[77502565]

水野十子24〜遙かなる時空の中で〜

1 名前: 花と名無しさん 05/01/03 23:06:38 ID:???
LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-5あたり。

最新号をフライング (σ・∀・)σゲッツ!した時、
ネタバレを含む場合は、一行目に「ネタバレあり」の注意書きを一文入れてください。
発売日以降は、ネタバレも可となっております。

キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは960を踏んだ人。

前スレ
水野十子23〜遙かなる時空の中で〜
../1102/1102156925.html

2 名前: 花と名無しさん 05/01/03 23:07:49 ID:???
関連スレ
同人板>遙かなる時空の中で 弐拾五
../../comic6_doujin/1088/1088302254.html
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ26
../../comic5_voice/1096/1096151800.html
コスプレ板>【案遙金】ネオロマ総合スレ3【メモワールまで】
../../comic6_cosp/1094/1094006301.html
難民板>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 17
../../etc3_nanmin/1099/1099994701.html
アニメ板>遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 四の巻
../../news18_anime/1101/1101991067.html
女向ゲーム>遙かなる時空の中で総合スレその32
../../game9_ggirl/1104/1104575210.html
女向ゲーム>遙かなる時空の中で3 攻略スレその6
../../game9_ggirl/1104/1104732974.html
AAサロン板>遙かなる時空の中で AAスレ
../../aa5_aasaloon/1099/1099229726.html
最悪板>遙時 イタタ神子チャソ@2ch 魚血スレ
../../tmp4_tubo/1101/1101050664.html

他に801板・エロパロ板にもあります※年齢制限有り

避難所>神子様専用掲示板
http://jbbs.livedoor.com/game/107/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
#http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/

3 名前: 花と名無しさん 05/01/03 23:08:58 ID:???
過去スレログ
遥かなる時空の中で・水野十子
../../salad_gcomic/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
../../comic_gcomic/1004/1004267934.html.html
水野十子2〜遙かなる時空の中で〜
../../comic_gcomic/1027/1027857543.html.html
水野十子3〜遙かなる時空の中で〜
../../comic_gcomic/1038/1038494677.html.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(html化待ち)
../../comic_gcomic/1058/1058958867.html
#5(html化待ち)../../comic_gcomic/1069/1069160253.html
#6(html化待ち)../../comic_gcomic/1074/1074180292.html
#7(html化待ち)../../comic2_gcomic/1078/1078325076.html
#8(html化待ち)../../comic2_gcomic/1080/1080400735.html
#9(html化待ち)../../comic2_gcomic/1081/1081403877.html
#10(html化待ち)../../comic4_gcomic/1082/1082126866.html
#11(html化待ち)../../comic4_gcomic/1083/1083144111.html
#12(html化待ち)../../comic4_gcomic/1084/1084514835.html
#13(html化待ち)../1085/1085557200.html
#14(html化待ち)../1089/1089726556.html
#15(html化待ち)../1090/1090585783.html
#16(html化待ち)../1091/1091449661.html
#17(html化待ち)../1093/1093669688.html
#18(html化待ち)../1096/1096545829.html
#19(html化待ち)../1098/1098105116.html
#20(html化待ち)../1099/1099308538.html
#21(html化待ち)../1100/1100103096.html
#22(html化待ち)../1100/1100971779.html

4 名前: 花と名無しさん 05/01/03 23:27:20 ID:???
>>1
乙!(・∀・)

5 名前: 花と名無しさん 05/01/03 23:56:55 ID:???
>>1
もつ!

6 名前: 花と名無しさん 05/01/04 00:25:18 ID:???
>>1
(´・∀・`)b 乙!!

7 名前: 花と名無しさん 05/01/04 00:35:51 ID:???
前スレ埋まった

8 名前: 花と名無しさん 05/01/04 00:36:55 ID:???
埋まりましたね

9 名前: 花と名無しさん 05/01/04 00:38:48 ID:???
遙かスレって、いつも普通に議論したまま1000いってるのが面白いと思ってる

10 名前: 花と名無しさん 05/01/04 00:39:38 ID:???
3月号は30Pあるといいなぁ

11 名前: 花と名無しさん 05/01/04 00:40:33 ID:???
>>9
それって普通じゃないの?

12 名前: 花と名無しさん 05/01/04 00:41:55 ID:???
>>1さん乙!
前スレの話題の続きなんだが、仮に龍神の神子がその志半ばで死んでしまった場合、
新たにすぐ別の人間が、龍神の神子として召還されたりは出来たんだろうか>ゲーム
もしそれが可能なんだとしたら、ゲームのアクラムは、自分の「これは」と思う神子が現れるまで、

召還→気に入らない→打ち捨てるか、抹殺→再び召還

を、繰り返す気だったんじゃないかな、と思う。

13 名前: 花と名無しさん 05/01/04 00:42:55 ID:???
鬼との交渉もちゃんと描いてほしいけど
原作が原作だけに補完は難しそうな気もする。

14 名前: 花と名無しさん 05/01/04 00:44:30 ID:???
>>12
それは無理なんじゃ・・・

15 名前: 花と名無しさん 05/01/04 00:45:39 ID:???
>>9
「梅」で埋められるよりは有意義に使ってるし

16 名前: 花と名無しさん 05/01/04 00:48:22 ID:???
>>14
いや、せっかく召還したのに、途中であかねのこと頃そうとしてたからさ。

漫画のアクラムも、あかねがなかなか自分の許に来ないとなると、
手に入らないならいっそ・・・という狂気に駆られやしないかとチョト心配。


17 名前: 花と名無しさん 05/01/04 00:48:39 ID:???
>>12
神子が死んだらマズイと思うよ。
早々召喚は出来ない筈。
神子の資質を持った人間はほとんどいないんじゃなかったっけ。
それに神子が死んだら、八葉についてる宝珠はどうなるんだろう・・・

18 名前: 花と名無しさん 05/01/04 00:50:34 ID:???
>>17
花梨や望美が繰上げ召還されたりしてw

19 名前: 花と名無しさん 05/01/04 00:52:28 ID:???
>>18
いや、仮に宝珠がアクラムの手元にあったとしても
そう簡単に神子の召喚はできなかったような

20 名前: 花と名無しさん 05/01/04 01:01:28 ID:???
>>12
ゲームのアクラムでも、殺して別の神子の召喚は考えてなかったと思われ
元々、アクラムは四神を奪ってるから、滅ぼす分には神子はいらない存在なんだよ
途中から、京が滅ぶような方向性になっていったからね。
少なくとも作中じゃ、再度の神子の召喚は難しい様子。
100年に一度と言われているし。

21 名前: 花と名無しさん 05/01/04 01:08:33 ID:???
あかねの中に今龍神がいるわけだから
この状態であかねが死ぬと龍神にも損傷がでるんじゃ・・・という気はするが。

22 名前: 花と名無しさん 05/01/04 01:12:17 ID:???
漫画で神子を殺そうとし始めたら萎えるな<館

23 名前: 花と名無しさん 05/01/04 01:28:47 ID:???
>>22
そうなったらコミクスでも鬼の一族は全滅になりそうだね。

24 名前: 花と名無しさん 05/01/04 01:35:11 ID:???
そうならなくても鬼の一族は全滅しそうだけど。

25 名前: 花と名無しさん 05/01/04 01:41:13 ID:???
基本的な筋書きは原作ゲームに合わせないといけないようだしね

26 名前: 花と名無しさん 05/01/04 01:43:06 ID:???
>>23-24
かろうじて200年後までは、最低1人は生き残れてるYO!
八葉にまでなれてるし。
あわよくば、神子との間に血を残すことも出来るw

27 名前: 花と名無しさん 05/01/04 01:45:37 ID:???
>>26
それでも「一族」としては滅してる。2世界の時点で既に。

28 名前: 花と名無しさん 05/01/04 01:50:41 ID:???
イクティやセフルみたいに、先に一族を離れる鬼もいるし
稀だけど人間の中で暮らしてる鬼もいるし。
3世界に末裔がいようといまいと、悲劇に変わりはないよね・・・

29 名前: 花と名無しさん 05/01/04 02:02:06 ID:???
「一族」って概念で見れば、確かに悲劇だね。
でも一族だからって、仲が良かった訳でもないからなあ。シリンとセフルとか。
館だって、シリンに古鏡の副作用何も知らせずに使わせてたりしてるし。
貴重な仲間なのに。

30 名前: 花と名無しさん 05/01/04 02:07:18 ID:???
そりゃ、あの四人じゃなぁw
まぁトップは非情なほうがいいと思うけど、立場上。

31 名前: 花と名無しさん 05/01/04 02:10:28 ID:???
>>29
シリンやセフルは一族のうちの「能力者」であって
普通の鬼の一族は仲悪いわけじゃなく、静かに暮らしてるだけだと思うけど

32 名前: 花と名無しさん 05/01/04 02:18:13 ID:???
鬼の一族って、アクラムの代で何人くらいいるんだろうね

33 名前: 花と名無しさん 05/01/04 07:56:54 ID:???
>>29
セフルを朱雀出してまで助けたりもしてるから
死んでもいいとまでは思ってなさそうだけどね。

34 名前: 花と名無しさん 05/01/04 12:36:13 ID:???
貴重な人材だからな…でも人道目的で助けたわけじゃないとオモ。
しかし漫画のイクタン強杉。小天狗秒殺…ミルコ・クロコップのようだ。

35 名前: 花と名無しさん 05/01/04 12:40:24 ID:???
あれは永泉の横槍のせいもあるんじゃないか
永泉の術とイクティの剣の二段攻撃・・・

36 名前: 花と名無しさん 05/01/04 13:33:42 ID:???
大妖でも何でも敵うわけないって感じ・・・

37 名前: 花と名無しさん 05/01/04 13:36:02 ID:???
しかし泰明主役なのに泰明の戦いなしというのは意外だった
絶対イクティVS泰明になると思ったのにー

38 名前: 花と名無しさん 05/01/04 13:39:27 ID:???
そういう派手そうなのは後に取っておいてるんじゃないか

39 名前: 花と名無しさん 05/01/04 13:43:00 ID:???
イクティはもしかして東の札でも出てくるのかなぁ
そうしたら頼久対イクティなら見れるかも

40 名前: 花と名無しさん 05/01/04 13:45:06 ID:???
イクティ最登場なら南の方がありそうだと思う

41 名前: 花と名無しさん 05/01/04 13:46:44 ID:???
今の調子だと、蘭の再拉致は相当後っぽいなぁ
部下三人でローテーション(しかもシリンは療養中?)
きつすぎ。オー人事に電話しておかないと。>イクタン

42 名前: 花と名無しさん 05/01/04 15:40:41 ID:???
盤上では「胃が…」なネタがあったね。
ジョークだとわかっていても、今のイクタン苦しい状況だな。
平和主義で戦わないんじゃなくて、スタミナ温存で戦えないのかも知れない。

43 名前: 花と名無しさん 05/01/04 16:28:12 ID:???
>>42
「胃が・・・」ワロタw
やぱりイクタンはA型に見えるなあ。

44 名前: 花と名無しさん 05/01/04 19:17:51 ID:???
鬼の一族って、滅亡したの?イノリEDの発言からイクティと
お姉さんとセフルは西の方に行ったんだと思ったが?


45 名前: 花と名無しさん 05/01/04 19:23:42 ID:???
>>44
その二人は逃げたけど鬼の里は壊滅
トップを失った鬼側に京側が襲撃でもしかけたんだろ

46 名前: 花と名無しさん 05/01/04 19:31:59 ID:???
>>17
そう神子が次々選ばれたら有り難味も何も無いよな
わざわざ異世界から呼んでるほどなのに

47 名前: 花と名無しさん 05/01/04 19:44:00 ID:???
>>43
でも時朝がO型だからOかも

48 名前: 花と名無しさん 05/01/04 19:56:58 ID:???
はるかの世界ではもしゲームの方が、戦国、江戸、明治と時代が
か進んでいったら幕末の頃には鬼の一族が黒船でやって来たり
するのだろうか?

49 名前: 花と名無しさん 05/01/04 20:03:15 ID:???
>>48
さぁ・・・普通に続編出すならそうなるしかないだろうけど
1・2から大きく変わった3がどの程度人気が出るかっていうのも
この先の大きな要因になる希ガス
今のところ、メディア展開は1が飛び抜けてるから3が1以上に人気出れば
シリーズものとして定着するかもしれないけど。

・・・この話題ってちょっと板違い気味だな

50 名前: 花と名無しさん 05/01/04 20:11:09 ID:???
ってか、もし水野さんが遙か3読切漫画描くなら大変だね・・・
ゲームやりこまなきゃならないのはもちろん、歴史的背景とか
生活様式とか?色々資料が大変そうだ。
2の時の苦労より更に上を行きそう・・・。
ただでさえアシさん不足のようなのに。

51 名前: 花と名無しさん 05/01/04 20:27:10 ID:???
>>45
>鬼側に京側が襲撃をしかけた→鬼の里は壊滅

これって公式設定でつか?それとも>>45タンの予想?
もしそうでなければ自分は、トップを失った残りの鬼一族は日本や京に見切りをつけて、
イクタンに率いられて西(大陸?)にUターンして帰っていったと、そしてそこで達者に生き続けていると、
悲しくない結末を予想してみたい。
後にした里には自ら火でも放って全滅した(自害して果てた)と見せかけて、
京側の追っ手がかかるのを回避したとかで。全滅したと思ってるのは京側のみで。

52 名前: 花と名無しさん 05/01/04 20:35:06 ID:???
>>47
時朝とイクティは大分性格が違う・・・と思う。

53 名前: 花と名無しさん 05/01/04 20:35:25 ID:???
>>51
45の人じゃないけど、「イクティダールが鬼の一族を率いて・・」は現実的じゃない。
2ゲームに出てくる話を総合するに45が比較的妥当な予測だと思う。

54 名前: 花と名無しさん 05/01/04 20:40:43 ID:???
いくらイクティといえどセリとセフル連れて逃げるだけで手一杯だよね・・・
鬼は憎まれてるから自分達が生きていくだけでも大変なのに
大勢でぞろぞろ動けるわけない

55 名前: 花と名無しさん 05/01/04 20:53:43 ID:???
永泉の兄が帝である内や、八葉達が健在である間は、
あからさまな鬼討伐はないかもしれんが、それ以後はね・・・。
鬼一族やばいよ。

56 名前: 花と名無しさん 05/01/04 20:54:00 ID:???
鬼の里に住んでる鬼の一族って、特殊能力ないから
里を出てしまったら暮らせないだろうね。

57 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:03:54 ID:???
>>55
1八葉が健在なうちに討伐はあったんじゃないかなぁ
2の彰紋の話を聞いてると、鬼の存在さえかなり遠い昔のように語られているし
(多少思い込みはあれ)あかねが鬼殲滅の先鋒をしたような言い方だったし
一緒くたにされてるよね、大体。

58 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:07:22 ID:???
ゲームのあかねは鬼に同情はしても基本的に京優先の立場で
中立じゃなかったからなぁ。
まぁ、積極的に滅ぼしたかのような彰紋の言い方は
ちと違うぞと思ったが。

59 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:10:27 ID:???
とはいえ、まるでその後すぐに滅びたような言い回しだったな。
ヤパーリ、神泉苑の戦いの後、間を置かず討伐があったのかも。
あかねが京EDだったら、悲惨だな。

60 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:12:06 ID:???
間を置かなかったらイクティ一行も逃げ切れなかったんじゃ・・・

61 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:12:56 ID:???
>>60
イクティは神泉苑の戦いの前に逃げてるだろ??違った?

62 名前: 59 05/01/04 21:20:28 ID:???
間を置かずって別にそこまですぐにという意味じゃなかったんだが。
少なくとも1キャラが健在な内に討伐はあったんじゃないか。
だって2が百年後なわけだから、1キャラが死んだ後の討伐だとすると
鬼もそこまで御伽噺みたいな存在としては語られないとオモ

63 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:24:30 ID:???
レス見てると2やっぱりやってみたくなったな。
早く廉価版出ないかなー。

64 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:26:14 ID:???
あー、2知らない人いるよね、ゴメンネ・・・

65 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:28:45 ID:???
>>59
あかねが京EDだったら流石に止めたと思うが・・・無視されたのかな
それであかねのした事にされてるんだとしたらやっぱり悲惨だ

66 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:32:55 ID:???
>>65
漫画のあかねはゲームよりずっと鬼に同情してるから耐えられない希ガス・・・・・

67 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:37:17 ID:???
>>65
うん、止めてるよね、ゲームのあかねだって。
京側強硬派は残りの鬼一族討伐の為に、どんな口実を見つけたんだろう。
あかねや帝、八葉達の反対を押し切れる程とは。

68 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:38:17 ID:???
>>62
「鬼って本当にいたんだ」みたいなノリだもんなぁ>遙か2

69 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:41:38 ID:???
>>67
八葉なんて反対できる立場じゃないだろ

70 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:46:57 ID:???
わかった。きっと神泉苑バトル後間もなく、第2のアクラム語る鬼が現れたんだよ。
でも四神の力はおろか、鬼そのものの特殊能力も持ってるでもなく、すぐ討ち取られる
             ↓
京強硬派「ヤパーリ鬼は特殊能力有るなしに関わらず危険な集団!速攻討伐すべし!」
とか、勝手に妄想してみたり。


71 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:50:13 ID:???
>>67
帝が反対したとか別にないんじゃ・・・?
人道的問題はともかく、
朝廷から見れば、首領不在のうちに倒すにこしたことないわけだし。

72 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:51:22 ID:???
>>69
あかねの為なら、どんな立場であれ敢えて進言してみせると思う。
それに何せ京を救った功労者であるのに変わりないんだし。
多少は発言力持ってないかな。

73 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:53:22 ID:???
>>70
第二のアクラムなんて現れなくても
鬼の一族は十分危険だと認識されてると思うよ
能力の差異については、京の人間は知らないかも

74 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:55:59 ID:???
>>71
漫画の帝もそんな感じだっけ?

