[77502498]

水野十子18〜遙かなる時空の中で〜

1 名前: 花と名無しさん 04/09/30 21:03:49 ID:???
LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-5あたり。

最新号をフライング (σ・∀・)σゲッツ!した時、
ネタバレを含む場合は、一行目に「ネタバレあり」の注意書きを一文入れてください。
発売日以降は、ネタバレも可となっております。

キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは960を踏んだ人。

前スレ
水野十子17〜遙かなる時空の中で〜
../1093/1093669688.html


2 名前: 花と名無しさん 04/09/30 21:12:14 ID:???
2getズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3 名前: 花と名無しさん 04/09/30 21:13:55 ID:???
>>1
乙です。

4 名前: 花と名無しさん 04/09/30 21:19:40 ID:???
>>1 乙華麗。

テンプレは今確認中なのかな?

5 名前: 花と名無しさん 04/09/30 21:29:43 ID:???
関連スレ
同人板>遙かなる時空の中で 弐拾五
../../comic6_doujin/1088/1088302254.html
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ25
../../comic5_voice/1087/1087386918.html
コスプレ板>【アンジェ、遙か、コルダ】ネオロマ総合スレその2
../../comic6_cosp/1072/1072705959.html
難民板>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 15
../../etc3_nanmin/1087/1087978505.html
アニメ板>【女性向け】遥かなる時空の中で【萌え】
../../comic5_anime/1089/1089567336.html
女向ゲーム板>乙女@遙かなる時空の中で♯GAMEスレその8
../../game9_ggirl/1093/1093244293.html
801板>現在DAT逝き。
その他エロパロ板にもスレあり ※21歳未満は立ち入り禁止

避難所>神子様専用掲示板
http://jbbs.livedoor.com/game/107/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
#http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/


6 名前: 花と名無しさん 04/09/30 21:31:36 ID:???
過去スレログ
遥かなる時空の中で・水野十子
../../salad_gcomic/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
../../comic_gcomic/1004/1004267934.html.html
水野十子2〜遙かなる時空の中で〜
../../comic_gcomic/1027/1027857543.html.html
水野十子3〜遙かなる時空の中で〜
../../comic_gcomic/1038/1038494677.html.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(html化待ち)
../../comic_gcomic/1058/1058958867.html
#5(html化待ち)../../comic_gcomic/1069/1069160253.html
#6(html化待ち)../../comic_gcomic/1074/1074180292.html
#7(html化待ち)../../comic2_gcomic/1078/1078325076.html
#8(html化待ち)../../comic2_gcomic/1080/1080400735.html
#9(html化待ち)../../comic2_gcomic/1081/1081403877.html
#10(html化待ち)../../comic4_gcomic/1082/1082126866.html
#11(html化待ち)../../comic4_gcomic/1083/1083144111.html
#12(html化待ち)../../comic4_gcomic/1084/1084514835.html
#13(html化待ち)../1085/1085557200.html
#14(html化待ち)../1089/1089726556.html
#15(html化待ち)../1090/1090585783.html
#16(html化待ち)../1091/1091449661.html




7 名前: 花と名無しさん 04/10/01 01:17:19 ID:???
>>1さん乙です

ぱふで遙かの特集(アニメ化記念のだけど)があったみたいだけど
あれは古い号なのかな?
うちの近所の本屋では紐かかってて確認できなかったヽ(`д´)ノ

8 名前: 花と名無しさん 04/10/01 07:53:09 ID:???
>>7
新しい号・紅玉のコメントは少しで水野さんメイン。

9 名前: 花と名無しさん 04/10/01 17:22:15 ID:???
付録ノート買わなかったからイラスト使われてて嬉しかったり。>ぱふ

10 名前: 花と名無しさん 04/10/01 22:45:50 ID:???
漫画は「直情的で気の強い」のが蘭だそうです・・・
やっぱり誰が見てもそうなんだな・・・ゲームの蘭に夢見てたから哀しい。

11 名前: 花と名無しさん 04/10/01 23:46:04 ID:iNFz9eqT
>>8
水野さんのもあんまり多くなかった…


12 名前: 7 04/10/01 23:46:26 ID:???
>>8
ありがトン
明日買って来る

13 名前: 7 04/10/01 23:47:18 ID:???
>>11
ってあまりコメント多くないのか(´д`;)
どうしようかな…

14 名前: 花と名無しさん 04/10/01 23:57:50 ID:???
>>13
多くないっつーか例によって当り障り無いっつーか

それにしてもアニメって少なくとも1巻は忠実に再現なんだな・・・

15 名前: 花と名無しさん 04/10/02 01:49:27 ID:???
…すると天真の焦り告白も有りか

16 名前: 花と名無しさん 04/10/02 07:59:20 ID:???
>>15
(´Д`*)Qun

17 名前: 花と名無しさん 04/10/02 08:15:22 ID:???
そこだけ避けて通るわけにいかんものか

18 名前: 花と名無しさん 04/10/02 09:19:09 ID:???
前スレ980もいってないから放置しておくと落ちないのでは…。
使いつつうめたほうがよくない?

19 名前: 花と名無しさん 04/10/02 09:56:39 ID:???
>>17
どうせ報われないんだから問題無い

20 名前: 花と名無しさん 04/10/02 11:31:19 ID:???
後半のオリジナル展開で報われてしまったりして

21 名前: 花と名無しさん 04/10/02 11:44:14 ID:???
ないないw

22 名前: 花と名無しさん 04/10/02 12:25:57 ID:???
皆そんなに嫌かw
自分もだけど

23 名前: 花と名無しさん 04/10/02 15:18:26 ID:???
ここってアンチと信者の割合が極端だな

24 名前: 花と名無しさん 04/10/02 15:54:10 ID:???
そうか?

25 名前: 花と名無しさん 04/10/02 16:02:48 ID:???
>>22
はーい、漏れもノシ天真は恋愛しない方がカコヨカタと思ってるので。
永泉脅したり、鷹通にムシャクシャしたりするよりも、あかねや詩紋、
蘭を見守る気の良い兄貴分でいた方が読者の好感度も高かった気が汁。
回想の詩紋とあかねをいじめっ子から助けてた天真はカコヨカタのに
最近の空回りしかしてない天真には哀れさしか感じないよw

26 名前: 花と名無しさん 04/10/02 16:11:36 ID:???
森村兄妹は恋愛しない方が良かったかもね


27 名前: 花と名無しさん 04/10/02 16:20:56 ID:???
ヒステリー兄妹

28 名前: 花と名無しさん 04/10/02 16:23:41 ID:???
>>25
いやムシャクシャくらいはいいのでは・・・

29 名前: 花と名無しさん 04/10/02 18:05:20 ID:???
>>28
いい、悪いじゃなくて嫉妬ばかりしてるのが格好良くないってことでは

30 名前: 花と名無しさん 04/10/02 18:48:50 ID:???
でも恋愛で品行方正な紳士ばっかりじゃつまらない希ガス。

31 名前: 花と名無しさん 04/10/02 18:54:18 ID:???
>>20
オリジナルの蘭ってどんなキャラなの?
そしてどんな展開になるの?

