[77502721]
水野十子40〜遙かなる時空の中で〜
- 1
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 10:10:59 ID:???0
-
LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-5あたり。
最新号をフライング (σ・∀・)σゲッツ!した時、
ネタバレ投下はネタバレスレへ書いたYOと、このスレに報告して下さい。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは960を踏んだ人。
水野十子39〜遙かなる時空の中で〜
../1130/1130607889.html
- 2
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 10:11:39 ID:???0
-
関連スレ
同人板>遙かなる時空の中で 弐拾七
../../comic6_doujin/1126/1126891904.html
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ30
../../anime_voice/1131/1131034817.html
コスプレ板>【案遙金】ネオロマ総合スレ5【公式コスコン】
../../comic6_cosp/1122/1122667842.html
アニメ板>遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 六の巻
../../news18_anime/1111/1111269756.html
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその69
../../game9_ggirl/1129/1129713848.html
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1 その2
../../game9_ggirl/1130/1130415086.html
AAサロン板>遙かなる時空の中で AAスレ
../../aa5_aasaloon/1099/1099229726.html
最悪板>遙時 イタタ神子チャソ@2ch 魚血スレ その4
../../tmp5_tubo/1122/1122124259.html
ネットwatch板>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 24
../../ex9_net/1130/1130041936.html
他にエロパロ板にもあります※年齢制限有り
避難所>神子様専用掲示板
#http://jbbs.livedoor.com/game/107/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
#http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
- 3
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 10:13:10 ID:???0
-
過去スレログ
遥かなる時空の中で・水野十子
../../salad_gcomic/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
../../comic_gcomic/1004/1004267934.html.html
水野十子2〜遙かなる時空の中で〜
../../comic_gcomic/1027/1027857543.html.html
#3../../comic_gcomic/1038/1038494677.html.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(ミラー)
#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/13/1058958867.html
#5#../../comic_gcomic/1069/1069160253.html
#6(ミラー)#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/12/1074180292.html
#7(ミラー)#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/21/1078325076.html
#8#../../comic2_gcomic/1080/1080400735.html
#9#../../comic2_gcomic/1081/1081403877.html
#10#../../comic4_gcomic/1082/1082126866.html
#11#../../comic4_gcomic/1083/1083144111.html
#12#../../comic4_gcomic/1084/1084514835.html
#13#../1085/1085557200.html
#14#../1089/1089726556.html
#15#../1090/1090585783.html
#16#../1091/1091449661.html
#17#../1093/1093669688.html
#18#../1096/1096545829.html
#19#../1098/1098105116.html
#20#../1099/1099308538.html
- 4
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 10:13:42 ID:???0
-
#21#../1100/1100103096.html
#22#../1100/1100971779.html
#23#../1102/1102156925.html
#24#../1104/1104761198.html
#25#../1106/1106631934.html
#26#../1108/1108129432.html
#27#../1109/1109585284.html
#28#../1111/1111030731.html
#29#../1114/1114352614.html
#30#../1116/1116164745.html
#31#../1118/1118059655.html
#32#../1119/1119609710.html
#33#../1121/1121701631.html
#34#../1123/1123658825.html
#35#../1126/1126278669.html
#36#../1128/1128006514.html
#37#../1130/1130157463.html
#38#../1130/1130331673.html
- 5
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 11:48:54 ID:???0
-
>>1
乙華麗!
- 6
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 13:16:43 ID:???0
-
>>1
乙!
- 7
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 17:58:06 ID:???0
-
乙蟻!
- 8
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 19:25:28 ID:???0
-
乙。
早く次号読みたひ・・・
- 9
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 19:55:25 ID:???0
-
>>1
乙!
おみやげ。
つ http://v.isp.2ch.net/up/8c56441af078.jpg
- 10
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 20:13:58 ID:???O
-
>>1乙!
次号が読みたいような読みたくないような
- 11
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 23:48:36 ID:oXyifQRjO
-
この漫画かいたいと思うんだけどオモロイ?
- 12
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 23:49:38 ID:???0
-
メール欄にsageと入れよう。
面白いかどうかは好みによる。
- 13
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 23:52:18 ID:???0
-
いい人だな・・・
- 14
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 23:53:41 ID:???O
-
スマソ。
(´・ω・`)サンクス中古で買ってみることにするよ
- 15
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 23:54:30 ID:???0
-
>>10
その気持ち分かるw
待ち遠しいんだけど怖い
- 16
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 23:55:12 ID:???0
-
キャラにはまれて、
序盤の展開を乗り越えられないとあんまおもろくないかもしれん。
ゲームのコミカライズなのでゲームやってないと微妙と感じる可能性もなくはない。
- 17
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 23:58:18 ID:???0
-
序盤が今のところ一番好きだけどな
- 18
名前: 花と名無しさん 2005/11/05(土) 23:58:56 ID:???0
-
纏め買いしたほうが面白くは読めるかも
- 19
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 00:00:20 ID:???O
-
そうか…マターリといくとするよ
ミンナ(´・ω・`)アリガトウ…
- 20
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 00:00:53 ID:???0
-
プロローグ?が長いからな
- 21
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 00:01:19 ID:???0
-
一巻は絵柄があんまり綺麗じゃないのが惜しいな
- 22
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 00:02:50 ID:???O
-
ちなみに何巻まででてます?
- 23
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 00:03:17 ID:???0
-
10巻
- 24
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 00:04:50 ID:???O
-
↑(´・ω・`)サンクス
- 25
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 00:05:17 ID:???0
-
展開の遅い漫画だからねえ
耐えて読んでると面白くなってくるんだが
- 26
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 00:06:43 ID:???0
-
耐えた結果、ゲーム以上の急展開になってきたじゃないか
- 27
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 00:09:13 ID:???0
-
読んでから、終わってからまとめ読みすれば良かったと思った。
先が気になって仕方ないorz
- 28
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 00:11:30 ID:???0
-
漫画オンリーだけど一巻は面白かった
二巻が読切シリーズで、3巻でいよいよ連載突入ワクワク…と思いきや
イベントはどんどん起こる割に人間関係にあんまり変化が起きなくて
恋愛も超絶薄味だったのが辛かった
やっぱり四方の札探しの辺りからだね、面白いの
- 29
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 00:13:28 ID:???0
-
恋愛が薄味なのはもう何とも・・・長いこと諦めてたなぁ。
乙女ゲー原案なのに恋愛そっちのけなのは、
逆に珍しくていいじゃないか、とか・・・。
- 30
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 00:26:17 ID:???0
-
終わってから纏め読みしようと思ってる人は多いかもね
- 31
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 00:29:21 ID:???0
-
いつ終わるかが問題だけど
- 32
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 00:32:09 ID:???0
-
まだ続いてほしいなー
色々恋愛面で・・・
- 33
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 00:50:17 ID:???0
-
やっと恋愛が動き出してきたからねー
- 34
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 00:54:15 ID:???0
-
詩紋が今後引っ掻き回したり
鷹通がもーちょいアプローチしたり
泰明が戻ってきて派手に乱入したり
永泉が思い切って告白したり
を期待してる
- 35
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 01:00:53 ID:???0
-
天真とアクラムは?
- 36
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 01:07:53 ID:???0
-
どっちかっていうと今地味な人達に活躍してもらいたい
そんな心境
天真は出ずっぱりだから
お館様は敵だから八葉の争奪戦にはちょっと・・・w
あかねが一途に館スキーを貫いたらそれはそれで面白くなりそうだけど
- 37
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 01:11:43 ID:???0
-
でもハーレムは嫌だよ。
本気なのは2、3人にとどめて欲しい…
- 38
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 01:13:48 ID:???0
-
以前はあかね→館を貫いてくれたらいいと思ってたんだけど
(悲恋ならそれも良し)こう八葉の参戦が多くなってくると・・・
仲間同士で複雑な感情持ちつつ神子を守った挙句
敵に取られるんじゃあんまりだよなーとも思う。
- 39
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 01:15:53 ID:???0
-
でも仲間同士で今にももめそうなのに、あかねが本当に八葉の誰かに傾いたら
そのほうが状況的に悲惨なことになりそ
- 40
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 01:17:00 ID:???0
-
>>37
もう2・3人は逆に無理でそ・・・
- 41
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 01:23:06 ID:???0
-
>>37
気持ちは分かるが、既に無理だと思うぞ
- 42
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 01:25:01 ID:???0
-
少なく見積もっても既に頼久・天真・鷹通・永泉・泰明は本気でしょう
今更「本気じゃありませんでした」なんて展開になったら、
キャラが間違ってることになる。真面目組全員入ってるし
- 43
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 01:33:06 ID:???0
-
本気じゃないとかではなく、
「アプローチはしないし成就も望まない淡い想い」って意味じゃないの?
- 44
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 01:46:21 ID:???0
-
それは朱雀だけだと思われ
- 45
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 01:50:00 ID:???0
-
>>43
別にアプローチしなくても、最初から諦めてても、想いが淡いわけじゃない
京組はそれだけ望みにくい恋愛なんだし
- 46
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 01:56:36 ID:???0
-
>>42
そうか、真面目組全員か・・・漫画のあかねならおかしくはないけど
今後が心配ではある
- 47
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 02:04:02 ID:???0
-
漫画内での恋愛積極性
天真>>>>鷹通>>>永泉>頼久>イノリ
こんな感じになりそう。。。
泰明が戻ってきたらどう出るかな
漫画の泰明だと消極タイプになりそうな気がするけど
- 48
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 02:17:50 ID:???0
-
鷹通はあかねに理想の女性になって欲しいだけじゃないの?
恋愛はその後の話だと考えてそうな印象。
- 49
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 02:20:08 ID:???0
-
でも天真ほど突進するタイプでもないしな
- 50
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 02:32:28 ID:???0
-
鷹通はなー、参戦当初は「あれ?と」思ったけど
なんか最近までの流れを見てると、理想像云々話は
恋愛面で妙に天然なだけなんじゃないのかなと思ったり。
参戦以降あかねに格段に甘くなってるし、
普通に今のあかねが好きなんじゃん・・・と思うんだけども。
- 51
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 02:43:28 ID:???0
-
取りあえず「まだ本気の恋愛感情までいっていない」とは言えないだろうキャラ
天真:あれだけアタックして告白しておいて、妹のことがあって
守りたい気持ちが強かっただけ、とは言えまい
永泉:まさに恋する乙女状態。本気でしょう。
他は、神子を大事に特別に思っている、魅力を感じている、
程度でも説明出来そう。
- 52
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 07:13:10 ID:???0
-
>>50
そういえば、桂の神子騒ぎであかねが脱走したとき、
やんわりと『唯一人の神子だから軽々しく脱走するな』
みたいなこと言って、叱っていたっけ。そしてその後、
北山に行く時はすぐ引っ込んで、友雅とイノリの伝達係と
連絡待ちを引き受けたんだっけ。分かりにくいけど、鷹通も
変わったな。
- 53
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 07:34:18 ID:???0
-
イクティとの会談をあかねが拒否したときも肯定的だった
鷹通は自分の中の理想像をかっちり決めてて
それとあかねとのギャップを感じてるんだろうけど
それでも恋は盲目で、あんまり気にしてなさそう
- 54
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 07:47:56 ID:???0
-
>>51
頼久の「ずっとお側にいたい」ってのは恋愛感情に見える。
- 55
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 09:38:04 ID:???0
-
頼久は鷹通より恋愛らしく見えないなぁ・・・
お側にいたいのも従者としてなんじゃないかと
- 56
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 10:16:41 ID:???0
-
正直マジ恋愛で参戦させるキャラは少数にして、
その他の神子を「想っていそう」なキャラは、
深読みして楽しめる程度でいいんだけどな、個人的に。
- 57
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 10:23:03 ID:???0
-
・バッチリ恋愛に参戦するキャラ
・人によって、
「この場合は恋愛ではないのでは?」
「こういう言動をするということは、かなり本気なのでは」
と解釈を読者に任せるキャラ
に分ければそれほどハーレムには見えないし、
最後にくっつくキャラも読みにくくなっていいんじゃないだろうか。
- 58
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 10:41:24 ID:???O
-
現状がそんな感じじゃない?
- 59
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 11:10:30 ID:???0
-
バッチリ恋愛に参戦してるキャラ:天真、永泉
この二人に抑えておけば、確かにハーレム臭は消えるね。
それ以外のキャラはあなたの心の中で…
と見せ掛けて終盤で大逆転とかねw
- 60
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 11:26:55 ID:???O
-
それだと非難も多そうだけどなぁ…超展開になりそうで。
やっぱり恋愛の過程は読者が共感出来るよう
じっくり描くに越したことないんじゃないか。
- 61
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 12:27:05 ID:???O
-
天真と永泉だけのときつまらなかったよ
ただの天真のイジメみたいで
- 62
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 12:57:14 ID:???O
-
永泉も言い返してたがな
ゲームじゃあり得ねぇと思ったw
- 63
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 13:19:28 ID:???0
-
>じっくり描くに越したことないんじゃないか。
自分は逆かなぁ…(少数意見だろうけどね)。
著作権マーク入りでのキャラデザさんによるコミクス化だからこそ
公式臭が強くなっちゃってるから、
特定のキャラとの恋愛模様だけをじっくり描かれるのは……正直モニョ。
元が複数EDのゲームだからさぁ…。
- 64
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 13:58:47 ID:???O
-
元がマルチだって言っても誰がプレイする上でだって
何かしらの選択肢を選んでるわけで…
- 65
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 14:14:49 ID:???O
-
>>63
アンジェはその辺、配慮したのかどうかあっさりしてたけどね。
しかしそれなら誰も惚れさせず、恋愛EDにもしない方がいっそ良かったかも。
恋愛要素有りだけど薄味で脳内補完必須なんてのは漫画としてはきつい。
- 66
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 18:09:20 ID:???0
-
今後の展開として水野さんが、
「誰か一人との恋愛に持っていくつもりで、その相手も考えてるが、今後どうなるか分からない」
という、いかようにも変更可能的コメントしてたが、
相手が誰かはともかく、読者の深読みに任せる描写にはならず、
恋愛描写はするという意思表明だけは買って、その日を待ってるよ。
- 67
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 18:12:21 ID:???O
-
水野さんが決めた通りに描けるといいね。
過度に口出しされたりしないで。
- 68
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 18:25:23 ID:???0
-
きっちり描いてくれればいいよ
- 69
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 18:40:08 ID:???0
-
>>65
あれは配慮したせいとは思えないなぁ
ヒロインよりライバルのほうの恋愛ばっかりで・・・
- 70
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 18:40:17 ID:???0
-
>>47
泰明には恋愛面における起爆剤的な役割を期待している
やっぱり性格といい立場といい、天真は京組より有利すぎるんだよねぇ
- 71
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 19:27:30 ID:???0
-
正直、8巻あたりまでの17歳組対決じゃなぁ・・・
永泉はライバルキャラとしては珍しくて面白いけど
天真があまりに古典的ヒーロータイプ過ぎて
勝負にならないというか、どうしても先が見えてしまうというか。
永泉応援してるけど、あかねとくっつくようには見えなかったからな・・・
もっとガンバレ
- 72
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 19:53:59 ID:???0
-
>>63
大元がゲームとはいえ最初からメディアミックスだからな。
公式臭が強いのは当たり前だし、漫画オンリーの人もいるのに
ヒロインの恋愛を当たり障り無くさらりと描いたら
結局中途半端な印象しか残らないと思う。
- 73
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 19:59:52 ID:???0
-
中途半端に描くくらいなら描かないほうがマシだ
- 74
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:03:29 ID:???0
-
ここまで不感症を貫いたあかねがどうやって恋愛するのか楽しみだ
- 75
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:04:28 ID:???0
-
不感症とは思わないけどなあ
- 76
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:05:28 ID:???0
-
ただ単に館が好きなだけじゃ…
- 77
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:05:29 ID:???0
-
鈍すぎるだろう
- 78
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:09:05 ID:???0
-
鷹通の気持ちには薄っすら気付いていそうだ
とかくあかねは恋愛ごとに後ろ向きな感じ
都合の悪いことはなかったことにしたいのではないかと
- 79
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:10:35 ID:???0
-
そんな感じ。
神子という立場上も、八葉から惚れられるのは
都合の悪いことなんだろうな
- 80
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:13:28 ID:???0
-
告白でさえなかったことにしたんだからなぁ
- 81
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:19:44 ID:???0
-
なかったことにはしてないでしょ。ちゃんと覚えてるんだし。
- 82
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:20:13 ID:???0
-
でも返事してないぞ
- 83
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:22:19 ID:???0
-
返事はしようがないのでは
- 84
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:22:31 ID:???0
-
今月のカラーページのとこに八葉の紹介文があったけど
天真は「告白したが、本人には届かず」
になってるんだが。
- 85
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:24:22 ID:???0
-
嫌いじゃないけど好きでもないって感じだからな
これからどうするかか
- 86
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:24:40 ID:???0
-
>>81
覚えてはいるけど、相手に対しては誤魔化してる
なかったことにしてるでしょ
- 87
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:25:50 ID:???0
-
>>84
あれだけはっきり言われて届いてないんだもんなぁ・・・
どう言われれば理解するんだw
- 88
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:32:17 ID:???0
-
>>85
八葉みんなに対してそう思っていそう…
- 89
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:33:35 ID:???0
-
男と思ってないんだよ・・・
- 90
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:45:19 ID:???0
-
神聖な神子様ですから
- 91
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:51:20 ID:???0
-
男と思っていたらあんな男だらけな中でやれないでしょう
仕事仲間と割り切れないと
- 92
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 20:55:28 ID:???0
-
>>50
そういえばあの微妙だった教育云々はあの後さっぱり出て来ないね
あかねに惹かれてるらしい描写はちょこちょこあるから
やっぱり普通に惚れただけなのか?
