1 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 01:07:39 ID:???0
LaLaで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
・「遙かなる時空の中で」再開はDX2007年3月号より、現在連載中。
 DX2008年1月号にカレンダー付録予定。
・本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
 コミックス1巻(A5サイズ)11/5発売予定。…のはずが発売再延期。
 現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・2008年3月にゲーム「遙か4」発売決定(LaLa1月号より)
 今回もキャラデザ担当の模様。

同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-6あたり。過去作品リストは>7-8あたり。
遙かの章名は>9あたり。

ネタバレスレにバレが投下されても、どちらのスレでも乙コールはほどほどに
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。

キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。

前スレ
【遙かなる時空の中で】水野十子87【王様ゲーム】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1195573931/


2 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 01:13:32 ID:???0
同人>遙かなる時空の中で 参拾参
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189346477/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ36
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1187839935/
コスプレ>【案遙金】ネオロマ総合スレ8【聖地】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1158459500/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその80
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1195570761/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1 その11
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1189266383/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
演劇・舞台役者>【ネオロマ】遙かなる時空の中で 舞一夜【舞台化】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1190886750/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 40
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1189240338/
難民>遙かチラ裏絡みスレ17
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1184756809/
アニメ・漫画ニュース速報>【051021:アニメ】「遙かなる時空の中で」がついに映画化――公開は2006年を予定
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1129855339/



3 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 01:15:19 ID:???0
遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/

遥かなる時空の中で・水野十子
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1004/10042/1004267934.html
水野十子2〜遙かなる時空の中で〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1027/10278/1027857543.html
#3http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1038/10384/1038494677.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(ミラー)
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/13/1058958867.html
#5ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069160253/
#6(ミラー)ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/12/1074180292.html
#7(ミラー)ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/21/1078325076.html
#8ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1080400735/
#9ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081403877/
#10ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082126866/
#11ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1083144111/
#12ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1084514835/
#13ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085557200/
#14ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1089726556/
#15ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1090585783/
#16ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1091449661/
#17ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1093669688/
#18ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096545829/
#19ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1098105116/
#20ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1099308538/



4 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 01:16:30 ID:???0
#21ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1100103096/
#22ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1100971779/
#23ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1102156925/
#24ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1104761198/
#25ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106631934/
#26ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108129432/
#27ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1109585284/
#28ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1111030731/
#29ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1114352614/
#30ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1116164745/
#31ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118059655/
#32ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119609710/
#33ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121701631/
#34ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123658825/
#35ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126278669/
#36ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128006514/
#37ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130157463/
#38ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130331673/
#39ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130607889/
#40ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131153059/
#41ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132157206/
#42ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132999030/
#43ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1134039965/
#44ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135603550/
#45ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137413547/
#46ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138982859/
#47ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141158749/
#48ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143312427/
#49ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145624469/
#50ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146065756/



5 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 01:17:50 ID:???0
#51ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147260794/
#52ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148752215/
#53ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149359512/
#54ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151251922/
#55ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1152510463/
#56ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1153802838/
#57ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154742922/
#58ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156162653/
#59ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1157714432/
#60ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158512021/
#61ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160207382/
#62ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161430474/
#63ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1163154937/
#64ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1164300359/
#65ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1165670563/
#66ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168175490/
#67ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168788947/
#68ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169918124/
#69ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1170514581/
#70ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171110199/
#71ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171294152/
#72ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172072311/
#73ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172898697/
#74ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1173618239/
#75ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1176202804/
#76ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177417862/
#77ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1179841760/
#78ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1180966463/
#79ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181654294/
#80ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1182693700/



6 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 01:19:03 ID:???0
#81ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1184237454/
#82ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1186060818/
#83ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1187179969/
#84ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1188743492/
#85ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190381960/


7 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 01:20:03 ID:???0
コミックスリスト
『遙かなる時空の中で』(1〜13巻)
『昔、朧なる男ありけり』

作品リスト【遙か以外】
掲載誌 : タイトル : 収録コミックス
ララDX平成7年5月号: 姫君と剣 :未収録
ララDX平成7年11月号: 画仙道女 画娘子 :未収録
1995ウインタールナティックララ: NIGHT WALK :未収録
ララDX平成8年9月号: MY MIND,HIS MIND :遙か〜5
ララDX平成8年11月号: 記憶狩り :未収録
ララ平成9年4月号: 翡鳩抄 :朧
ララ平成9年6月号: すいれん−酔恋− :未収録
ララDX平成9年7月号: 時空絵巻 姫冥廻 :朧
ララ平成9年9月号: 風がリンと :未収録
ララDX平成9年11月号: LOVE-X :遙か〜2
ララ平成10年3月号: 世紀末イヴ :未収録
ララ平成10年8月号: 満月 :未収録
ララDX平成11年3月号: YOMIYA :未収録
ララ平成11年5、6月号: 心臓が止まるほど(前後編) :未収録
ララDX平成11年9月号: 朧少将が鬼の娘を養う話 :朧
ララDX平成12年1月号: 左大臣家に奇しの桜が咲く話 :朧
ララDX平成14年3月号: 朧中将が帝より宴の招きを受ける話 :朧
ララ平成16年3月号: シャルバット :未収録
ララ平成19年1〜3月号、6月号、7月号、10月号: 王様ゲーム :未収録



8 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 01:23:00 ID:???0
作品リスト【遙かなる時空の中で】
ララ平成12年2〜6月号: 遙か1巻
ララDX平成12年7月号: 番外編 −ヌエの哭く夜− :遙か2巻
ララ平成12年8月号: 番外編 −藤めでる少将− :遙か2巻
ララDX平成12年7月号: 番外編 −治部少丞と内裏の鬼− :遙か2巻
ララDX平成12年11月号: 番外編 −朱雀編− :遙か2巻
ララ平成12年12月号〜平成13年4月号: 遙か3巻
ララDX平成13年1月号: 特別編 −露の宿り− :遙か3巻
ララ平成13年6月号: 番外編 −五月待ちたる花橘の香− :遙か5巻
ララ平成13年7〜12月号: 遙か4巻
ララDX平成13年11月号: GOGOはるか幼稚園 :遙か6、10巻
ララ平成14年1〜2、5〜6月号: 遙か5巻
ララ平成14年3、4月号: 遙かなる時空の中で2 :遙か6巻
ララDX平成14年7月号: 遙か8巻
ララ平成14年7〜10月号: 遙か6巻
ララ平成14年11月〜平成15年4月号: 遙か7巻
ララ平成15年5〜10月号: 遙か8巻
ララDX平成15年9月号: 遙か10巻
ララDX平成15年11月号: ショート 未収録
ララ平成15年11月〜平成16年1、4〜6月号: 遙か9巻
ララ平成16年11月〜平成17年4月号: 遙か10巻
ララ平成17年5〜8月号: 遙か11巻
ララ平成17年10月号: 遙かなる時空の中で3: 遙か11巻
ララ平成17年11月〜平成18年3月号: 遙か12巻
ララ平成18年4月〜9月: 遙か13巻
ララ平成18年10月号: 遙かなる時空の中で−特別版− :遙か14巻
ララDX平成19年3、5、7: 遙か14巻
ララDX平成19年9、11月号: 未収録


9 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 01:24:58 ID:???0
【遙かの章名】
1巻1〜5話 無題
3巻1話 「青雷の章」(CDで命名)
〜3巻 「桂の神子編」(と言われていたような)
4巻1話 不明(小天狗登場回)
〜4巻 「八絃琴編」
5巻1・2話 「白虹の章」
5巻3話〜6巻3話まで 「白扇の章」
6巻4話〜8巻4話まで 「偽りの章」
8巻5話〜9巻3話まで 「四神の章」
〜9巻 「天地の章」
10巻 「うつほの章」
11巻 「堅香子の章」
12巻1・2話 「夢の浮橋」
12巻3話〜13巻 「〜追想〜」
※DX移籍以降(14巻以降)、章名はなくなっている模様です。



10 名前:1-9[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 01:26:46 ID:???0
これで間違いはないでしょうか?
何か誤りがあったらすみません。

11 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 08:22:03 ID:???O
>>1
乙ですー
(・ω・乙)φ(∀・*)
一部板移転スレがあるみたいだけど他は特に問題なさそうです
もしアレなら仕事終わって家帰ってから移転先補足しておきます

12 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 09:42:35 ID:???O
>>1乙です!筆って書かれるときくすぐったそうだw

13 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 12:23:55 ID:???0
>>1さん乙   
つ旦~ ○ 詩紋特製のお団子とお茶をどうぞ〜

>>12
うん筆で書かれると物凄くくすぐったいよ。
昔よくやったんだけど、笑いが止まらなかったよ。
デレッとしてるところをからかわれたら「くすぐったから」と誤魔化せそうだ。

それより、アレは筆ペンならともかく、墨が服に付かないようにしないといけないので
塗るほうもドキドキだ。

14 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 20:49:12 ID:???0
>>1さん乙です
テンプレ補足させていただきます

>>2
同人>遙かなる時空の中で 参拾参
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189346477/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ37
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1196571290/
コスプレ板には現在遙か関連スレがないみたいです
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその88
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1197087651/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1 その12
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1196087304/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
演劇・舞台役者>【ネオロマ】遙かなる時空の中で 舞一夜【舞台化】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1190886750/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 41
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1195786064/
難民>遙かチラ裏絡みスレ18
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1195889434/
アニメ・漫画ニュース速報>【051021:アニメ】「遙かなる時空の中で」がついに映画化――公開は2006年を予定
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1129855339/

>>6
#86ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1192270931/
>>8
ララDX平成19年9、11、平成20年1月号: 未収録

15 名前:1[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 01:27:05 ID:???0
>>14
昨夜スレ立てした者ですが、テンプレ補足ありがとうございます。

それにしても、あぁ〜次号まで先が長いなぁ。早く読みたい!

16 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 07:36:42 ID:???O
二ヶ月に一回になってしまったからなぁ…
だけど休止になって連載日未定とかになるよりは遥かにマシなんだと思う

17 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 07:40:52 ID:???O
次号は巻頭だしページ減ったりしないよね?

18 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 07:51:27 ID:???0
前スレ繋がりで館、自分に懐くなんて言い方は
あかねを「女」だと思ってたら、しないよなぁ
館の過去話出てトラウマ判明しても、恋愛であかねに脈はないのか

19 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 08:45:53 ID:???O
猫でもじゃらしてる感覚なんだろうか

20 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 08:52:02 ID:???O
そう言われた時のはい?って手書き文字とあかねの表情可愛かったなぁ
水野さんの手書き文字はあたたかみがあって好きだ

21 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 08:56:13 ID:???O
>>18
どうだろ…
ちゃんと対等の恋愛したことあるのか疑問だ

22 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 09:22:44 ID:???0
そう言われてみると館のほうはあんまり恋愛って感じの物言いじゃないな
もしかしたらそういう属性(恋愛的な意味で)なのかもしれないけど
しかし恋愛じゃないにしては八葉に対する態度が嫌がらせすぎてワロス
>>20
あー確かに>手書き文字
なんかほのぼのする字だな

23 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 09:43:00 ID:???O
>>18
夢で会った時に「龍神や八葉の咽喉(のど)をかきなでるように
私までもあやすつもりか?」と龍神や自分のことすら
「あやす」と表現してたように、いつもの館流の皮肉っぽい言い回しで
女として見てるとか見てないとかはあまり関係ないと思う

24 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 09:58:00 ID:???0
独特の言い回しするよね、アクラムは
自分も思わず「はい?」だったw

25 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 10:33:18 ID:???O
>>23
あかねにあやされる前に逆にあかねをなつかせてしまおうと…

26 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 10:42:47 ID:???0
ああ、それでムツゴロウさんみたいにあかねに密着してたのか
しかしあやすって表現動物とか赤ちゃんとか相手にしてるみたいだな

27 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 12:03:55 ID:???O
八葉に接するあかねがお母さんに見えてたんだよきっと

28 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 12:58:48 ID:???0
アアクラムは、基本愛に餓えているようなキャラに見えるので
ああいう皮肉った言い方になるのかなとオモタ

29 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 13:07:15 ID:???0
自分の口から発せられる言葉は、自分の生い立ちを表してるようなものだからな
相手を攻撃する言葉も、実は自分が言われて一番嫌な言葉だったり
過去に自分が傷付いた言葉だったりするものだ

30 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 14:01:43 ID:???O
アクラムてじいさん子だったのか

31 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 14:08:59 ID:???O
>>28
両親早く亡くしてるしね

32 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 15:04:02 ID:???O
>>28
そんなお約束な

33 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 15:51:24 ID:???0
前スレ987
>今号の「助けようとしている者達から信頼されない気分はどうだ」ってアクラムの台詞、
>あれ、自分がそういう気持ちを過去に味わった事あるんじゃないかと思った。

同意
今後、館のこのセリフと衰退との絡が出てくるといいな
楽しみだ

34 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 16:08:11 ID:???0
館は結構人の気持ちに敏感みたいだから
色々味わったことありそうな感じ

35 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 16:40:11 ID:???O
水野先生が迫害された人生描くとアクラムの人気が一気にドッカンドッカン来る予感すらする

36 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 16:53:50 ID:???0
>>35
あるあるw

37 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 16:55:44 ID:???0
>>35の前半を読んで、水野さん自身が迫害された人生を書きなぐるのかと(ry

38 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 16:55:55 ID:???0
でも人気ってあんまり分からないからなぁ
メディアミックスだから純粋に漫画での人気なんて出しようがないし

もう人気投票とかやらないんだろうなぁ
ファンブックの投票もやらせっぽかったし

39 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 17:03:31 ID:???0
アクラムのサラサラ髪って好きなんだよなぁ…
上手く言えないけど、ただ真っ直ぐなんじゃなくて
サラサラが折り重なってる描かれ方が好きだ。
なんか色っぺえw

40 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 17:06:57 ID:???0
それって水野さんの髪の描き方の特徴だよね>サラサラが折り重なってる
泰明とか鷹通もそんな描かれ方されてた

41 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 17:11:49 ID:???0
綺麗だよな
流しそうめんしたらサラサラーと滞りなく流れていきそうな感じ
何で洗ってるんだろう

42 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 17:12:00 ID:???O
漫画アクラムは髪下ろしてることが多くて嬉しい限り

43 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 17:14:32 ID:???0
2のゲームみたいに仮面外してるけど髪は纏めてるってとこは
描かないのかなぁ?

44 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 17:16:22 ID:???0
>>41
トリートメントしまくってそうな髪だw登場人物のほとんどが

45 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 17:40:26 ID:???0
>>41
流しそうめんワロタw
全く絡まったりしなさそうだよなぁ

46 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 18:07:40 ID:???0
>41
わかるw
箸で掴めなさそうな感じだよな

47 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 18:25:55 ID:???O
>>43
あれ色っぽくて好きだな
メモブのラフ画とか、漫画じゃ絶対にしない表情とかあっていい
恋愛モードの顔だもんな、素顔は2は特に

48 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 18:44:32 ID:???O
>>42
うんうん、わかる
せっかくサラサラな綺麗な髪してるんだから
下ろしてくれてる方が嬉しい
ゲームは纏め髪ばっかでつまらん

49 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 18:46:51 ID:???0
水野さんの描く髪は綺麗だと思うけど
アクラムにしろ八葉にしろ、自分は纏めてるほうがすっきりしてて好きだな
友雅も白扇できちっとした格好してるときが一番萌えた

50 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 18:49:00 ID:???0
いつもと違う髪型とか衣装を見ることが出来たら全て萌える自信があるw
要は意外性だな

51 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 18:51:11 ID:???O
>>49
友雅とか永泉は館と逆で、一つに束ねてるのが萌える

52 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 18:54:07 ID:???0
くつろいでるシーンならいいけど
頼久や鷹通が通常時におろしてたら微妙かも

53 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 19:04:16 ID:???O
そこらへんは時と場合によるんじゃないか?

54 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 19:04:19 ID:???0
>>48
舞一夜からゲーム立ち絵でもアクラムが髪下ろすようになったのは
漫画の髪下ろした姿が好評だからだと思った

55 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 19:06:56 ID:???0
>>50
自分もそう
画集にあった、文持ってるやつはどれも萌えたよ

56 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 19:10:59 ID:???0
八葉抄の水野さんが描いた館EDスチルは美麗だったねぇ
髪が結構凄かったがwめちゃくちゃ綺麗だった

57 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 19:15:03 ID:???O
>>54
舞一夜はEDもイベントも無い分立ち絵でお茶を濁したんだと…

58 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 19:19:44 ID:???O
>>56
あれって手塗りっぽくて塗りも水野さん?って言われてたよな

59 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 19:21:08 ID:???0
>>58
自分もあれは水野さんの手塗りじゃないかと思ってる
あと、四神ペアの鞘当てスチルもそれっぽく見えるなーと

60 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 19:38:06 ID:???0
>>56
髪もきれいだったけど、またアクラムの表情がいいんだわ。
指先を触れ合わせて、泣きそうな愛おしげな表情であかねを見つめるあの顔・・・。
あれが水野スチルで本当に良かったよ。紅玉絵師じゃこの表情は描けない。

61 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 19:56:58 ID:???0
ゲーム話はほどほどに。

アクラムEDはあるのかねー

62 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 19:59:58 ID:???O
ゲームの内容じゃなくて水野さんの描いたスチルの話なんだから
別にいいと思うが

63 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:00:26 ID:???0
無いだろうと思ってたんだが、あかねがやたら意識してるの見て
また分かんなくなった…

64 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:01:06 ID:???0
あんまり他の人叩いて持ち上げるのは感じよくないよ
不満があるのは分かるが

65 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:02:12 ID:???0
>>62
むしろ普段の方がゲーム話多いと思うw

66 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:03:16 ID:???0
他の人叩いて持ち上げるレスなんてあったっけ?

