[77502750]

水野十子43〜遙かなる時空の中で〜

1 名前: 花と名無しさん 2005/12/08(木) 20:06:05 ID:???0
LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-5あたり。

最新号をフライング (σ・∀・)σゲッツ!した時、
ネタバレ投下はネタバレスレへ書いたYOと、このスレに報告して下さい。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。

キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは960を踏んだ人。

水野十子42〜遙かなる時空の中で〜
../1132/1132999030.html

2 名前: 花と名無しさん 2005/12/08(木) 20:06:42 ID:???0
関連スレ
同人板>遙かなる時空の中で 弐拾七
../../comic6_doujin/1126/1126891904.html
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ30
../../anime_voice/1131/1131034817.html
コスプレ板>【案遙金】ネオロマ総合スレ6【公式コスコン】
../../comic6_cosp/1131/1131277195.html
アニメ板>遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 六の巻
../../news18_anime/1111/1111269756.html
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその70
../../game9_ggirl/1131/1131713748.html
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1 その2
../../game9_ggirl/1130/1130415086.html
AAサロン板>遙かなる時空の中で AAスレ
../../aa5_aasaloon/1099/1099229726.html
最悪板>遙時 イタタ神子チャソ@2ch 魚血スレ その4
../../tmp5_tubo/1122/1122124259.html
ネットwatch板>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 25
../../ex9_net/1132/1132337735.html
他にエロパロ板にもあります※年齢制限有り

避難所>神子様専用掲示板
#http://jbbs.livedoor.com/game/107/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
#http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/

3 名前: 花と名無しさん 2005/12/08(木) 20:07:29 ID:???0
過去スレログ
遥かなる時空の中で・水野十子
../../salad_gcomic/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
../../comic_gcomic/1004/1004267934.html.html
水野十子2〜遙かなる時空の中で〜
../../comic_gcomic/1027/1027857543.html.html
#3../../comic_gcomic/1038/1038494677.html.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(ミラー)
#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/13/1058958867.html
#5#../../comic_gcomic/1069/1069160253.html
#6(ミラー)#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/12/1074180292.html
#7(ミラー)#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/21/1078325076.html
#8#../../comic2_gcomic/1080/1080400735.html
#9#../../comic2_gcomic/1081/1081403877.html
#10#../../comic4_gcomic/1082/1082126866.html
#11#../../comic4_gcomic/1083/1083144111.html
#12#../../comic4_gcomic/1084/1084514835.html
#13#../1085/1085557200.html
#14#../1089/1089726556.html
#15#../1090/1090585783.html
#16#../1091/1091449661.html
#17#../1093/1093669688.html
#18#../1096/1096545829.html
#19#../1098/1098105116.html
#20#../1099/1099308538.html

4 名前: 花と名無しさん 2005/12/08(木) 20:08:31 ID:???0
#21#../1100/1100103096.html
#22#../1100/1100971779.html
#23#../1102/1102156925.html
#24#../1104/1104761198.html
#25#../1106/1106631934.html
#26#../1108/1108129432.html
#27#../1109/1109585284.html
#28#../1111/1111030731.html
#29#../1114/1114352614.html
#30#../1116/1116164745.html
#31#../1118/1118059655.html
#32#../1119/1119609710.html
#33#../1121/1121701631.html
#34#../1123/1123658825.html
#35#../1126/1126278669.html
#36#../1128/1128006514.html
#37#../1130/1130157463.html
#38#../1130/1130331673.html
#39#../1130/1130607889.html
#40#../1131/1131153059.html
#41#../1132/1132157206.html

5 名前: 花と名無しさん 2005/12/08(木) 22:37:31 ID:???0
>>1


続きが楽しみだな

6 名前: 花と名無しさん 2005/12/08(木) 23:00:03 ID:???0
>>2
遙かなる時空の中で 弐拾八

../../comic6_doujin/1133/1133095354.html


7 名前: 花と名無しさん 2005/12/08(木) 23:13:50 ID:???0
>>1
乙。

表紙予想か・・・
あかね・頼久・天真・ランかなぁ

8 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 00:22:33 ID:???0
天地青龍が意外と外れる気がするんだよなぁ<表紙

9 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 00:25:08 ID:???0
天真の代わりに友雅じゃ駄目かなぁ。
天真は前回巻頭カラーの時もいたんだしさ・・・。

10 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 00:31:54 ID:???0
でも予告からするといそうだよね天真。
本当に出ずっぱりだなぁ・・・

11 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 00:34:32 ID:???0
>>8
いやいるでしょう
雑誌の表紙でもない限り基本話に沿った人選の筈

12 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 00:39:32 ID:???0
いっそあかねとランだったら
水野さん念願の女の子オンリーのカラーだなw

13 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 00:40:07 ID:???0
巻頭じゃ無理。

14 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 00:43:18 ID:???0
前号のコルダみたいに変なコスプレでなきゃなんでもいいよ

15 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 00:52:28 ID:???0
たまにはアップやバストショットじゃなくて
違う感じのデザインの表紙が見てみたいな

16 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 00:53:00 ID:???0
遙かは通常衣装がコスプレみたいなもんだからな・・・

17 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 00:54:57 ID:???0
異世界ものでそれ言うか?

18 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 01:03:22 ID:???0
>>15
全身とか?

19 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 01:06:37 ID:???0
>>18
というか、ただ人物並べただけじゃない
1シーンみたいな絵とか
ストーリー性のありそうなやつとか。
無理かなぁ

20 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 01:13:19 ID:???0
折角の見開きカラーなんだしね

21 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 01:15:46 ID:???0
>>6
訂正蟻

22 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 01:15:49 ID:???0
付録ノート用のボツラフの完成原稿が見たかったな

23 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 01:17:11 ID:???0
イノリ天真永泉あかねのやつきれいだったな
イノリかっこよかった

24 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 01:18:06 ID:???0
>>22
確かに見たいw

25 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 01:19:29 ID:???0
いいよね、あれ
川辺?で皆で水浴びしてるとこ

26 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 01:21:44 ID:???0
水浴びっつーか水遊びだな

27 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 01:32:21 ID:???0
でもなんか皆身構えすぎかも。
もっと自然な感じがいいんだけど

28 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 01:42:06 ID:???0
身構えてた?

29 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 01:45:42 ID:???0
カメラ目線っつーか

30 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 08:08:12 ID:???0
顔まで見えなかったが

31 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 11:07:33 ID:???0
前向きすぎってことでそ

32 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 12:08:32 ID:???O
人数どのくらいかな
扉なら多くて5人?

33 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 12:12:20 ID:???0
それ以上はねえ

34 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 12:22:24 ID:???0
大体4人くらいだよね

35 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 12:25:37 ID:???O
前も4人だったし

36 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 13:28:26 ID:???0
非売品レアグッズってなんだろ

37 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 15:07:08 ID:???O
本当にレアなのか

38 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 18:06:38 ID:???0
さあねぇ・・・
送ってみるかなぁ

39 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 18:16:56 ID:???O
思いっきり意外なキャラだったりして

40 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 19:22:32 ID:???0
まあカラーより漫画の中身が気になるわけだが

41 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 19:27:19 ID:???0
どうとも転びそうな展開だな

42 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 19:52:16 ID:???0
今回あんまり進まなかったしね

43 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 19:55:22 ID:???0
つか30Pじゃどうしても1回でさくさく進まないんじゃ・・・

44 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 19:57:37 ID:???0
いや、予想外に違う方向に進んだというか

45 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 19:59:06 ID:???0
ここで蘭→友雅やるとは思わなかったな

46 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 20:24:38 ID:???0
友雅がここでクローズアップされるとは思わなかったよ

47 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 20:46:40 ID:???0
西の札でも完全に脇役だったのになぁ

48 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 20:51:36 ID:???0
そりゃ西の札は鷹通でやんないとまずかったでしょ
友雅は最初っから目立ってたし白扇の章は主役だったし

49 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 21:00:32 ID:???0
直接あかねと絡むエピが無いの友雅だけか?

50 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 21:34:08 ID:???0
絡むつっても・・・
詩紋の偽りの章とか対してあかね絡んでないが

51 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 21:48:30 ID:???0
>>46
最近すっかり良きアドバイザーの役だったから
いきなり大人気なくなってちと驚いた

52 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 21:49:08 ID:???0
でもそれが前振りではあったのかな、という感じ

53 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 21:52:02 ID:???0
言われてみれば前回あかねに言った台詞とか前振りなんだろうけど・・・
がつんと来たなあ

54 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 21:56:20 ID:???0
白扇の章自体が前振りだったとも取れなくもない・・・か?
宝珠効果説で、願望だなんて結論が出されるとは思ってなかったな
八葉中唯一冷静な目を持つ人でいてほしかったが

55 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 22:01:30 ID:???0
白扇の功績?を自分でチャラにしてしまったな友雅は

56 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 22:09:55 ID:???0
ヘタレになる危険が

57 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 22:11:47 ID:???0
まー流石にそれはないと思うがw
少しは責任感じたりするんだろうか

58 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 22:11:49 ID:???0
友雅はヘタレですよw

59 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 22:12:49 ID:???0
そりゃ全員基本的にはカウンセリング恋愛だったからな・・・

60 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 22:13:38 ID:???0
元々ヘタレっつーか小心ぽくはあるよな
一生懸命な生き方を敬遠するのとか現代人っぽい

61 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 22:20:38 ID:???0
傷付くのが怖いみたいだしね

62 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 22:26:28 ID:???0
だからガード堅いわけだしな
心の内を見せない

63 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 22:27:52 ID:???0
マジ惚れした方が馬鹿を見るわけだ・・・

64 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 22:30:02 ID:???0
鬱陶しい男だ

65 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 22:36:41 ID:???0
どうも神子は両方わざわざ痛い目を見るような男に惚れてるな

66 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 22:57:08 ID:???0
神子以外もそうですが

67 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 23:06:17 ID:???0
茨の道ばっかりかい

68 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 23:09:00 ID:???0
唯一両思いのイクセリも茨の道だよ

69 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 23:20:45 ID:???0
イクセリは悲恋では終わらないと思うけど・・・その他はなぁ

70 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 23:23:14 ID:???0
悲恋では終わらないけど、ED後の彼らはかなり大変だと思う

71 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 23:29:18 ID:???0
迫害が止むわけじゃないしね

72 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 23:35:43 ID:???0
八葉達のあかねへの想いも茨の道・・・かな?
天真だけはそうでもないか

73 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 23:45:48 ID:???0
本当に天真の立場って特殊だな
ゲームでは八葉は横一線で、特に感じなかったけど

74 名前: 花と名無しさん 2005/12/09(金) 23:59:29 ID:???0
現代人ってだけでかなりのアドバンテージなのに
初っ端から告白しちゃったしなぁ・・・

75 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 00:06:57 ID:???0
蘭が向こうに帰って
天真にもハンデが与えられたことになるのだろうか?

76 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 00:09:04 ID:???0
どの辺がハンデなのそれ

77 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 00:17:14 ID:???0
もうあかねだけに構っている場合じゃなくなったかと

78 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 00:22:44 ID:???0
漫画の天真はあかねあかねばっかり言ってるからイメージ湧かないな

79 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 00:27:25 ID:???0
これからは蘭蘭になるかもよw
天真くらいは心配してやらないと蘭も可哀相だし

80 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 00:29:06 ID:???0
ホントもう少し妹に構ってやれよと思ってしまう

81 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 01:13:24 ID:???0
>>75
そもそも本当はそれが正常な状態なんだがな

82 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 07:15:51 ID:???0
蘭の噛ませっぷりは見事すぎるからなw

あかね:本人は鈍感だけど、ハーレム状態モテモテ
蘭:好きな人が居て、冷酷に振られる

あかね:白龍の神子様として大事にされている
蘭:黒龍の神子なので役立たず、厄介物扱いで白い目で見られる

あかね:性格の良い可愛い子
蘭:ゲームの綾波系の儚気な性格はどこへやら、勝ち気で性悪

同年代の女の子同士でここまで違うと可哀想すぎる
完全なる引き立て役

83 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 07:42:59 ID:???O
>>80
構ってたじゃん。無駄だったが

84 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 10:05:31 ID:???0
確か札って残り一枚だよな
最後に天地の青龍持ってきたのは、蘭が天真から札を奪うためだったりして・・・

85 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 10:12:48 ID:???0
>>80
一応兄妹の会話もあったじゃん
ただ八葉だし、一応そっちの仕事が忙しいんだろう、とフォローしてみる

天真は友雅が蘭に手を出すのを嫌がってたけど、だからといって振ったのを知ったら
それはそれでぶちぎれそうだな。どうないせーっちゅうねん、って感じだが

86 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 10:38:44 ID:???O
振るのはいいんだろ。蘭が京に残るなんて論外だろうし。
ただ不必要にきつい言い方でわざと傷付けたのを知ったら怒ると思う。

87 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 10:53:33 ID:???0
>>82
別にゲームの蘭が綾波系だったとは思わんが

88 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 10:57:39 ID:???0
>>82
つーか、あかねも好きな相手には道具的にしか見られてないし
>白い目で見られる
そりゃお前さんの脳内編集だろ。誰も白い目で見てない

89 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 11:07:38 ID:???0
あかねはあかねで白龍の神子だってことで苦労してるわけだしなぁ
八葉はあかねの八葉なわけで蘭とは基本的に接触薄いから
単純に比較するのもどうかと思うし、そもそもゲームでだって
2と違って1は白龍黒龍では全く別物。

90 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 11:51:12 ID:???0
>>87
特にゲームでクールだったわけでもないよね。

91 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 12:07:19 ID:???O
ゲームの蘭は操られた状態しかなかったもんな

92 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 12:11:02 ID:???0
操られてる状態ならゲームも漫画も同じだな

友雅が天真やあかねにどう対応するのかが気になるなあ

93 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 12:26:20 ID:???O
少しは後ろめたいかね…

94 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 12:57:34 ID:???0
友雅ってすぐ悪い人ぶるよね・・・

95 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 13:13:30 ID:???0
>>94
まぁ実際素晴らしい大人では無いし、
どっちかっつーと、悪い人(特に女性相手)で
間違っちゃいないと思うが

96 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 13:17:39 ID:???0
友雅は単なるDQN
大人でも悪い人でもない

97 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 13:18:31 ID:???0
友雅×藤姫が好きだから、蘭が冷たく振られてほっとした

98 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 13:27:47 ID:???0
なんか痛いな

99 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 15:05:38 ID:???O
>>89
2でも別物じゃなかった?

100 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 15:15:57 ID:???O
>>97
禿同。性格のねじくれた蘭より、可愛いくて健気な藤姫の恋を応援したくなる

101 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 15:22:30 ID:???0
>>99
2じゃ白黒は対ということになってる

102 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 15:28:05 ID:???0
ここで言われているほど、蘭が痛くも根暗にも性悪にも思え
ないけどなあ、私は。
イマドキの気の強い少しワガママな女の子、って風に感じてる。
あかねは能天気でカワイイ。
この漫画に出てくるキャラ全員好きかも。
鬼ズも含めて。

103 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 15:37:47 ID:???O
>>82
噛ませ犬蘭ワロタ
改悪された上に最初から惨めに振られるために惚れさせられた蘭カワイソスw
水野タンも鬼ねw

104 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 15:40:59 ID:???0
>>102
アンチが暴れてるだけだよ

105 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 15:49:16 ID:???0
相変わらず>>1も読めない可哀想な人がいるんだね
キャラ叩き禁止って言葉分からないのかな

106 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 16:00:54 ID:???O
蘭儲は被害妄想激しいなー
皆改悪されて引き立て役にされた可哀想な蘭たんに同情してるのに

107 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 16:06:37 ID:???0
携帯厨、今日もお元気そうでw

108 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 16:08:19 ID:???0
毎度毎度同じ叩き見てりゃ好きキャラじゃなくても
うざくて仕方ないっての

109 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 16:10:24 ID:???0
水野たんは神だお
当て馬女キャラがここまで惨めで性格まで改悪されていると、
いっそ清清しい
気持ちよく漫画が読めるお

110 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 16:11:21 ID:???0
イタイヨー

111 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 16:22:10 ID:???0
やっぱり漫画のアンチなんだな
嫌いなら読まなきゃいいのに

112 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 16:38:18 ID:???O
ファンブックで水野タンが言ってた考えてる友雅と蘭のエピって
今回の蘭のボロカス玉砕告白エピのことだったんだね
あんな前から蘭がクソミジメにこっぴどく振られるエピ予定してた水野タンヒドスw

113 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 16:45:25 ID:???0
友あか好きから見ると、
後は藤姫に冷たくしてくれれば最高なんだけどなぁ。
友藤が一番痛い…

114 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 16:49:10 ID:???O
>>109
白扇以来のモニョリが今月号でスカッとふっ飛んだよ。
水野さんは当て馬の使い方を心得てるね。

115 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 16:54:51 ID:???O
藤姫は蘭と違って鬱陶しい性格してないからな。
殊更冷たくあしらうような事態にはならなそう。

116 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 16:59:43 ID:???0
漫画のキャラ皆好きだけどな

117 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 17:01:42 ID:???0
やっきになって叩き始めたね。まぁ恐いw>携帯厨

118 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 17:05:10 ID:???O
これで蘭は脱落したから、水野さんが言ってた
最後に匂わせるあかねと誰か以外のカプって友藤に決定だね(・∀・)

119 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 17:05:46 ID:???0
当て馬の言葉の使い方間違ってるよ。
やっぱり日本語ちょっと不自由な人みたいね。

120 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 17:08:20 ID:???O
同情を素直に受けられない蘭厨は蘭によく似ていて可哀想

121 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 17:08:33 ID:???0
異常な執着心だな・・・
恐れ入る
ほとんどの住人は普通に作品について話したいだけなんだがな

122 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 17:12:58 ID:???0
>>120
同じ事しか言えないおまいさんの頭もカワイソウw

123 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 17:13:29 ID:???0
本当にな…

124 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 17:14:20 ID:???0
クイズ出した者はいますか?

