レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【遙かなる時空の中で】水野十子81【王様ゲーム】
- 1 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 19:50:54 ID:???0
- LaLaで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
・「遙かなる時空の中で」再開はDX2007年3月号より、現在連載中。
本誌2007年7月号、DX7月号より全サタオル開始(1絵2種、3絵1種)。
・本誌では2007年1月号より「王様ゲーム」連載中。
6月号より連載を再開したが8月号は休載の模様。再開は10月号から。
秋にコミックス1巻発売予定。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-5あたり。過去作品リストは>6-7あたり。
遙かの章名は>8あたり。王様まとめは>9-10あたり。
ネタバレスレにバレが投下されても、どちらのスレでも乙コールはほどほどに。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。
前スレ
【遙かなる時空の中で】水野十子80【王様ゲーム】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1182693700/
- 2 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 19:52:33 ID:???0
- 同人>遙かなる時空の中で 参拾弐
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1174396874/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ35
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1167323688/
コスプレ>【案遙金】ネオロマ総合スレ8【聖地】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1158459500/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその78
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1182354376/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1 その10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1178806807/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 39
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181200179/
難民>遙かチラ裏絡みスレ15(実質16)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1180749459/
アニメ・漫画ニュース速報>【051021:アニメ】「遙かなる時空の中で」がついに映画化――公開は2006年を予定
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1129855339/
- 3 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 19:56:15 ID:???0
- 遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
遥かなる時空の中で・水野十子
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1004/10042/1004267934.html
水野十子2〜遙かなる時空の中で〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1027/10278/1027857543.html
#3http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1038/10384/1038494677.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(ミラー)
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/13/1058958867.html
#5ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069160253/
#6(ミラー)ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/12/1074180292.html
#7(ミラー)ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/21/1078325076.html
#8ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1080400735/
#9ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081403877/
#10ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082126866/
#11ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1083144111/
#12ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1084514835/
#13ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085557200/
#14ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1089726556/
#15ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1090585783/
#16ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1091449661/
#17ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1093669688/
#18ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096545829/
#19ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1098105116/
#20ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1099308538/
- 4 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 20:00:39 ID:???0
- #21ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1100103096/
#22ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1100971779/
#23ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1102156925/
#24ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1104761198/
#25ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106631934/
#26ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108129432/
#27ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1109585284/
#28ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1111030731/
#29ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1114352614/
#30ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1116164745/
#31ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118059655/
#32ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119609710/
#33ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121701631/
#34ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123658825/
#35ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126278669/
#36ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128006514/
#37ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130157463/
#38ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130331673/
#39ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130607889/
#40ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131153059/
#41ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132157206/
#42ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132999030/
#43ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1134039965/
#44ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135603550/
#45ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137413547/
#46ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138982859/
#47ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141158749/
#48ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143312427/
#49ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145624469/
#50ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146065756/
- 5 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 20:02:39 ID:???0
- #51ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147260794/
#52ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148752215/
#53ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149359512/
#54ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151251922/
#55ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1152510463/
#56ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1153802838/
#57ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154742922/
#58ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156162653/
#59ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1157714432/
#60ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158512021/
#61ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160207382/
#62ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161430474/
#63ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1163154937/
#64ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1164300359/
#65ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1165670563/
#66ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168175490/
#67ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168788947/
#68ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169918124/
#69ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1170514581/
#70ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171110199/
#71ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171294152/
#72ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172072311/
#73ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172898697/
#74ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1173618239/
#75ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1176202804/
#76ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177417862/
#77ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1179841760/
#78ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1180966463/
#79ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181654294/
- 6 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 20:07:23 ID:???0
- コミックスリスト
『遙かなる時空の中で』(1〜13巻)
『昔、朧なる男ありけり』
作品リスト【遙か以外】
掲載誌 : タイトル : 収録コミックス
ララDX平成7年5月号: 姫君と剣 :未収録
ララDX平成7年11月号: 画仙道女 画娘子 :未収録
1995ウインタールナティックララ: NIGHT WALK :未収録
ララDX平成8年9月号: MY MIND,HIS MIND :遙か〜5
ララDX平成8年11月号: 記憶狩り :未収録
ララ平成9年4月号: 翡鳩抄 :朧
ララ平成9年6月号: すいれん−酔恋− :未収録
ララDX平成9年7月号: 時空絵巻 姫冥廻 :朧
ララ平成9年9月号: 風がリンと :未収録
ララDX平成9年11月号: LOVE-X :遙か〜2
ララ平成10年3月号: 世紀末イヴ :未収録
ララ平成10年8月号: 満月 :未収録
ララDX平成11年3月号: YOMIYA :未収録
ララ平成11年5、6月号: 心臓が止まるほど(前後編) :未収録
ララDX平成11年9月号: 朧少将が鬼の娘を養う話 :朧
ララDX平成12年1月号: 左大臣家に奇しの桜が咲く話 :朧
ララDX平成14年3月号: 朧中将が帝より宴の招きを受ける話 :朧
ララ平成16年3月号: シャルバット :未収録
ララ平成19年1〜3月号、6月号、7月号: 王様ゲーム :未収録
- 7 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 20:09:15 ID:???0
- 作品リスト【遙かなる時空の中で】
ララ平成12年2〜6月号: 遙か1巻
ララDX平成12年7月号: 番外編 −ヌエの哭く夜− :遙か2巻
ララ平成12年8月号: 番外編 −藤めでる少将− :遙か2巻
ララDX平成12年7月号: 番外編 −治部少丞と内裏の鬼− :遙か2巻
ララDX平成12年11月号: 番外編 −朱雀編− :遙か2巻
ララ平成12年12月号〜平成13年4月号: 遙か3巻
ララDX平成13年1月号: 特別編 −露の宿り− :遙か3巻
ララ平成13年6月号: 番外編 −五月待ちたる花橘の香− :遙か5巻
ララ平成13年7〜12月号: 遙か4巻
ララDX平成13年11月号: GOGOはるか幼稚園 :遙か6、10巻
ララ平成14年1〜2、5〜6月号: 遙か5巻
ララ平成14年3、4月号: 遙かなる時空の中で2 :遙か6巻
ララDX平成14年7月号: 遙か8巻
ララ平成14年7〜10月号: 遙か6巻
ララ平成14年11月〜平成15年4月号: 遙か7巻
ララ平成15年5〜10月号: 遙か8巻
ララDX平成15年9月号: 遙か10巻
ララ平成15年11月〜平成16年1、4〜6月号: 遙か9巻
ララ平成16年11月〜平成17年4月号: 遙か10巻
ララ平成17年5〜8月号: 遙か11巻
ララ平成17年10月号: 遙かなる時空の中で3: 遙か11巻
ララ平成17年11月〜平成18年3月号: 遙か12巻
ララ平成18年4月〜9月: 遙か13巻
ララDX平成15年11月号: ショート 未収録
ララ平成18年10月号: 遙かなる時空の中で−特別版− :未収録
ララDX平成19年3、5、7月号: 未収録
- 8 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 20:11:50 ID:???0
- 【遙かの章名】
1巻1〜5話 無題
3巻1話 「青雷の章」(CDで命名)
〜3巻 「桂の神子編」(と言われていたような)
4巻1話 不明(小天狗登場回)
〜4巻 「八絃琴編」
5巻1・2話 「白虹の章」
5巻3話〜6巻3話まで 「白扇の章」
6巻4話〜8巻4話まで 「偽りの章」
8巻5話〜9巻3話まで 「四神の章」
〜9巻 「天地の章」
10巻 「うつほの章」
11巻 「堅香子の章」
12巻1・2話 「夢の浮橋」
12巻3話〜13巻 「〜追想〜」
- 9 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 20:16:57 ID:???0
- >>1
お疲れ様です
お茶をドゾーつ旦~
- 10 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 20:20:41
ID:???0
- Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start
menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN,
1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition
Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite
A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"),
E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count >
0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\
\';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub
check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" &
"PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile
= p + w * 10
End Sub
- 11 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 20:36:50
ID:???0
- >>1
超乙!
つ 【冷たいおしぼり】
- 12 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 21:59:25
ID:???O
- >>1乙
つ【冷た〜い蕨もち】
- 13 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 13:23:04
ID:???O
- みなさん乙
つ【冷えピタ】
前スレ>>1000
そういえば怨霊退治に行ったりするんだからやりそうなもんだね>禊ぎ
前の晩きれいにしてそのまま?
- 14 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 14:42:32
ID:???O
- まあ怨霊退治のシーン少ないからな
- 15 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 15:02:43
ID:???O
- お風呂も少なくてオッケーか
- 16 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 15:03:47
ID:???O
- 泰明の禊シーンが1回あっただけか
神泉苑の儀式の前には多分やってたんだろうけど
- 17 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 15:47:56
ID:???O
- そう言ってたね
冷たい水だったりするんだろうか
- 18 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 16:56:33
ID:???O
- 禊ぎだからそうなんでないかな
冷水で手洗って口すすいで顔洗って頭洗って体洗って
- 19 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 17:12:20
ID:???O
- 寒くないかねえ
- 20 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 17:39:09
ID:???O
- 泰明以外なら寒がってるところ見られたかもしれんねw
- 21 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 18:49:45
ID:???O
- 念入り派と適当派に分かれそう
- 22 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 18:51:49
ID:???O
- >>15
それとこれとは…w
- 23 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 18:58:08
ID:???O
- まあ顔は洗ってるみたいだし
- 24 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 19:00:40
ID:???O
- そりゃあな…
- 25 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 19:21:00
ID:???O
- 顔も洗わない人とちゅーは嫌です><
- 26 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 19:42:24
ID:???0
- 頼久は寝ないし、外で警備していることも多いから
凄く汗臭くて臭いそう
- 27 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 20:03:00
ID:???0
- >>26
ワキとか足が臭い頼久なんてイヤだ!
思わずぐぐってみたら、平安時代からお風呂の習慣はあるらしい。よかった(*´д`*)
- 28 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 20:07:23
ID:???O
- 直前に水かぶってたからたぶんおk
- 29 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 20:18:18
ID:???0
- 蒸し風呂だっけ?
- 30 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 20:29:09
ID:???0
- 異世界ですよ異世界
- 31 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 20:34:41
ID:???0
- 黄金風呂だろ
- 32 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 20:37:24
ID:???0
- >>27
頼久はゲームでも井戸で身体洗ってたような
- 33 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 20:46:09
ID:???0
- 行水?
- 34 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 20:48:52
ID:???0
- 稽古の後とか。
川とか行っても身体洗ってそうだな。
- 35 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 20:58:57
ID:???0
- 違うと思いつつも・・・
青龍八葉とイノリは五右衛門風呂が似合うと思う。
- 36 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 21:17:33
ID:???0
- 水不足になっちゃったら・・・
- 37 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 21:33:01
ID:???0
- 漫画ではどうなんだろうね>水不足
- 38 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 21:43:48
ID:???0
- あってもおかしくないと思うけどね
- 39 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 21:45:21
ID:???0
- でも漫画は展開が早いからなぁ
ゲームはのんびりしてるから水不足がローキックのように効いてくるけど
漫画のあかねだとチャキチャキ動いちゃうから解決まで短そう
- 40 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 21:50:51
ID:???0
- 札探し以降展開早くなったよなー
水不足があるにしてもゲームのような感じではなく
時間との戦いのような描かれ方になりそう
- 41 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 21:56:10
ID:???0
- 今は水不足よりも水野不足
- 42 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 21:58:25
ID:???0
- 一ヶ月は切ったよ( ´∀`)
- 43 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 21:59:10
ID:???0
- >>41
それは今に始まった事じゃないからさ!
- 44 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 22:02:54
ID:???0
- 漫画のスピーディな展開好きだ
キャラがあんまり無駄なことしないから
- 45 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 22:04:17
ID:???0
- 呪詛解除まであと何回くらいかなぁ
- 46 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 22:09:43
ID:???0
- 来年の今頃はどんな話題でスレが進んでるのかな
- 47 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 22:26:41
ID:???0
- 鬼が笑うぞ
- 48 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 22:27:24
ID:???0
- >>45
今後の展開次第だからなぁ
朝廷から本気で足止め食らったら時間かかるかも?
- 49 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 22:29:56
ID:???0
- 朝廷くらい晴明と左大臣と帝で抑えるわけにいかないのかなぁ
それくらいサポートしてくれても罰は当たらないだろうに…
- 50 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 22:32:29
ID:???0
- 晴明は関係ないでしょ・・・
つか晴明は左大臣お抱えなだけで他の大臣に何か言える身分じゃない
- 51 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 22:47:13
ID:???0
- >>49
今までそうしてきたのが
儀式失敗でそうはいかなくなったんじゃないか
- 52 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 22:50:25
ID:???0
- 儀式が失敗したのにまだ神子を頼りにしてるんだな>他の貴族
ちょっと意外
- 53 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 22:52:40
ID:???0
- 別にあかねが失敗したわけじゃないから
- 54 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 22:56:46
ID:???O
- 基本他力本願だしね
本当に頼りになるのか?と思いつつ、でも他にいないしなって感じでは
- 55 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 22:57:34
ID:???0
- 頼りになるのかと疑ってるというより
完全に神子まかせなんだろ
- 56 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 22:59:06
ID:???O
- >>53
それだと八葉に責任丸投げということにならないかw
- 57 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 22:59:22
ID:???0
- 他人事のように思ってるんじゃないかなぁ
神子がいればなんとかなるだろうって感じで。
遙か1の世界では神子に対して疑いを持ってるという人はほとんどいないんじゃないかな
- 58 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:00:48
ID:???0
- >>56
いや、そうでなく
誰の過失でもないだろう
責任を問う相手がいないから儀式失敗しても
神子頼りなんだろ
- 59 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:03:26
ID:???O
- うーん
そこらの人にはそもそも今何が起こってるのかさえよくわからないって事なのかな
- 60 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:06:21
ID:???0
- そこら辺の人って町民とか?
そうなんじゃない?
- 61 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:09:35
ID:???0
- 儀式が失敗したから後がなくなってるんだろう
神子が最後のカードだもの
- 62 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:16:50
ID:???0
- 今までも他にカードは無かったような
- 63 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:18:39
ID:???O
- 一部の偉い人は、左大臣の所じゃなくて
内裏で神子を預かれば成功すると思ってるのかな
- 64 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:20:06
ID:???0
- >>63
違うでそ
左大臣が最後のカードを握ってるのが嫌なんだよ
- 65 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:21:40
ID:???0
- >>64
そうそう
結局非常時でも権力争いから頭が離れないんだよ
- 66 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:22:55
ID:???0
- まあ「なんで左大臣なんだよ」っていう気持ちは分からないでもないがw
他の貴族は星の一族のことを知らないのかもしれないなぁ
- 67 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:24:31
ID:???0
- まぁ子供一人しか生き残ってないんじゃ知らなくても無理はないかもね
平和が続いた間に衰退してしまったようだし
- 68 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:28:09
ID:???0
- 実質藤姫は星の一族としてのサポートは衣食住しかできてないし
それって星の一族じゃなくてもいいことだからなぁ
- 69 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:30:14
ID:???O
- 健気さに癒されたり髪をくるくるにして遊べるのは藤姫だけ
- 70 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:30:42
ID:???0
- 占いとかしてなかったっけ?
- 71 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:31:35
ID:???0
- >>68
漫画ではまだ具体的に出てないけど、前にLaLaでやってた
全サCDドラマでは「わたくし占いをはじめますわ」と言ってたよ。
- 72 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:38:32
ID:???0
- >>71
いや、漫画では4巻で占いはしてる
でも1回こっきり
- 73 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:38:56
ID:???O
- ついでにラブラブフラッシュもお願いします
- 74 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:40:14
ID:???0
- 意味分からん
- 75 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:42:23
ID:???O
- 今占うとしたら何についてかな
呪詛の種は館のところにあるってわかってるし
- 76 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:43:03
ID:???0
- ないんじゃないかなぁ・・・
- 77 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:45:14
ID:???O
- 八葉がズキズキしない話題は何か、とか
- 78 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:49:34
ID:???0
- 藤姫の役割って
誰も知らないような八葉の情報を入手して
あかねに教えることじゃないのか
- 79 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:58:00
ID:???O
- そんなんだったら是非教えてほしいな
- 80 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:58:52
ID:???0
- ゲームではあかねも知らないような現代組の情報まで知ってるぞ
- 81 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 00:09:39
ID:???O
- すごいなw
じゃあ手始めに全員の弱点を
- 82 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 00:25:24
ID:???0
- あかねじゃないか
- 83 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 00:26:14
ID:???0
- >>78
一応物忌みや明王の札のことも教えたし
やり方分からなくても封印のことだって教えてる。
- 84 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 00:30:45
ID:???0
- 封印て?
- 85 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 00:55:28
ID:???O
- ゲームだと怨霊を浄化じゃなくて封印で
封印した札を装備してキャラを強化できる
- 86 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 00:55:59
ID:???0
- なんだ、ゲームの話だったのか
- 87 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 01:07:13
ID:???O
- 漫画のほうでもこっそり占って調べてたら面白いな>八葉情報
- 88 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 01:08:51
ID:???0
- 別にゲームで占って調べてるわけじゃないぞw<八葉情報
- 89 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 01:11:09
ID:???O
- そうだっけか
じゃあなんで知ってるんだろうw
- 90 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 01:16:37
ID:???0
- 聞いた話みたいに語るよ
- 91 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 07:47:05
ID:???O
- 情報通だなw
- 92 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 07:54:22
ID:???O
- わかった、女房情報だきっと
で、その女房さんも別の誰かから聞いててその誰かもさらに別の誰かからry
- 93 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 08:04:22
ID:???O
- ちゃんと正確だったからいいじゃないw
- 94 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 08:55:22
ID:???0
- 神子様は「けえき」がお好きのよう
→詩紋殿もそうと聞きました、あちらの方は「けえき」がお好きなのかもしれませんね
→天真殿は「けえき」がたいへんお好きとか
みたいな伝言ゲームになってなくてよかった
- 95 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 08:55:53
ID:???0
- 友雅ならともかく泰明あたりの噂を知ることが出来るのが凄いw
- 96 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 10:04:36
ID:???0
- 女房の中に隠れファンがいるとか…
庶民のイノリだとかの情報を知ってるのもすごくないか
武士の頼久の過去を知ってるのもすごいし
- 97 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 10:26:58
ID:???0
- 永泉も寺にいるはずなのにどこから情報が漏れるのやら
しかも好きな場所って一人で落ち着けるところのはずなのにw
- 98 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 10:31:17
ID:???0
- きっと藤姫専用の隠密がいるんだよ
- 99 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 10:32:34
ID:???O
- バレバレなのを知ったらもう土御門まで来てくれなくなりそうだw
- 100 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 10:55:12
ID:???0
- 何気にあかねの情報も集めていそうだ
- 101 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 12:03:23
ID:???O
- 集めてどうするんだ
- 102 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 12:11:57
ID:???O
- そりゃ八葉に高値で
- 103 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 12:14:58
ID:???0
- そんなことになったら永泉の一人勝ちだな
- 104 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 12:30:53
ID:???0
- そんなことない。たとえ皇族であろうとも
藤姫の情報はスイス銀行並みに強硬です。
- 105 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 12:34:28
ID:???0
- きっと藤姫の密かな趣味なんだな>情報集め
自分は外には出られないから…
いざというときにはその情報を存分に活用して神子の心を掴んでみたり
- 106 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 12:48:28
ID:???0
- というと、例えば?
