[77502630]

水野十子28〜遙かなる時空の中で〜

1 名前: 花と名無しさん 05/03/17 12:38:51 ID:???0
LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-5あたり。

最新号をフライング (σ・∀・)σゲッツ!した時、
ネタバレ投下はネタバレスレへ。書いたYOと、このスレに報告して下さい。
発売日以降は、ネタバレも可となっております。

キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは960を踏んだ人。

前スレ
水野十子27〜遙かなる時空の中で〜
../1109/1109585284.html

2 名前: 花と名無しさん 05/03/17 12:42:04 ID:???0
関連スレ
同人板>遙かなる時空の中で 弐拾五
../../comic6_doujin/1088/1088302254.html
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ27
../../comic5_voice/1104/1104993415.html
コスプレ板>【案遙金】ネオロマ総合スレ3【メモワールまで】
../../comic6_cosp/1094/1094006301.html
難民板>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 19
../../aa5_nanmin/1108/1108026817.html
アニメ板>遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 五の巻
../../news18_anime/1106/1106713984.html
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその58
../../game9_ggirl/1110/1110651688.html
AAサロン板>遙かなる時空の中で AAスレ
../../aa5_aasaloon/1099/1099229726.html
最悪板>遙時 イタタ神子チャソ@2ch 魚血スレ その3
../../tmp4_tubo/1110/1110381227.html


他に801板・エロパロ板にもあります※年齢制限有り

避難所>神子様専用掲示板
http://jbbs.livedoor.com/game/107/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
#http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/

3 名前: 花と名無しさん 05/03/17 12:48:30 ID:???0
過去スレログ
遥かなる時空の中で・水野十子
../../salad_gcomic/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
../../comic_gcomic/1004/1004267934.html.html
水野十子2〜遙かなる時空の中で〜
../../comic_gcomic/1027/1027857543.html.html
#3../../comic_gcomic/1038/1038494677.html.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(ミラー)
#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/13/1058958867.html
#5#../../comic_gcomic/1069/1069160253.html
#6(ミラー)#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/12/1074180292.html
#7(ミラー)#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/21/1078325076.html
#8#../../comic2_gcomic/1080/1080400735.html
#9#../../comic2_gcomic/1081/1081403877.html
#10#../../comic4_gcomic/1082/1082126866.html
#11#../../comic4_gcomic/1083/1083144111.html
#12#../../comic4_gcomic/1084/1084514835.html
#13#../1085/1085557200.html
#14#../1089/1089726556.html
#15#../1090/1090585783.html
#16#../1091/1091449661.html


4 名前: 花と名無しさん 05/03/17 12:49:13 ID:???0

#17#../1093/1093669688.html
#18#../1096/1096545829.html
#19#../1098/1098105116.html
#20#../1099/1099308538.html
#21#../1100/1100103096.html
#22#../1100/1100971779.html
#23#../1102/1102156925.html
#24#../1104/1104761198.html
#25#../1106/1106631934.html
ERROR:http:// が多すぎます! になったのでh抜きました。見づらくてスマソ。

5 名前: 花と名無しさん 05/03/17 12:50:32 ID:???0
スレ住人じゃないので詳しく無いんですが、sage進行のモヨン。
関連天ぷら自信ないです。修正出来る方宜しくお願いします。通りすがりですた。

6 名前: 花と名無しさん 05/03/17 13:02:30 ID:???0
>>1

しかし#26が抜けているのでは?

#25../1108/1108129432.html

7 名前: 花と名無しさん 05/03/17 15:33:01 ID:???0
>>1
乙です

8 名前: 花と名無しさん 05/03/19 19:04:20 ID:???0
ホシュ

9 名前: 花と名無しさん 2005/03/21(月) 10:41:14 ID:L2SDB6w7O
水野さんって戦闘シーン描くの下手だよな。
表現とか

10 名前: 花と名無しさん 2005/03/21(月) 13:14:23 ID:???0
>>9
うん。なんて言うか動きがないよね。自分は絵を描かないのでうまく
言えないが。

そういえば前スレでちょっと動物の話が出てたけど、八葉って猫派と
犬派の面子どんな感じだったか覚えてる人いる?友雅が猫派で頼久
が犬派、泰明が答えてなかったのは覚えてるんだけど。

11 名前: 花と名無しさん 2005/03/21(月) 15:10:19 ID:???0
そのメル欄は一体・・・

12 名前: 花と名無しさん 2005/03/21(月) 17:04:03 ID:???0
同じく気になるジャマイカw

もうすぐ発売日(・∀・)ワクワク

13 名前: 花と名無しさん 2005/03/21(月) 17:20:39 ID:???0
>>10
手元にすぐあったから調べたよ。

頼久…犬。猫の気まぐれは理解できない。
天真…どっちも嫌いじゃないが、しいていえば猫。
イノリ …犬。相棒って気がするから。
詩紋…どちらも良い所があるからどっちも好き。
鷹通…犬。主人に忠実なところはかわいいから。
友雅…猫のつかず離れず関係がいい。犬の素直さも愛らしい。
永泉…猫。自分にかけている所が憧れる。
泰明…なぜ犬猫にうつつを抜かすのだ?わからん。

14 名前: 花と名無しさん 2005/03/21(月) 17:23:45 ID:???0
泰明がw

15 名前: 10 2005/03/21(月) 19:02:26 ID:???0
>>11>>12
スマソ。単なるクッキーの食い残しですorz

>>13
dクスです。友雅の答えには何故かいやらしさを感じるw

では、食い残しついでに泰明は猫派だと主張してみます。

(道を歩いているとき、塀の上に猫発見)
泰明「あ…猫」(猫を撫でようとする)
猫「ガブッ」(泰明の手を噛む)
(次の日、手に包帯グルグル巻きの泰明)
永泉「あ、泰明殿その手どうされたんですか?」
泰明「……機嫌……悪かったのだろうか…」
永泉「…怨霊とでも闘ったのでしょうか…」

16 名前: 花と名無しさん 2005/03/21(月) 19:52:33 ID:???0
言われてみればそこはかとなく・・・w>友雅

17 名前: 花と名無しさん 2005/03/21(月) 22:32:27 ID:???0
>>10やぱーり何故あずまんがか気になるよ>>10

>泰明は猫派
確かに脱走癖のある神子(漫画版あかねにも多少はある・・・よね。
確信犯かはともかく)相手に、
説教投下しながらも最終的には、「神子は神子らしくあればいい」
みたいなこと言って、受け入れ態勢になるからね。
猫のその場その場の突飛な振る舞いにため息吐きつつも、そのお世話焼きには問題なさそう。

・・・泰明自身が猫(ご主人以外には決して気を許さないタイプ)系に見えないでもないが。

18 名前: 花と名無しさん 2005/03/21(月) 23:21:37 ID:???0
>>15
永泉(・∀・)イイ!!

猫と戯れる泰明と、鹿と戯れる永泉の絵はかなり好きです。
動物と八葉シリーズ(イラスト)もっと描いて欲しいな。

19 名前: 花と名無しさん 2005/03/21(月) 23:31:03 ID:???0
>>17
漫画版あかねは脱走癖無くなっちゃったみたいだな・・・
逆に八葉の単独行動を諌めてるくらいだし。

泰明自身は今までのところ、愛想は無いけど番犬ぽい気もするが。
神子の事守らなきゃって意識が強いとことか。

20 名前: 10 2005/03/22(火) 00:07:35 ID:???0
>>17
ええと…実は以前とあるスレにあずまんがのパロネタを書き込んだことがあり
まして、その時に「あずまんがネタスマソ」とメル欄に書いておいたんです。で、
ネタスマソを消した時点で全部消したものと思って書き込んでしまったのでorz

ところで泰明が猫派の根拠ですが、泰明が膝の上に猫を乗せてる絵がどこ
かにありましたよね。いくらなんでも嫌いな動物は膝に乗せないだろうな、と思
ったので猫派だと推理しました。
ついでに膝の上に猫を乗せた泰明は心の中で「動けなく…なってしまった」と
思っていると予想w

21 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 00:42:30 ID:???0
>>20
自分は猫乗せ泰はな〜んにも考えてないように見えた。
考えてるとしたら「猫・・・。」くらいか。

22 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 00:46:23 ID:???0
>>21
同感。ぼーっとしてるし。

23 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 07:52:18 ID:???0
比較してみる為に、今度は犬を膝に乗せてみねば

24 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 09:02:51 ID:???0
猫は勝手に膝に乗ってくるけど犬は乗ってこないぞ

25 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 10:43:10 ID:???O
あの時代、犬や猫ってごろごろ居るものなのか?

26 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 11:05:02 ID:???O
犬はいるけど猫はいない。
特に唐猫は高級品で貴族しか飼えません。

27 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 12:37:12 ID:???O
水野さんは動物をアクセントに使うのが好きなんかねえ?

28 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 12:52:00 ID:???O
次はフクロウが肩に乗っているだろう

29 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 13:58:45 ID:???O
>>28
ふくろうだと2の泰継と被りそうだ。
でも動物と一緒のイラストイイね。

30 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 15:12:14 ID:???O
泰明は式神で何でも作り出せそうだ

31 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 16:56:45 ID:???0
自分的詩紋ブーム到来記念パピコ

32 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 18:22:32 ID:???0
ヤス一番じゃない自分でも
あの小鳥(元マジナイ)を伸ばした右手に乗せ、
指で撫でている仕草が美しいと思った。



33 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 18:23:09 ID:???0
マジナイってか結界か。

34 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 19:40:07 ID:???0
>>32-33
一瞬「え!ゲームかどこか私の知らない媒体で、
顔の呪いが取れた描写で、そんな優雅な描写があったのでつか?!
>小鳥(元マジナイ)を〜指で撫でている」
とアセりましたが、結界で思い出しました。

後で永泉タンと張り直した土御門のヤツでつね。

35 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 19:56:03 ID:???O
そうでつよ

36 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 20:30:09 ID:???0
細かいところまでよく見てるなぁ

自分もコミックス読み直したがw

37 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 20:32:20 ID:???0
水野タンの漫画はファンから見ても分かりにくいので
何度も読み直すはめになってる・・・w
なんとなく噛めば噛むほど味がするスルメのイメージ

38 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 20:38:55 ID:???0
忘れた頃に伏線が出て来るしねー

39 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 20:40:58 ID:???0
あーそうそれ、それで読み直すんだよね
むかーしの伏線がすごい後になって消化されたりとか

40 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 20:43:04 ID:???0
気の長い人なのかな・・・

41 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 20:48:49 ID:???0
というか、話を進めるのが下手な人な気が・・・
ちゃんと話は考えてあるっぽいけどペース配分が分かってなさそう
遙かのエピソードは沢山あるからなぁ

42 名前: 花と名無しさん 2005/03/22(火) 20:54:29 ID:???0
平等にエピソード入れるのって大変だろうね・・・
八葉だけでも相当な数だ

43 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 01:08:21 ID:???0
今アヌメでララのCMしてて、図書カードの図柄が写ってた。
前回が春がテーマで今回は初夏って感じかな。
既に発表されていた泰明の絵を見て、なんとなくそう思ってたけど。
イノリのブルー系って新鮮かも。
第三段は夏かな?白虎と…アクラムなんかな。

44 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 01:35:11 ID:???O
夏が似合わなそうな3人だw

45 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 01:53:38 ID:???0
ああ…そういう並びだとしたら、四神は
青龍→春(青)、朱雀→夏(赤)、白虎→秋(白)、玄武→冬(黒)
を表してるから、白虎は秋らしい絵になると思う。

46 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 02:04:56 ID:???0
>>44
そうなると奴の胸元はものすごい勢いではだけているのだろうか・・・

47 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 05:49:34 ID:???0
>>46
アクラム?

48 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 06:19:31 ID:???O
いや、はだけると言ったら、友雅じゃない?

49 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 07:10:31 ID:???0
イノリと玄武の全プレ、アヌメのCMで見て全部欲しくなったよ。
玄武組は元々欲しかったんだが、イノリの絵もイイ。
3人とも涼しげな衣装で良いですな。

50 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 07:24:05 ID:???0
>>45
でも今回四神ペアじゃないキャラもいるし

51 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 07:34:01 ID:???0
>>45
朱雀の事ですね。
イノリは真夏の男って感じがするね。

詩紋は夏より春が似合いそうな希ガス。
あの狩衣の模様は興味深かったな。

52 名前: 51 2005/03/23(水) 08:01:13 ID:???0
間違えた。
>45へじゃなくて、>50へのレスだった。スマソ。

53 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 08:22:33 ID:???O
詩紋は春だね、確かに

54 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 15:34:42 ID:???O
フライングゲトー

55 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 16:08:29 ID:???0
いいなー
明日までガマンなのでつ。

56 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 16:11:06 ID:???0
>>54
うらやましいです、出来たら早売りスレにバレ投下よろしく。

57 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 17:53:28 ID:???0
おお、いいなぁ

58 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 22:15:18 ID:???0
漏れもゲトー。今回はちゃんとベタもトーンもちゃんとしてたし
モノローグポエム絵本ではなかったよ。



………でも後ろから4番目。アンケ出そう。orz

59 名前: 54 2005/03/23(水) 23:11:00 ID:???0
早売りスレにバレ投下してきましたーーー
良かったら読んでください。

60 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 23:22:44 ID:???0
>>54
乙!

61 名前: 花と名無しさん 2005/03/23(水) 23:41:19 ID:???0
>>54
乙です

62 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 00:28:49 ID:???0
もつ!
行ってくる!

63 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 13:18:04 ID:???0
ウホッ 館がエロイw
買うのが楽しみだ

64 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 13:39:36 ID:???0
来月号の予告の2色イラストの頼久…
ギター侍…


65 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 13:45:42 ID:???0
今から5〜9巻買ってくるお^^

66 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 15:47:51 ID:???0
>>ある意味楽しみだ…

67 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 15:48:52 ID:???0
>>64
本編より気になるよ。ギター侍!!

68 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 16:38:50 ID:???O
水野さんは時々予想もしない遊び心を見せてくれる…

69 名前: 65 2005/03/24(木) 17:23:40 ID:???0
本屋行ったら売ってた
ネタバレ読む限りたぶん新しいやつだと思うんだけど…
4巻までしか読んでな自分としては早売り読んでもいまいちだったw
泰明好き

70 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 18:10:20 ID:???0
>>69
うつほの章終わってしまったから、
泰明はしばらくお休みかもしれないねー。
その分図書カードのイラストで紛らわす自分。

小天狗のことでチョト内心複雑だけど、イクセリのやりとりは好きだ。

71 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 18:20:06 ID:???O
図書カードのイラストはどれも良かったな〜

72 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 19:31:53 ID:???0
>>69
早売りつーかもう、今日は普通に発売日でそ

73 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 20:34:58 ID:???0
今月は鬼がイパーイで鬼スキーな自分はホクホクだ。
バレスレで噂のあかねを抱き寄せるシーンを想像しつつ(?)
ほくそ笑むアクラムが鬼畜っぽくてイイ!
珍しく友雅のように直衣を着崩してる姿にも萌え。

セフルが想像するバラ持って女口説いてるイクティにもワロタ。
お待ちかねのイクセリもやっとキター!
2003年内には描けるかな?って美津濃さん言ってたのに
もう2005年も4分の1が終わってるよw

ギター侍にもワロタ。

74 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 20:42:52 ID:???0
>>70
まじか。。ちょっとショックだけど我慢。
てか本屋に9巻売ってなかったw
>>72
25かと思ってた。記憶違いスマソ。公式行ったら24だった…

75 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 22:16:53 ID:???0
>>73
水野さん、イクセリを一昨年のうちに描く予定だったのか・・・

まぁ待っただけあっていいシーンだったが

76 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 22:42:41 ID:???O
イクセリ、ラブラブだったなー
あれを見ちゃったセフルの動向が気になるよ

永泉がまた一人で落ち込みに入っててワロス

77 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 22:47:08 ID:???0
イクセリ+セフルの過去を南の札でまとめてやるわけですね。
やはり鬼好きには嬉しい漫画だ(ゲームの補完という意味で)

78 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 22:47:43 ID:???0
>>75
コミクスで言ったのはね。でも、美津濃さんが最初に
イクセリ描きたいって言い出したのは、2001年のコミケイトだから
漏れはもう3年以上待ってたよ。はー、長かった。

79 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 22:53:26 ID:???0
イクティ、セフルにまで女がいるってバレバレかいw

80 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 22:54:36 ID:???0
>>76
永泉がこのまま告白諦めちゃったらやだなぁ

81 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 22:56:27 ID:???0
先月の友雅の永泉呼び捨てに引き続き
今度は永泉が鷹通を呼び捨てにしている件について

82 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 22:56:59 ID:???0
>>79
神子との話し合いの方も、やっぱりアクラムにばればれだったねw

83 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 23:01:13 ID:???0
>>80
全くだ。もたもたしてるうちにまたライバルが増えたりして。

84 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 23:15:38 ID:???0
コミクスでも永泉が自分のことを呼ぶ時の「私」のふりがなが
わたくし だったり わたし だったりするのが気になって仕方がない。

85 名前: 花と名無しさん 2005/03/24(木) 23:35:32 ID:???0
セリさんが船岡山までくっついてったのは体力作りを兼ねてたのか…
しかし夜の山登りでなくてもさーw

86 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 00:52:05 ID:???0
>>79
つーかイクティ結構ヘタレ?w
「私は呆れるほど無力だ お館様も諌めることも セフルを止めることもできぬ」って
べたーとセリに甘えてるけどさ、アクラムは無理でもセフルぐらい止めろよw

87 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 00:59:22 ID:???0
セフルに対しては止めるどころか逆効果になっている・・・

88 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 01:00:52 ID:???0
セフルも止められない人間にアクラムが止められるわけない!

89 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 01:02:46 ID:???0
ううむ。これは泰明が門前払いしたのが正解だったか。

90 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 01:18:12 ID:???0
枕草子の虫の話が入ってくるとは思わんかった。
古典知らない人は読んでわかるんだろうか・・・
裏に訳のってたけど、あれコミクス載るときも訳載るのかな。

91 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 05:32:56 ID:???0
>>86
イクティはヘタレだろ・・
イノリやセリ村八分騒動、他に巻き込んでそれでも守れないんだから。
アクラムに本心見抜かれてるし。

92 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 07:54:50 ID:???O
ヘタレ萌えなのかセリさん。

93 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 09:24:14 ID:???0
>>80
まあ告白する前から振られるのは分かってるけどな


94 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 10:36:46 ID:???O
>>91
アクラムに見抜かれてるのはやっぱりなーって感じ

95 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 16:14:12 ID:???0
バレバレですぜ。イクティダールさん。

96 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 17:17:59 ID:???O
ちゃんとばれないようにそれなりの事は
してたんだろうか

97 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 21:50:51 ID:???0
>>73
鬼畜っぽいも何もあの人は鬼畜だろw
流石にセフルとイクティが気の毒になった・・・

98 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 22:29:24 ID:???O
>>96
どうだろ?一応セリの所へ出かける時はコソコソしてたけど
薬取る場所でセフルにまで一発で感付かれてるようじゃ
そういった腹芸は下手そう
薬取る時のセフルとの会話でも、もう少しごまかしようがあるだろと思った

99 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 22:36:08 ID:???O
>>93
想いを受け入れられることなど望まないって
本人も言ってるから、それでもいいんじゃない。
気持ちを伝える事に意義がある。

100 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 22:41:59 ID:???0
>>98
神子に会談拒否されたことを知ったら案外ほっとしたりしてな>イクティ
とうの昔にばれてたり他にも罠があったりだから

101 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 23:08:33 ID:???O
イクティダール、使えねぇ男だな。
しかし、それでも好きな自分は
セリさんと同じくヘタレ萌えなんだろうか?w

102 名前: 花と名無しさん 2005/03/25(金) 23:18:44 ID:???0
確かに使えん男だ。永泉は妙に感心してくれたみたいだったのにw

103 名前: 花と名無しさん 2005/03/26(土) 06:11:14 ID:???O
>>90
枕草子持ってきたアイディアは面白かったけど
蓑虫って確か秋に出る蛾の幼虫じゃなかったっけ?
西の札取る時まだ桜が咲いてたけど、もうそんなに季節が過ぎたのか?w

104 名前: 花と名無しさん 2005/03/26(土) 07:49:19 ID:???O
過ぎてない過ぎてないw

105 名前: 花と名無しさん 2005/03/26(土) 12:30:04 ID:???O
>>99
それでも伝えられた方は困るだろうが。

106 名前: 花と名無しさん 2005/03/26(土) 13:10:18 ID:???0
あかねは、最終的には天真とくっつくのかな??

