[77502544]

水野十子22~遙かなる時空の中で~

1 名前: 花と名無しさん 04/11/21 02:29:39 ID:???
LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-5あたり。

最新号をフライング (σ・∀・)σゲッツ!した時、
ネタバレを含む場合は、一行目に「ネタバレあり」の注意書きを一文入れてください。
発売日以降は、ネタバレも可となっております。

キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは960を踏んだ人。

前スレ
水野十子21~遙かなる時空の中で~
../1100/1100103096.html

2 名前: 花と名無しさん 04/11/21 02:30:24 ID:???
関連スレ
同人板>遙かなる時空の中で 弐拾五
../../comic6_doujin/1088/1088302254.html
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ26
../../comic5_voice/1096/1096151800.html
コスプレ板>【案遙金】ネオロマ総合スレ3【メモワールまで】
../../comic6_cosp/1094/1094006301.html
難民板>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ~マターリヲチしる!~ 17
../../etc3_nanmin/1099/1099994701.html
アニメ板>遙かなる時空の中で~八葉抄~ 第三章
../../ex5_anime/1098/1098893209.html
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレ その21
../../game9_ggirl/1100/1100527453.html
他に801板・エロパロ板にもあります※年齢制限有り

避難所>神子様専用掲示板
http://jbbs.livedoor.com/game/107/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
#http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/

3 名前: 花と名無しさん 04/11/21 02:31:09 ID:???
過去スレログ
遥かなる時空の中で・水野十子
../../salad_gcomic/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
../../comic_gcomic/1004/1004267934.html.html
水野十子2~遙かなる時空の中で~
../../comic_gcomic/1027/1027857543.html.html
水野十子3~遙かなる時空の中で~
../../comic_gcomic/1038/1038494677.html.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(html化待ち)
../../comic_gcomic/1058/1058958867.html
#5(html化待ち)../../comic_gcomic/1069/1069160253.html
#6(html化待ち)../../comic_gcomic/1074/1074180292.html
#7(html化待ち)../../comic2_gcomic/1078/1078325076.html
#8(html化待ち)../../comic2_gcomic/1080/1080400735.html
#9(html化待ち)../../comic2_gcomic/1081/1081403877.html
#10(html化待ち)../../comic4_gcomic/1082/1082126866.html
#11(html化待ち)../../comic4_gcomic/1083/1083144111.html
#12(html化待ち)../../comic4_gcomic/1084/1084514835.html
#13(html化待ち)../1085/1085557200.html
#14(html化待ち)../1089/1089726556.html
#15(html化待ち)../1090/1090585783.html
#16(html化待ち)../1091/1091449661.html
#17(html化待ち)../1093/1093669688.html
#18(html化待ち)../1096/1096545829.html
#19(html化待ち)../1098/1098105116.html
#20(html化待ち)../1099/1099308538.html

4 名前: 花と名無しさん 04/11/21 09:28:33 ID:???
>>1乙華麗

5 名前: 花と名無しさん 04/11/21 21:21:04 ID:???
>>1
乙!

6 名前: 花と名無しさん 04/11/22 09:12:13 ID:???
今日は1月号フラゲ出来るかなぁ。

7 名前: 花と名無しさん 04/11/22 09:46:21 ID:???
もうゲームスレに来てますよ・・・はやっ

8 名前: 花と名無しさん 04/11/22 20:36:48 ID:???
1月号ゲットしますた。
なんか…すごかった。

9 名前: 花と名無しさん 04/11/22 20:59:13 ID:???
どこがどうすごかったのか気になるじゃないかw
漫画の内容だよね?

10 名前: 花と名無しさん 04/11/22 22:32:12 ID:???
>>8
一体なにが起きたんだ!?

11 名前: 花と名無しさん 04/11/22 23:03:13 ID:???
気になるよ。
メル欄にどう??

12 名前: 花と名無しさん 04/11/23 01:11:33 ID:???
>>10-11
>8じゃないけど、LaLaスレにネタバレしてるコメントあるじゃん
と思った早売り地域の漏れ。>8の言う所じゃないかもしれないけど。

13 名前: 花と名無しさん 04/11/23 02:08:39 ID:???
メル欄

14 名前: 花と名無しさん 04/11/23 07:40:48 ID:???
遙か3
買うー?

15 名前: 11 04/11/23 10:56:05 ID:???
>>12>>13
thx!
今からLaLa買いに行ってします。

16 名前: 花と名無しさん 04/11/23 13:38:55 ID:???
以下ねたばれ






小天狗の暴走とめようとして
永泉が水縛呪を発動した
そこへイクの一撃?でとどめ
イクは結局そこで戦闘をやめて
神子と話し合いがしたいと言い残して去った
(小天狗をやっちゃったことは謝ってた)
やっすんは上のやり取り全部感知してたらしいが
神子にはいわないまま
最後のこまで永泉の前に神子到着


お札探しの件はまったく進んでいません
やっすんの恋愛の件もよくわからないままです

17 名前: 花と名無しさん 04/11/23 14:39:02 ID:???
バレスレに書けばいいのに、なぜここに…。
いつもこっちでやってたっけ?

18 名前: 花と名無しさん 04/11/23 14:51:09 ID:???
ねたばれって書いてあるから、構わないはずだよ

ていうか…ホントすごい展開だね

19 名前: 花と名無しさん 04/11/23 15:11:57 ID:???
ヤス…

話進んでないのか

20 名前: 花と名無しさん 04/11/23 16:22:49 ID:???
16乙!
小天狗はやっぱりあぼーんなの??

21 名前: 花と名無しさん 04/11/23 17:02:23 ID:???
>>16 ネタバレ乙。
雨縛気━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

22 名前: 花と名無しさん 04/11/23 19:11:11 ID:???
>>18
ネタバレといってもストーリー全体を語るのは、どの作品でも
バレスレでとなってなかった?>12-13メル欄や>20-21くらいの
要点なら各スレで構わないけど。

つか、この時点でネタバレ嫌いな人にも分かるレスがついてるよ_| ̄|○

23 名前: 花と名無しさん 04/11/23 20:44:36 ID:???
あの羽はやっぱり・・・

24 名前: 花と名無しさん 04/11/23 20:56:34 ID:???
>>22
18じゃないけど、テンプレにはこれしか書いてないよ

1行目にネタバレありを入れればこのスレはネタバレもおkじゃないの?
今までも普通にネタバレしてたと思ったけど

>最新号をフライング (σ・∀・)σゲッツ!した時、
ネタバレを含む場合は、一行目に「ネタバレあり」の注意書きを一文入れてください。


25 名前: 花と名無しさん 04/11/23 20:58:37 ID:???
ネタバレ全く見たくない人は自衛してるのでは

26 名前: 花と名無しさん 04/11/23 21:01:50 ID:???
小天狗あぼーんてホント?
ああでも小天狗怨霊だから、時間が経てば復活するよね

27 名前: 花と名無しさん 04/11/23 21:42:37 ID:???
妖怪だけど怨霊じゃないだろう




28 名前: 花と名無しさん 04/11/23 22:10:23 ID:???
ぬえの時みたいに死体が描かれてないけど
イクは「すまない」と謝ってたので確定かと

29 名前: 花と名無しさん 04/11/23 22:40:09 ID:???
永泉も滅茶苦茶落ち込んでるしなー

30 名前: 花と名無しさん 04/11/23 22:42:31 ID:???
すまないじゃすまない。

これで確定なら神子どうでるか
なんとなく『(ちょっと攻撃しちゃって)すまない』にならないかな

31 名前: 花と名無しさん 04/11/23 22:45:46 ID:???
神子と初顔合わせなのに印象最悪にしちゃって・・・
イノリが居合わせてないのがせめてもか

32 名前: 花と名無しさん 04/11/23 23:06:56 ID:dzW/QT6d
シリアスな話の時になんだけど
やっと泰明のきつい台詞が出て来ましたな

33 名前: 花と名無しさん 04/11/23 23:37:53 ID:???
>>30
来月けろっとした顔で登場したりして>小天狗

現在放映中のタイアップアニメでレギュラーコーナー持ってる
マスコットキャラを今この時期にあぼーんさせるとは考え難い。

34 名前: 花と名無しさん 04/11/23 23:40:02 ID:???
神子パワーで復活とか

35 名前: 花と名無しさん 04/11/23 23:43:49 ID:???
そろそろ札を取る話をすすめてくれ・・・水野先生
小天狗復活させるなりこのままにするなり
好きにしていいから・・

36 名前: 花と名無しさん 04/11/23 23:45:42 ID:???
>>35
まぁまぁ、イクティはすんなり札くれるみたいだから

37 名前: 花と名無しさん 04/11/23 23:46:10 ID:???
>>33
アニメでもウザいことこの上ないので
とっとと三途の川の向こうへ行ってホスィ

38 名前: 花と名無しさん 04/11/23 23:48:35 ID:???
これをきっかけにあかねが鬼に対して
強硬路線になっちゃったりしたら嫌だな・・・

39 名前: 花と名無しさん 04/11/23 23:52:29 ID:???
>>33
それだ!
今から読む人びびるし、エピ残してるイクの印象も悪くなるもんな
ダメージは神子パゥワーで治すなり?

ありえないと判りつつもヤス参戦キボン…
早くナシ進めれ

40 名前: 花と名無しさん 04/11/23 23:53:48 ID:???
泰明は参戦かどうか知らんが微妙にゲームの性格入って来た?
鷹通と同じパターンだったりしてな

41 名前: 花と名無しさん 04/11/23 23:53:49 ID:???
>>32
>泰明のきつい台詞
激しく聞きたい!
ああ~早く羅ら見たいよ・・・

42 名前: 花と名無しさん 04/11/23 23:55:09 ID:???
>>39
別にありえないとまではいかないかとw
泰明ならまだ可能性はあるよ

43 名前: 花と名無しさん 04/11/24 00:34:19 ID:???
ヤスは残念ながら両思いエンドは向いてないキャラだよね。
(というか話のメインは張れないだろう)

そこで自分的に、結局てんまかなぁと思う訳だ…
それかここでは無さそうって意見多数?の頼。
まさか京エンドは無いだろうから…って考えからこの二人なんだがね。
頼と離れる悲恋とか、(色んな意味で)いい話になりそう。
話題ぶり返し語っちゃってスマソ

ところでアニ板の更新見れない orz

44 名前: 花と名無しさん 04/11/24 00:40:57 ID:???
京ED無いだろうなーとは私も思う。
ゲーム無視して龍神呼んでも京に残れるなら別だけど。
で、現代EDが一番しっくりくるのは天真なわけだな・・・
盛り上がりには欠けるが纏まり易い。
しかしそれだと蘭は何のために出て来たんだっつー気はするが

45 名前: 花と名無しさん 04/11/24 01:06:01 ID:???
アニメのH志さんとI田さんの対談。

I田:泰明は陰陽師として魔を祓うのが本業。
永泉の力の足りない部分は泰明が2倍も3倍も働いて
有能な人間だということをアピールしていこうかな。
H志:八葉としての本来の役割は泰明に任せて、
永泉は恋愛方面で。
石田:泰明は恋愛はわからないので兵器としての
自分の存在価値を求めていくことにします。

46 名前: 花と名無しさん 04/11/24 03:56:08 ID:???
>>43
両想いエンドが一番向いてないのは
スルーされ続けで振られキャラが定着した天真だろう

47 名前: 花と名無しさん 04/11/24 04:58:16 ID:???
天真は好きなので納得のいく最後を書いて頂きたい。
主人公が動かないせいで便利キャラとして関係をかき回すために使われてきたしね。
永泉やその他の八葉とくっつくんだったら、それ以前に
天真のあかねへの好きな気持ちが無くなるか、妹のように
想っていたのを恋愛感情と勘違いしたと吹っ切れた感じに描いて貰えるといいな。
好きなのに他の男に行かれたらあまりに天真が不憫だ。

48 名前: 花と名無しさん 04/11/24 06:41:10 ID:???
自分はゲームの時から天真は大苦手なので、
コミクスでも天真とくっつくのは避けて欲しい。
他のキャラなら(八葉)なら誰でもいい。
もしくは誰ともくっつかないで現代に帰ってもいいよ。

49 名前: 花と名無しさん 04/11/24 07:05:25 ID:???
>>45
もし、声優対談が連載漫画の進行に参考になるのなら
恋の鞘当て対談に書いてあるように天真はふられて
あかねは永泉に持ってかれるのかもね。
天真の中の人曰く「永泉は他人を思いやる心を知ってるから」

50 名前: 花と名無しさん 04/11/24 07:32:34 ID:???
誰とのEDがしっくりくるかは人によって感じ方が違うだろうけど
他の女キャラと絡まされた友雅以外の7人は誰でもまだ可能性あるだろ
元々のゲームでそれぞれがちゃんとヒロインの恋愛対象だったんだから

51 名前: 花と名無しさん 04/11/24 09:33:33 ID:???
でもランも再拉致されるから可能性ありだぞ
再び人形にされるから記憶も人格もあぽーん

52 名前: 花と名無しさん 04/11/24 11:48:24 ID:???
泰明はちゃんと恋愛出来るよー。ラブEDもちゃんとハッピーエンドだったと思うけど>ゲーム
最初一見そう見えない「大穴」だからこそ、色々盛り上がったし>ゲーム
きつくてお役目オンリーな泰明に認められたい一心で札めくりとか頑張って、
やっと優しい言葉かけて貰えるようになって、恋愛イベント成功まで持っていけた時のあの達成感と至福!
他では得がたいものだった。
ただ泰明は、ある程度神子にその気があって、
色々神子側から働きかけないと気持ちを動かしてくれないようなノリがあるかな。
その点では頼久も一緒だが。
漫画版のあかね、そこら辺どうなのか・・・。

53 名前: 花と名無しさん 04/11/24 12:57:45 ID:???
>>51
それはあくまでゲームの話では?

54 名前: 花と名無しさん 04/11/24 12:59:45 ID:???
>>52だった

55 名前: 花と名無しさん 04/11/24 13:28:58 ID:???
1月号の「泰明さんの笑った顔どんなだろ?」という思わせぶりなセリフから、
近いうちに泰明は笑顔を見せる、と予想してみる

56 名前: 花と名無しさん 04/11/24 13:36:36 ID:???
>>51
美津濃タンは「最終的に誰か一人と恋愛に持っていく」と言ってるから
それはない。
女同士は普通恋愛とは言わん。

57 名前: 花と名無しさん 04/11/24 19:42:48 ID:???
>>52
ゲームでは私もそうおもうよ。つか自分的に一番好きなキャラだし。
でも、”あの漫画の中で”恋愛ストーリーをメインで張ることは出来ないキャラだとおも。特殊なので。
案の漫画もそうだたけど、やっぱ無難にメインぽく扱われてる青龍のいずれかだと思う。
現代に八葉きたら萎えるな…

泰は参戦して、(正に)有無を言わさず…。って感じになると
恋愛相関図のバランス崩してくれそうで面白そう。 ←意味不明

58 名前: 花と名無しさん 04/11/24 20:00:04 ID:???
>>56
今までのところあかねが一番積極的にアプローチして仲良くなって
大好き状態になったのが蘭だってのが何とも。
兄を含めて八葉は全員蘭に(あかねにとっての)想う心が負けているw

59 名前: 花と名無しさん 04/11/24 20:56:10 ID:???
>>57
そう?自分は現代に来た八葉見てみたいよ。
全てを捨てても自分の世界に一緒に来てくれる想いの強さは感動的。
天真じゃ絶対味わえない。

60 名前: 花と名無しさん 04/11/24 21:01:49 ID:???
ゲームの泰明は「涙」がキーワードぽかったけど、漫画の泰明は「笑顔」がそれになるのかな。
うわ、ゲームよりある意味切ねえ・・・本当に幸せを知らない感じで。
ああ~誰か漫画のやっすんに、菊花香でも淡香紙でも山吹でも藤でも持っていって、
少しでもその気持ちが安らぐようにして上げて下さい!(ノ´Д`)・゜・

水野先生お願いだから泰明を幸せにしてあげて下さい。本当まじ切実な願い。

61 名前: 花と名無しさん 04/11/24 21:06:37 ID:???
>>59
うん。ラストは現代ENDにして欲しいな。
全員のバージョンを番外編でいいから見てみたい。絵じゃ物足りない。

62 名前: 花と名無しさん 04/11/24 21:11:33 ID:???
皆それぞれ幸せにしてほしい
ヤッスーも恋愛に絡むなら、振られても可哀想じゃないエンドでお願いします。
幼児期の ト ラ ウ マ になりかねない。
年上お姉さんへの初恋みたいな扱いなら平気か?<嘘です

63 名前: 花と名無しさん 04/11/24 21:13:10 ID:???
現代にキターーーーら生活できないだろ?
と冷静な目で見てしまう。

64 名前: 花と名無しさん 04/11/24 21:13:19 ID:???
>>59
漫画だといかにも八葉の方から惚れるっぽいから
現代に付いて来るのがしっくりするんじゃないかな。
あのあかねが八葉の誰かの為に全てを捨てる気になるのは
どうも想像しにくい。

65 名前: 花と名無しさん 04/11/24 21:36:48 ID:???
現代エンドだとしたら、相手が頼久なら萎えるな。
亡き兄から受け継いだ武士団を恋の為に捨てていく頼久なんて、
そんなのあたしの可愛い頼久じゃない。
相手が頼久なら京エンドが妥当だ。


66 名前: 花と名無しさん 04/11/24 21:44:01 ID:???
>>59
うん。天真だとラストの感動がどうしても薄くなるよね
それに天真は嫌いじゃないが、今更天真の気持ちを受け入れても
妥協したようにしか見えないし

67 名前: 花と名無しさん 04/11/24 21:46:09 ID:???
現代組みなら一緒に帰る、京組みなら『忘れない!』ってな感じで、どのみち京には残らないで別れると予想。
ゲムもそっちEDの台詞も見たいから一応選択したけど、かなり辛かったな
(読むのも、その為にいちいち麒麟とやるのも)。

68 名前: 花と名無しさん 04/11/24 21:50:30 ID:???
>>66
納得がいけば天真でも藤でも蘭でもOKだよ
水野さんにその力量が有ればの話だけど

69 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:02:40 ID:???
>>63
頭のいい泰明や鷹通(友雅もかな)なら、
ちょっと図書館連れて行ったりパソコン習わせたりとかすれば、株とかですぐお金儲け出来そう。
20歳前後組ならそれを元手に大学(大検通って。それも楽勝そう)に通ってもいい。
あ、泰明なら自分で働かなくても、式神に代わりに働かせられるな。
イケメン占い師(もしかしたら陰陽師のままでも仕事あるかも)としてもやっていけそうだ。
OVAの話だけど、泰明は「神子がいればどこへでも行く」と言っているから、
現代エンドにも抵抗なさそう。
てか、意地悪な兄弟子のいる京より、現代に連れて行った方がいいかもしれない。
ぶっちゃけ戸籍なんかなくても、十分たくましく暮らしてイクことは出来るよな。
不法滞在外国人問題とかニュースで見てると。結婚だって事実婚で無問題だし。

70 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:07:43 ID:???
>>68
力量うんぬん以前に現代組は持ってる背景で京組に負けてるからなー。
何たって遙かは時空を越えた恋がメインテーマだから
同級生と何の葛藤もなく当たり前に帰るんじゃ盛り上がりにかける。
美津濃さんの力量不足をカバーする為にも
ラスト京組八葉とのドラマティックな葛藤は必須。
力量ないなら、せめてシチュエーションで盛り上げなきゃ。

71 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:09:52 ID:???
>>50
漫画しか知らない人は友雅も恋愛対象だったとは
分かっちゃいてもピンと来ないだろうねぇ

72 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:10:38 ID:???
お金ないやん。月極め倉庫とか借りて不法滞在?w
小判とかくすね…おみやで頂いて、売るとか?
でもやっぱり同人的で、非現実的な感はぬぐえない。ゴメ、身も蓋も無いけど元から漫画の話だったね。

ヘー OVAも観てみたいなぁ。

73 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:13:01 ID:???
>>70
ドラマチックな展開きぼん禿どう!
シチュエーションならやっぱり京組萌え!

74 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:13:48 ID:???
>>68
天真の事今まであれだけ眼中外でスルーしてたのに
今更好きになったりしたら
どんな描かれ方されたって不自然で納得イカネ

75 名前: 72 04/11/24 22:15:11 ID:???
引っ張りすぎた。

上の『身も蓋もない』てのは自分の同人的な云々って部分に掛かってます。
なんにしても自分ひつこかったんで、ヌルーで。

76 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:15:21 ID:???
>>74
それは八葉全員にいえる事>対象外

77 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:15:23 ID:???
>>51
でも再拉致はあくまでこのスレでの予想に過ぎないからなぁ

78 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:16:19 ID:???
>>77
蘭の(作者)から見た駒としての利用法って他に考えられん

79 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:17:14 ID:???
2次で見たときでは、そのまま現代に来るのでなく、魂だけ転生してて
ご近所のにーちゃんまたは隣に引っ越してきた家族の1人だったとか
下宿する男が実は…というパターンとか、詩紋のじーさんは外国人
だから、その親戚または養子扱いで戸籍をごまかすとか、龍神が
都合の良い家族と環境を用意してあったとかが多かったな。

80 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:19:11 ID:???
>>74
同意。抱きしめられても男を感じなかった相手を
今後男として見れるとは思えない。

81 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:20:38 ID:???
>>76
それを言っちゃあw
つくづくあかねって八葉に惚れるとこが想像出来ない。

82 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:22:19 ID:???
>>76
他の八葉は直球告白をヌルーされたわけじゃないじゃん

83 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:26:49 ID:???
>>80
じゃあ頼久もそうかな

84 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:30:25 ID:???
>>83
詩紋も泰明も友雅もその手のドキドキとは程遠いな(藁

85 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:30:26 ID:???
>>79
2次結構面白いよね、自分も良く見る。
2次作家先生方って、すごいキャラの性格把握してるって感じ。
やっぱ自分の好きキャラへの愛ゆえかな。
泰明は自力で術使って必要な諸々(戸籍とか住まいとか)を手に入れてる描写があった。
役所の戸籍係、マンションの大家なんかを惑わすのかな。




86 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:33:36 ID:???
今年(来年?)の年賀状は泰明だったね
獅子舞と無愛想に並ぶ泰明が妙に可愛い

87 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:34:18 ID:???
>>84
恋人でもない男に膝枕したり頬包み込んだり
涙拭ってやったりする娘だからなぁ・・・
ドキドキとか、それ以前の問題では

88 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:37:00 ID:???
鷹通だってハッカー並にパソコン操って、戸籍とか色々書き換え出来そう>現代エンド後
>住基ネットに侵入だ。
・・・ただ正義感の強い真っ直ぐな性格のヤシが、そこまで思い切りのイイことが出来るかどうかが疑問点。

89 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:39:00 ID:???
>>82
だから永泉の告白が心配なんだよなぁ
また生殺しみたいにスルーされやしないかと

90 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:46:37 ID:???
>>86
今見た!泰明&お獅子!
ひ、ひゃああああああ~~!か、可愛ええええぇ~~~(もちろん泰明が)!
おおおお応募するようううううぅ~~~~!