67 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:04:37 ID:???0
同じこと聞こうとしたら>>66に先に書かれてたw

68 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:04:42 ID:???0
60は微妙だと思った

69 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:04:57 ID:???0
>>66
>>60のことじゃないかな
まあ、紅玉絵師のスチルは不評なことが多いけど
評判の良いのもあるし
水野さんスチルがすべていいと言われてるわけでもないので
ほどほどにということだろう

70 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2007/12/15(土) 20:05:52 ID:hpynevjR0
ほどほどもなにも一言触れただけなのに過剰反応じゃない?

71 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:06:43 ID:???0
ageちゃった
ごめん

72 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:08:07 ID:???0
キャラデザの人ならでは描ける絵ってのは確実にあるし
それを叩きだとは別に思わなかったな

73 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:09:08 ID:???0
>>52
この間も言われてたが、
鷹通は眼鏡の関係で下ろしたくても気軽に下ろせないなw

74 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:09:42 ID:???O
つかオヴァ絵師が擁護されてるの初めて見たww

75 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:10:45 ID:???0
まさかこんなとこでなw

76 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:13:24 ID:???0
擁護は誰もしてないと思う
>>60の書き込みが香ばしいと思うだけで

77 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:13:49 ID:???0
>>75
オヴァ絵師の中の人もビックリw

78 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:14:34 ID:???0
なんで擁護と思うんだろう

79 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:15:15 ID:???0
水野スレでさっきから過剰反応してるオヴァ絵好きの人はなんなの?

80 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:15:24 ID:???0
>>73
ということは
顔を洗う時は髪も下ろしてるのか

81 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:15:43 ID:???0
ああ>>60のことなのか。普通にスルーしてた
逐一注意するってのも、スレに水差してしまう行為に他ならないと思う
せっかくマターリ進行してたのに…

82 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:16:58 ID:???0
ゲーム絵スキーはそろそろゲームスレに移動しる
ここは水野さんのスレだ

83 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:17:09 ID:???O
>>72
同意
そんな大袈裟な話じゃないと思う

84 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:18:53 ID:???0
>>74
オヴァ絵師にもファンがいたんだねーw

85 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:20:46 ID:???O
>>80
却ってやりにくそうだな

86 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:21:20 ID:???0
>>81
だな。オバ絵儲は空気嫁

87 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:22:13 ID:???0
誰もオヴァ絵師の擁護なんてしてないだろうに…どっちが過剰反応なんだよ

88 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:23:27 ID:???0
>>52
便利なのか不便なのかよくワカランなw>鷹通髪留め

89 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:23:29 ID:???0
オヴァ絵だのって言ってるのは、ただ煽って喜んでる奴にしか見えない。

90 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:24:03 ID:???0
>>43
何故か三つ編みしてた時があったっけ
あの時は仮面付けてたけど

91 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:24:29 ID:???0
ごめん、全部自分の自演でした

92 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:24:29 ID:???0
>>87
おまいがオヴァ絵愛してるのはわかったから
いい加減もう黙れや

93 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:24:30 ID:???0
>>89
さっきから某所で暴れてる人かもだしスルーしよう
ただならぬ邪気を感じる

94 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:26:07 ID:???0
叩かれてもいないのに、叩かれたってふじこったフリしてスレ荒らしてるのは例の人だからスルーで

95 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:28:18 ID:???0
>>88
眼鏡とワンセットなのは作った人のこだわりなんだろうかw

96 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:29:12 ID:???0
単に設定がそうだからじゃない?

97 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:30:55 ID:???0
>>88
いや、どう考えても不便だろうw

98 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:32:28 ID:???0
落とさないという利点があるよ

99 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:35:52 ID:???0
メリットよりデメリットの方が大きいような…

100 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:36:11 ID:???0
蹴鞠とか羽根つきとか激しい運動をしても安心というわけか

101 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:37:43 ID:???0
眼鏡割るたびにしばらく髪が纏められない自体にw

102 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:38:26 ID:???0
シリンにぶっ壊された時はどうしてたっけ?

103 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:40:34 ID:???0
付け外し可能かと。

104 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:50:03 ID:???0
>>96
紅玉のこだわり?

105 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:51:49 ID:???0
水野さんのこだわり

画集の設定絵に「髪を束ねて留めたのちに刺し留める」って書いてあるよ

106 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:58:54 ID:???0
まあ烏帽子だの冠だのがあればもっと面倒臭そうだから
その代わりと思えば…

107 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 20:59:56 ID:???0
烏帽子ってそんなに面倒かな
アクラムのはそんなでもないのにあんまり描かれないね

108 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:02:01 ID:???0
そういやアクラムが烏帽子被ってたのって3巻で最後か?

109 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:02:02 ID:???0
めんどくさいナンバー1は何と言っても藤姫の冠だろうな

110 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:06:04 ID:???0
鷹通の肩飾りとかも面倒なのかあんまり描かれないね

111 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:06:46 ID:???0
鷹通はデフォ衣装が結構細かくて面倒そうだな

112 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:08:21 ID:???0
腕のところにもなにか模様?ついてるしね
設定だと違うのに狩衣多いよね
似合うけど

113 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:14:32 ID:???0
やっぱ狩衣の方が行動的に見えるしなぁ

114 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:19:41 ID:???0
ちょっと若く見えるってのはあるかも
結構派手な衣装多い

115 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:26:48 ID:???0
>>100
激しいだろうかw

116 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:30:52 ID:???O
八葉抄でうざかったから、舞一夜ではEDなくてよかったよ

117 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:31:41 ID:???0
アクラムスチル話に乗り遅れた
ゲームのEDは2も八葉抄も同じ2の格好だったな
1の格好でも水野絵見たかった気もする

118 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:34:31 ID:???0
>>117
そうだね
ま、ストーリーの流れ的に2の格好してるのは仕方ないんだけどさ

119 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:36:06 ID:???0
1は八葉とあかねの2ショットEDスチルが無いんだよね
ちょっと寂しい

120 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:41:50 ID:???O
>>117
2を経ての再会だから同じ着物だけど
八葉抄のEDスチルでは襟元くつろげてるんだよな
あれ描いた後くらいの時期から漫画でもやるようになったけど
あれ色気があって好きだw

121 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:42:18 ID:???O
つファンブックの柱

122 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:45:57 ID:???O
ごめん>>121は>>119へ
>>120
なんか萌えるね
実は窮屈なのかなあの服

123 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:48:33 ID:???0
暑いとか

124 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:56:12 ID:???0
くつろくときは鷹通でも襟元開けてるくらいだし
普段は窮屈な衣装なんじゃないかな

125 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 22:04:17 ID:???0
天真は儀式の時嫌々着てたのかもなw

126 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 22:26:08 ID:???0
タンクトップなら一番描くの衣装楽そうだよな、天真
あ、でも腕の模様があるか・・・


127 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 22:29:44 ID:???0
あれは冠や小物みたいに省略出来ないもんね

128 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 23:08:13 ID:???0
削り取れ

129 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 23:21:50 ID:???0
>>109
あれは立体的なのが大変だと思う
相当難しそうだ

130 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 23:40:57 ID:???0
気合い入れてデザインして、その後漫画連載して何度も描かなきゃいけなくて
ちょぴり後悔したみたいなコメントしてなかったっけ?>冠
しまいに省略するようになったがw

131 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 23:48:25 ID:???0
今月号、あかね着替えなかったんだね…
楽しみにしてたのにorz

132 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 23:55:43 ID:???0
>>130
仕舞いにはって、描いたり描かなかったりしてるだけで
もう全然描いてないってわけじゃないと思うけど。

今月号、冒頭で「着替えぬのか」って言って
アクラムが勝手に入ってきたとき
着替え途中だったらどうすんだよと思ってしまったw
へーぜんとしてそうだけどさ

133 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2007/12/16(日) 00:06:13 ID:mSniDqYk0
アクラムは何だまだ着替え終わっておらぬのか?って平然として
あかね1人が真っ赤になってあたふたしそうw

134 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 00:07:42 ID:???0
ageるなよ
今日ageる人多いな

135 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 00:09:00 ID:???0
それを見た泰明が「神子から離れろ」と出てくると緊張感がなくなるなw

136 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 00:13:42 ID:???0
泰明どこから湧いて出たんだよwwww

137 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 00:17:24 ID:???0
いや・・・奴なら有り得るぞ


138 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 00:20:36 ID:???0
神泉苑を離れちゃまずいんじゃ・・・

139 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 00:30:01 ID:???0
>>138
神泉苑から離れなくても今号のラストで・・・
コミックス派ならスマソ

色々無理があると思うがw

140 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 00:32:33 ID:???0
八葉さんでやりそうなネタだな

141 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 00:33:26 ID:???0
八葉さんて、妙にシュールだったりするよね

142 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 00:34:55 ID:???0
面白いと思ったことないな>八葉さん
ネタ考えるの大変だろうなとは思うけど

143 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


144 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 00:43:28 ID:???0
今月の続きが気になるね

145 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 00:49:10 ID:???0
八葉さんの泰明の目付きがいつも怖くて虎馬になりそうww

146 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 00:50:42 ID:???0
八葉さんは遙かと続けて載せないでほしいな
ドキドキして本編読んだあとあれじゃあ水ぶっ掛けられたような興ざめした気分になる

147 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 00:58:01 ID:???0
絵がなぁ

あと本編に比べると同人臭が強すぎるのが辛い

148 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 07:08:17 ID:???O
>>132
同じこと考えた人がw

149 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 11:36:36 ID:???0
せめてどんな着物か見たかった

150 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 12:02:51 ID:???O
一体何着用意してたんだろう

151 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 12:12:57 ID:???0
つーか、どうやって用意しているのかと

152 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 12:32:41 ID:???O
かっぱらい?

153 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 12:36:34 ID:???0
まず怨霊を用意します
なるべく怖そうな見た目のものが良いでしょう
それを身分の高そうな屋敷に放ちます
家人が逃げ惑っている間に忍び込んで着物ゲット

154 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 12:46:06 ID:???O
せせこましいなw

155 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 12:58:39 ID:???0
白鳥だって優雅に見えても水の中ではバタバタしてるもんです
アクラムも舞台裏ではそりゃもう馬車馬のように働いてるんですよ

156 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 13:01:18 ID:???0
チビキャラアクラムが14巻の白鳥の頭付き衣装を着て
足バタバタさせてるところを想像してしまった

157 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 13:04:18 ID:???0
そんな苦労をしたのに着てもらえないなんて。(ノД`)

158 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 14:32:43 ID:???O
まず自分が着てみせて安全さをアピールすると良かったんじゃないかな

159 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 14:36:18 ID:???0
そんな館はイヤダ

今月号の付録のポストカード、13巻の絵が載ってたけど
前の付録や13巻の絵よりもっと下まで描いてたんだね
あかねのウエストまで描いてあったからビックリした
今までの絵もこんな風に切れてるのなら勿体ないな

160 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 14:50:46 ID:???O
そういえば数日前に全サのスタンプセットが来たんだけど団子絵のポストカードが綺麗でなあ
春の全サ手帳にも載ってたけど線のない綺麗なのは初めて見た
背景が白抜きに加工されててちょっと残念だったけど
3月号の表紙絵もあったけどそっちはまだ割といい感じに加工されてた

161 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 14:52:55 ID:???0
団子絵とはどれのことだっけ

162 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 14:58:34 ID:???0
あかねが友雅にだんご食べさせてるやつじゃない?
本誌の表紙になったやつ

163 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 14:59:15 ID:???0
LaLa本誌最後の掲載号だよね

164 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 15:00:50 ID:???0
団子と言われるとなんとなく泰明のほう想像しちゃうんだよね

165 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 15:02:24 ID:???O
そうそれ
2006年10月号表紙のあかねと友雅とのツーショットで
あかねが団子を持ってるので団子絵と勝手に呼んでみた

あの団子絵いったいどんなシチュエーションなんだろう
あかねを振り向いた隙に友雅がつまみ食いという解釈で合ってるだろうか

166 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 15:03:17 ID:???0
団子絵って言われると分かりにくい…

つまみ食いじゃなくて普通に食べさせてるところと思う

167 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 15:04:57 ID:???O
>>157
減るもんじゃなし着てやればいいのに…
住人も楽しみにしてたことだし

168 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 15:04:58 ID:???0
自分も泰明の絵なのかと思った

169 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 15:08:17 ID:???0
>>167
あかねは軽率なことすると非難受けやすいからじゃね?

170 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 15:20:31 ID:???O
みんな団子といったら泰明なのかwいや自分もどちらかといえばそうだけど
ロケ地の団子屋さんとか実際にあったらいいのになとちょっと思った
>>169
自分は呪詛のかかった着物かもしれないなと思ってた

171 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 16:45:38 ID:???O
>>159
ウエストあたりまで描かれてるのにカットされてるの多いと思うよ
しっかり描かれてるのにカットするのもったいないなぁと毎回思う

172 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 16:47:52 ID:???0
白泉てコミックスの表紙絵の部分、枠で囲ってあるから小さいよね
他の出版社みたいにめいっぱい絵を載せてほしい

173 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 17:02:04 ID:???0
神様仏様白泉様
お願いします画集2を出して下さいお願いします><

174 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 17:12:27 ID:???O
>>171
雑誌の表紙はわざわざアップにする傾向があるしねぇ

175 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 17:18:13 ID:???0
>>172
最近はあの枠を飛び出してるのが多くなったけどね
いっそなくていいじゃないかと思う

176 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 17:25:55 ID:???0
ないほうが作品の世界観押し出せていいのにね
あそこで「会社」押し出さなくてもなぁ

177 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 17:54:44 ID:???O
ここらでデザイン変えてもいいんじゃないかね

178 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 18:21:34 ID:???0
取り合えず付録は大事にしまっとく
5・6月号のやつっていつの絵だったっけ
見たことない気がする

179 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 18:24:54 ID:???O
>>173
来年こそは…

180 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 18:26:26 ID:???0
あきらめがかんじんですよ(棒

181 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 18:30:10 ID:???O
諦めたらそこで

182 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 18:30:56 ID:???0
>>178
前の全サで描きおろされた絵だったと思う<5、6月
手帳だったかなー違ってたらごめん

183 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 18:36:23 ID:???0
そうなんだ
ちょっとイマイチな絵だね
天真歪んでるし…
忙しい時期だったのかな

184 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 18:39:52 ID:???0
頼久の配色にかなり疑問が…
やっぱりある程度濃く塗ってほしいかも

185 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 18:45:00 ID:???0
7・8月号の絵と見比べると、やっぱりかなり絵が変わったね

186 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 18:54:53 ID:???0
>>183
ごめん、手帳ではなかったみたいだ
確か「こんな時期にこんなところで描きおろしまで」
と思った記憶があるから、忙しい時期だったと思うんだけど…

187 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:00:11 ID:???0
どっかで見た覚えはあるんだけど思い出せない・・

188 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:04:53 ID:???0
ところで、今月号で館が八葉の様子を見せるシーンで
「…あかねが…そう言った…から」
の台詞って天真が言ってるみたいだけど、どういう意味なんだろ

189 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:11:24 ID:???0
>>178
2006年2月あたりの全サ
麗し&彩り暦帳の描きおろしだった

時期的には
・遙か1劇場版決定
・遙か3迷宮発売決定
・コミクス11巻に3漫画描きおろし
・本誌巻頭カラー(あかね+八葉)
でした

190 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:12:10 ID:???0
「あかねが(外に出るなって)言ったからここに居たのに
そのあかねが俺達を残して出て行った」って意味だと思う

191 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:17:30 ID:???0
>>190
ああ、そういう意味か
ありがd

しかし詩紋も出て行くって言うとはなあ

192 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:21:43 ID:???0
詩紋は自分の容姿のやばさをまだよく自覚してないんじゃないかな
イノリ以外からは鬼呼ばわりもされてないだろうし

193 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:23:31 ID:???0
そういえば詩紋は来て早々殺されかけた記憶を失ってるのか

194 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:28:02 ID:???0
あかねにも同情するけど藤姫も大変だなぁ・・

195 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:33:26 ID:???0
左大臣さんちはお父さんも娘も心労が溜まってそうだな

196 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:39:22 ID:???0
お姫様なのに荒っぽい男どもの対応しないといけないなんてな

197 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:40:39 ID:???0
母様草葉の陰で泣いてそうだな
雨降らないから雷も鳴らないのがせめてもの幸いか

198 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:43:34 ID:???0
雷使う八葉まで出て行く勢い

199 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:44:26 ID:???0
しかし青龍組は本当に出ていくんだろうか
頼久でもどうにもなんなかった怨霊がうじゃうじゃしてるのでは…
一般市民のがやばいかもだが

200 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:44:57 ID:???0
あ、青龍組じゃなくて現代組だ

201 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:46:59 ID:???0
泰明か晴明が式神撒いといてくれんかね

202 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:50:39 ID:???0
京の市中はカオスになってるんだろうなー
八葉の任務はあまり表ざたにされてなかったから
その件でそこらにいる人から責められることはなさそうでよかったけど
皆気も立ってそうだし現代組みたいなよそ者丸出し+鬼っぽいのがいたら危険そうな予感
お師匠はひっぱりだこかもわからんね
>>196
そういえば京組って八葉になる前は藤姫と交流があったんだろうか
3月号のイノリはほとんど初対面に近そうな感じに見えたけど

203 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 19:52:40 ID:???0
そりゃイノリと藤姫では交流なんか無かっただろう…
あったのは友雅くらい?
頼久も顔と名前は知ってただろうけど

204 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 20:49:31 ID:???0
頼久と藤姫は多少あったんじゃないか?
藤姫が生まれるころから京にいるんだし。