125 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 17:14:47 ID:???O
まぁ蘭と藤姫じゃ最初から勝負は見えてたからな
性格、知性、身分、品、どれを取っても藤姫の方が上

126 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 17:15:20 ID:???0
>>124
出してない
自信ないしなー
「レアグッズ」の中身怪しいし

127 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 17:24:23 ID:???0
最近の商品ショボい
当たる確率低い上に当たっても嬉しくないようなのだと微妙だな

128 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 17:31:07 ID:???0
懸賞にプレミアムBOXコンプリート出してくれないかなw

129 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 18:00:14 ID:???0
そういえば今月の懸賞のポストカード
この前の予告カラーの頼久だったけど割とキレイ
刀から血が滴り落ちてるヤツ

130 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 18:11:49 ID:???O
予告で見た時は微妙だったけど綺麗だね

131 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 18:44:32 ID:???0
ちゃんと下まで描いてるのに切られちゃうからなあ

132 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 19:19:38 ID:???0
>>126
中身が分からなきゃなー

133 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 20:14:40 ID:???0
非売品ってことは水野さんのイラストのクオカードとかだったり?

134 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 20:17:07 ID:???0
テレカだったりして

135 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 20:21:00 ID:???0
過去のテレカやクオカード懸賞品なら欲しいが
書店用POPとかだったらイラネw

136 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 20:23:12 ID:???0
懸賞品をもう一度懸賞に出すことってあるのかな

137 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 20:40:46 ID:???0
1月の新刊、用書店店頭装飾POPの水野さんのコメント
新巻11冊目って…orz
「あらまき11さつめ」って読んじゃったよ。

138 名前: 137 2005/12/10(土) 20:41:48 ID:???0
スマヌ。1月の新刊用、書店店頭装飾POPだった。
新巻に食われて逝ってくる。

139 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:05:47 ID:???0
>>131
表紙すら切られるもんね・・・

140 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:13:39 ID:???0
どうでもいいけど今月号見る限り、友藤もないと思うけどな
話の流れからしても友雅の矢印、あかねにいってるじゃん

141 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:15:35 ID:???0
そりゃサブキャラより神子への気持ちの方が描かれるのが当たり前

142 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:23:13 ID:???0
>>141
いや、俺が言いたいのは何で蘭を貶めて藤姫持ち上げるのかと
藤姫も普通に恋愛は蚊帳の外じゃん

143 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:26:07 ID:???0
荒らしには構わないほうがいいと思うけど
一人か二人のようだし

144 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:28:21 ID:???0
水野さんが「あかね以外の恋愛も匂わせる」って言ったからじゃないの
詳細は知らんが

だから可能性のありそうな友蘭と友藤で争っている

145 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:30:21 ID:???0
脇役の恋愛はイクセリだけでいいよもう

146 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:35:12 ID:???0
>>145
俺もそうかも
目立たない程度で、でもストーリーに必要だろうし

147 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:39:41 ID:???0
脇役の恋愛か
鷹シリはもうないかな…結構好きだったんだが

148 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:40:35 ID:???0
鷹シリは友藤や友蘭より苦手

149 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:43:10 ID:???0
>水野さんが言ってた最後に匂わせるあかねと誰か以外のカプ

これが事実なら、イクセリはもう出来上がってるんだから、
それ以外に脇カプが出来るってことじゃないの?

鷹シリか友藤だと思われ

150 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:44:36 ID:???0
水野さんは友藤スキーだからなぁ…
友あか好きはあきらめるしかないね。

151 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:46:09 ID:???0
鷹シリは無理じゃないか
鷹通は参戦状態だし、
シリンはラストをゲーム通りにするなら鷹通どころではない


152 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:46:09 ID:???0
てか、いつどこでどんな風に言ってたんだっけ?

153 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:49:10 ID:???0
ファンブックかな

154 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:51:10 ID:???0
鷹シリはヤメテー

155 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:51:30 ID:???0
天真×蘭の近親カプだったら凄い

156 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:52:36 ID:???0
友蘭がなくなって友藤と見せ掛けて友シリ
超フェイント

157 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:54:13 ID:???0
>>155
そっちのカプ好きな人もいるね
ゲームで天真が蘭蘭だったし

158 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:56:08 ID:???0
>>156
フェイントっていうのかそれw

159 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 21:57:21 ID:???0
友藤展開や友シリw展開にならなくても、友あか展開って無理そうじゃない?

いちおー主人公の友達である蘭を
あんな振り方するようなのが主人公の最終的にくっつく相手役になるとは思えないというか。
周りには冷たいけど主人公には…てやるにはララっぽさを超えてるというか性コミチーズっぽいというか…
主人公がそーゆーのがオッケィなタイプには見えないというか、
だったらアクラムで良いじゃんというか。

なんとなく適当に思っただけなので、友あか展開に期待してる人、ごめんなサイ。

160 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:05:08 ID:???0
だから友藤展開押してる人は今月号読んでないのかと
ゲームという原作ある以上、そしてそのゲームの主旨を考えてそれに沿って書いていれば
普通に友→あかだろう、といってみる
あの独白がまさか藤姫あてとは思ってないよな?


161 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:06:50 ID:???0
>>159
全文同意。あれだけ蘭に歩み寄ろうとして、
友達になれたの大喜びしてたあかねが
これから友雅に惹かれるとは思えない。
天真も知ったらショックだろうし、
友達2人を結果として酷く傷付けるようなことをしたんだからなー

162 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:11:35 ID:???0
これからそうしようとしても納得できる展開にはならないだろうしね

163 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:12:08 ID:???0
水野さんが匂わせるというカプ、アクシリだと思うんだが・・
八葉であり恋愛対象でもある友雅を脇キャラと匂わせるのはかんべんしてほしい



164 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:13:32 ID:???0
アクラムも今は一応あかねの恋愛対象なんだが。(ゲームで)

165 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:18:25 ID:???0
>>161
どうだろ
友雅の性格を知ってるわけだし(女性に浅く付き合い、深入りしない)
蘭をそう言う対象にせず、はっきりと決着つけたことは必ずしも悪いことでは
ないとおもうけど
友達が遊びの相手にされるよりはずっとましだろ?
あかねや天真も、まさかそれが分からないほど子供ではないだろうし

166 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:19:14 ID:???0
>>163
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それはないだろ・・・
アクラムの方が無関心なんだし

167 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:24:23 ID:???0
>>165に同意
天真が友蘭との間にあったことを知っても案外冷静かもって思う。
あかねの方がショックを受けそうだ。

168 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:24:29 ID:???0
>>159
別に最後にくっつかないからって恋愛展開から外れるとは限らないだろ
それこそあかねとくっつけるのは一人しかいないんだからさ
頼久や永泉や天真、鷹通に後今はいないけど泰明とかいるけど、よくてもその中から一人だけだ、選ばれるのは


169 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:24:44 ID:???0
>>165
はっきり決着つけるために
ああいう必要以上の冷たい言い方したわけじゃないのでは・・・
本人も認めてるように、いらついた結果の八つ当たりでしょ?

170 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:26:43 ID:???0
>>169
結果としてだよ
優しい言い方にしても、結局は蘭を振ることに変わりはなし
天真やあかねに伝わるのはせいぜい『友雅が蘭を振った』って所までじゃないか?
まさか友雅が『私はこうこう言って彼女を振ったよ』とはいわんだろ

171 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:30:44 ID:???0
>>167
あかねは友雅の事、
遊び人でも基本的に親切な大人だと思ってるだろうからな
蘭が黒龍の力を抱えたままであること百も承知のくせに
ああも不用意な事言ったと知ったらショックかも

172 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:37:02 ID:???0
>>171
どうやって知るんだ?
友雅が一言一句教える以外に方法ないぞ

173 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:37:39 ID:???0
ましてやソレがキッカケで、鬼側に行っちゃったわけだしねぇ。

174 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:37:55 ID:???0
じゃあ蘭が鬼側に戻っちゃった理由は闇の中か

175 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:38:02 ID:???0
>>170
でも天真は気性が激しいから怒りそうじゃないか?
実際のところは伝わらなくても蘭は出てっちゃったわけだし

176 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:41:20 ID:???0
>>175
天真は気性は激しいけれどバ カではないと思う。
蘭が友雅に惹かれるのを嫌がってたわけだし。
例えどんな風に振ったかを知っても、そこまで友雅のことを好きだった
蘭にショックを受けそうだw

177 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:42:10 ID:???O
>>173
ただ傷付けただけならともかく、それがあるからな…

178 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:45:54 ID:???0
159>168
いや、自分が書いた「展開」ってのは
 最終的にくっつくための展開 って意味デスので…。
友→あかになったとしても、最終的な両思いにはならないだろうなって事。

読者としてはあの振り方を知ってるわけだから、
その友雅と主人公がくっつくのって微妙っていうか、エェ〜…(´д`)っていうか。
もちろん、個人的になんだけど。

179 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:46:35 ID:???0
>>177
ただ、蘭が鬼サイドに行った目的がまだわからないし
欄は「この声(黒龍)がするかぎり、私は同情しかされない」と思って鬼側に行った
つまり、この声をどうにかしたくて鬼サイドに行ったわけだろ?
なんか、アクラムに黒龍をどうにかしてもらおう、とか思ったんじゃ・・・

180 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:48:02 ID:???0
>>179
それ私も思った。
まだ蘭の行動の意図が見えないんだよね。

181 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:53:30 ID:???0
鬼側に行ったからってどうにかなるようなことじゃないしな
むしろそんな事すればようやく会えた兄ともまた敵対することになって、友雅たちに(まぁないだろうけど)
軽蔑される可能性だってあるわけだし

182 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:55:03 ID:???0
>>179
アクラムにもう一度自我を封じて欲しくて行ったのかと思った。
苦しさから逃れるために。自分じゃどうしようもないだろうし・・・

183 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:56:23 ID:???O
>>179
再利用されるのがオチです。

184 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:57:28 ID:???0
>>183
それは読者視点だからいえること
蘭からすればもうそれしか手段がないのかもしれない
それにイクディタール曰く、『黒龍は破壊の力だから使えない』そうだし

185 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 22:58:40 ID:???0
>>182
それだとなんかあかねに『守られているだけの癖に!』みたいなことを言った蘭としてはどうかなって気がする
現実から逃げるのはそれよりたちが悪い気がするし・・・。


186 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 23:01:22 ID:???0
>>185
あの時あかねに言った台詞は完全な八つ当たりっつーか癇癪であって
それ以上の意味はないんじゃないかな。
「自分なら守られているだけにはならない」というほどの
自信があって言ったのかどうか。

187 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 23:01:54 ID:???0
蘭の行動の意図が見えないとはいえ、
シリンをフカーッツさせたのは確かだし
予告を読む限りでは鬼と京側との衝突に発展するわけだし…
ヤケッパチになったのかとも思ったけど…どうなんだろね。

188 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 23:03:34 ID:???0
予告見る限りあかねは相当動揺しそうな・・・

189 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 23:07:07 ID:???O
>>184
過去に自分がどんな扱い受けたか覚えてれば
どんな結果になるか予想はつきそうなものだけどねぇ

190 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 23:10:15 ID:???0
>>187
シリン復活程度ならともかく鬼側をあからさまに利する行動取ると
それこそただでは済まなそうな・・・
蘭が八葉の妹で一度は救出されたこと帝も晴明も知ってるのに

191 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 23:14:04 ID:???0
>>189
どうだろう
男に振られたから鬼側に行くとは普通思わないような
蘭がそこまで弱い人間だとは思ってなかったのかもしれないし、何より兄の天真を
簡単に裏切るとは思わないだろ、普通

192 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 23:15:47 ID:???0
>>191
189は友雅じゃなく蘭の心境のことを言ってるのでは

193 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 23:20:52 ID:???0
>>192
いや、だから、蘭が自分の置かれていた立場を覚えていたからといって、
簡単に兄を裏切るようなことはしない、と考えてもおかしくないだろう
友雅の中での蘭は『聡い子』だそうだから、なおさら。

194 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 23:25:52 ID:???0
友雅の言う蘭の聡さって、
感受性の強さというかナイーブさのことのような気が。
「自分の不幸ばかり見続けてしまう」ってことは
一度何かに捕われると、
周囲の気持ちなんか目が行かなくなるという意味なんじゃないの?

195 名前: 189 2005/12/10(土) 23:33:13 ID:???O
そう、>192で正解。だから>191>193のレスはちょっとピントがずれてる
別に私は友雅の心境に付いては何も言ってませんのでそんな反論されても困りますのうw

196 名前: 花と名無しさん 2005/12/10(土) 23:35:01 ID:???0
しかし女の子の友情はやっぱりあかねの片想いだったんだな・・・

197 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 00:12:36 ID:???0
>>195
別にずれてるようには読めなかったけど・・・

198 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 00:15:11 ID:???0
いや、ずれてるってば。よく読んでみ。

199 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 01:40:33 ID:???0
やっぱ蘭の考えがわからん。
友雅にめたくそにふられてやけになって飛び出すまではいいとして、
どうしてシリンを治してやることにつながるんだ?
シリンの変身能力使って何かやらかそうってのか?

200 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 01:45:53 ID:???O
>>200
変身能力使うって…W例えば…?

201 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 01:48:05 ID:???O
間違えた…orz
>>199です

202 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 02:04:20 ID:???0
>>200
具体的な考えは何もないw
シリンにできて他の鬼にできないことって変身くらいかなーと思ったんで。

203 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 03:23:27 ID:???O
ゲームだとセフルもやってたけど、漫画ではシリンしか変身しないのかな?

204 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 03:33:42 ID:???0
セフル何に変身してたの?

205 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 07:45:07 ID:???O
まあ何回も変身ネタ使ってもつまらないしなあ

206 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 07:45:44 ID:???0
>>204
一般人だったような?
ドラマCDだと永泉を迎えに来た人間を
殺して変身だった

207 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 08:24:40 ID:???O
殺すんか…
1はゲームじゃそこまで描かれてなかったのに、関連媒体はシビアだね

208 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 09:25:09 ID:???0
>>204
泰明と永泉に化けたこともあった。
仲違いさせるために

209 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 10:38:40 ID:???O
>>202
というより力のある鬼が極少なんだから変身能力以前の問題では

210 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 10:51:59 ID:???0
>>208
そういえばゲームで変身してたね

211 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 11:01:41 ID:???0
なんか水野さん、友藤が好きだから、
友あかになるのは無理なように描いている気がする

なんとなく

212 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 11:26:46 ID:???0
どっちにしろ男が多すぎて平等に可能性があるように描くのは無理でしょう

213 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 12:06:32 ID:???O
友雅は年齢からしてもララじゃなー

214 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 12:19:37 ID:???O
>>204
泰明と永泉
>ゲーム

215 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 12:21:52 ID:???O
あ、既出か
レスよく読んでなかったスマヌ

216 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 12:30:28 ID:???0
作者の好みとか関係なく、真面目な人ばっかりの八葉の中で
友雅みたいなキャラは脇にいると便利だし
参戦させないほうが話的に良さそう・・・

217 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 12:51:08 ID:???O
冷静な人もいないとね

218 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 12:52:54 ID:???0
でも本人の気持ち的に半分参戦してる気がする
今月号のモノローグ見る限り

219 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 12:55:38 ID:???O
友雅がアプローチするのって想像つかない…

220 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 13:07:39 ID:???0
>>218
そうかなぁ・・・
微妙じゃない?
前にも議論されてたけど逆に読み取ることも出来るし

221 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 13:12:21 ID:???O
>>208
あの時の偽泰明の見分け方にワロタ
泰明ほんと実も蓋もないなw

222 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 13:34:28 ID:???0
>>219
今までみたいなちょっかいを出さなくなったりして

223 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 14:29:10 ID:???O
八葉の八は、北斗七星+死兆星信仰からキタんですね!

224 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 15:10:52 ID:vc2uyLL8O
>>223
どうゆう意味?w

225 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 15:11:31 ID:???O
>>222
それじゃあかねは気付かんだろうな…

226 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 15:12:50 ID:???O
sage忘れスマソorz

227 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 15:38:25 ID:???0
>>225
いいんでない?
あからさまな永泉にも気づいてないし

228 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 16:36:23 ID:???O
避けられてるのは気づいてるんじゃない?