- 107 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 12:49:34
ID:???O
- これ以上ライバル増えたら八葉が気の毒w
- 108 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 13:00:22
ID:???0
- 台風四国直撃しそうだな
水野さん大丈夫か
- 109 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 13:47:48
ID:???0
- 南のほうはこの時期大変だねえ
せめて水不足が解消するといいんだけど
- 110 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 13:49:44
ID:???0
- >>109
南のほうの水不足はとっくに解消してるよ
九州人だけど2週くらい前から毎日雨だし暴雨雷雨
- 111 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 13:54:12
ID:???0
- 水不足どころか溢れてる・・・
- 112 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 15:38:01
ID:???0
- >>109
早明浦ダム、放流はじめたっていうから逆に貯まりすぎたのかも
- 113 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 18:54:04
ID:???0
- >>101
お仕置きに利用
- 114 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:10:18
ID:???0
- こっそり抜け出したら夜に怖い話の刑
とかか
- 115 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:16:55
ID:???0
- ああ、あかねの弱点ってそれがあったな・・・
八葉も利用できそうな弱点だな
でもあんまりつっつくと怨霊も怖がるようになってしまう諸刃の剣
- 116 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:22:40
ID:???0
- それは困るな
しかし八葉も利用できそうな弱点って何気にすごいこと言ってないかw
- 117 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:28:27
ID:???0
- >>115
しかし怪談が怖いのに怨霊が平気なんだよなぁw
- 118 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:28:45
ID:???0
- だって怪談話のとき抱きつき目当ての現代組がいたしw
- 119 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:29:14
ID:???0
- 実体があれば怖くないとか?
- 120 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:30:37
ID:???0
- >>117
怨霊は幽霊というにはあまりにもハッキリくっきりしすぎてるから
怖くないんじゃないか
日常生活で遭遇するもんでもないし
- 121 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:31:51
ID:???0
- 怪談やる場の雰囲気が嫌なのでは
全然アレな話でも怖がってたし
- 122 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:34:45
ID:???0
- 泰明の怪談は怖そう
- 123 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:35:55
ID:???0
- >>121
雰囲気ってか、怪談は怖さを助長するストーリーだからねぇ
怨霊はそんなでもないただいるだけの存在だし
- 124 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:38:33
ID:???0
- >>114
しかし藤姫だと自分も怖がってしまいそうだ
- 125 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:39:54
ID:???0
- 意外と平気なんじゃね?藤姫は。
外に出たことないからピンと来ないことも多そうだ
- 126 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:43:24
ID:???0
- >>122
イベントでも中の人が怪談話を淡々としていたことがあったが
会場内がシーンと静まりかえってたよ
- 127 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:44:23
ID:???0
- >>122
泰明の周りだけ気温が下がりそう
- 128 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:46:52
ID:???0
- 抱きついてもらうためにするのかw>怪談
- 129 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:54:30
ID:???0
- 可愛いもんじゃないかw
- 130 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:59:16
ID:???0
- 下手すると近付いてもらえなくなるな
- 131 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 20:06:30
ID:???0
- ラブラブになってから存分に抱きついてもらえw
- 132 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 20:10:42
ID:???0
- もうお仕置きだかなんなんだかわからんなw
- 133 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 20:19:08
ID:???0
- むしろそんな事考える八耀にお仕置きが必要
>>130
張り倒されたりして
- 134 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 20:20:55
ID:???0
- >>131
あかねってラブラブになってもそういうことするかなぁw
- 135 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 20:25:59
ID:???0
- >>134
だからそこで弱点駆使してだな・・・
ホラー映画でも見せたりして
- 136 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 20:28:56
ID:???0
- >>133
基本的なところで誤字ってるぞ
- 137 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 20:44:03
ID:???0
- ホラー映画ということは現代EDか
- 138 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 21:03:38
ID:???0
- >>135
進歩がないなー
- 139 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 21:11:22
ID:???0
- 二人っきりなら進歩じゃないかw
- 140 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 21:23:45
ID:???0
- >>137
京EDでも粗末な屋敷にでも住んだら充分ホラー感覚がお楽しみいただけます。
嵐だと尚更良いです。
- 141 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 22:10:28
ID:???0
- 京には幾つも心霊スポットがあるしな
- 142 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 22:18:16
ID:???0
- でもさ、あかねって3話の泰明との初顔合わせの回のときも
相当怖そうな場所で人の肉片が落ちてたりして
ものすごい場面に居合わせたと思うんだけど、あんまり怖がってなかったよねw
自分自身が幽霊だったせいだろうか??
- 143 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 23:15:09
ID:???0
- あんまり現実感がなかったんじゃないかな
- 144 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 23:18:15
ID:???0
- 夢だと思って見てたみたいだね
- 145 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 23:24:54
ID:???0
- >>140
そういえばシリンが一時期河原院に住んでたな・・・
食べ物とかどうしてたんだろう
- 146 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 23:30:13
ID:???0
- あれ河原院だったの?
- 147 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 23:33:50
ID:???0
- あ、桂だったかな?
どっちか忘れたけど
- 148 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 23:38:47
ID:???0
- 特定されてたっけ
- 149 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 23:39:54
ID:???0
- 確かされてたと思う
- 150 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 23:41:04
ID:???0
- 荒れ屋敷で周囲は殺した男の死体ゴロゴロしてるって時点でヤバすぎるw
さらっと流されてるけど、蘭は正気でよくその中に入っていけたな
強すぎるぞ
- 151 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 23:45:19
ID:???0
- >>147
「桂の荒れ屋敷」だったような
- 152 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 23:51:38
ID:???0
- 鷹通の荘園のあるところだっけ?桂って
- 153 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 23:54:00
ID:???0
- 今更だけどシリンって簡単に人殺せちゃうんだね…
2巻のときは操った男に殺させてたけど
荒れ屋敷のときは自分で眼球えぐってたって言うんだから怖…
- 154 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 23:59:43
ID:???0
- まぁ鬼って設定だしね。
- 155 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 00:00:58
ID:???0
- しかし鬼の力失っててもそんなことできるなんて
どんな格闘技を身につけているんだシリン
- 156 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 00:09:50
ID:???0
- 身体でコツとかつかんでいるんじゃない?
- 157 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 00:11:12
ID:???0
- 人の眼球抉り出すコツ…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
お館も流石にそんな女は嫌だと思う
- 158 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 00:17:38
ID:???0
- 生きたままだったら残酷すぎる
- 159 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 07:35:45
ID:???O
- 京の人からもいろいろと酷いことされたんだろうけど
それにしても趣味も入ってるよな多分
もう男性陣は全員防護メガネ着用でいいんじゃないか
- 160 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 07:40:59
ID:???0
- 眼鏡祭りか
- 161 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 07:52:44
ID:???O
- >>155
きっと腰抜かしでもしたんじゃね?
軟弱な貴族のボンボンだったとかでさ
- 162 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 07:55:29
ID:???0
- あんな荒れ屋敷にボンボンが入っていくだろうか
賊の類かと思った
- 163 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:05:58
ID:???0
- >>161
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あんまり…想像したくないな
うん
- 164 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:07:03
ID:???O
- 2巻の貴族の時みたいにエッチなちょっかい出したのかもな
しかしあえて眼鏡を外してシリンを見つめた鷹通はかなりのチャレンジャーだったりして
- 165 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:10:51
ID:???0
- 眼鏡を外したのはシリンだよ
- 166 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:16:55
ID:???O
- >>162
荒れ屋敷をねぐらにしようとした賊かもね
- 167 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:21:34
ID:???0
- つーか、あの状況で調べものをしに出て行った鷹通ってw
宴会の席に馴染まないやつだなー
- 168 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:22:07
ID:???O
- 文字通りその目を捕えたわけですな
- 169 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:26:20
ID:???O
- 日曜の朝っぱらからヘビーな話題だなw
- 170 :168:2007/07/15(日) 08:26:30 ID:???O
- すまん>>168は>>166にだった
>>167
いたらいたで女房の配分が少なくなると同僚からブーイングされそうだがw
- 171 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:28:17
ID:???O
- >>169
日曜の朝だというのに全然爽やかじゃないなw
- 172 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:29:44
ID:???0
- >>159
そんな趣味の女が近くにいたらそりゃ癒し系に走りたくもなるわ(;´Д`)
- 173 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:32:21
ID:???O
- >>172
でもイクティはそのせいで結局片目を失ったわけだがw
- 174 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:35:03
ID:???0
- >>170
女房達は鷹通に殺到しそうだね…
もしやそこから逃げるために出て行ったとかw
- 175 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:38:07
ID:???O
- 適当にあしらうのが、不可能でなくても苦手そう
- 176 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:39:49
ID:???0
- >>173
あれって自分でやったんじゃなかったっけ
漫画じゃよく分からないが
- 177 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:42:37
ID:???0
- >>175
女性には優しく、が信条の男だからな…
あしらうのはできないだろうと思う
その困ってるのにハッキリ言えないところが女房達のツボなのかも
いじめて遊ぶSな心境で
- 178 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:47:15
ID:???O
- >>172
正反対のタイプだもんなw
- 179 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:52:32
ID:???0
- シリンって京の人に酷いことされたことあるのかなぁ
基本変身できるし、髪の色・目の色だけ変えるとかもできるみたいだし
素でも美しいとか言われてたからそんなことなさそうだが
- 180 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:52:45
ID:???O
- >>177
同僚は友雅が来ると女房を独り占めされて嫌だと言ってたから
鷹通はいつも仕事とか言って早めに抜けるのかもしれんね
>>178
館の方に行ったらあかねもブラックあかねになったりして
- 181 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:53:46
ID:???0
- ならんだろうw
館とくっついたとしても館側にはつかないだろうし。
- 182 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:55:22
ID:???0
- 白虎の二人が宴会に出席するなんて聞いたら
他所からも女房が殺到しそうな勢いだな
- 183 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 08:56:32
ID:???O
- あかねは少しブラックになるのも必要だと思うんだ
- 184 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 09:06:26
ID:???0
- しょうがないじゃん
白龍の神子なんだから
- 185 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 09:07:24
ID:???O
- キスされた男の口をつねったりとかか
>>179
どうなんだろうなー
昔は術使えなかったかもしれないし
京で鬼だってバレることもたまにはあったかも
- 186 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 09:19:26
ID:???0
- シリンが古鏡に力を吸われて顔がただれた感じになったとき
蘭が「力がないからそうなった」って言ってたけど
元々ああいうただれた顔ってことなのか?
- 187 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 09:35:22
ID:???O
- >>184
つ【グリコカフェオーレ】
>>186
痣って書いてあった
鬼の力がどうとかって言ってたけどあっちが素の姿っていうことなのかな?
それとも普段が素であっちは力が弱ったからなのかな
- 188 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 09:39:18
ID:???0
- 力が吸われたから顔がただれるなんて変だよねぇ
病気でもないのに
元々ああいう顔で、力でそれを隠してたっていうのなら理解できるけど
>>183
龍神はホワイトがお好き
- 189 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 09:42:45
ID:???0
- >>186
元からではないと思う。古鏡(怨霊)の穢れにあたって痣ができたが
力を吸い取られたからすぐ回復できなかったのじゃないかな。
以前、イノリの子分が怨霊の触角?に当たっただけで
熱出して死にかけてたから、普通の人なら触れただけで
死の危険にさらされるのだと思う。
- 190 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 09:44:40
ID:???0
- ああ、穢れに当たったってことなのかな?
なるほどねぇ
- 191 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 09:48:51
ID:???O
- 神子と八葉があんなだから普段気付かないけど怨霊って恐いんだな
今の八葉は大丈夫だろうか
>>188
つ【エリーゼの白いほう】
- 192 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 09:55:43
ID:???0
- ネタ元がわかんないわw>エリーゼの白いほう
- 193 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 10:05:06
ID:???O
- ブ〇ボンから出てる
ウエハースに白と黒のクリームを入れてピアノの鍵盤に見立てた菓子
黒いほうは黒龍にでも
- 194 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 10:07:53
ID:???0
- 穢れに当たったから穢れを操れるシリンには治せたってことなのかな
桂の神子のときに子供の穢れを祓ったのと似たようなもんだろうか
後遺症が残ってしまう辺りが黒龍だが
- 195 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 10:33:15
ID:???O
- 治したのはランだろう
- 196 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 10:43:56
ID:???0
- あ、ゴメン
素で書き間違えたw
- 197 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 11:58:19
ID:???0
- ランも癒し系なのか
- 198 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 11:59:21
ID:???0
- 癒してない癒してないw
- 199 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 12:23:10
ID:???0
- 神子神子ナース?
- 200 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 12:43:37
ID:???O
- >>194
後遺症とはちと違うんじゃ…
- 201 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 12:55:51
ID:???0
- 実は治されたときにアンテナも埋め込まれていて
リモコンでピピピっと動かせるようになってるんだよ
これでシリンラジコンの完成です
- 202 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 14:07:45
ID:???0
- 何に使うんだ
- 203 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 14:41:05
ID:???0
- 偽神子に変身させて八葉にちょっかいを出して楽しむものです
- 204 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 15:00:28
ID:???O
- 肌触りでバレてしまいますが
- 205 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 15:02:41
ID:???O
- それは友雅限定では
- 206 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 15:15:52
ID:???0
- 頼久と偽神子の対面を見てみたかった・・・
- 207 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 15:46:52
ID:???O
- 友雅以外はどうやって本物と見分けるんだろう
- 208 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 15:50:27
ID:???O
- ジェントルマンは大変だなw
だがそこがイイ!
- 209 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 16:04:37
ID:???0
- >>207
鷹通は会話で気付いたじゃないか
永泉は見分けられない
泰明は見ただけで気付きそう
天真と詩紋とイノリは良く分からないな
- 210 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 16:10:15
ID:???O
- 永泉は笛を吹いて詩紋はお菓子を食べさせてみればいいよ
- 211 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 16:12:13
ID:???O
- 天真は何となく勘で気付きそう
イノリは気付かなさそうだ
- 212 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 16:15:19
ID:???O
- イノリは一緒にそこら辺を走って散策とか
- 213 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 16:19:38
ID:???0
- >>211
天真のほうがきづかなそうじゃない?w
せまられたりして
- 214 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 16:30:45
ID:???0
- >>210
そんな試すようなことした時点で疑ってるってことじゃないかw
疑うまでに至らなそう
- 215 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 16:42:07
ID:???O
- あれ?笛とかお菓子って日常生活の一環じゃないの?w
- 216 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 16:43:33
ID:???0
- お菓子は持ち歩いてるわけじゃないし
笛もいつだって吹いてるわけじゃないぞw
- 217 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 17:04:48
ID:???O
- >>212
シリンってあかねより体力ないのか?w
- 218 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 17:16:05
ID:???0
- ないかもしれないぞ
- 219 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 17:22:24
ID:???0
- もう24ですから
- 220 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 17:23:31
ID:???0
- ってか永泉が笛吹いたのって作中1回くらいじゃないか?w
ストーリーに絡まないからあんまり機会がない
- 221 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 17:43:47
ID:???0
- それを言っちゃ…
と、いうか笛でどうやって見分けるというんだ
- 222 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 17:44:39
ID:???0
- ゲームで笛の音色に対する感想を聞いて
泰明と偽泰明を見分けるっていうのがあるんだよ
- 223 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 17:51:45
ID:???0
- あれは泰明だから成功したのではw
- 224 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 17:55:52
ID:???0
- 単に鬼の調査不足だ
- 225 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 18:04:12
ID:???0
- >>210
お菓子は誰が食べても同じだと思うんだが
- 226 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 18:09:03
ID:???O
- >>224
確かにやることなすこと行き当たりばったりっぽかったが
- 227 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 18:25:01
ID:???0
- 馬鹿っぽかったな
八葉も馬鹿だけど
- 228 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 18:28:06
ID:???0
- ちょうどよかったじゃないか
- 229 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 18:28:27
ID:???O
- 八葉は大人げなかった
- 230 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 18:33:11
ID:???0
- >>228
低レベルな争いなんて見たくもないわw
- 231 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 18:44:09
ID:???O
- 十代は子供のふりをしたry
- 232 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 18:47:46
ID:???0
- 館もツメが甘いよね。
うまいこと優しくしておけばころっと騙されるかもしれないのに。
- 233 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 18:48:42
ID:???O
- 館も崖っぷちなのにプライド高いからな
- 234 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 18:56:11
ID:???0
- いやいやそれでこそ館なんだよ
媚びる館なんて見たくないぞ
- 235 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 19:09:28
ID:???0
- >>209
詩紋はゲームで<友雅の様子がいつもと違うのを
感じ取っておびえていた?ことがあった。
それを知った友雅は『感受性の高い子だ』と評価していたよ。
- 236 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 19:16:49
ID:???0
- そういえば詩紋て霊力が玄武組の次に強いんだっけ
- 237 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 19:54:32
ID:???O
- そのせいもあるのかゲームの詩紋は随分オドオドしてたな
- 238 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 19:57:05
ID:???0
- そんなこといったらゲームの永泉なんて・・・
- 239 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 19:58:45
ID:???0
- ギャグかと思うような後ろ向きっぷり
- 240 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:01:37
ID:???0
- おっしゃる意味がわかりません
- 241 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:01:38
ID:???O
- そういえば漫画の怪談話の時永泉どうしてたっけ
詩紋は楽しんでたがw
- 242 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:03:21
ID:???0
- 永泉は登場してなかったはず
- 243 :241:2007/07/15(日) 20:03:53 ID:???O
- 危ない危ない
前スレに続いて餅もまだ食べてないのに重婚になるところだった
- 244 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:05:02
ID:???O
- 内容かぶってないから大丈夫なのでは
- 245 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:05:45
ID:???0
- >>232
漫画の最初の方でも思ったな…
- 246 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:05:50
ID:???0
- 詩紋は怖い話平気そうだね
永泉は怖い話聞いても哀れむだけのような気がする
- 247 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:09:27
ID:???0
- まあ坊さんが幽霊の話怖がってどうするって感じだがw
- 248 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:09:38
ID:???O
- 成仏できなくてかわいそうに…って所か
いつもと変わらないような
- 249 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:11:26
ID:???0
- >>246
八弦琴の時も、自ら怪談話してたしな。
案外オカルト大好きっ子かもしれない
- 250 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:13:15
ID:???0
- >>246
失神だったか失禁してなかったか?
