[77502831]

水野十子51〜遙かなる時空の中で〜

1 名前: 花と名無しさん 2006/05/10(水) 20:33:14 ID:???0
LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-5あたり。

最新号をフライング(σ・∀・)σゲッツ!した時、
ネタバレ投下はネタバレスレへ書いたYOと、このスレに報告して下さい。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。

キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは960を踏んだ人。

前スレ
水野十子50〜遙かなる時空の中で〜
../1146/1146065756.html

2 名前: 花と名無しさん 2006/05/10(水) 20:34:31 ID:???0
関連スレ
同人板>遙かなる時空の中で弐拾九
../../comic6_doujin/1141/1141890874.html
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ32
../../anime_voice/1146/1146828886.html
【案遙金】ネオロマ総合スレ7【公式コスコン】
../../comic6_cosp/1137/1137532874.html
アニメ板>遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 六の巻
../../anime_anime/1111/1111269756.html
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその73
../../game9_ggirl/1145/1145782258.html
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1その3
../../game9_ggirl/1144/1144752484.html
AAサロン板>遙かなる時空の中で AAスレ
../../aa5_aasaloon/1099/1099229726.html
遙時イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜30
../../ex9_net/1145/1145363711.html
他にエロパロ板などにもあります※年齢制限有り

避難所>神子様専用掲示板
#http://jbbs.livedoor.com/game/107/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
#http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/

3 名前: 花と名無しさん 2006/05/10(水) 20:35:37 ID:???0
過去スレログ
遥かなる時空の中で・水野十子
../../salad_gcomic/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
../../comic_gcomic/1004/1004267934.html.html
水野十子2〜遙かなる時空の中で〜
../../comic_gcomic/1027/1027857543.html.html
#3../../comic_gcomic/1038/1038494677.html.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(ミラー)
#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/13/1058958867.html
#5#../../comic_gcomic/1069/1069160253.html
#6(ミラー)#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/12/1074180292.html
#7(ミラー)#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/21/1078325076.html
#8#../../comic2_gcomic/1080/1080400735.html
#9#../../comic2_gcomic/1081/1081403877.html
#10#../../comic4_gcomic/1082/1082126866.html
#11#../../comic4_gcomic/1083/1083144111.html
#12#../../comic4_gcomic/1084/1084514835.html
#13#../1085/1085557200.html
#14#../1089/1089726556.html
#15#../1090/1090585783.html
#16#../1091/1091449661.html
#17#../1093/1093669688.html
#18#../1096/1096545829.html
#19#../1098/1098105116.html
#20#../1099/1099308538.html
#21#../1100/1100103096.html
#22#../1100/1100971779.html
#23#../1102/1102156925.html
#24#../1104/1104761198.html
#25#../1106/1106631934.html

4 名前: 花と名無しさん 2006/05/10(水) 20:37:28 ID:???0
#26#../1108/1108129432.html
#27#../1109/1109585284.html
#28#../1111/1111030731.html
#29#../1114/1114352614.html
#30#../1116/1116164745.html
#31#../1118/1118059655.html
#32#../1119/1119609710.html
#33#../1121/1121701631.html
#34#../1123/1123658825.html
#35#../1126/1126278669.html
#36#../1128/1128006514.html
#37#../1130/1130157463.html
#38#../1130/1130331673.html
#39#../1130/1130607889.html
#40#../1131/1131153059.html
#41#../1132/1132157206.html
#42#../1132/1132999030.html
#43#../1134/1134039965.html
#44#../1135/1135603550.html
#45#../1137/1137413547.html
#46#../1138/1138982859.html
#47#../1141/1141158749.html
#48#../1143/1143312427.html
#49#../1145/1145624469.html

5 名前: 花と名無しさん 2006/05/10(水) 20:41:15 ID:???0
>>1


6 名前: 花と名無しさん 2006/05/10(水) 20:45:36 ID:???0
>>1
乙です

7 名前: 花と名無しさん 2006/05/10(水) 22:19:24 ID:???O
乙だよ、神子殿。

8 名前: 花と名無しさん 2006/05/10(水) 22:51:09 ID:???0
華麗に8葉get

9 名前: 花と名無しさん 2006/05/11(木) 00:00:14 ID:???0
乙鰈。

10 名前: 花と名無しさん 2006/05/11(木) 03:49:36 ID:???0
乙華麗

11 名前: 花と名無しさん 2006/05/11(木) 08:48:09 ID:???O
乙です。ララ発売まで約2週間。

12 名前: 花と名無しさん 2006/05/11(木) 18:42:43 ID:???O
なんか葉書きたよ
全プレの間違いうんぬん

13 名前: 花と名無しさん 2006/05/11(木) 18:53:17 ID:???0
送り返せってやつか

14 名前: 花と名無しさん 2006/05/11(木) 22:28:53 ID:???0
前スレ1000、GJ!!

15 名前: 花と名無しさん 2006/05/11(木) 23:17:19 ID:???O
前スレ1000GJ!つか992wwwww

16 名前: 花と名無しさん 2006/05/12(金) 07:49:01 ID:???O
あと2週間切ったか

17 名前: 花と名無しさん 2006/05/12(金) 21:18:59 ID:???O
前スレ1000叶うといいな
画集が出るのを期待して全サ応募
しなかったりが結構あるから

18 名前: 花と名無しさん 2006/05/12(金) 21:29:41 ID:???0
あー、分かる分かるw

19 名前: 花と名無しさん 2006/05/12(金) 21:37:55 ID:???O
あえて出さないでまだまだ水野絵グッズで稼ぐ気かも

20 名前: 花と名無しさん 2006/05/12(金) 21:50:32 ID:???0
最近はファンブックとかゲームの特典とかでバラバラに出してる印象<水野さん絵
やっぱり画集でまとめて見たいなー

21 名前: 花と名無しさん 2006/05/12(金) 22:02:23 ID:???0
出せば相当売れるだろうになぁ

22 名前: 花と名無しさん 2006/05/12(金) 22:05:04 ID:???0
小出し小出しで
ある程度色んな関連商品から
銭を絞り取り終わったと判断された時にでも出るんだろう…

23 名前: 花と名無しさん 2006/05/12(金) 22:05:57 ID:???0
それじゃいつになることか

24 名前: 花と名無しさん 2006/05/12(金) 22:07:52 ID:???0
でもゲームの3がひとまず完結(?)したことだし
ここらで出ないかね…

25 名前: 花と名無しさん 2006/05/12(金) 22:10:55 ID:???0
出すにはいい頃合だと思うんだけど

26 名前: 花と名無しさん 2006/05/13(土) 17:28:50 ID:???0
もうホント、頼むから画集2出しておくれよ
いちいち全サ応募すんの、もう面倒だよ…orz

27 名前: 花と名無しさん 2006/05/13(土) 17:30:51 ID:???0
出してさえくれたらちと割高でも買うよ

28 名前: 花と名無しさん 2006/05/13(土) 18:32:45 ID:???0
完結してからだしてほしいな

29 名前: 花と名無しさん 2006/05/13(土) 18:41:21 ID:???O
それか全サで複製原画とか出してくれないかな…
かなり前に花ゆめの応募したんだけど雑誌に
載ってるのとは比較にならないくらい綺麗だったし。
もし出してくれたらLaLa三冊くらい買う。厨と言われても。

30 名前: 花と名無しさん 2006/05/13(土) 21:36:00 ID:???O
完結してからなんていつになるやら…

31 名前: 花と名無しさん 2006/05/13(土) 22:30:35 ID:???O
少なくともあと数年だろうなー

32 名前: 花と名無しさん 2006/05/13(土) 22:31:27 ID:???0
完結したらしたで画集3を出せばいいジャマイカww

33 名前: 花と名無しさん 2006/05/13(土) 22:32:54 ID:???O
載せる絵には困らないかもしれないけど表紙描かなきゃいけないしね
さすがに画集の表紙が使い回しなのは嫌だ

34 名前: 花と名無しさん 2006/05/13(土) 22:35:03 ID:???O
しかも大人数

35 名前: 花と名無しさん 2006/05/13(土) 23:39:34 ID:???O
>>29
複製原画は前にやったことあるけど、綺麗だけどでかいから場所取って結構邪魔w

36 名前: 花と名無しさん 2006/05/13(土) 23:53:25 ID:???O
やはり画集が無難かねw

37 名前: 花と名無しさん 2006/05/14(日) 01:37:40 ID:???0
枚数たまりまくってるしマジで画集キボン

38 名前: 花と名無しさん 2006/05/14(日) 01:57:30 ID:???O
描き下ろしは表紙だけでいいから

39 名前: 花と名無しさん 2006/05/14(日) 02:02:13 ID:???0
うむ

手元にないカラー絵が沢山あるんだよなぁ

40 名前: 花と名無しさん 2006/05/14(日) 02:13:51 ID:???0
みんなが画集にまだ入ってないやつで見たい絵ってどれ?

まだ見てないやつもいっぱいあるだろうなぁ…
とりあえずタペストリーの絵を画集でじっくり見たいや

41 名前: 花と名無しさん 2006/05/14(日) 02:20:30 ID:???0
自分もタペストリー絵
かさばると思って応募しなかったのが悔やまれる
あと03年のカレンダーの泰あか綺麗だし
同じく03年の全サ手帳(神子二人が可愛い)

42 名前: 花と名無しさん 2006/05/14(日) 03:36:00 ID:???0
2の扇子八葉とか、トレカの書き下ろし全キャラが、特に見てみたいな。
ふろくや全プレも、前の画集未収録のは全部おながいします。

43 名前: 花と名無しさん 2006/05/14(日) 05:53:37 ID:???O
去年やってた図書カードセットとか、ガイシュツのタペストリー絵とか、
あとアニメのEDの全員集合絵の線画、ボツったイラスト案のラフとか……
いろいろあって描ききれない
とにかくキボン

44 名前: 花と名無しさん 2006/05/14(日) 13:11:28 ID:???O
2のトレカは評判いいので見てみたい
あと女の子の貴重なカラー

45 名前: 花と名無しさん 2006/05/15(月) 08:02:36 ID:???0
予告カットとかも何気にいいよね

46 名前: 花と名無しさん 2006/05/15(月) 08:21:14 ID:???O
予告カットはカラーもモノクロもいいの多いな

47 名前: 花と名無しさん 2006/05/15(月) 08:43:06 ID:???0
水野さんが好きに描ける唯一の場所だからな。>予告カット

48 名前: 花と名無しさん 2006/05/15(月) 10:42:25 ID:???O
そっかー…

49 名前: 花と名無しさん 2006/05/15(月) 12:54:56 ID:???0
切ない…

50 名前: 花と名無しさん 2006/05/15(月) 13:58:46 ID:???0
>>47
だから女子率が必然的に上がるよねw>予告カット

51 名前: 花と名無しさん 2006/05/15(月) 14:48:51 ID:???O
女の子だけのカラーがいつか実現するといいな…

52 名前: 花と名無しさん 2006/05/15(月) 15:07:14 ID:???O
一回や二回描かせてあげればいいのにな

53 名前: 花と名無しさん 2006/05/15(月) 18:58:57 ID:???0
歴代神子勢揃いとか見てみたい。水野さんの描く女の子大好きだ

予告カットといえば、今月の予告カットって
4月号位の本編からの使い回しじゃない?
あの蘭の絵好きだったから良く見返してたんで、あれ?と思ったんだが

54 名前: 花と名無しさん 2006/05/15(月) 20:38:36 ID:???0
4月号見てみたーホント、そのとおりだね
>>53タンすごいと思ってしまったw

時間なかったのかなぁ

55 名前: 花と名無しさん 2006/05/15(月) 20:43:11 ID:???O
嫌な予感

56 名前: 花と名無しさん 2006/05/15(月) 20:59:05 ID:???O
ここ最近落ち着いてきたのにまた・・・なんてことないといいけど

57 名前: 花と名無しさん 2006/05/15(月) 21:03:10 ID:???O
まさかまた新作で休載・・・なんてことはないかw

58 名前: 花と名無しさん 2006/05/15(月) 21:50:28 ID:???0
予告カットくらい幾らでも使い回してくれ
本編だけは・・・!w

59 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 00:07:50 ID:???0
そだね

60 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 00:16:30 ID:???0
451 :花と名無しさん :2006/05/15(月) 07:43:34 ID:???0
きっとゲームの仕事で落選したのが悔しいのだよ

452 :花と名無しさん :2006/05/15(月) 08:22:19 ID:???0
>>451
kwsk

454 :花と名無しさん :2006/05/15(月) 21:55:15 ID:???0
WANTED以外の長編は全部好き。
主人公のビジュアルではめるぷりのあいりが一番かわいい。

>452
樋野さんは遙のキャラデザコンペで水野さんと争って負けた経歴がある。

455 :花と名無しさん :2006/05/15(月) 22:12:16 ID:???0
>>454 トン。水野先生より、樋野先生の絵の方が華があって、
私は好きだけど・・・。
そんな事があったんだ・・・。


水野先生は樋野先生より華がないですか

61 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 00:16:47 ID:???0
予告カット描き忘れたとかいうオチだったりしてw
小さい仕事だけによく忘れる漫画家もいるとかいないとか

62 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 00:18:07 ID:???0
>>60
どっから持ってきたのか知らんが
絵柄なんて個人の好みだし
どこからレス引っ張ってくるなんて悪趣味なことはヤメレ

63 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 00:25:37 ID:???0
他スレの貼られてもなぁ・・・
ヴァンパイアの人より華がないのはわかるけど好みだし。

64 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 00:29:50 ID:???O
ヴァンパイアスレの人たちからすれば当然でしょ
それに水野さんを攻撃する意図もなさそうだし…


65 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 00:39:55 ID:???0
以前、ララでもその話題出てたっけ

つか、水野さんが好きなら好きでいいじゃない
なんでいちいちコピペしてまで他作家を引き合いに持ってきたがるのか分からん
自分が同じことをやってることに気付けよ>>61

66 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 00:40:53 ID:???0
華やかさの方向性が違う絵柄を比べられてもなぁw

67 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 00:43:37 ID:???O
アテクシの好きな水野テンテーにふじこ!ってなって欲しかったとか?

68 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 00:44:36 ID:???0
両作家が好きな人もいるということが分からないんだね

69 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 00:48:22 ID:???0
遙かとコルダ目当てでララ買い始めたけど、
ヴァンパイアは皆顔が同じなので読むのを諦めた。

70 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 00:52:17 ID:???O
>>69がなに読んでようがどうでもいいよ


71 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 01:17:47 ID:???0
画集2に入れてほしい絵が出揃ったところで
発売中の画集に収録されているやつでみんなのお気に入りはどれ?

ちなみに自分は、頼久の髪下ろしてるやつに萌えw
あの文持ってる絵、どのキャラも雰囲気が普段と違ってて好きだ

72 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 01:29:58 ID:???O
友雅があかねを抱き締めてるヤツと、帝の立ち絵?みたいなヤツ
あと裏表紙のあかねと藤姫も可愛くて好きw

73 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 08:25:50 ID:???O
横長の絵で現代組と京組と鬼に分かれてるやつ。あれのランが可愛い。

74 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 09:22:11 ID:???0
大谷さん、復帰おめでとう(*´∀`)ノ

75 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 12:26:23 ID:???O
>>72
お椀に座ってる奴かw

76 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 13:36:26 ID:???0
>>74
マルチウザー
漫画スレに声優単独ネタはイラネ

77 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 14:09:51 ID:???0
自分も漫画は好きだけど、声ヲタじゃないんでどうでもいいな。
ここに書かなくても、興味ある人は該当スレで盛り上がるでしょ。

78 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 15:08:19 ID:???O
大谷さんは好きだけど、スレ違いだな

79 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 18:31:24 ID:???0
なんやかやで発売まであと1週間か…

80 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 19:24:27 ID:???O
早く感じたな

81 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 19:34:15 ID:???O
頼久はあれからどうするんだろう?
天真が後を追ってきてだけど…

82 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 19:47:22 ID:???0
鉢合わせ→気まずい、か?ベタ過ぎるwww

83 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 20:21:06 ID:???O
神子を巡って青龍組修羅場?w
今までありそうでなかったネタかもw

84 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 20:21:14 ID:???O
青龍同士でドンパチかw

85 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 20:22:41 ID:???0
泰明もあかねを探しに来るのかな

86 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 20:33:15 ID:???0
泰明は一人で天真の言動について考えてそう、なんとなく

87 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 20:53:59 ID:???O
予告カットがランだったから、鬼チーム出るのかと思ったけど
時間ないから使い回しただけなら関係ないのかな…?

88 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 23:26:32 ID:???0
でも全く関係ないカットを持ってこないとも考え難いなー
後半で鬼の登場があるとか?

詩紋がイノリにカミングアウトしたけど
その後の経過は描かれるんだろうか

89 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 23:35:40 ID:???0
>>86
でも天真の気持ちはもう知ってるんじゃ?

90 名前: 花と名無しさん 2006/05/16(火) 23:59:23 ID:???0
>>89
あ、そっか
天真があかねを抱きしめたい云々言ってるところも聞いてると勘違いしてた
泰明が聞いてたのはその後からだったね

91 名前: 花と名無しさん 2006/05/17(水) 00:04:39 ID:???0
>>88
そろそろ鬼も接触してきそうだけど・・・

92 名前: 花と名無しさん 2006/05/17(水) 09:58:55 ID:???O
セフルが心配。生きてるのかな?