205 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 20:53:22 ID:???0
>>202
いや、八葉になる前から交流があったのは友雅くらいだろう
頼久は棟梁の息子だから知ってたんじゃない?
永泉のことは存在は知ってたくらいでは
後は知らなかったろう

206 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:00:33 ID:???0
晴明はもう御歳だから出てこないんじゃないか

207 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:00:57 ID:???0
>>194
あかねが内裏に行くはずだったのに出て行っちゃったのは
左大臣家の責任になったりしないのかな

208 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:05:26 ID:???0
今はそれどころじゃないんじゃないか

209 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:09:35 ID:???O
>>152
『京の物と変わらぬ』って事は用意させてた着物は
京から奪ったわけじゃない事になるかと

210 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:11:51 ID:???0
>>207
むしろ内裏に行くように命令が出たから逃げられたわけで
朝廷の判断が問われるんじゃないの
まあ龍神の神子の意思が、重要視されるかどうかによるけど

211 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:21:05 ID:???O
こういう場合は実際の責任の所在よりも権力の弱い者が割を食うんじゃないかな

212 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:22:39 ID:???0
つってもいないのでは
左大臣は貴族の中じゃ最高権力者だし

213 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:27:09 ID:???0
だからといって誰もが左大臣に遠慮して
物言えないってわけでもないような
そもそも内裏へ行く羽目になったのは
左大臣の対立派に配慮したからだし

214 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:30:05 ID:???0
儀式失敗があってやっと物がいえたくらいでそ

215 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:32:06 ID:???0
下手に噛み付いたら酷い目に合うのは分かってると思う
大体責任以前に朝廷の判断が神子の同意を得られなかったっていうのがあるだろう

216 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:32:47 ID:???0
儀式失敗に続いて神子に逃げられたとなっちゃ
ますますやかましく物言い付けるかもよ

217 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:33:41 ID:???0
逃げられたのは命令のせいなわけで

218 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:34:56 ID:???0
>>216
吼えるくらいでなんにもなんないよ
このときの藤原家は絶大な権力を誇ってる時期だから

219 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:37:11 ID:???0
>>218
史実そのまんまとは限らないわけで

220 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:37:55 ID:???0
なんでそんなところに拘るのかワカラン

221 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:39:27 ID:???0
少なくとも「権力の弱いもの」は違うだろw

222 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:40:29 ID:???0
>>215
帝はその辺汲み取ってくれそうだけどね
内裏も病蔓延でそれどころじゃないのもあるだろうし

223 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:43:46 ID:???0
そういえばそうだった>内裏に病蔓延
どんな病気なんだろう
ゲーム舞一夜のは風邪っぽい感じだったけど

224 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:49:17 ID:???0
せめてインフルエンザとか

225 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:52:37 ID:???0
ノロウイルスかもね

226 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:55:18 ID:???O
特定の病気じゃないと思う
穢れが原因だから免疫落ちるってことかと

227 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 21:56:45 ID:???0
>>206
内裏から呼び出しはありそう

228 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 22:00:08 ID:???O
式神くらいしか寄越さなそうw

229 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 22:01:58 ID:???0
アクラム「どうだ?助けようとしているものから信頼されない気分は?」

あかね「・・・うるさいな・・少し黙っていろ・・。でないとピアノ線で口を縫うぞ?」

230 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 22:07:09 ID:???0
>>229
元ネタあるのかもしれんが、おもろくないぞ

231 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 22:07:26 ID:???0
>>226
じゃあやっぱり風邪みたいなもんか

232 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 22:11:27 ID:???0
ちゃんと磨いても虫歯になってしまうとか

233 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 22:14:21 ID:???0
>>202
あかねがカオスになった市中の様子なんか見たら
流石に力使いたくないとか言ってる場合じゃなさげ

234 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 22:20:12 ID:???0
でも今って八葉あんなだけど使えるんだろうか力
使えたら使えたで使ったらあかねヤバいことになっちゃいそうだけど

235 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 22:21:51 ID:???0
八葉があんなだと神子の力も安定しないとか?

236 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 22:38:31 ID:???0
つーか神子の力なんて普段は大したもんじゃないし

237 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 22:40:56 ID:???0
>>234
それこそ館の狙いだったりして
具体的にはどうするつもりか分からないけど

238 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 22:41:16 ID:???0
現代組が出て行ったりしたら皆バラバラすぎて収拾つかなくなりそうだなぁ
あかねがその前に呪詛を解いて戻ってくるんだろうか?

239 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 22:48:15 ID:???0
しかし今のとこ完全に館のペースだし…解けるのなんていつになるか

240 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 22:51:52 ID:???0
いやでもそんなに長く引っ張らないんじゃないかね?
館の過去とか出てきてるし、心理戦になりそう
呪詛解かないと話になんないし

241 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 22:55:17 ID:???0
心理戦になるのと呪詛がすぐ解けるのってどう繋がるんだ?

242 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 22:57:49 ID:???0
館のことだから普通に見つけられるところに置いて試したりしそうだと思って。
普通なら見つけられないところに隠すんだろうけど

243 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:01:42 ID:???0
見つけたらすぐ浄化しちゃいそうだが
触れるだけでいいんだから

244 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:02:14 ID:???0
館が触らせないようにするでそ

245 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:02:57 ID:???0
それで何を試すのか

246 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:04:24 ID:???0
ずっと試してるんじゃない?
あかねを追い込んで孤独にしたりしてさ

247 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:06:23 ID:???0
>>245
屈するような状況に追い込んでも屈しないかどうかとか

248 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:07:30 ID:???0
あー、強さを見せてみろって言ってたもんね

249 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:10:26 ID:???0
しかしこの圧倒的に館有利な状況であかねにむざむざ裏をかかれたら
館みじめだね…
あんまりかっこ悪いことにはならないでほしい

呪詛を解くけど、あかねも相当のダメージorリスクを受けるとか
そんな感じにしてほしい

250 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:15:53 ID:???0
肉を斬らせて骨を絶つとか、痛み分けみたいな感じ?
しかしあかねがそれで大きいダメージ食らったらまた咎められそう

251 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:28:45 ID:???0
自分が傷つくだけだったらそんなに気にしないんじゃないかなあかねは
あかね本人じゃなくて京とか八葉にダメージが行くようになってるとかだったら辛いかも
それか館の体内に埋めてあるとかで「八葉を助けたくば私を倒してry」

252 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:30:56 ID:???0
>>249
これだけ有利な状況だと
一体どうして負けてしまうのか却って不安になるw

253 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:31:36 ID:???0
>>250
うん、痛みわけ希望。

254 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:33:05 ID:???0
呪詛を解いたら即四神が守護神に復帰なのかな

255 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:34:50 ID:???0
>>250
いくらなんでも怪我してる相手を咎めたらイカン

あかねの行動はベストではないかもしれんが
内裏に行くにしたって結論を後回しにしてるに過ぎないし
じゃあどうすれば良かったのかって聞かれても答えられないものだし

256 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:37:41 ID:???0
内裏行ってたって結局京に怨霊が放たれて
日照りや流行病も避けられなかっただろうしね

257 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:39:24 ID:???0
>>251
>自分が傷つくだけだったらそんなに気にしないんじゃないかなあかねは
そういうあかねの性格を知ってるから、余計に取引を持ちかけるかも
他人を人質にされたらあかねは進んで自ら盾になりそうだし。
八葉が記憶を失って信頼を失っても、あいつらの盾になるのか?とか言って

258 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:41:50 ID:???0
蘭という立派な人質候補(?)もいるしな
3巻の再現みたいだが

259 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:45:40 ID:???0
某シャドウ○ーツみたいにヒロインがヒーローを助けるために
自分の命を悪魔に捧げるとかだったら怖いな

260 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:45:42 ID:???0
蘭はどうなってんだろうね、今

261 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:47:03 ID:???0
シリンが絶好調だったところを見ると
あんまりいい状態じゃなさそうだ>蘭

262 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:49:57 ID:???O
>>259
あれは全部終わってラブラブしてるときに死ぬから嫌だ…
ちょっとトラウマ

水野さんてオリジナルだったらそういう話描きそうだね

263 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:51:13 ID:???0
オリジナルなら思いっきり悲恋でダークな話とかさらっと描きそう

264 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:51:49 ID:???0
いつもより多めにサービスしてたもんなシリン

265 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:51:49 ID:???0
うん、さらっと描いちゃうよね水野さんて
そういうとこ好きなんだけどさ

266 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:52:23 ID:???0
あかねってちょっと儚げだからなぁ…
付録の絵見てて思ったけど、最近のカラーのあかねって色うっすいのが多い気がする

267 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:54:00 ID:???0
最近頑張ってはいるんだけど、
どうもあかねには儚げというか薄幸そうなイメージが拭えないな

268 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:56:42 ID:???0
現代だと肉とかケーキでもがっつり食べてパワーつけたいところだけど
そういうわけにもいかないしな

269 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 23:57:32 ID:???0
そういえば今月号の扉もあかねが儚げだった・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

270 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:00:44 ID:???0
>>268
ケーキくらいなら詩紋が作ってくれそうだが、
本人それどころじゃないしな

271 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:01:41 ID:???0
材料を考えるとあんまりあまくなさそうなケーキだw>詩紋作平安ケーキ

272 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:02:33 ID:???0
>>269
しかも手に持ってる花が…

273 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:03:31 ID:???0
墓参りか、あかね

274 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:07:01 ID:???0
>>271
オーブンもないしな
甘味は果物かあまづらに蜂蜜、水飴あたりを運よく手に入れられれば…って感じか
詩紋足手まといになりたくないとか言ってないでお弁当作って持ってきてくれればいいのになとちょっと思った
こっちでの作り方メモがないと覚えてなくて無理かもしれないけど
>>269
あー確かに…
最初間違って表紙を思い出して何の事かと思ってしまった

275 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:07:08 ID:???0
>>247
屈するわけにはいかんだろうにな
自分と八葉だけの問題じゃないんだから

276 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:12:11 ID:???0
>>262
ED後にあかねが死ぬようなもんか

277 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:13:51 ID:???0
>>274
表紙は楽しそうだったじゃないかw

278 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:15:16 ID:???0
今月号の扉大人っぽいなーとオモタよ
今までああいう表情あったかな

279 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:19:10 ID:???0
表情と言えば、「擦り傷だらけだな」と言われたのを
思い出してるあかねの表情がどっかで見たことあると思ったら
13巻の天真の告白に答えなきゃいけないと考えてる場面と似てるんだw

280 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:20:05 ID:???0
葛藤してる表情なんじゃない?w

281 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:21:16 ID:???0
やけに乙女っぽいw

282 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:22:01 ID:???0
いや乙女だからw

283 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:24:04 ID:???0
>>278
ちょっと年上に見えるw

284 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:25:14 ID:???0
そりゃあんな色々経験して苦労していれば
短期間で何倍も成長しそうだ

285 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:26:34 ID:???0
コミクス最初から読み返してたんだが
最近あかねの髪が長めになった印象がある

286 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:27:36 ID:???0
それがまた現代組には受け入れられないんだろうな

287 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:28:18 ID:???0
>>286は>>284へ

288 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:29:44 ID:???0
>>285
最初の5回連載時が一番長かった気がする
でもそのときは今よりクセっ毛だった
今はまっすぐで長めになったような

それにしても表紙のあかねはすごく髪長そうだ

289 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:31:02 ID:???0
>>288
あれは付け毛じゃないかと…

290 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:33:50 ID:???0
前のほうがくるくるピンピンしてて元気っぽかったな
今はどっちかというとスルッとしとやかな感じ
やっぱり京にはいいトリートメントがあるに違いない
それかあかねの心情と髪型が連結してるとか

291 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:36:00 ID:???0
>>289
未来かもしれんじゃないかw

292 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:36:40 ID:???0
>>246
でも頼久とかイクティとか居たせいか
あんまし孤独って感じじゃなかったな

293 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:41:13 ID:???0
まあ頼久や泰明は記憶があってもなくても大して変わってないかもw

294 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:43:24 ID:???0
>>291
現代EDかw

295 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:45:09 ID:???0
>>276
遙かが水野さんのオリジナルだったら
龍神呼んでそのまま・・・っていうEDを描きそうであるな

296 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:47:04 ID:???0
>>295
ひー…

297 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:47:55 ID:???0
現代・八葉抄EDできないじゃないかw
でも水野さんだと大いにありそうだから困る
それか「助けて!」で京ED

298 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:48:18 ID:???0
龍神呼んで眠ったままとか

299 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:50:49 ID:???0
>>297
なんか水野さんのあかねだと「助けて!」は言いそうにない
初期の頃ならともかく

300 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:52:04 ID:???0
>>299
確かに。3巻頃なら言いそうだけど。

301 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:55:03 ID:???0
つか、龍神呼びがないと駄目でしょw

でも東の札のときの鷹通との会話が
もしかしたら伏線になってるんじゃないかなと思ったり。
あかねが1人で物事を抱え込んでる状態じゃ駄目ってことで
頼る相手が出てきてもいいかな

302 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:55:18 ID:???0
>>293
永泉もあんまり変化ないかな?

303 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:58:42 ID:???0
>>295
あかねがそうなったら・・・
泰明が壊れるとか精神的に何人か崩壊しそうだな(永泉とか天真・あたり)
頼久は更にあかねに会う前以上に心閉ざして・・・


やばい、あまりにもダークすぎる。

304 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 00:59:37 ID:???0
>>302
一目惚れするあたりそのまんまだなぁw

一番変わった?のは鷹通か

305 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 01:00:39 ID:???0
>>304
そうかなぁ
鷹通って元々ああいう感じだと思うけど。
3巻頃勝手に出かけて大騒ぎになったのを怒ったときみたいな

306 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 01:01:45 ID:???0
>>303
ちょっと萌えたがやっぱりダークすぎるのはいかんよな、うん

307 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 01:02:43 ID:???0
あ、言われてみればそうかも。
鷹通は表紙とのギャップと雰囲気のせいか凄くキツく感じた。

308 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 01:03:14 ID:???0
>>303
そこからあかねを取り戻す物語が始まるのさ

309 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 01:03:33 ID:???0
>>305
でもあの時も今ほどきつくなかった気がする…

310 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 01:05:01 ID:???0
>>309
そりゃ今回はもっと大事だからでは
京が滅ぶかもしれないんだし

311 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 01:05:45 ID:???0
>>308
終わらんじゃないかw

312 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 01:10:03 ID:???0
記憶喪失以前は、あかねがいい子ちゃん過ぎて
色々咎められる機会がなかっただけとも言える
まあ鷹通も多忙な人だからあんまり土御門来てなかったみたいだし

313 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 01:11:52 ID:???0
>>308
一気にに明るくなるなw
取り戻せた人があかねとEDか。藤姫や蘭も頑張りそうだ。


314 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 01:13:12 ID:???0
今までコミックスしか買ったことなくて、付録見てみたくて
初めてLaLa買ってみたんだけどカレンダーなのに
友雅と鷹通の絵は全員揃ってるのしかなくて
ちょっとショックだった。
いつも付録では、この二人ってこんな扱いなんですか?

315 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 01:14:53 ID:???0
>>314
たまたまじゃね?
この前の付録だと鷹通の扱いが大きかった気がする
ま、多少は青龍多めだとか泰明多めってはあるかもだけど
白虎が取り分け少ないってことはない

316 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 01:28:15 ID:???0
鷹通は一時期カラー自体少なかったけど
最近扱いが大きいよな
今月もラブラブ鷹あか表紙だし
前の号の巻頭カラーでも鷹通がお姫様なあかねに琴教えてたし
水野さんの中で今鷹通ブームなのかも

317 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 03:42:30 ID:???O
>>314
カラーは基本的に青龍と泰明多め
残りのメンバーも数は少ないけど順繰りにして
少ない組は少ない組の中で一応均等を心掛けてるような印象

318 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 07:13:57 ID:???O
青龍は多いよな
一種の広告塔?

319 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 08:23:37 ID:???O
紹介順でも最初と最後だしキャラ的にも目立たせやすいキャッチーなポジだね
でも具材はそれぞれ美味しいし水野さんも色々な方法で全員をいい感じに料理してるほうだと思う

320 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 08:47:07 ID:???O
>>316
前回のカラーは大勢のうちの1人だし
鷹通押してるとは思わなかったけどなぁ

321 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 09:03:27 ID:???0
夏の時はプレゼントやカットなどがイノリ&朱雀祭だったから
いつものように八葉の誕生月に関係しているんだと思うよ。

館やその他のキャラはその隙間で

322 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 09:33:37 ID:???O
あーでもそういえば館12月の最初のほう生まれだっけ
偶然かもしれないけどちゃんと館のターンだな

323 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 10:32:52 ID:???O
>>320
鷹通押しってより最近あかねとの2ショが多いって印象
この前の付録も鷹通だけあかねとカプだったから

順繰りなら次は永泉あかってとこだろうか

324 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 10:34:21 ID:???O
永あか見たいな
随分見てない気がする

325 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 11:47:39 ID:???O
なんにせよ、表紙はカプ絵のほうがいい

次の巻頭カラーは今号の引きだとアクラムや泰明なんだろうか
wktk

326 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 12:17:57 ID:???O
>>314
連載7年目にしてやっと今月初めて雑誌表紙になった
鷹通はそんな扱いのキャラ

327 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 12:40:11 ID:???O
前ララでも表紙あったよ

328 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 12:52:31 ID:???O
もう次回はあかねを中心に全員表紙でいいんじゃないか
集合プリクラみたいに頑張って詰めれば入れるだろ

329 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 12:53:43 ID:???O
話に乗り遅れた
龍神囚われエンディングは3のゲームでもうやってるから流石にないんじゃないか
1の世界が一番似合うエンディングなんだけどね、本当は
神子の力とか龍神とか、得たいのしれない強大な何かに自分が飲み込まれる―って

330 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 12:55:40 ID:???0
>>328
それは最終回が掲載される号の表紙っぽいなw

上にも出てたけど、永あかは見たいな
本当に長いこと見てない気がする

331 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 13:15:41 ID:???0
僧なので自粛してもらっています

332 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 13:15:44 ID:???O
永あかって何種類ある?
蛍の絵一枚しか思い浮かばない…

333 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 13:34:00 ID:???O
>>328
そんな絵面白くない
大体次表紙じゃないし、寺の表紙で大人数描いても文字で潰されるだけ

>>332
予告カット用のカラーなら永あかあったよ>蛍以外
他は思い出せないけど

334 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 15:03:16 ID:???O
>>325
アクラムと泰明は前回のカラー扉にいなかったし今度はあるかもね

335 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 15:36:33 ID:???O
>>333
トン!
そっかー、見たかった…
画集を切実に希望する

次のカラー楽しみだな。今回ので思ったけど、カプ絵がいいな

336 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 16:07:30 ID:???O
見開きの巻頭カラーでカプ絵はないんじゃないの?
今まで見た覚えがない
センターカラーならあるけど

337 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 16:37:31 ID:???O
>>327
そうだっけ?自分も覚えてないやwどんなの?