229 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 16:49:15 ID:???0
>>228
でもそれが恋愛感情からだとは思ってないだろ?
天真見たく直接的にいわねば絶対あかねは気づかない気がする

230 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 16:54:40 ID:???O
気付きたくないからかな

231 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 17:02:30 ID:???0
いや、元々鈍いし、そういうの・・・

232 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 17:49:46 ID:???0
>>229
告白しても何事もなかったようにスルーされてるしな、天真に至っては

233 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 18:49:53 ID:???0
あれか、京へ来る前さんざんそこら中の女の子に告白して玉砕するのを見てたから今さら驚かない。とか

234 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 18:58:13 ID:???0
>>233
いや、あかねが出会って以降の天真はあかね一筋じゃないのか?
あかねに会って自分は変わったって言ってるわけだし、あかねと会う前は荒れてて告白どころの問題じゃないし

235 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 18:59:09 ID:???0
>>231
今後はそうそう鈍いままでもいられなくなる・・・とか

236 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 20:05:05 ID:???0
鈍いところは変わりようがないのでは

237 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 20:39:16 ID:???0
でも今までは八葉が男だってことも忘れてたから

238 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 21:47:16 ID:???O
>>202なるほどw

239 名前: 花と名無しさん 2005/12/11(日) 21:50:42 ID:???0
>>234
同意

240 名前: 花と名無しさん 2005/12/12(月) 19:13:06 ID:???O
さて、次号のフラゲは早くて何日だろうか?

241 名前: 花と名無しさん 2005/12/12(月) 19:52:58 ID:???0
先月と同じじゃない?

242 名前: 花と名無しさん 2005/12/12(月) 21:42:47 ID:???0
自分は21日ゲット予定ですノシ

243 名前: 花と名無しさん 2005/12/12(月) 21:44:30 ID:???O
いいなぁw

244 名前: 花と名無しさん 2005/12/12(月) 21:45:33 ID:???0
あと10日足らずで読める人いるのかー

245 名前: 花と名無しさん 2005/12/12(月) 22:15:49 ID:???0
久々の巻頭カラー楽しみだ

246 名前: 花と名無しさん 2005/12/12(月) 22:18:58 ID:???0
偽りの章?以来だもんね

247 名前: 花と名無しさん 2005/12/12(月) 22:59:40 ID:???0
コミックスの表紙や描き下ろしもあったし大変だっただろうな・・・

248 名前: 花と名無しさん 2005/12/12(月) 23:02:52 ID:???0
忙しい1年だっただろうなぁ

249 名前: 花と名無しさん 2005/12/12(月) 23:55:10 ID:???0
12月って早めに発売する傾向ある希ガス

250 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 00:08:48 ID:???0
大体23日が休みなんだから早めになるだろ

251 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 11:52:55 ID:???O
コミックの方も楽しみだw

252 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 12:08:10 ID:???O
7か月振りだもんな…

253 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 12:29:20 ID:???0
映画の方のサブタイ決まったみたいだね
水野さんのオリキャラってアレだけなのか?

254 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 12:48:21 ID:???O
まだあれだけでは何とも

255 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 13:04:48 ID:???O
>>253
サブタイ、分かる?

256 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 13:14:39 ID:???0
舞一夜

257 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 13:21:45 ID:???O
サンクス(´・ω・)

258 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 13:35:47 ID:???0
あの絵だと八葉抄よりは水野さんの絵に近かったな

259 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 13:38:51 ID:???0
つーか、あれさ
漫画のコマ見て描いてるよね絶対
すごい既視感

260 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 14:00:04 ID:???0
>>259
ゆめ太ですから。
八葉抄のOPどころか、2のOVAのOPも
水野さんの絵をなぞっただけだったし

261 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 14:01:53 ID:???0
公式劣化コピーだ

262 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 15:06:02 ID:???O
その通りだ…

263 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 16:19:37 ID:???0
自分で絵が描けないのにアニメ作ってるのか
すごいな
一から勉強しなおして欲しい

264 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 17:16:01 ID:???O
そんなとこにやらせる紅玉も紅玉だが

265 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 17:41:43 ID:???0
ハナから期待しておりません

266 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 18:22:12 ID:???O
>>263
描けないならせめてもっと水野絵に似せてくれればなー

267 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 18:22:37 ID:???O
見に行く?

268 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 18:32:37 ID:???O
行く度胸はない

269 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 18:34:01 ID:???0
自分も隠れヲタなんで無理
そこまで開き直れない

270 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 18:39:03 ID:???O
レビュに期待するよ…

271 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 19:29:22 ID:???O
行くww

272 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 19:46:48 ID:???O
ムシキングとかポケモンなら親戚の子を連れて観に行けるんだけどなぁ・・・

273 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 19:53:39 ID:???0
つーか地方だから上映されるかどうか・・・

274 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 20:00:47 ID:???0
何分くらいの映画なんだろ

275 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 20:02:58 ID:???0
長々と恥を晒さなきゃいいが

276 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 20:39:12 ID:???0
漫画に影響なきゃどうでもいい

277 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 21:08:45 ID:???0
画集2を出すとかの好影響はないものかね・・・

278 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 21:54:03 ID:???0
テレビアニメのときもなかったしなあ

279 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 22:07:13 ID:???0
>>276
同意。もう完結まで連載に専念して欲しい。

280 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 22:24:35 ID:???0
最近遙読み始めて、この間DVD借りてみたんだけど
・・・あかねの性格なんかちがくないか?アニメ
ランの話のときも、友雅の宝珠が強引過ぎるように見えたし・・・

281 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 22:42:27 ID:???0
全然違うよ
アニメのあかねアホっぽい

282 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 22:42:59 ID:???0
あかねだけではな(ry

283 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 22:49:23 ID:???0
詩紋も結構性格違うような気がする
赤染めの桜の時の『あかねちゃんに近づくな〜』とか、すごい気が抜けたんだけど


284 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 22:59:15 ID:???0
アニメは年齢層低くするもんなんじゃないの?
深夜だったけどさ

285 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 23:01:59 ID:???0
>>284
そうとは限らない
アニメだからって必ずしも低年齢向けにする必要はないんだし


286 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 23:17:00 ID:???0
じゃあスタッフのセンスか

287 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 23:19:52 ID:???0
>>286
後はストーリーの都合だろうな
ただ、蘭の話の時に龍神召還はどうかと思ったが
かなり無理があるにもほどがあった気がする
特に永泉の空間の開き方が・・・

288 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 23:22:40 ID:???0
スポンサーとかどっかの偉い人がアニメは子供の観るもんだと思ってて
仕方ないから少しづつ変なのをはさんでるんだと勝手に解釈をしていた。
他のアニメでも変にこびたのがあるとそう思うようにしてるよ。

289 名前: 花と名無しさん 2005/12/13(火) 23:33:02 ID:???0
大抵アニメ化するとキャラ変わるよね
やっぱり作ってる人に反映されるんだな

290 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 02:11:44 ID:???0
映画の作ってる人…っていうと篠原とかいう監督か

291 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 06:34:01 ID:???0
アニメになると、シリアスなもの以外はキャラが漫画に比べてコミカル。
なにか既成概念みたいなものがあるのかも。
テンポが重要視されるとか?
でもあかねが際立って変なのは川上さんのせいのような気がしないでもない。

292 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 06:59:50 ID:???O
演出のせいもあるんでない?
天真なんてやたらと回転する演出だったせいでアニメスレではクルクル天真と呼ばれ
すっかりネタキャラ扱いで、しまいには今週は何回回ったかカウントされる始末だったw

293 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 07:33:14 ID:???0
>クルクル天真

テラワロスwww
最近ハマった漏れが憎い…orz

294 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 08:00:11 ID:???O
>>292
ウケルww確かに良く回ってたわw

295 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 08:01:58 ID:???O
とにかく恵まれないアニメ化でしたな

296 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 08:13:02 ID:???0
>>293
テレビから嵌ったの?

297 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 08:17:23 ID:???0
>>290
今やってるガンパレアニメヒドス…。
映画、何の期待もできんよ。
>>295
週刊で30分のアニメの仕事を引き受けるのが初めてな上、
会社自体に半年の制作を維持する体力が無いからね…
>制作のゆめ太カンパニー
遙かを知らないアニメ関係でさえ、放送前からそんな
体力ねーだろ、と言われていたさ。

298 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 08:26:46 ID:???0
TVアニメならまだそこから嵌ってくれる人もいるかもだけど
映画だといないだろうな

299 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 08:41:14 ID:???O
映画じゃ漫画を原作に使うわけにもいかないだろうしなー
まあその方が漫画のエピを無茶苦茶な演出でいじられなくていいけど

300 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 09:02:11 ID:???0
元にする話がないから漫画原作じゃないだろうけど
ゲームと漫画じゃ色々設定が違うよね
どっちをベースにするんだろ

301 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 10:34:41 ID:???O
OVAはどっちの設定使ってたの?

302 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 16:15:28 ID:???0
>>297
紫陽花やってた会社も大変だったよ。
それなりに質は良い評価の所だったけど、肥の都合で〆切はいきなり半月
繰り上がるわ、制作費はOAVなのにTV並に安いわ、現代服じゃないので
束帯の構造など分からないままいきなり描かされるわで大変だったよ。

303 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 17:10:35 ID:???0
>>301
ゲーム
だけどテレビアニメは漫画ベースでやったからな

304 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 17:17:35 ID:???O
>>298
既存ファン向けにしてはまた微妙だし…
八葉抄でげんなりしたばっかりなのに

305 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 17:39:31 ID:???0
勇気を出して観に行っても、やめときゃよかったと
後悔している気がしてならない。まだ何も情報ないのにorz

306 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 18:51:09 ID:???O
公式のアニメ絵見ただけでもう

307 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 20:46:05 ID:???0
アニメ絵は微妙・・・
DVDレンタルしてみたんだけど、5巻で挫折した

308 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 21:12:43 ID:???0
頑張ったじゃないか
自分なんか2巻だよ・・・

309 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 22:08:51 ID:???O
自分も最近DVD見てハマったんだがorz


310 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 22:11:03 ID:???0
嵌ったなら嵌ったでいいんじゃないの?

311 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 22:18:57 ID:???0
5巻で挫折って言うのは、ランの話の時のあの全員集合&召還の展開が
あまりにも強引過ぎるように見えたって言うのもあるんだけどな

312 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 22:25:13 ID:???0
アニメは2クールで最終決戦&DVDで恋愛EDまで入れたのが
そもそも無理のある構成なんじゃないの。
前半だけまだ全然完結には程遠い水野漫画使ってるのにさー。

313 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 22:35:44 ID:???O
>>309
別にいいんじゃない。
ゲースレにもたまにそういう人来るから
少ないけど全くいないわけじゃないと思うよ。

314 名前: 花と名無しさん 2005/12/14(水) 22:37:35 ID:???0
わざわざアニメ化した甲斐があったってことだ

315 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 00:33:37 ID:???0
できれば漫画原作じゃなくやってほしかったけどな

316 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 07:50:00 ID:???O
オリジナルだともっと凄いことになってたんじゃないかな

317 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 07:55:41 ID:???0
酷くてもそっちのほうがまだ別物として楽しめるんじゃないか

318 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 08:54:11 ID:???O
2のOVAみたいにか

319 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 09:01:06 ID:???O
アニメは漫画ベースと言いつつ、あまりに端折り過ぎてたな
で、DVD発売時に映像追加して補完…いやそれでも全然足りなかったけど

320 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 09:03:23 ID:???O
個人的には泰明の爆走がショックでした
あんなの泰明じゃない…

321 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 10:39:22 ID:???O
意味不明の演出が色々あったな

322 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 15:28:26 ID:???0
>>320
別物として楽しめたので、あれはあれで私はおk。
まあ、クオリティ高い方が、本当は嬉しいんだがな...orz

323 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 16:03:09 ID:???O
泰明メインの回だけ妙に作画気合い入ってたような…

324 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 17:15:45 ID:???O
泰明は漫画とアニメとゲーム全部印象が違うな

325 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 21:36:32 ID:???0
泰明に関してはランの時の『兄弟子が〜』とか、泣くシーンとかなかったのがなんか・・・
あそこって漫画原作としてはかなり重要なシーンでは・・・?

326 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 21:46:39 ID:???0
それはもったいない
まぁ漫画原作といっても
忠実にやる気は最初から無かっただろうけど・・・

327 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 21:56:14 ID:???0
蘭の時と言えば、アニメではなぜか永泉は陰陽師でもないのに自力であかねのところに行ったよな
まだ詩紋とイノリはどうにか説明つくとして(刀の力)永泉がなんでいけたのかすごい謎だ・・・

328 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 22:24:46 ID:???0
八葉だからではなくて?

329 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 23:16:22 ID:???0
>>328
それだけの理由で開けるものか?
実際詩紋や鷹通は自力じゃ無理だったし

330 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 23:27:18 ID:???0
まぁ一応霊力タカスなキャラだから…

331 名前: 花と名無しさん 2005/12/15(木) 23:32:27 ID:???0
>>317
そうだなぁ
中途半端に漫画の設定使われない方が素直に観られたかも

332 名前: 花と名無しさん 2005/12/16(金) 20:52:32 ID:???0
ちゃんと脚本の人は前後の繋がりとか意識して書いてたんだろうか?

333 名前: 花と名無しさん 2005/12/16(金) 22:09:54 ID:???0
アニメ版はラン編の時、あかねを助けにいくときに詩紋とイノリが普通に会話してたのが気になった
こういう状況でもまだイノリは詩紋を認めてないはずでは?と思ったし

334 名前: 花と名無しさん 2005/12/16(金) 22:33:08 ID:???0
結構アラが多いなぁw

335 名前: 花と名無しさん 2005/12/16(金) 22:57:37 ID:???0
>>334
あらなんて探せばいくらでも出てくるぞ
泰明は鬼のいた屋敷(穢れいっぱい)の桜の枝をなぜかあかねに渡すしw
あのシーンは普通に「いいのか、泰明・・・」って思ってしまった
見ただけで天の青龍とか地の朱雀とかを藤姫が見極められたりするし


336 名前: 花と名無しさん 2005/12/16(金) 23:06:05 ID:???0
ゲームでは普通に見極めてたじゃん
そこら辺は漫画よりゲームの方を採用したんでしょ

337 名前: 花と名無しさん 2005/12/16(金) 23:08:27 ID:???0
>>336
その割に他の八葉が出てきても説明無しだけどな
最初に二人のこといった後は全員揃うまでスルーだったような・・・


338 名前: 花と名無しさん 2005/12/16(金) 23:10:07 ID:???0
>>335
桜の枝は自分もリアルタイムで見たがそこまで考えなかったw

339 名前: 花と名無しさん 2005/12/17(土) 00:14:27 ID:???0
今日FAXで巻頭クイズ出してみたw

340 名前: 花と名無しさん 2005/12/17(土) 00:32:28 ID:???O
アニメは…そうだなぁ
一番びっくりしたのは地白虎の宝珠取得時に
衣がはだけて裸になったことかなw

341 名前: 花と名無しさん 2005/12/17(土) 00:54:54 ID:???0
>>340
あれは吹いたw
何であれだけ見事に派手なんだwって思ったな
なんて言うか・・・失笑?何がきっかけかもよくわかんなかったし

342 名前: 花と名無しさん 2005/12/17(土) 01:05:29 ID:???O
アニメ遙か3大爆笑ポイントは

・友雅フラッシュ
・クルクル天真
・泰明人外ダッシュ

以上の3本でお送りしました。ンが、グック

343 名前: 花と名無しさん 2005/12/17(土) 01:37:22 ID:???0
>>340-342
アニメ見てないんだが、そこだけすっごい見てみたくなったw
衣がはだけて裸って、なんてキューティー○ニー。

344 名前: 花と名無しさん 2005/12/17(土) 02:20:12 ID:???0
>>343
どっちかっつーとセラムン

345 名前: 花と名無しさん 2005/12/17(土) 02:53:47 ID:???0
マジ?それって何話だっけ?>友雅プリズムパワーメイクアップ
たぶん見逃してる…ていうか見てたら絶対忘れられないww

346 名前: 花と名無しさん 2005/12/17(土) 03:05:04 ID:???0
多分13話だったとオモ

347 名前: 花と名無しさん 2005/12/17(土) 07:42:18 ID:???O
なんでそんなイロモノにしたのかw

348 名前: 花と名無しさん 2005/12/17(土) 09:10:54 ID:???0
>>347
とりあえずとにかく八葉を全員あの場にそろえたかったがための苦肉の策なんだろうけど・・・
ほら、他の面々は一応ドラマの中で宝珠を得るけど、友雅はそれがないから、そのぶん演出を派手にしたんだろう

>>345
確かに忘れられないw
他のメンバーは大して問題ないのに、友雅だけ強風で髪はほどけて服もはだけてたから
鷹通や頼久や泰明たちは服の乱れも髪の乱れもなかったのに
宝珠を得る瞬間、裸体を晒したのは確かにまさにセーラームーンw



349 名前: 花と名無しさん 2005/12/17(土) 10:37:01 ID:???O
まあ、友雅が宝珠を得るエピソードは漫画だとあれだから
そのまま使うわけにいかなかったんだろうけど…

350 名前: 花と名無しさん 2005/12/17(土) 17:32:57 ID:???0
ところで、今回花ゆめの早売りゲッターさんがずいぶん早かったみたいだね
ララも週明けにはゲッターさん出てくるんだろうか

351 名前: 花と名無しさん 2005/12/17(土) 18:51:03 ID:???0
週明けはいくら何でも早くない?