75 名前: 花と名無しさん 05/01/04 21:58:42 ID:???
>>67
今まで京に怨霊をばらまいたり、雨が降らないようにしたり
四神奪ったりしていたわけだから口実としては十分だと思う。
もちろんそこまでに至った原因は
土地を奪って追い出した京の連中にあるわけだが、自己正当化する連中だからね。
危険分子は排除しとけというコトでしょ。

76 名前: 花と名無しさん 05/01/04 22:04:17 ID:???
>>74
鬼に同情はしても、京のためなら鬼を排除すると思う>帝
8巻とか見てるとそういう性格だよね。

77 名前: 花と名無しさん 05/01/04 22:06:02 ID:???
歴史は勝者が語るものです

78 名前: 花と名無しさん 05/01/04 22:20:58 ID:???
>>68
彰紋とかは結構リアルに認識してる感じだったが
自分と重ねてるせいもあって

79 名前: 花と名無しさん 05/01/04 22:55:10 ID:???
>>76
1時代の帝って権力なさそうだしね

80 名前: 花と名無しさん 05/01/04 23:05:35 ID:???
そういえば帝ってドラマCDかなにかでキャラ設定されたんだっけ?
珍しいよね、ゲームに出てこないキャラが後からキチンと公式で設定されるなんて。

81 名前: 花と名無しさん 05/01/04 23:20:21 ID:???
>>67
ある程度は同情してたけど
なんかゲーム中の八葉や神子は考えが浅すぎというか・・・(´Д`;)
漫画では普通になってて良かったよ

82 名前: 花と名無しさん 05/01/05 13:43:36 ID:???
正直サドっ気のあるシリンやセフル(いじめを純粋に楽しんでるっぽい)、
ヒトラーみたいな差別意識むき出し(だからといって仲間に対する思いやりも感じれない)の
アクラム見てると、あまり鬼一族に対して同情持つことは出来ないな。
鬼一族は本質的に、サドっ気や変なエリート意識持ってるような椰子らなんじゃないかと。
京の一般庶民の怯えっぷり見てると、昔鬼一族は面白半分で、
京人をいたぶったり頃したりしたことがあったんじゃないかと、勘ぐってしまう。

83 名前: 花と名無しさん 05/01/05 14:20:39 ID:???
('A`)

84 名前: 花と名無しさん 05/01/05 14:54:44 ID:???
>>82
勘ぐりと妄想は違うよ。

セフルには「鬼と人間の混血で、父に捨てられ、母子共々京人に迫害されて
その迫害に耐えかねた母親にさえ捨てられて、自殺しかけた過去が
あって京人を憎むようになった経緯があるので
「いじめを純粋に楽しんでるっぽい」なんて見当外れもいいところだし
アクラムの特権意識も前首領だった祖父に幼い頃から刷り込まれたもの 。

物事には何だって原因があって、結果がある。
鬼の一族に限らず、生まれついての本質的な悪人なんかいやしない。

85 名前: 花と名無しさん 05/01/05 20:42:29 ID:???
>>82
迫害されてる側が本質的なサド意識持つって無理があるよ

86 名前: 自分も話題に参加 05/01/05 21:54:04 ID:???
神泉苑バトルの後、間もなく鬼一族は滅亡>2の彰紋の話だと、その討伐の先鋒になったのはあかね
                   ↑
自分にはどうしてもあかねと八葉達が鬼一族を見殺しにしたようには思えないから(特に漫画見てると)、
これって4巻の侍従の君の話の時のように、あかね達が一芝居うったと妄想してみる。

最終バトル後、鬼一族討伐の勢いは止められそうにない→あかね「ならその討伐は私に任せて!」
→討伐すると見せかけて、鬼一族をこっそり京側の手の届かない所に逃がす。

討伐(名目上)隊はあかねと八葉、もしくは頼久の武士団のような信の置ける者のみ。
鬼の隠れ里には前もって事情を知らせておく(イクティが間に入ってくれればベスト)。
鬼一族の新天地のリサーチは、友雅や鷹通にしてもらう。
事がばれないように、隠れ里近辺にはあかね達以外近付けないようにしておく(神泉苑バトルの時のように)。
念を入れて泰明が結界を張っておいてもいい。
鬼一族を逃がした後は、里に火でも放って証拠隠滅。
死体がないのは燃え尽きたか、「怨霊のように跡形もなく消えました」ということにしておく。

これで少なくとも命は助けられる。しかしすごい先の話してるなw



87 名前: 花と名無しさん 05/01/05 22:09:29 ID:???
それだと救いがあるな・・・
2のアクラムとシリンが余計気の毒なような気もするが、
まぁあの2人には救済法がない訳でもないし。

88 名前: 花と名無しさん 05/01/05 22:33:28 ID:???
>>87
アクラムとシリンのその後が禿しく気になるレスですね。
3はともかく、1,2は結構関係深そうだな。
やっぱり2は買いですかそうですか。

89 名前: 花と名無しさん 05/01/05 22:38:08 ID:???
>>81
ゲームやってると鬼と京は二の次で
ただ帰りたい一心なのかなと思うことがある。>神子
京EDがある以上そうでもないんだろうけど・・・
しかしそう思わなきゃやっとられん。

90 名前: 花と名無しさん 05/01/05 22:55:46 ID:???
優しい>>89タンを、真の神子として認定したい

91 名前: 花と名無しさん 05/01/05 23:02:00 ID:???
漫画のあかねは恋愛より対鬼戦の決着の付け方で
評価が決まると思うな
ゲームそのまんま漫画でやったら叩かれそう・・・
でも原作通りにする予定なんだよね・・・

92 名前: 花と名無しさん 05/01/06 00:33:19 ID:???
>>82
そんな事もないだろ。一応、ゲームでは源平の時代に八葉にまで昇格するのに…。
アクラムや、シリン、セフルを基準にしたら鬼の一族の普通の人達が可哀想。
イクティだっているじゃん。迫害されまくりで、あんな精神的な物が歪んじゃっただけだと思う。

93 名前: 花と名無しさん 05/01/06 03:07:57 ID:???
普通の鬼の一族は可哀想だけど、正直、シリンは微妙かもねー・・・
鬼の中じゃ比較的チヤホヤされて育ったみたいじゃん
アクラムに仕えてるのも一族のためでもないし

94 名前: 花と名無しさん 05/01/06 17:29:28 ID:???
そういや3の鬼の八葉さんは、思いっきり特殊能力使ってて、
鬼能力使えるヤツは滅亡したんじゃないのかと思った。

95 名前: 花と名無しさん 05/01/06 17:40:41 ID:???
星の一族みたいに能力にムラがあるんじゃないの・・?
それより3ネタは勘弁ね・・・キャラデザならともかく

96 名前: 花と名無しさん 05/01/06 17:44:43 ID:???
最近あちらこちらで3のネタばらししてるヤツがいるからな・・・

97 名前: 花と名無しさん 05/01/06 18:11:28 ID:???
別に能力のない鬼の一族から能力者が生まれてもおかしくないと思う
能力者の子供のほうが能力持つ確率は高いだろうけど

98 名前: 花と名無しさん 05/01/06 19:44:13 ID:???
セフルも混血だけど能力持ちだしな

99 名前: 花と名無しさん 05/01/06 20:21:51 ID:???
星の一族の能力も隔世遺伝っぽいしなぁ
漫画だと藤姫さえも微妙だし

100 名前: 花と名無しさん 05/01/06 20:23:23 ID:???
>>86
お姫様一人逃がすだけであんなに大変なのに、鬼の集団なんて逃がせるわけない
能力者がいなくなった時点で人間から隠れて暮らすのは無理でしょう
そもそもアクラム達が京にしかけることになったのも、
もう一族の人数的に、隠れて自給自足するのが難しくなったから。
京の人間が共存を受け入れない限り、鬼は滅びを免れない

101 名前: 花と名無しさん 05/01/06 20:55:24 ID:???
スゲー断言w
どうしても鬼一族を滅亡させたがっている椰子がいるなw

102 名前: 花と名無しさん 05/01/06 21:06:13 ID:???
>>100
生き延びてるヤツはいるんですけど?

103 名前: 花と名無しさん 05/01/06 21:07:25 ID:???
>>100
何か鬼一族に恨みでもあるの?

104 名前: 花と名無しさん 05/01/06 21:29:02 ID:???
一族として生き残ってるわけじゃないんでは?

105 名前: 花と名無しさん 05/01/06 21:37:02 ID:???
一族としては滅びてる。
分散して生き残ってる鬼もいる。
それだけのことじゃん。

106 名前: 花と名無しさん 05/01/06 21:59:06 ID:???
何にせよ今後鬼との戦いをやり通すとしたら
こういう結果になり得るんだってことを神子側も認識して欲しいな。
京を守りたいだけでも結果として敵を滅ぼす事に繋がるんだと。

107 名前: 花と名無しさん 05/01/06 22:03:12 ID:???
いやー・・・まだそこまでは考えられないんじゃないかなぁ・・・

108 名前: 花と名無しさん 05/01/06 22:05:18 ID:???
>>107
目の前のことでいっぱいいっぱいって感じだよね
現状で先を見通すのは難しそう

109 名前: 花と名無しさん 05/01/06 22:09:27 ID:???
友雅辺りはその位のこと最初から分かっていそうだ

110 名前: 花と名無しさん 05/01/06 22:15:31 ID:???
つまり>>106がプレイヤー=神子である京世界では、
神子は鬼一族見殺し、鬼一族は文字通り滅亡という結末になるでFAというワケですね

111 名前: 花と名無しさん 05/01/06 22:17:41 ID:???
>>72
永泉なんていかにも進言しそうじゃないか

112 名前: 花と名無しさん 05/01/06 22:59:45 ID:???
>>100
86みたいに簡単にいけばいいけど、自分も現実的には無理だと思うよ。
それに鷹通は分からないけど、友雅は協力しないんじゃない。
罪のないお姫様一人逃がすのと違って
朝敵である鬼を逃がすのに帝を欺いて協力するほど
友雅は鬼への同情心やあかねへの思い入れはないし。

113 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:08:36 ID:???
>>112
友雅は帝への忠誠心や
家名・立場を重んじる気持ちも大してないだろう。
積極的に協力する理由は無いが協力しない理由も無い。
まぁ、彼は別にどっちでもいいんじゃないかな。

114 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:09:37 ID:???
>>110
誰がプレイヤーだろうと、シナリオにそって進めると
そういう結末にしかならないから

神泉苑バトルの後はとっとと自分の世界に帰ってるし

115 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:10:39 ID:???
つまり>>112がプレイヤー=神子である京世界では、
神子は鬼一族見殺し、鬼一族は文字通り滅亡という結末になるでFAというワケですね

116 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:15:16 ID:???
>>114
決め付け厨ウザイ

117 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:15:19 ID:???
帝は大して実権無いにしても、
左大臣である藤姫父も結構物分かり良さそうな人っぽいが・・・
それでも無理なのかねぇ>鬼掃討回避

118 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:17:33 ID:???
>>106
美津濃さんに言いなさい

119 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:18:12 ID:???
>>113
冷めて一歩引いてるから、忠誠心もないけど
一応宮仕えだし、宮人の親・兄弟のある身だから
進んでリスクを引き受けはしないでしょう。
あかねと恋愛関係にでもあれば別だけど、その予定はなさそうだし。

120 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:20:29 ID:???
友雅って家族と仲悪いんじゃなかったっけか

121 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:21:21 ID:???
>>86
同人妄想は同人スレでやれ

122 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:23:04 ID:???
>>115
ゲームプレイしてないのか?

123 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:25:16 ID:???
>>120
仲良しじゃないけど、別に悪いという設定もないよ。

124 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:25:29 ID:???
友雅に関する断言厨痛杉


125 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:25:43 ID:???
つーか、基本的に滅亡だろう。
ここは二次創作のスレじゃないんだからさ、基本は設定から判断しないと。
86はあまりにご都合主義で萎える。

126 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:25:50 ID:???
>>81
確かに浅かった・・・

127 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:31:54 ID:???
>>86
鬼との対立もゲームより深みを出して描いて欲しいけど
メディアミックスの公式作品でそんな
ご都合主義の二次創作みたいのやられたら萎える。

侍従の話はコメディタッチの番外だから、あのノリも有りだけどな。

128 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:32:04 ID:???
鬼が個々人ではなく、一族として生き残っていないと何か不都合でもあるの?


129 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:33:25 ID:???
かぶった

130 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:33:48 ID:???
>>128
誰に聞いてるんだ?鬼か?

131 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:36:05 ID:???
はいはい、自分の二次創作披露したい人はファンサイト作ってやってね

132 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:36:28 ID:???
>>128
純血主義者には不都合かと

133 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:38:20 ID:???
どっちにしろ、純潔で通すには無理なくらい人数減ってるんじゃないの
血が濃くなる

134 名前: 133 05/01/06 23:40:28 ID:???
純血だった

135 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:40:59 ID:???
>>128
以前にその話題になったことあるから、過去ログ探索の旅に出ては

136 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:43:34 ID:???
>>135
あの時と同じリア厨だったりしてw

137 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:45:38 ID:???
このスレだとリア厨は笑い者なのか・・・

138 名前: 花と名無しさん 05/01/06 23:49:52 ID:???
精神年齢の問題だな

139 名前: 花と名無しさん 05/01/07 00:00:05 ID:???
「中学生」は笑いものじゃないけど「厨」はどのスレでも笑いものです。

140 名前: 花と名無しさん 05/01/07 00:18:44 ID:???
>>127
自分も本編でご都合主義は嫌だけど
四位の侍従の話は好きだ
殿上人なんだから脇役で出てきたりしないかなー

141 名前: 花と名無しさん 05/01/07 00:24:04 ID:???
そういえば前にこのスレで議論になってた虹の使いの
「御身のすぐそばにも影が…」ってやっぱ蘭の事だったらしい
アニメだとその台詞の時思い切り蘭と黒龍の絵が出てた

142 名前: 花と名無しさん 05/01/07 00:26:31 ID:???
>>140
天真と同じ顔なのに天真より好きだっ>侍従君

143 名前: 花と名無しさん 05/01/07 00:28:29 ID:???
アニメは漫画の根拠にはならないと思うけど。

144 名前: 花と名無しさん 05/01/07 00:28:59 ID:???
>>142
ええ〜同じ顔じゃないだろ
最初同じ顔にする予定だったけど却下されたんでしょ

145 名前: 花と名無しさん 05/01/07 00:41:39 ID:???
侍従は永泉っぽい性格に見えた

146 名前: 花と名無しさん 05/01/07 00:50:44 ID:???
>>143
アニメ化にあたって美津濃タンとも打ち合わせしてるんだから
漫画で解り難い部分はどういう意図で描いたものか
作者本人に確認取っただろう
そうじゃなくても美津濃漫画はあちこち曖昧な部分が多いんだし

147 名前: 花と名無しさん 05/01/07 00:53:38 ID:???
アニメのほうが分かりにくいように見えるが・・・
それに原作がアニメとはいえ、アニメと漫画で違う部分もあるし

148 名前: 花と名無しさん 05/01/07 00:56:49 ID:???
アニメだと、なぜか変なとこで原作の台詞カットがカットされてたりする

149 名前: 花と名無しさん 05/01/07 01:00:16 ID:???
>>144
却下されたんじゃなくて、それじゃやりすぎかと思い直して
自分でセーブしただけ。
それでも水野さんお得意の典型的ヒーロー顔だから
かなり面影残ってるけどね。

150 名前: 花と名無しさん 05/01/07 01:01:46 ID:???
つーかそもそも似せる必要あったのか・・・>侍従とあかね姫

151 名前: 花と名無しさん 05/01/07 01:08:50 ID:???
あかねなんて顔どころか名前も一緒だし

152 名前: 花と名無しさん 05/01/07 01:12:51 ID:???
>>147
うーん。どっちも分かりにくいけど
アニメと漫画だと分かりにくさの種類が違うんだよね。
漫画はコマ割りの下手さやモノローグが誰のか分からなかったり
時間の経過が不明だったり、キャラが瞬間移動してたり(苦w

アニメの方のカットは時間的制約でないかい。
DVDがディレクターズカット版なんつーのになるくらいだから
最終的なオンエアフィルムになるまで色々な段階で
どんどん削られてるんじゃね?

153 名前: 花と名無しさん 05/01/07 01:15:51 ID:???
>>150
それは美津濃タンに聞いてw
ホントどうして似せようと思ったんだろね?ウケ狙い??

154 名前: 花と名無しさん 05/01/07 01:21:20 ID:???
>>149
そもそもたいして描き分けできない人だしw
美津濃さん原画の3ヒロインスチルは
髪伸びたあかねにしか見えないと女ゲスレでも度々言われとるw

155 名前: 花と名無しさん 05/01/07 01:25:01 ID:???
>>153
もし天真そっくりに書いてたら
天あかスキーの人にはサービスになるだろうけどね

156 名前: 花と名無しさん 05/01/07 01:29:55 ID:???
>>154
実際髪伸びてちょっと大人っぽく見せただけのあかねだし・・・

157 名前: 花と名無しさん 05/01/07 01:32:47 ID:???
おまけの小林クンとかじゃ、本編でくっつかないうちから
番外編でイチャイチャさせるという反則的サービスやてったなぁ・・・

158 名前: 花と名無しさん 05/01/07 01:36:55 ID:???
>>154
前は描き分けてたけどなぁ

159 名前: 花と名無しさん 05/01/07 01:43:48 ID:???
女の子が出てくるときは描きわけようとしてるように見える。
あかねの睫短く描いてるもん。
三巻の柱のラン+あかねEDとか見ると分かる。

160 名前: 花と名無しさん 05/01/07 01:43:57 ID:???
>>157
じゃ天真とあかねに似せようとしたのは
本編ではあまりに哀れな天真へのサービス?w
ほら、水野さんキャラに「●●が気の毒だったので」とか時々コメントするし…

161 名前: 花と名無しさん 05/01/07 01:49:04 ID:???
ってか4巻のころはまだ扱い良かったと思うけどね>天真
あのときは天真をあかねの相手に決めてたのかも。

162 名前: 花と名無しさん 05/01/07 02:01:55 ID:???
自分もあの辺りはあかねの相手は天真だと思ってたなぁ

163 名前: 花と名無しさん 05/01/07 12:07:50 ID:???
今の展開だと天真、3の譲みたいな事が起こらない限り
好きになってもらえそうにないな…。
(3知らない人ごめんなさい)

164 名前: 花と名無しさん 05/01/07 15:05:07 ID:???
天真に限らん

165 名前: 花と名無しさん 05/01/07 20:10:33 ID:???
天真は出番が常にあるからいいじゃんねぇ
しばらく友雅見てないなぁ・・・

166 名前: 花と名無しさん 05/01/07 20:16:16 ID:???
乙女ゲーキャラのやってはいけない〜設定編

嫉妬深い&シスコン&ストーカー

167 名前: 花と名無しさん 05/01/07 20:34:47 ID:???
遙かは○○コンだらけじゃん

168 名前: 花と名無しさん 05/01/07 20:37:57 ID:???
愛し合ってぇ!喧嘩しってぇ!いろんな壁二人で乗り越えてぇっ!
…マジ笑えるwこんなラップねーよ!

だから僕はぁ精一杯生きて花になろぉ〜
生きることはぁ実に容易い“花になろぉ〜”…って、“ねぇくるみ?”じゃねーのかよ!
ミスチルかと思ったじゃねーかボケ!
つーか、花は精一杯生きたら枯れるんだよ!
精一杯生きて、そのあとに花になったら枯れてるじゃん!
マジこいつら馬鹿すぎ!国語力ねぇなおい!

でも、ネオロマ厨は、レンジヲタよりバンプヲタの方が多いか。

169 名前: 花と名無しさん 05/01/07 20:40:06 ID:???
>>168

170 名前: 花と名無しさん 05/01/07 20:40:37 ID:???
>>167
だから恋愛がカウンセリングになっちゃうんだよ

171 名前: 花と名無しさん 05/01/07 20:45:10 ID:???
恋愛しなくても良さそうな人もいるけどね

172 名前: 花と名無しさん 05/01/07 20:46:24 ID:???
あの状況では恋愛なんかしない方が誰もが平和でいいだろう

173 名前: 花と名無しさん 05/01/07 20:51:40 ID:???
まぁ、恋愛っていうのは考えて発生するものじゃないので

174 名前: 花と名無しさん 05/01/07 20:54:57 ID:???
>>172
状況はともかく恋愛しないと前向きになれないヤシばっかのような

175 名前: 花と名無しさん 05/01/07 21:01:37 ID:???
>>712
一旦保留して問題解決した後に恋愛できればいいけど
基本的に白龍召喚後は現代組帰っちゃうし・・・

176 名前: 花と名無しさん 05/01/07 21:02:20 ID:???
ってアンカー間違えちゃった
>172だよ

177 名前: 花と名無しさん 05/01/07 21:09:16 ID:???
泰明は恋愛したほうがいい
例え失恋しても
年取らないまま生き続けるのよりはマシな希ガス

178 名前: 花と名無しさん 05/01/07 21:14:21 ID:???
>>177
2では、泰明の人間化は公式設定らしいから期待汁。

179 名前: 花と名無しさん 05/01/07 21:19:02 ID:???
それは泰継落としたときだけじゃないの・・・?

180 名前: 花と名無しさん 05/01/07 21:21:50 ID:???
>>178
2の話突き詰めると泰明との現代EDが公式になるじゃん・・・
そうとは限らないんじゃないか

181 名前: 花と名無しさん 05/01/07 21:35:01 ID:???
2の話だと、泰明は現代EDになるのか。

182 名前: 花と名無しさん 05/01/07 21:45:28 ID:???
神子は元の世界に帰った。
地玄武は人になった後京からいなくなった。

以上の2つから泰明儲が公式だと騒いでるが
実際は人になった後振られた泰明がショックで
京から失踪しただけというオチかもw

183 名前: 花と名無しさん 05/01/07 21:50:40 ID:???
>>182
そう噛み付くなよw痛いアンチだなw
>>177は例え失恋しても、と付けてるだろうがw

184 名前: 花と名無しさん 05/01/07 21:52:32 ID:???
二歳児厨こそ「かもw」と書いてあることに噛みつくなよ

185 名前: 花と名無しさん 05/01/07 21:53:38 ID:???
つーか182は別に>>177へのレスじゃないしなw

186 名前: 花と名無しさん 05/01/07 21:57:36 ID:???
wの多いスレはここですか?

187 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:01:49 ID:???
てかゲームと違う恋愛展開してる漫画で2を基準にしても意味無いしな。

188 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:01:55 ID:???
>>177
それは同意だな。まず人間にならんと幸も不幸も知らないままだ。

189 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:18:04 ID:???
>>187
そうだねぇ
でもまぁ参考程度には。
2の設定気にしなくていいなら京EDキボンだ

190 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:21:15 ID:???
>>174
でも頼久とか恋愛しなくても変化出来そうじゃないか?

191 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:21:29 ID:???
誰とのEDでも現代EDキボン。
最後にはやっぱり龍神呼んで盛り上げてほすぃ。

192 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:23:15 ID:???
龍神呼んで京EDも漫画ならありなのでは

193 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:25:17 ID:???
>>191
白龍呼んだら京ED駄目だっけ?