107 名前: 花と名無しさん 2005/03/26(土) 13:16:34 ID:???O
>>105
むしろ少しぐらい困れと言いたい
何言われても笑顔で流すだけの鉄面皮ヒロインは飽きた

108 名前: 花と名無しさん 2005/03/26(土) 15:13:17 ID:???O
しかし困ったからといって微妙な言動したら
また叩かれるわな

109 名前: 花と名無しさん 2005/03/26(土) 15:15:28 ID:???0
まぁええじゃないか。
私は全巻通してあかねも蘭も藤姫も天狗も好きだぜ?

叩きは・・・別スレ作った方がいいかもな。
最悪板とか厨房板辺りに・・さ。

110 名前: 花と名無しさん 2005/03/26(土) 16:03:40 ID:???O
>>106
釣りですか?

111 名前: 花と名無しさん 2005/03/26(土) 17:10:53 ID:???O
確かにあかねもそろそろ悩んでもいいな。
恋愛面で。

112 名前: 花と名無しさん 2005/03/26(土) 17:40:21 ID:???0
最初にちょっとあった以外全部流してるよね

113 名前: 花と名無しさん 2005/03/26(土) 18:10:40 ID:???O
まあ流さざるを得ない立場だしな…

114 名前: 花と名無しさん 2005/03/26(土) 20:40:45 ID:???0
頼久が言いかけた事が気になる…。

115 名前: 花と名無しさん 2005/03/26(土) 20:44:00 ID:???O
同じく気になる。

116 名前: 花と名無しさん 2005/03/26(土) 21:00:46 ID:???0
>>111
でも状況がなー
学園モノであれだと萎えるかもしらんが
神子の立場でコルダのヒロイン(名前忘れた;)みたいに
どの男にもドキドキしてたら萎えるよ・・・

117 名前: 花と名無しさん 2005/03/26(土) 21:16:04 ID:???0
でも107のような人もいるわけで
どう描いても喜ぶ読者もいれば萎える読者もいるんだろうね・・・
自分はストイック神子支持派だけどそろそろ変化も見てみたいかも

118 名前: 花と名無しさん 2005/03/27(日) 03:15:02 ID:???0
予告ワロタw

119 名前: 花と名無しさん 2005/03/27(日) 07:58:41 ID:???O
>>116
初期は多少ドキドキすることあったけどね…

120 名前: 花と名無しさん 2005/03/27(日) 08:09:44 ID:???0
いや、好きでもない男にドキドキしなくていいんだけどさ。
永泉に告白されたら、少しぐらい困ったり悩んだりしてほしいなーと思って。
天真パターン、あれを繊細な皇子様にもやるのは酷だw
多少強さが芽生えたとはいえ、ヤシは天真ほど打たれ強くない。

121 名前: 花と名無しさん 2005/03/27(日) 10:36:51 ID:???O
しかし永泉の場合は神子が自分のせいで困ったり悩んだりすると
ますます落ち込みそうではないか?
先々月だったか気にしてたし。

122 名前: 花と名無しさん 2005/03/27(日) 18:29:52 ID:???0
登場する度何かしら悩んだり落ち込んだりしてるよね


123 名前: 花と名無しさん 2005/03/27(日) 19:35:24 ID:???0
>>120
告白されたらあかねも慌てるんじゃないかな

124 名前: 花と名無しさん 2005/03/27(日) 19:56:12 ID:???0
慌てるくらいは慌ててもらいたい
まだ恋愛に頭が行かなくてもいいから

125 名前: 花と名無しさん 2005/03/27(日) 20:12:34 ID:???0
でも告白しなさそうだね。

126 名前: 花と名無しさん 2005/03/27(日) 20:41:09 ID:???0
告白より先にイクティのフォローでもしてくれんかな
すっかりお断り態勢になってるから

127 名前: 花と名無しさん 2005/03/27(日) 21:04:19 ID:???0
今の状況で会談したらマズイから結果オーライでは?
イクティもここでOKもらっても逆に困るだろう

128 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 07:48:45 ID:???O
そうだね…館にばれてるのみならず
さらに利用されそうだもんね…

129 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 15:10:51 ID:???O
>>120
天真はイクティに感謝すべきかもな
永泉が告る気なくしたんだからw

130 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 15:23:19 ID:???0
で、結局あかねはだれが好きなんだよ。
教えてくれ!

131 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 15:33:49 ID:???0
誰も好きじゃないんじゃないの

132 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 15:37:21 ID:???0
自分自身が好きなのさw

133 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 15:43:11 ID:???0
まだ館が好きとか

134 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 15:53:14 ID:???O
>>130
蘭と藤姫

135 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 16:04:27 ID:???0
それはキモいなあ…

136 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 16:16:21 ID:???0
今月のしっぺ返しの話って今後の伏線だったりするのかな?

137 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 16:27:21 ID:???O
頼久、何で札の使者は自分には来ないと思ってるんだろ?
でも、コミクス後書きにも描いてあったんだから
東の札の使者は頼兄だよねぇ

138 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 16:53:33 ID:???0
まーその理由は後から出てくるんじゃないか

139 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 17:17:30 ID:???O
>>134
特定の八葉よりはその二人が好きなんじゃないか。

140 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 17:26:10 ID:???0
そうか…
それならどの八葉ファンからも恨まれないよな、あかね。
蘭を天真と取りあいに。

141 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 17:39:37 ID:???0
>>139
別に誰を特にってことはないんじゃないか

142 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 17:52:35 ID:???0
蘭と友達になれた事凄い嬉しそうにしてたしなあ。
優先順位が蘭、藤姫>>>>八葉だったら笑える

143 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 17:53:30 ID:???0
私も蘭と友達になれたの嬉しかったよ。

144 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 17:57:26 ID:???0
でも、最終的には天真かも。

145 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:06:35 ID:???0
天真はさぁ・・もしあかねとくっついたら、
妹は黒龍の神子で、彼女は白龍の神子・・

で、自分は地の青龍。体力いる罠。

146 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:15:24 ID:???0
体力ってなんの体力だよw

エロい想像しちまったじゃねーか

147 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:16:57 ID:???O
>>144
それは嫌だ

148 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:17:50 ID:???0
>>146
(;´Д`)・・・普通に体力・・

149 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:34:05 ID:???0
>>142
対だしね。好きでも嫌でも惹かれ合うのが運命なんだよ。

150 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:39:40 ID:???0
周りが男だらけだと女の子が恋しくなるのは分かる

151 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:41:10 ID:???0
>>150
それよく解るなぁ。

152 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:43:00 ID:???0
>>149
そのへんでうまくまるめこまれそうだな。ラスト。
照れ屋さんの水野タソに。
今のところ八葉のだれかと…とかはまったく考えられないからなぁ。

153 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:45:22 ID:???0
>>150
ノシわかるなぁ〜それ。実際はそんなもんだと。
>>152
やはり蘭エンディングか?

154 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:46:18 ID:???0
いや、ちゃんと恋愛させるって言ってたでそ

155 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:47:27 ID:???0
百 合 か ! !

それは冗談として蘭の出番ってまたあるかな。

156 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:49:47 ID:???0
>>155
再拉致 というイベントが残っていまつ。
まあいつになるかは知らない。しばらく出番はないだろう。

157 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:50:16 ID:???0
>>154
だから、蘭と恋愛なんですよ。

158 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:50:55 ID:???0
>>154
八葉もしくは異性ととは言ってなかったよな。

159 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:51:23 ID:???0
八葉って言ってたような

160 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:51:31 ID:???0
>>156
そうか・・
また蘭が苦しむの見るのはちょっと辛いな・・・(ω・` )

161 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:52:53 ID:???0
禁断の愛(*´Д`)ハァハァ

162 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:53:29 ID:???O
>>149
でもなー、ゲームはともかく漫画では
あんまり対ってこと強調されてないからな

163 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:53:42 ID:???0
男が混ざってないか・・・(:´Д`)

164 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:55:35 ID:???0
八葉に天と地があって協力して真の力を発揮できるように
ように龍神の神子も対でこそ意義あるもの・・・
って設定は無し・・?

165 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:56:35 ID:???0
イクセリはかなりちゃんと描かれてるんじゃないかなーと思った
メインの恋愛もちゃんと描いてくれるんじゃないかな
相手は分からないけどさ

166 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 18:57:55 ID:???0
>>164
そりゃ2以降の設定で
1の黒神子は白のなりそこないという設定だぞ

167 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:02:30 ID:???0
>>166
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

そうなのかorz
蘭の出番期待していたが、もう諦めるぽ

168 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:04:05 ID:???0
出番ってどんな出番期待してたんだ・・・
大体今までも出番結構あっただろう

169 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:04:29 ID:???O
それじゃ対とは言えんのでは
惹かれ合う(変な意味無くても)どころじゃないだろ

170 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:06:48 ID:???0
>>166
白神子は八葉がいるけど怨霊の声は聞けないし使役できない、
黒神子は八葉はいないが、怨霊の声が聞けて使役することができる。

蘭は操られても怨霊は使役できてたし、墨染めの桜の怨霊の
事情まで知ってたから、なりそこないはないと思うなぁ。

171 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:07:54 ID:???0
>>168
あかねと協力・・みたいなの・・
別に蘭単体でストーリー見ても楽しかったんだが

>>170
そう言う設定うまくゲームとかでも使って欲しかった・・とつぶやいて
そろそろ引き上げます。

|ミ サッ


172 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:12:06 ID:???0
>なりそこない

アクラムの言葉責めの一種

173 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:12:08 ID:???0
>>170
鬼側も京側も黒龍の力なんて求めてないわけで。
求められた力を使えない上に1じゃ黒龍はただの破壊神で問題ありなわけだから
蘭本人としては、選ばれなかった落ちこぼれっつー歪んだ劣等感を抱えても
仕方ないと思う。

174 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:14:51 ID:???0
>>170
>蘭は操られても怨霊は使役できてたし
むしろ操られてたからこそ、黒龍の力を使えてたのでは?
黒龍の影響で記憶も感情も失うようじゃ、十分に力が使えるとは言いがたいと思う

175 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:16:53 ID:???0
蘭・・落ちこぼれなんて劣等感・・
あかねと比較してたのそう言う訳か・・同じくらいの年だしな。
何か黒龍の神子不幸・・・

>>174
さびしくて心が参ってたんだよ。12歳くらいの時に拉致られて
いきなり知らないところにいかされて、アクラム見たいのにあって・・・
私だったらちょっとおかしくなっちゃうな。

176 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:19:35 ID:???O
黒龍の力使いこなしてたのは館の方つーこと?

177 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:20:41 ID:???0
感情と記憶ってアクラムによって封じられたんじゃなかったのか。
手足についてる赤い呪い。

178 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:21:41 ID:???0
>>177
三巻で黒龍の影響だと言ってるが。

179 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:23:32 ID:???0
設定集では感情を封印されたってある。黒龍を読んだ衝撃で記憶喪失になったんだと。
怨霊の操り方や呪術を教え込まれたらしい。アクラムに。

180 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:23:44 ID:???O
その辺もゲームと違うのか

181 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:24:24 ID:???0
漫画とゲームはかなり違うから設定集がどの程度あってるか分からんぞ

182 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:26:35 ID:???0
一日の大半はアクラムの命令をこなすだけの
操り人形になってしまったって書いてある。
能力に目をつけられてアクラムに利用され続けたんだと。

183 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:26:52 ID:???O
記憶は黒龍、感情はアクラムのせいで失ったって事か

184 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:27:30 ID:???0
つか、単体で蘭メインとかいらないよ…。
「桂の神子」やら「白扇の章」やらショートでもメインになったりしてるし十分じゃん…。
ただでさえ登場人物多いんだからさ。

185 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:27:44 ID:???0
>>178
記憶喪失になった後、アクラムに感情を封印されたんだよ。
それで利用された。

186 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:29:14 ID:???0
>>185
漫画だと感情も記憶も黒龍のせいって書いてある

187 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:30:24 ID:???0
>>186
どの台詞?三巻読み直したけど、記憶のことしか判らなかった。

188 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:31:16 ID:???0
>>183
そう言うことになると主

189 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:32:47 ID:???0
改めて読みんだけど、アクラム酷いことするな・・
今更だが

190 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:32:52 ID:???0
>>187
(引用)
破壊を司どる龍は実の内に宿り
人の情、そしてそれを呼び起こす記憶――人の心を失う

191 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:33:58 ID:???0
>>190
それ=感情もなの?

それが記憶喪失だとおもった。
心、記憶と感情は別じゃないか?

192 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:35:28 ID:???0
蘭が拉致られたのが当時12・3歳と言う設定が、
洒落にならんくらい痛々しい

め○みちゃんかよ

193 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:35:39 ID:???0
>>190
人の情ってのは普通感情のことを指すよ
そして、という続け方からしても記憶とは別だし
心は記憶と感情を合わせたものでしょう

194 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:36:27 ID:???0
>>183の説明でいいと思うんだが・・漫画でもゲームでも

>>192
同意。酷すぎるよ。天真シスコンって言われるけど、
拉致家族の見てると笑えない・・・・・・

195 名前: 193 2005/03/28(月) 19:38:03 ID:???0
アンカーミス
>>191

196 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:38:54 ID:???0
>>191
情=感情

197 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:39:24 ID:???0
>>193
ゲームで心のかけらってあるから・・
記憶喪失・・

198 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:40:49 ID:???0
漫画のモノローグでは心=感情+記憶
と言っているように思うけど。

199 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:45:51 ID:???0
なんで今の話と関係ない蘭の話・・・w

200 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:46:13 ID:???0
漫画もゲームもどっちでもいいよ。
蘭可愛そう。洒落にナンネ

201 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:48:03 ID:???0
なにこのノリ

春っぽい

202 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:48:40 ID:???O
人間らしい感情=優しさとかを失ったんじゃないか。

203 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:49:23 ID:???0
>>201
私もそう思った。

204 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:51:49 ID:???0
まあアクラムが今月号で幾らキモい妄想しても、
その洒落にならん悪行故に漫画でのアクラムEDは無しでFA
教育上悪いわ

205 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:53:12 ID:???0
>>204
おまいさんはストーリーを左右できるくらい偉いヤシなのか
なるようになるだけだろ
教育上とかツマランこと言うなよ

206 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:54:38 ID:???0
あ〜あ春かよ('A`)

207 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:55:42 ID:???0
>>205

悪ラム厨が湧いたyo!

208 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:55:48 ID:???0
今月号の話したら駄目な雰囲気ですね。

209 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:56:20 ID:???0
春だなぁ

210 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 19:59:02 ID:???0
コルダスレも荒れてるし春だよねえ。。。

211 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 20:00:02 ID:???0
おい、コルダも荒れてんのかよ

212 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 20:10:06 ID:???0
別にコルダスレが荒れてても、こっちには関係ないじゃん。
てか、見てないしどうでも良い。

213 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 20:10:10 ID:???0
ごめん、流れ読まずに質問。最近9巻読んだんだけど、
ページ数が書いてなくて説明しにくい…
#http://rerere.servebeer.com/src/up3869.jpg
このページってなんなの?神子が笑ってる絵以外がわかんないんだけど

214 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 20:18:29 ID:???0
>>213
鷹通の夢の使者(鷹通の義母)が帰るときに
永泉の夢の使者とすれ違うシーン

215 名前: 213 2005/03/28(月) 20:24:06 ID:???0
>>214
あ〜!おk。わかったよ。dクス!
訳解んなかったからさ…

216 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 20:28:13 ID:???0
帝のそっくりさんも身分高い人だから、あのページで次永泉だって言われてたよ確か

217 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 20:38:43 ID:???0
>>199
それじゃ札探しとイクセリの話しか出来ないだろw

218 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 20:51:31 ID:???0
でもループ話はなー
蘭の話は出尽くした感がある

219 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 21:13:23 ID:???0
ここはあかね至上主義の巣窟だからね。

220 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 21:15:36 ID:???0
いやwいるじゃん蘭マニアがw

221 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 21:21:39 ID:???O
>>208
いえ、是非どうぞ。

222 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 21:23:28 ID:???0
>>219
>あかね至上主義の巣窟

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル)

223 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 21:26:07 ID:???0
そうでもないだろ

224 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 21:30:16 ID:???O
結構突っ込まれてるよなぁ

225 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 21:35:20 ID:???0
小天狗問題でかなりキツイこと言われてたしな。
自分は水野さんの描く女キャラはどれも好きだ。
皆キツイ意見だと思って見てるよ。

226 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 21:43:01 ID:???0
女読者は女キャラに厳しい

227 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 21:45:41 ID:???0
神子好きだよ

228 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 21:48:23 ID:???O
小天狗問題の時は小天狗嫌いな人が
神子も叩いてる気がした

229 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 23:04:42 ID:???0
>>204
寧ろ今月号のあれは笑うところじゃないのか
お前何がしたいんだよ!と突っ込みたくなったがw

230 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 23:08:52 ID:???0
そこはまだばらさない方向ってことじゃないの?
自分はそう解釈したけど。

鬼の話。シリンが今桂に篭ってるとセフルが言ってて
また鷹シリがありそうとややウンザリしてしまった。
水野さん、同じキャラばっかり絡ませるの好きだな…

231 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 23:10:36 ID:???0
鷹通の家の荘園が桂にあるから?
そりゃちょっと深読みじゃないかな・・・

232 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 23:16:39 ID:???0
そうかなぁ
荒れ屋敷の話をわざわざ出したのは伏線ぽいし
そこが桂っていうのは、鷹通絡むと思ったんだけど

233 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 23:19:12 ID:???0
ランが桂の神子やってた時に使った屋敷でしょ?
単なる使い回しじゃないの
隠れ家(?)がそうあちこちにあるわけじゃないだろうし

234 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 23:21:17 ID:???0
>>233
でもそのときも鷹通が出向いて調査してるよ

235 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 23:24:13 ID:???0
そりゃ龍神の神子の噂があったからだろ
今わざわざ桂の荒れ屋敷なんか行く理由無いじゃんw

236 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 23:25:25 ID:???0
ゲームで桂に行くイベントがあったし、ゲームに合わせてるのかと私は思ったけど

237 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 23:26:39 ID:???0
鷹通とデート紛いのやつ?