338 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 17:12:25 ID:???O
扉絵は割と本編に合わせてるからねぇ

339 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 18:34:58 ID:???O
前回みたいなほのぼの巻頭カラーも可愛いけどな

340 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 18:47:16 ID:???O
前回の扉も今月号読んだ後だとギャップが切ないw

341 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 19:40:18 ID:???O
記憶戻ったら別の意味でほのぼのできないから同じこと

342 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 20:01:56 ID:???O
戻ったら戻ったであかねには試練か

343 名前:314[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 22:22:08 ID:???0
レスくれた方々ありがとう。
付録集めようか迷ってるので、参考になりました。

344 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 22:30:26 ID:???0
>>301
頼る相手が出て来たらED確定してしまいそうで…

345 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 00:11:41 ID:???0
〜遥か最終回〜
アクラム「おのれ・・・何故だ・・私は鬼の一族の首領として無敵の力を得たはず・・・」
あかね「力とは守る者があってこそ限界を超えることが出来るもの・・
   闇に魂を売り仲間を慈しむことをやめた時、貴方は既に負けていたの・・・。」
アクラム「ふふ・・ふははっ・・ふはははhっ!!!神子、所詮はお前もイクティダールと同じ愚か者よ!!
     いいか、私は人が闇の力を求める限り何度でもよみがえる!!何度でもな!!!」
あかね「いいえ・・・人としての自分を捨て去ってまで闇の力を求めてしまうほど
    人は愚かではないわ・・もしそうなったとしても百年後、二百年後の龍神の神子と八葉が必ず貴方を
    追いつめて見せるわ!!」


346 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 00:23:39 ID:???0
>>345
なにこの妄想
何かキャラ違うし

347 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 00:36:05 ID:???0
>>345 漆○たる前奏曲
   結構古いの知ってんだな

348 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 03:23:55 ID:???0
この間から唐突につまんないネタ貼り付けてるのは同じやつか?
ここは漫画の感想や水野さんに付いて語るスレだから
ネタがやりたければ該当スレへ池

349 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 07:43:44 ID:???O
>>341
でもやっぱり記憶戻ってからが楽しみだ…
後悔したりするのかね

350 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 08:31:04 ID:???O
どうなのかな
今のうちにいろいろやらかしてしまって欲しい気もしないでもない

351 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 08:47:14 ID:???O
既に結構色々しでかしてないか?

352 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 08:52:56 ID:???0
泰明の行動に期待w

353 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 08:55:19 ID:???O
本当に便利な奴w
やっぱ黒麒麟は足止め役なのか

354 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 14:41:22 ID:???0
黒麒麟の存在意義って何なんだろう・・

355 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 15:01:10 ID:???O
ラスボス

356 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 15:03:19 ID:???O
和み要員
あとあかねと蘭でネバーエンディングストーリーごっこ

357 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 15:05:27 ID:???0
なんか和むな・・・
逆に白龍だと千と千尋ごっこが出来る

358 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 15:08:27 ID:???O
4神子はそのまんま名前も千尋だしなw

359 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 16:52:02 ID:???O
>>353
泰明って便利なようで不便そうだ
あんまり強い人が味方にいるとパワーバランスが崩れて、話に緊張感がなくなる
どうせそのキャラがなんとかするだろ、みたいな感じで
水野さんもそのあたり苦慮してそうだ

360 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 17:13:53 ID:???O
ただ強いだけじゃなくバックボーンも強烈だしねぇ

361 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 15:14:29 ID:???0
少女漫画にありがちな事

一目ぼれ、ストーリーが恋愛物ばっかり
ハーレム、金持ちハーレム、やたらもてる、幼なじみは絶対男
意中の人が白人ハーフ、意中の人がお金持ち、意中の人が家事男で料理が得意
主人公がドジッ子、たいていドジで能天気。元気が取り柄、性格悪い主人公はいない、昼間でも、目から星が出てる。
主人公のポジションがお姫様、学年一の人気者や学園の王子にアタックされる
男がありえないほど鈍感、主人公の微笑みにたいていの男キャラがどきっとする
ちょっとしたトラブルで意中の人といきなり同居、イケメンにお姫様だっこされる
どんなにお転婆で男勝りな主人公もラブシーンでは「女」になる

恋愛至上主義、恋愛が全て。 恋人いないやつは負け組、変なペットがいる
髪形でしかキャラクターの見分けがつけられない
主人公はブスとか言われてても、目がキラキラした美少女で全然ブスじゃない
ブスキャラは眼鏡、ニキビ、三つ編みで、失恋して別人のように美人になる。
主人公が貧乏で、ライバルはお嬢さん系、両親は死んだり病気だったり
主人公は恋に奥手で、恋多き親友のアドバイスを受ける
すぐに「どうしよう・・・・・・」とか言う
ぬいぐるみ又は、鏡などでキスの練習、そして一人で赤面、部屋で一人言いいまくり
キスくらいで、この世の終わりみたいに大騒ぎ、妄想のぽわわわ〜んを手で追い払う
電話がRRRと鳴る。朝ごはんはトースト。主人公の母親は若いのが多い
皆、似たような顔に対して「あの人きれいね〜」的な事がゆわれる。

何だかんだ言いながら本命と付き合える。

少女漫画の大半が作者の願望、夢である事が多い(主人公が作者)

イケメンからはエロオーラがでる、イケメンの顎が人を殺せるほど鋭利、指の関節がおかしい

362 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 23:40:21 ID:???0
>>350
告白とか?

363 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 01:23:13 ID:???0
告白いいね
普段なら言えないあんな事やこんな事を

364 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 01:31:51 ID:???0
しかし今はもっと言いそうにない気がw
みんな荒れてるしなー

365 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 09:50:43 ID:???O
別になくていいよ
場違いだ

366 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 10:09:27 ID:???O
京を救うってのもなかなかストイックで辛いもんだね
まあその目的があるお陰で出会えたんだけど

367 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 10:39:33 ID:???0
恋愛してる場合じゃないってのはあるよね

368 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 10:59:06 ID:???O
恋愛は自由だけど今そういうネタを無理矢理出してもねえ

369 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 11:04:37 ID:???0
緊迫してるしね…
しかし解決したら帰らなきゃいけないが

370 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 11:49:04 ID:???O
そうなんだよな…もしかしたら好きな時に帰れるのかもしれないけど多分それはないだろうな
龍神的には恋愛はして欲しいのか欲しくないのかどっちなんだろう

371 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 11:53:48 ID:???O
好きな時に帰れるとしたらそれはそれで切なさがなくて
盛り上がらない気がするしなあ

372 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 13:23:32 ID:???O
好きになったさ時点で葛藤しそうだなぁ、あかね

せつない…

373 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 15:05:50 ID:???O
やっぱり薄幸っぽい

374 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 15:55:05 ID:???O
その葛藤が見たいよ

375 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 17:10:50 ID:???O
それでこそ遙かだと思う

376 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 18:32:42 ID:???O
でも両思いになったらすぐ終わるっぽいこと書いてあったね
それじゃあつまらないと思うんだけど

377 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 18:35:54 ID:???0
>>376
すぐに終わるとは言い切ってないぞ
何曲解してんだ

378 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 18:53:45 ID:???O
水野さんの一存で決められるものなのかな
また編集が口出しするとか

379 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 19:09:11 ID:???O
>>377
だから断定してないじゃない
なんでそんなに喧嘩腰なの…

380 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 20:04:33 ID:???0
断定ではないけど、正確でもないな

381 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:26:07 ID:???0
そんなにカリカリするなよ('A`)

382 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:29:00 ID:???0
そりゃ誰しもコミックス片手に書き込んでるわけじゃないよなw
だからぼかしてるんだろうにそこを責め立てなくても

383 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:29:35 ID:???0
>>370
龍神はそんなことまで考えてるだろうかw

384 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:29:56 ID:???0
カルシウムが足りないのかね?
これでも食べておくれやす

つ【カルボーン】

385 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:36:08 ID:???0
龍神は京を守りたいだけなのかな

386 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:36:18 ID:???0
何だそれは

387 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:55:31 ID:???O
>>384
頼久にあげてくれ
これから京に食べ物が少なくなったらみんなの骨や歯が脆くなっちゃいそうで心配だな
>>385
よくわからんけど、恋愛でもなんでも
それをやってOKかNGかの規準が京を守る事に繋がる行動かどうかってこと?

388 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:55:58 ID:???O
>>376
続きはあなたの心の中で…

fin.

なんじゃないかw

389 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:59:02 ID:???0
それは嫌w
これだけ連載してるんだし

390 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:04:16 ID:???0
でも自分の気に入らない相手とのエンドだったら嫌て言う人も
いるんじゃないの?

391 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:05:05 ID:???0
そういう人にはゲームでしょ
漫画は漫画として成立させないとコラボの意味なし

392 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:05:58 ID:???0
自分は相手は誰でもいいけどしっかり恋愛してもらいたいよ

393 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:09:04 ID:???0
相手の問題じゃないなー
話が盛り上がらないと漫画として駄目じゃん
これだけ引っ張ってるんだし、引っ張るだけ引っ張ってオチなしじゃ
最悪だよ

394 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:13:06 ID:???0
>>390
そういう人に配慮して
漫画として消化不良で終わったら本末転倒だからなぁ…

395 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:15:03 ID:???O
あくまで恋愛ものなんだしね
平等重視の結果恋愛がなくなったら興味が失せるなあ

396 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:15:56 ID:???0
平等重視なら最初から恋愛なんか入れないでくれって思うよw

397 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:18:23 ID:???0
主人公がもてるだけで終わってもなぁ…
それって「恋愛」じゃないもんな
例え贔屓キャラとのエンドじゃなくても、恋愛は見たい
「あーこのキャラとのエンドが見たかった!」と強く思わせることが
大事なんじゃないかねぇ。商業的にも。
そしたらゲームもやりたくなるだろうし

398 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:18:28 ID:???0
まあ文句が出るのは避けられないな。

399 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:21:23 ID:???0
この手のメディアって、賛だろうが否だろうが
反響があったもん勝ちだと思う。
興味持たれなくなったときがおしまい。

400 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:22:30 ID:???0
>>392
自分も。今も色々切ない状況だけど
恋愛面での切なさとか葛藤とかもじっくり見てみたい

401 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:23:58 ID:???0
あかねも1人の人間ってとこ見せないとねぇ
つか、もててるだけの状況見てても、なんかあかねって寂しい人にしか見えない

402 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:26:47 ID:???0
八葉たちも微妙にそれぞれ違ったものを
あかねに求めてるだけって感じがする…
まぁ恋なんてそんなものかも知れんが

403 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:28:33 ID:???0
一方通行の状態だからそう見えるだけで
八葉もしっかり恋してると思うけどね。
あかねがいつも大変だから、同情してしまうw

404 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:32:32 ID:???0
他人を完全に理解することなんて無理さ

405 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:33:25 ID:???0
これだけ逆ハーなのに同情されるヒロインってのも
考えてみると不思議だw

406 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:37:49 ID:???0
>>405
普通の逆ハーものだと、主人公に恋する男の中に
主人公の好きな相手がいて、読者には相手確定なことが多いからじゃない?
でもあかねは館が好きみたいだし、これからは分からないけど
負担になってる部分のほうが大きいからなぁ

407 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:37:56 ID:???0
なんというか…恋って素敵だけど大変なんだなと
精神的な意味でも物理的な意味でもw

408 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:39:17 ID:???0
学園ものじゃないし、振ったら縁が切れるって相手でもないからなあ

409 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:39:47 ID:???0
関係悪くするわけにはいかないもんね

410 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:42:04 ID:???0
あかねは八葉からもあんまり理解されてないなと思うことが多い
立場が立場だから孤独なポジションだし
八葉も自分のことでいっぱいいっぱいだから、あかねが支えるばっかりで
折れてしまいそうなんだよね

411 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:43:00 ID:???0
恋が大変っていうか状況がアレの中、ごちゃついてるからじゃないか?w

412 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:45:12 ID:???0
なんとなくシェイクスピアの喜劇を連想する混雑っぷりだな

413 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:45:51 ID:???0
儀式の前までは恋愛が煮詰まって大変だったし
記憶失ったら好き勝手言ったりやったりするし、極端すぎるw

414 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:48:39 ID:???0
源氏物語ばりに「私尼になります」とか言い出さないかな

415 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:49:44 ID:???0
>>412
悲劇は傍から見ると喜劇ってやつか

416 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:51:23 ID:???0
八葉だけ見たら喜劇かもしらんが
遙かの女キャラには大体同情してしまう

417 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:53:28 ID:???0
あー、蘭も藤姫も大変そうだしね、今…

418 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:56:50 ID:???0
蘭がどうなってるのか、ずっと明かされないから怖い・・

419 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:00:26 ID:???0
シリンの元気っぷりと館のドSを見るとなぁ

420 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:01:55 ID:???0
蘭は目的も良く分からないまま…

421 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:04:03 ID:???0
大抵原作より酷い目に合うからなぁ

422 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:04:44 ID:???0
>>410
ちょくちょくガス抜き出来るような性格だったら
まだ楽だったんだろうけどね>あかね
我慢強くて損してるっつーか

423 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:09:43 ID:???0
かといって張り詰めてるわけでもないんだよね
本当に「我慢強い」感じだ
常に自分の足で立ってるというか、たまに見てるこっちが疲れるw
たまには椅子に座れば?という感じ

424 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:13:46 ID:???0
倒れるまで立ったままでいそうで心配になるよw

425 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:15:34 ID:???0
誰か椅子か踏み台に…
ってそれは9月号でやったか

426 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:18:11 ID:???0
踏み台なかったら落ちてたのかな

427 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:18:42 ID:???0
>>421
だって原作じゃ酷い目に遭うの鬼側だけじゃないか?

428 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:20:26 ID:???0
そういわれればそうかな

429 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:20:36 ID:???0
>>414
それ思ったことあるが、一歩間違えると永泉エンディングにもなりそうだとも思った。


430 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:21:23 ID:???0
>>428
あとは強いて言えば詩紋か

431 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:22:53 ID:???0
寺にも安息の地はないのか…
>>426
地面に顔からゴーンするところだったか

432 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:23:37 ID:???0
>>431
普通手で庇うでしょw
頼久にぶつかったときは手を引っ張られて落ちたから頭ぶつけたけど

433 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:24:11 ID:???0
>>429
普通、同じ僧侶でも尼と男じゃ別々ではw

434 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:25:03 ID:???0
>>429
一緒に仏道に励むED?