32 名前: 花と名無しさん 04/10/02 19:02:16 ID:???
>>30
天真はやり杉。友雅、頼久、永泉、鷹通、あかねに近付く
お子様以外の男全てに一度は噛みついてる。

33 名前: 花と名無しさん 04/10/02 19:03:06 ID:???
あ、鷹通にはまだか…

34 名前: 花と名無しさん 04/10/02 19:31:42 ID:???
>>32
最近は嫉妬も自重してんじゃない?
極端な嫉妬キャラも成長させた時との差をつける為とか。
まぁ、永泉への牽制が一番タチが悪かったと思うが。

35 名前: 花と名無しさん 04/10/02 20:10:39 ID:???
しかしあの牽制の所為で却って永泉が恋心を自覚してしまったような。
結局墓穴掘ってるようなもんだからなぁ。

36 名前: 花と名無しさん 04/10/02 22:09:11 ID:???
>>25
恋愛で男を上げるキャラと下げるキャラがいるが
天真は間違いなく後者だもんな

37 名前: 花と名無しさん 04/10/02 22:12:05 ID:???
こうなったら見事に散るしか名誉回復の道は無いのか

38 名前: 花と名無しさん 04/10/02 22:25:53 ID:???
>>36
永泉は前者。さて鷹通はどっちになるかな?

39 名前: 花と名無しさん 04/10/02 22:31:34 ID:???
>>38
あのとんちんかんな脳内計画を放棄するか否かにかかってると思う

40 名前: 花と名無しさん 04/10/02 23:49:11 ID:???
>>39
確かに。あかねにとってみれば結構迷惑な計画の気がする

41 名前: 花と名無しさん 04/10/03 04:23:19 ID:???
無理に天→あかねにせずとも、ゲームと同じく天→蘭のままで良かったのに。

42 名前: 花と名無しさん 04/10/03 08:02:43 ID:???
逆ハーにシスコン男なんぞ要らん

43 名前: 花と名無しさん 04/10/03 08:24:41 ID:???
でも、正直このお騒がせ兄妹は兄妹2人だけで完結しててくれた方が
周囲の人間の為にはいいような気ガス

44 名前: 花と名無しさん 04/10/03 13:18:16 ID:???
お騒がせ兄妹ワロタ

45 名前: 花と名無しさん 04/10/03 13:35:19 ID:???
オリジナルでは天真はそんなにシスコンなの?
しかも>>43の兄妹二人で完結って…近親相姦じゃないよね?
漫画しか知らないから変なイメージになる。


46 名前: 花と名無しさん 04/10/03 13:48:17 ID:???
>>45
いや、近親相姦とかは全然無い。
ただ熱血シスコン兄。

47 名前: 花と名無しさん 04/10/03 13:54:41 ID:???
>>46
そうなんだ、熱血シスコン…。
あかねへの想いもやたら情熱的だから
シスコンも過度なのかと思った。ちょっと怖いな。

48 名前: 花と名無しさん 04/10/03 14:59:14 ID:???
>>45
天真のペンダントは最初はお揃いじゃなくて
蘭の指輪を紐に通してるって案だったから
だから天蘭は公式カプなのよって言ってるドジン者もいるにはいるがw
ゲーム上で近親相姦設定はないよ。
ただ恋愛イベント中も毎回必ず妹の話するので
恋愛イベントしてる気になれないとユーザーからは不評。

49 名前: 花と名無しさん 04/10/03 15:23:44 ID:???
>ただ恋愛イベント中も毎回必ず妹の話するので
>恋愛イベントしてる気になれないとユーザーからは不評。

そりゃ不評になるわw
現実でも彼氏が妹の話しばっかりしてたら気分悪いだろうに。

50 名前: 花と名無しさん 04/10/03 20:16:13 ID:???
>>43
確かに・・・兄妹どちらも惚れ方が評判良くない・・・

51 名前: 花と名無しさん 04/10/03 20:45:33 ID:???
よく似た兄妹なんでしょう

52 名前: 花と名無しさん 04/10/03 21:12:47 ID:???
不必要に攻撃的なところなんかそっくりだ

53 名前: 花と名無しさん 04/10/03 21:20:35 ID:???
蘭とあかねの言い合いの内容も微妙だった。
さん付けなんかしないでよ、薄ら寒い…って。


54 名前: 花と名無しさん 04/10/03 22:06:58 ID:???
>>48
その案採用されないでよかったー
個人的には親からもらったおそろいのお守りのペンダントまでは
許容範囲だけど、妹の指輪肌身離さず身につけてる兄がいるとしたら
普通に気持ち悪いよ

55 名前: 花と名無しさん 04/10/03 22:12:11 ID:???
>>53
そう言えば蘭の方はあかねを何て呼んでるんだろう?
普通に呼び捨てかな

56 名前: 花と名無しさん 04/10/03 22:51:19 ID:S5GdnHRA
>>53
あれ読んだ時は水野さん、蘭嫌いなのー?って哀しくなっちゃったよ…

57 名前: 花と名無しさん 04/10/03 22:55:52 ID:???
>>53
かといって最初から呼び捨てにしてたらしてたで
「何勝手に呼び捨てにしてんのよ、慣れ慣れしい」とか言って怒りそうだよ、この娘は

58 名前: 花と名無しさん 04/10/03 22:57:39 ID:???
天真が一体あかねのことどんな風に蘭に話してたのか疑問だ・・・

59 名前: 花と名無しさん 04/10/03 23:03:09 ID:???
>>56
案外そうだったりして…

60 名前: 花と名無しさん 04/10/03 23:05:40 ID:???
嫌いとまでは行かなくても思い入れ薄そう・・・
あからさまに叩かれるような描き方するんだもん

61 名前: 花と名無しさん 04/10/03 23:14:10 ID:???
>>57
目に浮かぶw

62 名前: 花と名無しさん 04/10/03 23:18:33 ID:???
>>57
嫌いな相手には何言われたってむかつくもんだろう

63 名前: 花と名無しさん 04/10/03 23:52:08 ID:???
>>62
で、何も言わなかったら「何黙ってんのよ、何とか言いなさいよ!」とまた怒るとw

64 名前: 花と名無しさん 04/10/03 23:52:34 ID:???
>>59
でも蘭の性格は天真と千歳を考慮したらああなっちゃったらしいが

65 名前: 花と名無しさん 04/10/04 00:10:33 ID:???
蘭が黒龍に精神を食われたのは心が弱いからだっけ?
あかねより負けん気が強いように見えるんだけど・・・

66 名前: 花と名無しさん 04/10/04 00:22:15 ID:???
>>65
向こうっ気が強いのと精神的な強さは別じゃない。
言う事だけは強気でも、すぐにヘタレる香具師もいれば
詩紋みたいに普段穏やかだけど、芯はしっかりしてて
しなやかに強い子もいるし。

67 名前: 花と名無しさん 04/10/04 00:24:46 ID:???
>>60
嫌いとまではいかないかもしれないけど、別に特に好きってわけでもなさそう

68 名前: 花と名無しさん 04/10/04 00:28:16 ID:???
>>66
セフルより詩紋が精神的に強いのと同じようなもんか

69 名前: 花と名無しさん 04/10/04 00:29:41 ID:???
それは黒龍が記憶や人格などを支配する?からだったと思う
白龍を呼べなかったので放置されたランは
孤独に耐え切れず黒龍を呼んで記憶も人格も白紙に戻った
しばらく放置しておいたら黒龍の神子になってしまって
怨霊を使えるのでアクラムは一員に加えたと・・
(セフルやシリンの文句は黙殺)
これ以外落としてたらフォローおながいします

負けん気が強いというより全てに怒っているのでは?
正気に戻ったら三年も経ってるし
あかねは酷い目にあわず天真や他の八葉に護られて
楽してぐだぐだ悩んでる
鬼に怒りをぶつけたくてもそばにはあかねしかいない
ので理不尽でも怒りをぶつける
そんな感じか?

