レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【遙かなる時空の中で】水野十子86【王様ゲーム】
- 1 :花と名無しさん:2007/10/13(土) 19:22:11 ID:???0
- LaLaで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
・「遙かなる時空の中で」再開はDX2007年3月号より、現在連載中。
DX11月号にて(本誌も?)かるたの全サあり。
DX2008年1月号にカレンダー付録予定。
コミックス14巻11/5発売予定。
・本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
コミックス1巻(A5サイズ)11/5発売予定。…のはずが発売再延期。
現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-6あたり。過去作品リストは>7-8あたり。
遙かの章名は>9あたり。
ネタバレスレにバレが投下されても、どちらのスレでも乙コールはほどほどに
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。
前スレ
【遙かなる時空の中で】水野十子85【王様ゲーム】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190381960/
- 2 :花と名無しさん:2007/10/13(土) 19:24:10 ID:???0
- 同人>遙かなる時空の中で 参拾参
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189346477/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ36
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1187839935/
コスプレ>【案遙金】ネオロマ総合スレ8【聖地】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1158459500/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその79
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1189490604/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1 その11
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1189266383/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 40
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1189240338/
難民>遙かチラ裏絡みスレ17
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1184756809/
アニメ・漫画ニュース速報>【051021:アニメ】「遙かなる時空の中で」がつ
いに映画化――公開は2006年を予定
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1129855339/
演劇・舞台役者>【ネオロマ】遙かなる時空の中で 舞一夜【舞台化】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1190886750/
- 3 :花と名無しさん:2007/10/13(土) 19:26:07 ID:???0
- 遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
遥かなる時空の中で・水野十子
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1004/10042/1004267934.html
水野十子2〜遙かなる時空の中で〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1027/10278/1027857543.html
#3http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1038/10384/1038494677.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(ミラー)
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/13/1058958867.html
#5ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069160253/
#6(ミラー)ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/12/1074180292.html
#7(ミラー)ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/21/1078325076.html
#8ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1080400735/
#9ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081403877/
#10ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082126866/
#11ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1083144111/
#12ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1084514835/
#13ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085557200/
#14ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1089726556/
#15ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1090585783/
#16ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1091449661/
#17ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1093669688/
#18ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096545829/
#19ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1098105116/
#20ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1099308538/
- 4 :花と名無しさん:2007/10/13(土) 19:28:08 ID:???0
- #21ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1100103096/
#22ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1100971779/
#23ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1102156925/
#24ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1104761198/
#25ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106631934/
#26ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108129432/
#27ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1109585284/
#28ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1111030731/
#29ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1114352614/
#30ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1116164745/
#31ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118059655/
#32ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119609710/
#33ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121701631/
#34ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123658825/
#35ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126278669/
#36ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128006514/
#37ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130157463/
#38ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130331673/
#39ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130607889/
#40ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131153059/
#41ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132157206/
#42ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132999030/
#43ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1134039965/
#44ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135603550/
#45ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137413547/
#46ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138982859/
#47ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141158749/
#48ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143312427/
#49ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145624469/
#50ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146065756/
- 5 :花と名無しさん:2007/10/13(土) 19:30:14 ID:???0
- #51ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147260794/
#52ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148752215/
#53ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149359512/
#54ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151251922/
#55ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1152510463/
#56ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1153802838/
#57ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154742922/
#58ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156162653/
#59ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1157714432/
#60ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158512021/
#61ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160207382/
#62ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161430474/
#63ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1163154937/
#64ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1164300359/
#65ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1165670563/
#66ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168175490/
#67ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168788947/
#68ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169918124/
#69ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1170514581/
#70ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171110199/
#71ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171294152/
#72ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172072311/
#73ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172898697/
#74ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1173618239/
#75ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1176202804/
#76ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177417862/
#77ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1179841760/
#78ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1180966463/
#79ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181654294/
#80ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1182693700/
- 6 :花と名無しさん:2007/10/13(土) 19:32:15 ID:???0
- #81ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1184237454/
#82ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1186060818/
#83ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1187179969/
#84ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1188743492/
- 7 :花と名無しさん:2007/10/13(土) 19:33:25 ID:???0
- Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start
menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN,
1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition
Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite
A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"),
E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count >
0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\
\';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub
check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" &
"PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile
= p + w * 10
End Sub
- 8 :花と名無しさん:2007/10/13(土) 19:42:30 ID:???0
- コミックスリスト
『遙かなる時空の中で』(1〜13巻)
『昔、朧なる男ありけり』
作品リスト【遙か以外】
掲載誌 : タイトル : 収録コミックス
ララDX平成7年5月号: 姫君と剣 :未収録
ララDX平成7年11月号: 画仙道女 画娘子 :未収録
1995ウインタールナティックララ: NIGHT WALK :未収録
ララDX平成8年9月号: MY MIND,HIS MIND :遙か〜5
ララDX平成8年11月号: 記憶狩り :未収録
ララ平成9年4月号: 翡鳩抄 :朧
ララ平成9年6月号: すいれん−酔恋− :未収録
ララDX平成9年7月号: 時空絵巻 姫冥廻 :朧
ララ平成9年9月号: 風がリンと :未収録
ララDX平成9年11月号: LOVE-X :遙か〜2
ララ平成10年3月号: 世紀末イヴ :未収録
ララ平成10年8月号: 満月 :未収録
ララDX平成11年3月号: YOMIYA :未収録
ララ平成11年5、6月号: 心臓が止まるほど(前後編) :未収録
ララDX平成11年9月号: 朧少将が鬼の娘を養う話 :朧
ララDX平成12年1月号: 左大臣家に奇しの桜が咲く話 :朧
ララDX平成14年3月号: 朧中将が帝より宴の招きを受ける話 :朧
ララ平成16年3月号: シャルバット :未収録
ララ平成19年1〜3月号、6月号、7月号、10月号: 王様ゲーム :未収録
- 9 :花と名無しさん:2007/10/13(土) 19:44:17 ID:???0
- 作品リスト【遙かなる時空の中で】
ララ平成12年2〜6月号: 遙か1巻
ララDX平成12年7月号: 番外編 −ヌエの哭く夜− :遙か2巻
ララ平成12年8月号: 番外編 −藤めでる少将− :遙か2巻
ララDX平成12年7月号: 番外編 −治部少丞と内裏の鬼− :遙か2巻
ララDX平成12年11月号: 番外編 −朱雀編− :遙か2巻
ララ平成12年12月号〜平成13年4月号: 遙か3巻
ララDX平成13年1月号: 特別編 −露の宿り− :遙か3巻
ララ平成13年6月号: 番外編 −五月待ちたる花橘の香− :遙か5巻
ララ平成13年7〜12月号: 遙か4巻
ララDX平成13年11月号: GOGOはるか幼稚園 :遙か6、10巻
ララ平成14年1〜2、5〜6月号: 遙か5巻
ララ平成14年3、4月号: 遙かなる時空の中で2 :遙か6巻
ララDX平成14年7月号: 遙か8巻
ララ平成14年7〜10月号: 遙か6巻
ララ平成14年11月〜平成15年4月号: 遙か7巻
ララ平成15年5〜10月号: 遙か8巻
ララDX平成15年9月号: 遙か10巻
ララ平成15年11月〜平成16年1、4〜6月号: 遙か9巻
ララ平成16年11月〜平成17年4月号: 遙か10巻
ララ平成17年5〜8月号: 遙か11巻
ララ平成17年10月号: 遙かなる時空の中で3: 遙か11巻
ララ平成17年11月〜平成18年3月号: 遙か12巻
ララ平成18年4月〜9月: 遙か13巻
ララDX平成15年11月号: ショート 未収録
ララ平成18年10月号: 遙かなる時空の中で−特別版− :未収録
ララDX平成19年3、5、7、9、11月号: 未収録
- 10 :花と名無しさん:2007/10/13(土) 19:46:21
ID:???0
- 【遙かの章名】
1巻1〜5話 無題
3巻1話 「青雷の章」(CDで命名)
〜3巻 「桂の神子編」(と言われていたような)
4巻1話 不明(小天狗登場回)
〜4巻 「八絃琴編」
5巻1・2話 「白虹の章」
5巻3話〜6巻3話まで 「白扇の章」
6巻4話〜8巻4話まで 「偽りの章」
8巻5話〜9巻3話まで 「四神の章」
〜9巻 「天地の章」
10巻 「うつほの章」
11巻 「堅香子の章」
12巻1・2話 「夢の浮橋」
12巻3話〜13巻 「〜追想〜」
- 11 :花と名無しさん:2007/10/13(土) 21:40:36
ID:???0
- >>1-10さん乙
つ色仕掛けのあかね
- 12 :花と名無しさん:2007/10/13(土) 21:44:55
ID:???0
- >>1乙ですよー
- 13 :花と名無しさん:2007/10/13(土) 21:56:07
ID:???0
- >>1
超乙!!
- 14 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 00:46:59
ID:???O
- みなさん乙です
前スレ>>1000wwwwGJwwwww
- 15 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 00:49:35
ID:???0
- ちょw前スレ1000!
女物の衣だとしたら・・・まさかシリンのお下がりじゃないよな
館の母親のとか。
- 16 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 00:51:58
ID:???0
- 鬼の人って結構体格いいじゃないか?w
シリンもあの時代の女性にしちゃ長身だしさ
サイズが合うのかな
- 17 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 00:54:30
ID:???O
- 着物の種類によっては着付けである程度調整できるんじゃないだろうか
しかし母親の着物だとするとまた一人マザコンが…
- 18 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 00:55:32
ID:???0
- 亡き母の着物なら萌える
- 19 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 01:07:41
ID:???0
- >>17
アクラムまで○○コンは困ります
- 20 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 01:26:15
ID:???0
- あかねが生贄にされないことを祈る
- 21 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 01:28:25
ID:???0
- 龍神の?
- 22 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 01:41:23
ID:???0
- そう
- 23 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 01:47:03
ID:???0
- あかねが望まない限り無理でしょ
- 24 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 09:55:26
ID:???0
- 次回はずっとお館様のターンにならなきゃいいけど…
個人的に式神がかなり好みで困るw
名前ないし真っ先に死にそうなキャラなのに
活躍してほしいようなほしくないような
- 25 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 10:29:37
ID:???O
- 確かになんかよくわからんけどいいキャラだw>式神?
存在感あるようなないような美麗かつ胡散臭くて一癖ありそうな感じがなんとも言えない
でもって洞窟は完全に館の縄張り内だからなあ
次回もスーパー館タイムになってもおかしくないような気はする
- 26 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 10:47:21
ID:???0
- 用意した衣装がぴったりだったら、どうやってサイズ測ったって話だな
- 27 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 11:03:38
ID:???O
- 驚異の目測力で…
それ以前に普段登場してない時どれくらい神子の事見てるのか知らんけど
- 28 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 11:59:51
ID:???O
- 初期に館があかねを抱き締めるシーンがあったので
そのときの抱き具合で計ったと想像してみた
- 29 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 12:13:14
ID:???O
- >>26
同じこと考えましたw
次回一番楽しみなのがあかねの衣装だったりする
- 30 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 12:26:59
ID:???O
- そういや蘭も衣裳用意されてたわけだし、
もしかしたら「龍神の神子用」の衣裳が一族が保管してあるのかも…
それかイクティあたりが蘭来た時にセリにアドバイスもらいつつ買い溜めしか作成して、それを渡すのもありえそう。
- 31 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 12:45:57
ID:???0
- そういえば蘭の時は誰が衣装用意したんだろうな
イメージからするとおかんなイクティだ
- 32 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 13:07:59
ID:???O
- >>31
当たりw公式設定でもイクティが用意した事になってる
- 33 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 13:12:45
ID:???0
- >>25
式神と頼久があかねの所に辿り着けなきゃお館様の独壇場になりそうだ
あの式神ならあかねの居場所くらい探知出来てもおかしくないが
そしてイクティとシリンはまだ入り口で揉めてんのかな
- 34 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 13:14:16
ID:???0
- >>30
ゲームでは一応蘭がアレンジしたことになってる
蘭は最初期待されたけど、使い物にならないと知ったら
捨てられて放置されたから。イクティが同情して女物の衣装を
与えたのを、ランが動きやすいようにアレンジしたって
- 35 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 13:18:59
ID:???0
- >>28
なんかあかねは初期より痩せてそうな気がする…
- 36 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 13:45:00
ID:???0
- あの手の衣装って、それほどサイズにバリエーションがあるとは思えんし
あかねは標準サイズだろうから(身長は高めか)大抵のものは普通に着られるかと
- 37 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 13:47:41
ID:???0
- となると、残る問題はデザインだな
少なくとも女物であって欲しいが
- 38 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 14:52:54
ID:???0
- >>33
あれだけイクティに教えてもらって足止めしてもらっておきながら
神子とはぐれた上にたどり着けなかったら役立たずどころの話じゃなくなるw
だが可能性は十二分にありえるのがなんとも
>>35
やつれてるのか…これから飢饉だからさらに痩せる予感
>>37
館の趣味が次号明らかに…
- 39 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 15:00:57
ID:???0
- あかねが踏んだやわらかい何かはなんだったんだろうw
あのコマの流れ、大変なんだろうけどコミカルな感じで好きだ
- 40 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 15:20:56
ID:???0
- ナカーマ
毛の生えた「フニャ」って文字が嫌すぎるwww読んでるこっちまで足がむずむずしてさぶいぼ立った
何を踏んだのかすごく知りたいけどすごく知りたくないw
でもいきなりあんなとこ一人で放り込まれたらパニックになっちゃうよな
本人必死なのに傍から見て滑稽だったり地味に嫌な困難が続くのがやけにリアルで苦笑した
- 41 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 15:35:29
ID:???O
- 裸足であんなとこ歩くのはそれだけで怖くて疲れそうだw
履き物も用意してやってくれアクラム
- 42 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 16:37:52
ID:???0
- 厚底サンダルは転ぶので底の低くて安定するやつを…
あ、でも履物を用意せずに出て行かせないという手もあるか
また何か踏むかもしれんぞ?とか脅して
- 43 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 17:17:09
ID:???O
- それでもあかねは出て行っちゃうタイプだがw
- 44 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 17:26:31
ID:???0
- それもそうかw
そして暗闇の中何らかの理由で倒れていた頼久を踏んで転んだ拍子に唇がry
- 45 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 17:30:53
ID:???0
- 泰明の手を踏んだ頃がとてつもなく懐かしい…
- 46 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 17:46:08
ID:???O
- どうしたいきなり
- 47 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 19:07:49
ID:???0
- アクラムスキーには今月号はマジで嬉しかったw
もうちょっとこの幸せが長引いて欲しい…。
- 48 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 19:10:06
ID:???O
- 滅多に出て来ないからなw
少なくとも次号は出番も神子との絡みも多そうだ
- 49 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 21:11:07
ID:???0
- 鷹通って性格のわりに派手なの着るよな
今日買ったら真っ赤な狩衣でビックリした
あと詩紋の顔長くなった?
- 50 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 21:22:54
ID:???0
- >>39-40
ああいうシーンを悲愴に描かず
コミカルにさらっと描くのが水野さんらしいなw
- 51 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 22:44:04
ID:???O
- >>45のシーンが咄嗟に思い出せなくて気になってコミックスを漁りまくってしまった…5巻だったか
確かに厚底で思いっきり踏んでたw
他にも白虹の使いやら頼久との衝突事故やら友雅の扇子を拾う蘭やら
いろいろと懐かしいものを発見してしまった
>>49
確かに派手だなーと思った>真赤な狩衣
永泉の白い着物もなんか派手だね
>>50
確かにサラっと描くのがうまいよなーと思う
- 52 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 22:52:22
ID:???0
- >>51
そんなに派手かなー?
真っ赤というよりちょっと暗い赤だと思うけど
永泉のも白いだけで派手とは…
- 53 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 23:21:14
ID:???O
- カラーとかで見ると二人とも中間色系の服が多いイメージだから
それと比べると今回の色はちょっと派手かなーと
ステージ衣装を意識してるんだろうか
色合いは程よく落ち着いてると思う
- 54 :花と名無しさん:2007/10/14(日) 23:26:49
ID:???0
- >>24
オリキャラだから殺し易そうってこと?小天狗の時みたいに
なんかどことなく一癖ありそうだから
今回は大丈夫なんじゃないかと思うんだけど
- 55 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 04:23:04
ID:???0
- >>54
子天狗もあんなことになるとは思わなかったし…
かなり好みのキャラだが死相が出てるよと
今号も目をそらし気味に見てたけど大丈夫そうならじっくり見てくる
- 56 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 07:35:01
ID:???O
- 式神なら死にはしなくても札に戻ったりするんじゃ…
本当に式神だったらだけど
- 57 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 08:17:54
ID:???O
- やられる気はあまりしないけど
名前の話から考えるにいずれ消える、もしくはどこかへ行ってしまうっぽい気はするな
- 58 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 08:48:18
ID:???O
- まあオリキャラが最後まで話に絡むとも思いにくいしなぁ
- 59 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 11:32:17
ID:???0
- 用意した衣装が、アクラムのぶかぶかの衣装だったりしたら萌える
- 60 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 12:27:05
ID:???O
- それをやったらある意味友雅を越えるな>用意したのが館の着物
- 61 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 12:38:31
ID:???O
- まともに歩けないんじゃw
- 62 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 12:38:36
ID:???0
- セフルのお下がりをぴちぴちタイトに着るあかね
- 63 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 14:40:48
ID:???0
- >>62
ぴちぴちあかね…館の趣味がマニア向けなら隙が誘えるかも…
鷹通なら動揺してくれそうだけど
頼久は真顔できつくないか心配するくらいかな
- 64 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 15:09:03
ID:???O
- 鬼の服って洋風なのか和風なのか分からないな
館は京の貴族と同じ装束だけどセフルやランは違うし
シリンがドレスみたいな民族衣装?着てたこともあるし
あかねにはどんなの着せるつもりなんだろう
- 65 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 15:57:24
ID:???0
- 意外と簡素な衣装なんだろうな。
紅白の小林幸子や美川憲一のようなど派手な衣装だったらヤだなぁ。
- 66 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 16:45:27
ID:???0
- >>65
逃がさないという意味では部屋と合体した衣装はいいかもしれない
- 67 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 17:07:50
ID:???0
- あるわけないけどメイド服を・・・
- 68 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 17:12:25
ID:???O
- いつぞやの扉絵みたいなやつなら…
- 69 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 18:02:13
ID:???O
- 夏だし水着とか…
十二単だったら普通に脱出できなくなるな
- 70 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 18:50:40
ID:???O
- 上の方何枚かまとめて脱げば良くない?
- 71 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 20:19:33
ID:???0
- ちゃっかり花嫁衣裳とか渡してたり
- 72 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 20:30:37
ID:???0
- もしかしたらお姫様のような待遇になるかもしれないとか
- 73 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 20:43:17
ID:???0
- なぜかいつもの水引き+制服を渡してきたら・・・(((( ;゜Д゜)))
- 74 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 20:44:03
ID:???0
- 洞窟でお姫様待遇されて嬉しいかなーw
- 75 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 20:55:38
ID:???0
- なんと洞窟の奥には立派な御殿が!!
- 76 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 20:59:41
ID:???0
- あれってアクラムの住居なのかね
- 77 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:15:41
ID:???O
- 多分そうじゃないかね、館外出るの嫌いそうだし
鬼といっても人間だから洞窟にそのまま住むのはちょっと無理があるような
すると次回はアクラムのお宅拝見か
- 78 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:20:39
ID:???0
- やっぱりずっとお館様のターンになりそうな…
泣いても叫んでも外に聞こえそうにないしー
- 79 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:26:51
ID:???0
- 今さらなんだが…「ターン」って何だ?(;´∀`)
- 80 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:32:22
ID:???O
- >>79
自分が行動できる一区切りの時間、かな?
よくドラクエのようなコマンドRPGやカードゲームで使われる用語だね
「ずっと○○のターン」ってのは元ネタは遊戯王だっけ
- 81 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:36:18
ID:???0
- >>73
水引き?
- 82 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:40:22
ID:???O
- ご祝儀袋を着てるあかねを想像してしまった
>>80
昔風に言うと独壇場って所か
- 83 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:41:42
ID:???0
- ターン
:y=-( ゚д゚)・∵;;
- 84 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:48:23
ID:???0
- >>71
ちゃっかりにも程があるw
- 85 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:49:03
ID:???0
- ターンは順番っていうか行動順っていうか
普通は相手と自分に交互にやってくるんだけど
ずっと相手のターンとなると、こっちに行動順が一回も回ってこない
館にやられっぱなしになるかもなーという感じ
- 86 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:51:26
ID:???0
- どうも神子側が手詰まりというか、反撃の材料が無い状態だから
本当にやられっぱなしになってもおかしくないなー
…こんなゲームだったっけ?