91 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:48:48 ID:???
>>89
つーか今月の自分責めてる永泉見ると告白するかどうか不安。
自分はやってほしいが。

92 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:48:49 ID:???
>>78
そうか?
ではあのラブコメ的振る舞いも後の悲劇性を盛り上げるためか

93 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:51:23 ID:???
>>90
お主泰ファンのくせに今まで気づいてなかったな?w

94 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:54:03 ID:???
>>91
まーやると決めたからにはやって欲しいがな。
イクティとの窓口とか、他にもやることが出来てしまったが。

95 名前: 花と名無しさん 04/11/24 22:59:06 ID:???
>>93
ゴメンw
だってまさか泰明オンリーの図柄だとは思ってなかったから、年賀状。
何だかものごっつ感動した。すごい幸せ気分w
教えてくれてありが㌧。

96 名前: 花と名無しさん 04/11/24 23:01:47 ID:???
>>47
自分も天真は好きだが、だからこそ恋心が無くなったり
妹みたいに思ってるだけだったなんてオチは嫌だな。
それじゃあれだけ初期から好きでいた意味が無いっつーか。

97 名前: 花と名無しさん 04/11/24 23:12:48 ID:???
>>96
惚れてるままでツライ気持ちを隠して
笑顔であかねを送り出してやった方が男も上がるし
過去の悪行も消えるよねw

「でも、天真君…」と遠慮しようとするあかねに
「いいから行けよ。アイツになら、お前を任せられるって
俺が言ってんだよ」って肩押してやるみたいな
クゥ!テンマカコイイ!

98 名前: 花と名無しさん 04/11/24 23:17:28 ID:???
>>55
笑顔は見せるだろうが近いうちじゃないと思う・・・

99 名前: 花と名無しさん 04/11/24 23:20:32 ID:???
>>96
妹はもう帰ってきたしね。
美津濃タンが今後どう天真をどう料理したいのかがサパーリ読めんが
今後、何かしら起きるんだろうなと読みながら推測。

100 名前: 花と名無しさん 04/11/24 23:24:51 ID:???
>>99
やっぱ再拉致かねぇ・・・
それだと状況が激変して天真の恋愛どころじゃなくなる可能性もあるが。

101 名前: 花と名無しさん 04/11/24 23:30:59 ID:???
>>97
そんな天真だったら見直す。
・・・だめだ、やっぱり自分的に天真って、恋愛対象より親友モードだ。

102 名前: 花と名無しさん 04/11/24 23:35:48 ID:???
漏れは先月永泉の行動にフォロー入れてたし、
永泉を恋のライバルと認めて、正々堂々争ってるといった
感じに見えて天真をチョト見直したよ。


鷹通にはどう出るか分からないけど…

103 名前: 花と名無しさん 04/11/24 23:38:43 ID:???
ゲームと違って控え目な優等生タイプのあかねに
脱シスコンして恋にまっしぐらになってしまった天真をぶつけたのは
やっぱりまずかったんじゃないかと・・・
何と言うか、温度差あり過ぎでバランスが悪い。

104 名前: 花と名無しさん 04/11/24 23:48:27 ID:???
>>97
天真が一番男をあげるのはヤパーリ最終決戦であかねを庇ってあぼーん。
これ最強。

105 名前: 花と名無しさん 04/11/24 23:53:15 ID:???
>>102
同意だw
鷹通にはもし義母化計画を発動したらがつんといくのはどうでしょう。
元々天真ってあかねと詩紋の分も
現代組の都合を主張するキャラだし。

106 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:04:01 ID:???
>>105
んーでも鷹通はまだ自覚してないからなぁ…
永泉と天真は恋のライバル視しているけど。

このままほっとかないとは思うけど、鷹通もあかねの言葉に
先月意思を尊重して引き下がったし、ガツンといくかどうか。
というか…漫画の鷹通と天真が一緒にしゃべっているところ
なんて見たこと無いので想像できないよ。

107 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:04:14 ID:???
>>103
禿同!ゲームでは天あかも違和感なかったけど
漫画では全然噛み合ってないよね、この二人
だから、天真の空回りぶりが余計目立つ

漫画の優等生神子のあかねは鷹通か泰明の方がしっくりくるよ

108 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:13:53 ID:???
ララ見た。
・・・永泉、真剣勝負してるヤシらの間に、中途半端に介入したらアカンよ。
あーあ。漫画オリキャラだったけど、小天狗好きだったのに。
イクもひどいけど、永泉も他にやり様はなかったの?って感じ。
あーあ。小天狗死んで欲しくなかったのに。あーあ。

109 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:15:20 ID:???
>>106
鷹通とあかねは普段温和だけど
肝心な所では頑固という点で似てるような。
鷹通はあかねがはっきり嫌なものは嫌と言えば引くだろうけどねー。

110 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:26:22 ID:???
>>97
自分的にそれ禿萎え。
気持ちを殺して応援なんてお話としてありきたりすぎるてつまらない。
他に天真にふさわしい子を作って、その子とカップルになる方がまだいいな。

どうして天真をあかね好き設定にしたんだろ水野さん。恨むよ。
あかねに片思いなんて設定にしなければずっと友達のポジションで穏やかだったのに。
まぁ、そうすると天真を便利に使えないから、あかねを無理にでも行動させないと人間関係が進まなかったけどね。

111 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:28:04 ID:???
オリキャラ作って八葉とくっつけるって…マジで言ってんのか

112 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:30:09 ID:???
>>111
どうせ漫画ではあかねとカップルになれるのは1人だけだもの。
余った奴らにずっと誰かのモノになったあかねを好きでいろなんて思わない。

113 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:32:47 ID:???
天真があかねを好きなのは話の都合上もう、しゃーないというか・・・

114 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:34:37 ID:???
>>107
妹妹言っていたゲーム天真の方がまだ違和感無かったってのも
どうかと思うがなw

115 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:34:54 ID:???
漫画のあかねはにせ神子です。
天真は>>112神子さまのモノですよ。

116 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:37:05 ID:???
>>113
そこで宝珠効果説が・・・w

117 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:40:03 ID:???
京が平和になって宝珠が無くなると、あかねのテンプテーションが効かず、
男達が蜘蛛の子を散らすように離れて・・・Σ(゚Д゚;)

118 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:41:30 ID:???
あかねはさぞほっとすることでしょうな。

119 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:45:46 ID:???
>>108
てか、美津濃さん他にやり様なかったの?ってカンジ。
小天狗とイクがやりあってる所に神子御一行到着&永泉と泰明で小天狗を抑える
…でも良かったんじゃないかと思う。

せめてイクと神子の初顔合わせぐらいは果たされると思ってたのに…。

120 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:46:26 ID:???
>>110
天真が主役の漫画でもないのに、もし、天真が振られたとしても
そこまでヤシをフォローする展開になるわけないじゃん。
遙かワールドは天真を中心に回ってるわけじゃない。

121 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:47:11 ID:???
漫画版あかねは、やっぱりノーマルED=誰ともくっつかずに一人で現代帰って下さい。

122 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:48:32 ID:???
>>119
読めない展開はいつものことだ。
そうそう読者(の一部)の思い通りにはならんわな。

123 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:49:14 ID:???
世界を救ってめでたしめでたし~みんなのこと忘れないわv~じゃ、さよなら!
そして異世界へ行く前と変わらないいつもの日常が。
漫画のあかねにはこれが一番ほっとする幸せな最後だね。

124 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:50:51 ID:???
>>121
だから無理だってばw
恋愛EDにすると水野さんが言ってる以上は。

125 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:51:11 ID:???
>>123
八葉それぞれのファンもほっとすると思う。

126 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:51:15 ID:???
>>119
?イクティダールと会うんじゃないの?
まだ帰ってないじゃん

127 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:52:09 ID:???
>>123
つまらない漫画だな

128 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:52:42 ID:???
>>125
そうだね。

129 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:56:10 ID:???
>>112
ハッキリと誰かのものになるのはどうせ最後だろ。
ED後まで好きでいろとは思わないが
だからといって作中で余った男のフォローしろとも思わない。

つか原作恋愛シミュゲーの攻略対象を
ヒロインとくっつけなかったからと言って
オリキャラ作ってカプになんかしたら友藤、友蘭どころの騒ぎじゃなくなるぞ。

130 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:56:11 ID:???
>>120
天真が好きであかねが嫌いな人なんでしょう。
でなきゃこんな無茶苦茶言わないよ。

131 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:56:17 ID:???
>>126
イクは今のまま泰明と会うとヤヴァイ(敵わない)から、
(会う前に)引き退がるって言ってた希ガス

132 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:57:09 ID:???
オリキャラなんてあまりに馬鹿馬鹿しい・・・
別に振られたって死ぬわけじゃなし

133 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:57:44 ID:???
>>131
でもそうこう話してるうちにあかね来ちゃったよ

134 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:58:46 ID:???
>>129
全文同意。男のフォローなんて別に見たかないよ。蛇足もいいとこだ。

135 名前: 花と名無しさん 04/11/25 00:59:59 ID:???
ところで、永泉って最後のコマでは木の下に降りてるよね?
イクティが降ろしたのかな?

136 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:00:51 ID:???
>>130
天真儲はワガママだな
自分の思いどおりの展開しか見たくないなら
ゲームだけやって漫画は見なきゃいいのに

137 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:02:22 ID:???
>>136
いや、イクティと話しながら降りてたみたい
・・・分かりにくいな

138 名前: 137 04/11/25 01:02:56 ID:???
>>135ですた

139 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:04:51 ID:???
>>133
泰明や頼久たちもな。幾らイクティでもやばそうな面子だと思うのだが

140 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:06:58 ID:???
イクは瞬間移動で逃げ出したとおもたけど。
・・・それにしても永泉、本当に木から降りたんだか降りてないんだか分からない描写。

141 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:07:04 ID:???
>>133
描写はないけど、イクティ本人が顔会わせる気がない以上
永泉に伝えること伝えたし、もう、帰ったんじゃない。
別に神子達の気配感じてからでも、鬼は一瞬で消えられるし。

142 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:08:25 ID:???
しかし今回はあかねたちが近距離移動しただけで終わっちゃったよハハハ
どんどんテンポが遅く・・・
正直今月までの3話は2話に纏められるだろ、と言いたい
いや、面白いんだけどさー

143 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:10:54 ID:???
イクティもなぁ、元々札取る気も無いんなら襲い掛かるなよ・・・。

144 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:11:30 ID:???
>>143
その辺りが不器用さんなのですよ

145 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:12:41 ID:???
>>144
そんなところもセリさんに受けたのだろうか

146 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:12:49 ID:???
>>129
もちついて。
>>97みたいなありがちな都合のいいキャラ扱いにされるのが嫌で、
それやられるくらいならまだ別の彼女を作った方がいいと
書いたんであって、絶対フォローするべきだなんて言ってないよ。
漫画で天真だけ憎まれ役にされたから、話進めるのに
散々便利に使ったあげく最後は都合のいい応援キャラにされると
他キャラに比べて扱いが哀れすぎるだろと…。
ファンのボヤキなのでスルーして。

147 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:15:31 ID:???
イクなんかもう嫌い。
雨縛気で身動きとれない小天狗を、背中から切ってる。超卑怯。
セリさんにふられちゃえ。

148 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:15:53 ID:???
つか、オリキャラとカプにされるくらいなら
都合のいい男扱いの方がマシだと思う。

149 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:16:37 ID:???
>>139
「じきにあの陰陽師もくる 今の私では闘えそうにない」って言ってるものね
ほんとイクタンも傷だらけでボロボロ
鎖で首も絞められてたし、他のメンツはともかく
今泰明と闘うのはいくら猛者のイクタンでも避けたいだろうね

150 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:17:59 ID:???
結局次号で北の札(あっさり)ゲットなのかなぁ

151 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:18:07 ID:???
>>149
顔を合わせる時間くらいはあるんじゃないかな、と期待

152 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:19:29 ID:???
>>150
小天狗問題があるんでは

153 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:20:12 ID:???
>>149
闘わなきゃいいのに・・・
神子がいるから少なくとも問答無用で八葉側から仕掛けたりしないだろう

154 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:21:12 ID:???
>>143
取ってから、交渉手段として札を神子に渡すのと
取らないじゃ全然意味が違うって

155 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:22:03 ID:???
>>153
問答無用も何も、仲間がすでにやられてるのに
仕掛けられる可能性大だよ

156 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:22:42 ID:???
>>154
札より永泉を取引材料にしようとしてたんじゃ?

157 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:23:47 ID:???
泰明の身内(北山の大天狗)は出てくるかなあ。
今回の騒ぎ、結構複数の天狗たちが気付いているみたいな描写はあったけど。

158 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:24:10 ID:???
ラストのコマの永泉のあかねへの視線の向きからすると
永泉とあかねは同じ高さ=永泉は木の上から降りてる とは思うの。
でも、イクティと話しながら降りるようなマネはあの永泉には無理だと思うの…。
せいぜい、ちまちまのろのろちょびっとずつ…て感じじゃないかなっと。

159 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:25:14 ID:???
つか天狗はまだ死んでないにイッピョ

160 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:25:43 ID:???
>>155
小天狗ってそこまで大事に思われてた仲間か?

161 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:25:49 ID:???
>>147
しかし、魔性の本性が暴走して先にイクティを殺そうとしたのは天狗だからなー。
イクティは自分の身を守っただけだよ。

162 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:27:07 ID:???
都の重要人物(しかも帝の弟)の永泉が、イクタンの話に耳を傾けてくれると
思ってなかったんでは?先に話しかけた泰明は話どころでなく否定されて
八葉はみなそう思ってると思いこんでいたフシもあるよね。

163 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:29:37 ID:???
泰明は秘密を隠してたのを母親に知られてしかられるのを恐れる
子供の様にビクビク(イライラ)してるね。イクタンいなくなったんだったら
その必要もないと思うんだけど。


164 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:29:54 ID:???
>>161
結果的に暴走してしまったが
元々イクティに狙われた永泉を守る為に闘ったのであって・・・。
微妙なとこだな。

165 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:32:51 ID:???
小天狗は生きてるんじゃないかと。
永泉早とちりとか。甘すぎか?

166 名前: 165 04/11/25 01:33:57 ID:???
って、>>159に同意ってしとけばいいのか。
ドウイドウイ。

167 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:33:58 ID:???
>>153
他のヤシらはともかく神子が止めても
泰明は呪祖返しの時のように問答無用で仕事をするとオモ
そしてイクもそれが分かってるから
泰明と顔あわせる前に消えたんではないかと
イクが気にしてるのはあのメンバーの中で泰明のことだけだ

168 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:34:12 ID:???
どーも生きてるような気がする。
しかしそれだと永泉もイクティも泰明も早とちりしてることにw

169 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:41:51 ID:???
>>164
永泉は取り合えず木の上で安全にしてるんだから
永泉確保した後はそれ以上イクティに襲いかかる必要はなかったでしょう。
結局は魔性の本性で解放された力を振るいたかっただけじゃない。
元々妖怪みたいなものだし。

170 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:45:38 ID:???
おまいら、いいですか?

 妖 怪 は 死 に ま せ ん 。

171 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:47:10 ID:???
小天狗にとどめさす暇あったなら、金縛りが解けた時点で瞬間移動してずらかって下さいよ、イクティさん

172 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:47:30 ID:???
>>170
いや死ぬよ。
ぬえ死にましたよ

173 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:48:31 ID:???
>>168
うん。自分最後の「小天狗に衝撃の結末。自責の永泉だが……?」の
「?」が気になってしょうがないよw

イクタンは殺してすまないとは言ってないので
(斬り付けて)すまないって意味で言ってたのを
永泉が誤解してるだけだったりしてw

174 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:50:32 ID:???
なんか死んでなかったら死んでなかったで
萎えるような気がする
遙かってあんまりご都合平和主義のまかり通らない世界だしなぁ

175 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:52:31 ID:???
アニメで大活躍(?)している姿を見ると、
ああいうマスコットキャラは死にそうにないんだよなぁ。
泰明も神子も来たんだからなんとかしそう。

176 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:55:44 ID:???
アニメは知らんし
アニメもずっと漫画のとおりじゃないんでしょ

177 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:56:22 ID:???
小天狗と泰明のやりとり好きだから、小天狗には生きてて欲しいんですけど・・・。

178 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:58:02 ID:???
>>171
別に妖怪相手にそこまで気を使ってやる義理はないが

最後引き下がったのは自分が怪我してる事に加え
永泉が窓口になってくれそうだからだけど
小天狗が仕掛けてきたのはその前だから、まだ帰るわけにはいかんだろ
つーか元々永泉が話聞いてくれそうな雰囲気になりかかったところを
小天狗が邪魔したんだし

179 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:58:10 ID:???
今回のそっと見てた天狗達がどうにかしてくれるとか

180 名前: 花と名無しさん 04/11/25 01:59:15 ID:???
>>178
逆に言うと、連れをのしちゃったイクティに
そこまで気を使う必要もないわけで。

181 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:02:00 ID:???
ぬえって生き物なの?動物なの?血が出るの?

182 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:02:19 ID:???
小天狗ウザカッタから、あぼーんしてくれて丁度良い。
どうせEDまでいるキャラじゃないよ。

183 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:02:47 ID:???
>>181
妖怪。天狗も妖怪。

184 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:03:49 ID:???
アニメ見てる人はうざいかもしらんけど
漫画ではうざいとは思わないな
可愛い

185 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:04:52 ID:???
妖怪って刀傷で死ぬ存在なの?

186 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:06:15 ID:???
>>185
少なくともぬえは死んだ。

187 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:07:38 ID:???
>>185
イクの剣は炎の中から出て来てたから(先月号見てみた)、何だか特別製っぽい。

188 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:08:06 ID:???
>>180
いや、他の鬼なら殺すところを気絶させるだけで済ませてるんだから
イクティの方が気を使ってるんだよ
自分に触れようとしただけで貴族の男殺したシリンだったら
確実に連れを殺ってるぞw

189 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:11:29 ID:???
>>173
イクティダールの台詞からしてそれはない。
イクティが死んでないと思ってるのなら
「どれほど親しんでいたか~」なんて言わないと思う。

190 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:12:58 ID:???
>>188
他の鬼との比較なんて意味ないよ。
敵らしい行動を取った時点で、京側にやられてもやむなしだ。

191 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:15:02 ID:???
>>190
はげどう

192 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:21:55 ID:???
今月号の後の話が激しく気になる…

193 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:25:22 ID:???
>>180
必要ないどころか元々小天狗は全然気なんか使ってないけど

つかイクティダールに気を使ってとどめ刺す前に瞬間移動で逃げろと
小天狗ファンが一方的に言ってるだけで
イクティダール側は別に小天狗に攻撃するな
気を使えなんて一言も言ってないわけだが

194 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:29:18 ID:???
話がよく分からないけど、そんなに論争になるような話なのか?

195 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:32:51 ID:???
>>190
うん、だから、それでいいんじゃない。
敵らしい行動を取ったから小天狗が攻撃した
→攻撃されたから、身を守るため反撃した
→結果いきがった小天狗は無駄死にした。
ただそれだけの話。

196 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:36:14 ID:???
>>195
>いきがった小天狗は無駄死にした。
こういうファンを省みない書き方が反発を招いてるんだと思うよ。
もう少しましな書き方するばいいのでは。

197 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:39:34 ID:???
>>189
かなぁ?イクタンの性格だと怪我させただけでも謝りそうだけど

まぁ死体が出てない事には何とも…
水野さんの筆先一つでどうとでも転びそうな雰囲気だな

198 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:42:39 ID:???
>>197 イクティダールは本当に優しいからねぇ。
それに、神子と話をするためにも止めはささ無そう。
油断は出来ないから、動けないようにした。くらいじゃないのかと。

199 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:45:01 ID:???
>>196
騒いでるのは小天狗のファンじゃなくて
泰明と小天狗の絡みが見たいだけの 泰 明 フ ァ ン でしょ。
所詮泰明の引き立て役としか思ってないくせに大袈裟な。

200 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:45:35 ID:???
>>198
それなら紛らわしい言い方しないだろう・・・
死んでなくてもイクティは死んだと思ってるんじゃね?
どれだけ親しくしてたか~、とか
油断できなかった、なんて言うからにはねぇ

201 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:47:55 ID:???
>>199
そんなこと書いた香具師は一人だけだと思うが。
そのひとつの書き込みを見ただけで全部がそうだと判断してるの?
早計だよ。

202 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:49:54 ID:???
>>199
そういう問題じゃないよ
キャラを悪く言うのやめれ

203 名前: 花と名無しさん 04/11/25 02:58:05 ID:???
正直小天狗のファンなんてそうそういるわけないだろ
大体深夜の今このスレに人自体数人しかいないのは明らかだし

八葉が殺されたのなら、ともかく人外のザコキャラ1匹で
キーキー騒いで香具師なんて1人か2人だろ

204 名前: 花と名無しさん 04/11/25 03:05:35 ID:???
処置なし

205 名前: 花と名無しさん 04/11/25 03:11:51 ID:???
人外厨ウザー

206 名前: 花と名無しさん 04/11/25 03:18:54 ID:???
オリキャラなんか入るとこれだから…

207 名前: 花と名無しさん 04/11/25 03:43:55 ID:???
小天狗のフィギュアマスコット人形の全サもあったし
水野さんにとってはお気に入りの重要キャラなのかしら。

208 名前: 花と名無しさん 04/11/25 03:56:06 ID:???
>>190
オイオイ、小天狗は別に京の為に闘ったわけじゃないだろう。
永泉の安全を確保した時点で役目は済んでるのに
後は当の永泉の制止も聞けないほど魔物の血が騒いじゃっただけ。

209 名前: 花と名無しさん 04/11/25 04:07:10 ID:???
>>207
表紙カラー1枚描くのにも細かく指定入るのに
そんな物に美津濃タンの意見が入るわけないだろうw
たまたまその回の全サが低年齢層狙いだっただけじゃないか。

少なくとも今までのインタブで
お気に入りに小天狗の名前があがったことは一度も無い。

210 名前: 花と名無しさん 04/11/25 06:08:10 ID:???
>>160
いや、そう思ってるのはあかねと永泉だけで
他のメンバーはどうでもよさげ。
天真はハッキリうざがってるし、真っ向から戦うの予想がついてて
ぶつけたんだから、泰明からは捨て駒扱い?