93 名前: 花と名無しさん 2006/05/17(水) 10:33:20 ID:???O
死んではいないと思うけど…

94 名前: 花と名無しさん 2006/05/17(水) 16:23:11 ID:eVomn69R0
漫画二十巻ぐらいいきそうだよね

95 名前: 花と名無しさん 2006/05/17(水) 16:33:21 ID:???O
>>88
イノリは詩紋にカミングアウトしたりしないのかな

96 名前: 花と名無しさん 2006/05/17(水) 20:07:32 ID:WfWSoDlEO
【マスコミ】 日テレの「むらむら」炭谷アナ、女子高生スカート内盗撮…しかし日テレはスルー★3
../../news19_newsplus/1147/1147860672.html

97 名前: 花と名無しさん 2006/05/17(水) 20:51:03 ID:???0
>>95
個人的には、イノリにはこのまま今の意志を貫いてほしいなぁと
「オレまで素直になっただ駄目だろう」の場面大好きなので…
イノリごめんよorz

98 名前: 花と名無しさん 2006/05/17(水) 23:33:13 ID:???0
ENJOYKorea翻訳掲示板part256
../../society3_korea/1146/1146833029.html

ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)
http://bbs.enjoykorea.jp/
日本声優のFANイベントに参加した韓国腐女子がkimigayoでふぁびょん
#http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=63151&ii=857566

#http://blog.naver.com/kaigudo1/130003903291
声優の関智一が朝鮮人腐女子に「君が代」というメッセージをプレゼント。

朝鮮人腐女子、火病大爆発wwwwww

機械翻訳の調子が悪いので、要約

1.関智一の元ファンの朝鮮人腐女子が声優ファンイベントのため来日。(2005/08/20)
2.「関智一さんの女の子のためのガンプラ講座」というイベントに参加。
  (参加すると、組み立てたガンプラに関智一がランダムのメッセージを書いてくれるイベントだったらすい)
3.朝鮮人腐女子2人が自分同士でハングル語で会話、関智一がチラチラ見る(腐女子談)
4.朝鮮人腐女子を睨んで(本人談)、一人には「あけおめ」、一人には「君が代」とメッセージを書くwww
5.メッセージもらった当時は、なんのメッセージが知らず、「ありがとうございます」と返事
6.あとで「君が代」と書かれたと知り、火病wwwww
7.今になってブログにそのことを書き、韓国の腐も集団火病り開始www



99 名前: 花と名無しさん 2006/05/17(水) 23:34:14 ID:???0
関智一は金の亡者
../../natto_voice/1009/1009832903.html.html
新・関智一に物申す!!!〜関智一罵倒スレッド〜
../../tv_voice/1018/1018298671.html.html
【テヌキ】関智一は死んでもいい奴だ【包茎】
../../tv_voice/1024/1024061215.html.html
調子こいてんじゃねぇぞ!関智一
../../tv_voice/1030/1030807465.html.html
【疫病神】関智一は糞ボットン【セクハラ魔人】
../../tv2_voice/1036/1036781429.html
■関智一って声変わりすぎだろう!!■
../../comic3_voice/1048/1048623203.html
【マンセー!】関智一は生き残れるのだろうか【市ね!】
../../comic3_voice/1055/1055970915.html


100 名前: 花と名無しさん 2006/05/17(水) 23:35:43 ID:???0
?? ???? ??????? ??????.(5/9)





ご指摘を頂いた関智一によるサインにつきまして

2005年8月に記した関智一のサインにより、韓国の皆様にとても

不快な気持ちを抱かせてしまいましたこと、本人及びスタッフ一同、

深くお詫び申し上げます。
執筆に際しての悪気は一切無く、交流を深めたい一心から「パッ」と思
い付いた「日本の言葉」を書き記してしまった訳で御座いますが、その
当時における我々の「韓国の方が抱く日本のイメージ」に対する認識の
低さ及び配慮の足り無さから、結果的にこの様な事態に至ってしまいま
したことを深く反省致しております。
今後につきましては、国際的発展を続けているアニメーション業界の一
員として、節度ある行動を心がけ、皆様により多くの作品を純粋に楽し
んで頂くべく精進致す所存です。
心象を悪くされた方も多いとは思いますが、何卒、変わらぬご支援を頂
けます様、心よりお願い申し上げます。


101 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 00:44:15 ID:???0
一週間切ったな。やっと。

102 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 00:46:51 ID:???0
待ち遠しいな…

103 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 01:01:57 ID:???0
セフルを見るたびセフレが頭をよぎるw

104 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 01:05:40 ID:???0
>>103
おまいさん…w
自分はあと4日でゲットだ

105 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 06:33:41 ID:???0
>>97
あの場面は良かったなーw

106 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 14:16:22 ID:???O
>>103
お茶噴いたジャマイカw

107 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 17:22:00 ID:???O
可哀想に、セフル…紅玉を恨んでくれ

108 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 19:45:46 ID:???O
もっと普通にサムとかボブとかで良かったんじゃない?イクティも変な名前だよね。

109 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 20:19:07 ID:???0
国籍や人種を感じさせない、ファンタジーっぽい名前にしたかったんじゃない?

110 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 20:29:08 ID:???0
アラブ圏の名前とかって話なかったっけ?

111 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 20:41:08 ID:???0
ペルシャだっけ

112 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 21:10:49 ID:???0
ペルシャ語で数字の0じゃなかったっけ。>セフル

113 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 21:16:29 ID:???0
イクは1か

114 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 21:18:58 ID:???0
鬼って明らかに白人種ぽいのにどうしてイクティだけ色黒なんだろう

115 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 21:29:00 ID:???0
どっかで、純粋な鬼は数えるほどしかいないようなこと言ってなかったっけ

116 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 21:32:02 ID:???0
京の人間と混血してもイクティみたいな色合いにはならないと思うが・・・

117 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 21:49:22 ID:???O
イクティダールって髪の毛じーさんみたいだよな
ストレスで白髪だらけになったんか

118 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 21:56:51 ID:???0
禿げるよりましじゃないか

119 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 22:37:45 ID:???O
>>114
ペルシャ系の名前だから、一人くらいはアラブ人っぽく色黒に
デザインしたってコメントしてたよ
ちなみにシリンのヘソ出し衣装もベリーダンスのダンサーのイメージだって

120 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 22:41:19 ID:???0
セフルの名前がボブ…ワロスww

121 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 22:56:58 ID:???0
イクティダールは力だとどこかで読んだ

ここだったかもw

122 名前: 花と名無しさん 2006/05/18(木) 23:16:01 ID:???0
>>119
ベリーダンサーと白拍子の融合かw

123 名前: 花と名無しさん 2006/05/19(金) 23:03:36 ID:???0
>>121
遙かスレは幾つもあるからねー

124 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 13:58:04 ID:???0
>>115
館・イクティ・シリンは混血じゃないみたいだよ

125 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 15:05:56 ID:???O
純血だけど能力の無い鬼っているのかな

126 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 15:07:59 ID:???0
それは結構いるみたいだよ
ってか、純粋な鬼の一族の中でも能力持ちのほうが稀

127 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 16:06:39 ID:???O
セフルは超レアケースなんだろうかもしかして

128 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 16:31:02 ID:???0
ていうか、能力持ちじゃなかったら館も拾わなかっただろうから

129 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 16:31:57 ID:???O
そうなんだ?

130 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 16:37:49 ID:???0
館の性格考えるとそうじゃない?
力のない香具師に興味示すとは思えない

131 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 17:37:49 ID:???0
しかし拾った時の場面って8巻中表紙でしょ?
あれで能力の有る無し判るものかね
館なら判っても不思議はないか・・・

132 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 17:39:13 ID:???0
分かるんじゃないの

133 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 17:47:23 ID:???0
生贄候補として拾ったのか

134 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 17:48:21 ID:???0
最初からそんなこと考えてはいないでそ
何年前だと思ってるんだ

135 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 17:57:52 ID:???0
10年前くらい?

136 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 20:02:44 ID:???0
9年前

137 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 20:07:37 ID:???O
じゃあ5歳の時か

138 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 21:09:20 ID:???0
つか次の号ホントに鬼ネタ?
個人的に前回の引きが気になってるんだけども

139 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 22:36:59 ID:???O
鬼ネタあるかどうかはまだ…

140 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 23:01:26 ID:???0
鬼ネタってか蘭ネタは濃厚?

141 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 23:27:21 ID:???O
どうかねえ

142 名前: 花と名無しさん 2006/05/20(土) 23:36:35 ID:???0
なんかもう先がよめね
でも森村兄妹は微妙にネタリンクされてるなとは思うが

143 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 00:01:16 ID:???O
リンクというと?

144 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 00:26:40 ID:???0
>>142,143告白のことしか思いつかないけど他にあったっけ?

145 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 00:30:46 ID:???0
告白は確かに・・・
友雅も大概だがあかねも何気に酷い応え方してるしなぁ

146 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 00:32:45 ID:???0
なんか蘭の話が来ると、天真も多めに引っ張り出されてくるなあとは思う
まあ当たり前かもしらんが

147 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 00:39:08 ID:???0
そりゃ仕方ないでしょw
寧ろゲームの印象が強いせいか
漫画は絡みが少ないなと思ってしまう

148 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 00:42:03 ID:???0
>>145
でもあかねの返事って至極順当のような気もした
順当すぎて漫画だと萎える答えなんだけどねw
あかね自身にアプローチしたい人がいるわけでもないし・・・
天真が蘭の件で苦しんでたから急いで返事したのが余計悪いほうに出た気が

149 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 00:51:06 ID:???0
まぁ普通に仲いい友達で、他にもっと好きな相手がいなかったら
受け入れるのもありだろうな・・・とは思うけどw
漫画だと「断る理由が無い」程度で付き合うのはNGだわな

150 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 00:52:44 ID:???0
あかねってつくづくナースタイプ・・・

151 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 00:55:14 ID:???0
個人的には、ああいう面も出してくれて良かったかも
なんでもパーフェクトなあかねもちょっと…だったので

ちなみに雑誌で友雅の中の人がインタビューで
あかねみたいな女の子はどうですか?と聞かれてたんだけど
「男がみんな『あかねはボクのことを好き』って思ってるのは
どうかなと思うんですけどね」みたいなことを言っててワロタw

152 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 00:57:26 ID:???0
>>151
え、男達ってそう思ってる?

153 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 00:58:04 ID:???0
>>151
遙かの男共ってそうなのか?w

154 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 00:59:34 ID:???0
永泉がそう思ってたら笑えるぞ

155 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:00:51 ID:???0
もう永泉じゃねぇw

156 名前: 151 2006/05/21(日) 01:01:24 ID:???0
>>152-153
スマソ、誤解を与えてしまったようだ
友雅の中の人から見たあかねのイメージが
八方美人ということらしい…ということだったんだorz

157 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:03:04 ID:???0
>>156

あかねのイメージを訊かれて八葉の自意識を答えてるわけ?

158 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:03:13 ID:???0
八方美人かな
つか立場上そうならざるを得ないと思うけどね
ゲームじゃ操作上あかねは恋愛においても八方美人になっちゃうけど
漫画のあかねはただ役目に邁進してるって感じなんだけども

159 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:07:08 ID:???0
>>156
151という台詞で156の意味にはどう頑張っても通らないぞ

160 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:08:10 ID:???0
>>157
中の人として、あかねのキャラクターをどう思うか…ということを
聞かれてたから、八葉としての意識ではないと思う
あかねはみんなに優しいから、まわりは誤解しちゃうかもね
ってことが言いたかっただけかと…なんかいろいろスマンかった

161 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:08:40 ID:???0
>>151
今まで優等生神子のイメージが強かったから
ああいう面が出て来たのは自分も良かったと思う。
前回は泰明のカウンセリングしてたから尚更、
ギャップがあって新鮮だったんじゃないかと。

162 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:12:21 ID:???0
乙女ゲのヒロインて、性格は選択肢次第だけど
他のメディアに移るとモテまくるからなぁ
つまり男達皆に思わせぶりな態度取ってるって状況になっちゃうよな

でもこのネタってあんまり漫画とは関係ないような
友雅の中の人が漫画のあかねに言及したコメントとも思えないし

163 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:12:23 ID:???0
確かに八方美人なんだよなあ漫画のあかね
でもそうしないと話の進まない罠
コルダも香穂子が八方美人にならないよう気を付けてるとか前に言ってたし
乙女ゲーの漫画化はやっぱ難しいな…

164 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:13:38 ID:???0
そうかなあ
恋愛面で八方美人てことはないと思う

165 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:15:53 ID:???0
>>162
映画に関するインタビューだったので原作繋がりで
ここに書いたけど、書く場所間違えてたな…
本気でスマンかったよ

166 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:17:24 ID:???0
ついこないだまで八葉が男だってことも忘れてたのに
恋愛面で八方美人になりようがないよな
真面目に神子業こなして、平等に優しく接してるだけで
ばたばた落ちてくるんだからどうしようもないw

167 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:17:46 ID:???0
>>165
いや、別に怒ってるわけじゃないけど
個人的にはゲームとか漫画とかアニメとかのあかねって
それぞれ別人に感じてるからさ
中の人は音のある分野のメディアのあかねについてしゃべってるんだろうと思うんで

168 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:19:56 ID:???0
てか気がある素振りは萎えるけど
あかねの立場で誰かを贔屓したり、優しくなかったりしたら
神子として失格だと思ってしまう。

169 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:21:35 ID:???O
〉163
コルダの呉さんがそう言ってたの?本当に?
なんか感じ悪いなー

170 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:22:39 ID:???0
>>168
分かる。気がある素振りと優しい態度は違うからね。

171 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:27:47 ID:???0
まあ天真への返事は「気がある素振り」にメチャメチャ当たるけどなw
天真限定だから八方美人とは違うけど

172 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:29:13 ID:???0
恋愛面でというか性格的に八方美人ではあると思うが

173 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:30:52 ID:???0
>>171
しかしあの返事もあっさり「ほんとは気なんかないだろ」と
見抜かれてしまっているがなw

174 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:32:11 ID:???0
八方美人と優しい人の区別ってなんだろうか

八方美人は、常に相手を見て態度をコロコロ変える人って感じがするんだけど。
あかねは基本的に自分の考え持ってるし、八方美人とは思ったことない。

175 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:35:17 ID:???0
どんな人にでも優しいと八方美人かな?
でも特定の人にだけ優しい人って
一般的な「優しい人」ではないよなぁとも思うし

176 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:37:56 ID:???0
八方美人はどんな相手にもいい顔する人じゃない?
あかねはおっとりしてるけど怒る時は怒るし

177 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:39:50 ID:???0
>>174
辞書で見ると「八方美人」は
(1)どこから見ても欠点のない美人。
(2)だれに対しても如才なく振る舞う人。

…となってるよ
「如才なく」は気がきいて人をそらさない。
行き届いていて愛想がよい。如才が無い。

ということみたいだから、あんまり悪い意味ではないのかな?

178 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:40:44 ID:???0
ヤフーの辞書だと<<非難の気持ちを込めて使われることが多い>>
とあるけど

179 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:45:13 ID:???0
>>177
「だれに対しても」という所がネックなんじゃないかね


180 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:49:19 ID:???0
下心なしで誰にでも優しくできるんなら、それは良いことではないか?
もとは良い意味だったのが悪い意味で使われる方へ浸透していったとか・・・

181 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:51:39 ID:???0
元々良い意味だったわけじゃないよ<八方美人
どんな美人にも普通どっかから見たら美人でない部分があるでしょ?
八方美人はどこか無理してる人ってことだから

182 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:53:54 ID:???0
何のスレだw

183 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 01:58:58 ID:???0
国語のスレ

白龍から見りゃ、とりあえず八葉を成長させつつ纏めてくれて
尚且つ、どっちの側にも偏り過ぎない柔軟な考えな神子が
理想的なんじゃないかな
と思うとあかねは白龍にとって理想的な神子かと
白龍が選んだんだから当たり前だけど

184 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 02:00:35 ID:???0
どっちの側とは?京側と鬼側のこと?

185 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 02:01:41 ID:???0
うん。

186 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 02:03:24 ID:???0
白龍は別に神子が京側どっぷりでもその逆でも
構わないような気がするが。

187 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 02:05:02 ID:???0
それじゃあわざわざ異世界からつれてくる意味ないじゃない
あかねは「(異世界人の)自分が神子に選ばれたのは〜」とか言ってたし

188 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 02:06:57 ID:???0
あれって本当にそういう理由なのかな・・・
あかねがそう予測しているだけじゃなくて

189 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 02:09:53 ID:???0
>>186
構わなくはないでそ
それだと良い様に他の連中に龍神の力が使われてしまう可能性が出てくるし
それを避けるために予防線色々張って神子を必要とするわけだし

190 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 02:12:59 ID:???0
>>188
ストーリー上じゃあかねの予測に過ぎないけど
漫画の中でも結論でもそれが覆ることはないだろう。
まあゲーム続編で色々後付設定が出てくる可能性は否めんが
それは漫画とは無関係だろうし

191 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 02:13:19 ID:???0
それじゃ館の神子奪取・利用計画は最初から無駄なのかね

192 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 02:15:14 ID:???0
その予防線を出し抜けば可能だろう

193 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 02:16:21 ID:???0
>>191
無駄じゃない
わざわざ守りを固めてるってことは、そこが一番の弱点でもあるわけで
そこに隙があるのは確か

194 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 02:16:58 ID:???0
>>193


195 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 02:20:12 ID:???0
利用されないように八葉をつけてるわけで
龍神としては利用されるのはゴメンだけど
逆に言えば神子の胎内におさまってる間は利用される可能性は高いってことで
鬼の狙い目としちゃあ間違ってないでそ

196 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 02:24:59 ID:???0
まぁ神子の存在は両刃の剣だよね

197 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 02:28:10 ID:???0
まあ神様の力を人間に持たせちゃうわけだからねー
そりゃ危険だ

198 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 02:37:51 ID:???0
核くらいキケン

199 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 03:31:38 ID:???0
このスレは夜中になると伸びるね。
アニメ未試聴のじぶんは、7月17日から放送ワクテカだ

200 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 06:15:58 ID:???0
龍神にとっての鬼ってどういった存在なんだろね。
京に現在の危機をもたらしてはいるけど、
個々は弱い人間の延長線上にある存在な訳で。

>>169
何で?
逆ハーもの描く場合
普通に気をつける部分だと思うけども。
つかアンカーはせめて > か> にしてくれ。

201 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 10:16:39 ID:???0
個人的にはむしろ香穂子のほうが八方美人に見えるけどね。
まあこれは設定のせいもあるけど。

202 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 10:47:08 ID:???0
>>200
鬼がどうとかは大して思ってないんじゃね?
神が人のレベルでものを考えてるかも怪しい

>201
香穂子は八方美人てより性格が安定してない感じ

203 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 11:09:41 ID:???0
>香穂子は八方美人てより性格が安定してない感じ

納得、最近はむしろあかねの影響受けてる気もしてたし
志水に膝枕してやるあたりなんか。
連載当初はもっとはっきりした性格だったのにね。

204 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 11:21:12 ID:???0
主人公の性格が安定していないと
その主人公に惚れる男性キャラにまで説得力がなくなってしまうからな…

あかねはそういう点で特に矛盾したところが見られなくて安心してるので
これからもこのままいってほしいけど、あの性格だと恋愛に受け身な
姿勢のままだよね
水野さんは能動的にしていくと言っているから今後に期待かな

205 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 11:23:41 ID:???0
他作家の漫画の話は程ほどに。

あかねが恋愛に能動的になるってあんまし想像つかないな。
天真に告ったのはどっちかっていうと流れに身を任せちゃうような
受動的な行動だよね。

206 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 12:01:28 ID:???O
あかね本人が自分の姿勢が受け身だってことに気付いてないんだよなぁ

207 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 12:09:47 ID:???0
んー、天真に言われて気付いたんじゃない?