- 93
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:00:15 ID:???0
-
理想のタイプと実際に好きになった人ってのは
往々にしてギャップがあるものだからねえ
- 94
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:01:50 ID:???0
-
鷹通は今でも十分神子としてのあかねを
理想のフィルター通してるきらいがあるしな
- 95
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:07:26 ID:???0
-
それは単にあかねの内面に気付いてないだけのような。
フィルターとはちと違う希ガス。どうも他人の内面に鈍そうなんだもん
- 96
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:11:04 ID:???0
-
しかしあかねの内面に気付いてるキャラ自体あんまりいないような・・・
まぁあかねがそう振る舞ってるせいだろうけど
- 97
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:13:00 ID:???0
-
実際あかねは傍目にはよくやってるほうじゃないかな
ほとんど愚痴も溢さず黙々と・・
影で龍神の力に怯えてるとか、接触の薄い鷹通に知れと言ってもね…
- 98
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:16:28 ID:???0
-
あんだけ出番の多い天真でさえ、
あんまりあかねのこと分かってないように見える。
- 99
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:21:27 ID:???0
-
最初は龍神の力があかねに害を及ぼすんじゃないかとか、
気にしてたんだけどね
- 100
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:22:21 ID:???0
-
それは龍神に対して警戒してるのであって
あかねの内面云々とは別の次元の話では
- 101
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:23:36 ID:???0
-
今じゃ龍神への警戒もしてないみたいだが
- 102
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:28:47 ID:???0
-
どうだろうねえ
龍神に関しちゃ漠然としてて危険性を確かめようもないわけで
蘭のこともあるし龍神より鬼が危険と判断したのではない?
- 103
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:32:17 ID:???0
-
>>91
八葉の方が割り切れなくなってるみたいだがな
鷹通でさえあんなんなっちゃったし
- 104
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:37:01 ID:???0
-
宝珠効果なんじゃ・・・
- 105
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:38:51 ID:???0
-
いっそその方があかねにとっちゃ楽だろう
- 106
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:41:58 ID:???0
-
友雅は今の状況どう思ってるんだろう
- 107
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:43:37 ID:???0
-
でもまだ泰明失踪の理由とか知らないからな
- 108
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:45:07 ID:???0
-
友雅はあかねと一緒に晴明の話を聞いたから真っ先に気付きそう
- 109
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:46:50 ID:???0
-
あの話だけで気付くかなぁ?
かなり抽象的だったじゃん
- 110
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:48:29 ID:???0
-
>>109
いや、その内。今じゃなく。
晴明が「神子に」と強調してたからさ
- 111
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:49:44 ID:???0
-
泰明が仲間内復帰してからがポイントだと思う
あんまり隠し事出来なさそうだし
- 112
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:54:39 ID:???0
-
隠し事はできなさそうだけど
漫画の泰明って、言いたくないこと言わずに済ませちゃったり
無難な返答で核心を離さなかったりしてるからなぁ
- 113
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:57:00 ID:???0
-
感情が芽生えちゃったら今までとは対応も変わるんじゃないかな
- 114
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 21:58:20 ID:???0
-
そうかな
言いたくないことを言わないのってすごく感情を含んだ部分だと思うんだが
- 115
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 22:00:57 ID:???0
-
泰明が言いたくない事って要するに神子関連だからな・・・
- 116
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 22:05:16 ID:???0
-
あかねにどうして陰陽師になったのか聞かれたときも
目を逸らしまくってたのはワロタw
コミクスでは直されてたのが残念だった
訂正前のほうがよかったのに
- 117
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 22:13:05 ID:???0
-
あのシーン、本誌では読んでないな〜
コミックスでも結構好きなシーンなんだけど、訂正されてたんだ
- 118
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 22:16:03 ID:???0
-
うわー、訂正前のやつ激しく読みたい
- 119
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 22:24:41 ID:???0
-
8巻は訂正がやたら多かった希ガス
- 120
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 22:24:42 ID:???0
-
あの頃はまだ本誌立ち読みすらしてなかったんだよなぁ・・・
- 121
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 22:25:12 ID:???0
-
あ、7巻か
- 122
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 22:27:01 ID:???0
-
前スレで少し言われてたけど今号が12巻で訂正されてないことを祈る・・・
- 123
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 22:42:25 ID:???0
-
まあ訂正されてたら本誌切り取るけど。
水野さんは頻繁に訂正するんで気に入った部分が修正されてたら
訂正前のを残せるように本誌取ってある。
今更だけど白虹の大幅訂正分も残しておけば良かった。
- 124
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 22:45:53 ID:???0
-
白虹の章のあたりの本誌切り取りもコミクスも持っているけど
どこが修正されたか全然ワカラン。頼ファンの欲目じゃないの?
- 125
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 22:47:19 ID:???0
-
白虹は大分訂正されたらしいね
- 126
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 22:49:47 ID:???0
-
>>124
別に頼ファンじゃないけど白虹の訂正具合はちょっと異常だと思うが。
別に本誌掲載時に白かったわけでもないのに大量訂正。
- 127
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 22:56:19 ID:???0
-
>>78
え。鷹通のには薄っすら気付いてるのか・・・?
9巻のあれは、ただ照れてるだけかと思ったが
- 128
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 23:00:20 ID:???0
-
本誌読んでたはずだけど気が付かなかった。
どういうところが変わったの?>白虹
- 129
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 23:02:09 ID:???O
-
頼あかっぽい所?
- 130
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 23:04:22 ID:???0
-
>>128
回想部分ページ加筆
あかねの顔に妙に大量訂正(訂正しないほうがよかったのではと思う部分多々)
大ゴマ完全描き直し多数
台詞変化多数
- 131
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 23:06:52 ID:???0
-
多いなw
- 132
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 23:25:40 ID:???0
-
気に入らない出来だったのか…
- 133
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 23:27:29 ID:???0
-
>>130
毎回のように何度かネタになるけど、そんなヨリアカの人が
修正されて萌えシーンが消された!ふじこ!っつーような
のは見あたらないんだが。自分はヨリアカじゃないからかも
知れないけど。
本編では白かった所に背景が増えたり、セリフだけだった
カットにキャラが書き加えられてたりその逆だったり、トーン
貼っていた所が無くなってたりその逆だったりする程度。
このくらいの修正なら他の巻でもあったし。セリフの書き換えも
あるけど、別に言う順番が変わっただけで、意味が大幅に
変わるものはない。
- 134
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 23:28:33 ID:???0
-
ふじこ?
- 135
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 23:32:08 ID:???0
-
>>133
だからその量がハンパないのが白虹で。
訂正で頼あかについてどうこうと言ったわけではないが。
訂正前のほうが良かったと思う部分がある、という話。
- 136
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 23:33:22 ID:???0
-
白癬のこのくらいの修正で騒ぐ奴の気が知れない。
ミウッチを見ているだけに。
- 137
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 23:34:24 ID:???0
-
それは比べる対象が・・・
- 138
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 23:35:21 ID:???0
-
修正前の方がいいな、と思う場面は惜しいかも。
おやりなさいませ
だっけか?w>ミウッチ
- 139
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 23:37:38 ID:???0
-
お、おいおい
- 140
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 23:40:05 ID:???0
-
羅城門の大幅訂正は本誌だと台詞が繋がってなかった感じがして
一部意味不明だったから、直して良かったと思うけど
白虹が現れるシーンとか、丸々描き直してる割に前のほうが良かったような。
直した部分の友雅が釣り目になっててびみょん。
あと台詞の位置代わり過ぎてて吹き出しのスペースと分量が合わなくなってる。
- 141
名前: 花と名無しさん 2005/11/06(日) 23:41:15 ID:???0
-
そうなのかー
コミックスだけじゃ知らなかった
- 142
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 01:03:29 ID:???0
-
>>138
そんなもんじゃないぞ。月影テンテーに出された課題の
マヤの演技を、丸々書き下ろしにされていた。量にして
コミクス三分の二。丁度ミウッチが宗教にはまった頃かな。
スレ違いスマソ。
- 143
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 01:10:47 ID:???0
-
>>104
それが一番平和でいいな
友雅以外の八葉は認めそうにないけど
- 144
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 08:42:32 ID:???0
-
友雅は宝珠からなにか感じ取ったりするのかな?
友雅だけそういうシーンがないような
- 145
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 10:37:21 ID:???O
-
宝珠ゲットしたのが遅かったからねぇ
- 146
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 15:33:55 ID:???0
-
とはいっても、6巻には宝珠ゲットしてるんだが。
- 147
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 16:43:17 ID:???O
-
その後はあまり、他の八葉も宝珠から何か感じ取ったりするシーン無いし
逆にあかねが感じ取ることはあっても
- 148
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 16:53:28 ID:???0
-
うつほの章では鷹通があかねが泣いてるのを感じ取るシーンがあった
- 149
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 16:57:15 ID:???O
-
あれそうだったんだ
- 150
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 21:03:19 ID:???0
-
影響に個人差がある、とか
- 151
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 21:04:23 ID:???0
-
その場合友雅は一番影響度合い低いような気がする
- 152
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 21:12:01 ID:???0
-
あかねは金(庚)属性なんじゃね?
- 153
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 21:20:20 ID:???0
-
何でまた
- 154
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 21:28:53 ID:???0
-
友雅と相性が悪くて他の八葉とは比較的良いから
- 155
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 21:46:15 ID:???0
-
そうなのか・・・そう言われてみれば・・・
確かに他の面子には好かれまくっている
- 156
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 22:45:22 ID:???0
-
友雅がこれから絡んでくることはあるのかな・・・
- 157
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 23:03:51 ID:???0
-
恋愛面で絡まなければいいが
- 158
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 23:16:34 ID:???0
-
流石にね・・・もうほとんどの八葉落ちちゃったよ
- 159
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 23:20:09 ID:???0
-
ゲームでは無い八葉同士の鞘当てが見たかったが
流石に怖くなってきた・・・
- 160
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 23:23:15 ID:???0
-
いや、個人的には楽しみだけどw
- 161
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 23:24:07 ID:???0
-
現在の情勢を全員が知ったらどうなるんだろう
- 162
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 23:30:06 ID:???0
-
頼久が責められる
- 163
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 23:31:52 ID:???0
-
まずそれかw
- 164
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 23:33:36 ID:???0
-
イノリがあかねを責めそう
- 165
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 23:45:01 ID:???0
-
頼久も自分を責める
- 166
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 23:45:35 ID:???0
-
>>161
八葉間にまとまりがなくなりそう・・・
みんなが疑心暗鬼になっちゃったりして
永泉のこと知っちゃったら鷹通はあかねを諦めるだろうなー
- 167
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 23:48:07 ID:???0
-
それはさすがにあかねがカワイソス
- 168
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 23:49:31 ID:???0
-
だって一緒に行動しにくいよ・・・
- 169
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 23:49:34 ID:???0
-
>>167は>164へ
- 170
名前: 花と名無しさん 2005/11/07(月) 23:54:07 ID:???0
-
あかねがアクラムを好きなことがバレたら裏切りを疑われそうな気も・・・
- 171
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 00:49:40 ID:???0
-
まーどうせ皆に全てが伝わることはない
- 172
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 07:39:00 ID:???O
-
裏切り疑われるまでいくかねぇ?
その後実際には京側で戦うこと選んだわけだし
- 173
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 08:30:27 ID:???0
-
もう信頼関係築いてるから大丈夫っちゃ大丈夫かもしらんけど
ばれたらあかねにとってしんどくなるだろうなあ
- 174
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 08:36:46 ID:???O
-
星は一度上がったら落ちないみたいだし…
かえってあかねに同情したりして。イノリは微妙だけど。
- 175
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 08:38:37 ID:???0
-
あかねをアクラムに渡すわけにはいかないと
より激しい争奪戦が(ry
- 176
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 08:42:36 ID:???0
-
>>174
ゲームだと下がることはあるよ。
- 177
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 08:44:16 ID:???O
-
いや、漫画の八葉見てるとさ
- 178
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 09:21:13 ID:???0
-
アクラム話は下げるのに十分なインパクトじゃないか
- 179
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 09:55:40 ID:???0
-
個人的予想だが
大幅に下がりそう→イノリ
普通に下がりそう→鷹通、永泉
あまり下がらない→頼久、天真、詩紋、友雅
そもそも理解できない→泰明
天真は2巻でなんとなく知っていたからと思って、あまり下がらない
方に入れたけど、場合によっては大幅に下がるかもしれない。
詩紋も天真次第かな。
- 180
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 10:02:47 ID:???0
-
天真が一番下がるんじゃないか?
あかねの気持ちは過去のものだと思い込んでるっぽいし
蘭の恨みがあるからな
- 181
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 10:36:45 ID:???O
-
頼久と友雅は最初から知ってるしな
- 182
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 12:06:47 ID:???0
-
>>179
3巻じゃね?なんとなくもなにもハッキリ聞いてるし
- 183
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 12:26:03 ID:???O
-
蘭を拉致したのが鬼だと知ったのはその直後なんだよね
あかねがまだふっきれてないと知ったらやっぱり相当下がるかな…
- 184
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 13:27:20 ID:???0
-
しかし、あかね自身の気持ちって
まだ本気でアクラムのことを好きなのか、
過去好きだった事実があかねの心情をセーブ
させてるのかわからんことが……。
イノリに言われてアクラム思い出したけど、
じゃぁどっちって言われると微妙じゃない?
- 185
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 13:35:55 ID:???0
-
ふっきれても思い出すくらいはいいんでないの?
アクラムと本気で戦うことを決意したから、今更ぐらつかないでしょ。
ぐらついてしまうんだったら、あかねはただの八方美人。
- 186
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 13:45:15 ID:???0
-
>>184
別にイノリに言われて思い出したわけじゃないよ
その前からセリに感情移入しまくってたし
イノリに言われて思い出す程度ならあそこまで動揺しないと思う
- 187
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 13:46:21 ID:???0
-
今更アクラムになびく尻軽女になってしまったら
ヤな女だな>あかね
- 188
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 13:48:14 ID:???0
-
どの辺が尻軽で八方美人なんだ?
最初っからあかねはアクラムが好きでむしろ一途だと思うけど
- 189
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 13:50:43 ID:???0
-
八葉に全く反応しないあかねが尻軽ってw
どんだけ身持ちが固けりゃ納得するんだw
- 190
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 13:54:36 ID:???0
-
>>186
いや、それが今現在も進行形でアクラムが好きとは
限らないんじゃ無いかって話>あかね
過去好きだった事実があればセリに感情移入も出来るだろうし。
ところで、全巻通して読んで気になったんだけど、
季節どうなってるんだ…? 劇中じゃまだ春だよね……?
(良く楓が舞ってる)
- 191
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 13:57:29 ID:???0
-
>>190
でもイノリには現在進行形で聞かれて「図星」って感じだったし
完全に過去のことならあんな風に反応しないんじゃない?
季節は流石にもう夏に差し掛かるんじゃないかなぁ
札集めも終わることだし
- 192
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 13:57:47 ID:???O
-
よっぽどアクラム嫌いな人がいるようだなw
あかねが八葉の誰かに惹かれた描写も無いのに、尻軽って…
- 193
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 13:58:16 ID:???O
-
アニメ化決定されてアクあか要素も有りって情報が出た時に
アンチアクラムが>>187と全く同じこと言ってあかねを叩きまくってたな
- 194
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 14:06:07 ID:???0
-
男の趣味が悪いとか言うなら分からんこともないけど
あのあかねを尻軽と言えるなんてすごいぞw
- 195
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 14:08:02 ID:???O
-
>>191
過去のことになってるんだったら、イノリに訊かれた時否定くらいするよな
- 196
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 14:17:01 ID:???0
-
作中では最近の恋愛だし、悲しい終わり方だったから
思い出してもしょうがないと思うけど。
それにまだちょっと好きだからって未練があるとかじゃないでしょ。
- 197
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 14:21:53 ID:???0
-
季節ネタ
水野さんは現実の季節を漫画の中で反映させちゃう人だから
秋冬はデフォがあれの天真にもしっかり着込ませるんだよな
漫画の中では夏かもしれんのに
余計季節が分かりにくい
- 198
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 14:24:53 ID:???O
-
>>192
アクラムと鷹通にはかなり前から粘着なアンチがいるんだよ。
- 199
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 14:30:28 ID:???0
-
>>196
未練っていう言い方は微妙・・・
あかねにとっては否定したい気持ちでも
否定できないような感じじゃないかねえ
- 200
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 14:33:57 ID:???O
-
>>194
寧ろ真面目なのはよく分かったから恋愛してくれと言いたいくらいなのにな
- 201
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 15:02:29 ID:???0
-
とりあえず分かるように描いてくれるといいな>恋愛
- 202
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 16:05:33 ID:???O
-
今アクラムをどう思ってるのかとか、分かりにくいもんなー
わざとそうしてるんだろうけど
- 203
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 16:51:59 ID:???0
-
でも好きな人がいるって話で、アクラムじゃなかったっていうのも
考えにくいしなぁ。今の好きな人はやっぱりアクラムなんじゃないのかな。
これから誰か八葉を好きになるにしても、もうちょっと心の変化を
描いてくれるといいな。
- 204
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 17:36:19 ID:???0
-
すでに今月でふし遊ヒロインと近い状態だと思うけどな。
ただ、ふし遊と違って犯されそうになったりしてないだけで。
- 205
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 17:42:56 ID:???O
-
いくら何でもあれと近いとは…
- 206
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 17:45:34 ID:???0
-
逆ハー漫画は他にも沢山あるぞ
- 207
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 17:49:10 ID:???O
-
相手役も決まってない状態じゃなー
- 208
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 18:00:44 ID:???0
-
ふしぎ遊戯は最初から相手が分かってたし
- 209
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 18:11:38 ID:???O
-
頼久も浮かばれないな
- 210
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 18:14:10 ID:???0
-
なにが?