194 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:27:46 ID:???
>>191
龍神召喚は神子様最大の見せ場だしね

195 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:28:36 ID:???
>>194
そうそう。男共が取り乱しまくるとこが見たい

196 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:28:50 ID:???
>>190
逆に頼久は恋愛必要そうじゃないか?
今のままじゃすぐにも命投げ出して死にそうだよ

197 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:29:58 ID:???
>>196
頼久の場合は、恋仲にならなくても説教かますとかでいいのでは

198 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:33:41 ID:???
>>197
それって頼久自身にはなんの変化もないのでは

199 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:34:52 ID:???
気の持ちようひとつってことでしょ

200 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:35:59 ID:???
恋愛しなくても前向きそうなのって
天真とか詩紋とかイノリとか・・・

201 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:37:52 ID:???
逆に恋愛必須は玄武組かなぁ

202 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:38:06 ID:???
>>199
そんなこと言ったら何もかも気の持ちようだ

203 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:38:33 ID:???
>>199
何でも気の持ちようなら、全員そうだよ。

204 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:39:09 ID:???
被ったw

205 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:41:25 ID:???
>>201
永泉てゲームではそれほど恋愛の必要を感じなかったけど
漫画だとほとんど生きる希望だな・・・

206 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:41:28 ID:???
>>200
肝心のあかねは恋愛したせいで後ろ向きになっちゃったような

207 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:43:54 ID:???
恋愛したせいで後ろ向きになったというか引き伸ばし政策のせいで
誰とも恋愛進められなかったというか…


208 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:44:39 ID:???
まだ札探しだもんなぁ。
ほんと序盤もいいとこだよ。

209 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:44:47 ID:???
でもまぁ、当初の5話構成でラストをああしたら
引き伸ばしとは関係なく、その後後ろ向きにならざるをえないような

210 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:47:13 ID:???
>>205
あーそんな感じ。八絃琴の時なんてあっさり命捨てそうだったのにね。

211 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:47:35 ID:???
>>206
あかねは神子として鬼と対峙しないといけないしねー
後ろ向き加減はともかくw
京と鬼との対立を見る点じゃアクラムで良かったのかも

212 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:50:28 ID:???
>>208
あんまりゲームに沿って考えないほうがいいんじゃないの
それに(漫画をパクったと思われる)2では前半仲間集めしてるし

213 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:50:34 ID:???
神子業には物忌み以来前向きだし

214 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:50:44 ID:???
>>208
まぁ、明王がわけ分からん課題出したりせず
さっさと認めてくれるのがまだしもか。
課題までやってたらいつ取り終わるか・・・

215 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:54:22 ID:???
>>214
同意だけど、鷹通が「情熱とは心の中の太陽だっ!」って
叫ぶところ見たかったのでちと残念w

216 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:54:32 ID:???
>>214
明王の課題って一応漫画でもあると思うけど・・・
ゲームみたいな分かりやすい課題じゃなくて、
札集めの最中に起こる問題の解決が課題みたいなものじゃない?

217 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:56:04 ID:???
>>215
見たくないよw
大体あれどの選択肢選んでも変化ないんじゃなかったっけ?

218 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:56:53 ID:???
>>215
見たかったような見なくて正解のようなw

219 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:57:40 ID:???
ゲームだと鷹通に限らず寒々しい台詞が多すぎでつ

220 名前: 花と名無しさん 05/01/07 22:59:48 ID:???
大体かなりキャラの人格が変わってるから
言いそうにないよね>ゲーム台詞

221 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:01:44 ID:???
友雅なら漫画の性格でも言えそう
そういえば割と漫画の八葉って支持さてれるけど
友雅はゲームの性格支持する人が多いなー

222 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:04:31 ID:???
私の白雪・・・(ボソッ

223 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:04:52 ID:???
>>221
そうなんだ?友雅は大差無いかと思ってた

224 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:05:53 ID:???
>>220
台詞もそうだけど行動もねー
流石に「ヲトメ走り」とか期待してる人はいなさそうだw

225 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:09:43 ID:???
>>223
結構違うと思う
ゲームのほうが悪い人そう・・・
漫画のほうは「出来る大人」を演出するあまり真面目化してる・・・

226 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:09:56 ID:???
>>224
流石にそれは漫画じゃやらないだろうが
既に失踪する準備は整っちゃってるような

227 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:11:05 ID:???
泰明の「女は穢れだ」っていう台詞しゃべるところは聞いてみたいです。

228 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:12:41 ID:???
>>225
そうなのか・・・漫画じゃ10歳児にまでちょっかいかけたりするから
より悪い人っぽいのかと・・・

229 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:13:07 ID:???
>>223
ゲームの友雅は星晶針前のシリンがずっこけたみたいな台詞は言わなそう。

230 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:14:08 ID:???
>>224
あれやった瞬間にそれまでどんなシリアスな展開してても
ギャグになるよ

231 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:14:37 ID:???
>>225
漫画の友雅って真面目か?

232 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:15:25 ID:???
>>226
漫画の泰明って急展開っぽくね?
失踪するかナァ

233 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:17:05 ID:???
>>229
ゲームじゃもっと冷たいというか・・・餓鬼は相手にしませんて感じ
漫画のほう優しいよ

234 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:19:05 ID:???
>>231
かなり仕事してるように見える
なぁんか帝に忠実っぽいよ、口とは裏腹に

235 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:20:11 ID:???
泰明より永泉の方が失踪しそう。
ゲームだと玄武コンビは失踪コンビだが、漫画では流石に2人とも失踪という
展開にはしないだろうな。

236 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:20:45 ID:???
>>233
あれでも優しいのか・・・ゲーム知らないからなぁ

237 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:25:45 ID:???
>>235
つか、永泉は既にあかねから逃げたことあるしー
ループ展開は嫌だな

238 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:26:46 ID:???
>>234
うん、帝の命令で八葉やってるみたいだ

239 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:29:27 ID:???
まぁどのキャラも漫画だと優しくなってるけどね
よく言われるのが泰明・・・

240 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:31:53 ID:???
考えたらゲームのほうって皆ふざけた性格してるからなw
まあそこが面白いところなんだけど
漫画になれてる人には薦められないわ

241 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:33:21 ID:???
>>239
あと鷹通とかな

242 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:35:58 ID:???
>>236
優しいってか大人というか。
ゲームのほうが配慮がなくて開けっぴろげな感じかなぁ。
女関係も自分でばらしてたような。

243 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:39:09 ID:???
>>240
ビジュアルまでふざけてる人も約一名いるしなぁ
漫画は皆丸くなってるというか修正されてるというか

244 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:39:27 ID:???
>>241
鷹通は目立たないころは「漫画のほうがいいな」と思ってたけど
目立つようになるにつれて、ほぼゲームと同じ性格になってきたような

245 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:41:56 ID:???
>>242
藤姫の前で堂々と女侍らす漫画より酷いのか・・・

246 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:43:29 ID:???
>>233
ゲームの友雅だと蘭のことぴしゃっと跳ね除けそう

247 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:43:32 ID:???
>>245
あかねが寝てるときに入ってくるぐらいはやるよw

248 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:44:52 ID:???
>>247
それは漫画頼久ですらやってるからな

249 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:44:52 ID:???
>>245
藤姫の前で女侍らしたんじゃなくて、あれは女侍らせてる友雅の所へ
藤姫が乗り込んだんでしょう。

250 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:45:56 ID:???
>>246
シリンはぴしゃっと跳ね除けてたんだっけ?
蘭だとどうかなぁ

251 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:46:12 ID:???
>>246
確かゲームだと「5年後に会いたいね」と言ってたな

252 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:46:36 ID:???
>>246
確かに。
漫画の友雅って態度が柔和だよねぇ。

253 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:47:27 ID:???
>>248
一応頼久には理由が・・・

254 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:47:58 ID:???
>>246
その方が天真はほっとしただろうな・・・。

255 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:48:01 ID:???
>>251
つまり今はお呼びでないってことでそ

256 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:48:54 ID:???
>>243
館もゲームのようにルージュ引いていたら、
多分あかねは惚れなかっただろうしな。

257 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:48:58 ID:???
いや、ゲームのランってずっと操られたままだし
漫画とは状況が全然違うぞ

258 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:49:59 ID:???
>>256
ルージュひとつが運命の分かれ目か

259 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:52:18 ID:???
ゲームのバカっぽいアクラムもまた一興

260 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:53:00 ID:???
>>257
あんな感情の起伏が激しくて子供っぽい性格だとはゲームでは分からないもんね

261 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:53:43 ID:???
>>257
うん、ランの方でも友雅に興味どころじゃなかったはず

262 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:55:34 ID:???
>>230
あれの原画は美津濃さんじゃないんだよね。
何であんなオカマみたいなウチマタにしたんだろうねぇ?

263 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:57:02 ID:???
友雅って漫画でもゲームでも一番最初に会う八葉だよねぇ
選択肢次第だったかもしれないけど、説明を鷹通に全部押し付けて
逃げたのが印象的だったなぁw
漫画だと説明嫌いとかないね。

264 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:57:21 ID:???
>>262
水野版じゃ登場早々蹴りを披露してくれたほどなのにな

265 名前: 花と名無しさん 05/01/07 23:59:27 ID:???
>>263
後ろ向きな選択肢選ぶと永泉が最初に出るよ

266 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:01:08 ID:???
>>265
漫画あかねだと永泉と最初に会いそうだなw

267 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:03:30 ID:???
>>262
ヴィジュアル的に行動タイプには見えなかったから、とか
実際はかなり行動派なわけだが

268 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:04:50 ID:???
>>265
そうだっけ・・・?
名前とか誕生日入力って友雅に聞かれた覚えしかないな

269 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:09:30 ID:???
>>268
永泉も「あの・・・もし、よろしければ・・・」って控えめに聞いてくるよ

270 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:09:42 ID:???
今更だけど1のスチルとか水野さん描いてくれないかな・・・
それでリメイクされたら買うのに

271 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:11:48 ID:???
>>267
ゲームは他人を振り回す行動派だった
漫画はそうでもないが

272 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:13:22 ID:???
>>269
なんかワロタw

273 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:14:18 ID:???
>>270
美津濃さんの描いたヲトメ走りが見たいw

274 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:15:01 ID:???
水野さんが描いても乙女走りなのかよw

275 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:16:56 ID:???
>>271
周りを振り回すかどうかは別として漫画も行動的じゃないか
よく動くよ。肉弾戦もかかってこい、みたいな

276 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:18:25 ID:???
>>270
気持ちは分かるがもう当分漫画だけ描いててくれないかと・・・

277 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:20:28 ID:???
どうせ遙か3読切がくるんだろ・・・
今連載中断されたらすげーストレス溜まりそ

278 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:22:51 ID:???
大体なんであんなに休載期間長かったのに
今更減ページ連続なんだろ
遙2もスチル担当してたけど全然休まなかったじゃん

279 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:23:33 ID:???
体調不良とか

280 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:25:44 ID:???
アシスタント足りないみたいだね。
引越しは不可なのかな。高知じゃなあ

281 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:27:58 ID:???
遙か3の読切があるとしたら、遙か2みたく前後編かな・・・。

282 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:31:51 ID:???
3月号で発表なら、もしかして今の章、次で終わるのかも

283 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:33:59 ID:???
告白だけはさっさと・・・

284 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:35:26 ID:???
告白はないだろ
次でうつほの章纏めるなら、嘘突き通して札とって
永泉と泰明に不穏な空気が漂って終わりとか。

285 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:39:52 ID:???
告白なさそうだよねぇ

286 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:40:40 ID:???
札もあと1回で取れるかな・・・

287 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:43:00 ID:???
もうイクティ帰っちゃったし、札取るの自体は簡単だから取れるんじゃない?

288 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:45:48 ID:???
西の札も札取得自体は簡単だったしね
最初だったから色々説明があったけど

289 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:50:05 ID:???
・・・あれだけ決意してたのに告白がないとは..orz
使者の人も苦笑いだ

290 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:52:50 ID:???
まだ無いと決まったわけじゃないぞw

291 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:55:46 ID:???
あるとしてもこの章ではないような気がする

292 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:57:59 ID:???
水野さんの伏線は消化までのスパンが長すぎ
忘れた頃じゃなくて読者が気になってるときに消化してよう・・・

293 名前: 花と名無しさん 05/01/08 00:59:48 ID:???
とても今は告白できる状況じゃないな。

294 名前: 花と名無しさん 05/01/08 01:00:25 ID:???
外野大勢いるしね

295 名前: 花と名無しさん 05/01/08 01:01:50 ID:???
他の八葉がいなくても、今の状態じゃ告白しそうにない
自分のせいだとか責めてるし

296 名前: 花と名無しさん 05/01/08 01:03:42 ID:???
なんか結局大して話展開しなかったな
特に恋愛面の方・・・

297 名前: 花と名無しさん 05/01/08 01:04:46 ID:???
なんかもう既に北の札話が終わってしまったかのようなw

298 名前: 花と名無しさん 05/01/08 01:08:45 ID:???
イクティがいなくなったから、まぁ終わったようなものなのかな。
玄武も揃ってるし、ここで札取らなかったら何しに出てきたのか・・・。

299 名前: 花と名無しさん 05/01/08 01:13:20 ID:???
今回もたった一晩のお話ですか・・・。浦島太郎の気分だ

300 名前: 花と名無しさん 05/01/08 01:14:09 ID:???
>>296
マジだよも〜・・・。あかねの変化とか期待してたのに
1章で1エピソードが限界なのか、水野タンは。
うつほの章は玄武二人ともの恋愛が見れると思ってたのに

301 名前: 花と名無しさん 05/01/08 01:17:06 ID:???
>>299
8巻のラストから24時間も経ってませんが何か?

'`,、('∀`) '`,、

302 名前: 花と名無しさん 05/01/08 01:18:11 ID:???
「っポイ!」並みの時間の進み方だわ

303 名前: 花と名無しさん 05/01/08 02:36:58 ID:???
一日が終わらない

304 名前: 花と名無しさん 05/01/08 21:18:46 ID:???
>>300
次かその次までかけてやるかもよ・・・。

305 名前: 花と名無しさん 05/01/08 21:41:49 ID:???
それでもあまり変わらないような

306 名前: 花と名無しさん 05/01/08 22:36:16 ID:???
天狗も出てこないのかな
忘れた頃に再登場?

307 名前: 花と名無しさん 05/01/08 22:44:54 ID:???
泰明絡みの話のうちに出て来るのでは

308 名前: 花と名無しさん 05/01/08 22:51:51 ID:???
人間じゃないネタばらしはまだずっと先っぽいよね・・・

309 名前: 花と名無しさん 05/01/08 22:53:49 ID:???
そんなのいつになることか

310 名前: 花と名無しさん 05/01/08 22:59:30 ID:???
泰明はまだ表情全然変わらないからなぁ

311 名前: 花と名無しさん 05/01/08 23:00:03 ID:???
泣きまくりだけどな

312 名前: 花と名無しさん 05/01/08 23:05:08 ID:???
自発的に泣いてるわけじゃなし

313 名前: 花と名無しさん 05/01/08 23:07:11 ID:???
自発的に泣くって?

314 名前: 花と名無しさん 05/01/08 23:25:32 ID:???
あかねの感情が流れ込むから泣いてるだけで
自我じゃないってことじゃないの

315 名前: 花と名無しさん 05/01/08 23:27:36 ID:???
「泰明メインの恋愛話」

・・・現段階ではまだ、
恋愛のれの字が出たか出ないかのボミョンな空気しか漂ってないよなあ>本編

316 名前: 花と名無しさん 05/01/08 23:35:23 ID:???
そうだよねw
本当に恋愛話描くつもりだったんだろうか
今描いてる程度じゃ恋愛とは言わないぞ

317 名前: 花と名無しさん 05/01/08 23:51:11 ID:???
あれが水野さん的には恋愛なのだろうかw

318 名前: 花と名無しさん 05/01/08 23:55:03 ID:???
好きだと自覚するまでの流れとか?>うつほの章

319 名前: 花と名無しさん 05/01/08 23:55:39 ID:???
鷹通だってまだ自覚してないのに…

320 名前: 花と名無しさん 05/01/09 00:03:58 ID:???
( ゚д゚)ハッ! そういえば

321 名前: 花と名無しさん 05/01/09 00:05:58 ID:???
あれ無自覚なのか・・・すげー

322 名前: 花と名無しさん 05/01/09 00:06:59 ID:???
鷹通の話の時も、「鷹通メインの恋愛話」て設定だったんでつか?

323 名前: 花と名無しさん 05/01/09 00:08:29 ID:???
>>322
いや、別に。
ただ7巻巻末の「伏兵」は鷹通だと思われるので
一応あかねに惚れるのは予定内だったんじゃないかと

324 名前: 花と名無しさん 05/01/09 00:10:48 ID:???
鷹通も早く自覚したほうが良いよねw

325 名前: 花と名無しさん 05/01/09 00:18:21 ID:???
遙かの男キャラは好きになってから自覚するまで時間かかり杉。

326 名前: 花と名無しさん 05/01/09 00:19:53 ID:???
なんか間が空く傾向あるね

327 名前: 花と名無しさん 05/01/09 00:38:31 ID:???
永泉の自覚のなさはすごかったが(指摘されてたのに・・・)
鷹通もそれに張るくらい?

328 名前: 花と名無しさん 05/01/09 07:53:04 ID:???
あぁ、永泉も凄かったね。周りからは一目瞭然だったが。
鷹通も既にそうなりつつある・・・

329 名前: 花と名無しさん 05/01/09 09:57:06 ID:???
何にしてもテンポ悪いね…好きだけどさ、遙か。

330 名前: 花と名無しさん 05/01/09 10:35:41 ID:???
見せ方も悪いしねぇ
ストーリー自体は悪くないのにさ

331 名前: 花と名無しさん 05/01/09 14:27:17 ID:???
見せ方の悪さは、編集の人にも問題があると思う。


332 名前: 花と名無しさん 05/01/09 20:35:56 ID:???
>>321
今後もっと凄くなりそうな気がする

333 名前: 花と名無しさん 05/01/09 21:34:57 ID:???
鷹通は自覚したほうが面白いと思う。反応とか。
早く自覚しろとか思ってるw

334 名前: 花と名無しさん 05/01/09 22:10:50 ID:???
出来れば自力で自覚して欲しいかな
他人のちょっかいや横槍じゃなくてさー

335 名前: 花と名無しさん 05/01/09 22:20:19 ID:???
真面目組にはそれは難しいんじゃないか?
指摘されないと考えないからなぁ

336 名前: 花と名無しさん 05/01/09 22:29:28 ID:???
指摘されたら一応は否定するだろうね
問題はその後

337 名前: 花と名無しさん 05/01/09 22:31:36 ID:???
頼久もなんかそんなシーンがあったな

338 名前: 花と名無しさん 05/01/09 22:34:38 ID:???
白扇のこと?
友雅は手当たり次第に神子についてのからかい台詞言ってるような・・・

339 名前: 花と名無しさん 05/01/09 22:35:39 ID:???
鷹通はそんな話されたら「不謹慎だ」って言いそう

340 名前: 花と名無しさん 05/01/09 22:36:24 ID:???
もう言ってなかったっけ

341 名前: 花と名無しさん 05/01/09 22:45:09 ID:???
「五月待ちたる〜」で言ってた。
あれはからかいじゃなかったけど。

342 名前: 花と名無しさん 05/01/09 22:47:25 ID:???
>>338
まあそういう人だし。
ただ確信があって言うのと、手当たり次第で言うのとは
また変わってきそうだ。
やっぱり言うなら友雅なのかな。

343 名前: 花と名無しさん 05/01/09 22:47:55 ID:???
今にして思うと
お前これから札争奪本格化なのに
その脳内計画は不謹慎じゃねえのかよ!とw

344 名前: 花と名無しさん 05/01/09 22:49:27 ID:???
恋心を信頼に置き換えてるからねぇ

345 名前: 花と名無しさん 05/01/09 22:52:17 ID:???
>>342
17歳組や頼久にまで言っといて相方にだけ言わないとは思いにくいな

346 名前: 花と名無しさん 05/01/09 23:19:14 ID:???
つっても出てこないからなぁ友雅
まだ鷹通の気持ちに察しつけてないだろう

347 名前: 花と名無しさん 05/01/09 23:22:54 ID:???
6月号の現場に居たら一発で分かっただろうけどね・・・
(天真と永泉と詩紋の内心も)

348 名前: 花と名無しさん 05/01/09 23:23:23 ID:???
鷹通に限っては、友雅はあかねのほうにふっかけてたように見えた

349 名前: 花と名無しさん 05/01/09 23:26:20 ID:???
>>347
詩紋は分からないだろ

350 名前: 花と名無しさん 05/01/09 23:27:42 ID:???
>>348
うーん・・・あれってふっかけてたのか?

