水野十子17〜遙かなる時空の中で〜
- 1 名前:花と名無しさん :04/08/28 14:08 ID:???
- LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-5あたり。
最新号をフライング (σ・∀・)σゲッツ!した時、
ネタバレを含む場合は、一行目に「ネタバレあり」の注意書きを一文入れてください。
発売日以降は、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは960を踏んだ人。
前スレ
水野十子16〜遙かなる時空の中で〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1091449661/
- 2 名前:花と名無しさん :04/08/28 14:10 ID:???
- 関連スレ
同人板>遙かなる時空の中で 弐拾五
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1088302254/l50
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ25
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1087386918/l50
コスプレ板>【アンジェ、遙か、コルダ】ネオロマ総合スレその2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1072705959/l50
難民板>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 15
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1087978505/l50
アニメ板>【女性向け】遥かなる時空の中で【萌え】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089567336/l50
女向ゲーム板>乙女@遙かなる時空の中で♯GAMEスレその8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1093244293/l50
801板>現在DAT逝き。
その他エロパロ板にもスレあり ※21歳未満は立ち入り禁止
避難所>神子様専用掲示板
http://jbbs.livedoor.com/game/107/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
- 3 名前:花と名無しさん :04/08/28 14:13 ID:???
- 過去スレログ
遥かなる時空の中で・水野十子
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1004/10042/1004267934.html
水野十子2〜遙かなる時空の中で〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1027/10278/1027857543.html
水野十子3〜遙かなる時空の中で〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1038/10384/1038494677.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(html化待ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1058958867/
#5(html化待ち)http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069160253/
#6(html化待ち)http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1074180292/
#7(html化待ち)http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1078325076/
#8(html化待ち)http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1080400735/
#9(html化待ち)http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081403877/
#10(html化待ち)http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082126866/
#11(html化待ち)http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1083144111/
#12(html化待ち)http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1084514835/
#13(html化待ち)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085557200/
#14(html化待ち)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1089726556/
#15(html化待ち)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1090585783/l50
- 4 名前:花と名無しさん :04/08/28 14:33 ID:???
- スレ立て乙です!
- 5 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 6 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 7 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 8 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 9 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 10 名前:花と名無しさん :04/08/28 15:04 ID:???
- >1
乙華麗ー(´∀`)
- 11 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 12 名前:花と名無しさん :04/08/28 15:35 ID:???
- >1
乙です。ありがとう。
- 13 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 14 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 15 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 16 名前:花と名無しさん :04/08/29 13:11 ID:???
- >1
乙です。
5-9,11,13-15の削除依頼どうする?
あと前スレでも書かれててテンプレ変更で忘れられてたけど
11以降のhtml化待ちスレについては、倉庫があるよ。
ネオロマ過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
- 17 名前:花と名無しさん :04/08/29 13:28 ID:???
- 無関係のコピペ大量貼りつけ…かな…
- 18 名前:花と名無しさん :04/08/30 23:27 ID:???
- 誰も来ないですね
- 19 名前:花と名無しさん :04/08/30 23:31 ID:???
- こんだけわけわかんない書き込みが並んでりゃ尻込みするよ
- 20 名前:花と名無しさん :04/08/31 00:29 ID:???
- 自分もここ見つけたとき、荒らしが立てた偽スレかと思ったよ。
これって削除通らないの?
- 21 名前:花と名無しさん :04/08/31 01:27 ID:???
- やっと嵐がいなくなった・・これでかけるよ
連載再開まで遙か3情報とアニメと全プレがメインになるんだな?
再開したら少しは展開早くしてくだだい・・先生
- 22 名前:花と名無しさん :04/08/31 03:06 ID:???
- あぼーんて削除された後だったんですね…削除されてよかった
遙か3の青龍意外の八葉のキャラデザが気になるよ
- 23 名前:花と名無しさん :04/08/31 08:39 ID:???
- >21
再開までつってももう次号から再開だし・・・全プレはしそうだけど
- 24 名前:花と名無しさん :04/09/01 20:02 ID:???
- とまっとる
- 25 名前:花と名無しさん :04/09/04 11:20 ID:???
- 白癬の公式覗いてきたら、うちの地域のネット局がなかった…orz
放映時間に何やっているのかと番組表見てみたら、不動の自社製作番組だった。
何とか鉄人28号のリメイクを切ってそこに入れてもらいたいのう。
- 26 名前:花と名無しさん :04/09/04 11:44 ID:???
- >>25
鉄人28号を切ったら横山先生の御霊に祟られまつ
- 27 名前:花と名無しさん :04/09/04 13:08 ID:???
- 御霊が現れたところを神子が札に封印して、新作を描いていただく。
- 28 名前:花と名無しさん :04/09/04 13:26 ID:???
- >>27
シャーマンキングかよ!?
- 29 名前:花と名無しさん :04/09/04 15:16 ID:???
- あ〜そういやまだ怨霊封印まで進んでいないから漫画オンリーにはわからないのね。
- 30 名前:28 :04/09/04 19:12 ID:???
- >>29
ゲームからのファンだけど
tu-ka、故手塚先生をイタコ術で召還して
新作執筆ってネタがガイシュツなんだよね>マンキソ
それに流石の白神子でも封印札を装備出来ても
憑依、具現化までは出来ないのでは?
とネタにマジレス。
- 31 名前:花と名無しさん :04/09/04 20:00 ID:???
- つか漫画では浄化が封印の代わりなんじゃないかって意見が既出だよね。
浄化されてる魂を更に封印することなんてできないし、それに漫画で
一々あれこれ取っ替えひっ替えお札装備させる描写入れても妙だし。
- 32 名前:花と名無しさん :04/09/04 20:08 ID:???
- 札装備は漫画でやったらおかしいだろうなー
- 33 名前:花と名無しさん :04/09/04 22:27 ID:???
- >30
具現化は見たいなー
漫画では今のところ怨霊は浄化しても土地の力を上げてはいないよね
- 34 名前:花と名無しさん :04/09/04 22:57 ID:???
- 具現化も漫画でやったらおかしくね?
だって何も無い地面に突然香だの紙だの花だのがポコポコ出現しちゃうんだよw
- 35 名前:花と名無しさん :04/09/04 23:10 ID:???
- 札無しで戦ってるの見るとゲームをつい思い出して
どうも危なっかしく見えてしまうw
- 36 名前:花と名無しさん :04/09/04 23:33 ID:???
- 最近人少ないねぇ
- 37 名前:花と名無しさん :04/09/05 01:11 ID:???
- >>34
そこはほら、漫画だからいくらでもどうにでも。
あかねが念じる→「あれ、目の前に何かホワホワーとした光が…」
→光が消えてお香や花が現れる→「これが力の具現化ね!」
- 38 名前:花と名無しさん :04/09/05 01:31 ID:???
- 具現化は漫画にでるんだろうか?
アニメでもでてなかったぞ
神子の力が発現する場面はあったが
もし漫画でとりあげるとしたら
八葉の傷が回復するぐらいで終わるんじゃないか?
というか鬼との戦いにお香や花はいらん
- 39 名前:花と名無しさん :04/09/05 18:11 ID:???
- そりゃそうだ。あのあかねでは八葉の個人的趣味も興味ないだろうし
- 40 名前:花と名無しさん :04/09/05 19:14 ID:???
- まず具現化の説明にコマを割く
次に具現化されたお札を一枚ずつ説明に(以下略
そんなことしたらますます漫画の進行が遅くなる罠
- 41 名前:花と名無しさん :04/09/05 19:17 ID:???
- 十子タンのおつむが又エラー起こすわけですね>具現化の漫画化
- 42 名前:花と名無しさん :04/09/05 19:27 ID:???
- >39
同意。ヒロインが八葉全員の好みの色や香りを把握して、それに合わせた
行動するのを漫画でやっても、また八方美人だなんだ叩かれるだけだよ。
- 43 名前:花と名無しさん :04/09/05 19:42 ID:???
- 特定の相手にだけ好みに合わせた紙や香を使っても
それはそれで変だし。
やっぱ具現化は不要だね。
- 44 名前:花と名無しさん :04/09/05 19:48 ID:???
- 漫画だとあかねより詩紋の方が他人の好み、持て成し方を心得てる感じ。
- 45 名前:花と名無しさん :04/09/05 19:55 ID:???
- セフル相手には思いっきり外してると思うが
- 46 名前:花と名無しさん :04/09/05 19:59 ID:???
- >>45
素が天邪鬼だから気遣う相手が詩紋でもイクタンでもムリポ>セフル
- 47 名前:花と名無しさん :04/09/05 20:19 ID:???
- >43
うん。絶対あぶれた八葉のファンが贔屓とか言って騒ぐよ
- 48 名前:花と名無しさん :04/09/05 20:33 ID:???
- >44
そうか?
詩紋もそうだがあかねもかなり他人に気を使う性質じゃないかな
- 49 名前:花と名無しさん :04/09/05 20:45 ID:???
- >>48
少なくとも蘭にはやってたよ>お菓子の差し入れ
- 50 名前:花と名無しさん :04/09/05 20:47 ID:???
- 結局詩紋って蘭に会ったの?
- 51 名前:花と名無しさん :04/09/07 16:00 ID:???
- どうなんだろ?
あかねがビンタされた日は会わないで帰ったんじゃないか?
でも、行きは豪華そうなお重を抱えていたけど、帰りは手ぶらだったような…
あの起爆剤になった小天狗の腹の中なんだろうな…
- 52 名前:花と名無しさん :04/09/07 18:39 ID:???
- 全員揃って(詩紋たちも一緒に)会えてりゃ話がこじれなかったかも…
それだと友雅はまだ八葉じゃなかったりしてな
- 53 名前:花と名無しさん :04/09/07 19:56 ID:???
- >>52
そうだね。いかに蘭といえど、第三者の目がある場では
暴力行為には走れなかっただろうしね。
- 54 名前:花と名無しさん :04/09/07 20:25 ID:???
- 蘭のキャラ自体は嫌いじゃないんだが
どうして友雅だけああいう形で八葉にしたのか・・・
他は皆、描写の丁寧さに差はあっても
何かしらあかねと関わって宝珠得ているのに
- 55 名前:花と名無しさん :04/09/07 20:29 ID:???
- >>54
刀渡しただけのイノリよかマシだよ
しっかりチャッカリ目立ってメインじゃん
- 56 名前:花と名無しさん :04/09/07 20:37 ID:???
- 白神子の八葉になったようには見えんってこと
彼と永泉の八葉化エピはほんとに目立ってたが
- 57 名前:花と名無しさん :04/09/08 11:18 ID:???
- >>55
詩紋とか結構な衝撃を感じたようなのに…貢献度の問題なんだろうか?
おまけに虫と勘違いしてまつた。
- 58 名前:花と名無しさん :04/09/08 12:47 ID:???
- >>54
番外編1話で済まされた鷹通よりマシでは?
宝珠得るシーンすら描かれてないよ
- 59 名前:花と名無しさん :04/09/08 15:06 ID:???
- Σ (゚Д゚;)
そ、そういえばヤシは一体いつ八葉に?
シリンに私刑されているあかねを助けたのは…少将か。
- 60 名前:花と名無しさん :04/09/08 15:15 ID:???
- あかねがシリンにやられて白虎組二人に助けられた後、
あかねが気を失う直前だよ。
- 61 名前:花と名無しさん :04/09/08 17:27 ID:???
- 同じ事やってて何故か鷹通だけね・・・
- 62 名前:花と名無しさん :04/09/08 17:36 ID:???
- あのときに友雅にも宝珠やってもよかったよな…
魅了されているとはいえ、大納言をブチのめしているんだから、
貴族としてのリスクはかなり大きいような。
- 63 名前:花と名無しさん :04/09/08 18:59 ID:???
- 表沙汰になってないとはいえ
一応帝(左大臣もか?)の後ろ盾もあるんだから
リスクってほどでもないんじゃない?
- 64 名前:花と名無しさん :04/09/08 22:38 ID:???
- リスクと言えば師匠秘蔵の刀を持ち出した
イノリもかなりのリスクを背負っていたのだな。
ナマモノを斬った後は懐紙で拭うだけじゃなく、ちゃんとお手入れしないと
血や脂で切れ味鈍っちゃうらしいからね。
イノリの事だからそこら辺には抜かりは無いだろうけど。
- 65 名前:花と名無しさん :04/09/09 09:09 ID:???
- イノリの師匠は八葉のこと漫画では知らないのか?
- 66 名前:花と名無しさん :04/09/09 09:24 ID:???
- イノリの師匠は、帝にも献上している刀鍛冶だったよね。
それとなく聞いているのでは?
つか、ゲームでは知っているからこそ、見習いであるイノリに
あの格好をするのを許したんじゃなかったっけ?
- 67 名前:花と名無しさん :04/09/09 09:30 ID:???
- 知ってないと見習いがしょっちゅう仕事抜けるのを
意味なく黙認することになっちゃうしなぁ
- 68 名前:花と名無しさん :04/09/09 21:06 ID:???
- >>67
授業中出動しなければいけない事態に陥った
変身もののヒーロー、ヒロインのように
その場その場で上手い言い訳作っていたりして(まさかな)
- 69 名前:花と名無しさん :04/09/09 22:18 ID:???
- しかも漫画では活動のスケジュールが
かなり不規則っつーか流動的だし
イノリに限らず仕事持ちはたいへんだろうなー
- 70 名前:花と名無しさん :04/09/10 00:14 ID:???
- 仕事の中に八葉の任務が組み込まれている人が裏山。
- 71 名前:花と名無しさん :04/09/10 08:43 ID:???
- 頼久とか?
- 72 名前:花と名無しさん :04/09/10 11:22 ID:???
- 二歳児とか??
- 73 名前:花と名無しさん :04/09/10 12:23 ID:???
- 二歳児はお貴族様の依頼が入ったら
そっちも優先せにゃならんだろ
超人過ぎてハンデを感じさせないけど
- 74 名前:花と名無しさん :04/09/10 12:50 ID:???
- 友雅もじゃないかな。八葉になる前から、帝から言われてたし。
二歳児は体は離れていても、精神の部分でいつも神子の側に
いるんじゃないかな。いざとなれば、式神や動物使えばいいし。
- 75 名前:花と名無しさん :04/09/10 15:00:19 ID:???
- 友雅も以前から帝と藤姫の繋ぎ役してたようだし
今は鬼対策がメインの仕事みたいだね
- 76 名前:花と名無しさん :04/09/10 15:50:28 ID:???
- 鬼ってイマイチ詰めが甘いよな…
折角白神子呼ぶのに成功したのに、敵地のど真ん中に落としてしまうし、
八弦琴の解除方法教えちゃうし。
昔のロボットアニメの弱点を教えてくれる親切な悪役のようだw
- 77 名前:花と名無しさん :04/09/10 16:15:43 ID:???
- 手際が良かったら
今頃あそこまで絶滅危惧種じゃないよ>鬼
- 78 名前:花と名無しさん :04/09/10 18:15:25 ID:???
- >76
八絃琴の解除方(八葉の誰か一人が命を捨てて八絃琴を弾き
足された一絃を見つける)を教えたのは、あれは元々神子じゃなくて
八葉の命を狙ってのものだから、計画的にだろう。
友雅の台詞じゃないが、セフルはわざわざ八葉が来るの
東寺で待ってたわけだし。
- 79 名前:花と名無しさん :04/09/10 19:16:57 ID:???
- >76
あかねが土御門に落ちちゃったのは仕方ないのでは・・・。
龍の祭壇の間に降りるようになってたとか。
館もそれは予測してたっぽい。どっかから見張ってたし。
- 80 名前:花と名無しさん :04/09/10 19:22:10 ID:???
- てか、館は自分の意志で龍神の力が降ろせる様になる(即戦力になる)
まで待っている感じだな。ランの時、自分でろくにコントロール出来ない
状態で呼んでしまい、失敗したからか?
- 81 名前:花と名無しさん :04/09/10 19:33:53 ID:???
- 館一派は何事も中途半端がモットー
- 82 名前:花と名無しさん :04/09/10 19:39:12 ID:???
- あかねは初期あれだけ白龍を怖がってたのに(今でもか?)
何のダメージも受けずに済んだのは不思議だな
- 83 名前:花と名無しさん :04/09/10 19:43:07 ID:???
- >80
「早く八葉をそろえよ。でなければ神子の力十分に発揮できぬぞ」
とか赤染の桜の時も言ってたものね
- 84 名前:花と名無しさん :04/09/10 19:43:38 ID:???
- 単に鬼一族のお財布事情で、自分トコで養えないだけだったりして。
二次とかはる痛で、鬼一族はド貧乏というネタが多かったよ。
- 85 名前:花と名無しさん :04/09/10 19:56:39 ID:???
- >>83
八葉がまだ4人しかいないのに驚いてた感じだし
4人では話にならないとも言ってたねぇ。
- 86 名前:花と名無しさん :04/09/10 19:59:22 ID:???
- >82
?
- 87 名前:花と名無しさん :04/09/10 20:25:30 ID:???
- ゲーム板のアジトは洞窟だったしな
- 88 名前:花と名無しさん :04/09/10 20:30:45 ID:???
- >84
もし、そうなら、あかねを召喚した時点で
あかねを養うかわりにランを放り出せば問題無い
- 89 名前:花と名無しさん :04/09/10 20:32:54 ID:???
- >76
確かに詰めは甘い・・・
あかねが召喚された時パニック起こさず
冷静に藤姫たちに申し開きしたらどうするつもりだったんだ?
接触する機会が無いぞ
- 90 名前:花と名無しさん :04/09/10 21:01:36 ID:???
- >>89
それはそれでかまわなかったんじゃない。
「今日のところはほんのあいさつ」と本人も言ってるので
あの日はチャンスがあったんで顔合わせてみただけっぽい。
- 91 名前:花と名無しさん :04/09/10 21:44:11 ID:???
- >88
怨霊を召喚出来るのはランだけだからまずいだろ
- 92 名前:花と名無しさん :04/09/10 22:07:13 ID:???
- >88
白黒両方欲しかったと思われ。
- 93 名前:花と名無しさん :04/09/10 22:26:11 ID:???
- >>91
怨霊はアクラムも呼び出せる。
>>92
いや、アクラムが欲しがってるのはあくまで京を支配できる白龍の神子。
白龍の力で一気に京を支配できると思ってるから
破壊しかできなない黒龍と黒神子は保険であり、次点の存在。
最初の召喚で白龍の神子を呼び出せなかったので
それまでの繋ぎで黒神子を手元に置きたかっただけ。
あかねが来た時点で、ランのとりあえずの役目は終わったから
あかねと引き換えにランを返してやってもいいと
天真に持ちかけてる。
- 94 名前:花と名無しさん :04/09/10 22:36:17 ID:???
- てか蘭じゃなきゃどうしても出来ないのって
四神奪うのだけなんだから
四神さえ手に入れた後なら
ぶっちゃけ最終戦までランは必要ないのでは?
- 95 名前:花と名無しさん :04/09/10 22:39:28 ID:???
- 欲張りなんだよ、館は。
手に入れられそうな強力な駒を
出来るだけ沢山コレクションしたくなったんじゃね?
- 96 名前:花と名無しさん :04/09/10 22:46:22 ID:???
- だったら自分で怪我してまで朱雀動かす前に
すぐにでも蘭を取り返しにきそうなもんだけど
今のところ放置っぽ
- 97 名前:花と名無しさん :04/09/10 23:48:57 ID:???
- コレクションは多くの人に見せびらかして
価値と羨望を得るのです。
- 98 名前:花と名無しさん :04/09/11 00:10:10 ID:???
- >>97
今の蘭に価値なんてないだろ。
あの娘はもう使い物にならないとイクティダールも言っている。
- 99 名前:花と名無しさん :04/09/11 00:20:18 ID:???
- もはや強力でもなければ、駒でも無いってわけか・・・
- 100 名前:花と名無しさん :04/09/11 00:37:30 ID:???
- 今月こそ予定通り美津濃さん復活してくれると信じてるが
立ち読み組なので、既に前回のストーリーは記憶の彼方orz
- 101 名前:花と名無しさん :04/09/11 01:24:55 ID:???
- 自分はとりあえず遙かは分かるけど
四ヶ月ぶりに羅羅買うので
他の漫画が分からなくなってそう
- 102 名前:花と名無しさん :04/09/11 02:00:10 ID:???
- >>100
ストーリーより
このスレで鷹通がボコられていた方の記憶が強い。>休載直前
- 103 名前:花と名無しさん :04/09/11 02:15:26 ID:???
- あー、そういや鷹通が何かやらかしたような気もするなー。
最後のコマの泰明しか覚えてないや。
- 104 名前:花と名無しさん :04/09/11 08:37:59 ID:???
- >99
あの人材不足の中にあってはランでも貴重な駒ですよ
- 105 名前:花と名無しさん :04/09/11 09:01:08 ID:???
- >>104
>>98
- 106 名前:花と名無しさん :04/09/11 09:20:23 ID:???
- >100
最近立ち読み防止のため、ショボイ付録付きにしてパック
またはひも付きになることが多いのだけど、>100さんは
立ち読みできる本屋または友達から借りるの?
ちなみに来月号の付録は、遙か(使い回し絵)ブックカバー2種だそうです。
- 107 名前:花と名無しさん :04/09/11 09:29:40 ID:???
- >104
だといいけどねぇ
今の蘭は怨霊召喚することも四神操ることもできなくて使い道なさそう
ゲームでは雷落として内裏燃やしたり色々活躍してたのにね
- 108 名前:花と名無しさん :04/09/11 10:02:02 ID:???
- >107
カミナリ娘!そういやそんなイベントあった。
さすが天真の妹だw蘭もカミナリ落とす時は
「しびれちまいな」とか言うんだろーか?w(天真の
その台詞初めて聞いた時は
頼久の「真の友」と同じくらいウケてワロタ)
- 109 名前:花と名無しさん :04/09/11 11:46:26 ID:???
- 女房を口説く友雅に、ダーリン、おしおきだっちゃ!と
電撃を食らわすランの図が一瞬浮かんでしまた
モレモトシダノウ…orz
- 110 名前:花と名無しさん :04/09/11 12:58:20 ID:???
- >109
想像しちゃったじゃないかw
- 111 名前:花と名無しさん :04/09/11 19:21:04 ID:???
- >107
人手不足に拍車がかかった分は館自ら動くしかないような・・・
やっぱ東の札のとき何かするんじゃないかな
- 112 名前:ここはお目出度い連中ばっかだなw :04/09/11 21:50:27 ID:???
- 糞マンセーの皆様へ
糞ゲーの糞漫画の糞アニメ化おめでとう☆
- 113 名前:花と名無しさん :04/09/12 01:38:26 ID:???
- >111
イクティが2度動くとかないかな?
個人的には先延ばしになってる頼久との手合わせが気になるんだけど…
- 114 名前:花と名無しさん :04/09/12 01:47:05 ID:???
- 頼久とは手合わせで泰明とは会談交渉か・・・
つくづく忙しい人だな>イクティ
- 115 名前:花と名無しさん :04/09/12 04:25:36 ID:???
- ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7235106
120000・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 116 名前:花と名無しさん :04/09/12 13:47:50 ID:???
- >115
他のオクで見たことあるけど、そういうのは
はなっから売る気がなくて、見せびらかしたい
だけなんだよ。>97の様にね。
- 117 名前:花と名無しさん :04/09/12 20:24:17 ID:???
- >113
シリンが完全復活するまでは
嫌でもイクティが忙しく動くしかないかもね
- 118 名前:花と名無しさん :04/09/12 23:30:18 ID:???
- もう僕にこの>>1は手に負えません。
みなさん、書き込む前にこのスレを1から見てみる事をおすすめします。
それで>>1の痛さが分かったら放置してください。
>>1は自分の立てたスレをがんばってageたり宣伝したりすると思いますが、
かまわないでください。>>1は反応があるとそれがどんな反応であれ喜んでゴミレスをつけます。
>>1が変な事を言っても、レスは心の中でしてください。>>1は自分のIDを晒しながら自作自演や宣伝をします。
>>1は2ちゃんねるリアル初心者です。これが糞スレだということに気付いていません。
このスレは、以後放置してください。削除を待ちます。放置できたらあなたは大人です。
待てないという方は>>1を通報して頂いても結構です。
最後に、>>1にメッセージを贈りたいと思います。
>>1へ
あなたの立てたのは糞スレです。
がんばってageたり自作自演したりするのはやめましょう。
それをするたびにあなたの痛さが増します。
わかったらこの糞スレを放置してください。
そして、これからスレを立てる時は、他の人と十分に相談しあった上で立ててください。
最後に、あなたがこれからまだ糞スレを立てるようなら、精神病院に入院することをおすすめします。
- 119 名前:花と名無しさん :04/09/12 23:48:00 ID:???