435 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:26:32 ID:???0
永泉はあかねの家が代々クリスチャンとかだったらどうするだろう

436 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:27:44 ID:???0
>>432
いやーでも最近の子は運動能力が落ちてて
転んだ時に手をつけなくて怪我するとか
ついた手を骨折するとかいろいろあるらしいからねー

437 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:28:58 ID:???0
あかねは瞬発力はともかく持久力はありそうだ

438 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:29:35 ID:???0
>>436
あかねは京に来てから運動と自然食で大分鍛えられてるから
大丈夫だと思いたいw

439 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:33:05 ID:???0
でも京だとカルシウム不足かも…
まあでもそういえば洞窟で転びまくっても一応大丈夫だったか
むしろ永泉とか詩紋のが心配な気がしてくるのは何故なんだぜ
>>435
現代EDでも教会で結婚式は無理っぽいな

440 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:34:44 ID:???0
そういえば洞窟での怪我は大丈夫なのか

441 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:36:53 ID:???0
>>439
魚食べてれば大丈夫なんじゃないの?>カルシウム

442 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:40:14 ID:???0
>>440
薬もらったけど塗ってないしね
まー本当に酷い怪我だったら
あんな元気にしてられないだろうから大丈夫なんじゃないの

443 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:43:58 ID:???0
服があれだけボロボロになってるし
結構怪我してそうだけどな

444 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:45:51 ID:???0
>>439
永泉や詩紋は普段運動してなさそうだからなーw

445 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:46:57 ID:???0
>>443
服はあのたっぷりした袖がいけなかったんだってことで…

446 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:47:58 ID:???0
出てきたら頼久があかねの格好にビックリ仰天して着物買いに行ったりして

447 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:48:45 ID:???0
>>441
貴族組が…
>>443
そういえば館に擦り傷だらけって言われてたな
洞窟内あんまり綺麗じゃなさそうだしなんかいるみたいだし
何かやわらかいものが落ちてるみたいだし
膿んだりしないかなとは心配になる

448 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:49:09 ID:???0
館の用意した着物に着替えてたらもっと仰天しただろうなw

ちょっと見てみたかった気もするが

449 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:51:43 ID:???0
そういえば柔らかい何かの正体は・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

450 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:53:44 ID:???0
手足洗うくらいはしておいた方がいいかもなw

451 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:54:26 ID:???O
柔らかいものの正体は蘭

452 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:54:40 ID:???0
>>449
黒麒麟のお友達かもね

453 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:55:06 ID:???0
>>451
それ怖すぎw

454 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:55:25 ID:???0
>>452
いやむしろ餌の残骸

455 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:55:36 ID:???0
ちょっと踏んでしまいました。

456 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:56:18 ID:???0
>>454
神獣なのにエサいるんかい

457 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:58:08 ID:???0
悪食なんだよ

458 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 00:58:53 ID:???0
>>451
((( ;゚Д゚)))な、なんだっt…ガクガクブルブル

459 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 01:00:11 ID:???0
伏線にしても行き過ぎだw

460 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 01:02:37 ID:???0
次出てきたとき顔に足型ついてたら

461 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 01:03:35 ID:???0
また友情が…

462 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 01:06:33 ID:???0
そろそろ蘭のことを館から聞き出してほしい

463 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 01:11:15 ID:???0
次回はちょっとでも登場あるかな

464 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 07:56:30 ID:???0
水野さん、遙か4のパケ絵もう描き終わってたんだな
ttp://www.imgup.org/iup523423.jpg.html

相変わらず綺麗な絵だ…しかし、特典に水野さんの名前あり過ぎw
特典の描きおろしもするみたいだよ

465 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 08:15:34 ID:???O
トン
綺麗だなあ…

466 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 08:19:39 ID:???0
「遙か4 水野十子原画資料集」
「水野十子アートカード」
「水野十子描きおろしイラスト入り遙か4フォトライブラリ」

ここぞとばかりに水野さんの名前を使っとる

467 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 09:55:33 ID:???O
そんなん入れなくても絵柄見れば分かるのにな

468 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 10:31:42 ID:???O
よっぽど十六夜と迷宮で味占めたんだなあ

469 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 15:08:04 ID:???0
>>405あかねは魔女

470 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 15:14:19 ID:???O
>>464
次漫画が白かったら紅玉を恨むよ…

471 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 15:16:45 ID:???O
あかねと館と詩紋とセフルばっかり出たりして

472 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 15:54:09 ID:???O
王様ゲームに関する情報がなかったかのように処理されてるのが不満

473 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 17:12:14 ID:???O
>>471
何故その面子?

474 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 17:16:47 ID:???0
画面が白い

475 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 18:49:13 ID:???O
泰明と式神ならまだ有り得るかも

476 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 23:08:20 ID:???0
>>464
d
相変わらずキレイな絵で惚れ惚れする

477 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 23:12:11 ID:???0
>>464
ありがとう。うん、やっぱり綺麗だ。
きっと特典がある方を買ってしまうだろうな。
こういう奴がいるから水野さんの仕事が増えるんだろうけど
でもやっぱ水野さんの絵は好きだしなぁ・・・ジレンマ


478 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 23:20:47 ID:???0
>>470
今回短かったし、次号は大丈夫だと思いたい
巻頭でもあるしな

479 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 12:25:08 ID:???0
うう464を見逃した・・・

480 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 12:37:27 ID:???0
>>479
ここにあるよー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17185.jpg.html

481 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 12:39:16 ID:???0
そういうの気になるならゲーム板にいけば良いんじゃないの・・・

482 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 12:41:22 ID:???0
>>480
ありがとー

>>481
いや、ゲーム分からないから
水野さんの絵と漫画なら興味あるけど

483 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 12:53:04 ID:???O
>>474
金髪って描くのにそれなりに手間掛るんじゃないかな

484 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 12:56:30 ID:???0
>>482
画像を自分で探しに行けって事だよ

485 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 12:56:36 ID:???0
しかしどんどんファンタジー度が高まっていってるような衣装だね…
パッケージの真ん中にいるのって神子かな
最初地の朱雀かとオモタ

486 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 12:57:30 ID:???0
>>484
いや、別に要求してないし…
そのうちどっかで見る機会はあるだろうから
そこまでがっついたつもりはないけど

487 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 12:59:07 ID:???0
>>484
出せって言ってるわけじゃないんだからさw

488 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 13:03:32 ID:???0
単純な感想として
よくこれだけいろんなキャラ描けるなぁとか
よくこれだけいろんな衣装描けるなぁとか
総合すると、水野さんの絵やカラーはすごく好きだ

489 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 13:09:38 ID:???0
なんか神話チックな衣装だなぁ
漫画しか読んでないからシリーズの全容は良く分からないけど

490 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 13:11:01 ID:???0
>>488
同意
元がゲームで、しかも自分じゃない人が決めた設定っていうのがあったとしても
これだけのいろんなキャラ、衣装をひねり出せるってすごいよな
水野さんの設定アイディアが採用されることもあるみたいだしね

遙か4は水野さんの絵目的でP箱買う予定

491 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 13:16:59 ID:???0
>>472
どっかに情報あったの?

492 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 13:25:03 ID:???O
でも正直、水野さんには洋風なもの向いてない気がするから4デザイはいまいちと思ったなぁ…

493 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 13:26:33 ID:???0
>>491
情報がない=なかったようにされてるってことじゃないかな

王様のキャラの服は結構オサレだったので現代服ちょっと楽しみなんだが

494 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 13:29:50 ID:???0
>>492
あれって洋風かぁ?w
つーか時代を遡っていってるわけじゃないのかw>ゲーム
もう良く分からんw

495 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 13:30:30 ID:???0
>>493
王様が黒歴史になったら嫌だなあ

496 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 13:34:15 ID:???0
>>491
>>493の言うとおり、欠片も情報がなくなって
今まで小まめに告知していたのはどこへ行ったという感じなんだよ<王様
遙か4発表後までコミクス発売しないんじゃないかと思ってる
ゲームの特典に描き下ろしいっぱいあるみたいだからな

ちなみに遙か4の舞台は神代
メーカーいわく、「アジアン+古代ファンタジー」らしいよ
だからそういう風でって注文付けられたんじゃないかな

497 名前:496[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 13:34:59 ID:???0
×遙か4発表後 ○遙か4発売後

498 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 13:37:35 ID:???0
しかし今までそんなに小まめに告知してたっけ?
11月?の発売延期発表後、まともな情報を見た記憶がない

499 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 13:39:54 ID:???0
>>498
発売延期発表前のこと言ってるんだと思うが

500 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 14:04:29 ID:???0
発売されるのなら間開いても待つけど…
不安にはなるね

501 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 14:08:58 ID:???0
去年の今頃はまさか大掃除までにLaLaが片付けられなくなるとは思わなかった
せつないのでちょっとメロンパン狩ってくる

502 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 14:34:18 ID:???0
やまざき貴子のZEROの例からすると、王様発売はずっと後かも

503 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 14:46:51 ID:???0
ZEROは長期連載でずっと刊行してるから、
続きが出ないことはないだろうけど
王様の場合、ぶっつり終わったこともあるし
一冊も出てないわけだから存在自体が抹消されるんじゃないかと怖くなる

504 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 15:07:20 ID:???O
そんな不吉なことを…

505 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 15:08:10 ID:???0
wikipediaにでも王様の項目作って載せておいたほうがいいかね

506 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 17:15:05 ID:???O
>>500
だからお知らせだけでも載せてて欲しいんだけどねー

507 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 17:30:10 ID:???O
題材も興味深いし完全版期待してるんだけどな

508 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 18:47:43 ID:???O
やっぱり色々あって連載2本は無理だったのかな

509 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 18:49:59 ID:???0
ただでさえ漫画と関係ない仕事沢山抱えてる人には難しかったろう

510 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 19:16:39 ID:???O
あちこち白かったもんな

511 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 19:20:41 ID:???0
紅玉が遙か4の構想固まったと言った時期がデラ移動&同時連載発表時期
王様が終わってしばらくしてから遙か4キャラ発表
いろいろあったんだろうなと思ったよ

512 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 19:21:25 ID:???0
最初から厳しいだろうって感じだったしなぁ

513 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 19:47:41 ID:???0
連載掛け持ちだけでもきつそうなのにゲーム新作まであっちゃね…

514 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 19:54:10 ID:???0
そういえば今号ページ少なかったね
次も40ページかぁ
だんだん漫画の仕事量が減ってくのが哀しい
水野さんの漫画が好きなんだけどな

515 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 20:18:43 ID:???0
ゲースレはゲースレで相変わらず水野絵大人気だし
これはもう水野さんが1人しかいない以上どうしようもないんだろうな

516 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 20:23:58 ID:???0
アシさんみつかってないっぽいしなー

517 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 20:25:59 ID:???0
>>515
そうだね
でもゲームスレで歓迎されてるのは嬉しいよ

518 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 20:27:45 ID:???0
歓迎されないよりずっと良いw

519 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 21:17:39 ID:???0
絵もそうだけど萌えのポイントも上手くついてらっしゃると大絶賛だったな<ゲームスレ

520 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 21:23:10 ID:???0
まぁそれは紅玉の設定もあるんだろうけど
しかしこれだけデザインしてネタが尽きないのが凄い

521 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 21:59:07 ID:???O
そういえば泰明の顔のまじないは水野先生のアイデアだっけ
まさにグッジョブ!だよなあ

522 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 22:11:37 ID:???0
え、あれ水野さんが考えたの?

523 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 22:19:06 ID:???0
最初のほうのデザインはすごかったなぁw泰明
目が宝珠とか

524 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 22:23:54 ID:???0
そりゃまた強烈な…

525 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 22:25:26 ID:???0
もしそのままだとしたら<宝珠が目
ゲームの舞一夜泰明攻略が恐ろしいことに・・・(((( ;゜Д゜)))
あのスチルすら怖いのに。

というかもっとキャラ食ってしまいそうだな。

526 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 22:27:55 ID:???0
もう漫画泰明は幾つかオプション外した方がいいんじゃw
ってくらい扱いが難しいな

527 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 22:29:03 ID:???0
顔に炎描いてあるやつもあった

528 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 22:30:52 ID:???0
そういや怨霊季史は顔に何か描いてあったな

529 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 22:32:16 ID:???0
あったあった、のしみたいなやつ

530 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 22:32:38 ID:???0
DVDに付いてきた描き下ろしの怨霊季史綺麗だったよ

531 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 22:37:22 ID:???0
あれは綺麗だな
メイトのCD付きと迷ったけど豪華版買って良かったなと思う

王様ゲームがもっと続いて、いろんな王様が出てきたら
一人ぐらい顔に印が出てるのもいたかなとちょっと思った

532 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 22:37:33 ID:???0
>>529
のしか!w

533 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 22:46:03 ID:???O
>>525
そういえばとれてたな、宝珠・・
>舞一夜

(((;゚Д゚)))

534 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 22:47:11 ID:???0
>>531
どれだけ続くんだw

535 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 23:57:18 ID:???0
ララ400号記念プレゼントは当たっても自宅以外では使えんなw

536 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 00:01:35 ID:???0
結香の叔父さんがあれ使って取材するんだよきっと

537 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 00:44:27 ID:???0
あー続きが気になるなぁ

538 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 07:25:52 ID:???0
>>500
白泉のサイトにはまだ告知文が載ってるからきっと…

539 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:00:27 ID:???0
ところで次号の寺の全サの遙か行楽セットってなんなんだろうか?

540 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:02:35 ID:???0
>>539
お弁当箱とフルカラーの風呂敷です

541 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:07:27 ID:???0
>>540
え、本当に…?
誰か嬉しいの?それは

542 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:11:55 ID:???0
ちなみにこんなん
ttp://www.uploda.org/uporg1168205.jpg.html

誰が喜ぶかは知らんw

543 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:15:12 ID:???0
なんだ、行楽セットという文字だけ見て、
スプーンとフォークとかそんななのかと思ったら…
風呂敷かい

544 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:15:36 ID:???0
これに詩紋の手料理詰めて八葉みんなと出かけられるなら一万円でも応募するんだけどな

545 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:20:26 ID:???0
>>542
なんか持ってきてる元絵がバラバラだねぇ

それにしても最近あかねが絵に入ってくること多いね
昔は主人公なのにびっくりするくらいカラーではいなかったけど

546 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:23:38 ID:???0
>>545
そうなんだよね、毎度のことだけど統一感がない
こういう絵のチョイスしてるのは誰なんだろうな
あえて外してるのか何も考えてないのか…

547 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:25:33 ID:???0
うーん、色合いを考えて、とか?

548 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:31:35 ID:???0
あかねは予告カット絵だよね
八葉はテレホンカードかなんかだったか
手帳のも混じってるのかな

549 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:34:04 ID:???0
お弁当箱って外に持っていくものじゃん…
いくらヲタでも外でヲタ全開の人なんてあんまりいないだろうに

550 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 15:01:19 ID:???O
そんなこと気にする編集じゃありませんよ

551 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 15:03:36 ID:???0
ちょっとは気にしてくれよw

552 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 17:11:23 ID:???O
本当に何考えてこういう物作るのかw

553 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 18:07:20 ID:???0
色んなもの作ることしか考えてないんじゃね?

554 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 18:26:56 ID:???0
下手な鉄砲も数撃ちゃあたるってことで色々試してるのかも・・・

555 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 18:27:39 ID:???0
わざと当たらないほうに撃ってないですか?

556 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 18:39:19 ID:???O
試し撃ちが終わるのはいつだ

557 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 18:44:45 ID:???0
アンケートに書くんだw

558 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 18:47:15 ID:???0
>>555
儲ならばそれでも当たりに来るだろと思ってるんだよ!

559 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 18:51:37 ID:???0
こっちは普通に漫画が読みたいだけなんだが

560 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 19:04:53 ID:???O
漫画載ってなくても全サは休まんだろうな

561 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 19:09:15 ID:???0
そしたら買わないだけ

562 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 19:16:38 ID:???O
>>559
ラストまで休載無しは…無理かね

563 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 19:31:02 ID:???0
隔月だから完全休載はやめてほしい…
カラーは描かなくてもいいからさ

564 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 21:00:51 ID:???0
毎回毎回カラー載ってるもんなー

565 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 21:05:17 ID:???0
一カ月置きにカラー描いてることになるのな
今はそれプラス遙か4のカラーと…大変だ

566 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 21:10:33 ID:???0
来年も大変な年になりそうだ

567 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 21:56:25 ID:???0
コミックス一冊なのかなぁ
来年は

568 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 21:57:43 ID:???0
どうだろ…それだとちょっと寂しいな

569 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 22:01:41 ID:???0
来年は遙か15巻と王様の2冊というところかな

あと何冊分くらい連載あるんだろうね
20巻くらいで収まるだろうか

570 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 22:05:48 ID:???0
少なくともまだ表紙であかねと2ショットになってない八葉の分を…

571 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 22:12:02 ID:???0
詩紋と友雅と永泉かな?あとまだ2ショットやってない八葉って

572 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 22:18:03 ID:???0
永泉はあるでそ

573 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 22:20:38 ID:???0
コミクス表紙の話では

574 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 22:37:24 ID:???0
>>571
その3人だね

575 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 23:03:55 ID:???0
館も是非

576 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 23:05:59 ID:???0
館は次巻に来そうな気がする…

577 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 23:07:15 ID:???0
内容的に合うしね

578 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 23:10:50 ID:???0
ここから詩紋友雅永泉の誰かが巻き返せばそっちだろうけどね

579 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 23:20:16 ID:???0
その三人はちょっと無理ではw
しかし14巻の表紙も書き下ろしじゃなかったし
友あかの使い回しかもなぁ

580 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 23:24:24 ID:???0
14巻は丁度内容的に目立った八葉がいなかったってのもあるんじゃ…

581 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 23:25:51 ID:???0
いても季史だったんじゃないかなぁ
2の漫画載ってる6巻だって翡翠いるし

582 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 23:30:11 ID:???0
最近予告カットもないから寂しい

583 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 23:43:28 ID:???0
予告カットは流石に無理だろうな

584 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 23:44:15 ID:???0
(´;ω;`)えー

585 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 23:48:05 ID:???0
>>579
使い回しでアクあかじゃないかな

586 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 23:49:54 ID:???0
>>585
いつかの寺の表紙のやつ?
うーん、アレ色合い微妙で表紙にはどうだろう

587 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 23:55:39 ID:???0
表紙になったことあったんだ…

588 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 23:58:20 ID:???0
合同表紙だったときのだよね
遙かの方がだいぶ小さかったような

589 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 23:58:47 ID:???0
>>588
いや違うよ
単独のときあったよ

590 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 23:59:49 ID:???0
デラで?

591 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:01:02 ID:???0
>>589
あ、デラのことか
それなら自分は知らないやスマン

592 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:02:42 ID:???0
>>590
多分寺。その後付録にも使いまわされた

593 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:06:03 ID:???0
しかし何で使い回しだと思うんだ?
3が出た後だって表紙は描き下ろしだったぞ

594 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:07:17 ID:???0
>>593
予告カットも書き下ろしてないからさ

595 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:10:51 ID:???0
ここまで基本的に描き下ろしで来たものを途中で使い回しにするかな

596 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:12:49 ID:???0
だから予告カットがそうなってるって話じゃないの?