351 名前: 花と名無しさん 05/01/09 23:30:13 ID:???
>>350
ふっかけてたって言うか・・・何か意図があったように見えた
普通ああいうこと言うかなと思って
何かしら期待してるんじゃないかと

352 名前: 花と名無しさん 05/01/09 23:34:17 ID:???
>>351
友雅の場合何の意図も無くても言うんじゃないかと

353 名前: 花と名無しさん 05/01/09 23:35:34 ID:???
意図がなくて言う場合もあるけど
鷹通の話のときはあったんじゃないかなーっと
そう見えたんで

354 名前: 花と名無しさん 05/01/09 23:39:43 ID:???
どちらにせよ全然通じていなかったわな

355 名前: 花と名無しさん 05/01/09 23:40:33 ID:???
あかねは恋愛封印中だからねぇ

356 名前: 花と名無しさん 05/01/09 23:44:59 ID:???
意図して言ったにせよ、別に効果を期待してたわけでもないんじゃない?

357 名前: 花と名無しさん 05/01/09 23:46:51 ID:???
まぁ友雅はあかねがトラウマ持ちになっちゃったの知ってるしね

358 名前: 花と名無しさん 05/01/09 23:47:49 ID:???
分かってるのか・・・?微妙

359 名前: 花と名無しさん 05/01/09 23:50:06 ID:???
>>358
女心には敏感そうだ

360 名前: 花と名無しさん 05/01/09 23:55:03 ID:???
漫画だと友雅は必要以上にあかねと接触しないからなー

361 名前: 花と名無しさん 05/01/09 23:57:35 ID:???
スキンシップはそこそこしてるんだけどね・・・
あかねは全く(その場限りでしか)気にしないし

362 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:01:00 ID:???
友雅は脇に徹してるからなぁ
内情を知りつつも直接は手を入れない立場かな
デバガメ気味だよ少将

363 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:04:07 ID:???
つつくだけw

364 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:04:12 ID:???
イクティとの交渉どーするって話になったら出番ありそうだけどね。
冷静な大人だし帝にも近いし。

365 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:07:23 ID:???
>>364
相談するかぁ?
それじゃああかねが完璧に朝廷側になっちゃうぞ

366 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:08:27 ID:???
>>365


367 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:10:01 ID:???
考え方まで朝廷に従うのかってこと

368 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:13:33 ID:???
友雅の意見は聞いてもあかねがそれに従う義務なんてないんじゃ・・・

369 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:14:23 ID:???
相談したら意味がないような希ガス。

370 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:15:14 ID:???
じゃあ独断?

371 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:17:10 ID:???
ってか本当はあかねは中立じゃないといけないんだよね
龍神の神子なんだから

372 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:19:19 ID:???
>>370
ゲームの方、ほぼ独断じゃなかった?

373 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:20:46 ID:???
しかし八葉の方は中立どころじゃないからな・・・
八葉の選び方からすると龍神は本当に
神子に中立の立場を求めてるのか?って思う。

374 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:23:28 ID:???
龍神は京寄りだろうけど
龍神の神子を異世界から持ってくるあたり
判断は神子まかせぽい

375 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:25:54 ID:???
そもそも八葉の選択基準なんて分からんし。

376 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:26:50 ID:???
>>372
そりゃゲームでは神子=プレイヤーだから・・・。
漫画のあかねってかなり気を遣うタイプなのに。

377 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:27:49 ID:???
>>370
友雅に相談したら帝に筒抜けになって
それだと神子との交渉というより、朝廷との直接交渉になっちゃわない?

378 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:31:23 ID:???
>>377
そうかなぁ
そこまでいちいち帝に注進したり更に朝廷の意思を
神子に伝達したりするか?

379 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:34:21 ID:???
でも友雅って帝の命令で八葉やってるみたいだし

380 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:36:08 ID:???
それじゃイクティはあかねより友雅と交渉しなきゃならないってことかw

381 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:39:12 ID:???
>>380
いや、逆でしょう。
朝廷と直接じゃ話にならないのが分かりきってるから
どうしてもあかねをクッションにしないといけない。

382 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:41:23 ID:???
つまり結局は朝廷(の意を受けた友雅)とあかねの討論になる?

383 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:42:27 ID:???
でも、朝廷側とのクッションだったら
あかねより永泉の方が良さげに思うんだが………。

384 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:43:44 ID:???
永泉は政には不干渉でしょ、基本的に

385 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:43:57 ID:???
永泉、兄とあかねの意見が対立したらどうするんだ?

386 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:44:48 ID:???
>>381
そもそも話し合えてたらここまでの事態にはならなかったしね

387 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:49:43 ID:???
>>382
鬼との交渉→朝廷の交渉→和解
ってのが理想的な流れではないかと。
でも鬼との交渉でまず破綻するからね。

388 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:50:03 ID:???
>>383
永泉はあかねと交渉するための更にクッションみたいだな

389 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:55:59 ID:???
あかねともいきなりは無理だし

390 名前: 花と名無しさん 05/01/10 00:58:32 ID:???
>>387
イクティとあかねの交渉だったらいいんだろうけど。
実際あかねが交渉・説得しなきゃならない相手は館だからな・・・。

391 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:06:45 ID:???
ってか、本当に本編でアクラムと交渉するのか?
イクティとの話し合い段階で交渉挫折しそう

392 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:09:51 ID:???
小天狗問題があるからね

393 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:10:06 ID:???
たぶんそうだろうな。
少なくとも朝廷まで話が及ぶことはなさそう。

394 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:11:42 ID:???
>>391
何がまずかったんだろうねぇ

395 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:12:31 ID:???
>>392
正直、その辺は冷静になってほしい
たかが(と言ってはアレだが)小天狗一人の問題で
大勢の命を犠牲にするのはやめてくれ・・・

396 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:15:44 ID:???
>>395
いや、あかねは基本的に平和が一番だと思ってるでしょ
もし小天狗が本当に殺されたってことになっても
和平の可能性完全に排除して戦いたいとは思わないんじゃない?

397 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:18:59 ID:???
>>394
ゲームのほうだとイクタンの言い分自体に無理があった
漫画であそれなりに納得できることは言ってるけど
実現性の怪しい話には違いないし

398 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:21:29 ID:???
漫画だと、館の狙い?のせいで交渉決裂したりとか。

399 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:22:38 ID:???
鬼も京人もごく一部を除いて別に共存望んでないからな・・・。
相手を叩きのめせば万事解決だと思ってるから。

400 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:25:30 ID:???
>>396
そうだろうけど、感情的にはね〜小天狗のこと無視できなさそうだから

401 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:26:29 ID:???
>>398
それっぽいね

402 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:30:01 ID:???
>>399
双方恨みがあるし

403 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:33:54 ID:???
>>399
どうだろう、鬼の一族のほうは一般人が出てこないからなぁ
京の人間に比べると結構切実な問題だと思う
でもトップのお人を見る限り、やっぱり和解したいと思ってる人は少ないのか…?

404 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:37:18 ID:???
>>403
イクティ孤軍奮闘みたいだからねえ

405 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:42:38 ID:???
鬼の一族の場合、放っておいても滅亡が近いから
和解派がいてもおかしくないのにな
やはり怨みつらみあるから駄目なのかな

406 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:45:59 ID:???
>>404
京の人間とのラブが彼を変えた・・・とかw

407 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:46:09 ID:???
一応カリスマ首領のアクラムがああいうスタンスだからな

408 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:49:57 ID:???
鬼説得も難しいだろうけど
朝廷側も鬼と和解できるだけの度量があるとは到底思えません。

409 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:52:42 ID:???
結局あかねは板挟み状態か

410 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:55:04 ID:???
あちらを立てればこちらが立たず。状態。

411 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:58:11 ID:???
元はといえば、京と鬼が上手くいってないから起こった問題で
一人がそれをなんとかしようとしても、一部ごく少数の賛同者がいたとしても
そりゃ簡単に溝は埋まらないわな

412 名前: 花と名無しさん 05/01/10 01:58:52 ID:???
八葉内部ですら意見割れそうだもんなぁ・・・

413 名前: 花と名無しさん 05/01/10 02:07:20 ID:???
否定派 天真&イノリ&泰明
微妙  頼久&鷹通&友雅
和解派 詩紋&永泉

こーゆーカンジ?

414 名前: 花と名無しさん 05/01/10 02:11:17 ID:???
白虎は否定派じゃないか?天真と泰明は微妙かなぁ

415 名前: 花と名無しさん 05/01/10 02:13:08 ID:???
天真は蘭のこととかあかねのこととか詩紋のこととかあったし
嫌がりそうじゃない?

416 名前: 花と名無しさん 05/01/10 02:14:22 ID:???
>>415
天真は永泉や鷹通を嫌う以上に館を嫌う理由があるんだよな

417 名前: 花と名無しさん 05/01/10 02:16:15 ID:???
アクラムのことは殺しても殺したりなさそうな顔だったなぁ

418 名前: 花と名無しさん 05/01/10 02:17:06 ID:???
そりゃ妹といい好きな女といい・・・

419 名前: 花と名無しさん 05/01/10 02:19:35 ID:???
>>414
泰明は全面的に京側じゃない?
どっちが悪いとか言うけど、本当はそんなの理由に動いてないだろ
泰明に取っちゃ、京の安寧が最優先課題なんだから

420 名前: 花と名無しさん 05/01/10 02:22:27 ID:???
あかねが「アクラムに会う」とか言ったら、天真が大変なことになるな

421 名前: 花と名無しさん 05/01/10 02:24:05 ID:???
>>419
泰明は師匠の意向が全てでは・・・
晴明はかなり理性的な人だと思うんだがなぁ
鬼をぶっ潰して全て解決とは思ってないんじゃないか

422 名前: 花と名無しさん 05/01/10 02:31:20 ID:???
>>421
晴明は今更そこまで京の問題に関わろうとしてないんじゃないか
必要に応じて最低限のことはしても
京のために何か積極的にしようという意志はなさげ
つか、このとき既に結構な年の筈なんだよな

423 名前: 花と名無しさん 05/01/10 02:35:47 ID:???
>>420
まあ流石にそれは全員で止めるだろう

424 名前: 花と名無しさん 05/01/10 02:37:24 ID:???
理知的だろうと仙人みたいに隠居決め込んじゃってるからなぁ>晴明
判断はほぼ泰明まかせじゃない?
泰明は師に「京を守れ」と言われたことを黙々とやってるだけで。

425 名前: 花と名無しさん 05/01/10 02:39:12 ID:???
>>424
「神子の力となれ」とも言ってるから
あかねが和平に熱心だったらしぶしぶでも協力するんじゃないか

426 名前: 花と名無しさん 05/01/10 02:47:04 ID:???
しぶしぶってところが、泰明個人としては鬼否定派ってことだと思うんだけど。

427 名前: 花と名無しさん 05/01/10 06:40:29 ID:???
また鬼一族話題か・・・
何回目のループ?飽きない香具師がいるなw

428 名前: 花と名無しさん 05/01/10 06:49:20 ID:???
鬼の話題というより和解の話題では?
連載中のストーリーの都合上仕方ないのでは

文句言う前に自分で話題を提供しましょう

429 名前: 花と名無しさん 05/01/10 07:05:31 ID:???
>>427
その話題振るヤツって、
「ゲームは薄くてダメ、漫画はしっかり描いてくれてて良かった」
とかいつも言ってる比較厨だよね。正直うざい。アクラム儲かな。

430 名前: 花と名無しさん 05/01/10 07:10:36 ID:???
>>429
ここからいきなり鬼一族話題になってるw→>>365
>>365=>>428徹夜乙w

431 名前: 花と名無しさん 05/01/10 18:24:02 ID:???
>>411
堂々巡りか・・・

432 名前: 花と名無しさん 05/01/10 18:34:26 ID:???
>>395

こういうの見てるとさ、ちょくちょく鬼との和解ネタ振ってくる香具師て結局、
ただ単に和解交渉をタネにあかねとアクラムを引き合わせたいだけの、

ア  ク  あ  か  儲

に見受けられるんだよねw
所詮鬼一族滅亡云々なんて、その為の口実に過ぎない感じで。
>>395からはとてもじゃないが、弱者やマイノリティーに対する優しさなんて感じられない。
「大勢の命を無駄にするな」なんて言ってても、とってつけた様な感じしか受けない。

433 名前: 花と名無しさん 05/01/10 19:52:06 ID:???
おやおや、ゲー板一晩中荒らしてた香具師がここにも…

434 名前: 花と名無しさん 05/01/10 20:23:53 ID:???
>>430
すげっ、7時間近くあいてるレス結び付けた=決めつけなんて初めて見たw

435 名前: 花と名無しさん 05/01/10 20:56:31 ID:???
正直ループ話は自分もお腹イッパイ

436 名前: 花と名無しさん 05/01/10 21:16:06 ID:???
じゃ新しい話題お願いします

437 名前: 花と名無しさん 05/01/10 23:08:40 ID:???
八葉ズの恋愛面での今後の展開について
     ↓

438 名前: 全サのCDっていつ届くんだろう 05/01/10 23:22:35 ID:???
最低一人は自分の恋愛感情めっさ自覚しつつ、
かつ秘めたる想いに苦悩する姿勢を見せて欲しいな。

何なの大の男が揃って無自覚過ぎてw

439 名前: 花と名無しさん 05/01/10 23:38:56 ID:???
17歳の永泉や19の鷹通じゃ大の男って感じでもないけどね

440 名前: 花と名無しさん 05/01/11 01:03:50 ID:???
>>438

#http://www.hakusensha.co.jp/inquiry/present.html

441 名前: 花と名無しさん 05/01/11 10:38:28 ID:???
永泉も告白さえしなきゃ秘めたまんまだが

442 名前: 花と名無しさん 05/01/11 17:08:15 ID:???
>19の鷹通

ハッそういえば!(AA略
まだ十代だったね・・・落ち着いて見えるからすっかり忘れてたよ。
自分的に鷹通は天然というより、思慮深いイメージがある。
すごい考えてから、やっと言葉を口にするみたいな。


443 名前: 花と名無しさん 05/01/11 19:03:24 ID:???
やっぱり自覚の有無が問題だな

444 名前: 花と名無しさん 05/01/11 20:56:47 ID:???
>>442
急展開イベ思い出すなあ

445 名前: 花と名無しさん 05/01/11 21:31:22 ID:???
>>442
自分もそうだ。>鷹通
恋愛してもそれは変わらんよな。

446 名前: 花と名無しさん 05/01/11 21:50:25 ID:???
しかしなんだか漫画の鷹道は顔がどんどん幼くなっていく気がするな。
可愛い系(元からなんだろうけど)最近のは顔がかなり可愛くてびっくり。

447 名前: 花と名無しさん 05/01/11 22:20:33 ID:???
ゲームでは綺麗系に見えたな>鷹通

448 名前: 花と名無しさん 05/01/11 22:34:29 ID:???
鷹通に限らず、最近はキャラがみんな丸顔…orz
忙しいのかな?

449 名前: 花と名無しさん 05/01/11 22:53:55 ID:???
2月号ではチョト直ってたみたいだけど→顔。次号でもレベル保てるかな。
でも絵が良くても、その分引き続き減ページとかなってたら嫌だw

450 名前: 花と名無しさん 05/01/12 00:01:24 ID:???
>>448
忙しいのは忙しいだろうけど、絵柄そのものが変わってるよね。
一時期頼久までかなり丸くなってたけど、その辺は直ったみたい

451 名前: 花と名無しさん 05/01/12 02:34:17 ID:???
混乱してたのかな・・・3の絵と

452 名前: 花と名無しさん 05/01/12 21:04:10 ID:???
>>451
自分もそれあると思った>3の絵と混乱
でもララで3の設定画とか見ると、別に3キャラが特に丸いワケではないんだよね。
何で一時丸かったんだろう・・・。

453 名前: 花と名無しさん 05/01/12 22:07:07 ID:???
画集の2が出たら変化が一目瞭然かもな

454 名前: 花と名無しさん 05/01/12 22:22:39 ID:???
画集の第2弾は確かに欲しい
今度は1,2,3キャラ揃い踏みかな
値段高めでも分厚いのきぼん

455 名前: 花と名無しさん 05/01/12 23:03:07 ID:???
とにかく出来るだけ網羅して欲しい>画集

456 名前: 花と名無しさん 05/01/13 02:54:58 ID:???
顔もだけど私は目が気になるな。
最近の本誌はコマが大きいのもあるせいか、泰明の目が特に怖い。
ちょっとデカすぎだろ、と…。

457 名前: 花と名無しさん 05/01/13 04:05:09 ID:???
目が顔から飛び出そうだ
3〜4巻辺りは普通なのに

458 名前: 花と名無しさん 05/01/13 05:19:21 ID:???
泰明といえば今度の全サCD、声がアヌメ並に低め仕様だった場合、
壮年3地玄武と被りそうな予感

459 名前: 花と名無しさん 05/01/13 10:39:01 ID:???
その心配もあったな…

460 名前: 花と名無しさん 05/01/13 11:57:17 ID:???
いやしかし壮年地玄武は、話すスピードも徐行なんで、
大丈夫…ジャマイカ?

461 名前: 花と名無しさん 05/01/13 12:10:54 ID:???
つか、微妙にスレ違いジャネ?

462 名前: 花と名無しさん 05/01/13 12:32:59 ID:???
頼久を見る目が変わりそうだ…

463 名前: 花と名無しさん 05/01/13 18:27:45 ID:???
あかねのソックス白だしへんな長さだし、すごい気になるんすが今でもあんなんなのか?
自分コミクス派なのですが、
シリンがあかねに化けて永泉にくっついてる絵(確か)の靴下が気になって仕方ない。
あとぽっくりもたまに厚みが無くて便所スリッパみたいに見えるし、なぜローファー履かないんだローファー。
顔は3神子スチルにまで影響出るくらいのオタフクが気になっていたんだが
>>450見ると治って来ているようで?嬉しい。

464 名前: 花と名無しさん 05/01/13 18:35:15 ID:???
>>463
あかねのデザインは応募によるものだったと思うが。。。
とにかくデフォがあのぽっくりなのは漫画だろうと変わらないし。
靴下はカラー絵見る限り、ベタ塗りしても良さそうではあるけど
実際にベタだと足のほうが目立っちゃうんじゃないか?
それからお多福は直ってない
一番酷いときよりはマシになったくらい

465 名前: 花と名無しさん 05/01/13 18:44:20 ID:???
ありがとう。
応募ってのは知ってるんだ。でも設定は「召還されてから履き始めた」だよね。
あんなサボっぽいもん京にあるんかと。ブーツ有るしパラレルだからいいのか、と、今打ってて気付いたw
しかも服装に関しては既出ループか。スマソ。
じゃあ、なんにしても最初の頃のようにもうちょっと爪先に丸く厚みを持たせてくれると可愛いのに。
靴下も最初黒く(緑)なかったっけ?黒なら中途ハンパな長さでもダサくない気がするんだ…

>マシになったくらい
 (´・ω・`)

466 名前: 花と名無しさん 05/01/13 18:50:58 ID:???
鼻筋はっきり描かなくなったから余計丸みを強調してるんだよなぁ・・・

467 名前: 花と名無しさん 05/01/13 18:58:00 ID:???
>>465
制服時は靴下黒いけど、水干のときは一巻から白だったよ
つまり、あの靴下は京製かw
今連載中の章は、あかねが巫女装束みたいな格好で
デフィの衣装じゃないんで、安心していーんじゃない?

468 名前: 花と名無しさん 05/01/13 19:13:07 ID:???
>>465
「あの靴は藤姫が特注で作らせたもの。
底の部分は木をくり抜いたもので、覆いの部分は皮」だそうだ>設定

469 名前: 花と名無しさん 05/01/13 19:17:02 ID:???
やっぱ設定集ほしいなあ。八葉ボツ案とか。
あれか、ゲームのメモリアルとか買うと付いてるのかな?
ラフ欲しくてオヒサルとか画集買ったけどそれは知らんかった。
あと天真の外ーの秘密とか。<本編でももうやらねーよな、このネタ。

470 名前: 花と名無しさん 05/01/13 19:21:05 ID:???
>>467
あの白靴下に見えるのは、すごい長い足袋なんでつよ。多分。

471 名前: 花と名無しさん 05/01/13 19:37:17 ID:???
>>469
タトゥーはただ単に宝珠を目立たせるためじゃなかったか?
腕にぽつっとついてても地味だから

472 名前: 花と名無しさん 05/01/13 19:38:35 ID:???
>>471
黒神子が肉親にいるからでそ>>469は知ってるっぽい書き方だと思う

473 名前: 花と名無しさん 05/01/13 19:40:08 ID:???
へー。
設定的にはそういう理由があるのか。

474 名前: 花と名無しさん 05/01/13 19:45:52 ID:???
>>469
漫画読者orテレビアニメ視聴者に向けた設定集出してほしいなー
ゲーム用の本ってなぜだか買いにくい・・・
ファンブック2でもいいや
ファンブックの方、7巻くらいまでの内容踏まえてのものだけど
今キャラ紹介したら大分変わるだろうなぁ
札集め終わる頃くらいにもう一回出してくれないかな

475 名前: 花と名無しさん 05/01/13 20:02:22 ID:???
>>473
そうなんだよ。自分469ですが外ーの事しったの去年の2ちゃんで…orz
ずっと遙かハマる前から「なんでコイツだけ?」と思っていたんだが
結構めだつもんだし一部の設定集だけで語られても…
せめて漫画で補完して欲しかった。
あと泰明の首飾りもなんか有るんだって?忘れたけど誰かがどっかのスレで話してたな。無いと動けない?