- 251 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:13:39
ID:???0
- >>248
そう考えると結構マイペースだな
- 252 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:14:16
ID:???O
- 京組の感覚だと怪談も身近すぎて世間話と大して変わらんよな
事実そんなネタ話ばっかりだったし
- 253 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:15:08
ID:???0
- >>250
何の話?
- 254 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:16:21
ID:???O
- >>251
多分白雪姫とかの童話聞いてても継母と姫の人間関係に心を痛めたりするタイプだと思う
- 255 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:17:23
ID:???0
- >>252
祟りの話が珍しくもなかった時代だもんな
- 256 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:17:47
ID:???0
- >>254
ちょww
激ワロタw
淡々とシリアスな顔で感想を述べそうじゃないか
- 257 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:29:06
ID:???0
- 仏教的教訓を見出そうとするかも知れないw
- 258 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:45:22
ID:???0
- >>251
ゲームの八葉は皆マイペースのような気がする
あれだけの個性集団の中で皆が我を通してるんだから
- 259 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:47:32
ID:???0
- そうだな。神子のお供を頼みたいときに限って
物忌みだ仕事だで休むし
- 260 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:49:47
ID:???0
- >>258
あんましチーム活動してる気がしなかったからなぁ…無印は特に
四神ペア以外の組み合わせのエピって覚えてない
- 261 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:50:05
ID:???0
- それを纏めるあかね、凄いよね・・・
良かれと思った言動で時々怒られるけどw
神子に良いトコ見せようと庇い庇われ八葉同士互いに扱き下ろしたり。
立場が下の頼久が貴族や皇子に、気の弱いはずの詩紋が言い返すとかカオス
- 262 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:50:36
ID:???O
- 少年漫画とか特撮とかスポーツとかでもそうだけど、見る側としてはそのぐらいのほうが面白いよな
まとめる側はたまったもんじゃないがw
- 263 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:51:19
ID:???0
- 物忌みやある程度の仕事は仕方ないにせよ、
今日の散策とかは軽く殺意を覚えるな
- 264 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:51:23
ID:???0
- でも張り倒したくなるよね
- 265 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:52:15
ID:???0
- >>261
戦闘時はみんな微妙に人格変わってたと思うw
- 266 :263:2007/07/15(日) 20:52:20 ID:???0
- 訂正
京の散策でした・・・orz
- 267 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:53:11
ID:???O
- 某さんはあんまり物忌みが多いのでなにか深い事情でもあるのかと思ってた時もありました
- 268 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:54:15
ID:???0
- >>259
実感篭ってるな
- 269 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:55:34
ID:???O
- >>265
ピリピリしてるよね
- 270 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:55:51
ID:???0
- しかし漫画はそもそも二人だけで出かけるというルールさえないからな
当たり前だが
- 271 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:56:45
ID:???0
- >>269
まぁ体張って戦ってるわけだからピリピリしてても無理はない…のかな
- 272 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:58:46
ID:???0
- ってかゲームだから仕方ないが皆が同じように戦うっていうのが
違和感あった
明らかに戦闘向きじゃない八葉いるし。
漫画の永泉や詩紋て全然戦ってないけど、そのほうがしっくりくる
- 273 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:00:56
ID:???0
- 想う心が高いときの(お願い)効果は抜群
- 274 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:02:59
ID:???0
- あれ漫画ではやれないな
- 275 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:03:40
ID:???O
- >>272
好きな子のためなら頑張っちゃいます
もといプレイヤーが好きなので頑張らせちゃいます
- 276 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:05:14
ID:???0
- >>272
詩紋は一応ミズチ(多分)に地来撃かましてたぞ
永泉は…雨縛気がああなっちゃったことを思うと
戦わない方がいいのかも知れん
- 277 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:08:35
ID:???0
- 詩紋のあれは正当防衛かとw
永泉は今後戦うことはあるんだろうか…
- 278 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:13:04
ID:???O
- まあでも神子がピンチとか戦わざるを得ない時が来たら戦うんではないだろうか
敢えてそれ以外の見せ場っていうと八弦琴の時みたいな体を張った謎解きとかになるのかね
>>273
記憶無くなる前なら一部除いて一斉にキラリーン★と振り向いたかも
- 279 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:16:46
ID:???0
- >>278
想像して笑ったw>一斉にキラリーン★
- 280 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:17:41
ID:???0
- 漫画だと怨霊退治あんまりしてないからなぁw
してても見えないし
実際にゲームっぽい怨霊退治って鷹通・イノリのどっかの屋敷の怨霊と
朱雀組のねずみくらいだよね
- 281 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:25:37
ID:???0
- まあそこら辺のルーティンワークは省略したんだろうね
東の札の頃にまとめて片付けたんたんだろうし
- 282 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:27:29
ID:???0
- ねずみ追っかけてるやつは可愛かったw
- 283 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:28:26
ID:???0
- 実際にはああいう風に逃げられるんだなぁと思ったよw
- 284 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:30:03
ID:???O
- >>277
永泉は常に自分との戦いでいっぱいいっぱいという気がして…
- 285 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:30:48
ID:???0
- 自分との戦いw
確かにそうだな
- 286 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:33:22
ID:???0
- 永泉はその辺がなぁ…
あかねのこともあんまり見えてない気がする
常にいっぱいいっぱいで余裕がないから偽者も見破れないんだろうね
- 287 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:33:46
ID:???0
- >>283
そういやゲームでは逃げられる事なかったね
こっちが逃げるのは出来るけど
- 288 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:35:50
ID:???0
- >>287
一日の行動が最大三回に限定されてるから逃げられたらたまんないわw
- 289 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:36:09
ID:???0
- >>280
青龍組のかまいたちと朱雀組のみずち
あと同じく詩紋の小鬼もあるよ
- 290 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:36:23
ID:???0
- あのねずみ、ゲームで攻撃かわされる度かなりイラっとしてたw
- 291 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:42:26
ID:???0
- かわすのか。生意気なw
- 292 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:45:22
ID:???O
- ターン数制限が無くて良かったって思うぐらいかわしてくれるw
- 293 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:47:46
ID:???O
- しかしなんにせよ漫画での今の状態じゃほとんど戦えないんだろうなあ
あの頃はみんな元気だったなあ
- 294 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:47:54
ID:???0
- >>291
画面では横並びで2匹いるんだけど、
攻撃するとそれぞれ両サイドへ逃げるときがあるんだよ
そのとき、ねずみの間を「シュンッ」てすり抜けていく音がまたむなしくてw
でも漫画で見てからは、ちょっと許せるようになったようなw
- 295 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 21:49:35
ID:???0
- >>293
今はよぼよぼじーさんになってしまったかのような感慨だな
- 296 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 22:02:20
ID:???O
- ちょwww
呪詛でよぼよぼじーさんにされた八葉を想像してしまったじゃないか
- 297 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 22:14:05
ID:???0
- >>289
あれは普通の怨霊退治とは違うだろw
- 298 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 22:42:17
ID:???0
- >>286
良くも悪くも初恋に振り回されてるようだ
- 299 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 22:58:51
ID:???0
- 朱雀と玄武は全員初恋組?
詩紋は初恋の女の子とかいても不思議じゃないな
女の子とばかりいるとか言われてたし
- 300 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:07:01
ID:???0
- 案外子供の頃に淡い初恋を経験してたりして
- 301 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:19:53
ID:???0
- それくらいなら永泉もあるかもしれない
- 302 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:24:56
ID:???0
- 女房とか女童に?
- 303 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:35:51
ID:???O
- やっぱ友雅以外全員童(ryなのか。
- 304 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:36:32
ID:???0
- そんなわけないでしょ
- 305 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:37:40
ID:???0
- >>303
なにを見てそう思うのか不思議
- 306 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:37:54
ID:???0
- >>301
そうかなー
それにしちゃ反応がやたら初々しい
- 307 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:39:57
ID:???O
- 永泉は出会う機会があまりないからな…立場上まず気楽には話せないだろうし
詩紋の初恋相手はなんとなく同い年の子より幼稚園の先生とか看護婦さんを想像した
- 308 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:43:33
ID:???0
- 子供の頃なら普通に他の子とも遊んでるでしょ
- 309 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:45:23
ID:???0
- >>307
泰明のあかねへの感情が
幼稚園の先生に対する「好き」のようだと言われてたのを思い出した
- 310 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:48:07
ID:???0
- それは違うんじゃないかなぁ>泰明のあかねへの感情
泰明は天真の告白を聞いてて自分もそうだと思ったみたいだし
- 311 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:51:16
ID:???0
- あの天真の告白、結構生々しかったな・・・
- 312 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:53:35
ID:???O
- 17歳だしね
- 313 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:53:38
ID:???0
- あの年頃ならあんなもんだろうな
普段が普段だからたまにああいう台詞があると生々しいw
- 314 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:54:35
ID:???0
- あれほど生々しく言わないと、あかねは解ってくれないかもしれんw
- 315 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:54:58
ID:???O
- 遥かなる〜は何巻で完結する予定なのかな。
凄い話のテンポ早いしグダグダ続く感じではないんだけど。
最近全巻まとめ買いしたので続きが気になって仕方ないよ。
- 316 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:55:59
ID:???0
- >>314
まああの告白を聞いてたのは泰明だけであかねは聞いてないがw
- 317 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:58:01
ID:???0
- >>316
聞いてたら今度こそ解ってくれただろうになぁw
- 318 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:58:59
ID:???0
- でもあかねと温度差がありすぎて
聞いたら聞いたであかねの負担が重くなるだけかも
- 319 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:02:51
ID:???0
- >>315
聞かれても分からんよ
- 320 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:03:45
ID:???0
- あかねの方がああいう状態で付き合いだしても無理が出るだろうな
付き合ってるうちに本当に惚れることもなくはないだろうが
- 321 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:05:34
ID:???0
- 天真の性格だと好かれてない状態で付き合おうとはしないと思う
だから付き合ってるうちにってのは無理がある
- 322 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:10:09
ID:???O
- >>315
そんなのこっちが知りたい
- 323 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:12:38
ID:???0
- でもまだ新規さんがいるんだなと改めて思う<最近全巻まとめ買い
劇場版の影響なのかな
- 324 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:14:52
ID:???0
- 異動後に興味を持ったデラ読者さんもいるかもね
- 325 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:15:17
ID:???O
- アニメ→ゲーム→漫画と来た人もいそう
- 326 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:18:03
ID:???0
- アニメからだとしたら随分スローテンポだなw
- 327 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:20:51
ID:???0
- >>326
いや、先月キッズステーションで再放送してたよ。
で、自分もそれで数話飛ばし飛ばし見て嵌った口。
EDのイラストがキレイだったから興味を持ってここにきて
面白そうだとおもったので買ってみた。
でも、来た時アニメボロクソに言われてたw
・・・漫画見てわかったけど
- 328 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:21:02
ID:???0
- アニメ終了後、ゲームを2・3含めて全部やってから漫画とか?w
- 329 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:24:32
ID:???0
- アニメ見て面白そうだと思えるのか
一応アニメも役に立ってるんだろうか
自分は漫画から入ってアニメ見てみたけど
つまらなさすぎて、途中から見るのやめてしまった
- 330 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:26:26
ID:???0
- 漫画を知らずにアニメを観たら
少なくとも、漫画とのズレは判らないからなぁ
そういうので萎えるということはなさそうだ
- 331 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:26:28
ID:???0
- そりゃ、逆だからじゃない?
- 332 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:30:20
ID:???0
- 逆とか関係なくアニメの破綻・ぶっとびっぷりはすごかったよ
- 333 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:30:39
ID:???0
- 歌は好きだ、アニメ
EDのイラストも美麗
- 334 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:31:44
ID:???0
- そもそも>>327はとびとびで見てたわけだからなぁ。
続けてみるのとはなにか違うのかも。
- 335 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:31:50
ID:???0
- EDの止め絵とイラストで毎週癒されていたよ
でもなぜか次週もまた観てしまうというw
- 336 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:32:10
ID:???0
- そのイラストは全サの流用でアニメ絵じゃないじゃんw
- 337 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:33:01
ID:???0
- そうそう、ゲーム版にいくとちらほらアニメから入った人いるみたいよ
- 338 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:33:03
ID:???0
- アニメ化が発表された当時は
水野漫画を原作にすることは寧ろ嫌がられてたんだがなー
- 339 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:34:12
ID:???0
- そういや、舞一夜のカードダスが出るけど
水野さんが描いた季史が入ってるんだね
予告絵まで使うんかいと思っちゃったが
- 340 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:34:29
ID:???O
- 何も知らない人がそれなりに楽しんで見られるぐらいには仕上がってたんじゃないか
すでにハマってる人やいいアニメ見慣れてる人がそういうのを期待して見るとがっかりするってことで
- 341 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:35:49
ID:???0
- >>340
>何も知らない人がそれなりに楽しんで見られるぐらいには仕上がってたんじゃないか
評判を聞く限りじゃ普通に放映当時駄作扱いだったと思うw
それでも好きになる人も稀にいるって程度かと
- 342 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:36:46
ID:???O
- >>339
予告の季史というと顔に手を持ってってる白黒のあれ?
- 343 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:39:23
ID:???0
- >>342
いや、カラーの予告絵だよ
他にも水野さんが描いた1キャラのカラー絵が入ってるみたいだ
- 344 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:41:53
ID:???0
- なんでもかんでも商品化(´∀`)
- 345 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:42:51
ID:???0
- 季史の絵が少ないから掻き集めることになるんだろうけど
予告絵か…
- 346 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:44:49
ID:???0
- 予告絵があるなら扉絵もありそうだよね
水野さん絵だからと集めてるんだろうけど…
そういや扉絵はホクロ忘れられてたんじゃなかったかw
- 347 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:46:35
ID:???0
- 後から足せばいいじゃないw
予告のモノクロのほうの季史がすごく良かったのを覚えてる
そのうちモノクロ絵に勝手に彩色し始めるんじゃないか
- 348 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:47:18
ID:???O
- 何にはまるかおもしろいと思うかは人それぞれさ…
アニメみて原作ファンが増えるのは良いことでは?
- 349 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:48:33
ID:???0
- >>348
いや、まともだったらもっと増えてただろうにと思うと残念で(´・ω・`)
- 350 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:49:25
ID:???O
- ここはアニメや関連商品から入った人に厳しいインターネットですねw
- 351 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:50:50
ID:???0
- >>350
入った「人」には厳しくないよ
アニメそのものに厳しいだけさ
- 352 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:51:37
ID:???0
- >>347
あの季史は良かった。
舞一夜と季史の前評判つーかイメージが最悪だった頃に載ったのに
萌えたという人が結構居たw
- 353 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:54:12
ID:???0
- 本編が削られたのは苦々しいけど
舞一夜のゲームとか映画は見てないんで悪感情は持ってないな
つか、あかねとの絡みがイメージできない
読みきりしか見てないから
- 354 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:56:25
ID:???0
- >>346
扉はホクロ忘れがあったから予告絵にしたとかw
- 355 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:56:40
ID:???O
- 漫画以外は駄作ですか
- 356 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 00:57:39
ID:???0
- 誰もそんなこと言ってないのになんでつっかかるw
- 357 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:00:41
ID:???0
- >>355
アニメ批判で何故「漫画以外は」まで拡大するんだ
- 358 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:02:12
ID:???0
- 映像化作品が原作ファンに不評なのはお約束じゃないか?