238 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 23:27:50 ID:???0
そーそれ。ま、ゲームじゃ鬼は出てこないけど
今それやったらシリンと遭遇しそうだな。と思って

239 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 23:29:38 ID:???0
しかし札探しが超ハイペースだからなぁ・・・
鷹通と桂くんだりまで行くことがあるかどうか

240 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 23:38:12 ID:???0
水野さんはかなり後の話の伏線まで張る人だからな・・・

南の札は対セフルみたいだけど、セフルは素で突撃して失敗するのかな
それとも怨霊使ってリバウンドというシリンパターンだろうか・・・

241 名前: 花と名無しさん 2005/03/28(月) 23:41:48 ID:???0
今精神状態ぐちゃぐちゃみたいだからね〜

242 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 00:58:21 ID:???O
>>230
自分もそれ思って嫌な予感がした。
墨染といえば頼久みたいに桂といえば鷹通なイメージだしね。

243 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 06:57:48 ID:???0
別にシリンはリタイアしたから、最終決戦まで出てこないだろ。
ゲームでも札取られた後、最終決戦まで出てこなかったジャマイカ。
鷹シリ儲の妄想も激しいね。素直に鷹シリキボンと言っとけばいいのに。

244 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 07:04:44 ID:???0
>>233
一度敵に踏み込まれた屋敷また使わないだろ?
あそこは鬼の隠れ家だって、もう八葉側にバレてるのに

桂といっても別の屋敷じゃね?

245 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 07:23:06 ID:???0
鷹シリって言うだけで過剰反応するヤシがいるなぁ。
鷹通とシリンが絡むの皆嫌がってるつーに
何でキボンと書かなきゃいけないんだw

246 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 07:36:26 ID:???0
昨夜のログ見たけど、>230の妄想が何故ここまで引っ張られるのだ?
鷹通もシリンも似たもの同士だが、お互い好きな相手がいるじゃん。
自分は桂=鷹通だとは思わないな。鷹通=大豊神社の方が浮かぶ。

>244
自分も別の邸だと思うよ。

247 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 07:47:32 ID:???O
>>242
しかし実際漫画でやったのは墨染=友雅だったわけで。
桂もどうなるか分からんぞ。

248 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 08:09:45 ID:???0
>>243
ツカサタン出勤前に乙

249 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 08:23:07 ID:???O
>>246
だよなあ。
鷹通だってもう神子に惚れてると仲間に認識されつつあるのに。

250 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 08:56:45 ID:???0
>>246
自分は大豊神社=狛鼠で詩紋だな。

>243
シリン最終決戦まで出てくるな!に同意。

251 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 09:36:01 ID:???0
今月号の話題いいかな…?

チビイノリ可愛いかったな。
イクセリのところは大人っぽくてイノリの夢との対比がおもしろかった。
とにかく早く読みたいよ!続きが。

252 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 10:01:10 ID:???0
イノリの父ちゃん良かったな
似てないけど、将来はイノリもあんな男になるのかな…?

253 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 10:01:11 ID:???0
イクティってもうセリに会ってないのかと思ってたのに
普通に会ってるんだな。。

254 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 10:07:04 ID:???0
>>253
普通には会ってないんじゃない。
「もう会わぬつもりできた」って言ってるし
あの「京の都に異変があらば、すぐに離れよ」って忠告の為に
これで最後のつもりで久しぶりに来たんじゃないの。
で、ついでに薬も持ってきたと。

着だで偶然会った時も「すまない。二度と会うつもりはなかった」って
言ってたし。

255 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 10:19:51 ID:???0
イノリはこのこと知ったら怒りそうだな

256 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 10:39:04 ID:???O
お父さん、イノリが八葉だって事は知ってても
セリさんの恋とか村追い出された事とかは知らないのか…
そういうものなのかな

257 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 10:39:37 ID:???0
イノリはあのままあかね達と札探しに剣神社へ行くんじゃないのか?
イノリが札探ししてる間にイクティも帰るだろう

258 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 10:41:05 ID:???0
>>256
事情なんて知らないだろう
使いに出されてるだけだから半分操り人形みたいなもんじゃない?

259 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 10:54:56 ID:???0
>>257
それだとイノリとイクタンのイザコザは後回し?

260 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 11:01:38 ID:???0
>>257
また長いのかな?この章も。
そうなるとまずは札探しが先なのだろうね。
その後どーんと

261 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 11:04:24 ID:???0
>>260
でも西・北の札よりは展開が早くない?
セフルがどう出るかによるのかな

262 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 12:09:03 ID:???O
イノリはイクティ、詩紋はセフルと何かありそう

あかねの出る幕はあるんだろうか

263 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 13:14:59 ID:???0
別にあかねが出なくても問題ないしな…

264 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 13:16:35 ID:???0
遙かに限らず主人公がそれなりに出ないと
物語のテンポが悪くて読めなくなるよ

265 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 15:09:02 ID:???O
>>257
また八葉大勢で繰り出すのかな…
少なくとも現代組と頼久は行かなきゃならないけど

266 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 15:18:30 ID:???0
鬼の出方次第じゃない?

267 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 15:30:34 ID:???0
とりあえず詩紋とセフルとかイノリとイクティとか
なんかいっぱいあるんだね。ネタ。やっぱり長くなるか?
>>262
あかねも多分出る幕あると思うな…。イノリと一緒に。

268 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 15:31:20 ID:???0
イクティはしばらく出ないんじゃないかなと予想。

269 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 15:36:30 ID:???0
セフルがどんどんわけわからない行動にでると予想。

270 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 15:57:52 ID:???O
水野さん、またセフルの脚のアミ忘れてるよー
カネチクがちゃんと描いてるつーに

271 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 16:00:15 ID:???0
カネチクはもういい加減連載止めてほしい('A`)

272 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 17:18:02 ID:???O
水野さんはまたコミックスで直してくれるでしょう

273 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 18:31:33 ID:???0
カネチクって人これがデビュー作なのかね?
もうネタ切れっぽいな。
四コマなら水野さん本人のやつ、面白かったな。

274 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 18:38:51 ID:???0
>>273
デビュー作じゃないよ・・・
マジつまらん

275 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 18:40:21 ID:???0
ここって原作以外の物は否定する傾向があるよね。
漫画が批判されると何かしら文句つけるのに

276 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 18:42:44 ID:???0
面白ければ文句言わないよ。原作がどうとか関係ない。
漫画だってある意味二次創作だし。

277 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 18:53:50 ID:???O
>>268
セフル野放し状態ですな

278 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 18:53:55 ID:???0
漫画本編の不満も普通に言ってるよ。

279 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 19:01:54 ID:???0
セフルのあの網はなんのためにあるの?
単にファッション?

280 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 19:14:10 ID:???0
ただのデザインだろー
鬼は京の人間と差別化しないといけなかったらしいよ

281 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 19:21:08 ID:???O
その割りに館は普通の格好だな

282 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 19:22:10 ID:???0
仮面が十分普通じゃないから

283 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 19:26:19 ID:???0
たしかに。黒ちゃんも普通じゃないしな。

284 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 21:03:00 ID:???0
>>258
昔の帝も操り人形のメッセンジャーか・・・恐れ多い話だなぁw

285 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 21:05:19 ID:???0
帝とは限らないんじゃないかな>永泉の使者

286 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 21:07:10 ID:???0
桓武帝かと思った

287 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 21:08:31 ID:???0
時代的にはもっと前じゃないかな

288 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 21:44:48 ID:???0
>>286
皇族と言ってるだけで断定はできんだろ

289 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 21:45:00 ID:???0
でも京の都が造られた理由、みたいな話してるしー

290 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 21:54:12 ID:???0
それだけで判断するのはどうなのかな、という感じ。
夢の使者は水野タンのオリジナルだし、水野タンがどこまで設定してるのかは分からないよ。

291 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 21:59:02 ID:???0
>>251
イクセリはしっとり風味で良かったねぇ。イクティへタレだがw
セフルがセリさんに何かしでかさないか不安だよ

292 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 22:31:17 ID:???0
>>291
CDドラマでは、セフルの逆恨み?で、村人に24されて
ぬれぎぬきせられ、殺されてたことがあったな。

293 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 22:34:18 ID:???0
>>292
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
誰が殺されたの?


294 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 22:36:44 ID:???0
セフル・・・嫌いじゃないんだが流石にそれは・・・

295 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 23:06:30 ID:???0
>>293
パツキンの女と幼女(一般人)が一緒に暮らしている上に、
隣人もパツキンと知っていても普通のご近所付き合いしていた。
その姿を見たセフルは動揺して、『鬼の一族と人間が一緒に
暮らせるハズがない』と暗示かける様に否定。

流行病がその村に蔓延(穢れはセフルが撒いた)したときに、
隣人の子も巻き込まれ、そのパツキン女の所為にされ、逆上した
村人達が女と幼女を引き離し、女は殺され鳥辺野(無縁仏の
捨て場所)に放置。そのドクロを使ってランが怨霊化。

296 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 23:08:45 ID:???O
まぁもし、セフルが何かしようとしても、イクティかイノリが守るんじゃないかな
水野オリキャラじゃないから、殺されることはないよ

297 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 23:09:31 ID:???0
>>295
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
そのCDもってるけど、改めて((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

298 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 23:16:13 ID:???0
しかしつくづく、恋愛と無縁な女キャラってあかねだけだな・・・
(現時点では)

299 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 23:43:32 ID:???0
ネオロマ漫画の主人公なのにw

300 名前: 花と名無しさん 2005/03/29(火) 23:53:55 ID:???0
盛り上がってるのは男の方だけかよ‥‥‥
切ないなあ八葉w

301 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 01:14:29 ID:???0
他の女キャラに比べると恋愛に現を抜かしていられない立場だから・・・

302 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 01:29:25 ID:???0
なんかアニメは微妙にぼかしてはいたものの、天真EDぽかったね。
漫画はどうなるんだろ・・・

303 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 01:35:00 ID:???0
アニメは全く見てないから分からないけど
天真EDだったのなら漫画では誰か別の相手がいいな
相手を特定せずにバラエティ持たしてほしい

304 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 01:35:55 ID:???0
DVD最終巻には全員分のED付くって。
元になったゲームの性質上全キャラファンに配慮してたな。

305 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 01:55:56 ID:???0
>>304
・・・ほんと?
>全員分のED

306 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 01:57:33 ID:???0
それってどういう風に見るんだろw

307 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 01:58:09 ID:???0
>>305
CMで言ってたよ。

308 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 02:04:56 ID:???0
>>307
まじ?!w実況してたからCMまで気にしてなかったよー
・・・うわっw!今見直したらほんとだったw!
マ、マルチエンディングw!ぜ、全員分w!

・・・・・おっしゃ─────!!!!!!腹は決まった!!!!!
泰明!!!!!!
あんたの幸せの為なら、あたしゃ何でもする!!!!!!
大人買いしたるで─────!!!!!

309 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 02:05:38 ID:???0
漫画も全員分EDやってくんないかな・・・
いや無理だってのはわかってるけどさ、
水野さんの漫画で各八葉ED見たいんだよ・・・

310 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 02:07:38 ID:???0
ゲームはやった事ないんだけど、八葉全員神子を好きになるの?

311 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 02:09:43 ID:???0
>>309
水野さんが死ぬ。
漫画は長い経過があって、いきなりラストだけってことはないだろう。

312 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 02:12:17 ID:???0
>>310
そういうわけじゃない。
心の欠片集めてイベント発生させたり、好感度良くするなりしないと
どのキャラからも好かれない。選択肢の選び方でも変わってくるし

313 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 02:12:35 ID:???0
>>310
ゲームはやろうと思えば8股どころか10股(+ラン・藤姫)も可、らしい

314 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 02:12:49 ID:???0
自分も有り得ないと重々承知だけれど、お気に入り八葉が何人も居るので
水野漫画で全員分のEDを見たいなぁ。
今月号は天青龍、次号は地青龍、、、、ってやっていったら8ヶ月かかるわけだ。

315 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 02:14:46 ID:???0
なんかみんなの恋心が微笑ましいので、みんな実って欲しいんだよ。
ふられるやつのことを思うと可哀相で・・・
参戦者が増えるのは私は嬉しいんだけど、
確実に失恋する人数も増えるわけで。

316 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 02:16:10 ID:???0
うわっ!しまったぁ!
DVDマルチエンディング仕様って分かっていたら、
ララの今までの懸賞全部DVDで応募しとくんだった───!!!!!

317 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 02:16:27 ID:???0
>>315
全文禿げ上がる程同意

318 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 02:16:42 ID:???0
>>314
一月で一人って無理があるだろう・・・
個人的にはコミックの柱に現代EDがあったみたいに、全員の京ED見てみたいなー。
イラスト一枚ずつならいけると思うんだけど

319 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 02:18:08 ID:???0
>>312
>>313
ありがd。そうなのか!漫画読んでると、イノリとか友雅と…てのが想像できなくて(私は)
10股はちょっとどうなの…w

320 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 02:19:46 ID:???0
>>315
まぁ振られるのも見所なんじゃないかな・・・

321 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 02:27:45 ID:???0
>>319
漫画とゲームはかなり別物だから

322 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 02:37:45 ID:???0
>>321
あ、そうなんだ。てか今度ゲームに手を出してみるわ

323 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 02:47:07 ID:???0
どのキャラも別人だし、話も違うからなぁ
漫画スキーな人はショック受けると思うよー
ゲームスキーさんも漫画のギャップを嫌う人多いしな

324 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 03:22:48 ID:???0
両方好きな私は勝ち組

325 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 03:42:02 ID:???0
私もだ。両方好き!

326 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 07:44:50 ID:???O
>>315
そうだよねえ…
まあ水野さんなら振られ組の扱いも
爽やかなものにしてくれそうだがな。

327 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 08:57:58 ID:???0
>>315
ゲームも2巻以降の漫画も好きだけど、同じく全員分のED見たい。
ゲームは恋愛成立した者の描写しか出てこないからいいけど、
漫画だと既に天真と永泉の確執描写も入れてたし、省略する訳には
いきそうにないからな。

>314
8ヶ月じゃないよ。藤姫とランも入れて10ヶ月。

328 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 09:29:32 ID:???0
>>314
全員分のエンディングか。夢だよね…
アニメDVDの全員分エンディング有り、には感心しましたよ。
これだとどのファンも喜んでいただけそうですな。
…商売上手とも言うが。
まぁ水野さんなら誰とのエンディングになっても爽やかに読めそうだYO!
ゲームもマンガもアニメも好きです。
色んな味わいがあっておもしろいよね。

329 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 10:40:33 ID:???O
漫画だと嫉妬も避けて通れないよねー
ゲームの何股掛けようと1対1にしかならない恋愛と
一番違うのはそこかも知れん

330 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 11:33:04 ID:???0
別に全員分のEDは見たくないなあ
それだと一話分だけでEDが決まるってことになってしまう
これだけ長期連載してるのに、恋愛部分がそんなにお手軽なのは嫌だ

331 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 12:08:16 ID:???O
自分も見たくない。
これから友雅が惚れるとか考えられんし
藤や蘭も気の毒。

332 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 12:20:48 ID:???0
>>329
>漫画だと嫉妬も避けて通れないよねー

そこが漫画の良いところだと思ってる自分は鬼畜だろうか..

333 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 12:32:57 ID:???O
だってゲームはあっさりし過ぎてたし…

334 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 13:38:07 ID:???0
ずっとセフルじゃなくセフレだと思ってた。

335 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 13:38:49 ID:???0
>>334
ドキ!!












ごめんなさい。私も少し前まで・・


336 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 13:46:48 ID:???0
ゲームはゲームでいいと思うけど
漫画は漫画にしか出せない面白さを出してほしいな

337 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 14:24:24 ID:???0
>>330
恋愛がお手軽になのも嫌だし、それまで積み上げてきた1本の
ストーリーがあるもので下手にマルチエンディングなんか作ろうとすると
破綻するというのがアニメでよくわかったので、
漫画でも冗談じゃないって感じ。
全員エンディングってのはやっぱりゲームだからこそ成立するものだよ。

338 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 15:08:51 ID:???O
うん。
全員分のED絵は出来たら見てみたいけど
漫画のラストはあくまで誰か一人とのEDで。

339 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 15:51:41 ID:???0
しかし漫画のエンディングが見れるのは何年先になるやらのう

340 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 16:05:51 ID:???0
>>337
だね。ゲームはちゃんとあるんだから
漫画がそれを踏襲する必要はないよね。

>>339
希望的観測であと3年と言ってみる。

341 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 16:10:46 ID:???0
好きな漫画だけど、もうダレてきてるからさっさと終わって欲しいなあ

342 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 16:46:57 ID:???0
むしろ中盤のほうがダレてたと思うが。
最近は一応進んでるんで見れるよ。

343 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 16:50:29 ID:???0
うん、札探しに入ってやっと話が進行し始めた感じ

344 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 17:21:25 ID:???O
やっとイクセリもあったしね
予告から長かったなあ

345 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 17:22:41 ID:???0
本当に長いよなw
イクティはちゃんとセリさん連れていってくれるかな

346 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 18:55:38 ID:???O
>>343
恋愛もいきなりハイペースになった感がある
ヒロインは相変わらずだが

347 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 19:27:05 ID:???0
ヒロインが恋愛方面で動くと、他の八葉のファンから苦情が
来るのでは?

348 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 19:34:08 ID:???0
動かなくても苦情くるけどな・・・

349 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 19:44:28 ID:???O
まぁ八葉のファンでなくても
恋愛してられる立場かっつー意見も根強いし

350 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 22:33:24 ID:???0
>>301
しかしそれは藤姫や蘭も同じだよね。>現抜かしてられない
そりゃ一番忙しくて責任重大なのはあかねだけど。

351 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 23:29:38 ID:???0
藤姫はあの幼さだから今程度で責められる謂れはないんじゃないかと思うけど。
あかねの場合は他人に強く影響しちゃいそうだから迂闊なことできないなと思う。

352 名前: 花と名無しさん 2005/03/30(水) 23:45:43 ID:???0
あかねが今度誰かに惚れたら八葉に筒抜けになるんだろうか。

353 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 00:30:30 ID:???0
そうでもないんじゃない?
最近微妙にポーカーフェイス化してるような

354 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 00:36:50 ID:???0
強い感情は宝珠が伝えてしまうのでは?
泰明なんかテレパシー状態だし

355 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 00:39:11 ID:???0
泰明だけは特別で、他には大して伝わらないんじゃないの
永泉曰く、宝珠が暖かくなるとか
天真曰く、困ったような声だとかその程度だし

356 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 00:44:19 ID:???0
伝わってしまったら話が作りにくいような気もする

357 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 00:50:07 ID:???0
同意。泰明に全部伝わる設定ってすごいなと思った。
でも泰明は感情自体をよく理解してないからいいのか・・・。

358 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 00:58:32 ID:???0
今までは良かったんだけど
うつほの章ではそうも言っていられなくなったような

359 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 08:28:45 ID:???0
うつほの章で初めて泰明も、
自分の内面を省み始めたみたいだしね

360 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 10:37:08 ID:???O
>>353
笑顔のポーカーフェイスだよな…

361 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 11:06:42 ID:???0
よく分かんないけどトラウマのせいだよね??>ポーカーフェイス化

362 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 12:07:03 ID:???O
元々の性格もあると思うけど

363 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 13:29:00 ID:???0
天真が『あかねが変わった』みたいなこと言ってるから
そのせいかと。

364 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 13:53:17 ID:???0
神子になって色々あったせいでやや捻くれた気が・・・>あかね
いや、すごくいい子だけど

365 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 15:09:00 ID:???O
失恋して仕事一筋になっちゃうタイプらしいな
男に対してやや懐疑的なのかも

366 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 15:22:28 ID:???0
あの歳でか…まぁ相手が館じゃなぁ

367 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 15:56:40 ID:???O
相手がまずかったよな、つくづく

368 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 16:56:21 ID:???0
>>365
男に対してというより恋愛に対して、じゃないのかな
男に対してはむしろ無防備すぎるくらい

369 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 17:07:38 ID:???0
今月の天真も言ってたね、
「男を小さい子扱いしてるとしっぺ返しくらうぞ」って。
これは後々の伏線になるのかな?と思った。
しっぺ返し食らう展開になるのかと。

370 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 17:33:43 ID:???0
でもさ、あかねの泰明考察は間違ってないんだよな
なんだか鋭くなったな、あかね

371 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 17:45:15 ID:???0
考察は間違ってないけどあの発言はキモかった

372 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 17:46:14 ID:???0
>>369
ドキドキ

373 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 17:50:32 ID:???0
>>371
あの発言て?しっぺ返し?