- 211
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 19:02:46 ID:???0
-
>>204
1巻以外、全然恋愛してないじゃん
- 212
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 19:09:28 ID:???0
-
あかねも途中途中で心境の変化とかあるんだろうけど
こと恋愛に関してはわざと心理描写されてないからなあ
- 213
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 19:11:36 ID:???0
-
南の札辺りからやっと少しずつ描かれるようになったばかりだもんね
あの極端な後ろ向きが今後どうなるか・・・
- 214
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 19:15:48 ID:???0
-
まあ、相手があれじゃ前向きになってもヤバス
- 215
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 19:41:37 ID:???0
-
他の男にも全く目を向けてないが
- 216
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 22:39:48 ID:???0
-
神子やらなきゃいけないし
- 217
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 22:40:57 ID:???0
-
相手は頼久でしょ?キスされても全然嫌がってなかったし。
- 218
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 22:41:44 ID:???0
-
嫌がるとかそれ以前にポカーンだろ
- 219
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 22:48:34 ID:???0
-
相手が天真とか鷹通とか好き光線出してる人だったらどうだったんだろ
- 220
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 23:00:13 ID:???0
-
だったらもうその相手で決まりかな〜と思ったかも。
あかねも意識せざるを得なくなるだろうし・・・
- 221
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 23:06:51 ID:???0
-
なんとなく天真とのやりとりが意味深に描かれてるから天真のような気がする
- 222
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 23:09:02 ID:???0
-
天真が1人だけ出続けてるのって意味あるのかな
- 223
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 23:15:45 ID:???0
-
>>218
部屋から逃げ出してない辺り結構冷静なのかと思った
- 224
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 23:19:20 ID:???0
-
相手に明らかな意図が見える場合と違って、寝惚けてたからじゃないか?
- 225
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 23:23:41 ID:???0
-
しかし寝ボケていようが、逃げ出さないでいたし、
仮に気を許してる天真でも、キスしようとしたら振り払うだろ。
- 226
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 23:31:31 ID:???0
-
しようとしたら、とかキスされる前に気づかないだろ
- 227
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 23:35:49 ID:???0
-
水飲ませようとした段階でキスされるとは思わないわなw
- 228
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 23:39:37 ID:???0
-
そこを強引に引き寄せてキスする頼久って凄いよな。
どんなテク持ってるんだかw
- 229
名前: 花と名無しさん 2005/11/08(火) 23:42:48 ID:???0
-
テクというか、力任せっぽい・・・
頭(髪?)痛くなかったか、あかね・・・
- 230
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:05:48 ID:???0
-
寝惚けてる分手加減なしだな
- 231
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:18:50 ID:???O
-
しかしあかねって、初恋がアクラムで初キスが今回だとしたら、
かなりハードというか不幸というか…
- 232
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:20:40 ID:???0
-
一回り上ばっかりか
- 233
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:21:53 ID:???0
-
男性不信になっちゃわないか
- 234
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:23:08 ID:???0
-
そこまではないんじゃ・・・
- 235
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:24:08 ID:???0
-
恋愛が絡むとろくな目に遭ってないな
- 236
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:26:00 ID:???0
-
いやいや、これからが本番ですよ
- 237
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:27:34 ID:???0
-
血で血を洗う八葉同志の戦いが…
- 238
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:29:26 ID:???0
-
戦いの目的が変わってきますた
- 239
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:34:24 ID:???0
-
宝珠の影響だとしたらこれもまた試練だとか言われるのか
- 240
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:34:52 ID:???0
-
アクラムも漁夫の利を狙ってます
- 241
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:36:58 ID:???0
-
>>232
・・・一回り上?12歳?
- 242
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:37:48 ID:???0
-
そこまでではないよな
- 243
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:37:55 ID:???0
-
アクラムってあかねより11上なのかな
- 244
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:40:18 ID:???0
-
あかねが15歳だとしたらそうだな。
つか高1の春〜初夏だと16より15の子の方が多いはずなんだけど。
- 245
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:43:57 ID:???0
-
この時代は正月に皆年を取るから、早生まれ以外はその年迎える年齢で
統一してるとか?
- 246
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:46:55 ID:???0
-
>>236
もっと酷い目に遭うというのかw
- 247
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:49:01 ID:???0
-
>>246
精神的にはそうなんじゃない?
今まではまだ水面下で動いてた部分が、そろそろ出てくるんじゃないの
あかねもいい加減関わらないわけにはいくまい
- 248
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:53:48 ID:???0
-
逆ハーは試練なのかな・・・あかねの場合
- 249
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:55:05 ID:???0
-
そりゃあ、神子の立場で仲間内のもめごとは厄介でしかないからな
- 250
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:58:06 ID:???0
-
>>246
次は初エチーで。
- 251
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 00:58:11 ID:???0
-
そこら辺八葉も分かってるんだろうか・・・
- 252
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 01:01:30 ID:???0
-
これまでもあかねが迷惑をこうむっていたとは言っても
精々避けられたとか、ちょっと八つ当たり的なことを言われたとか、その程度
皆あかねが神子だからって遠慮してる
でもそろそろ八葉も自分達だけでは収まりきれなくなりそう
頼久のキスは膨らんだ風船を破裂させるには十分な針だな
- 253
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 01:03:56 ID:???0
-
>>239
宝珠は八葉に神子を守らせるためじゃなく、
神子に試練を与えるために八葉の意識操作してるってこと?
- 254
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 01:10:46 ID:???0
-
>>253
もし友雅の言うように八葉があかねを好きになったのが宝珠効果だとしても、
それが純粋に神子を守るためなら、「恋愛感情」である必要はない。
八葉が1人ならまだともかく、恋愛感情はどうしたって天真や永泉や鷹通みたいに
独占欲が絡むものなわけで、複数にその感情を植えつけることは危険極まりない
- 255
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 01:25:40 ID:???0
-
源氏物語でも恋愛問題で人が死にまくるし人生変えられるよナ
- 256
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 07:40:49 ID:???0
-
8人もいるからなあ
あかねの気を引くのって難しそう
- 257
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 07:41:14 ID:???0
-
>>218
もう少し経って頭が冷えたら嫌悪感持ったりするのかも
- 258
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 08:05:31 ID:???0
-
頭冷えたら怯えが先に来るんじゃないか
完全に信頼してた相手だったからな
- 259
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 08:20:11 ID:???O
-
天真じゃないけど、無意識に安全圏判定してたんだろうな
成人男子の実感がなかったというか
- 260
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 08:40:18 ID:???0
-
頼れる身内(兄貴)みたいになってたような
- 261
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 09:03:53 ID:???0
-
>>259
そりゃボディーガードを警戒してたらやってられん罠
- 262
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 09:23:15 ID:???O
-
今後が心配だよ本当に
- 263
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 09:46:38 ID:???0
-
事がばれたら、頼久除名だね。よくて謹慎。
八葉職は、3の景時みたいに宝玉が外れないと無理だけど。
- 264
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 09:50:47 ID:???O
-
でも札取りしなきゃならないでしょ
- 265
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 13:59:55 ID:???0
-
思ったんだが、札って4枚揃ってないと発揮しないの?
1枚だけでもだめなの?
- 266
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 14:28:35 ID:???0
-
駄目だろ
結界にならないじゃないか
- 267
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 15:08:42 ID:???O
-
四神が揃ってなければ駄目なんだからな
嫌でも東の札も取りに行かないと
- 268
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 15:35:41 ID:???0
-
簡単に八葉やめるなんてできないだろ
- 269
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 16:33:01 ID:???0
-
3の八葉はできたよ。神子の目の前で出来ないと言ったら
宝玉も外れて、神子の元へ還っていった。
- 270
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 17:09:40 ID:???O
-
同じシリーズでも設定は1作ごとに色々変えられてるからな…
一緒にするのはどうかと
- 271
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 18:49:51 ID:???0
-
白龍と黒龍の設定も全然違うしな
- 272
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 19:27:13 ID:???0
-
1の設定が一番好きだ・・・
この先誰かの宝珠が外れたりしたら泣くよ
- 273
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 19:37:22 ID:???0
-
1以外知らないのでなんとも・・・
- 274
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 19:40:04 ID:???0
-
てかそんな簡単に八葉がやめられるんなら
こんなに色々バタバタしないと思う
八葉の人選って龍神が勝手に決めるみたいだし、やめるなんて無理でわ
欠けたら変わりはどうするんだ
- 275
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 19:45:06 ID:???0
-
3では八葉以外の人も術使ってたし欠けてもどうということはなかった
ちなみに八葉は龍神じゃなく龍の宝玉が決めるそうだ
- 276
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 19:46:23 ID:???0
-
1じゃ絶対無理な設定だなそりゃ
- 277
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 19:46:56 ID:???0
-
つーか3はどうでもいい。
- 278
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 19:53:01 ID:???0
-
まぁ、頼久は今度の事知っても
自分から八葉辞めたいとは言わないだろう。
八葉に相応しくないとは言いそうだけど。
- 279
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 19:54:20 ID:???0
-
3だけじゃなくてゲームの話もどうでもいいんだけど
こういうのっていっちゃダメ?
- 280
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 19:54:22 ID:???0
-
ただでさえ札取りで足引っ張ってるのにねえ
- 281
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 19:58:03 ID:???0
-
東の札だけでえらい日数かかったからな・・・
まぁ他がスムーズ過ぎたんだけど・・・
- 282
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 20:02:59 ID:???0
-
南の札取ってから13日経ってるね
- 283
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 20:05:31 ID:???0
-
夢を見ないってだけなら体質の問題だけどね
- 284
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 20:09:16 ID:???0
-
体質かぁ・・・?
- 285
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 20:11:54 ID:???0
-
子供の頃かららしいじゃん
- 286
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 20:13:51 ID:???0
-
夢を見ないなんてありえないけどな
泰明なら納得だけど
- 287
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 20:16:43 ID:???0
-
東が最初でなくて良かったな
初っ端から躓くのはまずいだろ
- 288
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 20:27:07 ID:???0
-
長引くのがアクラムの思惑だったっぽいけど
東の札だけで達成されたな
- 289
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 20:33:18 ID:???0
-
南が一番あっさり取れたなー
やはりセフルじゃ話にならなかったような・・・
- 290
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 20:36:18 ID:???0
-
大丈夫
館も計算に入れてない
- 291
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 20:38:14 ID:???0
-
気の毒な奴・・・
- 292
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 20:55:04 ID:???0
-
でも漫画のセフルって本当に勝手ばっかりやってるからな・・・
自業自得だ
- 293
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 20:57:12 ID:???0
-
ゲームでもあんなもんじゃなかったか
- 294
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 20:59:00 ID:???0
-
そうか?
勝手に一族のモノ持ち出して神子を危険な目に遭わしたり
都の人間に捕まったりしてるぞ
- 295
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 20:59:57 ID:???0
-
ゲームでは詩紋苛めてた印象しかない
- 296
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 21:13:02 ID:???0
-
わざわざ助け出したほどの働きをしてるとは思えない
- 297
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 21:16:46 ID:???0
-
そりゃ人手が・・・
- 298
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 21:21:13 ID:???0
-
使い魔でも使ったほうが働きそう
- 299
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 21:22:58 ID:???0
-
>>288
しかし絆は深まってるのかね
少なくともあかねは頼久避けるようになりそうなんだけど
- 300
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 21:29:52 ID:???0
-
それが狙いなんじゃないの
- 301
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 21:30:45 ID:???0
-
分からん
- 302
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 21:37:55 ID:???0
-
深まることで悪いほうにいかせようとしてるんじゃないかなあ
- 303
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 21:39:52 ID:???0
-
あかねが精神的に追い詰められるとか?
- 304
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 21:41:20 ID:???0
-
そうじゃない?
結局神子の意思を動かそうとしてるみたいだし
- 305
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 21:43:42 ID:???0
-
追い詰められただけなら自発的に鬼のとこへ行くとは思えないけどねー
もう一押し何か考えていそう
- 306
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 21:45:32 ID:???0
-
まあね
だってここまでは(館の計算があるとはいえ)自然にそうなってるんだし
- 307
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 21:47:16 ID:???0
-
こう次々八葉があかねに惚れるのも読んでたんだろうか
- 308
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 21:48:06 ID:???0
-
人の気持ちを理解できないアクラムにそんな予測は無理じゃ…
- 309
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 21:49:38 ID:???0
-
理解出来なくはないだろ。寧ろそこを利用しているんだし。
- 310
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 21:51:19 ID:???0
-
そうなの?
なんか八葉の神子を想う気持ちが不可解だとか言ってたじゃん
- 311
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 22:00:18 ID:???0
-
頼久チューがばれて、藤姫の館に居づらくなったあかねが
館の元へ駆け込むんだよ、きっと。
- 312
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 22:15:24 ID:???0
-
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そこまでショックかよw
- 313
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 22:16:35 ID:???O
-
そんな無茶なw
- 314
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 22:26:17 ID:???O
-
>>310
不可解じゃなくて、八葉が神子を想う気持ちがカンに障るって言ってたんだよ
- 315
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 22:28:37 ID:???0
-
>>311
蘭の庵にでも転がり込めばいいじゃんw
晴明の屋敷だけど
- 316
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 22:34:44 ID:???0
-
まさか頼久の意識が無くなっている間に、
アクラムが操作したんじゃないだろうな>キス
- 317
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 22:35:31 ID:???0
-
いやそれは…一応夢とリンクしてたし
- 318
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 22:38:37 ID:???0
-
兄者が左下に溜めておいてから弱パンチボタン押したのか < 操作
- 319
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 22:41:36 ID:???O
-
???
- 320
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 22:42:15 ID:???0
-
何かのゲーム?
- 321
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 22:47:44 ID:???0
-
>>316
エスカフローネの「恋の黄金律作戦」ですか?
- 322
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 22:48:59 ID:???0
-
それも分からない・・・
- 323
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 22:57:14 ID:???0
-
そういうアニメがあったんだよ
人の恋路を勝手に操作すんの(国が)
- 324
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 22:59:13 ID:???O
-
ゲームスレの方でも、最近時々エスカがどうとか書いて
スルーされてるの見るけど同じ人?前はそのネタ出す人いなかったけど
- 325
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:00:32 ID:???0
-
>>324
いや、自分は初めて書き込んだけど>エスカフローネネタ
結構昔のアニメなんだけど今年再放送があったしね
女子高生が異世界に召喚されるってのも似てるし
- 326
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:02:10 ID:???0
-
逆ハーなんだって?
- 327
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:04:52 ID:???O
-
フーン。いずれにしても、遙かには関係ないね。
- 328
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:05:37 ID:???0
-
んなネタに噛み付かなくても。
- 329
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:07:57 ID:???0
-
ほっといてやんなさい
- 330
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:11:46 ID:???O
-
ネタなら万人が楽しめるの出してよ
遙かと関係ない中古アニメなんか持ち出されても喜んでるのはアニヲタだけ
- 331
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:12:16 ID:???0
-
>>327
遙かに関係云々より恋愛感情操作する話に乗っただけだよ
- 332
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:14:04 ID:???0
-
万人が分かるネタってどんなだよ
- 333
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:15:58 ID:???0
-
330の分かるネタ
- 334
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:17:56 ID:???O
-
イチイチ説明しなきゃ分かんないようなネタって
オチ説明しなきゃ笑えないギャグと一緒で、それだけでもうツマンネ
- 335
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:19:39 ID:???0
-
今夜の携帯さんはまた文句の多い人ですね
- 336
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:20:22 ID:???O
-
>>332
遙か絡みのネタ
- 337
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:20:35 ID:???0
-
何をそんなにかりかりしているんだか
- 338
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:22:09 ID:???O
-
懐かしのアニメ語りたい懐古オヴァはそろそろアニメ板に逝ってください。
- 339
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:23:15 ID:???0
-
別に誰も語りたがってないぞw
- 340
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:23:21 ID:???0
-
いつまで噛み付いてんだか
- 341
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:25:01 ID:???O
-
場違いなネタが受けなかったからって相手の精神状態のせいにするのはよして欲しいな
- 342
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:25:38 ID:???O
-
いつまで言い訳してんだか
- 343
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:30:44 ID:???0
-
はいはい
- 344
名前: 花と名無しさん 2005/11/09(水) 23:33:39 ID:???O
-
ネタハズシオヴァしつこい
- 345
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 01:14:19 ID:???0
-
早売りゲトまであと2週間だね
次月号はやっぱり売り上げ落ちちゃうのかな?