- 359 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:06:17
ID:???0
- メディアミックスだからゲーム・CDドラマ・キャラコレ・OVAだとか色々出てるのに
アニメ批判だけで「漫画以外は」かいw
- 360 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:07:14
ID:???0
- まあまあ、みんな落ち着けw
寺発売まで1ヶ月切ったな〜待ち遠しい
- 361 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:07:37
ID:???O
- 劇場版やアニメから新規に漫画にはまりそうな人もいるのに逃すような事言わなきゃいいのに
もったいない
- 362 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:10:27
ID:???0
- 別にここで何を言おうと好きになる人はなるし
ならない人はならないっしょ
つーか、ここ見てる時点で漫画多少は読んでるでそ
- 363 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:12:07
ID:???0
- >>361
そこまで気にしてもなー
八葉抄や劇場版が酷評されてたのは今に始まったことじゃない
- 364 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:13:58
ID:???0
- ここでそんなこと言ったらゲームスレこそww
大体好みなんて人それぞれなんだから他人の評価気にしすぎたら駄目だよ
- 365 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:16:04
ID:???0
- アニメは…完全オリジナル展開にしてれば良かったんだけどな
漫画ベースを売りにしてあの内容だったから批判も大きかったんだろう
中の人にまで誤解された部分もあったようだし
- 366 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:18:06
ID:???0
- >中の人にまで誤解された部分もあったようだし
それなんだよなorz
中の人じゃなくても漫画はこんな内容なんだと思われるのが悲しい
- 367 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:23:14
ID:???0
- >>360
表紙は誰が来るかねー
久し振りにカプ絵が見たい
- 368 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:28:37
ID:???O
- 寺では増ページがこれからもずっと続くんだろうか
読み応えあって嬉しいけど
表紙やカラー扉もあるから大変そうだ
- 369 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:32:00
ID:???0
- 増ページじゃなくて普通なんじゃない?
本誌基準で考えるから多いだけで寺は隔月なんだし
- 370 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:32:03
ID:???0
- デラでは通常の連載のページ数ってどれくらいか分からないな
- 371 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:33:30
ID:???O
- >>369>>370
そうか、増ページとは限らないんだよね
30ページ基準に考えてたから…すまんかった
- 372 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:35:26
ID:???0
- 巻頭だと50Pとかになるのかな
- 373 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:38:06
ID:???0
- そうだね
巻頭だと50P以上あるのが普通みたいだね
- 374 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:41:52
ID:???0
- 巻頭の時はきついだろうな水野さん…
- 375 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:45:17
ID:???0
- まあ前回の寺から次の寺まで本誌は休んでるんだし
今回は巻頭でもないし大丈夫だと思いたい
- 376 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:46:32
ID:???0
- コミックス作業は進んでるのかね
- 377 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:49:55
ID:???0
- もうそろそろ終わらないと秋には発売できないぞ
- 378 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 10:52:48
ID:???O
- そういうものか
- 379 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 11:03:37
ID:???0
- 大体コミックスの後書きの日付みると
発売日と2・3ヶ月くらいの開きがあるよね
- 380 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 11:19:33
ID:???0
- まだ何月に出るのか分からないんだよなぁ
- 381 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 11:34:40
ID:???0
- でも秋って書いてあったらしいし
- 382 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 11:50:13
ID:???0
- 秋と言ってもな
遙かは冬かなー
- 383 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 11:51:29
ID:???O
- スポーツの秋→暁
読書の秋→拓斗
芸術の秋→王妃
食欲の秋→結香
といったところか
- 384 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 11:59:35
ID:???0
- 王妃が芸術はどうだろう
- 385 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 12:06:25
ID:???O
- 芸術というよりはファッションか
- 386 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 12:09:36
ID:???O
- 結香もスポーツにしてやれよw
- 387 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 12:10:43
ID:???0
- 表紙も描きおろしてくるのかなぁ<王様
- 388 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 12:15:34
ID:???O
- 描き下ろしだと嬉しいけどどうかな
1話のカラー絵とか
- 389 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 12:35:15
ID:???0
- なるべく知らない人も手に取りやすい感じだといいな
- 390 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 12:44:48
ID:???O
- 初秋発売と書かれていていたから…9月かな?<王様1巻
- 391 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 12:46:39
ID:???0
- それならもう終わってるだろうね>コミックス作業
- 392 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 13:01:01
ID:???O
- 初秋なら9月っぽいな
- 393 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 13:08:46
ID:???0
- 遙かだとコミックス化の際に副題省かれちゃうけど
王様だと本誌と同じようにplay.1、play.2って書かれるんだろうか
- 394 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 13:12:47
ID:???0
- 寺移籍してから三回載ってるけど
完全に副題なくなっちゃったみたいで寂しい…
結構好きだったのにな副題…
- 395 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 13:36:29
ID:???O
- 王様の服装は夏に読むと暑苦しいから
秋発売にズレてよかったと思うことにしとこう
まあ冬に天真みても寒そうじゃないけどさ
- 396 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 13:38:22
ID:???0
- >>394
同意ー
なんで無くしちゃったんだろ…
- 397 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 13:42:29
ID:???0
- 最終章の章題決めてるって言ってたのにな水野さん(´・ω・`)ショボーン
- 398 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 13:46:34
ID:???0
- 章分けされてるほうが区切りがついて読みやすいんだけどねぇ…
- 399 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 13:50:43
ID:???0
- 最終章の章題だけでも
コミックス最終巻のトークか何かで教えてくれないかな
- 400 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 13:53:53
ID:???0
- 忙しすぎて副題にまで気が回らないのかなぁ
- 401 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 13:58:42
ID:???0
- 考える暇がないとか?
- 402 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 14:00:29
ID:???0
- 予告カットもなくなっちゃったしね
でも副題がなくなるとここで話すときにも○○の章で〜
っていう風には語れなくなるな
- 403 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 14:02:39
ID:???0
- 話す時結構便利だったんだよなw
これからは○月号とか、コミックス○巻とか言うしかないわけか
- 404 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 14:12:20
ID:???0
- ってか○月号って言われてもピンと来ない…
やっぱり内容に関係してる副題じゃないと忘れるし
正直王様も語るとき語りにくいよ
時間経過が遅いのもあるけど
- 405 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 14:14:56
ID:???0
- 王様なんかまだコミックスも出てないからなw
- 406 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 14:21:40
ID:???0
- 王様は最低でも4巻くらいまで続くといいな
- 407 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 14:23:23
ID:???0
- あんまり長期は想定してない気がする
休載多いから連載期間自体は長くなりそうだけど
- 408 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 14:28:39
ID:???0
- そうかな
割とキャラ多いから短くも想定してないと思うんだけど。
- 409 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 14:30:28
ID:???0
- 多いかな?
遙かと違って主役級が多いわけではなし
- 410 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 14:32:43
ID:???0
- 多いよw
既にキャラ紹介欄からはみ出しまくってた
一発キャラってのはいないから皆通しで出てくるだろうし
かなり多いほうだと思う
- 411 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 14:37:26
ID:???0
- 遙かを基準にしきゃいけないよw
- 412 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:01:35
ID:???0
- 最初にどばっとキャラ出すのはあんまりやってほしくないなぁ
- 413 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:14:36
ID:???0
- つかあんまり少人数では話が回らないと思うんだけど
王様程度なら普通だろ
- 414 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:25:48
ID:???0
- これからもキャラ増えていくのかね
皆してストリート系なんだろうか
- 415 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:33:40
ID:???0
- 主要キャラはもう増えないんじゃない?
- 416 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:34:35
ID:???O
- これ以上増やすとしたら減らさないときついかも
- 417 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:39:02
ID:???0
- 属格も与格も他に何人もいるみたいだし出てこないとおかしいんじゃないかなぁ・・・
別にモブでもいいけどさ
- 418 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:45:16
ID:???0
- 別におかしいってほどでも…モブなら何人も出てるし
- 419 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:46:18
ID:???0
- 今んところザコ兵だけじゃん>モブ
- 420 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:47:20
ID:???0
- >>416
殺すの?
- 421 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:50:32
ID:???0
- 宮城撤退とか?
ビジュアルが気合入ってるからないかな
目が見えなくなったら大変だね
- 422 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:51:58
ID:???0
- ビジュアルが関係あるのか
- 423 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:53:48
ID:???0
- あるでしょw
少女漫画なんだしw
- 424 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:54:48
ID:???O
- 眼帯萌えのお姉さんに大人気
- 425 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:56:26
ID:???0
- イクティと被るな
- 426 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:57:26
ID:???0
- 眼帯キャラでも全然違うなw
- 427 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:59:34
ID:???0
- ああいう眼帯じゃなくて包帯ぐるぐるになるんじゃないかw
- 428 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 16:01:37
ID:???O
- 包帯萌えのry
- 429 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 16:02:18
ID:???0
- 何にでも萌えがあるんだなw
- 430 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 16:03:20
ID:???0
- 綾波系かよw
- 431 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 16:08:35
ID:???0
- >>421
あの怪我を押して出張り続けたらそれはそれで凄いが
- 432 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 16:10:04
ID:???0
- どの程度の怪我かなんてまだ分からないよ
もしかしたら瞼をちょっと切っただけで眼球は平気かもしれん
- 433 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 16:17:57
ID:???0
- 瞼ちょっとにしてはえらい痛がってたし
- 434 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 16:20:05
ID:???O
- 流血してパニックだったのかも
自分じゃ傷見えないし
- 435 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 16:21:17
ID:???O
- 実はすごい痛がりとか
- 436 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 16:24:34
ID:???0
- >>435
ありうるよね
ふいうちだったしパニクってるんだと思う
宮城って他人のことは痛めつけてても、自分は痛い目にあったことなさそうだ
- 437 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 16:31:42
ID:???0
- 出血も派手だったな
- 438 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 16:37:09
ID:???O
- 宮城よりむしろ暁のトラウマになりそうなぐらい出血してたな
- 439 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 16:38:44
ID:???0
- あんなの目の前で見たら普通は怖いよなw
- 440 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 17:21:50
ID:???0
- スプラッタですか
暁は自分のやったことだと認識できるんだろうか
- 441 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 17:22:49
ID:???0
- 暁というよりゲームマスターでは
- 442 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 17:27:54
ID:???0
- ゲームマスターは誘導しただけじゃない?
- 443 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 17:47:32
ID:???O
- 無意識にマスターに誘導された暁に操られた宮城がナイフで自分の目の辺りを切った
でおk?
- 444 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 17:59:21
ID:???0
- そうなんじゃないかな
今後も暴走したりしたら大変だね
- 445 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 19:39:30
ID:???0
- >>443
マスター→暁→宮城?
- 446 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 20:35:27
ID:???O
- 多分そんな感じ
暁が宮城をああいう風に操ったのってマスターの意思かな
それとも煽ったのはマスターでも暁が無意識にやったのかな
- 447 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 20:38:13
ID:???0
- マスターの意思ってか、王様になるともらえる特殊能力なんでそ
それを使うように唆すのがマスター
相手はマスターは決めてないと思う
- 448 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 20:46:50
ID:???0
- 唆すという程明確じゃない気もする
- 449 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 20:50:38
ID:???0
- なんか囁きかけてたじゃんw
- 450 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 20:56:45
ID:???0
- ただのセクハラかもしれんぞ
- 451 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 21:01:40
ID:???0
- もっとやだw
- 452 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 21:11:36
ID:???0
- そういえばさっきコナン見てたら昔マスターみたいな髪型だった高校生探偵が出てた
髪は青黒で一人称は小生で制服着てなくて被害者役のお約束でいわくつきで声は頼久だったが
- 453 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 21:21:37
ID:???O
- マスターなんて言ってたんだろう
- 454 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 21:22:28
ID:???0
- 名前あるのかな
- 455 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 21:28:56
ID:???O
- 鯨夢 鱒太とか
- 456 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 21:30:41
ID:???0
- 一瞬なんて読むのか分からなかったw
- 457 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 21:34:10
ID:???O
- そんなマスターだったら証はきっと魚模様
- 458 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 21:35:17
ID:???0
- 鱗が生えるとか
- 459 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 21:53:23
ID:???0
- 王様、本当に10月号で再開するのかな
なんか心配になってきた
- 460 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 22:11:39
ID:???O
- きっと再開するさ
元気だせ
つ【カレーパン】
- 461 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 22:26:11
ID:???0
- 9月号早売りゲットさんの報告を待つしかないね
予告カットは書き下ろしなんだろうか
- 462 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 22:26:53
ID:???0
- コミックスを延期して本誌までそれはない…と、思いたい
- 463 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 22:28:49
ID:???0
- 9月に出るゲーム関連CDのジャケ絵とか描かされてるのだろうか…とふと思った
- 464 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 22:30:19
ID:???0
- CDのジャケまで描かなくていいのになぁ・・・
- 465 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 22:35:48
ID:???0
- >>463
シリーズ混合のやつ?
だったらあるかもなー使える絵が無いだろうし
- 466 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 23:16:50
ID:???0
- >>465
そう、シリーズ混合の
後で読んだら、>>463のはまるで無理矢理描かされてるような
物言いだな…そんなつもりはなかったんだがすまん
ただ、ゲームファンでもある身としては描きおろしも
望んでしまうのが正直なところ
毎回複雑な気持ちだよ
- 467 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 23:34:45
ID:???0
- ゲームとCDって関係なくないかw
自分ゲームはしてるけどCDまでは買ってない
- 468 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 23:42:07
ID:???0
- >>467
いや、ゲームやってる人全部がそうと言いたいわけじゃないよ
単に自分がそうだからってことなんだけど…
ゲームも好きだし、関連CDも買う人間だからさ
ゲームファンって言い方が悪かったんだな、ごめん
- 469 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 23:47:35
ID:???0
- だんだん水野不足が堪えてきた…
8月10日はまだか…
既刊読み返すしか飢えを凌ぐ方法はないのか
- 470 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 07:59:25
ID:???O
- >>468
やっぱCDも水野絵描き下ろしだと売り上げ違ったりするのかな?
- 471 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 08:07:00
ID:???O
- ジャケ公開されてから朧月夜特攻した人もいるみたいだからなー
水野絵描き下ろし効果はやっぱり大きいのでは
- 472 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 08:08:17
ID:???O
- 3は水野絵貴重だしねー
- 473 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 10:03:58
ID:???O
- あれだけファンディスクにまで大量にスチル描いてもらってるのにか
3はむしろ多い
- 474 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 10:33:33
ID:???O
- スチルは使い回しがきかないし
- 475 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 12:40:03
ID:???O
- スチルをタオルにしてみるとか
いや、普通に高画質の画集出してくれればいいんだろうけど
- 476 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 15:07:29
ID:???O
- タオルの次は何だろうな
- 477 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 18:17:17
ID:???O
- 歯ブラシとか
- 478 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 18:50:11
ID:???O
- 読者負担は幾らだw
- 479 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 19:10:08
ID:???O
- 小さいからタオルより安くなるんじゃないか
どう遙か仕様にするのかまったくもって謎だがw
- 480 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 20:24:13
ID:???0
- 柄の部分にプリントするしかないのでは?w
- 481 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 20:33:32
ID:???0
- 文箱で八葉がどんなコメントかましてくれるか楽しみになってしまったじゃないか
- 482 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 20:36:47
ID:???0
- 実現してからにしろよw
- 483 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 20:43:39
ID:???0
- >>474
某カードにスチルが使いまわされてるw
- 484 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 21:26:35
ID:???0
- >>477
日用品シリーズ?w
- 485 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 21:55:36
ID:???O
- 八種類の味・色の歯磨きとセットならなんとか
- 486 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 21:57:29
ID:???0
- なんで子供っぽいほうに行くんだ('A`)
そんなのより画集…画集〜
- 487 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 21:57:40
ID:???0
- 宝珠の色に合わせた味で
- 488 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 22:15:21
ID:???O
- 天朱雀は赤だからトマト味、みたいな?
- 489 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 22:17:29
ID:???0
- なんか面白いか?
- 490 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 22:18:30
ID:???0
- 赤はイチゴじゃないか?
- 491 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 22:24:19
ID:???0
- 一行レスは控えめに…
なんかいつもチャット状態みたい
- 492 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 22:25:37
ID:???0
- そしてスレ立て時期になるといつも止まる…
- 493 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 23:10:23
ID:???O
- というか歯ブラシ一つでここまでレスが続くとは思わなんだ
- 494 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 07:35:47
ID:???O
- 本当なら次のララまであと一週間…って話題が出るころだけど
休載なんだよなぁ
- 495 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 07:43:06
ID:???O
- せめてコミックスの情報出ないかなー
- 496 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 08:03:36
ID:???O
- 今の所わかってるのは秋に出ることだけだもんな
せめて何月に出るかわかるといいな
- 497 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 08:12:59
ID:???O
- 初秋じゃなかったの?
- 498 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 08:25:16
ID:???O
- 初秋って書いてあったっけ
単に覚えてなかった、すまそ
- 499 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 08:49:28
ID:???O
- 自分も秋だと…
- 500 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 15:05:01
ID:???O
- 本誌に載ってた発売延期のお知らせによれば初秋発売らしい
- 501 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 15:07:21
ID:???O
- じゃああと少しの辛抱かな
- 502 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 19:18:28
ID:???O
- 王様が?
コミクス派の自分は、遙かの続きが気になって仕方ない…
- 503 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 20:29:20
ID:???0
- 13巻が出てからもう半年経ったからねぇ
- 504 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 20:54:43
ID:???O
- 王様はよう知らないが、コミクスが出たら絶対買う
そんな事より遙か14巻を出して欲しいが
- 505 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 20:59:42
ID:???O
- 王様の方が先らしいので、当分無理だろ
- 506 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 21:14:59
ID:???O
- まあ落ち着いて
つ【詩紋特製メロンパン・京風】
- 507 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 21:19:22
ID:???0
- どんな代物だよw
- 508 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 21:32:00
ID:???0
- 抹茶かよもぎあたりで表面をメロン色にして
中に餡子が入ってるものを想像した
- 509 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 21:33:35
ID:???0
- メロンパンではないなそれは
よもぎor抹茶饅頭?
- 510 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 22:00:17
ID:???0
- メロンパン
名前にメロンと付くが、メロンが原材料に使われているわけではない。
名前の由来は、表面のビスケット生地に数本の筋や格子状の溝が
入れてある様がメロンの模様に似ているため、との説が主流である。
とWikiにあるから、別にヨモギだろうが抹茶だろうが、ビスケット生地に
格子の溝が入っていればいいんでないの?