211 名前: 花と名無しさん 04/11/25 06:30:28 ID:???
あかねは小天狗をペットのように思ってそうだな。

212 名前: 花と名無しさん 04/11/25 06:33:48 ID:???
>>210
結界強めて土御門に入れなくなっても、数日間晴明の庭を空腹で
さ迷ってても、誰も小天狗がいない事に気づいてもいなかったもんな(ワラ
唯一気づいてる泰明はスルーしてたし

213 名前: 花と名無しさん 04/11/25 06:44:01 ID:???
それにしても何度かそれっぽいこと言われても
あかねはまだ気付いてなさげだけど、あれだけはっきりと
心を読まれてること知ったら、泰明のこと気持ち悪く思わないかな?
「腹減った」とか「トイレ行きたい」とかみんな
聞こえてしまうかと思うと自分だったら、かなり不快w

214 名前: 花と名無しさん 04/11/25 08:48:45 ID:???
とりあえず次で札はとってほしい
玄武が二人揃うんだろ?
あかねがわんわん泣くところは控えめにして
話を進めてくださいよ~


215 名前: 花と名無しさん 04/11/25 10:08:42 ID:???
…ここまで天狗が叩かれるとは
アンチってどんなキャラにもいるんだね

216 名前: 花と名無しさん 04/11/25 11:20:10 ID:???
>>213
それって漫画版泰明にだけ付いてる機能だよね
水野さんどうしてそんな設定にしたんだろ?
相手の心が何もかも分かったら、かえって恋愛ってし難いような…

217 名前: 花と名無しさん 04/11/25 12:10:36 ID:???
>>214
永泉が先に泣いてるから
あかねは慰める側に回ってそれほど泣かないような希ガス
百合姉妹のように二人で手を取り合って
オイオイ泣かれても萎えるし

218 名前: 花と名無しさん 04/11/25 12:17:32 ID:???
泣く前に小天狗ちゃん復活予想。

219 名前: 花と名無しさん 04/11/25 12:47:09 ID:???
>>216
ゲームみたいに直接接する機会が少ないから
あかねの心理を読み取る能力であかねに感化されて
自我が生まれるような流れにしたいんじゃないかなー

それにしても心の声聞かないようには出来ないのだろうか
「黙って歩けないのか」って。。。

220 名前: 花と名無しさん 04/11/25 13:11:21 ID:???
>>210
同意。小天狗死んだって聞いても聞いても、あかね以外はフーンで終わりそう。
友雅が「天狗は所詮魔性の使いだから、いつ恩を仇で返すかわからない」と
前に言ってたけど、他八葉に取ってはそんな認識っぽ。

221 名前: 花と名無しさん 04/11/25 13:18:51 ID:???
わたしは心読取り能力に萌えた
結構ありがちな能力だけど

222 名前: 花と名無しさん 04/11/25 13:24:01 ID:???
>>220
いやしかし永泉はともかく、あかねが悲しんでる姿見たら
八葉も流石にフーンだけじゃ終われまいてw

223 名前: 花と名無しさん 04/11/25 13:27:28 ID:???
小天狗嫌いで叩いてるようだ

224 名前: 花と名無しさん 04/11/25 13:33:48 ID:???
心を読み取ろうと思えば読み取れるくらいならいいけど
読み取る気なくても常時聞こえるって
お互いにとって不便じゃないかな

225 名前: 花と名無しさん 04/11/25 13:34:49 ID:???
>>222
それはただのあかねへの同情じゃんw
たいしてあかねに関心のない友雅でも
「おやおや、それは神子殿がさぞお嘆きだろうね」くらいは
リップサービスで言うだろうけど、小天狗自体に関してはどうでもよさげ

226 名前: 花と名無しさん 04/11/25 13:36:24 ID:???
>>224
あかねがこれから他の男に惚れても
それが全て手に取るように分かってしまうんだね。
カワイソウな泰明。

227 名前: 花と名無しさん 04/11/25 13:39:32 ID:???
>>155
おいおい、小天狗がいつのまに仲間になったんだyo(ワラ

228 名前: 花と名無しさん 04/11/25 13:41:00 ID:???
>>224
サトリのように泰明がうとまれないか心配

229 名前: 花と名無しさん 04/11/25 14:04:11 ID:???
>>226
嫉妬と失恋も学習できて一石二鳥でつな

230 名前: 花と名無しさん 04/11/25 16:10:51 ID:???
>>119
てか鬼からの会談希望を勝手に握り潰してたくらいでは弱いから
小天狗を殺すことで、あかねを感情的にさせて
より(心の内でも)責めさせるようにして、泰明の心理に
揺さぶりをかける効果を狙って美津濃さんは敢えてこういう展開に
したんじゃねーの?

会談黙ってたくらいじゃあかねは泣かないが、小天狗氏んだら泣くだろ
そして泰明はあかねの涙に殊のほか影響受ける

231 名前: 花と名無しさん 04/11/25 16:39:04 ID:???
じゃあ天狗は泰明のせいで死んだようなもんじゃんw

232 名前: 花と名無しさん 04/11/25 17:22:15 ID:???
人気キャラ泰明の自我覚醒の為なら
雑魚キャラ小天狗の命なんて安いものです。

233 名前: 花と名無しさん 04/11/25 18:06:40 ID:???
>>224
勝手に読まれる方にしてみれば不便どころじゃないよ
ストーカーされるより怖いし、キモイ

234 名前: 花と名無しさん 04/11/25 18:37:20 ID:???
なんだか悪意のレス続いてるな。

235 名前: 花と名無しさん 04/11/25 18:56:01 ID:???
>>224
プライバシーの侵害です!泰明さんを訴えます!!

236 名前: 花と名無しさん 04/11/25 20:14:17 ID:???
>>228
あかねはどんな相手でも受け入れてくれるみたいだから大丈夫でしょw
サトリでも何でも

237 名前: 花と名無しさん 04/11/25 20:23:05 ID:???
あかねがどれだけ寛大でも、自分の心の中読まれてるの知ったら
いい気分はしないだろうね

238 名前: 花と名無しさん 04/11/25 20:27:39 ID:???
>>237
既に強い感情が八葉全員に伝わるって事は知ってても
全然嫌がってないじゃん
その延長みたいなもんだとあっさり納得するんじゃない?

239 名前: 花と名無しさん 04/11/25 20:54:58 ID:???
>>238
悲しいとか不安とか感覚的なものが何とな~く伝わっててるのと
一言一句読み取られてるのじゃ全然違うと思うが

240 名前: 花と名無しさん 04/11/25 21:00:12 ID:???
しかしあのあかねが誰かと嫌ったり嫌がったりってなことは
あんまり想像つかない
なんか信じられないくらい寛大だよねw他人に

241 名前: 花と名無しさん 04/11/25 21:03:09 ID:???
うん、露骨には出さないとオモ
嫌うというかもし、自分の心読まれてるって知ったら
意識しすぎちゃって、側にいられなくて
結果的に泰明を避けるとかそんな感じかと

242 名前: 花と名無しさん 04/11/25 21:16:11 ID:???
>>214
はげど。玄武はとっとと終わらせて早く東の札へ進んで頼久兄を見せてほすぃ。

243 名前: 花と名無しさん 04/11/25 21:18:57 ID:???
自我がちゃんと芽生えたら、
泰明の「中」が空穂じゃなくなって
心も読めなくなるんじゃないかなー

244 名前: 花と名無しさん 04/11/25 21:22:52 ID:???
>>240
心が読めてしまうのは泰明自身のせいじゃないから
嫌うとかって発想にならなさそうw

245 名前: 花と名無しさん 04/11/25 21:28:34 ID:???
>>237
普通に気持ち悪いよね。
SFとかでも、よくノーコンのテレパスは嫌われてる。

246 名前: 花と名無しさん 04/11/25 21:31:05 ID:???
>>242
何か休載あけてから、一層牛歩に拍車がかかったような

247 名前: 花と名無しさん 04/11/25 21:38:42 ID:???
私は別に心読まれても気にしないな。
「腹減った」「うんちしたい」なんて誰にでもある普通の欲求だし。
他も大して知られて困るようなことはない。
嫌がってるヤシって、普段何かそんなにやましいこと考えてるの?


248 名前: 花と名無しさん 04/11/25 21:39:49 ID:???
>>245
そういえば、兄弟子の間でも嫌われ者だっけw
まぁ顔はブラックジャックだは
始終訳の分からないことブツブツ言ってるはじゃ
気味悪がられても無理はないけど

アニメでも皆が地震で慌ててる中一人で「龍脈が・・・」とか
ブツブツ呟いてるさまは傍から見たら、只のアブナイ香具師だろうなとオモタw

249 名前: 花と名無しさん 04/11/25 21:43:55 ID:???
>>226
超人は普通に失恋するより哀れだなw

250 名前: 花と名無しさん 04/11/25 21:47:35 ID:???
>>233
精神的痴漢行為みたいなもんだからな

251 名前: 花と名無しさん 04/11/25 21:55:33 ID:???
>>241
そんな感じかもね。あかねの方が男を避ける最初のケースかw

252 名前: 花と名無しさん 04/11/25 21:57:48 ID:???
( ´_ゝ`)連続書き込み乙
     でも>>1くらいは読んだほうがいいと思われ

253 名前: 花と名無しさん 04/11/25 22:01:57 ID:???
>>252
同意
叩きに走っているのがどのキャラのファンかは知らんが、
そのキャラがこの有様(叩き行為)を目の当たりにしたとしたら、きっと眉を顰めることだろう。

254 名前: 花と名無しさん 04/11/25 22:02:05 ID:???
>>251
あー、一応男だったね
精神年齢2ちゃいだけどw

255 名前: 花と名無しさん 04/11/25 22:02:17 ID:???
>>225
友雅はどうだか知らんが、
八葉はあかねの感情が伝わっちゃうんだからさー
どうでもいい相手だろうとあかねが悲しんだら平静じゃいられんだろ

256 名前: 花と名無しさん 04/11/25 22:12:58 ID:???
>>253
二次元と三次元の区別がつかないキモ女
>そのキャラがこの有様(叩き行為)を目の当たりにしたとしたら

だってさ(プ漫画キャラが2ちゃん見るかよwww

257 名前: 花と名無しさん 04/11/25 22:15:57 ID:???
>>219
でも心の声も直接顔合わせていないと聞こえないのでは・・・

258 名前: 花と名無しさん 04/11/25 22:28:15 ID:???
>>257
嵯峨野くらい遠く離れた場所からだと、気の乱れが分かるくらいな感じだな
やっぱり近くに居れば居る程、心の感応度が高くなる様子

259 名前: 花と名無しさん 04/11/25 22:31:47 ID:???
あかねもあかねで最近八葉の心の声が聞こえるみたいだし、
もうプライバシーなんて無いも同然なんじゃ・・・

260 名前: 花と名無しさん 04/11/25 22:36:33 ID:???
そういえば永泉の声(心の)が聞こえてるみたいだったね>あかね
→(わたくしのせいだー)

神子と八葉は一心同体ですな

261 名前: 花と名無しさん 04/11/25 22:41:05 ID:???
しかし他人の感情だの心の声だのが筒抜けになるのを
誰も嫌がってないよな・・・

262 名前: 花と名無しさん 04/11/25 22:56:17 ID:???
筒抜けになってるの分かってないからでしょ。
永泉がそんなの知るわけないし
あかねも泰明に心を盗み読まれてるのまだ気づいてないし。

263 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:00:03 ID:???
こう見ていると、漫画ってつくづく凄い展開になってるなーと、オもた

264 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:01:27 ID:???
>>262
泰明のテレパシー(?)はまだ分かってないけど
八葉全員に神子の感情が伝わるって事はあかね本人も知ってるよ。
偽りの章であかねに詩紋の叫び声が聞こえたりもしてるし。

265 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:04:33 ID:???
・・・天真や永泉のラブい感情や、鷹通の計画ももしやすでに神子はご存知・・・とか・・・

266 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:05:03 ID:???
漠然とした感情と心の声は違う

267 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:06:51 ID:???
>>265
分かったら、あかねも激しく鬱になるだろうな。
かわいそうに。

268 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:08:28 ID:???
>>263
いくら人外設定だからってやりたい放題にも程があるw

269 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:09:08 ID:???
>>265
天真のラブ感情はとっくに知ってるはずだが
そうは見えない言動だからなぁw

270 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:09:59 ID:???
>八葉全員に神子の感情が伝わるって事はあかね本人も知ってるよ。

最近あかねが自分を抑えてポーカーフェイスになってしまったのはこのせいか?


271 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:14:34 ID:???
>>267
鷹通の計画はともかく、
好かれて鬱になるってのも考えてみりゃ贅沢な話だがなw
でも確かにあかねは鬱になるだろうなぁ。

272 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:16:35 ID:???
友雅の心の声を、恐いもの見たさで聞いてみたい今日この頃

273 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:17:53 ID:???
神子の感情が八葉に伝わるってのも、一貫性がないからなー
ちょっとアクラムのこと考えただけで、あかねの戸惑いが
遠く嵯峨野まで伝わるのに、蘭に引っ叩かれて禿げしく動揺した時は
同じ晴明邸の敷地内にいた泰明も詩紋も気づかないのはどーゆーこっちゃ
ほんとイイカゲンな設定だよw

274 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:19:19 ID:???
八葉同士は、心の声(そこまでいかなくても感情)を聞きあうことはないんだろうか。

275 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:19:53 ID:???
>>271
現実でも好かれて嬉しい人と嬉しくない人がいるじゃん。
それはあかねも同じでそ。


276 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:20:10 ID:???
>>270
白扇の辺りから極力ネガティブなことは考えないように
してるっぽいしねー

277 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:21:30 ID:???
>>273
それもそうだな・・・確かに。
>イイカゲンな設定

278 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:23:05 ID:???
>>270
泰明に感情どころか心の中まで覗き見されてる事知ったら
能面のような女になってしまいそうだw

279 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:23:13 ID:???
>>275
今の状態じゃ誰に好かれても嬉しくないのでは。>あかね

280 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:25:13 ID:???
>>247
2ちゃんで脳内妄想垂れ流しの藻前はそうだろうな(藁

281 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:27:14 ID:???
>>275
好きな人に好かれるのは嬉しいけど、好きでもない人に好かれるのは迷惑なだけ
それが仕事上どうしても顔合わせなければいけない相手なら尚更

282 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:28:03 ID:???
>>273
八葉が揃ってなかったから不安定だった、とか?

283 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:30:31 ID:???
覗くというより、流れ込んでくる感じだとオも。だから戸惑う。
耳をふさいでもどうにもならないんだから、一方的に聞かされる方がしんどそう。
相手がまだあかねみたいなイイ子の心の声だから、聞いても戸惑うくらいで済んでるんだろうけれど。

284 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:31:41 ID:???
>>274
既に3人参戦してる現状ではそんなもの無い方が平和かと。
誰があかねにラブかお互いに筒抜けになったら
男同士泥沼の戦いがくりひろげられそうだw
それはそれで楽しいかもしれんが。

285 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:31:55 ID:???
>>281
てことは今後恋愛展開になるとあかね的には針の筵か・・・

286 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:34:04 ID:???
>>283
確かに。白扇の頃の蘭の心の声なんか耳をふさいでも流れこんできた日にゃあ
聞かされた方が首つりたくなりそうだw

287 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:39:34 ID:???
>>284
今まだ辛うじて平和なのは誰があかねを好きか、とかが
まだ八葉内部で情報行き渡ってないからだろうねぇ。
精々17歳組がごちゃごちゃしてるくらいで。
参戦してはいない朱雀組だって
鷹通発言を聞き捨てには出来なかったし、
オープンになったら八葉同士の空気も変化しそう。

288 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:55:19 ID:???
>>255
ペットが死んで悲しんでる女友達を慰めるような心境。
ペットはどうでもいいが、悲しんでる彼女は可哀想だ、みたいな。

289 名前: 花と名無しさん 04/11/25 23:59:51 ID:???
>>216
し難い・・・つか筒抜けの相手と恋愛なんかできないでしょ。
相手が100%何考えてるか分かったら、恋愛のドキドキも不安も
切なさもなくてつまらないことこの上ない。

290 名前: 花と名無しさん 04/11/26 00:00:13 ID:???
>>283
任意でどうにもならないのがねぇ・・・
あかねだって静かにしろと言われてもどうしようもないしw
顔合わせないようにするのが唯一の逃げ道?

291 名前: 花と名無しさん 04/11/26 00:03:33 ID:???
>>283
だからって不機嫌ヅラで怒られてもねぇ

292 名前: 花と名無しさん 04/11/26 00:05:41 ID:???
>>288
しかし永泉だけはそれじゃ済まないな
どう自分の気持ちと折り合いを付けるのか…

293 名前: 花と名無しさん 04/11/26 00:11:40 ID:???
>>292
永泉の思考回路もよくわかんないよなー。
札を取りに出てきたところを狙われてああなったのに
どうして小天狗の死が自分が告白なんてしようとしたせいだ、になるんだか。
告白のことがあってもなくても、どのみち札を取りに出かけてただろうに。

294 名前: 花と名無しさん 04/11/26 00:13:22 ID:???
>>291
あれくらい可愛いもんだぞ
ゲームと比べりゃ・・・

295 名前: 花と名無しさん 04/11/26 00:34:37 ID:???
ゲームではお供に選んでやらないから関係無い

296 名前: 花と名無しさん 04/11/26 01:05:09 ID:???
そもそもゲームでは心が筒抜けなんて不思議設定ないしねw

297 名前: 花と名無しさん 04/11/26 10:14:39 ID:???
>>273
白扇のときは泰明は気付いてたみたいだけど

298 名前: 花と名無しさん 04/11/26 11:40:14 ID:???
このスレに最近湧いてる痛い泰あか厨が
ドジンスレでヴァカやって、ドジンスレでもヲチスレでも叩かれてますな

299 名前: 花と名無しさん 04/11/26 11:46:15 ID:???
厨も叩きも両方うざい
昨日のログ見てると叩きばっかだし

300 名前: 花と名無しさん 04/11/26 11:53:04 ID:???
最近あちこちの遙か板に出没する泰明厨は、
空気嫁ないし、自分のコトしか見えてないからね。
叩かれてる・顰蹙かってるなんて思ってないから
板を渡り歩いて何度も出てくるんだよ。

泰明スキー同士回収おながいします。

301 名前: 花と名無しさん 04/11/26 12:11:00 ID:???
ゲー板でも3話題に盛り上がってるところにイキナリ流れ豚切で
キモイ泰明ドリーム語ってうざがられてたな

302 名前: 花と名無しさん 04/11/26 12:24:10 ID:???
>>299
厨信者がいるから叩かれるのでは?
以前は泰叩きなんかほとんどなかったよ。

303 名前: 花と名無しさん 04/11/26 12:28:28 ID:???
>>302
そうかもしれないけど
どっちにもいい加減に汁と言いたい

304 名前: 花と名無しさん 04/11/26 12:30:51 ID:???
>>300
いりません。こちらも迷惑しています。勝手に駆除してくだちい。

305 名前: 花と名無しさん 04/11/26 12:32:56 ID:???
兄板で浮いてるのも香具師か?

306 名前: 花と名無しさん 04/11/26 12:40:06 ID:???
ツカサタンのせいで天白虎儲=イタタと思われてるように
空気読めない泰明厨のせいで泰明儲=イタタと各板で認定される日も近そうorz

307 名前: 花と名無しさん 04/11/26 13:04:54 ID:???
>>306
漏れの中では天白虎・友アカに続いてイタタと思ってるよ。リズ厨と共に。
何度もヲチ板で話題に上がってきてるけど、絶対数に対してイタタの割合が
少ないとか言われて、何故か儲にテンプレ行きを阻止されるんだよね。
シノミヤ猫タンは入ってるけど。絶対数でイタタ度が少ないからと言ってたら
友アカはどうなんだと…


308 名前: 花と名無しさん 04/11/26 13:12:25 ID:???
 ス レ 違 い 

どっか逝け

309 名前: 花と名無しさん 04/11/26 20:11:09 ID:???
>>297
嘘を吐いたのは気付いてたけどその理由(蘭に罵られた)までは
気付いてなかったような

310 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:08:09 ID:???
>>301
ゲー板もキモいドリ語り厨が住んでるからお相子(?)じゃん
いっそ本スレが吐き蓄めになってくれたら良いのに

311 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:21:18 ID:???
>>293
焦って他の八葉を待たず夜中に出掛けたからじゃないの?

312 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:22:15 ID:???
>>291
泰明の心の中は今、匿名掲示板と同じ状態なんだよ。
どんどんレス(=誰かの心の声)が付いていく(流れ込んでくる)のを、
自分では阻止出来ない。
出来る限りスルー出来る所はスルーしていても、余りに度が過ぎる(例・あかねの役目とは関係ない、泰明自身への詮索等)と、
「───少しは、黙って歩けないのか?」=「ここはお前の日記じゃ(ry」
と突っ込みを入れてみたくなるのも無理はない希ガス。
みんなだって入れるっしょw


313 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:26:21 ID:???
ははは…

314 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:38:01 ID:???
ま た 泰 明 儲 で す か ('A`)


どいつもこいつも空気嫁ないヤシばっか。いい加減に汁!

315 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:42:02 ID:???
>>314
何で今月号絡みの話したくらいで儲呼ばわりされるのか・・・。
自意識過剰なんじゃないの?姐さん。

316 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:46:56 ID:???
もう当分泰明のヤの字も聞きたくないよ。荒れるし疲れた・・・orz

317 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:47:19 ID:???
何だかこの漫画のせいで、八葉それぞれファンの間がピリピリした雰囲気になっていってる気がする
私はどの八葉も好きだけど
水野さんも公式カプ決めるなんて言わなければ良かったのに

318 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:52:56 ID:???
漫画のせいにするなよw

319 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:53:00 ID:???
>>315
何が何でも泰明に話を繋げたいの?
泰明厨が板を股に掛けて迷惑かけてるのに?
儲なら騒ぎが納まるまで話題に挙げるのは控えるのが心情ではないのか?

320 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:54:01 ID:???
公式カプ決まってるマルチエンディングゲームなんて、やる気がしねえ。
やっちゃっていいの?>公式カプ認定。
自分はそれで案全く興味持てなくなったんだけど。
遙かも1の公式カプ問題が引っかかってて、2と3に手を出しづらくなっている。

321 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:54:33 ID:???
空気嫁ない割り込み大好き、地の玄武厨

322 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:54:33 ID:???
>>317
別に公式カプだとは言ってないよ。
水野さんが(将来)描こうとしているカプはあるけど、
それぞれの過激なカプファンが『公式カプ』と他の
カプに圧力かけ、掲げたがってるだけ。

以前、読者に四コマアイデアを投稿させ載った白虎ヤオくさいネタは
白虎801ラーで、他の白虎801ラーが水野さんが描いたから白虎カプは
公式公式と騒いだけどな。

323 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:55:39 ID:???
>>317
荒れてるのはカプ云々の問題のせいじゃないだろ

324 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:56:29 ID:???
>>319
儲ならて・・・認定するなよw
他板なんて知らんしw

325 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:58:24 ID:???
>>324
だからイタイって言われるんだよ。
自分の居場所さえ良ければいいところが泰明儲の特徴だね。

326 名前: 花と名無しさん 04/11/26 21:58:44 ID:???
荒れるリスクのある二歳児ネタを堂々と投下する>>324は空気嫁なさ杉
荒らしたいの?

327 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:01:17 ID:???
些細な事だけど、
小天狗のアレな展開までは知らないとはいえ
「 うわー…どんなだろ 」なーんて随分オキラクなのな…。

328 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:01:32 ID:???
漫画板では漫画の話をしよう

329 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:02:30 ID:???
>>327
普通じゃないか?
そこまでお気楽には見えないけどな

330 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:03:33 ID:???
被害妄想厨が湧いているスレはここですか?