- 87 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:56:33
ID:???0
- >>81
水干だった・・・
水引きってなんだよ、自分・・・
- 88 :79:2007/10/15(月) 22:56:39 ID:???0
- みんな丁寧な説明ありがとう!
これでようやく今までのレスの意味が解ったよw
>>86
確かに今の状態ではやられっぱなしになってしまいそうな気がする
寺発売されたばかりなのにもう次号が気になって仕方ない
- 89 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 23:00:47
ID:???O
- ゲームの館はヌルいからなー
頼りない部下にまかせっきりだし呪詛の種は簡単な所に隠すし
京救うだけなら心のかけらなんて無くても全く支障ないし
漫画の館は本当ドSだわ
- 90 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 23:04:04
ID:???0
- 館が何したのか知らんが、シリンまで何となく手強そうに見える
- 91 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 23:07:17
ID:???O
- 確かに強そうに見える
何気に露出度もアップしてるし
- 92 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 23:12:44
ID:???O
- むしろゲームでは鬼は蘭が最強に見える…
舞一夜なら強そうな描写あったけど
- 93 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 23:14:59
ID:???0
- そういや蘭は無事なのかなぁ
イクティが心配してたけど
- 94 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 23:31:33
ID:???O
- 確かに心配
イクティの件でシリンと揉めたみたいだし
しかしあかねといい蘭といい何かと行き当たりばったりな気がするんだがw
- 95 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 23:37:17
ID:???0
- まず行動するのが龍神の神子なんだよきっとw
- 96 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 23:54:33
ID:???0
- >>89
ゲームのアクラムは恋のキューピッドだと思っている
- 97 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 23:57:08
ID:???O
- 本人も一応攻略対象なんですが
- 98 :花と名無しさん:2007/10/15(月) 23:58:36
ID:???0
- 八葉抄ならね
- 99 :花と名無しさん:2007/10/16(火) 08:01:20
ID:???O
- >>89
確かに漫画の館はよく働いてるかも…
あんまり出て来ないけど
- 100 :花と名無しさん:2007/10/16(火) 09:12:30
ID:???O
- 恋の矢どころか呪詛の矢だからな
- 101 :花と名無しさん:2007/10/16(火) 10:33:41
ID:???O
- >>91
露出度は関係あるんかいw
- 102 :花と名無しさん:2007/10/16(火) 18:29:15
ID:???O
- 自信の表れっぽくないか
- 103 :花と名無しさん:2007/10/16(火) 18:49:30
ID:???O
- それで荒れ屋敷では割りと普通の格好だったのか
- 104 :花と名無しさん:2007/10/16(火) 19:09:21
ID:???O
- これ以上シリンが力をつけたら大変な事になるな
いろいろな意味で
- 105 :花と名無しさん:2007/10/16(火) 19:16:40
ID:???O
- まあイクティが逃げちゃったしな
館1人で十分強いとはいえ人数的にバランス悪くしすぎるのもどうかと思うし
- 106 :花と名無しさん:2007/10/16(火) 19:42:33
ID:???0
- 帰ったら全サのタオルが届いてた。
けど、封筒にイラストが印刷してる封筒はちょっと恥ずかしい……
- 107 :花と名無しさん:2007/10/16(火) 19:44:49
ID:???0
- ×封筒にイラストが印刷してる封筒
○イラストが印刷してある封筒
近所に見られそうになって動揺してるんだぜ。
- 108 :花と名無しさん:2007/10/16(火) 20:16:57
ID:???0
- 相変わらずだな白泉は
- 109 :花と名無しさん:2007/10/16(火) 20:27:34
ID:???0
- うちにも届いた
開ける前に封筒のイラストにしばし見とれた
- 110 :花と名無しさん:2007/10/16(火) 22:00:00
ID:???0
- >>104
あかねとイクティ(式神も?)だけで対応しきれるのだろうか
- 111 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 00:05:40
ID:???0
- シリンは相当天白虎を気にしてるんだね
わざわざ聞くぐらいだし、本当は気に入ってるんじゃw
- 112 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 01:14:29
ID:???0
- >>111
今さらだろ、それは
むしろお館様とは違う意味で執着してるように見えるw
- 113 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 08:00:19
ID:???O
- 今の鷹通には何のことやらだろうなw
- 114 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 08:06:02
ID:???O
- わざわざ指名されてるとは夢にも思わんだろうな
- 115 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 08:17:29
ID:???O
- 同行してなくて本人的には良かったな
- 116 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 08:24:15
ID:???O
- もし同行してたら話が脱線してたなきっと
- 117 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 08:29:23
ID:???O
- 少しは和んだかも
…無理か
- 118 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 10:52:36
ID:???0
- 内心イライラきてる今の鷹通と
パワーも露出もアップしたシリン…
対戦したら面白かっただろうな
- 119 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 11:07:59
ID:???0
- 「あたしのこと忘れたって言うのかい?」
といって、アクラムの所為だというのにシリンぶち切れそうなんですがw
- 120 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 12:13:34
ID:???O
- 間違いないな
で、鷹通が何か答えて火に油を注ぐんだな
- 121 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 12:17:25
ID:???O
- あかねとイクティがハラハラしつつ見守るんだな
- 122 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 12:50:04
ID:???O
- 天の白虎じゃなくて地の白虎だったら…
- 123 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 12:52:17
ID:???O
- 余計脱線しそう
- 124 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 14:39:13
ID:???O
- そういえば漫画のシリンは純情だな、意外とw
ゲームだとあんなにも友雅に迫るのに
- 125 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 15:02:49
ID:???O
- 純情って言えるのかあれはw
- 126 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 15:56:43
ID:???0
- 純情というか可愛い(?)
あかねとは別の意味で。
- 127 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 16:32:28
ID:???0
- ぶちキレたり、うろたえたりすると可愛い?ね
普段何だか得意げなだけに
- 128 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 17:13:18
ID:???O
- 式神を見て「あ。誰だいこいつ」と言ってるのが妙に可愛かった
- 129 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 18:18:30
ID:???O
- 新顔のイケメンに興味津々なのは読者だけじゃないんだな
- 130 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 18:45:30
ID:???O
- 注目の的だな新顔
あかねとはぐれちゃって今は頼久と二人でうろうろしてるのかなー
- 131 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 22:44:24
ID:???O
- なんか想像したら迷い犬みたいでカワユスw
二人して神子とはぐれちゃってどんな会話を繰り広げていることやら
- 132 :花と名無しさん:2007/10/17(水) 22:50:27
ID:???0
- 会話になるんだろうかw
何しろ頼久じゃあ…
- 133 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 08:17:46
ID:???O
- 今頃頼久凹んでそうだな
- 134 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 10:11:23
ID:???0
- 慌てる頼久を生暖かい目で見てそうだ、式神
館のお招きなしであかねと合流できるのかな
- 135 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 10:32:06
ID:???O
- 案外お招きあるってことは…ないかな
- 136 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 11:06:14
ID:???0
- 是非とも心の奥底で眠るお慕いパワーで見つけて欲しいですw
- 137 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 12:03:11
ID:???O
- 人間つーより獣の本能みたいだw
- 138 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 12:14:19
ID:???O
- 頼久はその手の動物的本能強そうなイメージがある
- 139 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 12:53:07
ID:???O
- あかねは猛獣使いか
- 140 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 13:31:09
ID:???O
- あながち間違ってないかも
- 141 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 15:03:13
ID:???O
- 神子って大変なんだね…
- 142 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 17:27:52
ID:???0
- >>138
犬の帰巣本能とかそんな感じ?
- 143 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 18:27:47
ID:???O
- パブロフの犬…と思ったけど
娘、何者だ?事件があったっけ
- 144 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 18:48:59
ID:???O
- どういう事件?
- 145 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 19:24:13
ID:???O
- 記憶を失った直後神子を邪険にしたよ事件
- 146 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 20:39:17
ID:???0
- >>135
今回の本編見てもそうは思えないけど
予告が気になるんだがw
- 147 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 21:03:16
ID:???0
- >>145
頼久は特にだけど、全員記憶が戻った時が見ものだ
- 148 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 21:29:32
ID:???O
- 記憶は戻っても絆はさらにgdgdになりそうな
- 149 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 21:29:34
ID:???0
- 前にもちらっと意見が出てたね
記憶なくしてた時のことを覚えてるかどうかにもよっても違ってくるだろうな
- 150 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 21:31:00
ID:???0
- >>148
あかねの苦労は「いつまでも〜続いてく〜♪」なのだな
- 151 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 21:34:37
ID:???0
- >>150
お館様に盗られても知らないぞw
- 152 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 21:41:50
ID:???O
- 今回見てると本当に盗られてしまいそうな気がしてくるw
新キャラもイケメンだし
>>149
事と次第によっては頼久が流行りの切腹ショーだな
- 153 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 21:46:07
ID:???0
- この期に及んでイケメンの新キャラ出して来たからなぁw
イクティも頑張ってるし、八葉…
- 154 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 22:02:13
ID:???0
- アクラムと一緒になったらなったで苦労するのは目に見えてるんだけどねw
まずシリン
- 155 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 22:09:57
ID:???0
- 小姑付き?
- 156 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 22:25:17
ID:???O
- 悪い虫も多数ついてくる予感
- 157 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 22:28:20
ID:???0
- >>146
予告はどうも適当のような気がするw
- 158 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 22:34:05
ID:???O
- 気になってDX3月号からの予告見てみたら前回の予告がなんかおかしいw
- 159 :花と名無しさん:2007/10/18(木) 22:36:00
ID:???0
- まぁ2か月後の内容だからなーw
- 160 :花と名無しさん:2007/10/19(金) 00:29:41
ID:???0
- この人まだ描いてたんだ
- 161 :花と名無しさん:2007/10/19(金) 08:11:34
ID:???O
- >>156
悪い虫?
- 162 :花と名無しさん:2007/10/19(金) 12:36:15
ID:???O
- 8匹ほど
- 163 :花と名無しさん:2007/10/19(金) 12:53:34
ID:???O
- どちらにとってもハードな…
- 164 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 11:58:05
ID:JyfN9rZg0
- 「遙かなる時空の中で」の友雅は、心を持たない、女たらしの最低男。
人をからかったり、傷つけたりする事によって、一種の性的快感を得ているサディスト。
女を片っ端から使っては忘れていくティッシュペーパーのようにしか思っていない。
所謂ミソジニーの傾向がある。
無料の高級娼婦のような女しか相手にした事が無い、ある意味「素人童貞」。
- 165 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 12:25:44
ID:???0
- ぽかーん。唐突すぎて笑える
書き込むことで、どういう効果を狙ってるのか
聞いてみたいです。
- 166 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 13:07:17
ID:???0
- >>165
根強い友雅アンチなのでスルーすればよろし
- 167 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 14:32:41
ID:???0
- キャラにアンチなんて付くもんなんだなw
- 168 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 15:06:51
ID:???O
- 昔は結構いたよ
- 169 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 15:24:18
ID:???O
- 今でも他作品のならよくみかける。
遙かはアンチってほどのはあんまりみないけど。
ただ、ハーレム漫画は叩かれる傾向にあるかな
- 170 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 16:04:42
ID:???O
- ララスレではよく叩かれてる
- 171 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 16:11:14
ID:???0
- よく叩かれるほどに話題に上ってないよ最近は
隔月連載になったのとコミクス派に転向したファンがそこそこいる
というのが主な理由かもしれんけど
- 172 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 16:13:16
ID:???O
- ハーレム漫画のことじゃないの?
確かに最近はあまり話題に上ってないね
- 173 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 16:25:28
ID:???0
- >>172
あ、逆ハーレム漫画が叩かれてるという意味か
遙かのことと勘違いしてしまったよゴメンorz
ララスレでいうなら
最近コミクス1巻から読んだという人がいて嬉しかったな
- 174 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 16:34:35
ID:???O
- 11月号読んだらなんとなく1巻読みたくなった
- 175 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 18:30:13
ID:???0
- そう言われてみると自分も
館のターンだし八葉の記憶がないから
なんとなく初期を思い出して読み比べてみたくなった
- 176 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 18:37:47
ID:???0
- この調子で次回も館のターンだと
15巻の表紙はアクあかになる気がしないでもない
まだ14巻も出てないのに気が早いけどさ
- 177 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 20:21:23
ID:???O
- 14巻発売まであと半月か、wktk
あとは王様の続報が来たら言うことなしなんだがな
- 178 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 20:41:30
ID:???0
- 次のララではまだ何もないかな
- 179 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 20:43:17
ID:???0
- 14巻には「舞台化決定!」という顔写真入り帯でも付いてくるのかね
- 180 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 20:54:20
ID:???0
- 激しく要らん
- 181 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 21:01:12
ID:???0
- >>165
すげーアンチもいたもんだ・・・
- 182 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 21:02:34
ID:???O
- 友雅をデコピンしてみたい
- 183 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 21:09:43
ID:???0
- よく心理学用語しってるなぁ
結構うけたお^^
- 184 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 21:15:30
ID:???0
- >>179
丁度表紙も季史だしな・・・
- 185 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 22:18:10
ID:???O
- ダブル季史ですか
- 186 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 22:23:09
ID:???0
- せめて顔写真は無しで
- 187 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 22:26:11
ID:JyfN9rZg0
- 「遙かなる時空の中で」の蘭は最低な性悪のわがまま女。
八葉達と一緒に自分を助けてくれたあかねに、完全な逆恨みの念を抱く。
自分を悲劇のヒロインに仕立て上げ、あかねはこの世の幸運を一身に纏って
いるものだとでも思って、そのせいで自分は割を食ったのだとでも思っているよう。
あかねだって、この先「龍神の神子」としての重責や試練や待ち受けている事など
まるで頭になく、あかねのことを、まるで、安手のファンタジー小説のヒロインの
ように「美貌の強力な騎士達によって守られている姫君」とでも勘違いして、嫉妬している。
そんな思いに囚われ、骨の髄まで自己憐憫に浸って、あかねを散々傷つけた上、
この上また、自分の元へ鬼の事を訊く為に訪れてきた友雅を、死に追いやろうとし、
彼の死んだら、自分のした事など完全に棚上げして、あかねに責任転嫁しようと
する。こんな歪みきった、醜い心の持ち主、見た事無い。私があかねの
立場だったら、ここまでわがままの限りをつくす女、絶対に許してやらない。
友雅にこっぴどく振られたのだって当然の報い。自分が彼を死に追いやろうと
した事などけろっと忘れて彼に恋するなんて。典型的な幼稚な自己中女。
- 188 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 22:40:55
ID:???0
- 突然で申し訳ないんだけど
あかねがもし京ED迎えて、現代組が元の世界に戻ったとき
あかねがいないことに対して周りの人間にどう説明するんだろう・・・
また、天真は蘭がいるからいいとして、天真と京EDの時
詩紋は一人で現代に帰るのだろうか
- 189 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 22:41:21
ID:???O
- ゲーム版の蘭は可愛いよ
- 190 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 22:48:08
ID:JyfN9rZg0
- 「遙かなる時空の中で」の天真って、あかねを守りたいんじゃないじゃなくて、
完全に「所有」したいのだと思う。あかねも綺麗事ばかり言っているようで
好感持てない。「初恋」のジナイーダみたいに、自分に恋する男達をじらして、
弄びたいという、女特有の悪さが感じられるような気がする。
本人はそれに気付いていない分だけ始末が悪い。こんな女が最も悪女?
「王様ゲーム」だって?タイトル初めて聞いた時には笑ってしまった。
SM漫画かと思った。少女漫画でしょ、これ?独創性のある、気の利いた
サド=マゾ的かつ虚々実々的な駆け引きのある漫画なら一読の価値があると思うけれど。
映画で言えば、ローレンス・オリヴィエとマイケル・ケインの名優同士の
名演技が見ものの「探偵スルース」のような。最近、ジュード・ロウ主演で
リメイクされるそうだけど。あの大英帝国勲章を持っている(持っていた)
俳優の演技力に匹敵できると思っているの?
- 191 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 22:50:17
ID:???0
- >>188
詩紋は人付き合いが良さそうだから一緒に残りそうだな<天真と京EDの時は
- 192 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 22:53:05
ID:???0
- アンチがひどいな・・
- 193 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 22:53:16
ID:???0
- >>189
ID:JyfN9rZg0はスルーで
- 194 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 22:57:11
ID:???0
- >>191
付き合いの良さでそこまで出来るものだろうかw
- 195 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 23:05:37
ID:???0
- >>189
自分は漫画の蘭もあれはあれで普通の子っぽくて可愛いと思う
確かにいろいろやらかしたけど反省もしてるみたいだし
見知らぬ場所で孤独な数年間は辛かっただろうによくここまで回復したよ
あかねも蘭との件で自分のことについて考えることもあったみたいだし、最終的には二人仲良くなれてよかったと思う
友雅の件は…確かに後味悪かったけど
まあお互い嘘はついてないし納得してるみたいだしいろいろ事情があったということで
鬼の元に戻ってこれからどうなるのかすごく気になる
>>191
逆にあえて一人帰って残った二人の家族に真実を伝える、二人の分も現代で生きる
という選択肢もあるかなと考えた>現代組のどちらかと京ED
信じてもらえるかは別として
- 196 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 23:14:04
ID:???0
- >>188
召喚された時と同じ時間に戻されればいいんじゃない?
どのみちあかねは行方不明だけど
- 197 :花と名無しさん:2007/10/20(土) 23:47:53
ID:???O
- >>190
俺はプレイヤーキャラ(あかね)=自分だから、ゲームではいつも最萌え一途プレイだぜ
- 198 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 09:31:46
ID:???0
- 好きな人と一緒にいたいというだけで
京に残るというのは少し寂しい感じがするな。
現代には親兄弟もいるかもしれないし。
でも一緒になってほしいのは京側の八葉だし複雑な気分だ。
- 199 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 11:08:38
ID:???0
- 一番お持ち帰りしてまぁ平気な京の人ってイノリくらいだよな。
セリはイクティと一緒になるだろうし。
頼久の場合は京でED迎えるより現代に行った方がトラブル少ないだろうな
- 200 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 11:24:08
ID:???0
- 頼久が現代行ったら違うトラブルが多発しそうなんだがw
- 201 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 11:27:26
ID:???0
- 天真に教育係をやってもらえ
- 202 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 12:20:50
ID:???O
- 頼久なら京EDだな
泰明とはどっちでもいい
- 203 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 12:28:31
ID:???O
- 京に残るとあかねが大変そうでなー
色んな意味で
- 204 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 12:59:09
ID:???O
- 現実的に茜が現代に戻らないと、警察が動いて大変じゃない?
京人を連れて帰るのも、生計はどうなるか不安だ
- 205 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 13:07:29
ID:???0
- 現代に行って問題なさそうなのはイノリ、泰明くらい
だろうね。頼久は源氏の後継ぎだよね?若棟梁だし。
貴族組はそれなりに地位があるし。
永泉なんて出家してるとはいえ皇族だ。
- 206 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 13:31:15
ID:???0
- いや、泰明も問題有りだよ。どちらでも問題ありそうだけど
CDドラマ聞いてるとすごく不安
貴族組でも鷹通は三男だし現代でいえば大学生だ。
酒さえ飲まなければなんとかなるんじゃないか?