70 名前: 花と名無しさん 04/10/04 00:32:15 ID:???
>>69
ほぼ同意だけど、
別に蘭はあかねが悩んでる事なんか知らなかったんじゃないか?
側には天真が居たはずだし

71 名前: 花と名無しさん 04/10/04 00:50:25 ID:???
>>69
黒龍が記憶や人格を支配するなんて設定ないよ
ランが記憶や自我を無くしたのは単に接触したショック

72 名前: 花と名無しさん 04/10/04 00:51:57 ID:???
千歳は全然平気だしな

73 名前: 花と名無しさん 04/10/04 00:59:30 ID:???
>>68
そうそう、そんな感じ。
人でも物でも突っ張ったり、張りつめたりしてる方が脆い。

74 名前: 花と名無しさん 04/10/04 01:03:41 ID:???
>>71
神子の資質が不十分だったからだと思ってた
黒龍と接触しても千歳は記憶失ったりしてないから

75 名前: 花と名無しさん 04/10/04 12:22:41 ID:???
資質や精神力他、いずれにしても色々足りないんだろう、蘭は

76 名前: 花と名無しさん 04/10/04 12:35:09 ID:???
美津濃さん徳島じゃテレ東入らないから
ケーブルテレビに加入したらしいね(経費で落としたん?)

77 名前: 花と名無しさん 04/10/04 13:33:17 ID:???
>>75
神子の資質、精神力、優しさ、思いやり、あた(ry)>蘭に足りない色々

78 名前: 花と名無しさん 04/10/04 14:18:59 ID:???
やっぱり水野さんが描くと白神子の引き立て役にしか見えない…

79 名前: 花と名無しさん 04/10/04 14:27:44 ID:???
何を仰る、美津濃タンが漫画家として未熟なのは
何も今判明した事ではない。

80 名前: 花と名無しさん 04/10/04 14:45:26 ID:???
>>78
美津濃さんが描くと、ってか元々1の黒神子はゲームでも漫画でも
白神子の出来そこないorなり損ないってポジションだから。

81 名前: 花と名無しさん 04/10/04 14:56:28 ID:???
しかし、この世界に呼ばれなければ蘭は白龍を呼び出せないことに苦労することもなく
普通の女子高生やってられたのに…。
その辺の普通の子なのにアクラムに呼ばれちゃって、精神的に鬱屈する物を
抱えることになってしまったいわば可愛そうな子だよ。

82 名前: 花と名無しさん 04/10/04 15:08:33 ID:???
それ言ったら、あかねだって花梨だって異世界になんか呼ばれなければ
命懸けで怨霊や鬼と戦って、無関係な人たちの救世主に半ば強制的に
祀りあげられることもなく、気楽な女子高生やってられたのにってことになるが

83 名前: 花と名無しさん 04/10/04 15:11:44 ID:???
蘭の場合まだ12歳だったしね、そりゃ精神的にも辛いわな

84 名前: 花と名無しさん 04/10/04 15:14:11 ID:???
まあ、そりゃそうだろ。でも、上にも書いてあるとおり蘭は年齢的に
幼かったし、八葉も居なかった。冷たい鬼共に囲まれて数年過ごしたことを
考えればやっぱりあかねよりも可哀想だわ。あかねも可哀想だけど。

85 名前: 花と名無しさん 04/10/04 15:19:27 ID:???
>>82
勝手に呼ばれた挙句力が弱いだの言われて
年下の子供に嫌味言われまくって
穢れに触れるたびにすぐに倒れてた花梨の方がつらいよな。
蘭はたまに頭痛はあっても、通常は体だけは丈夫で
穢れで具合悪くなるどころか撒き散らしてた方だし。

86 名前: 花と名無しさん 04/10/04 15:22:10 ID:???
>>81
中途半端に素質があるのがイクナイ
神子の素質がなけらば、召喚に反応することもなかったのに
ま、それは本人のせいではないが
兄も八葉だし、素質って生まれつきのものなのかのう?

87 名前: 花と名無しさん 04/10/04 15:25:25 ID:???
本来は可哀想な設定のはずなのに、蘭がちっとも可哀想がられないのは
あの人並み以上にキツイ性格のせいか?

88 名前: 花と名無しさん 04/10/04 15:29:58 ID:???
>>87
そうだろ。多少同情する気があっても、白扇の時の蘭みたいに
悲劇のヒロイン気質全開で、私ってこんなにかわいそうなのよ!と
強く主張されたら、同情する気も失せる。

89 名前: 花と名無しさん 04/10/04 15:40:01 ID:???
それにしても奪還された後のアニメ版蘭の喋りが全然想像つかんなー
操られてる間はゲームと同じ起伏のない話し方だろうけど
自我を取り戻した後は千歳みたいに儚げな感じでは全然あかねに
喧嘩ふっかける場面のイメージには合わないし
十/二/国/記のDQN女祥ケイみたいなパキパキした感じかな?

90 名前: 花と名無しさん 04/10/04 15:49:27 ID:???
>>83
子供が事件に巻き込まれたら現実世界なら
救出後はメンタル的なケアが必要不可欠だものね
カウンセリングが完璧でも心的外傷で苦しむ人もいる

91 名前: 花と名無しさん 04/10/04 15:57:04 ID:???
祥ケイは改心したじゃん。

92 名前: 花と名無しさん 04/10/04 15:58:37 ID:???
なんちゃって京にカウンセラーがいたら笑う
悪いことは全て悪霊のしわざという世界ですから
薬師に薬湯でももらうか陰陽師か坊さんに
お祓いしてもらって治してくだしいw

93 名前: 花と名無しさん 04/10/04 16:00:16 ID:???
>>91
ほーこタンの演技の話だろ。

94 名前: 花と名無しさん 04/10/04 16:04:25 ID:???
まあ、なんていうか美津濃さんの漫画のせいで蘭嫌われまくってますな。

95 名前: 花と名無しさん 04/10/04 16:14:26 ID:???
>>84
確かに可哀想な境遇なんだよ。
ゲームの時は弱々しい「助けて・・・」と時折見せるあの儚げな微笑に萌えて
私が絶対助けてあげるわ!と八葉そっちのけで頑張ったんだよ。