208 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 12:16:40 ID:???0
気付いてないんじゃないの?
悪かったのは告白を放っておいたことだと思ってるから

209 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 12:21:43 ID:???0
気持ちに応えたいと思っただけ、って思ってるからね
多分明日には7月号ゲトできると思うので今からwktk
そろそろ新刊の情報も来ないかな

210 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 12:23:29 ID:???0
早いなぁ。羨ましいよ

211 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 12:27:27 ID:???0
>>208
じゃあまだあんまり自分の気持ちとは向き合ってないってことかな

212 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 12:33:47 ID:???O
向き合ってるようにはとても見えん…
都合の悪いことはなかったことにする姿勢は変わってないと思う
この場合都合の悪いことってのは恋愛に関することばかりだけど

213 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 12:35:33 ID:???0
都合の悪いことって、アクラムを好きだってことかな

214 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 12:53:58 ID:???O
八葉から好かれることでしょう
鷹通の告白もスルーだし

215 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 12:57:22 ID:???0
えー
八葉から好かれてるってのは普通に分かってないんじゃないの
告白したのは二人だけじゃん

216 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 13:04:42 ID:???0
告白スルーなのはそもそも館への恋心が原因で恋愛トラウマになったからで、
やっぱり大元は館じゃないか

217 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 13:14:10 ID:???O
相手があれではな…

218 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 13:17:41 ID:???0
あかね自身は自分が館のことで燻ってること分かってない?

219 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 13:24:53 ID:???0
大体燻ってるように見えない

220 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 13:28:33 ID:???0
相当燻ってるやん

221 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 13:44:40 ID:???O
あの性格は元からかと…

222 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 13:45:09 ID:???0
南の札のとき、かなりまだ館の影響が色濃いなとオモタ

223 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 13:46:29 ID:???0
トラウマ抱える前は割と普通だったと思う。恋愛に対して。
天真にそういう感情は持てないと一度結論付けてるし

224 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 13:49:46 ID:???0
そんな場面あったかな

225 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 13:52:08 ID:???0
天真のほうが何倍も優しいのに、みたいなモノローグはあった
このときはまだ自分の気持ちよく分かってるじゃん

226 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 13:53:37 ID:???0
あぁ、あれか・・・
でもあの時は館に夢中だったから
天真どうこうという問題じゃなかったような

227 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 13:57:11 ID:???0
天真どうこうじゃなくて、そのときは一応恋愛できてたってことでは
最近自分の気持ちすら考えてないんじゃないの。恋愛面で

228 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:00:15 ID:???0
考えてないよね。
天真を受け入れようとしたのも
「告白されたんだから応じるべき」というだけの流れだし・・・
自分の気持ちは度外視だからなぁ

229 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:05:00 ID:???0
告られたから応じたってより、なにか帳尻合わせくさい
多分に罪悪感と同情が入ってる

230 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:07:26 ID:???0
自分の気持ちは無視して、都合の悪いことは見ないようにして
丸く収まる選択をしてる感じ

231 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:07:43 ID:???0
当の天真にもそこら辺バレバレだしな

あかねと友雅の対応って真逆なのかも。

232 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:14:13 ID:???0
真逆だね
友雅は自分を守るのが最優先な行動を取ってる
あかねは周りを守るのが最優先で自分は一番後回し

恋愛ごとだとあかねの対応が一番残酷になるんだけどな

233 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:20:06 ID:???0
天真が打たれ強い性質で良かったな
同情で告白されるなんてかなり惨めだぞ

234 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:26:42 ID:???0
でもあかねにそういう行動を取らせたのも
天真にもちょっと責任があるけどな
天真自身の言うとおり、あかねにすがってる状態だったわけだし
自分本位でキレたりしてたし、若干既成事実を作りそうな感じでさえあった

235 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:29:07 ID:???0
そこまでか!w
でも言われてみるとその通りだなー

236 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:30:37 ID:???0
別に既成事実って無理矢理せまったりとかそういうことじゃないよ
あかねを好きなこと公言してたから、周りが近付きにくい状態だったってこと

237 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:33:17 ID:???0
天真って傍目に結構怖いだろうし、そういう人に
所有物扱いされたら、相当プレッシャーだろうな

238 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:33:23 ID:???0
今でもそうだけど>周り
頼久なんか天真にめっちゃ罪悪感持ってるからなあ
正直、そこまで天真に気を遣ってどうすると思うが

239 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:36:16 ID:???0
>>238
頼久が天真に罪悪感を持つのは普通だろ
偉そうに説教したことと矛盾したことをやっちゃったわけだし

240 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:42:03 ID:???0
わざとじゃないんだから・・・

241 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:43:09 ID:???0
わざとかわざとじゃないかなんて頼久にとっちゃもう関係ないんでないの
誠実をモットーとする人だからねえ

242 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:45:08 ID:???0
罪悪感なら神子相手に持ってくれよ
どう考えても天真よりあかねの方が可哀相だろ・・・
普通に会話してて残念

243 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:48:40 ID:???0
罪悪感っつーより恐れ多すぎてあかねには((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてたけどな

244 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:50:04 ID:???0
でも本人と会ったら別に乱れてなかったし

245 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:50:56 ID:???0
大人なのにそんな本人の前で乱れたらある意味萎えだぞ

246 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:53:40 ID:???0
>>242
普通に会話ってか、頼久の心情からいって
もう用事がないと近付きにくい状態だったわけで
藤姫の用事でなかったら会話できなかったと思う

247 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:54:05 ID:???0
あかねに気まずい思いさせないように、
必死でいつも通りの対応してるのだろうかw

248 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:56:22 ID:???0
そりゃ、頼久が事実を知らないうちに一度丸く収まっちゃったわけだしねえ
いくら知ったからって蒸し返すのも大人気ない対応だし

249 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:57:58 ID:???0
あかねの寛大さに密かに感動したりしないかね

250 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 14:59:54 ID:???0
寛大ってか甘いっていうか

251 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 15:04:25 ID:???0
あかねのぐるぐるは連載だと長いように感じたけど
作中時間では札取ったその日の内にもう許しちゃってるんだよな
確かに甘いかも

252 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 15:13:50 ID:???0
まぁあかねが色々と甘いのは今に始まったことじゃないが。
鷹通が心配してるのもその辺だろう。

253 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 15:17:59 ID:???0
甘いっつーか、頼久は全く覚えが無いわけだし、
その話題をひっぱられる(蒸し返される)方が
された方(あかね)としては嫌じゃないか?

254 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 15:21:01 ID:???0
>>252
やっぱり守ってくれる八葉相手だからあんなに甘いのかねぇ
八葉以外の男にもああなんだろうか・・・

255 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 15:22:16 ID:???0
>>253
蒸し返されるのは嫌だけど、ムカムカしてるって気持ちもあったろう

256 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 15:24:42 ID:???0
あかねは「もういいです」と言ったら本当にもういいんだろうな
あんなにお人好しで大丈夫かw

257 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 15:25:01 ID:???0
>>254
八葉だからってことはないだろうけど、役目の手前、八葉とのイザコザは
自分が折れちゃう傾向はあるかと。
でも小天狗のあばれっぷりを簡単に許しちゃったりなところを見るに
元々相当甘い性格だろう。アクラムにも最初無防備だったし

258 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 15:26:56 ID:???0
周囲もあかねに甘いからなぁ

259 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 15:28:16 ID:???0
そりゃ重鎮だからね

260 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 15:33:25 ID:???0
>>258
求められることを今十分してるからだろ
別に甘いとは思わん
要求は飲まれてるわけだし

261 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 15:34:43 ID:???0
正直今以上のことは求められんだろう・・・
おにゃのこなのに男装して街中走り回ってるし

262 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 15:37:36 ID:???0
てか周囲もそんなにあかねに甘いか?
過保護ではあるかもしらんが精神的には負担かけまくりだぞぃ

263 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 16:47:54 ID:???O
ゲームだと親しくならないうちは皆結構そっけないからなー

264 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 17:00:18 ID:???0
3巻だとちょっと出かけただけで怒られたがな

265 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 17:12:54 ID:???0
怒られたと言っても皆ソフトだったけど。
大事な神子様なんだからって感じで

266 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 17:16:57 ID:???0
それは京側の都合でもあるがな
ゲームはいくらなんでも八葉がムチャクチャだw

267 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 17:24:18 ID:???0
やりたい放題だもんなぁw

268 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 17:26:27 ID:???0
てか丸っきり子供

269 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 17:27:33 ID:???0
それどころじゃないだろ!と何度突っ込みたくなったことか

270 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 17:50:37 ID:???0
これから漫画の八葉もそうなるかもw

271 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 17:53:37 ID:???0
ゲームの八葉が無茶苦茶だったのは
主に鬼がどうのとか相方がどうのとかの理由だったからな
漫画でああなるとしても恋愛絡みによるものになりそ

272 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 17:58:29 ID:???0
うん、だから恋愛がらみで。
展開的に鬼そっちのけになってきてる希ガス

273 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 18:01:03 ID:???0
てゆーか、とんでもない理由で
散策を拒否された思い出しかない

274 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 18:02:45 ID:???0
詩紋の読書はポカーンってなった

275 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 18:05:04 ID:???0
あれはよっぽど紅玉も困った結果なんだろうかw

276 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 18:11:17 ID:???0
紅玉「しまった詩紋が休む理由がないっ!!」

277 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 18:14:07 ID:???0
馬には乗れる設定みたいだから、
遠乗りでも行かせときゃ良かったのに…

278 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 18:14:55 ID:???0
いや、外出は危ないだろ詩紋は

279 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 18:18:49 ID:???0
じゃあ「料理」

280 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 18:21:36 ID:???0
それはそれで相当アレな理由なんだが

281 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 18:23:36 ID:???0
少なくとも神子のためっぽくていいじゃないか

282 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 18:25:51 ID:???0
一日かかる料理ってどんなじゃw
読書のほうがまだ勉強してるっぽくていいぞ
詩紋って何気に京のこと勉強してる感じだし

283 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 18:31:01 ID:???0
まぁ神子に指名されなかった日は何やってても自由だけど
お供より優先することかよ!って突っ込みだなw

284 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 18:36:35 ID:???0
まあ仕事は仕方ないと思うけどね

285 名前: 花と名無しさん 2006/05/21(日) 18:42:59 ID:???0
友雅の物忌みはすごく怪しかった

286 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 08:22:23 ID:???0
>>282
お昼のおも○っきりTVで紹介されるような
すごい郷土料理作ってるんだよ。あれ、たまに
前日に仕込んで、30時間とろ火で煮込むと
いうのもあるし。

>285
それについては、はる痛か何かで昔解説されていたな。
ようはサボリの言い訳らしい。

287 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 10:33:48 ID:???O
やっぱサボりかw

288 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 12:35:46 ID:???O
早売りゲット



バレ今まとめてるんで後で投下しまっす

289 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 12:43:15 ID:???0
おつ!

290 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 12:51:20 ID:???0
待ってるぜ!

291 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 13:25:45 ID:???0
待ってました!乙華麗!

292 名前: 288 2006/05/22(月) 14:05:56 ID:???0
バレ投下してきますたー
毎度のことながら長くなってしまってスマソですorz

293 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 14:14:04 ID:???O
乙です!待ってました!

294 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 14:46:38 ID:???O
乙!いつもありがとう!
発売日が楽しみだ

295 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 14:51:35 ID:???0
ちなみに来月は巻頭カラーです
予告カットが使いまわしだったのはこのせいかも?
今回の予告モノクロカット&カラーカットは描き下ろしですよ(*´Д`)

296 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 15:20:02 ID:???O
それは嬉しいw

297 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 15:38:27 ID:???O
今月号もまだ読んでないのにもう来月がまちどおしいよ(*´д`)

298 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 15:54:10 ID:???O
自分もだ

299 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 17:24:44 ID:???O
同じくw

300 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 17:42:27 ID:???O
同志がこんなにw

301 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 19:48:33 ID:???0
続きがこんなに楽しみなのは久しぶりだ

302 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 20:02:13 ID:???0
その前に、フラゲできない自分は発売日が楽しみだw

303 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 20:09:40 ID:???O
明後日までが長いよw

304 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 20:20:38 ID:???O
フラゲできる店探してチャリで3時間かけずり回ってきた…orz
やっぱ東京から遠く離れたとこじゃないとフラゲできないのかな…

305 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 20:25:14 ID:???O
こっちなんか探すだけ無駄だが

306 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 20:45:08 ID:???O
WJとかは見るけど
LaLaがフラゲできる店をみたことがない…
発売日待ち遠しい

307 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 22:52:00 ID:???0
8月号予告の煽り文がとっても気になる…早くみんなと話したいw

308 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 22:57:23 ID:???O
あと2日我慢だ自分w

309 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 23:07:22 ID:???0
>>307
煽り文もバレとして投下してきてホスィ。
気になる…!

310 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 23:15:06 ID:???O
まあ、もう少しの我慢じゃないか

311 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 23:16:21 ID:???0
>>309
バレスレに投下してきますたよノシ
感想はあちらでヨロ〜です

312 名前: 花と名無しさん 2006/05/22(月) 23:20:16 ID:???0
>>306
白泉系はそうかも・・・

313 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 00:20:33 ID:???O
友雅の
泰明は初対面からべったりだった発言(?)にワロタw

あかねが蘭に嫌い発言されたあと、泰明が
友雅は式神にまかせて神子を送ってった
ところで思ったのかな?

314 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 00:57:17 ID:???0
わざとか?

315 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 01:03:22 ID:???0
私の生息地ではまだ探すだけ無駄なんだけど…

>288さん乙です!
文章纏めるの上手いね〜

316 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 01:29:08 ID:???O
天真VS永泉の伏兵ってやっぱ鷹通だったのかね
もしこの三人だけであかね争奪してたら
ファンの方には申し訳無いが地味だったな…

317 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 03:31:40 ID:???0
316さん的には、誰だと派手ですかね??
やっぱ友雅さんとかかな。

318 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 03:37:50 ID:???O
>>315
無駄だと分かっているのに本屋をチェックしてしまいそうな自分…

319 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 11:00:17 ID:???0
面白くなってきますたって感じ
しかし心なしか昼ドラみたいな展開だな、と。

320 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 12:08:19 ID:???0
見てきた。一番男っぷりが上がったのはイノリだな。間違いなく。

321 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 12:13:44 ID:???0
まま、みんなあと24時間ガマンしよう
明日の今頃に思う存分語ろうぜ

322 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 12:15:47 ID:???O
なぜココにバレ感想書くの?バカなの?アホなの?頭悪いの?

323 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 12:20:44 ID:???0
鷹通の黒さにちょっと萌えたw

324 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 12:23:47 ID:???0
来月はお館と対決か〜。

325 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 12:27:53 ID:???0
322が煽ってくれたから教えちゃうよ。

326 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 12:32:25 ID:???0
微妙にバレしてるの分かりませんか?
やめてくださいまじで
楽しみにしてる人もいるんです

327 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 12:35:23 ID:???0
PCと携帯の区別しか付かんから、バレを何人でやってるのか
知らないけど、本当にイヤな人は明日まで離れた方がいいかも
今日はそこそこゲットする人いそうだから

328 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 12:43:05 ID:???0
うん。
そんなに嫌ならこの時期毎回このパターンなのに
どうして覗きにきてるのかと

329 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 12:55:06 ID:???O
あと1日なんだしね

330 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 12:57:43 ID:???0
バレが嫌なら近づかない、のも
バレ禁止期間はバレしない、のもどっちもお約束だからね。


331 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 13:30:20 ID:???0
>>313>1も読めないアフォってことだけはわかったYO!

332 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 17:26:24 ID:???O
ファミレスで人の噂話してるおばちゃんみたいだね。

333 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 18:20:31 ID:???0
いま>>332がある意味いいこと言った、というかこのスレの本質あるいは秘孔を突いた

334 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 18:21:52 ID:???0
それなら2ちゃんは全部そうだ

335 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 18:43:37 ID:???O
ネオロマには口煩いオヴァが多い
という事を言いたかったのでは…

336 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 19:04:30 ID:???O
毎月この時期にバレする奴が湧いてくるから、発売日直前には近寄るなという意見は分からなくもない
ただ、それじゃネタバレスレは何のために立っているんだ?と疑問には思う

337 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 19:32:12 ID:???0
今ちょうどバレスレが荒れているけれど
以前、遙かのバレ投下後に延々と感想レスが続いて注意されたことがあるよ
あのスレは遙か専用じゃないんだし、そこはやはりわきまえないと
…で、ガマンできない人がこっちに書いちゃうんだろう

というわけで、最終的には自己防衛以外に手はない
いくら正論かざしたところで聞く人ばかりじゃないんだから

338 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 20:02:29 ID:???O
待ちきれないからってルール無視しても良いってことはないだろ。
遙か住人に常識を求めるだけ無駄だという意見には同意だけど。

339 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 20:08:47 ID:???0
>>338
うん、だから
ガマンできずにルール無視して書いちゃう人がいるのは事実だから、
最終的には自己防衛しかないよ、と言ってるだけ
ルール無視していいなんて微塵も思ってないので誤解なきよう…
言葉足らずでスマンかった

340 名前: 花と名無しさん 2006/05/23(火) 21:04:40 ID:???0
>>315
288ですー
そう言ってもらえるととても救われるよ、ありがとうw

明日の正午からみんなと話せるのが楽しみだ

341 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 10:29:41 ID:???O
もうみんな買ったのかな(´・ω・`)

342 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 12:00:00 ID:???O
ネタバレ解禁
これで天真と鷹通が同じラインに立ったことになるね

343 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 12:04:56 ID:???O
鷹通と天真がこんなに会話したことなかっただろうに、いきなり宣戦布告かw

344 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 12:15:58 ID:???O
最近の友雅さんは本当にいらんこと、余計なことしか言いませんね

345 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 12:32:15 ID:???O
そうかなあ

346 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 12:34:13 ID:Y2act4PR0
逆によくばらしたと思った>友雅
天真一人で独走してたら本当に言ったもん勝ちだし

347 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 12:35:26 ID:???0
ごめん・・・あげてしまった

348 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 12:42:43 ID:???O
本編も面白かったが12巻やっと出るのが嬉しい

349 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 13:12:36 ID:???0
つうか映画の宣伝のページの友雅のアゴすげえ

350 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 13:35:43 ID:???0
今回読んでやっぱり相手は青龍組のどっちかと思ってしまった。
鷹通も宣戦布告してたけど、今まであかねとの接点っていうか
あかねの心の核心突くようなエピとか無かったからさ。

351 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 14:00:52 ID:???0
とりあえず表紙にびびったw

352 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 14:02:17 ID:???O
>>351
「鈴を付けた神子殿」だからねw

353 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 14:04:03 ID:???0
生まれて初めて猫耳に萌えたwwww

354 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 14:04:23 ID:???O
正直自分は鷹通ガンガレと思ってたんだが、今回みたいな行動を
してしまったら、ちょっともう芽が無いかも…と思ってしまった。
友雅から色々な事を吹き込まれて焦ったのかも知れないが…
で、結局ガタガタしている間に着々とあかねとの絆?みたいなもの
を深めてる頼久がかっさらって行くんじゃないかと。
まぁ今回のを読んで勝手に自分がそう感じただけだからまだどう
なるかは分からないけど。何かちと落ち込んでしまった…orz

355 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 14:09:28 ID:???0
>>342
同じラインに立ったとはちと思えないな。
宣戦布告はよかったけど、実質ここから鷹通が追い上げるのは無理っぽいし。
白虎は引っ掻き回し役に徹して終わりのような気がする…。

バレ読んだ時は八葉の対立が深刻なものだと思ってたけど
読んでみたら結構コミカルで、イノリの喝で謝ってたし
それほどでもなかったかな。
あ、ゲッターさんのバレにケチつけてるわけじゃないから気にしないでね。

356 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 14:26:33 ID:???0
>>355
言われてみればそうかもしれない。そこまで考えが回ってなかったよ

つか先月号の時点では友雅がなにを仕掛けてくるか期待するレスが
多かったけど結局鷹通にいろいろ吹き込んで終わりだったね


357 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 14:28:59 ID:???O
やっとでてきた永泉が何するか気になる
イクティとセフルはもっと気になる

358 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 14:31:16 ID:???0
ダメージ受けてる天真にワロタw詩紋フォローしたれよw
てか立ち直れるのか?