352 名前: 花と名無しさん 2005/12/17(土) 19:11:03 ID:???0
20日発売の花ゆめで15日GETした人がいるようだから5日前か…
だとしたら週明けGETの可能性もあるわけか

353 名前: 花と名無しさん 2005/12/17(土) 19:13:44 ID:???0
うわー・・・

354 名前: 花と名無しさん 2005/12/17(土) 23:44:31 ID:???0
都内でLaLa早売りゲトできるとこあんのかな
やっぱ24日まで待たなきゃか

355 名前: 花と名無しさん 2005/12/18(日) 00:18:13 ID:???0
今月は23日に買えるところ多いんじゃないかな

356 名前: 花と名無しさん 2005/12/18(日) 00:39:47 ID:???0
22では?連休だし。
年末だしそれよりも早く出荷されるとは思うけど。

357 名前: 花と名無しさん 2005/12/18(日) 00:44:51 ID:???0
早くゲトできるのは嬉しいけど
来月の発売日までが長くなるのがツライw

でも来年は早々にコミクスが発売されるので楽しみだ
今度のララにはコミクスの表紙が大きく載るかな

358 名前: 花と名無しさん 2005/12/18(日) 00:47:11 ID:???0
コミックスもあと半月ちょっとか〜

359 名前: 花と名無しさん 2005/12/18(日) 11:29:59 ID:???0
>>357
あの表紙早くはっきりしたサイズで見てみたいよ

360 名前: 花と名無しさん 2005/12/18(日) 13:21:26 ID:???O
今度の全サには描き下ろしなさそうかな

ところで年賀状のイラスト可愛いなー
チビキャラのイノリがお気に入りだ

361 名前: 360 2005/12/18(日) 13:36:22 ID:???O
全サ予告に「描き下ろし含む」って書かれてたよ
ちゃんと見てなくてすまない…orz

ということは、巻頭とコミクス表紙と全サと年賀状のイラスト…
カラーの仕事ばかりで水野さんものすごく大変だっただろうな

362 名前: 花と名無しさん 2005/12/18(日) 13:47:37 ID:???0
他スレでも死なないでくれと言われてたなぁ・・・

363 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 11:56:29 ID:???O
もうゲットした人いないよね?

364 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 12:04:50 ID:???O
まだいないんじゃないの

365 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 12:27:51 ID:???0
いくらなんでも無理w

366 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 12:56:01 ID:???O
明後日くらい?

367 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 13:01:41 ID:???O
花とゆめを5日前にゲットした人がいるんなら明日あたり来そう

368 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 13:11:15 ID:???0
明日か明後日かな
22日くらいに手に入ると良いけど

369 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 13:17:33 ID:???O
絶対?札取りだよね。

370 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 13:20:33 ID:???0
どうかなあ・・・

371 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 13:50:42 ID:???0
喪前ら裏山。
うちなんか田舎だから絶対ゲットできるのは、24日だぞ。

372 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 14:30:50 ID:???0
1月号、今更だが読んだけど友雅、ひどくね?
どこが大人の余裕だよ?すげぇ大人気ない。

373 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 14:31:43 ID:???0
元々そういうキャラだよ

374 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 15:04:56 ID:???O
まあ確かに酷いがw

375 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 15:30:00 ID:???0
>>371
自分もそう思ってたけど、前の号は早売りゲットできた。
探してみるもんだ。

376 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 17:14:28 ID:???O
23日休みだからね

377 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 21:36:50 ID:hJWU63H7O
原作で友雅が宝珠を得るのは何巻ですか?

378 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 21:38:46 ID:???0
ageないでくれ

379 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 21:40:48 ID:???0
アニメからの人?

380 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 22:44:18 ID:???O
>>378
すみません

>>379
LaLaの12月号からです。前の方で話題になってたので気になって

381 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 22:49:17 ID:???0
6巻ですよ

382 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 23:46:27 ID:???0
>>372
自分はひどいとは思わなかったけどなぁ・・・
オチ要素とは言え愛人でもいい、みたいなことを匂わせていた蘭だから、
オブラートに包んだ言い方したらなんか結局甘えそうだし


383 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 23:54:32 ID:???0
ひどいのは振ったことじゃなく八つ当たりしたことでは?

384 名前: 花と名無しさん 2005/12/19(月) 23:55:22 ID:???0
>>383
だから、厳しい言葉で振ったってことだろ?
でも、柔らかい言葉で振っても蘭にはあまり効果がない気がするんだよ、なんとなく

385 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 00:41:32 ID:???0
目的の問題だろ、ひどいって言われてるのは

386 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 00:55:48 ID:???O
八つ当たりは「結果」で「目的」じゃないだろ
よし、八つ当たりしよう!って目的を持って八つ当たる人なんてそうそういないぞw

387 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 01:07:30 ID:???0
>>386
友雅のあの発言の目的はあくまで蘭を振ることであって八つあたりすることではないぞ

388 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 01:12:11 ID:???0
友雅が酷いことに変わりないなー
蘭がどうとかの話じゃない

389 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 01:13:12 ID:???0
>>386
そうかな
友雅ってわざとそう振舞ってる感じがするからさ

390 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 01:26:32 ID:???O
飽きもせずまたやってんのか?

>372
藻前が遅く読むのは勝手だが、三週間も前に出た雑誌の今更な荒れネタぶり返すなよ。
発売日頃それで散々荒れて1スレ消費したんだから。
皆の見解が知りたきゃ11月24日前後の過去ログ嫁。

391 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 01:29:32 ID:???0
>>388
あれを酷いととるかどうかは人それぞれ
自分は別にそうは思わないし、そう思う人もいる。ただそれだけ

392 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 01:37:31 ID:???0
とりあえず2月号がもうすぐ発売なんで様子見ということで

393 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 01:39:03 ID:???0
そろそろ防衛しないとやばいかな

394 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 02:03:38 ID:???0
巻頭カラー楽しみ

395 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 07:07:05 ID:???0
友雅が冷たくあしらった後、自分に酔ったモノローグが続いたから
友雅が悪く言われるんじゃない?蘭にしても友雅にしても、読み手に
とってはタイミングが悪いだけで。

396 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 07:39:58 ID:???O
>>387
両方じゃないの?
友雅ならその気になればもっと上手い振り方出来るだろうに、しなかったんだから

397 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 08:52:54 ID:???O
もういいよ。しつこい。

398 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 09:45:54 ID:???O
昨日本屋行ったらまだ1月号売ってた

399 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 10:32:01 ID:???0
しかし、これで友あかはなくなったな〜と思う。
これであかねとくっついたりしたら、蘭があまりにも噛ませ犬すぎる。
後味が悪い。

400 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 10:36:29 ID:???O
兄妹揃ってあんまりな立場だわな

401 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 10:52:15 ID:???0
友雅には藤姫が居るから無問題
水野さん一押しカップルだし

蘭にも天真が居るじゃないか
問題ない…と思う

402 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 11:58:57 ID:???0
>>398
そりゃそうだろう

403 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 12:07:06 ID:???0
>>399
もともとから無かったと思うよ。蘭との事が無くても。
今更私の白雪まで持っていくのは明らかに無理があるよ。

同時にあの無理ちゅーで頼あかも消えたと思った。
あれでくっついたりしたら、よく男が女を落とす時にいう
やっちまえばこっちのモンよ、みたいですげー嫌だ。

404 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 12:10:03 ID:???O
主観が混じってるぞw
まあ頼あかは薄そうだけど。

405 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 12:34:50 ID:???O
つか流れ的に天あかEDしか考えられないんだが
自分の読みが浅いのか?


406 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 12:35:15 ID:???0
頼あかはありそうだと思うが

407 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 12:42:10 ID:???O
永泉の告白次第かな

408 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 12:58:02 ID:???O
告白も随分引っ張るなー

409 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 13:04:59 ID:???0
永泉頑張れ

410 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 13:05:43 ID:???0
あかねが現代に帰る時、別れ際に
『あなたのことが好きでした。○○殿とお幸せに』
と言いそうだね>永泉

411 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 13:52:21 ID:???0
>>406
ありそうか無さそうかって言うなら、
ありそうだとは自分も思うかなぁ>頼久
無さそうなのは友雅と朱雀コンビ、
あと何となく鷹通と永泉も無さそうで…
(とか言ってたら、青龍と泰明しかいないじゃん……)

412 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 13:59:43 ID:???0
今月号の友雅で、全員通常第1段階以上はクリアした
状態のような希ガス。
全員のEDの可能性が出てきたんじゃない?w
あくまで私見ね。
私は天か泰かなと<ED
泰明がなー、大化けしそうで。

413 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 14:17:38 ID:???O
なんか天あかEDなら京に来た意味無いかと
だったら学園ネオロマで

414 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 15:09:40 ID:???O
アンジェの風と同じで精神的に葛藤する必要のない組み合わせだな

415 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 16:43:25 ID:???O
泰明のような気しないでもないが

10巻でやっと表紙に登場するようなキャラと
くっつくなんてありえるんだろうか


416 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 17:05:41 ID:???0
>>413
それは前から言われてるけど、
表向き京を救うために来てるんだし、別にいいと思うんだけどな。

自分も天真じゃひねりがないな〜とは思うけど
初めの方から延々と内面を描いてるのは天真だけだし、無難かな〜と。

417 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 17:18:34 ID:???O
なんかなー、敵の頭の次に同級生って落差が有りすぎるというか。
身近なところに安心を求めたように見えてしまったりして。

418 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 17:18:56 ID:???0
ゲームのエンディングでは
「あれはきっと大切なものを見つける旅だったんだ」
みたいなこといってるし、普通に天あかもありだと思ってるが。
異世界に飛ばされて気づくこともあるだろうと。
確かに現地人と切ない恋の方が盛り上がるけどさ。

419 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 17:37:10 ID:???0
うーん。アンジェの風の場合、普通の世界であれば何の障害のない二人が
女王試験という特殊な世界で出会ったがために葛藤するってテーマもあったと思う。
天真にしても、異世界の京に召喚されたからこそ、自分のあかねへの恋心を自覚
でき、あかねを守るのが彼の運命だったってテーマも作れるんじゃないかな。
だから八葉全キャラに、ドラマな恋愛は作れると思うけどな。個人的にだけどね。

420 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 17:38:58 ID:???0
とりあえず、友雅は年齢差ありすぎなんでEDありえないとオモ

421 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 17:42:21 ID:???O
>>417
物凄く工夫して描かないとどうしても妥協したように見えてしまうよね

422 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 18:56:25 ID:???O
>>419
天真はそれでいいとしてもあかねを葛藤させるのは難しそうだな

423 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 20:32:56 ID:???0
明日あたりにバレ投下されそうだなー

424 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 20:47:58 ID:???0
>>415
それを言っちゃあ・・・

11巻までの最多は可能性薄そうな友雅とイノリだしー

425 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 22:34:30 ID:???0
どうやらすでにララゲッターさんが居る模様

426 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 22:44:47 ID:???0
早いねぇ

427 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 23:08:02 ID:???0
バレスレに遙3の現代版派生情報を投下して欲しいんですがorz
真相を。

428 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 23:11:37 ID:???0
ここで言ってどうする

429 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 23:15:33 ID:???0
バレスレ行ってきたマジスマソ
その為の新刊描き下ろしだったのかと。

430 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 23:32:35 ID:???0
遙3派生ソフトの発売は本当みたい?3スレがものすごいことになってるよ
水野さん、スチル描くんだろうか・・・また休載とかになったらどうしよう・・・

431 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 23:33:42 ID:???0
本当みたいだ。
これでまた休載とかならない・・・よな?orz

432 名前: 花と名無しさん 2005/12/20(火) 23:36:44 ID:???0
減ページは・・・

433 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 00:39:22 ID:???0
なにそれ最悪・・・
全然仕事に空きができないじゃん

434 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 01:22:16 ID:???0
休載の悪寒((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

435 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 01:57:03 ID:???0
十六夜が発売されてこれからしばらくは漫画に集中できそうとおもった
矢先にこれかいっ

436 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 02:48:28 ID:???0
鬱だ詩嚢

437 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 08:25:40 ID:???O
本当に潰されちゃうよ水野さん…

438 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 08:44:35 ID:???O
もしかして水野さんが京都へ行ったのは3派生ソフトの取材だったんじゃ…
旅行じゃないじゃんorz

439 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 08:46:37 ID:???O
それなら鎌倉じゃないの?

440 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 08:58:34 ID:???O
現代版の舞台に京も出すつもりならあるかもな
なんにせよ、休載だけは勘弁…

441 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 10:36:13 ID:???O
倒れでもしたらどのみち休載だがな…

442 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 10:36:52 ID:???0
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

443 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 10:47:34 ID:???0
今月号って確か巻頭カラーだったよね
+3の仕事してたってことなのか…年末進行とはいえ、まじ過労で倒れそうだ
コンペで勝ったのは良かったのか悪かったのか
名声・収入は↑でも漫画家としては↓な感じがするorz

444 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 11:10:51 ID:???0
コミックスの仕事もあったのに

445 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 11:20:28 ID:???0
まぁゲームあっての漫画だからなぁ
ゲーム>漫画連載になるのは仕方ないよな…

446 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 12:07:39 ID:???O
それは仕方ないにしても仕事多すぎでは…

447 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 12:42:50 ID:???O
フラゲしますた
巻頭カラーすごい
これだけよく描いたな…

来月も休まず載るみたいだ

448 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 12:48:19 ID:???O
それは何より…と言っていいのかどうか

449 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 13:05:31 ID:???0
バレスレでネタバレお願いします!

450 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 13:17:23 ID:???O
す、すまん
昼休みにゲットして急いで読んだきりだからハッキリ憶えてないんだ
バレ投下は夜になると思う…

他にゲットした方で先に書けそうでしたらお願いします

451 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 14:47:59 ID:???0
早売りバレキタ――――――――――!!

452 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 16:44:15 ID:???0
むしろ倒れて休養取ってくれ・・・

453 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 17:16:48 ID:???O
体力続く限り使われそうだからな…

454 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 19:34:43 ID:???0
早売りゲットしたけど
巻頭カラーと全プレとコミックスの表紙を立て続けに見て思わず泣きそうになってしまった
カラーはもちろんキレイだったけどこんなにたくさん短期間に描かされてるのかって
さらに遙か3の新作なんて・・・お願いだから休ませてあげてくれー

455 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 19:54:36 ID:???0
>>438
京都ではレジャーにならないだろw
とか言ってたらこういうオチとはね・・・
いつ休んでるんだよほんとに!

456 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 20:46:18 ID:???0
あーこのアタリの話がコミにはいるのはいつかな…楽しみ
バレだけ見てるコミ買い派

457 名前: 花と名無しさん 2005/12/21(水) 21:41:20 ID:???0
今月分は普通に12巻じゃない?

458 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 00:43:33 ID:???0
というと来年の夏あたりか…

459 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 02:03:34 ID:???0
今月の解禁も24日の正午なの?

460 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 02:27:27 ID:???O
そんなの月ごとに変わるもんじゃないだろ

461 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 09:16:56 ID:???O
先月と同じ

462 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 13:45:42 ID:???0
フライングで立ち読み。
巻頭カラーと11巻の表紙感想だけ。
カラーのあかねの顔、以前より大人っぽくなった?
先々月号あたりから思ってたんだけど、前ほど
おぼこくなくなった気がする。
11巻のイノリとあかねのポージング、かわいいw
二人の組み合わせは好きだ。
イノリはほんと漫画遙かの清涼剤だなww

463 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 14:00:32 ID:???0
カラーも最近手抜きになって来たようなキガス
前はもっと髪の毛とかきっちり塗り込んでたのに
巻頭カラーはわざとああいうぼやっとした塗りにしたんだと
思うけど、あれが定着したら微妙だ…

464 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 14:07:43 ID:???0
これも皆すべて肥、白癬が馬車馬のように使うからだな。
読者にはいい迷惑だ。

465 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 14:24:36 ID:???0
でもあからさまな手抜きはしない当たり、偉いと思う。
その前に身を滅ぼしそうだけど(つд`)

466 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 14:58:34 ID:???O
>>462
ゲーム八葉の中でもとりわけ苛々させられたのが嘘のように
漫画のイノリは爽やかで微笑ましいな。

467 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 14:59:59 ID:???O
ホント体大事にしてほしいよ

468 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 16:29:10 ID:???0
同感・・・

469 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 16:53:10 ID:???O
休むならアニマックスでアニメ放送キボン

470 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 17:04:50 ID:???0
???

471 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 18:06:58 ID:???O
誤爆?

472 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 19:34:30 ID:???0
>>465
画集の※に『時間が無かったから楽な塗りかたした』っていくつか付いていて、
読んだ当時はボミョンな気分になったけど
今はもう許せます。いくらでも上手くごまかしてくれ。
全部は嫌ですけど

473 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 19:40:35 ID:???0
>>472
逆に時間がないからって手抜きしたくないと書いてた絵もあったよね
だから自分は、基本的に水野さんは妥協したくない人なんだと思ってるよ
あれだけたくさん仕事が来たら構図を練り出すのも大変だろうし
もう全然時間が足らないよね・・・

このままだと水野さんが遙かをキライになっちゃうんじゃないかと心配だよ

474 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 20:08:33 ID:???0
紅玉を嫌ってもいいけど遙かは嫌いにならないで下さい

475 名前: 花と名無しさん 2005/12/23(金) 00:38:40 ID:???O
キャラに八つ当りされたくないからな

476 名前: 花と名無しさん 2005/12/23(金) 07:26:28 ID:???O
それはないだろ

477 名前: 花と名無しさん 2005/12/23(金) 19:32:25 ID:???O
みんなララ読んでるから閑散としてるのか?