374 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 17:53:02 ID:???O
>>369
もっと言ってやれ天真!
だった。自分的には。
余りにも無防備過ぎるからさ…

375 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 18:03:30 ID:???0
>>373
あかねの「小さい子供みたい」っていう発言。
大の男(一応)に子供扱いするのはちょっと気持ち悪いなあと
思っただけです

376 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 18:06:52 ID:???0
でもその通りだよね>小さい子供
3巻の呪詛返しで泰明があかねにつられて泣いたから
別に普通の発言だと思うけど。

377 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 18:09:17 ID:???0
あかねは見抜いてるってことでしょ

378 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 18:12:42 ID:???0
特にキモがる発言でも萌える発言でもないと思われ

379 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 18:21:01 ID:???0
うーん。いきなり大人を子供扱いは引くけど、泰明の場合経緯があるからな。。。
普段の無表情っぷりと再三のもらい泣きとのギャップやら
ものの言い方があまりに率直なところとか、子供っぽさが滲み出てるよな。
泰明が普通の大人じゃないこと、永泉やら一部の人は気付いてると思った。

380 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 18:51:20 ID:???O
天真あたりは全然気付いてなさ気だが永泉はどうだろう?

381 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 19:05:13 ID:???O
常識的に考える人と感覚的に捉える人は違うからねえ
普通考えられないことだから天真は否定するけど、
あかねと永泉は何かしら感じとってるのかな

382 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 20:21:57 ID:???0
>>370
永泉に慰めてもらった時も、
永泉自身が辛い経験をしたことを感じ取ってるし
恋愛以外では鈍いわけじゃないんだよな。
ただ八葉に対して理解を深めていっても
異性としては全く意識すらしてないのがなんとも・・・

383 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 22:47:18 ID:???0
あかねの八葉への感情って擬似母性愛みたいなもんなのかな

384 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 23:05:12 ID:???0
そこまで子ども扱いはしてないと思うよw

385 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 23:12:44 ID:???0
>>379
まぁもらい泣きしたり下手な嘘吐いたりしてるからね
ゲームと比べてしまうせいか漫画の泰明って
そこそこ大人じゃんと思ってたが

386 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 23:24:49 ID:???0
そりゃ対応の問題で本質的子供っぽさは変わらないような>ゲームと漫画

387 名前: 花と名無しさん 2005/03/31(木) 23:41:13 ID:???0
2年しか生きてないことには変わりないもんなー

388 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 13:48:34 ID:???0
続きが気になってきた

389 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 13:53:38 ID:???0
おお、ここは2ch暦なんだw

390 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 14:11:08 ID:???O
漫画の泰明って、そんなに子供っぽいかなぁ・・・。
泣き顔とか、表面だけ見ればそう見える?
モノローグ読んでると、
普通に大人な感じがするんだけど。

391 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 14:27:12 ID:???O
神子に対して庇護者的な気持ちが大きいみたいだな

392 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 15:09:37 ID:???0
ゲームでは庇護者的じゃないの?

393 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 15:18:12 ID:???O
よく怒ってた印象が…

394 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 15:19:04 ID:???0
お、怒ってるのに感情がないってゲームでもいうの?

395 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 15:29:16 ID:???O
突っ込みまくりだったぞ自分w

396 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 15:31:04 ID:???0
?益々キャラがわかんないぞ、泰明。

庇護者的じゃなくて怒ってるくせに感情なすっていって神子からつっこみ入れまくり?
何だよ、コイシ

397 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 15:34:58 ID:???0
ゲームのほうは、感情がないと思い込んでるだけだからなぁ

398 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 15:43:02 ID:???0
怒るのも庇護のうちなのかな

399 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 16:07:55 ID:???O
漫画だと八葉になる前は
本当にロボットもどきだったようだけどね

400 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 16:09:29 ID:???0
>>399
今本当に変わろうとしてるところって感じだよね

401 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 16:15:45 ID:???0
>>392
じゃない。

402 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 16:20:17 ID:???0
>>401
やっぱりゲームと漫画って違うんだ?
前に永泉とか詩紋もキャラ違う〜見たいの読んだけど・・

403 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 16:42:04 ID:???0
まぁ作者が違えばキャラの性格も変わるもの・・・

404 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 17:04:31 ID:???0
永泉のギャップはもうギャグの領域だお(・∀・)

405 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 17:05:33 ID:???0
>>404
そ、そうなの?なんかしょぼーん・・

406 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 17:16:04 ID:???0
そんなことでショック受けるようじゃゲームやれないな

407 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 17:22:26 ID:???O
永泉はねー。泰明以上のギャップじゃないかな。
玄武コンビはどっちもえらい変わりようだな…

408 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 17:33:54 ID:???0
ゲームはゲームで楽しいがな(・∀・)
キャラはギャグだと思ってやった

409 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 17:49:52 ID:???0
むしゃくしゃしてやった
今は反省している。

410 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 18:00:25 ID:???O
>>404
館もな

411 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 18:31:30 ID:???0
ん?ゲームでも神子のこと守る気マンマンだよ泰明
いやーボイス付きだと俄然「お願い!」コマンドに力入りまくりますなー

412 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 18:52:00 ID:???0
いや戦闘部分は関係ないっしょ

413 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 19:13:42 ID:???0
>>411
守る気はそりゃ詩紋だってあるだろうけど
ゲームのそれを庇護的とは思わない。役目に忠実だとは思う

414 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 19:15:35 ID:???0
ゲームでもそりゃ守ってくれる気はあるんだろうけどどうにも短気でな。
あとかなり手厳しい。
あの性格のままだったなら3巻の無断外出なんか
何言われたか分からんぞw
相方との対比もあいまって、あっちはあっちで好きだが。

415 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 19:26:05 ID:???0
手厳しいかなあ。選択肢にもよるんでないの?
まあ人の捉え方や好みは様々だからね。
さてと、もう少しで新EDが拝めるぞ、と。

416 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 19:28:23 ID:???0
>>415
選択肢にはよらない。
ゲームは怒りっぽいね。子供らしいと言うべきかも知らん。

417 名前: 花と名無しさん 2ch暦06/04/01(金) 20:42:47 ID:???0
>>400
今までみたくクールなのも好きだからちと残念だけどねー


418 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/01(金) 22:02:00 ID:???0
ガラかめ暦ってw

419 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/01(金) 23:04:01 ID:???0
ゲームと漫画、詩紋&イノリの朱雀コンビも凄く違う性格に感じる。
今八葉抄やってるんだが、すぐ怒るイノリとすぐすねる詩紋にイライラ・・・。
札探し中はみんな仲悪くて、あかねが大変そうです。

420 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/01(金) 23:06:22 ID:???0
まぁそのあかねも違う性格だし。ゲームはゲームでいんじゃない?
ただ自分はゲーム先にやったら特に目当ていなかっただろうなーとオモ

421 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/01(金) 23:26:53 ID:???0
朱雀もかなり違ったねそういや。
2人とも漫画ではやや大人になってるような。
つか、詩紋はのほほんとしてるのか?(今月のイノリ曰く)

422 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/01(金) 23:39:56 ID:???0
ゲームだと本当に「遙か幼稚園」なんだもんな
朱雀に限らず

423 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/01(金) 23:45:13 ID:???0
漫画のあかねの性格だとゲーム版札探しは神経やられそうだな・・・
漫画は八葉の性格違うのもあるけど、
札探し始める前に天地が仲良くなってるもんなぁ。
微妙だった玄武組も無問題だったし。

424 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/01(金) 23:50:53 ID:???0
ただ札探し前に不仲だったのが前倒しになっただけでは・・・
ゲームとは進みが違うしね。

425 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/01(金) 23:56:35 ID:???0
四神戦の時に天地で一揉めあるかな?

426 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/01(金) 23:59:04 ID:???0
ゲームだともめたっけ?
漫画だと今更もめるなという感じだが・・・
もめるなら内部波乱含んでる恋愛かなヤパーリ

427 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 00:00:53 ID:???0
今3000位で買えるみたいだから今度買おうっと

428 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 00:04:50 ID:???0
買うなら八葉抄のほうがいいんでないの

429 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 00:10:50 ID:???0
>>428
?!確かに。八葉抄てPS1の内容ごっそり入ってんのかな?
したら八葉抄買った方がいいね。すれ違い&汚しごめん…調べてくる。

430 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 00:19:33 ID:???0
>>426
いや、札ゲットがあんまりさくさく行き過ぎるから・・・
微妙に各八葉の考え方の違い?も表面化しつつあるし
今後チームワークにヒビが入ったりするのかなぁと

431 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 00:23:05 ID:???0
それは逆に話がだるくなりそうだからなくていいや・・・。
各人のエピソードだけで話は十分だと思う。
オリジナルの揉め事なんて入れてたらとんでもなく長くなりそう。

432 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 00:28:34 ID:???0
チームワークにヒビが入るならやっぱり恋愛問題じゃないかなー

433 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 00:46:07 ID:???0
タカミチ19だったのかw

434 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 00:47:10 ID:???0
幾つだと思ってたんだい?

435 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 00:48:28 ID:???0
漫画は鷹通年相応じゃん

436 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 00:49:43 ID:???0
20半ばだと思ってた

437 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 00:50:18 ID:???0
まぁ妥当だな。
ゲームも漫画もいいとこの坊ちゃんだから
あんな感じで19でもおかしくないと主

438 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 00:57:41 ID:???0
泰明と鷹通の年はよく逆だと思われるよな…

439 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 01:06:00 ID:???0
漫画だと顔が幼くなっとる>鷹通

440 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 01:09:48 ID:???0
女房たちに世話焼かれて照れて困ってる鷹通はちょっと年相応っぽいな、と思った。

441 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 01:19:35 ID:???0
>>437
平安だと大人扱いされるのも早いしね

442 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 01:22:28 ID:???0
>>432
イノリの心配が当たってしまうw

443 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 01:40:32 ID:???0
14で内裏勤め始めたんだっけ?
今で言う社会に出たのが早いわけだから、少々大人びて
見えるかと思うんだけど。

高卒後勤めだした友達と、大学行ってからフリーターになった
友達とは、同級生なのに違ってみえるのと同じ。

444 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:06:59 ID:???0
>>437
出世の望みのもてないしがない下級貴族で
全然いいとこのぼっちゃんじゃないよ

445 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:12:11 ID:???0
教育もいいぼっちゃんって意味もあるんだが・・
釣られた?

446 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:21:38 ID:???0
>>445
厨房だよ・・気にするな。

447 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:30:32 ID:???0
煽りたがりがいるからな

448 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:33:22 ID:???0
>>444
友雅も西の札の時に
「家柄が出世には必要。こればかりは鷹通じゃどうしようもない」って言ってるね。

449 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:36:48 ID:???0
春だねぇ・・寒いよ

450 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:36:59 ID:???0
>>448
言語能力大丈夫か

451 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:38:04 ID:???0
春とともに眼鏡ヲタが湧いてるのか
避難所に引き篭もってろよ

452 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:39:58 ID:???0
>>444
上級貴族からは五位以下は人間扱いされない世界だものね。
貴族ってか六位以下なんて実質役人。


453 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:42:11 ID:???0
>>450
・・厨だから・・


454 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:43:11 ID:???0
出仕して5年もたっても少丞にしかなれない椰子が
坊っちゃんのわけないじゃん。
良家の子息は15、6才で少将や頭中将の花形職についてるよ。

455 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:44:16 ID:???0
メガネヲタが鷹通にどんな夢見てるかわかってワラエル流れだな

456 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:45:16 ID:???0
一人論点ずれて一生懸命書き込んでる人がおられるようだ。

457 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:46:03 ID:???0
・・・('A`)?読解能力?煽り?

ここっていつもこんななの?

>>456
そうなのか

458 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:47:41 ID:???0
鷹通の話するだけでヲタ呼ばわりか

459 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:49:00 ID:???0
>>458
いつもこのスレにいるわけじゃなからわからない・・
でもこの流れおかしくない?いつもこんな感じ?

460 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:49:26 ID:???0
>>443
14歳で初出仕なんてざらだろ。
身分高いほど童殿上やなんかで内裏勤めする年齢は早い。
鷹通が14歳でやっと内裏勤め始めたのは身分が低いから。


461 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:51:47 ID:???0
>>458
鷹通さんはいいとこの坊っちゃんなの〜妄想崩されたくなくて
ムキになってるヤシがメガネヲタ
普通に話してるヤシは違うんじゃない

462 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:53:28 ID:???0
去年駆除されたウザイブサ眼鏡ヲタがほとぼりが冷めたと思って戻ってきてら

463 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:53:37 ID:???0
>>459
春だから

464 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:55:08 ID:???0
なんちゃって異世界平安を話し合うスレ?
アンチ眼鏡スレ?
眼鏡ヲタスレ?
厨房スレ?



釣り堀・・?と思ったんだが
>>462>>463合点いきました。

465 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:55:17 ID:???0
>>459
春も夏も秋も冬もネオロマスレはいつもこんな感じ

466 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:56:38 ID:???0
>>464
腐女子の巣窟スレ

467 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 02:58:00 ID:???0
>>465>>466
わかりますた。親切な回答ありがとうございます。


468 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 03:00:24 ID:???0
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。

という>>1の文言も読めないらしい

469 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 03:02:00 ID:???0
>>464
天白虎はキモイからシリーズ全部にアンチがいて
漫画スレでもゲームスレでも叩かれてるよ

470 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 03:03:13 ID:???0
>>1に鷹通の話題は荒れるから禁止と入れてください。

471 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 03:04:10 ID:???0
蘭の話もじゃないか?過去ログみるとさ。

472 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 07:33:52 ID:???0
まともに話したい住人もいるんだよ・・・

473 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 08:22:25 ID:???0
アンチのいないキャラなんていないだろ

474 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 08:52:21 ID:???O
またーりしる

475 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 11:08:12 ID:???0
ぶっちゃけ水野タソの絵だと鷹通もランもアクラムも他全ても絵が可愛いから萌える

476 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 11:15:33 ID:???0
でも絵柄はちょっと前のに戻してほしいな
なんだか濃いぞ最近・・・あかねとか

477 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 12:54:01 ID:???0
同意 今言われてた鷹通にしても9巻のと最近の誌面だけでも絵柄違うし
鷹通だと個人的には二巻のが可愛くて好きだな。線がまだ未熟だけど
絵柄と言えば特に最近の泰明は丸すぎてビクーリだよ。
後今月号とか皆アイラインすごくびっしり引いてあると思った・・濃いよ

478 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 12:56:42 ID:???0
あと、カラーも最近凄く濃い色だよね。前のちょっと淡い位が好きなんだけど。
アニメ意識したってわけでも無いよね

479 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29/04/02(土) 13:09:59 ID:???0
二巻はまだかなり固いんで三巻あたりの絵キボン

480 名前: 花と名無しさん ガラかめ暦29年,2005/04/02(土) 16:14:27 ID:???O
私も鷹通はちょっと前のがいいなあ

481 名前: 花と名無しさん 2005/04/02(土) 20:15:04 ID:???0
鷹通は、4巻の坎の八葉探しや、あかね・詩紋・泰明・鷹通
カラー絵の頃がイイ(・∀・)!

482 名前: 花と名無しさん 2005/04/02(土) 20:52:47 ID:???0
自分もあのカラー好きだ。色合いも構図も。
しかしこの4人は今となっては微妙な面子になっちまったなw

483 名前: 花と名無しさん 2005/04/02(土) 21:27:06 ID:???0
自分も、4巻表紙の永泉は今見てもきれいだと思う。
友達に貸したときに見直したけれど、3〜5,6巻くらいが一番脂が乗っていた頃だったように見える。
最近のもきれいですが、ね…。スレ違いですが、3絵はちょっと濃いorz

そして、天真誕生日おめでと、とそっと呟いてみる4月2日。

484 名前: 花と名無しさん 2005/04/02(土) 22:00:30 ID:???0
表紙美麗度は5、6巻頃がいいかなぁ、やっぱり。


485 名前: 花と名無しさん 2005/04/02(土) 22:05:12 ID:???0
個人的には4巻。
5巻からぶくっとし始めたり微妙・・・

486 名前: 花と名無しさん 2005/04/02(土) 22:08:36 ID:???0
最近真っ白だったが、逆に綺麗な絵だなぁと再認識したりもした。
もちろんずっとあれは勘弁だが。

487 名前: 花と名無しさん 2005/04/03(日) 01:11:49 ID:???0
>>483
?481と482は、4巻の表紙絵の話ではないんだが…

488 名前: 花と名無しさん 2005/04/03(日) 14:55:44 ID:???0
>>478
カラーは最近雑誌の表紙のしか覚えがないや。
確かに濃いが・・・アニメ塗りに近い?
表紙だからハッキリした色にするよう言われてんのかとも思った

489 名前: 花と名無しさん 2005/04/03(日) 18:17:52 ID:???0
元々濃く塗る癖があるって水野タン言ってたような

490 名前: 花と名無しさん 2005/04/03(日) 18:54:25 ID:???0
いや、塗り失敗したのをごまかす為に、背景とか濃く塗るとか言ってた。
むかーしネオフェスで生原画を見たことあるけど、印刷に出ない失敗を
見たことあるよ。

491 名前: 花と名無しさん 2005/04/03(日) 20:02:25 ID:???0
>>489
へー。なんか意外

492 名前: 花と名無しさん 2005/04/03(日) 21:17:10 ID:???0
話題きりますが水野さんが2の番外描いたように
3の番外描くということはないんですかね?