331 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:10:13 ID:???
天真にしろ鷹通にしろ白虎組にしろ・・・漫画に取り上げられるとロクなことにはならないな

332 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:11:38 ID:???
>>329
あかねは今かなりシリアス路線だからね
たまに他愛ない台詞やモノローグあると
余計お気楽に見えちゃうんじゃない?

333 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:12:07 ID:???
取りあえず皆モチツケって感じ
空気嫁てない香具師にも萎えるけど
過剰反応になりすぎてる香具師もいるな

334 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:12:39 ID:???
>>331
泰明は漫画の扱いじゃなく厨儲自ら暴れてるだけだから

335 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:15:06 ID:???
スルーもできんのか

336 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:17:15 ID:???
>>317
ゲームやってる人は絶対に公式だなんて認めないだろう>漫画のカプ
ピリピリしてる人はそういう性格なだけで、漫画のせいじゃないよ
漫画を冷静に受け止めつつ楽しんでる人もいるんだし

337 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:18:09 ID:???
───少しは黙って歩けないのか?w

338 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:20:16 ID:???
クロスメディア作品で「公式」って何に該当するのか分かりにくい
まぁ大きな意味だと後裔管轄かどうかってことになるんだろうけど
後裔も2次創作の4コマ集とか出版してるし

339 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:22:54 ID:???
>>327
あれがお気楽だったら参戦してる八葉はw

340 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:23:01 ID:???
>>336
しかし漫画には紅玉の介入も有ることだし・・・。
何でもアリなら初期のアクあかも止められることはなかっただろうし。
漫画のカプ=公式
と見られても弁解は出来ない罠

341 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:23:01 ID:???
泰明キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

342 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:24:22 ID:???
>>332
それはあるかも。先月八葉の前でビシッと一喝してかっこよかったのに、
今月でチョット萎えた。

343 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:25:01 ID:???
>>340
じゃあカプ決まったら責められるべきは紅玉か

344 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:26:02 ID:???
今月最後のページで、あかねが頬染めて息切って笑っている顔に
('A`)?と思った。

345 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:26:10 ID:???
>>342
萎えるほどかぁ?
あれは最初泰明に対する不満からの流れだから
別に変じゃないんじゃない?

346 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:27:02 ID:???
>>344
頬は染めてるとは言わないのでは。
走ったから赤くなったみたいな

347 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:29:19 ID:???
>>342
あれを口に出してのほほんとお喋りしたら萎えたけど。
心の中で思考がずれた方へ流れただけだからなぁw

348 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:30:46 ID:???
>>343
カプ決まるなら、もう紅玉絡みのゲームには絶対手を出せない。
何だか今度の3のパケ絵も、また青龍組が幅を利かせてるし・・・。
落とす♂は自分で決めたい。パケ絵は八葉皆同じぐらいの大きさで、それぞれ描いて欲しい。

349 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:32:09 ID:???
>>347
確かに口に出したら萎えるなw
でも思考の流れってあんなもんだよね

350 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:33:46 ID:???
>>345・347
342じゃないけど、
あらすじでも『永泉救出の為、北山へ向かう―!!』って超シリアスっぽい感じだからね。
あかねの思考が泰明に丸聞こえっていうのを描くにしても
普通に小天狗と永泉を心配してる思考で良いんじゃ…て思えた。
主人公のくせにたまにしかモノローグが無いのに、たまにあったかと思えばアレ…。

351 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:35:30 ID:???
>>350
えー、心配してるモノローグあったよね?

352 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:36:15 ID:???
>>350
モノローグでまでいっつもシリアスでなくていいじゃんw
最近神子業絡み以外の描写ほとんどないぞ

353 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:36:26 ID:???
>>350
そんな主人公とのカプ問題で、ピリピリと気を揉んでいる八葉ファンの女子がつくづく哀れだなw

354 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:37:19 ID:???
>>337
なりきりキモイ。泰明厨氏ね。

355 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:38:14 ID:???
>>351
心配してないわけないんだから、
それほどくどく描写しなくてもいいような。

356 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:39:16 ID:???
「こんなときなのにどうしたんだろう?」っていうのは
二人への心配から来てると思うけどな

357 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:39:52 ID:???
>>354
哀れな八葉ファンハケーン

358 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:41:22 ID:???
それにしても進み遅いのう

359 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:42:10 ID:???
>>350
心配してるモノローグだけだったらあのきつい一言は出て来ませんよw

360 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:43:07 ID:???
イノリが出てくるまでにあと2ヶ月くらいかかりそうな悪寒

361 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:45:45 ID:???
しかしイノリも来なきゃまずい筈だよね・・・
誰が地の八葉か分からんのだから

362 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:45:50 ID:???
そのうち色々なコトがうやむやのまま、「私達の旅はまだまだ続く!」で終わるんだよきっと

363 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:47:44 ID:???
>>361
やっぱり船岡山に行ったんじゃ

364 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:50:32 ID:???
まぁイクティとは顔合わせない方が無難ですな
こういう展開だし

365 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:51:45 ID:???
もしかしたらイクセリ話が・・・?とか思ってたんだけど。
まぁ今月ちらっとあったけど

366 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:53:51 ID:???
>>365
あれは思わず萌えたw

367 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:55:48 ID:???
>>359
何思ってたってキツイ言葉は出たんじゃないの
ママにお痛がばれそうになってピリピリしてる子供と同じで
いっぱいいっぱいだからさ

368 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:57:11 ID:???
アンチうざい。空気嫁。氏ね。

369 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:57:49 ID:???
しかしイクティは帰って大丈夫なのかな

370 名前: 花と名無しさん 04/11/26 22:58:40 ID:???
大丈夫って?アクラムに折檻されるとか?

371 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:00:14 ID:???
てか宝珠の繋がりあっても、他の八葉には
ぼんやりした感情しか伝わらないのに何で泰明だけはああなの?
何か作中で説明あったっけ?

372 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:00:15 ID:???
>>370
まぁそれもあるけど
目論見もバレちゃうんじゃないかなーっと

373 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:02:36 ID:???
>>371
説明ないけど、なんか読んでる限りでは
泰明以外は龍神の都合に合わせて伝わってるような

374 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:02:38 ID:???
>>372
もうとっくにばれてたりして

375 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:03:37 ID:???
>>368
自分が言われたことそのまま繰り返してるだけじゃねーかw
二歳児儲は本人の頭も二歳児か

376 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:05:01 ID:???
>>371
人外の化け物だから

377 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:05:56 ID:???
>>371
心がまっさらで敏感な事と、陰陽の力のせいかなと思った

378 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:07:12 ID:???
>>371
心が「うつほ」だからではない?

379 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:08:03 ID:???
>>376
人外だから何でもありって、そういうのってご都合主義で萎える。

380 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:10:40 ID:???
>>372
やっぱり神子に館を止めて欲しいと思ってたんだな・・・>目論見
どうしてこう他力本願なのか

381 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:11:11 ID:???
>>377
陰陽術に読心術なぞないし、他の陰陽師も心が読めるわけではないだろう。

382 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:12:47 ID:???
>>375
おばさんうるさいw

383 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:12:56 ID:???
>>371
中の人曰く兵器だから

384 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:13:19 ID:???
>>380
そもそも自分じゃ止められないから
こういう行動を取っているわけで…

385 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:14:21 ID:???
>>371
これから水野タンが謎解きをしてくれます

386 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:14:41 ID:???
>>382
クソガキはおねむの時間でちゅよw

387 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:15:16 ID:???
>>371
それよりあかねに八葉の心の声が
聞こえるようになっちゃったらしいのが心配だよ・・・
ますますお母さん役になっちゃうんじゃないかと

388 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:15:17 ID:???
両方うざいに一票

389 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:15:54 ID:???
>>386
おばさんこそ早く寝ないと美容に悪いよw

390 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:16:49 ID:???
>>384
思いっきり墓穴掘ってるあたりが何とも…

391 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:17:07 ID:???
>>312
ゴメン、爆笑したw

392 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:18:10 ID:???
泰明って自分の事道具だって言ってるけど
ぶっちょうづらだし、言葉は足りないはキツイはで
随分使いかっての悪い道具だな。

393 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:19:52 ID:???
>>383
兵器が神子の心読めたからってどうなるんだよw

394 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:20:47 ID:???
>>389
ガキは糞して寝ろ

395 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:21:56 ID:???
>>391
ジガジサンカコワルイ

396 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:23:06 ID:???
>>395
思いこみ叩きカコワルイw

397 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:23:12 ID:???
>>384
忠誠を誓っちゃったいきさつもあるしねぇ

398 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:23:57 ID:???
>>387
そして益々恋愛から遠ざかるわけですな

399 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:24:33 ID:???
>>394
おばさんもうんこはちゃんと出せよw

400 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:26:34 ID:???
>>387
心の声が聞こえる前から二歳児とは疑似母子でしかないけどねw

401 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:27:06 ID:???
>>398
だが逆に八葉は好意上げそう。

402 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:28:02 ID:???
どうでもいいけど、泰明厨って下品だな

403 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:30:11 ID:???
>>400
別に泰明に限らん

404 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:30:20 ID:???
>>396
猿真似しかできないところがお人形泰明と同じ

405 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:32:00 ID:???
内田春菊の漫画にあったな。
「あたしがお母さんになってあげる。あたしの中にあなたを全部入れて。
そしたら改めて、あたしがあなたを生んであげる。」
マザコン相手にナニの最中に言うの。

406 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:33:31 ID:???
>>403
母までいってるのは泰明だけだよ。
他はせいぜい姉ぐらい?
友雅と頼久にはまだそんな要素ないし。

407 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:35:18 ID:???
もうちょっと教養を身に付ければ、あかねは鷹通の義母に重なりますね

408 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:36:23 ID:???
>>406
露の宿りでは頼にもお母さんしてたと思った

409 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:37:39 ID:???
>>405
遙かにDQN漫画家を引き合いに出して何を言いたいんだかワカラン。

410 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:38:30 ID:???
>>408
頼相手のアレは、どちらかと言うと飼い主の接し方

411 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:39:56 ID:???
>>407
ありゃ鷹通の幻想だよ

412 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:40:14 ID:???
>>407
教養身に付けたところで、
普通現代の女子高生は平安貴族の奥方には重ならんよな・・・
どうも鷹通フィルターは解らん

413 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:40:17 ID:???
>>404
高齢期オヴァはやたらと思い込みの激しい攻撃厨ですね。
泰明厨なんかと一緒にしないでよw

414 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:41:23 ID:???
>>410同意w

415 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:41:55 ID:???
>>411
同意。すっぱり表現してくれましたなw

416 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:42:52 ID:???
男が女に、恋人に母性を求めてくるのはそう珍しいことではない。


417 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:43:34 ID:???
>>405
そいつメンヘル厨が好む漫画家だっけ?

418 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:44:33 ID:???
>>410
初対面でびびらせまくりだったのが嘘のようだw

419 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:48:35 ID:???
>>413
泰明ネタにばかり噛みつき続けた後に
慌てて誤魔化しに入っても、もう手遅れw
諦めれ、泰明厨が痛いのはいまや全遙かスレ共通認識になりつつある
ま、ジゴウジトクだけどな

420 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:49:55 ID:???
>>416
でも鷹通の場合は極端だよ・・・そこが面白いところでもあるが

421 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:50:33 ID:???
>>413
おや、厨が必死になってらwww

422 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:51:29 ID:???
全遙かスレなんて、一体どれぐらいのヤシが回ってるんだろう・・・

423 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:52:26 ID:???
>>419,421
泰明厨痛いのなんかしっとるわ。
だから思い込みで泰明厨と一緒にすんなって言ってんだよ。
解ったか?ババア?w

424 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:52:37 ID:???
>>416
珍しくはないが、度が過ぎると マ ザ コ ン と呼ばれます。

425 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:55:33 ID:???
>>405
泰明厨って泰明と自分で
こんなマザコンセクース妄想してハァハァしてんの?キモ杉

426 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:57:06 ID:???
>>416
せめてまず恋人になってからにしてくれって言いたくなるがw
友達や仕事仲間程度の男にまで
そんなもの求められる筋合いは無かろう

427 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:57:25 ID:???
>>425
鷹通厨も含めてw

428 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:57:42 ID:???
>>423
へぇ、自分が痛い自覚はあったんだw

429 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:58:37 ID:???
>>423
二歳児厨必死杉(プゲラ

430 名前: 花と名無しさん 04/11/26 23:58:41 ID:???
どこかの漫画にあったな。
「あたし妹でも(ry」

431 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:00:03 ID:???
>>410
いつの間にそんな・・・もうボディガードですらないのかw

432 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:01:49 ID:???
>>426
ないない、絶対ない

433 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:02:01 ID:???
どこかの漫画にあったな。
>>410

434 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:03:14 ID:???
>>428-429
オヴァハン連投してまで必死すぎw
日本語理解してくださいね。ババア(プッ

435 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:04:06 ID:???
ババアは>>423の文章も理解できないほど
高齢期障害が出てるんだね。ある意味可哀想。。。w

436 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:04:40 ID:???
>>410
犬の躾は視線を合わせてスキンシップが基本ですからねw

437 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:05:28 ID:???
つかやたらと2歳児ヲタと決め付けて叩いてくるババアは
2歳児ヲタとなんかあったの?

438 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:06:45 ID:???
>>436
そりゃ幼児も一緒では

439 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:07:24 ID:???
>>434-435
何でそこまで必死になれるんだ?
藻前おもしれーなw

440 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:09:11 ID:???
必死にもがく泰明厨を生温かく観察するスレはここですか?

441 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:10:39 ID:???
>>439-440
無関係者を泰明厨と一緒にして
泰明厨叩きをしたがってる必死なオバハンがいるスレはここですか(w

442 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:10:45 ID:???
>>406
流石に友雅の母にはなれないだろうw

443 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:12:21 ID:???
これだけは言える!

噛 み 付 く 相 手 間 違 え て る よ お ば さ ん 

うんこ出た?w

444 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:13:08 ID:???
>>441
また猿が出たよw

445 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:14:48 ID:???
>>443
だな。オバハン頭わりーよなw

>>444
猿ってなんだよ。オバハンw
じゃお前はゴキブリなw

446 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:15:01 ID:???
>>442
友雅はロリ

447 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:15:20 ID:???
二歳児厨ってどうしてそんなにうんこが好きなんだろう?

448 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:16:13 ID:???
>>446
実は女嫌いなんじゃないかって気もする

449 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:17:02 ID:???
>>447
おばさんが「糞して寝ろ」って言ったから

450 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:17:41 ID:???
>>447
ハイハイ、オバちゃんはさっさとウンコー!して寝てね。
もうとっくにお肌の曲がり角も過ぎてるんだろw
ヤヴァイって!!

451 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:18:44 ID:???
>>447
幼稚園行くぐらいになるとうんことかおしりとか言って
喜んでる子供いるじゃん。
今あの時期なんだよ、きっとw

452 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:19:15 ID:???
>>448
それだと白虎カプ認定がシャレにならなくなるんですがw

453 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:19:49 ID:???
>>451
じゃあ最初に糞糞いってたオヴァチャンは
見た目ババアで精神年齢幼児なんでつね。
終ってまつねwww

454 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:21:17 ID:???
うんこ好きの二歳児猿が暴れてるスレはここですか?

455 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:21:39 ID:???
イノリもシス(姉)コンだしな・・・

456 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:21:44 ID:???
>>454
糞好きのオヴァヴァゴキブリが暴れてるスレは
ここですよw

457 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:22:11 ID:???
>>452
女嫌い、男嫌いは同性愛とイコールじゃないでしょ

458 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:24:11 ID:???
永泉はブラコン。ないのは詩紋ぐらいか?

459 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:25:25 ID:???
まぁ漫画の永泉はあんまりブラコン強調されてないけどね

460 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:25:38 ID:???
友雅はナル。自分が好き。

461 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:27:04 ID:???
>>453
ネットで相手の見た目が見えるあなたはエスパーでつか?www

462 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:28:10 ID:???
詩紋は セ フ ル の 為 に 京エンドを迎えますよ

463 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:28:19 ID:???
泰明厨ってマジに厨房なの?

464 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:28:40 ID:???
>>460
意外と仕事が好きそうに見えるんだが・・・>友雅

465 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:30:27 ID:???
二歳児猿たん、あんまり夜更かししてると背が伸びなくなりまつよ

466 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:30:50 ID:???
>>461
それは泰明厨でない人を泰明厨と決め付けたり
幼稚園児と決め付けたりしてるオマエモナーなのだがwww
てかお前の方が決めつけ多いしwwww

467 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:31:24 ID:???
>>465
オヴァヴァゴキブリたんも早く寝ないと
只でさえシワシワな顔がもっとシワシワになりまつよw

468 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:32:38 ID:???
漫画読んでる世代なんて、ある程度限られてくるものじゃないの?
リアル平成生まれがいても、別にそっちの方が普通に思えるけど。
この漫画の読者最高齢が幾つかの方が気になる。
スレ見ている限り、何か話が噛み合っていけなさそう。

469 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:32:46 ID:???
>>462
それは流石に漫画じゃやらんだろうが、
蘭の為に天真と京EDは有り得そうで怖いw

470 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:34:24 ID:???
>>463
いや、若ぶってるけど、あのマザコンセクース妄想みると意外にオヴァかもしれん。
あれはババァの発想だ。

471 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:36:38 ID:???
>>469
>蘭の為に京エンド
頼むからやめて欲しい。最悪。吐きそう。


472 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:37:24 ID:???
>>470
マザコンセクースなんて泰明厨じゃなくて本当にババァが書いたんじゃ?

473 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:37:47 ID:???
ガキでもババーでも二歳児儲が痛いのは間違いないかと

474 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:38:21 ID:???
>>471
しかしあのあかねでは天真に言われるまでもなく残りそうで・・・

475 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:40:44 ID:???
>>473
そして鷹通ファンのように一部の厨信者のせいで
泰明ファンも肩身が狭くなっていくorz

476 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:41:13 ID:???
>>470
鷹通儲が泰明儲を盾にするなよw

477 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:41:55 ID:???
泰明厨もそれに必死で噛み付いてる婆も痛いな。
泰明って信者もアンチも痛いんだね。

478 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:45:25 ID:???
>>477
藻前さんが誰の儲かは知らないけれど、明日は我が身かもよ
ナムナム…

479 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:47:41 ID:???
>>470
ゲースレで泰明が風呂入ってた夢見たって
嬉しげに語って引かれてたあの恥じ知らずの泰明厨を考えると
本当に欲求不満のオヴァなのかも。

480 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:49:51 ID:???
>>477
そのとーり!

481 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:54:27 ID:???
恐い流れ。うかうか漫画本編についての話も出来なくなっている雰囲気orz

482 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:54:44 ID:???
>>479
ゲッ、何それ。
泰明厨ってホントどこ行っても空気嫁ない妄想全開なんだな。
それじゃ嫌われるはずだよ。

483 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:56:36 ID:???
ゲースレは、いつでもハアハア全開だけどな

484 名前: 花と名無しさん 04/11/27 00:57:12 ID:???
>>479
泰明儲ってドリ厨が多いのか?

485 名前: 花と名無しさん 04/11/27 01:00:30 ID:???
>>482
しかもみんな3情報&妄想で盛り上がってる所へいきなり
豚切りスマソ…と泰明ドリ話を延々と語り始めたという
救いようがない始末。

486 名前: 花と名無しさん 04/11/27 01:01:33 ID:???
>>483
そんな中でも引かれてしまう泰明厨の妄想って…

487 名前: 花と名無しさん 04/11/27 01:07:31 ID:???
>>483
皆がハァハァしてるから自分もってか?
それだって流れってもんがあるだろう。
皆が3の新情報で盛り上がってる中
今更泰明ドリなんか語られても浮くに決まってる。

488 名前: 花と名無しさん 04/11/27 01:07:36 ID:???
みんな3の新しい八葉で頭が一杯だからね>ゲーム板
今更1キャラで妄想されても困るだろう。

489 名前: 花と名無しさん 04/11/27 01:08:58 ID:???
被ったw

490 名前: 花と名無しさん 04/11/27 01:10:29 ID:???
>>487
それが分からないのが泰明厨の救いようがないところ

491 名前: 花と名無しさん 04/11/27 01:13:54 ID:???
>>485
確かスマンの一言もなくいきなりぶったぎったような…

492 名前: 花と名無しさん 04/11/27 01:19:45 ID:???
新規ファンには立ち寄りがたい所>ゲースレ
今ではうかうか1の話をしなくて良かったとつくづく思っている。
叩かれるのは空気読めないヤシらだけで十分だ。
しかしつくづく恐いもの知らずだとは思った。

493 名前: 花と名無しさん 04/11/27 01:21:48 ID:???
>>487 488
それもあるし、また内容がキャラ同士の妄想じゃなくて
自分が泰明の風呂覗いたら、その裸がどうとかくだらなかったから余計

494 名前: 花と名無しさん 04/11/27 01:28:16 ID:???
ゲースレきもい。

495 名前: 花と名無しさん 04/11/27 01:51:18 ID:???
自分語りだから叩かれるんだよ。

496 名前: 花と名無しさん 04/11/27 01:51:25 ID:???
これこれ逆恨みはやめなさい

497 名前: 花と名無しさん 04/11/27 06:08:58 ID:???
>>494
おまえがきもい

498 名前: 花と名無しさん 04/11/27 06:19:52 ID:???
>>492
てか初心者は半年ROMれはどのスレでも共通の2chのお約束だろ。

499 名前: 花と名無しさん 04/11/27 09:46:48 ID:???
なに・・・昨日のログ・・・酷すぎ(´Д`;)

500 名前: 花と名無しさん 04/11/27 11:28:59 ID:???
>>492
遙か3妄想ハァハァカキコのチャット状態が続いても、少しカキコの隙間が
出来るから、その時に聞いてる人がいたよ。アニメから入って1or2の
攻略の分からない所が出たから教えて欲しいって。

501 名前: 花と名無しさん 04/11/27 13:32:25 ID:???
>>488
欲求不満で盛った雌ブタの小屋です>女ゲースレ

502 名前: 花と名無しさん 04/11/27 13:36:25 ID:???
をーい、ここで他スレのこと悪く言うのやめれ
荒れる

503 名前: 花と名無しさん 04/11/27 13:44:46 ID:???
>>500
それ漏れも覚えてる。普通に攻略方答えてもらってたよね。
結局泰明ドリ厨が叩かれたのは1の話したからじゃなくて
空気読めない自分語りがウザかったからでしょ。自業自得。

504 名前: 花と名無しさん 04/11/27 13:53:48 ID:???
空気嫁ない自分語りがすごくうざいのはよく分かるが
ここでアンチと喧嘩されるのが一番うざいよ

505 名前: 花と名無しさん 04/11/27 14:00:54 ID:???
>>494=501
自分が叩かれたからって、こんなところでゲースレの陰口は見苦しいし、邪魔
それ、ゲースレで言って叩かれてこい