- 346
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 07:59:34 ID:???O
-
取り敢えず皆立ち読みに走りそうではある
- 347
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 10:45:08 ID:???O
-
>>345
やっぱり?
- 348
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 12:07:48 ID:???O
-
12月号はいつもと比べてどれだけ売れたんだろう
- 349
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 18:00:57 ID:???0
-
一作品のファンだけでそんなに変わるか?
- 350
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 18:45:15 ID:???0
-
変わるかも
一人で騒いでたら周りが次々に購入してた
- 351
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 18:52:01 ID:???O
-
噂を聞いて買った人とか
- 352
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 19:05:22 ID:???0
-
でもあんまり反響があったからって露骨に路線変更とかされたら嫌だな・・・
お願いだから編集も紅玉もあんまり口出ししないでくれ
- 353
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 19:51:58 ID:???0
-
そうそう
特に最近の紅玉はなんかがらっと方針変わったような気もするから心配
水野さんが描きたいように描いてくれるのならいいんだけど
- 354
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 20:49:56 ID:???0
-
作者は本当にゆりちゃんをイイ女として描いてたんだろうか
- 355
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:02:08 ID:???0
-
>>348
ララは発行部数が少ないから、
売れても大して変わらない気がする。
普段買ってない人は他の漫画に興味ないってことだろうから
遙かだけ立ち読みで済ませる可能性のほうが高いんじゃないの。
- 356
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:07:53 ID:???O
-
売れたからって、コミクスみたく増刷するわけでもないだろし
そもそもアンケにでも反映されなきゃ、意味ないんじゃね?
- 357
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:09:36 ID:???0
-
遙かの読者層ってアンケとか出さない層かもね…
自分もだけど
- 358
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:10:13 ID:???0
-
>>352
全文同意。大丈夫だろうとは思うが・・・
- 359
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:14:03 ID:???0
-
でも実際のところどうなんだろうねえ、巷では
- 360
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:15:59 ID:???0
-
どうって?評判?
- 361
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:17:27 ID:???O
-
山のごとく批判がきてそうだな
- 362
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:18:19 ID:???0
-
>>360
賛否両論だろうなと思って
- 363
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:19:11 ID:???0
-
それは覚悟で描いたんだろうね
- 364
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:22:35 ID:???0
-
まぁ今後の展開でも変わってきそうだけど
- 365
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:23:52 ID:???0
-
そりゃ全体の評価は完結するまで分からないだろうけどさ
- 366
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:25:42 ID:???0
-
各キャラの漫画の中での位置関係がころころと変わる漫画だからなぁ
- 367
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:28:01 ID:???0
-
そう?参戦したかどうかの違いだけでしょ
- 368
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:31:30 ID:???0
-
頼久は今後場合によっちゃ(ファンには)嫌な役どころにもなりかねないし
本命にとって代わる可能性もありそうだし、アピールしないまま終わることも…
- 369
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:33:05 ID:???0
-
まだどうなってもいないじゃん
- 370
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:34:15 ID:???0
-
だからさ、どうなるか全然分からないってこと
- 371
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:35:27 ID:???0
-
>>366
誰かころころ変わった?
- 372
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:36:29 ID:???O
-
もし長期連載の最初から大どんでん返しでも計画してない限りは
天真としか思えないなあ
- 373
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:37:18 ID:???0
-
>>371
イノリとか鷹通とか
- 374
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:40:19 ID:???0
-
>>371
そうかな
- 375
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:46:26 ID:???0
-
絵は初登場に比べて目に見えて変わったと言えば変わったな。
だんだん幼くなっていってる>鷹通
- 376
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:55:47 ID:???0
-
藤姫も・・・
- 377
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 21:58:08 ID:???0
-
泰明もそうじゃん
- 378
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 22:02:03 ID:???0
-
鷹通はあかねと一緒のシーンだと幼くなってるような
- 379
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 22:06:42 ID:???0
-
今月なんかそんな感じだったね
- 380
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 22:10:30 ID:???0
-
表情のせいかもしれないけど、前号の友雅と話してる鷹通と
今号のあかねと話してる鷹通じゃ別人だな
- 381
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 22:12:17 ID:???0
-
私もそう思った
結構表情豊かなのかな鷹通・・・
- 382
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 22:14:03 ID:???0
-
あんまり目を大きく描かないでほしい
- 383
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 22:26:36 ID:???0
-
男はきついね
- 384
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 22:28:50 ID:???0
-
鷹通は参戦当初はもっと引っ掻き回すのかと思いきや
そうでもないなぁ
あの後続々他の八葉も参戦してるしなぁ
- 385
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 22:40:43 ID:???0
-
一体誰が伏兵なんだ・・・
- 386
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 22:42:13 ID:???0
-
7巻に書かれてた伏兵は鷹通以外いないだろう
- 387
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 22:45:48 ID:???0
-
>>384
前にも出てたけど、ただ普通に惚れただけみたいだね
はっきりしたアプローチらしい事もまだしてないし
- 388
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:09:42 ID:???0
-
あかねがあんなにニブくなきゃ気がつくくらいはアプローチしてるぞ!
- 389
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:11:15 ID:???0
-
優しくなったなーとは思うが
- 390
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:15:03 ID:???0
-
てかハッキリしたアプローチは立場上やらないだろ
京組はさ・・・
- 391
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:15:54 ID:???0
-
永泉はまぁ、一度はやろうと決めたんだけどね・・・
- 392
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:19:39 ID:???0
-
永泉は同じところでぐるぐるしすぎ
- 393
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:22:30 ID:???0
-
そろそろ玄武が何かアクション起こしてくれんかな
- 394
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:23:51 ID:???0
-
今回のことであかねが土御門抜け出すとかでもない限りはなぁ
- 395
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:25:00 ID:???0
-
脱走?
今からあるかな・・・まだ札取ってないし
- 396
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:28:20 ID:???0
-
顔合わせにくくてとか
- 397
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:34:24 ID:???0
-
泰明を連れ戻してくれば一石二鳥
- 398
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:43:43 ID:???0
-
泰明は式神くらい寄越して様子見に来ないかな
- 399
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:44:14 ID:???0
-
今そういう力弱ってるんでしょ
- 400
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:45:54 ID:???0
-
あーそんなこと言ってたっけ・・・
でも式神や動物乗り移りも出来なくなってるのか?
- 401
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:46:11 ID:???0
-
どっちにしろ東の札にはもうちょい時間かかりそうな気がする
- 402
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:47:56 ID:???0
-
南の札は一回だったのに、この差は一体…orz
やっぱ青龍が広告塔で活躍出番デフォなんだろうか。
- 403
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:49:19 ID:???0
-
南の札はイクセリでほとんどつぶしたしな
- 404
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:50:54 ID:???0
-
イノリと詩紋は可哀相かも・・・
天真応援団を結成したところなのに早くも前途多難だしな
- 405
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:54:00 ID:???0
-
>>400
そもそもそういう思考が出来る状態じゃなかろ
- 406
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:56:21 ID:???0
-
イノリは中立でいくと思ったのになあ
- 407
名前: 花と名無しさん 2005/11/10(木) 23:56:52 ID:???0
-
10日以上ずっと混乱しっぱなしか
- 408
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:01:14 ID:???0
-
あんまり引っぱられると泰明モノローグ5ヶ月並にうっとおしくなる>東の札
白虎の様にさくっと3ヶ月くらいで終わらせて欲しい。
- 409
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:02:37 ID:???0
-
>>406
あかね→館だの永泉→あかねだの知ってたら
ますます天真に肩入れしたと思う
- 410
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:02:59 ID:???0
-
いや、西の札が一番時間かかったろ
シリンが無駄に暴れまくったから
- 411
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:05:02 ID:???0
-
>>408
つまり話が進みさえすればいいんだな
- 412
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:09:11 ID:???0
-
そんなに暴れていたっけ?>シリン
- 413
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:09:46 ID:???0
-
神子に化けたりとか
- 414
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:11:25 ID:???0
-
部屋を花で溢れさせてみたり
単身土御門に乗り込んで武士操ったりね
- 415
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:12:45 ID:???0
-
まだ顔はあのままか・・・
- 416
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:13:52 ID:???0
-
どうかな
結構日にち経ってるからな
- 417
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:15:32 ID:???0
-
>>413-414
なるほど。でも、それは札捜索全体のことで、
西の札に絞った話とは関係ないと思ったよ。
- 418
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:16:12 ID:???0
-
>>403
詩紋がほとんど印象に残ってない・・・
- 419
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:16:13 ID:???0
-
関係なくはないだろ
鷹通の話に焦点合わせてたし
- 420
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:17:56 ID:???0
-
>>418
実際詩紋ろくな出番なかったし。
あかねとイノリが肝心な話してるとき、常にいなかった
- 421
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:18:29 ID:???0
-
今の詩紋に恋愛話はきつすぎるんじゃ・・・
- 422
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:19:24 ID:???0
-
ていうかイノリのプライベートな話だし
イノリもあんまり聞かれたくないだろう
- 423
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:21:20 ID:???0
-
詩紋が知ったらイクティダールへの評価が変わったかも
- 424
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:23:07 ID:???0
-
イクセリ話は知ってるだろ
- 425
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:25:16 ID:???0
-
そうだっけ?
- 426
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:28:01 ID:???0
-
知ってるよ
セリがみんなの前で頼んだじゃん
- 427
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:28:43 ID:???0
-
セリさんなかなか度胸あるなぁ
- 428
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:41:05 ID:???0
-
しかしこんな風にセフルがイクティダールにもセリにも反発してて
後々連れて行けるんだろうか
- 429
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:43:22 ID:???0
-
心配だから残るとか言い出さないよな詩紋
- 430
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:43:46 ID:???O
-
今からそんな心配してても…w
- 431
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:43:51 ID:???0
-
漫画の詩紋だとありえなさそう
普通に帰りたがってるし
- 432
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:46:17 ID:???0
-
詩紋はあかねのほうが気がかり
- 433
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:46:38 ID:???0
-
>>428
引き摺っていくしかないですな
- 434
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:55:20 ID:???0
-
>>431
あかね込みでな。
- 435
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:58:19 ID:???0
-
詩紋は本当に影が薄くなりつつあるな
やっぱり今後なにか爆弾が・・・
- 436
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 00:59:19 ID:???0
-
>>434
あかねが残留に傾いちゃったらどーなることやら
- 437
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:00:10 ID:???0
-
不幸の手紙を送る
- 438
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:00:52 ID:???0
-
あかねの相手に嫌がらせ
- 439
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:01:03 ID:???0
-
脅してでも無理矢理連れて帰る
- 440
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:01:57 ID:???0
-
「あかねちゃんがいないと帰れない」と泣き落とし
- 441
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:02:14 ID:???0
-
>>439
それ別の地朱雀のアレンジみたいだなw
- 442
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:02:52 ID:???0
-
泣き落としは素でやるよ
- 443
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:05:26 ID:???0
-
しかしあかねも結構頑固だからな
- 444
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:06:53 ID:???0
-
自分のためだとそうでもない
- 445
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:07:57 ID:???0
-
そういうときくらい頑固になってくれなきゃ・・・
- 446
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:09:23 ID:???0
-
あかねは可愛いものに弱いから
- 447
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:14:17 ID:???0
-
京EDの可能性は低いんじゃないかなぁ
- 448
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:14:38 ID:???0
-
多分龍神呼ぶから?
- 449
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:15:52 ID:???0
-
龍神は呼ばないと様にならんわな
- 450
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:16:34 ID:???0
-
既に伏線張られてるし
- 451
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:17:21 ID:???0
-
>>448
というか・・・現代EDのほうが正規のEDのイメージなんだが
- 452
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:22:12 ID:???0
-
実際に残るかどうかはともかく
あかねがそういったことで悩む日が来るのか・・・
- 453
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:30:33 ID:???O
-
今の様子からは想像出来ないな
- 454
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:33:06 ID:???0
-
そのへん遙かの醍醐味なんだけどな
- 455
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:33:47 ID:???0
-
とにかくあかねの方も誰かに惹かれないとな・・・
- 456
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:34:04 ID:???0
-
アクラm(ry
- 457
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:36:15 ID:???0
-
残留か否かで悩む以前の問題だろそれは
- 458
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:37:47 ID:???0
-
でもあかねが帰るかどうかで迷うとしたら龍神召喚後では?
- 459
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:38:55 ID:???0
-
ゲームにはその辺無かったからなぁ
- 460
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 01:40:50 ID:???0
-
神子はそれ以前に生きて戦いが終わるかのほうが核心もてないじゃん
- 461
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 08:06:19 ID:???O
-
それであかねだけ帰ること意識してないんだろうか
- 462
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 09:12:59 ID:???0
-
でも漫画の龍神ってゲームに比べると話が分かるというか
親切だよね
ていうかゲームだと一方的に言われるだけだから
- 463
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 10:37:11 ID:???O
-
親切というか、ちゃんと会話になってたというか
ゲームだと最後の物忌みで一方的に声が聞こえるだけだからな
- 464
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 21:11:48 ID:???O
-
>>458
大体いつどうやって帰ったのかもゲームでは不明だし
- 465
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 21:19:31 ID:???0
-
漫画でもそこまでは描かないんじゃ・・・
- 466
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 21:20:48 ID:???0
-
ラストだけいきなり現代か
- 467
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 21:21:49 ID:???0
-
水野タンがゲームでぼかしてある自由度の高いED部分は
わざわざ描かないとか言ってたよ
- 468
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 21:32:55 ID:???0
-
じゃあ京か現代かも描かないのかな
- 469
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 21:47:18 ID:???0
-
あかねにしたら現代帰れたほうがいいだろうけど
天真と詩紋以外は大変だな…
特に永泉とか友雅とか鷹道とか
- 470
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 21:52:12 ID:???0
-
つ通
なんで友雅? 傷心の藤姫の相手役としてって事?
- 471
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 21:58:44 ID:???0
-
連れ帰る相手として、ってことじゃないの?
- 472
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 22:16:00 ID:???0
-
頼久のほうが大変じゃないの
鷹通よりは
- 473
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 22:27:02 ID:???0
-
泰明は・・・仕事には困らなさそうだけど常識がな・・・
- 474
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 22:41:14 ID:???0
-
鷹通は三男坊だし現代に行ったほうがむしろ良さそうかな
永泉と頼久が現代じゃ暮らせなさそうな気がする
- 475
名前: 470 2005/11/11(金) 22:44:36 ID:???0
-
…素で「あかねがいなくなったら(≒振られたら)、心の整理に大変」って
意味に勘違いしてた………スンマセンデシタ…orz
- 476
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 22:56:29 ID:???0
-
>>473
大丈夫。それは京でも同じことだから。
- 477
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 23:15:18 ID:???0
-
永泉は笛で身を立ててもらうしかないな(他は何も出来ないだろう)
- 478
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 23:25:57 ID:???0
-
永泉は現代じゃ生きていけないよ!!
- 479
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 23:27:14 ID:???0
-
だがあかねが京で生きていくのも難しそうだしなー
- 480
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 23:41:26 ID:???0
-
そうかな?
大丈夫じゃない?
- 481
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 23:48:12 ID:???0
-
短期ならともかく永住はな
- 482
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 23:50:18 ID:???0
-
あのあかねなら・・・
- 483
名前: 花と名無しさん 2005/11/11(金) 23:54:00 ID:???0
-
あかねはかなり適応できそうな
- 484
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 00:07:17 ID:???0
-
つーことは京EDの方が無難なのかな
- 485
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 06:10:36 ID:???0
-
相手によるんじゃない?
流石にイノリが相手とかだと厳しいだろう
- 486
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 06:58:21 ID:???0
-
イノリと京EDだとあかね早死にしそう・・・
- 487
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 07:36:10 ID:???0
-
お持ち帰りエンドかぁ。
泰明なんかは当たりすぎる占い師として十分食っていけそうだし、
十代のキャラはいくらでもやり直せそうだが、
問題は友雅とか頼久だな。
人生やり直すには年齢的に厳しいし、現代で生きていけるスキルなにかあったっけ?
- 488
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 07:56:44 ID:???0
-
友雅はホストとか・・・と思ったけどやっぱ無理。絶対無理。
小説家とかは?
- 489
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 08:00:25 ID:???O
-
友雅は器用だし、ああ見えて腕の立つ武官設定だからな
現代知識さえ学べばむしろ泰明より対応出来るとオモ。
頼久は個人より会社の方が馴染みそう
テラヤバスなのは永泉様…
- 490
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 09:43:06 ID:???0
-
頼久は年齢的に会社勤めができるまでに適応できないんじゃないか?