493 名前: 花と名無しさん 2005/04/03(日) 21:34:00 ID:???0
怖い事を・・・

494 名前: 花と名無しさん 2005/04/03(日) 21:52:42 ID:???0
ここで聞かれても答えは出せないね

495 名前: 花と名無しさん 2005/04/03(日) 23:44:25 ID:???0
そうだね。別に関係者がいるわけじゃないし。

496 名前: 花と名無しさん 2005/04/04(月) 00:03:05 ID:???0
もし描くとしても、今載せる意味ないじゃん。売り込み時期終わってるし。
読みたけりゃ虹で我慢おし。

497 名前: 花と名無しさん 2005/04/04(月) 00:05:41 ID:???0
確かになぁ
今売るなら遙か1だろうね
ここで遙か3の漫画描かせるくらいならとうにやっているだろう

498 名前: 花と名無しさん 2005/04/04(月) 07:20:03 ID:???0
リメイク出たばっかりだもんなー

499 名前: 花と名無しさん 2005/04/04(月) 23:37:04 ID:???0
2の漫画はいつぐらいに掲載されたっけ。
3漫画はリメラッシュが無かったらやってそう

500 名前: 花と名無しさん 2005/04/04(月) 23:43:59 ID:???0
>>499
2はPS2版が出るときに販促として番外編を二月やった。

501 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 01:55:04 ID:???0
3を売り出す時期に水野タンはリメイクの仕事をしてたわけで
3の番外なんて描く余裕なかっただろうな

502 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 07:24:10 ID:???0
流石にそこまで無茶な仕事はなあ

503 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 12:48:42 ID:???O
PSP版の販促にまた2漫画を描かされたりしないだろうな…

504 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 20:00:41 ID:???0
ファンブックで2をまた描くとしたら、彰紋・泉水・和仁の話に
したいとか言ってたね。

505 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 20:17:34 ID:???0
なんで幸鷹と翡翠だったのさ

506 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 20:34:00 ID:???0
神子召喚前から面識のある四神コンビだったからでしょ

507 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 20:57:42 ID:???0
>>504
ファンブックじゃないだろ・・・

508 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 21:33:08 ID:???0
>>507
見てきた。ファンブックの水野十子に100の質問に載ってた。

Q.21『遙か2』の話を今後書くとしたら、次は誰のエピソードを描きたい?
   →彰紋と泉水と和仁で。

507は釣りかファンブック見てないヤシか?

509 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 21:37:33 ID:???0
2を描くにしてもやっぱり過去編じゃないと無理そうだねー。

510 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 21:37:39 ID:???0
>>507はただのアフォ。釣ろうとしてボロが出ただけ。

511 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 21:39:48 ID:???0
>>509
なんで?神子(花梨)が出てくると都合が悪いの?

512 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 21:43:31 ID:???0
釣りじゃなくて単に

ファンブック中で2漫画の連載

って意味と間違えちゃったんじゃない?

513 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 21:50:50 ID:???0
>>512
読めば分かると思うのだが…春厨か?

514 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 21:58:50 ID:???0
>>513

508 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2005/04/05(火) 21:33:08 ID:???0
 507は釣りかファンブック見てないヤシか?

510 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2005/04/05(火) 21:37:39 ID:???0
 >507はただのアフォ。釣ろうとしてボロが出ただけ。


この二つに対してのレスだけど、春厨ですか。
それとも508、510、513全員に釣られたか。

515 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 22:02:58 ID:???0
釣りが釣りといってるw

516 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 22:04:07 ID:???0
春だなぁ…

517 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 22:11:56 ID:???0
翡翠と幸鷹で漫画かいたんだービミョウそうだな

518 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 22:31:55 ID:???0
読んでないのか

519 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 22:49:27 ID:???0
ファンブックもLaLaもコミクスも読んでない釣り師か…



春だねぇ…

520 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 23:02:04 ID:???0
現行のララは読んでいるけど2白虎漫画は読んだこと無いよ。
おもしろかった?

521 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 23:28:09 ID:???0
釣りか…

522 名前: 花と名無しさん 2005/04/05(火) 23:32:20 ID:???0
過剰反応するほうもどうかと思うが

523 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 08:56:34 ID:???O
春休みはまだ終わらんのか

524 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 09:43:08 ID:???0
え?春夏秋冬こんな感じじゃ・・

525 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 10:39:30 ID:???O
身も蓋も無いw

526 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 13:10:22 ID:???0
厨’S DAY

527 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 13:16:27 ID:???0
おもろないわ

528 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 15:10:08 ID:???O
皆八葉抄に忙しくて漫画どころでない?

529 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 15:16:48 ID:???0
買ってない。個人的に恋愛ゲーにあの値段は高いと思うから。

530 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 17:16:07 ID:???O
4月入ってから閑散としてるね

531 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 17:19:07 ID:???O
次の発売日までこんなんかな

532 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 17:48:03 ID:???0
>>528
私も買ってない。
館イベの追加やボイス追加、スチル追加だけでは欲しいと思わん。
立ち絵が2や3のクオリティになってくれないことにはさ・・・・orz
遙かは2から入ったもんで、1の立ち絵がどうも受け付けなくて。

1年くらいしたら買うつもり。

533 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 17:52:31 ID:???0
買っちゃったよ。でもPS版のやった事ないから初プレイだけど

534 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 18:01:17 ID:???O
八葉抄EDスチルの密着構図&激甘台詞は禿げ萌えるぞ〜皆のしゅう

535 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 18:09:18 ID:???O
2や3は立ち絵はいいけど、スチルが美津濃タンの以外のはオヴァ絵ばかりで…

536 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 19:27:46 ID:???0
>>533
自分も初プレイだ。
ここで話だけ聞いてた台詞とか出て来ると何となく笑う。

537 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 22:06:04 ID:???0
私も初プレイで八葉抄やってるよ〜。
友雅さんのボイスに萌え〜〜〜〜〜vv
泰明の声がアニメより高いと思うんだけど…。

538 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 22:20:18 ID:???0
>>537
身体年齢21歳なら、アニメよりゲームの声の方が合ってると思った>泰明
アニメではちょっと低くて落ち着き杉な希ガス

539 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 23:15:18 ID:???0
落ち着いた感じ声が好きだ・・

540 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 23:22:34 ID:???0
そもそもあの声自体合ってない感じ
もっと通る声だと思ってた

541 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 23:28:55 ID:???0
あ〜、いえてる、言えてる。

542 名前: 花と名無しさん 2005/04/06(水) 23:34:12 ID:???0
漫画だとさらっとしたイメージだからあのドロドロしたしゃべりはビミョー

543 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 00:50:20 ID:???0
>>534
そんなこと言われると欲しくなるじゃないか(´Д`;)ハァハァ

544 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 00:58:46 ID:???0
泰明、漫画から入ったからゲームで声聞いてびっくりした
でも永泉も鷹通も天真も詩紋も・・・てかほとんどそうだな
頼久が一番違和感なくて、友雅とイノリはすぐ慣れた
まあ一番違和感あったのはあかねなわけだが

今はアニメで慣れたよ。あかね以外

545 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 01:03:10 ID:???0
>>543
私はそんなに萌えなかったよ。もつけつ

546 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 03:16:06 ID:???0
>>544
永泉と詩紋は激しく違和感。

つか、それ以前に永泉の別人振りは前のレスであったが
確かにギャグだ・・・。

547 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 14:09:07 ID:???0
>>543
泰明の愛してる三連発は萌え氏ねる。

548 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 15:01:19 ID:???O
>>547
ナ、ナカーマ・・・


しばらく本編では会えなさそうだなーと思ったんで、
代わりに八葉抄ゲーム買ってみたら・・・ヤラレマシタ
まあ他八葉ズの八葉抄EDも禿萌えだったけど

549 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 15:12:45 ID:???O
思ったより評判いいみたいだね八葉抄。

550 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 15:22:45 ID:???0
水野さん、八葉抄で良い仕事してるよ
アクラムエンドスチル綺麗だったー

551 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 15:45:19 ID:???0
美津濃タンの手塗りっぽいって攻略スレでも話題になってたね。

552 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 16:11:22 ID:???O
大変だったろうね…

553 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 17:32:10 ID:???0
>>549
アクラムとの恋愛イベントも良かったし
八葉の追加スチルも糖度大アップ
ボイスは宣伝文句どおり本当に大幅に増量
おまけも充実と割と好評みたい

554 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 17:59:59 ID:???0
>>547>>553
そんな情報見たから、購入決定になってしまったじゃないか(´Д`;)ハァハァ

555 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 18:38:43 ID:???0
手塗りかあー大変そう

556 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 19:30:07 ID:???0
どれだけの労力を・・・( ´Д⊂ヽ

557 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 19:32:15 ID:???0
漫画が真っ白だったわけだわな・・・

558 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 19:46:19 ID:???0
あれ、でも水野さんてCGやらない人で
元々普段のカラーも手塗りだよね

559 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 20:26:03 ID:???0
>>558
CGやる人だよ

560 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 20:39:34 ID:???0
そうなんだ。昔行った原画展で展示してあったのは
全部手塗りだったから、やらない人かと思ってた

561 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 20:51:39 ID:???0
水野さんがCGって何か意外だ

562 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 21:13:30 ID:???0
両方やる人が一番多いんじゃないの
それにソフト次第では手塗りに見せることも出来る

563 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 21:44:02 ID:???0
原画見りゃ一目瞭然だよ
重ね塗りしたとこ厚みできてたし

564 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 23:25:58 ID:???0
ゲーム激しく欲しくなってきた。
でも漫画だと永泉萌えなんですが、ゲームしたらイヤンになっちゃうかな。
それが怖い。腹黒いらしいじゃないですか、ゲームでの香具師は。

565 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 23:34:04 ID:???0
私>>429なんだけど、結局八葉抄買いましたw
永泉腹黒いとは思わないなあ…かなりブラコン入っててへたれ前回な感じがした

566 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 23:44:48 ID:???0
>>564
ゲームの永泉、初めはちょっと気が弱い感じだけど、
ちゃんと頑張ってるよ。最後なんか一生懸命お館と張り合ってるし。
腹黒は冗談だよーw
セリフはツッコミ甲斐あるけどw下にちょいネタばれ
      ↓


泰明がシリンに対してずけっとした物言いした時に、
「例え『本当のこと』でも言っちゃダメ!」のようなセリフが来る。
永泉様、そ、それもきついっす〜(汗)みたいな。

さてと、自分はまたゲームしてくるか。
泰明迎えに来いよー!

567 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 23:47:15 ID:???0
うわ、時間差あるのに被った。ゴメン。

568 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 23:51:07 ID:???0
あ…いや私も誤字とかあったし…ごめんw
>>565の前回→全開

569 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 23:57:57 ID:???0
>>566
これだね
「シリンお前は醜い。お前の気の色は濁ってる。光もない」
「やめてください泰明殿。何気ない一言にも、ひどく傷つくことがあるんです。
 た と え そ れ が 真 実 で も」

ハゲワラタ。一番キツイのは永泉おまいじゃ

570 名前: 花と名無しさん 2005/04/07(木) 23:58:16 ID:???0
565&566タソありがとう。
そこまで悪じゃなさそうですね、安心しますた。
漫画でもシリンに対して「性格ぶすですね!なるほどー!」とか言ってますし。

ゲームでは声が入ってるんですよね、永泉あのキモ可愛い声が聞きたいよ永泉。


571 名前: 花と名無しさん 2005/04/08(金) 03:21:35 ID:???0
永泉は再訪問イベントでえらい萌えた
でも再訪問やおまけは永泉に限らずどのキャラも好評みたい

572 名前: 花と名無しさん 2005/04/08(金) 06:11:53 ID:???O
再訪問イベントもいいけど、決戦前夜イベントも萌える

573 名前: 花と名無しさん 2005/04/08(金) 07:50:38 ID:???O
性格もだけど、ビジュアルもかなり違うね…
永泉含めた数人は。

574 名前: 花と名無しさん 2005/04/08(金) 09:04:26 ID:???O
立ち絵は永泉以外も全員美津濃絵とはちと違うよ

575 名前: 花と名無しさん 2005/04/08(金) 09:05:07 ID:???0
あんまりゲームの話は・・・

576 名前: 花と名無しさん 2005/04/08(金) 09:41:59 ID:???O
ゲームオンリーの話題はまずいけど、ゲームと漫画の比較や
美津濃タンのスチル等漫画や美津濃タンにも絡んだ話なら別にいいんじゃね

577 名前: 花と名無しさん 2005/04/08(金) 10:39:37 ID:???O
今回売りの一つであるアクラムとの恋愛は
やっぱり漫画から始まったようなもんだしな
初期の水野漫画読んでゲーム発売後しばらく勘違いしてたっけ

578 名前: 花と名無しさん 2005/04/08(金) 11:44:00 ID:???O
ゲーム発売より漫画連載スタートの方が三ヶ月ほど先だったからね。
1巻連載の真っ最中にゲーム発売だもん。
漫画読んでゲーム買った人は大抵アクラムも攻略対象だと思ってたよ。
かくいう自分もその一人だw

579 名前: 花と名無しさん 2005/04/08(金) 12:02:35 ID:???O
5年かけて勘違いが実現したわけか…

580 名前: 花と名無しさん 2005/04/08(金) 12:21:47 ID:???O
5年かけて報われたとも言う。

581 名前: 花と名無しさん 2005/04/08(金) 12:39:57 ID:???O
水野さんもまさかこんな事になるとは
思わなかっただろうなあ

582 名前: 花と名無しさん 2005/04/08(金) 12:51:01 ID:???O
まぁそうだろうねw
ネタバレになるから詳しくは言えないけど
八葉抄のアクラム恋愛イベントって結構漫画のエピ反映して作られてるよ。

583 名前: 花と名無しさん 2005/04/08(金) 13:04:52 ID:???O
>>582
それ私も思った。
漫画のアクあかにストップかけたのはもはや過去の話だな…

584 名前: 花と名無しさん 2005/04/08(金) 13:12:35 ID:???O
ゲームプレイして以来コミクス読んでても各キャラの台詞が
声優さんの声で脳内再生されるー

585 名前: 花と名無しさん 2005/04/08(金) 13:20:37 ID:???O
そのまんまの台詞とか有るからねぇw
5巻の頼久のあれ聞きたさに物忌みに呼んでみた

586 名前: 花と名無しさん 2005/04/08(金) 19:46:29 ID:???0
>>582
でも口紅なんだよね?

587 名前: 花と名無しさん 2005/04/09(土) 00:19:35 ID:???O
>>585
結構あるよね。鷹通の「あわ雪のように…」うんぬんとか
館の「栄華などむなしいものだな」とか

588 名前: 花と名無しさん 2005/04/09(土) 00:55:29 ID:???O
物忌みはやっぱりオイシイなー
特にラストのスチル&声付き物忌みは萌えたよ
漫画でもまたあるといいな

589 名前: 花と名無しさん 2005/04/09(土) 03:04:20 ID:???0
漫画じゃ間に物忌みを一回も挟まず札取り終わりそう・・・
ペースが凄いよな・・・

590 名前: 花と名無しさん 2005/04/09(土) 03:07:32 ID:???0
でも最初の物忌みが5巻の最初だから
そろそろ物忌みあってもいいのでは

591 名前: 花と名無しさん 2005/04/09(土) 07:10:10 ID:???0
神子「二人とも、明王呪使うYO!」
八葉ズ「おK」


こんな風にあかねの仕切りでカッコよく明王呪発動するシーンが、漫画にも欲しい
あと四神召喚も

592 名前: 花と名無しさん 2005/04/09(土) 09:26:59 ID:???0
美津濃タン、動きのある絵苦手だからなー
ハッキリいって過去のも何やってるかワカランのもいくつか

593 名前: 花と名無しさん 2005/04/09(土) 11:31:32 ID:???0
>>591
漫画だと似合わないよ・・・
不自然すぎ

594 名前: 花と名無しさん 2005/04/09(土) 12:13:39 ID:???0
戦いのほうは八葉任せのほうがしっくりくるね。
ゲームは神子=ユーザだったから八葉を操作するために
神子が全部指揮を取ってたけど、
漫画であかねが戦いの指揮取ると変だ。

595 名前: 花と名無しさん 2005/04/09(土) 12:33:22 ID:???O
そうか、カッコイイんだけどなー>術

発動時の八葉コンビの声のかけ合いも、
4組共それぞれ良い

596 名前: 花と名無しさん 2005/04/09(土) 12:39:14 ID:???0
つか実際の戦いの場面て
ゲームの戦闘みたいに順序良く進むもんじゃないしw
いちいちあかねの指示仰ぐ暇もなけりゃ、
戦いに素人のあかねに、んな状況を判断させるのもおかしい

597 名前: 花と名無しさん 2005/04/09(土) 12:47:29 ID:???0
頼久や泰明辺りは立場無くなるよなぁ

598 名前: 花と名無しさん 2005/04/09(土) 13:27:36 ID:???0
友雅もね…

599 名前: 花と名無しさん 2005/04/09(土) 14:38:28 ID:???0
>>590
美味しい習慣だもんなぁw
活かさなきゃもったいない

600 名前: 花と名無しさん 2005/04/09(土) 19:58:57 ID:???0
今6股かけてやってるんだけど、どうしても永泉とイノリがうまくいかない・・・↓
頼久とのイベントでお姫様抱っこされたw

601 名前: 花と名無しさん 2005/04/09(土) 20:01:43 ID:???0
本スレ池

602 名前: 花と名無しさん 2005/04/09(土) 20:24:16 ID:???0
>>596
3巻みたいにあかねを救出しなきゃいけない場合だってあるわけだしね。
あの時は館があかねを守るのを前提にして
あかねがいるのも構わず矢を射掛けまくっていた・・・w

603 名前: 花と名無しさん 2005/04/10(日) 21:28:55 ID:???0
ララ寺を買ったんだが、LaLa次号予告(モノクロ)に
凄く見にくいけど次の全差図書カードが載ってた。
友雅のしかよく見えないけど、もう描きあげてあるのかなぁ。

604 名前: 346 2005/04/10(日) 21:31:14 ID:???0
全差でなく全サです。申し訳ない。

605 名前: 花と名無しさん 2005/04/10(日) 21:32:37 ID:???0
さらに連投すいません。346さんじゃないのに
何故か346と出てしまいました。スレ汚しすいません。

606 名前: 花と名無しさん 2005/04/10(日) 21:33:54 ID:???0
あー、次は白虎か

607 名前: 花と名無しさん 2005/04/11(月) 03:01:57 ID:???0
新刊ってまだまだですか?

608 名前: 花と名無しさん 2005/04/11(月) 08:20:09 ID:???O
どうだろ…

609 名前: 花と名無しさん 2005/04/11(月) 18:04:05 ID:/vI3OlKO0
予想では6、7月くらい?

610 名前: 花と名無しさん 2005/04/11(月) 18:53:05 ID:???O
そんなところか?