478 名前: 花と名無しさん 2005/12/23(金) 19:35:05 ID:???0
言いたいことはあるが明日の正午まで我慢の子なんだよ

479 名前: 花と名無しさん 2005/12/23(金) 19:48:52 ID:???0
自衛して来ない人もいるだろうしねー

480 名前: 花と名無しさん 2005/12/23(金) 23:12:13 ID:???0
意識が今月号にイっちゃってるから
当たり障りない話題が思いつかない。

481 名前: 花と名無しさん 2005/12/23(金) 23:16:25 ID:???0
明日が待ち遠しいなー

482 名前: 花と名無しさん 2005/12/23(金) 23:39:41 ID:???0
白泉公式でカラー扉だけ見た。待ち遠しい・・・

483 名前: 花と名無しさん 2005/12/23(金) 23:42:52 ID:???0
>>482
今見てきた。あかね、別人みたいだ…

484 名前: 花と名無しさん 2005/12/23(金) 23:49:11 ID:???0
髪型も少し変えてるみたいな。わざとか?

485 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 00:58:10 ID:???0
予告のあかねカワイス

486 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 03:17:23 ID:???0
巻頭カラー登場人物は誰でした?

487 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 03:26:03 ID:???0
(´-`).。oO(言っていいのかな・・・)



八葉全員とあかね

488 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 03:29:09 ID:???0
白癬のサイト見れば載ってる

489 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 04:06:54 ID:???0
巻頭カラー綺麗だけど、あかねがイマイチ可愛くないな・・・
つか男っぽい・・・

490 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 05:54:32 ID:???0
巻頭絵クイズ当てた人いるのかな?

491 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 07:32:18 ID:???O
いることはいたんじゃない

492 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 11:12:46 ID:???0
まだ買いにいけないので、白癬の公式見てきた。
カラーのあかね、大人っぽくて(・∀・)イイ!
おぼこい感じも好きだったけど。



一瞬、遙か3の神子かと思ったのは内緒だ。
orz

493 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 11:40:21 ID:???0
うーん、予告カットのあかねのほうが好きだ
巻頭のは凛々しすぎる
隣の泰明が乙女っぽいだけに

494 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:06:43 ID:???O
巻頭は大人っぽかったなー

495 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:23:44 ID:???O
>>493
>乙女っぽい泰明

早く見たいよママン!

496 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:24:24 ID:???0
>>495
白泉のサイトで見れるぞ

497 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:29:15 ID:???O
しかしよく9人も描いたなあ…

498 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:31:45 ID:???0
もう解禁だよね?

今月すごい面白かったw
探索メンバーが青龍組+詩紋+鷹通って意味ありげだなあ

499 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:36:37 ID:???O
友雅には激しく突っ込みたい

500 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:37:03 ID:???O
>>496
今、携帯しか使えないんで、サイト閲覧は無理ぽorz

羅羅ゲットも早くても夕方になってしまう自分(´・ω・`)ワレナガラカワイソス

501 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:40:21 ID:???0
http://www.hakusensha.co.jp/special_preview/img/sp_la0602.jpg

サイズ350Kあるから携帯じゃ見れないか

502 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:40:24 ID:???0
>>499
つか、蘭の意図がまだよく分からないからなあ
友雅には当てつけに見えたのかも。

あかねが意外にも拒否しまくっててワロスw
詩紋は平気らしいが鷹通はどうなんだ

503 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:42:56 ID:???0
この状態から詩紋EDになったら、
ある意味水野タンはネ申。

504 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:43:20 ID:???0
無理があるだろw

505 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:44:28 ID:???O
今回の詩紋には萌えたがなw

506 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:45:43 ID:???0
今月の頼久の情けなさ加減は笑える・・w
捨てられた忠犬ハチ公すか
泰明の台詞にも萌え

507 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:46:36 ID:???O
>>501
携帯からはヤパーリ無理ですたorz
でも、お心遣い嬉しいよ!dです!

508 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:47:31 ID:???0
欲しいものは金でも地位でも名誉でもなく、
神子の気持ちだけですか。


読んでるこっちが恥ずかしいわい。
でもこういうの大好物だwwww

509 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:51:45 ID:???0
近々鷹通と詩紋の対決あったりする?
今月の展開から詩紋動くかな

510 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:51:59 ID:???O
頼久の哀れさは笑えるw
でも理由が分かったらもっと哀れなことになりそ

511 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:53:56 ID:???0
切腹か

512 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:56:53 ID:???O
>>508
久々に登場したと思ったら強烈だったな…

513 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 12:58:42 ID:???0
泰明いつ戻ってくるんだろ
頼久は近付くなと言われて近付けないのがなんともw
そんな顔するなよw

514 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 13:22:36 ID:???0
頼久、自力で思い出すのかな

515 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 13:31:33 ID:???0
>>514
完全無意識下だったから難しくね?
やっぱり頼久が『何故?』と尋ねて、あかねが真っ赤になって説明、くらいじゃない?


516 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 13:31:41 ID:???0
>>514
思い出すも何もあくまで夢うつつでしたことだし…
しかしバレた時の狼狽ぶりを激しく見たいw
あかねが自分でいわなきゃならないから無理だろうがナー

517 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 13:35:20 ID:???0
でも夢を思い出せたらキスしたことも思い出せるかもしれんよ

518 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 13:36:04 ID:???0
>>515
説明なんて出来ないだろ・・・
まともに話すこともできないのに

519 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 13:43:21 ID:???0
>>517
夢だってどっかの女の人に水飲ませてもらっただけじゃないか。

520 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 13:45:28 ID:???0
感触とかで・・・

521 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 13:45:44 ID:???0
先月に引き続き友雅に萎え。蘭の突然の行動が自分との会話と
関係してることはわかるだろうにあの台詞は無いだろうよ…。

522 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 13:46:21 ID:???0
>>519
いや、夢の中でも女の人の差し出した水はスルーして
腕引っ張ってただろ

523 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 13:56:04 ID:???0
>>521
まあ良い人ばかりじゃつまらないさ
個人的には白虎組の動きが活発で嬉しいよ

524 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 14:19:20 ID:???0
鷹通あかね連れてってどうする気かな
動揺している時に更に動揺するようなことは
言わないだろうけど
今月で白虎と朱雀はまずなさそうだと思ったよ

525 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 14:25:23 ID:???0
確かになさそうだけどね…
でも青龍メインもつまんないし
参戦組の中でも地味な鷹通と永泉には頑張ってほしいな

526 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 14:32:28 ID:???0
>>522
横レスだけど…。
スルーはしてないし引っ張ってるほどの描写じゃないと思うが…。
相手の手首あたりを持ってはいるみたいだけど、葉っぱ(水)は口元にあるじゃん。

527 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 14:34:06 ID:???0
鷹通にはこの機会に活躍してもらわないと。
恋愛面で不遇な扱いな印象なんでちょっとポイント上げてほしい。

528 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 14:36:44 ID:???0
>>526
見直しても夢の中で水を受け取ろうとしてるようには見えない…
手のひらに水持ってる人の腕をあんなに引っ張るもんかな?
少なくとも口は通り過ぎてるし

529 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 14:45:02 ID:???0
永泉がいない件について

530 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 14:47:31 ID:???0
今回の鷹通は嫌に図々しい印象だ
3の譲っぽくてキモイ

531 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 14:49:05 ID:???0
3知らないが、別に図々しくは見えない
あんな状態を放っておくほうが変だと思うが

532 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 14:51:22 ID:???0
>>528
12月号の231ページの5コマ目だよね?
(下の段の1コマだけ枠線の違うコマ)
あれって水を飲んでるコマなんじゃないの?
葉っぱ(水)は口元にあるように見えるんだけど、自分には。

533 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 14:54:25 ID:???0
最初っから口出してたらビミョンかもしんないけど
ずっと同行しててゴタゴタしてギクシャクして
あかねが頼久や天真の側にもいられないような感じで、
いよいよ逃げ出してきたって場面だからなー
これを図々しいと言ってしまうと、助け舟も出せないぞ

534 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 15:03:00 ID:???O
個人的にはここらで鷹通頑張ってほしい。

535 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 15:10:27 ID:???0
>>532
あのコマを水飲んでると解釈するのは流石に間違ってると思われ

536 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 15:12:50 ID:???O
今まで地味だった分、最後の最後で、
鷹通が全てかっさらって終わるかもなw
まぁ、身分も申し分無いし良いんじゃね。

しかし、あかねも
天真まで拒絶する事無いのになぁ…
天真とばっちりで
テラカワイソス

537 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 15:12:57 ID:???O
そうか?

538 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 15:14:05 ID:???0
>>535
( Д )            ゚  ゚

539 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 15:15:07 ID:???0
鷹通があかねに気があるから図々しく見えるんだよな・・・
これであかねに対して下心が何もなかったなら、かっこよかったのに。

540 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 15:16:29 ID:???0
別に好きでもいいと思うが

541 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 15:17:01 ID:???O
>>536
相変わらず男と認識されない方が可哀想だろう

542 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 15:19:03 ID:???0
5コマ目の枠線違うとこ。。
自分も水を飲んでるようには見えなかったけど違うのかなぁ。
夢と現実が連動してるような流れに見えたから
引き寄せてキスした流れに見えたよ。
夢の中でキスしたかどうかまでは描かれてないから分からないけれども。

543 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 15:20:24 ID:???0
あのコマが水飲んでる場面ならその後でキスする流れが理解できん

544 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 15:21:54 ID:???0
>>541
同意。
「詩紋君は平気か」って台詞なにげにひどいぞ

545 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 15:23:48 ID:???0
天真は告白したのと宝珠の感情シンクロを
最悪なタイミングで口に出したのが災いしてるな・・・

546 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 15:28:34 ID:???0
あかねが一番宝珠に振り回されてるのに
天真に振り回すなって言われたのはキッツイな

547 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 15:42:49 ID:???0
とばっちりくらったのは可哀想と思う反面、天真デリカシーなさすぎだよ。。。
感情が伝わるなんて、好きでそんな状態じゃないことくらい理解しようよ。
天真自身は開けっぴろげだから気にならないのかなあ。
あかねと天真って、付き合ったらあかねばっかりストレス溜めそう。

548 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 15:50:23 ID:???0
タイミングの悪い行動しか取れない
それが森村兄妹クオry

>532
同意
友雅の独白とラストの鷹通の行動がイイ!
鷹通ガンガレ鷹通

549 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 15:51:05 ID:???0
ごめん間違え
上は>523あて

550 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 16:01:20 ID:???0
今回鬼の妨害なしっすか

551 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 16:17:53 ID:???0
家に着くまでが遠足です。

552 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 16:27:40 ID:???0
ああ、先生ごめんなさい・・

553 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 17:09:43 ID:???O
>>546
同意
あかねのがよっぽど八葉に振り回されてる

554 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 17:28:43 ID:???O
頼久萌えスレはありませんか?犬かよww

555 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 17:30:01 ID:???0
犬ですがなにか?

556 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 17:30:37 ID:???0
やっと語れる!
髪を下ろした泰明、色っぽい。まじないは取れたのかな?
青龍コンビカワイソス・・・鷹通いまのうちにポイントリードだ!
来月も楽しみ。

557 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 18:13:29 ID:???O
ここで鷹通が出張るとは思わなかったな…誕生月だからか?

558 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 18:17:02 ID:???0
そぅいえば誕生日いめでとう鷹通
二日過ぎてるけど

559 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 18:21:25 ID:???0
>>557
まぁ、恋愛参戦組にしてはめだってなかったほうだから・・・

560 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 18:21:50 ID:???O
>>540
だよな。好きな相手には助け舟出せないのも変だし。

561 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 19:37:51 ID:???0
そういえば泰明まじない取れてる・・・よね?

562 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 19:42:49 ID:???0
取れてる・・・ように見える

563 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 19:51:39 ID:???0
今更だが泰明→あかねって恋愛感情なのか?
同じように思ってくれてたら〜ってまさか
これからあかねが泰明に惚れる伏線とかじゃないよな

青龍コンビ可愛かったw




564 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:00:11 ID:???0
>>563
微妙かも
泰明って恋愛方面の精神年齢低いと思うし・・・

565 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:08:34 ID:???O
>>563
そういや
「想ってくれていたら」
じゃなくて
「思ってくれていたら」
なんだよなぁ。

566 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:11:11 ID:???0
細かいところ気にするね

567 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:12:56 ID:???0
以前は水野さんのあかね明るくて温厚で大好きだったんだけど、
逆ハーレムになった途端アフォにしか見えなくて嫌いになってしまったよ

568 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:21:38 ID:???0
どの辺がアフォ?
普通じゃね?
いきなり恋人でもない男にあんな風にキスされたりしたらなあ

569 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:22:43 ID:???0
コルダの香穂子なんてからかい半分のデコチューだけですんごい動揺してるぞ

570 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:23:59 ID:???0
モテモテだけど鈍感だから気づかないの☆
っていうのがアフォに見える

571 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:26:03 ID:???0
鈍感だからってより、わざと考えなくしてるという感じだが。
余計なこと考えたくないって今月も言ってる。

572 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:28:05 ID:???0
神子の仕事だけで精一杯だしねえ
加えて宝珠のことでもういっぱいいっぱい

573 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:28:24 ID:???0
責任感強い子なんだお

574 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:28:51 ID:???0
>>567
逆ハーなのは前からだったじゃん

575 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:29:28 ID:???0
天真以外の人の気持ちに気付いててあの態度だったら
むっちゃ鼻持ちなら無い女だな
いやだよ、そんな賢しいあかねw

てか、わたし釣られてる?

576 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:30:09 ID:???O
>>563
(恋愛方面以外もだけど)実質2歳だもんなぁ

577 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:31:27 ID:???0
>>570
気付いてたら今頃身動き取れなくなってるよ

578 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:32:09 ID:???0
てか、泰明や頼久の気持ちは他の面々も気付かないくらいだし、
天真の気持ちは知ってるし、鷹通には微妙に気付きながらスルーしたような。
永泉はいつもビクビクおろおろしてるから、逆に気付きにくいのかも。

579 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:34:39 ID:???0
少なくとも皆は気付いてるけど、あかねだけ気付いてないといものはないよな
どっちかっていうと鈍感の部類ではあるだろうが、度を過ぎてるとは思わん

580 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:35:46 ID:???0
>>563
恋愛感情に見えたけどなぁ
相手にも同じように思って欲しいって、恋愛じゃないかな

581 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:35:58 ID:???0
そうか?
どこのドリーム小説のヘロインかと思ったよ

582 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:36:43 ID:???0
ヘロイン?

583 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:37:54 ID:???0
どの辺が?

584 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:38:35 ID:???0
むしろ意識してるから現状で四苦八苦してるわけで。
一体どうだったら納得なんだ?

585 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:41:00 ID:???0
そうだな
鈍感なのが嫌なのか、意識するようになったのが嫌なのか、どっちだ?

586 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:44:08 ID:???0
あかねより男共にもちっとしっかり使命果たせとツッコミ入れたいw
おまえらの世界だろー

587 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:47:30 ID:???0
それを言っちゃあw

588 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:54:45 ID:???0
心の中が読まれちゃ恋愛なんてしたくならないぞ
ただでさえ、男連中に囲まれた状態であまつ失恋までしてるのに

589 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 20:55:37 ID:???0
読めるのは泰明だけでしょ

590 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:00:30 ID:???0
キスだけで全員に動揺が伝わるとか嫌だなあ

591 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:01:40 ID:???0
神子と八葉のお役目が終わるまで、そういう気持ち悪い関係が続くのか
拷問だな

592 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:01:46 ID:???0
>>584
単に、ヒロインがモテてるのが気に入らないだけだろう。
以前のあかねはあかるくて温厚でって、
周囲の人間の気持ちに気付いてやっぱり同じように対応してたら
それはそれで叩きそうな気がするよ。
っつーか、そんな男の対応もバッチリ!なあかねは
もうあかねじゃ無いだろうと…。

そもそも、あかねと言うキャラ自体は、
現代のちょっと天然ボケな普通の女子高生と言う設定で、
それが神子に選ばれて、何だか戦ったり、怨霊封印したり、
狙われたり、自分の感情が他者(しかも複数の異性)に伝わってたり、
龍神の大きな力感じたりと日々の精神的負担はかなりのもんだろうに。
…マジめに男共もっと負担軽減してやれと

593 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:03:09 ID:???0
>>591
拷問・・・でも確かに拷問だ・・・

594 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:03:22 ID:???0
>>592
しかも神子の片割れがぐれて家出しちゃった(?)という展開も
今後知るところとなるわけだ。
大丈夫かな。

595 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:04:28 ID:Qnk6k6AwO
水野さんもそういえば可哀想だとか言ってたな。

596 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:05:36 ID:???0
>>593
泰明が何で失踪したか知ったらどうするんだろ・・・

597 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:05:37 ID:???0
ageるなー

598 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:07:04 ID:???O
>563
晴明さんが恋情がなんたらとか言ってたじゃん
自覚してないだけじゃない?