- 207 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 14:39:49
ID:???O
- 最萌えと一緒なら苦労してもいいわ
- 208 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 14:43:36
ID:???0
- 現代に行っても現実的に戸籍の問題もあるしな。
小学校すら卒業していないのは学歴社会では致命的だと思うし金銭的に生活していけないと思う。
頼久も武士団棟梁という責任ある立場なのに、
あかねと一緒にいたいというだけで現代に来られたら冷めてしまいそうだ。
- 209 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 14:47:14
ID:???0
- そこまで考え出したら誰とのEDも無理になるよ
- 210 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 15:05:11
ID:???0
- よって、あかねは現代組と帰還ED
- 211 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 15:17:03
ID:???O
- あかねの式神を現代に…ry
- 212 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 15:28:17
ID:???O
- 漫画では多季史のように、京組転生EDもありかも
- 213 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 18:12:37
ID:???O
- >>209
だよな
現代組以外との恋愛は悲恋になってしまう
- 214 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 18:44:47
ID:???O
- >>213
天真や詩紋だって、現代に帰って早々に事故や病気で死ぬかもしれないし
先のことは分からないよ
- 215 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 19:31:48
ID:???0
- そこまで気にしても…
- 216 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 22:12:52
ID:???0
- アニメのように相手が誰かはご想像にお任せしますEDでもいい気がする
もめそうだけど
- 217 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 22:23:19
ID:???0
- >>212
それも御都合だなー
- 218 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 22:42:22
ID:???O
- >>216
全キャラファンを逃さない方法としたら、それが無難だがな
- 219 :花と名無しさん:2007/10/21(日) 22:44:18
ID:???0
- 無難というかただの肩透かし
- 220 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 00:15:09
ID:???0
- といっても自分の希望以外のキャラとのEDだったら
贔屓だなんだって騒ぐ人がいるに決まってるし
- 221 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 00:40:46
ID:???0
- 水野さんもやりにくいだろうなー 自分だったらリタイアするわ
- 222 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 00:49:30
ID:???0
- うん、そうだね。
私ならその時のノリか阿弥陀くじで描いてしまうな。
ストーリーで重要な鍵をもっているキャラとか人気キャラなら
あたり障りないからつまらんとかいうのもあるだろうし
最萌えなんか選んだ日にゃ作者の自己満足て言われて叩かれるだろう。
- 223 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 00:53:26
ID:???0
- 水野さんは誰にするか決めてるって過去インタビューで言ってた
- 224 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 02:13:34
ID:???0
- 誰とのEDにするかって水野さんが決められるのかな?
そういう重要なことは肥側から指定されてそう
- 225 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 02:18:22
ID:???0
- ひとりに決めるんなら既にそういうつもりで伏線はってるだろう
- 226 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 07:43:46
ID:???O
- >>224
そこまで口出しするかな…
ゲームはあくまでも原案で話考えるのは水野さんなのに
- 227 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 08:10:55
ID:???0
- 再開されてからは頼久に絞ったように思えたが今月号では親方のような気もした
キャラ叩きで荒れるくらいならむしろ親方でいいよもう
- 228 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 08:13:20
ID:???O
- うーん
>>227のように割り切れないなー
- 229 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 08:46:31
ID:???O
- 誰選んだって荒れる時は荒れるよ
- 230 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 09:19:37
ID:???0
- そういう時に無意識だったりわざとだったり荒らしたい血が騒ぐ人もいるしね
- 231 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 09:57:41
ID:???0
- 希望のキャラと一緒になれば荒れても構わないけどね
色々な意見があるなくらいにしか思わない
別のキャラでも説得力というか矛盾がなければ受け入れる
愚痴レスは書くかもしれないがw
- 232 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 10:34:59
ID:???O
- まあスレが荒れるのが嫌だから無難に終わる方が良いってのも本末転倒な気がする
荒れたら離れれば済むし
- 233 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 11:13:16
ID:???0
- 自分は全員にEDは有り得る!と思うようにしてくる衝撃に備えている。
誰がなっても構わないように。
- 234 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 11:48:08
ID:???0
- そうかなー。記憶リセットされてから
青龍組に絞られた感じに見えるんだが。
だって他の八葉はあかねと絡まないし
接触もしてない空気じゃん
- 235 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 12:04:52
ID:???O
- 自分は>>227に同意だな
青龍(特に頼久)か館って感じ
- 236 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 12:16:17
ID:xZmbBeKvO
- 自分はリセット後は頼久と館が優勢に見えるかな…天真はあまりないように思える
ただ今の八葉たちの反応を見てると、あかねをどう想ってるか
それぞれに微妙な違いが見られて面白いなと思う
全員可能性はゼロではないと思う
- 237 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 12:19:16
ID:???O
- やっぱあかねとの接触が少ない面子は厳しいのかな
記憶が戻ったらどうなるか分からないけど…
- 238 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 12:58:20
ID:???0
- いや、もう館と頼久以外はゼロだろ
しいて言えば天真が1割くらい
- 239 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 13:29:10
ID:???O
- 詩紋がなにかしでかしそうだし
新キャラが泰明の式神なら、その二人もじゃない?
- 240 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 15:03:00
ID:???O
- あれは本当に泰明の式神なのかね
妙に人間ぽいし
- 241 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 16:51:20
ID:/Z5s+8oi0
- この漫画版の「遙かなる気空の中で」の天真は、もしあかねと現代エンディングで
帰って結婚したとしたら、それこそ毎日のように、あかねの携帯に、どこにいて
何をしていたとか、数時間おきにくどいほど質問を浴びせ、あかね宛の郵便物の開封までし、
たとえそれがあかねへの「親展」だったとしても、開封するでしょう。
更には、あかねの携帯やPCなどのメールのチェックまで毎日して、買い物の質問まで
して、挙句には下着の色までチェックして疑わしいと思えば、
あかねが他の男と遊んでいるという妄想に取り憑かれ、DVを振るう。
観た事はないし、DVDもビデオも出ていないから観る手立ても無いけど、
ほとんどルイス・ブニュエル監督作品の「エル」の主人公さながらに
なってしまうでしょうね。統合失調症か、偏執病か何かの精神疾患だと
診断されるでしょう。漫画を読んでいたら、「あんたは一体あかねの
何なのよ?まだ付き合ってもいない癖に。」と思いました。
ほとんど「危険な情事」のグレン・クローズ男版になるんじゃないか?
とさえ思った。
- 242 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 17:16:45
ID:???0
- 今日の晩ご飯はハンバーグまでは読んだ
- 243 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 17:19:02
ID:/Z5s+8oi0
- >>195
蘭は、鬼の元に戻った動機にしても、黒龍の力を宿している限り、
自分は「同情」以外の動機から他人の目から見られないからだから。
要するに、この女は、自意識過剰で、常に自分が誰よりも注目されていなければ
気が済まず、あかねに対する嫉妬心からだって、あかねより自分の方が
可哀想な境遇に置かれているにも関わらず、誰からも顧みられないという
思いに囚われていたからこそ。あかねを「嫌い!」と何度も罵った時も、
友雅に振られた時でも、自分の事を「可哀想な娘」だという自己憐憫に
どっぷり浸っていた。
蘭は「自己愛性人格障害」に近いものがあると思う。まあ、素人判断は危険な
ものだとは百も承知だけれど。
- 244 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 18:27:19
ID:???0
- 最萌えでないとしても八葉相手で終わってほしいなあ。
比べれば館の方が好きって八葉もいるが、これまでの展開のうえで
最後が館×あかねってのはモヤるかも。
- 245 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 18:36:58
ID:???0
- 館×あかねEDだと、ガンダムの三悪女みたいになるな
- 246 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 18:50:25
ID:???0
- ガンダムは知らんがちゃんと京も救えばいいんでない?
- 247 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 18:58:34
ID:???O
- >>243
蘭は悪くない罵るんならそういうキャラに仕立てた水野を罵ってよ
- 248 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 19:25:34
ID:???0
- >>239
詩紋が何をしでかすか楽しみにしてる
あかねがますます気の毒なことになるかも知れないけど
- 249 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 19:38:17
ID:???O
- >>247
自分は蘭はそんなキャラじゃないと思うけどなあ
友雅に振られた時だってかわいそうに思われるのも嫌ってなってたし
事実として最初かわいそうな状態だった事もあるんだし
まあ普通だと思う
- 250 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 19:40:48
ID:???O
- >>248
確かに不謹慎だがちょっと楽しみでもある
詩紋が自分から動くのってあまりないからなあ
- 251 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 19:44:20
ID:???0
- >>245
悪女どころか、マゾに見えてしまわないか心配
- 252 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 19:55:13
ID:???O
- 絶対あかねが苦労するよな
- 253 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 20:04:03
ID:???0
- 茨の道もいいとこだ
- 254 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 21:02:49
ID:???0
- 相手するかちょっと迷ったけど・・・
>>249
同意。
それにあかねに対してのことは自分でもきちんと分かってるようだしきちんと反省してるしね。
自分は水野さんきちんと描いていると思うけどな。
ゲームで出てこないのにキャラ作るの大変だと思うし。
じゃあ出さなければ良いといわれるかもしれんが、長期連載で操られっぱなしなのも気の毒だと思う。
- 255 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 21:05:52
ID:???0
- >>244
今はあかねが八葉との絆を重視してるから
そこから館に行くとしたらどういう落としどころになるんだろうなーと思う
まぁ神子と八葉の絆であって恋愛じゃないんだけど
- 256 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 22:47:21
ID:/Z5s+8oi0
- オアシスのノエル・ギャラガーが、「銃に銃弾が一発だけ入っているとしたら、
誰を撃つか?」という質問に対して、フィル・コリンズか、ロビー・ウィリアムス
だと答えていた。
私が同じ質問をされたなら、蘭を撃つか、友雅を撃つか、あかねを撃つか、
散々迷うだろう。一気呵成3人まとめて一発の弾丸で始末する方法は
ないものかね?
- 257 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 22:49:57
ID:???O
- >>255
館のことを改めて好きになるような事が起きるのかね
どんな事かわからないけど
- 258 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 22:54:47
ID:???O
- >>256
元凶のアクラムを撃てばいいさ
- 259 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 23:03:03
ID:???0
- >>257
どっちにしろ苦労しそう…
- 260 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 23:07:51
ID:???0
- ageうざいね
- 261 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 23:24:28
ID:???O
- 今まですごくイイ子ちゃんだった詩紋がどう動くのか、たしかにすごい楽しみだ
3の某黒頭巾みたいな腹黒さはないと信じたいがw
- 262 :261:2007/10/22(月) 23:26:29
ID:7i6306yeO
- 安価入れ忘れたorz
261は>>248、250へ
- 263 :花と名無しさん:2007/10/22(月) 23:45:32
ID:???0
- >>256
自分を撃てば万事解決
さよなら〜
- 264 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 01:39:24
ID:/gRDNzGWO
- なんか、自分は他キャラが好きなんだけど、漫画読んでたら頼久でいい気がしてきた。なんか、天真たちと現代で絡んでる図が想像出来て…。
館はやっぱりシリンかと
戸籍やら職業やらは龍神の力で…。京が救えたらそのくらいの報酬は…
- 265 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 05:56:26
ID:???O
- >>264
水野乙
- 266 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 07:02:20
ID:???0
- 恋愛に関してはやっぱ青龍のどっちかがまとまりやすいとは思うよ。
漫画はこれまでの流れからストレートに頼久か逆転して天真かってかんじで追ってる。
王道でまとめてくれないと逆に戸惑うかも。アニメみたいなエンディングでもいいけど。
力技でそのほかの終わり方にうまくもっていけるならそれはそれで楽しみ。
ゲームから入ったんで好きキャラに関しては自分の中で動かざるEDがあるし、
そのキャラ含め他八葉等に関しては制約の中でも空気にならないように描いてくれればいいなと。
- 267 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 08:06:32
ID:???O
- この場合王道ってどんなんだ?
- 268 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 08:08:15
ID:???0
- 流れとしてはある程度思わせぶりな伏線はってあるのが王道
- 269 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 08:10:13
ID:???0
- 恋愛的接触があったり
ヒロインの恋愛目線に変化があったり
- 270 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 08:18:53
ID:???O
- 接触事故が多かったり
あと、キャラ単体としてはいわゆるヒーロータイプ、少年漫画の主人公タイプかも
そういう意味では青龍、朱雀あたり話の組み立て的に有利かも
- 271 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 08:23:35
ID:???O
- 確かに事故は多いな、頼久は
- 272 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 09:26:10
ID:???O
- >>256
自分なら迷うまでもなく蘭だな
- 273 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 09:42:33
ID:???0
- 白虎は大人だし他の女キャラとの接触もあったり
朱雀、玄武も全体のキャラの描写を大事にしつつフラグたてるのはちょっと難しいような
茜もおぼこいし
事故の多い頼久、フラグなしでも強気に出られる立場の天真がいまのところは強いかな
- 274 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 10:32:24
ID:???O
- しかしそういう理由で強いのはどうかと思わんでもないw
- 275 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 10:45:23
ID:???0
- この手の伏線以外にどういう理由が…
絆を強めるイベントが起こっていきなりフラグが立つとか?
すごい力技だよ。いきなりキャラ絞って分岐できるゲームとはちがうし
- 276 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 11:14:48
ID:???0
- 天真の場合は本命・本命じゃないのどっちかしかありえないよな。
あかねが「私、天真君のこと」って思わせぶりなことを考えてるし。
これまで色んな漫画を読んできた経験としてはあの場面は天真への恋心に目覚める場面と
読み取っていいんだけど、描写の仕方がわざとなのか少し違和感を感じるし。
そーゆー意味ではくっついてもくっつかなくても納得はいく。
現時点ではアクラム・頼久・天真なら違和感は感じないと思う。
水野さんもまだ決めかねているからその3人に思わせぶりな描写をしているんだと思う。
- 277 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 11:38:37
ID:???O
- 天真は当て馬だとしか思ったことない
- 278 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 12:21:11
ID:???0
- 今回の館のターンでどれだけ館フラグが立つかな
何にもないまま茜が無事帰れたら館EDは無いかも
でもチューでもした日には頼久の事故チュー2ポイントが消えそう
恋愛しないままうっかり京を救っちゃいそうな一抹の不安もある…
- 279 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 12:32:51
ID:???0
- 朱雀と玄武か・・・
詩紋は上でもあったように何かしでかすならあるのかな?と思ったり。
イノリは少なくても今のところ友情を大切にしてるタイプだから一番薄いかも、とは思う。
10巻あたりだと永泉にもちょっとならフラグあるかな?とか思ったりした日もあった。
でも乙女のままだった。そんで13巻でああもうだめか・・・と。
意外とゲームと同じくギリギリで告白くらいはするかもしれないけど。
強引だけで行くなら泰明は天真以上に強引なトコがありそうだな。
で、これも上であったように例のキャラがホントに彼の式神あたりならば多少はフラグたつかも。
友雅が一番考えにくいかも。
鷹通は想いを伝えるくらいはしそうだと思わないでもない。
でもそれがフラグかと言われると・・・
- 280 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 12:54:09
ID:???O
- あかねの方の反応がないことにはなー
- 281 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 14:13:51
ID:GA/SkMTJ0
- あかねだって、始まった頃、一緒に京に来て、行方不明になった天真や
詩紋の事などわすれて、アクラムなどにうつつを抜かしている。
勘のいい女だったら、あんな男に、魅力を感じるどころか、寒気がするばかりだろう。
要するに、あかねは、聖女ぶっているけれど、それは他人の為じゃなくて、
自分の評判を実際以上に上げたいという、かつその方が自分がうまく生きやすいからという
動機から来ている、極めて利己的なものだと思う。
「愛しすぎて 詩人の妻」という映画を観たけど、ノーベル文学賞を受賞した詩人
T・S・エリオット(ウィレム・デフォー)と、その最初の妻ヴィヴィアン
(ミランダ・リチャードソン)の愛と葛藤を描いたもので、ヴィヴィアンが、
エリオットに対して、「臆病者ほど聖人になりたがるのよ。」という台詞があった。
あかねもまさしくそうだと思う。
綺麗事や聖人ぶった美辞麗句を並べ立てれば、八葉達が自分の事を信頼してくれ、
かつ自分の重責や試練を少しでも引き受けてくれるという計算高さが感じられる。
一言で言ってしまえば、「偽善者」。
- 282 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 14:14:04
ID:???O
- 無理矢理キスに押し倒しがフラグか
日本の女にはつくづくレイプされたい願望があるようだな
- 283 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 14:18:00
ID:???0
- そういえば四神開放ってあるのだろうか?
あるならまだ先は長そうで色々ありそうな気がする
- 284 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 14:41:58
ID:GA/SkMTJ0
- >>249
蘭って、スカーレット・オハラを、極端なまでに脆弱化し、劣化したような
女でしょ?
- 285 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 15:03:20
ID:???O
- >>283
一気に四神全部やるとか
- 286 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 15:22:27
ID:???0
- 遙かは・・・佳境に入ったと見ていいんだろうか
- 287 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 15:41:18
ID:???0
- >>286
まだもう少し先のような気がする
あかねの気持ちが定まったら「佳境に入った」といえるような
- 288 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 17:12:14
ID:???O
- なんかまだまだかかりそうな印象
- 289 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 21:48:47
ID:???O
- >>261
実は今頃現代組と京組でケンカしてたりしてな
- 290 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 21:49:57
ID:???0
- ありそうw
藤姫困ってないかw
- 291 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 23:01:52
ID:7HfqSTsM0
- 新キャラは式神に化けた泰明だと思ってました。そうだったらフラグの可能性ありかな?
- 292 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 23:02:40
ID:???0
- さすがにそりゃないだろ…
- 293 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 23:19:18
ID:???O
- 今になってそれはさすがに暴動ものだろうw
確かにイケメンではあるが
- 294 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 23:21:32
ID:???0
- 大体化ける意味は何だよw
- 295 :293:2007/10/23(火) 23:22:25 ID:???O
- すまん>>291をよく読んでなかった
泰明本人ってか…まあ確かに式神を通して話もできるみたいだけど
それにしてはキャラが違いすぎるような
- 296 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 23:27:32
ID:???O
- 泰明より表情豊かだ
- 297 :花と名無しさん:2007/10/23(火) 23:54:37
ID:???O
- 泰明本体に早く絡んでほしいね
- 298 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 00:57:22
ID:???O
- 式紙が消えたら登場するとか?
- 299 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 07:53:35
ID:???O
- 消えるのもちょっともったいないなー
- 300 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 08:30:36
ID:???O
- 消えずにどこかに住み込みするとか
- 301 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 08:40:41
ID:???O
- 晴明の家とか?
- 302 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 11:35:09
ID:???O
- 単行本派だが、泰明の(推測)式神見たくなってきた
寺買うか
- 303 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 12:04:21
ID:???O
- 単行本であの初登場シーンがどれだけ描き足されるかな
- 304 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 12:24:31
ID:???0
- 式神本人は否定も肯定もしてないから、
実は晴明の式神じゃないかと思ってる自分がいる……
- 305 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 12:32:37
ID:???O
- 自分も泰明よりは晴明の方なんじゃないかと思っている
- 306 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 16:54:18
ID:???0
- うん、泰明のにしては愛想がいいような気がする
- 307 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 17:12:20
ID:???O
- 天狗の仲間とかはないかな
- 308 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 21:27:08
ID:???0
- 晴明がまた新たに造りだした人造人間・・・
それは流石にないか
- 309 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 21:29:50
ID:???0
- 作りすぎだw
- 310 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 22:10:19
ID:???O
- 泰明一人でも放任気味なのにこれ以上増やしてどうするw
- 311 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 22:17:49
ID:???0
- それよりも新キャラがそれなら泰明には与えられなかった物は
与えられた感じだな。
- 312 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 22:18:24
ID:???0
- あと百年寝かせとけw
- 313 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 22:24:02
ID:???0
- 2へ続く伏線なら晴明の式神でもなく晴明の子どもだったりして
- 314 :花と名無しさん:2007/10/24(水) 22:28:48
ID:???0
- それにしちゃ若くないか
晴明ってもうかなりな老人でしょ?
- 315 :花と名無しさん:2007/10/25(木) 16:39:45
ID:???0
- 晴明は子供より孫だか曾孫だかのが優秀と伝えられてるんだっけか
晴明の師匠の方は息子のが優秀だったって記憶が……
大分前に読んだ本に書いてたからうろ覚えだ
- 316 :花と名無しさん:2007/10/25(木) 18:51:33
ID:???O
- >>313
そこまで伏線張るかねぇ
- 317 :花と名無しさん:2007/10/25(木) 22:15:23
ID:???0
- 今ごろララ寺読んだ
やばい…少年お館様も、大人お館様も禿萌え…
相手役だったらなぁ…orz
- 318 :花と名無しさん:2007/10/25(木) 22:16:57
ID:???0
- あの少年アクラムは幾つなんだろうね
セフルと同じ位?