611 名前: 花と名無しさん 2005/04/11(月) 19:02:19 ID:???0
今のストックでも出せそうだけどねぇ

612 名前: 花と名無しさん 2005/04/11(月) 21:03:29 ID:???0
でもかなり直さなきゃならんだろー

613 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 12:40:05 ID:???O
八葉抄と同時に出すのかと思った

614 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 13:36:22 ID:???0
この漫画って内容的には超面白いってわけじゃないよね…
話の展開とかあまり上手とは思えないし。
あの超絶美麗絵と豪華声優陣とキャラ萌えによって成り立って
いるといっても過言ではないような。
このどれかが欠けていたら自分はここまで好きじゃなかったかも。

615 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 13:42:56 ID:???0
まぁ超面白いとは思わないけど
そこそこ面白いと思ってるよ
漫画だから声優は関係ないだろう

616 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 14:06:12 ID:???0
たしかに私も遙かがアニメ化されるって聞いて喜んで見てたけど、結局その後番組の方がおもろいと思ってしまった。
いやもちろん遙かも好きだけど。

617 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 15:07:16 ID:???O
マルチEDなどという無茶をするんなら
最初からゲームの方をベースにすればよかったのに…

618 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 15:09:40 ID:???0
それはアニメ板で話すべき内容では

619 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 15:21:00 ID:???0
タクティクスはホモ臭強くて嫌〜
遙かはハーレムで良かった♪

620 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 16:28:58 ID:???0
アニメ青龍すっごくホモ臭かったけど

621 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 16:34:42 ID:???0
アニメの話はアニメ板でやってください

622 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 18:18:27 ID:QpZ/cQg/0
うんうん


623 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 18:56:23 ID:???O
まあどうせもう終わった事だ。

624 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 21:48:06 ID:???0
水野さん、これでしばらくは漫画に専念出来る・・・のか?
ゲームラッシュが一息ついて

625 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 22:22:55 ID:???0
>>612
全サ描き下ろしと3キャラ公式イラスト描き終わるまで
直しには入れなそう

626 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 22:26:32 ID:???0
3キャラ公式イラストって・・・?
ゲーム出たから公式イラストはあるのでは?

627 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 22:27:25 ID:???0
水野さん…がんがってくれ!!無理しないで
てか水野さんは若い人?20代な気がした。勝手に。

628 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 22:28:14 ID:???0
まだ全員分発表してないよ
ゲーム発売に間に合わなかったようだしな・・・

629 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 22:30:41 ID:???0
>>627
デビューが95年くらいだったと思うからちょうど30くらいじゃないかな
分からないけど

630 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 22:32:15 ID:???0
遙かが発売されてからでも5年経ってるからね

631 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 22:34:04 ID:???0
>>629
へ〜10年前なんだ…
読んだ事ないんだけど遥かの他に「おぼろげなる〜」しか出してないみたいだから
(コミックス見る限り)結構最近デビウなの20代かと思ったよ

632 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 22:38:55 ID:???0
>>628
そうなんだ。
遙3やったことないけど、遙1、遙2はゲームに立ち絵揃ってたから
あるものだと思ってたよ。
でもこの前本誌に白龍大人版とか載ってたけど、まだ足りないの?

633 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 22:39:11 ID:???0
なんか遙かに関わってる限り、
描いても描いても仕事が湧いて出る感じ?

634 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 22:45:48 ID:???0
湧き出る仕事。
水野さんの絵はお金になるからね。
暇になったとしても別の仕事を入れられそう。

635 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 22:47:49 ID:???0
どちらかが暇になったらもう片方が・・・

636 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 22:50:49 ID:???0
綺麗な絵だよね…画集欲しくなる 買おうかな

637 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 22:53:24 ID:???0
画集2出ないかなー
この際描き下ろし無くてもいい

638 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 22:55:00 ID:???0
ほんと画集欲しいね。

639 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 22:57:25 ID:???0
出るとしたら1・2・3ちゃんぽんだろうか

640 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 23:21:44 ID:???0
画集2なんて出たら買う。絶対に買う。定価で買う。

641 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 23:29:23 ID:???0
画集大して高くもなかったしねぇ

642 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 23:34:47 ID:???0
>>640
普通は定価で買うもんなんじゃないのか

643 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 23:36:38 ID:???0
自分は遙かメディアミックスの中では漫画はさることながら、
ドラマCDも結構好きなのですが、そういった話題はどちらのスレで
するのが相応しいでしょうか?

644 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 23:37:03 ID:???0
>>632
ゲーム発売時点では間に合わずCMやオフィガイドでもラフ画使い回してた。
白龍の後にも黒神子のイラストは確実に描くだろう。
平家や頼朝は微妙なところだけど、オフィガイドで紹介されてる
朔、頼朝、政子、知盛ぐらいまでは描くんじゃないかな。

645 名前: 640 2005/04/12(火) 23:38:51 ID:???0
>>642
コミックスの方は古本屋で揃えたのですスマソ。

646 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 23:43:49 ID:???0
>>644
清盛は?声優さんは最初から遙かに居る人だし

647 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 23:44:15 ID:???0
>>643
本スレか声優板のほう

648 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 23:46:39 ID:???0
>>647
本スレとはゲームの事ですよね、どうもありがとうございました。

649 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 23:47:44 ID:???0
>>644
間に合わなかったのに初出はLaLaにこだわってるみたいだね

650 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 23:53:16 ID:???0
>>644
それもLaLaには載ってたから
もう遙か3の仕事は一段落着いたんじゃないかな

651 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 23:53:26 ID:???0
>>646
清盛は…何とも言えないなぁ。
取り合えずオフィガイドには平家陣は知盛以外載ってなかったよ。

652 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 23:55:07 ID:???0
>>650
本誌には白龍までしか載ってないはずだが
寺はまだ見てないけど、残りのキャラ寺ででも一挙掲載したのか?

653 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 23:58:57 ID:???0
>>650
一月号くらいに載ってたやつは違うの?

654 名前: 花と名無しさん 2005/04/12(火) 23:59:29 ID:???0
アンカーミス
>>653は>>652宛て

655 名前: 花と名無しさん 2005/04/13(水) 00:16:02 ID:???0
>>653
一月号はまだ見当たらないけど
水野絵の3イラストは二月号の望美&青龍が初出だったとオモ
それ以前のはゲーム立ち絵か、取り説とかと同じくラフ画に
適当にCGで着色しただけのもの


656 名前: 653 2005/04/13(水) 00:17:29 ID:???0
まだ、じゃないや今、見当たらないの間違いだ

657 名前: 花と名無しさん 2005/04/13(水) 00:19:43 ID:???0
しかもまたミスしてるし
自分は653じゃなくて655です
もちつけ自分w653タンスマソ

658 名前: 花と名無しさん 2005/04/13(水) 07:50:52 ID:???O
次号は多分朔と…知盛か?

659 名前: 花と名無しさん 2005/04/13(水) 09:15:38 ID:???0
友雅と永泉はたまに髪結んだり、鷹通はメガネはずしたり、サービスショット(?)があるけど、
泰明の髪ほどいたサービスショットは1巻のおまけ以外ではもうないのかな。
最近の絵柄で見てみたいのぅ。

660 名前: 花と名無しさん 2005/04/13(水) 09:43:11 ID:???0
確かに最近の絵柄でも見てみたいけど、
画集に載ってるトレカのイラストだったやつで満足かな。

661 名前: 花と名無しさん 2005/04/13(水) 10:04:19 ID:???0
>>660さん、それは画集には1巻に載っていたのとは異なる
髪ほどきショットが掲載されているということでしょうか?

だとするとやっぱり画集欲しいな。書店では見かけないのでアマゾソで買うのが良いかしら。

662 名前: 花と名無しさん 2005/04/13(水) 10:18:34 ID:???0
画集も大きい本屋なら売ってるけどね
発売したの大分前だからな

663 名前: 花と名無しさん 2005/04/13(水) 10:56:43 ID:???0
>>661
そうゆうことです。
じっくり眺めたいなら画集はオススメだけど、
ちょっと見れれば良い程度だったら、オクにトレカが出品されてるから検索かけてみては。

664 名前: 花と名無しさん 2005/04/13(水) 12:07:49 ID:???O
>>659
おお、それは見てみたい

665 名前: 花と名無しさん 2005/04/13(水) 12:32:14 ID:???O
>>659
>見てみたいのう
ここの言い方が最高位天狗みたいで、
チョトわらた

666 名前: 花と名無しさん 2005/04/13(水) 12:37:00 ID:???O
個人的には頼久も髪下ろしが見たい…
使者が来る時が狙い目だろうか

667 名前: 花と名無しさん 2005/04/13(水) 12:38:08 ID:???0
漫画の中ではないけどそれもイラストではあったよね

668 名前: 花と名無しさん 2005/04/13(水) 12:52:18 ID:???O
文持ってるやつだっけ

669 名前: 花と名無しさん 2005/04/14(木) 01:29:43 ID:???0
>>666
頼久の髪下ろしここにのってるよ。
http://www.hakusensha.co.jp/comicate/comi_no65/haruka_anime/

キャラクター紹介の頼久ってとこでw


670 名前: 花と名無しさん 2005/04/14(木) 01:37:11 ID:???0
おお!そのヨリ最高にカコイイね。

ずっと華麗にスルーし続けてたけど、なぜか最近詩紋きゅんが気になって仕方ありません。

671 名前: 花と名無しさん 2005/04/14(木) 07:46:32 ID:???O
またセフルとの絡みがあるかな?

672 名前: 花と名無しさん 2005/04/14(木) 21:04:35 ID:kZF5BUDM0
今度はちゃんと友達になれるといいねえ…。(遠い目)

673 名前: 花と名無しさん 2005/04/14(木) 21:15:23 ID:???0
なったら違和感あるだろw

674 名前: 花と名無しさん 2005/04/14(木) 21:22:06 ID:???0
>>672
メール欄にsageと入れましょう

675 名前: 花と名無しさん 2005/04/14(木) 21:27:39 ID:???0
違和感で済まないw

676 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 17:07:05 ID:???0
≫675
アドバイスありがとさん。
話はガラッと変わるけど、天真って一回留年してるらしいけど
中学せ留年ってあんのかな?
「俺とあかねは中学からの付き合い〜」みたいな台詞が書いてあって
かなり疑問なんだが…

677 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 18:23:05 ID:???0
義務教育って出席日数足りないともう一回同じ学年やったりするよね?
それじゃないの?

678 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 18:54:55 ID:???O
蘭は帰ったら中学からやり直し?

679 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 19:31:53 ID:???0
リア厨の時二年間ぶん位休んでた人が居たけど進級&卒業できてたな
それ以上行かなかったのかテンマ?

680 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 19:33:08 ID:???O
ゲームでもアニメでもあかねと同じ制服で高校生になってるよ

681 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 19:35:08 ID:???O
680は蘭の事ね

682 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 19:43:29 ID:???O
天真が烏丸通りをバイクうんぬんってセリフが漫画ではあるけど
あかねや天真が京都在住って美津濃オリジナル設定?

今八葉抄プレイ中だけど、あかねと詩紋が京の寺とか見るたびに
「修学旅行みたいだね」連発してるの見るとゲームは
京都在住には思えないんだけど

683 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 20:23:35 ID:???0
>>682
1巻は京都在住には見えないよ。学校の授業で聞いたのと〜とか
言ってて、ジモティーな感想に聞こえなかったし。

2巻以降の長期連載になってからは、京都在住っぽい描写は
確かにあるね。2巻ショートの朱雀編で、あかねと詩紋が歩いてる
所は、まんま上賀茂付近だし。丁度、水野さんが京都に取材旅行
行ってきた後だったし。

684 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 21:12:57 ID:???0
>>683
いや一巻の冒頭にちゃんと「京都」って書いてあるよ、あかねの居場所

685 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 21:16:25 ID:???0
>>683
1巻7ページ目を見ましょう

686 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 21:30:57 ID:???0
ゲームでは住んでる処特定するような描写は無かったような
気がするなぁ

687 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 21:34:12 ID:???0
そりゃいきなり井戸から京に飛ばされるんだもん
漫画じゃそこまで省略できないからなー
ゲームは最初っからなんでも揃ってるからなぁ1は特に

688 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 21:40:27 ID:???0
漫画で延々と八葉探ししたりしてるのはむしろ2や3に近いかも・・・

689 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 21:43:37 ID:???0
というか漫画の影響で八葉探しが2で追加されたと思われ

690 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 21:56:07 ID:???0
そうだったのかw

691 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 21:59:13 ID:???0
言われてみればそうかも!
…八葉探しとかいったら、10年位前に少女コミックに連載されていた
あの漫画を思い出すのはわたしだけだろうか

692 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 22:04:03 ID:???0
え?どんなの?

693 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 22:04:43 ID:???0
>>691
朱雀の巫女の話?違ってたらスマソ

694 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 22:12:36 ID:???0
>>693
自分もそれだとオモ

里見八犬伝も八犬士探しをしていたな
割と良くある話

695 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 22:14:56 ID:???0
あー、散々遙かがパクリパクリ言われたあれね・・・

696 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 22:19:34 ID:???0
>>691
渡瀬悠宇のふしぎ遊戯ですね。今、友達から両方借りてて読んでるんですが、
基本的なところがよく似てます。(どちらもモテモテな巫女!)

ふしぎ遊戯の続編(玄武開伝)も連載中のようです。

697 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 22:29:31 ID:???0
朱雀、青龍とか四神も一緒だしねぇ。(それもよくある話だと思うけど)
途中まではハマって読んでたけど、長くなりすぎて途中で飽きた記憶が…。

明らかに違うのはエロさ加減だなw
…あれを遙かで、しかも水野さんの絵でヤラれた日にゃ…萌え。



698 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 22:42:31 ID:???0
萌えるんかい!w

699 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 22:50:10 ID:???0
1巻と2巻以降は別物にしか思えん…

700 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 23:19:31 ID:???0
697さんじゃないけど、多分、間違いなく萌えるw

701 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 23:22:32 ID:???0
水野さんは照れ屋だぞw

702 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 23:23:28 ID:???0
>>697
微妙
ふしぎ遊戯の無駄なエロさ加減は苦手かも

703 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 23:28:04 ID:???0
>>702
同意。ああいうエロなら遙かには無い方がいい。


704 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 23:30:42 ID:???0
戦いの最中にエロが混じるのもなんか違和感あったしなぁアレ

705 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 23:34:13 ID:???0
遙かはストイックな方がいいような気がする・・・
そこはかとなく色っぽい絵やシーンとかなら萌えそうだけど
あんまり露骨なのはちょっと

706 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 23:36:13 ID:???0
エロはエロでもチラリズムなら萌えるかも知らんw

707 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 23:37:13 ID:???0
>>704
多分遙かでやったら叩かれまくりだと思う

708 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 23:37:24 ID:???0
エロスがない遥かだからよかったりする

709 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 23:40:02 ID:???0
>>707
つーか少女漫画板でもあの主人公は嫌われ度がトップクラスだしな・・・

710 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 23:41:40 ID:???0
>>709
あかねがあの主人公みたくしょっちゅう押し倒されてたら
引く読者も多いだろう

711 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 23:43:35 ID:???0
まぁエロいのを公式でやられてもなあ。
二次でどうぞってカンジ。

712 名前: 花と名無しさん 2005/04/15(金) 23:44:38 ID:???0
そういう漫画でもゲームでもないもんな

713 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 00:38:47 ID:???0
>>696
私も今友達にかりてますw

神子→巫女だし、しじん→ししんだけど、モテモテなところは同じ・・・。
私的には遙かもふしぎ遊戯も好きですw
ふしぎ遊戯の方がグロい、エロイ、笑えると思う。

714 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 00:48:20 ID:???O
>>686
特定はされてないけど、少なくとも京都ではないでしょう
京都在住だったら、修学旅行で京都には行かないよw

>>684 685
じゃあやっぱり水野設定か

715 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 01:27:43 ID:???0
知らないけど京都に修学旅行って言うのも後付っつーか
漫画と同じで公式内の二次設定なのでは?

716 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 06:07:36 ID:???O
いや、天真の恋愛イベントでも修学旅行がどうのって出てくるし
無印からある土地イベントでも永泉との時に
「こういう竹林を見るといかにも京都に来たって感じがするなぁ」って
あかねが言ってるから後付けじゃないとオモ。
あかねのはどう考えても地元民の台詞ではない。

717 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 07:55:04 ID:???O
つまり漫画版のみ京都府民?

718 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 10:55:31 ID:???0
漫画とゲームじゃ違うところ沢山あるし、その違いの一つじゃないの

719 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 12:12:00 ID:???O
>>709
今のあかねとはある意味対極のヒロインだもんな…

720 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 13:45:19 ID:???0
私は漫画のあかねのほうがいいな



721 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 13:55:24 ID:???0
719はふしぎ遊戯のヒロインとは対極って意味でそ

722 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 15:15:03 ID:???O
逆ハーでヒロインが下手に恋に積極的だと
ああなりかねないって事

723 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 17:47:13 ID:???0
いつも男に犯されたがってる(しかも敵もやりたがりばかり)誘い受け女にか?

724 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 17:50:25 ID:???0
なんつーか・・・もうそっちの作品の話はやめないか

725 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 18:00:34 ID:???0
賛成

726 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 18:04:08 ID:???O
あと1週間か…

727 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 18:23:51 ID:???0
でも、コーエーってふしぎ遊戯玄武開伝外伝のゲームの通販取り扱うんだよね。

728 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 18:28:10 ID:???O
本当?

729 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 18:32:24 ID:???0
他社開発ゲームなのに、特設紹介ページまで作ってるよ。
#http://www.gamecity.ne.jp/shop/if/fushigi/

730 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 18:33:03 ID:???0
ってか、少女漫画板にはるこっちゃないだろう
話題持っていきたいなら本スレでやって

731 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 18:38:31 ID:???O
相変わらず本誌発売の谷間には
話題がごちゃまぜになるな

732 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 19:09:04 ID:???0
もう一言
>729
それの♂キャラ、顔が同じ過ぎて食指が動かない

733 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 19:09:46 ID:???0
なんか最近天白虎の出番ふえたよなあ…。

734 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 19:15:24 ID:???0
そう?山場は沢山出るだろうけど、自分は違う八葉(又は違うキャラ)主体の時の出番は他八葉と同じくらいじゃないかと思う。
更に個人的な事でスマソだが漫画鷹通は普通にかっこいいし、可愛いしで好きだ。
後はこれからの恋愛への出方にもよってくるけどね。

735 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 19:19:50 ID:???0
鷹通に関しては734同意
しかし9巻の鷹通凄く良かったけどまた最近絵不安定じゃないか?
これは彼に関せず絵全体の話だけど。

ところでセフルがあかねに見える
前から感じていたが最近は特に

736 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 19:35:34 ID:???0
全然見えない
自分は似てるとすら思ったことない>セフルとあかね

737 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 20:04:27 ID:???0
自分も見えないけど
似てるってのもわからなくも無い

738 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 20:42:42 ID:???0
自分も734さんに同意
今後恋愛や戦いの局面にどう絡むのか楽しみ>鷹通

739 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 20:47:29 ID:???0
今更今月号読んだんだけどさ、イノリも神子好きになってた?