・・・・・・漫画の蘭見ると寧ろ最終決戦まで鬼に預けとけ
一日も早く鬼さん引き取りに来てって心境になるのは
自分的にも不本意なんだが、本音だorz

96 名前: 花と名無しさん 04/10/04 18:13:23 ID:???
昔だったら心の病みの治癒も坊主や陰陽師の仕事の筈なんだけどね
永泉みたいなやんごとない法親王が祈祷なんて考えられんし
人の心を未だ理解できていない泰明は論外…
考えられるとしたら晴明もしくは安倍家の有能陰陽師?>蘭のメンタルケア

97 名前: 花と名無しさん 04/10/04 19:03:47 ID:???
つーかそもそも香具師らが蘭のケアしなきゃいけない必然性もない。
陰陽師や坊主は公用の仕事か報酬と引き換えにオシゴトでやってるだけ。
貴族に依頼されたわけでもないのに、蘭のケアなんか誰もやらんでしょ。
せいぜい肉親だってことで、天真がついててやるぐらいが精一杯じゃない。


98 名前: 花と名無しさん 04/10/04 19:19:27 ID:???
>>89
声じゃなくて中身なら、祥ケイというより
あの自分だけが世界一不幸だと頑なに思い込んで
同情してくれない相手には
「私はこんなに不幸なのにどうしてかわいそうがってくれないの!!」
と当たり散らすところが初期の鈴に似てるな
…ってスレ違いスマソ

99 名前: 花と名無しさん 04/10/04 19:23:33 ID:???
>>87
自分の場合、あかねを引っぱたいた時の
行為と裏腹な被害者じみた表情からして呆れた・・・
水野さん的にはそこを対比させたつもりだったのか?

100 名前: 花と名無しさん 04/10/04 21:35:17 ID:???
この人ってこういう描写描いても
いつも言葉足らずで未熟で成長が見られないね
これじゃ原案者が考えたキャラ達が哀れでならないよ
パトロンの存在がが無かったらアニメ化なんて到底無理だし
時と共に風化しそうな作家だ

101 名前: 花と名無しさん 04/10/04 21:51:48 ID:???
>>97
今の友雅にキャーキャー言ってる蘭に
もうケアなんて必要無いしね
あかねに八つ当たりして鬱憤も晴れたから
これからは恋に生きることに決めたんだろ

102 名前: 花と名無しさん 04/10/04 21:59:28 ID:???
蘭は今後再拉致されてまた不幸キャラになっても
読者から同情してもらえそうにないね・・・

103 名前: 花と名無しさん 04/10/04 22:26:17 ID:???
それはその時の美津濃さんの描きかたにもよる

104 名前: 花と名無しさん 04/10/04 22:27:15 ID:???
だから不安なんじゃないかー

105 名前: 花と名無しさん 04/10/04 23:09:54 ID:???
美津濃さん、何でキャラをわざわざ嫌われる方向に持って行くの?

106 名前: 花と名無しさん 04/10/04 23:19:24 ID:???
>>105
鷹通のときもだけど
本人的には精一杯イイ話描いてる つ も り なんだよ
その感覚がここの住人(信者)にすら通じて無いだけで

107 名前: 花と名無しさん 04/10/05 01:35:42 ID:???
蘭と鷹通はほんとどうしちゃったのって感じで…
詩紋と永泉はよく描けててゲームより好評なのに

108 名前: 花と名無しさん 04/10/05 08:06:00 ID:???
鷹通はゲームより好きだが・・・(最近微妙だけど)
蘭は嫌い派が圧倒的に多そう・・・

109 名前: 花と名無しさん 04/10/05 08:38:46 ID:???
漏れは漫画版の蘭も鷹通も好きだよ。
特に蘭はゲームでは、よくわからんつかめない娘
だったので、漫画版のはっきりした性格は良かったよ。

…ここではいきなりあかねをひっぱたく嫌な子!って
批判的な人が多いけどな。

110 名前: 花と名無しさん 04/10/05 08:51:32 ID:???
>>109
ここは茜儲の巣窟てすから
無礼を働けばボコられるのが理。

111 名前: 花と名無しさん 04/10/05 09:09:08 ID:???
じゃ次スレのテンプレにいれとく?

LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」のあかねを中心に語るスレです。
あかねちゃんにふさわしくない、あかねちゃんに失礼なことをしたキャラ、
2や3を語りたい場合は該当スレでお願いします。

112 名前: 花と名無しさん 04/10/05 10:45:35 ID:???
自演乙

113 名前: 花と名無しさん 04/10/05 11:31:27 ID:???
>>109
あかねを憎んでたのは無理ないと思うんだけど。

ただ自分が鬼だった時やってた悪事を覚えてるのに
ころっと恋する乙女になっちゃったのがついてけない人が多いのでは。

114 名前: 110 04/10/05 11:39:13 ID:???
茜儲が裁く蘭の罪状
・茜タンに助けて貰っておきながら礼も無し
・恩知らず所か無抵抗の茜タンに暴力
・茜タンの友雅サマに色目を使った(←極刑)
>>112
111は自分じゃないよ(ワラ


115 名前: 花と名無しさん 04/10/05 12:35:01 ID:???
>>95
漫画の蘭は鬼だった時ですらあんまり儚げには見えなかった・・・
ゲームみたいに完全に感情が無いわけじゃなく白神子を憎んでいたし。

こんなこともあって、水野さんの蘭像に違和感感じるんだよなぁ

116 名前: 花と名無しさん 04/10/05 13:22:06 ID:???
思い込みの強い人がいるみたいだけど
蘭そのものがどうこうっていうよりも
主に美津濃さんの描写のまずさが批判されてるのでは?
蘭スキーとしては好きキャラがあんな身勝手で恩知らずで
変わり身の早い痛いキャラにされて美津濃さんを恨みたくなるぐらい
悲しくなったよ。
白扇連載時に蘭のファンサイトでも感想見たけど
むしろファンほどショック受けてたしね。

117 名前: 花と名無しさん 04/10/05 13:32:05 ID:???
友垢信者も日記で大騒ぎしていたけどね

118 名前: 花と名無しさん 04/10/05 14:00:56 ID:???
>>113
同意。それにアノ変わり身の早さは相手が友雅じゃなく
鷹通だろうと泰明だろうと非難されてただろ
問題は相手じゃなくて蘭の態度の方なんだから

119 名前: 花と名無しさん 04/10/05 14:03:15 ID:???
>>117
友藤ファンもなーw

120 名前: 花と名無しさん 04/10/05 14:04:57 ID:???
で蘭は叩かれて当然という理屈か叩き厨にはたまらないシチュだね

121 名前: 花と名無しさん 04/10/05 14:31:03 ID:???
蘭擁護は結構だけど、荒らしじゃないなら絡み・煽り口調はやめなさい
たとえ中身がもっともな意見でも、荒らしもどきの言い方しかできないようじゃ
他人にはマトモな意見とは受け取られないよ

122 名前: 花と名無しさん 04/10/05 14:46:30 ID:???
そんなことよりおまいら今日は新刊の発売日ですよ
ゲトした香具師はこの哀れな地方者に表紙が誰だったか教えてくだしい
ウチノホウハ アト3カハ ハイラナイヨorz

123 名前: 花と名無しさん 04/10/05 14:52:32 ID:???
>>122
白癬のHPで見れますよ。
それとも中表紙が知りたいのか?