599 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:07:39 ID:???0
>>578
鷹通のは微妙なんだよね・・・?それにしちゃあっさりついて行ったな

600 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:08:03 ID:???0
>>596
泰明なら適当にごまかすような気もする
人は利がなくても嘘をつくってことを学んでるし
あかねを困らせないために嘘をつく可能性はあるのでは?

601 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:09:02 ID:???0
>>594
来月だろうねそれは

602 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:09:43 ID:???O
おっと失礼。それにしても混乱極まってきたね。ただこの時点で天真以外の感情は知らないから、鷹通がどう絡んで来るか見物。

603 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:09:54 ID:???0
>>599
青龍組といるよりはマシでしょ

604 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:11:53 ID:???0
>>600
しかしあかねを泣かせないために嘘吐いて、
結局逃げちゃったんだよなぁ
適当にごまかすなどという要領のいい事が出来るだろうか

605 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:14:06 ID:???0
>>604
あの時はその人間的な感情に頭がついてこなくて・・・って感じだったから
ちゃんと復活してれば大丈夫じゃないかと思う

606 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:18:41 ID:Qnk6k6AwO
人間的な感情を・・・制御できるかな?特にあかねの前で。

607 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:18:52 ID:???0
アンジェの漫画は今思うと爽やかだったな・・・
周囲の男全員から恋愛感情を持たれてドロドロしたりしなかったし
当時はリモが周囲から甘やかされすぎだと思ってた

608 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:18:58 ID:???0
そこまで器用なやつかねえ。<泰明
っちゅーより、復活までには程遠いような気が。

609 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:19:51 ID:Qnk6k6AwO
だって泰明ってまだ2歳だし感情としては赤ん坊だし。

610 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:20:17 ID:???0
ここで案を持ち出されても、読んだことのない人間には
ワケわからん。

611 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:20:29 ID:???0
>>606
ageるなっての

612 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:20:56 ID:???O
>>602
流石に空気読めるだろうな?

613 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:20:56 ID:???0
どうでもいいけどさっきからageてる人はsageてくれ

614 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:23:31 ID:???O
>>607
爽やかっていうか恋愛色薄かった

615 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:30:01 ID:???0
鷹通はやっぱ自分の屋敷に連れて行くんだろうか
あかねにしたら頼久を連想させるような場所だから
気も落ち着かんのではなかろうか

616 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:30:45 ID:???0
>>614
同意。自分は遙かぐらいのがドキドキしていい。

617 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:32:13 ID:???0
>>615
詩紋もついていかないのかな

618 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:32:39 ID:???0
>>615
懐かしい白虹の章の舞台か・・・
ゲームで縁のある場所でも行くのかなーと思った

619 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:32:43 ID:???O
そうなるとまた天真が落ち着かなさそうな。

620 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:33:56 ID:???0
青龍組はあかねに男って意識されてるから
あんなに避けられてるんでしょ?
だったら青龍組は他の八葉より一歩リードしたってこと?



621 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:34:51 ID:???0
>>617
なんか鷹通1人でさっさと連れてっちゃったように見えたが

622 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:37:44 ID:???O
だってろくに手を出してない永泉相手にすら威嚇するからねえ。
まして鷹通があかねに片思いしてるのは泰明以外周知の事実。
避けられてることも男として意識されてるとは今までの経緯から考えてなさそうだし。

623 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:39:21 ID:???0
というか、ライバルが手を出したおかげで自分も男として意識されてる、って言うのは・・・

624 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:40:35 ID:???O
ろくに手だししてない永泉ですら威嚇してる。その上鷹通があかねに片思いしているのは泰明以外周知の事実。
それに今までの経緯から避けられてるのが男として意識されてるからとは考えてないのでは。

625 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:40:37 ID:???0
>>620
それは何とも・・・玄武や友雅と顔合わせてないしなぁ

626 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:42:46 ID:???O
連投スマソ。しかし相変わらず詩紋は安全圏扱いか。

627 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:42:58 ID:???0
>>622
頼久も知らないけど。>鷹通→あかね

628 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:44:09 ID:???0
>>626
詩紋本人も天真とあかねがくっつけばいい、って言ってるからな

629 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:44:58 ID:???0
朱雀組は自分たちで対象外にしてるからな

630 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:45:36 ID:???0
>>629
だから一番良識的に見える・・・

631 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:46:48 ID:???O
定石ではそういうキャラに限って後々引き際が悪かったりする。

632 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:48:33 ID:???0
>>624
永泉は手こそ出してないが、態度があからさまだから・・・
何気にあかねと二人っきりになったりしてるし

633 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:48:47 ID:???0
遙かって定石だろうか

634 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 21:59:26 ID:???O
>>625
詩紋・鷹通は大丈夫 っぽいから、青龍以外は避けたりとか?
しなさそう。
あ、でも友雅は微妙かな?
とにかく青龍組が、
終盤にかけて、修羅場ったりゴタゴタするのは間違い無いだろうな。
何故に青龍・・・
好きなのに…orz

635 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 22:00:27 ID:???0
>>632
プレゼントもしてたなそういえば

636 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 22:02:49 ID:???0
なんだかんだで結局は青龍に落ち着きそうな現状…
青龍好きだがなんだかつまらん今日この頃だ
ぜひとも鷹通・永泉には頑張っていただきたい


637 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 22:02:57 ID:???0
やっぱキスされた直後に天真に会っちゃったから気まずいのだろうね
ばれそうで。

638 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 22:05:24 ID:???0
>>636
泰明もだな
まず帰って来ないことには話にならないが

639 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 22:08:30 ID:???O
>>636のレスが神経に障る件

640 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 22:16:00 ID:???0
>>627
知ってたら止めたかな・・・

641 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 22:20:29 ID:???0
そういう状況じゃないでしょ

642 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 22:23:22 ID:???0
あかねが逃げたがってたからなぁ

643 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 22:56:53 ID:???O
しかし逃げた先はいつぞやの物忌みの場所・・・

644 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 22:56:58 ID:???0
とりあえずあかねとくっつく可能性があるのは青龍、玄武、鷹通だと思う。
友雅と朱雀はちょっと可能性が薄いように見える。まあ泰明は失踪中
だからなんとも言えないけど。

ところで、漫画の失踪泰明とゲームの失踪泰明がリンクしてるとすると、ゲ
ームでも泰明は失踪したとき最高位の天狗と一緒にいたってことになるん
だろうか。もしそうだったら、泰明って結構保護者には恵まれてるんじゃ?
師匠もあかねを式神送って呼び出してくれるし。


645 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 22:59:45 ID:???0
>>643
まだ分からんだろw

646 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 23:06:41 ID:???O
青龍はこの先気まずくなりそうだな。お互いに対して疑惑持ちだし。

647 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 23:08:26 ID:???0
天真の疑惑の方は正しいんだけどね・・・

648 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 23:10:46 ID:???0
寝言くらいならまだ良かった

649 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 23:18:45 ID:???0
元凶は爽やかにあかねに礼言ってるしw

650 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 23:31:52 ID:???O
天真に問いつめられたときのあかねって
キスを思い出して口元に手をやったのかな?

あと、詩紋にしがみついている手がやけに強調されているように見えた
いずれキスがバレて天地青龍がモメた場合、詩紋がキーパーソンになるカモ

次号、鷹通の家で物忌みの時を思いだす…という流れになるのかどうか

651 名前: 花と名無しさん 2005/12/24(土) 23:34:28 ID:???0
口元を押さえたあかねを見て頼久も何か感じたような・・・

652 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 00:10:09 ID:???O
でも頼久夢の中のことだし。

653 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 00:14:35 ID:???0
鷹通の屋敷に行くとは限らんし。
しかし自分専用の別邸持ってるなんて、鷹通って身分の割りにいい生活してそうだな

654 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 00:20:57 ID:???O
設定では父親は右京大夫らしい。異母兄二人は一応殿上人。地位はなくとも金はありそう

655 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 00:24:00 ID:???O
しかしあそこで鷹通が出てくるとは思わなかった
あとは永泉の動向が気になりますな

656 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 00:26:30 ID:???0
今月は一応想定の範囲内でしか話の動きが無かったから
そんなにここで話すようなことはないねえ。
意外だったのは鷹通の動きぐらいで。

657 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 00:32:45 ID:???0
詩紋と鷹通、なにかありそうじゃないか

658 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 00:36:00 ID:???0
ゲームで絡んだりするの?詩紋と鷹通って。
ゲーム持ってるけど、あまりやりこんでいないのと
朱雀組み落としていないんでわからん。

659 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 00:39:10 ID:???0
>>658
別にゲームじゃ大して絡まないけど
漫画じゃ詩紋がずっと鷹通を警戒してるからさ

660 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 00:44:50 ID:???O
詩紋は鷹通があかねに好意を持ってることを知ってるし
天真を応援してる立場だからなあ・・・
少なくとも、あかねが居ない間に天真と絡みがあるだろうね

というか、天真も鷹通の気持ちを知ってるんだから
鷹通のとこに行っちゃって心底穏やかではないかと
イライラの矛先が頼久へ向きそう

661 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 00:48:21 ID:???0
天真は頼久とは思ったほど険悪にならなかった
頼久に心当たりがないからな
それより札持ち帰って蘭の話を聞くことになるんじゃないか

662 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 00:54:27 ID:???O
友雅は口止めしたけどどうなるかなー

663 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 00:56:22 ID:???0
責任持って自分で話すって言ってたから
友雅が自分から言うだろう

664 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 01:02:25 ID:???0
今月号、何度読み返しても頼久が笑えるw

665 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 01:37:54 ID:???0
>>664
確かに…武士とは思えない表情だったな。
ただ、一度崩れた信頼関係を、最終話までの間に
どうやって取り戻すか?が見物でもある。
まぁ〜暫くの間は、ゴタゴタするとは思うけど。

666 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 01:58:17 ID:???0
最終話までは引っ張らないと思う。結局不可抗力だからなぁ。
あかねがどこでふっきれるか。
頼久とのキスより、絆のほうがラストまで絡むだろうから問題じゃないかな。

667 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 02:40:42 ID:???O
頼久笑えるwカワイソス
書店で吹き出してしまった…

668 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 03:03:44 ID:???0
なんかもう頼久は犬コロだから許してやれよと言いたくなった

669 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 03:46:28 ID:???O
近づかないで!
ヽ(;´Д`)ノ)A`)




(,'A`)ノ
(ゝ x)
U U

670 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 03:48:05 ID:???0
キスひとつであれほど大騒ぎするあかねを見て、
ああ王道少女漫画だ……と思った。
最近はキスどころかセクースが売りの少女漫画が多いからねー。
ある意味稀少だ。

671 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 07:34:05 ID:???O
キスひとつで読者も大騒ぎしたからなあw
今時珍しいよな…

672 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 10:38:12 ID:???0
したキャラが意外性があったからなぁ

673 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 10:43:48 ID:???O
>>668
文字通り犬に噛まれたと思ってか

674 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 10:52:25 ID:???0
忠犬だから

675 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 11:05:21 ID:???0
青龍組テラワロス。永泉はどこにいるんだ?

676 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 11:32:11 ID:???0
あなたの心の中に

677 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 12:08:01 ID:???O
仁和寺でぐるぐるしてるのかな

678 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 12:08:48 ID:???0
ぐるぐるはしてないんじゃない?
なんかもう告白しなさそうな気がする

679 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 12:27:40 ID:???O
永泉もあかね的には平気な相手か?

680 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 12:28:11 ID:???0
鷹通が平気なら永泉も平気なんじゃないかな

681 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 12:33:59 ID:???0
永泉は鷹通に嫉妬してなかった?

682 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 12:34:40 ID:???O
良いのか悪いのか

683 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 12:59:15 ID:???O
泰明の悩み具合がなんとなく永泉に似てた件


684 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 13:22:47 ID:???0
そうかな
泰明の場合は本質的な悩みだから永泉とは違う気がするが

685 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 13:33:19 ID:???O
>>680
敬遠されない=男と意識されてない…
つ―事になりそうだからなぁ。
気持ち的に微妙だ罠。

686 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 13:37:40 ID:???0
そんなにはっきり分かれてるものかなぁ
青龍組が必要以上に敬遠されてるのは、男として意識されてる以上に
キスだとか告白だとか絆の話をされたとかが絡んでるからで
他の八葉が詩紋同様に意識せずに済む相手ってことはないと思う

687 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 13:43:33 ID:???0
>>686
同意

688 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 13:45:07 ID:???0
詩紋にぎゅう〜っとくっついてたみたいには無理だよね

689 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 14:17:44 ID:???0
なんかそのうちあかねが集団レイープされそうな雰囲気

690 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 14:26:49 ID:???0
連載も6周年なんだね
そりゃ連載当時から読み続けてる私も大きくなるわな
今はやっと折り返し地点なのかな
これじゃ連載10周年も夢じゃない!?



691 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 14:26:56 ID:???0
そんな人格の破綻した八葉はいません

692 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 14:35:25 ID:???0
>>688
八葉の中で一番男として見られてないのは多分詩紋だろうな
友雅や泰明は『男の人なんだな〜』くらいには思われてるし

693 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 14:37:56 ID:???0
詩紋に対してもあらためて平気だと思ったってことは
一応警戒してたのかな

694 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 14:41:56 ID:???0
あかねは男をなんだと思っているんだろう。
それから不思議なのは、自分だけ清らかな乙女のつもりなんだろうか??
謎だ。

695 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 14:43:04 ID:???0
>>694
レスの意味のほうが分からんぞ

696 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 14:44:44 ID:???0
> 自分だけ清らかな乙女のつもりなんだろうか?
どういう意味???

697 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 14:57:11 ID:???0
>>694
なんだと・・・って、あかねの反応、別に普通にあるものではないのか?
今まで恋愛対象どころか一人の異性としてみていなかった相手を、突然異性として
認識せざるをえなくなったらああなってもおかしくないと思うが

698 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 14:59:19 ID:???0
あと宝珠で感情が無条件に伝わることも大きいのでは。
友人または八葉→突然異性に加えて気の乱れがダイレクトに伝われば
混乱もするよ。

699 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 15:02:36 ID:???0
自分の感情の波が激しくなることに気を使わないといけないわけだしなあ

700 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 15:05:23 ID:???0
>>699
あかねの置かれた状況と、年齢を考えればかなりきついわな
藤姫ほど落ち着いていれば別だけど、良くも悪くもあかねは普通だし

701 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 15:07:11 ID:???O
>>698
無条件なのかな…伝わる時と伝わらない時があるみたいな

702 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 15:08:14 ID:???0
絆のせいで余計あかねが感情的にならざるをえない状況に追い込まれてるような

703 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 15:09:06 ID:???0
今まで八葉のほうだけで盛り上がってた恋愛にあかねが強制的に
参加させられているような。

704 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 15:10:31 ID:???0
>>701
でも伝わって欲しくないとき(先月のどきどきとか)に伝わってるんだから同じだろう、多分

705 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 15:13:19 ID:???O
漫画の藤姫はかなり普通の女の子だよ
友雅意識してドキドキしたりするし

706 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 15:14:45 ID:???0
>>705
それ2巻の外伝的な話だけじゃん

707 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 15:18:49 ID:???0
絆の答えは出るのかな。
あかねのモノローグの「神様は〜」のくだり。
何を見出して加護を与えるのか、って八葉や神子に選ばれる条件ってことかな。

708 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 15:57:50 ID:???O
今読んだW
頼久顔が切なすぎるよWつか鷹通やるなぁ

709 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 15:59:53 ID:???O
鷹通キターーーーー!と正直思った。

710 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 16:54:37 ID:???0
最後のカット。鷹通があかねと駆け落ちでもしそうな感じだったw

711 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 17:08:44 ID:???O
おいおいw

712 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 17:59:00 ID:???O
本誌未読でここの一連のレスだけで判断するが、鷹通の蛍イベ来そうじゃね?
それから姿見えない所から、永泉の音羽の滝イベも有りそうな予感。

二人が最萌えというわけではないが、この二つのイベはお気に入りだ。

713 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 18:04:16 ID:???0
夜まで引き止めるのか?w

714 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 18:05:39 ID:???0
>>713
ありがちだが
『疲れているようですし、少しお休みになられては?』で、あかねが眠る
目がさめたら夜・・・とか


715 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 18:08:54 ID:???0
蛍イベントの場所ってどこだったっけ
鷹通の屋敷から近いのかな

716 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 18:19:30 ID:???O
でも精神的に参ってるところに追い討ちかけるような真似するかな?