597 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:18:05 ID:???0
平行線だろ
15巻が出てみれば分かるさ

598 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:19:53 ID:???0
15巻は下手するとあと一年くらいかかるんじゃ・・

599 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:23:02 ID:???0
さっさと出して4の宣伝漫画載せたりして

600 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:26:49 ID:???0
コミクスに描き下ろし4漫画か(3のときみたいな数ページの)
寺で本編休載して読みきり描かれることを思うとそっちのがありがたいかな
どちらにしろ大変なのは水野さんだけども

601 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:27:55 ID:???0
読みきり漫画まだでそ
3の番外もずっと後だったし

602 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:29:35 ID:???0
3に習うなら追加ディスク発売の前辺りだな
どうせ出すだろ

603 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:46:00 ID:???0
番外編描く時間が勿体ない

604 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:48:19 ID:???0
描くなとは言わないが、連載終了後がいいな

605 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:51:26 ID:???0
気になる引きのまま4ヶ月も待たされたら干からびるわ

606 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:53:21 ID:???0
番外編は本誌で!
…ってわけにはいかないだろうな

607 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:55:53 ID:???0
今号の引きも気になる終わり方だった
あれからどう発展するやら

608 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 00:58:36 ID:???0
もう引きが気になりすぎるせいで
読み終わるが早いか2か月後が待ち遠しくて仕方なくなる

609 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:00:06 ID:???0
泰明って遠隔で何かできるのかなぁ
離れろって言って離れる館じゃないような気がするが

610 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:05:50 ID:???0
まさか遠隔は出来ないと思うが…
黙って見てるわけにもいかんだろうからなぁw

611 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:07:14 ID:???0
泰明が見てる前でお館様がこれ見よがしにあかねにあんな事やそんな事を

だったら嫌だな

612 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:11:12 ID:???0
きゃーのび太さんのエッチ><



613 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:11:18 ID:???0
少しは慌てないのかw
向こうからも見えるとは思ってないだろうに

614 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:14:11 ID:???0
そんなことじゃ慌てないんじゃね?
面白がりはするかも。
泰明のところに黒麒麟がいるなら、襲わせたりしそうだ
んで、あかねにそれを見せ付ける

615 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:19:41 ID:???0
どっちにしても見せ付けるのかw

616 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:21:47 ID:???0
泰明は八葉の力なしでも怨霊と渡り合えるみたいだけど
流石に黒麒麟相手はきつくないかねぇ

617 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:25:56 ID:???0
よし、こうなったらあかねも二人に見せつけるんだ
>>616
きつそうだねー
9月号で見た感じ本調子じゃなさそうだったのによく一人で頑張ってると思う

618 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:33:56 ID:???0
あかねが見せ付けるって何を…

619 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:35:05 ID:???0
現代組が勝手に出て行って神泉苑でばったり、とか

620 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:38:13 ID:???0
>>615
ゲームじゃラスボスだもんな
泰明1人で渡り合えたら話が終わる

621 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:39:25 ID:???0
× >>615
○ >>616

622 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:40:14 ID:???0
泰明はイクティより強いっぽかったからなぁ・・・
館が飛びぬけて強くて、泰明・イクティ・頼久…ってとこなんだろうか

623 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:41:00 ID:???0
>>620
ラスボスは一応黒龍なんじゃないか?w
ユーザーは戦わないけど

624 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:43:44 ID:???0
>>622
留守番組…(´・ω・`x)
>>623
白龍呼んでからの流れってよくわからないよな
京EDだと呼ばなくても解決できちゃうみたいだし

625 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:44:32 ID:???0
漫画のラストじゃ白龍と黒龍が戦ったりするのかな
ゲームじゃそこら辺あっさり流された気が…

626 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:46:52 ID:???0
>>625
1だけやると、白龍のが圧倒的に上位という印象を受けるんだよね…
だから戦ってる印象はないなぁ

627 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:48:33 ID:???0
ただの瘴気の塊だったみたいだもんね、黒龍

628 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:50:23 ID:???0
浄化してるような感じだったもんね
あと、蘭の劣等生全開な発言聞いてると、黒龍って白龍のできそこないみたいな
感じを受けるし

629 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:54:46 ID:???0
大体、ラストで唐突に出て来ただけって印象でなー

630 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 01:59:16 ID:???0
ゲームだと鬼は直接戦わないけど
漫画だとイクティが戦ったりしてるし、館も戦わないかな?
1巻で軽く剣振るってはいるけど

631 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 02:04:33 ID:???0
そういや館も公式の立ち絵では帯刀してるよね?
なら戦わないのはもったいないな

632 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 02:07:49 ID:???0
刀と術組み合わせて戦いそうだな

633 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 02:08:53 ID:???O
刀か…呪詛とかビームのほうがしっくり来るような気もしないでもない

634 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 02:09:14 ID:???0
ビームはよせビームは

635 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 02:15:20 ID:???0
鬼が戦わないところもゲームで緊迫感感じない要因かもね
戦争の雰囲気ゼロだし

636 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 02:15:52 ID:???0
イクティですら直接戦わないもんなあ

637 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 02:18:41 ID:???0
人と戦うのが抵抗あるってことなのかねー
あくまで恋愛ゲーである以上、心理的に負担になるものは
徹底して避けられてる気がする>ゲーム

638 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 02:21:33 ID:???0
>>631
でも流石に館だと対八葉じゃ館が圧倒的に強いのでは?
つーか、そうじゃないと物語にならん…
この話、館が各個撃破したら終了と思う

639 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 02:23:19 ID:???0
実際呪詛の矢には全員為す術なかったわけだしね

640 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 02:27:45 ID:???0
呪詛の矢は物理的効果ゼロっぽいからちょっと違うと思うが。
館の呪いつっても、呪いの相手は四神だから間接的だし

641 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 02:33:23 ID:???0
>>637
3から変わったみたいだけど、1の頃はまだそんな感じだったね

642 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 02:39:40 ID:???0
そのうち1ゲームもリメイクのリメイクでシリアスに

643 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 02:57:53 ID:???0
神泉苑にいるのは黒麒麟で確定なの?

644 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 08:50:04 ID:???O
>>642
シリアスというと全員シボンヌEDがあったりとか?
1キャラでそんなんあったらPTSDで寝込みそうだ.・゚・.(ノД`).・゚・.

645 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 08:50:20 ID:???O
まだはっきりしたわけじゃないけど、それっぽい

646 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 09:37:07 ID:???O
一人一人あかねに最期の言葉を告げたり告げられなかったりしながら逝ってしまうんだな
逆にあかねが真っ先に逝ってしまって八葉&館が取り残されたりとか

647 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 09:43:31 ID:???0
ちょwあかねが死んだらユーザー操作不能w

648 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 09:46:43 ID:???O
八葉と館を操作してあかねを蘇らせる冒険の旅に出るんだよきっと

649 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 09:47:57 ID:???0
館もかよ

650 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 10:10:52 ID:???0
>>643
たぶん黒麒麟かな
むしろどこに消えてるのかが気になる…京都市動物園じゃないだろうな

651 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 10:12:44 ID:???0
そういえば泰明は記憶ないのに今のあかねを信用できるのかな

652 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 10:19:04 ID:???0
信じる信じない関係なく自分は道具だと思ってるとか?

653 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 10:21:46 ID:???0
でもそれも京のためじゃないの?
あかねが鬼側についたら協力しないと思うけど

654 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 11:06:43 ID:???0
みんな真面目だからそこまで考えがいかないんじゃないかな>あかねが鬼側に
神子が鬼側に?まさか冗談も休み休み言えって感じで
友雅みたいにちょっとお茶目な人ならともかく

655 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 11:13:22 ID:???0
あれはお茶目と言っていいほど可愛いものなのか?w

656 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 14:11:06 ID:???0
>>652
神子が京の為に重要な存在だってことは分かってるだろうしね

657 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 16:37:56 ID:???0
泰明が黒麒麟にやられたら絶望的だね

658 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 16:51:36 ID:???0
ひいいいい
あかねも泣くどころじゃ済まないぞw

659 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 16:53:05 ID:???O
全サのかるたが届いた
今回段ボール包装でビックリしたぜw

660 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 16:55:23 ID:???0
>>659
つかぬ事をお聴きしますが
包装は恥ずかしかったですかね?

661 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:00:20 ID:???0
>>654
鬼側に付く理由が無いもんなぁ

662 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:02:23 ID:???0
>>661
でもそれを言ったら別に京側につく理由もないような。。
あかねが別の世界の住人なんだし

663 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:05:12 ID:???0
>>662
現代組以外はそこまで考えないのでは?
なんていうか、京組にとっては京の守護神の遣わした神子なんだから
当然京を守ってくれるものと常識のように捉えてそう。

664 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:07:13 ID:???0
1の場合はアクラムが召喚したんだから
ちょっと事情が違う気もするが。

665 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:10:53 ID:???0
しかし泰明がどう動こうと
あかねの現状にあんまり変わりはないよなー
結局呪詛解除しないことには・・・
解除できてもあかねが捕まってることに変わりはないしなぁ

666 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:15:35 ID:???0
>>664
アクラムが召喚したなんてそれこそ知らされてないんじゃw
記憶失ったあとは

667 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:17:13 ID:???0
知識として知らされててもおかしくないんじゃないの
あかねとも藤姫とも話してるんだし

668 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:18:52 ID:???0
鷹通や永泉は、記憶はないけど色々知ってそうだったね

669 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:20:20 ID:???O
>>660
段ボールの下の方に「遙か 八葉いろはかるた」と書かれてたけど
キャラの絵が載ってるわけじゃなかったのでそんなに恥ずかしくないと思うよ

670 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:22:49 ID:???0
>>665
それこそ泰明が遠隔攻撃でも出来ない限りはな

671 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:23:26 ID:???0
>>669
そうなんだ…
d

672 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:25:41 ID:???0
良くわかんないけど、現代組はほとんど何も知らないままで
京組は基礎知識があるから色々知らされてたってことなんだろうか

673 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:31:36 ID:???0
現代組も知らされてないってことはないんじゃ…
そういえば天真は蘭のこと教えてもらったのかな

674 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:33:31 ID:???0
教えてもらってないと思う
現代組は八葉だってことと召喚されたってことくらいは知ってそうだけど…
他はどうだろう

675 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:34:47 ID:???0
>>670
あの式神を使ってなにかするとか。
北山のときみたく。

あかねが呪詛の種を見つけて呪詛を解くけど捕まったままで
八葉が助けに来るとかそんななのかな?
でもそれだと3巻みたいだね

676 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:35:15 ID:???0
あんまり色々教えられても実感湧かないだろうしね

677 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:43:51 ID:???0
ところであかねの色仕掛け大作戦まだー?

678 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 18:00:35 ID:???0
かるたの読み札に吹いた
まさか「怪盗・黒いヒヤシンス」が聞けるとはw

679 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 18:06:50 ID:???0
三銃士のやつ?
それって元ネタはあるんだろうか

680 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 18:08:33 ID:???O
>>677
逆に色仕掛けされてるような気がするんだが

681 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 18:16:47 ID:???0
あれって色仕掛けなのか。
そういや。優しくする懐く者には優しくするって言ってたね。
館が言うとエロい

682 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 18:22:26 ID:???0
あれ、二重になっちゃった
スマソ

683 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 18:43:09 ID:???0
まあ色仕掛けとはちょっと違うかもw

684 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 18:56:02 ID:???0
館は着崩しすぎw

685 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 19:36:23 ID:???0
さらっさらのロン毛と甘い毒の囁きが憎い

686 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 19:45:38 ID:???0
次号まで持つのか、あかねw

687 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 20:00:46 ID:???0
今回はページ短かったからダメージもそれだけ少なくて済んだんだよw
次号はマジやばかったりしてな

688 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 20:10:27 ID:???0
でも次はもう少し話進まないとなぁ
呪詛のことで来たんだし
それとも数日かかるのだろうか

689 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 20:27:22 ID:???0
その間イクティや頼久たちは…

690 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 21:17:05 ID:???0
飢え死に

691 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 21:19:00 ID:???0
>>684
やっぱ自分ち(?)だとあんなもんなのだろうか…

692 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 21:33:38 ID:???0
どうだろうね
世話人(イクティ)が出て行ったからあんまりきちっとしなくなったとかw

693 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 21:36:02 ID:???0
>>689
まあ友雅も昔五日くらい飲まず食わずだったし

694 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 21:43:59 ID:???0
それならもっと頑丈そうな頼久イクティは大丈夫だよな

695 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 21:45:30 ID:???0
>>690
出てった現代組もヤバそう
>>691
そう言われてみると椅子でくつろいでるコマが部屋着っぽく見えてきた

696 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 21:48:33 ID:???0
あかねが来るまでお休み中だったとかw
夜だし

697 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 21:54:55 ID:???0
もう式神は活躍しないんだろうか

698 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 21:55:06 ID:???0
え、夜なの?

699 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 21:58:42 ID:???0
夜抜け出してたから夜じゃないの?

700 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:05:31 ID:???0
>>697
もう一波乱あると思うw

701 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:07:49 ID:???0
オリジナルキャラだから…思う存分水野さんが殺しそうだな…

702 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:13:29 ID:???0
豚切りになるが、全サかるたの読み上げ札CDのイラストに
ララオールスター表紙に使われてたあかねが載っていた
イラスト胸あたりまであって、色合いも綺麗で可愛かったよ

703 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:14:15 ID:???0
やっぱり掲載時にどんどんカットしてるんだなー
勿体ない

704 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:21:14 ID:???0
あのあかね可愛かったなー
元絵はもっと下まであったのか

705 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:22:09 ID:???0
>>703
札のイラスト見てるとカットしてるのたくさんあるんだなーと思ったよ
自分が見たことなかったカットもあったので嬉しい

ちなみに「ん」は何だろうと思ってたら友雅だった
あと説明書に「ひっかけも含まれています」とあったので何かと思ってたら
札の読み上げの後に「すみませぬ、嘘を申しました」とか
「…なーんてな」と言っているのがあって笑ったw

706 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:23:01 ID:???0
>>701
小天狗みたいにか

707 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:27:16 ID:???0
>>706
ぬえとか、桜木精とか

708 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:27:53 ID:???0
遙かって登場人物が多くてよく状況が把握できなくなる

洞窟内の御殿…アクラム・あかね
洞窟内…頼久・泰明の式神・(蘭?)
洞窟の入り口…イクティダール・シリン
土御門…鷹通・永泉・藤姫
外…天真・詩紋
内裏…友雅
神泉苑…泰明・黒麒麟

今いる場所はこれで合ってるんだろうか

709 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:28:24 ID:???0
>>704
こんな感じでした
ttp://p2.ms/kqgd1

710 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:30:26 ID:???0
>>709
保存した。
表紙に載ったときより色が綺麗だなぁ
やっぱり色の濃い背景は遙かには合わないなあ

711 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:32:00 ID:???0
>>709
おおっ、可愛い!
着物の柄も凝ってるなー

712 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:33:14 ID:???0
表紙のときより全然いいじゃん…勿体なさ杉
たまには表紙でもふんわり系の絵を惹き立たせてみたら良いのに

713 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:35:29 ID:???0
そういう意味ではデラ最新号はまあまあのデザインだったのかな

714 名前:709[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:38:17 ID:???0
ついでに表紙だったときの絵も載せてみた
いざ並べてみたらかなり雰囲気違った…勿体無いね

>>713
今回の表紙は背景もお正月らしくて良かったと思う
テレカは(ry

715 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:38:50 ID:???O
>>708
イノリは…

716 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:42:09 ID:???0
イノリは…家で寝てるのかな

717 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:42:16 ID:???0
>>714
テレカはなんでわざわざ背景変えたのやらw
表紙と同じでいいのに

718 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:44:39 ID:???O
現代組はまだ出ていってないんじゃない?

719 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:51:50 ID:???0
>>716
大人しくしててくれればそれでいい

720 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:53:26 ID:???0
いやー、イノリはイノリで爆弾抱えてるよ
なんせまだセリがセフルの面倒見てるんだから。
その内見つかるかも

721 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:54:50 ID:???0
もうあっちもこっちも手がかかるなw
神子といい藤姫といいセリさんといい、女性陣は大変だ

722 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:55:24 ID:???0
そこまで館が計算してたら…

723 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 22:56:21 ID:???0
ますます陰険な奴w

724 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:18:44 ID:???0
サドなんだよ

725 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:21:38 ID:???0
それは間違いないな

726 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:25:02 ID:???0
次号は…
・現代組、外で怨霊に遭遇しピンチ!
・セリ、セフルの看病が弟にバレた!
・泰明、アクラムの遠隔操作でVS黒麒麟
をお送りいたします。(鬼放送)

727 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:27:14 ID:???O
>>726
wktk!

728 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:27:30 ID:???0
そんなの見せ付けられたらあかねはどうなるやら

729 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:30:43 ID:???0
その頃あかねとアクラムはコタツに入ってその状況を見ながらみかんをむいてます

730 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:32:13 ID:???0
>>727
そんなのでいいのかw

731 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:37:21 ID:???O
>>729
傍らにはぬこが居そうだ

732 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:38:40 ID:???0
いやいや怨霊だろうここは

733 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:39:38 ID:???0
日本のお正月っぽいな
洞窟の中で年を越すんだな

734 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:40:12 ID:???0
>>732
じゃあ間を取ってぬこ様の怨霊で

735 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:42:22 ID:???0
>>720
今は武士団にいるんじゃなかったっけ?>セフル

736 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:44:43 ID:???0
セリがそこに看病行ってるんじゃなかったっけ
病弱のセリが貴族の屋敷のほうに行ったらイノリに不審に思われないかな

737 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:45:33 ID:???0
また土御門で一騒ぎか

738 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:47:21 ID:???0
まあ場所が土御門なら武士達もいるし、大層なことにはならないかも。
あそこの人たちは詩紋で見慣れてるからセフル見てもおどろかなさそうだし

739 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:48:08 ID:???0
今は寝たきりだしね

740 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:52:14 ID:???0
セフルが回復したときのほうが面倒そうだね

741 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:53:04 ID:???0
回復しても精神的ショックでそれどころじゃないんじゃ…

742 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:56:17 ID:???0
錯乱して暴れたりしないかなと思ってさ
京の人間の中にいるのも耐えられなさそうだし

743 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 23:57:39 ID:???0
イクティが2人いれば…

744 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:07:12 ID:???0
二人いなくてももうイクティの案内役は終わったんだし戻れば?