124 名前: 花と名無しさん 04/10/05 15:56:20 ID:???
122じゃないけど、中表紙って描き下ろし?

125 名前: 花と名無しさん 04/10/05 16:08:08 ID:???
>>116
ゲームの蘭を知ってる人はそうだろうけど
漫画オンリーの人は水野さんの描写しか知らないから
蘭はああいう痛い性格なんだとしか思わないだろうなー

126 名前: 花と名無しさん 04/10/05 16:53:23 ID:???
東京は今日からアニメスタートだね

127 名前: 花と名無しさん 04/10/05 17:00:22 ID:???
>>123
今回はHPに画像出るの遅かったよーな

128 名前: 花と名無しさん 04/10/05 17:00:46 ID:???
>>125
ゲームの蘭は洗脳されている状態だったけど、
頼久には反応するけど、肝心の天真には中々反応しない特殊な洗脳だったよ…

あかねとは対の存在だってあたりを漫画でも強調すべきだったのでは?

129 名前: 花と名無しさん 04/10/05 17:15:32 ID:???
>>128
蘭・・・ゲームでも漫画でも作り手が何か間違ってるような・・・

漫画じゃ誰もあかねの対とは思ってなさそうだ・・・

130 名前: 花と名無しさん 04/10/05 17:46:54 ID:???
ってか水野さんばっかり批判されてるけど
蘭の性格設定を後裔が作ってなかったのも問題では・・・

131 名前: 花と名無しさん 04/10/05 17:53:20 ID:???
>>129
漫画では誰もあかねの対だと思ってないし
ゲームでも知ってるのは泰明だけだったよ

132 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:00:09 ID:???
批判っつーか、蘭をこんな早期から出演させるのになんの意図があったのかと聞きたいよ…
蘭は物語の後半ネタバレの核なんだから、ゲームでも細かい性格設定は必要ないしさ。


133 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:01:55 ID:???
>>131
詩紋は薄々解っているんじゃないか?
壁とはいえ、リアルで黒龍と対面してるんだし。

134 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:07:46 ID:???
>>133
いや、詩紋なんて全然わかってないでしょ
それを分かるには陰陽の理から理解してないといけないし
ゲームの泰明でさえ、そういえば前にお師匠から聞いたことがあるな
程度の認識だったよ

135 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:10:32 ID:???
>>132
天真をいち早く身軽にさせるための
担当さんのアドバイスなんでしょ?

136 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:17:43 ID:???
中表紙・・・
あはははは。
おもしろかったよ9巻。

137 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:18:21 ID:???
何でこんなキャラを馬鹿にしたアフォ展開しか描けないんだろう
原案者の紅玉も少しは怒れよ
楽しいのは叩き厨だけじゃん

138 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:21:37 ID:???
当初短期連載だったのを、無理に長期化したからなぁ。
もうどこまで続くんだか、はてしない物語…

139 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:24:19 ID:???
>>137
すごい批判だねぇ
原作だってそこまで素晴らしいとは思わないが。
むしろキャラの描写は水野タンのが幾分良いかと思うけど

140 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:27:33 ID:???
>>135
身軽になった天真がやったことと言えば、あかねの尻を追っかけてるだけ
それだったら、蘭蘭わめかせといた方がまだ妹想いの兄という立場が保ててよかったかも

141 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:29:20 ID:???
目糞鼻糞の世界だよ
読者ガカーリさせる時点でこの漫画家もう駄目ぽ

142 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:30:56 ID:???
>>139
どーい。
上でも出てたけど、詩紋とか永泉とか漫画の方が
評判良いキャラだってちゃんといるじゃんねぇ。

143 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:32:12 ID:???
どんな読者も満足する漫画家なんていないよ・・・。
特にこういう複雑な原作だったりすると。
もう少し温かく見守りませう。

144 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:36:14 ID:???
シナリオ構成が出来ないなら他の人に作ってもらう手も有るのにね
本人は作画に集中できるし少しはまともな話になる筈
美津濃タンにこんな複数人出てくる漫画描かせること自殺行為なんだよな…
信者すら読み方困惑してんでしょ?

145 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:38:56 ID:???
>>144
ヒカルの碁とデスノートの人がそんな感じだよね。
優秀な原作者が付いて成功した例。

146 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:40:02 ID:???
読みにくいのは同意だが
展開は割と楽しく読んでいるので個人的には良し。

147 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:51:06 ID:???
儲の存在に助けられてる感じだよね、水野さん
元を正せば紅玉儲なんだけど

148 名前: 花と名無しさん 04/10/05 18:52:28 ID:???
いや・・・水野ファンも結構いるよ
原作より漫画派の人もチラホラ

149 名前: 花と名無しさん 04/10/05 19:01:18 ID:???
ってか元々新規読者には読めないくらい設定がゴチャゴチャしてるし

150 名前: 花と名無しさん 04/10/05 19:11:06 ID:???
>>147
それじゃ尚更、紅玉様に頭が上がらないね。
それなのに漫画がアレでは…信者相手だからオケー?

151 名前: 花と名無しさん 04/10/05 19:25:04 ID:???
水野叩き?

152 名前: 花と名無しさん 04/10/05 19:37:56 ID:???
>>150
逆だろ。紅玉は水野版の館を人格も台詞もパクったくらいだぞ・・・

153 名前: 花と名無しさん 04/10/05 19:48:14 ID:???
本家も相当微妙なのに水野さん叩いても・・・

154 名前: 花と名無しさん 04/10/05 19:56:25 ID:???
>>144
シナリオ構成ができないってか紅玉が中途半端に余計な口挟みまくるから
余計ストーリーが錯綜するんだろう

155 名前: 花と名無しさん 04/10/05 20:47:48 ID:???
>>142
同じく。

水野さんの場合女性キャラの評判が微妙なような。

156 名前: 花と名無しさん 04/10/05 20:48:30 ID:???
>>155
女性キャラって・・・蘭か?

157 名前: 花と名無しさん 04/10/05 20:58:07 ID:???
シリンも鷹通と絡むのが
どっちかというと嫌がられてるんじゃなかったっけ?
藤姫はゲームより役立たずとか

158 名前: 花と名無しさん 04/10/05 21:14:36 ID:???
藤姫がゲームより役立たずなのは仕方ない
藤姫はゲームシステムそのものなんだから
同じだけの能力を持たせると、異常に藤姫の出番が多くなるし
話がパターン化してしまう
ゲームだと指定された日々を過ごすだけだもんな

159 名前: 花と名無しさん 04/10/05 21:23:09 ID:???
>>154
水野さんの場合、紅玉の絡んでいないオリジナルも博打だ

160 名前: 花と名無しさん 04/10/05 21:32:26 ID:???
意味分からん

161 名前: 花と名無しさん 04/10/05 21:33:48 ID:???
コミクスの話題OK?
おまけページ、野球だった・・・ほのぼのしてた。
可愛いなあ・・・