359 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 14:33:36 ID:???0
最後のあたりで蘭が自分はまだ戻れないみたいなことをいっていたよね
それって黒龍を何とかするためのアテがあるのかな

360 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 14:34:49 ID:???0
>>356
友雅はあれで終わりじゃないような気がする

361 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 15:03:54 ID:???O
>>360
同じく。今回のは手始めかと

362 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 15:12:27 ID:???0
今月読んで頼は実はまだフラグ立ってなかったんじゃ?ってオモタ
あかねのこと好きだとは思うけど、女性としては見てないような気が
そして未だにあかねの心の中には館がいるってことに気づくのは
頼久か友雅なんだろうな
あかねの「気持ちを決着」の言葉を聞いたのと、あの目の辺りを黒くして表情
隠してるの意味深だから頼久が最初に気づくのかな?ともオモタけど、頼久は
キャラ的に違うだろーって気がするしワケワカラン
友雅が決着云々の言葉を聞いてそう思うんだったら納得いくんだけど

363 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 15:15:11 ID:???0
心の中に館いるかぁ?

364 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 15:28:23 ID:???0
いるだろ、あれは。
じゃああかねはなんの気持ちを決着させなきゃいけないんだ?

365 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 15:38:56 ID:???O
個人的には「心の決着」のシーンで頼がフラグ一歩手前に
なったかなとおもた

366 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 15:48:32 ID:???O
>>365
自分もそう感じたよ。そもそもあの場面で頼久が館の存在を
思い出して顔色変える程、あかねの館に対する気持ち何て
気に掛けてはいないと思うし。あれは中途半端な自分の気持ち
に対しての反応だったんじゃないかと。
ま、次号で何等かの展開があるみたいだから、それであかねの館に
対する気持ちが分かるんじゃないかな?

367 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 15:55:29 ID:???O
あかねの言う「心の決着」の相手は館だと思うけど
頼久がその言葉を聞いて考えているのは頼久自身のことだと思う
>>365タンの言うとおりフラグ立つ一歩手前かなと

368 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 16:09:09 ID:???0
今月の展開と予告カット見る限りあかねの未解決の気持ちっていうのは
アクラムへの恋心だろうねぇ
それと頼久のフラグはフラグで別で、頼久が考えてたのは367タン同様
頼久自身の気持ちだと思うけど

369 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 16:13:25 ID:???0
南の札の頃からにおわせてたのが来月号でやっと表に出るかな?

370 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 16:23:35 ID:???0
カラーとモノクロ両方でどーんときたねー
あかねの泣き顔綺麗でモエス

371 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 16:27:56 ID:???0
にっこり笑顔で天真を追い詰めてく鷹通にワロタw
黒鷹通イイヨイイヨー

372 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 16:38:26 ID:???O
背景が青龍vs白虎なのがまた笑えるwww

373 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 16:42:51 ID:???O
>>353
まったく同じことを書こうとしてたらすでに書かれてたw

374 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 16:44:48 ID:???0
最近のあかねはえらくかわいい…

375 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 16:51:26 ID:???O
なんだか天真と鷹通が当て馬に見えた
頼久がコツコツ頑張ってあかねゲットする気が…

376 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 16:52:38 ID:???0
このごろの展開の中、朱雀コンビに癒される…

377 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 16:59:50 ID:???0
詩紋はもうちょっと黒く爆弾落として牽制するかと思ったら
えらく可愛かったな
子供が口尖がらしてるだけみたいな感じで可愛いけど
あんま天真の強力な味方にはならなそうだ

378 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 17:05:04 ID:???0
>>368
来月号のカットに館がいるのは単に来月四神の開放だからかと思ってた。
気持ちの整理云々の時も館がまったく出てなかったし。

ででもかなり前に「私もわかってなかったかもしれない」って台詞のシーンの背景に
館のアップが使われてたし、館のことを今でも…っていう展開になる可能性が
まったくないともいえない気がしないでもない

379 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 17:06:36 ID:???0
>>337
むしろ逆に貶めている気が・・・www

380 名前: 379 2006/05/24(水) 17:10:50 ID:???0
アンカーミスったorz
>>337は>>377でつ

381 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 17:15:10 ID:???O
天真の有利な点は同郷だけと強調してるようなもんだよなぁw

382 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 17:18:52 ID:???0
>>379
天真先輩は ま だ 可 能 性 があるけど だもんねww
バックで天真こけてるしw

383 名前: 379 2006/05/24(水) 17:20:19 ID:???0
天真の台詞のふきだしから出てるエクトプラズムがテラカワユスwww

384 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 17:21:55 ID:???0
このままかわいそうな当て馬として終わったら天真を真の 漢 と認めるw

385 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 17:32:02 ID:???0
>>378
館とあかねのカットの下に「あかねの未解決な気持ちとは…!?」の
煽り文句で十分暗示してると思うけどな。

毎回毎回じゃあからさま過ぎるし、しつこいから出てないけど
「わたしも わかっていないのかもしれない」のシーンの素顔の館のアップや
鷹通との会話の時の
「口に出す思いも 口に出さない思いもあった 心配かけたくなくて…」や
今月の
「好きになるってことがわからなくなってる 何かがずっと止まってる」
って休載が多かったから、ぶつ切りの印象かもしれないけど
一続きの流れだと思うよ。
漫画内の時間的にはかなり前じゃなくて最近の出来事だし。

386 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 17:34:48 ID:???0
天真も鷹通には永泉の時みたいな手は使えないね
脅しに怯む相手じゃなし
逆に笑顔でやり込められそうだw

387 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 17:36:02 ID:???0
>>353
女源氏なあかねも楽しかったw

388 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 17:37:34 ID:???0
ははは、遊ばれたいねぇ(はぁと な友雅もな
30男がハート付けて喋るなー!w

389 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 17:45:59 ID:???O
是非遊ばれてくれw

390 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 18:00:16 ID:???0
鷹通が友雅の前であかねに惚れた宣言した時
八葉としてでなく一人の男子としてって言ってたけど
「男」じゃなくて「男子」って言い方が何か鷹通っぽいなーとニラニラしたw

391 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 18:20:21 ID:???O
予告の煽り文に笑った
ざわめき立つ男心…ってアレ?コレネオロマだよね?w
あかねマジで女源氏だなww

392 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 18:41:13 ID:???0
ちょwwwww本気で眉たん化!?wwwwwww

393 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 18:51:33 ID:???O
無理無理w

394 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 19:02:30 ID:???0
いや、今回の猫耳はその伏線かもよw

395 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 19:08:58 ID:???O
どんな伏線だ!w

396 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 19:13:50 ID:???O
友雅に余裕ぶっこいたこと言いながら、いざ天真がやってくると焦って牽制する
鷹通に惚れますたよw

397 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 19:27:22 ID:???0
>>394
9巻の様に、シリンが化けているのかもしれない>猫耳あかね

398 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 19:35:27 ID:???0
天真EDぽかった流れを無理やり軌道修正させようとしてるように思えた
八葉間で天真を推すキャラが多いのも何だかわざとらしいというか当て馬くさいというか…
ノーマルEDもしくはマルチのような気がするんですがね姐さん
表紙のあかねは八葉に献上してやりたいw

399 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 19:39:24 ID:???O
だから水野さんは相手決めてるんだってば

400 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 19:40:38 ID:???0
変わるかもしれないとは言ってたけどね

401 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 19:41:12 ID:???O
ねこみみハァハァ

402 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 19:42:39 ID:???0
萌え

403 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 19:43:23 ID:???0
猫耳モード
…テラモエスwww

404 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 19:48:33 ID:???O
犬耳派の私が通りますよ

405 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 19:50:11 ID:???O
シリンの鞭にハアハア

406 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 19:52:00 ID:???0
>>370
あかねは泣き顔毎回可愛くて好きだ

407 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 19:53:48 ID:???0
>>406禿同

408 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 19:55:05 ID:???0
>>397
いやそれにしては可愛い

409 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 20:34:10 ID:???O
シリン神子は目がキツめだからな

410 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 20:37:07 ID:???0
>>388
遊びたいの間違いじゃないのかと突っ込んだw

411 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 20:41:45 ID:???0
契ってしまえw

412 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 20:42:52 ID:???O
気が早いけどさ
四神解放したら最終章入っちゃうのかな


413 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 20:44:06 ID:???0
どうかな
それだと最終章が異様に長くなりそうな・・・

414 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 21:31:17 ID:???0
既出だけど、猫耳和装メイドがカワエエ…>あかね
女源氏も泣き顔もテラモエスw
……男共よりあかねに萌えてるのは、女の読者として
どんなもんだろうか、とちょっと思うが……

415 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 21:46:05 ID:???0
いいじゃないか。
少女漫画も乙女ゲもヒロインが好きになれないと辛いぞ?

416 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 21:58:47 ID:???0
>>414
別に変じゃないぞ。恋愛モノ少女漫画やこういう逆ハーもので
制作側が一番気がかりなのは、ヒロインが同性に好かれるかどうか
なんだよ。異性キャラにどんなに好かれても、現実の同性に好かれ
なければ、ヒロインのミリキは半減するものだし。

417 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 22:04:42 ID:???0
あかねは友雅に反論したあたりから好感度ウプした


418 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 22:05:12 ID:???0
>>414
一度性込コミ系の漫画を読んでみるといいと思う
DQNヒロインを目の当たりにすれば自分が間違っていないことを確信するよ

419 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 22:05:24 ID:???0
遙かみたいに極端な逆ハーでは尚のこと
女性読者から見て可愛く思えるヒロインでなければ
作中の扱いに説得力がないだろう。

420 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 22:30:12 ID:???0
ところで、何か考えているらしき泰明が気になるわけですが

421 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 22:35:18 ID:???0
次回明らかにされそうじゃない?

422 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 22:39:53 ID:???O
むしろ友雅の表情が気になりますた

423 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 22:43:45 ID:???0
永泉が何言うつもりなのかと

424 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 22:45:16 ID:???0
気になる連中ばっかりだなw
頼久の表情も最初の方だけで後ずっと隠してるしなー

個人的には、イノリを想う心が2つ上がったよ

425 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 22:49:55 ID:???0
八葉の理性だな

426 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 22:55:05 ID:???0
個人的には天真の有利点は同じ世界の住人ってところだけ、って言う鷹通に黒さを感じた
まぁ、確かにゲームじゃ平安ENDあるしな

427 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 22:56:31 ID:dPQTgu1rO
>>420
いつものど●てぼうや状態かとオモタ

428 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 22:57:11 ID:???0
落ち着いてsageような

429 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 22:59:32 ID:???0
>>426
白扇の章で永泉に言ったことを鷹通に粉砕されたようなもんだな・・・

430 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:01:55 ID:???0
>>429
あぁ、そういえば
というか、フォローしようとした詩紋のせいで結果的に追い討ちかけられた天真に笑ったw

431 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:03:57 ID:???0
頼と泰が恋愛に転ぶか気になる
この二人は伏線多いからな、とくに頼は今月号でもあったし

432 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:05:49 ID:???0
友雅の目にも泰明は初期から惚れてたように見えるのかねぇ
このスレでも天地玄武は惚れ方が似てると言われてたっけ

433 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:08:52 ID:???0
>>432
ママンの後追うヒヨコのようにくっつてるけど
男女の恋愛感情に見えてるかどうか

434 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:10:12 ID:???0
まぁでも確かに初期からあかねにだけ優しかったしね・・・

435 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:10:41 ID:???0
「べったり」って表現だったもんなあ

436 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:17:58 ID:???0
アクラムが言ってた
いずれ神子が縋り付いてくるってのはなんなんだろうね
絆が深まることに関わっているようだけど

437 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:17:58 ID:???0
鷹通は永泉の気持ち知ったら退くんじゃ・・・と予想されてたけど
そんな気全然なさそうだな・・・

438 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:24:16 ID:???0
意外としたたかな鷹通を見直した

439 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:24:22 ID:???O
鷹通どうしちゃったんだろうな
急にあかねスキーの筆頭に出張りだして

440 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:28:45 ID:???0
>>439
でも前からそんな伏線なかった?
友雅に本性は情熱的で恋愛になったら〜とか言われたり、
元々頑固なとこあるし、割と思いこみ激しいように
性格描写されてたり

441 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:29:35 ID:???O
ずーっと背景だったのが嘘のようだ

442 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:31:56 ID:???O
>>436
つまりアレだ
      
絆が深まりすぎる(神子への欲望が爆発する)→
八葉が何らかの問題を起こす(神子が襲われる)→
あかね「もうイヤ!八葉なんて知らないっ!!」
館「フフフ...こっちゃ来(ry

443 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:31:56 ID:???O
もしもあかねが鷹通と式挙げたら仲人はやっぱ友雅ですか?

444 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:32:37 ID:???0
今まで皆が天真に遠慮してるのが言ったもん勝ちみたいでモニョモニョしてたから
今回鷹通がはっきり言ってくれたのが痛快だったよ。

445 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:33:41 ID:???0
>>444
まさに>>429状態だもんなぁw

446 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:34:00 ID:???O
>>441
初期の頃の永泉のようだ
背景→エピが取り上げられる→なんかやたら出てくるようになる

447 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:35:28 ID:???O
今回は痛快だった

448 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:36:22 ID:???0
>>445
しかしこのやり取りを永泉が知ったら
勇気付けられるどころかショックで寝込みそうなw

449 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:42:18 ID:???O
>>422
若者は情熱あふれててウラヤマすぃ〜とでも思ったのでは?

450 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:44:18 ID:???O
でも今回ので永泉が背景だったのは何か意図があった、てことがわかって安心した

451 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:46:36 ID:???O
>>449
じゃあ泰明の考え事?は
どうしよう天真にママンが取られちゃうよ(悶々)でつね

452 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:47:17 ID:???0
>>444
何気に鷹通は読者(ここの住人)の代弁してくれてるなw
あかねに「自分のことを話さない」って言った時もそうだったし。

453 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:48:04 ID:???O
友雅は自分の本心をごまかしてるんじゃないの?
若者たちを乱して掻き回して、応援してるふりしてるようだけど。
自分は蚊帳の外みたいな姿勢崩さないけどさ。
本当は自分が一番乱されて掻き回されたいんじゃないの?構ってほしいんでしょ、素直じゃないけど。

454 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:49:19 ID:???0
>>453
自分のペースを崩したくないんだろ

455 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:50:00 ID:???0
>>453
ゲームでイベント起こすとそういうキャラだよねヤシは

456 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:50:48 ID:???0
>>454
あかねにもばれてるけど臆病だしー

457 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:52:25 ID:???O
友雅はなんとなく人としてずるい。最後おいしいとこ取りしたら、なんか嫌だ。

458 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:53:51 ID:???0
>>451
そこまで分かってるのかなぁ

459 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:54:33 ID:???0
>>457
それはないだろう

460 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:56:41 ID:???0
つーか構ってほしいのとは違うような。
現状に退屈してるけど、余裕がなくなるのが嫌だみたいな

461 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:58:32 ID:???0
今月号読んだけど
頼久があかねを天真から隠したのはなんでだろう・・・

462 名前: 花と名無しさん 2006/05/24(水) 23:59:37 ID:???O
泰明みたくなにかしらの恋愛イベントネタをもってきてフェードアウトに
なりそうな気がする>友雅

463 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:01:31 ID:???O
泰明もフェードアウトになるってこと?

464 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:02:38 ID:???0
泰明は確実に何かエピが来るだろ。次号予告にもあったし。

465 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:09:37 ID:???O
いや、泰明がどうなるかわからないけど前々回みたいに
なんらかのエピが入って不参戦になるんじゃないかと思って
ことば足らずでゴメン

466 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:12:54 ID:???0
>>461
自分でも理解できてなかったみたいだよね<隠した理由
天真と会わせたらいけないと思ったのか
天真に会わせたくなかったのか…というところか

467 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:13:05 ID:???0
>>436
予告カットの砕けたガラスみたいなのが気になる

468 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:20:35 ID:???0
>>466
あかねは好意的に受け取ったみたいだけど
頼久は別の意図(ってか潜在意識?)でそうしたのかな

469 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:22:29 ID:???0
頼久はなんであんなに天真とあかねをくっつけようとするのか・・・

470 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:23:38 ID:???0
>>469
今まではともかく今回は自分が諦めたいからじゃないかと

471 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:24:49 ID:???0
>>470
やっぱそうなのかなー

472 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:28:33 ID:???0
気持ちの決着をつけろと言いつつ、実はあかねじゃなく
自分に言い聞かせてるんじゃないの

473 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:29:51 ID:???O
EDは現状では頼久有利、天真が後退か?
泰明や永泉は次号を見ないとなんとも言えない。
鷹通は一歩進展したようだが、それでも泰明より遅れをとっている感じ。
なんとなく天真はもうないかな。頼・泰・永・鷹の誰かかな。

474 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:30:16 ID:???0
>>472
自分もそう思った
あかねが出てきたとき、もう頼久いなかったね

475 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:31:25 ID:???0
>>474
あの場面はやけに意味深に見えた

476 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:32:29 ID:???0
>>473
泰明より遅れをとってるってことはないと思うけど<鷹通
館が有利、ではないの?

477 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:34:33 ID:???O
まぁ、天真の気持ちを知ってる上、弟みたいに接して来たからこそ、
例え自分の気持ちに気付いたとしても、苦悩しつつ諦めようと
するだろうな?頼久みたいなタイプって。
ただ、個人的にはあかねの事が好きなら諦めて欲しくは無いけど。

478 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:39:05 ID:???0
>>476
泰明は幼児と思われてるからなぁ・・・

479 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:41:52 ID:???0
あかねの性格から言うと、子供タイプは眼中にはいらなそう

480 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:45:42 ID:???O
個人的には館を除外すると頼久と天真と泰明はかなり有利な気がするよ。
インスピレーションでそう感じただけなので理由聞かれると困るけど。
連載初期から頼久か天真なんだろうなと勝手に感じてた。
最近それに泰明が猛スピードで追い上げて、現在三つ巴。
この三人はなんとなく物語内での配置がおいしいんだと思う。

481 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:47:52 ID:???0
うーん、10巻くらいまでは泰明の可能性もあるかと思ってたけど
北山イベント後を見るとなぁ・・急に倍率下がった感じ

482 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:52:22 ID:???0
友雅は今回鷹通に色々と恋愛情勢教えてやったけど
あかねが館に惹かれてたことだけは言ってないんだね

483 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:53:02 ID:???0
でもなんか頼久も知ってたくせに忘れてるような

484 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:54:28 ID:???0
誰が知ってたのか忘れてしまった
天真・友雅・頼久だっけ?