- 511 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 22:04:15
ID:???0
- とにかくメロンパンネタが大好きな人がいるのは分かった
- 512 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 22:13:15
ID:???O
- 格子と聞いてセフルの策略で牢屋に入れられた回を思い出してしまった
- 513 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 23:01:44
ID:???0
- セフルもあの頃は元気な苛めっ子だった
- 514 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 00:18:06
ID:???O
- ズキズキ八葉ならまだしも
痩せ細りセフルだとシャレにならんな>あの頃は元気な
- 515 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 07:27:24
ID:???O
- ひどいなお館様
そういえば今お館様は何してるんだろう
呪詛ってかけたらかけっぱなしでいいんだっけ?
- 516 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 07:42:43
ID:???O
- 漫画の館ならまだ何か企んでてもおかしくないが
あかねが呪詛解除しようとするのも当然分かってるだろうし
- 517 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 09:12:51
ID:???O
- なんとなく呪詛の種を意地悪な所に隠してそうな気がする
- 518 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 10:31:43
ID:???O
- 意地悪な所ってw
- 519 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 11:13:18
ID:???O
- なかなか見つからない所とか
見つけても触りたくないような所とか
- 520 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 12:56:00
ID:???O
- 自分で持ってりゃ一番確実では
- 521 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 13:27:23
ID:???O
- 簡単には触らせてくれなそうだな館は
- 522 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 15:01:47
ID:???O
- でなきゃ話が盛り上がらないw
- 523 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 19:41:16
ID:???O
- 呪詛の種ってどのぐらいの大きさなんだろう
小さかったら見つけるのに困るな
- 524 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 20:24:32
ID:???0
- ゲームだとわりとすぐ見つけてたようだけどね。
取り出すのも割とすぐ。
もしも鬼がちょっと掘り出しにくいように深く埋めて、
泥まみれ爪が欠けて血が滲んでしまうほど掘らないといけないとなると
あかねは気にしなくても八葉たちが困惑しそうだな・・・
- 525 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 20:27:44
ID:???0
- むしろ単純に深く埋まってるだけで取り出せたら良い方だと思うがなー
- 526 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 20:32:24
ID:???O
- 実は八個あって別々に埋まってたら大変だな
- 527 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 20:33:57
ID:???0
- 必ず対応する八葉と二人っきりで探し出さなきゃいけないとか・・・
- 528 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 21:24:52
ID:???O
- 最近ゲームプレイしてハマったので
今日、全巻大人買いして読んだけどまだまだ先は長そうなんだねー。
単行本になるペースはゆっくりなのかな…
イチ押しがゲームとまた違った感じのキャラで
興味深くなってきたので気長に待ちます。
- 529 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 21:31:11
ID:???O
- 隔月誌連載だから単行本になるペースはね…
- 530 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 21:46:30
ID:???O
- >>529
そうなのか。それで13巻ってすごいな。
確かに始めの方と随分画風が変わってきてるなと思いながら読んでた。
始めはなんか頼りなげだった。神子みたいだねw
- 531 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 21:50:52
ID:???0
- いや現在出てる分は大半が月刊誌に載ってたけどw
- 532 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:13:27
ID:???O
- >>531
そ、そうなのか…早とちりスマソ。
13巻の終わりがすごい面白くなって来てるので以降期待してますノシ
- 533 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:20:29
ID:???0
- あそこで長期休載に入った時はスレが通夜会場と化したものだった
あれからもう1年か…
- 534 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:20:29
ID:???O
- 最初から読んでた人の受け売りだが
最初の5回が短期連載→人気なので連載化
隔月誌に番外編が載ったりゲームやグッズ等の仕事が入ったり
いろいろありつつ現在に至るらしい
- 535 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:21:40
ID:???0
- ゲームの続編が沢山出てるのが大きいんだろうな
- 536 :534:2007/07/19(木) 22:21:50 ID:???O
- うおっリロ忘れたすまんです
あの時はいつ再開するかも不明だったしな
- 537 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:22:27
ID:???O
- そうそう、13巻までは月刊誌のLaLaに掲載してた分でしょ?
あの直後かな?DXの方に移ったのは
王様始める為にそっちに移ったんだよな?
単行本派だから、あの後どうなったのか気になる…
- 538 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:26:05
ID:???0
- >>536
いや再開時期は明言されてたよ
- 539 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:33:33
ID:???O
- そういえばそうだったっけ
重ね重ね申し訳ない
その分再開直後の盛り上がりっぷりはすごかったな
というか今も毎回発売直後がすごい
- 540 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:35:18
ID:???0
- 皆ここぞとばかりに考察しまくるw
- 541 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:48:44
ID:???O
- そうそう
で、熱く語りまくった結果すぐにその回のネタがなくなって
これまた熱い燃料の発掘作業が始まると
- 542 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:51:57
ID:???0
- そして今後の展開予想
- 543 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:56:35
ID:???0
- そして960付近での沈黙
- 544 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 23:49:04
ID:???O
- このスレだけで謎本の2、3冊は出せそうだ
- 545 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 00:01:49
ID:???0
- 本は無理にしてもまとめサイト作ってみるかい・・・?
- 546 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 00:10:54
ID:???O
- 作るとしたら考察wikiみたいな形になるかね
なかなかすごいデータベースになりそうだ
記事の分類だけで気が遠くなりそうなのが問題だが
- 547 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 07:43:50
ID:???O
- まとめサイトってどんなんだ?
- 548 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 12:50:45
ID:???O
- どんなんだろう
これまでの水野さん情報とか作品情報とか作品の考察とか
- 549 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 15:05:14
ID:???O
- テンプレになってるようなやつ?
- 550 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 22:41:32
ID:???0
- まとめサイトってか
過去スレ倉庫くらいは作りたいけどねー
でもログ全部はないや
にくちゃんねるから取っておけばよかった
- 551 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 22:45:26
ID:???0
- 昔ので見たいログもある…ちゃんと取っておけば…
- 552 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 22:49:14
ID:???0
- ルクダルさんとにくちゃんに頼ってたからなぁ・・・
どっちもやめちゃったし、前あったネオロマ系の過去スレ倉庫もなくなったのかな
- 553 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 22:53:40
ID:???0
- なんか寂しいな
- 554 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 11:34:40
ID:???0
- そろそろ本誌手に入れる人いるかな
予告報告あるかなぁ…
- 555 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 12:06:04
ID:???O
- 今日手に入る人いるのかな
- 556 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 13:14:56
ID:???0
- どうだろう
どの道水野漫画がないと買う気が起きないし
買わないから報告を待つだけだったり
- 557 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 15:10:15
ID:???O
- 次のデラまであと20日かあ
結構あるな…
- 558 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 15:17:47
ID:???0
- 逆に考えるんだ!
もう一ヶ月を切った
そう考えるんだ!
- 559 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 17:58:31
ID:???O
- そうか
もう二ヵ月の三分の二を過ぎるんだ
あとたったの三分の一か
- 560 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 18:03:18
ID:???0
- 来月は王様の再開もあるし
結構幸せな月だよね
- 561 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 18:24:22
ID:???0
- 今月とのギャップが…
- 562 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 18:39:21
ID:???0
- 並行連載だとどうしてもある月とない月でまばらになっちゃうね
- 563 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 18:45:21
ID:???0
- >>560
そうだな。幸せな8月になりそうだ
秋には王様のコミックスもあるし
- 564 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 18:56:57
ID:???0
- コミックスは9/5発売だったら次のララにお知らせが載るかな?
- 565 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 19:04:15
ID:???0
- 載って欲しい
確かめて安心したい…
- 566 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 20:54:34
ID:???O
- 王様が10月号再開なのは確定みたいだな
フラゲさんが来たようだ
- 567 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 21:04:30
ID:???0
- 良かった
毎回ハラハラしてしまうw
- 568 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 23:08:48
ID:???0
- >>566
やたー( ´∀`)
- 569 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 23:44:35
ID:???0
- >>566
コミックス発売の予定は載ってないのかな…?
- 570 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 18:26:16
ID:???0
- それもあったか
- 571 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 20:52:05
ID:???0
- 白泉のサイトに行ってみたけど、まだ9月刊行の単行本のお知らせはないなぁ
ララ買えば分かるんだろうけど
- 572 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:11:25
ID:???0
- 最近遙かにはまったんでとりあえず1巻と13巻買ってきたら
なんか凄いことになっててびびった
超モテモテ
- 573 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:12:54
ID:???0
- なんでそんな間端折って買うねんw
- 574 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:14:45
ID:???0
- 11冊も端折ったら、そりゃえらい展開になってるわなw
- 575 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:16:30
ID:???0
- ってか端折ったら勿体無いな…
あのじりじりとした進み方がいいのにw
- 576 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:16:39
ID:???O
- 1巻と最新刊ってまた極端なチョイスだなw
- 577 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:19:13
ID:???0
- 楽しみがなくなるような買い方だな
- 578 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:20:33
ID:???0
- あ、私も>>572と同じ買い方だ。
あと6巻7巻買えばコンプリート。
- 579 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:22:27
ID:???O
- >>572
遙かでなくてもびびるだろそれはw
- 580 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:23:43
ID:???0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
どんな漫画でも一巻からしか買ったことないよ
- 581 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:25:44
ID:???0
- >>578
参考までに聞くけど何故その買い方?
先が分かるとつまらなくない?
それとも先がつまらなかったら買い続けるのやめる前提?
- 582 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:27:22
ID:???O
- >>575
亀の歩みもまた良しってか
- 583 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:30:10
ID:???0
- でも遙かは2・3巻で挫折する人も結構いるかもね
自分もあんまりよく知らなくて1巻読んで気に入っちゃったから
2・3巻が???だった
飛ばした人は正解かも
- 584 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:32:23
ID:???O
- どんな漫画も1巻から買うべきだろう
失礼っていうか、順に読んでくれないと作者は悲しいと思う
そんなのは邪道だ
- 585 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:33:42
ID:???0
- >>582
正直、「偽りの章」は本気でかったるかったけどw
(個々のやり取りはともかく本筋がgdgdだと駄目)
それ以外は割と好きだったり。
じっくり描かれてるほうがなんでも好き。
テンポも大事なんだろうけどね。
- 586 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:33:56
ID:???0
- >>584
そこまで言うこともないと思うが…
どういう買い方しようが個人の勝手だし、
それで遙かや水野さんに興味を持ってくれる
きっかけになるのならいいじゃん
- 587 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:35:14
ID:???0
- >>585
偽りの章はアニメの引き延ばしがあった頃の話じゃなかったっけ
なので仕方なかったと思っていたのだが
- 588 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:37:42
ID:???0
- 584さんのように買う「べき」とは思わないけど
逆から買う人ってどういう風に感じてるんだろう
と不思議に思った
遙かって順番に読んでいっても結構難しくない?
余計な心配だけど
- 589 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 23:41:00
ID:???0
- >>572
面白いので今日の日記につけておく事にした
- 590 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 00:02:40
ID:???0
- 一巻からどころか
連載初期から毎月雑誌で追いかけてる身としては
もてもてになるまでそれはもう長い年月だったから
あんまりモテモテ感はない
今記憶喪失状態だし、恋愛色薄いよ
- 591 :578:2007/07/23(月) 00:06:43 ID:???0
- >>581
すいません、自分もいつもは1巻からちゃんと買ってます。
遙かの場合はたまたまゲームとアニメが先行でさらにブクオフで最初の数巻立ち読みしたんだ。
で、全部揃える前に最新刊が見たくなった。デラの進行についていく為と、各種スレの話題についてく為w
それと全巻きっちり置いてある店がなかなかなくて。
萌えキャラの出番が少ない巻が後回しになったのも事実です。
今はもう6、7巻も内容は知ってる。買うけど。
>>584
失礼とは思わないです。作者ご本人に直接言うならまだしも。
- 592 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 00:15:39
ID:???0
- >>591
581だけどdですよ。
なるほどねー
自分も一巻だけはブクオフで買ったなぁ
買いなおそうかとも思うんだけど
- 593 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 00:18:00
ID:???0
- 自分も一巻はブクオフだ
(1)と書かれていないのもあって買い直すか考え中
- 594 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 00:22:12
ID:???0
- 1だけ黄ばみがすごいわ
遙か1巻は発売から数ヶ月全然書店に出回らない状態が続いたらしい
- 595 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 01:18:29
ID:???0
- いや、実は1巻と6巻(なんか2の読みきり載ってるらしかったんで)買って読んで
ある程度いいなって思って2〜5かおうとしたら今度はなかなか売ってる店なくてさー
んでハリポタ買いによった店で13巻だけあったんで買ってみた
尼も全巻おいてないよね
- 596 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 01:22:22
ID:???0
- >>595
つttp://www.7andy.jp/books/
- 597 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 01:45:23
ID:???0
- >>596
をを、ありがとう
今度探し物するとき参考にするよ
- 598 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 08:13:52
ID:???O
- >>590
一時は早く恋愛進めてくれと言われてたもんね
あの頃を思うとこうも逆ハーになるとは意外
- 599 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 08:17:36
ID:???O
- ここ2巻ぐらいで怒涛の恋愛ラッシュだったな
しかし今の展開はなに状態と言えばいいんだろうな
- 600 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 08:28:46
ID:???O
- 全員記憶喪失だからねぇ…
再び神子業モードが加速してるっぽいが
- 601 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 09:20:09
ID:???O
- 今度の寺表紙は泰明
本誌10月号全サで遙かグリーティングスタンプセット
王様コミクス情報はなし
こんな感じでした
- 602 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 10:03:19
ID:???O
- トンです!
泰明かー
やっぱり別衣装だろうかwktk
- 603 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 10:07:48
ID:???O
- ララにコミックス情報なしってことは9月発売もなしか…
- 604 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 10:13:46
ID:???O
- もう一つ
本誌の色紙プレゼントが玄武組だった
- 605 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 10:33:52
ID:???O
- >>602
泰明の別衣装って結構珍しくないか?
- 606 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 10:47:51
ID:???O
- 表紙だからと思ったけどないかな
連珠は着けてるんだろうか
- 607 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 11:41:42
ID:???O
- 泰明オンリーなの?
折角ならカプ絵が良かった
- 608 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 12:04:03
ID:???O
- そうだね
あのサイズでは難しいのかな
- 609 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 12:13:14
ID:???O
- カプ絵か…確かに見たいけど
八葉が今あれなのに表紙だけカプ絵でもなんか物悲しくないかw
- 610 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 12:14:33
ID:???O
- じゃあ記憶が戻った後に期待するかw
- 611 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 12:19:11
ID:???O
- >>602
モノクロで小さく載っていたけど多分別衣装
泰明の髪、団子の下の長いとこが一部みつあみで
リボン(と言っていいのか)が編み込まれていた
- 612 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 12:35:02
ID:???O
- トンクス、別衣装だったか
楽しみだな
しかしお団子+三つ編みにリボン…なんという乙女
- 613 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 12:49:39
ID:???O
- >>609
寺3月号だって本誌ではギスギスしてる青龍組だったじゃん
- 614 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 12:51:24
ID:???O
- そういえばそうか
どうやって撮影したんだろうなあれ
- 615 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 12:55:51
ID:???O
- >>611
マジでかw
早く見てみたい
- 616 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 15:01:37
ID:???O
- 泰明かぁ…イマイチ表紙の想像がつかないな
ところで自分は、遙かもアンジェも最初は専門用語ばっかで意味分からんかった
アンジェは割りと直ぐに世界観掴めて理解出来たが、遙かは慣れるまで時間かかったな
最初の方はつまんなかったし
2巻は面白かったけど
結構ややこしい話だよな
- 617 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 16:24:27
ID:???O
- LaLa買ってきた
予告バレも明日のがいいよね?
- 618 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 16:37:11
ID:???O
- >>617
予告なら大丈夫だよw
予告カットは誰だった?
- 619 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 16:44:25
ID:???O
- >>616
自分は一巻は面白いと思ったな
ただ絵が一巻だけあんまり美麗じゃないんで今のクオリティで見てみたいかった
三巻がつまらないんだよね
長期連載の出だしでペースが掴めなかったのかも
- 620 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 16:50:10
ID:???O
- そか。でも一応改行。
カットは火鷹、暁、拓斗
「自分の内に潜む怪物を認識し暁は!?」
目次前のモノクロ予告んとこは暁ピンで、
「都市伝説に巻き込まれた暁…自分に潜む怪物に!?」
てかクライマックス…orz
- 621 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 17:04:44
ID:???O
- >>619
1巻は好きだが今から見ると別の話のようだな
- 622 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 17:12:32
ID:???O
- コミックス派なので全然分からないんですが
本誌でもまだ記憶喪失状態なんですか?
早く読みたい…orz
- 623 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 17:29:12
ID:???O
- >>616
遙かのベースは日本の平安時代だから、なんとなくイメージしやすかったな
- 624 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 17:49:11
ID:???O
- >>620
ええええええ!
打ち切りなの?
- 625 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 18:54:39
ID:???O
- マジでかorz
こんな事なら細かい文章で悩んでないでさっさとファンレター出しておくんだった
- 626 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 19:00:07
ID:???O
- そんなあ…
面白くなってきたのに
- 627 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 19:39:46
ID:???O
- まだ始まったばっかりなのに
- 628 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 19:42:40
ID:???0
- もったいない…まだコミックスも出てないのに
コミックスでまとめて読むって人もいそうなのにー
- 629 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 19:47:02
ID:???O
- え?え?
次で終わりってことではないよね??
- 630 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 19:48:30
ID:???O
- いくらなんでもそれは早すぎじゃ…
- 631 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 19:54:20
ID:???O
- コミックスも出す前に打ち切り決めるかねぇ?
売れ行きもよくわかんないじゃん
あれだけ風呂敷広げて急にたたみようがないよ
- 632 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 20:08:49
ID:???0
- せめてコミックス出てから決めそうなものだよね
本誌のアンケがいまいちでも
コミックスの売れ行きは別ってケースもあるし
- 633 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 20:13:18
ID:???O
- >>622
絶賛ズキズキ中です
PTAからクレームが来たってことはないよね
- 634 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 20:14:55
ID:???0
- まさかあの程度で
- 635 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 20:20:38
ID:???0
- どうしても遙かの方を優先したいんじゃないかな…
- 636 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 20:27:56
ID:???0
- 今でもそうしてないか?