>474
ファンブックは買わなくて良かったと思っている。ただの復習みたいなもんだったから。
血液判断とか個人的に興味ないし。あと表紙の天青龍がへry
自分もラフとかボツ集ほしいな。画集2は買うと思う。

476 名前: 花と名無しさん 05/01/13 20:07:39 ID:???
>>474
メディアミックスの罠だね。設定知りたきゃゲーム関係にも手を出せみたいな。

でもやっぱり漫画・テレビアニメオンリーのファンの人もいるのかな。
自分はアニメ→ゲームと入ったけど、ゲーム面白かったよ。
自分の好き八葉落とせるし。八股がけも可能だったw

477 名前: 花と名無しさん 05/01/13 20:40:22 ID:???
へぇー、アニメから入った人もいるのか(゚Д゚)チョトイガイ…
なんか嬉しいね

478 名前: 花と名無しさん 05/01/13 20:42:18 ID:???
>>474
鷹通と泰明は大幅に変わると思う・・・>ファンブック

479 名前: 花と名無しさん 05/01/13 20:54:31 ID:???
>>469
ボツ案つーか、ゲームで使われなかったらラフ案なら
メモリアルブックにもあったが?あとはララデラのラフ集
とかコミクスのおまけのページとか…

天真のタトゥーは、ラン(黒神子)に反応して浮き出たもの。
2では勝真がやはり妹の千歳(黒神子)に対して出ているし
3の景時(地白虎)も妹の朔(黒神子)に対して、鎖骨のまわりに
浮き出てるよ。もはやお約束。

480 名前: 花と名無しさん 05/01/13 20:58:10 ID:???
ファンブック持ってないけど、
鷹通と泰明がどんな風に書いてあったか知りたくなってきたw


481 名前: 花と名無しさん 05/01/13 21:32:23 ID:???
>>479
本当に「お約束」だよな
明確な理由が無いw

482 名前: 花と名無しさん 05/01/14 00:46:55 ID:???
>>475
ファンブックは確かに見たくもない企画満載なんだけど
まぁイラストボツ案とか「水野先生に100の質問」とか
漫画のメイキングとかは見てて楽しかった

483 名前: 花と名無しさん 05/01/14 17:14:44 ID:???
ファンブックのラフ画で、泰明・あかね・イノリのラフから
イノリだけ切り取られたのは泣けた…

484 名前: 花と名無しさん 05/01/14 17:31:12 ID:???
そうだったんだw

485 名前: 花と名無しさん 05/01/14 17:59:49 ID:???
>>483
あれの完成イラストは好きだー
なんか最近アニメっぽい配色ばっかりだけど
綺麗な色合いに戻してくれないかなぁ

486 名前: 花と名無しさん 05/01/14 18:48:15 ID:???
>>483
ノシ
泰あか好きだけど、工エエェェ(´Д`)ェェエエ工って思った
なんでなんだろう

ラフで女の子だけの表紙案あったけど、実現する日は来るんだろうか…

487 名前: 花と名無しさん 05/01/14 19:02:14 ID:???
>>486
縦長の絵にする必要があったからじゃないの。<イノリのボツ
一人の作者につき1ページで横長になるはずだったのが
水野さんは見開き2ページで割り当てられたから
縦長に変更せざるをえなくなったんじゃないの。
カレンダーって向き決まってるし。

488 名前: 486 05/01/14 19:16:13 ID:???
>>487
ああ、なるほど〜
どうでも良いけど、この絵のあかねが三人官女の1人に見えてしょうがない

489 名前: 花と名無しさん 05/01/14 20:40:18 ID:???
泰明は神官っぽい

490 名前: 花と名無しさん 05/01/14 20:49:03 ID:???
あかねが三人官女の1人に見える絵って、
2月号最後のページの、3月号予告で泰明とツーショットのヤツでつか?
シールにもあったっけ。小さくて良く分からん。
・・・早く画集2出ないかな。

491 名前: 花と名無しさん 05/01/14 20:57:08 ID:???
違う違う!去年のLaLaオールスターカレンダーと
スゴなつの図書カードになったやつ。

492 名前: 花と名無しさん 05/01/14 21:01:55 ID:???
>>489
状況設定は「晴明神社に仕える二人」と仮定してみるテスト

493 名前: 花と名無しさん 05/01/14 21:06:21 ID:???
>>491d
そうでつか。
じゃあ最近ララ飼い始めたばかりの自分は知らないヤツかな。
画集2禿しくきぼん。

494 名前: 花と名無しさん 05/01/14 21:55:53 ID:???
>>492
現代EDかよ!w

そういえば8巻表紙のイノあかは初詣に見えたな・・・

495 名前: 花と名無しさん 05/01/14 22:01:36 ID:???
あれは浴衣着てお祭り〜って感じに見えた
イノリってお祭りとか超好きそう

496 名前: 花と名無しさん 05/01/14 22:05:15 ID:???
神輿担ぎたがりそう

497 名前: 花と名無しさん 05/01/15 01:33:54 ID:???
ふ…フンドシ&はっぴ&ねじりハチマキで大騒ぎしそう……?

498 名前: 花と名無しさん 05/01/15 01:55:07 ID:???
>>493
いや>>490ので合ってるよ
元は03年カレンダーで去年のカレンダーではないです
(去年のカレンダーは8巻表紙のやつ)

499 名前: 花と名無しさん 05/01/15 21:57:37 ID:???
>>486
表紙はまず八葉優先じゃないのか
10巻は多分泰明だろうしな・・・

500 名前: 花と名無しさん 05/01/16 00:14:54 ID:???
>>499
10巻こそは、来るよね>泰明
その前に女子ズオンリーが来ちゃったら゜・゜(ノД`)゜・゜

501 名前: 花と名無しさん 05/01/16 00:19:53 ID:???
泰明は確定だと思う・・・ピンかあかねとツーショットか

502 名前: 花と名無しさん 05/01/16 02:28:52 ID:???
玄武組かも

503 名前: 花と名無しさん 05/01/16 07:42:15 ID:???
永泉も4巻だけだしねー

504 名前: 花と名無しさん 05/01/16 11:27:23 ID:???
>>499
表紙どころか大体なんでも八葉優先

505 名前: 花と名無しさん 05/01/16 12:45:31 ID:???
10巻は玄武づくしがいいなー
表紙も裏表紙も中表紙も小さいやつも全部
今まであんまりなかった分埋め合わせ希望

506 名前: 花と名無しさん 05/01/16 13:42:10 ID:???
小さいやつ?

507 名前: 花と名無しさん 05/01/16 14:52:00 ID:???
今までの表紙は何故か白虎組率が高いよね。
話の流れ的に仕方ないのかもしれんが、9巻中5巻?に顔出してるのは多すぎる気ガス

508 名前: 花と名無しさん 05/01/16 16:52:29 ID:???
>>506
後そで・・・のコトかな

509 名前: 花と名無しさん 05/01/16 17:30:40 ID:???
玄武も結構出番はあったのにコミックスでは
不遇な扱いだよね

510 名前: 花と名無しさん 05/01/16 20:45:08 ID:???
玄武組は本編で結構おいしいトコロを持っていく割合が多いから、
その分他所(コミックス表紙等)では出番を控えさせられてしまっているのかと。

511 名前: 花と名無しさん 05/01/16 20:49:55 ID:???
じゃあ友雅はどうなる?

512 名前: 花と名無しさん 05/01/16 20:53:33 ID:???
友雅は出番多いけど、まぁ完全に恋愛対象から外れているしなぁ

513 名前: 花と名無しさん 05/01/16 20:55:27 ID:???
だから早々とピンで表紙になったりしたのかw
藤めでるが収録されてる巻だったしなー

514 名前: 花と名無しさん 05/01/16 21:02:39 ID:???
てか、その巻その巻で適当に考えてるだけのような希ガス
気付いたら偏ってたよ、みたいな

1巻→全員乗せようと思ったけど流石に無理なので1巻主要八葉とあかね
2巻→藤めでるが人気あったから友雅
3巻→天真メインとイノリ登場の巻だから
 :
 :
こーゆー感じだよねw

515 名前: 花と名無しさん 05/01/16 21:18:36 ID:???
>>505
そんな片寄ったきもいコミクスイラネ

516 名前: 花と名無しさん 05/01/16 21:38:42 ID:???
>>500
あかね以外の女子ズは最近目立ってないから大丈夫でしょう

517 名前: 花と名無しさん 05/01/16 21:45:44 ID:???
女子オンリーは駄目だったような・・・

518 名前: 花と名無しさん 05/01/16 21:47:42 ID:???
取り敢えず、待ちくたびれる前に10巻が出てくれることを祈る

519 名前: 花と名無しさん 05/01/16 22:05:13 ID:???
>>517
コミックスならいいんじゃないの?

520 名前: 花と名無しさん 05/01/16 22:06:08 ID:???
おにゃのこオンリー禁止はララ表紙だったとオモ

521 名前: 花と名無しさん 05/01/16 22:08:08 ID:???
>>474
アニメはまた漫画とは微妙に設定変わってるっぽいしねぇ

522 名前: 花と名無しさん 05/01/17 20:35:52 ID:???0
女子オンリーよりは、それぞれ多少小さい描き方になっても、
八葉全員集合絵の方がいいな>表紙

523 名前: 花と名無しさん 05/01/17 20:38:08 ID:???0
普段が八葉ばっかなんで女の子だけのとか見てみたい

524 名前: 花と名無しさん 05/01/17 20:43:04 ID:???0
天の4人、地の4人でもいいね>表紙

525 名前: 花と名無しさん 05/01/17 20:44:43 ID:???0
鬼組とか

526 名前: 花と名無しさん 05/01/17 20:44:45 ID:???0
絵的にゴチャゴチャするんで三人以上はちょっとなー、
一巻もイマイチだし

527 名前: 花と名無しさん 05/01/17 20:53:51 ID:???0
3人・・・だったらOKかな
それ以上だと見た目にあんまり・・・

528 名前: 花と名無しさん 05/01/17 21:22:34 ID:???0
ってか10巻発売なんてまだまだ先・・・

529 名前: 花と名無しさん 05/01/17 22:10:09 ID:???0
>>528
そうだね・・・orz

しかし10巻表紙に泰明がいるのはガチだと思われ

530 名前: 花と名無しさん 05/01/17 22:12:50 ID:???0
次のララは表紙だっけ?

531 名前: 花と名無しさん 05/01/17 22:55:53 ID:???0
>>530
うん。
後一週間だ、FG出来るヤシが裏山。
この前ページ数少なかったせいで、遙か分がいつもより早く不足している。

532 名前: 花と名無しさん 05/01/17 23:02:41 ID:???0
>>529
永泉もいるかな?

533 名前: 花と名無しさん 05/01/17 23:13:10 ID:???0
>>532
まだ水野タンも考えてないと思われ

534 名前: 花と名無しさん 05/01/17 23:16:41 ID:???0
水野さんは10巻の表紙どころか
今の章の落ちもちゃんと考えてるのかどうか不安

535 名前: 花と名無しさん 05/01/17 23:30:40 ID:???0
大まかな話の流れは担当と打ち合わせするからできてはいるだろうけど
水野さんの場合、問題はそれが上手漫画として描けるかどうかだ…
いつも折角のネタをちゃんと描き切れてないのが勿体無い

536 名前: 花と名無しさん 05/01/17 23:37:02 ID:???0
>>526
うん、やっぱり1人か2人が絵的にいいと思う

537 名前: 花と名無しさん 05/01/18 00:27:03 ID:???0
コルダ二巻が男5人だったけどゴチャゴチャしてたしなぁ

538 名前: 花と名無しさん 05/01/18 00:30:58 ID:???0
ネオロマ男は派手だしね・・・

539 名前: 花と名無しさん 05/01/18 01:40:18 ID:???O
スレ違いかもしれんが
アニメ見てたらLaLa今月号のCMが流れた。
表紙にかなり萌えてしまった俺…orz

540 名前: 花と名無しさん 05/01/18 04:54:50 ID:???0
別にLaLaの話ならスレ違いではない

541 名前: 花と名無しさん 05/01/18 20:36:57 ID:???0
どんな表紙なんだろう、楽しみ
早く1時にならないかな

542 名前: 花と名無しさん 05/01/18 21:22:09 ID:???0
絵はともかくデザインがどうなるか怖い

543 名前: 花と名無しさん 05/01/19 01:13:55 ID:???O
表紙、泰明とあかねが向かい合わせだったね

544 名前: 花と名無しさん 05/01/19 01:32:31 ID:???0
すげえ、寺含めて3回連続登場だ!>泰明


545 名前: 花と名無しさん 05/01/19 01:52:14 ID:???0
>>544
寺じゃなくてスペシャルだな
自分も萌えた

546 名前: 花と名無しさん 05/01/19 02:44:17 ID:???O
CMにちらりと出た全サ図書カード、
描きおろしだったよな?美津濃タン頑張るね。

547 名前: 花と名無しさん 05/01/19 03:19:11 ID:???0
カラー絵のために漫画が減ページじゃ本末転倒だよorz

548 名前: 花と名無しさん 05/01/19 10:41:15 ID:???O
あかねが表紙に出るのって久しぶりじゃないか?

549 名前: 花と名無しさん 05/01/19 10:49:39 ID:???0
ララ寺でアクあか表紙はあったけど
本誌は天あかラブラブ絵が最後かな・・・一年以上前

550 名前: 花と名無しさん 05/01/19 12:31:51 ID:???O
珍しく本編の内容と合った表紙になりそう

551 名前: 花と名無しさん 05/01/19 15:13:33 ID:???0
うわ、なんだあの表紙…萌えた
最近は立ち読みで済ましてたけど、久々に買ってみるかな
図書カードも欲しいけど、3月号の応募券だとあの3人からしか選べないとかそういう感じなのかね

552 名前: 花と名無しさん 05/01/19 15:19:51 ID:???O
当然そうでしょう

553 名前: 花と名無しさん 05/01/19 16:05:31 ID:???0
>>552
そっか、サンクス
4月号はイノリ、百虎、5月号は玄武、アクラム(あかね?)って感じかな
四神ペアで揃えられないのは寂しいね

554 名前: 花と名無しさん 05/01/19 16:29:02 ID:???0
見たいな、その表紙…
見られる人がウラヤマ

555 名前: 花と名無しさん 05/01/19 21:22:26 ID:???0
自分も見たい・・・

556 名前: 花と名無しさん 05/01/19 21:29:42 ID:???0
あの表紙見た瞬間、今回は保存用にもう1冊買わなくちゃいけないと思った(*´∀`)

557 名前: 花と名無しさん 05/01/19 22:01:57 ID:???0
そんなに・・・?
本誌表紙は毎回微妙なのに(デザイナーさんのせいもあって)

558 名前: 花と名無しさん 05/01/19 22:47:06 ID:???O
ゲッ!また泰明かよ
嫌いじゃないけど、もう、泰明と天真はお腹イパーイ
たまには詩紋とかイノリとか珍しいキャラが見たいよ

559 名前: 花と名無しさん 05/01/19 22:53:03 ID:???0
朱雀が表紙になる日は来るのかねぇ

560 名前: 花と名無しさん 05/01/19 22:58:54 ID:???0
なんかどの遙か板も(最悪板も含む)地玄武スキーに占領されてるな。

561 名前: 花と名無しさん 05/01/19 23:00:48 ID:???0
泰明か…ビミョンだな。
泰明はたたでさえ、表紙登場は少なくても、
付録絵率ダントツ1位なんだしな。
>558と同じく飽きた。

562 名前: 花と名無しさん 05/01/19 23:10:33 ID:???0
確かに泰明はよく付録に登場してるな

563 名前: 花と名無しさん 05/01/19 23:29:20 ID:???0
今の展開に合わせてるのかな?
天真とか特に本編に関係なくよく表紙になってたけどw
特に泰明好きなわけじゃないけど今回の絵イイと思ったよ(・∀・)

564 名前: 花と名無しさん 05/01/19 23:32:05 ID:???0
泰明は今本編でも出まくってるからねぇ・・・
表紙にまでなるとうざく感じる人もいるのかも
自分はどのキャラでも綺麗な絵なら適当に萌えられるからいいけど

565 名前: 花と名無しさん 05/01/19 23:40:24 ID:???0
>>561
自分も泰明飽きた。
3号連続ってでしゃばり杉だよ。
胸焼けがする。

566 名前: 花と名無しさん 05/01/19 23:42:23 ID:???0
>>563
表紙はあんまり本編の内容意識してないと思ったが

567 名前: 花と名無しさん 05/01/19 23:51:54 ID:???0
泰明のあかね絡みの絵は、比較的糖度が低めの傾向があるように思っていたが、
今回の表紙は結構距離が近いようだな。

568 名前: 花と名無しさん 05/01/19 23:55:47 ID:???0
表紙で本編を補完してるつもりじゃあるまいな・・・
泰明中心の恋愛話はどうなったんだ

569 名前: 花と名無しさん 05/01/20 00:03:20 ID:???0
今のところ恋愛話て雰囲気じゃないよなあ

570 名前: 花と名無しさん 05/01/20 00:09:20 ID:???0
小天狗の為に泣いてる場合だろうか

571 名前: 花と名無しさん 05/01/20 00:27:16 ID:???0
表紙のせいで内容が気になる。
FGはまだかな?

572 名前: 花と名無しさん 05/01/20 00:30:07 ID:???0
いくら何でもまだだろー

573 名前: 花と名無しさん 05/01/20 00:37:54 ID:???0
海外だと数日早く手に入るって言うけどね

574 名前: 花と名無しさん 05/01/20 00:54:16 ID:???0
最近濃い色の表紙ばっかりだけど今回はそうでもない???

575 名前: 花と名無しさん 05/01/20 01:24:24 ID:???0
CM見たらカード欲しくなったよ。
雑誌かおうかな…

576 名前: 花と名無しさん 05/01/20 01:36:21 ID:???0
>>558
朱雀に表紙は無理だと思われ。
雑誌の売り上げに関わるからね〜、表紙絵は。
編集からある程度指示がある筈。

577 名前: 花と名無しさん 05/01/20 01:59:46 ID:???0
>>560
占領と言うほどはいないと思うけど
地玄武ファンは無駄に声がでかいから、悪目立ちするんでしょ

578 名前: 花と名無しさん 05/01/20 02:06:07 ID:???O
イノリ表紙だったこと無かった?
泰明とツーショットのやつ

579 名前: 花と名無しさん 05/01/20 02:10:52 ID:???0
>>578
それはあったけど朱雀オンリーとか朱雀×あかねは無理かと。
そういえばファンブックの表紙ボツ案にイノあかがあったよね
あれ結構いい絵だったのに・・・

580 名前: 花と名無しさん 05/01/20 02:20:50 ID:???0
イノあかは数は少ないけど、良絵が多いよね
そのボツ案もそうだし、8巻表紙絵も良かった

581 名前: 花と名無しさん 05/01/20 02:36:34 ID:???0
泰明カラーはどうも質より量の気が否めない。
スペシャルの表紙には凹んだよ。

582 名前: 花と名無しさん 05/01/20 02:40:56 ID:???0
泰明どうこうというより最近の絵がイマイチ
泰明のは囲碁のと03カレンダーが綺麗だと思うけど
クリア下敷きとかはちょっとなぁ

583 名前: 花と名無しさん 05/01/20 02:52:38 ID:???O
朱雀二人&あかね、とか可愛いと思うんだけどな>表紙絵
いつかの全サリフィルの朱雀絵が好きだったよ。

>>581
スペシャルはむしろ友雅がひどい…
顔描いてあるにもかかわらず表紙でまっぷたつorz

584 名前: 花と名無しさん 05/01/20 03:07:20 ID:???0
雑誌の表紙は慈善事業じゃないんだし
平等ってわけにはいかないでしょう

585 名前: 花と名無しさん 05/01/20 10:43:26 ID:???O
でも毎回似たようなキャラもなぁ

586 名前: 花と名無しさん 05/01/20 12:37:28 ID:???0
永泉が人気のわりにカラー少ない希ガス

587 名前: 花と名無しさん 05/01/20 12:43:51 ID:???0
人気の割にって…人気なのか?