740 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 20:51:13 ID:???0
なってないだろw

741 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 20:58:48 ID:???0
なってないと思う
鬼嫌いだからあかねが話し合い拒否してオッシャー!みたいな

742 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 21:02:13 ID:???0
あ、やっぱり?
立ち読みだったからちゃんと覚えてないんだけど
夢見た後の回想?みたいな時に好きになったのかとちらっとよぎった。。ゴメソ
>>740-741
さんくす

743 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 21:04:50 ID:???0
>>734
とりあえず変な計画は頓挫してくれ>鷹通

744 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 21:23:32 ID:???0
計画っつうかああいう頭の出来だから
普通の人でいう「可愛いな〜」とかの感情がアレなんじゃないか

745 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 21:25:01 ID:???0
別にあれあんまり意味ないエピソードのような気がする

しばらくイノリ・セフルメインかな〜

746 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 22:09:27 ID:???0
>>744
そうかもなw
しかしどういう頭だ

747 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 23:37:30 ID:???0
>>741
しかしあかねは何気にどの八葉も星を上げる言動してるような。
今回はイノリの信じる心か?
鷹通の反応見るに一旦上がっちゃうと下がらないみたいだし。


748 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 23:43:56 ID:???0
ゲームでも好感度高いときは
戦闘とかで同じこといっても全然逆の反応が返ってきたりするからなぁ

749 名前: 花と名無しさん 2005/04/16(土) 23:57:21 ID:???0
そうなんだ・・・。じゃあ鷹通は既に相当好感度高いのか

750 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 00:02:39 ID:???0
まじめ神子だしね。
というか自分は鷹通に限らず皆からの好感度相当高く見えます>あかね

751 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 00:03:29 ID:???0
あの人はあかねをどうしたいんだろう…。
初めあれよんだとき、ちょっと「紫の上計画!?」
とか思っちゃったよ

752 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 00:09:01 ID:???0
>>750
同感。まさに逆ハーだ。

753 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 00:30:10 ID:???0
そうかねぇ
割と恋愛控えめなところが自分は好き

754 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 00:33:15 ID:???0
>>750
友雅はそうでもないと思われ。

755 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 00:39:20 ID:???0
>>753
この手の話にしてはね。熱くなってるの男の側だけだし。

756 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 00:43:50 ID:???0
9巻までと、今月号しか読んでないから早く読んでないところを読みたい…
10巻早く出て欲しい。永泉ちゃんが活躍の予感

757 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 00:46:12 ID:???0
>>755
ていうか一般の少女漫画より恋愛薄いw

758 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 00:54:43 ID:???0
まぁ、ヒロインの立場がな・・・散々既出だが
恋愛してる場合じゃないし

759 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 00:56:09 ID:???0
次は繋ぎの回かな
なんか進展あるだろうか

760 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 00:58:34 ID:???0
なるべく進展入れないと
四神も取り戻さないうちにマジでゲーム4が出てしまいそうだ

761 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 01:01:37 ID:???0
四神取ったらどうすんだろ・・

762 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 01:02:33 ID:???0
>>761
アクラムと対決

763 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 01:04:02 ID:???0
んで龍神召喚(多分)

764 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 01:06:23 ID:???0
じゃあ一気にいっちゃうんだ。。ゲームだったら封印だのなんだのがあったからさ
終わんないで欲しい

765 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 01:08:04 ID:???0
いや、鵜呑みにせんでも

766 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 01:10:22 ID:???0
>>764
ゲームでも怨霊封印は四神奪還前だよ

767 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 07:37:39 ID:???0
>>764
ゲームは封印だが、漫画では浄化出来ることになってる。

768 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 11:01:42 ID:???0
封印も土地の力上げも漫画では無いね

769 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 11:26:38 ID:???0
そんなんいらんw

770 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 11:48:55 ID:???0
あかね今は話し合い拒否してるけど、
話し合いが物語の一つの鍵になるのかな?
たしか8巻で「私の疑問に答えをくれる人は〜」
とかいうモノローグあったし

771 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 11:52:40 ID:???0
ならないと思う
もうアクラムにバレバレだから
話し合いなんてきちんとした形でできるわけない
誤解が解けたらイクティ個人とは話せるかもしれないけど

772 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 12:36:57 ID:???0
アクラムが札取りに本気でなく、どちらかというと八葉+神子に取らせた
がってる感じだが、あれはアヌメのと同じ展開になるのかな?

773 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 13:23:01 ID:???0
そしたら蘭もまた連れていかれちゃうのかなあ

774 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 14:27:32 ID:???0
ここでは以前から蘭再拉致は確定事項のように言われてる

775 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 14:29:43 ID:???0
それは水野さんが最終的にはゲームに沿わせると言ったから。

776 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 14:31:59 ID:???0
えっ!?そんなこと言ってたんすか

777 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 14:35:47 ID:???0
ゲームに沿わせるつってもどの程度か・・・

778 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 14:45:45 ID:???0
>>776
インタビューで言ってたよ。

779 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 15:21:47 ID:???0
>>773
蘭の場合そうでもしないと話に絡まないからな

780 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 16:37:27 ID:???0
水野さんはあかねと誰か以外のカップリングは無いっていってたけど、
(におわせる程度には…とも言ってたけどね)
蘭がこの後友雅とどうなるのか気になる
なんにもないってことも大いにありえるけど…

781 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 22:20:52 ID:???0
それを言うなら藤姫も・・・

782 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 22:22:34 ID:???0
それって本当に犯罪だよねw

783 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 22:29:54 ID:???0
蘭が本当に再拉致されるんだとしたら
とても友雅と絡ませてる暇まで無いのでは・・・

784 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 23:09:44 ID:???0
館は札で四神を制するつもりなのかな。
朱雀を従わせるのに手こずっていた様だし。

785 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 23:13:27 ID:???0
普通に考えればそうだが
札はひとまず神子に全部取らせようとしてる?

786 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 23:20:00 ID:???0
いや、アクラムはあかねを諦めてないから四神と札は目くらましみたいなもんじゃね?
どうやって従わせようとしてるのかは知らないけど

787 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 23:31:39 ID:???0
そりゃ最終的には神子を手に入れるつもりなんだろうな
四神さえいればいいってもんでもないんだろう

788 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 23:34:12 ID:???0
イクティじゃないが、アクラムの考えが分からねぇ。
自分達一族を追い込んだ京の人間を滅ぼし復讐たいのか、
自分達が京の支配者になって、かしづかれる立場になりたいのか、
それともここで言う単に神子萌えコレクション属性なのか…

789 名前: 花と名無しさん 2005/04/17(日) 23:37:29 ID:???0
まぁまぁ。この時点ではまだ神子萌えってこたーないだろw

790 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 00:14:24 ID:???0
>>788
別に誰も神子萌えで計画作ってるとは思ってないからw

791 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 06:01:17 ID:???O
>>784
八葉抄をプレイしてたら、札なしで四神と対峙すると
四神の加護を受けてる八葉でも命を落とすと言われた

多少手こずっても札もないのに朱雀を操ったアクラムすげぇ

792 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 07:45:07 ID:???O
ああ、そういえばゲームはそういう設定だったっけ…

793 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 11:14:40 ID:???0
やるじゃん仮面おやじ!
初めてあの仮面見たとき趣味わりぃ〜と思って
しまったよ。はっはっはっはっはっはっは

794 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 11:21:37 ID:???0
おやじって・・・w
頼久とひとつしか違わないぞ

795 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 11:33:42 ID:???0
>>793タンじゃないけど
15,6からしたらオヤジなんじゃないかな・・

796 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 11:37:20 ID:???O
ほらほら、皆釣りの相手しないの

797 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 12:07:21 ID:???O
あの仮面、漫画じゃ分からんが結構派手な色なのね…

798 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 12:32:34 ID:???O
既出の寺掲載の友雅図書カード、自分もさっきやっと見てきたけど
ホントあれじゃよくわかんねー。
アニメやってた頃は表紙でも図書カードのイラストでも
CMで一足先に見れてよかったなぁ。

799 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 12:44:31 ID:???O
次の本誌でちゃんと見られるんだっけ?

800 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 13:06:29 ID:???O
第二段の時に泰明のだけ予告で公開してたから
今回も1枚は見せると思うよ。
寺の感じでいくと多分今回は友雅が先行公開じゃないかな?

801 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 15:07:22 ID:???O
白虎ズともう一人はアクラムなのかな

802 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 15:42:26 ID:???0
帝だったりして

803 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 16:16:09 ID:???0
そりゃあ無いと思う


804 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 16:38:22 ID:???0
アクラムより帝だったら3つ分申し込むんだけどなぁ…

805 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 16:41:46 ID:???0
あかねとか女の子組だったら3つ分(ry

806 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 16:49:16 ID:???0
まろ…はないか

807 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 16:51:58 ID:???0
>>801
以前のテレカも5枚目はアクラムだったし、八葉抄も発売されたばかりだしね。


808 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 16:52:59 ID:???0
>>805
あかねは全部にツーショットシールで出てるじゃん

809 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 16:57:47 ID:???0
>>808
なんかおまけじゃなくて単品として見てみたい
単品のあかねカラーって沢山のカラーの中でほとんど見たことない
他の女の子も好きだけど脇の脇って感じだからさ・・・
ま、少数意見ってことで

810 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 17:05:13 ID:???0
>>808
ま、ネオロマにおける脇女キャラなんて実際脇の脇だからな。

画集裏表紙のあかねと藤の2ショットは見たことあるかい?
あれはおまけじゃなくてちゃんと女の子主体って感じのイラストだったよ。
2人とも可愛かったし。

811 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 17:12:39 ID:???0
全サの手帳の時も、あかねと蘭だったが、あれも二人ともかわいかった。

812 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 17:14:30 ID:???0
>>806
本編にもまだ出てきてないつーのw

813 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 17:15:20 ID:???0
>>812
コミクスの柱には出てきたよ>まろ

814 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 17:18:20 ID:???0
知ってるが、それは本編とはいわん

815 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 17:22:47 ID:???0
まろより宮司さん出して欲すぃ
この先神楽丘に行くエピないかなー

816 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 17:23:10 ID:???O
>>807
八葉抄のパケ絵はあかねが1番大きいんだよね…
アニメで散々使われたのと同じだけど
こういうゲームにしちゃ珍しいんじゃないか

817 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 17:31:03 ID:???0
>>816
もしかしてレス番間違えてる…?

818 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 17:36:32 ID:???0
>>815
いや、もう余計なエピソードは。。。

819 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 17:36:37 ID:???0
>>815
藤姫の父ちゃんが呪詛されたら、可能性はあるかも。
あそこの麓の神社は藤原の氏神だったよね?

820 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 17:39:22 ID:???0
水野さんもどうせ出すなら、勝真なんかより
まろとか宮司とか1のキャラを出して欲しいよ

821 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 17:40:07 ID:???0
漫画にまろはいらないw

822 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 17:49:42 ID:???0
そういえば、遙か2の漫画、
幸鷹と翡翠の話ってイマイチだったなあ…。
個人的には花梨と八葉の絡みとか見たかった。


823 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 17:55:27 ID:???0
そう?あの話評判いいよ

824 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 18:00:22 ID:???0
>>822
半端に描かれるより番外編のほうがいいよ

825 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 18:03:34 ID:???0
>>822
禿げしく見たくねー

826 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 18:07:10 ID:???0
ザネは中の人がどーでもいい仕事していたみたいだからな。

827 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 18:51:29 ID:???O
>>822
見たいけど短編じゃ無理なのでは

828 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 18:53:52 ID:???0
>>822
需要が低い


829 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 20:00:12 ID:???0
>>822
花梨出したら2未プレイ者には全然分からなくなるんじゃ・・・

830 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 20:09:23 ID:???0
まぁもし、また2が漫画化されることがあって花梨が出ることはないだろう。
もし、次描く機会があっても、泉水・彰紋・和仁の
3人の話が描きたいって美津濃さん言ってたからな。

831 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 20:36:49 ID:???0
>>823
初耳

832 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 20:39:13 ID:???0
マテマテ白虎は需要高いのか?
ふつーに販促なら神子と八葉の少女漫画のが良さそうだが

833 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 20:59:21 ID:???0
PS2移植の時に描かれた漫画だから、PC発売から移植までの半年で傾向見て
白虎つーか翡翠は八葉の中でも人気あったし、花梨は人気なかったから
それを踏まえてああなったんじゃねーの。
よく知らんが。

834 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 21:05:09 ID:???0
神子どうでもいい、八葉同士の絡みが見たいって人もいるしな

835 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 21:08:27 ID:???0
>>832
読切でどうやってまとめろと

836 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 21:12:17 ID:???0
>>832
2八葉では翡翠が一番人気じゃなかったっけ?

837 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 21:18:32 ID:???0
でもあの漫画面白かったけどな。
水野さんは短編で何本も書いて欲しいかもとこっそり思うくらいだ。

838 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 21:19:07 ID:???0
一般にノマカプの方が強いネオロマ系だけど
こと2に関しては何故か801サイトの方が賑わってるよね。

839 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 21:24:36 ID:???0
翡翠×幸鷹とかなの?

840 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 21:29:16 ID:???0
801サイトのほうがにぎわってるって事はないんじゃないの

841 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 21:36:43 ID:???0
ないね。

842 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 21:37:08 ID:???0
昔ホモやってたものとして確かに白虎はあやしいけど
乙女ゲで乙女方面が賑わってない事はないだロ

843 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 21:38:43 ID:???0
まあそんなことはどうでもいいんだけど、自分もあの漫画は好き
>>837に同意。でもララでファン向けに短編ばっかやるわけにはいかないしね

844 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 21:54:43 ID:???0
>>833
花梨の人気とは無関係だろ
白虎の過去が当り障り無かっただけ

845 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 22:03:24 ID:???0
>>840
普通はね。でも2は別
八葉x花梨÷8<白虎ホモ

846 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 22:04:51 ID:???0
>>842
乙女方面が賑わってないつーか2サイト自体賑わってないんだよ。
影薄いし、公式からも声優からもないがしろにされてるし。

847 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 22:05:43 ID:???0
>>830
水野さんも花梨なんか描きたくないんだねw

848 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 22:17:27 ID:???0
>>835
1なんか5年連載しててもまとまってないくらいだもんな

849 名前: 花と名無しさん 2005/04/18(月) 23:17:40 ID:???0
またなんか知らんがアンチが・・・
ここで2話されても分からないしスレ違いだと思う
諍い起こされても困るからやめれ

850 名前: 花と名無しさん 2005/04/19(火) 08:35:12 ID:???O
本誌出れば落ち着くでしょう

851 名前: 花と名無しさん 2005/04/19(火) 18:30:15 ID:???0
あと5日か…道のりは長いぜ!


852 名前: 花と名無しさん 2005/04/20(水) 07:16:16 ID:???0
長いか?

853 名前: 花と名無しさん 2005/04/20(水) 12:00:53 ID:???0
心待ちにしてれば長い

854 名前: 花と名無しさん 2005/04/20(水) 12:06:33 ID:???O
うん、長い

855 名前: 花と名無しさん 2005/04/20(水) 16:33:07 ID:???O
今頃になって初めて漫画遙かを読んだよ。
まだ二巻までしか読んでないんだが、面白いなー。
ゲームと全然展開が違うのな。

あとしょっぱなからアクラムフラグが立っててびっくりしたよ

856 名前: 花と名無しさん 2005/04/20(水) 17:16:56 ID:???O
そりゃまあ、アクラムフラグは漫画からゲームに
還元されたんだし

857 名前: 花と名無しさん 2005/04/21(木) 12:28:54 ID:???O
あれはアクラムフラグだったのか…?

858 名前: 花と名無しさん 2005/04/21(木) 14:43:59 ID:???0
むしろあかねにフラグが立っていたのでは

859 名前: 花と名無しさん 2005/04/21(木) 15:07:07 ID:???O
なるほどw
あと一歩で落ちそうではあったな

860 名前: 花と名無しさん 2005/04/21(木) 22:30:14 ID:???0
10巻6月か。待ち遠しい。

861 名前: 860 2005/04/21(木) 22:31:35 ID:???0
おお!ファンブック2も発売か。
画集も出ないかな。

862 名前: 花と名無しさん 2005/04/21(木) 22:49:07 ID:???O
フラゲ〜

863 名前: 花と名無しさん 2005/04/21(木) 23:29:01 ID:???0
>>860
おお!待ってました!

864 名前: 花と名無しさん 2005/04/22(金) 00:00:15 ID:???0
10巻6月!?!?楽しみです〜〜〜w
ファンブック2!?!?いつごろ発売なんですか!?

865 名前: 花と名無しさん 2005/04/22(金) 00:00:45 ID:???0
新刊はそろそろかなーと思ってたけどファンブック2とは。嬉しい。

866 名前: 花と名無しさん 2005/04/22(金) 00:08:30 ID:???0
ファンブックもいいけど画集も出してくれ

867 名前: 花と名無しさん 2005/04/22(金) 00:47:51 ID:???0
>>860
まじですか?!!やった

868 名前: 花と名無しさん 2005/04/22(金) 03:33:13 ID:???0
ファンブックかー私も画集の方がいいな。
今回は「○○にさせたいコスチューム」とかアンケート
取ってないのかな?あの手の企画はマジカンベン

869 名前: 花と名無しさん 2005/04/22(金) 07:20:52 ID:???0
そんな企画はする暇が無かったと思われ

870 名前: 花と名無しさん 2005/04/22(金) 15:07:54 ID:???O
これで画集も出てくれれば…

871 名前: 花と名無しさん 2005/04/22(金) 17:44:08 ID:???0
画集マダー

872 名前: 花と名無しさん 2005/04/22(金) 21:27:09 ID:???0
しかしまたファンブックつーのもな・・・どんな内容になるかちと怖い

873 名前: 花と名無しさん 2005/04/22(金) 22:56:05 ID:???0
また担当のマンセー記事とか・・・orz

3関係の描きおろしとかあったりして。

874 名前: 花と名無しさん 2005/04/22(金) 23:24:53 ID:???0
どうせ出すなら完全に「1の漫画」のファンブックにしてほしい
3は興味無い

875 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 00:57:09 ID:???0
同意。3は分かんないや。平安でもないし

876 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 01:24:22 ID:???0
1の漫画だけだと思うけど・・・
アニメ&ゲームの八葉抄には触れられてるかもな

877 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 08:43:52 ID:???0
画集2出ないのかなぁ〜とは前から
思ってたけど
まさかファンブック2が出るとは
思わなんだ…。

878 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 11:24:17 ID:???0
>>868
同意。
つまらんアンケートなんて要らぬ。

879 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 12:09:31 ID:???O
>>877
つーか前のファンブックが出てから
あんまり経ってない気がするんだが

880 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 13:52:42 ID:???0
去年の今頃に募集して、7月頃出ていた様な>ファンブック

>876
ララ発売日ネタバレ解禁?なので言うけど、アヌメの設定資料集とか
載せるみたいだよ。以下、紹介文。

ファンブックだからこその情報や、アニメの設定資料集の超細密公開
など、ファンなら必携!カバー&ふろくポストカード、イラスト書き下ろし!!
(表紙は永泉と友雅)

881 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 13:54:57 ID:???0
えいせんとともまさあああああ?

882 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 14:00:58 ID:???0
コミクス10巻の表紙は泰明とあかね(姫だっこ状態)書き下ろしでつ。

883 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 14:02:00 ID:???O
綺麗だったよ

884 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 14:17:24 ID:???O
>>880
いや、一昨年の夏発売

885 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 14:35:35 ID:???O
どちらの表紙も描き下ろしなのは嬉しい。
綺麗みたいだし。

886 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 14:55:29 ID:???0
でもその永泉と友雅絵見たけど、遙か知らない人が表紙だけ見たら
これがヒロインとヒーローなのだと思う表紙じゃないか

887 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 15:02:22 ID:???0
カップリングっぽい表紙なの?
萌える

888 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 15:04:39 ID:???0
>>886
激しくドゥーイ

889 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 15:07:10 ID:???0
やっぱり友雅の隣は鷹通より永泉のほうが似合う!