- 491
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 09:51:47 ID:???0
-
でもどういう風に八葉が現代に来るのかって
ゲームだと全然設定されてないしね
二次で色んなパターン見たけど、本当に何もない状態で行くのもあれば
戸籍や経歴だけ用意されてたり、実際に現代で生まれ変わってて適応云々には
全く支障がない場合もあったり
- 492
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 10:24:16 ID:???0
-
友雅は普通に来たら生活できないんじゃないかと・・・
普段身の回りのことは全部やってもらってる感じだし
いかにも典型的な貴族・・・
頼久はあのタフさで力仕事でもやれば生きていけそうだけどさ
- 493
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 10:28:49 ID:???0
-
頼久が普通にサラリーマンを想像したら禿萎えたw
ヤツは源の武士で若棟梁だからこそ頼久であり
愛に生きるためにあかねと現代いくぐらいなら
いっそ一生独り身でいて欲しいと思えてきた。
- 494
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 10:31:16 ID:???0
-
えーいいじゃん、一生あかね専属の武士になれば
- 495
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 10:37:39 ID:???0
-
サラリーマンは向かないな>頼久
SPにでもなったら?
- 496
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:25:54 ID:???0
-
SPとか居合いの師範ならどうにかなりそうだが
デスクワーク系は想像できねーなー
- 497
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:27:59 ID:???0
-
友雅の職業こそ想像できない
そして永泉・・・
- 498
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:31:43 ID:???0
-
永泉にはどうしても龍神様のアフターサービスが必要だな・・・
- 499
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:32:26 ID:???0
-
少なくともみんな戸籍と経歴くらいは必要だと思うけどね
- 500
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:34:07 ID:???0
-
永泉は本当に何もできないよね。心の優しさだけでは食ってけない。
美しさを生かして何か・・・もビクビクしちゃうからダメだろうし。
あ、でも宮内庁で雅楽やる人とか、寺で住職とかなら普通にいけるんでは。
- 501
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:35:45 ID:???0
-
現代の住職はそれこそ社交的じゃないと厳しい面があるぞ
- 502
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:36:20 ID:???0
-
まぁこっちならお坊さんでも結婚出来るしね
- 503
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:38:06 ID:???0
-
永泉は教養はしっかり身についてるしね。っても千年前のだけど…
イノリは字読めるんだろうか。
- 504
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:39:39 ID:???0
-
ゲームでは普通に文受け取って物忌みに来たけどね
- 505
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:39:44 ID:???0
-
イノリはまだ15だから手に職つけりゃ普通に生きていけるだろう。
あの京の町の中であかねと二人って状況のほうが厳しいし
- 506
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:42:19 ID:???0
-
東/儀/秀/樹 になればいいよ >永泉
- 507
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:42:58 ID:???0
-
>>503
そこにツッコミ入れ始めると
現代人と京の人間とで手紙のやりとりができるかって問題に。
- 508
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:43:55 ID:???O
-
宮内庁の雅楽の人も、人数は決まってるし
入るための試験は大丈夫でも、中々難しいかもね。
雅楽器全部だけじゃなくて、オーケストラの楽器もなにかしら出来ないといけないらしいし。
永泉は持ち帰りホントにムリポ
- 509
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:45:27 ID:???0
-
>>505
大体、龍神の神子が庶民と一緒になって市井で暮らすなんて
貴族との結婚以上に周囲が認めないような気がする。
表向きは神子様は天に還りましたとかにでもするならともかく。
どっちにしろ藤姫は嫌がるだろうな・・・。
- 510
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:45:55 ID:???0
-
東儀秀樹は奈良時代から続く楽家の家系だし
宮内庁に入るにはコネが必要
- 511
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:46:51 ID:???0
-
>>508
なるほど。でもそこまで細かく突き詰めると京組全員ムリポになっちゃうよw
そこら辺は龍神の力でねじ込むという事で。
- 512
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:47:38 ID:???0
-
>>511
裏口就職の斡旋かw
- 513
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:48:15 ID:???0
-
>>509
嫌がるっていうか死活問題だろ・・・
あかね自身が自分は姫じゃないって言っても
現代人なんて暮らしぶりはみんなお姫様みたいなもんだよね。
- 514
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:51:27 ID:???0
-
ていうか永泉自身皇族なのに宮内庁に裏口就職w
- 515
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:51:56 ID:???0
-
>>513
神子のステイ先は1〜3全部当時の上流階級ばっかだもんな
- 516
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:55:08 ID:???0
-
中でも1は藤原全盛期だしな・・・
- 517
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:58:00 ID:???0
-
御帳台で寝てるんだよな、あかね
こういう暮らししてるとイノリとの京EDは無理そう
- 518
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 11:58:44 ID:???O
-
出家してても帝の弟なんだから、出来れば京に留まってホスィ
還俗してあかねと暮らすことになるんだろうが…
京の人間をお持ち帰りするなら鷹道はどう?職も割と見付けやすそう。司書とか
- 519
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:00:27 ID:???0
-
永泉は現代で自活するよりは還俗の方がまだ易しそうだ・・・
- 520
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:00:45 ID:???0
-
鷹通の字間違ってる人多いな(´・ω・`)ショボーン
- 521
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:02:22 ID:???0
-
鷹通なら官僚か法律関係(弁護士・検察・裁判官)のイメージ
- 522
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:04:40 ID:???0
-
鷹通もまだ10代だから、慣れさえすればどうにかなりそうではある
- 523
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:05:21 ID:???0
-
なんか普通の民間の会社員にはならなそう>鷹通
- 524
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:08:03 ID:???0
-
研究職とか
- 525
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:08:53 ID:???0
-
研究職はどっちかっていうと泰明のイメージかも。
- 526
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:11:55 ID:???0
-
泰明も会社勤めは無理だな
上司が可哀相だ
- 527
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:12:30 ID:???0
-
友雅は・・・誰かお金持ちに貢いでもらうんだろうか
- 528
名前: 518 2005/11/12(土) 12:12:34 ID:???O
-
>>520
ゴメソ。恥ずかしい
これでも昔は遙かの虹サイト持ちだったのに…
鷹通に小一時間説教されてくる
- 529
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:15:10 ID:???0
-
>>527
ヒモか?
- 530
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:17:20 ID:???0
-
友雅はキッチリ働くなんてやんないだろうしなあ
- 531
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:19:09 ID:???O
-
漫画のあかねが誰を選ぶかはまだ分からないけど
一番持ち帰った後が想像出来ないのは
アクラム
- 532
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:19:21 ID:???0
-
出来そうなのはやっぱり楽器関係かな・・・
- 533
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:19:54 ID:???0
-
あかね働かせて遊んで暮らす。
- 534
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:20:24 ID:???0
-
>>531
マフィアとかw
- 535
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:20:49 ID:???0
-
>>533
高校生じゃ無理がある
- 536
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:20:57 ID:???0
-
>>533
友雅?
- 537
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:21:48 ID:???0
-
>>531
それを言っちゃあ・・・
- 538
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:23:21 ID:???0
-
むしろ結局あかねが稼ぎ頭にならざるを得ないのは永泉だろ・・・
- 539
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:25:47 ID:???0
-
永泉の場合家事も出来そうにないしなぁ
- 540
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:27:22 ID:???0
-
守ってもらうって感じが皆無なんだよなー、永泉。かなり好きキャラではあるが。
- 541
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:30:14 ID:???0
-
安定高収入→泰明・鷹通
安定普通収入→天真・詩紋・イノリ・頼久
不安定高収入→友雅・アクラム
なんかこういう脳内イメージが。
友雅とアクラムってどっかから稼いできても、
あんまり綺麗なお金じゃなさそう。
- 542
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:30:55 ID:???0
-
永泉は・・・
- 543
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:32:37 ID:???0
-
>>542
稼げない。
- 544
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:33:33 ID:???O
-
>>542
京残留なんジャマイカ?
- 545
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:35:38 ID:???0
-
職業:住職 幼稚園及び駐車場経営
いちばん稼ぎそうな気もする
- 546
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:36:51 ID:???0
-
住職ってそんな楽じゃないぞ
知り合いに住職いるけど
- 547
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:36:59 ID:???0
-
>>541
自分も全く同じイメージだ。でも永泉も忘れないでw
- 548
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:37:23 ID:???0
-
>>545
それ先立つものがないと駄目じゃん
- 549
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:37:36 ID:???O
-
永泉に限っては半永久的に鬼との戦いが続いた方がお互い幸せな気がする
- 550
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:39:04 ID:???0
-
>>547
忘れちゃいないさ…
- 551
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:41:26 ID:???0
-
想像出来なかっただけだよな
- 552
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:42:21 ID:???0
-
やっぱりあかねが稼いでくるところしか想像できないよ!
- 553
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:44:11 ID:???0
-
あかねもどっちかというと専業主婦タイプだと思うんだが・・・
- 554
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:46:03 ID:???0
-
確かに。可愛いお嫁さんな雰囲気が
- 555
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:47:42 ID:???0
-
水野さんがファンブックのインタビューで保育士とか言ってた希ガス>あかね
- 556
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:51:11 ID:???0
-
八葉のお母さんみたいなもんだからか
- 557
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:51:14 ID:???0
-
>>553
それでも永泉よりはね・・・
- 558
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:53:51 ID:???0
-
一体何が出来るんだよ永泉・・・
可愛いのが仕事なんて猫みたいな奴だな
- 559
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:55:50 ID:???0
-
可愛いのは仕事じゃないよw
- 560
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:57:31 ID:???0
-
>>555
京での経験が活かせそうではある・・・
- 561
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:57:45 ID:???0
-
笛で食ってくしかないよな
- 562
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 12:58:40 ID:???0
-
永泉も霊感で商売すればいいんジャマイカ?
- 563
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 13:01:47 ID:???0
-
泰明とタッグならともかく1人では・・・
- 564
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 13:03:38 ID:???0
-
白扇の章見てても、永泉とあかねのカプってほんわかしすぎてて
現実味がないなぁ…。
- 565
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 13:06:09 ID:???0
-
>>560
八葉は幼児か
- 566
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 13:06:41 ID:???0
-
永泉はやっぱりあかねのお嫁さんになるしかないよ
- 567
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 13:08:09 ID:???0
-
あかねも永泉の世話が出来るほど男前じゃないぞ。
- 568
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 13:11:38 ID:???0
-
天然カップルだからな
いきなり路頭に迷いそう
- 569
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 13:13:35 ID:???0
-
あかねの実家に住んでパラサイト夫婦
- 570
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 13:18:55 ID:???0
-
無理に現代にくることないさ
- 571
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 13:21:26 ID:???O
-
>>567
漫画のあかねは男前とは到底言い難い
- 572
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 13:48:52 ID:???0
-
生存競争じゃ生きていけない…
- 573
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 13:52:01 ID:???O
-
どうしたw
- 574
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 14:25:43 ID:???0
-
あかねは縁の下の力持ちタイプ?
- 575
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 15:02:10 ID:???0
-
神子にならなきゃ天然でおっとりした、ちと頼りないタイプじゃないかな
男の面倒見るのはとても・・・
- 576
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 15:19:41 ID:???0
-
今もそこまで本質が変わったようには・・・
頑張って張り詰めて神子やってるわけだし
- 577
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 15:32:50 ID:???0
-
今ログの流れをみたから、話戻ると思うけど
友雅は仮にも貴族のたしなみは上流貴族クラスだよね。
帝のお側にも仕えていられるくらいだし。
なので、骨董の目利きとか和歌や習字の講座(奥様クラス)
和装でのマナー講座講師とか出来そうだと思うのだが。
藤姫につっかかったり、麻呂の和歌対決でアッサリ勝ったり
しているから、相当デキルと思うよ。つか、二次でそう言うのを
みたんからなんだけど。
- 578
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 15:33:59 ID:???0
-
ぷつんと切れたりしないか時々心配になるよ
- 579
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 15:47:54 ID:???0
-
>>577
骨董の目利きとか、平安以前のものしかできんのでは・・・
範囲が狭すぎる
- 580
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 16:10:42 ID:???0
-
芸能人のが現実的のような>友雅
- 581
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 16:17:48 ID:???0
-
和歌書道奥様クラスはウケ良さそう。でもあかねが内心ハラハラ心配しちゃって可哀想かも。
- 582
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 16:53:26 ID:???0
-
友雅の場合、女の人からお金を巻き上げる仕事しか思いつかない
接客業だと人気なんじゃないか?
- 583
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 17:07:45 ID:???O
-
巻き上げるってw
奥様相手の訪問販売とか?w
友雅は華があるし普通にモデルとかじゃダメ?
- 584
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 17:15:16 ID:???0
-
永泉は実家がお金持ちだからモーマンタイ
…だと思う
- 585
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 17:19:46 ID:???0
-
実家も何もないのでは
- 586
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 17:43:30 ID:???0
-
しかし友雅はもういい歳だしな。モデルはややきついかと。
- 587
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 17:52:57 ID:???0
-
モデルよりは俳優
- 588
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 18:01:13 ID:???0
-
友雅はやっぱり京のほうが良いかと・・
曲がりなりにも橘本家の正妻の息子なんだし
- 589
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 18:25:46 ID:???0
-
100年後には断絶して久しいことになっちゃってるが・・・
これから段々傾いていくんだろうな・・・
- 590
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 18:31:17 ID:???0
-
100年後のことまで考えないといけないのかw
- 591
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 19:02:09 ID:???0
-
>>584
現代では龍神様がお金持ちの家の子にしてくれるってこと?
それくらいしか永泉は無理だよな・・・
- 592
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 19:15:49 ID:???0
-
すごい他力本願だな
- 593
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 19:18:34 ID:???0
-
やっぱり永泉はひっそりと片想いしてるのがいいかも
神子の為には
- 594
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 19:50:28 ID:???0
-
>>591
なんかそういう身分に合わせての対応とかあったら嫌。
- 595
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 19:54:07 ID:???0
-
>>593
京EDでいいじゃん永泉なら
- 596
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 20:03:32 ID:???0
-
>>594
身分というより性格では
- 597
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 20:11:40 ID:???0
-
京でも現代でも、永泉が汗水流して働いている所なんて想像できない。
仮にそういう仕事に就いても、すぐにああーっ(FOぎみで)と言って
倒れそう。
- 598
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 20:26:13 ID:???0
-
orz
- 599
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 20:32:14 ID:???0
-
別にあえて力仕事に従事する必要はないと思うが
デスクワークする姿も想像できないのはなぜなのか
- 600
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 20:43:20 ID:???0
-
習字くらいは師範代いってそうに見える>永泉
- 601
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 20:51:40 ID:???0
-
あ、書道ならなんとかなるかもな・・・
- 602
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 20:51:50 ID:???0
-
そんな設定あったっけ?
字とかなら鷹通が上手そう
- 603
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 20:53:21 ID:???0
-
漢文講師とか
- 604
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 20:54:39 ID:???0
-
「永泉が路頭に迷わないように考える会」
- 605
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 21:00:54 ID:???0
-
いつからそんなものが!w
- 606
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 21:03:47 ID:???0
-
あかねは神子って言う立場があるからかもしれないけど京にすんなりなじんだよね
でも現代ENDになると天馬と詩紋以外は裸一貫で始めなきゃならないから難しいな
戸籍とかどうするんだろう…
龍神が術で最初から現代にいたことにするんだろうか
永泉は坊さんなら出来そう
滝に打たれたら倒れそうだけど
- 607
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 21:04:49 ID:???0
-
そういえば永泉には笛があるじゃないか!
- 608
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 21:14:09 ID:???0
-
>>597
京なら皇族がそんなハードな仕事するわけないぞ
やっぱり還俗して、名誉職に就くか何かするしかないんじゃ・・・
- 609
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 21:33:50 ID:???0
-
滝に打たれたら死ぬよ
- 610
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 21:43:56 ID:???0
-
泰明…
#http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051112-00000739-reu-ent.view-000
- 611
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 21:49:47 ID:???0
-
>>609
滝は愛でるもので打たれるという発想はなさそうだ
頼久なら逆だろうけど
- 612
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 22:04:45 ID:???0
-
「永泉さん、こんなところに滝が…」
「ほんとうですね…きゃっ つめたい」
「…」
「どうなさいました、神子?」
- 613
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 22:11:31 ID:???0
-
永泉はショックなことがあっただけで気を失えるからな
- 614
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 22:13:47 ID:???0
-
ショックな事・・・西の札であったようなアレか?
- 615
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 22:25:36 ID:???0
-
永泉は「きゃああ」という悲鳴はやめたほうがいいと思う
- 616
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 22:28:04 ID:???0
-
>>614
9巻中表紙とか
- 617
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 22:48:01 ID:???0
-
シリンが余計なことしなきゃいいんだ・・・
- 618
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 22:56:41 ID:???0
-
シリンは真面目な人をからかうのが好きなので
- 619
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 23:01:37 ID:???0
-
頼久のとこにも行ってたらどうなってたかな
- 620
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 23:02:15 ID:???0
-
会話にならないような気がする
- 621
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 23:21:51 ID:???0
-
見てみたかったぞw
- 622
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 23:23:57 ID:???0
-
すぐばれるだろう
鷹通も友雅もすぐ見抜いてたし。
まあ友雅の肌年齢知覚は異常だがw
- 623
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 23:35:09 ID:???0
-
見抜いたらすぐ刀抜きそうだな頼久
- 624
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 23:38:04 ID:???0
-
顔にアザ程度じゃ済まなかったな
- 625
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 23:43:22 ID:???0
-
瞬間移動で逃げるんじゃないか?