588 名前: 花と名無しさん 05/01/20 13:06:26 ID:???0
漫画版は好きって意見よく見るね。
ファンブックの人気投票でも2位だったし。

589 名前: 花と名無しさん 05/01/20 13:14:16 ID:???0
いくらなんでもファンブックはうそ臭すぎだ

590 名前: 花と名無しさん 05/01/20 15:10:27 ID:???O
そろそろ永あかのカラーも見たい

591 名前: 花と名無しさん 05/01/20 17:58:31 ID:???O
>>589
そうか?一応羅羅で公募したんだから
まるきりのデタラメと言う事はないと思うが?
順番くらいは反映されてるんじゃないか
票がそれほど集まらなくて、体裁ととのえるのに
全キャラ倍掛けくらいはやってそうだがw
後は編集が嘘つくメリットも特にないしな

592 名前: 花と名無しさん 05/01/20 19:01:29 ID:???0
>>591
いや、そうじゃなくて、ファンブック投稿募集していた頃に
漫画版で丁度盛り上がっていた八葉が永泉話だったんで
>589タンはそう言ったんだとオモ。ファンブックが出た当時も
そんなこと言われてたよ。

593 名前: 花と名無しさん 05/01/20 19:27:16 ID:???0
ファンブック絶対6掛けてるよ・・・
あれ公募あったと思うけど確か全然目立たないところに書いてあった希ガス
集計期間も妙に短かったし、票が集まらない筈だよ
嘘っぽいというよりサンプル数が少なすぎて参考にならないというか

594 名前: 花と名無しさん 05/01/20 20:54:37 ID:???0
>>579
同意。あれ是非カラーで見たかった・・・

595 名前: 花と名無しさん 05/01/20 21:30:07 ID:???0
週明けまで待てそうにない。今回は自分もFG目指してみよう。

596 名前: 花と名無しさん 05/01/20 21:52:00 ID:???0
FG出来る地域の人はいいなぁ・・・

597 名前: 花と名無しさん 05/01/20 21:54:30 ID:???0
ハハハ、自分の住んでるとこなんて最悪、発売日の午前中にも置いてなかったりする
アニメもCMも見れないし話についていけない

598 名前: 花と名無しさん 05/01/20 22:01:10 ID:???0
>>597
イ`

599 名前: 花と名無しさん 05/01/20 22:16:41 ID:???0
>>597
同士!

600 名前: 597 05/01/20 22:23:13 ID:???0
('A`)

601 名前: 花と名無しさん 05/01/20 22:25:08 ID:???0
>>588
永泉ってゲームではよっぽど不評なのか?

602 名前: 花と名無しさん 05/01/20 22:33:10 ID:???0
>>601
凹んでるの慰めても「そんな心にもないことを」って感じw

603 名前: 花と名無しさん 05/01/20 22:38:15 ID:???0
じゃあ「私の大切な恩人です」とか言われても
ますますひねちゃいそうだなw

604 名前: 花と名無しさん 05/01/20 22:44:30 ID:???0
>>601
漫画の永泉がやや後ろ向き、程度だけど
ゲームだと全力で後ろにダッシュするようなキャラだ

605 名前: 花と名無しさん 05/01/20 22:46:13 ID:???0
>>604
で、それがユーザーには受けなかったと?

606 名前: 花と名無しさん 05/01/20 23:38:05 ID:???0
やってみなきゃあの感じは分かりません

607 名前: 花と名無しさん 05/01/20 23:43:03 ID:???0
そんなに強烈なんだ・・・

608 名前: 花と名無しさん 05/01/20 23:49:31 ID:???0
そうでもないよ
ちょっと後ろから蹴りいれたくなるくらいだよ

609 名前: 花と名無しさん 05/01/20 23:50:56 ID:???0
・・・そうですか

610 名前: 花と名無しさん 05/01/20 23:52:40 ID:???0
永泉への応援台詞は「頑張って!」がオススメですよ

611 名前: 花と名無しさん 05/01/20 23:54:05 ID:???0
今まさに本編の永泉をそう言って励ましたいところだが

612 名前: 花と名無しさん 05/01/20 23:54:18 ID:???0
なんて答えが返ってくるんだったか

613 名前: 花と名無しさん 05/01/20 23:57:59 ID:???0
仰 っ て る 意 味 が 分 か り か ね ま す が

って返ってくる<頑張って

614 名前: 花と名無しさん 05/01/21 00:01:54 ID:???0
永泉てほんとに漫画とゲームじゃ別人なんだね・・・

615 名前: 花と名無しさん 05/01/21 00:03:52 ID:???0
いや、応援台詞は皆当たり外れがあるから
間違ったの選ぶと誰からも嫌な答えが返ってくるけどね…

616 名前: 花と名無しさん 05/01/21 00:06:26 ID:???0
頑張って、にどんな意味があるっつーんだよw

617 名前: 花と名無しさん 05/01/21 00:12:31 ID:???0
確か「頑張って」って泰明も嫌がる台詞だよね
泰明のほうは常に手を抜かない姿勢だからを分かるけど
永泉のは・・・なんだろう、プレッシャー嫌い?
鬱病患者に「頑張れ」って言っちゃいけないっていうあれかしら…。

618 名前: 花と名無しさん 05/01/21 00:16:42 ID:???0
永泉って鬱だったのか・・・
漫画の方では妙にハイな感じすらするのに・・・

619 名前: 花と名無しさん 05/01/21 00:20:01 ID:???0
永泉はメインで出てきてすぐあかねに会って変わっちゃったから
正直その前の状態がよく分からないよね
帝とかが回想っぽく言う程度で

620 名前: 花と名無しさん 05/01/21 00:24:30 ID:???0
永泉があかねに会うまでの流れとか読んでみたい〜

621 名前: 花と名無しさん 05/01/21 00:24:45 ID:???0
うん。漫画の永泉が超後ろ向きって想像しにくい・・・
帝とか友雅は知ってるんだろうけど

622 名前: 花と名無しさん 05/01/21 00:36:26 ID:???0
頼久とも前から知り合いみたいだよね
永泉て土御門と親しくなさそうな辺りに育てられたっぽいのに
どうやって一介の武士と知り合ったんだろう
まぁ知り合いって言っても大して知らなさそうだけど

623 名前: 花と名無しさん 05/01/21 00:40:58 ID:???0
>>619
恋愛がアイデンティティだと言われる所以ですな

624 名前: 花と名無しさん 05/01/21 00:47:38 ID:???0
まぁ永泉みたいな自分に価値がないと思ってるタイプは
命掛けられるくらい好きな人がいたほうが幸せかも…。
とは思うけど、それならそれできちっと最初に惚れるところを描いてほしかった。
3・4巻ってシーンが飛び飛びでまさに雰囲気漫画だわ…。
最近は心理描写に気使ってるけどそうするとテンポ悪くなってるし。

625 名前: 花と名無しさん 05/01/21 00:50:03 ID:???0
テンポ悪くなってるのはページ減のせいかと・・・

626 名前: 花と名無しさん 05/01/21 00:58:14 ID:???0
永泉は結局告白をやめたのだろうか

627 名前: 花と名無しさん 05/01/21 01:01:58 ID:???0
個人的にはやめるなー!と言いたい。

628 名前: 花と名無しさん 05/01/21 01:03:33 ID:???O
>>622
確かに。永泉が頼久と顔見知りっていうのは不自然な希ガス。
永泉が朝廷と寺以外の場所に行ったことがあるのかも微妙だし、左大臣の家人の頼久が帝や皇子を警護するなんて事は身分的にもなさそうだし。
顔あわせる機会なんてあったんだろうか。

629 名前: 花と名無しさん 05/01/21 01:07:53 ID:???0
>>626
小天狗の安否次第か?

630 名前: 花と名無しさん 05/01/21 10:50:23 ID:???0
>まぁ永泉みたいな自分に価値がないと思ってるタイプは
>命掛けられるくらい好きな人がいたほうが幸せかも…。

実際にそういう状態で好かれると気の無いほうは堪らないけどw

631 名前: 花と名無しさん 05/01/21 11:24:38 ID:???0
好かれるくらい良いじゃんw

632 名前: 花と名無しさん 05/01/21 12:26:46 ID:???O
でもあかねみたいに真面目なタイプだと…

633 名前: 花と名無しさん 05/01/21 12:49:44 ID:???O
いつも思ってたんだが、なんで泰明は横顔の絵多いんだろう?

634 名前: 花と名無しさん 05/01/21 12:55:06 ID:???0
そっぽ向いてそうなイメージだからとか

635 名前: 花と名無しさん 05/01/21 12:57:18 ID:???O
漫画だとそうでもなくない?

636 名前: 花と名無しさん 05/01/21 13:03:32 ID:???0
八葉の中ではアウトサイダーだと思う。

637 名前: 花と名無しさん 05/01/21 15:16:54 ID:???O
他が皆仲良くなってきてるからねー

638 名前: 花と名無しさん 05/01/21 17:21:33 ID:???0
泰明が他の八葉と仲良くなったとしても、表面上はあまり変わらないんだろうなぁ
ちょっとした掛ける言葉が優しくなってるとかその程度かな

639 名前: 花と名無しさん 05/01/21 17:31:06 ID:???O
駅の売店でフラゲ〜これから読むっす

640 名前: 花と名無しさん 05/01/21 17:44:45 ID:???0
>>639
なんて羨ましいんだ…
楽しんで下さい

641 名前: 花と名無しさん 05/01/21 18:17:06 ID:???0
もう売ってるんだ! いいな〜
うちの方は前日販売なんだけど、日曜だから明日ありそう。
でも大雪で出たくない。


642 名前: 花と名無しさん 05/01/21 18:19:42 ID:???0
大阪とか東京じゃ早く手に入るんだろうなぁ

643 名前: 花と名無しさん 05/01/21 18:23:49 ID:???0
わたしは生まれてこのかた東京在住だが、
雑誌フラゲなど一回もしたことない orz

>>639タン、読み終わったらメル欄にでも
バレ書いてくれるとうれしいです…

644 名前: 花と名無しさん 05/01/21 18:24:44 ID:???0
いやネタバレはネタバレスレがあるでしょう

645 名前: 花と名無しさん 05/01/21 18:25:45 ID:???0
2chブラウザだとメル欄丸見えなんでネタバレはちょっと・・・・

646 名前: 花と名無しさん 05/01/21 18:38:02 ID:???0
>>643
探したら見つかるんじゃないの?

647 名前: 花と名無しさん 05/01/21 19:17:48 ID:???0
改行たくさん入れてから、ネタバレとか

648 名前: 花と名無しさん 05/01/21 20:15:14 ID:???0
FGしようと、今日近所探したけど見つからなかったorz
駅の売店は盲点だったな。明日探そう。

649 名前: 花と名無しさん 05/01/21 20:37:34 ID:???0
表紙だけでも評判良さげだから見たいもんだ

650 名前: 639 05/01/21 21:00:33 ID:???0
ネタバレどうしましょう?
たくさん改行入れて書いたらOKすか?

651 名前: 花と名無しさん 05/01/21 21:13:00 ID:???0
ok!というか、私は見たいなー
ここから下ネタバレ↓

とかにすればいいかと

652 名前: 花と名無しさん 05/01/21 21:18:25 ID:???0
>>650
ウラヤマシイ人キタ────!
自分もバレ見たい。>>651タンのような注意書き入ればOKかな?

653 名前: 花と名無しさん 05/01/21 21:24:48 ID:???0
私は見たくない・・・
後三日も避難しなくちゃいけないのかorz

654 名前: 花と名無しさん 05/01/21 21:34:38 ID:???0
ネタバレ、早売りゲッター総合スレでお願いします。

655 名前: 花と名無しさん 05/01/21 21:44:44 ID:???0
早売りゲッター総合スレはこちら
../1105/1105980339.html
今回のページ数はどうなってるのやら

656 名前: 650 05/01/21 21:50:34 ID:???0
早売りゲッター総合スレに書いてきたので
良かったら見てください。

とりあえずページ数は前月号の倍あるっすよw

657 名前: 花と名無しさん 05/01/21 21:51:31 ID:???0
見たいような見たくないような・・・

658 名前: 花と名無しさん 05/01/21 21:57:23 ID:???0
>>650乙です。

659 名前: 花と名無しさん 05/01/21 22:23:18 ID:???0
>>656
ページ数あるのか…
それは安心しました

660 名前: 花と名無しさん 05/01/21 22:36:29 ID:???0
>>622 >628
頼久は頼久で個人的に寺(永泉以外の人とか)と何かしらの関係があって
それがキッカケで永泉と知り合って、
あかね達が来る前から個人的な付き合いがある(周知の事実)のだと勝手に脳内補完してた…。
だって、頼久と永泉てナチュラルに手紙のやりとりしてたじゃん?
それこそ一介の武士が、御室の皇子様に直接手紙を出せるモノなのかなー…と思ってさ…。

661 名前: 花と名無しさん 05/01/21 22:45:06 ID:???0
>>630
そりゃそうだな。あかねのことだから罪悪感持ちそうだし。

662 名前: 花と名無しさん 05/01/21 22:55:41 ID:???0
>>628
左大臣の警護してた頼久なら、左大臣参内の折に
中務卿宮として参内してた永泉と内裏で顔合わせててもおかしくないと思うけど

663 名前: 花と名無しさん 05/01/21 23:37:22 ID:???0
>>660
文は永泉→頼久への一方通行なものだと思うけど。
やりとりはしてない

664 名前: 花と名無しさん 05/01/21 23:42:24 ID:???O
泰明はきっと今後失踪するな。

665 名前: 花と名無しさん 05/01/21 23:49:42 ID:???0
それじゃフラグが立っちゃうのでは

666 名前: 花と名無しさん 05/01/22 00:13:57 ID:???0
欽ちゃん走りか

667 名前: 花と名無しさん 05/01/22 00:15:27 ID:???0
まだ札2枚目ですよw

668 名前: 花と名無しさん 05/01/22 00:17:29 ID:???0
失踪するのはまぁいいとして走り方・・・

669 名前: 花と名無しさん 05/01/22 00:22:35 ID:???0
いや、そんなところゲームと一緒にはしないだろw

670 名前: 花と名無しさん 05/01/22 00:31:22 ID:???0
>>663
頼久→永泉 あったよ?
けっこー前……八弦琴の時だったかな?

671 名前: 花と名無しさん 05/01/22 00:42:10 ID:???0
>>670
??
手紙のやりとりはないでしょ?

672 名前: 花と名無しさん 05/01/22 00:58:48 ID:???0
>>670
全巻通じてそんな記憶ないぞ

673 名前: 花と名無しさん 05/01/22 10:35:23 ID:???O
自分もない…

674 名前: 花と名無しさん 05/01/22 14:12:56 ID:???0
>>670
八弦琴ところを読み返したが、手紙のやりとりはないよ。
ちょこっと会話してたけど。
文を会話と勘違いしてるんじゃない?

675 名前: 花と名無しさん 05/01/22 14:45:42 ID:???0
つーか、そもそも永泉が頼久に手紙渡すようになったのは
あかねに直接届けられないというだけの話で
基本的にあかね宛だし

676 名前: 花と名無しさん 05/01/22 15:10:29 ID:???O
小天狗使うときだけ直接あかねに宛ててるみたいだね

677 名前: 花と名無しさん 05/01/22 15:19:36 ID:???0
小天狗はあかね専用文使いだから
あかねが書いた文を持って行って、その返事を持って帰るくらいしかしないのでは

678 名前: 花と名無しさん 05/01/22 15:50:31 ID:???0
どうやら先月のまさかの15Pは、
1のリメイクが出るためだったみたいだね。
美津濃タン酷使され杉。

679 名前: 花と名無しさん 05/01/22 15:53:13 ID:???0
そうなの?大変だねぇ

680 名前: 花と名無しさん 05/01/22 15:55:09 ID:???0
スレ違いだけど、ゆわっちみたいにその後ショボーンも悲しい・・・

681 名前: 花と名無しさん 05/01/22 16:17:09 ID:???0
音沙汰ないってこと?

682 名前: 花と名無しさん 05/01/22 17:07:12 ID:???0
>>678
1のリメイクって?

683 名前: 花と名無しさん 05/01/22 17:20:46 ID:???O
本当ですか…

684 名前: 花と名無しさん 05/01/22 17:22:57 ID:???0
1はスチルが水野絵じゃないからねぇ

685 名前: 花と名無しさん 05/01/22 17:36:05 ID:???0
1のリメイクってPS2版で出るってこと?
忙しそうだなあ・・・

686 名前: 花と名無しさん 05/01/22 17:40:56 ID:???0
つーか来月も表紙キター・・・

687 名前: 678 05/01/22 18:31:28 ID:???0
ゲスレで話題になってる。>1リメイクinPS2
ララ早売りゲトした人からの情報で、追加スチルを描いてるらしい。
これでネタだったらスマソ。詳しくはあっちで。

>>686
マジで?凄いな…

688 名前: 花と名無しさん 05/01/22 18:55:49 ID:???0
もしリメイク・新規スチルが本当ならまた
減ページ・休載があるのだろうか・・・

689 名前: 花と名無しさん 05/01/22 18:56:43 ID:???0
>>687
いやララスレのテンプレ見ただけだけど。
来月の表紙のところに「遙&コルダ」って

690 名前: 花と名無しさん 05/01/22 19:01:44 ID:???O
漫画描く暇ないんじゃ…

691 名前: 花と名無しさん 05/01/22 19:23:02 ID:???0
なあ、なんか美津濃タソ絵変わらんかった?
全プレの寄り久見てオモタ

692 名前: 花と名無しさん 05/01/22 20:09:14 ID:???0
皆早く手に入れすぎだ…
とても話についていけません

693 名前: 花と名無しさん 05/01/22 20:20:17 ID:???0
え、ららって明日日曜だし、今日発売なんじゃないの?

694 名前: 678 05/01/22 20:21:56 ID:???0
>>693
24日の月曜日発売です。

695 名前: 花と名無しさん 05/01/22 20:23:11 ID:???0
うわー、消し忘れゴメン…orz

696 名前: 693 05/01/22 20:25:58 ID:???0
あ、そうなんか。自分田舎だが今日売ってたから今日かとオモてた
じゃあネタバレしたらマズーなんだな。知ってヨカタよ。694まりがd

697 名前: 花と名無しさん 05/01/22 20:28:56 ID:???0
>>696
裏山。明日探し回ろうかな…

698 名前: 花と名無しさん 05/01/22 20:31:16 ID:???0
>>697
ガンガレノシ
探し当てたら一緒に(;´Д`)ハァハァしような。

699 名前: 花と名無しさん 05/01/22 20:36:10 ID:???0
自分も探してみようかな・・・
多分ないだろうけど(´・ω・`)

700 名前: 花と名無しさん 05/01/22 20:38:46 ID:???0
大手本屋とかは早売りしないよね。
個人経営の本屋さんを狙うべきかな。

701 名前: 花と名無しさん 05/01/22 20:44:19 ID:???0
あー早売りって本当は駄目なんだっけ?
見つかったらまずいもんね

702 名前: 花と名無しさん 05/01/22 20:50:31 ID:???0
>>688
追加スチルが美津濃タソだとは書かれてないけど、そうなったらありえるな、休載・・・orz

703 名前: 花と名無しさん 05/01/22 20:51:55 ID:???0
>>675
天真に遠慮してのことだっけ
今でもそうなのかな?

704 名前: 花と名無しさん 05/01/22 20:53:27 ID:???0
>>702
4月発売だから、今から休載はないんじゃない?
今思えば、連載再開遅れた&絵が変だった時期がリメイク作業中だったのかも。

705 名前: 花と名無しさん 05/01/22 20:55:41 ID:???0
>>704
3と同時に描いてたらそりゃハードだったろうな・・・

706 名前: 花と名無しさん 05/01/22 20:56:06 ID:???0
先月描いてたんじゃないの?>1スチル
だから15Pだったんでしょ?

707 名前: 花と名無しさん 05/01/22 20:57:06 ID:???0
>>704
あ、なるほど。そういやそんな時期あったな。
今はあれかな、全サの書き下ろしで忙しいんかな?

708 名前: 花と名無しさん 05/01/22 21:02:03 ID:???0
いくらなんでも3と同時進行ではないでしょう。
発売時期も違うんだし

709 名前: 花と名無しさん 05/01/22 21:08:27 ID:???0
>>708
でも3ヶ月しか違わないしなー。
休載中…3
再開延期〜…リメイク
ではないかと言ってみるテスト。

710 名前: 花と名無しさん 05/01/22 21:13:12 ID:???0
3発売してから、きちんと色塗ったキャラ絵公開するぐらいだもんな。
水野さんいっぱいいっぱいなんだろう。
あ、3のドラマCDのジャケも描いてたりして。

711 名前: 花と名無しさん 05/01/22 21:32:49 ID:???0
そこまでやらせるかな・・・

712 名前: 花と名無しさん 05/01/22 22:55:12 ID:???0
2号連続表紙やらせるくらいだからな、やらせるんじゃね
いくら金ゴルァとの半々の表紙だからって大変だよなあ・・・

713 名前: 花と名無しさん 05/01/22 22:57:05 ID:???0
今リメイクの発表してるならやっぱ減ページ期間中に描いたんだろうなあ

714 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:04:15 ID:???O
美津濃タン乙だね。

715 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:05:13 ID:???0
過労死しないでくれよ・・・。

716 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:12:16 ID:???0
怖いこと言うw

717 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:15:14 ID:???0
でも体調崩して入院とかにならないでほしいね。

718 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:15:27 ID:???0
とにかく重大ニュースとやらは3の漫画化じゃなかったわけだ。
今後どうなるか知らんが。

719 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:16:30 ID:???0
追加スチル、枚数どれくらい書いたんだろうね。

720 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:17:31 ID:???0
3が思ったより少なかったからなぁ
公平に八葉に1枚ずつ?