- 泰明との交渉しか頭にないと思われ
今動けるのはイクテイだけ
手合わせは忘れているでしょう
- 120 名前:花と名無しさん :04/09/12 23:53:01 ID:???
- 武士犬放置プレイ。
- 121 名前:花と名無しさん :04/09/13 00:30:08 ID:???
- 今のとこ四神開放がメインなので
二歳児と法親王がメインでしょ
あと誰がついてくるかなあ?
蘭を放置してるのはお館様の術でいつでも元(鬼の娘)に
戻せるからだろ
- 122 名前:花と名無しさん :04/09/13 00:49:37 ID:???
- どうだろ?
前は黒龍呼んで心がぶっ壊れたところを術で操ったけど
今は蘭も平常心だからね
- 123 名前:花と名無しさん :04/09/13 01:01:18 ID:???
- >>121
上からの流れ読めば分かると思うが、頼久の話題は東の札の時の話なんだが?
北の札取得の現在は泰明と永泉メインなのはそりゃ間違いない。
- 124 名前:花と名無しさん :04/09/13 08:28:58 ID:???
- >122
でも蘭には館に対抗するような力無さそうだよ
(自分の意志で黒龍の力を自在に使いこなせるわけじゃなし)
攫われて術掛けられたらどうにもならないんじゃない?
- 125 名前:花と名無しさん :04/09/13 09:00:21 ID:???
- なるほど。操られていたときでも、怨霊を使役していたことは覚えて
いるとか言ってたから、そのことを言及されると、いくら脳天気になった
といっても罪悪感は出てくるだろうな。
- 126 名前:花と名無しさん :04/09/13 09:07:47 ID:???
- >122
術に対抗する力の有る無しではなくて、前回は黒龍と接触したショックで
自我をなくしてたから、あっさり術にかかったけど
現在の蘭は自我がしっかり有る状態だから
簡単に術にかかるのだろうか?てことでは?
自我をきちんと持った人間まで、誰でも簡単に操れるのなら
龍神の力なんか欲しがらなくても、帝か大臣でも操れば
簡単に京なんか支配できるだろうし
(ゲームの話になっちゃうけど)2でも何も花梨や千歳を嘘ついて
手間かけて騙さなくても、直接操って動かせばよかったんじゃない。
- 127 名前:花と名無しさん :04/09/13 09:15:02 ID:???
- >>121
いつでも元に戻せるなら、火傷してまで館が自分で四神を動かしたのは
何でだろ?
元に戻したランにやらせりゃいいのに・・・
- 128 名前:花と名無しさん :04/09/13 09:26:39 ID:???
- レス番間違えた。126は>124宛て。
- 129 名前:花と名無しさん :04/09/13 10:13:39 ID:???
- >109
あんまりそわそわしないで あなたはいつでもきょろきょろ
よそみをするのはやめてよ わたしがだれよりいちばん
- 130 名前:花と名無しさん :04/09/13 10:49:24 ID:???
- >128
実はいまだに所在がわからないだけだったりしてw
- 131 名前:花と名無しさん :04/09/13 11:06:47 ID:???
- >130
シリンが「何なら私が連れきてもいい」みたいなこと言ってるから
場所は分かっていると思われ
- 132 名前:花と名無しさん :04/09/13 11:16:40 ID:???
- とは言ってもあの清明邸からの誘拐は不可能だとオモ。
友雅を餌でもすれば、ノコノコと出てきそうだけど。
- 133 名前:花と名無しさん :04/09/13 11:20:36 ID:???
- 友雅を餌にしなくても、チョロチョロ土御門に遊びに来てんじゃん
- 134 名前:花と名無しさん :04/09/13 11:25:42 ID:???
- 一度土御門で友雅にばったり会ってるから
味しめてこの先もノコノコもきそう
- 135 名前:花と名無しさん :04/09/13 11:33:25 ID:???
- お洒落してハート飛ばしながら、ほけほけ歩いてるところを
シリンが後ろからガツンと…w
- 136 名前:花と名無しさん :04/09/13 11:43:35 ID:???
- >>135
ハートの次は今度は☆飛ばすんかい!?(w
- 137 名前:花と名無しさん :04/09/13 11:50:27 ID:???
- それじゃ単なるヴァ(ry
土御門をうろついている時点で泰明の監督不行き届きな感もあるんだけど。
最拉致されたら、自責の念に苦しむ人が続発しそう…でもきっと友雅は気にしなさそうだけどw
- 138 名前:花と名無しさん :04/09/13 12:32:04 ID:???
- 勅命で全てを任されてるのに
再拉致を気にも止めなかったら
無能武官もいい所ダナ >友雅
- 139 名前:花と名無しさん :04/09/13 14:01:20 ID:???
- >>137
気にするのは天真とあかねくらいじゃね
元々八葉の役目は龍神の神子を守ることで
黒龍の神子のお守りまで入っちゃいないでそ
強力な武器が敵の手に渡ったことに対する危惧はあっても
蘭個人への思い入れも接点も皆無いし
- 140 名前:花と名無しさん :04/09/13 14:20:27 ID:???
- >137
うん、友雅は気にしないだろう。
本音は京なんて知ったことかって思ってる人だから。
どうあがいても出世の望みの無い橘氏だから
有能な武官たらんとする功名心も別に無いしな。
- 141 名前:花と名無しさん :04/09/13 14:33:38 ID:???
- 自称冷血人間だしねw
八葉に選ばれる順位がドベなだけはある(ワラ
- 142 名前:花と名無しさん :04/09/13 14:35:22 ID:???
- トリと言って欲しいな。
- 143 名前:花と名無しさん :04/09/13 14:48:13 ID:???
- 蘭が再拉致されるとまた誰が主役か分からんような展開に
なりかねないから怖いんだよなー(考えすぎ?)
今みたく友雅の傍うろちょろしてるだけなら脇役の域出ないから
あかねを食う心配もないが
- 144 名前:花と名無しさん :04/09/13 15:02:19 ID:???
- 頼・鷹・泰・永あたりは神子が悲しんでいる→自分が不甲斐ないから
詩紋→あかねちゃんと天真先輩かわいそう
イノリ→鬼なんて信用するほうが(ry
なんて各自責の念で悶々としているところに
「みんな真面目だねぇ」なんて言いつつ呑気に構えていそう…ま、そういう卦なんだろうけど。
- 145 名前:花と名無しさん :04/09/13 15:09:27 ID:???
- イノリ自身は鬼信用してないんだから、それは自責じゃないって。
詩紋のも自責というより天真とあかねへの同情じゃ…?
- 146 名前:花と名無しさん :04/09/13 15:34:40 ID:???
- そういえば友蘭や友藤までアニメでもやるのかな?
友雅のモテぶりは内裏の女房が香具師に集中して
他の殿上人(まろか?)が煙たがるっていう
アニメオリジナルシーンで表現されるらしいから
サブキャラとまでは絡めないのかな…
- 147 名前:花と名無しさん :04/09/13 15:36:44 ID:???
- …やるんじゃないの?
けど、ゲームオンリーな人の反応も鑑みてより控えめな表現になったほうがいいのう。
- 148 名前:花と名無しさん :04/09/13 15:54:15 ID:???
- >144
イノリは森村兄妹に自分と姉の関係を重ね併せて見ている気がする。
なので、あかねと天真には同情しつつ
鬼へは敵意、が妥当な反応のではないかと?>蘭再拉致
- 149 名前:花と名無しさん :04/09/13 16:03:38 ID:???
- >147
そっか!ゲームオンリーな人もアニメ見るんだよね
漫画全然読んだことの無い人が見たら
ゲームで攻略対象だったキャラがヒロイン以外と絡むのは
結構ショックでかいかも
- 150 名前:花と名無しさん :04/09/13 17:02:43 ID:???
- 再開後はもっとスピードアップするのかなぁ
…しかしイクタン最初から企画を持っていく相手の人選ミスを犯している…
このまましつこく泰明に持ちかけていると時間のロスだ、ここは詩紋でそ。
- 151 名前:花と名無しさん :04/09/13 17:22:55 ID:???
- そういや詩紋ってまだイクタンのこと怖い人だと誤解したままなのかな?
セフルがとりあえず自分を騙してたことは分かっても
イクタンが本当は良い人かどうかまでは着だの時のセフルとの
遣り取りだけじゃ分からないと思うんだけど
- 152 名前:花と名無しさん :04/09/13 19:27:45 ID:???
- >149
ヒロインも攻略対象以外の男と絡むしな(正確には2での攻略対象か)
- 153 名前:花と名無しさん :04/09/13 20:33:29 ID:???
- >>151
そこら辺の誤解は南の札獲得の際
イノリ含めたイクセリ話で解決されるのではないか?
- 154 名前:花と名無しさん :04/09/13 20:38:04 ID:???
- >148
良く分かんないんだけど、イノリ&セリさんと森村兄妹って
共通点あるか?
イノリが蘭のことそれほど良く知ってるとも思えないし
- 155 名前:花と名無しさん :04/09/13 21:55:04 ID:???
- >>154
一方的誤解も入っているけど
イノリは姉、天真は妹を鬼に身内をかどわかされたという点>共通点
蘭だって鬼に操られ穢れを捲いていたのだから、
洗脳が解けて晴明邸で保護されている今は
イノリから恨みを買う理由は無いと思われ。
蘭と正式に面識は無くとも
天真を通して「洗脳解けてヨカッタな」程度の事は思っているだろう。
イノリが仕事持ちで忙しいせいか
蘭救出後の二人のやり取りって殆ど不明だけど。
(設定上は親しい筈なんだが…)
- 156 名前:花と名無しさん :04/09/13 22:09:25 ID:???
- イクティは別にセリさんをかどわかしてないだろう
- 157 名前:花と名無しさん :04/09/13 22:12:27 ID:???
- >156
『一方的誤解』という枕詞が入っておうろうがヾ(-д-)翌嫁
- 158 名前:花と名無しさん :04/09/13 22:24:26 ID:???
- 誤解であろうとなかろうとセリさんが攫われたことなんて無いだろうよ・・・
- 159 名前:花と名無しさん :04/09/13 22:32:33 ID:???
- >158
餅ケツ、あくまでイノリ視点の話だ>148-
- 160 名前:花と名無しさん :04/09/13 22:35:24 ID:???
- そう言えばイノリって洗脳されてた頃のランと間近で会った
数少ない八葉だよな
- 161 名前:花と名無しさん :04/09/13 23:08:40 ID:???
- いくらイノリが思い込みの激しい子だからといって
そこまで妄想狂じゃないでしょ
姉が鬼に騙されてるとは思ってるが、かどわかされたとは思ってないよ
- 162 名前:花と名無しさん :04/09/13 23:12:34 ID:???
- イノリ視点では姉が鬼にかどわかされたことがあったけど
その後帰って来たってことになってるのか
- 163 名前:花と名無しさん :04/09/13 23:12:46 ID:???
- >>161
誤解の内容としては、たいして違わんと思うが・・・
- 164 名前:花と名無しさん :04/09/13 23:15:13 ID:???
- >>160
会った事のある八葉は
青龍と朱雀だけだっけ?
泰の字は…意外な感じだけど無いのか。
- 165 名前:花と名無しさん :04/09/13 23:18:11 ID:???
- >164
頼久は天真がランを追っていたときたまたま居合わせただけで
ランと話したのは天真以外はイノリだけだと思う
詩紋が会ったときは意識なかったし
- 166 名前:花と名無しさん :04/09/14 11:34:57 ID:???
- あの時デコレーダーが黒神子を感知したんだよね。
しかしあれ以来デコレーダー働いていない?…「良くないこと」察知できてないような。
小天狗に壊されたのか?
- 167 名前:花と名無しさん :04/09/14 11:55:35 ID:???
- >>165
友雅も・・
- 168 名前:花と名無しさん :04/09/14 16:47:37 ID:???
- >166
ランはあの時イノリを連れ込んで何やらせるつもりだったんだろ
- 169 名前:花と名無しさん :04/09/14 16:55:52 ID:???
- >167
友雅が会ったのは洗脳が解けた後だけでしょ。
- 170 名前:花と名無しさん :04/09/14 16:58:38 ID:???
- >>168
入信説明会。
- 171 名前:花と名無しさん :04/09/14 19:45:59 ID:???
- どんな宗教?w
- 172 名前:花と名無しさん :04/09/14 22:43:25 ID:???
- >168
単にイノリを騙して八葉化を阻止したかったとか・・・?
なんか館の意思とは食い違いそうだけど
- 173 名前:花と名無しさん :04/09/14 22:51:59 ID:???
- >>172
あの時点でイノリが八葉気付くのは無理っぽいので、
単に敵に回すと厄介だから懐柔しとけと思索してたのでは?
察知されて結局逃げられたけど。
- 174 名前:花と名無しさん :04/09/14 23:01:49 ID:???
- 無意識下でも
蘭は八葉が欲しかったんじゃないかな
黒神子ってそういう設定があるよね
- 175 名前:花と名無しさん :04/09/14 23:39:22 ID:???
- ってか漫画の蘭≒千歳だし
- 176 名前:花と名無しさん :04/09/15 00:37:39 ID:???
- イノリって今んトコ役に立ってないよなぁ
戦闘でも大して強くないし
あかねの心理的サポートも無理そうだし
頭脳派でもないし…
水野さんが描きあぐねてるように見える。
危険感知能力といい、なんか全部中途半端だ。
- 177 名前:花と名無しさん :04/09/15 01:23:34 ID:???
- 八葉が八人いるんだから・・・・
イノリは詩紋とセフルの章で出番が結構あったじゃない
次の出番まで待つしかないということだ
- 178 名前:花と名無しさん :04/09/15 01:30:00 ID:???
- >>177
出番云々でなく、
役割がイマイチはっきりしてないってことでないの?
詩紋は出番少な目だけどポジションは明確だよ
- 179 名前:花と名無しさん :04/09/15 01:45:17 ID:???
- ファンブックで天真と同じくツッコミ役じゃなかったっけ?>イノリ
- 180 名前:花と名無しさん :04/09/15 08:16:31 ID:???
- >179
そういう役割かいw
- 181 名前:花と名無しさん :04/09/15 08:33:23 ID:???
- >174
そうかも・・・蘭は白神子になりたかったみたいだしなぁ
- 182 名前:花と名無しさん :04/09/15 10:08:03 ID:???
- >>176
下手に年長八葉より活躍させられないからね
美津濃漫画だとただのお子様で終わらされそうな悪寒
戦闘能力は上位の筈なのに…(´・ω・`)ショボーン
- 183 名前:花と名無しさん :04/09/15 10:57:03 ID:???
- 貴重な火属性なのに…
でも友雅誘拐の時、一番早く辿り着いているあたりレーダー健在?
- 184 名前:花と名無しさん :04/09/15 11:02:44 ID:???
- >179
Cureでの十子タンいわく
「(イノリは)天真ができない時の突っ込み役その2」だそうだ。
だから天真が出張ってる現状だと、イノリの出しどころがあんまないんじゃない。
- 185 名前:花と名無しさん :04/09/15 11:18:59 ID:???
- >>184
イノリは転じればボケにも回れそうな感じだけどね。
十子タンじゃそこまで器用に立ち回れないか。
- 186 名前:花と名無しさん :04/09/15 11:41:48 ID:???
- 頼久・鷹通・永泉・たまに泰明など、ボケ役は他にもいっぱいいるから
- 187 名前:花と名無しさん :04/09/15 14:25:21 ID:???
- あかねもボケ役だしな
- 188 名前:花と名無しさん :04/09/15 15:36:02 ID:???
- 天真ってそんなに「突っ込み役」かなぁ?
頼久くらいにしか突っ込んでいないような…むしろ逆切れキャラ。
ゲーム中では「怒っている天真は怖い」というコメントが出てくるけど、
水野版天真はいつも怒っている印象を受ける…
- 189 名前:花と名無しさん :04/09/15 19:56:15 ID:???
- うーん・・・やっぱりゲームの方が怒ってるような気がするけど。
- 190 名前:花と名無しさん :04/09/15 20:46:17 ID:???
- ゲームは叫んでる印象かな
最初っから最後まで、蘭!蘭!らーん!
- 191 名前:花と名無しさん :04/09/15 20:48:34 ID:???
- 天真ツッコミ属性度
ドラマCD>>>漫画>>>ゲーム
バラエティCDだと彼以外全てボケキャラな上、三村ツッコミが拝める。
- 192 名前:花と名無しさん :04/09/15 20:51:59 ID:???
- >190
そうそう、怒ってなくてもがなってる感じ
あれが無い分漫画の方がまだ控え目っつーか
(あくまでもゲームと比べての印象)
- 193 名前:花と名無しさん :04/09/15 21:18:40 ID:???
- >>192
ゲームがあくまでニュートラルで
それに色々鰭が付いたのが漫画やCDドラマだから
荒削りで当たり前だと思う
- 194 名前:花と名無しさん :04/09/15 21:47:09 ID:???
- あれでニュートラル?w
ゲームの天真十分濃ゆいよ
漫画版はあれを基準に何か付けたしたっていうより
逆にマイナスされて普通になったって感じ
- 195 名前:花と名無しさん :04/09/15 21:54:06 ID:???
- うん、何たってシスコンをマイナスされたのは確かだし
- 196 名前:花と名無しさん :04/09/15 22:24:04 ID:???
- >>192
まさしくそんな感じ<常にがなってる
だから泰明に「犬ではないのだから、そう吠えるな」って
言われちゃうんだよな。
- 197 名前:花と名無しさん :04/09/15 22:49:25 ID:???
- >>194
水野さんが漫画を考える前から
シナリオは練られていたんだから
どう考えても紅玉シナリオの八葉が元祖だろ。
- 198 名前:花と名無しさん :04/09/15 23:06:03 ID:???
- 197はニュートラルの意味辞書引いた方がいい。
- 199 名前:花と名無しさん :04/09/15 23:12:34 ID:???
- 遙かはゲーム中心のメデアミクスだから
一番最初のゲームでの八葉達の性格が荒削りで当たり前だと思う。
漏れの場合、ゲーム一番性格面で泣かされたのはゲソブ組だったけど
四年たった今思えばヤシらの突き出た性格もまた可愛く思える。
- 200 名前:花と名無しさん :04/09/16 00:43:03 ID:???
- >196
弱い犬ほどよく吠(ry
- 201 名前:花と名無しさん :04/09/16 07:55:04 ID:???
- >199
漫画でもこれから奴らに振り回されたりしてな>玄武組
- 202 名前:花と名無しさん :04/09/18 20:17:43 ID:???
- >199
同感だけど、あかねを個性薄めにせざるを得なかった以上
八葉だけがあの荒削りな性格のままだとバランス取れなかろーな。
ゲームでは強気に振る舞うことも出来たが漫画はそうもいかんし。
- 203 名前:花と名無しさん :04/09/18 20:19:15 ID:???
- >>202
個性薄味のあかねは漫画一突き出て荒削りなキャラだな。
- 204 名前:花と名無しさん :04/09/18 20:53:30 ID:???
- よーし、誰もいない今なら言える!
帝萌え
- 205 名前:花と名無しさん :04/09/18 21:07:08 ID:???
- >204
実は自分も・・・
- 206 名前:花と名無しさん :04/09/19 17:31:16 ID:???
- >>204
私も…
- 207 名前:花と名無しさん :04/09/19 17:55:39 ID:???
- 私は宮司萌え。
漫画にも出て欲スィ。通行人レベルでいいから。
- 208 名前:花と名無しさん :04/09/19 19:09:17 ID:???
- あー、水野絵でみたいね>宮司
- 209 名前:花と名無しさん :04/09/19 20:13:22 ID:???
- 白癬のHPの遙かアニメ紹介ページ、
コー○ーより力入ってないか?
- 210 名前:花と名無しさん :04/09/19 20:29:54 ID:???
- >>209
久しぶりのアニメだからじゃん?
でもエアマスターの次(だった気がする)のアニメ化作品にしては…
やっぱあの放送枠作品には敵わんわ
- 211 名前:花と名無しさん :04/09/19 21:04:31 ID:???
- >207
まろみたく柱にちらっとだったら描いてくれそうじゃないか
- 212 名前:花と名無しさん :04/09/20 12:15:49 ID:???
- 今後の展開は八葉の恋愛面の話が続くって。
泰明が中心だとさ。二歳児スキーさんオメ。
- 213 名前:花と名無しさん :04/09/20 12:59:16 ID:???
- コミケイト配布時に既出
- 214 名前:花と名無しさん :04/09/20 13:22:06 ID:???
- >213
似たようなヤシが避難所にも居たけど
与程、嬉しいんだな>二歳児フアソ
- 215 名前:花と名無しさん :04/09/20 13:29:49 ID:???
- ?
- 216 名前:花と名無しさん :04/09/20 13:44:22 ID:???
- ていうか泰明との恋愛イラネ。
・・・でも泰明は微妙に伏線貼ってあったっぽいし予定どおりなのか・・
- 217 名前:花と名無しさん :04/09/20 14:22:27 ID:???
- ってか、人間化計画の一環ではないのか?>泰明中心
天真と永泉タンだけでもイッパイイッパイなのに
超人泰明にまで出てこられたら読む方はウンザリこの上無し('A`)
- 218 名前:花と名無しさん :04/09/20 14:23:52 ID:???
- でも人間になっちゃったら神子の事をかなり意識するんでしょうね。>泰明
216の言ってる伏線ってなんだ?わからん。
- 219 名前:花と名無しさん :04/09/20 14:29:37 ID:???
- >>218
他のキャラ放置で
二歳児のそこだけゲームに忠実にする必要性は有るのか?
- 220 名前:花と名無しさん :04/09/20 14:56:14 ID:???
- 216が要らないと思っても要れて欲しいと思ってる人は多いだろう
泰明のファンって多いからな
- 221 名前:花と名無しさん :04/09/20 15:16:25 ID:???
- >>219
必要性有る無し決めるのは読者ではなく
紅玉&白癬の編集&美津濃タン。
- 222 名前:花と名無しさん :04/09/20 15:25:02 ID:???
- 泰明だけ神子と親密になり人間の心取り戻せて
友雅は情熱を取り戻せず幼女と黒神子のお守りか…('A`)
ただでさえ超人待遇なのに、不公平極まりないな
超人を前に他の八葉もおざなりにされそうな悪寒
- 223 名前:花と名無しさん :04/09/20 15:28:54 ID:???
- 泰明は天真や永泉や鷹通の恋愛模様を
見守り時に引っ掻き回す狂言回し役だったりして。
- 224 名前:花と名無しさん :04/09/20 16:16:50 ID:???
- >222
漫画では最終的には神子の相手を一人にせざるをえない以上
完全に平等になどやりようがない。
二次創作じゃあるまいし、8人全員が神子にラブラブで
取り合いしてる方が不自然だし、嫌だ。
- 225 名前:花と名無しさん :04/09/20 17:13:08 ID:???
- >>223
これからの玄武の相互理解を考えると
その展開の方が無難かも
天真に鷹通だけなら未だしも相方まで出てこられたら
いくら何でも法親王様は再起不能であろう
- 226 名前:花と名無しさん :04/09/20 17:23:37 ID:???
- >>222
恋愛相手にならなくても友雅は常にオイシイとこ持ってく役割だから
おざなりにはされてないでしょ
他の参戦してない八葉も恋愛相手にできなくても、美津濃さんになりに
平等に見せ場作ろうと努力してるように見えるよ
偽りの章の詩紋みたいに一章まるまる使って丁寧に描かれてる
キャラもいるし、イノリもそのうちイクセリ絡みで主役になるだろうし…
- 227 名前:花と名無しさん :04/09/20 19:45:02 ID:???