- 626
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 23:46:13 ID:???0
-
あのときは古鏡がついてたからなんとでもなったかも
- 627
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 23:49:54 ID:???0
-
>>592
龍神なんぞに勝手に神子選定されたせいで色々やらされたんだから
これくらい御褒美の範囲ですよ
- 628
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 23:50:42 ID:???0
-
頼久とシリンじゃつまらんなー
イクティとの対決なら見たいが。って違う?
- 629
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 23:54:45 ID:???0
-
>>627
永泉限定かよ!
- 630
名前: 花と名無しさん 2005/11/12(土) 23:56:32 ID:???0
-
いや、永泉に限らず。
- 631
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 00:09:16 ID:???0
-
戸籍と経歴と最低限住むところくらいは用意してほしいけど
一生働かずに暮らす十分な財産ってのは欲張りすぎと思うが
- 632
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 00:11:45 ID:???0
-
京に居ればな・・・帝がそれくらいくれそうなんだが
- 633
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 00:21:16 ID:???0
-
・・・永泉もちょっとは仕事できたほうがいいと思うよ
- 634
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 00:22:43 ID:???0
-
馬鹿ではなさそうなんだけどねぇ・・・
- 635
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 00:26:39 ID:???0
-
繊細すぎる
- 636
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 00:33:40 ID:???0
-
内気すぎる
- 637
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 00:37:05 ID:???0
-
現代ED
泰明・鷹通・イノリ
京ED
頼久・永泉・友雅
これでいいじゃん
- 638
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 00:43:02 ID:???0
-
頼久と泰明は別に京・現代どっちでもいいんじゃないの?
- 639
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 00:45:36 ID:???0
-
頼久は一応後を継がないといけないだろうし。
泰明はなんとなく現代のほうが良さそうな気がするんだけど。
京より現代のほうが色々合理的だし
- 640
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 00:50:47 ID:???0
-
晴明はもう晩年近いから、泰明が京にいてもあんまり良い事ない希ガス。
泰継が生まれた頃にはもう泰明はいないらしいし、それってつまり
既に存在が消えてるか京を離れてるってことだよね。
- 641
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 00:51:07 ID:???0
-
跡継ぎか・・・従兄弟の誰かとか。
- 642
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 00:57:46 ID:???0
-
従兄弟は別の職についてるだろ
左大臣家のほうに行ってるのは頼久と父親の一団だし
- 643
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 01:08:36 ID:???0
-
頼久より頼久の従兄弟のほうが地位が高いわけだしなぁ
- 644
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 01:11:46 ID:???0
-
>>640
やっぱり2以降の話を知ってると色々考えてしまうな
- 645
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 01:17:23 ID:???0
-
晴明亡き後、安倍家にいられるとは思えないしな
- 646
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 01:19:45 ID:???0
-
どの家系もこの後あれこれあるしなぁ・・・
- 647
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 01:22:01 ID:???0
-
100年後の断絶までは考えなくてもいいと思うけど
泰明の場合数年後の話なんで切実だ
- 648
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 01:24:20 ID:???0
-
子々孫々の話まではな・・・
- 649
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 01:30:33 ID:???0
-
だから現代EDのが無難かなーと思ってしまうんだが
- 650
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 01:32:19 ID:???0
-
子供の代まで考えなくてもいいなら
鷹通も別に京EDでも良さそうだな
離れの屋敷があるなんて気分的に楽そうだ
- 651
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 01:35:52 ID:???0
-
アクラムはどうだろ・・・子孫どころか選択出来なかったし・・・
- 652
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 01:44:35 ID:???0
-
選択できないならしょうがないのでは。
でも漫画でアクラムEDの場合アリジナル要素が強くなりそう
- 653
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 02:55:36 ID:???0
-
アクラムはこっち来たら生きやすそうだなあ。
イケメンの超能力者で売り出せばいいし。
- 654
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 09:09:32 ID:???0
-
そんな見世物みたいなことやるとは思えん
- 655
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 09:33:15 ID:???0
-
超能力者じゃ妙な機関に狙われるぞ
手品ってことにしておけば
- 656
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 09:43:44 ID:???0
-
「お帰りなさい。どうしたの、ため息なんかついて」
「また地方へ営業だよ。岡山のデパートの屋上だってさ」
「最初のうちはしかたないよね。そのうちテレビにだって出られるようになって」
「どうかな」
「どうかなって、あなたがそんなやる気なくてどうするの」
「泣くなよ、いちいち…。パチンコ行ってくる」
- 657
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 09:48:12 ID:???0
-
やめれw
- 658
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 09:53:20 ID:???0
-
つか、あかねとアクラムが問題なくくっつく状況が想像できない
- 659
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 09:59:08 ID:???0
-
現代組以外は誰とくっつくにも問題は色々あるだろう
- 660
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 10:22:03 ID:???0
-
まあそうだけどアクラムは特に・・・
- 661
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 10:27:18 ID:???O
-
>>653
美形イリュージョニストでいけそうだな
プリンセステンコーの向こうを張って、プリンスアクラムのスーパーイリュージョンw
甘いマスクと誰も見破る事のできないその完璧なテクニックに海外からも講演依頼が殺到
ヤシの場合本当に種も仕掛けもないからなw
- 662
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 10:37:00 ID:???0
-
とりあえずこれ以上絵が崩れませんように・・・と祈ってる
3のプレミアムBOXについてきた設定資料集見てたら
改めて水野さんの仕事量ってハンパじゃないと思ってしまったので・・・
これじゃあマンガが雑になってしまうのも仕方ないのかと思いつつ
それでもやっぱり頑張ってほしいと思ってしまうオレ…orz
- 663
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 10:38:47 ID:???0
-
>>661
能力を使ってコツコツ稼ぐより犯罪を起こしそうな気がする
- 664
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 10:52:44 ID:???O
-
>>662
表紙+50ページの予告が載った時は喜ぶより先に
編集は何を考えてるんだと思ったもんな…
まあ今は映画化発表に合わせたんだと分かるけど…
- 665
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 12:49:36 ID:???0
-
次はカレンダーか
- 666
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 13:55:26 ID:???O
-
コミックスも
- 667
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 14:50:37 ID:???O
-
怪盗紳士みたいなことやりそうだな、アクラム。
二ヶ月前のララ見逃した。三読み切りみたかったなぁ…。
- 668
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 15:36:42 ID:???0
-
もしもアクラムと現代EDになんかなったら
あかねは天真や蘭とはもう友人としては
お付き合いできないね。
縁切りもんだね。
- 669
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 16:04:01 ID:???0
-
>>667
もうすぐ出るコミックスに収録されるでしょ
- 670
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 16:17:28 ID:???O
-
>>668
どっちみち京EDなら天真達とはお別れだし
現代EDでも誰とくっ付いたとしても
彼氏ができたら、自然と異性のオトモダチとは距離できるもんだしなぁ。
- 671
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 16:20:25 ID:???0
-
>>670
蘭はアクラムを許すことは出来ないでしょう…元凶なんだから。
他の八葉ならいざ知らず。そう言った意味で668は言ったんじゃないの?
- 672
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 16:28:31 ID:???O
-
>>670
天真があかねを好きだったことは八葉間に知れ渡ってるんだから
フラレた天真がいつまでもあかねの周りうろつき回ってたら
相手が八葉でも、あかねもその相手も気まずいよね
- 673
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 16:36:54 ID:???O
-
泰明なら気にしないだろうけど、頼久や永泉だったらかなりプレッシャーだろうなw
- 674
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 17:17:18 ID:???O
-
>>669
表紙に3キャラも入らないかなー
前のW地白虎みたいな感じで、今度はW天青龍とか?
でも、東の札の話まではまだ次の巻には入らない?
- 675
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 17:44:00 ID:???O
-
3読み切りが東の札話と一緒に入るなら頼久と将臣が表紙かも知れないけど…
11巻ではなー
- 676
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 17:59:22 ID:???O
-
てか3漫画が11巻収録って確定?
12巻にずれるって可能性はなし?
11巻表紙は朱雀とかで、読み切りを12に延ばして
頼久と将臣の表紙にした方が収まりがいいと思うんだけどなー
- 677
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 18:01:31 ID:???O
-
南の札だけで11巻だと足りないんじゃ?
- 678
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 18:06:11 ID:???0
-
南の札だけだと4話しか入らないじゃん
- 679
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 18:11:00 ID:???O
-
遙か以外のオリジナル入れるとか
- 680
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 18:11:22 ID:???O
-
もう足せるようなショートや読み切りって残ってなかったっけ?
シャルバットは?逆に長過ぎる?
- 681
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 18:13:08 ID:???0
-
でもあんまり3収録が遅いと商業的に微妙じゃない?
3読みきりだけ目当てでコミクス買うって人もいるだろうし
それならまだ十六夜効果のあるうちのほうが売れそうだし
- 682
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 19:21:39 ID:???O
-
12巻は早くて夏頃だろうしな…3の話で釣るには遅すぎるか
- 683
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 20:49:03 ID:???0
-
>>673
そこで京EDですよ
- 684
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 20:57:52 ID:???O
-
うーん、3も収録されて欲しいけど、シャルバットもそろそろ読みたいな
まさかこんなに長い事収録されないとは…
あの号取っておけばよかったよ
シャルバットはいつになったら収録されるんだろう?
- 685
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:00:23 ID:???0
-
もっと前の過去作読みたい
- 686
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:11:45 ID:???O
-
心臓が止まるまで読みたい
- 687
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:18:43 ID:???0
-
>>663
何しに来たんだよお前
と突っ込んでしまうだろうなw
- 688
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:19:03 ID:???0
-
結構「読みたい」って声があるのに、ずっとスルーだよな
- 689
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:21:21 ID:???0
-
今は遙かだけで固めたいんだろうか
- 690
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:24:01 ID:???O
-
朧の中将読みたい
あのシリーズも結構好きなんだけど、もう続きは描かないのかなー?
- 691
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:24:43 ID:???O
-
ただ単に、ページ数の問題では。
いや、わからんけど。
- 692
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:27:44 ID:???0
-
>>690
雅な絵柄とお伽話っぽい雰囲気なのに
結構シビアなエピソードを描いてたな。
そういうとこが好き。
- 693
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:30:48 ID:???0
-
自分も。あれはララ本スレの人にも好評だったな
- 694
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:33:52 ID:???0
-
オリジナルなんて今度いつ描けるのかねぇ
- 695
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:34:38 ID:???O
-
中将の親友萌え。
お姫様に惚れて花を届ける妖怪(?)の話も好きだったな。
- 696
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:36:49 ID:???0
-
妙に愛嬌あったな、あのちび妖怪は
- 697
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:42:44 ID:???0
-
中将の悪友の人、名前もつけてないってのが笑えたな
- 698
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:43:36 ID:???0
-
中将も本名出なかったような
- 699
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:47:05 ID:???O
-
あのちゅーする子供も可愛かった
- 700
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:48:07 ID:???0
-
水野さんの描く子供は可愛いよ
- 701
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 21:58:48 ID:???0
-
>>686
なんかタイトル違うぞw
- 702
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 22:01:13 ID:???O
-
ぼんやりしてても、一応男なんですね、みたいなツッコミナレーションもおもしろかったな
- 703
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 22:01:15 ID:???0
-
>>668
友達でいてくれそうなのは詩紋だけか
- 704
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 22:02:35 ID:???0
-
なんか印象に残るシリーズだったな朧の中将
独特のテンションが
- 705
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 22:04:04 ID:???0
-
1冊しか出てないのはもったいないな・・・
でも1冊だけだから逆にいいのかも
- 706
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 22:07:15 ID:???O
-
>>701
あれ、止まる……止まる…あ!止まるほどか!間違えたw
- 707
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 22:13:09 ID:???O
-
あれも読みたいんだがコミックス化は無理かなあ
- 708
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 22:24:47 ID:???O
-
心臓が止まるほどは何であの時期唐突に再録したの?
嬉しかったけど、ちと白泉の意図が読めなくて不思議だった
- 709
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 22:27:35 ID:???0
-
DXだったっけ?
- 710
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 22:44:05 ID:???0
-
>>707
P数が多いから遙かに併録するのは無理だろうね
- 711
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 22:48:12 ID:???0
-
>>709
ザラメだったような。
>690
朧中将は、読み切りのつもりであまり設定考えてなかった模様。
朧中将は大臣のぼんくら息子で脳天気、親友というか悪友は
陰陽道が使える&名無し、松尾君は鬼と人間のハーフで成長したら
陰陽師になるとだけしか考えてなかったみたい。今から連載用に
キャラや設定練り直ししたら、ゲームの遙かみたいに後付け設定
だらけになってしまうよ。
- 712
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 22:50:28 ID:???0
-
あー、そうそうザラメだったね、そういや
特別増刊みたいなやつ
- 713
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 22:55:56 ID:???0
-
>>711
確かに練られた設定はなさそうだけど、今までの三作で出てきた設定って
精々中将が左大臣の息子ってことくらいだし、後付でどんどん設定を
足していっても大して矛盾は出ないのでは?
一つ気にするならこれからも出世しそうな中将の息子(養子だけど)が
陰陽師っつー身分の低い将来設定くらいか?
- 714
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 23:15:30 ID:???0
-
「心臓が止まるほど」は絵は綺麗でテーマも悪くないんだけど
なんか以前のネームの下手さが全面に露呈してて微妙だったかも。
自分はファンだからコミクス出たら買うけどさ。
一般ウケはしないだろうなぁ。
- 715
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 23:20:20 ID:???0
-
>>713
あー自分もそこ首捻ったな。>陰陽師
でもそれ以外たいした設定出て来てないし、
ゲームみたく矛盾だらけにはならないよね。
- 716
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 23:36:23 ID:???0
-
しかし中将っていくつくらいなんだろう・・・
- 717
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 23:41:49 ID:???0
-
少将時代に幼女を義妹にして育てて、
その子が成長して産んだ子がかなり大きくなってるもんなぁ
- 718
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 23:48:09 ID:???0
-
奥さん何人かいてもおかしくなさそうなのにねぇ
- 719
名前: 花と名無しさん 2005/11/13(日) 23:51:42 ID:???0
-
うーん、鬼姫を引き取って子供が生まれるまでに10年としても・・・
松雄が5つくらいにはなってるから15年くらいは経ってるよなー
最初の少将のときが17くらいだとすると32か?
結構いってんね
- 720
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 00:03:00 ID:???0
-
なのに奥さんいないのか?
友雅みたいな奴だなw
権門の子弟ならうるさく言われそうなもんだが
- 721
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 00:09:59 ID:???0
-
実はいる、とか。過去いた、とか。
- 722
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 00:14:42 ID:???0
-
天然だがちゃんと通う相手はいるとか
- 723
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 00:17:08 ID:???0
-
友雅はそんなに気にしなくてもいいけど
中将はなんか嫡男っぽいよな・・・
- 724
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 00:30:53 ID:???0
-
その割には好き勝手している・・・
- 725
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 00:35:17 ID:???0
-
まぁ奥さんが居たとしても通い婚の時代だから分からないよな
- 726
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 00:40:46 ID:???0
-
じゃああの化かされたねーちゃんはどっかに囲うつもりだったのか
- 727
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 00:48:09 ID:???0
-
どっかにっていうか自分の屋敷に招こうと考えてたようだが。
あんな山中じゃねえ
- 728
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 01:05:32 ID:???0
-
通うのが大変だったからか?w
- 729
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 01:06:31 ID:???0
-
その前に一人でいい身分のお姫様が山の中で暮らせるわけないし。
その矛盾に気付かないのが抜けてるところだ
- 730
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 01:14:22 ID:???0
-
いいとこのお姫様だと思ってたのか・・・
- 731
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 01:44:02 ID:???0
-
>>730
調度品や香を見て、質素というより品がよいと評価していたし、
それでどこかの落ちぶれてしまった皇族もしくは上流貴族に
縁のある者だと思ってしまったんではないか?
- 732
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 01:45:38 ID:???O
-
仕草やらセンスやらで
- 733
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 08:00:29 ID:???O
-
>>729
いくらなんでも使用人くらいいるよな
- 734
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 08:42:42 ID:???0
-
もし一人ならもっと汲汲としてるよな・・・
- 735
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 10:36:11 ID:???O
-
本当に将来権力者になるのかこの人
- 736
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 10:43:16 ID:???O
-
設定大ざっぱなのに、脇役の一人一人までキャラが立ってて好きだな中将シリーズ
- 737
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 11:43:32 ID:???0
-
でも作者的には平安は描き飽きてるかもね
- 738
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 12:07:47 ID:???O
-
次オリジナル描く機会があっても平安は描きたくないかもね
- 739
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 12:22:16 ID:???0
-
でも水野さんって平安じゃなくても和風が合ってる気がするな
なんか雰囲気が・・・
少なくとも中世西洋っぽい話はあんまり向かないような
- 740
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 12:35:45 ID:???O
-
シャルバットはアラビアだったし…
- 741
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 12:36:58 ID:???0
-
童話とか御伽噺の世界を表現するのは上手いと思う
- 742
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 12:50:24 ID:???O
-
基本的にファンタジー向きなのかな
- 743
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 13:06:50 ID:???0
-
ファンタジーと言うか浮き世離れした作風な気が…。
いや、好きだけど、現実のドロドロした感じのは
あんまり合わないよね(そもそも少女誌には載らないだろけど)。
あと生々しい感じの話とか。
ちょっと上に出てるけど、綺麗だけど怖い話とか、
そんな感じがする
- 744
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 13:19:00 ID:???0
-
水野さん、緻密な世界設定作るの苦手そうだよね
むしろ色々ハッキリ描くのが嫌なのかなーという感じ
遙かにしろ朧中将にしろ、もうちょっと真に迫って描けば
もっと心にぐっとくる話になるんじゃないかと思うんだけど
そこでそうせずにあっさり流してしまう。それも味なんだろうけど
ちょっと勿体無いと思わなくもない
- 745
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 15:05:59 ID:???O
-
確かに浮き世離れした感じだ。
- 746
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 20:29:15 ID:???0
-
作者自体が天然ぽいからな
- 747
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 20:32:36 ID:???0
-
だからヒロインも天然が多いのか?