- 319 :花と名無しさん:2007/10/25(木) 22:21:53
ID:???0
- 12、3歳に思えた
- 320 :花と名無しさん:2007/10/25(木) 22:24:21
ID:???0
- そんなところだと思う
- 321 :花と名無しさん:2007/10/25(木) 22:24:46
ID:???O
- 綺麗な顔してるなあ
髪もストレートで
- 322 :花と名無しさん:2007/10/25(木) 22:26:55
ID:???0
- なんか反抗期っぽい表情だったw
- 323 :花と名無しさん:2007/10/25(木) 22:30:46
ID:???O
- 確かに
アップ1コマ目のたるんとした目つきと手、
2コマ目の忌々しげな口元にキュンと来たw
- 324 :花と名無しさん:2007/10/25(木) 22:33:56
ID:???0
- 家出少年のようだったなw
- 325 :花と名無しさん:2007/10/25(木) 22:35:29
ID:???0
- グレつつある過程?w
- 326 :花と名無しさん:2007/10/25(木) 23:05:26
ID:???0
- >>325
性格的にはグレつつ、行動としては一族のために悪の道に突入して力を求める
優等生の道を選んだって感じだw
大人たちの歪んだ感情を押し付けられず
もし良い環境で育てられてたら、立派な統率者になってそうだなぁ>アクラム
なまじ頭が良くて責任感があったばっかりに、ああなっちゃったんだね
- 327 :花と名無しさん:2007/10/26(金) 01:33:44
ID:eehmtJvAO
- かわいそうって点では蘭と似てるのか?
- 328 :花と名無しさん:2007/10/26(金) 06:23:05
ID:???O
- >相手役だったらなあ
これはどのキャラのファンも思ってることだよな
- 329 :花と名無しさん:2007/10/26(金) 08:06:22
ID:???O
- >>326
じーさんの育て方がまずかったのかと思った
- 330 :花と名無しさん:2007/10/26(金) 08:41:22
ID:???0
- 生まれた時から完全に洗脳されて何の迷いもなく今に至るのかと思ってたけど、
今月号の感じだと何か違うね…。
アクラムって最初は能力弱かったの?
「情けない」「嘆かわしい」とか言われて、ウザイ外野を見返すために立ち上がった?
- 331 :花と名無しさん:2007/10/26(金) 08:46:47
ID:???O
- それだとなんかスポ根みたいだなw
- 332 :花と名無しさん:2007/10/26(金) 13:02:03
ID:???O
- なんとなく王様ゲームに参加してそうな感じがした
- 333 :花と名無しさん:2007/10/26(金) 15:06:18
ID:???O
- 王様なら分かるが下っぱやってるのは想像つかんw
- 334 :花と名無しさん:2007/10/26(金) 23:10:41
ID:???O
- 期待されてたんだろうな
- 335 :花と名無しさん:2007/10/26(金) 23:34:20
ID:???0
- >>330
能力弱かったのとはちょっと違う感じがしたけどな
- 336 :花と名無しさん:2007/10/27(土) 10:43:38
ID:???O
- 何か特殊な事情があるのかな
- 337 :花と名無しさん:2007/10/27(土) 12:04:16
ID:???O
- 漫画オリジナルの設定なのかな?
- 338 :花と名無しさん:2007/10/27(土) 12:24:57
ID:???0
- ゲームではもとから強い設定なの?
その辺知らなくて
- 339 :花と名無しさん:2007/10/27(土) 12:46:55
ID:???O
- ゲームはあんまり働いてた印象無いからな…
リストラしまくってたくらいしか
- 340 :花と名無しさん:2007/10/27(土) 15:31:08
ID:???O
- >>338
生まれながらに強い力を持ってる設定
- 341 :花と名無しさん:2007/10/27(土) 16:22:29
ID:???0
- 首領の血筋だしなぁ
- 342 :花と名無しさん:2007/10/27(土) 20:01:26
ID:???0
- 帝<八葉たち、神子の事を頼む
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`)
∧_∧
/ \ ( )鷹通<お任せ下さい!
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( )
~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ OK \` ;:゙;`;;゚;ж ゚ )友雅<ブーッッ!!
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( ´・ω・`)
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ /
.| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ´・ω・) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ \| (; ´_ゝ`) 友雅<・・・・
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 343 :花と名無しさん:2007/10/27(土) 22:34:53
ID:???0
- >>340
黒麒麟の強い奴倒したんだっけか
- 344 :花と名無しさん:2007/10/27(土) 22:36:15
ID:???0
- 麒麟麦酒飲みたい
- 345 :花と名無しさん:2007/10/27(土) 22:56:31
ID:???O
- つ濁酒
>>343
やっぱりスポ根なのか
- 346 :花と名無しさん:2007/10/27(土) 23:01:41
ID:???0
- ドSのスポ根…
- 347 :花と名無しさん:2007/10/28(日) 02:05:43
ID:???0
- 新刊って11月号まで掲載される?
- 348 :花と名無しさん:2007/10/28(日) 09:43:19
ID:???0
- 7月号までだと思うが
- 349 :花と名無しさん:2007/10/28(日) 22:44:38
ID:???0
- >>345
ゲームじゃなくて2のオンラインノベルの話だけど
成人の儀式で黒麒麟の長と三日三晩戦って、倒したことにより
黒麒麟という種族を統べるようになった…ついでに友情も深めた
とか、鹿を見ながら昔を思い出しつつ、2の神子に語ってくれた
その際に鬼の一族の裏切りにあったりした際、黒麒麟が守ってくれたとも
4人しかいないのは、その辺が理由なのか、とかちょっと分かったよ
- 350 :花と名無しさん:2007/10/29(月) 00:37:12
ID:???0
- >>349
そのノベル、今も読めるの?
- 351 :花と名無しさん:2007/10/29(月) 00:43:10
ID:???0
- >>350
読めるよ
- 352 :花と名無しさん:2007/10/29(月) 01:27:48
ID:???O
- >>350
有料で挿絵はオヴァ絵
DLして保存できないから読むたびにビューワー起動して
肥サイトに繋がなきゃいけない
おまけに期間限定でいつ消えるかわからないけど一応読める
- 353 :花と名無しさん:2007/10/29(月) 01:30:35
ID:???O
- >>86
日野をサンドバックにしたつもりで調子こいてたが
実は柚木がサンドバックというわけですなw
- 354 :花と名無しさん:2007/10/29(月) 08:09:28
ID:???O
- >>349
一族の裏切りは漫画でもあるかもなー
- 355 :花と名無しさん:2007/10/29(月) 09:06:56
ID:???O
- >>348
それだと表紙は誰が来るだろ?
- 356 :花と名無しさん:2007/10/29(月) 10:31:55
ID:???O
- もう公開されてるが
- 357 :花と名無しさん:2007/10/29(月) 20:26:44
ID:FzohPpDxO
- 季史でしょ
- 358 :花と名無しさん:2007/10/29(月) 20:35:21
ID:???0
- 読み切りの扉絵ね
- 359 :花と名無しさん:2007/10/29(月) 22:09:08
ID:FzohPpDxO
- >>358あれ、表紙だったと思ったけど。写真無かったっけ。
- 360 :花と名無しさん:2007/10/29(月) 22:56:05
ID:???0
- 下げてくれ
- 361 :花と名無しさん:2007/10/29(月) 23:06:29
ID:???0
- >>359
>>358は、14巻の表紙が季史=舞一夜読切りの扉絵と説明しているのだと思う
- 362 :花と名無しさん:2007/10/30(火) 00:15:58
ID:???O
- >>361
そういうことか!
ありがとう
- 363 :花と名無しさん:2007/10/30(火) 08:11:06
ID:???O
- 並べたらなんとなく毛色の違いそうな表紙…
- 364 :花と名無しさん:2007/10/30(火) 22:27:26
ID:???O
- 友雅や詩紋の単独表紙を思い出す<14巻
- 365 :花と名無しさん:2007/10/31(水) 07:51:57
ID:???O
- 単独は久々だなー
- 366 :花と名無しさん:2007/10/31(水) 22:17:38
ID:???O
- まあ十年前の季史はあかねとツーショットはできないやね
するとしたら友雅か
何の漫画か一瞬わからなくなるな
- 367 :花と名無しさん:2007/10/31(水) 22:30:13
ID:???0
- あかねも十年前バージョンにすれば…
もっと分からなくなるな
- 368 :花と名無しさん:2007/11/01(木) 00:16:41
ID:???0
- 10年前かわからないけど、七五三?のときのあかね可愛かったなぁ。
一部しか出てきてないけど八葉の幼い頃も可愛いと思ったけど。
あ、アクラムも。
出てきてないキャラのも見てみたい。
無理というか有り得ないんだけど、泰明も・・・
- 369 :花と名無しさん:2007/11/01(木) 00:17:44
ID:???0
- と、思ったけど、そういう話題になったら泰明が話に入れなくて
可愛そうになってくるな・・・やっぱ無理なこと言って正直すまなかった。
- 370 :花と名無しさん:2007/11/01(木) 00:23:54
ID:???0
- 外見が11歳の泰明を想像しようとしたが
今と変わらず無表情なんだろうなぁ
- 371 :花と名無しさん:2007/11/01(木) 07:16:57
ID:???0
- これから祝ってあげればいい…と思ったが
千歳あめを持った泰明を想像しようとして限界を感じた
- 372 :花と名無しさん:2007/11/01(木) 09:28:45
ID:???O
- 羽織袴は結構似合うんじゃないかと思ってしまった
- 373 :花と名無しさん:2007/11/01(木) 12:43:19
ID:???O
- 七五三ワロタwww
確かに羽織袴似合いそうだな、舞一夜のゲームでも羽織っぽいの着てたし
淡々と千歳飴を舐め尽くしつつ七五三の起源について語ってくれそうな予感
- 374 :花と名無しさん:2007/11/01(木) 12:51:21
ID:???0
- どういう幼児だよw
- 375 :花と名無しさん:2007/11/01(木) 22:22:50
ID:???O
- 甘党幼児
- 376 :花と名無しさん:2007/11/01(木) 22:26:46
ID:???0
- それなら普通
- 377 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 08:33:07
ID:???O
- 中には甘党じゃないのもいそうだ>幼児
- 378 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 09:19:33
ID:???O
- 友雅は幼児の頃から甘党じゃなさげな感じ
- 379 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 12:45:50
ID:???O
- 上にも下にもきょうだいが何人かいるんだっけか
おやつの取り合いとかしてたんだろうか
- 380 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 13:21:18
ID:???O
- 貴族の家でそれは…
- 381 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 14:25:29
ID:???O
- 友雅は正室の子で同腹の兄と弟、他に異母兄弟が三人だとか。
そもそも平安貴族って仲良く家族揃っておやつ食べるの?よく分からん
- 382 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 15:12:46
ID:???O
- 友雅の家はあんまり仲も良くないそうだしなぁ
- 383 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 15:24:26
ID:???0
- 兄弟とはギスギスで絶縁状態だろ
- 384 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 16:24:29
ID:???O
- そこまで酷いの?
- 385 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 16:39:09
ID:???0
- 絶縁状態っつーか、お家のモメ事に関わりたくないから
自分から離れてるというか
- 386 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 16:44:54
ID:???O
- 絶縁とは別に言ってないようなw
あまり家に帰ってないみたいなことはゲームの資料に書いてあった
- 387 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 17:58:13
ID:???0
- 女遊びのためじゃないのかw
- 388 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 18:12:35
ID:LdmAhCCe0
- これって、友雅女版じゃない? 角松敏生の「UP TOWN GIRL」
人に任せて気紛れ 私 誰も羨む UP TOWN GIRL
シャレたDATEの誘いも どうせよりどりみどり アキアキ
誰か 教えてよ トキメキって何ソレ
ひとりで 探す気も おきない世の中
Tell me what can I do かわいい人と 言われたいけど
今はまだ風に吹かれて 探したいの 素直になれるその時を
顔と足が綺麗なら 渡る世間に鬼はないのよ
何もかも信じられない そんな私に誰がしたの
あの時 捨てた男 今頃 幸せな In my home
お鍋でも つついている頃ね
だけど What can I do 私 抱きたきゃ そう
今すぐに お足お出し
CINDERELLAを 夢見たとこで Pretty Womanじゃ ちょっとつまらない
なんてこと言っているうちが 華ね 余計なお世話だわ
そんな 私でも 優しくなることがあるのよ
見落としているいるんじゃないこと
ちなみに、この曲は、「ALL is
VANITY」に収録されています。
友雅が現代の倦みきった、金持ちの娘に生まれていたら、まさしく
こんな歌、歌いそうじゃない?
- 389 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 18:14:42
ID:???0
- 宣伝イラネ
歌詞うpもやめろ
- 390 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 18:16:35
ID:???0
- この前から住み着いてるご高説age厨じゃないか?
- 391 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 18:28:28
ID:???0
- 龍神「SAGEなさい・・・チリーンチリーン・・」
- 392 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 18:29:30
ID:???0
- 全然ご高説にみえないんだけど…
菓子うp駄目だよー
- 393 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 18:41:41
ID:???0
- >>392
いや、この前から蘭がナントカとかいう洋画の○○のパクリだの
友雅のタラシはどこからきてるだの長文ageしてた人
- 394 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 18:47:59
ID:???0
- よくわかんないけど口調とか似てるのかな
どうでもいいねたぶん
- 395 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 19:58:07
ID:???O
- それはそうとあと3日で14巻が読めるな
おまけも楽しみだけど、自分は寺移動後毎号買いだしたので
1巻まるまる読み比べできるのは今回が初めてでwktkしてたりする
- 396 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 20:00:14
ID:???0
- 移動でコミックス派になった人にとっては実に久々の本編だな
- 397 :花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:52:19
ID:???O
- ワクワクズキズキ
- 398 :花と名無しさん:2007/11/03(土) 11:04:09
ID:???0
- >>395
隔月誌に移ってから雑誌買う様になった人もいるんだねー
- 399 :花と名無しさん:2007/11/03(土) 12:05:46
ID:???O
- うん
特に雑誌が変わったからとか隔月になったからというわけではないんだけど
自分の場合はハマったのが遅くて毎号買おうと思ったのがちょうど休載中の時だった
- 400 :花と名無しさん:2007/11/03(土) 12:14:36
ID:???0
- それは気の毒なタイミングで…
- 401 :花と名無しさん:2007/11/03(土) 15:27:27
ID:???O
- 単行本遅いと思ってたら色々あったのね…。
- 402 :花と名無しさん:2007/11/03(土) 16:36:56
ID:???0
- 王様は年明けかなぁ
- 403 :花と名無しさん:2007/11/04(日) 09:42:44
ID:???0
- 年内には無理かなあ
紅白をバックにおこたでメロンパン食べながら読む予定が…
まあでも無事出てくれれば細かいことは言わない
本当楽しみにしてますお願いします
- 404 :花と名無しさん:2007/11/04(日) 10:58:43
ID:???0
- 待てば待っただけきっと喜びもひとしおさ…
- 405 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 01:04:28
ID:???0
- 今北
王様今日発売ってかなり前のスレで見たからwktkして来たんだが…
年明けになるの?
- 406 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 07:23:00
ID:???0
- 王様は延期されたよ
- 407 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 07:58:26
ID:???O
- 発売日未定、決まり次第続報だそうな
加筆修正のためだそうなので期待してる
- 408 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 08:25:27
ID:???O
- もう幾らでも加筆して欲しい
- 409 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 09:52:48
ID:???O
- 14巻いよいよ発売だな〜
コミクスの話も正午からでいいのかな?
- 410 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 10:17:21
ID:???O
- いいんでないかな
自分は田舎者ゆえ入手できるまで避難しとくw
- 411 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 12:23:17
ID:???O
- 14巻ゲットした
中扉の八葉鍋テラカワユス
柱のチビキャラは白鳥の湖だったよ
おまけページで恋愛EDについてのコメントがあって
いろいろ考えさせられた…
- 412 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 13:09:09
ID:???0
- 14巻ゲトー!
ジークフリートがオデットにキュンとしてるのがテラカワユスwwww
>>411と同じくおまけページの恋愛EDについてのコメントは
結構きたなあ・・・水野さんには心からガンガッテほしいと思う
- 413 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 14:21:11
ID:???O
- >>411-412
恋愛EDについて…
く、詳しく…!!
残業で今日書店が開いてる時間までに帰れない(´・ω・`)
- 414 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 16:41:36
ID:???O
- 恋愛EDについて何て言ってんの?
- 415 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 16:48:59
ID:???O
- >>413
遙かは恋愛を避けて終われないってこととか
誰かと恋愛モードになったらすぐエンディングを迎えた方がいいかな、と思ってるとか
連載最初の方で、キャラの告白をあかねが断る話を担当に提案して担当言われた言葉とか
誰を振られ役に予定してた(名前が出てる)とかかな
あとは買って確認してくれ
恋愛EDを誰と迎えるつもりなのか、小一時間考えてしまったが
誰と迎えても無問題なんで水野さんにはガンガッテほしい
- 416 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 17:05:16
ID:???O
- 振られ役と聞いて天真しか思い浮かばなかったw
- 417 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 17:37:28
ID:???O
- >>415
トン!!
早く買って読みてぇ…!!
残業が恨めしい。
- 418 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 17:53:32
ID:???O
- 担当から言われた言葉でネオロマというものを
実感したようなことも言ってたね
おまけを読んだ最初の印象は、水野さんお疲れなのかな…だった
チビキャラは、またシリンがあかねに化けてて笑ったw
- 419 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 18:46:18
ID:???O
- 振られ役を名指ししてるなんて勇気あるなあ
- 420 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 19:37:44
ID:???0
- まだ買えないんだけど、結局フラれ役は当初予定してただけで
今どうかはわからないっていう描き方なのでは?
- 421 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 20:01:49
ID:???O
- 今は攻略対象キャラ全員が水野神子に恋愛フラグ立ててるから、一人を除いて全員フラレ役になるね^ ^
アクラムもフラレ役w
天真もフラレ役w
- 422 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 20:09:36
ID:???O
- 水野さんも大変だ
ファンが割り切ってくれるとやりやすいんだろうけど、元がプレイヤーごとに結末が違うからなー
ゲームだから仕方ないけどさ
相思相愛で一途なあたりイクセリは描きやすいし、水野さん的に好きなんじゃないだろうか
- 423 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 20:21:03
ID:???O
- >>420
うん、あくまで当初の予定だったという内容だよ
- 424 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 20:26:11
ID:???O
- 当初予定は誰だったの?
- 425 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 20:41:58
ID:???0
- ゲームはゲーム
漫画は漫画での結末までの積み重ねだわね
- 426 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 20:56:21
ID:???O
- >>425
うるせー水野バーカバーカ
- 427 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 20:57:47
ID:???0
- 取り敢えずおまけと柱だけ見ました。
ちょ、帝www
>>412
>ジークフリートがオデットにキュンとしてるのがテラカワユスwwww
あれはあの配役ならではだね。
他のキャラだとキュンって柄じゃないよな〜w(もう一人違和感ないキャラいるけど)
- 428 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 20:57:49
ID:???0
- ひーくんのバーカバーカ
ぐすん
- 429 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 21:47:27
ID:???0
- 本編けっこう描き足されてるな
久々のコミクス本当に嬉しい
八葉鍋で泰明が海老持ってるの見て
血液型の話思い出した
- 430 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 21:47:45
ID:???O
- >>427
帝も出てるのかwww
白鳥の湖と聞いて
コント用の白鳥の首付きバレエ服で踊る八葉を想像してしまった自分を叱ってくれ
- 431 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 21:51:42
ID:???0
- >>430
喜べ
100%ではないが、水野さんはちゃんと期待に応えてくれているw
- 432 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 21:56:51
ID:???O
- マジか…すごい楽しみだ
おまけも描き足しも鍋も超期待だ
情報ありがd
- 433 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 21:57:44
ID:???O
- 3がアニメ化するってあったけど2は?