- >>226
鷹通みたくメインの筈なのにマザコンの烙印を押して
キャラの株を暴落させる(その後五ヶ月放置)という
非道な例もあるけどナ>水野さん
- 228 名前:花と名無しさん :04/09/20 19:47:00 ID:???
- >226
同意。
全員に参戦させるなんて不可能である以上
恋愛に絡めて主役を張るキャラと
他の事件でメインになるキャラに分かれるのは仕方ない。
詩紋やセフルだって丁寧に描写してくれて
年少組のファンじゃないけど読み応えあった。
友雅は初期から十分美味しい役回りだしな。
- 229 名前:花と名無しさん :04/09/20 19:53:38 ID:???
- tu-ka、美津濃タンまだ参戦キャラ増やす気なの?
神子←三人だけじゃ駄目なのか?
三人だけでも十分多いだろ!?
- 230 名前:花と名無しさん :04/09/20 20:02:06 ID:???
- >227
放置することになったのは仕方ないのでは・・・
暴落つってもまだゲームよりはましだと思ってる人多いんじゃない?
- 231 名前:花と名無しさん :04/09/20 20:03:49 ID:???
- >230
あんなDQN描写正気の沙汰じゃない>作者
- 232 名前:花と名無しさん :04/09/20 20:05:08 ID:???
- >229
鷹通は参戦したと言えるのか・・・
- 233 名前:花と名無しさん :04/09/20 20:09:02 ID:???
- >>232
17歳'sへの伏兵でつから。
- 234 名前:花と名無しさん :04/09/20 20:43:06 ID:???
- >227
鷹通がマザコンなのはゲームからで別に美津濃タンがそう設定したわけじゃない。
- 235 名前:花と名無しさん :04/09/20 20:46:20 ID:???
- >234
ゲームの鷹通は確かに養母至上主義だけど
あんな明々後日な発言しないよ。
漫画の発言マジでも冗談でもはハッキリ言って嫌悪モノだ。
- 236 名前:花と名無しさん :04/09/20 20:46:46 ID:???
- 216のいう伏線ってなんだ?
- 237 名前:花と名無しさん :04/09/20 20:53:23 ID:???
- >235
発言って・・・今の段階じゃモノローグだろ
冗談も何も脳内の域出てないのに
- 238 名前:花と名無しさん :04/09/20 20:57:13 ID:???
- 脳内でも十分キモイね(´д`;)
- 239 名前:花と名無しさん :04/09/20 21:01:43 ID:???
- >225
そうかー?漫画版の永泉ならそれほどへたれないんじゃない?
一番ネックになってるのは自分が僧だってことで、
ライバルの存在はそれほど心理的障壁にもなってないんじゃ
- 240 名前:花と名無しさん :04/09/20 21:14:44 ID:???
- >>239
どうだろね?
所詮は後ろ向きの永泉だ
ファンブックの相関図ではヤスの事を恐れているらしいし。
- 241 名前:花と名無しさん :04/09/20 21:42:46 ID:???
- 天真にも一応言い返すくらいは出来るんだし
告白決意するくらいならライバル増えても
今更逃げ腰にはならないで欲しいとこだな
- 242 名前:花と名無しさん :04/09/20 21:45:13 ID:???
- 泰明が参戦したら
超えられない力の差にビビってアサーリ引きそうだなw
- 243 名前:花と名無しさん :04/09/20 21:49:16 ID:???
- 力の差と恋愛は無関係では・・・
でも永泉ならあり得るか。
- 244 名前:花と名無しさん :04/09/20 21:58:41 ID:???
- >>235
ゲームの鷹通の発言も大概明々後日だぞ。
自分的には今回のマザコンモノローグよりも
ゲームのまだ好意も示されてないうちから
連理の賢木の前で理想の夫婦について熱く語られた方がハァ?だった。
- 245 名前:花と名無しさん :04/09/20 22:02:08 ID:???
- どちいにせい十子タンがコケると
キャラ株が暴落して叩かれる訳だ。
可愛そうな鷹通。
- 246 名前:花と名無しさん :04/09/20 22:06:21 ID:???
- >244
置き去りにして仕事行ったり手ぇ叩いたりもしてくれたよな・・・
漫画ではおよそそういうことやりそうにないんで
それだけでもまともに見える。
- 247 名前:花と名無しさん :04/09/20 22:11:17 ID:???
- 漫画の女子改造計画は良いのか?
本人は自身たっぷりだが思想てきにはかなりヤバいぞ。
- 248 名前:花と名無しさん :04/09/20 22:12:53 ID:???
- >247
もうちょっと落ち着いて書き込みなよ
- 249 名前:花と名無しさん :04/09/20 22:17:23 ID:???
- >>247
逆転して鷹通が改造さr(ry
- 250 名前:花と名無しさん :04/09/20 22:21:34 ID:???
- >249
おお、いいかもw
あかねにそんな甲斐性は無いだろうがw
- 251 名前:花と名無しさん :04/09/20 22:30:21 ID:???
- >249
そして、鷹あかフラグが立つ(w
- 252 名前:花と名無しさん :04/09/20 22:33:31 ID:???
- >>251
それイイ(´Д`*)ハァハァ
- 253 名前:花と名無しさん :04/09/20 22:35:08 ID:???
- >251
いやそこまで行かんでも
- 254 名前:花と名無しさん :04/09/20 22:38:15 ID:???
- >>251
ついでに少将に情熱と
二歳児に人間らしさを叩き込んでやってクレ
- 255 名前:花と名無しさん :04/09/20 22:42:16 ID:???
- >254
2歳児は今後そういう展開になるのは確定じゃないか?
少将はあのまんまだろうけど
情熱なんて無きゃ無いで生きていけるもんだし
- 256 名前:花と名無しさん :04/09/20 23:02:38 ID:???
- >>255
老後が可哀相だぞ。
- 257 名前:花と名無しさん :04/09/20 23:04:27 ID:???
- >>255
泰明はあかねだけじゃなく
八葉みんなから人間らしさを叩きこまれるのでは?
事あるごとにオシエテチャンだし。
- 258 名前:花と名無しさん :04/09/20 23:11:04 ID:???
- あかねを八葉と恋愛させるのは決まってるらしいが
今はその時期ではないだろう
四神の札も全部取れてないんだ
今の時点で八葉それぞれの行動を揶揄する
のはどうかと思う
- 259 名前:花と名無しさん :04/09/21 03:18:55 ID:???
- >256
椰子の老後まで心配してやることはないだろ。
美貌とそこそこの高い身分に生まれつき、仕事が出来て
女にモテモテ、やりたい放題で生きてきてまだ更に
情熱がなくて淋しいだって?贅沢にもほどがあるぞ。
別に少将嫌いなんじゃないがどうもそれがひっかかって
ゲームやっててもすっきりしなかったな。
- 260 名前:花と名無しさん :04/09/21 08:04:33 ID:???
- >259
「何もかも持っているけれど、実は本当に欲しい
何かが手に入らない」トモマッサーが萌え。あかねと成就した事で
最後の一つを手に入れてしまった彼はもはや単なる
「気障で鼻持ちならないおやじ」に成り下がってしまった。
自分は友雅は参戦しなくていいよ。
- 261 名前:花と名無しさん :04/09/21 08:37:57 ID:???
- 漫画の友雅って別に孤独にも何かに飢えてるようにも見えないしなー
別に今のまま変わらなくても本人に不満無さそう
あかねも忙しいしトラウマも持ってるんから
2倍も長く生きてる男の人生相談までするこたないよ
- 262 名前:花と名無しさん :04/09/21 10:37:10 ID:???
- 老い先短い友雅より
若くてファン総数の多い泰明が優遇されるのは当然の成り行きだよね
- 263 名前:花と名無しさん :04/09/21 11:39:26 ID:???
- まともな意見にどうしてすぐ自演臭い煽りが混じるかね
- 264 名前:花と名無しさん :04/09/21 11:53:21 ID:???
- >>262
何デタラメいってんだか
言っとくがリンク集に登録されてるファンサイトは
地白虎系の方が断然多いぞ
- 265 名前:花と名無しさん :04/09/21 12:02:22 ID:???
- >264
自演じゃないなら、アンチ泰明のわざとらしい煽りに釣られるのはやめましょう。
- 266 名前:花と名無しさん :04/09/21 12:12:34 ID:???
- >>209
白癬のアニメ紹介ページやっと見てきたけど
藤姫もシリンもランもいないのは何故だろう?
あんまアニメ情報見てないけど
確か彼女達もアニメ出るんだったよね?
- 267 名前:花と名無しさん :04/09/21 12:27:28 ID:???
- >>264はヴァカ?
リンク集のデータなんてアテにならんよ
- 268 名前:花と名無しさん :04/09/21 14:56:56 ID:???
- 組織票だらけの人気投票も付け加えといてクレ。
- 269 名前:花と名無しさん :04/09/21 15:25:00 ID:???
- 地白虎はもういいよ…
一巻からかなりしゃしゃり杉。玉授かる時だってまるまる一遍あったし。
蘭とくっついてればそれでいいよ
- 270 名前:花と名無しさん :04/09/21 15:27:51 ID:???
- 藤姫じゃなくて?
- 271 名前:花と名無しさん :04/09/21 15:28:05 ID:???
- おいおい…自分はどっちでもいいが友蘭苦手な人もいるんだから考えてかきこみなよ…
友雅はこのまま補佐役で居てホスィ
- 272 名前:花と名無しさん :04/09/21 16:20:54 ID:???
- >>269
地白虎は脇役に徹してるからまだいいけど
天真がいい加減出番控えて欲しいよ・・・
いると大体メイン扱いだし
- 273 名前:花と名無しさん :04/09/21 16:57:40 ID:???
- 無駄な賑やかし役だよね。
白虎の札の時なんかも白虎の2人は当然だし、
怨霊相手だから泰明、あかねは分かるんだけど
何で天真までくっついてきたのか謎だった。
- 274 名前:花と名無しさん :04/09/21 17:20:26 ID:???
- 青龍は八葉の中では王道ヒーローだからなぁ
頼久が無口な分、天真が目立つよなぁ
元々でしゃばりだしねー
- 275 名前:花と名無しさん :04/09/21 17:49:07 ID:???
- >>272
これからは泰明メインだそうだから、自然と控える流れになるんじゃない
それに永泉の告白も控えてるし、鷹通も参戦したことだから
ライバルがいなかった頃のように天真ばかりにコマ割いてる
余裕もないだろうし
- 276 名前:花と名無しさん :04/09/21 17:55:02 ID:???
- 行動派だから札取得もあかねについてきそうだが
- 277 名前:花と名無しさん :04/09/21 18:22:27 ID:???
- 青龍の札取得以外の時にも、でしゃばったら
いい加減読者にウザがられそうだから
ファンとしてそれはやめてほすぃ。
- 278 名前:花と名無しさん :04/09/21 18:25:00 ID:???
- 青龍+玄武は新章でも関わってきそうだね。
後は土御門逗留中の鷹通と、イクティダールと関係あるイノリが当落選上かな。
少将と詩紋は出番が危ういヨカン
- 279 名前:花と名無しさん :04/09/21 18:33:20 ID:???
- >274
行動が派手なのに空回りばかりしてるから、悪目立ちしてるよね<天真
そこいくと頼久は普段は無口で目立たないけど
物忌みとかここぞという時には相方と違って
確実においしいとこ掴んでる感じ
- 280 名前:花と名無しさん :04/09/21 18:40:39 ID:???
- >>279
同意。
出番も扱いも大きい割に、意味のない出番が多い希ガス
そこが批判を受ける一番の所以なんだろな
- 281 名前:花と名無しさん :04/09/21 19:15:38 ID:???
- 神子を守るのが八葉の役目なのだから
頭数が多いに越したことは無いのでは?>天真同行
恐らく仕事持ちの他八葉と比べて武士団寮に身を寄せてる分
身軽に動けるという理由で登場させたのであろう
- 282 名前:花と名無しさん :04/09/21 19:23:22 ID:???
- >281
そーゆー観点の話じゃないのでわ・・・
大体漫画の札探しは何日も掛けるわけじゃないから
仕事持ち云々は気にしなくてもいいんじゃないか
- 283 名前:花と名無しさん :04/09/21 19:30:54 ID:???
- 一応、十子タンも八葉の仕事内容考慮しながら描いてるみたいだけどね>ファンブック参照
その理由からかは知らぬが
イノリは最大六ヵ月間登場が無い時期が有った。
- 284 名前:花と名無しさん :04/09/21 19:31:50 ID:???
- 頭数が多いほうがいいなら、
なんで白虎のとき朱雀組と永泉が消えてたのかギモーン
土御門では全員揃ってたのに
- 285 名前:花と名無しさん :04/09/21 19:39:53 ID:???
- 永泉→弱ちん+周りが止めた
詩紋→術は使えるが投獄されてから日も浅いので危険
イノリ→鍛冶師の弟子は忙しい
その他の理由→全員描くのマンドクセ('A`)
- 286 名前:花と名無しさん :04/09/21 19:51:25 ID:???
- 土御門の敷地内に住んでてあかねと一番親しい天真の出番が多いのは
仕方ないのでは・・・
詩紋が偽りの章まで出番少な目だったから
天真だけが意味無く出てるように見えるのか
- 287 名前:花と名無しさん :04/09/21 20:50:07 ID:???
- >>286
詩紋はセフル登場まで苦手だったみたいな事言ってたしね。
相方(イノリ)と絡ませるのも今まで仲違い中だったし…。
- 288 名前:花と名無しさん :04/09/22 09:52:57 ID:???
- >283
仕事に考慮するなら参戦しても鷹通の出番作るの大変じゃないかな
だから土御門に引き止められてるんだろうか・・・
- 289 名前:花と名無しさん :04/09/22 17:54:02 ID:???
- ララの表紙買いにくいねぇ。
- 290 名前:花と名無しさん :04/09/22 18:37:47 ID:???
- そうか?美津濃絵は比較的買いやすいと思うが。
- 291 名前:花と名無しさん :04/09/22 22:51:42 ID:???
- 天真が表紙の時買いにくかったよ
- 292 名前:花と名無しさん :04/09/23 00:05:33 ID:???
- 三大人気八葉でくると思ったけど天真か。
余程水野さんは天真を表紙に描きたいみたいだな。
- 293 名前:花と名無しさん :04/09/23 00:12:01 ID:???
- 単に描き易いからじゃないの?特に今は3の仕事でごたついてるから。
- 294 名前:花と名無しさん :04/09/23 00:35:07 ID:???
- アニメのエンドテーマはセフルとランが歌うそうな
檄萎え
- 295 名前:花と名無しさん :04/09/23 00:39:38 ID:???
- >>294
じゃあ誰なら喪前は気に入るのだ?
- 296 名前:花と名無しさん :04/09/23 01:01:00 ID:???
- 凄い組み合わせだな。上手そうではあるが。
むしろ鬼全員でタツノコプロ系のEDキボーン。
- 297 名前:花と名無しさん :04/09/23 09:06:32 ID:???
- サブタイ八葉抄なのにな
- 298 名前:花と名無しさん :04/09/23 11:03:28 ID:???
- >296
ほんと凄い組み合わせ。でも音程取れない一部の
八葉声優さんに歌われるより上手い人の方がいいや。
OPも歌上手い声優さんだったしね。
主題歌はやはりキャラじゃなくて、歌唱力で人選して正解でしょ。
- 299 名前:花と名無しさん :04/09/23 12:03:46 ID:???
- なんか嫌味な言い方・・・
あの人選で喜ぶ人よりショボーンな人の方が多いと思うけど。
まさかEDの女性声優で男性視聴者を釣るつもりか?
- 300 名前:花と名無しさん :04/09/23 12:18:43 ID:???
- ファンしか聞かない関連CDならともかく
一応TVアニメなんだから、「歌」として聞けなきゃまずかろ
- 301 名前:花と名無しさん :04/09/23 12:28:19 ID:???
- ここでアニメの話でアニメ板で漫画の話になってるな。
- 302 名前:花と名無しさん :04/09/23 12:36:42 ID:???
- >>301
ほんとだwつかアニメはどうでもいいけど、漫画が気になるよ
本スレでは羅羅の3情報で祭りになってるのに
このスレには早売りゲトした香具師はおらんのか?
つか漫画ちゃんと今月から再開されてるよね?
何か急に不安になってきた
- 303 名前:花と名無しさん :04/09/23 13:08:30 ID:???
- >302
買ってきたよ。裸羅。
再開してた。玄武メインだな。こりゃ。
漢中カラーだったけど、使いまわしッスヨ
- 304 名前:花と名無しさん :04/09/23 14:17:49 ID:???
- >>303
ありがトン。カラー使い回しはちと残念だけど
久々に漫画が読めるだけでも有り難い
- 305 名前:花と名無しさん :04/09/23 16:51:48 ID:???
- 今月号の表紙手に取るのに躊躇したよ…。
美津濃絵自体は普通に良いんだけど
背景が輝きすぎ('A`)編集部のセンス?
>290が今月号を買う時の反応が楽しみだ。
で、今号の扉絵(とブックカバーの絵)は使いまわしなんだよね。
前号の予告で見た時見覚えはあったんだけど既出かどうかは
自信が無かったんだ。
- 306 名前:花と名無しさん :04/09/23 17:53:46 ID:???
- 久々の水野絵表紙なのにどうしてあんなデザインにするんだ編集部は。
- 307 名前:花と名無しさん :04/09/23 19:38:13 ID:???
- 最近のララはああいう表紙が多いから
(人気あるキャラがどアップ)
遙かに限ったことじゃないと思う
でもあの表紙だと水野先生のよさが伝わりにくいと
思う
- 308 名前:花と名無しさん :04/09/23 19:50:30 ID:???
- 玄武メインか。自分は北山の天狗と晴明が水野絵で見てみたいが
どうだろうか。
てか2歳児と神子って恋愛すんの?てっきり神子は地の青龍と絡む
と思ってたんだが。
2歳児は神子と会って泣き虫(いや、感情が豊か)にはなったが、恋愛
はしないとばかり思ってた。せいぜい神子が2歳児の正体知る程度だと。
- 309 名前:花と名無しさん :04/09/23 20:46:47 ID:???
- >>308
自分は愛を知らずに育ったカワイソウな子供が
廻りの人達からお母さんの愛を教えてもらう的展開になるかと思ってたが。
- 310 名前:花と名無しさん :04/09/23 20:53:56 ID:???
- >308
次号は期待してもいいかもしれないぞ。天狗は。
既になにかの小冊子で水野センセが公言してるぞ。
泰明中心ですと。ようするに天玄武も地青龍も当て馬つーことだな。
- 311 名前:花と名無しさん :04/09/23 20:55:40 ID:???
- すんません。質問良いでしょうか。
泰明の顔がブラックジャック風なのは何でですか?
- 312 名前:花と名無しさん :04/09/23 20:57:53 ID:???
- >>310二歳児厨は静に汁。
- 313 名前:花と名無しさん :04/09/23 21:00:33 ID:???
- >>312
バカ言うな!漏れいま泣きそうなんだぞ!
……恋愛対象にすら入れてもらえない朱雀贔屓の
気持ちを察 し て や っ て く だ さ い …
(つか白虎贔屓のがつらいのか…)
- 314 名前:花と名無しさん :04/09/23 21:14:21 ID:???
- 白虎は・・・天の方はまだ希望あるんじゃないだろうか。
叩かれそうだけどな・・・
- 315 名前:花と名無しさん :04/09/23 21:18:48 ID:???
- >>313
いいよ朱雀スルーでも、神子に下手に近いたら
ここの叩き厨住人にヴォコられるだけだもん
(天真先輩のセコンドやってるだけでも冷や冷やモノだ)
鷹通の二の舞は勘弁してけろ。
- 316 名前:花と名無しさん :04/09/23 21:26:10 ID:???
- >>311
マジレスすると、顔の左の白いのは封印。泰明は晴明の中にたまりすぎた
陰の気を練って造られた不完全な肉体だから、補うために陽の気が封じられ
ている。「愛しい」と感じた時陽の気を練ることができるようになって、あの
封印は解けるそうだ。
でもさ、泰明ってそんなに不幸かな?確かに兄弟子には嫌われてるみたいだけど、
漫画読んでると師匠にすごく大切に思われている感じだし(「そなたは大切な
物を〜」とか見る限り)。
- 317 名前:花と名無しさん :04/09/23 21:26:43 ID:???
- >>315
スルーのが安全ってことかOTL
泣ける状況だ。
心象的には天玄武を応援したいところだがな。
- 318 名前:311 :04/09/23 21:32:32 ID:???
- >>316
マジレス感謝です。
ググってもイマイチ分からなかったので助かりました。
本当にありがとうございます。
- 319 名前:花と名無しさん :04/09/23 21:33:02 ID:???
- >316
兄弟子と、仕事依頼して来る貴族以外の人間とは
あんま接触無さそうだよな。
同居してるお師匠に大事にされてるならいいじゃん、とも思うが。
あかねと会いさえしなければコンプレックスばりばりになることもなく
それなりに平穏に居られたのかも。
そう思うと何だかなー。
- 320 名前:花と名無しさん :04/09/23 22:39:58 ID:???
- >>319
でも、変わらないことで傷つかなくても、それじゃ夢も希望さえも
ないんじゃないか?(by ザ・ベイビースターズ「ヒカリへ」)
ま、それは置いといても、師匠も天狗も泰明の幸せを願ってくれてる
みたいだし、神子との出逢いは無駄ではないと思う。もちろん、感情
を得るには苦しみもついてくるだろうが、個人的にはそれを乗り越えて
頑張ってほしい。
ところで、最近晴明はひかゴの当矢公用、天狗は具の地雷やのような人
に思えてしかたない。(前者は容姿や口調から、後者は恋愛イベントでの性格
から)
- 321 名前:花と名無しさん :04/09/23 22:45:16 ID:???
- >317
あそこまで乙女を貫いてくれるならいっそ応援したいよw>天玄武
- 322 名前:花と名無しさん :04/09/23 23:56:04 ID:???
- 読めば読むほどヲトメなヤツだよ。
でも逆に応援したくなるか不思議だw
- 323 名前:花と名無しさん :04/09/24 00:15:12 ID:???
- こんなに乙女な少年を応援したくなる日が来るとは・・・
今まで萌えた二次元キャラとは正反対のタイプなのにw
- 324 名前:花と名無しさん :04/09/24 00:37:57 ID:???
- ゲームではあんましだった彼がこんなに応援したくなるだけでも
奇跡だ、ホント。
漏れも完璧正反対だよ、いいままでとは…。
頑張れ少年。漏れは君の味方だ(藁
- 325 名前:花と名無しさん :04/09/24 00:40:23 ID:???
- じゃ、誰も言ってくれないので
自分は天真先輩を…λ......
- 326 名前:花と名無しさん :04/09/24 00:45:57 ID:???
- >324
ていうか、永泉はゲームとも正反対になってると思うのは私だけか?
強いて言えばゲームで恋愛イベント最後までこなした後の永泉が
漫画の永泉に近い性格になるのかもってふと思った。
- 327 名前:花と名無しさん :04/09/24 15:24:46 ID:???
- 全プレ、ありましたか?
- 328 名前:花と名無しさん :04/09/24 17:07:10 ID:???
- >327
来月は全プレCDあるぞ。
>326
確かに。全てを終えた後そんな感じになりそうだ。
反対…ちゃー反対だが好感持てることに悪いことはない(藁
- 329 名前:花と名無しさん :04/09/24 19:17:05 ID:???
- >>308
晴明か…
@熱血先生タイプ
「お前を造った時から、私の陰陽道はお前を人間にすることだった!」
A優しい先生タイプ
「そうだよなあ泰明…さみしかったんだよなあ…苦しかったんだよなあ…」
B天才お気楽先生タイプ
「私の愛弟子は、絶対壊させたりしなーいよ!」
Cおおらかどっしり先生タイプ
「よくやった、泰明…。だが、お前はここでひとまず戦線離脱だ」
どれがいい?w
- 330 名前:花と名無しさん :04/09/24 19:35:20 ID:???
- >308
神子は泰明の正体知っても何も変わらないだろうしな・・・
八葉全員に同じ程度の好意と関心しか持って無さそう。
- 331 名前:花と名無しさん :04/09/24 19:56:07 ID:???