890 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 15:27:56 ID:???0
10巻の表紙萌え!
ファンブックはどうみても永泉が女の子に見える…

891 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 15:34:16 ID:???0
なんかあかねはまだ館のこと好きなのか?
実感こもってたぞあのセリフ

あと若イクティかっけえ。セリが惚れるのもわかる。

892 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 16:07:32 ID:???0
>>891
自分は経験上の事を言っただけで現在進行形に見えなかったけど
もしかしたらそうなのかね。

893 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 16:10:27 ID:???0
>>873
880を見ると八葉抄プッシュな感じの内容で2、3関係の記事はなさそうだね

894 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 16:15:54 ID:???O
姫だっこに鼻血ぶー

ゲームの頼スチルでも美味しいシチュだと思っていたが、
まさかそれの泰明バージョンが拝めるとは・・・モウェ

895 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 16:30:55 ID:???O
泰明に姫抱っこって似合わない〜
姫抱っこといえばやっぱり頼久かアクラムの印象が強い
ちなみに友雅は後ろから抱き締め
イノリは自分でもわからないけど、何故かおんぶのイメージがw

896 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 16:43:56 ID:???0
>>895
それは茜がイノリをおんぶってことでいいのかな?
「かあちゃん・・・」

897 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 16:45:33 ID:???O
>>891
全文同意っす。
セリさんは気の毒だがうらやましいとも
思ってしまった。

898 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 16:59:00 ID:???O
>>896
ちゃうちゃう
イノリがあかねを…でつ

899 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 17:09:38 ID:???O
>>893
その方がいい

900 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 17:14:23 ID:???0
>>898
真に受けてるそんな姐さんに萌え

901 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 17:32:52 ID:???0
>>895
えー泰明の姫だっこイヤなの?じゃあどんなポーズが好きなのさ。
あれか?八葉ズそれぞれのバージョンがあった、
コミクス柱絵の現代EDアイスなめシチュみたいに、
神子の方が後ろからイクみたいなヤシか。
・・・それもいいな。

902 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 17:41:35 ID:???O
>>901
いや別に嫌とまではいかないけど、何か違和感感じる

泰明は今までのだと下敷になった
二人でマターリ碁を打ってる絵とか好きだな

903 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 18:06:56 ID:???O
あーあれ私も好きだ。
カラフルな碁石のやつね。

904 名前: 2005/04/23(土) 19:11:44 ID:4719BpXh0
目次のところで、頼が・・・ギター侍?させられてるんね。

905 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 19:24:34 ID:???O
>>895
似合わないつーか、いつもの無表情だから
密着度とギャップがあるのでは。
あかねは珍しく笑顔だが。

906 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 19:38:58 ID:???0
>>905
本当に小天狗封印時の不敵笑み以外、笑いがないね>漫画版泰明
キャラコレCDでは可愛い顔見せてるのに。
これからのお楽しみってヤシ?

目次のトコの頼のギター侍には、また笑ってしまったw
よっぽど反響あったんじゃね?ご要望に応えて再登場とか。
その前のページの次号予告では、とっぽい現代兄ちゃん風の天真がいるな。
らしくて何か良い。

自分は本編1コマ(しかもイメージ絵?)登場の泰明にすがってみるが。

907 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 20:58:22 ID:???0
次回図書カードの友雅と猫が可愛い〜

908 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 21:06:25 ID:???0
>>886
10巻とファンブックが並べて平積みにされてるのを見たら
一体どういう漫画だと思われそうだな・・・

909 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 23:22:24 ID:???O
姫抱っこめちゃくちゃ違和感…泰明の顔が姫抱っこシチュな顔じゃないYO

910 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 23:33:53 ID:???0
微笑むあかねを姫抱っこする険しい目線の泰明
しかし二人の目線の先は一緒くさい(しかもバックには花w)

一体どんなシチュなんだw

911 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 23:38:01 ID:???0
うふふ あはは
だね…

912 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 23:41:00 ID:???0
3月号本誌表紙といい、何か美津濃さんの
泰あかって泰明xあかねじゃなくて泰明VSあかねっぽい

913 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 23:47:44 ID:???0
ウチの神子があんな状況になったら、
正直涎を垂らさんばかりの勢いで、
泰の首っ玉にむしゃぶりついているトコロなんだがなー>姫抱っこ

orz

914 名前: 花と名無しさん 2005/04/23(土) 23:51:55 ID:???0
>>912
火花散ってたもんなw

915 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 00:17:01 ID:???0
萌えさせてくれるなら金はなんぼでも出す
萌えをもっと

916 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 00:46:47 ID:???0
≧891
もしあかねがまだアクラムをまだ好きなら
天真、永泉、鷹通失恋だな…。
かわいそうに…。

917 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 00:57:54 ID:???0
やっぱり最後は天真EDなのかな。。。
なんだかんだ言って結局そうなりそうな希ガス。
とりあえず自分の贔屓八葉とくっつくことはないだろう。

918 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 01:02:33 ID:???0
>>880
ファンブック1の表紙は泰明と頼久だったし
今度は友雅と永泉って確実に人気順に攻めてきてるね
天真が永泉に抜かれてから長いね
永泉が好感度上昇中なのに、序盤は飛ばしてた天真は今や落ちる一方だね

919 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 01:23:22 ID:???0
テンマは永泉に気持ちを自覚させるための単なる火つけ役だから。

920 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 01:25:37 ID:???0
泰明が神子をお姫様だっこ見たいーー。

画像ってどっかにのってます?

921 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 01:31:25 ID:???0
皆さーん、ED最有力候補の泰明を忘れてますよー。

922 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 01:42:44 ID:???0
>>919
え、そうなのかな?アニメも何となく天真エンドプッシュに見えたし。
自分は永泉が好きですが、それでもむしろ永泉の方が当て馬の様に見えます。

923 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 01:54:07 ID:???0
やだなー、天真も永泉も鷹通も泰明が参戦するまでの場繋ぎに決まってるじゃん。

924 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 02:01:18 ID:???O
八葉抄ゲームでは、
それぞれがそれぞれの好きキャラとED迎えて無問題だったんだから、
水野十子も余計な真似はしないでいい
アニメもマルチエンディングだし
コラボ作品のわりに、
これじゃ恐くて2や3にまで手を出せなくなる

925 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 02:02:50 ID:???0
お気に入り八葉がフラれる所は見ていて辛いね。
どうか詩紋きゅんは参戦しないでおくれ。

926 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 02:10:47 ID:???0
ゲームはゲーム、漫画は漫画。
1本の筋がある漫画をゲームみたいなマルチエンディングにできるわけない。
アニメみたいにDVD売らんがために妙な真似して
それまで積み上げてきたストーリーが破綻するのは御免だ。
案だって漫画はちゃんと1人とエンディング迎えて終わってる。

927 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 02:13:17 ID:???0
告白ヌルーされまくり、空回りしまくりのギャグキャラ天真は
どう見ても使い勝手のいいかませ犬でしょう

928 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 02:14:06 ID:???O
あの案にならうつもりかw

929 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 02:26:24 ID:???0
アルバレアがコミック化された時も確か恋愛エンドだったような・・・

930 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 02:28:37 ID:???0
案が無茶苦茶なのはゲームだけで
由羅さんの漫画は普通にファンの間でも好評でしたが何か?

931 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 02:30:16 ID:???0
>>924
そういう椰子は漫画は読まずに一生ゲームだけやってろ。

932 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 02:42:13 ID:???0
>>926
どうい。つーか十子タン、最終的には誰か一人との恋愛EDにするって
かなり前から宣言してるしなー。

933 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 02:48:40 ID:???0
「誰か」って誰なんだろうねー。ドキドキワクワクソワソワ

934 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 02:56:06 ID:???0
>>922
アニメで天真EDプッシュしたなら
寧ろ漫画は敢えて違う相手持ってきて間口を広げようとすると思われ
漫画でランリモ、OVAではオスリモにしたアンジェのようにな

935 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 03:03:33 ID:???0
>>925
微妙ににおう程度参戦してる気がしてた

936 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 04:31:22 ID:???0
私は別にお気に入り八葉が失恋してもいいかなって思ってる
失恋の描写もそれはそれで見所あるかなーっと

937 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 06:29:16 ID:???0
とりあえず一番振られても平気そうなのって天真だよねー。
もし振られたら、泰明は壊れそうだし、永泉は身投げしそうだけど
天真は塀とか木とか2、3発殴るなり
通りすがりのまろ殴って八つ当たりすれば気が済みそう。
鷹通も理詰めで自分を納得させそうだし。
やっぱりヤヴァイのは玄武っしょ。

938 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 06:48:19 ID:???0
>>936
私もそう思ってる。
玄武コンビ好きだけど、恋愛に参戦しただけで嬉しい。

939 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 06:58:16 ID:???0
>>937
まろは天真の失恋解消のサンドバッグですか?w

940 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 07:50:40 ID:???O
>>926
同意。マルチEDをゲーム以外の媒体でやられちゃ敵わん。
特に漫画はこれだけ引っ張ってるのに

941 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 07:51:08 ID:???0
イノリも参戦しつつあるように見えるのだが…
このままだと八葉抄みたく、マルチEDになるかと思うんだが。
アニメの最終話みたいに八葉全員がその気になってて、あかねの
相手が見えないまま『あかねの向こうにいる人物は、ご想像に
おまかせします』で終わる様な気がする。

942 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 08:30:40 ID:???O
だから水野さんは「誰か一人と」恋愛に持ってくと
言ってるじゃん…

943 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 08:36:59 ID:???O
>>941
以前誰かこのスレで、そういうラストを予言wした姐さんいたよね
アヌメ最後で本当にそんなになったから、
見ててビンゴだ!と思った

でもみんな結構冷静だな
自分はフラグの立った八葉ズの、悲しい顔は見たくない

944 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 10:18:11 ID:???O
アクラムEDと言ってみる
水野たんも八葉と迎えますとは言ってないみたいだし

945 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 10:20:36 ID:???0
ぶっちゃけ永泉END希ボンヌ!

946 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 10:27:40 ID:???0
じゃあアテクシは泰明エンドきぼん!

最後は呪い取れたヤシの  い  い  笑  顔  が見開き大アップで来て終了


947 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 10:29:06 ID:???O
>>943
それこのスレじゃなくてアニメスレだよ
混同してら

948 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 10:39:35 ID:???O
>>944
今月号読んでアクラムに再フラグか?とちょっと思った

949 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 10:42:04 ID:???O
皆好きなキャラ言え言えー
言うだけただだー

つーわけで大穴狙いで詩紋きゅんキボン
一緒にお菓子を作りながら甘〜いED

950 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 11:16:45 ID:???0
>>942
一人分だけとは言ってないw

951 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 11:19:39 ID:???O
>>942
だよな。このスレには日本語の通じない椰子もいるようだがw

952 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 11:20:24 ID:???0
>>950
なるほど

953 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 11:33:54 ID:???O
>>951
ゆとり教育の弊害かねぇ。
美津濃タンも大変だね。

954 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 11:40:05 ID:???O
>>940
そんな馬鹿な事妄想してるのは屁理屈厨ぐらいだから大丈夫だよ
水野さんは一人とくっつけると言ってるのに
くっつけてない他キャラのとEDなんて描くわけないじゃん

955 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 12:03:24 ID:???0
まあまあ

956 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 12:04:56 ID:???O
>>927
今インタブをパラパラ見返してたら美津濃たんにも天真とイノリは
「ちょっと 都 合 良 く 使 わ せ て も ら っ て る」
とそのまんまなこと言われててワロタw

ちなみに友雅は「おいしいとこどり」だそうだ
一応自覚して描いてるんだなー。

957 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 12:08:17 ID:???O
コミックスの現代ED全員分はいいサービスだったんだけどね…

958 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 12:19:42 ID:???O
あれは1P企画漫画と同じであくまでサービスで本筋には絡んでないからな。
友雅の神子口説きセリフは今見ると貴重なような違和感なような…

959 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 12:24:43 ID:???O
>>958
それも読者参加企画だったんだよね
ファンブック2何も募集してなさげだけど
今回は何も読者参加企画ないのかな?
変なコスプレイラ企画とかはいらないけど
台詞コンテストはまたやってほしいな

960 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 20:11:09 ID:???0
個人的には頼がいいんだけどなぁ

961 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 20:12:41 ID:???0
>>960
次スレヨロ

962 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 21:04:40 ID:???0
コミックは別にどの八葉とのEDでもいい。話に全然期待してないし。
できれば現代組じゃない方が遙かならではでいいかなと思うけど。
ただ、脇で八葉があかね以外と…ってのだけは勘弁してほしい。
友蘭とか平気で書きそうだから恐い。

963 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 21:11:02 ID:???O
QUOカードがアクあかだー
よーし、応募しちゃうぞーと思ったら
遙かしか読んでないからクイズの答えがさっぱりワカラン
ドウシテ コンゲツニカギッテ クロスワードナンダヨ…orz

964 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 21:47:53 ID:???0
どーでもいいけど、このスレだと鷹通って人気ないのね…しょぼん。

965 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 22:12:40 ID:???0
今はどの遙か板も荒らしタン警戒しているからねぇ。
ヲチ板の言うままに荒らして踊ってる所が、なんとも言えないけど。

966 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 22:12:44 ID:???0
わたしは鷹通すきだすよ?
それまではただの眼鏡かけた若年寄とか思ってたけど…
9巻読んでから1番すきなキャラになった。
真面目で情熱的な人っていいよね。
でもあの人はあかねの相手役にはならないと思う…。

967 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 22:16:34 ID:???0
>>964
初心者タンか?
鷹通話は、どのタイミングで話すとか、どこでなら落ち着いて
話せるか分かってるから、ここではあまり話しないんだよ。
ここでなりふり構わず話したいのは山々なんだけどね。
萌を今すぐ吐き出したいなら、避難所で書けば、誰かが
食いついてくれるよ。

968 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 22:17:48 ID:???0
鷹通だって一応参戦してるんだから、今後どうなるか分からんぞー

969 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 22:26:41 ID:???0
別に鷹通とかタイミング良ければいい話きけるんじゃないか
前々の方でも評判いい書き込みあったようだし

自分はゲームから皆好きだけど水野漫画でより好きになったな。
特に鷹通なんかは漫画だと19らしい可愛い所も多いと思う
後永泉も漫画でより交換もてた。乙女だけど。
・・・水野さんがかくと皆かわいいからなあ


970 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 22:27:20 ID:???0
交換→好感でスマソ

971 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 22:32:11 ID:???0
で、>960は逃げたの?ドジン板みたいに。

972 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 22:32:50 ID:???0
次スレまだー?(AA略)

973 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 22:32:54 ID:???0
>>969
永泉の場合、ゲームより前向きで凛々しい感じもするのに
乙女度も上がってるという。凄いよな。

974 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 22:33:49 ID:???0
鷹通なんてどうでも良いと思ってるのに、何同情してんだよ。
本命泰明だろ?や す あ きw

975 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 23:16:06 ID:???O
なんか最後はアクラムで終わりそうな気がする。
自分アクラムはちょっと苦手なんだがな…

976 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 23:17:43 ID:???0
次スレ立ってないのに話し続けるのやめれ

960じゃないけど規制かかって失敗した
誰かヨロ

977 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 23:19:17 ID:???0
>>976
やってみます。


978 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 23:30:00 ID:???0
立てましたので移動お願いします。

水野十子29〜遙かなる時空の中で〜
../1114/1114352614.html

979 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 23:38:01 ID:???0
>>978
乙。

八葉EDでもアクラムEDでもいいや。
TVアニメで天真EDだったと聞いたんで
デフォルトカプ化防ぐために天真は避けてほしいかなってくらい。

980 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 23:46:37 ID:???0
>>979
アヌメは天真EDじゃないよ。誰がそんなこといったんだ?
最後あかねの手を取る人物は、シャドー。
その姿形が天真みたいだと言われただけだと思うけど・・・

DVD最終巻はマルチEDが収録されるっていう話だし。
自分の好きな八葉でドゾーってことでそ。

981 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 23:50:45 ID:???0
>>980
アニメ見てないから詳細は全然知らないけど
TVではストーリー上(消去法で)天真だと聞いた。

今月号読んでイノリ参戦しそー、と思ったんだけどどうなるかな・・・。

982 名前: 花と名無しさん 2005/04/24(日) 23:55:18 ID:???0
>>981
天真EDと言ったヤシに「最終回もう一度見なさい」と伝えて下さい。

983 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 00:05:20 ID:???0
>>981
イノリはそれどころじゃなさそうだと思ったんだが・・・

984 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 00:07:58 ID:???0
>>983
「好き」が分からないって話だから
イノリ自身が誰かを好きにならないと、セリさんを理解し得ないのでは?
と思いまして。あんなに必死に訴えてるのに…

985 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 00:31:26 ID:???0
イノリよりは詩紋の方がまだ参戦しかかってるような気がする

まさか各四神、最低1人はフラグ立てるつもりだろうか・・・

986 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 00:51:04 ID:???0
ゲームでもイノリがイクティをセリを許せるようになるのは
あかねとの恋愛を経て、だったからなあ。どうなんだろ>参戦

987 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 00:56:34 ID:???0
イノリが参戦すると天真や詩紋ともぎくしゃくしちゃうよなぁ・・・
それは辛い

988 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 00:58:59 ID:???0
アニメだと
「友達の好きなヤツだけど・・・でもいいよな!好きになっちまったもんはさ」
みたいなことを言っておられましたよ>イノリ
まあアニメと漫画は違うけどね

989 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 01:05:30 ID:???0
イノリには参戦せずにあかねの友達貫いてほしいけど
今月の流れはホント、恋愛しなくて解決する方法あるのかなぁ・・

990 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 01:12:16 ID:???0
別に参戦しなくても鬼への偏見が和らげば
イクセリを認められるんじゃないかと・・・

991 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 01:24:20 ID:???0
あー鬼も悪くないって理解できれば多少は変わるかも。
しかし「恋愛わかんねー」(イノリの叫び)とか
「イノリにとって恋愛はなにかを壊すもの」って辺りのトラウマはなあ

992 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 02:43:30 ID:???O
漏れはゲームのイノリを落としてからは漫画版でもイノリEDになって姉ちゃんを認めてやってくれ!と願っている。
まぁ、ただたんにスキ八葉とあかねがEDになるのがいやなだけなんだけどサ!

993 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 06:18:36 ID:???0
>>974
こう言うアフォが一番ムカツク。

994 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 07:52:03 ID:???O
>>991
今の玄武組の現状とか、知らん方が幸せかもな…

995 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 09:11:21 ID:???0
あかねが龍神を呼んで八葉が後を追いかけ、白龍vs黒龍戦の後
京は平和を取り戻した。だが、アクラムとシリン、神子と八葉は
いずこかへ消えて戻っては来なかった。

…だけどわたくしは信じてます。神子様は元の世界へ帰り、八葉の
皆様もそれに従ったのだと。という藤姫の書き留めモノローグ。最後の
1Pで紫姫と花梨が、その藤姫の書き留めを読んでるシーンで終わり。

996 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 09:14:33 ID:???0
んなわけねーw

997 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 09:28:12 ID:???0
藤姫EDか。それも悪くない。

998 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 09:29:01 ID:???0
嫌だ。恋愛ゲー原作で藤姫EDとか(;´Д`)

999 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 09:56:36 ID:???0
藤姫EDも嫌だし995みたいなテンプレEDも嫌
想像力なさすぎ

1000 名前: 花と名無しさん 2005/04/25(月) 09:57:41 ID:???0
水野十子29〜遙かなる時空の中で〜
../1114/1114352614.html

1001 名前: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。