721 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:18:22 ID:???0
休載期間中はアニメの仕事もあったと思う

722 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:20:14 ID:???0
アニメは殆ど関わってないそうだが

723 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:21:04 ID:???0
でもイラスト描いてたよね?

724 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:22:44 ID:???0
2枚くらいじゃないの?全員集合絵が

725 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:26:13 ID:???0
漫画原作だから細かい仕事は他にもあったんじゃないかと思うけど
(水野オリキャラの色指定とか)

726 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:30:47 ID:???0
そこまで意見求められてたのか・・・?

727 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:35:56 ID:???0
さぁねぇ・・・
まあ遙か3の方がずっと大変だったろうとは思うけど。

728 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:38:20 ID:???0
漫画に専念出来るようになるのはいつの日か

729 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:40:09 ID:???0
発表が3の漫画じゃなかったのは意外だ。
3好きな人には悪いけど漫画しか読んでない身としては
連載途中にワケワカラン読切は嫌なんで良かった・・・。

730 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:41:41 ID:???0
そうだな、あんな思いは2の時だけで充分だ・・・。

731 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:43:18 ID:???0
水野タンは3プレイしたのかな

732 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:49:47 ID:???0
そんな暇あっただろうか・・・

733 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:51:04 ID:???0
2の時はプレイしたって言ってたね。

734 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:51:59 ID:???0
フルコンプは無理だろな

735 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:53:55 ID:???0
でももし読切描かなきゃいけないとしたら
最低でも何回かプレイしないといけないんだろうなぁ

736 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:56:07 ID:???0
だから3の読切なんて困るんだよ・・・

737 名前: 花と名無しさん 05/01/22 23:59:46 ID:???0
今の水野さんには酷だね

738 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:02:00 ID:???0
紅玉からも白泉からも酷使されて・・・。

739 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:03:42 ID:???0
わたし水野タンに励ましの手紙書くわ。

740 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:07:05 ID:???0
減ページで文句言って悪かった

741 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:08:11 ID:???0
>>740
自分も・・・スマソかった

742 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:09:53 ID:???0
ここまでゲームの仕事に忙殺されてるとは思わなかったんだよ・・・

743 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:10:27 ID:???0
なんか「水野さんを励まそうの会」が設立されたようです

744 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:13:51 ID:???0
だってマジで体調が心配なんだもん・・・

745 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:16:57 ID:???0
全サは正直いらんし、LaLa表紙も別になくていい
だから漫画・・・('∀`)駄目かしらん

746 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:17:38 ID:???0
漫画とゲームで水野さんの取り合い状態?

747 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:24:28 ID:???0
一応本業は漫画家…

748 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:26:34 ID:???0
でも漫画以外の仕事が忙しい

749 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:27:59 ID:???0
アシスタントも足りない

750 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:28:28 ID:???0
全サ・付録・ゲームスチルに表紙カラー
下手すると漫画よりイラストの方がずっと多く描いてそうだね

751 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:31:22 ID:???0
しかも似て非なるキャラをな

752 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:32:49 ID:???0
>>749
そういえばまだアシスタント見つからないのかな
高知じゃなぁ

753 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:33:38 ID:???0
>>750
表紙ぐらい他に回してもいいのに・・・

754 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:36:47 ID:???0
ネタバレではないけど

今月号、描いてる時本当に忙しかったんだろうなぁと思わせる画面だった
激しく透明感のあるキャラが数人。 美津濃先生、最近休んでるのか…?

755 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:37:16 ID:???0
今ララスレ見たら
来月付録でドラマCDて…

756 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:41:25 ID:???0
いい加減水野さんと声優陣をこき使うのはどうかと

757 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:44:20 ID:???0
ドラマCDってどの回かのをやるのかなあ

758 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:45:53 ID:???0
>>757
怪談の回とか?ゲロのやつ。

759 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:45:54 ID:???0
漫画ベースか?

760 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:48:45 ID:???0
>>758
それだけじゃ短いw
でもショートのヤツ沢山収録したら面白いね。

761 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:49:55 ID:???0
>>760
鷹通と泰明の印象が強いのだが

762 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:50:40 ID:???0
泰明のショートってどっちもまだコミックに収録されてないよね

763 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:52:46 ID:???0
>>762
それ両方見たことないんだ。
泰明が照れるのがあるんだよね?


764 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:54:05 ID:???0
>>763
言葉遊びのやつだよね

765 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:57:14 ID:???0
>>763
yes
ショートは単行本に収録されるまで時間がかかるんだよ
怪談話は雑誌掲載から収録されるまで一年半以上かかった

766 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:58:56 ID:???0
最近コミックスの出るペース自体が・・・

767 名前: 花と名無しさん 05/01/23 00:58:58 ID:???0
>>764 >>765
dクス。次の単行本には収録されるかな?
…いつになるかわからないけどorz

768 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:00:37 ID:???0
カラー表紙とかよりああいう可愛い話のが嬉しい

769 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:03:48 ID:???0
このままじゃ新刊は丸一年かかりそうだしねぇ

770 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:05:05 ID:???0
この上入院して休載なんてことにならないといいが

771 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:07:07 ID:???0
新刊、アラビアンな話(タイトル忘れた)
入れるだろうから、そんなに先ではないだろうと思っているのだが。

772 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:08:09 ID:???0
自分の好き作家さんほとんどが人気出てくると
休載したり入院したりしてるな・・・

773 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:08:45 ID:???0
でもあの話は9巻に入るかと思ったら入らなかったから・・・

774 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:10:52 ID:???0
シャルバット?
あれ収録されないからずっと去年の3月号が手元に残ってるよ

775 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:13:38 ID:???0
オリジナル同時収録でもいいからコミックスの間隔空けないで欲しい

776 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:18:12 ID:???0
未収録のオリジナルは沢山あるけど・・・
オリジナル自体あんまり収録されてないからなぁ

777 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:19:43 ID:???0
こういう時のためにとっといたとか

778 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:26:19 ID:???0
シャルバットもいいけど収録するなら酔恋がいいなー

779 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:31:20 ID:???0
それ知らないや

780 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:35:59 ID:???0
古いから知らない人多いけど名作なんだよ・・・
水野さんって昔から良い話と駄作を交互に描く人だ

781 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:41:45 ID:???0
シャルバット収録しても10巻はまだ先だろうな

782 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:43:24 ID:???0
月曜の分入れて、5話は溜まったけどね…

783 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:45:03 ID:???0
>>782


784 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:46:52 ID:???0
月曜が発売日で今月号分入れて・・・ってことでは?

785 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:48:06 ID:???0
ごめん。単行本未収録の本編が、ってこと。>782

786 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:49:49 ID:???0
本編5話っていってもな、減ページが2月あったし

787 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:52:52 ID:???0
30×3+15+24=139
シャルバット入れたら足りることは足りる

788 名前: 787 05/01/23 01:55:04 ID:???0
139じゃない129だw

789 名前: 花と名無しさん 05/01/23 01:57:25 ID:???0
ショートも収録してくれんかのう

790 名前: 花と名無しさん 05/01/23 07:48:36 ID:???O
この際ラフも…

791 名前: 花と名無しさん 05/01/23 21:27:00 ID:???0
亀レスだけど>731
今月号の柱に遙か3やっているようなコメントがあるよ。
以下、コメントネタバレ↓


『ゲーム遙か3を今やってます。メモリーカードを3つ使って
なんとか二人のEDを見れました。今までのより難しいようで
なかなかです。』

792 名前: 花と名無しさん 05/01/23 22:35:04 ID:???0
今月号の表紙、ずっと何か違和感があったんだが
泰明の目の色か…

793 名前: 花と名無しさん 05/01/23 22:41:06 ID:???0
>>757
全員揃っていそうな回?

794 名前: 花と名無しさん 05/01/23 22:54:15 ID:???0
>>792
同じく表紙絵だが、このスレで好評だったので見に行ったら
泰明とあかねが今にもガチして火花散らしている様に見えたよ。
あの間にある閃光で。

目の色もそうだけど、良く見ると主線が紙の逆目か裏に描いたような
感じでボロボロだし、あかねの前髪が汚れていて修正したような跡が
あるような無いような…。どちらにせよ、薄い紙(コピー紙?)に塗った
感じで、やっぱり水野タン忙しかったんだなと思った。

795 名前: 花と名無しさん 05/01/23 22:56:13 ID:???0
あの閃光入れたのはデザイナーさんじゃないのか・・・

796 名前: 花と名無しさん 05/01/23 22:59:59 ID:???0
デザイナーでしょう
センス悪いよね・・・

797 名前: 花と名無しさん 05/01/23 23:00:29 ID:???0
>>794
CMで表紙見たときは小さかったから、
普通に二人が見つめ合ってるような感じで萌えてたんだよなー
本屋で見てあれ?って思ったよ<閃光

798 名前: 花と名無しさん 05/01/23 23:04:45 ID:???0
>>789
そうだね。ショートはどれも好きだ。

799 名前: 花と名無しさん 05/01/23 23:32:51 ID:???0
表紙だと変な効果入れられちゃうからセンターカラーのほうがいいなー

800 名前: 花と名無しさん 05/01/23 23:35:14 ID:???0
3でどうしようもなく萌えてしまったんだけど
2月号の全員サービスって『買い』ですか?
(座談会CDが気になる・・・)

悩んでるうちに、今日締め切りになってしまった

801 名前: 花と名無しさん 05/01/23 23:39:25 ID:???0
>>799
同意。しかし最近また全サとかでカラー描きまくってるよね・・・

802 名前: 花と名無しさん 05/01/23 23:52:43 ID:???0
カラーってどのくらい時間取られるんだろ

803 名前: 花と名無しさん 05/01/23 23:59:31 ID:???0
ララスレでもデザイナーは評判悪いんだね。
まだ見てないけど、ガチンコ火花はねーだろorz

804 名前: 花と名無しさん 05/01/24 00:06:55 ID:???0
なんか最近ギラギラしてるから
よくデザイナーの話題が持ち上がるんだよね<本誌スレ

805 名前: 花と名無しさん 05/01/24 11:23:46 ID:???0
ララ読んだ。
あの表紙に閃光いれたヤツを修正してやりたい。
これはほんとのほんとに泰明フラグ立ったんじゃないか?
次の使者はイノリの父ちゃんとか予想してみる。

806 名前: 花と名無しさん 05/01/24 12:26:56 ID:???O
南が先なのか…

807 名前: 花と名無しさん 05/01/24 14:11:48 ID:???0
上で誰か言ってたけど、本当に泰明失踪しそうだなー
小天狗が死んだってこといつかバレるんだろうけど、その展開想像するとちょっとキツイ

あと友雅白すぎw
水野さんホント乙です…

808 名前: 花と名無しさん 05/01/24 14:19:18 ID:???0
イノリかっこいいなあ

809 名前: 花と名無しさん 05/01/24 14:22:26 ID:???0
それより
今回の図書カード全員サービス・・・
遙かファンがいい金ヅルだな

810 名前: 花と名無しさん 05/01/24 14:24:51 ID:???0
図書カード絵良いけど大きく見たいな。
イラスト集そろそろ出るんじゃないかと期待

811 名前: 花と名無しさん 05/01/24 14:48:41 ID:???0
今月の表紙はデザインで台無しにされたから、イラスト集で早く見たいなぁ

812 名前: 花と名無しさん 05/01/24 15:07:28 ID:???O
図書カード絵いいけど応募する気になれん…
やっぱ画集待ちだな

813 名前: 花と名無しさん 05/01/24 15:11:49 ID:???0
しかし
たいていのイラストは
イラスト集で見るとすっごいヘタくそに見える罠。
サイズが大きいせいかな?

814 名前: 花と名無しさん 05/01/24 15:14:26 ID:???O
>>807
泰明は着々と失踪コースに近付いてると思った

815 名前: 花と名無しさん 05/01/24 17:40:43 ID:???0
乙女ダッシュが見られるかも?

816 名前: 花と名無しさん 05/01/24 18:54:59 ID:???O
それは要らんw

817 名前: 花と名無しさん 05/01/24 19:02:37 ID:???0
とりあえずカネチクとかいう人を本気で何とかしてほしい

818 名前: 花と名無しさん 05/01/24 19:10:29 ID:???0
最近予告カットやら遙か3の描きおろし立ち絵と
遙か2関連の広告(今号だとコルダの前ページにあるやつ)見て思うのだが
美津野タソ絵の色めちゃくちゃ濃くなってないか・・・?
今月表紙のあかねの毛色もなんだか汚いし。

819 名前: 少将様白いよ少将様 05/01/24 19:33:08 ID:???0
ここのスレ見て泰明とあかね、どんな感じでガンくれ合ってるんだ?
と気になっていたが、実際表紙見たら二人の表情は優しげな雰囲気なんで良いと思った。
しかし私も二人の間の集中線の意味がよく分からんかった。本屋でちょっと笑いそうになった。

あと晴明の知り合いの天狗?出て来てたけど、キョンシーみたいに顔隠してたね。
ハンサム顔きぼん。

820 名前: 花と名無しさん 05/01/24 19:34:44 ID:???0
じゃあ、私はジジィ顔キボンw

821 名前: 花と名無しさん 05/01/24 19:46:14 ID:???0
ララ読んだー!

萌え!

822 名前: 花と名無しさん 05/01/24 19:50:34 ID:???0
ララ表紙の真ん中のピカピカ光ってるやつを見たら
なんだこりゃ と思わず口に出しちゃったよ。
隣で立読みしてたおねーさんがビクついてた。スマヌ。

823 名前: 花と名無しさん 05/01/24 19:52:03 ID:???0
↑怪しい人だな、そりゃw

824 名前: 花と名無しさん 05/01/24 19:57:26 ID:???0
>>822
わたしは「ハア?」とか言っちゃって
店員ビビらせてしまった。ごめんなさい。

825 名前: 花と名無しさん 05/01/24 20:00:23 ID:???0
多分真ん中がぽっかり開いちゃうから
埋めるための苦肉の策なんだろうけど…

826 名前: 花と名無しさん 05/01/24 20:03:09 ID:???0
表紙用に描いた絵じゃないのかなーと思った。

詩紋くんって馬に乗れたんだ…

827 名前: 花と名無しさん 05/01/24 20:03:42 ID:???0
あれ?乗馬趣味じゃなかったっけ?>詩紋

828 名前: 花と名無しさん 05/01/24 20:09:02 ID:???0
あかねの衣装、足んとこどうなってるのかと思ってたけどやっぱ絞ってたか
動きづらいもんなぁ

829 名前: 花と名無しさん 05/01/24 20:28:01 ID:???0
>>817
同意
ウザスギ

830 名前: 花と名無しさん 05/01/24 20:29:01 ID:???0
>>827
初耳…

831 名前: 花と名無しさん 05/01/24 20:31:25 ID:???0
表紙は後ろの集中線を除けば結構イイと思った
別にそれほど濃くはないし

832 名前: 花と名無しさん 05/01/24 20:33:31 ID:???0
>>827
シモーヌは王子にでもなるつもりですか

833 名前: 花と名無しさん 05/01/24 20:46:15 ID:???0
>>826
夜の山道を二人乗り出来るほどの腕前とは知らなかったよ・・・

834 名前: 花と名無しさん 05/01/24 20:57:02 ID:???0
>>832
LaLaでシモーヌって言ったら別のキャラだぞw

835 名前: 花と名無しさん 05/01/24 20:58:02 ID:???0
別キャラの漫画は終わったから2代目シモーヌってことにしる

836 名前: 花と名無しさん 05/01/24 20:58:52 ID:???0
予告カットも泰あかだし、泰明ほんと高いな

837 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:00:26 ID:???0
予告カット!萌えだ
これから話し進んだら面白そう
イノリが結構核心ついてて良かった

838 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:01:16 ID:???0
>>833
一巻で馬触ってるシーンあったし、普段乗ってるとか

839 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:03:41 ID:???0
>>838
天真の方がまだ上手そうだが・・・
天真も永泉も嫌がるか

840 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:05:03 ID:???0
>>838
感受性が強いということで、ムツゴロウさんみたいに、
動物とはすぐに心を通わせることが出来るとか?

841 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:06:58 ID:???0
>>837
酔っ払いイノリが一番まともな事を言っていると思ったよ…

842 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:08:39 ID:???0
イノリは漫画だと恋愛に抵抗あるみたいな描かれ方で結構面白い

843 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:10:18 ID:???0
イノリと友雅の会話がまた見られて嬉しい。
白扇のとき楽しかったのでw

844 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:11:05 ID:???0
ってか今回のイノリの顔、異様に大人っぽくなってないか?
3つくらい成長したように見えるよ

845 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:13:00 ID:???0
>>844
それはあれですよ、ヒノエと混乱してるってことで・・・

846 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:13:39 ID:???0
>>841
まぁねーw
その問題出てこないまま進んだら萎えるよね、遙かは
恋愛してる場合かーって問題

847 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:15:44 ID:???0
是非天真その他に聞かせてやりたい内容だった>イノリ

848 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:17:04 ID:???0
天真には言っても意味ないと思う
前にも頼久が苦言呈してたじゃん

849 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:18:44 ID:???0
カネチクといったら、柱に今まで出たことなかったジンマシンが出来たとあった。
誰かに呪詛られたかw
いや、自分も正直イラネだが。
前レスにもあったが、キャラの顔の書き分け出来てない時点で終わってると思う。
ほんと、頼久と永泉のどっちだか解らん。

850 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:20:42 ID:???0
学園物に走ってるし既にネタ切れだろう

851 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:21:12 ID:???0
>「あかねを守る八葉があかねでケンカなんてバカな話じゃん」

わたしのイノリへの想う心が3あがった。

852 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:22:41 ID:???0
>>837
予告カット、今確認した。
鼻血吹きそうになったw萌えた。

853 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:23:16 ID:???0
>>851
ドーイ。イノリいいよね

しかし今回の流れ・・・もしかしてイノリ参戦への伏線?とも読めなくない

854 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:24:32 ID:???0
>>852
同じくノシ

イノリ、ホント良い奴だな

855 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:27:24 ID:???0
次はイノリの話っぽいけど・・・
まだうつほの章終わってないよね、札手に入れたのに
やっぱり永泉の告白があるのかな
あ、小天狗の問題のほうかな

856 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:29:11 ID:???O
>>853

私もそう思った。壊すもの、のあたり何か…イノリもか!?って…


857 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:32:12 ID:???0
イノリの色恋は壊すもの、と
泰明の壊れる時がきたのか、はかけてるのかなと思った。

858 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:32:32 ID:???0
恋愛ってそんなにいいものなのか?ってトコロもね
まぁあの台詞の直接の要因はイクセリなんだろうけど
イノリの恋愛参加も考えられる

859 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:39:04 ID:???0
>>857
それは深読みしすぎでは。
恋愛って普通に友情とか壊すしな。

860 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:51:19 ID:???0
>>851
同じく。何て真っ当なことを言ってくれるのかと。

861 名前: 花と名無しさん 05/01/24 21:57:31 ID:???0
>>859
そうだね。自分深読みしすぎた。

862 名前: 花と名無しさん 05/01/24 22:03:57 ID:???0
>>852
ここまで絡んでるの久々のような・・・

863 名前: 花と名無しさん 05/01/24 22:36:57 ID:???0
今回友雅出す意味あったんだろうか・・・と呟いてみる
ファンサービスなのかもしれんが無駄に登場人物増やすと
話の焦点ぼやけるよ

864 名前: 花と名無しさん 05/01/24 22:38:15 ID:???0
いいかげん小天狗ネタひっぱりウザイ
あんな天狗死んだ所でどうでもいい
自業自得
いいから泰明はイクティダール殺せ
あかねも弔い合戦しろ

865 名前: 花と名無しさん 05/01/24 22:39:12 ID:???0
>>864
矛盾したこと言ってますよ?

