ID:???O
…カキコ…ね…

931 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 18:15:42 ID:???0
チモリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

932 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 18:36:03 ID:???0
あんなに頼久に顔似てるのに
ノリが軽い兄貴の笑顔に萌えました。


933 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 18:44:37 ID:???0
神子の事をお嬢ちゃんと(ry

934 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 18:51:46 ID:???O
頼久兄は意外だったなー
神子にも敬語だけどかしこまってないし

935 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 18:52:57 ID:???0
>>933
な…中の人が中の人だけに……。
いや、にーちゃんかなり好きだけどw
囚われの鷹通母以外結構キャラが面白いね、使者の皆さん。

ところでにーちゃんとはいくつ離れてたんだ?
10年前亡くなったとして、やっぱり10くらい?
小さい頃の2人だとそこまで離れて無いように見えるんだが…。

936 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 18:55:43 ID:???0
ソースが無いのが申し訳ないが…
友雅と一つ違いというのを何年か前どこかで聞いた気がする。

どこかの二次設定だったらスマソ

937 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 19:01:38 ID:???O
10歳違いだと思ってた…

938 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 19:03:19 ID:???0
子供頼久のフンドシ姿に萌えました。
あのこまの兄ちゃんと僕の絵全体がよかったんだけど。

939 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 19:07:06 ID:???O
>>935
使者の人皆さんお茶目だったよねー

940 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 19:18:45 ID:???0
イノリの父親は普通じゃない?

941 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 19:24:09 ID:???0
>>928
エアエッジからだったと思う>小文字o

942 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 19:36:39 ID:???O
>>932
あのノリのせいで言われる程頼忠に似て見えなかった

943 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 19:44:07 ID:???O
しかし描きわけ上手いなーと思ったのは漏れだけ?

兄ちゃんも頼久には似てるけど別人だと分かるしさ
あれだけ人数出てて被らないのは凄いなと

944 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 19:49:52 ID:???0
>>942
同意。最初髪短いから頼忠とダブって見えるかと思ったけど。
ただキャラが立ってるだけに一発キャラなのが勿体無い。

945 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 20:10:36 ID:???0
>>943
有川兄弟も頼久・鷹通とははっきり性格の違いが表れてたしね

946 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 20:30:13 ID:???0
まああれは現代人で高校生だしな

947 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 20:50:41 ID:???0
なんか今月見てて、頼久も子供の頃は普通だったんだなとオモタ
武士道を親に叩き込まれたんだね

948 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 20:54:59 ID:???0
兄ちゃんともぬえともあんな別れ方をしたわけだよね
切ないなー

949 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 21:21:52 ID:???0
ものすごく荒んだドロドロ報われない系の漫画を読んだ後だったので
今月の遥かは

とても癒されました

ええ、ほんに。
よく考えたら、そうだよな頼久は熱でうなされでもしなければ
絶対指一本触れたりしないよな。
でも、踏み越えたらすごいのが、武士らしいと思いました。

950 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 21:26:44 ID:???0
>>905
ケダモノか!w

951 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 21:45:31 ID:???0
頼久は理性を失うと一番危ない

952 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 21:48:28 ID:???0
今回は意識まで失ってたわけだからなぁ

953 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 21:52:37 ID:???O
もう少しで終わりだから言ってみる



キスシーン何回見なおしたことか・・・!!

954 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 21:53:49 ID:???0
頼久は本能で行動している

955 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 21:55:24 ID:???0
>>953
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

956 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 21:57:01 ID:???0
ちょっと早いけど高速な流れなんで新スレ立ててくるよ

957 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 21:57:51 ID:???0
やっぱり頼スキーは欲求不満の自己投影が多いんだな。

958 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 21:59:13 ID:???O
>957
そういうアナタは?

959 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:05:23 ID:???0
(・∀・)つアイヨー
水野十子38〜遙かなる時空の中で〜
../1130/1130331673.html

960 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:08:19 ID:???0
さきにこっち使おう。

961 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:12:15 ID:???0
>>949
そんな癒される内容だったっけw

962 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:14:41 ID:???0
ここでも、ちょっと前まで頼久が背景化してるって言ってたけどさ
それも水野先生の読みどおりだったのかなー

背景化してたからよけいに今回はえぇ!?って思ったわけで

963 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:18:01 ID:???0
>>961
冒頭の藤姫とにゃんにゃん、朱雀コムビ
お茶目な実久兄上にチビ頼久のエピソード…とか?

964 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:19:58 ID:???0
>>963
そういうのは普通に和んだよ。兄弟ネタはいい話だった。
ただそういうのが全て吹っ飛ぶのが今月号だった・・・

965 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:20:13 ID:???0
>>963
朱雀コンビが追い出されるところは可愛かったw

966 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:21:23 ID:???0
>>962
読みっていうか・・・頼久は通常はあんな感じなんでないの?
無口に護衛するのが本分で、だから今回の話のほうがイレギュラー

967 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:21:51 ID:???0
>>965
でもあれってイノリと詩紋が小さすぎやしないか?