- 748
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 21:52:23 ID:???0
-
望美が容姿・性格まであかねそのまんまだったのには
ちょっと驚いたな
- 749
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 21:53:51 ID:???0
-
あかねとはちょっと違う性格だったと思うけど・・・
でももっとずっと勝気なイメージがあった
- 750
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 21:56:13 ID:???0
-
望美はもっとこう凛々しい男前なイメージだった
あかねはほわっと優しい感じで
花梨は元気少女って感じだったんだが
- 751
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 21:58:30 ID:???0
-
>>750
そうそう。
ゲームだとあかねも元気系に見えなくもないが
もう漫画の印象の方が強いからな・・・
しかし望美はあれで召喚されてから大丈夫なんだろうかと
思わず心配になったな
- 752
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 21:58:54 ID:???O
-
>>748
そのままの性格には見えなかった
- 753
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:02:14 ID:???0
-
>>752
掲載された時のここでの感想でも微妙に違ってたね
- 754
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:03:29 ID:???0
-
いや、いきなり召喚されて剣振り回しそうにはとても見えなかったぞ
- 755
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:04:11 ID:???0
-
獣のような女になるのか。あれが。
- 756
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:07:09 ID:???0
-
あのゲームの超強気美人な感じが結構好きだったんだがw
もうちっと描き分けても良かったよな
- 757
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:12:57 ID:???0
-
お姉さまタイプか
- 758
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:13:41 ID:???0
-
水野さんが描くと花梨もあんな感じになるんだろうか
- 759
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:15:45 ID:???0
-
どうだろうねえ
出てきてないから・・・
あの白神子の声優の人は性格の違いを気にしてるようなこと言ってたが
- 760
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:18:23 ID:???0
-
公式的にもボンヤリとした性格設定とかあるんだろうか
まあ望美はありそうだけどいかにも
- 761
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:18:40 ID:???0
-
>>757
漫画では妹タイプでしたな
- 762
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:19:41 ID:???0
-
そうだっけ?
譲は弟分だとか言ってたが
- 763
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:25:22 ID:???0
-
いや有川兄弟(特に兄)に甘えるところとか妹っぽい
- 764
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:29:20 ID:???0
-
あーそういえば、あかねより甘えた性格とか言われてた希ガス
- 765
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:34:52 ID:???0
-
>>760
望美はあかね・花梨より紅玉はきっちりした性格設定作っていそうだ・・・
と思ってたがあの読み切り見るにそうでもないのかな
- 766
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:36:33 ID:???0
-
水野さんはちょっと女の子のキャラの引き出しが少ないかもね
- 767
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:37:14 ID:???0
-
勝気なヒロインて苦手なのかねぇ
- 768
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:39:49 ID:???0
-
オリジナルで勝気ヒロインいたけどね
- 769
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:42:53 ID:???O
-
逆ハーで勝ち気なヒロインは嫌われがちだから、遙かはわざとああしてるのかと思ってた。
水野さんてオリジナルでも勝ち気ヒロイン描かないっけ?
- 770
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:44:18 ID:???O
-
リロッたら>768がw
そうか、オリジナルではいたのね。
- 771
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:46:25 ID:???0
-
もっと八葉みたく性格がはっきりしてたら描きやすいんだろうけどね
- 772
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:51:20 ID:???0
-
逆ハーだとどうしても想われる人を描かないといけないわけで
でもその想いに気付いちゃうような女の子だと話が進めにくい・・・
ってんで天然になっちゃうのかな、という感じ
- 773
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:56:51 ID:???0
-
恋愛面では天然でも強気な女の子でもいいんじゃ・・・
- 774
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:57:55 ID:???O
-
逆ハーで勝ち気だったら女王様になっちゃうよ
それは嫌だw
- 775
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 22:58:55 ID:???0
-
でも望美は勝気なんじゃん?
- 776
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:01:07 ID:???0
-
女王様・・・ちょっと見てみたいw
- 777
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:02:05 ID:???0
-
>>775
ケダモノ神子だよw
- 778
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:04:27 ID:???O
-
3に限っては強気でないとやってられないようなストーリーだからなあ…
- 779
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:05:07 ID:???0
-
初期設定だよね
- 780
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:06:45 ID:???0
-
3関連ゲームをやったことない身としては…
今脳内で望美=女王のイメージが形成されますた
- 781
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:07:18 ID:???0
-
>>774
3は股掛け出来ないしちやほや感もかなり薄くなってるからな
1ほど逆ハーっぽくはないから勝気ヒロインでもいける気がする
- 782
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:09:49 ID:???O
-
>>776
モテモテ漫画でヒロインが女王様キャラだったら、読者に反感持たれて叩かれるよ。
- 783
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:10:11 ID:???0
-
3ってできないの?
1や2でも最終的に選べるのは一人だった気がするけど・・・
- 784
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:11:22 ID:???0
-
>>782
いや分かってるけどなんか面白そうだから(ギャグになりそうだが)
- 785
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:13:16 ID:???O
-
>>775
戦闘では勝ち気だけど恋愛ではそうでもない
譲ルートなんか完璧天然
- 786
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:14:33 ID:???0
-
あんまりイメージが湧かない
しゃにむのひなこみたいなの?>強気+天然
- 787
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:15:47 ID:???0
-
>>783
途中で個別ルートに入るので
複数とラブラブになって最終決戦直前に選ぶということは出来ない
- 788
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:17:06 ID:???0
-
3はヒロインマンセー度が強いとか聞いたけどそうでもないのか?
- 789
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:22:50 ID:???O
-
>>788
少なくとも八葉で主従関係意識してる奴は一人もいない
せいぜい、対等な仲間?
- 790
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:23:00 ID:???0
-
やたら褒められる印象>3
- 791
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:24:49 ID:???0
-
1だろうと漫画では流石に最後までこのままってのはないだろうけど
- 792
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:26:16 ID:???O
-
誉められるけどあんまり大事にされない>3
- 793
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:36:29 ID:???0
-
>>780
シリン…?
- 794
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:40:06 ID:???0
-
なんか多少勝気なほうが古典的ヒロインっぽい
あかねのおっとり加減はちょっと新鮮だったかもw
- 795
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:45:57 ID:???0
-
最近は勝気か、そこまで行かなくても元気一杯なヒロインの方が
デフォかもね
おっとりしてる上ストイック(失恋のせいとはいえ)、優等生タイプの
あかねは確かに新鮮だ。
- 796
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:50:47 ID:???0
-
控えめすぎて中盤まで影が薄くなってたよな。
元は普通の女の子なわけだからリアルだけど。
ゆっくりだけど成長過程が描かれてるんだよなぁ。
- 797
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:56:20 ID:???O
-
今までは神子としての成長がメインだったけどこれから恋愛面なのかな…
そうでなきゃ困るが
- 798
名前: 花と名無しさん 2005/11/14(月) 23:58:56 ID:???0
-
1〜3巻 無謀果敢・神子意識希薄
4〜8巻 意識向上・大人しくなる
9〜 積極行動・優等生化
こんな感じか
- 799
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:00:21 ID:???0
-
>>793
全然違うぞw
- 800
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:02:10 ID:???0
-
>>797
本人にしてみりゃ終わってからにしてほしいだろうな
- 801
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:04:33 ID:???0
-
戦い終わったら帰るだけだろう
- 802
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:05:24 ID:???0
-
そこまで考えてるかどうか
- 803
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:06:40 ID:???0
-
>>800
本当に恋愛に後ろ向きなヒロインだな
少女漫画だってのにw
- 804
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:08:09 ID:???0
-
頑張れ八葉
- 805
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:09:08 ID:???0
-
>1〜3巻 無謀果敢・神子意識希薄
あ〜〜ッ!
自分とみなさんのあかねに対するイメージが随分違うなぁ…と思ってたんだけど、
自分はココ辺りのイメージが強いんだ…納得した…。
- 806
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:11:04 ID:???0
-
最初の頃とは大分あかねも変わったしな
- 807
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:13:12 ID:???0
-
>>805
まぁ、分かり易いターニングポイントは5巻の白虹じゃないか?
それ以前のイメージが強いの?
- 808
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:13:22 ID:???O
-
>>769
でも、花より男子のヒロインは勝気だけど人気あるよ?
望美も少女漫画のキャラとしては嫌われる
タイプのヒロインでは無い気がするけど。
- 809
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:15:19 ID:???0
-
>>808
花より男子は逆ハーじゃないような・・・
そりゃ何人もにモテるけど同時に何人もに好かれてるわけじゃなし
あと周りがあまりにひどいから、ヒロインが勝気なぐらいで釣り合ってるというか
- 810
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:16:40 ID:???0
-
遙かは基本的にお姫様ポジションだから・・・特に1は。
勝気にすると容易に女王様になっちゃうのではないかと・・・
- 811
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:23:46 ID:???0
-
あかねの成長のきっかけになるシーンはところどころに配置されてる
白虹もそうだけど、蘭に言われて守られてること意識したり
友雅行方不明で自分の未熟さを痛感したり、鬼と京のどっちが
正しいのか考えたり、遠慮しすぎて踏み込めなかった部分を反省したり…
ポイントポイントで変わっていってるのが面白い
- 812
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:26:14 ID:???0
-
>>808
比べる対象が・・・w
- 813
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:26:38 ID:???O
-
>>809
3の世界ならヒロインも勝気で丁度いいと思うが・・・。
あの状態でお姫様でいると漫画の場合は嫌われそう。
- 814
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:26:46 ID:???0
-
>>806
最初の頃はそれこそ現代に居た頃の望美と
変わらなかったんじゃないかな
- 815
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:31:41 ID:???0
-
>>814
そうかな
あかねの現代シーンって不良時代の天真に声かけたり
イジメっこに一撃食らわせたりして、幼馴染に甘えてる望美とは
一線を画してる印象…
- 816
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:33:21 ID:???0
-
それくらい望美もやっても違和感ないけど・・・
- 817
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:34:00 ID:???0
-
読みきりだけじゃそうは思えない
- 818
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:36:03 ID:???O
-
むしろ、女王様になるのを避けるために
八葉の関係が対等っぽくなったのかもな。
3の望美と八葉と他の二人含めて
1よりも家族的な関係なんだと思ったし。
だから、八葉にフラグが全員ついても
1とは書き方が違いそうだし
それほど女王様って感じにもならないんじゃないかなあ?
- 819
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:38:11 ID:???0
-
>>817
しかし、現代でのあかね以上に甘い子だと
神子になってからどうにもならないんじゃ・・・
- 820
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:39:51 ID:???0
-
>>813
花男はヒロインの周囲がひどいことする人間だらけだから
ヒロインがブチ切れてある種のカタルシスが…みたいなところがあるしなぁ
遙かとは違う
- 821
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:40:17 ID:???O
-
最初から、幼馴染みの三人と
中学から付き合い始めた三人の関係を同じように比べても・・・。
望美もまさおみにいじめられてる譲かばうシーンに強気度を感じた。
- 822
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:41:24 ID:???0
-
>>819
ゲームのほうまでは知らないのでなんとも言えないよ
漫画の印象だから
- 823
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:45:12 ID:???0
-
>>821
とは言っても見たままの感想しか言えないからなぁ
- 824
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:45:43 ID:???O
-
でも、望美が甘えてるのは将臣ぐらいでしょ?
ゲームではその将臣と離れ離れになるわけだし
そもそも、ゲームでは逆鱗使えるようになる前の一周目を経験する事で
強くならざる終えなくなるわけだから。
- 825
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:49:32 ID:???0
-
だからゲームの話されても・・・
- 826
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:50:03 ID:???0
-
>>813
遙かシリーズでも3は本当にハードな殺し合いの時代で
神子も戦場で剣振るって戦うことを求められるからねー。
てか、八葉が1のように機能してないんで
少なくとも自分の身は自分で守るしかないし・・・
- 827
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:50:26 ID:???O
-
ああ、ごめん。ゲームしか知らない人にはわからないよね・・・。
でも、望美にはこれから怒涛の展開が待ってるから
3の漫画を続けて書くとあかねより強気な印象になると思うよ。
- 828
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:52:00 ID:???0
-
>>798
現代のシーンもだけど、最初のあかねって神子に囚われないで
行動してる分、なんかホント無謀に果敢だったよな。
あんまり自分を顧みないというか、危険性を考慮しないというか。
- 829
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:52:16 ID:???0
-
3厨ウゼーよ
- 830
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:53:57 ID:???0
-
>>828
結構強気だったよな・・・
今でも頼久やイノリ相手にその名残はあるが
- 831
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:57:07 ID:???0
-
あれは名残というより成長だと思うが
- 832
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 00:59:09 ID:???0
-
小天狗が死んじゃったしねぇ
思いつめてる感じ
- 833
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 01:00:26 ID:???0
-
永泉や泰明の挙動不審も自分のせいだと思ってるからね・・・
まあ、ある意味あかねのせいなんだけど
- 834
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 01:01:30 ID:???0
-
キッツイなw
- 835
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 01:03:40 ID:???0
-
しかし色恋絡みとは夢にも思ってない
- 836
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 01:07:20 ID:???0
-
>>830
てか、あんまり現実的に危険だと考えられなかったのかなという感じ
ある種の平和ボケ。本当に危ないと分かってて、それでも飛び込んでる
という感じではなかった。現実を知らないから怖いものなしみたいな
- 837
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 01:13:48 ID:???0
-
>>833
永泉は・・・なんかもう登場以降ずっと挙動不審じゃないか
- 838
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 01:21:32 ID:???0
-
あかねにとっては挙動のおかしい永泉のほうがデフォなのかな
- 839
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 01:54:14 ID:???O
-
あかねの前だといつもあたふたしてるからね…。
- 840
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 01:58:44 ID:???0
-
>>835
泰明の恋に気付いてる人はいるのか・・・
永泉はどうなんだろう
- 841
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 06:56:41 ID:???0
-
>>840
永泉と天真は、恋愛がらみでなくても、様子がおかしいと
感じているみたいだけどね。
- 842
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 07:59:42 ID:???O
-
永泉は、神子のために嘘を吐いたまでは気付いてるんだよね
泰明の恋愛感情に気付くのにあと一歩では?
- 843
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 08:14:19 ID:???O
-
単に気をつかったくらいにしか思わないのでは?
- 844
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 08:15:11 ID:???O
-
発売まで10日切ったね
さぁ、どういう展開になるのやら…
- 845
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 08:21:19 ID:???0
-
>>841
天真は泰明をひたすら変なヤツとしか思ってなさそう
- 846
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 08:21:36 ID:???O
-
待ち遠しいんだけど怖い
- 847
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 08:28:13 ID:???0
-
>>845
天真から見るとそうだろうな・・・
いきなり一人でブツブツ言ったり泣き出したり
- 848
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 08:34:07 ID:???0
-
>>843
永泉だとそういう考え方しそうだよね。
本人が気を使うタイプだし
- 849
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 08:42:24 ID:???O
-
>>839
白扇で慰めてくれたりもしたんだけどな…。
- 850
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 09:06:42 ID:???O
-
>>845
ワロタw確かに
- 851
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 10:41:29 ID:???O
-
だからまだ平和なのかも
- 852
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 12:34:15 ID:???0
-
風前の灯火だが
- 853
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 13:00:11 ID:???O
-
いろいろとな…
- 854
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 17:17:15 ID:???0
-
今までもそう足並みが揃ってたわけじゃないけどね
- 855
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 18:53:37 ID:???O
-
務めに支障がない程度?
- 856
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 19:07:36 ID:???0
-
全体に今まで八葉が大人すぎたというか
- 857
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 19:40:52 ID:???0
-
友雅といい泰明といい鷹通といい、一人で解決しちゃおうとするからねぇ
- 858
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 19:59:50 ID:???0
-
>>856
そうかな・・・まぁ頼久あたりはそうだったけど
結構問題行動もあったような
- 859
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 20:02:28 ID:???0
-
なんか皆あかねを巻き込まないようにしてたからな
- 860
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 20:07:18 ID:???0
-
今でもそうなんだろうけどね・・・
- 861
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 20:10:46 ID:???0
-
今はあかねが積極的になったから
- 862
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 20:12:13 ID:???0
-
どーしてもやる気になると足引っ張られるんだなあかねって
5巻で決意した時は蘭で、今度は恋愛問題か
- 863
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 20:14:39 ID:???0
-
蘭は足引っ張ったとかそういう話か?