1しかやってないから全然知らないんだ
- 434 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 21:58:58
ID:???0
- OVAはあるよ
知らないならどうでもいいじゃん
- 435 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 22:01:19
ID:???0
- 頼久EDだけは嫌
- 436 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 22:05:41
ID:???0
- あそ。
- 437 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 22:07:19
ID:???0
- よりひさ頑固者
- 438 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 22:27:54
ID:???0
- >>427
帝もだけど泰明にも笑った。
彼はやっぱインパクトあるな。
- 439 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:19:07
ID:???0
- 頼久は筆頭だからなあ
まあ、EDもありえるかもね
- 440 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:22:34
ID:???O
- >>435
よし、水野に直訴しなさい
- 441 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:25:28
ID:???O
- >>439
筆頭をふであたまと読んでああ、ポニーテールだからな…と思ってしまった
- 442 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:27:38
ID:???0
- あーあーあー
実際、馬っぽい
- 443 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:28:14
ID:???0
- ちょw
- 444 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:28:45
ID:???0
- もう、ふであたまにしか見えない
- 445 :花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:34:20
ID:???0
- しかし本当に水野さんは絵がキレイだね
連載で読んでいるとブツ切れでよく分からなかった
話の筋もコミクスでまとめてよむとスッキリ
- 446 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 00:43:02
ID:???0
- 遙かの歴史は、水野さんの画力向上の歴史でもあるよね。
巻を追うごとに上達してる気がする。
番外編初めて読んだけど、多季史の性格が意外すぎてワロタw
- 447 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 00:43:40
ID:???O
- 寺掲載時の原稿より、コミクスの方が読みやすくなってるね
ここにこんなシーンがあれば!ってとこに描き足しがあったり
ちょっと分かりづらかったとこはセリフがかわってたり
水野さん、GJ!
- 448 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 08:40:47
ID:???O
- >>446
季史の性格については水野さんも気にしてたねw
でも漫画版は元々八葉からしてゲームとかなり違うんだし…
と思ったけどやっぱりまずいのかな
- 449 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 09:07:24
ID:???O
- 違ってていいはずだと思うけどね
まだタキシてエンディング迎えてないからもしかしたら後半変わるかもしれないが、
少なくとも途中までの展開なら友雅いわく生前とキャラが違うようだし
- 450 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 09:19:12
ID:???O
- ゲームはよく分からなかったなぁ
映画は知らないけど
- 451 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 09:22:36
ID:???O
- 漫画季史は人間味があって好きだ
だからといって劇場版が悪いということじゃなく、
記憶を失ってさまよってるのでキャラは違って当然だと思うしな
- 452 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 09:23:50
ID:???O
- いい補完になってたってことか
- 453 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 13:02:17
ID:???O
- 番外編の一番の感想は永泉カワユスな自分は終わってる…
- 454 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 13:21:50
ID:???O
- 永泉には描き下ろしで笑わせてもらったw
兄ちゃんも
- 455 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 13:45:36
ID:???0
- >>453
では自分も終わっとる
かわええのうハァハァ(*´Д`*)お持ち帰りおk?
- 456 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 14:13:55
ID:???O
- チビ永泉の反応は劇場版と違うな
劇場版の方は普通に舞を見ていて
季史が倒れた時もポカーンとしていた
個人的には漫画の反応の方が永泉らしくて好みだ
- 457 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 14:46:23
ID:???O
- >>455
兄上が立ちはだかります
- 458 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 15:04:09
ID:???0
- 寧ろ兄上もおまけでついてくる可能性もw
- 459 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 15:06:18
ID:???O
- 京はどうなるw
- 460 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 15:20:20
ID:???0
- あ、帝が行こうとすると中宮と皇后に止められるか・・・
- 461 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 15:28:53
ID:???O
- じゃその2人も一緒に
- 462 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 16:28:58
ID:???O
- 水野さん、八葉の中でも玄武の二人を描く時は特に楽しく描いてそーだなぁとつくづく思うのです
おまけの館はなんかいつもノリノリ
- 463 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 17:30:41
ID:???0
- 次巻は本編でもノリノリだったりして
- 464 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 23:06:13
ID:???0
- 個人的に>>430がコミクスを見てどう思ったか気になっている
- 465 :花と名無しさん:2007/11/06(火) 23:24:11
ID:???0
- あのバレエ服、3の某キャラの衣装を思いだした…
- 466 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 01:05:48
ID:???O
- おまけで天真、頼久、イノリが話題にしてる衣装って
コントの白鳥衣装なんだろうな、てオモタんだが
- 467 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 01:08:18
ID:???0
- >>466
思うってかそうなんじゃないか?
その衣装を見た3人が「誰が着るんだ」って顔青ざめてる絵あったし
- 468 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 01:12:12
ID:???O
- >>465
白鳥のバレエ服のことか?
まさか白りゅ(ry
それはそうと、友雅の「老」が強調されている気がするのは私だけかw
- 469 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 08:09:48
ID:???O
- 帝は何でまた王妃だったんだろw
- 470 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 08:33:56
ID:???0
- コミクス派なんで久しぶりの遙かだった。
記憶を失ってから、キャラの表情が微妙に変わっててびっくり。特に頼久。
あと、あかねが魅力的に見えた(外見ではなく)
- 471 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 08:47:53
ID:???O
- 友雅もかなり表情違って見えた
- 472 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 09:50:52
ID:???0
- 今の鷹通怖い
- 473 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 10:31:44
ID:???O
- 鷹通結構描き足されてたな
- 474 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 16:07:25
ID:???O
- そんなに怖いのかw
- 475 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 16:18:26
ID:???0
- ちょっと刺激したらブチ切れそうではある
- 476 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 16:55:35
ID:???O
- そこまでかw
- 477 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 20:16:54
ID:???0
- 14巻読んで後書きにびびった
序盤で天真振っておいたほうが方が自然な流れだったと思ってたんだが
担当余計なことを・・・
- 478 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 20:35:18
ID:???0
- あかねが天真の告白をなあなあにするって流れは違和感あった
>>470
最近好感度急上昇中って感じだ
今まで活躍の機会があんまりなかったからなあ
- 479 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 20:43:21
ID:???0
- このスレでも以前、天真の告白は一度断った方が
良かったんじゃないかという話が出たような気がする
その後復活もありなんだし、ほんと余計なことを
- 480 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 20:45:45
ID:???0
- 天真が振られていたら
永泉に釘刺すこともなかったかね
- 481 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 20:50:15
ID:???0
- 周囲がやたら天真に遠慮するのもなかったかなぁ
- 482 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 21:39:13
ID:???0
- あかねが更に動かしにくかっただろうな、思った。
もともとユーザーキャラで大変なのに。
まだそう絡んでない友雅はともかく、あんだけキャラがいて
鷹通と泰明くらいだよな、遠慮してないの。
イノリは天真でなくても仲間を応援しそうではあるが。
- 483 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 21:43:10
ID:???0
- イノリは「恋は何かを壊すもの」と思ってるところがあるからなあ
いつぞやの龍虎対決でも「お前ら京救う気あんのかよ!」って怒ってたし
- 484 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 21:46:34
ID:???0
- アニメのイノリは
「友達(天真)の好きな奴だけど好きになったら関係ない」
みたいな台詞を言っていた気がする
先にそれを見ていたので漫画での展開にホッとした
- 485 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 21:47:21
ID:???0
- >>478
八葉は復活さえしたらまた活躍するだろうから
今はあかねをじっくり描いてもらいたいw
- 486 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 21:48:49
ID:???0
- 八葉にはしばらくズキズキしててもらえればおk
- 487 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 21:51:35
ID:???0
- 京に怨霊行ったし次には八葉出てきそうな気がするのだが
- 488 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 21:55:01
ID:???0
- 今出て来ても何も出来ないだろうな
頼久でさえあんなんだし
- 489 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 21:55:07
ID:???0
- 今の八葉達は一体どこまで怨霊と戦えるんだろう?
泰明は神泉苑だしなぁ。
霊力の高い永泉はともかくあとのメンバーは・・・。
あ、友雅が八葉になる前になんかやってたっけか。
- 490 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 21:56:29
ID:???0
- >>479
天真も一度振られたほうが成長できただろうにな…
- 491 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 21:58:04
ID:???0
- 天真は蘭の存在もあるから
恋愛で一時後退してもちゃんと話に絡められるだろうしね
- 492 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 22:39:11
ID:???0
- >>489
永泉も戦えんだろう
戦力になるの泰明だけ…
つか八葉じゃなくてもあれだけ強いって反則だ泰明
- 493 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 22:43:36
ID:???0
- それを見越して、館も足止めしたんだろうしなー<泰明
- 494 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 22:44:28
ID:???0
- 式神があれだけ強いんだったら晴明に頼んで何体か貸してもらうとか
- 495 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 22:45:28
ID:???0
- 今式神って言われるとコミクスの柱にいたやつを思い出して笑ってしまう
- 496 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 22:53:29
ID:???0
- >>493
やっぱそうなのかな?
神泉苑自体に何か仕掛けるためかとも思ったんだけど
- 497 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 22:57:07
ID:???0
- うーん
別に仕掛けなくても既に神泉苑も穢れてるらしいが
- 498 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:00:17
ID:???0
- >>491
序盤振られるってのは後々にはそんなに響かないからなー
主人公の好感度が下がったり、変な流れになったりなのは
どう考えても逆効果だ
その振られるはずの展開をなしにしたことで今の流れになってるってことなのかな
結局天真は振られるんだろうか?
んでもってあかねが誰かを好きになったのが明示されたら終わりなのかな…
それって寂しいなぁ
- 499 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:02:07
ID:???0
- 水野さんの心配も分かるんだけど
恋愛モードになったらすぐ終わるのも寂しいなぁ
- 500 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:06:42
ID:???0
- なんか結局ネオロマって恋愛が重要事項のはずなのに
どのメディアでも恋愛させにくそうだよね
対象の八葉をなるべく平等に扱おうとかするから…
立場も年齢も性格もバラバラなんだから
色んな風に配置しないとそれこそつまんないと思うがなあ
- 501 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:14:12
ID:???0
- 今程度の出番の差でも贔屓だ何だと言う人は言うからね…
- 502 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:15:41
ID:???0
- 八人も居て皆平等に、じゃあ
恋愛にならんわな
- 503 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:23:13
ID:???0
- 逆ハーにはなってもヒロインを動かしにくそう>皆平等
- 504 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:25:52
ID:???0
- 主人公にフラフラされてもイヤダしなぁ
つーか、あかねは初期はアクラムを好きなんだから
天真じゃなくとも振られて当然だし、それを気にする必要もないのに。。
- 505 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:27:37
ID:???0
- 連載の先が見えなかったそうだから、
振られた状態で連載期間が終わってしまうことを恐れたのかな?
- 506 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:33:39
ID:???0
- つったって、一応後ろ盾のある連載なのに
- 507 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:39:56
ID:???0
- >>504
寧ろ恋愛色薄かった頃はあかねには少しはふらついてくれと思ってたw
- 508 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:42:22
ID:???0
- ふらついてほしいとは思わなかったけど
ちょっとは考えてほしかったかな、恋愛のこと
天真スルーとか不自然だったよね
それにしても結構加筆修正あったね
朝廷から返事来るところとか大分印象が変わった
- 509 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:42:45
ID:???0
- 恋愛モードになったらすぐ終わるは正解だとおもうよ
少女漫画としてもそういう話はありえるし
この作品で誰かとくっつくひとつの物語としての流れに納得できても
一キャラとあんまりらぶらぶされるとうーんとなってしまう作品ファンもいるだろ
- 510 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:47:33
ID:???0
- いやどう考えてもラブラブするところまでいかんだろ
まだあかねの相手も分からんのに
これじゃあちゃんと恋愛が成立する過程がしっかりと描かれるかさえ
怪しいじゃないか
- 511 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:47:45
ID:???0
- やっぱキスとか触れ合いシーンが多い頼久とくっつくのかなぁ。
アクラムEDは八葉抄で我慢するか…
- 512 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:48:20
ID:???0
- >>508
自分もあの場面は印象変わった
なんか帝が冷たい表情してて為政者としてはやっぱり神子の扱いは
ああせざるを得ないんだろうなと思った
- 513 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:48:46
ID:???0
- >>509
水野さんだから、そういう引き伸ばし方は最初からありえない
大体遙かってゲームでもそうだけど、相手が決まってからのほうが
盛り上がるところじゃない?
そこをすっ飛ばされたら嫌だと思うだけ。
- 514 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:49:52
ID:???0
- >>511
まだあかねってアクラム好きなのかなという印象もあるが。
14巻読んだ限りだと
- 515 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:50:00
ID:???O
- ここでのバレだけでまだコミクス見てないけど、振られ役ってやっぱり天真だったのかw
- 516 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:56:56
ID:???0
- >>512
冷たいってより苦悩の表情じゃない?
あかねはその命令を無視しちゃったわけだけど
これからどうなるやら
イノリに追い払われたり、友雅に避けられてるとことか
「デコピンは無理か」は笑えたw
- 517 :花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:58:00
ID:???0
- >>514
少なくとも単なる敵でしかないって感じはしないな
11月号もそんな風に見えた
- 518 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:02:27
ID:???0
- 11月号、あかねが渡された衣装がどんなのか気になって気になって
- 519 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:05:07
ID:???0
- あと1か月もすれば分かるさ
- 520 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:06:55
ID:???0
- 仮面がついてたらどうしよう
- 521 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:10:44
ID:???0
- >>516
鷹通に神子殿と呼ばれてぬか喜び→がっかりしてるとこが面白かったw
よっぽどがっかりした表情してたんだろうなぁ
- 522 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:14:19
ID:???0
- あれって雑誌掲載のときページ抜け落ちてたのかな??
雑誌で読んだとき違和感あったんだよね
- 523 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:15:44
ID:???0
- アクラムから渡された衣装が全く普通の着物だとしても
服が変わってたら皆いぶかしむだろうな
(つっても頼久とイクティくらいしかいないが)
- 524 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:15:34
ID:???0
- 自分は鷹通の生々しい墨の跡エピに感心した
水野さんって小さなエピでその人となりを印象付けるなあ
人によって胸の痛むツボが違うところも丁寧だなあって
- 525 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:18:26
ID:???0
- >>522
そういや丸々1ページ追加されてたね
- 526 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:20:18
ID:???0
- 雑誌だと「ぬか喜びさせてしまいましたね」が浮いてたよね
実際にあかねが驚いたり誤解したりするコマがなかったから
- 527 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:24:08
ID:???0
- >>523
シリンが一番反応しそうだ
- 528 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:24:32
ID:???0
- >>492
戦力ってほどでもないが、坊さんだし、
雑魚ならある程度の除霊とかができそうなきがしないでもない
それにしても泰明はインパクトあるなー。
水野さんも影が薄くないっていてたし。
加筆みて、更に一巻から読み返すと
有り得なさそうなキャラのEDもあるかも、と思えてくるから不思議だ。
- 529 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:29:11
ID:???0
- 加筆とかみんな良く分かるねー
自分はサッパリだw
- 530 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:28:41
ID:???0
- 本命(ファーストキスの相手だから) 頼久
対抗馬(他のキャラを食うから細切れに出してるって聞いたから) 泰明
大穴(好きって事が分からなくなった原因だから) 館に掛けてみる
- 531 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:29:23
ID:???O
- 鬼の衣装着ただけで寝返ったと思われたりして…
今の八葉記憶ないし
- 532 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:31:11
ID:???0
- >>530
自分もそんな感じ
まだ縺れそうだけど
- 533 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:37:52
ID:???0
- >>531
イノリが一番怖いな。話を聞いてくれなさそう
不自然なことがなければ天真も頑張れそうなんだがなー
あと強気で策士な鷹通も良い線まで行きそうな
意外と大人しい永泉や詩紋も頑張れそうなきもしないでもない
何かしでかしそうな詩紋とか
永泉も先祖?が励ましたりあかね本人に後押ししてもらってたり
すぐに一目惚れできたしw
- 534 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:39:33
ID:???0
- >>533
まさかここにイノリは登場しないだろw
- 535 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:42:15
ID:???0
- 鬼と聞いていてもたってもいられなくなってやって来るイノリを想像してしまった
- 536 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:43:02
ID:???0
- テレポートで?
- 537 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:46:34
ID:???0
- イノリ、何者だw
- 538 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 00:47:57
ID:???0
- 泰明も顔負けw
- 539 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 07:18:26
ID:???0
- 鷹通と会うところは2ページ丸々追加されてるね
内裏から返事来るところもそうだし
コマの配置も台詞もかなり変わったみたいだ
- 540 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 07:48:23
ID:???O
- 頼久いや
- 541 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 07:55:33
ID:???O
- >>533
永泉はちびキャラまで一目惚れっぽいのが何ともw
- 542 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 07:57:08
ID:???0
- いやチビとか関係ないだろ
「二度も騙されれません」とか言ってるし
本編と一続きっぽい
- 543 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 08:09:59
ID:???O
- 本編のギスギスした関係見てると
八葉鍋やおまけがなんとなく切ない
- 544 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 08:15:12
ID:???O
- まあ今しか見れないと思えばプレミアが…>ギスギスした関係
- 545 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 08:15:13
ID:???0
- >>522
抜け落ちていたわけではないと思う
ペースもページ数も違って戸惑っているようだし
当時はうまくまとめられなくて省くことになったんじゃないだろうか
でもこちらが違和感をおぼえていた場所が毎回描き足されていたり
天真の件しかり、水野さんはうまく読者のツボを掴んだ描き方を
してきているということかなとここの流れを見ていても思った
というわけで王様の加筆にも期待している
- 546 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 08:20:40
ID:???O
- わくわくするな>王様
- 547 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 08:20:51
ID:???O
- >>544
記憶が戻ったら恋愛面でギスギスしたりしないかな
流石にあんまりあかねを困らせるようなことには
ならないだろうけど
- 548 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 08:25:28
ID:???O
- 人数が多いからこじれると大変そう
- 549 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 08:30:48
ID:???O
- こじれつつあったところでリセットした感じだったしな
- 550 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 10:03:17
ID:???O
- 帰るか残るかの問題もあるしなあ
記憶なくなってからの現代組を見るに確実に揉めそうだ
- 551 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 10:07:12
ID:???O
- >>549
別にリセットなんてしてないじゃん?
状況も深刻だし
- 552 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 10:11:16
ID:???0
- 水野さんのコメントを考えると、帰るか残るかなんて画かれずに終わりそう…
- 553 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 10:23:31
ID:???O
- 漫画は最初から平安伝奇八葉戦隊ミコレンジャーでうおおキャラかっけー!でキャラ燃えとキャラ萌えに特化しておいて、
恋愛分はゲームで補完してね☆としておけば良かったんじゃないかね
- 554 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 10:25:04
ID:???O
- OVAがそんな感じだったな
- 555 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 10:26:14
ID:???O
- キャラ萌えは今もばっちりだぞ!
燃えは今館にバケツの水ぶっかけられた状態だけど
- 556 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 10:32:37
ID:???O
- それはどういう…
- 557 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 10:55:58
ID:???O
- バーっと活躍するに活躍できなくてジリジリ燻ってるというか
だがそれがいいというかそんな感じ
わかりにくくてスマソ
- 558 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 12:03:54
ID:???O
- >>551
リセットというか、一時停止?
- 559 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 12:34:57
ID:???0
- >>552
水野さんのコメントを読んだ感じ、
失恋描写を避けた方が良いと思ってるということなんだろうか
- 560 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 12:54:44
ID:???O
- ああ、両想いになれるのは1人だけだもんね…
- 561 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 12:58:37
ID:???O
- 全員いただきますってわけにはいかないしな
- 562 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 13:08:10
ID:???O
- それが許されるのはギャグ漫画とか最初から破天荒なものとかくらいだよな
- 563 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 15:02:37
ID:???O
- >>553みたいな感じで?