968 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:22:21 ID:???0
>>966
話が噛み合ってないのではないか

969 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:22:31 ID:???0
遥かってやっぱ八葉それぞれにメインになるドラマが
あるわけで、自分のメインじゃないのが続けば
背景化するのもしかたないんじゃない?
あんまり早く爆弾落としたら後がつまんないから。
頼久を後にもってきただけなんじゃないの。

970 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:22:43 ID:???0
>>967
ギャグコマだから

971 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:24:51 ID:???0
>>968
そう?
メイン以外の回では自然とそうなると思ったんだけど。
狙いとかそれ以前にさ

972 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:28:20 ID:???0
思えば永泉があかね争奪戦に早くから参戦したのも
キャラを考えれば意外だったし、天真と対立したのもねー。
その後の鷹通の参入も、泰明の一気の崩壊も全部意外だったわ。
頼久に限った話じゃないなー

973 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:31:53 ID:???0
言われてみれば・・・。
かつては白虎と朱雀は無いだろうと言われてたこともあった。

974 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:31:57 ID:???0
キス寸前ネタとか押し倒しネタがあったから
この期に及んでハプニングキスとかあってもなあ
くどいだけじゃないか?

975 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:32:33 ID:???0
うわ、誤爆した

976 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:33:12 ID:???0
頼は自分メイン以外でもあかねの側に居るって設定(じゃないけどw)だから
背景としてのイメージ強いけど・・・
自分メイン以外だったら全然出てこなかったり
ひとコマだったりなんて人もあるんだからな〜

977 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:34:15 ID:???0
>>975
気持ちは分かる

978 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:34:31 ID:???0
あかねの傍に居過ぎるから、背景化しないとあかねと他八葉が
絡みにくかったってのがあるかも。

979 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:36:04 ID:???0
恋愛はさておき、それぞれのキャラの主題みたいなのはやると思う
頼久は兄貴、天真は蘭、イノリはイクセリ問題、詩紋はセフルとか鬼、
鷹通は母、友雅は親友?永泉はなんだろ。泰明は人化

まぁもう解決しそうなのもあるけど、これらを経過して
それからあかね争奪戦に参戦するかしないかはまた別、というような

980 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:37:11 ID:???0
>>961
他八葉のファンは泣きたくなる人もいたはずだw

981 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:37:39 ID:???0
>>979
親友つってもなー
ゲームでもハッキリは言われなかったことなのに

982 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:39:00 ID:???0
>>979
もうとっくに参戦してる奴らは・・・

983 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:40:01 ID:???0
天真や永泉は問題クリアする前にあかねを好きになってる
強いて言えば詩紋もそう

984 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:42:27 ID:???0
鷹通はクリアと同時だったかな

985 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:43:25 ID:???0
>>978
そういうのも踏まえてもやっぱ頼はあかねに一番
近くて、でもって背景扱いされていたけど要所要所は
押えていたと思うよ。
で、八葉としてのお役目みたいな意識が強くて
お役目の人って認識だったのが今回の一連の出来事で
「男」として意識されるて方向じゃないかなと思うんだけど・・・
普通、守り守られなんて現代じゃ考えられないじゃない?
5巻の辺りとかあんな風に考えてくれたりアドバイスみたいのくれたりしたら
ときめいちゃうと思うんだけどなー

986 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:43:29 ID:???0
鷹通は問題クリアにあかねの力を借りてるから
一番分かりやすいパターンかも

987 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:44:12 ID:???0
>>979
永泉は帝のことでいろいろあったし、
割合的には肉親関係の問題がほとんどだなー

988 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:45:36 ID:???0
ああいう時代だしな

989 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:46:28 ID:???0
頼久は言っていることとやることが違うことが多いのでモニョる。
10代ならまだしも25歳のいい大人がな・・・。

990 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:46:48 ID:???0
>>987
永泉の場合は自分の弱さに対する劣等感が
一番の問題だったような気がする
あかねに会って変わりつつあるけど、今度はあかねへの恋愛感情で
悩みまくるようになったというか・・・

991 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:46:57 ID:???0
>>985
でも他の八葉もあかねを守ってるわけだし、
専属の護衛だからって頼久だけ、そういう風に思われるか?
ときめく以前に責任感に押しつぶされそうなのがあかねだと思う

992 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:48:13 ID:???0
>>991
実際5巻のアドバイスはときめくどころか
神子業まっしぐらになるきっかけのようなもんだった・・・

993 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:48:30 ID:???0
>>989
そお?

994 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:49:15 ID:???0
今日の1000はなんだ!!

995 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:49:26 ID:???0
泰明はやく帰ってき〜

996 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:49:53 ID:???0
995同意

997 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:50:40 ID:???0
>>989
まぁ奴は動物的だからなと天真が申しております

998 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:50:44 ID:???0
>>996
ありがと

999 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:51:12 ID:???0
1000なら泰明がいいところを持っていきED

1000 名前: 花と名無しさん 2005/10/26(水) 22:51:13 ID:???0
最後だから本音を。



今回のスレの流れとこれまでの荒しを考えると
 「 頼 久 厨 」
の存在を感じずにはいられなかった。
しかも途中からのっとられたみたいで誰も止めないし

1001 名前: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。