745 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:09:28 ID:???0
シリンがそうはさせません

746 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:09:56 ID:???0
でもシリンってイクティには敵いそうもないし

747 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:12:01 ID:???0
あれだけ自信満々で出て来たからには
館に何か力を与えられたかしたんじゃないかと思う
でなけりゃ蘭に逆らえないはずだし

748 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:14:50 ID:???0
>>747
>でなけりゃ蘭に逆らえないはずだし
今シリンがピンピンしてるのは、蘭に逆らう力が与えられてるんじゃなくて
館がシリンを蘭の呪縛から解いたんじゃない?
まあ何か隠し球くらいはもっていてもおかしくないけど
シリン自身で蘭をどうにかしたとは思えない

749 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:18:59 ID:???0
「龍神も怖くない」と言うほどだから
単に蘭から自由にしてもらっただけじゃなく
何らかのドーピング的なものもあるんじゃないかな

750 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:21:12 ID:???0
プロテインか…

むきむきシリンさん…
そのうち変身したりして、二次形態とかいって

751 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:22:15 ID:???0
美意識が許さんだろうw

752 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:24:24 ID:???O
それなんていうフリーザ?

753 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:27:14 ID:???0
>「龍神も怖くない」
考えてみたらスゴイ台詞だよねw
一体今シリンがどうなってるのかすごく気になるw

754 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:27:48 ID:???0
>>707
そういえばオリキャラは高確率で死んでるかも…
桜木精は元々怨霊だけど

755 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:32:06 ID:???0
まあぬえや天狗や桜木精は一応ゲームにもいるけどね
水野アレンジだろうね

平和な番外の四位の侍従くらいかなー>死んでないの

756 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:33:28 ID:???0
「龍神も怖くない」
麻薬やって頭おかしくなってんじゃね?シリン
こういうふうなこと言ってるキャラってあとで必ず痛い目みるんだよ
 



奢れる者も久しからず

757 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:35:05 ID:???0
龍神も怖くない…なんでだろう
菓子で釣ってたりして

758 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:36:43 ID:???0
シリン「龍神なんか怖くない!!」

あかねがきれて龍神呼び出す


シリン簡単にあぼん

759 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:36:46 ID:???0
セフルといい、イクティといい、シリンといい…

館って今号で「懐く者には優しくする」なんて大嘘じゃんw
酷い目にあうやつしかいねーw

760 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:38:59 ID:???0
イクティはなついてないんじゃ・・・w


761 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:40:24 ID:???0
一応ずっと仕えて付き従ってきたんだからさ

762 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:41:21 ID:???0
>>758
そんなことで切れる神子なんて嫌です。

しかし何をどうしたら龍神も怖くない心境になれるんだろう
イクティもボコっちゃってるのかな

763 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:46:43 ID:???0
>>756
この前痛い目見たばっかりなのに><

764 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:52:45 ID:???0
まぁシリンメン玉つぶして人虐殺してたからな

仕方ネ

765 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:58:54 ID:???0
前にシリンは、館があかねを欲するのを嫌がってたのに
神子1人だけ館の元に行かせようとするなんて、なんか変わったよね

元々自己中自信満々キャラではあるけどどうかしたのかねぇ?

766 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 01:00:04 ID:???0
>>765
変な自信持っちゃったんじゃないか?
お館様は私のもの〜って

767 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 01:04:17 ID:???0
うーん、その経緯がそのうち出てくるのかな
まだシリンがどういう力を与えられたのか良く分からないけど
蘭とイクティが心配だな…

768 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 08:08:58 ID:???O
>>759
そこは自分も思わず突っ込んだw
じゃあセフルは何なんだよ!と

769 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:26:08 ID:???0
>>768
そうだよね。セフルほど懐いてる子はいないと思うんだけどね。
だからこそあかねもセフルのようにするんでしょ?って言ったんだろうけどさ。
懐いて尚且つ自分の思い通りっていう意味かしら?と思ったりもしたが。


そういえば鷹通と永泉ってあかねと文のやりとりしてたと思うんだけど
記憶失ってから読み返したりしたんだろうか。

770 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:29:28 ID:???0
読み返しても他人事みたいでピンと来ないんじゃないかなぁ…

771 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:49:19 ID:???0
あの頃の文って電話の代わりみたいなもんだから
余程本人が大事に箱に入れておかない限り捨てられてるんじゃ…

手紙の内容も、天狗ちゃんの文運び始めましたーとか
今からそっちに行こうと思うけどおk?みたいだったし


772 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:52:02 ID:???0
メールみたいなもんだな

773 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:57:12 ID:???0
鷹通は最初の頃はともかく、永泉はあかねに惚れてたし
好きな子からのだし後生大事に箱に入れてそうだなと思う。

・・・乙女だな。つくづく。

774 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 00:00:43 ID:???0
あかねの方は永泉からのプレゼントを
あっさり女友達と半分こしようとか思ってるのに…

775 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 10:38:08 ID:???O
一応お伺い立てようとしてたじゃないかw

776 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 12:04:28 ID:???O
平和だったなぁあの頃は
セフルも元気に悪事を働いてたし…

777 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 15:35:13 ID:???O
>>770
日記ならともかく文じゃ用件メインだしねえ…

詩紋日記は結局出てきそうにないな

778 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 16:29:10 ID:???O
>>769
セフルは懐いてはいたが勝手なこともするからなw

779 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 17:23:59 ID:???O
セフルだけじゃなくシリンもイクティダールも
結構勝手な行動取ってた気がするw

780 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 19:15:22 ID:???0
それであかねにも八葉が言うこと聞かない気持ちを
味わわせてやろうと…

781 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 08:07:49 ID:???O
「信頼されない」だね
だって言うことは普段から聞いてなry

782 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 11:06:07 ID:???0
信頼だったらアクラムの方がされてたかなw
イクティ以外からは

783 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 11:35:10 ID:???0
信奉はされてる

784 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 13:35:23 ID:???O
昔は一族から疎まれていたっぽいのが気になる

785 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 13:41:41 ID:???0
そんなのにおわせるところあったっけ?

786 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 17:27:01 ID:???0
嘆かわしいとか言われてた

787 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 17:28:43 ID:???0
それは疎まれてたのとは違うと思うけど。
現状に対してのセリフでそ。

788 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 17:48:53 ID:???0
嘆いてるのと疎んじるのは全然違うよw

それよか、「長の血に…であらわれるとは」
っていうくだりが気になる
伏線なんだろうけどなんなんだろう

789 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 17:53:20 ID:???0
アクラム祖父は漫画でお目見えするかなぁ

790 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 17:55:52 ID:???0
現(表)れる、なのか
洗われる、なのか

平仮名なのが憎らしいw

791 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 18:01:52 ID:???0
可能性高いのは前者じゃね?w

792 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 18:06:53 ID:???0
血で血を洗う…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

793 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 18:08:09 ID:???0
ちょっと見てみたい

794 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 18:17:10 ID:???0
>>789
あかねが見るアクラムの過去の中にチラッとくらいは出てくるかもだけど…

果たしてそれがどのくらい描かれるのか、まだ分からないからなぁ
しっかり見てみたい反面、その辺の元設定ってどうなってるんだろう?
ってのもあるし

795 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 19:01:03 ID:???O
その辺は漫画オリジナルで進めるわけじゃないのかな

796 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 20:49:42 ID:???0
前にコミックスの中表紙で10代のアクラムっぽい絵があったし
水野さん、前から考えてたのかな

797 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 20:53:12 ID:???0
でもあのアクラムは10代とは言っても本編に出て来たのよりは
大分育ってたしなー…

798 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 21:07:08 ID:???0
『過去』って部分的に考えるものじゃないんじゃない?
あかねがアクラムのことを知りたいと思ってる描写が結構前からあるし
そのときに今の展開を考えたのかと思ってさ

799 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 21:14:52 ID:???0
知ったらあかねも悩みそうだ
今でさえ憎み切れないのに

800 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 21:16:19 ID:???0
イクティダールにでさえああだったんだから
元々人を憎めるタイプじゃないんだろう

801 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 21:24:54 ID:???0
神子様だしね

802 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 22:36:11 ID:???0
11巻?でイノリに「京の人の弱さ」について語ってるし、
あかねも自分自身を戒めてるんじゃないかな。
弱さに負けて、人を傷つけたり間違いをおかさないように

803 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 22:45:15 ID:???0
龍神の力を使うまいとしてるのもその一環かな

804 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 23:22:47 ID:???0
単に力任せなのが嫌なんじゃない?

805 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 23:24:20 ID:???0
それじゃ館と違わないから?

806 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 23:26:51 ID:???0
そう言ってたね
まあ服従させるのは目的じゃないんだし

807 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 23:47:38 ID:???0
説得するのはもっと難しそう

808 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 00:03:43 ID:???0
説得ゲームなのか
どっちが勝つか

809 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 00:09:47 ID:???0
夢の中でも引き込み合戦?みたいなことやってたしな

810 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 00:16:14 ID:???0
それもひとつの愛のカタチってことで

811 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 00:20:24 ID:???0
>>802
良い子過ぎる…
子供なんだからもうちょっとこう

812 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 00:31:15 ID:???0
大人であることを求められてるんだよ

813 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 00:32:50 ID:???0
それが一番気の毒かもなぁ

814 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 00:40:40 ID:???0
大人っていうより、人の上に立つ人であることを…かな
年齢以上のものが求められてるのは藤姫も八葉も、そうかも

815 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 00:43:45 ID:???0
でも八葉にはあんまりそういうのは感じないな

816 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 00:48:16 ID:???0
京組の場合、それが当たり前だからじゃないかな
イノリとか、一見年相応だし子供っぽいところもあるけど
なんだかんだいって生計を立てて暮らしているんだし

817 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 00:52:51 ID:???0
>>816
普段はそうなのかも知れないけど、鬼との戦いにおいては
そうでもないような印象

818 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 00:55:26 ID:???0
>>811
あかねの場合、自分が強い感情に支配されちゃったりすると
暴走の危険性があるしなぁ…
神子だから、あかね本人の意思が周囲を動かすことも多い
イクティのときみたく、あかねが怒りにまかせて交渉しないと言えば
そこでその話は終わってしまうし、そういうことで取り返しがつかなくなることも
出てくるかもしれないしなー

819 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 00:58:26 ID:???0
>>817
そりゃ、過去に色々あるからねぇ

820 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 01:00:16 ID:???0
ところどころ大人っぽさと幼さが混じってるイメージ>京組

821 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 01:01:39 ID:???0
>>818
そういえば交渉拒否った時
誰もあかねを説得しようとは思わなかったのかな
藤姫とか鷹通とか割と乗り気だったようだけど…

822 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 01:09:08 ID:???0
>>821
鷹通も藤姫も、イクティには会ったこともないわけだし
交渉相手があかねである以上、安全面での問題もあるし
あかねにとって信用のおけない相手なら、そこまで
無理強いしないんじゃないかな

まぁ、あのときの鷹通は無条件にあかねを信じてるフシがあって
あかねも自分の意見を良く受け取られたりするのに
良心の呵責を感じてたようだけど

823 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 01:12:20 ID:???0
>>820
あかねの前では幼いところも見せるからそっちのが印象に残ってるなあ

824 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 01:33:05 ID:???0
男は成長しても子供っぽいところ持ってるものなのさ

825 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 01:34:06 ID:???0
男女比からしてあかねが貧乏籤引くわけだw

826 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 01:38:39 ID:???0
気性の差もあるからね
大人しい人が総じて割を食ってる気がするw

827 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 01:52:47 ID:???0
自己主張はしておくもんだなw

828 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 01:57:01 ID:???0
まあ自己主張って言うと、周りに迷惑かけてるみたいだけど
変に遠慮するよりは自分の気持ちを伝えるほうがいいと思うよ
永泉見てるとそう思える

829 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 12:21:20 ID:???O
永泉は記憶失ってもあんまり変わらないね

830 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 13:33:28 ID:???O
それも哀しいような

831 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 13:49:54 ID:???0
いーじゃん
後で記憶取り戻しても鬱にならなくて済むぞw

832 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 13:53:03 ID:???O
最後の良心だな…

まぁもともとの性格だろうね

833 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 13:59:57 ID:???0
>>831
じゃあ記憶戻った八葉たちが落ち込んでる間に前進するといいw
まずは北山弔いデートだな
そんな余裕があったとしてだけど

834 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 14:33:50 ID:???O
しかし記憶を亡くしてやらかした八葉ってそんなにいるかな
頼久と友雅くらいじゃないか?

デートの内容が弔いってのがまた永泉らしいなw
そういえばあの2人は出会いも献花のときだったし

835 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 14:35:30 ID:???O
さすが坊さんだ

836 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 14:58:54 ID:???O
泰明は記憶なくしてからのほうがあかね的にポイント高そうだ

837 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 15:05:07 ID:???0
好きだとか言い出したのも忘れてるし
他の八葉がああいう時にあれはポイント高いよなー

838 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 16:12:25 ID:???O
あとであかねに感謝されて他の八葉に嫉妬されるんだなw

839 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 16:33:48 ID:???O
嫉妬までするかなーw

840 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 16:47:49 ID:???O
泰明の告白後だからハラハラするんじゃないかな

841 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 16:50:37 ID:???0
こうなると人間じゃなかったなんてハンデでも何でもないな

842 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 17:01:12 ID:???O
それ他の人知らないんじゃ?

843 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 17:09:09 ID:???0
>>840
またピンク八葉モードになってしまうのか

844 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 17:35:13 ID:???O
あんまりそれどころじゃない状態かも

845 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 17:39:17 ID:???0
記憶戻った時にはあかねの方がやばいとか

846 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 18:25:53 ID:???O
友雅は結局記憶ない間会わないままか

847 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 18:30:31 ID:???O
ちょっと寂しいな

848 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 18:59:11 ID:???0
苦悶の友雅を堪能してみたかった

849 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 19:13:24 ID:???0
苦悶なんか素直にしてくれるだろうか

850 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 19:20:52 ID:???O
でも流石にあの態度は恥ずかしくないかぁ?
一回り以上年下の娘に

851 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 19:29:21 ID:???O
>>837
寂しいときに助けてくれると…ってやつですな
頼久とどっちがポイント上だろう

852 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 19:44:44 ID:???0
>>850
まあな…本人かっこつけてるつもりなんだろうが
傍から見てるとあれも充分に恥ずかしい

853 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 20:00:54 ID:???O
しかもそれを見透かされてるからな
大人げない

854 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 20:03:19 ID:???0
記憶戻ったら自分でも恥ずかしいと思うかな?

855 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 20:13:39 ID:???O
一回りどころかあの世界なら親子にもなるよな…

856 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 20:16:12 ID:???0
それはイノリで

857 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 22:13:39 ID:???O
既に隠し子が数人いそう>友雅

858 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 22:17:02 ID:???0
>>853
呪詛解いたら何か一言ぐらい言ってやれあかねw

859 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 22:51:06 ID:???O
嫌みを?

860 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 22:53:17 ID:???O
文句とか?

861 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 23:33:28 ID:???O
友雅は特に今後どういう風に変わるんだろうね
あかねと一番接点がないから分からない
八葉になるのも一番遅かったし、面倒なやつだ

862 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 23:37:43 ID:???0
友雅、本当に変わるのかね…
なんかもうそれも疑わしい

863 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 23:48:46 ID:???O
まぁ変わらなくても問題ないけど

864 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 23:53:38 ID:???0
変わる方が怖い気がする

865 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 00:06:50 ID:???O
あかねはちょっと恋の相手にはなりそうにないな

866 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 01:20:10 ID:???O
全員があかねを好きになることはないよね?友雅はまじで想像できん……三十路超えだし

867 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 01:31:17 ID:???0
どうなんだろ?意外と気になる台詞もあったけどね<桃源郷とか良い人に見られるのは飽きたとか

8股ってあるし、なにかしらはありそうだけどね。
相手にはならなさそうだけど。

868 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 01:35:56 ID:???O
正直この状態からそうはならないでほしい
流石に露骨過ぎるし、無理矢理感出そう
なんといってもあかねと仲良しの藤姫と蘭の想い人なんだしなぁ
あかねからいい影響を受けるくらいが落ち着くところじゃないか

869 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 01:36:36 ID:???0
8股…八葉−友雅+アクラム?