485 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:54:38 ID:???0
>>482
別に恋人だったわけじゃないし、あかねの一瞬の淡い恋心程度だと思ってるんじゃ?
その後すぐにあかねは館と決別宣言してるし、まだ館への恋心が尾を引いてるとは
友雅でも思ってないんじゃないかな

486 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:54:38 ID:???O
>>482
今後その事が絡んできそう

487 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:55:38 ID:???0
今の頼久は自分のことだけでいっぱいいっぱいなんだよ

488 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 00:58:00 ID:???0
頼久つらそうだねえ

489 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:00:59 ID:???0
>>485
何かまだばりばりに尾を引いてるみたいだがな・・・
好きになるってことがわからなくなってるとか、
何かがずっと止まってるって台詞見て
こりゃ相当深刻なトラウマだと思った

490 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:01:00 ID:???O
今後あかねが館との恋に決着つけたとして、次に好きになりそうなのは誰?

491 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:02:36 ID:???0
>>488
頼久自身も(潜在的にでも)あかねに惹かれてなかったら
あんなに辛そうでいる理由もないだろうから
やっぱりそういうことなのかな

492 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:03:04 ID:???O
館EDなのかな・・やっぱり

493 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:04:04 ID:???0
しかし見事にイノリの悪い予感が本物に

494 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:04:35 ID:???0
>>489
でも周りの人はそれにあんまり気付いてないな

495 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:05:55 ID:???0
あかねは自分のこと全然話さないもんね

496 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:06:40 ID:???0
天真はトラウマに気付いてるっぽいけど、それでも大したことじゃないと思ってそうだしな

497 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:06:56 ID:???0
館EDはなさそうだけど、まだ絡んでくることは確かっぽいね

498 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:07:08 ID:???O
話しても答えようがないし

499 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:08:35 ID:???0
館EDが一番いいんじゃないか
八葉の争いを見てると。
あれもしあかねが聞いてたら気絶するぞ

500 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:10:10 ID:???0
>>499
あれに更に永泉と泰明が加わったら、もうてんやわんやですなw

501 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:11:29 ID:???0
イノリの下駄投げワロスだた

502 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:11:29 ID:???0
>>500
つ 頼久

503 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:12:00 ID:???0
頼久は性格上取り合わないだろ

504 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:12:50 ID:???0
>>500
2人でもあの状態じゃなあ
気絶つーかあかね泣きそう

505 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:12:56 ID:???0
永泉がどういう絡み方をしてくるのか楽しみだ
それにしても、体力気力限界〜な天真が可愛かった
さんざん走り回ったうえにあんな攻撃受けるとは気の毒にw

506 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:14:16 ID:???0
>>504
むしろ現実逃避

507 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:14:41 ID:???0
>>499
館EDだったら八葉が気絶しそうだな

508 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:14:55 ID:???0
>>505
しまいにゃ詩紋にフォローと言う名の追い討ちかけられてHP削られてるしw

509 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:15:47 ID:???0
>>494
気付いてたら大変だろ・・・

510 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:15:48 ID:???0
>>505
そんなに走ってたんか
分からなかった。屋敷内だよな

しかし天真の気性の荒さはあかねにはキツイと今月改めてオモタ
あかねビクビクしてるじゃんよ・・

511 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:16:50 ID:???0
>>510
先月だってこれから告ろうっつー時に
天真の不機嫌そうな顔見て怖いと思ってる

512 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:18:45 ID:???0
>>510
物置(?)の戸だか壁だかドン!と殴りつけたりね
いくらイラついてても物に当たるような男は個人的には好きくないなー

513 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:20:17 ID:???0
予告の文が、「鷹通、頼久、泰明…ざわめきたつ〜」って
何故この3人の名前が筆頭なのか気になる。
天真は?(まぁとっくにざわめきすぎているが)

あと、やっぱり永泉がどうでるか。

514 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:21:14 ID:???0
>>513
天真とあかねのことでざわめき立つ話だったりして

515 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:21:29 ID:???0
>>506
今まで散々やってきたのがそれではないのか>現実逃避

516 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:21:40 ID:???0
鷹通が神子を一人の女人として好き云々のところの
あかねに萌えたのは自分だけですか

517 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:22:05 ID:???0
泰明は先月号の天真のセリフについて考えちゃってるみたいだったな

518 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:23:00 ID:???0
>>516
ノシ
きっぱり言うところがいい

519 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:23:03 ID:???O
何かのインタビューで「泰明ひとりで一葉なら描きやすかった」
って水野タンが答えてたの知ってる人いる?
それで泰明有利かと思ってたんだが、何で読んだか思い出せない。幻覚?

520 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:23:56 ID:???0
>>516
今月はあかねに萌えた人の多いことw
自分もだけど

521 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:23:58 ID:???0
幻覚ワロタ

522 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:24:01 ID:???0
>>516
ノシ 何か妙に女っぽくてどきがむねむね
あれは鷹通ビジョンなのか?w

523 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:24:56 ID:???0
あかねの泣き顔に萌えたがな

524 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:24:59 ID:???0
>>521
ファントム?

525 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:25:38 ID:???0
>>524
そりゃ幻影

526 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:26:03 ID:???0
>>518
鷹通じゃなくてバックのあかねに萌えたって話だぞ

527 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:26:56 ID:???0
個人的に表紙はイマイチだったが(露骨過ぎて)
本編は良かった

528 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:27:44 ID:???0
>>514
それだったら予告カットに天真とあかねがくるから違うだろう。

529 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:29:29 ID:???0
ざわめき立つってのは恋愛ネタじゃないかもよ

530 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:29:45 ID:???0
>>523
八葉共&あかねの心情メインなのか
館の動きがメインなのかどっちなんだろ

531 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:30:54 ID:???0
>>522
女っぽいってw男に使う言葉だぞw
せめて女らしいにしてくれ

532 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:33:18 ID:???0
あのあかねは色気あったね
水野さんが描く泣き顔はどれもキレイで好きだ
ついでにラストのあかねの髪がちょと長い気がする(好みだけど)

533 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:33:36 ID:???0
>>531
女らしいだとまたニュアンスが違うんだよなw
女らしいって何か「しとやか」とかそういう感じじゃない?

534 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:33:47 ID:???0
>>529
男心っていうからには恋愛ネタかと・・・

535 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:35:05 ID:???O
>>513
きっとその三人が当て馬だからだよ(^ω^)


536 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:37:18 ID:???0
>>533
要するに色気があったってことか?w

537 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:38:32 ID:???O
>>534
なんか暑苦しいな>男心

538 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:41:26 ID:???0
>>537
さすがにヤロー3人揃うと
暑苦しい男筆頭の熱血天真が入ってなくても十分暑苦しいねw

539 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:43:25 ID:???0
>>493
常識人イノリが不憫でならない
彼だって淡い気持ちとはいえあかねのこと憎からず思ってるのにさぁ

540 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:43:30 ID:???0
天真は暑苦しいというより汗臭さそうなイメージ
何でだろ?ゲームだと年中タンクトップだからかな?

541 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:44:16 ID:???0
>>540
素足にスニーカーだからじゃない?

542 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:45:25 ID:???O
素足にスニーカーだからだよ

543 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:45:36 ID:???0
>>532
あかねはあんまり男の前で泣かない方がいいと思う
あの泣き顔はやばい

544 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:45:50 ID:???0
>>540
タンクトップの上に学ラン直着だからだろ

545 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:47:09 ID:???0
>>541 542
ケコーンだな。お幸せにw

546 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:47:31 ID:???0
>>543
そういえば泰明も永泉もあかねの泣き顔に惚れた感じだったね 

547 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:48:54 ID:???0
うわあ・・・天真の汗は直接靴や上着が吸ってるわけか
多汗な思春期男子がそれじゃ汗臭くもなるわなw

548 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:50:27 ID:???0
ちょっw誰か天真をフォローしろよwww


549 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:53:25 ID:???0
>>539
怒る時切ない顔してたよねイノリ

550 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:54:12 ID:???0
天真のために1にも洗濯男プリーズw

551 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:58:18 ID:???0
天真、清潔にしてないと女の子に嫌われちゃうぞ(´∀`)σ≡≡≡σ)∀`)・∵. 

552 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 01:58:27 ID:???O
>>547
リアルに想像して噴いたw

553 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 02:07:03 ID:???0
素足にスニーカーって漫画だから見てられるけど
実際はすごい臭いよなぁ…

554 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 02:34:38 ID:???0
天真…orz

555 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 02:38:57 ID:???O
そうか。やたら抱き締められてるくせに、あかねが天真にときめかないのは
臭くてそれどころじゃなかったからか。

556 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 03:55:33 ID:???O
天真テラカワイソスwww

557 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 10:35:24 ID:???O
八葉達に比して鬼側がえらく真面目に見えてしまった

558 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 11:00:10 ID:???O
つか蘭が千歳化しとる

559 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 11:12:41 ID:???O
千歳化と言われても分からん…

560 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 11:25:28 ID:???0
>>559
自己犠牲化といいたいのではないか?

561 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 11:44:23 ID:???O
>>560
d
千歳というキャラを知らないので何のことかと思ったんだ
自己犠牲型なのかー

562 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 12:05:24 ID:???O
>>560
いやそうでなくシリン操ってるあたり

563 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 12:06:47 ID:???O
そうかな
どこが千歳に似てたのか分からん
自己犠牲とも違うように思えるし…黒龍の力使ってシリンを従わせてるところ?

564 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 12:20:35 ID:???O
リロったら答えが

565 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 12:30:27 ID:???O
>>513
天真と永泉がまたなんやかんやしてざわめき立つんじゃないか?

566 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 12:45:47 ID:???0
館のことが男供にばれてざわめきたつとか

567 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 12:49:32 ID:???O
ここらでばれた方がいいかもな

568 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 12:55:04 ID:???O
ばれるの嫌なんじゃないかなあ

569 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 13:18:38 ID:???O
男心っていう位だからやっぱ恋愛絡みだよね

570 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 14:11:08 ID:???O
恋愛絡みじゃないとしたら、あかねがちょっとしたぶっ飛び発言するとか
天真や詩紋は慣れてるだろうし
イノリも友雅も気にしなさそう
永泉はオロオロしながらも異を唱える事はなく
残った3人はざわ…ざわ…状態になる、と

571 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:05:41 ID:???0
今月号の鷹通の天真への物言いはかなりすっきりした
けどこれで鷹通と天真のEDは完全に絶たれたと思われ…
やっぱり頼久で決まりなのかな…個人的には残念だが

572 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:30:38 ID:???0
可能性的には

1、頼久
2、館
3、泰明

永泉は今後の展開次第、他は場外って印象を受けた今月号

573 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:30:44 ID:???O
つーか天真選ばなかったら一般的に見てあかねが嫌な女になっちゃうよ
私は他いっても全く気にしないんだけどねー…‥

574 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:34:23 ID:???0
別に嫌な女になるとは思わないな
寧ろ先月みたいに好きでもないのに、同情で受け入れる方が結果的に
嫌な女になっちゃうと思うけどな

575 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:40:49 ID:???0
天真EDになった場合あかね=嫌な女とは感じないな
別にあかねが良い女とも思わないが

576 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:41:14 ID:???0
EDが頼久だったらイヤだな、自分は
ゲームでは一番に落としにかかったし唯一スチルフルコンプ
したんだけど
漫画のあかねとじゃなんか違うんだよ
館EDがいいな
話の流れが一番すっきりすると思う

577 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:42:34 ID:???0
うん
自分も頼久がセカンドなんだが漫画で頼久EDは嫌だ
それならいっそ館EDの方がすっきり納得できる

578 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:42:46 ID:???0
510 :花と名無しさん :2006/05/25(木) 01:15:48 ID:???0
>505
そんなに走ってたんか
分からなかった。屋敷内だよな

しかし天真の気性の荒さはあかねにはキツイと今月改めてオモタ
あかねビクビクしてるじゃんよ・・


511 :花と名無しさん :2006/05/25(木) 01:16:50 ID:???0
>>510
先月だってこれから告ろうっつー時に
天真の不機嫌そうな顔見て怖いと思ってる


512 :花と名無しさん :2006/05/25(木) 01:18:45 ID:???0
>>510
物置(?)の戸だか壁だかドン!と殴りつけたりね
いくらイラついてても物に当たるような男は個人的には好きくないなー

↑の意見見て思ったけど
前から言われてるけど、天真と漫画のあかねは合わないとオモ

579 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:44:59 ID:???0
でもコマの割り方といい今までの複線といい
頼久だけ恋愛ED用のルート開かれてるのは一目瞭然

580 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:46:49 ID:???0
>>578
そうなんだよね。東の札取り行った時のデリカシーのなさとかさ
知らなかったり、悪気なかったりって、その時々の天真の事情も分かるし
天真自体は好きなキャラだけど、天真のせいでビクビクしたり
泣いてるあかね見てるとあかねが可哀想になってくる。

581 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:47:51 ID:???0
別に頼久EDでも我慢できるがED相手が頼久になった理由が
水野先生個人の感情によるものだったら少し残念に思う…
まあ漫画は漫画家が好きなものを描くものだから仕方ないのだろうけど

582 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:48:28 ID:???0
館EDだと一番あかねが嫌な女にみえるけど
京も八葉も見捨てることになるよね

583 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:49:53 ID:???0
>>578
>>580
正直自分は天真がかなり大嫌いだがそういう風に個人の感情で
あかねと天真の相性評価するのはやめよう
天真ファンに申し訳ないから

584 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:53:48 ID:???0
初期からあかねが館のこと好きだってこと八葉は
知ってるんだから館EDでも問題はないと思うが
京を放り出して恋に走ったなら「嫌な女」だろうけど

585 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:54:16 ID:???0
>>583
漫画内のあかねの天真に対するリアクション見て言われてるだけで
別に>>512以外は個人の感情で評価してるようには見えないが?

586 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:56:25 ID:???0
>>582
八葉抄のアクラムEDは見てないんだね。
神子が京を見捨てるEDなんてないよ。






少なくとも1では。

587 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:58:49 ID:???0
>>583
必要も無いのに、冒頭に「天真大嫌い」と付ける方が
よっぽど天真ファンに申し訳ないと思うけどね


588 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:59:07 ID:???0
八葉抄の館EDの展開でいくなら
漫画で館EDやってくれても全然オケ

589 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 16:59:54 ID:???O
>>581
水野さんの真意なんて誰EDになっても分からないと思うんだけど…

590 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:00:26 ID:???0
>>587
583はアンチ天真のフリした天真擁護だからw

591 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:00:38 ID:???0
天真EDにならなかったらここで天真叩いていた奴らは
天真と天真ファンに謝罪しろよと思った。
自分の萌えキャラが叩かれてEDイラネ、〇〇ED以外なら何でもいいと
言われ続けるのを想像してみたらどんなに切ないかわかるだろうに。

592 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:00:46 ID:???0
嫌な女になるかならないかはこれから水野タンがあかねと館を
描く過程で決まるんじゃね?
頼は何でも相談できるいいお兄さんポジションでずっといて欲スィ
別に恋だけが深い絆じゃねえし
それに漫画の頼は恋に走るタイプじゃないように見えるんだよな
もし好きだって思っても気持ちを抑えるっつうか

593 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:02:06 ID:???0
>>586
1のゲームは無印しかしらないんで
けど漫画とゲームの館全然別人だし
あかねとEDになるとしたら館の改心しかないよなーと思うと
絶対ないなと思ったんだよ。

594 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:02:52 ID:???0
頼久が恋愛感情と忠誠心の狭間で揺れ動くのを
水野せんせは描きたいのだろうと思ったのだが
それに頼久は悩みまくった挙句ぷっつん切れるタイプと見た

595 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:02:58 ID:???0
>>580
最近天真と絡んだときのあかねが痛々しくて不憫

596 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:03:42 ID:???0
>>593
八葉抄もやってみると良いよ
改心しなくてもちゃんとEDまとまってるから

597 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:06:03 ID:???0
>>582
京も鬼も救ってこそ龍神の神子

598 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:06:44 ID:???0
>>597
おまいイイこと言うなwww

599 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:07:31 ID:???0
やっぱ頼久EDなのかなー…
本命にもう一頑張りお願いしたい

600 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:09:23 ID:???0
>>591
頭平気?
ここ(2ちゃんねる)の意見で
漫画のエンディングが左右されると思ってるの?
天真エンドにならなかったら2ちゃんのせいなの?

601 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:11:14 ID:???0
>>595
天真のことで今結構ストレス溜まってそう。

602 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:11:32 ID:???0
>>600
591は別にそういうことを言いたかったわけじゃないとオモ
ED相手でもないのに不当な謂れで叩かれるのが辛かったんじゃないか?

603 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:12:28 ID:???0
>>600
んなこたぁいってない。
天真ファンの立場になって気持ち考えてみろと思っただけさ。
もちろんアンチ天真もいるだろうが、自分の萌えキャラEDにならないのが
不満で叩いている奴らも少なからずいるように思えたから。

604 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:13:03 ID:???0
なんかここのスレの人ってあかねのこと大好きだな
神子=自分だからか??

605 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:15:48 ID:???0
>>602
「天真本命。他キャラ当て馬。だって天真はヒーローポジ」って
長年他キャラ貶め続けてきた天真厨は自業自得だろうな
マトモな天真ファンは気の毒だと思うけど

606 名前: 600 2006/05/25(木) 17:15:59 ID:???0
連投でごめん、自分は確かに天真スキーだが、別に天真ED確定だと
思っているわけじゃないよ。まだ判らないと思ってる。
なのにそれが前提のように叩かれるのがたまらないわけだよ。

607 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:17:55 ID:???0
>>591
謝罪はなさそうだが、振られて漢を上げた天真の好感度は上がりそうだw

608 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:18:58 ID:???0
>>606
600は私だけどあなた誰?