866 名前: 花と名無しさん 05/01/24 22:40:19 ID:???0
>>864はむちゃくちゃ言ってるな

867 名前: 花と名無しさん 05/01/24 22:41:15 ID:???0
>>865
だから、漫画の展開的には
先月号で天狗しんだのがさっさとばれて
あかねとイクティの関係が悪くなって姉をからめて
イクティ殺してイノリ編にいくばきなんだよ

868 名前: 花と名無しさん 05/01/24 22:43:21 ID:???0
>>867
モチツケよ
言ってること変だしw

869 名前: 花と名無しさん 05/01/24 22:46:26 ID:???0
一応今回は札取得とかおっきい方の天狗の登場とか
イノリの問題提起とかあったし話進んだほうだと思うよ
相変わらず無駄な大ゴマ多用ではあるが

870 名前: 花と名無しさん 05/01/24 22:50:30 ID:???0
すかさず次の使者が来たしね・・・全くいつ寝るんだろう

871 名前: 花と名無しさん 05/01/24 22:50:54 ID:???0
>>867
イクティ殺したらイクセリ見れないじゃないか

872 名前: 花と名無しさん 05/01/24 22:51:35 ID:???0
>>870
( ゚д゚)ハッ!!

873 名前: 花と名無しさん 05/01/24 22:54:49 ID:???0
>>871
イクティが退場したのにいきなりイクセリ話になりそうで驚いた・・・
相変わらず展開が読めん

874 名前: 花と名無しさん 05/01/24 22:56:35 ID:???0
寝る暇がないのもあるけど
怨霊退治する暇が全くないな

875 名前: 花と名無しさん 05/01/24 22:58:05 ID:???0
この調子だと2日くらいで札が全部揃ってしまう

876 名前: 花と名無しさん 05/01/24 22:58:23 ID:???0
天真、永泉、鷹通、(泰明)って既にいっぱいだからね。
イノリあかね争奪戦参戦はちょっとな…

877 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:00:10 ID:???0
イノリには八葉の御意見番になってほしいよ

878 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:00:21 ID:???0
いや、まだイノリ参戦ってわけじゃ…
もっと別の関係になるんじゃないかな
公平な親友のポジションとか駄目かな

879 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:01:48 ID:???0
>>878
もし参戦したら嫌だな、ということが言いたかった。
わかりずらくてすまん。

880 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:03:42 ID:???0
性格考えたら結構お似合いかもとは思うけど<漫画のイノリとあかね
問題は人数だよな
確かにそろそろ限界っちゅーか
既に誰か抜けてもいいくらい

881 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:04:09 ID:???0
>>876
泰明ももうフラグ立っちゃってるように見えた・・・

882 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:06:07 ID:???0
>>880
天真抜けそうじゃない?
「あかね変わったな。もう俺に頼らないんだな。」
ってあたりから離脱臭を感じていたんだけど。

883 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:07:20 ID:???0
永泉、鷹通、泰明で争奪戦になったらなんか地味だな。

884 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:07:21 ID:???0
>>882
ゲームの流れで行くと
その場合恋愛進んでることになると思う
自分が思ってた以上に強い女だったんだ、みたいな

885 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:08:04 ID:???0
>>882
詩紋が抜けさせてくれません

886 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:09:09 ID:???0
詩紋VS鷹通がちょっと楽しみだったりする(*´∀`)

887 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:10:43 ID:???0
確かに天真VS鷹通より面白そうだ

888 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:11:04 ID:???0
詩紋もあかねを好きでおk?

889 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:12:06 ID:???0
てか天真が抜けたらある意味見直すよw
天真って登場時からあかね好きだから
いまいち「あかねを好きじゃない天真」ってのがピンとこないけど

890 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:13:43 ID:???0
>>887
天真対鷹通だと鷹通が勝ちそうな希ガス

891 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:13:56 ID:???0
まーな。漫画しか知らないからなおさら。

892 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:16:58 ID:???0
>>887
恋愛のスキじゃないとオモ

893 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:21:18 ID:???0
>>890
3ネタで済みませんが、
200年後の地青龍と天白虎を引っくり返したような感じかと・・・w

894 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:22:25 ID:???0
3ネタワカラン

895 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:23:56 ID:???0
>>887
詩紋はイクセリとイノリの関係みたいな、
あかねと誰かがくっついたときに疎外感感じる立場だから
恋愛的参戦はないでそ

896 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:24:16 ID:???0
>>888
そりゃ好きだろうけど恋愛とはちょっと違うような

897 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:25:00 ID:???0
近しい人が遠くにいっちゃうような気がする(´・ω・`)ションボリ
ってな感じか。

898 名前: 895 05/01/24 23:25:37 ID:???0
つられてアンカー間違えたw
>>888

899 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:27:16 ID:???0
>詩紋はイクセリとイノリの関係みたいな、
あかねと誰かがくっついたときに疎外感感じる立場だから

それだ!

900 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:28:10 ID:???0
>>897
既にそうなってるような・・・天真共々

901 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:28:21 ID:???0
つまりは弟、と

902 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:31:56 ID:???0
そう考えると朱雀コンビの位置付けって共通してるんだな

903 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:32:44 ID:???0
今回セリが出てきたのって無理があるなあ
イノリ心配して山奥までって・・・
今まで放任だったのにいきなり・・・
大体病弱なのに深夜に山登りしてるんじゃないよ
友雅も平気でセリの前で色々しゃべっちゃってるし

904 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:33:39 ID:???0
セリさん神子と八葉のこと自体知らないんだっけ?

905 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:35:57 ID:???0
知らないよね、たしか
イノリも教える気なさげだし

906 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:37:40 ID:???0
教えなくてもこれじゃバレバレだ・・・

907 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:43:10 ID:???0
結局重大ニュースって何?

908 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:44:56 ID:???0
>>907
1ゲームのリメイク
タイトルに八葉抄が入るらしい
アクラム落とせる&水野スチルがつくとか

909 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:45:09 ID:???0
>>907
1のリメイク。

910 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:49:38 ID:???0
来月の付録CDって結局TVアニメのダイジェストみたいだね
ショート収録かオリジナル期待してたんだが

911 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:49:59 ID:???0
>>908
落とせるかどうか・・・EDありとは書いてないよ

912 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:51:59 ID:???0
>>910
うわーイラネ。

913 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:52:55 ID:???0
>>911
えーだってイベントがあるってことはEDがあるのでは・・・

914 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:55:25 ID:???0
>>906
しかしセリさんから見たら
出てきた男達何者って感じではないだろうかw

915 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:56:01 ID:???0
八葉には新イベント・新EDって書いてるのに
アクラムだけイベントしか書いてないからどうだろう。

916 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:58:25 ID:???0
イメントがあったらEDもあるのでは・・・
イベントだけあるキャラっていないよね?
藤姫EDも蘭EDもあるくらいだし

917 名前: 花と名無しさん 05/01/24 23:58:33 ID:???0
>>915
私もそう思った。大体EDまで入れるのは冒険だよ・・・

918 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:02:21 ID:???0
>>916
はっきりあると書かれていない以上、ないと考えていたほうがいい。

919 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:02:22 ID:???0
これまでのシリーズでイベントあり+EDなしってことはありえるの?

920 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:03:34 ID:???0
アクラムで思い出したけど、
今こいつは何やってるんだ?様子見?>漫画

921 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:03:41 ID:???0
アクラム、イベントだけなら2とも矛盾はしないよな、それなら無問題。
私は八葉新イベント・新EDの為に1リメイクを買う。

922 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:04:48 ID:???0
>>920
それが分かれば・・・

923 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:06:14 ID:???0
>>920
なにか企んでる真っ最中。
朱雀操って怪我したし療養もしてるのかもだけど

924 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:06:28 ID:???0
泣くな!怒れ!あかね!
アクラムに怒っておいて
イクティには怒らないのか!
ぬっころせ!

925 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:08:02 ID:???0
>>917
しかし勘違いしそうな宣伝だとオモ
これでEDなかったら怒るファンもいるのでは…
最初にハッキリ言ってほしいよ

926 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:08:57 ID:???0
>>923
イクティによると神子相手に何か仕掛けようとしてるらしいね

927 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:11:12 ID:???0
>>924
あかねは「争いの中で人が傷つくのが一番悪いこと」と言ってるので
憎しみによる暴走はしないと思う

928 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:13:20 ID:???0
>>926
館の予定だとあくまであかねを手に入れるのが計画に入ってるだろうしな
そのための召喚だったわけだし

929 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:16:00 ID:???0
>>924
怒ったって殺意まで行かんだろw

930 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:17:00 ID:???0
>>927
そうなのか?そんなあかねの心理はどうでもいいから
フリだけでもいいから
あかね側も本気で鬼と戦う覚悟を見せないと・・・
漫画としてつまらない。

931 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:18:25 ID:???0
>>930
あかねは完全に京側ってわけじゃないよ
常に迷いながら戦ってる
それが「遙か」なんじゃん
勧善懲悪だったらつまらない

932 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:19:25 ID:???0
>>930
とっくの昔に本気でしょ?

933 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:21:08 ID:???0
むしろ、
詩紋とセフルの一件から一方的に鬼が悪で倒すべき相手
って考えが間違ってるんじゃないかと揺れている状態にあると思う

934 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:21:25 ID:???0
本気で守ろうと思ってるでしょう
戦うことに対しては避けたいだろうし

935 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:26:46 ID:???0
>>930
あかねの心理はどうでもいいって・・・
あかねは現代人なんだから、京に従うだけってわけにもいかんよ。

936 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:27:16 ID:???0
そんなことより
龍神の神子が現れたとき
頼久が神子殺せばすべて解決だな。
アクラムの手にわたらなければいいんだし。
というかアクラムは真性池沼だね。

937 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:27:28 ID:???0
というか、主人公の心理がどうでもいいってのもすごい話だ。

938 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:28:09 ID:???0
>>930
あかねが本気で鬼ぶっ潰すため戦うようになったら
そっちの方が漫画としてつまらんw

939 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:28:24 ID:???0
930はアンチだろ

940 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:29:15 ID:???0
>>936
何言ってるんだ
神子がいないと京が滅ぶか鬼に支配されるのを待つだけだぞ

941 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:29:27 ID:???0
>>934
本気で守ろうと思ったら武力衝突なんて避けるのが一番だしね

942 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:30:43 ID:???0
>>931
そこがつまらないんだと思うんだけど・・・
やっぱりよほど話を練りこんだり意外なオチをいれない
限り勧善懲悪マンガのほうがおもしろい気がする。
あかねは正義の見方なんでしょ?もっと自身もてばいいのに。
主人公にいらいらする

943 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:32:13 ID:???0
>>942
あのなー
「京が正義じゃないから」あかねが正義の味方でも
完全に京の味方するわけにはいかないんだろ?

944 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:32:45 ID:???0
>>940
しかしそれならアクラムがあかねを召還する必要も
なかったのでは?
力が
朝廷>鬼
だったから一発逆転であかねをよんだのでは?

945 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:32:48 ID:???0
>>942
落ち着いて書き込めば?

946 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:34:42 ID:???0
>>942
なんか色々漢字間違ってるぞ
それはともかく、勧善懲悪だと遙かとは言えないので
別に勧善懲悪モノがつまらないとは言わないけど、
遙かで勧善懲悪だったらつまらないとは言える。

947 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:36:32 ID:???0
対象年齢小・中学生のWJですら、勧善懲悪漫画なんてないよ。
感覚古いんじゃない?


948 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:36:57 ID:???0
>>944
なんか根本的なところ理解してないぞ・・・
館があかねを召喚したのは
武力衝突によって京が破壊されるのを避けるためなの。
鬼側は京を乗っ取ろうとしてるだけで、破壊願望はないわけ。
でも普通に争ったら戦争で町が破壊されるだろう。
だから館の神子召喚は真っ当だよ。

949 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:38:44 ID:???0
>>944
あかね召喚の前に、既に四神が鬼に奪われてるからな。
龍脈も荒れてるし、白神子を呼んだのはとどめのつもりでは?

950 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:40:16 ID:???0
>>944
チガウ。
鬼>京だったけど決定的に支配するために神子を呼び寄せたんだよ。
神子はジョーカー的立場だから。

951 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:42:24 ID:???0
>>948
ぶっ壊すだけなら黒龍で充分だしね
もうとっくに手に入れてるんだから、壊すだけならいつでも出来た

952 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:44:33 ID:???0
>>948
そうなのか・・・
結構いいヤツだな、鬼
>949
かわいそう・・・
そこまでがんばったのに
>950
アクラムは意外に人間不信じゃないんだな
逆らうと思わなかったとは・・・

参考になりましたアクラムあほすぎ

953 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:45:11 ID:???0
鬼側が四神を味方にして戦力UPしても
実際に四神を使うわけにはいかないしな

954 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:47:16 ID:???0
アクラムでさえ抑え切れないんじゃねー

955 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:48:11 ID:???0
>>952
別にイイヤツではないよ
鬼は一族滅亡の危機に瀕してるからそれを脱しようとしてるだけ
目的は政権交代なんだから廃墟もらっても嬉しくないでそ

お館曰く「人をいいなりにさせる方法などいくらでもある」とのことで
逆らうのは予想の範囲内かと

956 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:51:33 ID:???0
>>950
でも神子って救世主なんじゃなかったっけ
だったら最初から京の味方がデフォなんじゃ・・・

957 名前: 花と名無しさん 05/01/25 00:54:37 ID:???0
>>956
京の味方がデフォの四神を鬼側は奪ったんだから
白龍もそうしようとしたのでは?

958 名前: 花と名無しさん 05/01/25 01:01:05 ID:???0
「京」の味方だけど、「朝廷」の味方ではないのでは。

959 名前: 花と名無しさん 05/01/25 01:06:50 ID:???0
あかねの目的は基本的に「人を守ること」であって・・・
館が危険人物だから、消去法的に京の味方的行動になってるだけで。
もし普通の鬼の一族が出てきたら、そっちも京から守ろうとしそうな感じだし

960 名前: 花と名無しさん 05/01/25 10:34:05 ID:???0
ようやくゲトしてきた、今月号。
あのー画面が白いんですけど…友雅は頭から小麦粉でもかぶったのか?
下書き掲載だけは避けましたって感じだorz…アシスタントの人数足りないんじゃ?

961 名前: 花と名無しさん 05/01/25 10:42:11 ID:???0
踏んでしまったので新スレ立てようとしましたが…はじかれた…スマソ

962 名前: 花と名無しさん 05/01/25 14:29:05 ID:???0
んじゃ立ててみようかな。
テンプレのリンクのチェックすっからちょいとお待ちを。

963 名前: 花と名無しさん 05/01/25 14:49:58 ID:???0
水野十子25〜遙かなる時空の中で〜
../1106/1106631934.html

立てたよ。リンクのチェックしたつもりだけど、切れてたらゴメソ
でも、900越えのところが多かったからどっちにしてもそのうち切れると思われ。

964 名前: 花と名無しさん 05/01/25 15:23:03 ID:???0


965 名前: 花と名無しさん 05/01/25 16:17:20 ID:???0
>>893
どうかな…。3の天白虎はある意味、天真キャラな訳だが
3の地青龍は別に通鷹とは違うし…。
でも、確かに天然で返されそうとは思うw

966 名前: 960 05/01/25 16:26:24 ID:???0
乙です。いつもすまないねぇ…orz

967 名前: 花と名無しさん 05/01/25 16:56:08 ID:???0
>>963
乙です

968 名前: 花と名無しさん 05/01/25 17:03:25 ID:???0
>>965
みちたかて誰やねん

969 名前: 花と名無しさん 05/01/25 17:19:26 ID:???0
もう鷹通の誤字にはつっこまないことにしてるw

970 名前: 花と名無しさん 05/01/25 17:20:44 ID:???0
ごめん、1と2がごっちゃに…。

971 名前: 花と名無しさん 05/01/25 17:23:13 ID:???O
>>965
天然返しが通用しないのは詩紋の方かもな、天真よりも

972 名前: 花と名無しさん 05/01/25 19:12:12 ID:???0
泰明カッコ可愛いよ泰明

973 名前: 花と名無しさん 05/01/25 20:28:07 ID:???0
>>958
そうであって欲しいよね。
でも実際その立場を貫くには、八葉の中に皇族や官人もいるから
難しそうだけど。

974 名前: 花と名無しさん 05/01/25 20:59:51 ID:???0
帝は永泉のお兄さんですからね…。しかも、漫画ではあれだけ仲良しだし。

975 名前: 花と名無しさん 05/01/25 21:02:45 ID:???0
友雅も帝に忠実だし・・・。

976 名前: 花と名無しさん 05/01/25 21:25:37 ID:???0
ああいう帝だと朝廷はともかく、帝個人には味方になって上げたいような。

977 名前: 花と名無しさん 05/01/25 21:38:03 ID:???0
どーでもいいんだが、今月号の最高位の天狗のシルエットがアップ(一部)になって
るコマってどうなってるんだろう?あのバサバサした感じで垂れ下がってるのは髪
だよね?袴っぽいのうつってるし。でもあの袖らしきものから手が出てないし…。
分からん。

978 名前: 花と名無しさん 05/01/25 21:44:17 ID:???0
>>976
激しくドウイ。

979 名前: 花と名無しさん 05/01/25 21:51:15 ID:???0
帝は表に出てこないからねえ

980 名前: 花と名無しさん 05/01/25 21:52:34 ID:???0
>>977
背中の後ろで手を組んでるんじゃね?>天狗
で髪は蓬髪、前垂れの付いた笠被ってて顔は隠してると。

981 名前: 花と名無しさん 05/01/25 21:56:09 ID:???0
小天狗は復活するかなあ

982 名前: 花と名無しさん 05/01/25 21:57:36 ID:???0
着駄の審議の時も、朝廷のお偉方は自分達の保身のことばかり
話していたからねぇ。帝もワンマンで意見を通すことは難しそう。
…なので、全サスタンプでアクラムと帝がアッカンベーしていた
あれは、ほほえましかった。

983 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:05:43 ID:???0
小天狗はちょいキャラというには結構長い間話に絡んでたから、
本当に死んだとしたら、やっぱりショックだ。
今号で眠るような小天狗の1コマが出てたけど、哀しかった。

984 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:10:45 ID:???0
このままじゃ泰明も困るだろうし
あの最高位の天狗がなにか助けてくれそうなヨカン

985 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:20:18 ID:???0
前号を見てないんでもしかして見当違いなこと言ってるかもしれないが、

今回出てきたエライ天狗が
娘御には優しくせんとのう ふぉふぉ
とか言ってるが、仲間の1人が死んだのにそんな笑ってる場合なのかなとか、ちょと思った。

986 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:21:15 ID:???0
>>984
何かと世話を焼いてくれそうなタイプだもんね、お師匠の知り合いの天狗w
遅かれ早かれあかねに小天狗死亡が知られるのは多分ガチだろうし、
札探しが一段落着いたら、改めて北山で何かイベントが起こるかも。
泰明のカミングアウトもその辺で。

987 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:22:03 ID:???0
確かに泰明は困るだろうな。
あんな行き当たりばったりの嘘では・・・。
早速北山行ったら会えますか?なんて訊かれてたし

988 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:26:40 ID:???0
>>985
他の天狗も前に出てきたけど割と無関心みたいだよ
弱い天狗は怨霊化するみたいだし
高位の天狗は皆プライド高いんじゃないだろうか
ヤラレテカコワルイみたいな

989 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:28:47 ID:???0
>>982
あかねより帝とアクラムの会談が見たくなって来たぞw>アッカンベー

990 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:30:25 ID:???0
>>988
結構仲間意識がない集団(?)なんだね。
dクスdd

991 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:32:45 ID:???0
>>986
同時進行で音羽の滝でもイベント起きたりして

992 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:33:42 ID:???0
小天狗も今まで別の天狗の話したことないしな

993 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:34:04 ID:???0
>>988
そうかもね。超個人主義とか、或いは物事を達観してるとか。
元は修験者のようだし>天狗達の前身
諸行無常、人生到る所に青山有り、生き物はいつか皆氏ぬんだよ、氏に方はともかく、と。

994 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:36:00 ID:???0
「土下座して『強くてかっこいい天狗サマ☆どうか愚かな私のためにお力を
お貸しください』と頼めば生き返らせてやらんこともないがの」
ぐらいのことは泰明に言いそうだw>>最高位の天狗

でも、何気に泰明のことを気遣ってくれるいい人っぽいから生きかえらせて
くれそうな気もする。

995 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:36:54 ID:???0
しかし簡単に生き返らすなんてことができるのか
人間じゃないからどうともいい訳は出来そうだけど

996 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:38:45 ID:???0
安易な蘇生ネタはちょっと・・・

997 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:40:38 ID:???0
もし仮に生き返っても怨霊ですた。
なんてことはないかな?

998 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:40:43 ID:???0
仮に生き返ったとしても記憶とかなさそう

999 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:41:14 ID:???0
>>997
それ今以上に悲惨じゃないか・・・

1000 名前: 花と名無しさん 05/01/25 22:41:24 ID:???0
>>990
別に仲間じゃないしね。団体生活してるわけでもないし。

1001 名前: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。