- 864
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 20:17:09 ID:???0
-
蘭がきっかけで友雅は宝珠ゲットしたんだから
結果として感謝されるべきなのだろうか
- 865
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 20:19:11 ID:???0
-
そもそも友雅が何も言わずに行くから・・・
- 866
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 20:21:24 ID:???0
-
蘭に口止めされたからでしょ?
- 867
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 20:24:20 ID:???0
-
言っても別に蘭にはバレないと思うんだが
- 868
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 20:27:39 ID:???0
-
しかし誰に言ってから行くんだ?あかねとか?
- 869
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 20:29:01 ID:???0
-
危険性くらい考慮しておくべきじゃん
家の人にでもいいし鷹通にでもいいし
- 870
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 20:36:22 ID:???0
-
結局なんで口止めしたんだろう
- 871
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 20:49:17 ID:???O
-
嫌がらせ
- 872
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 20:57:00 ID:???0
-
>>869
危険だと思ってなかったのでは
怨霊とは行ってみるまで知らなかっただろうし
- 873
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 20:58:31 ID:???0
-
怨霊のいるところに口止めして向かわせて・・・怖いな
- 874
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:00:24 ID:???0
-
>>872
口止めしてる時点で危なくないか?
つか友雅はあそこまで一人で行ったのか
- 875
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:02:18 ID:???0
-
遅かれ早かればれると思うがな
友雅が失踪前に蘭に会いに来たのは
賢木に聞くまでもなく知れてるんだし
- 876
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:03:10 ID:???0
-
なんですぐに蘭に聞きに行かなかったんだろう
- 877
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:05:54 ID:???0
-
>>874
所詮女の子の気まぐれみたいなもんだと思ったのかも・・・
- 878
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:07:46 ID:???0
-
偽りの章でもあかねに言わずに上の意向だけで動いてたりな
現実的かもしれないが・・・
- 879
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:10:34 ID:???0
-
まぁあの時はあかねに言っても悩ませるだけだっただろうけど・・・
天真ですら複雑そうだったのに
- 880
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:11:43 ID:???0
-
いやさ、八葉が勝手に動いてるって話
- 881
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:12:27 ID:???0
-
ゲームだと八葉はワガママではあったけど
あかね中心に動いてたよな
ゲームだと神子もコマのひとつだと感じる
- 882
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:13:09 ID:???0
-
あ、漫画だとだ
- 883
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:13:17 ID:???0
-
ゲームはほとんどあかね視点だったのもあるけど
- 884
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:13:58 ID:???0
-
漫画は八葉が中心だもんねぇ
- 885
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:15:50 ID:???0
-
あかねの制御できない範囲で八葉が動きまくるからな
- 886
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:16:32 ID:???0
-
ゲームだと日数の多くを土地のレベル上げと怨霊退治で占めてるし・・・
情報収集とかも神子は当然いるからな
- 887
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:18:52 ID:???0
-
個々人が抱えてることはあっても
八葉間だけのやり取りってゲームにはないもんね
- 888
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:20:27 ID:???0
-
だからいくら股掛けようと鞘当てもない
- 889
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:20:57 ID:???0
-
攻略の仕方によってはそれっぽく見えるときがあるけど
- 890
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:24:30 ID:???0
-
1でも?
- 891
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:31:14 ID:???0
-
鞘当てって言うか・・・
例えばイノリ+鷹通急展開とかだと
鷹通と出掛けてるのに、その場でイノリのラブラブなイベントがあったりして
後から鷹通に告白されて「忘れてください」的なこと言われるのが
妙に繋がって見えたり(横恋慕?)
- 892
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:36:37 ID:???0
-
>>878
元々は友雅だけでなく
八葉探しも藤姫と京八葉だけでやってたほどだからなぁ
- 893
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:51:01 ID:???0
-
鷹通ってこの先誰かの想いに気付くことはあるのかな
ゲームだと一番てくらいに神子との恋愛を葛藤してた記憶が
- 894
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:53:40 ID:???0
-
天真の想いくらいは流石にもうそろそろ
気付いてやってもいいような気がするが
前と違ってしょっちゅう土御門へ出入りしてるみたいなのに・・・
- 895
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 21:56:41 ID:???0
-
でも天真との接触は薄いからなあ
- 896
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 22:02:26 ID:???0
-
でも天真の方は一言で気付いたからな
その程度の切っ掛けでいいのでは
- 897
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 22:14:29 ID:???0
-
天真は現代からの友人なわけで一緒にいてもそう思われにくいんじゃ?
- 898
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 22:31:46 ID:???0
-
イノリなんかすぐ見抜いたぞ
- 899
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 22:39:41 ID:???0
-
イノリは勘がいいのか悪いのか分からんな
- 900
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 22:43:24 ID:???0
-
悪くはない・・・と思うが。
- 901
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 22:46:13 ID:???0
-
>>896
鷹通のはアカラサマだったから…
- 902
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 22:49:19 ID:???0
-
>>900
あかねの好きな人に関しては・・・
- 903
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 22:56:11 ID:???0
-
鷹通は気付いたら身を引くのかなあ
- 904
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 22:56:41 ID:???0
-
>>901
確かにあの場にいた男は全員気付いたがw
- 905
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:04:20 ID:???0
-
天真が有利すぎるから水野さんが気付かせないままにしてるとか
- 906
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:06:22 ID:???0
-
>>902
でもそれはイノリには気付きようがないからな
- 907
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:12:55 ID:???0
-
もめはじめたらイノリはどうするかなあ
- 908
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:20:54 ID:???0
-
今のまま天真の応援じゃないの
- 909
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:21:42 ID:???0
-
そこまで天真に拘ってるようには見えないけど
- 910
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:23:31 ID:???0
-
他にいないだろ
- 911
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:24:51 ID:???0
-
いや、どっちかっていうとあかねの意思尊重派じゃないかと
- 912
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:26:11 ID:???0
-
あかねの相手が八葉ならそうだろうけどさ
- 913
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:26:45 ID:???0
-
八葉同士が争ってる状況でまで天真を応援するかな?
- 914
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:33:43 ID:???0
-
>>905
そこまで皆天真に遠慮するかね・・・
神子と同じ世界の人間ってだけで
- 915
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:34:53 ID:???0
-
世界が違うってすごいハンデだと思うなー
- 916
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:36:04 ID:???0
-
そこで引かれちゃったら話にならないわけで・・・
- 917
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:38:28 ID:???0
-
でも悩まないのは嘘っぽい
少なくとも一度は身を引くこと考えそうなものだ
- 918
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:46:37 ID:???0
-
好きな人が、全然違う自由に行き来できない世界の住人で
その人は誰を好きか分からないけど、彼女と同じ世界の友人には
彼女のことをすごく好きな人がいる・・・
諦めそうだな確かに
- 919
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:54:05 ID:???0
-
読み返したら天真が激しく当て馬な気がしてきた。
あかねとくっついて欲しいんだけどな。
先が気になる。あと約一週間。はやくよみたい
- 920
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:55:00 ID:???0
-
ゴメン、天真以外希望…
漫画はいかにも天真っぽいけど
- 921
名前: 花と名無しさん 2005/11/15(火) 23:58:24 ID:???0
-
四位の侍従の裏話聞いたときから天真だろうなとは思ってる。
でもこのまま天真だと退屈かもね。
- 922
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:02:39 ID:???0
-
これでミスリードだったらすごいよね
それとも変更?
- 923
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:03:14 ID:???0
-
>>921
私も。それでも諦めきれないけどさ…orz
- 924
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:04:45 ID:???0
-
けど、誰が相手になっても叩かれるのは必須。
水野タンも恋愛EDで終わらせる宣言してはいても、実際誹謗中傷の
手紙や風評が届く覚悟までは出来てない気がする。そうしたら
天真に逃げると思うな。時点で頼久。水野漫画で、ヒロインのお相手
って、この2パターンしかいないし。
- 925
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:05:54 ID:???0
-
>>923
同志・・・
出番多いんだから遠慮してくれよと思ってしまう
いいな青龍は・・・特別扱いで
- 926
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:08:33 ID:???0
-
>>924
>水野漫画で、ヒロインのお相手って、この2パターンしかいないし。
My mind His Mindは違うタイプじゃない?
- 927
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:11:03 ID:???0
-
>>926
友達感覚から恋に落ちるっつーところは一緒なんでは?
- 928
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:12:52 ID:???0
-
でも女にだらしないタイプだぞ
- 929
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:16:53 ID:???0
-
>>924
誹謗中傷の類なら何年も前からとっくに届いてる気がする
- 930
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:17:25 ID:???0
-
宝田は好みだwあの余裕ぶった表情イイ
- 931
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:21:06 ID:???0
-
>>921
天真だとここまで引っ張った意味がなくなるかも
勿体付けておいて結局無難路線か、みたいな
- 932
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:22:53 ID:???0
-
天真が振られたら可哀想ってのも同意できる反面、
ここであかねが天真を好きと言い出しても説得力ないことこの上ない
天真のゴリ押し勝ち?
- 933
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:25:34 ID:???O
-
また天真厨のED相手は絶対天真運動が始まった
最近は前置きして保険かけたり、変化球投げてくるのなw
でも主張はいつもいつも同じ
- 934
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:25:57 ID:???0
-
>>929
確かに。だから無難な受け答えばかりなのかも
- 935
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:27:30 ID:???0
-
>>934
端々に頼久アピールしてね。
どっちにしても青龍のどちらかで終わる気がする。
- 936
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:29:15 ID:???0
-
でもファンレターって作家に直接届く前に編集がチェックするって聞いたけど
- 937
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:32:31 ID:???0
-
>>935
そんなアピールしてたか・・・?
- 938
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:34:06 ID:???0
-
>>937
天真ほどではないが、頼久もほぼ毎号出ている。
背景扱いでも出番があるだけマシ。
- 939
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:35:17 ID:???0
-
>>937
なんだかんだ言って、美味しい役所。
- 940
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:35:40 ID:???0
-
それがアピールかw
ボディガードが側にいるのは当然だろうに
- 941
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:37:33 ID:???0
-
前号までは頼久は世話役みたいだった
- 942
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:38:45 ID:???0
-
世話役?
- 943
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:39:09 ID:???0
-
なんかいい兄ちゃんみたいな
- 944
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:43:18 ID:???0
-
そういう意味か
- 945
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:45:11 ID:???0
-
絶対叩かれるようなことはしなかったしな>頼久
何て言うか、汚れ役は他のキャラにさせてるというか。
- 946
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:48:01 ID:???0
-
でも頼久って元々そういうキャラじゃん
ゲームでも恋愛部分なかったら泰明以上に従順でロボットみたいだったよ
- 947
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:48:12 ID:???0
-
>>936
何も知らずにはいられないと思われ
- 948
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:51:46 ID:???0
-
暴れ天真の押さえ役って感じだったな。
しかし「 心 の 友 」発言はさすがに引いた。
- 949
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:52:18 ID:???0
-
>>945
でも今回のキスは・・
- 950
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:57:25 ID:???0
-
>>948
あんまり押さえられてなかったような
- 951
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 00:59:27 ID:???0
-
勢いがあるうちに土俵際まで押して押して頼倒しで勝ち越しに持って行け
- 952
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 01:01:13 ID:???0
-
>>948
漫画で言ったらどうしよw
- 953
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 01:02:57 ID:???0
-
>>952
こういうことをしでかしておいて言ったらゲーム以上に凄いw
- 954
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 01:05:07 ID:???0
-
読者の総ツッコミがくる
- 955
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 01:06:44 ID:???0
-
>>950
あかねは押し倒したけどな。
- 956
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 01:08:00 ID:???0
-
>>954
目に浮かぶようだ
- 957
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 18:52:39 ID:???0
-
後一週間だな〜
- 958
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 19:33:26 ID:???O
-
こんなに激しく待ちわびるの初めてだよw
- 959
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 19:56:40 ID:???0
-
早売り地域の人が羨ましい
- 960
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 20:20:58 ID:???O
-
都内だと、どの辺でフラゲできますか?
- 961
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 20:36:29 ID:???0
-
キオスクとか
- 962
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 20:41:44 ID:???0
-
キオスクで出来るんだ・・・
- 963
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 20:51:32 ID:???O
-
>>960
次スレヨロシク
- 964
名前: 花と名無しさん 2005/11/16(水) 22:37:47 ID:???O
-
960ですが、立てられなかったのでどなたかお願いします
- 965
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 01:06:14 ID:???0
-
行ってみる
- 966
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 01:14:49 ID:???0
-
水野十子41〜遙かなる時空の中で〜
../1132/1132157206.html
できたよ宜しく
- 967
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 08:27:46 ID:???O
-
早くて21日にゲット出来る人がいると思うのだが
またここでバレ話されそうな気がするのは漏れだけかな?
発売日までここも見ない方がいいかね
しかし3連載化を望んでる人多いのな
とりあえず1を頑張って書ききってほしいよ…
- 968
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 08:30:01 ID:???0
-
多いかぁ?
そうは思わないが
一部うるさい人が騒いでるだけでは
- 969
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 08:30:17 ID:???O
-
早くて21日にゲット出来る人がいると思うのだが
またここでバレ話されそうな気がするのは漏れだけかな?
発売日までここも見ない方がいいかね
しかし3連載化を望んでる人多いのな
とりあえず1を頑張って書ききってほしいよ…
- 970
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 08:33:49 ID:???0
-
なぜ二重投稿・・・
- 971
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 08:34:26 ID:???O
-
うわ、二重投稿スマソorz
そうか一部の人たちだけか…
3連載化のために急展開になってきてるんじゃとか言ってた人がいて
少々過敏になってたかもしれん
ありがd
- 972
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 08:40:58 ID:???O
-
しかし最近の恋愛面の急展開は気になる
以前が以前だったから相対的にそう感じるだけかも知れないが…
- 973
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 08:44:49 ID:???0
-
でも恋愛展開にしていくとは言ってたよ水野タン
大体泰明の話も本当は偽りの章で入れる予定だったらしいし
結局アニメ化やらゲームの仕事やらで
序盤に予定以上に話が停滞してただけだと思う
- 974
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 08:54:41 ID:???0
-
3やってるときはすんごい熱中してたんだけど、
ゲームやり終えると熱がすぐに冷めてしまった。
んで付き合いの長い遙か1に逆戻り。
こんだけ長い間見てると再燃することはあってもこれ以上冷めんわ。
1の連載続いて欲しいな。
- 975
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 09:36:07 ID:???0
-
きっちり描ききって欲しいね
- 976
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 10:37:50 ID:???O
-
3はコンプが簡単だったからな
連載で何年も付き合えばまた愛着が湧くんだろうけど…
- 977
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 11:23:11 ID:???0
-
1終わったら寂しくなるだろうな
そしたら3やってくれてもいいかも
水野さんは大変だろうけどさ、もう遙かはやだとか思わないで欲すぃ
てかゲームやったことないから3のキャラよくわかんないけど
- 978
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 11:26:18 ID:???0
-
1終わったらオリジナル描いて欲しい
- 979
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 12:04:23 ID:???0
-
つーか冷静に考えて1終わる頃にゃ、4か5でしょう。
- 980
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 12:07:23 ID:???O
-
1終わったら2の連載して欲しい…無理っぽいが
- 981
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 12:18:50 ID:???0
-
オリジナルがいいなー
一巻に纏まる位の連載してみてほしい
- 982
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 12:28:22 ID:???O
-
白泉が許すといいけど
- 983
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 12:45:34 ID:???0
-
しかし途方もない話だ
- 984
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 12:46:44 ID:???O
-
まず1が完結しないことにはな
- 985
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 15:26:03 ID:???0
-
四神戦どうすんのかな
- 986
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 17:13:33 ID:???O
-
どうするって?
- 987
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 17:26:49 ID:???O
-
ゲーム通りに行くとは思えない
- 988
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 17:54:11 ID:???0
-
四神戦は纏めて終わらせちゃうのかなぁ
- 989
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 18:52:36 ID:???O
-
えー…やだなぁ
山場を省略するなんて…
- 990
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 20:54:52 ID:???0
-
山場つっても札集めと大して変わらない気がするが。
四神戦そのものは。
- 991
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 21:16:34 ID:???0
-
札集めよりお手軽だったら嫌だ
- 992
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 21:40:54 ID:???0
-
でも水野さんのアクション描写は・・・
- 993
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 21:43:31 ID:???0
-
相手が巨大な獣ならなんとか・・・ならないかな
- 994
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 21:45:30 ID:???0
-
何してるか分からないんだよなぁ
読んでるほうとしてはもう少し動きを綿密に描いて欲しいのに
無理に一枚絵にしようとしたりして、結局動きを言葉で説明してたり
- 995
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 21:58:08 ID:???0
-
>>987
天の理とか地の理とかあるのかな
- 996
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 22:19:32 ID:???0
-
なさそう
- 997
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 22:23:23 ID:???0
-
ごちゃまぜか
- 998
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 22:57:54 ID:???O
-
センなら3連載
- 999
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 22:58:31 ID:???O
-
1000なら3連載
- 1000
名前: 花と名無しさん 2005/11/17(木) 22:59:02 ID:???O
-
1000なら3連載
- 1001
名前: 1001 Over 1000 Thread
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。