609 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:19:12 ID:???O
>>604
ゲームじゃあるまいし神子=自分と思えるわけないだろ…
ゲームで頼久落とした神子と漫画のあかねは違うから頼久ED嫌な人もいたし

610 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:21:18 ID:???0
>>596
へー 改心なくて館EDなのか
漫画だと想像つかないな、どうなるんだろ

611 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:21:52 ID:???0
>>606
天真ED前提と主張してるヤシがうざがられてるだけで
天真ED確定と思ってるヤシは少ないんジャマイカ
最近だと天真EDより頼久EDか?って意見の方が目立つし

612 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:24:52 ID:???0
>>604
>>414-419あたりを読んでみるといいとオモ
一人のキャラとして萌えてるのがわかる

613 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:30:23 ID:???O
ていうかゲームでだって、神子=自分って思ってるやつは少数だろ
低年齢もしくはドリーム好きな人ぐらいなもんだ

614 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:32:10 ID:???0
自分じゃ絶対言わないような選択肢選ばないと
目当てのキャラ攻略できない自分には
神子=自分なんて絶対無理!w

615 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:35:02 ID:???0
>>594
それはありそうw>悩みまくった挙句ぷっつん切れるタイプ


616 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:41:37 ID:???0
少将、坊様、二歳児の三人に頑張って欲しスィー…
イノリも最近飛びぬけていい男になってきたから
イノリEDでも今なら納得できそうだ…

617 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:42:23 ID:???0
最終的にED相手になるならないは別にして
とりあえず恋と忠誠の間でシリアスに悩みまくる頼が見たい。
無理ちゅー問題も結局コメディオチだったしさ。

618 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:55:28 ID:???O
今まで天真以外ならなんでもいいな流れだったのに頼久が台頭してきたとたん
頼久以外がいいって意見がでるし…
まぁ誰EDでもそういう声はあがるだろうけど

619 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:57:54 ID:???0
自分は青龍ズ以外ならなんでもいい

620 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:59:23 ID:???0
今回の鷹通の態度はまさしく「ラブコメにおけるライバルキャラ」の
それだった…話としては面白くなるけど、ああいうこといっちゃった
キャラが最終的にヒロインとくっつくのはありえないよなー。
いやわかってたけどさ…orz

621 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:59:44 ID:???O
個人的には>>616の言ってる四人が善戦してくれるなら天真でも頼久でもいいな

622 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 17:59:48 ID:???0
八葉であれば誰でもいいお

623 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:02:47 ID:???0
自分は相変わらず天真以外なら誰でもいい
頼久とでも残るか帰るかの葛藤が見れるので、頼久でも全然おk

624 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:02:58 ID:???O
館が一番ありえないかな〜
前にも言われてたけど漫画のあかねとくっつくには鬼畜すぎる
館好きの姐さんが気を悪くしたら申し訳ないが

625 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:03:27 ID:???0
>>622
ソレダ!ぽっと出の新キャラにとられるくらいなら八葉の誰かがいい

626 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:04:12 ID:???O
頼久EDの話になると作家の贔屓話も必ず付いてくるから…
ところで、ゲームの頼久より漫画の頼久に好感持ってる人もいるんだよね?

627 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:05:09 ID:???O
自分も帰るか残るかの葛藤が見れるなら頼でいいや
本命は友雅だけどくっついてくれなさそうだし

628 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:08:14 ID:???O
>>626
本命は別だけど漫画の頼久の方が好き
適度にボケてくれて和む
同じ理由で永泉、鷹通、詩紋も漫画の方が好き

629 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:10:10 ID:???0
天真や他の八葉が争っている裏で、あかねのナーバスなところの
相談役としておいしい役どころだしね>頼久

これが贔屓と言わずとして何とするやら。


630 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:11:24 ID:???O
スレチぽくて悪いが
やっぱ神子=自分でゲームする人っているんだな


631 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:15:20 ID:???O
>>630
そういや前そんなヤツいなかった?
自分はあかねに似てる!って言ってた人


632 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:16:55 ID:???O
おもしろければ頼でも天真でもまろでも贔屓してくれていい

633 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:17:35 ID:???0
あの痛い子ちゃんね
ああいうあからさまに痛いのはドリ厨か特殊な例だと思いたい

634 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:20:51 ID:???O
永泉は最初相談役っぽかった
でも天真の釘さし以来本人が悩みの種になっちゃった感じ
カムバック永泉

635 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:22:59 ID:???O
永泉は相談にのっても何も言われないのに頼久だと
誰かしら贔屓だって言いだすしな


636 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:24:01 ID:???0
だって元からの存在感が違うし<頼久、永泉

637 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:28:16 ID:???O
水野さんの頼贔屓より肥の新キャラ贔屓の方がいやだ

638 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:29:04 ID:???O
永泉凹んでばっかで使えな(ry


639 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:32:02 ID:???O
いっそ9股EDにしてしまえばいい。マルチEDではなく9股。

640 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:38:51 ID:???O
>>625
映画の新キャラのことですかw

641 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:41:01 ID:???O
八葉にカッコイイあざなを考えようぜ
天狗殺しの永泉、とか

642 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:42:13 ID:???O
>>641
かっこよくないから、それw

643 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:44:28 ID:???O
★にかわっておしおきよ♪友雅

644 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:44:45 ID:???0
寝惚けちゅーの頼久

645 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:45:23 ID:???O
ニュータイプアクラムは外せない

646 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:46:06 ID:???O
ぶらり友雅

647 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:46:07 ID:???0
裸足スニーカーの天真☆

648 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:46:59 ID:???O
抱きつき注意!天真

649 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:47:03 ID:???0
往復ビンタの蘭

650 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:48:13 ID:???0
緑団子の泰明

651 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:48:21 ID:???O
え?私はまだ19ですよ神子殿鷹通

652 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:49:10 ID:???0
女光源氏あかね

653 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:49:16 ID:???O
しまった天真もう出てた

654 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:52:48 ID:???O
>>651
漫画の鷹通はちゃんと19に見えるけど

655 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:53:00 ID:???0
何だこの流れ('A`)

656 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:55:05 ID:???0
ローズウィップシリン

657 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 18:56:30 ID:???O
>>639
そして全員と現代へ行き迷宮の謎を解くのか

658 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 19:07:33 ID:???0
>>655
大丈夫だ、19時過ぎたからそろそろおさまるよ

659 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 19:09:39 ID:???0
天狗殺しの永泉が一番カコイイな

660 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 19:10:06 ID:???0
前にも誰か言ってたけど一応
#http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4592183924

661 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 19:10:56 ID:???0
早く表紙見たいなあ

662 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 19:28:20 ID:???O
最近の絵は落ち着いてるから楽しみだw

663 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 19:46:29 ID:???0
色気も増したと思うw

664 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 19:49:38 ID:???O
あかね可愛いよあかね

665 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 19:53:57 ID:???0
>>624
館最萌えだけどそう言われるのも分かる。
あかねも漫画だと正義感は強いけど大人しめな性格だしなぁ。
イクティに逃げられる程鬼畜な館では・・・

666 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 20:05:46 ID:???0
セフルは仮死状態っぽかったね
イクはあかねたちが四神を解放する前にたどり着けるのだろうか
それ以前に、館からジャマされちゃうかねぇ

667 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 20:14:23 ID:???O
>666
どこへなりとも連れていけ、とかいってなかったっけ?
だからシリンしか邪魔してないのかと思った

668 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 20:18:54 ID:???0
館はイクティが神子と接触しようとしてるのも把握してるし
セフルを連れて逃げるのも計算済みじゃないかな

669 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 20:22:29 ID:???O
鬼側大変だな
…八葉情けないね

670 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 20:27:57 ID:???0
色ボケてるからなぁ・・・
館は本当にこれ狙ってたのか?

671 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 20:43:54 ID:???O
館は結局何がしたいんだ?

672 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 21:10:50 ID:???0
流石にそろそろ明らかにされるでしょ
来月登場しそうだし

673 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 22:11:45 ID:???0
>>669
あやまれ!イノリにあやry

674 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 22:15:31 ID:???0
イノリとイクティダールは今話したら結構気が合うかも知れんw
仲間内で唯一の常識人であるが故に要らん心労を味わっている

675 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 22:54:10 ID:???O
頼久EDになるとしても
他の八葉とも何かしらの恋愛イベントの
ようなものがあればうれしい
あかねが嫌な女に見えるのは嫌だけど…
無理かorz

676 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 22:58:36 ID:???0
頼久EDかぁ……

677 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:00:38 ID:???0
>>675
あかねがふらふらしないならいいんじゃない?

678 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:03:07 ID:???0
ふらふらせずに八人と恋愛イベント起こすってのも
至難の技だとオモ

679 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:04:17 ID:???O
ゲームの頼久ってボケたりしないの?

680 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:10:22 ID:???0
ゲームの恋愛イベントも基本的に神子は話の聞き役で
告白めいたこと言ったりしたりするのは八葉だけだし・・・

681 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:30:48 ID:???0
誰EDになるかの話題になるといつも思うんだが、水野さん
コミックスの巻数をどれぐらいにするつもりなのかな。
それさえわかれば、自分の贔屓八葉EDの期待の抱き具合を
調節できそうな気がする。
毎月毎月ああ漏れの好きなアノコのEDルートは今回も開かれ
ないんだろうかとか考えるのにストレスに感じてる今日この頃。

モウツカレタヨ、パトラッシュ

682 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:34:30 ID:???0
>>680
でも神子も気を持たせる素振りしてるぞ<ゲーム

683 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:35:13 ID:???0
毎月ED候補の予想が変わってるんだから
一喜一憂するだけ無駄のような気がしてきた

684 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:35:32 ID:???0
>>681
なんでそういう風に考えるのかワカンネ
別に誰でもいいじゃん
キャラが魅力的に描かれてて恋愛の流れが自然なら

685 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:36:48 ID:???0
>>684
やっぱり贔屓八葉とED迎えて欲しい人だっているんだよ。

686 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:37:05 ID:???0
誰でもよくないから言ってんじゃないのか

687 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:37:26 ID:???0
ED候補の予想が変わってるって、ただそれ早とちりの人が
騒いでただけのような希ガス
先月号の告白だって、あかねのモノローグと天真のセリフしっかり読めば
あかねが普通に天真を好きになって告白したわけじゃないって
分かりそうなもんだけどな

688 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:39:46 ID:???0
限定一人しか嫌な人は漫画読まないほうがいいんじゃ・・・

689 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:42:29 ID:???0
そういうもんでもないんじゃ<漫画読まない

690 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:42:36 ID:???0
>>687
あれは流石に、殆どの人がマジ惚れしたわけじゃないと
解釈してたと思う
天真EDの有無は予想が真っ二つだったけど

691 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:43:35 ID:???0
そうそう、予想が騒がしかったってだけの話で。

692 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:46:09 ID:???0
>>689
でもゲームのカプのイメージじゃないとか文句つけてる人を見るとなぁ・・
そりゃあかねも八葉も漫画じゃキャラ違うから
ゲームのイメージじゃないと許せないような人は
読まないほうが無難だと思う

693 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:46:44 ID:???0
>>678
でも今結構起こしてるじゃん

694 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:49:07 ID:???0
八葉間の衝突はこれまでも結構あったなぁ

695 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:52:18 ID:???0
>>692
最萌えとくっ付かないんならコミクス買わないとか
売るってヤツが居るのは事実
ただ、そういう人は乙女ゲーの漫画化には手を出さないのが
懸命だと思うがな

696 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:53:22 ID:???0
ちょっと前のあかねなら、普通に京を救って
誰とも恋愛行動を起こさず現代に帰ってからふと誰かのことを思い出し
「あ、私あの人のことが好きだったのかも」とか言いそうだ   

697 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:54:56 ID:???0
そうかなぁ・・・

698 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:56:15 ID:???0
>>695
最萌え以外の男とあかねが絡んだ話の時は
日記とかであかねや漫画版そのものを叩いてる人は結構いる
で、最萌えの扱いが良かった時は手のひら返すという・・・

699 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:56:22 ID:???0
>>696
ちょっと前のあかねなら「あの人」じゃなく
明らかにアクラムしか男として認識してないわけで

700 名前: 花と名無しさん 2006/05/25(木) 23:58:59 ID:???0
>>689
でも読まない方が精神衛生上いいと思うよ

701 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:02:21 ID:???0
>>695
そういう人が多いから漫画はユーザーに気使って皆が神子スキー状態なんでしょ
誰EDでもいーっていう人の方が珍しいんじゃないの?遙かの場合

702 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:03:13 ID:???0
そもそもコラボは物語の幅を広げるためにやってるんだろうし
その辺で文句つけてる人って、なにかずれた抗議に見える
あと誰が描いても、媒体が違う以上キャラの性格は変わるし、ヒロインなんて尚更だ。

703 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:04:01 ID:???0
>>699
もう八葉はアクラムを恋愛面でも共通の敵と思って団結しろよ

704 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:04:09 ID:???0
誰EDでもいいよ。しっかり恋愛過程が描かれるのなら。

705 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:05:09 ID:???0
同意

706 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:07:10 ID:???0
あかね→アクラム路線でもうちっと行ったほうが面白いなー
そんで館EDになるのもよし、悲恋で終わって八葉間で争奪戦でもおk

707 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:07:38 ID:???0
>>702
ゲームだと神子もかなりずばずばと物を言うよな・・・
確かにあれなら天真とも釣り合うだろう

708 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:08:25 ID:???0
>>702
ヒロインは細かい性格設定とかがないから結構大変、見たいなことは言ってたな

709 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:10:55 ID:???0
>>706
今回のあかねの台詞は切なくてかなり萌えたので
もう少しこの辺を掘り下げてくれると嬉しいな

710 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:12:59 ID:???0
>>709
うむ。萌えだ。
やっぱりヒロインは恋愛してないとつまらん

711 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:15:16 ID:???0
つーかまさかあかねの恋はこれから始まるのか…?ちょ 遅!!
今までの展開は何だったんだorz



712 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:15:43 ID:???0
アクラムへの感情云々を八葉の誰かと一緒に乗り越えてその人とEDきぼん

713 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:16:12 ID:???0
>>711
これから始まるってか、最初から恋愛してたじゃん
相手アクラムだけどさ

714 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:16:45 ID:???0
>>711
ぶっちゃけ恋愛どころじゃなかったと思う
ただでさえアクラム相手に失恋(?)したあとなわけだったし
落ち着いてきたかな、と思えば蘭のことやら詩紋のことやらで、恋愛してる余裕もなかったと思う

715 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:17:02 ID:???0
>>712
それだと頼久くさいな…

716 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:18:12 ID:???0
>>708
これだけあかね萌えレスが付くってことは
水野さんのヒロイン描写はかなり受け入れられてるんじゃないだろうか
もちろん2chが全てではないけど

717 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:18:34 ID:???0
恋愛するヒマがないとかより、恋愛の過程で恋愛拒否状態に
陥っちゃったわけで、ある意味では
ずっと恋愛に気持ちが絡められてはいるわけだが

718 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:19:42 ID:???0
>>712
ただあかねは簡単に気持ちが切り替わるタイプなんかねって
思うよ。
アクラムのことをまだ好きな自分にも戸惑うだろうし、これから
本格失恋ってなった場合立ち直るのに一体どれぐらいの時間が
かかるのやら?とww

719 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:19:44 ID:???0
>>714
あかねの立場だとあんまり早くから恋愛に積極的だと
叩かれただろうしな

720 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:23:14 ID:???0
>>716
今のところ、あかねの性格の肉付けはうまくできてるんじゃないかと思うよ
今後、見えてなかった内面がどんどん掘り下げられていくだろうから
これからが勝負かも
水野さんもたいへんだろうけど頑張ってほしいな

721 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:23:15 ID:???0
>>718
だからこそその八葉とのドラマティックなイベを期待したいな
背中を押してくれるというか、その人に向き合う勇気とかをくれるような

722 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:24:56 ID:???0
ドラマティックねぇ・・・
難しくないかな
あかねがさらっとアクラムへの気持ちを捨ててもなんか面白くないし

723 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:27:31 ID:???0
>>722
ここまで引っ張った時点で「さらっと」ではない

724 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:28:38 ID:???0
話が本当に収束に向ってるんだったら、悲恋風館ED+ノーマルED
かなって思うな
まだまだ続くんだったらわからんけど。
八葉EDにするために引き伸ばそうと思ったら、いくらでも引き伸ばせる
だろうし
あんまりだらだら連載が続くのもなあ

725 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:28:51 ID:???0
>>723
いや、逆にここまで引っ張ってるからこそ
あかねのアクラムへの想いが強いことが証明されてるわけだし
この状態から方向性を変えるのはリスキィと思うのだけど

726 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:29:11 ID:???0
さらっと捨てるんじゃなくてアクラムへの想いもちゃんと自分の中で整理したうえで
それを乗り越えて欲しいというか…
上手く文章に出来なくてスマソ

727 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:30:20 ID:???0
>>723
行方不明で一年引っ張ってさらっと帰還した人もいるよ

728 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:30:46 ID:???0
>>726
乗り越えることは出来ても
そこから他の男とED迎えるレベルまでラブラブになるのは
また別の問題だからな・・・

729 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:34:06 ID:???0
南の札のモノローグ、実は結構切実ってか切ない心情だったんだな

730 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:37:24 ID:???0
南の札は関わった皆が切ない話だった。
セフルなんか失敗して逃げ帰ったと思ったらあれだし・・・!

731 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:43:28 ID:???0
11巻がなければ、あかねのアクラムへの恋心は
時間と共に薄れたんだろうなと思っただろうが・・・
何気に11巻て館のこと過去形で思い出してるだけでなく、
館に対してまだ未練ありまくりだよなぁ

732 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:48:30 ID:???0
今でも好きなのかどうかはともかく
館に恋したことのトラウマが相当に根深いのは分かった
ここで度々言われてたようにまさしく恋愛拒否症状態だったんだなー

733 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:49:27 ID:???0
天真の勝ち逃げっぽいね。

734 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:51:39 ID:???0
今でも好きなんじゃないかなあ、館のこと
私も分かってないのかも・・ってモノローグ、
まだ相手に希望持ってないと考えないんじゃないかな

735 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:54:37 ID:???0
希望持ってたとしても今度こそ打ち砕かれそうな予告カットだが・・・

736 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:54:41 ID:???0
今更ありえないとは思うけど、
四神の呪い=八葉の心のかけら消失だったりして。

737 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:55:30 ID:???0
絶対無いだろうそれw

738 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:55:45 ID:???0
>>736
それ自分もちょっと思ったよw

739 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:57:33 ID:???0
別に欠片喪失自体なくても
心の欠片の取得みたいなものは何度もあったし
それだとくどいよ

740 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:57:48 ID:???O
>>729
今月号読んでから南の札の回読み直したら、一層切なさが増したよ

741 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:59:30 ID:???0
青龍EDだけは避けて欲しかったのに、どんどん嫌な方向に向かってるよww

742 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 00:59:42 ID:???0
あかね的には八葉が神子への恋心のみ喪失してくれたら
万万歳だったりして・・・

743 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:01:20 ID:???0
>>740
「どうして上手く行かないのかな」ってセリフが
実はあかねの館に対する想いにも通じてそうだしね

744 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:02:21 ID:???0
>>735
まさしく玉砕するのか・・・?