- 今月号読んだが
魔女っコ永泉タンとお付きの天狗が織り成す冒険ファンタジー!!
・・・かと思った。水野さんの絵奇麗で良かった。
- 332 名前:花と名無しさん :04/09/24 20:37:03 ID:???
- あかねの衣装可愛かったな
- 333 名前:花と名無しさん :04/09/24 20:48:36 ID:???
- >>332
同意。
以前このスレで衣装の不満が出てたけど
水野さん考慮してくれたのかな
しかし顔のパーツのバランスが最近おかしい・・・
あかねと泰明、顔がパンパンだよ・・・
- 334 名前:花と名無しさん :04/09/24 20:54:41 ID:???
- 衣装といえば頼久もアニマルプリントじゃなかった・・・
随分久々のような・・・
- 335 名前:花と名無しさん :04/09/24 21:02:46 ID:???
- ううう
LaLa買ってきたけど、やっぱりまたまた天真かぁ
中カラーは使い回しだしちょと残念
今回つなぎの回なのか、あんまり見るトコなかったね
- 336 名前:花と名無しさん :04/09/24 21:06:33 ID:???
- 冒頭のイノリの台詞が・・・なんか意味深だったような。
前回の詩紋の台詞についてはこのスレでも言われてたが。
- 337 名前:花と名無しさん :04/09/24 21:11:39 ID:???
- >336
そう?むしろ当然の反応のような…
カップルともう一人じゃ残されたほうが疎外感感じるよ、フツー
まあ姉ちゃんと重ねて言ってるのかもだけど。
- 338 名前:花と名無しさん :04/09/24 21:37:11 ID:???
- イクティってば切り替えが早いと言うか何と言うか・・・
ほんとに和平交渉したいのか?
- 339 名前:花と名無しさん :04/09/24 21:43:46 ID:???
- 交渉するために実力行使することにしたんじゃないのか?
穏やかな申し入れだと会わせてすらもらえないから
- 340 名前:花と名無しさん :04/09/24 21:45:33 ID:???
- やっぱり即行で断ってたのね、泰明・・・
人選ミスだって分かっただろうか
- 341 名前:花と名無しさん :04/09/24 21:47:43 ID:???
- つか、他の八葉に頼めばいいのに・・・。
一気に実力行使までいかなくてもさ
- 342 名前:花と名無しさん :04/09/24 21:50:31 ID:???
- 案外天真とかに頼めば良かったんじゃないか?
イクティは鬼の中で唯一蘭に優しくしてたんだし
蘭の口から鬼の中にもいい人はいる、とかって流れになれば・・・
- 343 名前:花と名無しさん :04/09/24 21:52:27 ID:???
- 依頼適任者
→永泉、詩紋、あかね本人
不適任者
→イノリ、泰明、頼久、天真
微妙
→友雅、鷹通
・・・って感じか
- 344 名前:花と名無しさん :04/09/24 21:54:38 ID:???
- >342
天真は向かないだろ
あかねの安全最優先だから。
それに天真はイクタンに倒されたことがあるんだぞ・・・
蘭にも表向きはそこまで優しくしてないんじゃないか?
- 345 名前:花と名無しさん :04/09/24 21:54:54 ID:???
- >343
うーん、あかね以外の適任者が押しが弱くて、
他の面子を説得出来そうにないタイプなのがネックかな
- 346 名前:花と名無しさん :04/09/24 21:57:49 ID:???
- 説得しなくてもこそっと会わせてくれそう。
ゲームではイノリ以外の誰かが付いてきてくれるんだよねぇ・・確か
- 347 名前:花と名無しさん :04/09/24 22:00:16 ID:???
- とにかく泰明が握り潰してた(?)申し込みを
永泉が知ったわけだし彼なら窓口になりたがるかも・・・
- 348 名前:花と名無しさん :04/09/24 22:03:46 ID:???
- >>347
今月号見るに、それは厳しくないかー?
イクティが力づくで来てるぞ
天狗と戦いそうな雰囲気だ
- 349 名前:花と名無しさん :04/09/24 22:06:54 ID:???
- 天狗の次は泰明か・・・
いきなりハードな対決だが(シリンがアレすぎたのもあるが)
本当に恋愛中心になるんかい
- 350 名前:花と名無しさん :04/09/24 22:15:05 ID:???
- >349
きっと半年後くらいになるさ。
- 351 名前:花と名無しさん :04/09/24 22:17:33 ID:???
- >344
あかねの安全最優先だからこそ
彼女が戦わなくて済むならその方がいいと思うかも
- 352 名前:花と名無しさん :04/09/24 22:26:22 ID:???
- >351
鬼と会わせようとは思わないんじゃないの
裏があるかもしれない。って考えるっしょ
詩紋みたいに簡単に信用するとは思えないな
- 353 名前:花と名無しさん :04/09/24 22:29:10 ID:???
- 詩紋はイクティ怖い人だと思ってるし永泉には今回喧嘩売っちゃったし。
交渉出来そうな相手をことごとくびびらせている・・・
- 354 名前:花と名無しさん :04/09/24 22:31:33 ID:???
- イクタンは他人に誤解されるタイプだからねぇ
怖い顔だし、セフルやランのことを心配してても
相手にはそれが伝わらない
- 355 名前:花と名無しさん :04/09/24 22:34:32 ID:???
- 顔で人生損してるのか・・・
セリさんはいい人だなぁ
- 356 名前:花と名無しさん :04/09/24 22:37:26 ID:???
- >355
顔もあるけど表情とか態度が問題なんだろ
セフルの心配して止めに行って胸ぐら掴んでちゃ、
そら相手に伝わらんわ
- 357 名前:花と名無しさん :04/09/24 22:40:55 ID:???
- つか、「神子が我らと敵対しなければこの戦は避けられた」と
言ってたのはどうかと。
あの時点じゃあかねはまだ殆ど何もしてないぞ。
アクラムの言う事聞かなかっただけで。
- 358 名前:花と名無しさん :04/09/24 22:44:40 ID:???
- イクタンはどう交渉する気なんだ
今までみたいに「お館様に従えばいい」みたいなこと言ったって
交渉の余地ないじゃんか
- 359 名前:花と名無しさん :04/09/24 22:46:50 ID:???
- まさか「私がお館様を説得するから神子は朝廷と民を説得してくれ」
とでも言うつもりか・・・
- 360 名前:花と名無しさん :04/09/24 23:10:19 ID:???
- >358
八絃琴の時もそんなこと言ってたしねぇ
- 361 名前:花と名無しさん :04/09/24 23:42:48 ID:???
- 久々の連載だと思って息巻いて買いに行ったら
ド派手な表紙に引いた・・・
キャラが濃い色のときは背景薄くしてホスィ・・・
水野センセのせいじゃないけどね・・・
- 362 名前:花と名無しさん :04/09/24 23:50:23 ID:???
- >>337
詩紋にはあの二人には疎外されない自身があるのでそ。
- 363 名前:花と名無しさん :04/09/24 23:50:55 ID:???
- あの表紙をまともなバージョンで見たい・・・
画集2出してくれないかな
- 364 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:04:54 ID:???
- >362
疎外される・されないは
疎外感を感じるかどうかとは別でしょ
しかし詩紋はあかねの相手が天真で本当にいいのかねー?
もし天真があかねゲットしたら
独占欲をいかんなく発揮しそうで少々コワイのだが
- 365 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:05:59 ID:???
- >>364
そこはsix wingsでつ。
- 366 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:06:51 ID:???
- >364
天真でないと京八葉ってことになってしまうし・・・
それじゃ一緒に帰ることすら出来ないから天真しかいないんだろう。
- 367 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:07:24 ID:???
- >>364
昔の公式小説にも語られたけど
現代組三人の結束は強靭と思われ。
- 368 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:09:09 ID:???
- >367
だからこそ今後他の八葉とあかねが接近した場合怖いよ。
- 369 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:09:29 ID:???
- >>365
?
- 370 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:11:05 ID:???
- >>368
今でも十分接近してるじゃん
頼久みたいに(不可抗力ではあったが)
押し倒す位接近しろとでも言うのか、喪舞。
- 371 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:11:05 ID:???
- >367
今はイノリもいるしね。
- 372 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:12:09 ID:???
- 最近の展開見てると
天あか方向に向かってるようでショボーン・・・
永泉タン応援してるんだけどな・・・
天真は扱いが特別大きいね
- 373 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:13:31 ID:???
- >>371
イノリもお姉さんの事が解決したら
天真を応援する余裕がうまれるのかな?
- 374 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:14:29 ID:???
- >367
漫画のあかねを見る限り
天真や詩紋とは違うというか、
ふたりに比べると現代組と京組を差別化してない希ガス
- 375 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:14:29 ID:???
- >370
永泉とか泰明とか今まで以上にあかねを意識しそうじゃないか?
- 376 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:21:15 ID:???
- 現代組ってそこまで仲良くは見えない・・・
そりゃあ京連中よりはずっと仲良さそうだけどさあ
- 377 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:22:25 ID:???
- >374
同意。とにかく公平に努めてるような感じ・・・
- 378 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:24:25 ID:???
- >>376
それは美津濃タンの描写力貧弱故・・・w
あかね・天真・詩紋に限らず他キャラの惚れた腫れたもてんでサパーリよ
テキスト説明だけなら痛いほど伝わってくるけどNE
- 379 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:28:50 ID:???
- >378
そう?詩紋が投獄されたときの天真の台詞とかいいなぁと思ったが
- 380 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:31:48 ID:???
- キャラ描写は結構上手いけどな
現代組はあかねが公平だからそう見えないのは仕方ないんでね?
天真や詩紋はかなり現代組意識強いとオモ
- 381 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:33:31 ID:???
- あかねが天真や詩紋にだけ優しくしてたら
それはそれで贔屓って言われるだろうしなー
全員にお友達スタンスなのはある意味真っ当なんじゃないの?
- 382 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:36:10 ID:???
- あかねが「帰る」関連の台詞を何も言わないから
現代に執着してないように見えるよ
あかねって良い意味でも悪い意味でも「透明」だなあ
綺麗な性格ではあるけど色がない
- 383 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:38:02 ID:???
- >>382
悪い意味でも透明だよ
- 384 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:38:05 ID:???
- 今号ではますます真面目神子モードになっちゃってたと思う・・・
それが悪いとは言わないが参戦八葉との温度差がありすぎで・・・
- 385 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:40:41 ID:???
- >>383
悪い意味でもって書いてるやん
- 386 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:42:37 ID:???
- >382
色はアニメが付けてくれるだろうよ(不安は残るが)
漫画はあのままなのかもね・・・
- 387 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:44:36 ID:???
- >>386
あかねもだが
美津濃タンが成長しない限り無理ってことか
- 388 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:47:31 ID:???
- あかねの性格、割と好きなんだが
それでも「この娘は本当に現代で生きていたのか」と思う。。。
一巻の第一話がなかったらマジで
龍神が生んだんじゃないだろうか
- 389 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:47:38 ID:???
- >387
つーか恋愛拒否症をいい加減治癒させないと
- 390 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:54:06 ID:???
- >389
でも漫画世界ではまだそれほど時間が経ってない罠
- 391 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:56:18 ID:???
- >>390
それでも今の状態は17歳’sの純情が報われ無さ杉
- 392 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:57:03 ID:???
- >390
それを言ったら三ヶ月で新しい男とラブラブにならなきゃだしー
- 393 名前:花と名無しさん :04/09/25 00:57:11 ID:???
- 今月号を見ていると、詩紋が何か爆弾発言しそうだね。
あかねと鷹通が話している所を複雑そうに見ていたし。
- 394 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:00:08 ID:???
- >393
どっちかというと永泉のほうが危ないのに
鷹通を警戒してる詩紋のずれに一抹の不安を感じる…
- 395 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:00:11 ID:???
- >391
天真はともかく永泉は報われなくてもいいと思ってるのでは
- 396 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:01:57 ID:???
- >393
詩紋は永泉もあかねに惚れているということを知らないのでは?
- 397 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:02:47 ID:???
- >>395
何か玉砕後本気で剃髪しそうでコワイyo〜>御室の皇子
- 398 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:03:20 ID:???
- >396
知らないだろうね。あんまり接点ないし・・・
- 399 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:03:41 ID:???
- >>392
なるにしてもちゃんとしたケリをつけてから
次の恋愛をしてほしいものだ・・・
まぁまだ時期じゃないことは確か
- 400 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:04:09 ID:???
- >>396
好感持ってることは薄ら気付くのでは
色々鋭い子だから
- 401 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:04:28 ID:???
- 詩紋と永泉って話したことあるのかな・・・
偽りの章ん時くらいか?
- 402 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:05:33 ID:???
- >>400
今は気づいてないっしょ。
あかねと会話するところでも見れば気づくかもね。
- 403 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:07:08 ID:???
- >399
しかし八葉の恋が新章の中心になるらしいから・・・
またあかねだけが何も気付かず天然で神子業邁進になるのか
- 404 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:07:19 ID:???
- >391
恋愛ってそんなもんじゃん
あかねも十分報われてないから同じだ
- 405 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:08:07 ID:???
- >397
その分、想いが通じれば、兄の勧めなく還俗しそうだ。
想いが通じて自分が出来ることは『還俗』と浮かんで
赤くなってるくらいだからな。
- 406 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:08:23 ID:???
- >404
あかねの最初の恋は失敗作(打ち切り)だから報われなくて当然
- 407 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:09:28 ID:???
- >402
友雅も天真も見なくても気付いたもんな
さぞ複雑な心境になるだろうなー>詩紋
- 408 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:12:32 ID:???
- >>406
打ち切りって何・・・?
1巻は最初から5話構成だが。
- 409 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:13:22 ID:???
- 鷹通をマークしてたら、いつの間にか永泉に攫われてた…なんて
なったら、きっと鬼の一族の所へ駆け込むぞ。>詩紋
- 410 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:14:33 ID:???
- >>409
萌え展開ですな
- 411 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:14:38 ID:???
- >405
マジで永泉が還俗どうこう考え始めるとは・・・!
水野さんGJ!
- 412 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:18:13 ID:???
- 本当に還俗考えてるとは思えん・・・
告白に準備がいるのかいらないのかで
思いついただけだろう
- 413 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:21:41 ID:???
- ってか詩紋は結構鷹通のこと好感持ってたっぽいのに
一気にアンチ?になっちゃったねぇ
今回なんて別に大した会話してないのに
あかねと鷹通が一緒にいるだけで嫌そう・・・
- 414 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:22:04 ID:???
- あの時代の告白ってすなわちプロポーズだからな・・・
- 415 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:26:25 ID:???
- >>413
アンチって程ではないよ。
極端杉。
- 416 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:28:01 ID:???
- >>415
でも話してるだけであの表情はチョト異常だと思われ
アプローチしてるならともかく
- 417 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:30:03 ID:???
- >416
結局現代組と京組には暗くて深い溝があるってこと?
- 418 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:30:48 ID:???
- >>416
朱雀の相方に本音ポロリでもう悪い子扱いかYO
詩紋も大変だな。。。
- 419 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:33:08 ID:???
- >418
悪い子扱いなんてしてないぞ
複雑な思いなんだろう
- 420 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:34:01 ID:???
- >418
詩紋は京に来てあれだけ酷い目に遭ってんだから
あかねへの執着(好意?)くらいは大目に見てやりたいよ
- 421 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:36:34 ID:???
- >>418
いい悪いじゃないでそ
ゲームに比べると掘り下げられてて自分は好きだ
- 422 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:37:54 ID:???
- >419
あかねが最初アクラムにマジ惚れしてたこと知ったら
複雑どころじゃなくなったりして
- 423 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:40:33 ID:???
- >>408
館路線がNGで紅玉からストップ食らったって事だ
ゲーム(商品)に無い事を嘘宣伝はマズいもんな、流石に。
- 424 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:41:58 ID:???
- >422
実は詩紋タンがラスボスだったんです。
- 425 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:42:41 ID:???
- >>424
その、どんでん返し最高GJ
- 426 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:43:02 ID:???
- >423
アニメは思いっきりアクラム←あかね路線らしいぞ。
水野さんにはストップかけといて岡崎さんには野放しって
どういうこっちゃい。
- 427 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:44:09 ID:???
- >>426
それも途中でストップじゃないか?
水野さん自身も「アレは誤った」とコメントしてるし。
- 428 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:44:20 ID:???
- >426
そうでもないらしいよ。どちらかというと、天あかっぽいとも言われてる。
- 429 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:45:30 ID:???
- >428
永泉もアニメで参戦しそうだと思ったんだが
- 430 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:52:26 ID:???
- >427
誤ったなんて言ってないのでわ。
続きを描く予定のなかった話を連載してるんだから
初期とは変わるよ
- 431 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:54:48 ID:???
- >>430
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089567336/321
- 432 名前:花と名無しさん :04/09/25 01:59:31 ID:???
- >431
今号読むと永泉はもうあかねに惚れるのがアイデンティティなのでは。
全くあかねに通じてないが今後どう転ぶか分からないし、
永泉EDはそれなりに無難でいいんじゃ・・・。
- 433 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:01:26 ID:???
- >431
前後関係を全く把握せずに思い込んでないかなぁ・・・
水野さんが鬼も恋愛対象だと思ってたのは最初だけで、
勘違いしてアクラムを選んだわけじゃないよ。あくまできっかけ。
それにあかねの動かし方を失敗したというのは
アクラム←あかねより、その後長期連載してのあかねの変化が
上手く描けなかったってことでしょう
- 434 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:03:04 ID:???
- >>433?
- 435 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:04:28 ID:???
- >432
そだね。告白されて相手を意識してしまい、
恋に落ちるパターンもあるし。
- 436 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:04:37 ID:???
- >433
同意。
既出だけどアクラム←あかねを上手く消化出来てたら
あかねが八葉に目もくれないのも不自然じゃなかったんだよね・・。
お蔭で今もって精神的不感症だ・・・
- 437 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:12:34 ID:???
- あかねが不感症って意見多いけど
なんか皆気が短いというか・・・
少女漫画だから仕方ないのか
- 438 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:16:11 ID:???
- >437
作中時間は短いが連載開始から何年も経つからさー。
皆ロマンスに飢えてるわけだな
- 439 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:18:48 ID:???
- まぁねー
でも難しいところだよな
簡単にあかねに次の恋愛させるのも不自然だし。
- 440 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:20:35 ID:???
- 次の恋愛なら天真より永泉が自然かも・・・
現代組はもう男として見られ難いような気がする
- 441 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:21:31 ID:???
- 頼久は出る幕無しですか?
- 442 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:23:50 ID:???
- >>440
永泉も雄として認識されているか怪しい
- 443 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:24:03 ID:???
- どうも天真の応援&フォロー役に徹しそうだ>頼久
あの物忌みが最初で最後の萌えか・・・
- 444 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:25:29 ID:???
- なにか劇的なことがないと
あかねの現状を変えるのは難しいとオモ
天真は長期戦に持ち込めたら確実なんだろうけど
京にいる間に恋人になったら不自然だね・・・
でもぱっと見、天真が相手にしか見えん・・・
一番目立つし
- 445 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:27:41 ID:???
- >>441
今月読んで「頼久はなさそうだ」と感じますた
でも、ファンブックにはあかねを好きなことを
自覚してないとかハッキリ書かれていた希ガス
- 446 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:28:51 ID:???
- >442
現代・京組問わず、まずそこから始めなくちゃならんのだな・・・
- 447 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:29:56 ID:???
- ってかあかねは好きな男以外
性差を認識してないっぽい
- 448 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:31:57 ID:???
- >447
それで女子供の方に優しいのか
- 449 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:32:08 ID:???
- >>445
では無自覚で恋愛感情ってこと?
忠誠心とは別に?
自分はストイックな人間の方が萌えるんだが
今後の展開も望め無そうなのはわかる・・・
- 450 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:33:11 ID:???
- >>446
現時点だと朱雀組の方が男認定は大きそう
永泉は最悪相蘭と同じノリかも>雄認定
- 451 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:35:08 ID:???
- >>449
ストイックっちゃストイックだろう<頼久
行動も心がけも部下に徹してるし。
恋心の芽生えとは別ジャネ?
- 452 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:36:53 ID:???
- >451
頼久は惚れなくても神子殿一筋みたいなもんだから。
- 453 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:38:42 ID:???
- 頼久は主役がまだ回ってこないから
今判断するのは早計でしょ
- 454 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:40:04 ID:???
- >>453
兄への負の感情が開放されて
益々神子への忠誠ぶりが高まるだけでは?
あと、相方との友情度も
- 455 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:40:04 ID:???
- 頼久まで参戦したらどろどろ逆ハーだよ・・・
- 456 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:40:58 ID:???
- >>453
そだね。いつかイザークみたいになるかもな。
いや、やっぱ想像つかん。
- 457 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:42:31 ID:???
- >>455
まぁそうだけど今はまだ他の八葉もどうなるか分からないしなぁ
- 458 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:43:10 ID:???
- >>457
友雅は大人気ないのでデテクンナ
- 459 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:43:18 ID:???
- >454
そうだね。
ていうか他の連中がトラウマ語りもそこそこに神子に走るから・・・
- 460 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:44:20 ID:???
- >>458
言わなくても友雅は「参戦しない」で決定だろう
- 461 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:46:10 ID:???
- 永泉は、もしかすると途中でスッパリ手を引く可能性がある希ガス
- 462 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:46:52 ID:???
- >460
友雅参戦は収拾付かないヒロイン論争の引き金になりそうだもんな
- 463 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:48:05 ID:???
- 水野さんのコメント見るに友あかはありえん・・・
- 464 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:48:11 ID:???
- >>461
うむ。一人で悶々と悩んだ末に脳内消化。
- 465 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:49:19 ID:???
- >461
いーやーだー
漫画で一番応援したいキャラなのにぃ
- 466 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:50:57 ID:???
- >>461
逃げで中途半端に出家した経緯から開放されれば
本人的にはヨシかもな
- 467 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:51:26 ID:???
- >464
一応告白はするだろう
振られた後はどーかしらんが
- 468 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:53:13 ID:???
- >461
あかね的にはそれが一番有難いであろう事実がなんとも・・・
- 469 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:53:44 ID:???
- 永泉は告白するだけでいっぱいいっぱいで
争うことまではできなそうだしね。
- 470 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:54:45 ID:???
- え?既に天真と争ってるんじゃないの?
- 471 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:56:07 ID:???
- 争うっていうか?あんなビクビクで?
天真の牽制を食らったって感じだろう。
- 472 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:58:51 ID:???
- 一応反論してたし
何より男扱いされてないという点では2人ともいい勝負だからなー
- 473 名前:花と名無しさん :04/09/25 02:58:53 ID:???
- でも結構天然入ってるし
本人は争う気なく争ってるような
- 474 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:02:07 ID:???
- >>468
でも永泉にとってもそれで踏ん切りがつくんなら
ある意味「めでたし×2」なような
- 475 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:03:48 ID:???
- >472
二人ともあかねに子供扱いされてるよな・・
- 476 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:06:39 ID:???
- >475
あかねも結構頼りない子なのに
何故か若手八葉がもっと子供に見えちゃうんだよなー
- 477 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:07:35 ID:???
- 二人がいくら争っても当人にその気がなかったら意味無いな。
しかも横からかっさらってくやつもいるかもな・・・不毛だ。
- 478 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:08:35 ID:???
- >>476
つか白痴だろあの女
- 479 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:08:40 ID:???
- このままだと漁夫の利を占める奴が悪役っぽくなってしまうぞ・・・
- 480 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:10:07 ID:???
- >>476
あかねの前だと惚れてる方がおかしな行動を取るから
- 481 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:12:21 ID:???
- >477
神聖視され易いポジションで本人も男に興味無いから・・・
- 482 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:12:48 ID:???
- >477
鷹通が出てきたから二人の争奪戦ってのは
ないんじゃないかな
- 483 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:14:19 ID:???
- >482
余計ややこしくなっただけでは
- 484 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:15:14 ID:???
- >483
停滞してたからちょうどいいよ
なにか変化が見たいところだったし
- 485 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:15:29 ID:???
- 天真って鷹通には特に喧嘩売ってないよね?