162 名前: 花と名無しさん 04/10/05 21:40:56 ID:???
発売日に手に入る人はいいなぁ

163 名前: 花と名無しさん 04/10/05 21:51:50 ID:???
>>161
うん、可愛かったよね
次巻もあれくらいにキャラで遊んでほしい

「おまけ」の最後から2コマ目が激しく気になるのだけど
本編でとっくにガイシュツですか?(;´Д`)

164 名前: 花と名無しさん 04/10/05 22:00:20 ID:???
>>163
予想はされてたけど、本誌ではまだ出てきてないはず。
今月のララは、コミクスの続きからだから、
最後から2コマ目のことはもうちょっと先のことじゃないかな。

165 名前: 花と名無しさん 04/10/05 22:05:21 ID:???
>>158
鳴る神イベントも友雅が番外編でやっちゃったしね・・・
もう藤姫はやることが無いんじゃないか

166 名前: 花と名無しさん 04/10/05 22:09:02 ID:???
ゲームではなかった恋愛もしたし、
あかねにも可愛がられてるし・・・
張り詰めてたゲームよりは、幸せそうでいいんじゃないかな>漫画藤姫

167 名前: 花と名無しさん 04/10/05 22:13:02 ID:???
つか、藤姫は段々子供っぽくなってるような・・・(いや子供なんだが)

168 名前: 花と名無しさん 04/10/05 22:15:40 ID:???
ゲームがちょっと大人っぽすぎるんで
多少子供らしいほうがいいと思う
現状でも10歳だと思うとかなり大人っぽいよね

169 名前: 花と名無しさん 04/10/05 22:18:21 ID:???
>>166
ゲームでは無敵だったあかねがその分張り詰めてるしな。
キャラが皆ギリギリだったら重すぎるし

170 名前: 花と名無しさん 04/10/05 22:23:06 ID:???
まぁ正直、もう少し知識があっても良かったとは思うけど・・・
漫画の役割的にはあれでちょうどいいんだろうなあ

171 名前: 花と名無しさん 04/10/05 22:27:25 ID:???
八葉に天地・四神の区別があることさえ知らなかったもんねー
手探り状態で戦わざるを得ない・・・

172 名前: 花と名無しさん 04/10/05 22:30:42 ID:???
展開的にはそのほうが面白いわけだしね
ゲームみたいに、藤姫の長い説明を毎回聞くのを
漫画で再現したらまずいしな

173 名前: 花と名無しさん 04/10/05 22:33:16 ID:???
黒龍のことなんかはアクラムが説明してくれてた・・・
まぁ自然と言えば自然なのか

174 名前: 花と名無しさん 04/10/05 22:37:52 ID:???
ん?黒龍の話はゲームでも藤姫はあんまり知らないんじゃなかったっけ?

175 名前: 花と名無しさん 04/10/05 22:40:34 ID:???
知ってたのは泰明だったか

176 名前: 花と名無しさん 04/10/05 22:53:01 ID:???
つーか1の時代だと黒龍の知識があんまり伝わってない
蘭もほとんど制御できないからよく分からないだろうし

177 名前: 花と名無しさん 04/10/05 22:58:14 ID:???
白龍の方の知識さえあやふやだもんな

178 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:08:23 ID:???
力も知識も廃れた時代だしな
先代の神子の仕事は結界の強化だったみたいだし
白龍召喚せずにすんだんだろうな

179 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:10:08 ID:???
じゃ先代神子は京残留か?w

180 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:13:54 ID:???
>>179
あかね達が帰れないのは
アクラムが空間のひずみ?かなんかを奪ってるから、だそうだから
先代の神子は普通に帰れるんじゃないの

181 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:14:29 ID:???
>>179
空海の存在を忘れるな。

182 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:15:26 ID:???
>>181
そんなに凄い坊さんだったのか・・・アクラム並み?

183 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:15:46 ID:???
デラに載ってた泰明の釣りの話はコミクスに入ってない?

184 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:18:09 ID:???
>>183
元々収録予定に入ってなかったぞ

185 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:18:45 ID:???
>>178
鬼が都の中まで侵入したわけでもないのに
結界が弱まっただけで神子の出番になったんだよな・・・
ちょっと過保護じゃないか

186 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:19:38 ID:???
>>184
今後のコミクスに収録されるよね?

187 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:20:27 ID:???
>>182
そりゃお札作った人なんだから。
四神が制御できたってことだよね。

188 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:21:38 ID:???
>>187
そりゃ四神の制御は出来るだろうけど空間のひずみとか

189 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:23:58 ID:???
>>186
いつ収録されるかは分からないけどね
怪談ショートの話は2年近くたってやっと収録されたような

190 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:24:53 ID:???
>>188
アクラムが四神の制御に苦心してるくらいなんだから
札作った空海ならできるんじゃない

191 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:25:41 ID:???
>>190
異世界まで神子を送り返したりも出来るのか?

192 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:28:42 ID:???
>>191
推測の話なんだからさw

193 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:28:53 ID:???
>>189
ありがd
全サのDVDに入ってたなぞなぞのもいずれ入るといいな。


194 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:31:30 ID:???
>>192
推測となると盛り上がるスレだからw

195 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:41:35 ID:???
いくらなんでも先代の情報は少なすぎて
推測しようがないよ・・

196 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:43:20 ID:???
どうせ紅玉もそこまで考えちゃいまい

197 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:46:02 ID:???
遙か3は先代の話になるんじゃないかって以前は言われてたけどな
漫画で話がちらっと出てきたから

198 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:46:22 ID:???
>>196
2の時点ではそれなりの情報が残っていると言う事らしい。
空海だったら安倍晴明クラスの大物が
神子と八葉に付いていたと言う事になるな
角川チックで燃える展開w

199 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:48:04 ID:???
漫画で晴明が出てきたら面白いのにー

200 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:48:31 ID:???
>>197
あー、そう言えば結構有力な予想だったね
漫画で出て来たって言っても
ゲームと同じ程度のあっさり加減だったっつーのに

201 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:49:01 ID:???
3の時代にも陰陽師いるの?

202 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:50:14 ID:???
>>201
いないと思う
地玄武の名前からして外国人みたいだし

203 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:51:20 ID:???
>>199
気持ちは分かるがキャラはもう既に多過ぎるくらいだし・・・

204 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:52:23 ID:???
>>203
別に恋愛相手にキボンしてるわけじゃないんだしさ
台詞は結構出てるんだから
姿くらい現してもいいと思うんだけどなー

205 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:53:33 ID:???
晴明や道長の様な雲の上の歴史人物は
顔出ししない方が神聖度が増すというものです。

206 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:54:13 ID:???
まぁ泰明メインになったら晴明の話も出ざるを得ないかも

207 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:54:52 ID:???
>>205
義経はアサーリ安売りされちゃったのにねw(哀>紅玉

208 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:56:04 ID:???
>>205
晴明は特に夢見てる人多いしね・・・

209 名前: 花と名無しさん 04/10/05 23:57:22 ID:???
>>205
道長はほとんど出ないから顔出さなくても違和感ないけど
流石に登場回数増えてくるとな・・・どうなんだろ

210 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:00:48 ID:???
帝を後から正式にキャラに加えたくらいなんだし
晴明も追加キボン
陰陽師ブームで色々な晴明がいるんだし
遙か色の晴明がいても問題あるまい

211 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:01:42 ID:???
これからイノリの親(?)だの頼久の兄だの出さなきゃならんのに
八葉の家族をそうばんばん出されても・・・

212 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:04:02 ID:???
>>211
逆に言うとイノリの親なんてほとんど設定のないキャラを出すなら
晴明くらいだしてくれって感じなんだがな

213 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:04:11 ID:???
イクティとイノリの姉ちゃんがくっつく話もこれから出てくるんだろうし
忙しくなるね。

214 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:04:40 ID:???
>>210
帝は水野オリジナル問題ないけど
晴明は顔出しさせない宣言してなかった?
道長が栄華を極める直前のアノ時代じゃ相当の御年なんでは?