506 名前: 花と名無しさん 04/11/27 14:06:05 ID:???
>>504
そういう問題ではない
ウザイに一番も二番もない
●●よりマシ、●●の方が酷いはただの言い訳
自分語りも喧嘩も他住人からしたら、全て迷惑なことに変わりはない

507 名前: 501 04/11/27 14:08:04 ID:w6zCmo15
>>505
お気の毒だが494は自分じゃないYO
ハァハァ、ハァハァ逝って脳内妄想垂れ流し場ではないか、実際。

508 名前: 花と名無しさん 04/11/27 14:08:39 ID:???
御免,ageてしまった。

509 名前: 花と名無しさん 04/11/27 14:10:31 ID:???
>>506
言い訳ってな・・・自分はどっちでもないぞ

510 名前: 花と名無しさん 04/11/27 14:11:42 ID:???
>>506
1番2番はあるぞ。
スレを大量に消費されるのが1番迷惑だな。

511 名前: 花と名無しさん 04/11/27 14:21:14 ID:???
>>507
それを美津濃スレで言ってどうしたいわけ?
陰口?愚痴の垂れ流し?
たとえ本当に事かもしれないが、それをここで言われても迷惑なだけだよ。

512 名前: 花と名無しさん 04/11/27 14:27:07 ID:???
>>511
同意。

513 名前: 花と名無しさん 04/11/27 14:28:36 ID:???
>>504
空気嫁ない自分語りしてるのも、アンチと喧嘩してるのも
泰明厨だから、泰明厨デ・テ・ケでFA?(・∀・)アヒャ

514 名前: 花と名無しさん 04/11/27 14:43:48 ID:???
「両方出てけ」だろ
アンチが自己正当化してるのもウザー

515 名前: 花と名無しさん 04/11/27 14:51:43 ID:???
>>507
ポイントはそこじゃないんだがな
気づいてないフリして話逸らしてるつもりなのか
本当に頭が悪いのか・・・

516 名前: 花と名無しさん 04/11/27 15:01:57 ID:???
>>507
脳内妄想垂れ流しはおまいだよ。
ここでもゲー板でもドジン板でも。

517 名前: 花と名無しさん 04/11/27 16:10:31 ID:???
>>516
同意。
あと、魚血スレと同じことしてないか?
あっちも間違えてageてるよ。


518 名前: 花と名無しさん 04/11/27 20:49:21 ID:???
他板のごたごたを漫画版に持ち込むんじゃねえよ。
知らねえよ、ゲー板もドジン板も。キモ。

519 名前: 花と名無しさん 04/11/27 20:57:24 ID:???
泰明ヴァカ厨またキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


520 名前: 花と名無しさん 04/11/27 21:00:32 ID:???
>>519
出  て  い  け

521 名前: 花と名無しさん 04/11/27 21:19:00 ID:???
泰明ヴァカ厨またまたキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



522 名前: 花と名無しさん 04/11/27 21:21:31 ID:???
え、えーと、漫画の話題…

523 名前: 花と名無しさん 04/11/27 22:33:22 ID:???
永泉はああ言っていたけれど、
実は天狗は力を消耗して小天狗に戻ってしまい、
視界から消えただけ…とはならないか。

524 名前: 花と名無しさん 04/11/27 22:36:59 ID:???
それだと泰明も神子の心情を慮ったりはしないんじゃないかなぁ

525 名前: 花と名無しさん 04/11/27 22:37:47 ID:???
>>523
それだったらイクティまで
死んだように言うのは変じゃない?
まぁ生きてる可能性は高そうだけど

526 名前: 花と名無しさん 04/11/27 22:46:49 ID:???
幾ら神子でも死んだものを蘇生は出来ないよなー
どうするつもりなんだろ?

527 名前: 花と名無しさん 04/11/27 22:48:31 ID:???
どうするも、何も普通にあぼんでいいんじゃない

528 名前: 花と名無しさん 04/11/27 22:53:41 ID:???
死にネタはオリキャラでなきゃ出来ないからな
しかしこれでまだ神子と交渉出来ると思ってるのかイクティ・・・

529 名前: 花と名無しさん 04/11/27 23:02:05 ID:???
ストーリーはこれからドンドンシリアス化するそうなのに
これで簡単に生き返った方が萎える。

530 名前: 花と名無しさん 04/11/27 23:02:23 ID:???
足元に小天狗の死体が転がっているところで、
「神子、私の話を聞いて欲しい。」か。
・・・・・・

交渉は無理ぽ

531 名前: 花と名無しさん 04/11/27 23:04:32 ID:???
>>530
まさか今回はやらないだろうけど。
あかねだって態度硬化させそう・・・永泉がフォローでもするのかな?

532 名前: 花と名無しさん 04/11/27 23:12:12 ID:???
今回の一件のトラウマで、永泉はゲーム版の後ろ向きな性格になってしまったりして。
「わたくしのせいで・・・わたくしの・・・ブツブツ」orz

533 名前: 花と名無しさん 04/11/27 23:14:41 ID:???
イクティと神子の橋渡しは?

534 名前: 花と名無しさん 04/11/27 23:14:57 ID:???
>>530
永泉に伝言伝えたんだから、もう帰ったでそ。
小天狗の死骸がなくたって、泰明や天真の前で交渉はやらないとオモ。

つーか妖怪って死骸あるの?
ヌエみたいに羽だけ舞って空気に溶けるように消えちゃうとかじゃないの?

535 名前: 花と名無しさん 04/11/27 23:17:58 ID:???
>>531
永泉のイクティへの応対からして
必要以上に彼のこと悪くはあかねに伝えないだろう
皇族の一員として京と鬼との争いを避けたいとは
永泉だって思ってるんだし

536 名前: 花と名無しさん 04/11/27 23:18:15 ID:???
小天狗の死で頼久がぬえを思い出すとかないかなぁ


537 名前: 花と名無しさん 04/11/27 23:21:47 ID:???
>>536
そこまで話広げたら収集つかなくなるよ。
永泉と泰明とあかねの心理描写するだけで
十子タンは精一杯で頼久にまで触れる余裕は無いとオモ。

538 名前: 花と名無しさん 04/11/27 23:25:39 ID:???
>>535
永泉の立場ならあかねより帝に
イクティみたいな穏健派の鬼の存在を伝えればいいのにな
あかねは元々争う事には反対なんだし

539 名前: 花と名無しさん 04/11/27 23:38:06 ID:???
>>535
でも、イクティはお館様が執着している龍神の神子なら
止められるかもしれないってあかねとの会談を望んでるんだから
帝じゃ駄目だろう。
鬼との対談なんて周囲の貴族が止めるから帝が出てくる訳無いし
アクラムが帝と話しあうとも思えないからな。
訴えをきくかどうかは別としても、アクラムは神子となら
取り合えず話はするだろうけど。

540 名前: 花と名無しさん 04/11/27 23:39:22 ID:???
>>532
それはそれでおもしろそうw

541 名前: 花と名無しさん 04/11/27 23:48:47 ID:???
まぁ、美津濃さんは蘭を最後ゲームと同じ状態にすると言ってるから
大筋をゲームと同じにするなら、どっちみちどう転んでも
もし、小天狗のことがなかったとしても、鬼との和平は成立しないで
結局は最終決戦になだれ込むんだろうな


542 名前: 花と名無しさん 04/11/27 23:50:14 ID:???
>>539
それは分かるんだけど、イクティの希望通りに事が運んだとしたって、
結局朝廷トップが考え方変えないと迫害は止まないと思って。
アクラムが百万歩譲って
神子側と何らかの妥協をしても(あくまでも仮定)、
神子の意志=為政者の意志じゃないから。


543 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:01:13 ID:???
>>542
それは多分次の段階の話で
イクティはまずお館様を止めることが先決と思ってるんじゃないかな?
いくら穏健派の鬼がいるといっても、実際に自分達が京に攻勢を仕掛けていたら
朝廷トップの考えも変わらないと思って、アクラムを止めることで
まずは自分達の方を変えようとしてるのでは


544 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:07:23 ID:???
>>541
何か先を知ってると、イクティダールの行動も無駄な努力に見えて切ないなぁ。
恋愛面では先が見えなくて面白いけど、基本ストーリーはゲームと同じで
結局最後は鬼の一族と戦って龍神呼ぶんだろうね。

545 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:07:37 ID:???
具体的には、怨霊や穢れをばら撒くのを止めることと、
四神の返還かなあ・・・?>アクラムを止める

546 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:17:58 ID:???
>>534
ぬえは普通に死体が転がってた

547 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:20:56 ID:???
>>544
せっかくゲームより頑張ってくれてるのにね~>イクティさん
シリンも超健気だったけど、捨てられちゃうんだろうなぁ

548 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:29:08 ID:???
>>547
シリンが捨てられなかったら
ものすごくストーリー変わるから。

549 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:30:20 ID:???
>>546
ああ、スマソ、漫画読み返してみたらそうだった。
羽がいっぱい降ってきて死体なかったのはアニメの方だった。

550 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:31:39 ID:???
>>547
捨てられなきゃシリン唯一の見せ場が無くなってしまうw

551 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:32:15 ID:???
>>550
マジだ・・・
水野さんのコメントによるとあのシーン描く気満々らしいし

552 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:33:26 ID:???
>>548
好きでもない異性に好かれてもスルーの姿勢は
あかねとアクラムって似てるかも・・・

553 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:37:59 ID:???
>>551
あのシーンって健気っていうか演歌みたいでお笑いにしか見えなかったけどな
漫画でも「女 な ら わ か る で し ょ う」なんて
言われたら爆笑してしまいそうだ

554 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:39:39 ID:???
>>551
そうなんだ・・・水野さん鬼好きみたいだしねぇ

555 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:41:18 ID:???
何とも思ってなかったゲームと違って
一度は惚れた男と戦わなきゃいけないんだから
漫画のあかねの最後の戦いはかなり複雑な心境だろうなぁ

556 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:43:36 ID:???
>>555
一緒に戦うのはその次に(二度目?)惚れた男なんだろうしな・・・
考えてみたら凄い状況だ

557 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:47:30 ID:???
>>553
・・・自分も笑うなw
でも水野さんなら上手く描いてくれるんじゃないの

558 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:49:04 ID:???
妖怪は念の集合体で精霊みたいなものなので死体なんかあるはずがない。

559 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:53:07 ID:???
>>551
そこまでいくまで後5年はかかりそう

てかこの漫画そこまで果たして辿り着けるのだらうか?w

560 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:54:27 ID:???
四神解放を端折るとか・・・

561 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:54:55 ID:???
>>558
妖怪自体架空の生物なんだから
漫画によって設定違うだろー

562 名前: 花と名無しさん 04/11/28 00:57:25 ID:???
>>557
ゲームはあまりにもベタだったから・・・
シリンよりアクラムも、最終戦ではもうちっとましだといいが

563 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:05:37 ID:???
>>553
あのシリンはお笑いってか何度もED見るのに
カットできないで毎回必ず出てくるから
2回目以降かなりうっとうしかった。

564 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:07:31 ID:???
>>562
でも、漫画のシリンてある意味ゲームよりもっとベタな性格してるからな

565 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:08:39 ID:???
漫画でもローズウィップ使ってくださいw

566 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:10:12 ID:???
割と水野タンはシリン好きそうだし・・・

567 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:13:46 ID:???
>>564
西の札編ではベタつーか大量に花出したり、バカだった

568 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:15:19 ID:???
怨霊にまで見栄っ張りって言われるのはどうかとw

569 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:15:51 ID:???
そこがチャームポイントですぜ

570 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:18:06 ID:???
>>569
アクラムも鷹通もそうは思ってないけどな。

571 名前: 569 04/11/28 01:18:36 ID:???
>>570
水野さん的に

572 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:21:38 ID:???
友雅、漫画でもシリンに「腐った果実の匂いがする」と言わないかなー

573 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:27:20 ID:???
別に言う必要ないっつーか。
シリンと友雅ってあんま絡まないし

574 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:30:03 ID:???
シリンって先にセフルが捨てられた時に
目障りなガキを消してくれて丁度良かったって勝ち誇ってたから
シリンが捨てられた時も全然同情できなかった。

575 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:33:30 ID:???
>>572
漫画の友雅はそこまでキツイ台詞を吐くイメージじゃないな

576 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:36:30 ID:???
>>572
友雅のその台詞が目立つけど
他の八葉も何げにシリンにはきつかったよね。
泰明も頼久も「醜い」って言ってたし
天真の「あのおばさん苦手だ」って言ってたし。

577 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:39:18 ID:???
>>576
漫画では天真が性格ブスって言ってたぐらい?

578 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:41:39 ID:???
>>575
うーん、かといって優しくも見えないんだよねぇ
漫画の友雅ってゲームの時以上に掴み所がなくてよく分からない感じ

579 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:42:18 ID:???
シリンはギャグキャラに見えるんで
あんまり悪く言う気にならない
発散してるよなー

580 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:46:03 ID:???
>>574
あかねにも「あなただっていつかセフルのように捨てられるんだから」って
言われてたね
それでも自信満々だったけど
アクラムにあれだけ冷たくされてるのに、あの自信は一体どこから出てくるのか
当時不思議だったよ

581 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:48:12 ID:???
皆よくゲームの台詞とか覚えてるね

582 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:51:15 ID:???
友雅がお前では退屈は拭えない、もっと自分を知るがいいって言ってたけどさ
9巻のシリンはあんなに面白いのに、とちとオモタ。
漫画のシリンは一人百面相だから、ヒマツブシくらいにはなりそうw


583 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:53:14 ID:???
シリンは情熱的だし友雅向きじゃんw

584 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:55:05 ID:???
>>578
元々本音を見せないキャラな上に恋愛してないから
深い内面描写ができないんだよね
恋愛以前と以後じゃ泰明並みに印象の変わるキャラなのに
勿体無い

585 名前: 花と名無しさん 04/11/28 01:58:50 ID:???
>>583
シリン相手じゃ本気になれないんだってさw

586 名前: 花と名無しさん 04/11/28 02:00:00 ID:???
漫画だと友雅が変化ないまま終わる?

587 名前: 花と名無しさん 04/11/28 02:00:34 ID:???
>>577
そこでポンッと手を打って納得する永泉にもワロタ

588 名前: 花と名無しさん 04/11/28 02:03:11 ID:???
>>586
終わりそう

589 名前: 花と名無しさん 04/11/28 02:04:06 ID:???
>>588
それだと友雅のイベントはどうなるんだろう・・・?

590 名前: 花と名無しさん 04/11/28 02:05:25 ID:???
>>589
大宰府に流された友人のやつ?

591 名前: 花と名無しさん 04/11/28 02:16:21 ID:???
>>590
それはなくてもいいけどw
もう主役回ってこないのかなと。
四方の札んときが鷹通だったからさ。
四神のときどうなるやら

592 名前: 花と名無しさん 04/11/28 02:27:07 ID:???
>>591
どうだろ?札取得では鷹通主役だったけど
八葉になる時は鷹通は1コマだったけどw
友雅は丸1章かけてもらったからねぇ
バランスは取れてるんじゃない

593 名前: 花と名無しさん 04/11/28 02:33:02 ID:???
1コマってか一話では。>鷹通
唯一番外編で宝珠得たキャラ。

594 名前: 花と名無しさん 04/11/28 02:37:09 ID:???
1コマはイノリだろう。
殆んど蘭奪還騒動のどさくさに紛れて八葉になったようなもんだw

595 名前: 花と名無しさん 04/11/28 09:40:29 ID:???
イノリの1コマは確かに…。
この間アニメでイノリが八葉になった回見て
かなりオリジナルだったんで漫画だとどうだったっけ?と探したら
ホントにどさくさまぎれの1コマでひでーな、とオモタ。

596 名前: 花と名無しさん 04/11/28 21:16:31 ID:???
>>591
四方の札は天の八葉がメインで、
四神戦は地がメインなのかなって思ってた。
でも泰明今かなり目立ってるしなぁ。

597 名前: 花と名無しさん 04/11/28 23:51:56 ID:???
>>596
ただ単に、今まで地の八葉が天の八葉に比べて目立ってたから
四方の札では天がメインになりがちなんじゃない?
永泉は普段から出番が多めだから
今回永泉だけに絞り込めなかったのでは

598 名前: 花と名無しさん 04/11/29 00:03:16 ID:???
あー、永泉は登場遅かったけどその後は出番多いね・・・
やっぱり参戦してるからか。

599 名前: 花と名無しさん 04/11/29 00:22:21 ID:???
水野タンの自己投影だから>永泉


600 名前: 花と名無しさん 04/11/29 00:31:26 ID:???
>>592
宝珠取得時の友雅は蘭、札取得時の鷹通はシリンと絡んでて
誰の八葉だか分からん点でもいい勝負。

601 名前: 花と名無しさん 04/11/29 01:48:07 ID:???
いくらなんでもシリンはないだろ・・・>誰の八葉か分からん

602 名前: 花と名無しさん 04/11/29 17:58:38 ID:???
>>589
無いんじゃないの
あかねとそこまで親しくならないと思う

603 名前: 花と名無しさん 04/11/29 20:22:21 ID:???
あかねと親しくならなくてもイベントあるんじゃないかな
藤姫とか本来あかねとのイベントが友雅とあったし

604 名前: 花と名無しさん 04/11/29 21:33:12 ID:???
情熱云々の話なら蘭のアプローチをかわす為に持ち出すとか

605 名前: 花と名無しさん 04/11/29 23:28:58 ID:???
友雅はは半年くらい出ない可能性が

606 名前: 花と名無しさん 04/11/29 23:35:22 ID:TYuOjf0B
まあ今までたっぷり出てたし、
出たって今の状況じゃ恋愛問題に助言するくらいしかやることないだろ

607 名前: 花と名無しさん 04/11/29 23:37:34 ID:???
しかしそうすると丸一年友雅を見ないことになるな
最後に出たの春先ダヨ

608 名前: 花と名無しさん 04/11/29 23:42:15 ID:???
>>606
ってかageんなやー

609 名前: 花と名無しさん 04/11/29 23:46:00 ID:???
>>594
本人もそれをナチュラルに受け入れちゃってるみたいだよね・・・

つーか八葉ってどうしてこんなに物分かりがいいんだ
そりゃ全員あかねみたいに悩んだら話が進まないけどさ

610 名前: 花と名無しさん 04/11/29 23:52:17 ID:???
イノリは鬼退治したかったという伏線がちゃんとあるよ
物分りがいいわけでなく、単にイノリにとって都合が良かっただけじゃない?
八葉としての責任感とかはほとんど無さげ

611 名前: 花と名無しさん 04/11/29 23:57:55 ID:???
あかね本人も気にしてたけど、
見ず知らずの得体の知れない小娘に仕えなきゃならないこととか

612 名前: 花と名無しさん 04/11/30 00:01:15 ID:???
別に仕えてないだろw実際

613 名前: 花と名無しさん 04/11/30 00:05:27 ID:???
どっちかというとあかねの方が振り回されてるしなw

614 名前: 花と名無しさん 04/11/30 00:08:56 ID:???
仕えてる気あるなら藤姫があかねのために用意したお菓子全部たいらげない

615 名前: 花と名無しさん 04/11/30 00:11:24 ID:???
夢の中では「あんたの言う事何でも聞くぜ」とか言ってたが実際は・・・

616 名前: 花と名無しさん 04/11/30 00:13:51 ID:???
>>604
ああ、それいかにもありそう。
それに使う為に蘭に惚れさせたんだったりして

617 名前: 花と名無しさん 04/11/30 00:18:29 ID:???
今までのところ友雅が一番率直に本心を語った相手は
桜木精だからなぁw

618 名前: 花と名無しさん 04/11/30 00:19:36 ID:???
桜木精は恋のせいで怨霊になっちゃったヤツだしね

619 名前: 花と名無しさん 04/11/30 00:22:27 ID:???
>>616
藤姫相手じゃ生々しいし、
あかねと絡ませないなら確かに蘭しかいないな

620 名前: 花と名無しさん 04/11/30 00:27:38 ID:???
>>611
イノリは元々人見知りとかしないし
どっちかっていうと庶民なあかねにほっとしたんじゃないかな
八葉になる前から知り合ってるし

621 名前: 花と名無しさん 04/11/30 00:32:57 ID:???
>>620
その直前蘭に危うく殺られそうになったとこだったし
普通の女の子が本物の神子だって事が却って受け入れ易かったのかも

622 名前: 花と名無しさん 04/11/30 00:47:11 ID:???
今更だがイノリに簡単に逃げられた鬼側は馬鹿ですか

623 名前: 花と名無しさん 04/11/30 00:53:12 ID:???
>>582
寧ろ漫画ではあかねよりシリンの方が
友雅にとって退屈させない相手ではないかなw

624 名前: 花と名無しさん 04/11/30 00:55:07 ID:???
神力感じたから八葉候補かどうか見極める為に連れてきただけで
イノリが勝手に殺されるって思ってるだけで
本気で殺す気はなかったんじゃない。
館は早く八葉を揃えさせたがってるんだから
八葉候補は殺さないでしょ。

625 名前: 花と名無しさん 04/11/30 00:56:42 ID:???
>>623
いずれにしても暇潰しの域は越えられなさそう

626 名前: 花と名無しさん 04/11/30 00:58:13 ID:???
>>624
その後異空間で纏めて殺そうとしてたが・・・

627 名前: 花と名無しさん 04/11/30 00:58:48 ID:???
>>624
八葉かどうかって黒神子に分かるのかなー

628 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:01:22 ID:???
>>625
当たり前だw
でも友雅の場合は暇潰しが好意の第一歩なんじゃない?

629 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:02:27 ID:???
>>624
神力感じて連れてきて、「私に力を貸して下さい」ってランが言ってたから
イノリの神力を偽神子活動に利用しようとしたのかもね

630 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:03:54 ID:???
>>628
暇潰しは所詮暇潰し

631 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:04:08 ID:???
>>629
大体偽神子活動はどのように展開する予定だったんだろうね
千歳みたいなこととか?

632 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:04:42 ID:???
>>628
そうだね
自分を楽しませてくれる人じゃないと駄目みたいね
でもゲームやってみると実は結構性格のよさが重要でもあったり
結局のところ友雅の好みってフツーの男性の好みに
多少物珍しさを付け加えた程度だったりする

633 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:05:53 ID:???
>>629
既出だけどただ単に蘭が八葉を無意識下でほしがってたという説も。

634 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:06:12 ID:???
つーかあの逃げようとしたイノリを追いかけてきた武官姿の男どもは誰だ?
人間の中にも鬼の手下がいたのか?