870 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 01:41:17 ID:???O
>>867
良い人に思われるの飽きたっていうのは恋心とは違う気が。
あかねが友雅から見るとあまりに聖女すぎだから
揺さぶりかけたくなったんだと思った。

871 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 01:44:49 ID:???O
>>869
頭良いな、おぬし

872 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 04:10:34 ID:???O
友雅は、昔の神子っぽくなくて正義感はあるけどどっか抜けてるあかねのほうが
良かったんじゃないか
今の優等生あかねは人間味なくて面白くないと思ってそう

873 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 11:56:30 ID:???O
そういや京に来たばかりの頃のあかねを結構面白そうに見てたなぁ

874 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 12:20:02 ID:???0
なんか懐かしくて目から汁が出てきたんだが…>京に来たばかりの頃のあかね
あの頃のあかねは確かにかわいくて元気だった
今は今ですごく頑張ってるしみんなのことよく考えてるんだけど元気がない感じ
神子としての力がアップすること=あかねや周りの人にとっていいこと、面白いこととは限らないのかな?
それにしては苦労してるんだからもっとパワーアップさせてくれと思うが

875 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 12:43:09 ID:???O
札集め始める前くらいまでかなぁ
天真と詩紋も前のあかねのほうがいいんじゃないかな

876 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 12:46:45 ID:???O
今はあかね個人にとっても神子としてもかなり厳しい時だからなー
努力してるのは見えても、元気でいるのは難しいんじゃないかね
それほどの余裕がないというか

877 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 12:52:57 ID:???0
八葉のこと、京のこと、鬼のことetcetc
確かにあかね一人が背負うにはあまりに重い荷物だな

878 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 12:59:40 ID:???O
こうして見ると神子って孤独だね
記憶失う前でさえあかねは精神的に孤独だと言われてたし

879 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 13:10:56 ID:???O
>>874
何かを得ようとすれば何かを失うもんじゃないか
誰にとってもいいことなんてありえないしそんなの見せられても嘘っぽく感じそう
今のあかねが元気いっぱいだったら化け物だよ
1人でも大丈夫な人間は恋愛もしないし

880 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 13:20:20 ID:???O
>>870
同意。この世にそんなご立派な人間いねーよ、とでも思ってそう

881 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 14:40:39 ID:???O
うーん?友雅の場合逆に神子幻想にとりつかれてんじゃないの?
スタンスとしては信じないフリしてても、
どっかでそうであってほしいって思ってるんじゃないかなぁ
でもああいうキャラだから石橋を見ても「壊れるだろう」って思いつつ
叩いて確かめてる感じじゃないかと

882 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 14:47:42 ID:???0
どちらにせよめんどくさい男なのはよく分かった

883 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 21:24:17 ID:???O
あかねを好きになるのは個人的に頼久泰明天馬くらいにしてほしかったなあ
後のメンバーはなんかしっくりこない…特に鷹道…
チラ裏スマソ


884 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 21:41:32 ID:???O
名前間違えまくってるおまいのほうがしっくりこない件

885 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 21:47:10 ID:???O
サーセンwwwworz

886 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 21:49:05 ID:???0
釣りだと思ったから黙ってたのにw

887 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 21:50:09 ID:???O
天馬ww

888 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 22:03:08 ID:???0
そりゃ翼の生えた馬と鷹とでは恋愛といわれてもな
動物とほのぼのしているあかねを想像したよ

889 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 22:13:48 ID:???0
後のシリーズの神子は翼の生えた人や龍とも恋愛しているようですが

890 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 22:27:49 ID:???0
泰明が人間じゃないだの何だのと悩んでいたのは何だったんですか

891 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 22:30:08 ID:???O
鷹通はむしろしっくり来るけどなぁ
天真のほうがあんまり漫画のあかねは好みじゃないような気がする
水野版あかねって割と大人しいほうだし

892 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 22:31:59 ID:???0
>>891
同意
だから漫画の天真とあかねだとバランス悪いっつーか
あかねがきつそうでねぇ…

893 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 23:07:40 ID:???O
天真もなんかきつそうに見えるなあ
あかねみたいに、自分が悪くないときでも「ごめんね」とか謝っちゃうタイプって
天真みたいに勢い余って言い過ぎたりなタイプには、一番キツい対応のされ方ジャマイカ
自己嫌悪二倍くらいになりそ

894 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 23:21:53 ID:???0
つまり相性が良くないってことかな

895 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 00:12:39 ID:???0
>>890
それを思うと涙が出てきそうです・・・


そういう意味では初期に告白して自然な流れだったのかも<天真

896 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 00:39:07 ID:???O
>>889
幽霊も二人ばかりいたっけな

897 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 09:05:18 ID:???0
>>895
そういう意味とは?

898 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 09:23:59 ID:???0
自分>>895ではないけど>>891-894へのレスだと思う
天真は水野さんの言うとおり一度序盤に告白して振られて、でも復活して
後日改めてっていう展開のほうがスッキリできて良かったのかもしれないね
ちょっと違うけどゲームでも通常未発生or初期で失敗→急展開といけば2回チャンスがあるわけだし

899 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 09:30:40 ID:???0
敗者復活も有りか?思わせるような展開も結構美味しかったかもね

900 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 14:16:15 ID:???O
それでもイマイチ相性悪そうな印象は変わらないかも

901 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2007/12/31(月) 15:22:17 ID:lsjGtiQ00
ゲーム業界初の「乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー2007」
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9851.html

902 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 18:33:51 ID:???0
>>900
それじゃもうどうしようもないなw

903 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 19:21:09 ID:???O
自分は合うと思うけどな天真

904 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 19:24:47 ID:???0
>>898
一度振られた方が成長出来たかも知れないしなー

905 名前: 【大吉】 【888円】 [sage] 投稿日:2008/01/01(火) 10:31:25 ID:???0
みなさんあけおめ
凶以外なら年内に王様発売

906 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/01(火) 18:51:01 ID:???O
>>905
お年玉も末広がりでめでたいなw

明けましておめでとう
今年も順調に連載が続きますように

907 名前: 【ぴょん吉】 【223円】 [sage] 投稿日:2008/01/01(火) 21:27:25 ID:???0
>>905
GJ!
二番煎じだが大凶でなければ水野さんの肩こり解消と目が楽になる
幸せな一年になるように・・・これからも応援していきます
あと、今大変なあかねが少しでも幸せになれますように

遙かの展開にwktk

908 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/02(水) 21:54:40 ID:???0
あかねの相手まだ木まらないんかい><


いくらなんでも引っ張りすぎだろ^^

30巻ぐらいまで出すつもりなのかね・・・

909 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/02(水) 22:08:42 ID:???0
決まってると思うけど。
それが傍目に分からないだけで

910 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/02(水) 22:08:52 ID:???0
30巻はないだろ

911 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 10:59:25 ID:???0
相手は決まらないまま、遙かは水野タンのライフワークになります
王家のもん章のごとく

912 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 12:31:15 ID:???O
>>911
ずっと綺麗な絵でキャラ見続けられるから、それでいいや

913 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 19:39:39 ID:???O
>>909
決まってるんだろうなやっぱり
今年中には分かるかな…

914 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 21:34:11 ID:???O
天真がいいけどなんか違う予感

915 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 21:37:28 ID:???0
もう頼久で決まってるんじゃないの?
最新号は読んでないけど、今までの流れからすると
そうとしか思えん。

916 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 21:50:11 ID:???O
おえ

917 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 21:50:27 ID:???0
あ〜あ・・・よりひさの可能性大か・・



天真がよかったな・・と愚痴ってみる

918 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 22:00:21 ID:???0
先走って萎えるのって楽しいか?

919 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 22:04:49 ID:???O
>>918
ネオロマ関係は先走って萎えるのがデフォらしい
しかし煩わしいだけだがな
結局自分の好み押し付けてるだけだし

920 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 22:06:56 ID:???0
そうだね


ごめんね

921 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 22:26:04 ID:???0
お気に入りのキャラとくっついて欲しいと願うのはわかるけどね。
自分もそうだし。(そうなって欲しいキャラが沢山いるけどw)


922 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 22:30:04 ID:???0
>>915
自分もそうとしか思えないよ。
記憶リセットしてからの頼久と八葉の扱い、天上と地の底くらい違うし

923 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 22:36:35 ID:???0
>>921
自分もだw
くっついて欲しいキャラが沢山いるのは得だよなw

924 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 22:48:57 ID:???0
面白ければ誰でもいいよ

925 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 22:55:55 ID:???O
あかねが幸せになるなら誰とくっついてもいい。

926 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 22:56:28 ID:???0
まさか悲恋エンドにはしないと思うが

927 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 22:58:37 ID:???0
恋を貫けるなら悲恋もありかなと思ったり。

928 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 23:00:39 ID:???0
そうなんだよね。漫画として誰とくっついても面白くなればそれで良い。
なので誰でも(屮゜Д゜)屮 カモーンなんだ。
好きキャラいっぱいだし。

無理そうなキャラたちでも妄想で色々と想像して悶えれる。
例えば友雅は上で言われてる通り一番なさそうだな、とか
イノリや詩紋あたりが友情を大切にしてるから難しそうとか思ってもだ。
泰明だと他のキャラを食っちまいそうだとか永泉だとあかねが積極的にならないと、とか。
鷹通とだと天真とバトルがあるのか?だとか天真だと色々と無難だな、とか。
一番有り得そうだという頼久も天真のことを考えて葛藤したりしてくれたら萌えれる。

929 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 23:03:49 ID:???0
明るく浮上させるといってたから幸せなEDなのかな?と思う

930 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 23:09:11 ID:???0
天真って無難かなぁ
妥協したようにしか見えなくなるのが結構致命的な気がする
あかねって天真の押しに負けやすいから

931 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 23:10:30 ID:???0
ああ、無難っていうのは京の人が現代に来るとかそういう面で
何事も無理がないと言う意味です。

932 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 23:13:56 ID:???0
誰が相手でもその後のことはあんまり描かれなさそうだから
そういうの気にならないなぁ

933 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 23:15:41 ID:???0
無難がいいかっていうと、漫画だとかの場合そうでもないからなー

934 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 23:19:25 ID:???0
既にあかねは無難という言葉が似合わない件について

935 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 23:21:58 ID:???0
あかねの立場がってこと?

936 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 23:25:45 ID:???0
色々と波乱万丈だからじゃ?

937 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 23:29:35 ID:???0
波乱万丈じゃない主人公なんてつまらんぞ

938 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 00:13:02 ID:???0
皆アクラムはないと思ってる感じ?

939 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 00:18:12 ID:???O
>>938
お館好きだけどそれはヤダ

940 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 00:25:08 ID:???0
なんで?

941 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 01:13:25 ID:???O
泰明か友雅EDがいいな
ゲームでその二人が一番萌えたから

942 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 01:15:05 ID:???O
あ、私は>>939ではないよ

943 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 01:16:50 ID:???0
漫画はゲームと同じように進むわけじゃないし
漫画は漫画でこれまでの流れがあるから、ここまで来て
流れとして不自然な相手はやめてほしい

友雅はちょっと無理矢理巻感じるからやだなぁ
キャラがどうってわけじゃないけど

944 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 01:26:43 ID:???O
同意。
上でぶつくさライフワークだなんだと文句言ってた人いたけど
現実はもう結構佳境に入ってると思うし、今の状態で友あかになったら脈絡なさすぎる…。
漫画として破綻してしまうのでは


945 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 06:26:06 ID:???O
今から水野さんがうまく織り込む可能性もゼロじゃないかもよ>友あか
確かになさそうにも見えるけど、記憶がなくなってから関係もちょっと変わってきてるみたいだし
みんな絶対にないとはまだ言い切れないように思う

946 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 07:20:56 ID:???0
でも友雅は記憶が無くなってから関係が悪くなってる気がするしなぁw
やっぱりあかねとの相性的に無理矢理感あるというか

947 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 08:18:37 ID:???O
ある意味前よりも深い関係になってるようにも…見えないか?w

948 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 09:41:57 ID:???O
そういう見方もあるのかw

949 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 13:00:20 ID:???0
確かに水野さんならうまく織り込めそうだよね。
ただ、友雅にする場合頼久あたりとED迎えるより連載が長くなりそうだが。
あとイノリもかな。彼の場合恋より友情っぽいからどう変わっていけるか。
でも、友雅と違って記憶なくしてからの関係がどうも・・・
彼の心理描写が一番わからない。

そういえば泰明あたりも相手でありそうな気がするのだが、
言われてみれば彼が相手になると益々他の八葉達が食われてしまう・・・
ということを考えると難しいのかな。いっそ清々しそうだがw



950 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 13:25:33 ID:???0
>>947
友あか自体は好きだけど、見えないw

951 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 13:28:36 ID:???O
友雅の困ったちゃん度が上がっただけのようなw

952 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 13:39:31 ID:???0
二人ともお互いに無関心だし、恋愛感情どころか
信頼関係もないもんなぁ

953 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 14:10:36 ID:???O
信頼関係は何とかした方がいいんじゃないかな

954 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 14:14:38 ID:???0
それは何とかなると思うよ。
信頼しあえないってことはまずないと思うし。
じゃないとアクラムの思う壺になりそうだ

955 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 14:16:27 ID:???0
別に8人全部あかねがカバーしなくても…って感じだ
今でさえめいっぱい苦しいのに一番疎遠な友雅とくっつかせなくても

956 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 14:19:35 ID:???0
水野さんが、全部は恋愛じゃなくて
何かお互いに得るものがあるように、みたいに書いてたから
友雅ともそうなると思ってる

流石に友雅じゃ、藤姫や蘭が可哀相すぎて後味がハンパなく悪そうだし

957 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 14:22:32 ID:???0
そういえば蘭はともかく藤姫が友雅を好きだってあかねは知らないんじゃ・・・

958 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 14:34:14 ID:???0
知らないとは思うけど
今のあかねと藤姫のラブラブ具合を思うとなぁ

959 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 14:37:40 ID:???0
女同士のドロドロはちょっと笑えなくなりそう…

960 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 15:41:13 ID:???0
藤愛でる少将だけでは藤姫が友雅を好きとは言えないんじゃ・・・
つか、藤姫って友雅のこと好きだったのか。知らんかった

961 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 15:45:51 ID:???0
藤愛でるしか読んでないの?

962 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 15:51:26 ID:???0
>つか、藤姫って友雅のこと好きだったのか。知らんかった
いくらなんでも鈍すぎw

963 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 16:23:08 ID:???0
>>960
次スレ・・・

964 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 18:59:51 ID:???0
>>945
それはちょっとタテマエな意見過ぎると思うナァ…

960さんがいないっぽいから次スレ建ててくる

965 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 19:36:24 ID:???0
立ててきた

【遙かなる時空の中で】水野十子89【王様ゲーム】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1199441764/

966 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 20:36:36 ID:???0
>>965
激しく乙!

967 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 21:07:46 ID:???0
>>965
乙です!
>>960
藤姫は友雅に拳で語る仲ですよ

968 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 22:03:56 ID:???0
今こそ拳の一つもくれてやって欲しいところだ

969 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 22:21:05 ID:???0
すっきりしそうだw

970 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 22:23:22 ID:???0
読者がなw

971 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 22:29:57 ID:???O
手で顔をさすさすしてる友雅を想像して萌えてみた
胸の痛みも忘れられそうだし一石二鳥

972 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 22:36:16 ID:???0
しかし藤姫の力じゃなぁ…

973 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 22:37:22 ID:???0
あの冠で

974 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 22:38:01 ID:???0
冠の方が曲がらないか

975 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 22:54:22 ID:???0
じゃあ八葉の技くらいで勘弁しておくか

976 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 23:08:20 ID:???0
それが出来ればあかねも苦労してないだろw

977 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 23:25:53 ID:???O
氷室の氷塊一気食いの刑とか

978 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 23:28:13 ID:???0
>>957
そりゃ同年代の女の子ならともかく
10歳ではそんなことに頭が行かないだろうな

979 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 23:29:04 ID:???0
八葉はみんなバラバラっていやバラバラだけど
友雅だけベクトル違うほうにバラバラだな

980 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 23:31:26 ID:???0
良く言えば異彩を放ってる

981 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 23:53:07 ID:???0
異彩って普通優れたものに対して言うんだぞ

982 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 00:26:47 ID:???0
異臭じゃないだけまだいいさ

983 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 00:29:55 ID:???0
加齢しゅ…

おや、こんな夜中に誰か来たみたいだ

984 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 00:30:20 ID:???0
>>955
最年長で倍も年の離れた男くらいは
流石に神子の手煩わせんじゃねーよ、と思う
ゲームではそうも感じなかったんだけどな

985 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 00:39:00 ID:???0
>>983
無茶しやがって…

986 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 00:40:47 ID:???0
大人は超人だと思っているのかな

987 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 00:41:34 ID:???0
>>983
お香があるじゃないか

988 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 00:45:56 ID:???0
>>986
超人とは思わないけど
今一番お荷物になりつつあるんじゃw

989 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 00:47:11 ID:???0
子供が考える程大人は大人ではないんだよ(ry

この言葉って、まさに友雅って感じだ

990 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 00:47:29 ID:???0
>>986
それを言ったらあかねなんか大人ですらないんだしw

991 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 00:53:13 ID:???0
あかねは他人の荷物までしょいこみまくってるのに

992 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 00:55:57 ID:???0
>>987
最近流行の香るガムあげてみたい

993 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 00:56:02 ID:???0
>>989
もう分かったから!とストップ入れたい程
身をもって証明してくれているな

994 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 00:58:01 ID:???0
あのとき名台詞と思ったのに今の友雅がぶち壊してるw

995 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 00:59:11 ID:???0
それにしても次号発売までまだ一月以上か・・・・長いな
王様のコミクスも、現時点では発売日決定してなくていいから、
「鋭意製作中」とかだけでも出してくれ・・・

996 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 01:00:13 ID:???0
>>994
今の友雅のために、あのセリフを友雅に言わせたんだと思う

997 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 01:02:31 ID:???0
大人子供以前に駄目人間化中ってか

998 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 01:04:25 ID:???0
>>996
蘭振った時のためだけじゃなくてか…

999 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 01:07:21 ID:???0
999なら、次の寺で王様発売日ハピョー

1000 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 01:08:12 ID:???0
やっぱりここはグーでパンチか
血が出るまで食いしばってください

>>1000なら遙かとか王様とか入った画集が出る

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。