215 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:05:55 ID:???
>>214
でも見た目じゃ年齢が分からないんでしょ?
確かにかなり年いってるころだと思うけど

216 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:07:34 ID:???
史実キャラに触れる事に相当神経使っているんだから
喪前らも少しは察してやれや>美津濃タン

217 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:08:53 ID:???
じゃあせめてシルエットくらい統一してくれと言いたいw
最初は立派な髭があったのに今ないよ・・・

218 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:11:51 ID:???
コミックス買ったよ。シリン面白すぎ。最後の方はちょっと可哀想だったな。


219 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:12:02 ID:???
>>216
遙3なんてメインに史実キャラが溢れてるのに
今更気にする必要がどこにあるのかと・・・
まともな衣装ならそれだけで義経や弁慶よりまともだよ

220 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:12:46 ID:???
>>218
単行本派?

221 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:13:19 ID:???
>>219
弁慶や義経は追い詰められた紅玉に安売りされたんですよ。


222 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:13:34 ID:???
晴明なんて描くとしたらもろに紅玉が口出ししそうだが

223 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:13:53 ID:???
遙か3に現実の人物が、出てきても美津濃さんの漫画に晴明入れる事は
関係ないよ。

224 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:15:22 ID:???
>>223
キャラデザ担当なんだから
関係なくはない。

225 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:16:39 ID:???
>>224
実在の人物入れるって決めたのは紅玉だろう。
水野さんはビジュアルを担当しただけで。

226 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:17:48 ID:???
じゃあ無理矢理禁域を描かされて胃袋に大穴が開いたな>水野さん

227 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:21:21 ID:???
>>225
漫画化した時点で登場キャラがゲーム以上に出てくるのは
必至なんだから、紅玉もそこまで拘らないのでわ

228 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:22:44 ID:???
>>226
3の漫画なんて描かされない事を祈るばかりだ>水野さん

229 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:23:37 ID:???
>>228
多分描かされる
そしてまた連載中断

230 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:24:25 ID:???
紅玉命令で無理矢理史実キャラの
あんな言動こんな言動考えただけで
胃袋全摘出手術モノだね。

231 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:25:28 ID:???
>>229
そんなことになったら3が嫌いになりそうだよ・・・

232 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:26:47 ID:???
3は2以上に紅玉が力入れてそうだからなぁ
漫画に被害が及ぶ可能性高い。

233 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:28:27 ID:???
>>232
もう充分及んでるんだがな・・・

いい加減LaLaはタイアップ物のためだけの雑誌じゃないって気付けよ

234 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:28:39 ID:???
>>232
大河&ゲームで義経記ブームが盛り上がる頃がキケン
本当にやったら相当イタイな紅玉

235 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:29:35 ID:???
本編じゃないと面白さ半減なんだよなー・・・
番外編はそれなりに面白いけどさ、ヤパーリ本編が読みたいわけで

236 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:30:43 ID:???
本編をペースアップしないと完結なんて何年先になるか・・・

237 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:30:57 ID:???
>>233
そういえばそうだね・・・
再開延期したしなぁ

238 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:32:52 ID:???
>>236
アニメ化決定まで札の話はお預けだったから
ペースアップはしてると思われ。・・・一応

239 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:33:22 ID:???
>>235
番外編はコミカルだからほっとはするけどね。
デラのショートも無くなっちゃったし・・・

240 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:36:14 ID:???
>>239
なくなったのはラフで、ショートは元々そんなに定期的には描いてないよ
番外編て、二巻は全部番外編なんだよな

241 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:39:16 ID:???
>>234
ゲーム発売が冬だから
販売促進目的なんだから来春が濃厚じゃない?

242 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:41:01 ID:???
>>240
水野さんは番外編だとはめを外す傾向があるからなー・・・

243 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:41:08 ID:???
>>241
2はPS2版2ヶ月前だったよ


244 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:43:12 ID:???
>>242
そうかなあ・・・
友藤以外は割と王道じゃないかな
ぬえの話は好きだったな・・・

245 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:45:18 ID:???
>>243
2はWinで先行発売してるし
おそらく番外編?であること考えると
新規発売前に番外編を出すのはどうかと思うんだけど

246 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:47:34 ID:???
どっちにしろ大河とは被るだろうな

247 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:51:40 ID:???
連載再開してもとても集中できそうにないこの現状。。。

248 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:51:55 ID:???
>>244
鷹シリだの友蘭だの

249 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:53:28 ID:???
鷹シリも友蘭も本編で匂わせてるし

250 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:54:43 ID:???
寧ろ9巻のヒロインはシリン?

251 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:56:09 ID:???
>>247
コルダプッシュ態勢だった頃が懐かしいよ・・・

252 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:57:26 ID:???
とりあえず2巻の表紙が鷹シリじゃなくてよかた

253 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:58:42 ID:???
結局まだあかね以外の女子は表紙飾ってないね

254 名前: 花と名無しさん 04/10/06 00:59:57 ID:???
つーかあかねも何気に1・8・9しか出てないし。
友雅の登場回数と変わらん

255 名前: 花と名無しさん 04/10/06 01:02:50 ID:???
>>253
まだ八葉も出揃ってないのに当たり前
泰明より先に他の女性キャラが出てきたら泣くよ

256 名前: 花と名無しさん 04/10/06 01:04:27 ID:???
>>251
コルダがもう少し人気あれば・・・チッ

257 名前: 花と名無しさん 04/10/06 01:06:47 ID:???
>>250
偽あかねかな
意地悪顔のあかねが印象的だった

258 名前: 花と名無しさん 04/10/06 01:12:05 ID:???
表紙にあかね以外の女性キャラって言ってもなぁ・・・。
表紙は女の子だけじゃ駄目とかいう話だよね?
かといって八葉とセットだと微妙だし・・・ありうるの?

259 名前: 花と名無しさん 04/10/06 01:40:00 ID:???
>>254
やっと友雅に追いついたってことか

260 名前: 花と名無しさん 04/10/06 02:09:39 ID:???
惰性で読んでたけど
アニメ見たら漫画のがずっといいやと思ってしまった…

261 名前: 花と名無しさん 04/10/06 02:13:18 ID:???
アニメダメダメだよな〜。女性向きだからって男性向けの流用に
しても受けないつーの。

262 名前: 花と名無しさん 04/10/06 02:15:40 ID:???
アニメ見てないけどアニメ板の反応見る限り、あかねがぶりっこ風味になってるんだろうか
コミック原作なら変な変更しないでほしかった

263 名前: 花と名無しさん 04/10/06 02:25:05 ID:???
漫画と同じで個性なさげなんじゃないの?