635 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:07:57 ID:???
>>633
うーん…
まぁ白神子になりたかったようだから有りえるのかな

636 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:10:25 ID:???
>>631
あの章の最初の2ページでやってたようなことでしょう。
ようはあかねをおびき出す為の罠の第一段階だから
龍神の神子の噂が土御門まで流れればいいだけだから。

637 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:11:20 ID:???
>>636
同意。多分そんだけだよね。
わざわざ構えた屋敷からもすぐ消えてるし

638 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:12:07 ID:???
>>632
じゃあシリンは範疇外だねw<性格の良さが重要

639 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:13:28 ID:???
>>627
分からないと思う。
宝珠得る前はあかねにだって分からないんだし

640 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:14:47 ID:???
シリンのほうからだって願い下げだろう>友雅
ある意味両思いw

641 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:14:54 ID:???
>>638
そりゃ天真に認定された立派な性格ブスですから。

642 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:16:17 ID:???
>>640
ゲームでは一生懸命媚売ってたけどね
相手にされなかったけどw

643 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:17:16 ID:???
漫画では友雅アレルギーなシリン。

644 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:17:17 ID:???
>>641
天真は2巻のシリンの狼藉を知らなかったのか?
知ってたらとても性格ブス呼ばわりじゃ済まなかったと思うが

645 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:17:47 ID:???
>>632
そういえばシリンのこと女狐言ってたね

646 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:19:16 ID:???
>>644
知らないみたい。
ってか、番外編の出来事はなぜか本編と分断されてる謎。
ぬえの話もいつのことなのか全然分からないし。

647 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:23:16 ID:???
>>634
式神みたいなもんじゃないの

648 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:25:24 ID:???
>>642
友雅以外の他の八葉からもなw

649 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:27:36 ID:???
>>648
そりゃゲームの性質上そうでしょう・・・
脇女性キャラそれぞれが八葉と絡むのは漫画だからだよ

650 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:29:12 ID:???
天真ってゲームと漫画では結構性格違うけど
シリンに対する評価だけは一緒だね。

漫画=性格ブス
ゲーム=あのおばさん苦手なんだよ

651 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:31:25 ID:???
>>643
永泉相手にはあんなに楽しそうだったのにねぇ

652 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:33:02 ID:???
>>650
好意的になってたら恐いじゃないか

653 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:33:09 ID:???
>>643
あの反応見てると男を手玉に取るってのは口先だけで
実は男慣れしてないんじゃないかと思えた。

654 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:34:54 ID:???
>>652
確かにそうだw
つか、ありえねえ

655 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:35:23 ID:???
>>653
純情BOYはからかえても、大人の男からは尻尾巻いて逃げ出すんだもんねw

656 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:36:38 ID:???
>>655
友雅以上にSっぽい館には体当たりなのにな

657 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:37:14 ID:???
>>654
でも、二次で天シリとかあるんだよね
鷹シリはまだ分かるが、天シリは有得ねぇだろ!と
モニターの前で叫んだよw


658 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:39:00 ID:???
>>657
スレ違い・・・頼むからここで虹創作の話は勘弁な

659 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:39:11 ID:???
>>657
シリン総受けとかさー、頭おかしいよな。

660 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:40:01 ID:???
>>657
そりゃ二次は何でもありの世界だよ

661 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:42:06 ID:???
>>656
気持ちは燃えあがってるが、本人に体当たりはしてないんじゃね

662 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:42:44 ID:???
ドジン妄想ヲタキモイ

663 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:44:29 ID:???
>>660
ああいうの見ると自分のプレイした遙かとこいつのプレイした遙かは
同名の別のゲームじゃないかと疑いたくなるw


664 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:44:36 ID:???
二次創作話は同人スレでやれっての
棲み分けくらいしようよ

665 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:45:42 ID:???
 こ こ は 水 野 漫 画 を 語 る ス レ で す

666 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:46:52 ID:???
>>663
まぁ漫画も既にゲームじゃ有り得ないカップリング提示してるんだし・・・

667 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:50:16 ID:???
>>644
そういえばアニメではシリンが鷹通に手当てはされてたけど
赤くなる描写はカットされてたよ。
やっぱり鷹シリは不評だったのかな?
自分リアルタイムでは読んでないんだけど
あれが掲載された時当時のこのスレでの評判はどうだったの?

668 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:51:18 ID:???
>>667
スレなんて多分なかったころジャネ?

669 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:53:40 ID:???
2つ3つの脱線で神経質に噛み付いてるのは
有り得ないって言われてる捏造シリンカプオタかな?w

670 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:55:14 ID:???
>>668
そうなんだ。今22だから、結構昔からあるかと思ったらそうでもないんだ。トンクス

671 名前: 花と名無しさん 04/11/30 01:58:50 ID:???
>>667
じゃあ友藤、友蘭もカットされる可能性高いね。

>>670
高速になったのはここ一年くらい(?)で
昔は住人も少なくて何回か落ちたこともあるよ。

672 名前: 花と名無しさん 04/11/30 02:00:55 ID:???
>>669
普通に棲み分けしてほしいんだが。

>671
去年くらいから回るようになったよね
その前は荒らしが常駐してた

673 名前: 花と名無しさん 04/11/30 02:05:56 ID:???
そういえば鷹通氏ね厨この冬はまだ出ないね
学生さんは冬休みってまだ?

674 名前: 花と名無しさん 04/11/30 02:09:33 ID:???
アニメ化が発表される前が一番平和だった・・・

675 名前: 花と名無しさん 04/11/30 03:08:47 ID:???
>>673
そのかわり最近は泰明厨と天真厨が出とる。

676 名前: 花と名無しさん 04/11/30 08:30:17 ID:???
>>671
友藤は番外編だったけど友蘭は本編だからどうなるかな。
白扇の章丸々カットして
友雅が八葉になるエピはオリジナルでやるとか?

677 名前: 花と名無しさん 04/11/30 09:31:42 ID:???
>>676
そこまで変えなくても、普通に白扇やって
ラストの蘭の「あの人、恋人とかいるのかな?」をカットして
あかねと普通に友雅の無事を喜ぶ台詞を言わせときゃいいんじゃない

678 名前: 花と名無しさん 04/11/30 09:39:09 ID:???
あの台詞は別に無くてもいいよね。
ビンタシーンはアニメでやると生々しいだろうな・・・

679 名前: 花と名無しさん 04/11/30 10:23:26 ID:???
>>678
そりゃやるでしょ。アニメの6話(鷹通が八葉になる話)で、
シリンにふっとばされて頬が腫れるほど、ビンタ食らわされて
たんだから。はる痛特別編の岡崎タンのコメントで、あれは
原作よりわざと激しくして見せたかったらしいから。

680 名前: 花と名無しさん 04/11/30 10:44:18 ID:???
ひたすらビンタ一本やりのシリンを無能だと思ってたら
8話のイノリとの対決見て、何だ、鬼らしい技も使えるんじゃん。
何で6話でやらなかったんだろう?って不思議がられてたよ。自分も同感w

681 名前: 花と名無しさん 04/11/30 11:15:49 ID:???
>>680
技と言っても、あのちゃちいゴムみたいなローズウィップも大概だったがなw
まぁそれでも力技オンリーの六話よりマシか

682 名前: 花と名無しさん 04/11/30 11:16:36 ID:???
そんなんがあったのか・・・
漫画ではなくて良かったよw

683 名前: 花と名無しさん 04/11/30 11:33:45 ID:???
>>682
漫画で連続ビンタ食らわされてるシーンを描いてたら
ページ数が足りないよ。

エロ板では深夜なんだから操ってる貴族達にリンカーンさせたら
いいのに…とか言われてたな。

684 名前: 花と名無しさん 04/11/30 11:35:10 ID:???
ん?漫画では深夜じゃないよね??

685 名前: 花と名無しさん 04/11/30 11:48:37 ID:???
アニメの放送時間帯。

686 名前: 花と名無しさん 04/11/30 11:55:08 ID:???
>>684
放送時間が深夜だから、もっと激しく見せたいなら
あれくらいのリンチでは生ぬるいという意見もあったんだよ。

687 名前: 花と名無しさん 04/11/30 11:57:09 ID:???
ってかなんでそういう話をここでやるかね。
最近板の違いを考えてない香具師多すぎ

688 名前: 花と名無しさん 04/11/30 12:01:27 ID:???
放送時間が深夜だろうがなんだろうが
少女漫画原作・ネオロマンスゲーム原案じゃ
過激なシーンなんか無理に決まってると思われ

689 名前: 花と名無しさん 04/11/30 12:05:21 ID:???
年齢制限のあるスレの話はあんまし・・・

690 名前: 花と名無しさん 04/11/30 12:06:43 ID:???
あんましつーか板違いもいいとこだ

691 名前: 花と名無しさん 04/11/30 12:09:26 ID:???
アニメの話もできればアニメ板のほうでお願いしたい

692 名前: 花と名無しさん 04/11/30 12:12:01 ID:???
>>679
また蘭が叩かれそうで怖いよ。
白扇の蘭は黒神子ファンにも不評なんだから
それこそオリジナルでもいい・・・

693 名前: 花と名無しさん 04/11/30 12:14:50 ID:???
・・・・・・

694 名前: 花と名無しさん 04/11/30 12:23:33 ID:???
>>674
発表された頃は心配意見等多くなったがまだ平和だったよ。
放映開始されたら荒れだした。
思い出してみたらアニメ化発表前は
義母化計画で非難囂囂だったではないかw

695 名前: 花と名無しさん 04/11/30 12:52:44 ID:???
そういえば・・・。

696 名前: 花と名無しさん 04/11/30 12:57:39 ID:???
>>671
何がきっかけでこんなに高速になったんだろうね・・・
10日足らずで使いきったこともあるほどだ。
休載中ですら落ちる心配無かった。

697 名前: 花と名無しさん 04/11/30 12:59:02 ID:???
>>696
ここ1・2年で2ちゃん人口が急増したというのが第一じゃないの

698 名前: 花と名無しさん 04/11/30 13:02:42 ID:???
LaLa系の中でも遙かは凄いよ

699 名前: 花と名無しさん 04/11/30 13:03:28 ID:???
なにがきっかけっていうか、長い間アンチの人が
張り付いてて一人で書き込み続けたのがなくなってから
やっと話ができるようになって、徐々に人が集まるようになったかな
前は話もできないくらいだったもんねぇ

700 名前: 花と名無しさん 04/11/30 13:05:42 ID:???
そうなんだ?
今ちょっと居る個人キャラのアンチじゃなくて?

701 名前: 花と名無しさん 04/11/30 13:08:08 ID:???
>>700
違うよ全然
悪口コピペを延々と張り続けてた。

702 名前: 花と名無しさん 04/11/30 13:09:03 ID:???
つまり絵に描いたような荒しか

703 名前: 花と名無しさん 04/11/30 13:16:54 ID:???
うん。だから流石に反応する住人はいなかったね
それで夏が終わったら収まったから、学生だとか言われてたw
それからすこーしずつ書き込まれるようになって
段々人が増えてくようになったかな
有料ユーザは過去ログ5~6辺りを読めば分かるけど。

704 名前: 花と名無しさん 04/11/30 17:08:38 ID:???
>>661
心で想ってるだけとか?

705 名前: 花と名無しさん 04/11/30 17:17:06 ID:???
言わなくても館は分かってるんじゃ

706 名前: 花と名無しさん 04/11/30 17:21:29 ID:???
手絡めたりして、結構露骨だと思うが>シリン

707 名前: 花と名無しさん 04/11/30 17:38:11 ID:???
2巻の様子だと普通に関係ありそうな

708 名前: 花と名無しさん 04/11/30 18:46:42 ID:???
それにしちゃシリンって初心じゃないか

709 名前: 花と名無しさん 04/11/30 19:04:52 ID:???
単に友雅みたいなのが嫌いなんじゃないのかな

710 名前: 花と名無しさん 04/11/30 19:50:08 ID:???
プライド高いから自分の思い通りにならない人間は嫌いだと思われ

711 名前: 花と名無しさん 04/11/30 20:00:09 ID:???
同じ思い通りにならないタイプでも
鷹通と友雅相手じゃ全然反応違うし

712 名前: 花と名無しさん 04/11/30 20:08:47 ID:???
鷹通は生真面目に対応するからからかって遊べるでそ
友雅には逆にからかわれるから嫌なんでないの

713 名前: 花と名無しさん 04/11/30 20:10:21 ID:???
>>707
そうか?

714 名前: 花と名無しさん 04/11/30 20:14:33 ID:???
>>711
鷹通に対しては「やりこめてやる」という感じだが
友雅は相手にすると肩透かしを食らうからなあw
同じキライでも対鷹通だとムキになって
対友雅だと避けるのはなんとなく分かるような・・・

715 名前: 花と名無しさん 04/11/30 20:16:49 ID:???
勝ち目の無さそうなタイプは本能的に避けるんだよきっとw

716 名前: 花と名無しさん 04/11/30 20:23:15 ID:???
のれんに腕押し

717 名前: 花と名無しさん 04/11/30 20:34:43 ID:???
>>715
本当は鷹通にも全然勝ち目ないけどね・・・
ヤパーリどうしても鷹通だと相手をしてしまうからな

718 名前: 花と名無しさん 04/11/30 21:07:07 ID:???
人質取ったりして心理攻撃かけようにも
友雅ってそういう弱点無いからねぇ・・・
そういう意味でもシリンじゃ手も足も出ない相手ではある

719 名前: 花と名無しさん 04/11/30 21:09:46 ID:???
>>706
館は蚊がとまったほどにも思ってなさそう

720 名前: 花と名無しさん 04/11/30 21:12:04 ID:???
仕事一筋の人みたいだもんね・・・

721 名前: 花と名無しさん 04/11/30 21:13:32 ID:???
そう・・・?
館のイメージって開きがあるのかな
結構女にも手ェ出しそうな感じ見えるよ自分には

722 名前: 花と名無しさん 04/11/30 21:15:05 ID:???
気が向けば相手をするって感じかな
女なんかいなきゃいないでも良さそうな

723 名前: 花と名無しさん 04/11/30 21:18:47 ID:???
気まぐれなのは間違いないかと。>館
まさに気が向けば・・・な人ではないかと

724 名前: 花と名無しさん 04/11/30 21:21:25 ID:???
>>721
そりゃー開きがあるよ
八葉と違ってゲームでの出番も少なかったし
2で別人化してるしで混乱してるもん

725 名前: 花と名無しさん 04/11/30 21:25:47 ID:???
>>720
仕事一筋といわれるとすごい違和感がっ!
「野望」とか「一族の使命」ならOKw

726 名前: 花と名無しさん 04/11/30 21:29:56 ID:???
自分も722のイメージが一番近いかな

727 名前: 花と名無しさん 04/11/30 21:31:39 ID:???
>>724
館の場合、あんまりゲーム関係ないような

728 名前: 花と名無しさん 04/11/30 21:42:25 ID:???
>>722-723
うん、気まぐれっぽいよね。
シリンが手を絡めるのもその時によって許したり、振り払ったり。

729 名前: 花と名無しさん 04/11/30 21:54:46 ID:???
それに翻弄されてシリンはメロメロになってしまうわけでつな

730 名前: 花と名無しさん 04/11/30 21:58:03 ID:???
気まぐれなところに惚れたわけじゃないでしょう

731 名前: 花と名無しさん 04/11/30 22:03:18 ID:???
力を求める男が好きって言ってたね

732 名前: 花と名無しさん 04/11/30 22:08:29 ID:???
>>725
笑ったw
そりゃそうだな

733 名前: 花と名無しさん 04/11/30 22:11:00 ID:???
確かに気まぐれではあるけれど
意識して飴と鞭の使い分けやってる部分もあると思う。

734 名前: 花と名無しさん 04/11/30 22:13:04 ID:???
>>731
あの時のシリンは好きだな。
何であんなに館に執着するのかゲームだけじゃさっぱりだったので。

735 名前: 花と名無しさん 04/11/30 22:21:38 ID:???
>>730
そりゃそうだよ。気まぐれな態度に一喜一憂してしまうのは
相手に惚れてるからこそ。翻弄され、深みにハマるのは惚れた後だ。

736 名前: 花と名無しさん 04/11/30 22:21:43 ID:???
>>733
うーん、そうなのかな
結構天然なような気もする
あかねに対してかなりストレートに接してたあたり

737 名前: 花と名無しさん 04/11/30 22:33:13 ID:???
>>736
現代人の女の子のせいかあかねは勝手が違うみたいだけど
ゲームでのセフルへの「お前はいい子だ」って誉めてあげたり
冷たい事言ってみたり、あの上げて、落として、また上げる、みたいな
態度見てると、計算でやってるように思えた。

738 名前: 花と名無しさん 04/11/30 22:37:07 ID:???
>>736
ストレートっつーか、あかねに対しても飴と鞭では・・・

739 名前: 花と名無しさん 04/11/30 22:40:15 ID:???
>>737
そこが気まぐれなんじゃないの?

>>738
いや、騙せばいいところをズケズケきついこと言ったりするからさ

740 名前: 花と名無しさん 04/11/30 22:41:49 ID:???
>>739
あれは計算だと思ったが>セフルへの接し方

741 名前: 花と名無しさん 04/11/30 22:49:18 ID:???
漫画だと八絃琴の後日譚と四神の章の頭くらいしか
接してるところがないからワカラン

742 名前: 花と名無しさん 04/11/30 22:50:35 ID:???
人心掌握が巧みって設定だしね

743 名前: 花と名無しさん 04/11/30 22:50:41 ID:???
>>728
振り払ったことあったっけ

744 名前: 花と名無しさん 04/11/30 22:51:50 ID:???
>>743
朱雀制してたときじゃないかな

745 名前: 花と名無しさん 04/11/30 22:53:34 ID:???
手当てしてただけじゃ…

746 名前: 花と名無しさん 04/11/30 22:58:49 ID:???
セフルに対して計算してるっていうのは、どうもゲームのイメージだなぁ

747 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:01:26 ID:???
>>742
それは良く分かる。
初っ端から毛嫌いされたのはゲームのあかねだけだもんな。

748 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:05:30 ID:???
>>747
でもゲームだとどうしても人心掌握が上手くは見えなかった罠

749 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:05:50 ID:???
>>746
セフルにもシリンにも…

750 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:07:48 ID:???
>>748
逆に2では不自然なくらい人心を掌握しまくっていたんだがな。
何故か誰もがアクラムの言う事を鵜呑みにする。

751 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:09:15 ID:???
>>747
千歳・和仁・深苑をあっというまに手なづけたもんなぁ
どれも性格が難しい3人なのに

752 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:10:18 ID:???
かぶったw

753 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:12:27 ID:???
イクティはあかねに館を説得して欲しいらしいが
逆に神子が館の人心掌握術の虜になったらとか考えないのか?

754 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:15:43 ID:???
>>748
そう?それはアクラムの方で切るって決めたからで
捨てられても尚のあのセフルとシリンの慕いっぷり見てると
設定どおりだとオモタけど

755 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:16:49 ID:???
>>754
だってゲーム1のアクラム馬鹿っぽい・・・

756 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:17:19 ID:???
>>751
性格が極端なタイプに限って有効なのかも・・・
だからイクティや白神子には通用しない

757 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:21:16 ID:???
>>753
既に1回惚れてるしね。

それにしても、嫉妬に狂ったシリンはともかくとして
イクティの目から見ても館って、あかねに執着してるように見えるんだって
今月の羅羅の台詞見てオモタw

758 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:22:45 ID:???
>>756
そりゃ、周囲の人間の声に耳を傾けないタイプが
一番騙されやすいよ

759 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:24:24 ID:???
>>755
それに心酔してるシリンとセフルはもっと馬鹿に見える

760 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:24:40 ID:???
>>757
私もだw
まぁ一度失敗してもめげずに
3年のインターバルを置いて召喚してるしねぇ。

761 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:26:13 ID:???
>>756
2白神子には結果的に通用してますが

762 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:27:32 ID:???
>>757
あかねが館に惚れてたこと
イクティは知らんのでは?

763 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:29:34 ID:???
>>758
そういうタイプならあからさまに怪しいアクラムになんか
全然耳傾けないはずだと思うんだけど

764 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:30:52 ID:???
>>756
イクティもゲームではよく分からなかったけど
漫画では心からアクラムに忠義を尽してるんだって
今回のモノローグ見て思ったよ。

765 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:31:58 ID:???
>>763
信じさせるだけの力を見せるとか予言するとかすれば
信じるんじゃない?
よくある宗教や霊感商法のやり口

766 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:33:07 ID:???
>>762
知らなくても、異世界の少女では館に丸め込まれる可能性有りだと
危惧してもいいんじゃ・・・

767 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:41:14 ID:???
>>766
逆にあの館からいまだに距離を取って
拒みとおしてる点を買われたのかも

768 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:42:00 ID:???
>>766
そうかなぁ
丸め込まれる心配はしなくてもいいんじゃ?
捕まったらまずいけれども、「滅ぼしていい」って意見にはあかねはならんだろ

769 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:43:13 ID:???
>>767
でも神子が鬼と敵対しなければこの戦は避けられた、とも言ってるよね

770 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:45:37 ID:???
>>769
そんなこと言ったっけ??いつ?

771 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:46:47 ID:???
>>770
8巻だったかな。泰明相手に。

772 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:48:17 ID:???
別に神子がいなくても戦いは起こったような気がするが

773 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:49:13 ID:???
うん。だからあの言い草は正直納得出来んかった。

774 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:52:39 ID:???
でもイクタンは基本的に鬼側のスタンスだから
4巻の「館に京を支配させれば万事OK」ってのがタテマエなんじゃないの

775 名前: 花と名無しさん 04/11/30 23:55:49 ID:???
ああ、そんな事も言ってたっけ。
あれは泰明も聞いてたし、あれじゃ信用しないのも無理は無いわな

776 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:02:08 ID:???
>>772
「お館様なら神子の神力を京の良きように導けよう」とも言ってるから
神子がいたから戦いが起きたとかじゃなくて
神子が逆らわなければ朱雀まで動かさずに
本格的な戦い以前の段階で止められたって意味でないかな。
まぁイクティ側の立場の一方的な理論だが
なるべく京と戦いたくないヤシの気持ちはわからんでもない。

777 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:05:03 ID:???
>>776
しかし逆らう気になったのは館が目の前で
これ見よがしに非道働いたからなんだし。
イクティはそこのところ知ってるのだろうか?