- 486 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:16:31 ID:???
- >481
たった数人に興味持たなかったからって
それだけで「男に興味ない」はねーだろ・・・
実際、館にはゾッコンだったんだし
- 487 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:16:37 ID:???
- >484
あかねは全然変化してないぞ
崇拝者だけ増えても・・・
- 488 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:19:57 ID:???
- >487
だからさ、天真と永泉の間でごちゃごちゃしてるだけじゃ
どうにもならないし
何かしらあかねにアクション起こさないと
あかねも変わらないじゃん
天真は失恋直後で最悪なタイミングだった
- 489 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:22:37 ID:???
- 失恋直後でも天真は大胆なアクションを起こしたと
思うけどな。やっぱ根本的にそういう対象として
見られてない気が・・・
- 490 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:24:00 ID:???
- 次のアクションは永泉の告白か
あかねはまともに認識出来るだろうか
- 491 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:24:23 ID:???
- さすがに永泉相手だとあかねも真面目に対応せざるをえないとオモ
- 492 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:26:56 ID:???
- >491
それはそれで気の毒だな・・・
神子稼業でいっぱいいっぱいなのに
- 493 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:27:37 ID:???
- >489
元々友達だから、切り替えがきかないのかもね
あかねは友達から彼氏への進展が向かないタイプなのかも
- 494 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:29:19 ID:???
- >>492
うむ。もう少し竹を割った性格ならいいのかもしれんが
あかねって結構気ぃ使う性格だから
重荷になるかもしれない
- 495 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:32:38 ID:???
- >494
神子として働くようになったら鷹通まで参戦して来たしなぁ
- 496 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:34:37 ID:???
- 鷹通はまだ参戦とは言い切れないんじゃないの。
17歳組とは認識の差が有りすぎる。
- 497 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:41:33 ID:???
- 一応年上なのにあんなずれた事考えてていいんだろうか
- 498 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:43:38 ID:???
- 三人ともあかねより年上ダーヨ
あかねも実年齢より幼いヨ
- 499 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:46:07 ID:???
- 誰もあかねの不安とかフォローしようとしないから
恋愛以前の問題だろ、と思う
- 500 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:46:08 ID:???
- >497
ずれてるのは違う結末へ持っていくための
伏線のような悪寒がする
- 501 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:47:23 ID:???
- >500
義母化計画放棄してくれれば別に鷹通EDでもいいけど
- 502 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:49:11 ID:???
- >>499
それは言えてる
一番分かってるのは頼久なんだろうけど
今のところ遠い・・
- 503 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:50:55 ID:???
- >502
ここで鬼チーム得意の心理攻撃仕掛けられたら
対抗出来ないんじゃなかろうか
- 504 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:52:43 ID:???
- >501
でもあかねが鷹通に傾くとも思えないし…。
それでもスルーし続けてる天真よりは自然かもしれないけど
現状じゃあなぁ・・・。
もう少し大人なところ見せてほしい
- 505 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:57:01 ID:???
- 十七歳組とあんま変わらんぞ鷹通
- 506 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:57:16 ID:???
- 八葉だけが色んなパターンであかねに惹かれても
あかねの方が変わらないんじゃ空回りだ・・・
- 507 名前:花と名無しさん :04/09/25 03:58:41 ID:???
- 泰明が神子好きだとカンチガイして最強の敵出現と思い込み
びびって告白できなくなる永泉…とかなったら笑える。
- 508 名前:花と名無しさん :04/09/25 04:01:08 ID:???
- あながち勘違いでもなさそうな・・・
- 509 名前:花と名無しさん :04/09/25 04:01:21 ID:???
- 今はあかねは神子業に勤しんでてもいいじゃん。
偽りの章まではあかねは役立たずだっていうのが
大勢の意見だったよねぇ。
役立たずでモテモテなのよりは
多少淡白でも真面目で真剣な方が好感持てまつ。
- 510 名前:花と名無しさん :04/09/25 04:03:37 ID:???
- >507
泰明は自分が感情ないと思ってるから
そういう思い込み?をした時点で思い込みではないとオモ
- 511 名前:花と名無しさん :04/09/25 04:04:20 ID:???
- >509
同意なんだけど八葉の方が勝手に
あかねを意識し始めてるみたいだからさ。
今月号の永泉なんかもう・・・いや、可愛いんだが
- 512 名前:花と名無しさん :04/09/25 04:05:47 ID:???
- 永泉がヒロインだと思えばいい
- 513 名前:花と名無しさん :04/09/25 04:08:04 ID:???
- >511
でも、例えば鷹通相手だと
神子が先に相手(鷹通)に好意を持った時点で
鷹通には相手にされなくなるわけで。(ゲームでは)
そういう意味では原作に沿った展開になってる。
- 514 名前:花と名無しさん :04/09/25 04:08:13 ID:???
- >510
最初から泰明はあかねに感情動かされてるし
- 515 名前:花と名無しさん :04/09/25 04:11:36 ID:???
- >514
あかねが好きだとは思わないでしょ、流石に
- 516 名前:花と名無しさん :04/09/25 04:13:27 ID:???
- 泰明は本当に恋愛に絡んでくるのかねー
なんか・・・信じられません
- 517 名前:花と名無しさん :04/09/25 04:14:35 ID:???
- >513
あかねが鷹通のこと仲間としか見ていないのが
却って好かれる要因になるわけか。
はー・・・
- 518 名前:花と名無しさん :04/09/25 04:29:58 ID:???
- 原作でも空回りするのは同じだけど
漫画の義母化計画はいくらなんでもずれすぎ
もちっと真っ当に好きになってください
つか、もう少し好きになる過程描いてくれよ・・・
相変わらず恋愛描写うっすいな
- 519 名前:花と名無しさん :04/09/25 08:52:35 ID:???
- >517
そうとも言えるけど、仕事とプライベートをきっちり分けてる人だから
仕事中に個人的恋情を持ち出されるのは、鷹通にとって嫌なんだよ。
仕事中はあくまでも『神子』と『八葉』でいたいのさ。あとで押さえきれ
なくなって悶々と悩んでるけどな。
- 520 名前:花と名無しさん :04/09/25 08:59:52 ID:???
- >519
今でもあかねを守りたいって思いには
無自覚に個人的感情入ってると思うが
漫画でも自覚したら悶々と悩みそうだよな
永泉も最近腹括るまで悩みっ放しだったが匹敵するくらい・・・
- 521 名前:花と名無しさん :04/09/25 09:02:35 ID:???
- >>510
そうなんだよな。2回も泣いたくせに「感情がない」とか言われると、それはひょっとしてギャグで(ry
と言いたくなるのだが。
どうなんだろう。泰明を安易に恋愛話に持っていってほしくはないけど、回想シーンで何度も晴明が
「大切なものを見つけるために生まれてのだ」とか「それがなくてはそなたは生きてゆけぬ」とか言って
るから、やっぱり神子にそれを与えてもらう伏線なのだろうか。
- 522 名前:花と名無しさん :04/09/25 09:04:18 ID:???
- >521
ゲームでは結構怒りっぽかったのに「感情がない」と
言い張っていたからなぁ・・・
漫画の方はまだ説得力あるかもw
- 523 名前:花と名無しさん :04/09/25 09:24:56 ID:???
- 要するに泰明は、うれしい時どんな風に笑えばいいか分からない
だけだと思うぞ。
まあ泰明は、元々は感情はちゃんとあったし、ないとも思ってなかった
んだよな。設定では、兄弟子にいろんなことを吹き込まれた結果、「自分には
感情があるはずがない」と思い込んでしまったそうだ。
つまり全部兄弟子のせいってことだ。何吹き込んだか知らんが、嫉妬は
見苦しいよ。
- 524 名前:花と名無しさん :04/09/25 11:53:59 ID:???
- それなら感情表現の問題なんじゃ・・・
- 525 名前:花と名無しさん :04/09/25 17:33:15 ID:???
- 「遙」も「遥」もOK…人名漢字の異体19字、同格に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000105-yom-soci
- 526 名前:花と名無しさん :04/09/25 18:16:56 ID:???
- マルチポストうざい
- 527 名前:花と名無しさん :04/09/25 19:40:46 ID:???
- >>521
神子の涙が移るだけだと思ってるんじゃないの?
現にあかねが泣かないと泰明も泣かないわけだから
あかねはせいぜい補助輪みたいなもんだと思われ
- 528 名前:花と名無しさん :04/09/25 19:56:26 ID:???
- いつだったかあかねがスイッチみたいとも言われてたな
- 529 名前:花と名無しさん :04/09/25 20:23:42 ID:???
- 自分から感情発露するようにならないとなー
- 530 名前:花と名無しさん :04/09/25 20:38:32 ID:???
- あかねの心が読めるっていうのがポイントになりそう
- 531 名前:花と名無しさん :04/09/25 20:45:36 ID:???
- 泰明が永泉を助けに行って、
そこで何か起こるのかな。。
小天狗はまたすぐ封印するのか・・・?
- 532 名前:花と名無しさん :04/09/25 20:47:30 ID:???
- 次号辺り水撃波出るかなぁ
感情が昂ぶって術発動のパターンが多いし
永泉は最近盛り上がってるから(脳内が)
- 533 名前:花と名無しさん :04/09/25 21:02:37 ID:???
- >>532
それじゃあ泰明が助けに行く意味が・・・
水撃波が出るとしたらあかねを助けるときじゃないの
- 534 名前:花と名無しさん :04/09/25 21:33:54 ID:???
- 助けが必要なほどのピンチになるかなー?
他の八葉が何人もくっついてるのに
- 535 名前:花と名無しさん :04/09/25 21:35:04 ID:???
- >534
イクティが相手だと言うことをお忘れなくー
- 536 名前:花と名無しさん :04/09/25 21:45:00 ID:???
- いや、いくらイクティでもさ・・・
そりゃ館と対峙した時はああだったけど・・・
今は術使えるのが何人か居るからなぁ
- 537 名前:花と名無しさん :04/09/25 21:49:09 ID:???
- でもセフルとシリンは激弱で
どの八葉にも実力じゃ勝てなさそうだし
イクティが八葉中最強の泰明より強いくらいじゃないと
バランスが悪くないか・・?
- 538 名前:花と名無しさん :04/09/25 21:57:57 ID:???
- >>536
あの術って人に向かって放っていいのか・・・?
- 539 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:05:43 ID:???
- イクティは何の怨霊持って(?)来たんだろう
それとも体一つで勝負か?
- 540 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:12:42 ID:???
- 古鏡みたいなお役立ち怨霊じゃないと
正直なところ登場する意味ないよな
イクタンって素で強いもん
- 541 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:15:33 ID:???
- >537
バランス悪いのは初めからだよ・・・設定に無理がある
- 542 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:17:56 ID:???
- でも実際、イクティ対泰明ってどっちが強いのかな
小天狗ちゃんじゃ、ちょっと適わない希ガス
- 543 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:20:42 ID:???
- あかねと他の八葉は船岡山で玄武組を待ってるだけか
それも何だか・・・
- 544 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:22:51 ID:???
- >543
玄武が中心じゃないとアレだから
他八葉が待ちぼうけなのはいいけど
主人公のあかねがいなくていいんだろうか・・・('A`)
脇がどうがんばっても主人公不在じゃ盛り上がりに欠けるよ
- 545 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:25:27 ID:???
- また反対を押し切って北山行ったりするんじゃないか>あかね
- 546 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:27:09 ID:???
- そんなことしたらすれ違いになる可能性があるわけで。
- 547 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:29:15 ID:???
- >>545
別にあかねが行ったからってどうにかなるものでもないし・・・
しかし男だけの話か、マジつまらん・・・
- 548 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:31:44 ID:???
- >547
直接あかねと会えたらイクティとしては手間が省けるじゃないかw
- 549 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:33:17 ID:???
- ゲームではあかねが常に前線にいたけど
漫画は後ろで守られてばかりだなぁ
使命は果たしていても何か弱いね
存在感が・・・お姫様みたい
- 550 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:35:18 ID:???
- 漫画の八葉過保護すぎるよ・・・
そのくせ神子の精神面には無頓着なんだもんな
- 551 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:39:22 ID:???
- でもゲームみたいに常にあかねが前にいたらちょっとおかしいよね。。
八洋画大して神子を守ってないことになっちゃうし。
実際神子を守ろうとしたら、鬼と会わせないのが一番なんだろうけど
ストーリー的にそれだとあかねが存在感なさ杉
水野さんがキャラの行動に矛盾を起こさずに
あかねを話の中心に絡めさせられたらいいんだろうけど
- 552 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:42:22 ID:???
- >>550
普通精神面までは行き届かないもんだよ。
特別な立場の人間は、どれほどの部下がいても孤独なもんだ。
- 553 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:45:46 ID:???
- >551
漫画だと土地の浄化もしてないし
神子がその場にいなくても術使えるみたいだからねー
- 554 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:48:01 ID:???
- ってか部下に精神面まで気遣われたら
それはそれで問題ありな希ガス・・・
ってかそこまでお姫様待遇でなくていいから
神子を話の中心に持って来いっつーのは同意。
- 555 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:51:04 ID:???
- >554
お姫様待遇でなくていいけど
今のあかねは八葉と本当には相互理解してないような感じ
- 556 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:51:47 ID:???
- 西の札のときはあかねが出張ったからいいけど
今回はあかねが絡む理由がない…
- 557 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:53:38 ID:???
- とにかくイクティを撃退するかどうにかして
早々に永泉の告白まで持って行くしかないのでは
- 558 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:54:34 ID:???
- >>555
八葉と神子という関係である以上、
公私混同は本当は良くないんじゃないか?
相互理解といっても、あかねも八葉のことを
それほど理解してるとも思えないし
- 559 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:55:43 ID:???
- >558
それを言ったら恋愛も出来なくなってしまうのではw
- 560 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:56:59 ID:???
- >>559
立場上は本来そうだよ<神子とは恋愛できない
- 561 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:58:10 ID:???
- >557
永泉の告白の前に泰明の話になるんじゃなかった?
- 562 名前:花と名無しさん :04/09/25 22:58:13 ID:???
- そうなの?
- 563 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:00:00 ID:???
- >562
この前のコミケイトのインタビューによると
今後は泰明中心だそうだが
- 564 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:01:18 ID:???
- >560
誰もあんまり気にしてなさげだが・・・
永泉も自分が僧だってことばっかり気にしてたし
- 565 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:03:41 ID:???
- >>564
頼久と鷹通は気にしそう
- 566 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:05:23 ID:???
- >563
永泉の告白後でも泰明中心には出来ると思うが
つか、その方が自然では?
- 567 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:05:30 ID:???
- >>562
「八葉の恋愛面での話がしばらく続くと思います。泰明が中心です。」
だそうだ。
- 568 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:07:24 ID:???
- >564
永泉が気にしてないのはボンボンだからだと思う・・・
基本的に望めばなんでも問題なく手に入る人だからなぁ
- 569 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:08:53 ID:???
- >568
そーだね。
今回還俗の事考えてたが兄ちゃんに頼めば
あっさり許してくれそうだし・・・
- 570 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:10:32 ID:???
- 身分が高いけど第一線からは退いてるから
色々と気にせずに済む立場なんだよな>永泉
楽っちゃ楽
- 571 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:12:06 ID:???
- >566
いや、札が手に入ったら告白する予定なんだから
その前に泰明中心になるのはおかしくないだろう
告白の後だと、次の札の話になるから
地玄武の出番がなくなるぞ
- 572 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:13:50 ID:???
- しかし八葉になって大分経つのに恋で頭が一杯なのもどうかと思うが・・・
まだ戦いの先行きが全く分からんのに。
帝が知ったら喜ぶか嘆くか、どっちだろう
- 573 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:14:49 ID:???
- >569
帝に頼まなくても
あの時代は簡単に還俗できた筈。。金積んだりして。
永泉の身分なら余裕だ
- 574 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:16:53 ID:???
- >572
八葉の使命を疎かにしてるわけでもないんだから
さして問題でもないだろう
好きな相手が神子ならより一層がんばるだろうし
- 575 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:17:20 ID:???
- >571
今までだって章のメインでない八葉が
何故か出番多い事は普通にあったし
- 576 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:21:10 ID:???
- >575
出番が多くてもメインにはならないのでは。
それに今は札探し中だから
実際問題該当八葉が動かないと話にならないわけだし。
天真みたく、常にある意味メインの八葉ならともかく
普段はいても脇役に徹してる泰明の場合
玄武メインのときじゃないとプライベートな話にならない
- 577 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:22:41 ID:???
- >572
今の悶々とした状態よりは
動いたほうがマシなんジャネ?
- 578 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:23:57 ID:???
- >577
それはそうだね。いい加減天真だけがやきもきしてんのも見飽きた。
- 579 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:26:39 ID:???
- 帝に「還俗したい」なんて永泉が言ったら
兄ちゃんはりきりまくって新居とは用意してあげそうだ
- 580 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:28:47 ID:???
- >576
ばりばりに戦闘モードになっちゃってるよね・・・ストーリーが。
プライベートな話に持って行く暇があるのだろうか・・・
- 581 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:31:32 ID:???
- つか恋愛メインと言っておきながら
戦いメインなんですが十子タン
- 582 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:34:55 ID:???
- 前回あんなに恋愛メインにしてくれたのに・・・
- 583 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:36:41 ID:???
- 本当どうも信じられないんだよな、泰明の恋愛話。いや、もちろん水野さんが公言してるんだから疑う
わけじゃないんだが、今はまだ泰明の恋愛って読みたくないんだよ。
上手く説明できないんだけど、泰明はもっと神子絡み以外のいろんな感情に気付くべきだと思う。
例えば、人型を造れば一応世の理に沿って生きることができるんだから、さっさと泰明捨てても良かった
のに、封印して名前付けて首飾り作って、と、すごく手間をかけてまで一緒に暮らすことを選んだ師匠の
愛とか、人に頼まれて自分の身を穢れにさらす陰陽師という職業を続ける自分の中の優しさとか。
- 584 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:36:47 ID:???
- そういえば前回の6月号まで9巻に収録されるみたいだね
シャルバットが収録されると思ってたからチョト意外・・・
しかし6月号まで9巻収録だと10巻はいつ発売になるのやら・・・
- 585 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:39:30 ID:???
- >>583
むしろそういうことは後から気づくことだと思う
普通の人だって子供のときに
親のことはそこまで気遣えないし。。
やっすんはまだ赤子みたいなもんなんだから
まずは感情の自覚が必要で、それは神子にしか与えられないものじゃないかな
- 586 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:39:58 ID:???
- >565
頼久は自分が神子に惚れた場合は気にするだろうけど
今回は普通に天真を見守ってる感じだった
- 587 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:45:30 ID:???
- しかし考えてみれば生まれて2年で恋をするってすごいことだよな。
だからやっぱり、>>583の言うようなことに気付いてほしいな、恋より先に。
神子の涙を見て泣けるんだからもうそろそろ感情があることに気付いてほし
い。感情があることを神子が泰明に気付かせるって展開があって、それから
恋なら納得いくけど。
- 588 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:47:36 ID:???
- >>586
頼久は本当は気持ちより行動を重視しているとオモ
神子に惚れると適切な行動が取れないから問題視してるのであって
天真のときも、あかねへの恋慕がまずい行動を引き起こしてるときだけ注意してるし
- 589 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:50:05 ID:???
- >>587
涙を流すといっても、あかねにつられてるだけで
直接の感情ではないし・・・
泰明が感情を自覚するには、なにかしら強いインパクトが必要なんじゃないの
だから、恋心を自覚してから他の感情に気づくってのは変ではないでそ
- 590 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:50:22 ID:???
- >588
では、神子との恋愛自体はタブーだと思ってないのかな
- 591 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:53:00 ID:???
- 漫画の泰明はゲームとはちょっと違う
ゲームは最初から感情豊かだけど
漫画の場合、あかねと出会う以前はほとんど感情を持ってなかったんでしょ
先に晴明への感情に気づけってのは無理ってもんだろ
- 592 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:55:24 ID:???
- あれってただのもらい泣きなのかな?>>589
神子が泣いているのを見て、自分のしたことが間違ってるとは思わないけど、
神子を哀しませてしまったことが分かって、それで泣いてるのかと思った。
それを上手く表現できなくて、「神子が泣くとそれが移る」と言ったんだと思ってた
んだけど。
泰明って、神子の心の痛みを自分の痛みのように感じてるんだと思う。それは
やっぱり純粋じゃなきゃできないことじゃないかな。
- 593 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:55:47 ID:???
- >591
同意。あかねへの想いを自覚しないと話が進みそうにない
- 594 名前:花と名無しさん :04/09/25 23:58:14 ID:???
- >583
晴明がそこまで優しい人物だったかどうかは
甚だ疑問だ・・・
そりゃあ生まれてすぐ捨てるほど非常ではないだろうし
子供のように見守ってたんだろうけどさ
泰明という不自然な命を生み出したのは彼の勝手や
諸々の事情もあるわけで。
なーんかそこまで美化して語られると・・・・・・・
- 595 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:00:24 ID:???
- >583
泰明が陰陽師やってるのは自分の意志全く関係無いし
優しさがどうこうってことではないと思う
- 596 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:01:59 ID:???
- >>592
もらい泣きと言うか・・・あかねの感情が流れ込んでると言うか・・。
あかねの感情が伝わるから
それが泰明の感情の芽生えにつながってるのかと思ってた。
まぁ、この辺はあんまり判明してないんでなんともいえないけど
あかねが起因になってるのは間違いないと思う
- 597 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:05:41 ID:???
- >596
八葉は全員あかねの感情の揺れが伝わるけど
心が赤子状態の泰明はとりわけ
ストレートに受け取ってしまうんじゃないかと思った
- 598 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:09:12 ID:???
- つか、583の語る師匠は別作品の晴明がまざってるような・・・
- 599 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:10:45 ID:???
- >597
八葉に感情が伝わるって言っても
普段感じ取る分にゃ、他八葉と大差なさそうだけどな。
でも考えてることはハッキリ読めるみたいなんだよね。不思議だ。
- 600 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:14:54 ID:???
- ってか本当に普段そこまで伝わってるのかねぇ・・・
最初の怨霊退治のとき、
あかねの不安を宝珠から感じ取った八葉なんていないと思うが
- 601 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:15:27 ID:???
- >583
ゲームでも師匠の愛に気付くのは
神子と恋愛して様々な感情を学ぶのが前提じゃなかったっけ
- 602 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:20:52 ID:???
- >600
強い感情だけ伝わるとするなら
よほど館への想いが強かったってことなんだろうか
- 603 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:24:36 ID:???
- >602
あれがどうして頼久たちに伝わらなかったのか不思議
伝わってたら頼久も異変に気付いたはずだし
- 604 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:32:32 ID:???
- >>603
八葉が揃ってないときは力が不安定なのでは?
- 605 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:33:48 ID:???
- >604
だから伝わる時と伝わらない時があるってこと?
- 606 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:35:18 ID:???
- さぁ・・・適当だからなんとも。
あかねの龍神への畏怖も伝わらないみたいだし
龍神がいいように操作してるのかもよー。
- 607 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:37:27 ID:???
- >584
そうなんだー
シャルバットの時買わなかったから収録期待してたんだが
- 608 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:41:27 ID:???
- 自分もシャルバット収録してほしかった・・・
水野センセにしては珍しく恋愛を真正面から描いたお話だったのに。
そしてそれにもましてDX掲載のショートも載らないみたいでガックリ
泰明の照れ顔を早く収録してください・・・
- 609 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:44:07 ID:???
- >608
ところでソースはどちらでしょう
- 610 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:49:00 ID:???
- >609
今月のララ。
10月の新刊のストーリー解説のところに収録内容が書いてあるよ。
遙か新刊は本編6話の収録で、読みきりやショートの収録はなし。
- 611 名前:花と名無しさん :04/09/26 00:55:26 ID:???
- 本編だけ6話も収録なんてこと今まであったっけ・・・?
P数オーバーしそうだけど
今回おまけページないのかな、ショボーン
- 612 名前:花と名無しさん :04/09/26 01:01:52 ID:???
- カラーの新刊の予告の方は
カットがいつかの鷹あか予告カラーなんだが
まさかこれ新刊の表紙カラーに流用されるのか?