717 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 18:23:15 ID:???0
蛍見せるだけじゃ追い討ちにはならないじゃん

718 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 18:30:23 ID:???O
綺麗なものを見れば、気持ちも落ち着くさ>蛍

719 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 18:46:00 ID:???O
夜まで帰らないとなると皆穏やかじゃなさそうな…

720 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 18:49:11 ID:???0
蘭のことがばれるから帰らざるを得ないんじゃないかな

721 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 18:52:34 ID:???O
どこにいるか分からなければ知らせようがないじゃん

722 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 18:53:29 ID:???0
どうだろ
夜っていっても長いし
夜更けまでだったらさすがに問題だけど、蛍が見れる程度なら問題ないんじゃ?
で、二人で和んでいるところに蘭についての知らせがはいる、とか

723 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 18:58:42 ID:???0
蛍の飛び交う季節なのかが問題だ

724 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 19:00:54 ID:???O
蛍イベって急展開だっけ

725 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 19:29:33 ID:???0
そうだよ
夜中に迎えに来ても怒られないw

726 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 19:31:05 ID:???O
むしろ鷹通の家から直接蛍イベントの予感

727 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 19:35:05 ID:???0
いや、ないと思うけどw
天真がキレるか詩紋がキレるか・・・

728 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 19:47:17 ID:???0
キスの少し前に鷹通が来て妬けますねとか言ってたのは
こうなる伏線だったのか・・・

729 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 19:53:00 ID:???0
妬いたから連れて行ったわけじゃないのでは

730 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 19:54:49 ID:???0
>>726
二段構えかw

731 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 19:59:19 ID:???0
蛍イベ、今なら違和感ないかもね。


732 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 20:03:18 ID:???0
天真には帰ったら凶報が待ってるわけで・・・踏んだり蹴ったりだな

733 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 20:07:03 ID:???O
青龍の今までの贔屓の裏返しか・・・!天真といい頼久といい今回いいことなし。

734 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 20:10:19 ID:???0
顔撫でてあやしてた頃もあったのになぁw

735 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 20:19:21 ID:???0
>>715
案朱。将軍塚からちょっと南に下った所。
藤姫や鷹通の館から行くより近い。>蛍イベ

736 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 20:22:35 ID:???0
じゃあ直で案朱行って夜まで時間潰しかなー

737 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 20:53:05 ID:???0
最後の「神子殿っ」って言ってるのは頼?

738 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 20:55:03 ID:???0
頼久だろ
天真や詩紋のわけないし、鷹通だったら変

739 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 21:02:50 ID:???0
>>733
でも東の札取得派手だったし
出番はあるからなあ

740 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 21:05:54 ID:???0
>>733
というよりあかねに今まで八葉を男扱いしてなかったツケが
まとめて回ってきた感じw

741 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 21:06:05 ID:???0
札収得は終わったけど
まだまだ問題は山積みなんだよね
イクセリ・泰明・青龍・蘭とまだあったっけ?

742 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 21:08:07 ID:???0
全サの書き下ろしって青龍組だけですか…orz
やっぱりシリーズ広告塔だけあって青龍組は優遇されてるよ。

743 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 21:08:52 ID:???0
天真描くのが楽だからでは・・・

744 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 21:09:39 ID:???O
むしろ恋愛ごとを避け続けてきたby天真 んじゃない?

745 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 21:11:10 ID:???0
今度は男そのものを避けるようになってしまって・・・

746 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 21:11:24 ID:???0
>>737
それって頼は鷹通を信用してないのか?仲間だったら、
別に先に連れていったっていいじゃん。
それとも頼は私が一番私だけがお守りすべき主人と自負しているの?

747 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 21:16:41 ID:???0
>>746
ああいう微妙な状態で、逃げるみたいにして行っちゃったから
思わず呼び止めただけでしょ?
そこまで考えてないと思うよ。

748 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 21:33:21 ID:???0
うん。逃げられたのがショックなだけかと

749 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 21:38:00 ID:???0
今までは寛大な神子様だったからねぇ・・・

750 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 21:40:32 ID:???0
ところでさ
将軍塚まで馬で来てるから馬でどっか行くのか
鷹通にしがみつくのは平気なのかな
友雅とか頼久は前に乗せてたから鷹通もそうするかもしれんが

751 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 21:44:37 ID:???0
そういや詩紋の場合だけは後ろにしがみついてたな

752 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 21:46:37 ID:???0
詩紋の場合は身長差がないから前に乗せられない
視界が塞がるもんな

753 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 21:49:15 ID:???0
>>750
前に乗せてもらっても結構密着するよな・・・

754 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 22:07:26 ID:???0
>>753
鷹通はまだそこまで異性としての意識はないんだろう、多分
せいぜい優しいお兄さん、って所じゃないか?

755 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 22:14:51 ID:???0
優しいお兄さんも男だってことを思い知ったばかりだと思うが・・・

756 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 22:20:22 ID:???0
>>755
だからって全ての男をいきなり異性として・・・って言うのもないだろう


757 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 22:20:22 ID:???0
>>739
ほんと今回派手だったよね(特に頼久)
ああいう口上っていうか見せ場みたいなのって
他の天八葉のときにもあったっけ?

758 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 22:26:43 ID:???0
>>756
「八葉はみんな男の人」って先月のモノローグにあった

759 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 22:31:48 ID:???0
ただそのときに強く意識したのは居合わせた(原因を作った)青龍だけで、
他は事実として認識はしながらも目の当たりにしてはいない。
鷹通の認識も「八葉の一人で優しいお兄さん的存在」だと思う。
詩紋が相変わらず安全圏認識されてるのと多分同じ。

760 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 22:43:21 ID:???O
あかねが意識、つか嫌がっているのは青龍組の、男というよりはケダモノオス的部分


761 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 22:44:03 ID:???0
そうだなぁ・・・あれってやっぱり、嫌がってるか怖がってるように見える

762 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 22:44:15 ID:???0
二人乗りが見れたらそれで十分萌える

763 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 22:47:58 ID:???0
詩紋とあかねにも萌えてしまった
色気皆無だったけどさ

764 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 22:57:02 ID:???0
詩紋とあかねは二人きりじゃないからなぁ
前の友雅んときは萌えた

765 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 22:59:34 ID:???0
>>759
鷹通も次回で何かあるかな

766 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:06:44 ID:???0
えー告白とか?

767 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:10:25 ID:???0
それだと天真顔負けのバッドタイミングだが

768 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:10:28 ID:???0
鷹通は神子を過大評価していたような印象を持ってるんで
どういう会話が繰り広げられるか興味津々

769 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:11:32 ID:???0
毎回いいとこで続くよなぁ

770 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:12:40 ID:???0
>>768
そうかな
会談拒否したときもあっさりしてたが

771 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:14:03 ID:???0
むしろあかねの恋愛拒否状態に気付いて告白できないに一票

772 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:14:14 ID:???0
会談を拒否したときって友雅以外の反応がほとんど見られなかったね
頼久や藤姫もいたのに

773 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:15:27 ID:???0
>>770
それも過大評価の一環かと
鷹通なら諭すか叱るかしそうなイメージなのに

774 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:16:29 ID:???0
会ってすぐでもないんだしそんなことないだろ

775 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:16:59 ID:???0
>>773
それは信頼関係築く前の状態では

776 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:17:50 ID:???0
つか、今回全面的に頼久が悪いんだし
過大評価が多少混じってようと会話に問題を来たすようなことはないと思うんだが

777 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:19:43 ID:???0
>>772
頼久は元々慎重派だから・・・藤姫のが見たかったな

778 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:27:43 ID:???0
藤姫は最初頑なだったよな

779 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:30:12 ID:???0
>>776


780 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:32:14 ID:???0
ゲームと漫画じゃ泰明だってキャラ違ってたりするし
漫画の鷹通ってそこまで理由なく説教たれるキャラでもない

781 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:36:48 ID:???0
>>779
なに?

782 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:38:18 ID:???0
>>780
うん。結構柔軟みたい

783 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:40:51 ID:???0
結局、頼久は神子に恋愛感情を持っているんだろうか
いまいちよく解らないなー

個人的なことだが「神子殿」って話しかけた頼久の表情に萌え

784 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:42:07 ID:???0
微妙じゃない?
基本的には臣下としてなんだろうけど潜在的に恋心混じってるような。
自覚はなさそうだね。

785 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:44:40 ID:???0
そういうのに抵抗感持ってるし、意識に上らないように抑圧してそう

786 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:45:35 ID:???0
>>783
あの、やたら爽やかなやつか・・・

787 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:48:12 ID:???0
尻尾振ってそうなヤツですか

788 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:51:04 ID:???O
言われてみればw

789 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:53:35 ID:???0
冷たくされてから耳が垂れ下がっております

790 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:55:47 ID:???0
今まで犬だ忠犬だと言われても、
そこまで犬かな、とか思ってたけど、
今号はまさしく『犬』だったw>頼久

791 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:56:46 ID:???O
あかねには今狼に見えてるから仕方ない

792 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:56:56 ID:???0
ないはずの犬耳と尻尾が見える
重症ですか?

793 名前: 花と名無しさん 2005/12/25(日) 23:59:35 ID:???0
M属性かな頼久

794 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:00:12 ID:???0
>>792
(・∀・)人(・∀・)

795 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:03:13 ID:???0
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

796 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:03:32 ID:???O
>>790
ほんとにそうだw

797 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:05:45 ID:???0
どこからか「クゥゥン…」という鳴き声が

798 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:08:54 ID:???0
帰って来るまで土御門の門の前で待ってるのかw

799 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:10:30 ID:???0
あかねが冷たい態度取るのって珍しいから貴重な状態かもしらん

800 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:13:50 ID:???0
だから青龍組もダメージ受けてるんだろうなぁ

801 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:17:36 ID:???0
天真は割とフツーだったけどね。
もっと頼久に噛み付くかと思ってたが

802 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:18:40 ID:???0
それは真相がばれてからってことで

803 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:21:00 ID:???0
今月号を見て頼久をいじめたくなった

804 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:22:22 ID:???0
動物は可愛がりましょう

805 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:27:17 ID:???0
頼久は情けない反応が面白いからいじめたい。
あかねもパニック時の反応が可愛かったのでいじめたい。
友雅には冷たいこと言われてみたい。

806 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:31:01 ID:???0
あかねの反応が年相応でかわいかったねー

807 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:34:15 ID:???0
今までお母さんと言われていたからねぇ

808 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:34:20 ID:???0
SかMかで分けると

S:友雅、天真、鷹通
M:頼久、詩紋、永泉、あかね

こうなりそう
残りはワカラン

809 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:39:28 ID:???0
天真と鷹通と詩紋はそうなのか…?

810 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:43:38 ID:???0
天真は会談話のときあかねいじめて喜んでたから。
鷹通は物事ハッキリ言う人だからなぁ。シリンの干渉にイライラしてたし

811 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:48:23 ID:???0
ということは、天真と鷹通は有利なのだろうか

812 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:51:17 ID:???0
なんでだw

813 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:52:42 ID:???O
アドバンテージはありそう。天真は既に告白してるし鷹通は今回のチャンスをうまくやれば株が上がるだろうし。

814 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:53:13 ID:???0
SとMだから相性がいいとは限らんぞ


815 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:54:06 ID:???0
アクラムなんかドSだけどな

816 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:55:32 ID:???0
鷹通は潜在的Sっぽいかも、確かに
つかSじゃないと他人を自分好みに変えたいなんて思わんぞw

817 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 00:59:00 ID:???0
白虎はSか

818 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:01:18 ID:???0
アクラムは間違いなくSだな・・・
シリンとセフルもSかな
イクティは言わずもがなで

819 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:03:58 ID:???0
>>816
その言い方はアクラムも真っ青じゃないかw

820 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:05:20 ID:???0
アクラムはアクラムで神子達を操り人形化計画ですから相当です

821 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:07:45 ID:???0
敵も味方もSが多くないか

822 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:09:23 ID:???0
永泉とか頼久とかいるじゃん

823 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:10:48 ID:???0
よし、M組頑張れ

824 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:11:27 ID:???0
泰明とイノリはどっちよ

825 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:15:35 ID:???0
泰明はMのような気がしないでもない

826 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:16:57 ID:???0
微妙。

827 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:18:37 ID:???0
イノリはSじゃないかなー・・・強いていえば。

828 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:20:58 ID:???0
まずMではなさそうだね

829 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:23:27 ID:???0
オロオロしがちな人→M
攻撃性の強い人→S
って感じかな

830 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:27:27 ID:???0
いや、ボケ→M ツッコミ→S

831 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:27:42 ID:???0
他人を責めるか自分を責めるかの違い?

832 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:33:21 ID:???0
そうかも。気の強さも関係してるかな

833 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:33:45 ID:zI36+UEcO
>>783
自分も個人的に好きなとこはあかねに近づかないでーーーって言われた後の頼久のびっくりしたような顔

834 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:35:18 ID:???O
sage忘れスマソorz

835 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:39:19 ID:???0
友雅が見てたらさぞ面白がっただろうな

836 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:44:24 ID:???0
青龍ズが帰ってきて話を聞いて面白がるんじゃないか

837 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:45:22 ID:???0
それどころじゃないだろ・・・
天真に蘭のこと話さなきゃならんだろうに

838 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:46:34 ID:???0
でもあかねがいなかったら理由を聞きそうだし・・・
友雅も怖気づく性格じゃないからなあ

839 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:47:20 ID:???0
ほんとに殴られるぞw

840 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:49:39 ID:???0
今なら八つ当たりもおまけされます

841 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:53:58 ID:???O
内部分裂ですか

842 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 01:57:26 ID:???0
あの二人は元々仲悪いから

843 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 02:53:01 ID:???0
すでに結構内部分裂している感も

844 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 03:13:10 ID:???0
アカネが熱を出す

「もしやヨリヒサ、神子殿に病の熱をうつすようなコトでもしたかな?」と言われる

アカネが自分を避ける

で、もしや自分は神子殿にチューしちゃったのだろうか?と
ヨリヒサが気付く可能性あるだろうか?

845 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 05:22:26 ID:???0
気付いたところでどうやって確認するんだ
あかねに訊くのか?w
というか、そういう発送が出た時点で否定しそうだ
なんという不埒な想像を…!!とかいって

しかしこれがうやむやになるなら頼あかはないってことかも

846 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 08:13:43 ID:???O
頼久はそういう発想持ちにくそう

847 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 08:45:41 ID:???0
ふと思ったのだが水野さんて初期の頃、頼久が好きと公言して
他のキャラファンから顰蹙買ったよね。それから好きキャラについての
コメントがえらく慎重になっちゃったくらいだから、結構堪えたんだと
思うけど、それでヨリアカED持って来るかな…?

どうせ誰のEDでも文句は出るに決まってるけど、頼久が一番きつい気が
する…なんといわれようと(゚ε゚)キニシナイ!!ってほど神経太くなさそうな

848 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 08:48:17 ID:???0
そんな水野さんの心理まで考えてもな
本人に聞けるわけでもなし

849 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 09:04:09 ID:???0
頼久じゃない八葉とのEDでも批判歯絶対来ると思うけどね。
つか、どう上手く終わらせても絶賛オンリーなんてことはありえない

850 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 09:47:29 ID:???O
それはコルダも同じじゃん。恋愛ものの宿命。EDまでの説得力があれば多少批判は少なくなると思うけど。

851 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 09:50:46 ID:???0
なんでコルダと比べるんだ
あっちは月森でFAだろ

852 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 09:51:25 ID:???0
キスしたことがばれることによって、頼のあかねに対する恋愛感情ってのもはっきりしそうな
感じはするんだけどなぁ

853 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 09:52:52 ID:???0
でも寝惚けて行動なのは間違いないからな・・・

854 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 10:32:40 ID:???O
もし頼あかEDなら最終章あたりで
今度は寝呆けないでちゃんとキスして下さいねBY赤面のあかね

てなりそう

855 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 10:35:21 ID:???0
そんなお約束な

856 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 10:42:29 ID:???O
そこまで古典にしなくていいw

857 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 11:08:16 ID:???0
('A`)

858 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 11:33:43 ID:???0
友雅がランのことあかねたちに伏せているから
告げる前にランが札奪取にきたりするのかな

859 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 11:42:19 ID:???0
まー友雅が原因なんだから自己責任でなんとかしないとな

860 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 12:06:26 ID:???O
東の札誰が持ってるんだ?天真?

861 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 12:13:34 ID:???0
確認したらあかねが箱ごと抱きしめていたようだ。

862 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 12:23:36 ID:???O
>>859
天真にどう伝えるつもりかな

863 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 12:27:44 ID:???O
泰明はどのタイミングで戻ってくるんかねぇ

864 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 12:32:35 ID:???O
まじない取れてるのかな
だとしたら皆驚きそう

865 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 12:38:31 ID:???O
まじない取れてるのか
なんかビミョーなトーンの貼り方してあってよく分からなかった

866 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 12:39:11 ID:???0
>>862
告白されてもウザいんじゃ!と言ったら鬼になって逃げちゃったと正直に言うとかw
しかし天真よりもあかねのお怒りをかいそう

867 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 12:42:04 ID:???O
>>865
あのトーンはわざとかね

868 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 12:56:43 ID:???O
わざとじゃないかな
やたら左側を隠した絵が多かった気がする

869 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 12:58:26 ID:???O
じゃあやっぱり取れてるのか…

870 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 13:01:58 ID:???O
呪いの自力解除は萎える

871 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 13:24:24 ID:???O
>>870
はげどー
自力解除&自主帰還もちょっとな…

872 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 13:47:42 ID:???0
>>870-871
それやられると、相手候補から外れたって印象強くなりそうだしなぁ。
もっとガンガレ、と言いたくなるw
いや、面白ければ相手キャラが誰でも良いんだが、自分でケリ付けて
候補から外れるのは面白く無い。
この際だからもっとかき回せ、思う(あかねの負担考えるとアレだけど)

873 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 13:53:27 ID:???0
泰明に関しては先が読めないな。
ゲームとは少し違う展開にするのかな?