- 564 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 16:06:57
ID:???O
- 天真にすら配慮が必要なら、他の三大人気キャラなんかどうすりゃいいんでしょうね
- 565 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 16:19:44
ID:???O
- そういうのは関係ないだろう
それにしてもそんな制約だらけじゃ恋愛漫画にはならんな
- 566 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 16:34:47
ID:???O
- 漫画化自体が難しいな
でも漫画から嵌って、今も漫画が一番好きなんだけどね
- 567 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 16:46:18
ID:???O
- みんな結構一途な感じなんだよな>逆ハーゲーファン
自分の最萌えキャラ唯一至上主義が多い気がする
- 568 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 16:48:16
ID:???O
- 自分の周りでは、キスシーン以降漫画切った奴が多い
- 569 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 17:00:11
ID:???O
- そんなに嫌なものかね
- 570 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 17:08:46
ID:???0
- 特殊ジャンルだからなw
- 571 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 17:13:11
ID:???O
- そこまでキャラに思い入れがあるのは正直すごい。
他キャラファンだけどキスシーンは別にどうでもいいくらいにしか思わなかった。
- 572 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 17:25:48
ID:???0
- 好きキャラにはたぶんフラグ立ってないけど
どのキャラもきちんと描いてくれてるから漫画好きだよ
- 573 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 17:32:39
ID:???0
- 572途中で送ってしまった
好きキャラエンドでなくてもかまわないし、誰かとくっつくのを見届けたくはあるけど
やっぱ公式で1キャラ限定の恋愛描写に特化するのを楽しく見られるかはわからんので
両思いになってこれからはじまるくらいで終わるくらいがいいなあとは思う
- 574 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 17:37:24
ID:???0
- アンジェリークと同じパターンか
- 575 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 17:39:28
ID:???O
- アンジェは無難すぎてつまらんかったな。相手も。
- 576 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 17:51:10
ID:???0
- >>573
そういうパターンも悪くはないけど
個人的にはちと爽やかすぎるかなぁと思う
遙かはシビアな世界観だし(段々その傾向が強まってきてるし)
恋愛もシリアスに盛り上がってくれる方が似合いそうな気がして
- 577 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 18:06:21
ID:???0
- それぞれ読者の贔屓キャラ以外とくっついた場合、他のキャラ(そのファン)には申し訳ないやら
不愉快かもしれないけど、自分はくっついてから少しくらいのエピは見たい…
- 578 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 18:06:41
ID:???0
- でもしょうがなくね?
漫画外とかほかで何かバランスとってフォローしてくれるならいいけど
こういう作品を1キャラ激プッシュで終わるなら後味悪いよ
- 579 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 18:15:17
ID:???O
- 別に一人だけ贔屓とかじゃなくて
現実問題一人の神子は一人の八葉としかくっつけないからなあ
>>576
アンジェもアンジェでシビアだったけどね
ゲームみたいにアンジェ応援したいからって力を目一杯送ったら
大陸と住民が偏った力でとんでもないことになっちゃって
もっと力を!っていう住民を振り切って泣く泣く力を戻したエピソードは今も鮮明に記憶に残ってる
- 580 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 18:24:12
ID:???O
- >>578
くっついた後の様子を入れるだけで、何故それが
「1キャラ激プッシュ」したことになるのか分からないんだが…
- 581 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 18:28:29
ID:???O
- 自分の最萌は現代組だけど
ストーリーとしては京組のうち誰かのお持ち帰りEDが見てみたいな
- 582 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 18:30:11
ID:???O
- せめて帰るか残るかの葛藤と選択くらいは見たい
- 583 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 18:49:03
ID:???0
- すでに頼久一人勝ちじゃん。他の八葉全然出てこないし
- 584 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 18:53:44
ID:???0
- >>578
漫画外のフォローって?
- 585 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 18:54:49
ID:???0
- >>584
舞台
- 586 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 18:58:33
ID:???0
- >>577
同意。相手が誰であれ恋してるあかねが少しは見たいw
- 587 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:01:03
ID:???0
- >>580
同意
キス描写以降切る人がいたり、乙女ゲの漫画化は特殊だなーと思った
でもそれをやらせてるのは他でもないゲーム会社なんだがな
- 588 :587:2007/11/08(木) 19:02:07 ID:???0
- ごめん、やらせてるってのはキス描写じゃなくて漫画化のことね
- 589 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:02:17
ID:???0
- >>585
マテww
- 590 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:04:02
ID:???0
- 恋愛面を完全平等にするには
恋愛エピを一切入れずに話作るしかないだろうね
- 591 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:07:36
ID:???0
- それはそれで反対する人が多いしな…
- 592 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:09:06
ID:???0
- >>585
おいおいw
- 593 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:11:19
ID:???O
- 頼久も多季史みたく死ねばいいかな
- 594 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:13:00
ID:???O
- どのみち天真はフラレ役、アクラムは過去の男か
- 595 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:13:09
ID:???0
- >>567
そういう人は怖くて漫画読めなくないか
- 596 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:22:03
ID:???O
- 参考までにみんなの希望EDベスト3ぐらいまで聞いてみたくなってきた
- 597 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:23:17
ID:???O
- >>595
読んでない奴も多いけど、最萌えが相手役になるかも、と期待しながら読んでる奴もいる。
互いの間で漫画が話題になることは最近避けてるふいんき。
- 598 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:25:20
ID:???0
- >>591
どうしろっつーのかね
- 599 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:26:05
ID:???O
- >>596
正直望むEDは一つ
それがダメでもせめて他キャラの明確な公式カプ化だけは避けてほしい感じ
- 600 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:28:15
ID:???0
- てゆーか何であんなに神子に惚れさせちゃったんだろうね
多すぎない?人数が
- 601 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:29:21
ID:???0
- 希望EDなんて書き始めたら荒れそうなんで止めておくw
でも、自分は対象キャラは全員好きなので誰でもおk
- 602 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:33:24
ID:???0
- >>600
急に増え始めた印象があるからあれも担当の指示だと予想してる
結果、水野さんに負担がかかったと思うけど…
好きキャラとくっつくのはゲームでいつでも見られるので
漫画では誰でも問題ないです
- 603 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:34:07
ID:???0
- >>600
水野さん本人も一本のストーリーで八股は厳しい、
(八葉がああなって)スーッとしたと言ってるんだよね
天真を振るのにストップかかったように指示でもされたのかな
- 604 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:36:18
ID:???0
- さらっと終わるなら誰でもおk
不満が残るEDになったらそれをネタに
たいして作品に興味が無い愉快犯まで荒らしにくるよ
- 605 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:38:57
ID:???0
- 誰EDでもいい
それで水野さんを責めるつもりも無い
- 606 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:41:45
ID:???O
- >>604
それはそれで「あれだけ引っ張って肩透かしでがっかり」とか煽りだすかも
どんなEDになってもそういう輩はいるので気にせず漫画版は漫画版で思うとおりやってくれればいいと思う
水野さんが遙かの事をよく考えてくれてるのは既に十分過ぎるほど伝わってる
- 607 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:43:09
ID:???0
- >>604
まぁそうなったらスレから離れればいいだけだ
- 608 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:46:14
ID:???0
- このスレやっぱり水野さんもみてんのかな?
- 609 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:48:06
ID:???0
- >>608
その「やっぱり」は何にかかってるんだ?
- 610 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:48:51
ID:???0
- >>607
このスレだけですまないのがメディアミックス
- 611 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 19:50:50
ID:???0
- >>606
だな。どんな描き方したって騒ぐ奴は騒ぐ
水野さんの考えた遙かを描ききってくれればいい
- 612 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 20:02:57
ID:???O
- 原作者でもねーのに何様のつもりだよまったく
- 613 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 20:08:46
ID:???O
- キャラデザ様
- 614 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 20:09:48
ID:???0
- >>610
?
- 615 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 20:13:27
ID:???O
- >>613
控えろ水野
余計なこと考える暇があるならもっと直筆スチル増やせ
画集出せ
- 616 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 20:18:08
ID:???0
- いつもの携帯アンチか…
- 617 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 20:27:10
ID:???O
- いつもではないな
- 618 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 20:38:17
ID:???0
- >>602
17歳組+伏兵、あと館との決着ぐらいだろうと思ってたんだけどね…
- 619 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 20:55:35
ID:???0
- 水野さんの苦労になるのは分かってるけど、恐らく全員好きにさせないと
それはそれで「何で○○の恋愛描写はないんだ?」となるんだろうから
もし指示が出てたとしてもある程度は仕方ないのかも。
まあ、上でいわれてるようにどの道なんかかんかいわれるだろうからキリないけど
明らかに不満が出そうなのは担当の方も避けているのかも。
自分は今あかねが苦労してるから幸せになってくれればそれで良い。
そりゃ、無難な相手よりは波乱万丈になりそうな相手の方が楽しめるが。
- 620 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:08:33
ID:???0
- 「15巻ではズタボロのあかね」とあったのを見て
これからもっと酷い目に遭うんだろうか?と思ってしまった
- 621 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:11:45
ID:???0
- 雑誌だと洞窟のなかでいろんなことになってるからそれじゃないかな?
もしくは次号アクラムにSなことを更にされるとか
- 622 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:13:25
ID:???0
- これ以上何かされたら
流石に龍神の力使いたくないとか言ってる場合じゃないようなw
- 623 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:15:00
ID:???0
- 寧ろそろそろ龍神の方が「わが神子に何をする!」と
自ら勝手に出てきたりしてw
- 624 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:18:10
ID:???0
- ますます八葉の立場がw
蚊帳の外ですか
- 625 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:22:59
ID:???0
- ここらで神子の声が宝玉を通じて伝わるとか…ないか
- 626 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:24:27
ID:???0
- >>623
洞窟壊れちゃうぞw
- 627 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:27:26
ID:???0
- 何されるんだろう
アルミホイル噛まされるとか?
- 628 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:27:46
ID:???O
- 新キャラもいいけど八葉が足りないです
終わるまでに水野さん絵で沢山見ておきたいんだが
- 629 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:35:33
ID:???0
- 次号は何人八葉が出るだろう
- 630 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:40:33
ID:???0
- 寺の予告によると次号アクラムと八葉があいまみえる…?
- 631 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:42:41
ID:???0
- 移動してからの予告はあんまり正確じゃないと思う
- 632 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:47:46
ID:???0
- 今不自然じゃないのは頼久だけじゃんw
- 633 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:50:27
ID:???0
- 実は今あかねの隣にいるのは偽アクラムで…
- 634 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:50:42
ID:???0
- もうあかねが館とくっつくのは諦めてるんだけど、
シリンと館がくっつきそうな感じで終わるのだけは切実に勘弁して欲しいと思う。
八葉に他の女がくっつくことは100%ないけど、館の場合はそれが怖いんだよな…。
- 635 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:51:17
ID:???0
- 館ファンにももう少し幸福に浸らせといて下さい
- 636 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:02:37
ID:???O
- 館ファンはまだ良いよ…
漫画には一切出てこない宮司にもLoveな人もいる
- 637 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:12:09
ID:???0
- >>633
それで優しいのか
って本物は何やってるんだ
- 638 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:13:02
ID:???0
- >>636
宮司てwwww
>>635
「諦めてる」と言いつつ、あかねとのやりとりとか、大どんでん返しを心のどっかで期待してしまう。
やっぱ往生際悪いんだよなw
- 639 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:17:18
ID:???0
- >>636
そうか、コミックスで1カット描いてもらえたまろは
有難いと思わなきゃいけないんだな
- 640 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:18:06
ID:???0
- >>637
本物は八葉見物に
- 641 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:20:01
ID:???0
- 水鏡で充分では
- 642 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:23:38
ID:???0
- いやーやっぱり生で痛がってるところを
- 643 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:26:05
ID:???0
- 男共よりあかねを苛める方を生でやりたいんじゃないかねぇ
- 644 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:26:28
ID:???O
- アッー!
- 645 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:30:11
ID:???0
- >>634
シリンとまでくっついたらゲーム2・八葉抄に続いて
3パターン目のカプだな>館
反則もいいところだろw
- 646 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:34:34
ID:???O
- いっそ大穴で「旦那が働かないのも鬼のせい!」って言ってたあのおばさんはどうだろう
- 647 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:37:37
ID:???0
- さすがにシリンとはないだろう
シリンのことなんかどう見ても眼中になさそう
古鏡使役したら襲われるの分かってても放置だったし
- 648 :花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:38:00
ID:???0
- >>633
でもSなお出迎え台詞も言ってましたよ
- 649 :花と名無しさん:2007/11/09(金) 00:02:59
ID:???0
- しかしセフルは幸せになれそうだが、シリンもちょっとくらい
幸せに・・・までいかなくても報われたらなぁと思ったりもする。
別に恋愛じゃなくてもいいから。
- 650 :花と名無しさん:2007/11/09(金) 00:09:16
ID:???0
- 迷い込んだ人間の目玉ほじくり出して虐殺しながら隠れてまで見られたくなかったブサ顔
ランに治してもらえただけでもよかったじゃない
- 651 :花と名無しさん:2007/11/09(金) 00:11:51
ID:???0
- 確かに蘭のお陰でアクラムに飴をもらってたけどな、シリン
- 652 :花と名無しさん:2007/11/09(金) 01:10:02
ID:???O
- 飴…
つ━○
- 653 :花と名無しさん:2007/11/09(金) 02:29:52
ID:???O
- 蘭もどうしてるやら
- 654 :花と名無しさん:2007/11/09(金) 15:35:49
ID:???0
- 武士が一番確率があるんだ・・
なんか天真に心から同情するわ
一巻から好きだッて言ったままある程度までアカネは放置
そして最後に振られて玉砕・・・カワイソス・・・
- 655 :花と名無しさん:2007/11/09(金) 15:37:41
ID:???O
- >>649
セフルも幸せまでいくかな?
- 656 :花と名無しさん:2007/11/09(金) 18:45:53
ID:???O
- まあ幸せってほど幸せにはなれないかもしれないけど、心配してくれる人もいるから
これからさらに悪くなることはないんじゃないかと思う
今これ以上何かが起きるとしたら館か記憶のない詩紋とご対面ぐらい?
- 657 :花と名無しさん:2007/11/09(金) 19:57:14
ID:???0
- 館はないんじゃないかなぁ…
武士団にいるようだけど時間が経てば回復するんだろうか
- 658 :430:2007/11/09(金) 23:50:28 ID:???O
- 一応看病のかいあってかちょっとずつ体は回復してるように見える…心はどうかわからんけど
以下やっと14巻読めた感想ざっと
解いてみせる〜内裏の所がセリフが追加されてたり絵が変わってたり
泰明に色がついたりwで大分印象が変わったなと思った
本誌での淡々で凛とした描写もよかったけど、こっちはこっちで
あかねのあったかい、かわいい感じが出ててなんかいいなと思った
あと鷹通わかりやすくなった
サイズが雑誌より小さくなって柱のレッツゴーがなくなった分
インパクトがちょっと薄くなった気もしないでもない
読み切りはなかなか激しくてこんな話だったんだーと結構驚いた
映画見に行ったのが懐かしい
白鳥は乙女的には着なくて大正解だが残念だったwwwあと老の字が確かにでかいように見える
後書きはまあなるほど…水野さん乙ですって感じ
天真に矢が刺さって周りが逃げてる絵がかわいそうだけどかわいくてワロタw
あかねのズタボロは鐘突き事故の件も含めってことかと思った
そしてこれからは鍋を食べる度にこの具材は誰、この具材は誰と八葉を思い出す気がする
長文スマソ
- 659 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 00:00:18
ID:???0
- 後書きによると今はあかねの恋愛モード一直線だそうだが…
もうすぐ決まるのかね
- 660 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 00:20:17
ID:???O
- とりあえず次回あたり館へのファイナルアンサー来るか?って感じはする
- 661 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 00:23:12
ID:???0
- その前に館と鬼一族の過去が来るんじゃないかな
- 662 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 07:02:08
ID:???0
- >>658
柱のレッツゴーってなに
- 663 :花と名無しさん:2007/11/10(土)
07:46:38 ID:???O
- 雑誌掲載時には半紙大写しのページに作者コメントの柱が来てて
目欄のネタが載ってていろんな意味でインパクトのあるページになってた
偶然とはいえここでまで陰陽師は他のキャラを食うのかと思ったw
- 664 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 07:54:28
ID:???0
- それは雑誌で見たけどレッツゴー陰陽師を知らんから意味が分からなかったな
- 665 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 12:41:11
ID:???0
- 自分もそうだった
- 666 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 14:35:36
ID:???O
- 単行本派だけど>>663見て、その時の雑誌は買えばよかったと思った
- 667 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 15:46:41
ID:???O
- >>658
読み切りはあれだけ読むと普通にバッドエンドの短編だなと思った
- 668 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 18:38:46
ID:???O
- >663
mjd?!くそー見たかったw
- 669 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 18:40:45
ID:???O
- >>660
見たいけど怖い…
- 670 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 18:43:23
ID:???0
- 同じく。しかし職場の休憩室にあるかもしれないから明日発掘してこよ。
- 671 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 18:51:36
ID:???0
- どうやってあかね1人で呪詛どうにかするんだろう
館がよっぽどサービスしないと無理だよな
- 672 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 19:01:30
ID:???0
- >>668
つttp://www.imgup.org/iup499752.jpg.html
- 673 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 19:02:29
ID:???0
- 主人公はぶ千切れるとどんな力でも発揮するからな
でもそれだと単純すぎるか・・・
- 674 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 19:07:13
ID:???0
- 遙かでそんなことって特になかったじゃん
- 675 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 19:08:46
ID:???0
- 仮にそういうことがあったとしよう。
あかねの場合ぶち切れたら洒落にならないんじゃない?
なんたって龍神の神子
- 676 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 19:19:24
ID:???0
- あかねも館に龍神の力で対抗するのは否定してるしな
- 677 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 19:44:34
ID:???0
- したらあかねの一発KO
下手したらアクラムが龍神の力で抹消される可能性もある
- 678 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 19:53:05
ID:???0
- それが一番手っ取り早いのでは
とちょっと思ってしまった…
- 679 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 20:23:04
ID:???0
- そんな力技でいいならアクラムだってあかねを殺せば終わりなわけで
- 680 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 20:35:32
ID:???O
- 下手に使ったら龍神の力が強すぎてあかねまで消えてしまうかも
- 681 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 20:38:05
ID:???0
- 龍神の力ってそういうものなのか?
- 682 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 20:49:43
ID:???O
- >>672
>>668ではないがd
WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 683 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 20:51:19
ID:???O
- そりゃなんてったって神の力だし
人間が使うにはリスクがあるんじゃないのかなと思うんだが
- 684 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 20:53:10
ID:???0
- >>679
それじゃ京を支配するという目的も達成出来ないが
- 685 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 20:53:33
ID:???0
- つか、八葉が力を失ってる今
龍神の力を使おうとしたら制御できないんじゃ・・・
- 686 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 20:54:58
ID:???0
- >>684
支配はあかねなしでもできるよ
京がボロボロになるだけで
- 687 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 21:00:43
ID:???0
- >>686
それでいいなら最初からあかねを召喚しないだろう
- 688 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 21:08:42
ID:???0
- でもゲームは…
- 689 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 21:18:00
ID:???0
- いやもうゲームは別人と思うしか
- 690 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 21:21:05
ID:???0
- しかし原作がそうである以上
そういう展開を否定できんだろう
つか、そうでもならない限り、あかねはアクラムを見捨てられなさそうなんだが
特に漫画のあかねはアクラムに特別な感情持ってるし
- 691 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 21:23:31
ID:???0
- ああ、それはあるね
しかし漫画のアクラムがあかねを殺しにかかる事態が想像しにくい
- 692 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 21:41:07
ID:???0
- アクラムで攻略するときのように八葉を守る為にアクラムを
傷つける展開になったならちょっとは有り得そうだが
もっと掘り下げないと殺すまでにいたる動機としては弱いな
- 693 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 21:44:27
ID:???0
- どっちにしろあかねが一番悲惨だな
- 694 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 21:44:37
ID:???0
- 殺さなくてはならない程
アクラムにとってあかねが危険な存在になるとか?
- 695 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 22:34:04
ID:???0
- ほどよく困らせて楽しむつもりが何かのはずみでうっかり…とか
- 696 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 22:36:04
ID:???0
- >>693
それはガチな気がする…
最近どうにもあかねが薄幸に見えてなー
- 697 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 22:58:53
ID:???0
- でもあんまりつらそうな顔しないからな
- 698 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:04:29
ID:???0
- >>695
そんな迂闊なw
- 699 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:04:53
ID:???0
- 藤姫を抱きしめたシーンは好きだなー
何もできなかったねって一人ポツンと立ってる絵も好きだった
- 700 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:06:08
ID:???0
- 全身絵はもっと描いてほしいかも
- 701 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:09:15
ID:???0
- やっぱり普通の和服がいいわ
- 702 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:10:27
ID:???0
- 次号発売まであと一ヶ月かー
さて、館が用意した衣装はどんなもんかw
- 703 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:15:06
ID:???0
- >>699
自分もあのシーン好き
藤姫にもあかねにも萌えたw
- 704 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:15:48
ID:???0
- >>702
なぜかチャイナ
- 705 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:16:57
ID:???0
- しかしあかねは素直に着替えるのか?