745 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:03:14 ID:???0
>>743
「状況・立場は関係なく人を好きになる」とかもね。

746 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:04:00 ID:???O
>>734
今は初期と違って、京の人間の弱さとか
一方的に鬼が悪者じゃないってことあかねも理解してるしね。

747 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:05:05 ID:???0
>>745
あかねは最も好きになっちゃいけない相手を好きになっちゃったな・・

748 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:06:32 ID:???O
「あの人の心が知りたくて…」のあの人ってやっぱりアクラムで確定ぽいね

749 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:07:38 ID:???0
>>747
あかねに限らないけどね

750 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:07:39 ID:???0
館が好きなわけじゃないんだけど
アクあかのシチュはちょっと萌え・・・

751 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:07:47 ID:???0
純粋に疑問に思うんだが
青龍以外のEDを希望する声はよく聞くけど何で
「朱雀以外なら誰でもいい」
「白虎以外なら誰でもいい」
「玄武以外なら誰でもいい」
って書き込みは少ないんだろうか
やっかみを受けるほど青龍が贔屓されてるってことなのか??

752 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:08:10 ID:???0
>>749
そう?あかね以外はそこまで絶対に駄目な相手じゃないと想うが

753 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:09:35 ID:???0
>>751
つーか四神で分ける意味が分からんw
「この八葉とこの八葉以外ならいい」って人は結構いるんじゃない?

754 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:09:46 ID:???0
>>750
敵味方恋愛だから?

755 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:10:19 ID:???O
>>747
だからこそこれからどっちに転ぶにしろドラマティックな展開が期待できそうじゃね?

756 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:11:06 ID:???0
>>753
結局は個人の好き嫌いだからな

757 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:11:17 ID:???0
たまたま頼久が苦手な人は天真も苦手なことが多い
⇒「青龍」と括って語る人多数
ってことかな

758 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:12:16 ID:???0
>>754
うん。それもあるし、誰しもが反対する相手をこっそり想ってるのがね

759 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:12:32 ID:???0
>>755
うん。館と絡めることで参戦組八葉にも動きが出ると思う

760 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:13:46 ID:???O
>>753
同じ青龍でも頼久はいいけど天真は嫌とか
またはその逆の人とかもいたわけだしな

761 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:15:01 ID:???0
>>759
ただ館への恋が障害の多杉なだけに、その次の恋愛への過程は
下手すると妥協に見えちゃうんだけどねー
天真だと妥協と言われるのも、障害がなさすぎるからだし

762 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:15:13 ID:???0
天真が一番可能性高そうだから嫌がられるのでは
ここ、あんま天真ファンいなそうだしな。

763 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:16:00 ID:???0
>>758
まぁ基本的にはあかねに甘い八葉たちだけど
敵の大将に惚れてるとなれば反対せずにいられないだろうしねぇ・・・
1巻の頃とは緊張感も違うし

764 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:16:54 ID:???0
>>762
可能性高そうなのより、いつも出張ってるのが・・・

765 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:17:57 ID:???0
>>763
反対どころじゃなくて京の存亡にも関わる重要なことじゃね

766 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:18:06 ID:???0
>>763
反対するもなにも、あかねこそが一番自分の気持ちを欺きたいところだろうけどね
他人に言われるまでもなく

767 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:18:39 ID:???0
>>761
そこも問題だな。

768 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:20:27 ID:???O
>>762
可能性どうので嫌ってレスは殆んど見たことないけど
現代人の天真だと帰るか残るかの葛藤がなく当たり前に帰るだけだから
最後盛り上がりにかけるから嫌ってレスなら過去に幾つも見たな

769 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:22:30 ID:???0
>>766
欺きたいからこそ天真に応えようとしたんだしな

770 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:23:54 ID:???O
>>758
秘めた恋って言うのが切ないよね
我が強かったり、普段我儘言う娘じゃないから余計にさ

771 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:24:06 ID:???0
>>751
今までのレスを見てると
頼久ED=やっぱり水野さん贔屓丸出し
天真ED=遙かなる時空を越えた意味ナッシング、な書き込みが多い印象

ついでに、ゲームの方で特に3は青龍組メインウザー、
漫画くらいは別のヤツを、というズレた意見もあるような

772 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:26:37 ID:???0
>>770
神子として京を救う為に相当無理してんのに
恋心まで押し殺してしまうのは確かに痛々しい
しかし萌える

773 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:26:55 ID:???0
やっぱいっそ悲恋EDで

774 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:26:57 ID:???O
>>771
ズレてんのまで改めて取り上げなくてもw
スルーしとくが吉

775 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:27:58 ID:???0
てゆーか嫌な話しても意味なくね?
どうせなら好きなこと話せばいいのに

776 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:28:04 ID:???0
アニメが天真だったんだから、マンガは変えようよ。。

777 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:31:17 ID:???0
>>772
押し殺さなくても、どうあがいても無理な恋愛だしなぁ・・
漫画の館だと余計に・・悲恋が目に見えてるから切なさ倍増

778 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:31:19 ID:???0
ここまで来たら頼久EDでも別に贔屓とは思わないけどなぁ
ちゃんと八葉それぞれに萌えられるエピソード描いてくれたんだし

779 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:32:09 ID:???0
とりあえず過程をしっかり描いてくれれば良し

780 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:32:32 ID:???O
>>772
心配かけたくなくて口に出さない思いもあったって言ってたものね

やっぱずっと押し殺してたんだね

781 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:34:25 ID:???0
>>779
読者が皆そういうスタンスだったら水野さんも描き易いだろうにな

782 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:37:04 ID:???0
まあ逆に言えば好きなキャラとのEDであっても
説得力がないとつまらないわけで

783 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:38:34 ID:???O
これから好きな男と戦うんだから、上手く描けば凄い切ないシーンにできると思うよ
水野さんガンガレ

784 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:41:00 ID:???O
>>782
アニメの友雅EDがまさにそれだった
参戦もしてないのにEDだけ作られても萌えられるかー!

785 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:41:18 ID:???0
>>782
その通り

786 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:44:24 ID:???O
仮に水野さんが頼久贔屓してたとしても、他の八葉をちゃんと魅力的に描いてるし
特に鷹通、永泉、詩紋なんかゲームよりよっぽどいい
頼久を目立たせるために他のキャラを蔑ろにするなら嫌だけど
他のキャラを活かしつつ進めてくれるならキャラ贔屓でもなんでも好きにしてくれていい

787 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:47:27 ID:???O
個人的にはあの参戦の仕方だったら当て馬だとわかっててもすがすがしいな>鷹通

788 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:48:02 ID:???0
せめて映画版と漫画版のEDは分けて欲しいねぇ

789 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:52:19 ID:???0
>>784
アニメは時々見てたけど最終回はまじぽかでしたよ
終わった後でマルチEDのCMを見て納得したつーか、CMで納得させてどーするよ
つーか

790 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:52:23 ID:???O
>>788
映画はゲームで言うED部分までは行かないんじゃないかな
アニメの中盤辺りのエピだし、鬼も出ないし

791 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 01:57:39 ID:???O
アニメの友雅EDは唐突だったから映画でその過程を補完しろふじこ!って一瞬思ったけど
作画監督で萎えたからやっぱイラネ

792 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 02:00:56 ID:???O
つなきタンは八葉およびイクセリに謝れっておもた

793 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 02:13:04 ID:???O
新キャラメインだから八葉の補完はなさげ
でも、つなきなら寧ろ何もやられない方がいいか(・∀・)

794 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 02:13:14 ID:???0
水野さんの頼久贔屓ネタにこだわりすぎ
インタビューでその時描いてる人物がお気に入りになるといってたよ
イノリとかさ

795 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 02:14:42 ID:???0
>>794
それは言っちゃった手前、訂正出来ないから
牽制のためにそう濁していると言われてる。

796 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 02:18:57 ID:???0
>>794
贔屓だって言ってる人は2chのこのスレでも極少数だからそう気にすること
ないよ、漫画読んでたら贔屓してないのは一目瞭然だし。

797 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 02:28:12 ID:???0
>>796
寧ろ暫く背景だったしなぁ…>頼久

いやもう真面目に、自分の贔屓とじゃないと絶対嫌だふじこ
になる人は、相手が決まってから漫画読め、とここ最近
ずっと思うよ。

798 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 02:36:50 ID:???O
もう誰がいやだとか、誰以外とくっつけとかうんざりだ

799 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 03:04:44 ID:???0
じゃあイノリがいいよ

800 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 07:36:22 ID:???0
>>786
激しく同意
ゲームだけでは全キャラ好きになることは出来なかった
水野さんならED相手以外の八葉を
惨めな扱いになんかしないって信じてるよ

801 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 07:58:35 ID:???0
自分も割と満足してるなー
脇キャラにされそうな八葉も魅力的だし

802 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 08:26:58 ID:???O
>>801禿同
鷹通なんか特に

この漫画を描くのが水野さんで
よかったと思ってる

803 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 09:13:31 ID:???0
天地の人間関係も漫画のほうが好きだな
漫画はほのぼのして微笑ましいのにゲームの八葉ふじこりすぎ

804 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 10:34:34 ID:???O
今回の話なんて下手したらかなり泥沼だけど適度にコミカルだしね

805 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 11:31:34 ID:???0
永泉はこのまま完全に恋愛戦線離脱コースなのかな

806 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 11:59:36 ID:???0
青龍ED大歓迎。是非このまま進んで欲しい。
八葉全員の恋愛イベ起こすとまた話の進行遅くなるから
もっと恋愛対象は絞ってくれた方が良い。

807 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 12:04:54 ID:???O
>>805
それも寂しいなー
せっかく盛り上がってきたのに

808 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 12:58:57 ID:???0
>>805
そうかも。以下ゲームネタばれ注意!!

永泉は攻略しなくても最後は男らしくなっている。で、11巻で天真のこと
気遣うようになっているから、今までは乙女だけど、今度からはイノリみたく
八葉スタンス貫くんじゃないの?
水野さんなら、ここで永泉が男らしくなるのを利用して萌え話の一つも描きそう
な気もするけど、恋愛相手としては地味だな・・・、館たちに比べて。

809 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 13:43:24 ID:???O
恋愛相手として地味じゃない八葉って誰だと思う?
三人くらいにしぼるとしたら

810 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 13:57:50 ID:???0
>>798
激しく同意。
こう続くと、ほんとうんざりしてくる。

811 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 13:58:27 ID:???0
個人的には、(八葉じゃないけど)館、友雅、泰明の3人かなぁ?
>派手と言うかイベントがオイシイキャラ
次点で頼久(葛藤とかがオイシイけど、本人が恋愛面において引きそうだから)

812 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 15:07:30 ID:???O
スタンスがどうであろうと館は八葉全員と神子の絆を壊したいんだろうから
永泉もまだ心穏やかなポジションにはなれないんじゃないか

813 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 15:13:28 ID:???0
今度はシリンが永泉に化け…



…アリエナスww

814 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 15:28:37 ID:???0
自分>>808だけど。自分語りになるけど、1番好きなのは永泉だぞ。
次点で天真だぞ。しかし、この二人だとストーリーの盛り上がり
が他の男に比べて欠けるから、諦めてる。
地味じゃないのは変態な館(水晶で神子覗き)、生身の娘発言な友雅、
ピヨピヨな泰明、生真面目なのに無意識ではムッツリな頼久だと思う。

815 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 15:43:43 ID:???0
>>814の 変態な館(水晶で神子覗き)

ワロタwww 確かに変態だ!

816 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 16:23:15 ID:???0
つーか永泉の告白マダー(AA略

817 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 16:57:48 ID:???0
地味派手で相手を決めるわけでもあるまいに。
要は誰だろうとときめきってやつがあればいいんだよ。
きちんと恋愛してないから地味とか派手とか言い出すんだ。


818 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 17:02:57 ID:???0
いや、個人の事情だったらそれでいいけどさ
これマンガだから
それも少女漫画だから
華やかさは欲しいわな


819 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 17:14:18 ID:???O
華やかさも今後の展開次第だろう

820 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 17:33:53 ID:???0
>>818
同意。せっかく平安風世界を舞台にしてて
普通顔の同級生と恋愛されてもつまらん。
陰陽師とか武士とか近衛少将とか平安風世界ならではの
華のあるキャラとの恋愛が見たい。

821 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 17:37:01 ID:???O
>>821
鷹通は除外かよw

822 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 17:46:34 ID:???0
自分にレスしてる一人上手な人がいるw

823 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 17:46:43 ID:???O
820だった・・・orz

824 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 17:49:39 ID:???0
確かに華やかさは重要だと思う
「遙かなる時空の中で」ってタイトルに似合う恋愛というか
普通の少女漫画じゃやれない恋愛して欲しいよねー…

825 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 17:59:20 ID:???0
>>809
館、友雅、泰明かな

826 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 18:04:08 ID:???O
友雅・永泉かな
永泉はキャラ的に地味だけど還俗すれば一番身分たかいし

・・・て思ったけどキャラが地味ってのは致命的だ

827 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 18:51:24 ID:???O
永泉もありがちなヒーロータイプの真逆という点でインパクトあると思うけど

でもあかねもおとなしいヒロインなんだよな…

828 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 19:24:42 ID:???0
ゲーム並みに後ろ向き全力疾走だったらインパクトあるけど
漫画版永泉は好感度上がったし、好きだけど
インパクトは薄いと思う

829 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 20:02:19 ID:???0
相方がまた強烈だからな

友雅は永泉とあかねのこと「穏やかな者同士で合う」と言ってたけど
女の子の友達同士みたいなんだよなぁ

830 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 20:05:24 ID:???0
やっと今月号読んで猫耳萌え、泣き顔萌え、黒鷹通グッジョブ
表情が見えなかったり、イクティがセフル担いでるページの頼から
すると今後も何かありそうだ

ところであかねが「天真くんに応えたら喜んでくれて、自分も
気持ちに決着着く」とか言ってたが、それってじつはまだ館が好きだけど
自分は天真が好きなんだと無理やり暗示かけてるようだ
だから先月号の告白は同情と自分への言い聞かせ、みたいに思った

831 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 20:09:43 ID:???0
あの黒さつーか強気さの半分でも永泉にあればなぁ・・・
永泉はゲームより白いよな

832 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 20:15:36 ID:???0
>>829
そうそうそう!蘭とあかねより、永泉とあかねの方が
よっぽど女友達っぽい

833 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 20:21:40 ID:???O
イクティとセリって本当に別れたの?
セフルがセリ襲った後、二人の描写はあるのだろうか…

834 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 20:25:42 ID:???0
>>833
あるとしてもそれこそラスト近辺じゃないかなぁ…>イクティ&セリ
しかしイクティはセフルをどこに匿うつもりなんだろうか

835 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 20:26:03 ID:???0
>>813
化けて何をするんだよw

836 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 20:38:19 ID:???0
>>813
ゲームだとセフルが永泉に化けたり、泰明に化けたりしてたんだけどね
でも、セフルは今あれだからな・・・

837 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 20:54:26 ID:???0
>>834
土御門に警告しに行くのかな・・・セフル抱えて?

838 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 21:05:48 ID:???O
セリもイクティにくっついて親方のいるとこに行ったらいいかも
そしてセフルと子供らしい遊びをしてあげればw

839 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 21:15:50 ID:???0
親方?

840 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 21:18:30 ID:???0
>>836
あれ面白かったよね
セフルが化けた泰明と本物の泰明が永泉の笛を聞いて
笛の音を誉めた方を永泉がすぐに「彼は泰明殿ではありません」
と偽者と見破ったのはワラタw

841 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 21:23:44 ID:???0
>>816
まだ告白する気あるのかね

842 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 21:28:06 ID:???O
>>839
あの仮面つけてるボス
呼び方違ったっけ

843 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 21:29:44 ID:???0
親方だと大工さんみたいだなw

844 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 21:31:28 ID:???0
>>842
ちゃんと読んでるのか?w

845 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 22:47:08 ID:???0
親方じゃなくてお館様だよ

846 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 22:58:19 ID:???O
親方って、イノリの鍛冶師の師匠のことかと思った。
アクラムのことか。

847 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:05:24 ID:???0
>>830
頼久まであかねを暗示にかけようとしてるみたいで不安だ>天真が好き

848 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:09:52 ID:???0
やけに天真をすすめてるあたりが暗示だよな

849 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:19:06 ID:???0
頼久のはあかねに天真を勧めることで
自分をも暗示にかけようとしてるように見えた
神子殿は天真の想い人神子殿は天真の想い人ミコドノハ・・・

850 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:20:51 ID:???0
昔は想いは邪魔なだけだとか捨てろとか言ってたくせになー

851 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:20:59 ID:???0
>>849
そんな感じだね
顔を上げられなくてあのまま去っちゃったんだろうなぁ…

852 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:21:06 ID:???0
天真すすめてること自体、自分への抑制なんじゃないの?
自分は天真の友人で、あかねは自分の仕える人で、みたいな
それが今後どう崩れていくかを水野さんが描きたいのなら
EDはやっぱ頼久で決まりか……orz

853 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:28:34 ID:???0
それでもいいや


854 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:29:45 ID:???0
>>851
あのシーンはやけに暗示的だったな
普段の頼久なら邸の庭であろうと絶対
あかねを放って行ったりしないと思うし・・・

855 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:32:57 ID:???0
>>849
そう考えると頼は切ないな
鷹通のようにも言えないし

856 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:33:00 ID:???0
それぞれが思案してる顔並べたシーンでも
友雅⇒泰明⇒あかね⇒頼久だったしなー…
あかねと頼久をさり気なく並べ、しかも何故か頼久の背景だけ影があるし

857 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:34:22 ID:???0
別に天真の想い人だから諦めないとと思ったわけじゃないんじゃないの
そりゃあ友人だし天真に説教した反面後ろめたくはあるだろうが
頼久にしてみればあかねは主で想いを抱いちゃいけない人なんだろう

858 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:35:56 ID:???0
友雅ガンガレー
泰明ガンガレー
館ガンガレー

859 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:37:24 ID:???0
頼久は今みたいなポジションにいれば
あかねにとっては貴重な存在だろう
ちゅー事件で怪しくなってたが相談相手に復帰出来そうじゃないか

860 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:44:40 ID:???0
相談相手に復帰

館への想いを断ち切るときに傍で支えてもらう

恋愛対象に(そういえば前にキスされてたな)

頼久EDへ

この流れか……

861 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:48:01 ID:???O
頼久ってファンブックにあかねが好きだけど自分で気付いてない
みたいな事書いてあるんだよね。当時は特にエピも無かったのに…

862 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:48:42 ID:???0
>そういえば前にキスされてたな
これはちょっとw

863 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:49:03 ID:???0
>>861
どうだろう・・
露の宿りの辺りとかちょっとそれっぽいけど

864 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:49:18 ID:???0
そういえば前に告白されてたな
と同じじゃねーかw

865 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:50:47 ID:???0
鷹通に頑張ってほしいなあ
今月の鷹通、何気に友雅の駒になってたような

866 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:51:52 ID:???0
鷹通は本命じゃないが今月号でどんどん愛しくなってきた
でもED相手ではなさそうだよなあ

867 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:52:33 ID:???0
>>865
頼久にもとんでもない煽り方をしたと知ったらぶち切れそうだ