874 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 14:06:51 ID:???O
872に禿同

875 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 14:50:51 ID:???O
胸の内から溢れてきた何か〜とやらは理解したのかな 泰明
今月いきなり幸せについて考えてたけど

876 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 14:56:13 ID:???0
泰明が今帰ってきたら最悪だな
あかねは泰明のこと受け入れられないだろうし
意識まで読み取られてたなんてことがバレようもんなら
近付かないでどころの騒ぎではないだろう
幸せ探しどころじゃないぞww

877 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 15:06:55 ID:???0
>>860
鷹通が最後「四方の札はお願いします」って言ってるから
八葉の誰かに渡してるでしょう

878 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 15:09:17 ID:???O
呪いって自力で解くものじゃないの?

879 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 15:16:34 ID:???0
結局自分の中での問題だからなぁ
どういう形でも自発的だと思う
あかねへの恋心で自我が芽生えたんならそれはそれでありかと

880 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 16:03:26 ID:???0
最高位天狗が八葉なのに戻らなくて良いか?って聞いたら
あかねが迎えに来なきゃ戻りたくない!って、駄々こねて
いるように見えたよ。

881 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 16:04:06 ID:???O
泰明の通常恋愛はすげー良いんだから、あんな風に漫画もやって欲しい

882 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 16:06:55 ID:???0
ゲームのイベントは乙女走りしか記憶に残ってない

883 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 16:12:17 ID:???O
>>882
だから?

884 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 16:17:40 ID:???0
なに切れてんだ

885 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 16:18:11 ID:???0
漫画ではゲームのようにしてほしくないな
つか、根本的にキャラ違うし

886 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 16:19:32 ID:???0
>>882
欽ちゃん走りにも見えた。

887 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 16:21:09 ID:???O
>>884


888 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 16:31:37 ID:???0
ゲームの泰明は表情がありえんくらい豊かだからなぁ
まんまゲームと同じでもつまんないし、漫画は漫画独自の展開を期待したいところ

889 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 17:16:37 ID:???O
とっくにゲームと違う展開になってるしな
今更恋愛イベントだけなぞっても…

890 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 17:19:39 ID:???0
現実的な障害として、ゲームのイベントをそのまま漫画で描くと
あかねがすごい性格の悪い多情な人になっちゃうぞ・・・

891 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 17:24:01 ID:???O
今お誘いとかあっても断りまくりそうだw

892 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 17:26:51 ID:???0
そこで物忌みですよ

893 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 18:00:14 ID:???O
今 物忌みしたら詩紋を呼びそうだ

894 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 18:04:02 ID:???O
間違いないな

895 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 18:04:19 ID:???0
藤とお話だろw

896 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 18:09:10 ID:???O
漫画では八葉でないと駄目なんじゃない

897 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 18:10:16 ID:???0
うん
虹の使いがそう言ってたしな

898 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 18:12:40 ID:???O
するとやはり詩紋か
イノリはどうだろ

899 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 18:23:18 ID:???0
詩紋はいつまで経っても男と思われなくていいのか

900 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 18:31:59 ID:???0
>>899
いいんでない?
本人は天真応援派だし。イノリもだけど

901 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 18:33:29 ID:???0
初期はある程度神子を意識してるように見えたんだがなあ。>詩紋
最近は戦線離脱っぽい気がする。

どうでもいいけど最高位天狗の素顔が気になる。

902 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 18:35:53 ID:???0
じーさんだと思うが

903 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 18:39:01 ID:???O
若くない方がいい。なんとなく

904 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 18:39:43 ID:???0
見せれる顔じゃないとかゲームで言ってた気がする
変に美化されても嫌だな

905 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 18:41:42 ID:???0
トシだから見せたくない、ってゲームだと言ってたね。
どうなんだろ、カッコイイじーさん?

906 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 19:18:50 ID:???0
別にかっこよくなくていいから。

907 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 19:26:38 ID:???0
>>858
札取りに専念すべきだから知らせるな、ってのはどうかと思ったな・・・
無警戒なあかねたちのところへ敵対する意図を持ったランが
やって来たらまずいとか気を回さなかったのか

908 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 19:29:22 ID:???0
いきなり天真やあかねにそんな攻撃的なことするとは思えないが

909 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 19:30:57 ID:???0
そもそも蘭は八葉が四方の札を集めてること知ってるのか?

910 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 19:33:42 ID:???0
知ってるでしょ。
天真から「もうすぐ札が集まるから帰れる」と言われたそうだし

911 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 19:33:58 ID:???0
>>907
現状、蘭は前と違って意思があって動いてるわけで
長期的には危険かもしれないが、今すぐどう、という問題ではないということだろう
札取りを邪魔されることを心配するより、すぐ知らせておけば連れ戻せる可能性もあったと思うんで
その辺が不可解ではあるが

912 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 19:35:36 ID:???0
>>911
連れ戻すってどうやってだ?居場所も不明じゃん

913 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 19:37:16 ID:???0
>>912
居場所も不明だからこそなるべく大人数を割く必要があったと思うんだが

914 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 19:38:43 ID:???0
>>912
友雅が自宅に帰って「ふう」と一息入れると、後ろにいる。

915 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 19:40:18 ID:???0
晴明邸にいたんだし行き先が全く読めないなんてことはないんじゃないかねえ

916 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 19:44:17 ID:???0
あかねだったら蘭が近くにいれば分かるんじゃないかな
晴明邸では自力で蘭のところまで行ったし

917 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:14:34 ID:???0
鈴の音が鳴るとか?

918 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:17:30 ID:???0
>>913
そうか?
鬼の元にいったのなら、逆に鬼からの接触待ったほうが確実だと思うが
札を手に入れたことで、鬼が接触してくるのは確実だし、下手に探し回って
罠にでもはまったら目も当てられない

919 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:19:26 ID:???0
鬼と接触する前に見つけなきゃならんだろうが・・・

920 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:19:45 ID:???0
イノリや永泉には先に知らせたのかな
偽神子騒ぎの二の舞にならないように

921 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:20:25 ID:???0
アクラムの元に戻ったら手がつけられない状態になる可能性のほうが高いよ。
鬼が接触してくるまで待つとか後手後手に回ってどうするんだ。

922 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:23:21 ID:???0
蘭が館の元へ戻ったら切り札を向こうに握られるも同然だもんな

923 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:26:24 ID:???0
まだランがセフルやシリン程度の能力者なら後回しでもいいが、
四神と黒龍じゃ黒龍のほうが上なんだし
そもそも黒龍のせいで四神が奪われたんだし
四神開放を優先するのってどうかのかなぁ・・・。
四方の札は八葉が鍵なんだから奪われる可能性は低いと思うが

924 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:34:42 ID:???0
>>923
でも四神を後回しにしたからって蘭を取り戻せるという保証はないだろう?
それだったら四神を解放する手段を入手しておくのは当然だと思うけど

925 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:35:32 ID:???0
鬼+黒龍が動く前に札をとにかく揃えて
結界を復活させようという狙いでは。
この時点じゃ、四神と戦わなければならないと思ってないはずだから。

926 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:38:31 ID:???0
>>918
出て行ってすぐなら罠に嵌るなんて杞憂だよ
蘭は個人的な意思で出て行ったわけで、
しかもキッカケが友雅とのトラブルなわけで
鬼側にしたって蘭の行動は計算内じゃないだろう

927 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:41:07 ID:???0
>>924
四方の札はいつでも入手できるんだから
黒龍の神子を優先しておくべきだと思うが

928 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:41:19 ID:???0
>>926
出て行ったのはすぐでも、そこから見つけるまでにどのくらい時間かかるんだよ
あかねたちは鬼の居所知らないんだぞ
その間に罠を張られる可能性は十分あるぞ

929 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:42:28 ID:???0
>>927
優先していつまでも見つからなかったら?
確実なほうから進めるのも一つのやり方だと思うよ

930 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:43:55 ID:???0
それにしたって八葉全員で出掛けたわけでもないんだし
残りの八葉を捜索にあてがうなり、人数分割するなり
とりあえず手を打つべきだったと思うが。
時間が経つほどに状況は悪化する可能性のほうが高いわけで

931 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:44:08 ID:???0
>>927
でも蘭捜索にどれだけ時間かかるか分からないよ
こういうとき重宝しそうな泰明もいない
まず確実な四方の札から押さえておくべきじゃないか?

932 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:46:56 ID:???0
>>928
蘭も鬼の住処に直で行けるわけじゃないだろう
(分かってるならあかねや八葉に漏らしてるはずだし)
せいぜい掴めたのは京の中にいたシリン程度。

933 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:47:44 ID:???0
>>931
泰明がいなくても晴明がいる。
人探しはとにかく早く動くことが肝要だろ。

934 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:51:13 ID:???0
四方の札入手にしても今回たまたま邪魔が入らなかっただけで
すんなり手に入れられるとは限らなかったしね

935 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:51:22 ID:???0
>>933
っていってもなぁ
蘭の中の黒龍が目覚めたって分かるなら、見つけても返り討ちの可能性もあるし・・・
少人数で向かってっても危険なだけでは?

936 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:51:32 ID:???O
>>930
それは言える。ただ札取り組の帰還を待ってるだけじゃなかろうなw

937 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:53:01 ID:???0
>>935
意識支配されてなきゃ、そこまで危険でもないだろうに

938 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:54:08 ID:???0
>>937
意識が支配されているかいないかは友雅たちには分からんぞ?
ましてや、蘭の意思で鬼サイドにいったのなら、なおさら素直に戻ってくるわけないんだから

939 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:54:49 ID:???0
>>938
でも友雅は自分の意思で蘭が出て行ったと思ってるんだろ

940 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:55:08 ID:???0
>>937
支配されてないという確証も持てないだろう
この先ずっと正気でいられるかも分からないし、
アクラムと会ってしまえば即座にまた術をかけられる可能性もある

941 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 20:59:12 ID:???0
>>939
だからなおさら連れ戻そうとして抵抗される可能性はあるじゃん
蘭からすれば、天真とあかねと友雅くらいしかまともな面識ないんだから
他の八葉だと攻撃される可能性はあるぞ


942 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 21:03:58 ID:???0
正気ならそこまでするかな・・・

943 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 21:09:37 ID:???0
>>942
だって蘭ってほかの八葉の顔さえ知らないのでは?
逆に他のメンバーもほとんど蘭の顔覚えてないんじゃ・・・

944 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 21:11:46 ID:???0
イノリと永泉は知らないかも

945 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 21:17:20 ID:???O
>>932
結局シリンが醜くなって桂に引き籠もらされたのは
家出した蘭を鬼の居場所に連れてく道案内役の伏線だったんだな

946 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 21:19:43 ID:???0
全く何がどう繋がるのか分からんな・・・

947 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 21:28:29 ID:???0
>>941
泰明とは少なくとも数回は接触してるはずだが

948 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 21:30:16 ID:???0
>>941
なんか無駄に心配しすぎじゃね?
普段だって鬼に遭遇する危険はあっても
そこまで纏まって動いてるわけでもなし
(アクラム相手だと即死しそうだ)

949 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 21:33:10 ID:???0
>>948
今回の札取得も鬼を警戒していた割には少人数だったしねー
最後の一枚なら敵も必死に妨害にかかるとは思わなかったのか

950 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 21:38:26 ID:???0
まあゲームだと常に八葉二人しかいないがな

951 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 21:42:52 ID:???0
漫画でも一応、怨霊退治のときは同行二人にしてるのかな

952 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 21:50:55 ID:???O
>>945
あの屋敷の庭にはシリンが目玉えぐって殺した人間の死体が複数ころがってるのに
蘭、「ここだわ」とか言って全然平気な顔で入ってきたなーw

953 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 21:52:44 ID:???0
想像するとえぐいです先生

954 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 21:54:10 ID:???0
アクラムは八葉を各個撃破すれば
あかねを手に入れるなんて簡単そうなのに

955 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 21:54:15 ID:???0
騒ぎにならないんだろうかw

956 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 21:56:17 ID:???0
>>955
怨霊がいるからもう半分当たり前なのでは

957 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 22:04:50 ID:???O
>>955
見た(自分の顔も死体も)人間は洩れなく殺してるから騒ぎにもならないんじゃ…


958 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 22:08:58 ID:???0
>>954
まずあかねの力を高めようとしてるんじゃなかったっけ

959 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 22:20:56 ID:???0
ちょっと次スレ立ての準備してくるお

960 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 22:28:54 ID:???0
立てました

水野十子44〜遙かなる時空の中で〜
../1135/1135603550.html

961 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 22:48:55 ID:???O
>>960
乙〜

962 名前: 花と名無しさん 2005/12/26(月) 22:53:56 ID:???0
>>960
乙ですー

963 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 01:17:57 ID:???0
>>960乙!

うーん、これから泰明はどう動くのかなー

964 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 01:20:39 ID:???0
札集めも終わったし、流石にそろそろ合流しそうなところだろうが
多方面でバタバタしてるからなあ
ってか皆泰明の存在を忘れt(ry

965 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 02:16:57 ID:???0
泰明、あかねが自分のことを思ってくれていたら幸せと言うけど
ほんとに皆泰明のこと口にしないなw
実際どれだけの日にちが過ぎているのかわからないけどさ
あぁ友雅は先月してたか・・

966 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 06:47:09 ID:???0
>>964
だって自分から姿を隠したからでしょ?失踪する前から
密命受けて、単独行動を取ってしばらく見ないことも
あったし、またいつもの…と思ったんじゃないの?

967 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 06:58:06 ID:???0
泰明スキーは甘やかすのが好きみたいだね。
人間じゃない二歳児だからって甘やかす必要はないよ。

968 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 07:51:47 ID:???O
泰明はあかねが乱れまくってるの感じ取ってないのかなー

969 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 08:04:57 ID:???0
先月あかねが動揺して全員に伝わった時にワンカットなかった?
あかねの動揺より自分の動揺の方が先決なんだろう

970 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 08:15:32 ID:???O
まだ動揺してるのかね
いい加減考え疲れたように見える

971 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 08:30:22 ID:???O
何がきっかけで復活するかは分からんが
泰明とあかね会う→あかねに心配されていたと知る→泰明笑顔
と予想してみる

972 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 08:49:06 ID:???O
ゲームと同じか

973 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 09:11:22 ID:???0
いま泰明の心配どころじゃないけどな

974 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 10:35:28 ID:???O
あかねも自分の動揺で手一杯みたい

975 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 10:44:26 ID:???O
帰還時にあかねが他の八葉の事思ってたらどーすんだろ泰明
嫉妬とかするのかw

976 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 12:06:28 ID:???O
ショックでまた失踪したり

977 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 12:07:43 ID:???O
>>967
誰スキーであろうと、大概自分の好きキャラには甘いように見えるけどね

978 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 12:08:47 ID:???0
>>969
なかったような気がしたけど

979 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 12:13:02 ID:???0
泰明は自発的に戻ってくるんじゃないかなあ
あかねが迎えにっていうのは現状厳しいし

980 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 12:26:22 ID:???O
泰明よりランを先に探したいんじゃないの
事情知ったら

981 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 12:29:07 ID:???0
あかねが帰ってくる頃には時間が経ちすぎてて探しようもないでしょ

982 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 12:29:41 ID:???0
全く帰る気なさそうだったけどな今回
このままだと老木の肥やしになってしまうよ

983 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 12:39:47 ID:???O
やっぱり迎えが必要なのか

984 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 12:41:32 ID:???0
一応幸せ探しも自分で結論に至ったし
四方の札が集まるって聞いたわけだし、
四神奪還のために帰らざるをえないような・・・
それを無視してまで離れたままってことはないんじゃないかな

985 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 12:45:17 ID:???0
>>980
泰明的には蘭がライバルなのか

986 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 12:45:41 ID:???O
幸せ探しだったのかw

987 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 12:52:36 ID:???0
しあわせうさぎか

988 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 12:58:03 ID:???O
>>979
今帰って来られても逆に困りそう…

989 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 12:59:43 ID:???0
なんで?

990 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 13:19:52 ID:???0
絶対絶命のピーンチ!
という状況のところへ颯爽と現われて「問題ない」を一発かます再登場シーン、とか

991 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 13:23:42 ID:???0
なんだそりゃ・・・

992 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 13:25:02 ID:???0
むしろそんな状況下で現れたら今までサボってたことを怒られそうですが

993 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 13:26:10 ID:???0
考え疲れてあかねに対してぎくしゃくしている
泰が見たい自分は蘭の鬼化が泰明帰還の伏線?
と思ってる


994 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 13:31:11 ID:???O
ゲームでは涙とともに呪いが消えたけど、
漫画では笑顔とともに呪いが消えるような希ガス

995 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 13:31:16 ID:???0
あかねが鷹通に青龍とギクシャクしてる原因を話して
鷹通が護衛交代を言い出して
泰明が頼久に代わって護衛につくとか(他に適当な人がいないし)

996 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 13:32:01 ID:???0
白虎と青龍を去勢すれば全て丸く収まるとオモ

997 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 13:37:07 ID:???0
>鷹通に青龍とギクシャクしてる原因を話して

話しちゃうのかよ!

998 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 13:39:08 ID:???O
>>995
それ面白いかも
泰明もあかねと話す機会作れそうだし

999 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 13:40:06 ID:???0
大穴永泉が迎えにいったりして
そんで玄武和解とか
>>992
泰明は怒られるの好きだから大丈夫w

1000 名前: 花と名無しさん 2005/12/27(火) 13:41:44 ID:???0
永泉が迎えに行くとか興醒めなんですけど

1001 名前: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。