- 706 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:18:03
ID:???0
- あんだけ破れてるんだから着替えるのでは
薬も貰ったし
- 707 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:20:19
ID:???0
- 今頃頼久と式神はなにしてるんだろう
- 708 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:20:58
ID:???0
- イクティとシリンも
- 709 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:29:25
ID:???0
- ババ抜きしてるよ
- 710 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:35:38
ID:???0
- >>706
薬に細工はないだろうな…
- 711 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:38:44
ID:???0
- どんなだよw
- 712 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:40:49
ID:???0
- 惚れ薬
- 713 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:41:05
ID:???0
- >>702
女の子らしいの希望w
- 714 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:42:18
ID:???0
- 可愛ければいいよ
- 715 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:43:15
ID:???0
- 内裏の話が出たとき、ちょっとだけ髢付けたあかねを期待してたんだ…
- 716 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:43:18
ID:???0
- >>712
塗り薬じゃないの?
- 717 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:50:20
ID:???0
- つーか既に惚れてるから不要だろ
- 718 :花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:53:29
ID:???0
- >>715
カラー扉で描いてくれたじゃないか
- 719 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 00:00:06
ID:???0
- 巻頭のカラー可愛かったな
- 720 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 00:01:51
ID:???0
- その前の見開きカラーとはがらっと傾向の違う絵だったな
次はどんなのだろう
- 721 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 00:04:41
ID:???0
- 次は表紙だっけ?
- 722 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 00:06:05
ID:???0
- 確か
- 723 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 00:32:52
ID:???0
- 表紙はあんまり面白くない
- 724 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 00:35:07
ID:???0
- たくさんの文字といらん加工が入るからなw
- 725 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 00:40:38
ID:???0
- 大抵ピンだしポーズつけてるだけの簡単なものだからな
元の絵がそうじゃなくてもそう見えるし
- 726 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 11:47:08
ID:???O
- わざわざアップにしなくてもいいのにね
- 727 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 11:54:44
ID:???0
- いっそのこともっとアップにしてみるとか…
片目とか片耳とか口とかうなじとか喉元とかのどアップが見てみたい
- 728 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 11:57:17
ID:???0
- 表紙にそれは怖いよ
つか1月号でそりゃないでしょw
- 729 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 12:02:18
ID:???0
- そうか、ひらめいたぞ
右目、左目、口etcいろいろなアップのバージョンで刷って
全部集めると福笑いできるようにすればいい
売り上げも上がるしお正月らしくて一石二鳥
- 730 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 12:11:46
ID:???0
- せっかくアップ描いたんだから
ああいうの待ち受け画像にすべきだろ
- 731 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 12:35:53
ID:???O
- >>728
1月号でなくても引くw
- 732 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 12:56:52
ID:???0
- アップなんていらないよ
- 733 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 12:58:13
ID:???0
- つーかアップってつまんない
14巻の表紙も友あかのやつのほうが良かったな
別に多季史が嫌いとかではなく絵的に
- 734 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 13:07:22
ID:???O
- 自分も友あか絵の方が好きだけど内容に合わせたんじゃないの
- 735 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 13:32:24
ID:???0
- 表紙見るだけで舞一夜が入った巻ってわかるのは便利だなと思った
書店だとビニールかかってるし
- 736 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 13:34:46
ID:???0
- 舞一夜が入ってるほうが売れるのか?
自分は本編のほうが好きだが
- 737 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 13:37:26
ID:???0
- そういう問題じゃなく、分かり易さってことでしょ
- 738 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 13:42:48
ID:???0
- そういう分かりやすさって必要なのか
裏見れば収録内容は分かるんだし
普通併録ってあんまり宣伝しないからなあ
- 739 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 13:49:58
ID:???0
- ずっとあかねとツーショットだったから浮いてるね
- 740 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 13:53:03
ID:???0
- ピンは7巻の詩紋以来か
- 741 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 13:54:38
ID:???0
- ピンはピンで綺麗だけどね
本誌持ってる人は間違い探しも出来るし
沢山売れて水野さんが沢山サロンパスを買えて安心できるといいなと思う
- 742 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 14:02:38
ID:???0
- つい去年の10月号を引っ張り出してしまった
- 743 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 14:06:37
ID:???0
- >>738
雑誌の表紙は看板といっしょ
買うのは既読者だけじゃないし
インパクトやわかりやすさは必要
- 744 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 14:11:57
ID:???0
- 雑誌?
- 745 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 14:39:39
ID:???0
- >>743
アンカーミスなのか思い違いなのか
- 746 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 14:40:24
ID:???0
- 思い違いじゃないのかなー
- 747 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 14:42:34
ID:???0
- しかし最近ほとんどカット描かないね水野さん
今回の表紙も使いまわしだし
王様終わったからちょっとは楽になったのかと思ったけど
予告カットも復活しないなー
章題も…サビシス
- 748 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 14:46:07
ID:???0
- 章題は関係あるのか…?
- 749 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 14:47:02
ID:???0
- 異動と共に担当が変わって忘れてるとか
- 750 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 14:48:14
ID:???0
- もっと悲しくないかそれ
- 751 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 14:51:53
ID:???0
- 章題復活希望
それとももう最後まで区切らないで行くのかな
- 752 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 14:55:24
ID:???0
- 今まで無いってことは、最後までこのままなんじゃないかなぁ
- 753 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 14:57:22
ID:???0
- 今さらだけど、八葉の記憶が消えた理由について考えてみた
あれだけのターニングポイントが必要だった理由とは?
@八葉の想いの差がつきすぎたので、調整するため
A後々、他の八葉と絡ませるため
B急展開に苦情殺到→八葉との距離を離すため
C今のままでは、全てのファンが納得しないとした編集の意図
D元々、オリジナル連載のために遙かは終わらせる予定だった→看板作品を失いたくない編集側が、
隔月でいいからと懇願→続けるための力技
Eちょうど映画公開時期で、無理矢理にでも盛り上げてくれと肥が指示
Fストーリーを補佐する人が入った(初期に比べ、明らかに話運びが上手くなってる)
- 754 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 15:00:35
ID:???0
- >>747
15巻の表紙はどうなるんだろうね
描き下ろしだと嬉しいんだけど
- 755 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 15:02:37
ID:???0
- >>753
どれも違うでしょ
話運びが上手くなったのは水野さん本人の成長で
あと初期はテレビアニメ化のための進行抑えもあった
記憶がなくなったのは、当初からの予定の内なのでは
心のかけらは原作を踏まえてのことであかねを活躍させる必要もあるでそ
- 756 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 15:04:40
ID:???0
- 水野さんって元々ストーリーは面白く描ける人だと思うなー
ただどうしても出だしが上手く行かない
スロースターターって感じ
王様でも最初が微妙で後から面白くなってたし
- 757 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 15:07:19
ID:???0
- 導入部がいまいちってことなのかな?
- 758 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 15:08:01
ID:???0
- 特に遙かは初の長期連載だし
序盤から大勢のキャラを出さなきゃいけないっていう
難しい課題つきだったからなー
- 759 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 15:12:02
ID:???0
- 八葉が万全だとあかねってほとんど活躍機会がないもんな
せいぜい四方の札のときみたいな八葉の補助程度
- 760 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 15:23:10
ID:???0
- 活躍する時も八人全員で
ズキズキするのも八人全員で
極端だな八葉w
- 761 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 15:32:19
ID:???0
- 活躍は一応、回り持ちみたいだったと思うw
全員一度に使えなくなるのは確かに極端だがw
- 762 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 15:55:08
ID:???0
- 四神の呪いなんだから極端じゃないのでは
むしろかからない八葉がいるほうが変じゃね
- 763 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 17:36:04
ID:???0
- マジレスしなくても
- 764 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 18:38:16
ID:???0
- 八葉が記憶失ったら、本来あかねの近くにいようとして一番不自然じゃないのは
天真と詩紋のはずなのに、今回もまた頼久だけが付いてくる展開にしたっていうのは
もう十中八九、頼久EDなんじゃないかと思ってしまった。
- 765 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 18:43:04
ID:???0
- 天真と詩紋は京に来てからの記憶が全くないんだから
あかねと一緒に外へ出てもなんの役にも立たんだろう
むしろ足引っ張るだけだ
- 766 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 18:49:22
ID:???0
- >>765
あー、なるほど。
だとするとEDの有利不利は別に関係ないのかな…。
今まで頼久って、あかね絡みで色々と優遇されてきたように思うけど、
水野さんにとって頼久って動かしやすいキャラなのかね?
- 767 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 18:54:04
ID:???0
- 頼久好きだと公言していたときがあったな
- 768 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 19:01:18
ID:???0
- 漫画ではわりと前から頼久メインかなと思って読んでるよ
王道青龍、大穴お館みたいな
あかね絡みの描写では白虎分がすこし足りない気がしないでもない
大人だからしょうがないのかもしれないけど
- 769 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 19:10:44
ID:???O
- 頼久いやだな
- 770 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 19:12:08
ID:???O
- 頼久いやだな
- 771 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 19:12:09
ID:???0
- >>766
今までといっても東の札探しから後じゃないかね
割と長いこと背景だったのがいきなりがーっと来た感じ
- 772 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 19:50:09
ID:???0
- >>771
でも他のキャラには、その「がーっと」もなくない?
そしてキスとか、あかねとの接触レベルが他と違う。
- 773 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 19:51:27
ID:???0
- ヌエの頃から優遇されてたっけ>頼久
- 774 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 19:52:24
ID:???0
- よし、じゃあ事故チューあと八連発で
- 775 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:09:58
ID:???O
- 頼久は無理矢理チューする奴だから嫌い
無意識でも不自然すぎる
- 776 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:13:54
ID:???0
- >>773
あれはただの番外編じゃないの
- 777 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:18:13
ID:???0
- でも個人的にキス以外特に頼久プッシュって感じがあんまりしない。
天真・館は勿論玄武組もそれなりに優遇はされてると思う。
いや、絞られた中にはいるって言うイメージはあるけど。
今行動を共にしてるのは彼しか不自然じゃない八葉はいないと思う。
あとおかしくないのは泰明だが、彼はそれこそキャラ食っちゃううし。
- 778 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:25:08
ID:???0
- 今頼久があかねと行動してるのは
流石にあかねとイクティだけを動かすわけにいかないからじゃないかと
思ってたんだけど…
八葉の影が薄くてすみませんと言ってるし
- 779 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:28:11
ID:???0
- >>776
いや、あの時期からって意味でね。
番外編も特別扱いと言えなくもないしさ。
作ろうと思えば、永泉と兄帝の子供時代とか、泰明の生まれた時のエピとか、
他のキャラでも読み応えある短編を作れるんじゃないかなぁ。
といっても、頼久の優遇が不満って訳じゃなく
遙かの今後の展開を考えて、色々言ってるだけなんだけどさw
- 780 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:32:56
ID:???0
- そりゃ他のキャラでも短編のネタはあるだろうけど
どうして番外編が特別扱いなんだ?
じゃあ友雅も特別扱いされてることになるが
- 781 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:39:13
ID:???O
- それぞれ味やボリュームの違いはあれど八人揃ってこその八葉鍋だよ
- 782 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:40:33
ID:???0
- 八葉鍋食べたい
- 783 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:42:03
ID:???0
- 八葉鍋の友雅は酒と鮭をかけてるんだろうかw
- 784 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:44:44
ID:???0
- >>783
そうなのかなw
何気に友雅だけ具に手を付けてない(持ってない)ところがらしくて良い
- 785 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:45:43
ID:???0
- ミニ八葉の鍋は可愛らしいが・・・
これがあかね鍋だとしたらヤバイなw
- 786 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:47:06
ID:???O
- 何で?
あかねでもきっと可愛いぞw
- 787 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:47:50
ID:???O
- あかねは何の具になるんだろう
- 788 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:48:24
ID:???0
- あかねは枠外で箸と皿を用意して待機中です
- 789 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:49:10
ID:???O
- 食う気満々ですか
- 790 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:50:21
ID:???0
- あかね鍋だと八葉達にとっては刺激的なのでは?
- 791 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:56:06
ID:???0
- いつぞやの中扉にあった、シリンあかねみたいにか
- 792 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:56:10
ID:???0
- 八葉鍋はいいの?w
- 793 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:56:33
ID:???O
- 「私を食べて☆」ってかwwwそれだと八葉鍋も凄いことになってるが
あかねはなんとなくご飯の気がする
- 794 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 20:58:14
ID:???0
- 八葉鍋だと、鍋の中に八人、箸持った奴が一人
あかね鍋だと、鍋の中に一人、箸持った奴が八人(九人?)
神子、超逃げてーw
- 795 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 21:00:31
ID:???O
- 肉争奪戦ならぬ神子争奪戦がw
- 796 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 21:03:15
ID:???0
- 物凄い涙目のあかねを想像してしまった。
鷹通とか天真って鍋奉行っぽいな
- 797 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 21:11:07
ID:???O
- 涙目で済むのかw
- 798 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 21:30:55
ID:???O
- 涙目で済まなかったらどうなっちゃうんだwww
この希少さと人気っぷりはもはや餅巾着クラスだな
>>796
似合うな>鍋奉行
- 799 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 21:36:32
ID:???0
- 天真は特に似合いそうだw
- 800 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 21:45:55
ID:???0
- あかねは無事藤姫に助けられました
しかし鍋にはあかねのだし汁が・・・
- 801 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 21:52:20
ID:???0
- 作中は日照りになるほど厳しい夏じゃないのかw
それでも鍋を囲むのか
- 802 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 21:57:55
ID:???0
- 我慢大会さ。
我慢大会と聞いて頼久とイノリは喜びそうなイメージ
- 803 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 22:05:29
ID:???0
- 友雅は露骨に嫌がりそう
- 804 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 22:09:34
ID:???0
- 鍋奉行を無視し、ザ・マイペースで食べる泰明を瞬時に想像してしまった。
イノリも肉だけを選んで食べてそうだ。
永泉はおろおろして食べ損ねそう。(肉は食べない)
- 805 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 22:10:17
ID:???0
- 鷹通は野菜ばっかり取ってくれそうだ
- 806 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 22:12:43
ID:???0
- 協調性に問題のある連中だからなぁw
- 807 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 22:13:08
ID:???0
- 我慢大会と聞くと、先日出たゲームCDを思い出す
確かにイノリは我慢大会に参加していたw
- 808 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 22:16:11
ID:???0
- 我慢大会だと何気にあかねが強そうな気がするんだが
- 809 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 22:26:24
ID:???0
- あげ
- 810 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 22:40:16
ID:???0
- 我慢の内容にもよるだろう
怖い話だったら真っ先にあかねが負けちゃうな
- 811 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 22:48:55
ID:???0
- 我慢大会ですることか?w
- 812 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 23:05:58
ID:???0
- 熱い寒い以外にもいろいろありそうじゃないか?
白い碁石をこすり合わせる音を聴き続けるとか
- 813 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 23:18:51
ID:???0
- >>812
地味だなw
- 814 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 23:31:15
ID:???0
- >>808
確かに最近のあかねは耐えてるな
- 815 :花と名無しさん:2007/11/11(日) 23:37:15
ID:???0
- >>780
頼久番外編が特別なのはアニメじゃなかったか?
当時のアニメ誌で見たとき、作監が特に頼久大好きで
志願したとか、他原画家や色彩など他スタッフも
あの回はやらせてほしいと言ってきた人が多かった。
だからあの回の気合いの入り方は他の話数をしのぐ!とか
褒めまくってたよ。
- 816 :花と名無しさん:2007/11/12(月) 07:59:47
ID:???O
- アニメは全体的にやる気を疑うような出来だったからな…
- 817 :花と名無しさん:2007/11/12(月) 08:12:43
ID:???O
- まああれはあれで別物と思えば…
- 818 :花と名無しさん:2007/11/12(月) 08:25:11
ID:???O
- キャラも別人だったしね
- 819 :花と名無しさん:2007/11/12(月) 09:14:04
ID:???0
- そういえば各キャラエピソードで頼久だけ前後編だったな
- 820 :花と名無しさん:2007/11/12(月) 10:06:23
ID:???O
- きっと身長とポニテと刀の長さの分はみ出したんだろう
- 821 :花と名無しさん:2007/11/12(月) 15:02:47
ID:???O
- 結構小道具が多いよな頼久は
- 822 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 09:37:55
ID:???O
- 現代EDだと小道具が減ってちょっと寂しい
- 823 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 10:32:17
ID:???O
- さっぱりしてていいじゃないかw
現代でもポニテ健在だったら…
- 824 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 11:22:05
ID:???O
- シャンプー代が馬鹿になりませんな
- 825 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 12:03:54
ID:???O
- 泰明や友雅は大変だろうな
- 826 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 12:35:07
ID:???0
- 特に友雅はボリュームも凄いし乾きにくそう。
泰明は乾きやすそうだが。
刀のかわりに頼久に木刀か竹刀を<小道具
- 827 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 15:01:42
ID:???O
- 持ち歩くの?w
- 828 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 16:31:53
ID:???0
- ペーパーナイフで我慢汁
- 829 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 18:38:54
ID:???0
- 友雅はワカメ頭
- 830 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 18:43:18
ID:???O
- 詩紋はモンブラン頭?
- 831 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 18:46:29
ID:???O
- おいしそう
- 832 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 18:51:34
ID:???O
- モンブランはちょっと苦しくないか
- 833 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 18:57:22
ID:???O
- そういえば八葉鍋でイノリの具は紅葉型に切った何かだったな
人参か麸か練り物あたりか
とりあえず色は赤に違いない
- 834 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 20:41:58
ID:???0
- 永泉のは何なんだろう
- 835 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 20:47:37
ID:???O
- >>834
しらたき?
- 836 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 20:48:23
ID:???0
- 白滝か春雨だろうな。
マロニーかもしれないが。
- 837 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 20:52:30
ID:???0
- 滝に雨とはさすが水属性…
ってマロニーかwwww
- 838 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 20:56:35
ID:???O
- 滝と雨!そういやそうだ、全く気付かなかったw
個人的に嬉しかったのは泰明の海老だな。属性とはなんの関係も無いが
- 839 :花と名無しさん:2007/11/13(火) 21:10:47
ID:???0
- 海老は妙に懐かしくて笑ってしまったw
- 840 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 02:17:06
ID:???0
- 何気にみんな性格とかに合ってるよなw
- 841 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 03:21:05
ID:???0
- 麿にーワロスwww自分あれうどんかと思ってたよ
天真は春菊かな?
- 842 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 07:44:14
ID:???O
- うどんにしては短くない?w
- 843 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 08:31:04
ID:???O
- うどん美味しいけどすぐのびちゃうな
葛きりも美味しいよね
- 844 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 08:47:26
ID:???O
- 鍋に葛きり?
- 845 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 09:09:21
ID:???O
- ん?もしかしてうちだけか鍋に葛きり入れるのw
>>840
それぞれのキャラの主張のしかたの違いがよく出てると思った
- 846 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 10:33:14
ID:???O
- 水野さんのちびキャラはそれぞれ個性出てて好きだw
12巻の犬だらけとかも
- 847 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 12:19:35
ID:???0
- >845
うちも葛きり入れるよ
煮すぎてもコシがあってウマー
新刊は股間から白鳥にワロタ
- 848 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 12:53:49
ID:???O
- あれを着てもいいとは勇敢だイノリ
- 849 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 12:57:12
ID:???O
- イノリキュン・・・
(*´Д`)
- 850 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 15:07:38
ID:???O
- ちょっと見てみたかったかも
- 851 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 15:10:43
ID:???O
- 朱雀だけに白鳥もOKか…惚れ直した
本当に着てたらネオロマンスの最先端だったな、惜しかった
- 852 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 16:11:44
ID:???0
- 豆腐がかわいい
- 853 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 17:13:00
ID:???O
- >>851
詩紋も結構可愛かったかも知れないな
- 854 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 17:34:53
ID:???O
- 主の命令なら絶対!の頼久もあかねと藤姫に言われたらきっと…
- 855 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 17:57:33
ID:???O
- 20も半ばになる男がやるとキモいなあ
- 856 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 18:52:10
ID:???O
- あの白鳥の首がいけないんだな
- 857 :花と名無しさん:2007/11/14(水) 23:25:57
ID:???O
- >>852
実はきんつばかも
- 858 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 00:06:15
ID:???0
- ちょ・・・それじゃ闇鍋w
いや、すでにある意味闇鍋か・・・
- 859 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 08:12:23
ID:???O
- 箸をつけたら責任持って添い遂げなければなりません
- 860 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 12:39:55
ID:???O
- 乙女チックなんだかなんなんだかよくわからんw
鍋ひとつとってもそこまで覚悟が必要とは…
頼久が刀みたいに持ってるのは何団子だろう
- 861 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 12:45:32
ID:???O
- つくねかと思った
- 862 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 12:56:44
ID:???O
- 自分は肉団子かと思った
なんとなく頼久って肉っぽいイメージがある
- 863 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 13:03:54
ID:???0
- 鍋ならつくねじゃね?