778 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:08:50 ID:???
>>774
館のやり方は間違ってるって言ってるから
万事OKとまでは思ってないだろう
だけど、今のまま朝廷支配が続けば
迫害は絶対になくならないから、悩みどころなんじゃね

779 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:09:30 ID:???
>>777
イクティの本音は館に京を支配させたいわけじゃなくて
和解してほしいんだよ
あかねには館の行動を止めてほしいだけじゃないの

780 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:13:17 ID:???
>>779
そりゃそうだろうが過去に館なら神子の神力を~だの
神子が我らと敵対しなければ~だの発言があるからな
泰明にしてみればそんなこと言う奴とあかねを接触させたくないだろ
永泉がすんなり信じてるのは
イクティとこれが初顔合わせだからだと思う

781 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:20:38 ID:???
>>777
さぁ、平和な現代人と感覚違うからね。
穏健派だけど、イクティだって刀使う以上命のやり取りした事あるだろうし
ここまで数が減るまでには自分たちの仲間が京人に殺されるところも
沢山目撃してきてるだろうから
あかねが逆らうようになった原因知っても
さすがに龍神の神子は慈悲深いのだなと思うぐらいのような…

782 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:20:41 ID:???
>>780
でもイクティも一応副官だし
最初から八葉に対して甘い態度取るわけにもいかないんじゃないかな
館にバレるとマズイし

783 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:24:35 ID:???
館にばれるのを恐れてたら和平交渉なんて出来ないし・・・
案外アクラムはイクティの動きくらいとっくに把握してたりして

784 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:27:39 ID:???
>>780
イクティの話の内容は関係ないよ
泰明はどんな言い方でこようと相手が鬼ってだけで
事務的にバッサリ切り捨てて話なんか聞かないよ
ゲームではあかねが止めてさえ聞く耳持たずに
平気でランを攻撃しようとしたもの

785 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:29:57 ID:???
ゲームと漫画では違うだろ
今回だって結局あかねの言う事聞いてるし、
独断でイクティをはねつけた事に対しても悩み始めてる

786 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:32:57 ID:???
>>783
それは別に「案外」じゃないな
ばれるのは恐れてなくても、表の顔はあるでしょ

787 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:34:58 ID:???
>>782
第一印象は大事ですよw

788 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:38:25 ID:???
>>787
しかしマジな話、最初から温和な態度だと
相手によっては危険だぞ
ペルーの日本大使館人質事件の例みたいに・・・

789 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:40:14 ID:???
>>786
イクティが和平派だったりセリさんのために薬持ち出したりしたのは
公然の秘密っぽい

790 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:43:39 ID:???
>>785
実際漫画でもはねつけてるじゃん。
ランにも平然と呪詛返しして「才の無い者は死んで当然だ」って
吐き捨ててるんだから、ある意味鬼より冷血。

791 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:46:21 ID:???
>>779
和解するったって神子はともかく朝廷側にその気がなけりゃあ・・・

792 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:48:52 ID:???
>>791
朝廷にも妥協してもらうために
龍神の神子で、かつ第三者でもあるあかねの協力が必要だと思ってるんじゃない?
あかねは実質帝の直下にいる存在なんだし

793 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:51:16 ID:???
しかしアクラムがあかねの言う事なら耳を貸すと考えてる辺りが
まだ甘いと思う

794 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:52:13 ID:???
でも他に選択肢あるか?

795 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:52:50 ID:???
>>791
帝はともかく周りの取り巻き貴族には、頭からそんな気なさそうだよね
鬼を怖れてるくせにさげすんでる
ホントどうしようもない

796 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:55:21 ID:???
>>794
館があかねに何か仕掛けようとしてるって気付いてるなら
直接会談なんてさせるのはやばいのでは

797 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:58:31 ID:???
>>793
イクティはあかねなら大丈夫だと思ってるわけじゃなくて
可能性にかけてやれることをやってみようと思ってるだけだと思う。

798 名前: 花と名無しさん 04/12/01 00:58:39 ID:???
>>796
今更どうしたってヤバイよ
多少のリスクは承知でしょ

799 名前: 花と名無しさん 04/12/01 01:00:37 ID:???
>>798
しかし八葉にしてみればとてもそんなリスク冒す気になれないだろうから
泰明の態度も仕方ないか

800 名前: 花と名無しさん 04/12/01 01:02:56 ID:???
一番可能性の高そうなところを狙ってるのは間違いないな
あかねの話も聞きそうにないが
他の人間の話はもっと聞きそうにない

801 名前: 花と名無しさん 04/12/01 01:04:37 ID:???
>>798
同意。四神すら動かす力を持ってるんだから
館がその気になったら、直接会わなくても仕掛ける時は仕掛ける。

802 名前: 花と名無しさん 04/12/01 01:06:06 ID:???
>>800
笑ってしまったよw
能力至上主義だからねぇ、やっぱり・・・

803 名前: 花と名無しさん 04/12/01 01:19:23 ID:???
>>799
八葉の任務としてはね

804 名前: 花と名無しさん 04/12/01 01:26:21 ID:???
永泉はあかねと会談させる気になれるのかな・・・

805 名前: 花と名無しさん 04/12/01 01:38:57 ID:???
>>799
何で?八葉もあくまで主目的は京の平和でしょ。
八葉は別に神子至上ではなくて
神子が京を救ってくれるから守ってるわけで…。
あかねに個人的に惚れてるヤシの私情を除けば
八葉側も京の平和に繋がるなら、リスクを冒す価値があるんじゃないの。

806 名前: 花と名無しさん 04/12/01 01:45:26 ID:???
>>805
799じゃないけど、京側としては別に鬼と和解する必要ないのでは?
神子を危険にさらしてしまうと逆に京側が危ないでしょう
和解を試みるリスクを受け入れるよりも、鬼を倒してしまったほうが楽だと思う

807 名前: 花と名無しさん 04/12/01 01:58:28 ID:???
>>804
永泉は兄の帝に話を持ちかけるんではないの?
イクタンもこんなに都側代表の帝に近い人間が八葉にいて
話を聞いてくれるとは思ってなかったみたいで
誤算だった…とか言ってたし。

808 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:01:05 ID:???
イクタンはまだあかねと会ったことないよね。
どの程度あかねのことを知ってて、頼めると思ってるんだろ

809 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:01:50 ID:???
四神という大きな力を握られてるんだし
鬼は不可思議な力を持った相手なんだから
戦闘になった方が神子は危ないと思うけどなぁ。
あぁ、京側はどうせ自分たちが戦うわけじゃないから
最終的に京さえ救われれば、その戦いで
神子が死んだり、怪我したりしてもいいんだ。
最後も藤姫すら平気で龍神呼んでくれって言うもんね。

810 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:07:09 ID:???
>>809
そりゃそうだろう。
じゃなきゃ八葉だって異世界の人間に仕えたりしないし
星の一族が保護したりしない。
政治の問題なんだから、大局的な見地では犠牲の少なさのほうが重要。

811 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:10:41 ID:???
八葉も星の一族も犠牲のコマだしね

812 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:16:26 ID:???
>>810
犠牲数の大小で判断してるのではなく
貴族である自分たちの安全第一だろ

益々持って救いがいのない世界だ
自分たちが原因作ったんだから
保護も仕えるのもいらないから、てめぇらで戦え

813 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:21:01 ID:???
>>810
現地人八葉と☆は自分の為の戦いでもあるんだから
別に犠牲でもなんでもない。


814 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:23:26 ID:???
>>812
モチツケよ・・・
気持ちは分かるがそういうもんだろう
国益を追求しない国はないのと同じ
犠牲というのは当然、貴族から見た犠牲だよ
例え自分たちで戦ったって、まず死ぬのは為政者じゃない貧しい平民

815 名前: 813 04/12/01 02:23:48 ID:???
レス番間違い。810じゃなくて811宛てだ

816 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:27:29 ID:???
>>812
セフルの怨霊に子供が襲われた時も
浮浪児なんかどうでもいい、みたいなこと言ってたしね。
数は建前で庶民ならいくら死んでもよさげ。

817 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:30:26 ID:???
>>813
前線に立たされてるわけだから十分犠牲だよ
争いの火種を作ったのは彼らじゃない
藤姫が生まれながらに神子に仕える宿命を背負ってるのは
藤姫のせいか?

818 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:40:15 ID:???
>>814
為政者ならば真っ先に犠牲になる民のことを考え
無益な戦いは避けるべきだと思うが

819 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:45:07 ID:???
簡単に争いが避けられるなら、世界は平和なんだけどね。。。

820 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:46:19 ID:???
>>818
もう無理。遅すぎるよ。

821 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:46:43 ID:???
>>817
屋敷で守られて、たまに占いしてるだけの藤姫が
神子の身の周りの世話をちょっとしてるぐらいで
犠牲者だの前線に立ってるだのとはちゃんちゃらおかしくて笑える。

822 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:50:51 ID:???
>>819
避ける為の提案すら潰してたら、そりゃ無理だろうな

823 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:50:55 ID:???
>>821
スレの流れを嫁。
八葉のことを言ったつもりなんだが。
あと藤姫も他の貴族よりはずっと表舞台に出てるぞ。
普通の貴族は神子の存在さえ知ってるかどうか怪しいところだ。

824 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:52:10 ID:???
>>822
誰か提案したっけ?

825 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:52:42 ID:???
>>823
それもこれも全部自分のためだろ

826 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:54:58 ID:???
生まれてからずっとそう教え込まれてるだけ。

827 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:56:05 ID:???
>>823
817では藤姫のことばかり書いてある
途中から話題変えるなら行ぐらいあけてくれ
ワカラン

828 名前: 花と名無しさん 04/12/01 02:59:35 ID:???
>>825
それが正しいと信じてるんだとオモ

829 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:03:17 ID:???
>>825
同意。京八葉や藤姫が何やろうが、それは全部自分の生活を
守ることに繋がってるんだから、何の関係もないあかねや天真
詩紋が戦うこととは全く意味あいが違う。
藤姫や京八葉が戦うのは当たり前で犠牲でも何でもない。

830 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:05:40 ID:???
>>824
これからイクティダールがやろうとしてる

831 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:09:48 ID:???
異世界人のあかね達になんら関係もないのはその通りだけど
もうどうにもならないって・・・

832 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:11:09 ID:???
>>828
盲目的で愚かで無邪気な子供
向かってるベクトルが真逆なだけで本質は深苑と変わりない
まぁ慕ってくれるだけ藤の方が可愛いが

833 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:11:20 ID:???
>>829
>藤姫や京八葉が戦うのは当たり前で犠牲でも何でもない。
死んだら犠牲だと思うけど・・・
自業自得でつか?

834 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:15:19 ID:???
>>832
十歳児に正しい見識をしろって無理だよ
そもそも育った社会が違う
人権や自由なんて存在しない時代だもん

835 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:16:41 ID:???
>>331
やる前からそんなこと言ったら、何とか戦いを止めようと
心を痛めてる永泉やあがいてるイクティが気の毒じゃないかw
あかねだってできれば戦いたくないだろうし。

836 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:18:47 ID:???
>>833
龍神の加護があるから死にましぇん

837 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:20:13 ID:???
>>836
それならあかねも死にはしないって言えるw

838 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:22:03 ID:???
>>830
ゲームでは別に朝廷に掛け合ったりしてないしナァ・・
そもそもゲームのイクティ和解交渉ってお話にならないものだった

839 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:23:16 ID:???
>>834
別にそんなもん求めてないよ
事実を事実として述べただけ
藤姫嫌いじゃないし
現代感覚で見ると歯がゆい存在だけどw

840 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:25:28 ID:???
藤姫よりアホな貴族のほうが千倍くらい歯がゆい。

841 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:28:52 ID:???
>>838
ゲームではその応対する八葉の方もお話にならない態度だったしね
詩紋も鷹通も偽善的なこと言っても口先だけで

842 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:29:20 ID:???
現代人だって戦争してるわけだし
現代感覚だと戦争が解決するわけでもないけどな

843 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:30:44 ID:???
>>840
うん、それには同意

844 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:31:22 ID:???
>>841
漫画ではその辺改善されるといいよね。
既に交渉が微妙な状況になってきてるけどね・・・

845 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:32:44 ID:???
>>842
それ、話のポイントがまったくズレてるからw

846 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:36:42 ID:???
>>841
そりゃ八葉なんてそんな権力ないもんな
権力ないと口先だけになる・・・

847 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:38:40 ID:???
>>845
ただのつぶやきなんで・・・

848 名前: 花と名無しさん 04/12/01 03:39:15 ID:???
>>844
うん。詩紋とセフルの葛藤や関係性が
漫画はかなり良く描けてたから、他も期待したいんだけどね
最終的には上手くいかないんだろうけど
途中経過をもっときちんとえがいてくれればいいなーとは思う

849 名前: 花と名無しさん 04/12/01 04:13:42 ID:???
>>846
ちゃうちゃうw約束したけど、権力がなくて実行できなかったとかじゃなくてね…
例えば鷹通ってセフルが話があるって出てきた時は「暴力では何も解決しない。
きちんと話し合えばもっと歩み寄れるはず。私は君たちを理解したい」って
散々話し合いの大切さを説くんだけど
イクティダールが「神子にお願いしたい儀がある」って
敵意無しで近付いてきた時は「聞くことなどない!」って一存で追い返して
あかねに怒られても「だまされてはいけません」とか
「鬼の話など、神子殿が聞くまでもありません」とか全然違うこと言うんだよw
私はイクティ編を先にやったから
セフル編の鷹通がどうも偽善者に見えて…w
シナリオの問題でもあるんだけどね

って長文スマソ

850 名前: 花と名無しさん 04/12/01 07:00:00 ID:???
>>849
ゲームは鷹通に限らず、どのキャラでも極端だからな。
ゲームのを引き合いに出されても、ゲームではそうなんだとしか…

851 名前: 花と名無しさん 04/12/01 08:36:13 ID:???
漫画ではキャラの極端さが緩和されてるよね。
だから八葉は全体的に優しい感じになってる。
イクティも館もお馬鹿にはなってない。
最終的にはぶつかり合うにしても、そこに至るまでの両陣営の葛藤を
偽りの章みたく丁寧に描いてくれたらいいな。
ゲームではどちらにも同情出来なかったから・・・
水野さんは鬼を描くの力入れてるみたいなんで期待。

852 名前: 花と名無しさん 04/12/01 12:24:11 ID:???
>>849
ワロタ。鷹通多重人格みたいだw
天真なんか誰相手でも常に一貫してたけどな。
漫画より性格が極端とは言っても、他のキャラはゲーム内性格が
統一されてるのに鷹通だけ言動に矛盾あるんだね。


853 名前: 花と名無しさん 04/12/01 14:32:10 ID:???
>>849
相手によってコロコロ態度変える腹黒鷹通萌えw
流石態度使い分けが身についてるのは下っ端公務員が長いゆえか?
漫画でも黒鷹通になれば、少しは影の薄さが緩和されるかも
しれんのになぁ

854 名前: 花と名無しさん 04/12/01 18:15:49 ID:???
>>833
まぁ突き放した言い方をすれば自業自得だわな。
特に貴族組は。
土地や権力を先祖から伝えられた以上先祖が鬼達から買った恨みも受け継いでるんだよ。
自覚が無くても。
遺産っていうのは、平和とか財産とか、正の性質のものだけじゃない。

855 名前: 花と名無しさん 04/12/01 18:37:41 ID:???
多分ゲームの鷹通のおかしな態度は、温和キャラの中でも
軽率な行動を避ける鷹通の性格を表したかったんじゃないかと。
失敗してるけど。
明らかにシナリオ変だよね。。。

856 名前: 花と名無しさん 04/12/01 19:14:09 ID:???
京全体の責任を一身に背負わされてるんだから
貴族組の八葉も十分犠牲者な希ガス
もちろん、現代組よりは責任あるけど

857 名前: 花と名無しさん 04/12/01 19:18:35 ID:???
頑ななセフルに対話を呼び掛け、穏健派のイクティを信用しない事で
思慮深さを表したかったわけか。
そりゃちょっと無理だろ・・・。
漫画の鷹通は割と清濁併せ呑む面もあるようだから
対話路線でも行けそうだが。

858 名前: 花と名無しさん 04/12/01 19:23:06 ID:???
>>856
代表と犠牲は違うよ

859 名前: 花と名無しさん 04/12/01 19:35:32 ID:???
>>809
神子と八葉は交渉権限与えられていない実戦部隊みたいなもんだな
実際、あかねにはアクラムを止めるより
朝廷を軟化させる方がもっと難しいと思う
アクラムもその辺百も承知だろうから神子の言う事だからって
耳を貸す気には到底なれんだろう

860 名前: 花と名無しさん 04/12/01 19:35:49 ID:???
>>857
うん、無理があるよね。
どう見てもセフルの方が敵意満々なのにさw
友雅はイクティに好印象だったんだけどね。
1でも盤上でも絡んでたのに、漫画では意外と全然絡まないね>友雅とイクティ
漫画版の友雅でも充分イケルと思うんだけど。

861 名前: 花と名無しさん 04/12/01 19:43:12 ID:???
>>860
イクティが最初に交渉する相手は白虎のどちらか(又は両方)なら
結構スムーズに行ったんじゃないかと。

862 名前: 花と名無しさん 04/12/01 19:54:22 ID:???
>>861
何故よりによって泰明のところへ行くかな?って感じだったものね~w

交渉じゃなくてもいいから、友雅と絡んでほしいな
シリンへはボロクソだし、セフルのことも相手にしてなかったけど
何故か友雅、イクティのことは誉めるんだよね

863 名前: 花と名無しさん 04/12/01 20:25:58 ID:???
>>817
それを言ったら一生あくせく働いて食うにも困る身分に
自分のせいでもないのに生まれついちゃった庶民が山ほど居るわけだし。
あの時代の人間の中では藤姫の「宿命」って
かなりラッキーな方だと思うよ。
一生衣食住に困らないだけでも。

864 名前: 花と名無しさん 04/12/01 21:23:52 ID:???
貴族のお姫様だもんね
神子に仕えるって言ったって、手配するだけで
実質的な雑用は女房がやってるんだろうし
あれぐらいの年齢から、他家に女童として仕えて
実際に文使いとか雑用こなしてる
中・下級貴族のお姫様もイパーイいるし
庶民はもっと小さいうちから働いてるし

865 名前: 花と名無しさん 04/12/01 21:40:04 ID:???
まぁ藤姫だけなら別にうざくもなかったが、
2の双子でその辺の傲慢さ、無知さを露骨に描写して
ユーザーのストレスとなったわけだな。

もしも鬼がまず京の上の方から攻撃してればもっと同情出来たかも。
最終的には帝を殺るつもりらしいが
今酷い目に遭ってるのは庶民だからなー、
あかねだってそれで戦う気になったようなもんだし。

866 名前: 花と名無しさん 04/12/01 21:53:16 ID:???
>>865
京では庶民も純粋な被害者じゃないから。
迫害に荷担してるんだから、鬼に攻撃されても自業自得。
詩紋をリンチしようとしたような香具師ら見てると
庶民にも同情する気にはなれない。

867 名前: 花と名無しさん 04/12/01 22:14:05 ID:???
>>818
永泉の兄ちゃんは有能な為政者らしいが
この戦いは「有益な戦い」という風に思ってるんじゃないのかな・・・
神子と八葉にお札手に入れて欲しがってるし、
ということは鬼と戦ってくれってことだ

868 名前: 花と名無しさん 04/12/01 22:29:35 ID:???
ちーっとも有能に見えん
摂関時代の帝なんて所詮藤原一族の傀儡

869 名前: 花と名無しさん 04/12/01 22:34:16 ID:???
傀儡を操る役の藤姫パパも関わらないとか勝手な事言ってるしねー
一体誰の為に戦ってやってんだ、と

870 名前: 花と名無しさん 04/12/01 23:16:50 ID:???
>>823
普通の貴族は帝や藤姫父が隠してるから
知らないんだろうに。>神子の存在
藤姫も表舞台に出てはいない。
漫画では、今までの所物忌みの日を占って
八葉探しの相談を友雅たちとしてただけ。
(衣食住の提供は左大臣)

871 名前: 花と名無しさん 04/12/01 23:59:02 ID:Z5WLENZC
>>856
他ののほほんとしてる貴族に比べれば犠牲者かも知れんが
迫害受けてる鬼、巻き添え食った現代組からすれば
加害者の一部だな>貴族組八葉

872 名前: 花と名無しさん 04/12/02 00:01:29 ID:???
なに?この流れ…(;´Д`)

873 名前: 花と名無しさん 04/12/02 00:06:51 ID:???
たまにゲームでの鬱憤突っ込みまくりになるんだよな・・・
今ゲースレはそういう話出来る雰囲気じゃない
まあ京社会の腐敗振りは漫画の方がよりリアルだし

874 名前: 花と名無しさん 04/12/02 00:11:19 ID:???
「俺達は元々この世界の人間じゃないんだっ
龍神なんか関係あるか!!」って、天真も3巻でキパッと言ってたよね。
あれは気持ち良かった。
最も漏れはその台詞を藤や友雅にじゃなく深苑に言いたかったが
(つーかそういう選択肢が欲しかった)

875 名前: 花と名無しさん 04/12/02 00:14:21 ID:???
>>874
深苑にももちろん言いたい。
が、1巻2話でいきなりあかねの素朴な疑問を粉砕する漫画藤姫にも
充分言うべき台詞ではあった。

876 名前: 花と名無しさん 04/12/02 01:11:56 ID:???
で、飛ばされた世界の不満をいってるお嬢さん方は、結局どういう待遇で
どうされたらいいんでつか?それとも飛ばされたあかね(または花梨)ちゃんが
かわいそう!もっと待遇良くして現代に返してあげて!って言うわけ?

不公平な世界だからこそ矛盾と荒れた社会になってるんじゃないのか?

877 名前: 花と名無しさん 04/12/02 01:17:48 ID:???
それを言ったら身分制社会を守護してる龍神自体が
間違ってることになるぞw

別に神子の待遇の問題じゃなく、
読み手としては京側を全面的に肯定出来ねーよってことでしょ。

878 名前: 花と名無しさん 04/12/02 01:31:46 ID:???
そうそう877に同意
この手の話題になると必ず876みたいな
見当外れの極論を言う香具師が出てくるのな



879 名前: 花と名無しさん 04/12/02 01:50:20 ID:???
>>876
神子の待遇なんかどうでもいい。
それよりも、自分たちで争いの原因作っておいて
被害者面して神子頼みしてる厚顔無恥さや
せっかく神子たちが命をかけて救っても
また100年200後に同じこと繰り返す救いようの無さの方が気になる。

880 名前: 花と名無しさん 04/12/02 02:10:40 ID:???
白神子はかなり待遇良いぞ。
美少女には慕われるし
世話係には姫様と呼ばれて大事にされてるし、
イケメンズには大事に守られてるし。
その内の何人かには惚れられてるし。


それに比べて黒神子のなんと哀れなことか。

881 名前: 花と名無しさん 04/12/02 02:38:26 ID:???
一番悪いのは龍神だよ
神が人間の争いに手を貸しちゃ駄目だよね
一方に味方するなんて論外だ
自然に任せれば勝手に滅ぶものを龍神が手を貸すから
不公平なことになる

882 名前: 花と名無しさん 04/12/02 02:40:02 ID:???
待遇って観点からでしか物事を見られない人っているんだね

883 名前: 花と名無しさん 04/12/02 05:20:21 ID:???
>>879
だって繰り返さないと遙かの新作ゲーム作れないしw

主人公が聖少女と祭り上げられてチヤホヤモテモテで
色男と恋愛を楽しむ為にはどこかに悪者を作らないと物語が始まらないw

884 名前: 花と名無しさん 04/12/02 08:27:41 ID:???
>>880
うーん、でも黒神子ってゲームの蘭以外はかなり自業自得のような・・・

885 名前: 花と名無しさん 04/12/02 11:16:48 ID:???
>>880
千歳はちっとも哀れじゃないぞw
わざわざお姫様扱いしてもらわなくても
元々産まれた時から本物のお姫様だし
最高権力者院に保護され、イケメンの兄貴がいて
美少年に信頼され、美女を配下に持ち、院の付けた武士団に守られてる。

886 名前: 花と名無しさん 04/12/02 12:50:55 ID:???
もうすぐ出る寺って遙か関連何か載るのかな?