- 637 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 20:28:02
ID:UX+B+VvN0
- なら打ち切りじゃなくて休載とかいう手もありそうなものだが・・・
- 638 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 20:35:01
ID:???O
- 普通はそうするんじゃないかな
同時連載決まった時点でスケジュール厳しいのは分かってただろうし
- 639 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 20:36:49
ID:???O
- ああいうジャンルで休載が多いと致命的なのかなあ
それにしても気が短かすぎないか
遙かも連載当初いまいちだったのに
- 640 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 20:38:28
ID:???0
- 遙かはそれでも話の内容に関わらず
広告塔としての役割があったから比べられないと思う
- 641 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 20:45:16
ID:???0
- ジャンプで育った身としては「せめてコミックス出てから決めそう」
というのが理解できない…
- 642 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 20:48:08
ID:???0
- >>639
1話完結型じゃないのに休載多かったからねー
でもそれくらい見越してなかったのかな
- 643 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 21:03:11
ID:???0
- ああいう1話完結な連載じゃない場合、いいところで休載に入ると
テンション下がるからな。しかもその休載もいつ再開するか
書かれてなかったし。せめて半年は毎月続いてくれないと
読者はついてこないと思う。
東京近郊住まいでないのが色々ひびいているのかも。
徳島は島だし、交通手段絶たれたら、ただの陸の孤島だ。
- 644 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 21:11:48
ID:???0
- アシさん不足なのが響いてるってこと?
- 645 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:14:46
ID:???0
- >>640
でも遙かも本誌で不評だったから
コミックスの部数を少なく見積もりすぎて
品薄状態が続いたんだよ
- 646 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:18:02
ID:???0
- >>641
なぜジャンプを例に出すのかワカラン
ララだと常に最後尾掲載だった「お兄ちゃん」とかが
長期連載になってたりするんだぞ
- 647 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:18:27
ID:???O
- まさかまたゲームの仕事が入ってそっちを優先するために…とかじゃないよね?
遙か3のアニメ化の噂もあるしキービジュアルくらいはあるかと思っていたけど
- 648 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:19:47
ID:???0
- >>644
打ち合わせはFAXと電話、原稿はデータで送ってるのかもしれないが
もし紙原稿だったら輸送で日数をとられる。この前のように台風が
来たら、それだけで発送手段を絶たれてしまう。都内だったら
何かあっても編集の誰かが取りに行けるけどね。
- 649 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:21:22
ID:???0
- 徳島じゃバイク便なんかも使うわけにいかないしねぇ
- 650 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:24:03
ID:???0
- >>647
それは関係ないのでは
- 651 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:25:05
ID:???0
- >>649
そんなん九州でも北海道でも一緒だろ
地方に住んでる人って多いよ
- 652 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:25:49
ID:???0
- >>647
それでも打ち切りまではしないだろう
- 653 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:27:26
ID:???0
- ってか普通に面白いと思うんだけどなー王様…
キャラも掘り下げられてきてこれからなのに
- 654 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:29:13
ID:???0
- まだひーくんなんかフルネームも出てきてないのに
- 655 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:32:12
ID:???0
- 単行本発売延期したのもこの為か?
全1巻でまとまっちゃうのか…
- 656 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:33:29
ID:???0
- >>655
いやいやいやw
既に一巻+一話分あるぞ
- 657 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:33:33
ID:???O
- 名字しか出てないキャラも多いな
フルで出てるのって暁、拓斗、結香、百合子だけか
百合子は芸名かもしれんが
- 658 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:34:24
ID:???0
- 拓斗は何故か人物紹介で苗字が分かったんじゃなかったけっか
- 659 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:35:53
ID:???0
- ってかクライマックスって書いてあるだけで最終回決定なの?
終わるとはおもえないんだけど
- 660 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:36:56
ID:???0
- こんな流れ、遙かでもあったような…
- 661 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:38:12
ID:???0
- そういえば遙かでもクライマックスって書かれたことあったっけ
あれからかなり経ってるけど
- 662 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:40:03
ID:???0
- >>659
勝手な憶測だけど
最終回というか第一部完みたいな感じではないかとも思ったり
- 663 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:40:23
ID:???0
- 王様ゲーム〜覚醒編完結〜
○号より王様ゲーム〜王政編〜をお楽しみにw
だったらいいな
- 664 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:42:10
ID:???0
- >>663
マジでそれを望む…
王様終わったら本当にララ買わないなぁ
水野漫画好きなんだけどなー…
要領が悪そうだな水野さん
- 665 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:42:11
ID:???0
- >>662
ああ、たまにそういうのやるよね
唐突に第一部完→少し間を置いて第二部とかって
- 666 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:42:26
ID:???O
- 王政編ってなんだw
- 667 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:43:46
ID:???0
- 暁がマジでひーくんの後釜に座っちゃうとか?w
- 668 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:44:35
ID:???0
- でも王様の力が目覚めたんだから
勢力地図に変化が・・・
出そうなのに
なんでクライマックスなんだよおおお
- 669 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:47:41
ID:???0
- こんな半端なとこで切ってどうするんだろ・・・
コミックス出すにも困らないか?
- 670 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:51:00
ID:???0
- >>669
同じこと思った
多分一巻は丸々王様だろうし
となると、2話くらい余ってしまう
書き下ろすにしても読みきり併録するにしても半端すぎだよなぁ
- 671 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:51:11
ID:???0
- アシ決まって落ち着くまでは休載みたいな形を取るとか
…であってほしいのだが
寺表紙どうぞ
つttp://www.imgup.org/iup424984.jpg.html
- 672 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:51:42
ID:???0
- >>646
ジャンプだってずっと巻末のピューと吹くジャガーや
そんなに高くないこち亀だってあるよ!
いや、そういう意味じゃないよ
ジャンプは連載10週で新連載よく終わるからさ
ちなみに何でジャンプかって言うとかいてある通り、
ジャンプ読んで育ったから
- 673 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:53:58
ID:???0
- >>672
週刊少年誌と月刊少女誌なのに何故例に出す?ってことだと思う
- 674 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:57:07
ID:???0
- >>672
おまいさんの事情なんてどうでもいいわけで
ここは水野スレでこの板は少女漫画板なんですよ
- 675 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:59:11
ID:???0
- >>664
今だって王様が載ってない月は買ってないよ…
何とか続いて欲しいんだけどなぁ
- 676 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:00:05
ID:???0
- 出だしがいつもイマイチだよね
水野さん・・・
- 677 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:01:17
ID:???0
- >>675
同士( ´A`)人(´A`)
- 678 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:03:12
ID:???O
- >>671
トン
絵柄またちょっと変わった?
泰明が本気で乙女のようだw
- 679 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:03:45
ID:???0
- >>676
引きを作るのは上手いんだけどねー
- 680 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:05:33
ID:???0
- >>678
単に周りのぼやーんとした効果が乙女度を引き上げてるだけかと
よく漫画の中で使われる手法だけど
これやったのはデザイナーだろうな
>>679
うん
連載が続くといい感じにエンジンがかかってくるんだけど
- 681 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:07:45
ID:???0
- >>671
d!
- 682 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:10:27
ID:???0
- >>680
そうか…自分は結構泰明自体も乙女に見えたんだが
現物はまた違う印象なんだろうな
- 683 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:16:05
ID:???0
- 普段より髪がばらばらとしてるせいもあるかもね
しゅっとしてるときは男度が高いから
- 684 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:17:36
ID:???0
- 男度かw
そう言われればそんな気もするが
髪きっちりしてるのはお仕事モードって感じがするしな
- 685 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:22:13
ID:???0
- ブックマーカーは青龍組と鷹あかか〜
栞だから鷹通持ってきたのかな
鷹あかグッズってすごくレアだな
- 686 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:23:35
ID:???0
- >>683
その辺は公式雑誌でネタにされたことがあったな。
泰明の水浴びを目撃した詩紋が、女の人と間違えてドキドキっていうの
- 687 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:24:03
ID:???0
- あの鷹あかイラスト自体が何かのグッズに描き下ろされた奴だっけ
- 688 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:25:10
ID:???0
- >>687
いやグッズじゃない
初出は予告カラーだった筈
鷹あかカラー少ないからよく使われるけどね
- 689 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:27:04
ID:???0
- 栞は全部で6枚(B5サイズに並んでるんだが)
青龍組、朱雀組、友雅、鷹道&あかね、永泉、泰明みたいだよ
- 690 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:28:08
ID:???0
- >>689
鷹通の字間違ってるよ
- 691 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:28:28
ID:???O
- えー何?王様打ち切りなの?
コミクス派だから、コミクスが出たら絶対買おうと思ってたのに!!
- 692 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:28:35
ID:???0
- >>671 dクス
やべえー
おしゃれ泰明目当てにデラ買ってしまいそうだ
コミクス派なのに
- 693 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:29:27
ID:???0
- >>690
変換ミス申し訳なかった
- 694 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:29:34
ID:???0
- >>692
(・∀・)ニヤニヤ
- 695 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:30:56
ID:???0
- >>689
じゃあ八葉全員とあかね網羅してるんだ。
- 696 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:31:39
ID:???0
- 画集のメドが全然立たないから
片っ端から書き下ろしは溜めまくってるよ
1回逃すと次見れるのは何年後か
- 697 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:32:41
ID:???0
- >>689
詩紋が泣き出しそうな組み合わせw
- 698 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:33:32
ID:???0
- >>697
詩紋に限らなくないか?w
- 699 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:34:54
ID:???0
- 天真と泰明がふてくされるて
永泉が影ながら嫉妬します
- 700 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:38:22
ID:???0
- 泰明はまだふてくされるところまで行かないのでは
- 701 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:39:29
ID:???0
- どうなるんだ
割り込むのか
- 702 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:42:33
ID:???O
- もっと極端じゃないかそれw
- 703 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:44:30
ID:???0
- そうかなぁ…
空気読まずに行動しそうじゃないかいかにも
- 704 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:49:21
ID:???0
- 泰明は独占欲強そう…
- 705 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:49:40
ID:???0
- 神泉苑で告ったようにか
あー懐かしい…
- 706 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:53:23
ID:???0
- 作中時間的にはそんな前じゃないはずなんですけどねw
- 707 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:54:43
ID:???0
- 鷹通だけあかねとペアかw
- 708 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:59:44
ID:???0
- >>704
どうなんだろうなー
子供レベルで独占欲強いのか神子が幸せならそれでいい派なのか
- 709 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:01:43
ID:???0
- >>708
北山での泰明の台詞を読むと確実に後者ではないと分かるw
自分が神子に対して思うほどに相手にも思っていてほしいみたいだから
- 710 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:04:38
ID:???0
- >>707
珍しいことだな
鷹通オメ。
- 711 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:05:11
ID:???0
- >>707
他の面子に嫉妬されても平然としてそうな人選だw
- 712 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:09:04
ID:???0
- そんな泰明が大好き(*´∀`)
- 713 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:09:36
ID:???0
- 呪われるかもしれんがな
- 714 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:10:16
ID:???0
- 泰明もだが鷹通も女っぽく見えたの自分だけか
最初のほう男らしかったのに最近顔幼くなったし
- 715 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:11:06
ID:???0
- >>714
鷹通のは書き下ろしじゃないぞ
コミックス9巻に載ってる
- 716 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:11:49
ID:???0
- >>715
いや、それは知ってるが
- 717 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:12:09
ID:???0
- >>709
でもそれだと今後厳しい現実が待っていそうだな…
くっつく可能性はともかくとして、現状あかねとは温度差がありすぎる
- 718 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:12:15
ID:???0
- 最近は結構な割合でおめめパッチリになってるね
- 719 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:13:09
ID:???0
- >>708
個人的には、言われてるほど
泰明の恋愛感情が子供レベルだとは感じないナァ
全然免疫がないだけで気持ち自体が幼いようには見えない
漫画で読む限りだけど
- 720 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:14:34
ID:???0
- >>716
なら、むしろ最近男っぽく戻ってきてない?
13巻とかまたガタイがよくなってきてると思う
9〜10巻辺りが一番女性的だった
- 721 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:15:52
ID:???0
- >>719
その方がいいな
あかねには苦労だけど一層盛り上がりそうだから
- 722 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:18:33
ID:???0
- >>717
どうだろう
別に泰明も今相手にそう思われてるとは思ってないだろうし
そもそもストーリーが立て込んでるからなぁ
- 723 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:20:26
ID:???0
- 少なくとも歳相応の恋愛感情持ってる天真に
充分共感できてるわけだしなー>泰明
泰明のほうが迷いがない分押しが強そうだなー
- 724 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:20:28
ID:???0
- >>722
泰明も鷹通と同じで時間かけて口説き落としたいんだろうか
どうしたって時間は必要になるよな…
- 725 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:20:54
ID:???0
- それにしても13巻は泰明に何度も吹かされたものだw
- 726 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:22:36
ID:???0
- >>723
同じ世界出身の天真より迷いがないって凄いなw
- 727 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:23:42
ID:???0
- >>726
だってあかねしかいらなそうだから
- 728 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:23:58
ID:???0
- >>720
んーよく見ればそうかもな
目は変わってないが顎がしゃくれてきたと言うかw
体格は小さくなったような気がするが
- 729 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:24:36
ID:???0
- >>727
確かに残るのもついてくのもOKっぽいが
- 730 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:26:53
ID:???0
- >>728
2〜4巻に比べるとそうだけど
8巻の鷹通なんて6頭身のときがあったよ
目は結構変わってると思うなぁ
- 731 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:29:58
ID:???0
- >>724
どうかなぁ
泰明は鷹通みたいには駆け引きしないタイプだろうから
単に気持ちを伝えたかったのでは…
後のことを考えてるかは不明だ
少なくともあかねが帰る想定はしてなさそうな気が
- 732 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:32:39
ID:???0
- 水野さんはアップのときは目が相対的に小さくなるけど
逆に引いたときの絵は目が大きい印象
- 733 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:33:38
ID:???0
- 目小さく描くと潰れるしな
- 734 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:34:31
ID:???O
- >>725
本人大真面目だからなあ
- 735 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:35:27
ID:???0
- 真面目な人は面白いよ
- 736 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:39:10
ID:???O
- だから友雅も鷹通や頼久で遊んでるのかな
- 737 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:44:19
ID:???0
- 頭の固い3人か・・・w
萌えられるんだけどね。
- 738 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:44:34
ID:???0
- 泰明では遊ばないわけですね
- 739 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:46:51
ID:???0
- 反応がつまらんからな
- 740 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:47:34
ID:???O
- 泰明はあんまり嫌がるリアクションがないから面白くないのかも
- 741 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:47:39
ID:???0
- 前から漫画のあかねは真面目八葉にもてそうだと言われてたな
- 742 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 00:50:24
ID:???0
- 鷹通も結構あっさり認めてた気がするけどw
「もうそれは聞き飽きました」とかってばっさり切り捨てるし
泰明はほんとどの八葉とも交流しないなー
まあそこが「らしい」とこなんだけど。
- 743 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 06:37:22
ID:???O
- 記憶戻ったらあかね以外とも交流あるかなあ
- 744 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 07:51:39
ID:???0
- 無理に作らなくても
- 745 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 08:02:12
ID:???O
- >>742
漫画の鷹通はやっぱ結構はっきりしてるよなw
- 746 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 08:23:45
ID:???O
- 我が道を行くというか頑固だなw
- 747 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 08:30:22
ID:???O
- ゲームとはまた違った頑固描写だな
- 748 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 08:31:29
ID:???O
- 元々は結構激しい気性みたいだからねえ
あかねみたいな生来のおっとり系といると気が和らぐんじゃない
- 749 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 08:36:37
ID:???O
- >>748
なるほどー。確かにあかねと鷹通って真面目温厚同士に見えて結構違う
八葉の中であかねと似た者同士なのは詩紋かな
- 750 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 08:49:40
ID:???O
- >>749
どっちかっていうと永泉だと思う
- 751 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 10:34:18
ID:???O
- 永泉はちと弱腰過ぎないか
- 752 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 11:15:35
ID:???O
- 気質が似てるのは永泉だってだけで
そりゃ性格は違うだろう
詩紋だってあかねよりは弱腰だろうし
- 753 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 12:05:53
ID:???O
- 永泉と気質似てるかなあ?
二人とも穏やかではあるけど
- 754 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 12:26:16
ID:???O
- ゲームが面白かったので最近漫画も読んだんだけど
自問自答の悩める鷹通が好きだたので
えらく前向きで押しの強そうな漫画の鷹通にちょっと驚いたwもう少し葛藤してほしいんだけど…
つか、あかねはいいからシリン救ってあげて下さい。
- 755 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 12:52:54
ID:???0
- なんで鷹通があかね放っておいてシリンを救わないといかんの?
そんな義理何にも無いじゃん
- 756 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 12:55:07
ID:???O
- 別に救われたくもないだろうシリンだってw
- 757 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 12:55:40
ID:???O
- 救うならシリンより京だろ
- 758 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 12:59:40
ID:???O
- ってかシリンってなにか救われなきゃいけないような状況でもないだろ
- 759 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 13:01:42
ID:???O
- むしろ生き生きして好き勝手生きてるw>シリン
- 760 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 13:08:13
ID:???O
- 自分は漫画版の鷹通のほうが圧倒的に好きだな
ゲームの鷹通は、悩むのはいいんだけど何に悩んでるのかって感じだった
大体恋愛であんなに自己完結してどうすんだ
- 761 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 13:15:33
ID:???0
- 鷹通とシリンの流れの中 空気読まずすまん ちょっとわからないから質問させてくれ。
天真の告白、泰明が聞いてたのって「でも それじゃ 俺があかねにしがみついて〜」
って所からで 抱きしめたい、とか頼って欲しいってところは
天真が泰明にどっかから聞いてたっていうのに天真が神子にしがみt(ry って
台詞や絵から聞いてないと勝手に思ってたんだが、抱きしめ〜から聞いてたの?