絵はともかく鷹通の肌の色濃すぎ。。。
- 613 名前:花と名無しさん :04/09/26 01:14:30 ID:???
- 水野さん、描き下ろす暇ないのかねぇ
LaLaを毎月買ってる身としては、単行本の一番の楽しみは
表紙とおまけのページくらいなのにな
- 614 名前:花と名無しさん :04/09/26 01:19:55 ID:???
- 恐らく書き下ろしやってたら
水野氏が死ぬと思ワレ…。
見たいのは山々だが、過労で倒れられて休載のが
泣くに泣けん。
- 615 名前:花と名無しさん :04/09/26 01:23:42 ID:???
- 既にひと月休載期間を延長してるんだから
多少は余裕があると思いたい・・・
今月の付録もセンターカラーも使いまわしだったし
単行本表紙は使いまわしはなー
あ、でも来月CD全サあるんだっけ・・・。
ジャケット描き下ろしなら大変かも。
- 616 名前:花と名無しさん :04/09/26 01:28:00 ID:???
- そういえば今月アシさん募集してたよね。
アシさん増やせばもうちょっと楽になるかな。
しかし応募条件厳しすぎ…w
この条件満たせて、且つ綺麗な背景が描ける人なんているのか?
- 617 名前:花と名無しさん :04/09/26 08:32:45 ID:???
- >612
流用はされないんじゃないかな
8巻の予告も表紙とは違ってたし・・・
- 618 名前:花と名無しさん :04/09/26 09:30:45 ID:???
- >>594
え?勝手ではないでしょ。仕方のないことだったはず。自分の中に陰の気がたまりすぎて、
正常に年をとれなくなったから、それを人にしたんだよ。本当は奥さんの死体の中に陰の気
を封印するはずだったんだけど、収まりきらなかったから人型を与えたんだって。
多少責任感みたいなものがあるけど、やっぱり泰明のことは愛してたと思う。だってそうじゃな
きゃ「赤子のようなそなたを〜」とか言ったりしないと思うから。
- 619 名前:花と名無しさん :04/09/26 12:39:19 ID:???
- >615
全サCDのジャケットは書き下ろしじゃなくて、アニメ販促ポスターの絵柄だよ
でも、羅羅スペシャルの表紙が書き下ろし確定だし
中身も書き下ろしかどうかは分からないけど巻頭カラーだし
羅羅DXも書き下ろしかどうかまでは分からないけど、表紙だから
単行本表紙まで書き下ろしてる時間があるかどうか・・・
- 620 名前:花と名無しさん :04/09/26 12:43:21 ID:???
- >618
そりゃ愛してはいただろうけどさ。
晴明は本筋において重要人物ではないじゃん。
泰明が感情を得るのはやっぱり神子との交流を通してっていうのが
自然だと思うよ。
晴明と泰明の物語じゃないんだから。
- 621 名前:花と名無しさん :04/09/26 13:43:14 ID:???
- まあ、やっぱり泰明に感情を自覚させるのは神子だろうな。
それが恋になるかどうかは別として。
- 622 名前:花と名無しさん :04/09/26 15:06:23 ID:???
- 泰明は最初から神子に惚れてるようなもんだという説も
結構出てたしな
- 623 名前:花と名無しさん :04/09/26 16:08:44 ID:???
- つまり泰明についてまとめると、
ヤバイ。泰明ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
泰明ヤバイ。
まずバカ。もうバカなんてもんじゃない。超バカ。
バカとかっても
「陰陽師なのに九字覚えられないくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ自分に心がないと思ってる。スゲェ!なんか「感情を持たない」とか言ってるの。アンドロイド
とか妖怪人間ベムを超越してる。自分に心がないと思ってるしだし超バカ。
しかも神子が泣くと自分も泣くらしい。ヤバイよ、もらい泣きだよ。
だって普通は21才とかもらい泣きしないじゃん。だって自分が哀しくて泣いてるのに、関係ない相手に
泣かれたら困るじゃん。相手のほうが自分より泣いてるとか困るっしょ。
自分は泣き止んだのに、相手は無表情のままボロ泣きしてるとか、今度は困って泣くっしょ。
だから21才とかもらい泣きしない。話のわかるヤツだ。
けど泰明はヤバイ。そんなの気にしない。もらい泣きしまくり。自分の瞳から何が流れてるのかよくわ
かんないのに泣く。ヤバすぎ。
21才っていたけど、もしかしたら2才かもしんない。でも2才って事にすると
「じゃあ、仕事ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超儚い。いつかは塵になって消える。台詞で言うと「いつかその咎を受ける時がくる」ヤバイ。
儚すぎ。でもいつ消えるかも分からないのはみんな同じ。怖い。
それに超綺麗。超男の人なのに。それに超純粋。「何故人は嘘をつくのだ?」とか平気で師匠に訊く。
「何故人は嘘をつくか」て。真剣10代しゃべり場でも出ねぇよ、最近。
なんつっても泰明は二面性が凄い。すごく大人な面とすごく子どもな面があるし。
うちらなんて二面性とか魅力的って知っててもそんなの持ってないから普段やらないことしてみたり、
普段付き合わない奴と付き合ったり、服装を変えてみたりするのに、泰明は全然平気。二面性を二面
性のまま持ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、泰明のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ泰明の恋愛を描こうとしてる水野さんとか超偉い。もっとがんばれ。超おねがいします。
こういうことか。
- 624 名前:花と名無しさん :04/09/26 16:26:05 ID:???
- >619
コミックス修正も今回は少ないかもね…
- 625 名前:花と名無しさん :04/09/26 16:44:25 ID:???
- 素朴に遥かは何巻ぐらいまで出るのかが疑問。
ペースも他作家の作品よりも遅いし・・・
コミックス買い続けるつもりだからこそ不安だよ。
- 626 名前:花と名無しさん :04/09/26 17:11:42 ID:???
- >624
修正といえば、今回はよく描き込んであったね
トーンもいっぱい貼ってあって、画面が黒々してた
- 627 名前:花と名無しさん :04/09/26 19:28:58 ID:???
- 再開延期したのは良かったんだろうね
- 628 名前:花と名無しさん :04/09/26 20:49:38 ID:???
- アイシャに皆シネや っていって欲しい
- 629 名前:花と名無しさん :04/09/26 20:51:53 ID:???
- あ、誤爆してました。スマソ
- 630 名前:花と名無しさん :04/09/26 21:20:42 ID:???
- >625
ゲーム新作で今後も何かと描かされるだろうしねぇ・・・
- 631 名前:花と名無しさん :04/09/26 21:29:03 ID:???
- 既出だけど、3販促読みきりとか描かされそうだよねぇ。
まぁ、今回は最初からPS2で出るから、少なくとも2の時みたいに
追加イベント用のスチル描かされたりとかは無いだろうけど。
- 632 名前:花と名無しさん :04/09/26 21:33:37 ID:???
- >>625
ますます本誌・コミックスのペースが遅くなると・・・。
ガイシュツだと思うけど最近の絵、おかしいよね?
コミックス読み返してみると7巻あたりから違和感が。
顔が下膨れっぽく、下唇ボテッとした感じ。
ただ忙しいから雑になったのか絵の描き方が変わったのか・・・
後者だと嫌だなぁ。
- 633 名前:花と名無しさん :04/09/26 21:37:01 ID:???
- 唇ぽってりしてるのは元からだよ
- 634 名前:花と名無しさん :04/09/26 21:50:17 ID:???
- >>623
>>真剣10代しゃべり場でも出ねぇよ、最近。
ワロタw GJ!
- 635 名前:花と名無しさん :04/09/26 21:58:23 ID:???
- >>633
そーなんだけど下唇の影?みたいなやつが気になる。
- 636 名前:花と名無しさん :04/09/26 22:30:54 ID:???
- ファンブックってどんな感じですか?単行本サイズ?
結構いい年こいてるので書店で買うのに勇気が要るんだけど。
- 637 名前:花と名無しさん :04/09/26 23:13:38 ID:???
- >>636
コミクスと同じサイズで、遙かのコミクス売ってる所の近辺にあると思う。
塚、今日行った本屋でも8巻の隣にあった。
あまり恥ずかしくはない表紙と思うが、ダメなら通販と言う手も。
自分は今号のララの方が買うの恥ずかしかったよ。w
- 638 名前:花と名無しさん :04/09/26 23:29:50 ID:???
- >631
来月のLaLaのふろくは、遙かシール&ポスターらしい。
もしかするとそのポスターは、遙か3かも。2の時も
ポスターふろくってあったし。
- 639 名前:花と名無しさん :04/09/27 00:38:34 ID:???
- 本屋に行ったら遙か8巻分とファンブックがどんど平積みでした。
帯にテレビアニメ開始と大きな文字で宣伝あり。
しかしうちは九州の片田舎だよ(泣
思い出させないでくれ・・・
- 640 名前:花と名無しさん :04/09/27 00:47:42 ID:???
- ファンブックは9巻と一緒に買うとするか。帯付きかぁ・・・フゥ。
キャラクターデータがアニメHPと同じ程度だったらどうしよ。
それよりはもっと内面を掘り下げてるよね?
- 641 名前:花と名無しさん :04/09/27 07:47:38 ID:???
- キャラデータはあまり書いてなかったような・・・
(今手元に無いので記憶あやふや。スマソ)
後裔出版物レベルかな。
美津濃タンのボツラフとかネームとか担当のマンセーコメントとか
ぶっちゃけいらない読者参加企画が載ってたよ。
まぁ暇つぶしにはなるとオモ
- 642 名前:花と名無しさん :04/09/27 08:04:41 ID:???
- >638
3のキャラ結構良さげな感じだからそれでもいいけど・・・
しかしアニメと同時にプッシュって、
タイアップ嫌い読者にはますます疎まれそうだなぁ
- 643 名前:花と名無しさん :04/09/27 09:29:41 ID:???
- すでに4ヶ月休載で、前々から読んでいた読者でもスルー続出
&もう遙かは終わってるor連載終了してなかったっけ?とか
言い出すLaLa本誌スレの今月のラレッツのコメント続出してる。゚・(ノД`)・゚。
- 644 名前:花と名無しさん :04/09/27 11:13:49 ID:???
- ラストまで描ききれないような気がしてきた。
中途半端で終わりそうなヨカーン…アニメバージョンのラスト引用してみたりさ。
水野タンって長編に向かない作家なのかな。
- 645 名前:花と名無しさん :04/09/27 12:18:42 ID:???
- >>644
本誌だけに打ち込んでればまた違うんだろうけど。
アニメやらゲームやら・・・
お願いだからコミクス買い続けてるんだから綺麗に
完結してくれよー。
- 646 名前:花と名無しさん :04/09/27 14:23:06 ID:???
- 封印を解かれた小天狗まで恋愛絡んでくることないよね?
- 647 名前:花と名無しさん :04/09/27 15:11:42 ID:???
- あるかも・・・・しれん。
子天狗が美形だと思うに。
100000000ルビー
- 648 名前:花と名無しさん :04/09/27 15:59:21 ID:???
- 幽白の幻海婆さん鳴門の綱手姫みたく術で若造りに一億紅玉林檎
- 649 名前:花と名無しさん :04/09/27 16:05:23 ID:???
- 小天狗って「エロ爺」という設定じゃなかった?
- 650 名前:花と名無しさん :04/09/27 17:47:06 ID:???
- そりゃ天真がそう思ってるだけで
天狗の世界では数百歳くらい?はまだ若造なのかもよ
- 651 名前:花と名無しさん :04/09/27 18:11:11 ID:???
- >647
「あかねはよい香りがするのー」だからね(w
でも、絡むとしてもコメディじゃないかな?
小天狗美形の若者っぽい
予告カットの泰明の後ろにいる
- 652 名前:花と名無しさん :04/09/27 18:14:42 ID:???
- とっさにら○ま1/2の八宝菜を思い浮かべたorz
- 653 名前:花と名無しさん :04/09/27 18:25:32 ID:???
- >>651
あなたはネ申!
- 654 名前:花と名無しさん :04/09/27 19:24:43 ID:???
- >>652
ナイス例え!
中国女傑族の村で散々悪さ働いていた頃の八宝菜に激ハマリだね(ワラ
見た目を若くしても本性はエロジジそのもの
- 655 名前:花と名無しさん :04/09/27 19:33:01 ID:???
- なんで泰明って天狗と相性悪いんだろうな。
北山の天狗ともあんまり仲良くない感じだったし。(天狗に「神子を連れて来い」って言われた
時、思いっきり嫌そうな顔してた)。
- 656 名前:花と名無しさん :04/09/27 19:49:43 ID:???
- >>651
気づいてなかったよ。なかなかカコイイネ。来月が楽しみだ。
- 657 名前:花と名無しさん :04/09/27 19:53:40 ID:???
- >>655
天狗は禽獣を操って食料庫を襲わせたり、
屋敷を強風で崩壊させたり、安眠を妨げたりするから
泰明としては天狗は厄介者としてしか映らないんじゃない?
天狗の立場からすれば貴族が自分達の棲家を穢したから
懲らしめただけなのに封印されて不愉快とか。
お互い、仕事や役目を全うしただけなんだろうけどね。
- 658 名前:花と名無しさん :04/09/27 19:58:30 ID:???
- 小天狗、一回封印解かれたら今度は大人しく封じられないだろうな。
そしてあかねに軽くちょっかい出すと思うな。
本当に書店に遙か平積みされてた。
買うは一時の恥と、意を決してファンブック購入。
- 659 名前:花と名無しさん :04/09/27 20:01:27 ID:???
- まさか小天狗が「八葉の恋愛・泰明中心」展開への
起爆剤なんだろうか・・・
- 660 名前:花と名無しさん :04/09/27 21:05:35 ID:???
- 衝撃!実は小天狗は北山の天狗の隠し子だった!
とかだったら水野さん尊敬する。
- 661 名前:花と名無しさん :04/09/27 21:28:49 ID:???
- 小天狗って一応北山の大天狗だよね?
- 662 名前:花と名無しさん :04/09/27 21:36:13 ID:???
- >>661
北山の天狗(と晴明)が泰明の製造元工場じゃないのか?
- 663 名前:花と名無しさん :04/09/27 21:45:39 ID:???
- >>661
ちがうよ。小天狗は嵯峨野の天狗。北山にいるのは>>662の言う通り、
晴明の友人。晴明に力を貸して泰明を造った。補足すると、泰明の首飾り
の羽根は天狗の物。
北山の天狗はかなりの変わり者だけど、位は最高。ここからは憶測になっ
てしまうけれど、多分女好きだと思う。
- 664 名前:花と名無しさん :04/09/27 21:51:20 ID:???
- >663
小天狗も一応、元々は北山に棲んでるんじゃなかったっけ。
今号で永泉と北山に行って「天狗杉」とかいうお家が出て来たし。
悪さを働いた場所が嵯峨野で、そこで泰明に封印されたのだと。
- 665 名前:花と名無しさん :04/09/27 22:03:26 ID:???
- >>664
うん、確かそうだよね。初登場で小天狗が自分は北山の大天狗で
嵯峨野まで貴族を追っかけて懲らしめてるところで泰明に
封印されてこの姿になったって言ってる。
- 666 名前:花と名無しさん :04/09/27 22:03:58 ID:???
- じゃあやっぱり隠し(ry
- 667 名前:花と名無しさん :04/09/27 22:05:26 ID:???
- >666
?
- 668 名前:花と名無しさん :04/09/27 22:09:26 ID:???
- あれ?でも小天狗と晴明の友人の天狗は別だよな?
いくら泰明だって師匠の友人は封印しないだろうし。
- 669 名前:花と名無しさん :04/09/27 22:11:43 ID:???
- >668
晴明の友人と怨霊に続いて三人目の天狗だそうだ。
コミックスの後書きによると。
- 670 名前:花と名無しさん :04/09/27 22:18:40 ID:???
- >>669
予告無しに別々に育った弟妹紹介された気分だな
モチロン小天狗が一番格下なんだろ(w
- 671 名前:花と名無しさん :04/09/27 22:21:23 ID:???
- 「今までどこいっとった、この天狗族の恥さらしが!」
次号辺り、こんなこといいながら晴明の友人の天狗が出てきそうなヨカーン。
- 672 名前:花と名無しさん :04/09/27 22:22:58 ID:???
- >665
あの時の泰明の不敵な表情好きだったなー
最近真面目な顔ばっかりだし・・・
- 673 名前:花と名無しさん :04/09/27 22:25:07 ID:???
- >>671
お願いです。
ソヤシを早く引き取ってくださいヽ(´Д`)ノ>北山の大天狗サマ
- 674 名前:花と名無しさん :04/09/27 22:26:52 ID:???
- >671
天狗ばっかり出してる場合だろうかw
- 675 名前:花と名無しさん :04/09/27 22:39:52 ID:???
- 来月は天狗祭で。
>>672
この頃と今月号の泰明(あかねもだけど)を見比べると
美しさが違う。今月号輪郭が変になってる。
- 676 名前:花と名無しさん :04/09/27 22:47:18 ID:???
- >675
永泉とイクティの立場ありませんな>天狗祭
- 677 名前:花と名無しさん :04/09/27 22:52:04 ID:???
- >>676
イクタンにはイクセリ祭という特設ステージが設けられております故
- 678 名前:花と名無しさん :04/09/27 22:53:42 ID:???
- 開催時期未定の祭ではね・・・
- 679 名前:花と名無しさん :04/09/27 22:55:17 ID:???
- >>678
ゲンブの次か清流の次で大トリか…どっちにせ
美津濃タンが結構やる気なので南の札が楽しみだ。
- 680 名前:花と名無しさん :04/09/27 22:57:50 ID:???
- >679
泰明ネタの方はもっとやる気だと思うが
- 681 名前:花と名無しさん :04/09/27 23:04:04 ID:???
- >680
冊子インタヴに答えたのは読んだが
詩紋セフルの「偽りの章」より長く牛歩はマヂ止めてほしい。
- 682 名前:花と名無しさん :04/09/27 23:06:12 ID:???
- >>670
今分かってる情報で考えると
晴明の友人の天狗>小天狗>怨霊の天狗
だと思う。晴明の友人の天狗が「天狗族の中でも位の低い者は鬼に操られているが〜」
と言っていたので、鬼に操られていない小天狗はたぶん怨霊の天狗よりは上。
晴明の友人の天狗は泰明も最高位だと認めていたので一番上で間違いないと思う。
- 683 名前:花と名無しさん :04/09/27 23:08:30 ID:???
- >>682
そう考えると歳は幾つなんだろな(大和朝廷期とか?)
高齢なのにお爺ちゃん頑張っちゃったんだね>二歳児製造
- 684 名前:花と名無しさん :04/09/27 23:08:31 ID:???
- >>681
連載不定期のスローペースだからサクッと流せる話なら
流してほしい。しかし重要な心理描写の入る章なら
手抜きはしてほしくないかな。
- 685 名前:花と名無しさん :04/09/27 23:10:07 ID:???
- >681
しかしメインキャラで、まだかまだかと言われてた恋愛話だからな
そうさっくり片付けられるのもやだな
泰明主役でなくてもいいが、恋愛戦線をいい加減変化させて欲しい
- 686 名前:花と名無しさん :04/09/27 23:11:04 ID:???
- >>684
下手したら鷹通みたく1・2話で心に決着付いたりしてな。
唐突に八葉、藤姫、神子がヤスを囲んで
「オメデトウ」「オメデトウ」「オメd」(パチパチパチ…)
- 687 名前:花と名無しさん :04/09/27 23:14:50 ID:???
- >684
同意。
つか、今まで恋愛関係ではあっさりした心理描写が多かった・・・。
永泉の評価が高いのは、比較的しっかり描き込まれてることも
あるんじゃないかなぁ。
- 688 名前:花と名無しさん :04/09/28 00:27:09 ID:???
- >>687
確かに永泉の心理描写はよく伝わってた。
その心理描写の力の入れ具合の差はどこからくるんだろ?
作者のキャラに対する思い入れなのか、ストーリー重視にしようとして
キャラの心理をお座なりなのか・・・。自分的にはキャラの心理の
ここぞというポイントさえ押えてくれればいいんだけど。
- 689 名前:花と名無しさん :04/09/28 00:30:07 ID:???
- どこかのインタブでは、十子タンの後ろ向きが他人とは
思えないほど永泉と同じなんだと。つまり永泉の後ろ向きは、
十子タンを反映している様なので、色々思う所を永泉を通して
描いているのだろう。
- 690 名前:花と名無しさん :04/09/28 00:54:15 ID:???
- ってことは思いっきりキャラへの思い入れか。
じゃあ、永泉だけ別格で後はいつもどおりの心理描写に
なってしまうかもな。まぁ自分と似てたタイプのキャラの
方が描きやすいってのもわかるけど。
- 691 名前:花と名無しさん :04/09/28 08:31:52 ID:???
- だから天真みたいな活動的なキャラはああなっちゃうのか。
- 692 名前:花と名無しさん :04/09/28 11:49:06 ID:???
- っていうか美津濃漫画ヒーローって天真系ベクトル多いよな
描きたいヒーロー→天真
現実のワタシ→永泉 ?
- 693 名前:花と名無しさん :04/09/28 14:44:53 ID:???
- 水野さんの考える「今時の男の子」のイメージがああいうタイプなのでは?
…田舎の中学生みたいな思考回路だけどな>天真
- 694 名前:花と名無しさん :04/09/28 14:48:40 ID:???
- 新章メインの泰明が心配…
- 695 名前:花と名無しさん :04/09/28 15:39:07 ID:???
- リアル男子高校生の多くは
もっとヴァカっぽいぞ
少なくとも漏れの住んでる首都圏では。
逆に田舎へ行くと以外と純朴系が多かったりする。
- 696 名前:花と名無しさん :04/09/28 16:12:22 ID:???
- >>693
今時の男の子ではなく、カコイイ系の男の子のイメージではないだろうか。
もちろん、短所もキッチリあるにせよ
ああいう行動的なタイプはヒーローとして描きやすいんだろう
- 697 名前:花と名無しさん :04/09/28 17:22:26 ID:???
- 私的にちっともカコヨク感じないのは気のせいだろうか?
しつこく何回も告白しているのが気になるんだよね…
他作品の同系統キャラってもっとさっぱりした性格じゃないか?
水野さんの理想ヒーローは朧中将のような天然系だと思っていたけど違うのか…
- 698 名前:花と名無しさん :04/09/28 17:27:32 ID:???
- >697
八葉にはそれぞれ短所があるからねぇ
オリジナルのキャラと違って短所も描き込んでるから
そう見えるんじゃないの
ってか他の作品は短編だから、そんなに人物描き込む暇ないのが実情かと。
- 699 名前:花と名無しさん :04/09/28 17:45:38 ID:???
- 天真って少年漫画のヒーローっぽい
執着心強いところは少女漫画らしいけど
- 700 名前:花と名無しさん :04/09/28 18:01:28 ID:???
- あれだけ登場人物いたら天真みたいな熱血(?)系のキャラが
必要なんだよ。同じようなキャラばっかだとヒロインも選びようが
ないし・・・性格云々でなく見た目の好みでしか選びようがなくなるし。
- 701 名前:花と名無しさん :04/09/28 18:07:53 ID:???
- イノリの存在が忘れられてるなぁ…てかヤシの方がなんか大人w
- 702 名前:花と名無しさん :04/09/28 18:13:38 ID:???
- 天真とイノリって完全にかぶってるよなぁ・・・
- 703 名前:花と名無しさん :04/09/28 18:19:47 ID:???
- イノリは恋愛に参戦しなそうだね。
天真のこと兄貴みたいに慕ってるし、気持ち知ってるし。
- 704 名前:花と名無しさん :04/09/28 18:20:48 ID:???
- 八葉の恋愛のゴタゴタを第三者目線で見てる風だね、イノリ
- 705 名前:花と名無しさん :04/09/28 18:25:23 ID:???
- 兄貴みたいに慕っているのとはちょっと違うんじゃない?
むしろ世話の焼ける友人って雰囲気…面倒見のよい親分体質だから。
- 706 名前:花と名無しさん :04/09/28 18:28:36 ID:???