868 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:54:20 ID:???0
漫画の鷹通って若々しいね
ゲームの老成加減とは対照的

869 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:55:56 ID:???0
>>861
今ファンブックみたいのが出たら相関図が凄いことになりそうだな
あかねへの矢印が・・・

870 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:57:00 ID:???0
しかしイノリはえらくいい男になりましたな、すごく大人だ。

871 名前: 花と名無しさん 2006/05/26(金) 23:58:21 ID:???0
>>866
同意。
しかしニコニコしてて攻撃的なのは面白いw
十七歳組対決よりは楽しめそうだ

872 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:01:17 ID:???0
>>870
うん。ほんとに成長したよなぁ。

873 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:03:41 ID:???O
頼久って地味に相談乗ったり心配したりして
あかねの心情を唯一察してたりするんだよな
あかねが惚れる要因は揃ってるかもな

874 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:04:55 ID:???0
>>873
今回はたまたま泣いてる場面に居合わせただけで
しかも相談に乗ったというより、自分の気持ちを抑えるために
ああ言っただけで、あかねの気持ちまで察したとは思わなかったが

875 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:05:11 ID:???0
天真の「安全圏」発言も頼久VS天真の伏線だったぽいしな

876 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:05:44 ID:???0
>>873
それだけじゃまだ甘いと思う
あのあかねだぞ?
何かもう一押しか二押し位ないと

877 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:06:14 ID:???0
まあ頼久は最初から参戦すると思われてたしね

878 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:06:57 ID:???0
>>861
「大切に思う気持ちはあっても、それが恋のはずはないと思っている様子」
ってやつ?これ八葉全員あるけど、誰が書いてるんだろうと思ってたよ

879 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:08:37 ID:???0
まあ頼久EDなら今からでも無難にまとまるだろうな

880 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:08:44 ID:???O
>>877
鷹通はしないと思われてたな…

881 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:09:34 ID:???0
無難ではあるけど、熱く激しい恋愛にはなりにくそうだが

882 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:09:48 ID:???0
鷹通は札探し前まで妙にシリンと絡ませられてたからねぇ

883 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:10:23 ID:???0
>>879
無難か?他の八葉からは文句いわれまくりそうだw

884 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:10:42 ID:???0
>>857
別に頼久が天真の想い人だから諦めないといけないと思ってるとは
誰も言ってないと思う。
ただそう思うことで自分の気持ちを抑えやすくしてるというか
あかねが天真の気持ちを受け入れることで
自分の気持ちに決着を着けられると勘違いしてたみたいに
自分ではどうにもならない気持ちのストッパーみたいのを
外に求めたというか…。分かりにくかったらごめん。

885 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:11:29 ID:???0
>>883
他の八葉の当て馬はあっても話の流れ的には
恋愛に持っていくのは無難だろう

886 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:12:18 ID:???0
>>881
激しさくらいないと、頼久は罪悪感を振り払えないんじゃないの

887 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:16:57 ID:???0
>>884
頼久が自分の気持ちにストップかけるとしたら、
大きな理由は天真の存在より
自分とあかねがあまりにも違うことじゃないかな
平穏の中で生きてきた人だと意識してるし

888 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:18:45 ID:???0
>>887
ハゲド
天真じゃ大した抑えにならなそうだし
そこまで義理があるわけでもないし

889 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:21:13 ID:???0
>>883
アクラムよりましだろうw

890 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:25:25 ID:???0
まあアクあかが一番障害のある恋だからねぇ
しかし来月が見物だ

891 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:28:20 ID:???0
>>879
もしあかねがこの先館と心から決別して
頼久を好きになったら、今月号の頼久の台詞を思い出してへこみそうだ

892 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:29:14 ID:???O
>864
ちょwww成長してないwww

893 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:31:30 ID:???O
>>891
あかねの場合へこみっぱなしで終わってしまいそうな…

894 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:34:06 ID:???0
でも水野タンはあかねが恋愛に能動的になるようなこと言ってたが。
もしかして天真への告白が能動的とかイウオチじゃないだろうな

895 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:34:14 ID:???0
>>887
勿論大元の基本はそれ
天真云々は、鍵は既にかけてるけど、目の前にドアチェーンもあったから
とりあえず利用してみた、みたいなw

896 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:35:12 ID:???0
ドアチェーンほど強力な存在か?ってつっこみだろう

897 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:38:09 ID:???0
>>895 なんかその例え方好きだw

898 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 00:39:21 ID:???0
>>893
なにかあかねって不幸なイメージつきまとってないかw
八卦的に坎の属性なんだろうか

899 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 01:54:50 ID:???0
>>898龍神の神子なんだから、水とは相性いいんじゃないの?
龍は水の神様だし、ゲームじゃ井戸からあかねは出てくるし。

ゲームで恐縮なんだが、遙か3の蘭に当たる女性は水属性だよ。
主人公は神泉苑で雨乞いして雨降らせてる、こっちは史実で
静御前がやったことだから、本当に龍神を神泉苑に呼ぶ儀式って
やったのかも。

900 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 02:10:05 ID:???0
え、井戸から出てきたっけ?
井戸から入ったのは分かるが

901 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 02:53:30 ID:???0
あれ、すまん、自分の勘違いかも。
なんかいきなり藤姫と現地八葉になりそうな6人とアクラムが対決
していて、そのバックに井戸あったような気が勝手にしていた。
自分DVDまで全て買い漁っているから、他のがバックに井戸が
あったのかも知れない。もしなかったら、ご、ごめんなさい・・・。

902 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 02:53:53 ID:???O
貞子あかね

903 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 03:34:25 ID:???0
>>902
随分可愛らしい貞子だなw
絶対呪いなんか掛けられなさそうだぞ。
いや貞子に萌える呪いに掛かるのかw

>>901
ゲームは護摩(?)焚きしてる館のとこに飛ばされ、
漫画&アニメは藤姫の館内に飛ばされた、ハズ
(アニメは自信無い)

904 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 03:39:56 ID:???0
>>899
静御前つーか元々は静御前の雨乞いの300年以上前に
神泉苑の龍神は弘法大師が嵯峨天皇の命で
善女龍王を勧請し、雨を降らせたのが始まりだよ

905 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 03:42:04 ID:???0
>>903
アニメも漫画と同じだったからそれでおk
アニメは友雅の誰何の声が想像してたよりも鋭くて怖かったw
あれじゃあかねも逃げるなって感じ

906 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 07:14:18 ID:???0
>>858
その面子は応援しなくても勝手にやりたいことやると思うw

907 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 08:34:01 ID:???O
>>903
その呪いきっと八葉にかけたんだよw

908 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 08:46:58 ID:???0
>>903,>>905
あ、DVDってOVA紫陽花夢語りとかいうやつ。あれも井戸から入って、
あとはゲームと少し違うけど大体同じように始まっていたから、井戸
から現れたと思っていた。護摩焚きしてたのかあ、アクラム。ありがとう。
>>904え、そうなんだ、すごい。嵯峨天皇が呼んだっぽいとは思ったけど
漫画通り、善女龍王なんだ〜、ありがとう。
>>905自分も友雅の声が漫画のときと演出違うせいか、がっかりだった。
けど、よく考えたらいくら女たらしでも、不法侵入者っぽい娘に対して
普段仲良くしてる藤姫を守ろうと強く誰何(すいか)するよね。
アニメの友雅のほうがまともなのかも。

909 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 09:09:21 ID:???0
他のメディアの話は良く分かんないわ

910 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 09:29:37 ID:???0
イクティが館の元を離れたってことはラスト近いのかなあ

911 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 10:34:40 ID:???O
こんなにごたごたしてるのにラストへ持っていけないだろー

912 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 10:40:40 ID:???O
でも終盤ぽいよね


913 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 10:48:06 ID:???0
もうちょっと続いてほしいな
20巻くらいで終わるとかで

914 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 11:17:27 ID:???O
今さらだが誰か
あかねと頼久のキスシーンうpしてくれないかorz
その号だけ見事に見逃した…12巻まで待てない…


915 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 11:20:09 ID:???0
コミックス出るまで待ちなよ

916 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 11:29:41 ID:???0
今度は頼久とあかねかな、どんな表紙になるんだろう
考えてみたら、コミクス表紙と描きおろし、巻頭カラーで
それなりに忙しいのかなぁ
ゲームのときに比べたらかなり落ち着いているとは思うけど

917 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 11:30:31 ID:???0
いや、同時じゃないでしょ
コミックスの表紙は既に描いててもおかしくない

918 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 12:07:46 ID:???O
忙しくない時はなさそうだが獣王星やホスト部で息抜きしながら描いててくれるといいな

919 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 12:10:44 ID:???0
水野さん、白泉系の作品のコメントとかもわりと柱に書いてるよね
そういうのもまた好きな要素の一つだよ、自分は

920 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 12:23:06 ID:???O
>>913
四神解放+最終決戦を札探し以下の長さでやられたら寂しいしね

921 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 12:24:34 ID:???0
四神開放って全部一気にやるってことなのかなぁ

922 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 12:31:52 ID:???O
ゲームでは四神が呪われてること予め知ってたけど漫画はまだ何も警戒してないしなあ

923 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 12:33:57 ID:???0
いや、西の札を取ったときに
あかねが朱雀を操ってたアクラムの話はしてたような

924 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 12:42:16 ID:???O
>>916
頼あかのカラーしばらく見てない気がする…新刊が楽しみだ

925 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 12:45:08 ID:???0
しっとり系キボン

926 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 12:50:06 ID:???O
11巻が元気なカプ絵だったからね

927 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 13:00:44 ID:???0
しかし11巻が出たのっていつだっけ
結構間があいてるな

928 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 13:02:23 ID:???0
ゲームでは頼久の専売特許だったお姫様抱っこは泰明がしたから <br> どんな構図か楽しみだ <br> 頼あかは色的には描きにくいのかな

929 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 13:07:04 ID:???0
>>928

930 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 13:17:40 ID:???0
>>928
ついさっき、別スレで同じ形式の書き込みを見たぞ…

12巻は「映画化!」な帯が付いてくるんだろうなー

931 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 13:25:14 ID:???0
12巻にシャルバットは収録してほしい
あれが載ってた号捨てたから激しくキボン

932 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 13:42:23 ID:???0
シャルバットは保存してるお

933 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 14:05:31 ID:???0
>>909
ようやく見つけてきた・・・
自分はDVD持ってるけど、勧められないから、パソコンの人はここで
観て。
#http://www.youtube.com/index
ここで、harukanaru animeでサーチして、エピソード1のパート2
で、漫画1巻の友雅の「聞いてどうしようというのだ?」「何者だ、
娘。」が聴ける。演出が違うからあかねは友雅の声にときめくことは
ない。友雅の口調も明らかに警戒、でも大人なので、柔らかくって
感じ。

934 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 15:08:39 ID:???O
>>930
確実に付きそう

935 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 21:24:07 ID:???0
>>898
あかねは歴代白黒神子の中じゃあ
ダントツに恵まれてるはずなんだがなー

936 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 21:41:47 ID:???0
逆に恵まれてると言われてる上、自分でも不幸とは思ってなさそうだから
不幸さが際立ってるんじゃないか?

937 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 21:47:06 ID:???0
不幸っつーか、痛々しいんだな。

938 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 21:57:56 ID:???0
明らかに容量超えた運命背負わされてるからなあ

939 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 21:59:36 ID:???0
真面目な性格だとやっぱりねぇ

940 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 22:28:26 ID:???0
望美みたいな器用さもないしな

941 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 22:33:49 ID:???0
器用さって・・・逆鱗使いこなしテク?

942 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 22:54:13 ID:???0
>>937
なにか今にも壊れそうな感じだよな

943 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 23:24:35 ID:???0
そこがまた男心をそそるんじゃないかね
頼久なんか明らかに乱れてるし・・・

944 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 23:33:50 ID:???0
八葉はあかねの不安定さにあんまり気付いてないんじゃないかねえ・・
精々頼久と・・鷹通?

945 名前: 花と名無しさん 2006/05/27(土) 23:43:32 ID:???0
>>923
もう随分昔のような気がするよ

946 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 00:00:06 ID:???0
>>944
あと永泉…かなぁ…?
何かイマイチ永泉もおっとりさんだから、
根本的なあかねの不安定さは理解してなさそうだが

947 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 00:06:06 ID:???0
永泉は自分が不安定になっちゃってたから

948 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 00:20:48 ID:???0
永泉はあかねが小天狗の死に気付いてたことも
分かってなかったっぽいなぁ

949 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 00:30:54 ID:???0
まだ分かってないんじゃないだろうな

950 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 00:35:18 ID:???0
知らないんじゃないかな
永泉がしばらく姿を見せないと友雅が言っていたけど
なにか理由あるんだろうか

951 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 00:45:50 ID:???O
でも東の札取る前の日に来てたよね

952 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 01:08:29 ID:???0
永泉が最後出てきたのは何なんだろう
北の札話の後始末?
イクティとか現れそうだ

953 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 01:11:21 ID:???0
いきなり神泉苑にイクティは来ないだろう

954 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 01:12:45 ID:???0
でも蘭に伝言頼まれたじゃない?

955 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 01:14:43 ID:???0
泰明が様子変わったこと気付くかな永泉

956 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 01:25:08 ID:???O
泰明と会うかな?

957 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 01:26:05 ID:???0
あかねの後ろくっついてそうだから会うんじゃないの

958 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 01:29:11 ID:???0
しかし会談話はどうなったんだろう
小天狗死に損では

959 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 01:32:11 ID:???0
そういえばイクティと連絡取るために泰明を呼び戻したんじゃなかったっけ?

960 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 02:54:05 ID:???0
毎度の事ながら959でピタッと止まるのには感心するよwww

はい次スレ
水野十子52〜遙かなる時空の中で〜
../1148/1148752215.html

961 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 09:57:28 ID:???O
乙で〜す

962 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 10:32:23 ID:???0


今月号で青龍間の確執が・・・と予想してたのに
天真の鷹通のほうが揉めるとは・・

963 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 12:24:28 ID:???O
しかも鷹通の方から喧嘩売るとは…

964 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 12:44:31 ID:???0
鷹通は頼久に噛み付くんじゃないかと予想してたけどなあ
キスの件があるし

965 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 12:46:22 ID:???O
そのうち頼久ともぶつかったりしてな

966 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 12:47:46 ID:???0
頼久にふっかけたのは友雅だったね(恋愛感情はないけど)
あのやり取りけっこう好きだった
友雅の台詞が妙に生々しくてw

967 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 12:53:53 ID:???0
つーか天真は意外にもキスのこと知らないまんまだな
白虎組だけか知ったのは

968 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 12:54:47 ID:???O
さすが夜の帝王ってかw

969 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 12:57:58 ID:???0
今月号の最後のほうの友雅の顔が意味深だ

970 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 13:09:35 ID:???0
まだ友雅はこれからも引っ掻き回しそうだなあ
駄目な大人・・

971 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 13:10:07 ID:???0
>>967
まー奴は知らない方が幸せだろう

972 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 13:15:55 ID:???0
奴はってか、鷹通も知らないほうが幸せだったと思う
実は激しいタイプだからなぁ・・・
東の札のときみたく、あかねを気遣えればまだ芽があったろうに

973 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 13:26:51 ID:???0
鷹通はあかねへの応対ではそれなりに空気読めてると思うんだけど
(直接的な告白はしないとか、四神解放直前はまずいとか)
ライバルには熱いですね・・・

974 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 13:51:09 ID:???0
詩紋もキスの事って知らないよね?
頼久にキスの意味は答えていたけど…

975 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 13:53:51 ID:???0
>>973
内心は相当もんもんとしてそう
笑ってるけど余裕はなさげ・・

976 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:01:16 ID:???0
>>975
これだけ恋敵がごろごろ居る現実を知らされて
余裕あるはずはないと思うw

977 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:14:48 ID:???0
それでもにっこりなのが鷹通の怖いところです

978 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:17:09 ID:???0
天真は自分が押す分にはいいが相手から攻め込まれると弱いな

979 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:22:59 ID:???0
前から思ってたけど、天真って鷹通苦手そう

980 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:26:39 ID:???0
しかし鷹通は本当に今まで他の面子の気持ち知らなかったんだねぇ

981 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:27:01 ID:???0
>>978
ってか正論で攻められると負けるw
感情で後先考えずにつっぱしるほうだから

982 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:28:09 ID:???0
>>980
鷹通は今まで個人的に八葉となにかあったってことなかったし

983 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:32:51 ID:???0
あかねが他の誰かと恋愛関係にあるかもって考えたことなかったのかな

984 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:32:55 ID:???0
>>981
確かに京八葉が天真に遠慮する筋合いは何もないんだよなぁw
あの威嚇は相手が永泉だから威嚇になってただけで

985 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:35:57 ID:???0
天真に遠慮する必要はないけどさ
全然異世界の住人なの気にしてないのはある意味すごいぞ

986 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:38:56 ID:???0
ある意味遙かの核である部分をあっさり乗り越えましたな
自分が付いて行くつもりなのか引き止めるつもりなのか、どっちだ?

987 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:39:47 ID:???0
鷹通の場合後者じゃないかな

988 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:43:23 ID:???0
鷹通は現代に行ったほうが芽が出る気がするが、
現状鷹通は現代には興味を持ってないと思う。

989 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:45:01 ID:???0
>>984
まあ永泉は僧侶だしな・・
その上相手が神子で異世界の人ともなれば・・・

990 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:45:09 ID:???0
そもそも現状だと、
あかねの気持ちが自分に向いてる(引き止められる)だなんて何を根拠に…って感じがしないでもな(ry

991 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:46:35 ID:???0
>>990
自分に向いてるとは思ってないだろう
読み間違えてない?

992 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:47:44 ID:???O
>>983
思ってたら告白出来なかっただろう

993 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:48:01 ID:???0
告白はしてないじゃん

994 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:48:48 ID:???0
>>990
引き止められると思ったのは
あかねに想い人がいない前提だとは思うが
自分がすかれてるとまでは思ってなかろ

995 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:50:32 ID:???O
>>991
うん。今告っても玉砕すると思ってるしね。

996 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:54:07 ID:???0
まあパッと見あかねに恋人がいるようには見えんしなぁ・・
恐ろしく鈍感なのは鷹通も知ってるし

997 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:55:09 ID:???0
>>993
あの遠回しなやつじゃない?

998 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 14:56:16 ID:???0
あれは告白じゃないと今月判明したぞ
あれくらいではあかねには伝わらないことは想定内だったらし

999 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 15:04:16 ID:???0
>>996
真面目に神子業に勤しんでたしねー

1000 名前: 花と名無しさん 2006/05/28(日) 15:04:31 ID:???0
鷹通のスタンスは、あかねの気持ちが分からない以上は諦めないってだけで
別に自惚れてるわけでもない

しかし鬼との戦いの後、そんなにゆっくり口説く時間が残されてるのと
思ってそうなのが不思議だな
ゲームやってるからそう思うのかも知んないけど

1001 名前: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。