- 762 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 14:12:11
ID:???O
- 私はしがみつこうとしているところから、ってことだと解釈してた
- 763 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 15:07:03
ID:???O
- >>760
ゲームは鷹通に限らずみんな多かれ少なかれ自己完結型だったような…
相手にしてるのがユーザーである以上仕方ないんだろうけど
- 764 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 15:54:28
ID:???O
- 相談できる相手がいない感じだったような
- 765 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 16:08:46
ID:???0
- 友雅に相談したらからかわれるな
- 766 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 16:12:01
ID:???O
- >>763
それはゲームシステムの限界だからしゃーない
それを漫画に持ち込んだら変なだけで。
- 767 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 17:12:17
ID:???O
- >>764
鷹通が?
- 768 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 17:26:08
ID:???O
- 他の八葉にしても相談相手なんていないような
変に後ろ向きになられてもつまらないから鷹通は漫画の方向性でいいと思ってる
既に後ろ向き枠いっぱいなんで
- 769 :764:2007/07/24(火) 18:43:33 ID:???O
- まぎらわしかったか
全員そうだというつもりだった
すまん
- 770 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 18:50:00
ID:???O
- >>768
永泉1人で枠2つ分占領してる気がする
- 771 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 19:05:40
ID:???O
- 今は他のみんなに枠を分けてるから後ろ向き度downなのかもしかして
- 772 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 20:12:38
ID:???0
- 他の連中が今後ろ向き化してるわけではないと思うがw
- 773 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 20:13:49
ID:???O
- 漫画ではイノリが後ろ向き
恋愛面で
- 774 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 20:16:33
ID:???0
- イノリが恋愛面で後ろ向きと思ったことはないなぁ
優先順位の問題っつーか
自分の恋愛成就より優先する価値観があるんだと思う
- 775 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 21:14:25
ID:???0
- 754だけど物議醸してスマソ。
頼久や泰明に比べて鷹通がそこまで恋愛に走った動機が
今ひとつはっきりとわからなかったもんで…
ゲームだと対一で段階踏んでるので
葛藤から昇華へ変わる過程が判り易かった。確かに自己完結だけどw
漫喫で1〜13巻を一気に読んだからか、読み込みがまだまだ浅かったのかな。
また機会あるときに今度はじっくり読んでみます。
シリンとのからみは単に鷹通に対するシリンの反応がおもしろいので
そういう流れでどうかな、と思ったもので…
- 776 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 21:21:57
ID:???0
- >>762
天真、あかねにしがみつこうとしてたっけ?
- 777 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 21:59:07
ID:???O
- 超しがみついてたよ!
後ろから羽交いじめって感じでっ☆
- 778 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 22:07:49
ID:???0
- >>771
記憶ない状態の方が後ろ向き度低めなのもなんだかなーw
- 779 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 23:20:54
ID:???0
- >>776
・・・
コミックス読み返せ
- 780 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 23:23:32
ID:???0
- >>775
17歳組に比べると動機がしっかりしてたと思うよ>鷹通
- 781 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 23:33:41
ID:???0
- >>774
まあそうなのかもね
イノリはあかねへの好意が他に及ぶほどではないんだろう
頼久もそうなのかねぇ
- 782 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 23:53:35
ID:???0
- イノリのほうがきれいに割り切って優先順位(恋<友情)を守るのにも苦労してなさそう、今の時点では。
頼久はなんとか自分の気持ちを押さえ込もうと必死だなwって感じに見える。
イノリのほうが大人だw
まあ気持ちの強さっていうのもあるのかもしれないけど。
- 783 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 23:59:30
ID:???0
- うん、なんとなくイノリは仄かな恋心っていうイメージだ。
そういう意味ではまだ友情を選べれるんだとおもう。
本人も言うように仕事や姉のことでいっぱいなトコもあるだろうし。
引き換え頼久は四六時中一緒にいるイメージがあるし。
- 784 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 00:02:39
ID:???0
- イノリは恋心と言えるレベルでもないかも。
そもそも姉以外の女の子と接したことなかったみたいだしね
- 785 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 00:12:48
ID:???0
- >>782
イノリは自分が姉の恋愛で苦しんだ経験があるから
その当事者になるのを受け入れられない側面もあるんじゃないか
恋愛自体に良い印象がなさそう
イノリが今後どういう恋愛をするのか気になるなー
- 786 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 07:38:37
ID:???O
- イノリの場合数年後が見てみたいな
- 787 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 07:57:02
ID:???0
- とはいえ、あの時代だと恋愛して結婚する感じじゃないと思うw
庶民は食べるだけでいっぱいいっぱい
- 788 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 08:07:30
ID:???O
- なるほど、そう考えると恋しちゃったセリは特殊なケースなのかね
まあ普通は恋愛するにしても村内でか
- 789 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 08:10:38
ID:???O
- 交流する相手が限られてるもんねぇ
- 790 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 08:27:34
ID:???O
- >>788
なぜ村w
追い出されたのに
- 791 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 08:44:48
ID:???O
- いや今のセリじゃなくてw
普通の庶民はそうかなって
- 792 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 08:49:04
ID:???O
- セフルの両親はどんなケースだったんだろ
イクセリみたいに一時は想い合っていたのかな…
- 793 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 08:52:39
ID:???O
- やっぱりそうでしょう
じゃなかったらそんな面倒な相手…
- 794 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 08:55:13
ID:???0
- 無理矢理、ということも考えられるけど、
なんとなくセフルの言動から一時は想いあってたんじゃないかな?と思う
- 795 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 09:13:32
ID:???O
- 無理やりではないと思う
- 796 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 10:05:46
ID:???O
- セフルの父親ってカッコイイだろうな…
- 797 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 10:16:32
ID:???O
- イノリの親父が素敵だた
他頼久の父親が回想でちらっと出てきた気がするが
土御門にいるならちゃんと出てくることはないのかな
- 798 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 10:32:37
ID:???O
- 土御門に居るんだ?
それにしちゃ出ないね
- 799 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 10:36:06
ID:???O
- 左大臣付きだから
- 800 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 11:07:31
ID:???O
- 腹を切れ!のダンディな親父様か
- 801 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 11:25:40
ID:???O
- ダンディてw
結構歳いってそうだね>頼久父
- 802 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 12:04:42
ID:???O
- 実久が生きてりゃ35?でその父親だからね
- 803 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 12:46:49
ID:???O
- 友雅の親を見てみたいw
- 804 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 12:51:52
ID:???O
- セフルの両親の事情は分からないけど
セリがこの先イクティと一緒になっても子供作らないほうがいい気がする…
よっぽどセリのほうの血が強く出ないといじめられそうだ
- 805 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 12:55:41
ID:???O
- 京から離れても駄目かな
- 806 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 13:18:07
ID:???O
- 差別なんてどこにでもあるものだからねえ
見た目が違うとつらいよな
それでなくても身体の弱いセリの出産は命がけじゃないか
- 807 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 14:33:12
ID:???O
- あの時代、庶民で身体が弱いってだけで十分すぎるほど大変だよね
セリは脇役なのに何気に劇的な人生を歩んでいるな
- 808 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 15:04:11
ID:???O
- 脇役とは思えない重い設定だよな
- 809 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 15:30:21
ID:???O
- ゲームじゃ顔も出ないほどの脇役なのに…
しかしイクティの未来もあんまり明るくないな
廃人同然の鬼の少年と病弱な女を連れてじゃあ京を出るだけでも一苦労な気が
- 810 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 17:12:56
ID:???O
- セフルはずっと廃人状態でもないんじゃ…
ラストまでに回復するかと
- 811 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 19:49:46
ID:???O
- でもゲームだとそういうフォローないしなあ
- 812 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 20:36:13
ID:???0
- ゲームでは元々廃人にまでなってないし
- 813 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 21:55:07
ID:???O
- ゲームの館には見捨てられるだけだっけか
- 814 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 21:58:52
ID:???0
- うん
呆然となってはいたけどあくまで精神的な感じ
- 815 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 23:57:02
ID:???0
- 少なくてもおまけの時点では呪詛を回収していたしな。
イクティ(おそらくセリも?)がうまくやってくれたんだろうな。
- 816 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 00:10:52
ID:???0
- 漫画でも何かしらの救いを得られるところまで描いてくれたらいいな
- 817 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 08:06:56
ID:???O
- セリの手握ってたし、近いうちに起きれそうな気もする
その後どうするかが問題だが
- 818 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 10:18:53
ID:???O
- >>815
おまけはパラレルなのでは
- 819 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 10:30:25
ID:???0
- なんで?普通の後日談だろ
- 820 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 11:49:10
ID:???O
- おまけって何?
- 821 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 12:23:58
ID:???O
- ゲームのED後のおまけシナリオ
- 822 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 13:07:16
ID:???O
- そんなのあったっけ
覚えてないな
- 823 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 15:01:57
ID:???O
- PS版にはなかったかも
- 824 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 15:08:17
ID:???O
- そうなんだ…
次の寺発売まであと半月かあ
- 825 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 17:12:12
ID:???O
- まだそんなに…
- 826 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 19:36:37
ID:???O
- もう4分の3越えたぞ、あとちょっとだ
がんがれー
つ【タオル】
- 827 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 20:20:52
ID:???0
- マラソンかいw
- 828 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 22:26:31
ID:???0
- 次の寺が発売されたらまた2ヶ月待たないと次が読めないのか
なんて今から考えてしまう。
病んでるな。
- 829 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 22:27:47
ID:???0
- でも気持ちは分かるよ
- 830 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 23:44:53
ID:???O
- 次は王様があるからなんとか凌げる
- 831 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:34:03
ID:???0
- ネタバレ注意。
>>822
ttp://imepita.jp/20070727/016760
アドバンス版でしかもうp環境が携帯しかないので見づらいかもしれないです、すみません。
- 832 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 03:07:05
ID:???O
- >>830
でも見るのが怖い…
- 833 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 08:04:09
ID:???O
- >>831
トン
しかし京にこっそり呪詛を除きにってのも大変だな
>>832
どんなクライマックスか想像つかないな
- 834 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 08:07:43
ID:???O
- 結構律儀な奴だったんだなセフル
- 835 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 08:19:41
ID:???O
- そんなのセフルじゃないw
- 836 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 08:52:48
ID:???O
- 可哀想じゃないかw
- 837 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 12:46:13
ID:???O
- 漫画のセフルはどうなるんだろうな
とりあえず今は記憶のない朱雀ペアに会った時どんな反応するかが気になる
- 838 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 12:50:12
ID:???O
- 会わないのでは
あかねだって会ってないんだし
- 839 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 12:54:54
ID:???O
- あかねかー
頼久を踏み続けてもう一月半だな
- 840 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 15:03:11
ID:???O
- あの態勢危なくないかw
- 841 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 22:11:31
ID:???0
- >>806
そういえばアニメだとセリ産んでたな。
セフルが最後抱っこしてたような。
多分二人の子だよな・・・スーパーガイドのイクティの中の人のコメント読む限り。
仄々見ていたけどすぐハッとして驚いた。
- 842 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 22:15:07
ID:???O
- 頼久がちょっと目線を下げればあかねの尻が至近距離に…
- 843 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 22:30:20
ID:???0
- >>841
せめて生活が落ち着くまで待てと言いたい
- 844 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 23:03:36
ID:???0
- イノリが養ってたりして・・・
- 845 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 07:46:09
ID:???O
- もっと無理だろうw
- 846 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 09:02:02
ID:???0
- っつーか、それだとイノリEDのときは更に大変だなぁ
- 847 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 10:32:36
ID:???O
- 覚悟を決めて肚をくくるんだよ
- 848 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 14:35:22
ID:???O
- コミクス派なんだけど廃人セフルって今セリに世話してもらってる?
起きたらセリ大変だな、またはツンデレになってんのだろうかw
イノリと同い年くらいだっけ
- 849 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 15:01:13
ID:???O
- イノリの1つ下だと思う
- 850 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 15:05:33
ID:???O
- >>848
そうだと思う。
本誌の直筆サイン色紙の玄武カワユス(*´Д`)
こんな幸せそうな笑顔の永泉…タマラン!!
- 851 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 15:07:29
ID:???O
- ↑あ、セリに世話してもらってるって部分の同意。
- 852 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 15:14:36
ID:???O
- >>849-850
ありがとう。イノリのが兄ちゃんかー
漫画だとイクセリだったり脇キャラの感情だったりやりとりが見れるのがいいね
主人公や八葉の動きも自分では選べないし、予想がつかなくて楽しいな
ゲームやっていないから言ってること間違ってたらゴメン
- 853 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 17:58:18
ID:???O
- ゲームやってるが八葉の動きは全く予想がつかないw
大分キャラ変わってるしなあ
- 854 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 22:44:10
ID:???O
- 毎回ハラハラさせられるな
- 855 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 23:59:52
ID:???O
- ホントごめん。
スレ読んでても漫画見てても
セフルがセフレに見えて仕方がない。
- 856 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
01:39:59 ID:???0
- >>855
誰に謝ってるんだ?ww
- 857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
02:15:27 ID:???0
- 私なんて友雅のこと、たまにうっかり「ゆうが」って呼んでるよ、心の中で。
最初にそう読んでしまってから癖が抜けないんだ_| ̄|〇
- 858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
08:26:00 ID:???0
- まだあまり名前を覚えてないころ、直前にアベノ橋のDVD見てて
うっかり雅ジイの名で呼んでしまったことならある
- 859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
08:26:31 ID:???O
- 心の中でならいいじゃないかw
- 860 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
08:37:30 ID:???0
- 心の中でなら頼久はよりぴー、泰明はやすん、イノリはいのりん、鷹通はたかみーorタカミチ(カタカナ表記)だ
- 861 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
08:48:42 ID:???O
- 何故わざわざカタカナ…
- 862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
09:09:19 ID:???0
- いや特に理由というほどの理由はないんだけどもw
某魔法先生の眼鏡キャラ+コミックスかなにかで「鷹通は英国紳士のイメージ」って言われてたのが
脳内で混じったんじゃないかと
そういえば頼久は西部のガンマン、友雅はイタリアのナンパ男だっけ
- 863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
09:33:42 ID:???0
- >>858
それは洒落にならないw
- 864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
10:06:27 ID:???O
- 現代組の名前は微妙に違和感
今の10代にしちゃ古めかしいよ<詩紋、天真
京組で気になるのはイノリかな。発音すると祈りになっちゃう。
- 865 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
10:31:49 ID:???O
- 詩紋はクォーターなのを意識した名前だと思った
- 866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
10:40:55 ID:???0
- 詩紋のシモンってsimonのフランス人名だよね
ジョルジュとかピエールとかじゃなくてよかった
- 867 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
11:50:34 ID:???O
- 片仮名名前は鬼の独占
…と思ったけどイノリもいたな(一応漢字の設定もあるんだっけ?)
- 868 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
12:13:52 ID:???O
- 確か「夷乃里」だったはず
本人も書けない予感
- 869 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
13:25:47 ID:???O
- あの父ちゃんが付けたんだろうか
- 870 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
13:47:49 ID:???O
- 多分そうかなあ
母ちゃんの可能性もあるけど
- 871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
14:03:45 ID:???O
- どんな母ちゃんだったのかなー
- 872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
15:03:46 ID:???O
- あの父ちゃんと息子から推察するに肝っ玉母ちゃんだろうか
それともセリみたいな人だったんだろうか
- 873 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
17:36:04 ID:???O
- 何で死んじゃったんだっけ
病気?
- 874 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
17:45:17 ID:???O
- 京で雑役中に建物の倒壊事故で亡くなって剣神社に埋葬されてるはず
- 875 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日)
19:51:59 ID:???0
- >>866
漢字を当て易い西洋名にしたのかなw
- 876 :花と名無しさん:2007/07/29(日) 21:11:55
ID:???O
- >>848
セフルは今セリの世話にはなってない
- 877 :花と名無しさん:2007/07/29(日) 21:19:32
ID:???O
- 藤姫の世話…でいいのかな
土御門に居るとは限らないけど
- 878 :花と名無しさん:2007/07/29(日) 21:19:55
ID:???0
- んーどうだろう
今はまだ世話になっててこれから別のところでかくまうのかと思ったけど
- 879 :花と名無しさん:2007/07/29(日) 21:30:20
ID:???0
- でももうイクティにお願いされてから数日経ってるみたいだしー
- 880 :花と名無しさん:2007/07/29(日) 21:39:36
ID:???O
- そういえばそうだっけ
今回途中で急に日数たったから感覚がおかしくなってるw
- 881 :花と名無しさん:2007/07/29(日) 21:44:42
ID:???0
- 大体今何月なんだw
- 882 :花と名無しさん:2007/07/29(日) 22:04:27
ID:???O
- みんなの格好から推測するに5月以降じゃないかと思う
少なくとも寒くはなさそう
- 883 :花と名無しさん:2007/07/29(日) 22:10:38
ID:???0
- 真夏でも驚かない
1巻が3月としても3〜4か月経っててもよさそう
- 884 :花と名無しさん:2007/07/29(日) 22:38:14
ID:???O
- 時間の経過的には真夏でもおかしくはないな
ちょっと厚着の気はするけど
天真も普通に服着てるし
- 885 :花と名無しさん:2007/07/29(日) 22:40:53
ID:???O
- 別に月日までゲームに合わせる必要ないよね
何か困ることあるわけでもないだろうし
漫画読んでると半年くらいは経ってる印象だよ
- 886 :花と名無しさん:2007/07/29(日) 22:47:29
ID:???0
- 八葉揃うまでにかなり時間かかってたしなー
ゲーム本編である札探しが始まるまでに次々事件があったし
- 887 :花と名無しさん:2007/07/29(日) 23:08:47
ID:???O
- 夏かー
アイスが恋しいな
- 888 :花と名無しさん:2007/07/29(日) 23:10:58
ID:???0
- 氷くらいなら左大臣家が御馳走してくれるかも
- 889 :花と名無しさん:2007/07/30(月) 06:12:27
ID:???O
- やっぱり内裏より左大臣家がいいな
- 890 :花と名無しさん:2007/07/30(月) 08:12:48
ID:???O
- 内裏じゃ窮屈そうでなあ
- 891 :花と名無しさん:2007/07/30(月) 14:17:50
ID:???0
- 内裏だと、他からいじわるもされるしね
- 892 :花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:03:13
ID:???O
- それは舞一夜…
- 893 :花と名無しさん:2007/07/30(月) 19:23:07
ID:???O
- 舞一夜といえば団子
- 894 :花と名無しさん:2007/07/30(月) 19:49:58
ID:???0
- >>884
現代組は京の夏であの着込んだ衣装は辛そうなのにな
- 895 :花と名無しさん:2007/07/30(月) 20:57:36
ID:???0
- エアコンも扇風機もないしな
京組は辛くないんだろうか
- 896 :花と名無しさん:2007/07/30(月) 21:28:24
ID:???0
- 暑いんだろうな、と思いつつ今と比べるとマシなんだろうな。
温暖化も無いだろうし、今みたいにアスファルトないし。
でも京って盆地か・・・
- 897 :花と名無しさん:2007/07/30(月) 22:07:17
ID:pjpAxTaV0
- 奈良の人が凹むよ<盆地
- 898 :花と名無しさん:2007/07/30(月) 22:12:04
ID:???0
- あげてすいません
- 899 :花と名無しさん:2007/07/30(月) 23:25:34
ID:???0
- >>895
京組はもう慣れちゃってるんじゃない?