- >>703
天真の気持ちを知ってるのは
鷹通除いて、ほぼ全員なのでは・・・
- 707 名前:花と名無しさん :04/09/28 18:31:31 ID:???
- >>705
まぁ実際にはイノリの方が兄貴っぽいけど
水野タン設定としては天真は年下には頼れる兄貴だから
イノリは天真に呆れながらも頭が上がらない、らしい。
この二人はタイプが似てるから、自分より年下には
面倒見がいいんだろう。
- 708 名前:花と名無しさん :04/09/28 18:35:41 ID:???
- >>704
詩紋の言葉を反芻している所を見ると
気分は第2.5者(?)みたいだよ
天真との間柄は兄弟的であってるとオモ
何っーかイイカンジにお互いにお互いに「世話の焼ける奴」
と思い合ってる兄弟って感じ?
- 709 名前:花と名無しさん :04/09/28 18:37:30 ID:???
- じゃあイノリはあかねとはいい友達みたいな感じで
ずっといくのかな
- 710 名前:花と名無しさん :04/09/28 18:43:52 ID:???
- >>709
参戦したところでまた意識されなそうな感じだしね。
イノリと絡むと全て兄弟のように見えてしまう。
大家族っぽいイメージなんだよなぁ、子分要るからかな?
- 711 名前:花と名無しさん :04/09/28 18:43:58 ID:???
- >>708
あれは姉のことを考えてたのかと思った
- 712 名前:花と名無しさん :04/09/28 18:47:19 ID:???
- >710
つーか参戦しそうにない。
漫画ではイノリはあかねのこと好きにならなそう。
- 713 名前:花と名無しさん :04/09/28 18:52:13 ID:???
- >710
大家族っていうより江戸時代の長屋の大家的かも
>711
詩紋の立場と己の立場をダブらせたと言う意味ね>反芻&第2.5者
- 714 名前:花と名無しさん :04/09/28 18:56:09 ID:???
- イノリはイクセリ問題に手をつけないと
あんまり出番がないねー。
まだあかねにも話してないんだったっけか
- 715 名前:花と名無しさん :04/09/28 18:59:07 ID:???
- あー詩紋助けた後に事情話すみたいなこと言って
結局話してないよね。
- 716 名前:花と名無しさん :04/09/28 19:04:50 ID:???
- >715
話す暇がないのかな
どうやら偽りの章から1日しか経ってないらしいという驚異的事実
土御門の八葉は結局皆あかねに同行するのかな
青龍だけかと思ってたから意外だ
イノリと友雅だけお休みなのか
- 717 名前:花と名無しさん :04/09/28 19:08:18 ID:???
- 水野さんはいつイクセリ描くのか
それとももう描いてるつもりなのか
- 718 名前:花と名無しさん :04/09/28 19:15:31 ID:???
- >>716
>どうやら偽りの章から1日しか経ってないらしいという驚異的事実
まさに驚異だな。話の中での時間の流れが本誌連載ペースが遅いせいで
いまいちわかりづらい。
- 719 名前:花と名無しさん :04/09/28 19:19:31 ID:???
- ってことは現実では一年経ってるのに
遙かの世界では一日も経ってないのか
そら混乱するわ
- 720 名前:花と名無しさん :04/09/28 19:20:59 ID:???
- >716
さすがに鷹通は残るんじゃ?
- 721 名前:花と名無しさん :04/09/28 19:23:38 ID:???
- 一日で色んなことがあったのは分かるが
「長い一日」を描く場合、時間的注釈をつけるのが普通だけどなぁ・・・
ホントに時間経過が分からない
- 722 名前:花と名無しさん :04/09/28 19:25:11 ID:???
- >>720
ついて行きそうな感じじゃなかったっけ?
- 723 名前:花と名無しさん :04/09/28 19:46:59 ID:???
- 鷹通はついて行くと思う
あかねだけ残ってれば、みたいなこと言ってたが
あかねが行く以上自分も行くだろう
永泉がやばい事が知れたし頭数揃えなきゃならんだろ
- 724 名前:花と名無しさん :04/09/28 19:49:45 ID:???
- しかし怪我で発熱してるんじゃなかったか
- 725 名前:花と名無しさん :04/09/28 19:53:11 ID:???
- 深夜の山登りはキッツイね
- 726 名前:花と名無しさん :04/09/28 19:57:02 ID:???
- >724
もうとっくに平然と動き回ってるし
大丈夫なんだろ
- 727 名前:花と名無しさん :04/09/28 20:06:12 ID:???
- 鷹通の性格考えると
動き回ってるからって大丈夫とは言えない・・。
偽あかねに仕事から呼び戻されたときも
かなり具合が悪いまま仕事してた様子。
- 728 名前:花と名無しさん :04/09/28 20:13:55 ID:???
- 友雅は地の白虎だって判明してるからいいけど
もし、イノリが地の玄武だったら、とか考えないのかねぇ・・
「船岡山で待て」ってことは札取得する気なんだろに、
対になる八葉がいないと手に入らないじゃん
- 729 名前:花と名無しさん :04/09/28 20:27:29 ID:???
- >723
>永泉がやばい事が知れたし頭数揃えなきゃならんだろ
でも泰明が、北山(永泉と小天狗)へは私が(1人で)行って連れて
くるから、神子達は船岡山へ先に行けって言ってたよ。あかねは
出来るだけ頭数そろえた八葉を同行させ守って貰えと。
- 730 名前:花と名無しさん :04/09/28 20:36:53 ID:???
- >728
確かにそうだw
永泉は誰が自分の対になるのかまで全然頭が行ってないね・・・
天真の可能性もある、とか考え出したら硬直しそうだ
- 731 名前:花と名無しさん :04/09/28 20:37:04 ID:???
- 鬼の相手は泰明と小天狗がするのに
あかねの護衛人数ってそんなに必要なんか?
標的を永泉からあかねに替えられたらマズイってことかねえ
- 732 名前:花と名無しさん :04/09/28 20:43:36 ID:???
- >731
必要っつーか八葉のお仕事の基本は神子の護衛じゃない?
- 733 名前:花と名無しさん :04/09/28 20:47:18 ID:???
- >>732
原作だといっつも1人か2人しかお供につかないから
戦力余裕なのに、4〜6人連れて歩いてるのが微妙な違和感が。
実際、戦闘になっても戦うのは精々一人か二人だし
- 734 名前:花と名無しさん :04/09/28 20:51:13 ID:???
- 漫画では館相手に総力戦したことあるじゃん
鬼がイクティだけってわけでもなし、
手薄になったところであかねを標的にされたりしたら目も当てられないよ
元々鬼は神出鬼没だ
- 735 名前:花と名無しさん :04/09/28 20:55:06 ID:???
- 鬼って協力して行動してるところ見たことないぞ。。。
誰も彼も自分流で単独行動
何気にイクティも協調性ないお方だ
- 736 名前:花と名無しさん :04/09/28 20:58:29 ID:???
- 一応イクティはセフルやシリンの単独行動を憂慮してるはずだが・・・
彼の場合鬼の中で唯一の和平派だからねぇ
協調性以前の問題のような
- 737 名前:花と名無しさん :04/09/28 20:59:38 ID:???
- ってゆーか
舞台は北山なの?船岡山なの?
- 738 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:06:41 ID:???
- ・・・両方?
深夜なのによく山の中を行き来できるなぁ
- 739 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:08:53 ID:???
- >736
イクティは何がしたいのか…
和平派なのはいいけど、どこか間違ってる…
- 740 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:14:53 ID:???
- >>738
漫画だと夜の話が割合多いよね。
ゲームじゃ、恋愛イベントくらいしか夜出歩くことなんてないのに
- 741 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:19:23 ID:???
- この分だと4、5日で札が揃っちまうのか?
- 742 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:22:18 ID:???
- 今はまだ西の札を取った日と同じ日なんでしょ?
この分じゃ二日で4枚だぞ。(ただし寝なかったら)
すごいぞw
- 743 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:23:41 ID:???
- 八葉探しの方が難題だったみたいだな、これじゃあ・・・
- 744 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:26:31 ID:???
- 西の札のとき、あんなに奔走したのに夜寝る暇もなく
これから山登りと対イクティですか、そうですか。
帰ってきたら皆泥のように眠りそうだね。
- 745 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:28:34 ID:???
- >>743
八葉は探して見つけたのって永泉だけじゃないか?
後のゴタゴタは鬼とか怨霊やらのせいで。
- 746 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:30:43 ID:???
- >745
まぁ、あとは勝手に集まって来たようなもんだが。
しかし友雅だけあんなに遅かったのは何故か今もって不思議だ。
どうせ理由なんかなさそうだがな・・・
- 747 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:33:25 ID:???
- 友雅が最後だったのは・・・
友雅の性格が一番八葉に不向きだったから、とか?(龍神的に)
- 748 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:36:03 ID:???
- なってしまえば別に不満も無さそうだよな>友雅
熱心でもないけど
- 749 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:38:59 ID:???
- 八葉になろうがなるまいが
あんまやること変わりないんじゃないか
- 750 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:41:02 ID:???
- 私は第三者でいるべきだ、とかって何を嫌がってたんだか
- 751 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:41:06 ID:???
- >748
龍神の干渉を受けるのは嫌そう
- 752 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:43:32 ID:???
- >751
龍神は別に八葉たちには干渉しないよね
- 753 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:44:51 ID:???
- 5巻で言ってたみたいに
宝珠から変な影響受けるのが嫌なんじゃないかねぇ
>>752
微妙に干渉してると思う・・
- 754 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:47:03 ID:???
- >753
宝珠の所為で神子に惹かれるってあれ?
あの説は当たってるのかなぁ
- 755 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:47:44 ID:???
- 友雅は八葉になった人は脳内改造されると思ってた、とか。
- 756 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:50:33 ID:???
- >755
黒龍でもそこまでやらんだろうよw
- 757 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:50:36 ID:???
- >754
永泉の一目ぼれやら、頼久のあの忠誠心やら
天真のあかねへの傾倒ぶりを見ていたら
そう思っても仕方ないのでは。
- 758 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:52:37 ID:???
- >>756
黒龍はやるよ?
- 759 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:53:53 ID:???
- >754
当たってるんじゃない?
あの天真でさえ、京に来てから自覚したとか言ってるし
- 760 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:57:01 ID:???
- >757
17歳ズはともかく、
頼久は主君に定められたら誰だろうが忠義一徹型だと。
宝珠関係無しに。
友雅もそのくらいは前々から知ってたと思うんだけどねぇ。
- 761 名前:花と名無しさん :04/09/28 21:59:33 ID:???
- >754
全員かどうかはともかく
一部は当たってるかもシレーヌ
特に玄武ズの惹かれ方はアヤスィ
- 762 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:01:55 ID:???
- >>760
漫画では一応最初から友雅と頼久は顔見知りとはいえ
あかね召喚以前は大してお互い知りもしなかったと思われ
頼久の忠誠心の厚さなんて知らないんじゃないの?
- 763 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:02:08 ID:???
- >761
微妙なタイミングだが永泉はあかねの泣き顔見た瞬間、
宝珠を得る前にドキンってなってるからなー
その後ももう一度お会いしたいって思ってるし。
どうなんだろう?
- 764 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:05:24 ID:???
- >763
それを言うなら
涙が宝珠になった泰明だってそうだ。
- 765 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:07:51 ID:???
- つーか永泉ていつ宝珠手に入れたんだろう。
宝珠得る感覚なかったっぽい。
- 766 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:10:21 ID:???
- >757
いっそのこと永泉や天真に私見を公開して
頭冷やさせてやったらどうだろう
- 767 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:11:05 ID:???
- >>764
その時点で魔力に取り込まれてるんだよ、きっと。
・・・なんて言ってみる。
玄武二人は惚れ方が似てる・・・。
- 768 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:12:51 ID:???
- >761
鷹通までああなったのを知ったらますます自説を裏付けそうだな>友雅
- 769 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:13:48 ID:???
- >766
若者が恋愛で足掻いてるを見て突付くのが
友雅の個人的楽しみなので
そんな親切なことはしてあげません
- 770 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:16:20 ID:???
- >767
泰明ってやっぱり最初から惚れてるのかな?
- 771 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:18:36 ID:???
- インプリンティング説が高い>泰明
まー正味2ちゃいだからな。
- 772 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:19:36 ID:???
- >>770
断定は出来ないけど
この世で美しいと感じるのが神子の涙だけって・・・すごい殺し文句ダーネ
- 773 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:21:30 ID:???
- >772
でも本人に言ってないからな・・・
言われたら流石のあかねもくらっと来たりは・・・しないだろうな。
- 774 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:22:17 ID:???
- しないんかw
- 775 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:24:40 ID:???
- >769
逆効果ってこともあるしな
- 776 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:24:42 ID:???
- >768
でも喜んでからかいそう
- 777 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:26:07 ID:???
- >776
からかうならやはり相方が一番か
- 778 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:28:10 ID:???
- >>773
さらっと本人に言うこともあるかも・・・。事も無げに
- 779 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:29:07 ID:???
- >778
うん、あるかも・・・。人前でもさらっと
- 780 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:29:11 ID:???
- むしろ必死で否定するような感じ。
「ええっ!?私の涙なんてそんな綺麗じゃないですよ!泰明さんのほうがずっと綺麗です!」
んー、でもどうなんだろう。惚れてるかどうかは分からんが、今の泰明の中で神子はかなりウェイト
を占めてるっぽいし。とりあえず、神子が泰明の正体は知ればなにかあるかもしれん。
- 781 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:31:15 ID:???
- >778
問題は言われた方のリアクションだな
- 782 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:33:12 ID:???
- >777
構うの好きそうだからね・・・
しかも普段女性に奥手そうだし>鷹通
反応が未知だ・・・
多分もう天真をからかうのは飽きたんだろう
- 783 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:34:55 ID:???
- >782
飽きてはいないと思うが。対象は多いに越した事ないんだろう
- 784 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:36:38 ID:???
- >>781
泰明が無表情なので反応できない、に一票
- 785 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:37:07 ID:???
- つか、3巻で天真にちょっかい出したら、物壊すわ女房達を
怖がらせるわで騒々しくなり、あとの始末が大変なんで
めんどうなんだろう。
- 786 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:38:47 ID:???
- >784
頬染めてた鷹通にも反応しなかったし・・・
- 787 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:39:50 ID:???
- まさかこのまま北山に行って,、通常恋愛第一すっとばして第二突入とか
いうことはないよな?>>泰明と神子
- 788 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:40:13 ID:???
- あかねの恋愛拒否症が治らないと
なんの反応も期待できないってコトか
- 789 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:41:25 ID:???
- >787
そもそも通常だの第一だの分類出来んだろ・・・漫画では。
- 790 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:42:26 ID:???
- >>787
恋愛の進展スピードはあんまり原作に沿わないんじゃないの?
だって時間経過が原作と違いすぎる・・・
- 791 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:43:37 ID:???
- >788
しかし治るにはきっかけが無いとな
- 792 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:44:31 ID:???
- でも鷹通の台詞はゲームの恋愛イベントの台詞だった気がするなぁ・・・
あれは何段階だったっけ
- 793 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:46:20 ID:???
- >792
てぇことはやっぱり恋愛フラグ立ってる状態なわけか・・・
- 794 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:47:29 ID:???
- しかし考えてみるとまだ神子が龍神の神子だとも知らない上宝珠も得てない時に
神子の涙(しかも自分のせいじゃない)を見て「美しい」と思ったりもらい泣きしたり、
って、相当人間らしくないか?>>泰明
- 795 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:48:45 ID:???
- つーか、今の札取得ペースだと恋愛イベント1・2が同時に起こってもおかしくない。
原作だと1段階目って恋愛イベントとはいえない程度の話だったし
すっとばしても無問題。
- 796 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:50:07 ID:???
- >794
人間らしいというより神子に会った途端
いきなりそういう風に人間に近くなり始めたのだと。
だから最初から惚れてるようなもんだと言われてるんじゃ?
- 797 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:51:11 ID:???
- >>794
いやー・・・原作に比べると全然。。表情ない品。
宝珠得る前に泣いたといっても
結局あかねがきっかけなのは変わらないような・・・
やはりその前はロボットみたいだったんじゃないかえ
- 798 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:53:20 ID:???
- >795
恋愛イベントははっきり言って呆れたのも幾つかあった・・・
漫画でなぞらなくてもいい
- 799 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:53:29 ID:???
- >793
つか、唯一原作に沿って恋愛フラグ立ってる八葉だよね
永泉も天真も最初から想う心MAXなんだもん
- 800 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:53:49 ID:???
- >>797
原作?ゲームじゃなくて?
あの時の泰明は、なんとなく寂しげな顔を結構してたけど(師匠の後ろにいる時とか)、やっぱりあれってまだ
感情って呼べるほどのものじゃないし、神子がきっかけなのは間違いないよな。
- 801 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:55:04 ID:???
- >800
原作=ゲーム
- 802 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:55:21 ID:???
- >799
そう言えばそうか・・・
イベント全部クリアした状態?
- 803 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:57:53 ID:???
- 裏技っぽいねw
- 804 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:58:48 ID:???
- >792
うーん…なんとなく盤上のEDの夢から覚める前だった気がする。
- 805 名前:花と名無しさん :04/09/28 22:59:53 ID:???
- >799
では信じる心はどーなってるんだろう
- 806 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:02:58 ID:???
- >804
淡雪のように〜っていう部分は恋愛イベントの台詞だったような気がするけど。。。
自信はないが
- 807 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:04:21 ID:???
- >806
確かそうだったと思う
それで鷹通参戦するのか〜って思い込んじゃったよ、自分
- 808 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:05:37 ID:???
- >>805
鷹通だけMAXで他もそこそこありそう
真面目で優しい神子だからねー
- 809 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:07:19 ID:???
- >808
しかし現代組のように、
神子として成長すると複雑な気分になる八葉もいるよな
- 810 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:07:55 ID:???
- >798
確かにw
流石にもうあんまり覚えてないけど
一段階目ってくだらないのが多かったw
- 811 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:08:39 ID:???
- てか、詩紋が早速そうなってるし。
- 812 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:09:21 ID:???
- 詩紋も天真もだろ
- 813 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:10:36 ID:???
- >808
鷹通は信じる心がMAXになったら
引き摺られたように想う心も急上昇したように見える
- 814 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:11:23 ID:???
- 別人化してるのかな、あかね。
最初はもっと奔放な感じではあったけど
- 815 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:12:56 ID:???
- まぁいつまでも脱走なんかしてられないし
- 816 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:13:23 ID:???
- >>809
取り残されるから?
- 817 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:14:45 ID:???
- >813
あーそんな感じ
てか、鷹通の場合信じる心がMAXじゃないと
神子に惚れなさそうなイメージ
- 818 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:16:16 ID:???
- >815
そんなぁ!脱走は唯一の白神子の個性なのにー!
- 819 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:16:29 ID:???
- >817
なかなか面倒な男だw
- 820 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:19:54 ID:???
- だって恋愛感情だけが先行する感じではないし
- 821 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:20:50 ID:???
- 永泉とかと逆か?
- 822 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:21:44 ID:???
- 泰明も逆のような気がする・・・
- 823 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:22:40 ID:???
- >806
調べてきた。『あなたの前ではまるで春に舞う淡雪の様に…』
というのは急展開第一成功の時のだった。
漏れは>804の言ってる所が『あの時の決心が辛いものだと〜』
の方だと思っていたので、盤上のEDの事を言ってるのかと思ってたよ。
- 824 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:24:45 ID:???
- なんだ、第一段階なのか・・・
いや四方の札1枚目で急展開第一なら早いほうなのかな
- 825 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:25:08 ID:???
- >822
あれだけ騒ぎ起こしてると泰明なら相当きついこと言いそうだが
甘いよな。
やっぱり想う心のお蔭か
- 826 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:27:47 ID:???
- ってことはあかねは玄武からは信頼ないの?
- 827 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:29:04 ID:???
- いや、ないことないだろうけど
- 828 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:29:41 ID:???
- >824
しかも、そのセリフかが出る話題は
シリンが功績を焦っている様を見て…なので
なんだかな。
- 829 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:30:55 ID:???
- >824
やっぱり鷹通は急展開か・・・いきなりだったもんな
- 830 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:32:12 ID:???
- >>829
誰も予想しなかったよな
一番神子から遠かったのに
- 831 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:33:37 ID:???
- >830
友雅の次くらいには意外性があった
- 832 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:35:00 ID:???
- >825
三巻辺りじゃ注意してたけど
もう最近はそれもないな・・・嫌な顔もしない
神子の個人的なことにもつきあってるし
- 833 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:37:09 ID:???
- >830
つか一番出番が少なかった・・・
- 834 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:37:17 ID:???
- 急展開のほうなら・・・
蛍のイベントは見たいな〜
駄目かな〜
- 835 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:40:12 ID:???
- >834
本編は無理でも扉絵か何かで再現してくれたらいいなぁ
- 836 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:41:38 ID:???
- >831
友雅は確かにないけどw
接触の量でいくと鷹通が一番意外だったな
友雅は「君といると退屈しないね」とかいうし
- 837 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:44:16 ID:???
- >836
友雅の場合はそれ位藤姫にでも言ってそうな気がする
- 838 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:46:07 ID:???
- >835
鷹あか表紙なんて白黒でもひとつしかないからな・・・
あんまり期待できん
9巻表紙どうなるんだろ・・・シリンか?
- 839 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:47:22 ID:???
- 鷹あか描き下ろしのラフが載ってた
- 840 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:49:57 ID:???
- 友雅は八葉が神子に惹かれるのは龍神のせいでは?と疑ってるみたいだけど、
そもそも、八葉が思わず惹かれるほどの
神秘的なものを秘めた女の子だから神子に選ばれたのであって、
龍神の力とは別の、あかね自身の魅力のせいだという可能性は考えないのかな。
- 841 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:50:55 ID:???
- >839
どこに??
白泉のサイトはまだ新刊の画像がない・・
- 842 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:52:37 ID:???
- >840
考えないんでしょう。
まぁあの時点では彼も宝珠持ってなかったしね・・・
- 843 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:53:29 ID:???
- >>840
見た目は十人並みだし、性格もまぁ子供だし、変な格好だし
友雅のイメージ(斎姫)と比べると
神秘的でもなんでもないのわ
- 844 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:55:08 ID:???
- 友雅も神子のイメージを「斎王のような方」と思ってたんだっけ。
- 845 名前:花と名無しさん :04/09/28 23:58:21 ID:???
- まぁそう思うよねぇ、普通ねぇ
実際は龍神の力を怖がってるような頼りない女の子だったわけだから
ピュアだろうと多少のイメージダウンはあったんじゃないかな
- 846 名前:花と名無しさん :04/09/29 00:01:21 ID:???
- 友雅は一番最初の、龍脈暴走させたり鬼に恋したりした
あかねを見てるからな
手の掛かる子だと思ったのかも
- 847 名前:花と名無しさん :04/09/29 00:03:35 ID:???
- 龍脈が暴走したのは四神がいなかったせいだぞ
- 848 名前:花と名無しさん :04/09/29 00:05:45 ID:???
- >845
似たような想像してたのに
イメージダウンどころかべた惚れになってしまった永泉の方が
明らかに珍しいだろう
- 849 名前:花と名無しさん :04/09/29 00:08:42 ID:???
- …まぁ、ゲームの方でも弱気発言すると永泉以外は
信じる心が下がるからね。特に泰明はきついこと言うし。
- 850 名前:花と名無しさん :04/09/29 00:10:36 ID:???
- >849
というと、玄武2人が似たようなパターンで惹かれるのは
本来ならあり得ないのか
- 851 名前:花と名無しさん :04/09/29 00:15:58 ID:???
- ゲームの方はやったことなくて知らないんだけど友雅は
恋愛フラグ立ってんのかな?宝珠を貰った時に
自分も洒落にならなくなったぞ、頼久。って言ってたのは
神子を守る使命感みたいなものだけを指してるだけ?
- 852 名前:花と名無しさん :04/09/29 00:17:10 ID:???
- 使命感すら感じなかったが・・・面白がってるだけに見えた
- 853 名前:花と名無しさん :04/09/29 00:26:16 ID:???
- >851
おまいらは八葉だからな…とツッコミいれてたけど
これからは自分もその一員になってしまったから
今までのツッコミは自分にも当てはまるからじゃない?