887 名前: 花と名無しさん 04/12/02 13:36:07 ID:???
>>885
兄貴には嫌われてて、院には自作自演で取り入って、
美女は洗脳で従わされてるだけだがな。

888 名前: 花と名無しさん 04/12/02 16:10:54 ID:???
>>880
千歳は自分でやったしね。

最終決戦での「私にはできない、怖いの」発言は
無責任すぎてむかついた。
最後まで責任をもてないなら、最初からやるな。



889 名前: 花と名無しさん 04/12/02 17:13:34 ID:???
うん。あの発言にはがっかりした。
頑固すぎるけど、芯の強い子だと思ってたから尚更。

890 名前: 花と名無しさん 04/12/02 17:53:42 ID:???
おまいらスレ違いもほどほどに

891 名前: 花と名無しさん 04/12/02 18:00:58 ID:???
>>887
お兄ちゃんとは仲直りしたら、それまでを取り返すかのような仲良しぶりだし
近付いた手段はどうあれシリンの院への呪詛発覚後も
共犯として疑われるどころか悪い白拍子に利用されてた気の毒な姫と
勝手に好意的に解釈してくれて偉く同情されるほどの院のお気に入りだけどね。

892 名前: 花と名無しさん 04/12/02 18:36:49 ID:???
なんか本当に最近住み分けできないヤシ多いね
二次創作批判やらアニメ話やら2話やら
それぞれ該当スレがあるんだからそっちで話せばいいのに

893 名前: 花と名無しさん 04/12/02 20:15:57 ID:???
>>848
全文同意。でもきちんと描いてくれればくれる程ラストが切なくなるね・・・
そういうのも好きだけど

894 名前: 花と名無しさん 04/12/02 22:05:15 ID:???
250 名前: 最低人類0号投稿日: 04/12/02 05:06:19 ID:Ri1V5/9k
漫画板はあんな薄っペらい漫画で真剣に設定やキャラを
語り合ってるのが凄いね。(褒めてない)


895 名前: 花と名無しさん 04/12/02 22:10:27 ID:???
>>881
ゲームではどうか知らんが、
漫画では神子の意志に任せてるような・・・>龍神
神子は異世界人なんだし、一方に味方するとは限らないんじゃないの
あかねの心一つって感じ
龍神が京の為にしか力を振るわないなら
館が神子に執着しても無駄ってことになる

896 名前: 花と名無しさん 04/12/02 22:32:53 ID:???
>>892
新参者の風紀厨ウザイ。過去ログ嫁。

月刊誌スレの性質状雑誌やコミクスの発売後数日しか話題がなくて
何度もdat落ちしてるこのスレは昔から多少の脱線は
容認しながら続いてきたんだよ。
お互いに切っても切れないメディアミックス、漫画との比較から
ゲーム話に流れるのも最近じゃなくて昔からしょっちゅう。
よっぽど続けば誘導入ってたが、1桁他メディアの遙か話が出たくらいで
キャンキャン噛みついてたら、またすぐに落ちるスレに逆戻りだ。

897 名前: 花と名無しさん 04/12/02 22:39:18 ID:???
そうだったのか?
今やどうやっても落ちそうもないスレになっとると思うがな

898 名前: 花と名無しさん 04/12/03 00:03:31 ID:???
1の漫画なのに2のキャラ話すんなよ。わかんねえよ。

899 名前: 花と名無しさん 04/12/03 00:05:43 ID:???
スルーすれば?

900 名前: 花と名無しさん 04/12/03 00:29:50 ID:???
>>899
1嫁。

901 名前: 花と名無しさん 04/12/03 00:32:58 ID:???
>>900
スルーは基本だ

902 名前: 花と名無しさん 04/12/03 00:38:56 ID:???
漫画の話の種にゲームのこと話すのはいいと思うんだけど・・・
実際スレ違いな話題は、控えたほうがいいでしょう。
注意された側が逆ギレするケースが目立ってるのが気になって・・・
なんだかなーと思うので。

903 名前: 花と名無しさん 04/12/03 00:58:34 ID:???
仲良しの二人の男の子と一緒に京に来て数ヶ月で現代に戻れる(か、京で意中の人と両思いになれる)あかねと比べると、
独りぼっちで京に来て記憶喪失になって何年も孤独に暮らさなきゃならなかった蘭は本当に可哀相だな。

904 名前: 花と名無しさん 04/12/03 09:42:07 ID:???
そうなんだけどここでは全く同情されないよね・・・
あかねの方が気の毒がられてる

905 名前: 花と名無しさん 04/12/03 10:23:50 ID:???
現実世界でもヒステリーな香具師は大抵嫌がられるからな…

906 名前: 花と名無しさん 04/12/03 10:46:43 ID:???
>>903
ついでに本来はそうした同情されるべき境遇にありながら
自分の不幸を他人に八当たりしてしか発散できない損な性格のせいで
同情どころか嫌われキャラ化した蘭って本当にかわいそうw

907 名前: 花と名無しさん 04/12/03 11:35:30 ID:???
でも蘭の気持もちも分かるけどね>やつあたり

908 名前: 花と名無しさん 04/12/03 14:05:26 ID:???
>>905
そりゃそうだ

909 名前: 花と名無しさん 04/12/03 19:50:43 ID:???
しかし叩かれるのは蘭だけで
彼女をここまで追いやった館はスルーされてるのね・・・
鬼が京を攻撃するのは当然説が優勢だけど(私もそう思うけど)、
蘭はあかね達同様、本来無関係なのに巻き込まれた立場じゃん

910 名前: 花と名無しさん 04/12/03 20:06:11 ID:???
巻き込まれた点については同情されてるんじゃない。
蘭が叩かれてるのは関係ない人間に暴力込みで八つ当たりしたから。
人間追い込まれた時にその人の本質が分かるね。

911 名前: 花と名無しさん 04/12/03 20:12:14 ID:???
いや、蘭の場合は八つ当たりだけがクローズアップされてて
巻き込まれた点についても同情論って殆ど見ないぞ・・・

912 名前: 花と名無しさん 04/12/03 20:28:44 ID:???
いや、蘭ファンが擁護する時引き合いに出すの何度も見たことあるよ

913 名前: 花と名無しさん 04/12/03 20:34:29 ID:???
>>906
蘭スキーの間でも、あの蘭は不評だからな。
漏れの好きな天蘭サイトさん、漫画版蘭が見るに耐えなくて
羅羅読むのやめちゃったよ(´・ω・`)


914 名前: 花と名無しさん 04/12/03 21:17:34 ID:???
微塵も気にしてない者もここに居るぞ
対のあかねがあの通りの出汁無し薄味味噌汁だから
プラマイゼロで丁度良いんじゃないの?

915 名前: 花と名無しさん 04/12/03 21:18:07 ID:???
天蘭好きな人は蘭の性格がどうあれ
漫画版は読むに耐えないと思うが・・・
拒絶反応の度合いは友あかの人の比じゃないと思う
絶対数が八葉×あかねと違って少ないから目立たないけど

916 名前: 花と名無しさん 04/12/03 21:22:57 ID:???
>>904
そら関係無い人間に当り散らしてヒステリー起こしてぶん殴った香具師と
自分が原因じゃないことで理不尽に引っ叩かれても
相手を許し、受け入れた度量の広い人間がいたら
後者の方が評価高くて当たり前

917 名前: 花と名無しさん 04/12/03 21:26:37 ID:???
>>914
足して2で割ると丁度いいんだよね・・・ここでも何度か言われてるように

918 名前: 花と名無しさん 04/12/03 21:36:01 ID:???
>>914
ゼロどころか蘭が強烈杉だから足して2で割ってもマイナスだよw

919 名前: 花と名無しさん 04/12/03 21:39:29 ID:???
>>906
自分の不幸ばかり見る性格って友雅も言ってたものね>損な性格
根暗のマイナス思考なんだろうな。

920 名前: 花と名無しさん 04/12/03 21:46:44 ID:???
☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 蘭の再拉致まだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   みかん   |/


921 名前: 花と名無しさん 04/12/03 21:48:08 ID:???
>>916
理不尽な不幸の程度が蘭とあかねじゃ比べ物にならんと思うが

922 名前: 花と名無しさん 04/12/03 21:53:57 ID:???
>>921
自分より不幸度が低いからって八つ当たりしてもいい理由にはならないが

923 名前: 花と名無しさん 04/12/03 21:56:20 ID:???
それどころか蘭はあかねが(自分よりはマシでも)不幸だとは
ちっとも思ってないだろ

924 名前: 花と名無しさん 04/12/03 21:58:07 ID:???
>>919
あかねだったら、黒龍に心を支配されることはなかっただろうとも
言ってたよね
漏れも同感。黒龍呼んじゃったのは蘭の陰気に黒龍が反応したんだよ、きっと

925 名前: 花と名無しさん 04/12/03 21:59:39 ID:???
>>923
自分だけが不幸でかわいそうだと思ってる悲劇のヒロイン体質だからね。

926 名前: 花と名無しさん 04/12/03 22:09:41 ID:???
>>911
自分、白扇までは蘭に同情してたよ
白扇での暴れっぷりがキョーレツで、それ以降は霞んだけど

927 名前: 花と名無しさん 04/12/03 22:33:34 ID:???
>>915
うーん、でも日記見ると白扇の章まではそれなりに楽しんでたみたい。
桂の神子の蘭ちゃんの着物姿かわいーvとか言う感じで。

928 名前: 花と名無しさん 04/12/03 22:36:29 ID:???
鬼側は言うに及ばず、
結局は自分の意思で京(朝廷)の片棒担ぐ他の現代組と違い
蘭は唯一純粋な巻き込まれ翻弄されるポジションのキャラなのにな。

929 名前: 花と名無しさん 04/12/03 23:14:06 ID:???
>>927
まじ?冒頭から天真→あかね全開だったのに>漫画

930 名前: 花と名無しさん 04/12/03 23:40:05 ID:???
あかねだって独りきりで変な世界に呼び出されて
お前なんか使いモノにならないからいらんと捨てられて
放置されて助けてくれる者も仲良きしてくれる者も
いない世界で数年過ごさなきゃならない(しかも帰れるかどうかも不明)
だったらのほほんとしてられないさ。
あかねは最初から甘やかされた状況だからなー。

しかし水野さんはキャラのアンチを作るのが上手いなw
好きキャラは汚さずいい待遇させてるのにな。

931 名前: 花と名無しさん 04/12/03 23:45:18 ID:???
まぁ、確かにあかねは甘やかされてはいる
白黒神子の中で一番(新作は知らんけど)

932 名前: 花と名無しさん 04/12/04 00:00:49 ID:???
>>930
そうかな?蘭は自分の不幸ばかり見る性格だから気づいてなさげだけど
神経細やかとは言い難いシリンが気づくくらい
イクティは蘭に同情して気を配ってたし
館だって呪詛返しの時に蘭に膝枕したり
優しい言葉をかけてやったりしてるんだから
本人が言うほど孤独だったとは思えないけど


933 名前: 花と名無しさん 04/12/04 00:02:34 ID:???
拉致されて自我も失った時点で滅茶苦茶不幸だろ・・・
誘拐犯に多少優しくされたってなぁ

934 名前: 花と名無しさん 04/12/04 00:19:28 ID:???
自我失ったのは自分が勝手に黒龍呼んだからだしねぇ・・・


935 名前: 花と名無しさん 04/12/04 00:21:56 ID:???
呼んでないだろ。勝手に来ちゃったのでは?
自分が黒龍の神子だなんて自覚無かっただろう。
あかねが呼んでもいないのに白龍を宿しちゃったのと同じで。

936 名前: 花と名無しさん 04/12/04 00:34:57 ID:???
>>935
設定資料には呼んだと書いてある。

937 名前: 花と名無しさん 04/12/04 00:38:50 ID:???
>>931
甘やかすとか甘やかさないとかそういう問題じゃないだろう

938 名前: 花と名無しさん 04/12/04 00:39:52 ID:???
まさか破壊の神を自発的に呼ぶわけないと・・・
助けを求めたら来たのが黒龍とか。

939 名前: 花と名無しさん 04/12/04 00:48:00 ID:???
千歳は自発的に呼んだぞ

940 名前: 花と名無しさん 04/12/04 00:48:46 ID:???
千歳って黒龍の存在知ってたんかい

941 名前: 花と名無しさん 04/12/04 00:55:05 ID:???
>>938
助けを呼んで黒龍しかこないってことはそれが本人の資質なんだよ。


942 名前: 花と名無しさん 04/12/04 00:57:51 ID:???
>>937
でも事実じゃない?

943 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:02:49 ID:???
不幸比べして勝って何になる

944 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:05:57 ID:???
別に不幸比べはしちゃいないと思うけど
ただ蘭はいい思いしてるわけでもないのに叩かれてるなーと

945 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:06:31 ID:???
>>930
のほほんとはしてられないだろうけど、あかねなら救出された後に
助けてくれた相手を自分より恵まれた境遇にいたからって
引っ叩いて憂さ晴らしは性格的にしないだろうな。
それ以前にあかねなら、黒龍に支配されないと友雅が太鼓判を
押してるから、自我も失わないだろうし。

946 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:08:48 ID:???
八葉になる前だし、特にあかねに個人的接触も無さそうだったのに
どうして友雅はあんな太鼓判押せたのやら
あかね以上に蘭の性格も知らなかった筈なのに

947 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:14:12 ID:???
推測論は意味が無い。
蘭の立場になってみなけりゃわからない。
蘭を見てると9才の時に誘拐されて10年間部屋で監禁されていた少女の事件を思い出してしまう。

水野さんが蘭を汚したのはそのまま可哀相なキャラにすると
あかねを食ってしまうからだろうなあ。

948 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:15:03 ID:???
友雅はなんだかんだ言って、あかねが京に召喚されたその日から接触してるからね
ある程度の人となりは分かるでしょう
観察眼の鋭い人だし
伊達に帝の信任は篤くないってとこ?

949 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:16:45 ID:???
>>944
いい思いと読者の好感度は別だからね。
蘭の振る舞いが読者の不快感を煽っただけのことでしょう。

950 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:17:28 ID:???
>>947
むしろあかねに出来ない感情吐露&八葉への片想いをさせたのかと。
ファンブックでの発言からして。

951 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:18:26 ID:???
>>949
あかね信者の不快感を煽ったの間違いでしょう。
蘭の気持ちも分かるから漫画の蘭も嫌いじゃないよ。

952 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:18:47 ID:???
>>947
後半2行は推測じゃないのか?w

953 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:20:25 ID:???
>>947
蘭を汚した?ああ、僻みやのヒステリーの性格ブスにしたこと?

954 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:21:52 ID:???
>>947
可哀相なキャラにしたところでどうやったらあかねを食うんだ・・・
八葉と共に鬼と戦うわけでもないのに

955 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:23:10 ID:???
>>947
可哀想なキャラじゃゲームのままじゃん。
ゲームであかねくってたっけ?

956 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:24:22 ID:???
>>951
信者ではないが、あの蘭だと逆にあかねに同情してしまうんだよ

957 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:27:17 ID:???
>蘭の立場になってみなけりゃわからない。

>蘭の気持ちも分かるから

おまいさん、さっきから言ってることが支離滅裂だよ
人には蘭の立場になってみなきゃわからないと言っていながら
自分は蘭の気持ちがわかると言ってみたり

蘭の立場にならなきゃ気持ちが分からないのなら
おまいさんだって蘭の気持ちなんか分からないだろうが
それともあなた誘拐された経験でもお有り?w

958 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:28:23 ID:???
>>957
同一人物のレスとは限らないでしょ

959 名前: 花と名無しさん 04/12/04 01:33:22 ID:???
>>958
そう主張したいなら、せめて口調ぐらい変えておけw

960 名前: 花と名無しさん 04/12/04 11:06:21 ID:???
蘭といい、天真といい、
森村兄妹はどうして、あんな描き方なんでしょうね。
永泉とか詩紋とかは好印象を抱けるのに。

961 名前: 花と名無しさん 04/12/04 11:32:53 ID:???
>>960
次スレよろ

962 名前: 花と名無しさん 04/12/04 11:58:23 ID:???
>>960
永泉は漫画でファン増えたキャラじゃないかな。
ゲームでは苦手だったけど、漫画で好きになったって意見よく見るね。

森村兄妹は逆の意見ばかり見るけど

963 名前: 花と名無しさん 04/12/04 12:14:28 ID:???
天真も漫画で好きになったがなー。
暑苦しいシスコンじゃないしw

964 名前: 花と名無しさん 04/12/04 16:08:27 ID:???
シスコンじゃなくなっても、やっぱり天真は暑苦しい

965 名前: 花と名無しさん 04/12/04 17:37:26 ID:???
ところで次スレは

966 名前: 花と名無しさん 04/12/04 19:45:40 ID:???
次レ立てますたのでお引越しヨロ

水野十子23~遙かなる時空の中で~
#../1102/1102156925.html

967 名前: 花と名無しさん 04/12/04 21:53:00 ID:???
>>962
蘭はゲームでは儚げな雰囲気だったのに
漫画ではきつい性格になってるからな
そりゃゲーム版が好きだった人の意見は逆転するだろ

968 名前: 花と名無しさん 04/12/04 22:15:13 ID:???
>>966
2ちゃん内リンクは直リンでおkだよー。
次スレ案内なら尚更。
ともあれスレ立て乙です。

969 名前: 花と名無しさん 04/12/04 23:19:57 ID:???
美津濃は森村兄妹が嫌いなのか。

970 名前: 花と名無しさん 04/12/04 23:53:00 ID:???
漏れは天真はボミョウだが、漫画の蘭は好きだよ。
ゲームの方は、洗脳が時々きれるのは分かるけど、
殆どしゃべらないで表情がコロコロ変わるし、何を
考えてるか、全然つかめない子だったし。漫画のは
ハッキリしているから、どう対応したらいいか対処しやすい。

971 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:03:28 ID:???
蘭が手を振り上げたら、黙って頬を差し出す?>蘭への対応

やなこった。こんな凶暴な女対応以前に近付きたくない。

972 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:08:24 ID:???
蘭があかねを妬む気持ちも分からないでもない。
でもまぁ…ここで漫画の蘭を褒めるとすぐに噛みつく
あかね厨がしきってるから言わないほうが身の為だな。

973 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:12:51 ID:???
↑言ってるやんけ(藁
蘭厨って捨て台詞しか吐けないのね

974 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:16:27 ID:???
>>969
そんなことないんじゃない?
寧ろ蘭には、あかねで描けないことを投影してるそうだよ。

975 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:18:47 ID:???
>>969
そうだ、あれだよ!
悪役でもシリンはギャグっぽくて憎めない性格してるから
美津濃は蘭を使って、女キャラの中にも一人憎まれ役を作りたかったんだよ。

976 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:20:04 ID:???
>>970
寧ろ対応したくない

977 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:21:11 ID:???
>>970
漫画というメディアでは対応するもしないも無いと思うが

978 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:22:58 ID:???
操作しやすそうだけどな。>漫画の蘭
館の素顔より友雅をとった理由が分からんが。

979 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:23:09 ID:???
>>972
まぁ妬みって感情自体醜いマイナス感情だからね。
蘭じゃなくても、共感や歓迎はされずらいものでしょう。

980 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:25:02 ID:???
>>977
別に選択肢があるわけじゃないのにね
何言ってんだろ、この人w

981 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:25:05 ID:???
>>978
諸悪の根源を取れるわけあるかい

982 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:28:32 ID:???
ここで蘭をフォローしても3倍返し食らうのが常識w

983 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:31:57 ID:???
>>978
自分を拉致した男よりは友雅の方を取るのが普通では

984 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:35:46 ID:???
>>983
結構そういう例あるじゃん。
誘拐されて、その誘拐犯と行動を共にするうちに情が通じて愛するようになって
一緒に強盗までやった新聞王の令嬢パトリシア・コーストとか。
心理学でも用語あるよね、言葉は忘れたけど

985 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:36:46 ID:???
で、あかねとは輪をかけて泥沼か

986 名前: 984 04/12/05 00:38:27 ID:???
誤字った
コースト×

ハースト○

ついでに用語も思い出した。ストックホルム症候群だ。

987 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:47:08 ID:???
>>984
お前は誘拐されて誘拐犯を愛せ。

988 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:49:11 ID:???
>>987
なんで?


989 名前: 花と名無しさん 04/12/05 00:55:39 ID:???
>>987
>983が普通とか決め付けてるから
そうじゃない場合も珍しくないと言ってるだけジャネ
漏れもぐぐってみた

ストックホルム症候群
1973年ストックホルムでの銀行強盗人質立てこもりで人質を解放後、
人質が犯人をかばい警察に非協力的な証言をする、
後には、犯人グループの一人と結婚する元人質まであらわれるという事件から
被監禁者が監禁者に依存感情をもつことを指す。
1974年誘拐された女性が後にその犯行グループによる銀行強盗の一味に加わっていた
パトリシア・ハースト事件で広く知られた。
逆に監禁者が被監禁者に共感するのをペルー日本大使公邸事件からリマ症候群と呼ぶ。

犯人とケコーンした元人質もいるんだな
蘭に同情してたイクティはリマ症候群の方だろうか?w

990 名前: 花と名無しさん 04/12/05 01:22:12 ID:???
次のDXで遙かは全サだけ?
3全サの応募券の為にだけあの分厚い本買うのはなぁ

991 名前: 花と名無しさん 04/12/05 01:31:02 ID:???
3の全サだけならDXは買わないな

992 名前: 花と名無しさん 04/12/05 01:36:20 ID:???
DVD全サの秘密の遥かグッズって何だろう?
まともなものだといいけど。

993 名前: 花と名無しさん 04/12/05 01:46:57 ID:???
秘密の遙かグッズ、そんなん有るの?3関連以外のブツ?
早売りゲッター氏に詳細聞いてから、買うかどうかの判断するかな。

994 名前: 花と名無しさん 04/12/05 02:10:09 ID:???
>>993
ララ12月号の3ヶ月先までの予告ページに書いてあった。

>遙かなる時空の中で3
>「ゲームおためし版」
>「遥か秘密のお楽しみグッズ」
>by水野十子

1でもいいけど3のグッズでもいいな。

995 名前: 花と名無しさん 04/12/05 13:42:10 ID:???
>秘密のお楽しみ
・・・ちょっとドキドキした。

親  に  知  ら  れ  て  も  平  気  な  モ  ノ  で  す  か  ?

996 名前: 花と名無しさん 04/12/05 15:47:49 ID:???
>>994
漫画と関係ないモノで商売すんな>3

997 名前: 花と名無しさん 04/12/05 17:57:57 ID:???
元々遙かシリーズ自体が紅玉と白癬の共同企画だから仕方無い

998 名前: 花と名無しさん 04/12/05 18:21:29 ID:???
998

999 名前: 花と名無しさん 04/12/05 18:23:36 ID:???
999

1000 名前: 花と名無しさん 04/12/05 18:24:30 ID:???
1000げとー

1001 名前: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。