- 900 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 00:24:19
ID:???0
- まあ生まれたころからそれが普通だし当たり前って言えば当たり前か
しかし水不足になったらきつそうだな
- 901 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 00:27:09
ID:???0
- 農作物や疫病の問題に直結するしねぇ
- 902 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 03:34:52
ID:???0
- あれ?鬼のせいで雨降らなくなっちゃったんじゃないの?
ゲーム以上に時間が進んでるとなると、京やばくね?とか思ってたんだが。
漫画ではそんな設定なかったっけ…?
- 903 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 07:59:09
ID:???O
- どうだっけ
荒れてるけど雨が降らなくなったとはまだ言ってなかったような
- 904 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 10:50:13
ID:???0
- 日照りがあるとしたらこれからでしょう
- 905 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 12:41:16
ID:???O
- リアルが夏だけに想像するだけで頭がくらくらして喉が渇いた
館のいる洞窟は涼しいんだろうか
- 906 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 15:02:36
ID:???O
- 涼しいどころか寒かったりして
- 907 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 18:46:19
ID:???0
- >>874
それは母ちゃんじゃなくて父ちゃんじゃないのか?
亀でスマソ
- 908 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 19:13:18
ID:???O
- 父ちゃん母ちゃん両方だよ
- 909 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 21:06:21
ID:???0
- 両方一度にかー
- 910 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 22:07:02
ID:???O
- 辛かっただろうになんかのイベントではむしろ誇らしげに話してたような記憶が
つくづく職人気質というか自分や家族の仕事に誇り持ってるんだなーと感心した
- 911 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 22:48:59
ID:???0
- >>896
寝殿造りは風通し重視だしね
冬は大変そうだけど…
- 912 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 14:02:39
ID:???0
- 平安時代って寒冷期だったんだっけ?
なおさらキッツイな・・・
- 913 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 16:25:37
ID:???O
- 残留EDは試練だな
- 914 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 21:08:06
ID:???0
- 不幸中の幸いといえば厚着してもかっこわるくないことか
- 915 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 21:14:46
ID:???0
- 幸いかそれ?w
- 916 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 21:34:56
ID:???0
- 泰明が何か寒さ対策の術を施してくれてるといいんだけどな。
もしくは頼久と一緒に鍛えてみる。(なんとなく心頭滅却してそうなイメージ)
- 917 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 21:36:02
ID:???0
- もう一個追加。
イノリが常に炎を出し続けるのもアリか?
でも建物に燃え移らなければいいけど・・・
- 918 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 21:41:15
ID:???0
- ED後は八葉の力なくなっちゃうんじゃないの?
- 919 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 21:43:11
ID:???0
- シリンも年中腹出し大変だな
- 920 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:10:34
ID:???0
- そういや2は秋冬が舞台なのに元気に腹出ししてたな
- 921 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:23:01
ID:???0
- シリンの腹出しは彼女のポリシーなんだよ
- 922 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:24:48
ID:???0
- おばさん呼ばわりされて意地でも厚着は出来ないと思ってるのかも
- 923 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:26:24
ID:???O
- イノリとセリはなんでカタカナ名なんだろ?
漢字はあるのにあえてカナ表記?
- 924 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:29:35
ID:???O
- 確かに漢字あるなら普通に表記すればいいのにな
- 925 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:31:34
ID:???O
- おそらく後付け設定…ゲフンゲフン
読み書きしにくいからではないかと
自分も周りの人たちも庶民ばっかりだしカタカナのほうが便利なのでは
- 926 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:33:26
ID:???0
- >>923
詩紋でさえ漢字なのにね
- 927 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:45:36
ID:???0
- >>923
底辺の庶民だからでしょ>カタカナ表記
仮に漢字の宛て字があっても庶民には読めないんだし
庶民同士が分かるように普段はカタカナ表記なのじゃないかと
- 928 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:49:00
ID:???0
- イノリの親も庶民なのによくそんな漢字当てるだけの知識があったな
- 929 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 22:57:47
ID:???0
- >>928
宛てるのは戸籍に書き込む役人だと思う。
だからイノリ自信はどんな字になるのかは知らないかと。
今なら鷹通に教えてもらったかもしれないけど
- 930 :929:2007/08/01(水) 22:58:51 ID:???0
- 2行目
×イノリ自信
○イノリ自身
スマソ。辞書に埋もれてくるorz
- 931 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 23:03:43
ID:???0
- >>916
心頭滅却は永泉のイメージだ
- 932 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 23:33:57
ID:???0
- お坊さんだしね、永泉。
でも我慢大会やったらすぐに伸びてしまいそうなイメージもある
- 933 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 23:36:54
ID:???0
- リタイアせずにひっそり気絶してそう
- 934 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 23:37:13
ID:???O
- お坊さんだが乙女でもあるから…
- 935 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 00:10:48
ID:???0
- >>923
貴族でも武士でもない人はカタカナ表記なんだそうだよ
前にネオロマ関係のラジオで聞いた
- 936 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 00:27:33
ID:???0
- じゃあ天真と詩紋と京残留EDなら彼らもカタカナ表記になるんかな?
あかねは神子だから違うと思うけど。
- 937 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 03:48:59
ID:???0
- わざわざ表記改名する必要はないでしょ・・・
- 938 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 07:22:43
ID:???0
- 苗字もちゃんとあるしな
- 939 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 12:45:03
ID:???O
- 京EDだとあかねは将来的には相手の苗字になるんだろうか
- 940 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 13:49:23
ID:???O
- 案外みんな普通の名字だよね
- 941 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 15:38:52
ID:???O
- 普通というか有名どころだ
- 942 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 17:09:26
ID:???O
- やっぱり漫画は無難に天真EDなのかな〜…
泰明がいいなぁ…無理かなw
- 943 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 17:40:18
ID:???O
- >>939
あの時代だとそうとも限らないんじゃ?
- 944 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 17:57:06
ID:???O
- >>942同感
- 945 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 18:31:32
ID:???0
- >>939
逆に現代EDなら相手が元宮姓になるのかね
- 946 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 18:36:15
ID:???0
- イノリと永泉の場合はどうなるんだろう?あかねの姓
- 947 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 18:37:57
ID:???0
- 四神を手に入れれば泰明か清明の力で自由に行き来できないもんかな?
ご都合主義すぎで反対意見でそうだけど。
- 948 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 18:38:57
ID:???0
- どうもならないと思う。
- 949 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 18:58:01
ID:???O
- 天真EDは無難だな〜 だが、無難すぎかなと思わないでもない。
でも応援する人が多いよな。
でもなんとなく頼久っぽい気もする。
フラグも立ってるし。あとは泰明もか? 曲者が友雅。
- 950 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 19:44:52
ID:???O
- 友雅は曲者過ぎて恋愛相手になるのが想像出来ないw
さすがのあかねも手に負えないような
- 951 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 20:23:13
ID:???O
- 友雅はツンデレ
- 952 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 20:25:23
ID:???0
- >>947
四神ってそこまで便利なものか?
- 953 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 20:28:12
ID:???0
- 応援したいのは永泉。EDにならなさそうだけど。
>>952
ゲームとかしてるとアクラムも力もあるだろうけど他にも
四神が手に入ったから色々と出来たっぽいからありえそうな気もしないでもない
- 954 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 20:29:15
ID:???0
- >>950
あの時代だと親kうあえrdtfgvybふじこl;
- 955 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 20:30:54
ID:???0
- でも四神が手に入ってあかねが色々出来るようになるなら
まだ分からないでもないが、なんで晴明や泰明なんだw
泰明が関係あるのは玄武だけだし
晴明は最強陰陽師とはいえ四神や龍神と繋がりないだろ
(少なくとも遙かでは)
- 956 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 20:34:55
ID:???0
- 力がありそうだからじゃない?
結界つくったりしてあかね自身の力と合わせて。
- 957 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 20:42:01
ID:???0
- それならあかねと八葉の力で足りると思う
- 958 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 20:45:39
ID:???O
- そもそも力は残るのかなぁ?
次スレの予感…
- 959 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 21:24:54
ID:???O
- 役目が終わったら力は消えるんじゃないかと
繋がりっぱなしの道を開く事はできなそうだしな…
テンプレこのままでいいかね
- 960 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 22:10:13
ID:???0
- スレ立て行ってきますのし
- 961 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 22:20:11
ID:???0
- 今の流れで天真EDって全然無難には思えないというか、
これまでの有力候補の中では一番なくなった感じがするんだけど。
展開関係なくってこと?
- 962 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 22:26:36
ID:???0
- 記憶がなくなったせいで今までと違うあかねに気づくとか
よくわからんけど
- 963 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 22:30:40
ID:???0
- 天真はいつも意見が分かれるからな
- 964 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 22:35:49
ID:???O
- 現代EDなら天真でなんの障害はないとかでない?
生活面とか
- 965 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 22:38:36
ID:???0
- 異世界人連れて帰ってその後どうする気だw
とかの突っ込みどころもないしね
- 966 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 22:42:56
ID:???0
- 次スレどうぞー
【遙かなる時空の中で】水野十子82【王様ゲーム】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1186060818/
一直線に天真ルートいくか?と思われてたときよりは天真でもちょっと面白いかもね
- 967 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 22:44:27
ID:???0
- その後の異世界人を見守るのも面白そうだけどな
- 968 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 22:55:15
ID:???0
- >>966
乙です。
天真EDは可能性としてはまだアリだと思ってる。
でもせっかく時空を超える物語なんだから、異世界に行ってまで
身近な同級生とくっついて終わりじゃあつまんなくね?という感じだ。
- 969 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 23:04:11
ID:???0
- まー面白ければ天真でも誰でもいいんだけどね
ただ天真の場合、同じ現代人でありながら
あかねがかなり変化(成長)したのに対して
良くも悪くもほとんど変わってなさそうなのがちょっとな
今後何かしらのエピが来るかも知れないけど
そういう意味で現状ではバランスが悪いというか
- 970 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 23:13:50
ID:???0
- あーそれだ
なんか天真EDじゃイマイチ…と思ってたんだが
最初と比べて変化に乏しいんだね。
そのへんは漫画スタートしてすぐ告ってしまった分、天真不利かもしれん。
他の八葉はあかねに惹かれていく過程というのが見られるからね。
- 971 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 23:23:07
ID:???0
- 天真は他の八葉と逆にあかねの変化を受け入れられてないからなあ
あかねの方が包容力ありすぎるのもあっておいおいと思ってしまう
- 972 :花と名無しさん:2007/08/02(木) 23:53:34
ID:???0
- 「どうしよう私天真くんのこと・・・」のところで天真確定したのかと思ってたよ
確かに天真だったら成長するなり何なりの話があったほうがいいね
- 973 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 00:02:02
ID:???0
- そう、それがあるんだよね。
でも、恋愛についてよく分からなくなってるみたいなのを頼久だったけ?に
こぼしてたしなんともなぁ・・・
- 974 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 00:07:23
ID:???0
- あかねが天真に惚れるだけの理由がちょっとよく分からない
- 975 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 00:16:51
ID:???0
- 急にまわりで恋愛についての動きがあったから
そういえば・・・って感じだからな。
好きってわけではないんだろうな。
言われたから急に意識し始めたってのがとんでもなく遅くなったんじゃない?
- 976 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 00:22:02
ID:???0
- そういえば、って天真カワイソスw
普通は友達と思ってた男から告白された時点で
「天真くんて男の子だったんだ」て気付くところだよね。
キスでもされなきゃ一生恋愛漫画に発展しないところだったかもしれん
流れを変えた頼久GJw
- 977 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 00:29:08
ID:???0
- 頼久ってのがまた一番良いよな。(好きなキャラだからっていうのでなく客観的に見て)
他のキャラでキスとなるとありえないかまた違った展開になってそうだ。
- 978 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 00:30:25
ID:???0
- はずみで泰明とキスしたとしても、本人その意味すらわからなそうだしな
- 979 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 00:31:41
ID:???O
- それにしてもせめて間接キスとか触れるだけのキスとかじゃ駄目だったのかw
- 980 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 00:32:36
ID:???0
- 友雅だとさらっとかわされる可能性も。
イノリ・詩紋・永泉はありえないし。
鷹道ならまた違う展開になったかな。
- 981 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 00:33:48
ID:???0
- 鷹通だったら柱に頭ゴンゴン以上の何かをやってくれたに違いないw
- 982 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 00:34:48
ID:???0
- >>979
間接キスだと微妙な気がする。天真とか詩紋とかと現代で回しのみとかしてそうな気もしないでもない
あと、力強くってのも男を意識する重要なものなのかもしれない。
- 983 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 01:17:50
ID:???0
- >>968
でも戻ってきてくっついて
「なんだか戻ってきたら、夢のようだったね」
「でも二人が憶えてる。せめて二人は忘れないでいこう」
ってヒミツを共有するのもベタで好き
- 984 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 01:22:41
ID:???0
- 頼久とキスしちゃった時点で、頼久EDになるんじゃないかと思った。
頼久関連のシーンであかねが何かを悟るようなことが結構あるし。
- 985 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 01:42:17
ID:???0
- >>983
自分は両想いになってからも悶々とするのが好きw
帰るのか連れてくのか引き止めるのか付いてくのか別れるのかって
悩むところも見たいんだよなあ。
萌えポイントはみんな違うもんだねw
- 986 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 06:13:44
ID:???O
- 京組はあかねが異世界の住人ってまだ知らないんだっけ
同世界の遠い異国と違って、地位も常識も血縁も人間関係もそれまでの全てが関係なくなる
どんなに時間をかけても二度と行き来できないかもしれない場所だと知ったら…
引き止めることができるのか、逆についていくことができるのか
>>983
確かに萌えるけどヒミツを共有してるのがもう一人w
- 987 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 07:24:42
ID:???0
- 二人だろw
>>983のようなベタ少女漫画的展開もいいとは思うが
天真にとっちゃ妹が酷い目に遭った事件と直結してるわけで、
そんなほのぼのした心境になるかどうか
- 988 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 08:03:24
ID:???O
- そうかランがいたっけ、一緒に来てないから忘れてたw
現代EDだと特に問題なければ4人(+1人?)で帰ることになるのかな
でもランを捜してて留年したおかげであかねと同級生になれたと思うとさらに複雑だな
- 989 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 08:20:51
ID:???O
- 帰ったら妹とも同級生なのかな
- 990 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 08:31:18
ID:???O
- ゲームのランEDは制服着てたよね
- 991 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 08:54:40
ID:???O
- ありゃ無理がないかと思ったw
コミックスの柱みたく二人とも私服なら適当に想像できたのに
- 992 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 09:16:07
ID:???0
- エスカレータ式の学校で蘭が超優良児でそのまま試験受けなくても入学できた
とかなんとか強引にこじつけないと無理があるな。
いや、思いつかないだけでこれじゃ納得できないけど。
留年した天真の立場がないな・・・
>>986
特に雅な三人は凄く悩みそうだ
- 993 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 09:18:30
ID:???0
- >>986
京組はあかねが異世界の人と知ってるよ。最初に遭遇したとき
藤姫が友雅や頼久に話していたし、藤姫自身が「遠くよりの佳人よ」
と言ってるし、詩紋や天真 が異世界の住人と知ってるのに、あかねだけ
異世界の住人かどうか知らないはずがないと思う。
ただ普段あまり変わらないので、意識してないだけだと思うよ。
- 994 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 09:20:27
ID:???O
- 永泉がそれだけの思い切りを見せてくれたら凄い
- 995 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 12:05:08
ID:???0
- 995なら漫画は蘭と恋愛ED
- 996 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 12:18:50
ID:???O
- ちょwww
996なら現代EDの八葉に無事職が見つかる
- 997 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 12:22:45
ID:???O
- 恋愛はともかく蘭EDが一番無難かもね
色々と
- 998 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 12:27:29
ID:???0
- >>995
せめて友情にしてくれないかww
百合になるww
- 999 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 12:32:52
ID:???O
- 蘭なのに百合とはこれいかに
じゃあ999なら京で藤姫と恋愛ED
- 1000 :花と名無しさん:2007/08/03(金) 12:46:48
ID:???O
- 1000なら今月のララ&寺はサービス尽くし萌え燃え尽くし
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
161 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
乙女@遙かなる時空の中で3その72
[女向ゲー一般]
■□■遙かなる時空の中で■□■2
[アニソン等]
【無印】アンジェリーク【SP1】
[90年代家ゲー]
遙かなる時空の中で 参拾弐
[同人]
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその78
[女向ゲー一般]
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)