- 854 名前:花と名無しさん :04/09/29 01:10:29 ID:???
- じゃあ宝珠のせいで神子に惹かれてしまうのかどうか
自分で身をもって証明できるね。>友雅
- 855 名前:花と名無しさん :04/09/29 08:53:49 ID:???
- さて友雅説の真偽や如何に
- 856 名前:花と名無しさん :04/09/29 14:55:42 ID:???
- >847
それもあるけど引き金になったのはあかねの気が
荒れた龍脈を刺激してしまったからでは
- 857 名前:花と名無しさん :04/09/29 15:27:57 ID:???
- >854
例え惚れたってそんな証明はできないと思われ
- 858 名前:花と名無しさん :04/09/29 15:40:30 ID:???
- 証明するためには使命を終えて
宝珠が体を離れる日を待つしかないと思う
- 859 名前:花と名無しさん :04/09/29 15:43:35 ID:???
- >>851
友雅は恋愛フラグ立ってない
「洒落にならなくなった」ってのは
「自分も巻き込まれた」っていう意味じゃないの
深い意味はなさげ・・・
- 860 名前:花と名無しさん :04/09/29 15:49:08 ID:???
- 友雅に恋愛フラグ立とうものなら白黒神子戦争勃発ですよ
- 861 名前:花と名無しさん :04/09/29 15:55:27 ID:???
- 友雅があかねに惚れたら・・・
あかね←友雅←蘭←あかね←・・・ エンドレス
- 862 名前:花と名無しさん :04/09/29 15:58:46 ID:???
- >>860
そんなん最初からあかねが全面降伏ですよ
- 863 名前:花と名無しさん :04/09/29 15:59:47 ID:???
- >861
天真が号泣しそう
- 864 名前:花と名無しさん :04/09/29 16:04:44 ID:???
- 友雅は本気になったらいきなり泣き出すからすぐわかりますよ…
- 865 名前:花と名無しさん :04/09/29 16:08:47 ID:???
- 3巻で泰明がいきなり泣き出した時はなんなんだと思った・・・
- 866 名前:花と名無しさん :04/09/29 16:10:14 ID:???
- >864
見たくない・・・
ってかゲームでやたら皆泣くのを漫画で再現させるのは勘弁
- 867 名前:花と名無しさん :04/09/29 16:12:33 ID:???
- >866
あかねが結構よく泣くからなぁ
それはないんじゃない?
- 868 名前:花と名無しさん :04/09/29 16:13:44 ID:???
- >>865
赤子だと思え。
- 869 名前:花と名無しさん :04/09/29 16:14:58 ID:???
- 永泉は泣きそうで泣かんな、今のところ
- 870 名前:花と名無しさん :04/09/29 16:17:19 ID:???
- >867
最近は泣かないよ
ってか個人的にあんまり泣き虫なイメージはないんだけど
言われてみると結構泣いてる?
- 871 名前:花と名無しさん :04/09/29 16:19:05 ID:???
- >869
泰明にキツイこと言われたり
女装させられたりしたとき泣いてたよ。
- 872 名前:花と名無しさん :04/09/29 16:19:21 ID:???
- >870
確かに最近泣かなくなったかも
特に人前では
- 873 名前:花と名無しさん :04/09/29 16:26:13 ID:???
- 本来のゲームだと、主人公個人のエピソードってないから
八葉は泣くけどあかねは泣かないんだよなー
漫画ではアクラムに恋したり、蘭に引っ叩かれたり諸々・・・
- 874 名前:花と名無しさん :04/09/29 18:29:36 ID:???
- >>851
つーか恋愛フラグ云々言うほど
ゲームの台詞が飛び交ってるわけでもないし。
- 875 名前:花と名無しさん :04/09/29 18:44:45 ID:???
- 漫画ってゲームの台詞そのまま言わせてんの?
- 876 名前:花と名無しさん :04/09/29 18:47:23 ID:???
- >875
うんにゃ。
滅多にゲーム中の台詞なんて出てこない
- 877 名前:花と名無しさん :04/09/29 18:52:03 ID:???
- 物忌みのときとか、ちらっと選択肢のある会話があったけど・・・
あかねの返した台詞はアップもダウンもしない台詞だったね
- 878 名前:花と名無しさん :04/09/29 19:02:59 ID:???
- >>875
第一話で夢の中?での八葉のセリフは
まんまだったけど他はほとんどないかな。
- 879 名前:花と名無しさん :04/09/29 19:09:32 ID:???
- ゲームの台詞ってキザそうなイメージあるな。
いや漫画もだけど。
- 880 名前:花と名無しさん :04/09/29 19:13:38 ID:???
- ゲームの台詞は吹き出すキザさなんだが
漫画のはわりとすんなり受け入れられる。なぜだ。
- 881 名前:花と名無しさん :04/09/29 19:44:21 ID:???
- ゲームほどキャラが極端でないからかな。
デフォルメされてないっつーか。
ゲームだと甘い台詞も笑えてしまう・・・
- 882 名前:花と名無しさん :04/09/29 19:46:10 ID:???
- アニメは漫画がベースなの?
声優に慣れるまでキザな台詞は気恥ずかしいだろうな。
- 883 名前:花と名無しさん :04/09/29 19:48:23 ID:???
- >>882
見れるだけ幸せだと思え
なんで三局なんじゃ・・・号泣
- 884 名前:花と名無しさん :04/09/29 19:53:54 ID:???
- >883
私も・・・
せっかくアクあかやってくれるらしいのにー!
- 885 名前:花と名無しさん :04/09/29 20:00:57 ID:???
- もう自分の中でアニメはなかったことにしましたが何か?
漫画スキーだからイメージ壊されなくて良かったと思っておこう・・・
- 886 名前:花と名無しさん :04/09/29 20:59:59 ID:???
- >873
どうとでも取れるような性格にしなきゃならないもんね>ゲームのあかね
ゲーム好きの人からは大人し過ぎてつまらんとよく言われてるし
- 887 名前:花と名無しさん :04/09/29 21:03:23 ID:???
- >>881
キャラの違いもあるけど
もうゲームのキザさといったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・
漫画の非じゃないよ
もし漫画で出てきたら天真かイノリが鳥肌立ててつっこみそうだ
- 888 名前:花と名無しさん :04/09/29 21:06:50 ID:???
- という事は天真とイノリはゲームでも別に気障ではないの?
- 889 名前:花と名無しさん :04/09/29 21:09:44 ID:???
- >>888
他のキャラに比べると。
ってかゲームの天真はシスコンてのもあるけど別人だからな。
なんつーか、怖い
- 890 名前:花と名無しさん :04/09/29 21:11:59 ID:???
- ここでも天真はあかねへの独占欲が過剰で怖い、とか
言われてなかったっけ
- 891 名前:花と名無しさん :04/09/29 21:15:47 ID:???
- >886
でも八葉の性格考えると・・・どうなんだろう
もう少し強気だったり元気な感じがゲームのデフォのイメージなのかもだけど
実際に漫画でそうだと八葉の印象が変わってきそうだね
- 892 名前:花と名無しさん :04/09/29 21:16:50 ID:???
- >>890
そういう怖さじゃないよ
人当たりが悪いのがゲーム
漫画の天真って全然不良じゃないもんな
- 893 名前:花と名無しさん :04/09/29 21:19:21 ID:???
- >891
漫画ではあかね以上に八葉がゲームと性格違うからねぇ・・・
八葉の角が取れた分、あかねが強気だとしっくりこないかも
- 894 名前:花と名無しさん :04/09/29 21:27:51 ID:???
- ゲームのあかねが漫画のあかねと入れ替わったら・・・
朱雀組にもてそう
- 895 名前:花と名無しさん :04/09/29 21:30:19 ID:???
- イノリはともかく詩紋は微妙じゃないか?
- 896 名前:花と名無しさん :04/09/29 21:34:28 ID:???
- イノリと天真には受けるかもシレーヌ>原作あかね
泰明と鷹通はゲームの神子相手だと微妙かも
- 897 名前:花と名無しさん :04/09/29 21:37:37 ID:???
- >895
詩紋の場合、優しいだけじゃなくて、対等の立場に立つっていうのが
恋愛面で重要じゃなかったっけ
漫画のあかねは詩紋を完全におこちゃま扱いだからなー
恋愛にならぬ
- 898 名前:花と名無しさん :04/09/29 22:07:10 ID:???
- 他の漫画家がオフィシャル遙か漫画描いてたら
どんな感じだろうね。
- 899 名前:花と名無しさん :04/09/29 22:10:16 ID:???
- >896
永泉も微妙じゃないかな
漫画鷹通と永泉にはゲームのあかねだと奔放過ぎるかも
- 900 名前:花と名無しさん :04/09/29 22:17:55 ID:???
- 友雅を恋愛相手にするなら
もう少しはねっかえりな方が良かったかも、とは思う。
- 901 名前:花と名無しさん :04/09/29 22:20:23 ID:???
- 友雅と鷹通って女の好みが反対なんじゃないか。
ゲームでは同時に落とせるがよく考えたらありそうもない。
漫画の優等生神子なら鷹通が惹かれるのも、
友雅が興味無さそうなのも納得出来る。
- 902 名前:花と名無しさん :04/09/29 22:27:06 ID:???
- >>901
でも漫画のあかねってその辺考えてキャラ設定してあると思う。
だから個性がないとか言われるんだろうけど・・・・。
真面目とか大人しいとかよく言われるけど
ネアカには違いないし、反発したり怒ったりもするし。
- 903 名前:花と名無しさん :04/09/29 22:28:50 ID:???
- >900
蘭もはねっかえり路線だったらねぇ
- 904 名前:花と名無しさん :04/09/29 22:38:00 ID:???
- >901
どうだろう。
あかねも真面目一辺倒ってわけでもないからな。
でもゲームだと確かに完全に正反対だったね。
アッチを立てればコッチが立たぬって感じで
白虎イベントのとき選択肢迷い続けてたなぁ
- 905 名前:花と名無しさん :04/09/29 22:42:52 ID:???
- >900
だから水野さん的には最初から友雅を参戦させるつもりがなくて
ああいうあかねにしたのでは
- 906 名前:花と名無しさん :04/09/29 22:45:11 ID:???
- >901
要は使い分け・・・
これを故意にやるとただの八方美人なので
適材適所で八葉を振り分けるのだ(作者が)
例えば弱気になったときに永泉に会わせるとか
- 907 名前:花と名無しさん :04/09/29 22:47:46 ID:???
- >>905
初期のあかねはもう少し友雅向けだったと思う
長期連載に入って、なんだか温和になったよーな
- 908 名前:花と名無しさん :04/09/29 22:48:56 ID:???
- >906
弱気な神子を永泉が慰めるのって
ゲーム知ってる身には新鮮つーか意外だったw
あのシーン好きだけどね
- 909 名前:花と名無しさん :04/09/29 22:54:45 ID:???
- 弱気なとき、同調するのがゲームの永泉で
慰めるのが漫画の永泉って違い?
- 910 名前:花と名無しさん :04/09/29 22:56:21 ID:???
- ゲームだとこっちが慰めたり励ましたりしなきゃならないんじゃ?
永泉に限らんけどね
- 911 名前:花と名無しさん :04/09/29 22:57:24 ID:???
- 確かに皆そうだ。
ゲームだと主人公が無敵なんで慰めてもらう必要がないっつーのもあるが
- 912 名前:花と名無しさん :04/09/29 22:58:56 ID:???
- >911
そんなこともあってゲームの方が強気神子だと言われるんだろうな
- 913 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:01:45 ID:???
- >910
偽あかね騒動のときはチョトゲームの反応と被ってたw
- 914 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:03:55 ID:???
- >913
あの時も比較的すぐ立ち直ったような・・・。永泉
鷹通の問題発言とかでそれどころじゃなくなったってのもあるが
- 915 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:04:56 ID:???
- つーかゲームだと通常シーンでちょっとでも弱気なこというと
がーっと信用落ちるからなぁ・・・
まぁそういうゲームだから仕方ないけど
- 916 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:06:40 ID:???
- 漫画でもあかねが人前では無理してるのも
そこらへんを踏襲してるのか?
- 917 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:09:37 ID:???
- >>914
そうか?あの後も延々と悩んでたぞ。。
偽者が態度キツかったから本物に慰めてもらって
ほっとはしたかもしらんが
- 918 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:11:38 ID:???
- >917
あんなあからさまに態度の違う偽者を
何で見破れないのか不思議だ・・・
- 919 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:13:45 ID:???
- 好きだから盲目になって判断できないんだろう
- 920 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:15:32 ID:???
- >916
・・・かもしれない。
けどゲームのほうは選択肢と本音に差がないように進むけど
漫画じゃ内心は違ったりするから、無理してるんだよなー・・・
だから弱いと言われるのか
- 921 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:15:41 ID:???
- そのあと天然で仕返し?もしたしな(天真と一緒に)
- 922 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:22:30 ID:???
- 今後永泉は微妙に鷹通と恋愛展開かぶりそうでコワイ。
天真とは対照的だったけど、鷹通とはどう差が出てくるかな
- 923 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:28:34 ID:???
- >920
ゲームでは本音と選択肢の差に苦しまねばならなかったのは
プレイヤーだもんなw
まぁ悩めるヒロインも好きだが。
京の命運を握ってるんだから無意味に強気ではまずかろう。
- 924 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:32:31 ID:???
- むしろ心から強気な男気のある神子なぞいらん
萌えん
- 925 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:34:04 ID:???
- >922
鷹通は真面目な天真、押しの強い永泉になりそう・・・
- 926 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:34:55 ID:???
- でもなんというか・・・もっと普通に恋や戦いに悩む女の子になるだろうと思っていたのに
まさか恋愛一切拒否な状況に陥るとは予測外ダターヨ
- 927 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:36:25 ID:???
- ひょっとしたら水野さんも予測外だったんじゃないか
長期連載になったりアクあかぶった切られたり・・・
- 928 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:42:06 ID:???
- >>925
や、逆ジャネ?
鷹通の場合、神子と八葉という立場やら
神子が異世界人だとか、身分を意識して
永泉より身動きできなくなりそう・・・
永泉の場合、あんまり社会的立場や常識を気にしなくてもいいもんなぁ
- 929 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:43:19 ID:???
- >927
トラウマと呼べるほどの心の傷っていうのは意外だったかな
もっとさらっと流すかと思ったのに
(流されたらそれはそれで萎えるが)
- 930 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:44:43 ID:???
- >928
意識するならとっくにしててもおかしくないのでは・・・
既出だが京組は何故か世界の違いとか認識してないよね
- 931 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:46:48 ID:???
- >930
好きになる以前なら、
別に神子が異世界人だろうが、京の人間だろうが
どーでもいいんじゃない?
問題は恋愛相手になったときだ・・・
- 932 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:48:30 ID:???
- >928
ゲーム中でもひたすらそのこと気にしてるしね。
あなたはいつか元の世界に帰ってしまう…と。
そこでいつも触るな何だと避けられて線引き
されるんだよなぁ>鷹通
身分にしても、正妻の子じゃないっつーことで
出世したくて勉強しても、どうにもならないこと
知ってるのに何とかならないかとあがいているし。
- 933 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:49:08 ID:???
- >929
流しちゃったら天真の告白をスルーしてる理由がなくなるし・・・
今でさえ批判の声はあるが
- 934 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:54:52 ID:???
- >>932
矛盾したキャラだよなぁ、鷹通って
京の社会に一番馴染んでるようでいて、逆を行ってるんだよなぁ
観念して、身分の高い姫と結婚しようとか思わないのかなw
- 935 名前:花と名無しさん :04/09/29 23:56:58 ID:???
- 「神子は異世界の人間」つー事実に先に気付くのは永泉か鷹通か
- 936 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:02:30 ID:???
- 永泉は最後のほうまで意識しないかも
- 937 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:03:27 ID:???
- 天真にはっきり言われてもなお意識せずにいられるのが凄い
- 938 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:03:31 ID:???
- >>935
鷹通の場合、意識はしていても
そのうち帰るんだという意識がないのかも
残ると思い込んでるんじゃない?
- 939 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:04:09 ID:???
- >937
それ以前の問題だからじゃね?
- 940 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:05:47 ID:???
- ってかこの時代の人に異世界からきましたって行ってもねぇ・・・
遠くからきましたって言われてるようなもんじゃないの
- 941 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:07:04 ID:???
- >938
どうしてそう思い込めるんだ・・・
義母化計画とか見るにそんな感じはするが
- 942 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:07:58 ID:???
- >>941
現実的に帰る方法が見当たらないからじゃない?
- 943 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:09:46 ID:???
- >942
だとすると天真の方が非現実的なんだろうか
- 944 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:14:10 ID:???
- 来たんだから帰れるだろ、という理屈なら別におかしくない。
ただ、現実的な方法が分からないのも確か。
天真はどうやって帰ろうと思ってるのかな。
- 945 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:15:58 ID:???
- ゲームだと役目を果たせば帰れることになってるんだっけ?
それは2だけかな
- 946 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:18:48 ID:???
- >945
ゲームだとアクラムが現代に帰れるという餌で釣ってくるのと
藤姫も、そのようなことを言うんじゃなかったか
龍神がなんとかしてくれるみたいなこと言ってたような
ゲームでは神泉苑っていう場所がいつも鍵になってるんだよね
- 947 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:20:23 ID:???
- >944
帰り方が分からんのに帰れると思ってるのはゲームと同じか・・・
- 948 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:21:55 ID:???
- いや、ゲームでは一応藤姫が希望を提示してくれるんだよ・・・
漫画だとなんにもねー
- 949 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:23:19 ID:???
- じゃあ藤姫を信じて要求に応える理由が希薄なのでは・・・
- 950 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:23:37 ID:???
- あかねはほとんど諦めてないか?
- 951 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:25:25 ID:???
- 流石に諦めてはいないと思うが
- 952 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:30:14 ID:???
- ゲームは知らないけど、
帰り方がわからないからって帰る事を諦める方が変じゃ?
天真の場合は、諦めたら負け(帰れなくなる)ってノリで特に強く思ってそう。
あかねは、帰りたいって描写も無いけど、一生京で暮らすつもりだとも描かれてはいない
…っていうか、あかねの心情はその事以外でも全然描かれてないよね……。
- 953 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:30:51 ID:???
- あんまり帰りたそうではない・・・
- 954 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:31:48 ID:???
- 蘭に至っては露骨に残りたがってるし・・・
- 955 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:35:11 ID:???
- あかねは蘭と仲良くなったとき、
「召喚されてなかったら一緒に買い物したり遊んだりしたかも」
ってシーンが寂しげに見えたんで、諦めてるのかと思った
- 956 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:37:17 ID:???
- しかし諦めたら永住だよなあ・・・
- 957 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:38:37 ID:???
- まだそういうこと考える余裕がないんじゃない?
- 958 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:39:40 ID:???
- 戦い以外はシャットアウトってことか
- 959 名前:花と名無しさん :04/09/30 00:58:55 ID:???
- ゲームだと、館が龍神の神通力で出来た現代と繋がってる空間を
独り占めしている?から館を説得するか、館を倒してその空間を
取り戻さないと帰れないとか言ってた様な。
- 960 名前:花と名無しさん :04/09/30 08:04:07 ID:???
- 単に
美津濃タンが描き忘れてる
か
描いたけど読者に伝わってない
のどっちかじゃないかと・・・
- 961 名前:花と名無しさん :04/09/30 08:37:23 ID:???
- >960
次スレよろしく〜。
今までのところそういう話題が作中で出て来た覚えが無いぞ・・・
- 962 名前:花と名無しさん :04/09/30 11:16:38 ID:???
- 漫画だとアクラムが自主的につれてきたのはあかね一人で
後の二人はどっかに落としてきたってな言い方してたな…
仮にアクラムを説得できても、あかね一人しか帰してくれないような…
- 963 名前:花と名無しさん :04/09/30 12:12:46 ID:???
- つか、説得する選択肢ないし。>ゲーム
その晴明の後、私にもっと力があれば…と藤姫の顔を
曇らせてしまうので、結局自分で取り戻すしかないんだよね。
- 964 名前:花と名無しさん :04/09/30 12:13:15 ID:???
- アクラムを説得ってのがそもそも無理な話だし・・・。
しかしああいう言い方をされてよく惚れる気になるもんだ>漫画
- 965 名前:963 :04/09/30 12:13:50 ID:???
- × その晴明の後、
○ その説明の後、
そそっかしくてスマソ。
- 966 名前:花と名無しさん :04/09/30 12:26:20 ID:???
- 神子の力が強くなれば帰れると思い込んでるんだったりして
- 967 名前:花と名無しさん :04/09/30 14:34:27 ID:???
- 漫画で現代に帰るとこまでは描かなそうだな。
現代では親、友達が心配してるだろうに一切触れてないもんな。
- 968 名前:花と名無しさん :04/09/30 16:21:44 ID:???
- せいぜい帰るか残るか決めるくらいかな
- 969 名前:花と名無しさん :04/09/30 16:56:21 ID:???
- あかねが誰を好きになるかにもよるかな
- 970 名前:花と名無しさん :04/09/30 17:05:46 ID:???
- 天真だったりしたら迷う余地ないけどね・・・
- 971 名前:花と名無しさん :04/09/30 17:23:43 ID:???
- …次スレは?
- 972 名前:960 :04/09/30 18:16:21 ID:???
- 遅くなってスマソ
ついでにスレ立て出来んかった・・・orz
誰かおながいしまつ。
- 973 名前:花と名無しさん :04/09/30 21:06:08 ID:???
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096545829/
次スレ立てました。移動よろしく。
- 974 名前:花と名無しさん :04/10/02 09:19:43 ID:???
- 970じゃちょっと早かったかもねえ
- 975 名前:花と名無しさん :04/10/02 10:16:27 ID:???
- 以前のような高速状態から離れていたからな。
でも、アニメが始まるとまた高速になりそうな悪寒。
誘導しても誘導しても厨な新参住人が沸いてきそうだから970あたりで妥当かと。
- 976 名前:花と名無しさん :04/10/02 10:28:07 ID:???
- アニメがきっかけで原作に興味持つ人も出てくるだろうからねぇ。
確かに各スレとも住人増えそう。
- 977 名前:花と名無しさん :04/10/02 11:34:09 ID:???
- 漫画が原作だからここでアニメの話はどうしても出るだろうね。
今もアニメ板で漫画の話になることあるし。
- 978 名前:花と名無しさん :04/10/02 16:21:40 ID:???
- ここ980まで書き込んどけば落ちるんだっけ?
- 979 名前:花と名無しさん :04/10/02 16:25:22 ID:???
- >975
新刊発売と放映開始が同日だもんねー
どちらのスレも高速になりそう
- 980 名前:花と名無しさん :04/10/02 16:28:15 ID:???
- 高速になるのはいいとしても(ロムするの大変だけど)、
一時期みたいに、空気読まない信者のループ話で荒らされるのはもう勘弁して欲しいな。
- 981 名前:花と名無しさん :04/10/02 16:31:15 ID:???
- 荒れた原因は特定キャラのアンチだった気が
- 982 名前:花と名無しさん :04/10/02 18:44:25 ID:???
- 自分はアンチよりはマンセーの方がウザイけどまだ許せる。
- 983 名前:花と名無しさん :04/10/02 20:16:13 ID:???
- 今後どっちも多くなりそうで怖いよ
- 984 名前:花と名無しさん :04/10/02 21:03:37 ID:???
- 自分はアンチによるキャラ叩きは嫌だが、他人の萌え話にまでケチつける気はないや
- 985 名前:花と名無しさん :04/10/02 22:13:18 ID:???
- 水野スレでは萌え話って案外少ないんじゃない?
- 986 名前:花と名無しさん :04/10/02 23:58:37 ID:???
- アンチの地雷を踏まないように控えめなのかな?
私も他人の萌え話にはそんなに興味ないからスルーだな。
でもキャラ叩きは粘着なのが多いしスレが荒れるから嫌だ。
アンチも萌えをスルーする余裕をもってほしい。
- 987 名前:花と名無しさん :04/10/03 08:04:31 ID:???
- それが出来ないからアンチなのでしょう・・・
私も荒れるのは嫌だが