- 864 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 15:02:39
ID:???O
- >>862
豹柄のせいで肉食のイメージがあるのかな
- 865 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 19:03:14
ID:???0
- 天真・イノリと一緒に漫画お肉かじるのが似合いそう>頼久
股間から白鳥は水野さんの天然パワー炸裂って感じだったな
実際の男版白鳥の湖でも、そこまではしてないのにw
- 866 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 20:28:51
ID:???0
- 八葉withマンガ肉か
新しいな
- 867 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 20:59:51
ID:???0
- 白鳥のあの衣装。泰明なら淡々と着こなしそうだw
友雅とか永泉とか鷹通とかマンガ肉似合わないなぁ・・・
- 868 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 21:14:58
ID:???0
- 貴族組には酷だよ…
- 869 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 21:19:40
ID:???0
- それ以前に僧侶の永泉は特に肉はダメだな。
- 870 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 21:22:36
ID:???0
- 血が薄そうだ
- 871 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 21:24:59
ID:???0
- 思いっきりガブっといっちゃってくださいガブっと
永泉様は肉のかわりに麩かなにかで作ればおk
やっぱ無理か
- 872 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 21:51:04
ID:???0
- >>867
女役も淡々とこなしてたからきっと白鳥もどんと来いだな>泰明
- 873 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 22:11:22
ID:???0
- しかし彼がやるとさらに他キャラを食ってしまうw
- 874 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 22:16:22
ID:???0
- 帝ならきっと対抗出来る
- 875 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 22:18:00
ID:???O
- 泰明なら美しく着こなしてくれるw
- 876 :花と名無しさん:2007/11/15(木) 22:36:39
ID:???0
- 空気読まず自力で魔王に立ち向かっちゃったりして
- 877 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 00:42:56
ID:???O
- いかにもやりそうだ
あの衣装を華麗に着てみずから立ち向かう白鳥…
やはり他を食ってしまうな
- 878 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 00:54:13
ID:???0
- しかも式神を使えば一人で3着(頼久・天真・イノリの分)着てしまうからな。
泰明には裏方に回って貰わないと他キャラを食いすぎる。
- 879 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 07:02:37
ID:???O
- いいじゃん目立っても
- 880 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 08:00:39
ID:???O
- >>878
王子の立場も無いしな
- 881 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 08:08:18
ID:???O
- いっそのこと全部泰明&式神劇場ってのもそれはそれで面白いかも
- 882 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 08:26:46
ID:???O
- みんな無表情?
- 883 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 11:05:09
ID:???O
- >>865
水野さんお笑い好きだから
- 884 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 11:09:27
ID:???0
- >>874
泰明といい兄上といい、永泉も強烈な人たちに囲まれて大変だなぁ
永泉と愉快な仲間達・・・
- 885 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 12:03:19
ID:???O
- >>883
今回は本編との雰囲気の差がw
- 886 :声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 12:39:21
ID:???0
- だがそれがいい
- 887 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 12:54:30
ID:???O
- >>881
連載に出て来たあの式神?と思ってしまった
- 888 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 13:20:05
ID:???O
- あの式神が白鳥を…
- 889 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 14:45:26
ID:???0
- 式神って便利だよな。一人欲しい。
- 890 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 14:57:21
ID:???0
- >>889
「神子は式神がいいのか?
私自身がつねにお前のそばにいよう。それではだめだろうか?」
という泰明の台詞(およそ)を思い出した。
- 891 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 15:01:34
ID:???O
- そんなこと言うのかw
- 892 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 15:16:23
ID:???0
- ゲームで心のかけらを集め、イベントを成功させたあと
再訪問イベント(双ヶ丘に行く)で「泰明さんの姿の式神ならいつも一緒にいたい」
のような台詞を選択すると言ってくれるよ。
- 893 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 17:05:07
ID:???O
- ゲーム面白い
- 894 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 17:13:09
ID:???O
- >>888
しれっとしてやりそう
- 895 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 19:22:44
ID:???O
- 着そうだなw
でも14巻にはまだ出てこないよね式神
次の回か
- 896 :花と名無しさん:2007/11/16(金) 20:54:49
ID:???0
- 14巻に出てたらまさしく八葉以外が大活躍の1冊だった
- 897 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 10:24:27
ID:???O
- 次巻もほぼ式神と鬼のターンになりそうな予感なんだが
- 898 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 10:35:38
ID:???O
- 八葉も奮起しないと
鬼はともかく式神に食われてる場合かw
- 899 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 13:47:53
ID:???O
- しかし現実問題今の状態だと活躍しようにもできないわけで…>八葉
胸ずっきんの演出をもっとパワーアップさせたらとりあえず目立てるかもとちょっと思った
- 900 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 15:02:00
ID:???O
- パワーアップというと…
のたうち回るとか?
- 901 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 15:41:18
ID:???O
- 光るとか叫ぶとか飛ぶとか爆発するとか
- 902 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 15:50:01
ID:???0
- 確かに目立つがギャグ漫画になるな
- 903 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 17:14:55
ID:???O
- 危ない薬でもやってるみたいだ
- 904 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 17:44:16
ID:???0
- うるうるキラキラしてみるとか
- 905 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 17:57:52
ID:???O
- ズキズキの方がましだなw
- 906 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 18:05:23
ID:???O
- ズキズキする体の部位が毎回変わるとか
- 907 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 18:15:18
ID:???O
- いっそもっと派手にズキズキすれば朝廷に放置されずに済んだかも
- 908 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 18:58:13
ID:???0
- サッカーの反則みたいだな
- 909 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 19:08:48
ID:???0
- >>904
それ詩紋と永泉はいいだろうけど友雅とか頼久とか怖いよw
光るというのがあったけど、宝珠がある部分が光ってならわかる。
- 910 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 19:09:54
ID:???0
- ・・・怖いと思ったけど頼久ゲームでうるうるはしていたっけか。
捨てられた犬みたいな。
でも流石にキラキラはちょっと・・・
- 911 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 19:46:09
ID:???O
- 元気に見えてどうする
- 912 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 20:20:20
ID:???0
- 痛い痛いとうるうるアピールするのも子供っぽくて案外かわいいかもわからんね
友雅みたいなのもそれはそれでかわいいが
- 913 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 21:04:53
ID:???O
- アピールされてもあかねも困るだろうなあ
- 914 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 21:27:34
ID:???O
- 朝廷の人にしてみるとか>うるうるアピール
- 915 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 22:26:49
ID:???0
- もう大人しく待ってるのが一番って気がしてきたw
- 916 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 22:34:34
ID:???0
- >>914
貴族三人が元に戻ったらあとが気まずいんじゃw
- 917 :花と名無しさん:2007/11/17(土) 22:42:33
ID:???0
- 元に戻るんだよね?ちゃんと…
- 918 :花と名無しさん:2007/11/18(日) 01:17:02
ID:???O
- 戻らなかったら落ち着いてチューもできないな
- 919 :花と名無しさん:2007/11/18(日) 07:32:19
ID:???O
- 誰がするんだw
- 920 :花と名無しさん:2007/11/18(日) 10:24:58
ID:???O
- あかねが…?
- 921 :花と名無しさん:2007/11/18(日) 10:31:42
ID:???O
- 段階を3つ4つすっ飛ばしてないか
- 922 :花と名無しさん:2007/11/18(日) 12:27:04
ID:???O
- 段階というと
間接キスとか?
- 923 :花と名無しさん:2007/11/18(日) 12:46:28
ID:???O
- 交換日記とか
- 924 :花と名無しさん:2007/11/18(日) 13:05:58
ID:???O
- 文なら鷹通や永泉としてたよなぁ
- 925 :花と名無しさん:2007/11/18(日) 14:43:26
ID:???O
- そういえば文を送るときは文章どうしてるんだろう…
藤姫が代筆とか?
- 926 :花と名無しさん:2007/11/18(日) 15:02:30
ID:???O
- そうなんじゃない?
自力では難しそう
- 927 :花と名無しさん:2007/11/18(日) 17:57:30
ID:???O
- 頑張って練習してたのかも
- 928 :花と名無しさん:2007/11/18(日) 17:59:46
ID:???O
- 琴弾いたり字の練習したり忙しいな
- 929 :花と名無しさん:2007/11/18(日) 19:35:35
ID:???O
- 確かにw神子業もあるのにな
しかしもし京に残る事になったらもっと沢山の事を覚えないといけないんだろうな
大変だ
- 930 :花と名無しさん:2007/11/18(日) 20:14:12
ID:???O
- 京組が現代行ったらもっと大変
- 931 :花と名無しさん:2007/11/19(月) 12:24:11
ID:???O
- お互いのために今のうち全員で勉強会でもしておくと効率いいかも
- 932 :花と名無しさん:2007/11/19(月) 12:54:20
ID:???O
- 全員かw
選ばれなかったらくたびれ儲け?
- 933 :花と名無しさん:2007/11/19(月) 18:40:09
ID:???O
- むしろ新たに仕入れた知識を元に何か発明して大儲けとか
- 934 :花と名無しさん:2007/11/19(月) 18:49:41
ID:???O
- 失恋の痛手をビジネスで癒すんだな
- 935 :花と名無しさん:2007/11/19(月) 21:00:16
ID:???0
- イノリはドラマCDによると天真から色々聞いてなんか創作してるみたいだけどね。
>>932
鷹通はもともと知識を仕入れるのが好きそうだからいいんじゃない?
泰明もゲームでだけどあかねの世界について学びたいとか言ってたし
そういうのが好きなキャラなら損はないと思う。
頼久もあかねが望むなら不平不満とは思わないだろうな。
問題は友雅だ。無駄な努力はしなさそう
- 936 :花と名無しさん:2007/11/19(月) 21:15:26
ID:???0
- 友雅が一番努力が必要だろ。
あの年じゃ特殊技能がないと現代に行っても就職出来んw
- 937 :花と名無しさん:2007/11/19(月) 21:16:32
ID:???O
- 友雅に現代は住みにくそう
時間の流れがゆっくりした、雅な平安が彼には合ってるんじゃないか
- 938 :花と名無しさん:2007/11/19(月) 21:17:50
ID:???O
- ヒモ男とか?
そんなことしなくても何でもそつなくこなしそうだけど。
- 939 :花と名無しさん:2007/11/19(月) 21:19:14
ID:???0
- 特殊技能ねぇ…楽器とか和歌とか?
- 940 :花と名無しさん:2007/11/19(月) 21:32:20
ID:???0
- 武官もやってるからそういう類でもなんとかできそう
女の口説き方とかの本を書いて売るとか?
- 941 :花と名無しさん:2007/11/19(月) 21:46:59
ID:???0
- 現代では勝手が違うと思うw
- 942 :花と名無しさん:2007/11/19(月) 21:58:51
ID:???O
- 自分のペースでできる仕事が向いてそうだな
>>937
確かに慌ただしいけど
楽できる道具や娯楽、嗜好品もいっぱいあるからそれはそれで気に入るかも
雅さは明らかに足りないが
- 943 :花と名無しさん:2007/11/19(月) 22:02:13
ID:???0
- 雅さはもう諦めてもらうしかないな
- 944 :花と名無しさん:2007/11/20(火) 07:36:52
ID:???O
- 10代に手をつけたら犯罪になってしまうこんな世の中なんて
- 945 :花と名無しさん:2007/11/20(火) 08:14:16
ID:???O
- ポイズン?w
というわけで附子でも舐めてみてはどうだろう
つ水飴
現代にはたくさんあるし、神子と二人で舐めながらプリキュアでも見つつ
京を懐かしめばいいんでないかと思った
- 946 :花と名無しさん:2007/11/20(火) 10:13:09
ID:???0
- 何故プリキュア?
- 947 :花と名無しさん:2007/11/20(火) 11:37:31
ID:???0
- 雅さが欲しければそういう世界に身を投じればいいわけで。
現代にもあることはあるものね。
和楽器をやるとか能狂言舞茶道華道剣舞など
- 948 :花と名無しさん:2007/11/20(火) 11:48:21
ID:???0
- 前にイベントで友雅の中の人が書道の先生とか言ってたなぁ…
- 949 :花と名無しさん:2007/11/20(火) 12:36:39
ID:???O
- 逆にボールペンとかで字を書くのは慣れるまで大変かもな
- 950 :花と名無しさん:2007/11/20(火) 18:18:32
ID:???O
- 大変そうだな
よし、日ペンの神子ちゃんに…
- 951 :花と名無しさん:2007/11/20(火) 18:49:26
ID:???O
- >>947
剣舞はどうだろう
- 952 :花と名無しさん:2007/11/20(火) 21:45:22
ID:???O
- 剣よりは扇とか針とかのイメージだな
- 953 :花と名無しさん:2007/11/20(火) 22:08:56
ID:???0
- 針って縫い物?と一瞬思ってしまった…
- 954 :花と名無しさん:2007/11/20(火) 22:11:30
ID:???O
- お針子さんな友雅?
- 955 :花と名無しさん:2007/11/20(火) 22:33:44
ID:???0
- 可愛いじゃないか
- 956 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 00:01:21
ID:???0
- 遙か4が発売決定だそうだ
これ、水野さんの絵だよね?
961 名前:名無しって呼んでいいか?[sage]
投稿日:2007/11/20(火) 23:53:24 ID:???
写真うpした
ttp://www.uploda.org/uporg1121823.jpg.html
- 957 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 00:09:46
ID:???O
- 一瞬いのまたむつみの絵に見えた……
- 958 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 00:19:20
ID:???O
- たしかにw
でもこういうのもありかも。
なんか日本が舞台ってイメージしかなかったから新鮮だな。
- 959 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 00:25:09
ID:???0
- 恋愛系に見えないw
初見だからか拒否反応が・・・
- 960 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 00:48:47
ID:???0
- 水野さん、これの仕事があって王様発売延びたのかな
次スレ立ていってみる
もし連投規制かかったら支援ヨロです
- 961 :960:2007/11/21(水) 00:57:11 ID:???0
- 【遙かなる時空の中で】水野十子87【王様ゲーム】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1195573931/
- 962 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 00:59:22
ID:???0
- >>961
乙!!
しかし、やっぱり水野さん働かされてたんだね…
道理で白いコマ増えるわけだ
- 963 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 01:54:48
ID:???0
- そのうちネオアンみたいになりそうだな。
漫画やるなら学ヘヴ方式にしてほしい
当て馬勘弁
- 964 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 06:14:30
ID:???O
- >>960
乙です!
静かだと思ったらついに4か…
今もう画像見れないけどいのまたチックなのか
そう言われてみると3のメモリアルブックとかのラフが確かにちょっとだけいのまた風味かも
- 965 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 07:19:19
ID:???O
- >>960
乙です!
やっぱり遙か4きたか。
ところで、今回もゲームの舞台は日本ですよ
広辞苑によると、豊葦原は日本国の美称なんだそうだ
たぶん日本書記くらいの時代ジャマイカ?
- 966 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 07:59:29
ID:???0
- >>960
乙です
>>956見れないのが残念だ
- 967 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 08:24:47
ID:???0
- 総合スレから持ってきた
474 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 08:10:02
ID:???
今北人用
前スレでうpしてくれた人ありがとうです
ttp://www.uploda.org/uporg1122351.jpg.html
- 968 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 10:31:18
ID:???O
- キャラデザやっぱり水野さんなのかー
- 969 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 10:52:27
ID:???0
- 漫画家なんて不安定なお仕事だからこうやって絵を生かせるのはいいことだと思うよ
コラボでも水野さんがしっかり取り組んでて遙かは良い漫画になってるとおもう
- 970 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 12:02:40
ID:???O
- 休載あるのかな…
- 971 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 12:34:28
ID:???0
- 豊葦原か、偉く古い時代にきたな
- 972 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 12:37:29
ID:???O
- せいぜい794年頃かと思ったら一気に遡ったね
- 973 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 13:00:35
ID:???O
- 神代は予想外だったw
男2人の髪の描き方がララの携帯サイトにあった待受の暁みたいだなとちょっと思った
- 974 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 13:39:47
ID:???0
- 神子は外国人みたいだね
なんか違和感w
- 975 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 15:03:13
ID:???O
- 新鮮でいいかもw
- 976 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 15:10:33
ID:???0
- 主人公カワイイ。けど普通のファンタジーRPGみたいだ。
- 977 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 15:44:16
ID:???0
- 結んでるから解けば長いんだろうけど髪短くてちょっとがっかり
なんか絵が変わったような気がするのは私だけかな
頑張って欲スィ…単行本作業も
- 978 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 16:40:12
ID:???0
- みつあみっぽく結ってあるからきっと髪おろしスチルがある
- 979 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 17:00:27
ID:???O
- これは欲しいかもしれない…。まだPS2で新作だせるのか。
- 980 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 17:11:12
ID:???O
- PS2で良かった…。
- 981 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 19:06:18
ID:???0
- >>967
もう見れない
- 982 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 19:14:12
ID:???O
- >>977
水野さん、一体いつから4の仕事に入ってたんだろう…
- 983 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 19:14:57
ID:???O
- 携帯からなんで画像小さいけど一応貼っときますね
http://ime.nu/imepita.jp/20071121/320110
- 984 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 19:17:18
ID:???0
- ありがとう
これLaLa?
- 985 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 20:06:32
ID:???0
- >>983乙です
大きい画像、総合スレからのいただきものですがどうぞttp://www.uploda.org/uporg1122905.jpg.html
>>984
多分ララだと思うよー
- 986 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 20:32:56
ID:???0
- >>985
乙です〜
千尋の衣装、ベージュ色っぽい所が最初地肌に見えて
なんつー際どい衣装だ!と思ったことは内緒だ
>>984
早売りのLaLaだそうだよ
- 987 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 20:36:13
ID:???0
- ヒロイン可愛いなー
- 988 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 20:45:47
ID:???0
- 今度は地の青龍が敵側なのだろうか
設定がバサラの紅の王だっけ?それみたいだな
- 989 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 20:52:12
ID:???0
- そもそも天地・四神という属性あるのか
- 990 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 21:46:15
ID:???0
- >>985
乙〜d
はじめて見たけど、なんか水野さんなんだよな?
なんか、さいとう○ほさんかと思ったw
- 991 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 21:49:02
ID:???0
- 主人公と従者はともかく、色黒の人は水野絵のイメージと違うなw
- 992 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 21:53:01
ID:???0
- 絵心はまったくないが
水野さんのカラーやっぱ好きだ
- 993 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 21:54:33
ID:???0
- 千尋の衣装の色合い良いな
歴代デフォ衣装で一番好きな色の組み合わせかも
- 994 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 22:28:15
ID:???0
- >>986
それは際ど過ぎるだろうw
今は隔月連載だから休載なしでいくのかな…
休載なしでも宣伝漫画くらいは描くことになるかもしれないな
- 995 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 22:30:45
ID:???0
- デラにも情報載せるんだろうか
- 996 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 22:32:08
ID:???0
- >>995
載せるんじゃないかなぁ…コルダもDXで新情報とか載せてたし
- 997 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 22:35:22
ID:???0
- >>994
隔月で休載されるときついな…
無理して体壊されたくもないけどね
- 998 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 22:37:48
ID:???0
- 梅
来月のDXが白くなっていませんように
- 999 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 22:41:39
ID:???0
- 999なら漫画がいつものようにwktkな展開に!
1000なら水野さんの健康がすこぶる絶対良くなります。
- 1000 :花と名無しさん:2007/11/21(水) 22:54:36
ID:???0
- 1000なら水野さん健康に年越し遙か4も大成功
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
172 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)