264 名前: 花と名無しさん 04/10/06 02:27:06 ID:???
シナリオは美津濃タンより解りやすい内容だった
あと、コマ割りもね(ワラ

265 名前: 花と名無しさん 04/10/06 02:28:33 ID:???
個性ないにしてもなんか違う・・・
漫画はさらっとしてるのにアニメは・・・

266 名前: 花と名無しさん 04/10/06 02:35:14 ID:???
EDは美津濃さんのイラストだったよ
タペストリーイラスト八葉全員分一枚づつ
それから最後に多分美津濃さん描き下ろしのあかね+八葉の集合イラスト
・・・・・・休載期間に3のキャラデザやスチル以外にアニメの仕事もやってたのか

267 名前: 花と名無しさん 04/10/06 02:35:14 ID:???
駄目漫画家の作品を
シナリオに起こして映像化しただけでも立派だよ>夢他カンパニー

268 名前: 花と名無しさん 04/10/06 02:36:27 ID:???
提供は藤姫、羅羅のCMは泰明ダターヨ

269 名前: 花と名無しさん 04/10/06 02:37:33 ID:???
>>267
さらに劣化させなくてもって感じだが

270 名前: 花と名無しさん 04/10/06 02:50:38 ID:???
絵は綺麗だったよ










とりあえず今回は

271 名前: 花と名無しさん 04/10/06 02:53:28 ID:???
綺麗か・・?なんかぼやっとしてたが・・・


スレ違いなのでこの辺で・・・

272 名前: 花と名無しさん 04/10/06 03:03:25 ID:???
>>270
…え? キレイじゃ無かったよ…。
時折綺麗な絵も混じってるけど、基本はヘタレてるし。
あかねを筆頭に、藤姫や詩紋の目がデカイキャラが……

273 名前: 花と名無しさん 04/10/06 03:04:58 ID:???
そう?OVAに比べたら、天と地ほどの差があったけどなー

274 名前: 花と名無しさん 04/10/06 03:10:14 ID:???
>>273

評価基準が低いよ

275 名前: 花と名無しさん 04/10/06 03:11:20 ID:???
>>272
藤姫、アニメ公式の子鬼みたいなキャラ絵より
全然マシ。かわいい。
公式の絵、ロザリアかシリンかって目つきで怖かったもんw

276 名前: 花と名無しさん 04/10/06 03:14:52 ID:???
>>273
うん、まぁあのOVAと比較したらね。
でもOVA自体が、かなり底辺の出来だからなぁ
(紫陽花の下巻はアップの顔はかなり修正されてたけど)。

水野絵にそっくりに描けなんて全然思わないけど、
つなき絵に偏ってるのは勘弁してくれ、と思ったよ

277 名前: 花と名無しさん 04/10/06 03:24:48 ID:???
これだけは言える




アニメ化なんてしないほうが良かった

278 名前: 花と名無しさん 04/10/06 03:30:55 ID:???
金出して買ったゲームやOVAは出来が悪かったら、文句出るのも分かるけど
無料の地上波アニメなんて嫌な人は見なければいいだけでは

279 名前: 花と名無しさん 04/10/06 03:33:35 ID:???
なんつーか、もうひっそりと連載してほしかった・・・

280 名前: 花と名無しさん 04/10/06 03:45:56 ID:???
もし、アニメ化してなくても、メディアミックスである以上
ひっそりとなんて無理だってばさw

281 名前: 花と名無しさん 04/10/06 08:01:31 ID:???
これで絵までへたれてきたらどうなっちゃうんだか>アニメ

282 名前: 花と名無しさん 04/10/06 08:03:17 ID:???
>>280
そうか?
ゲーム発売から随分たってるから
結構マターリしていたが・・・

283 名前: 花と名無しさん 04/10/06 08:12:17 ID:???
一時コルダに力入れてた頃はね・・・
アニメ化に続いて3情報が出てからはひっそりどころじゃない・・・
しかもこれからますます過熱しそうで、いいんだか悪いんだか

284 名前: 花と名無しさん 04/10/06 08:15:36 ID:???
連載漫画読みには悪いとしか言いようがない
漫画外の仕事が増えること必至

285 名前: 花と名無しさん 04/10/06 08:22:28 ID:???
>>282
去年まで全サラッシュじゃなかったっけ?

286 名前: 花と名無しさん 04/10/06 11:11:02 ID:???
もうアニメ駄目評価なのか…
でもありなっちの満月みたいに後半に評価急上昇するかも知れないし…なんて夢見てみる。

287 名前: 花と名無しさん 04/10/06 12:56:34 ID:???
>>281
いや、もう1話から十分ヘタレてる…>アニメの絵
出番が多いせいか、シリアスなのにあかねの顔崩れまくりだ。


288 名前: 花と名無しさん 04/10/06 13:19:13 ID:???
あかねの目がでかすぎ。

289 名前: 花と名無しさん 04/10/06 13:22:25 ID:???
川上さんの演技はどうでしたか?
裏声でぶりっこムードだと、うんざりなんですが…

290 名前: 花と名無しさん 04/10/06 13:24:37 ID:???
うん。ぶりっこ
チヤホヤされすぎだし

291 名前: 花と名無しさん 04/10/06 13:58:35 ID:???
9巻の表紙鷹あかでうれすぃ

292 名前: 花と名無しさん 04/10/06 14:01:36 ID:???
>>289
自分は平気だった>川上さんの演技
次番組と出ずっぱりだから意識して変えてるのかもしれないけど、
あかねは押さえ気味だった。
(次番組は高めでちょっとロリ入った感じ)

293 名前: 花と名無しさん 04/10/06 14:34:26 ID:???
中表紙笑ったよw
8巻とはえらいギャップで

294 名前: 花と名無しさん 04/10/06 15:36:54 ID:???
アニメ放送に合わせてゲームの廉価版がでてるの?

295 名前: 花と名無しさん 04/10/06 15:41:37 ID:???
3もまたアク&シリンだといいな。

296 名前: 花と名無しさん 04/10/06 15:46:04 ID:???
>>291
描き下ろしだったしねー

297 名前: 花と名無しさん 04/10/06 16:15:36 ID:???
鷹神子イラストってラブ度低いな・・・
8巻くらいのラブがほしかった

298 名前: 花と名無しさん 04/10/06 17:30:06 ID:???
>>294
1のベスト版は前から出ていたと思うけど。
盤上が今から発売で、3の発売に合わせて2&3のセットパックも出るんだっけ。

299 名前: 花と名無しさん 04/10/06 17:31:07 ID:???
シリン姐さん受難の回の扉はダンスしてるように見えた・・・

300 名前: 花と名無しさん 04/10/06 19:18:27 ID:???
>>298
2&3のセットパックは初耳。盤上は今月14日あたりに発売らしい。

301 名前: 花と名無しさん 04/10/06 19:55:55 ID:???
>>290
原作よりもってこと?

302 名前: 花と名無しさん 04/10/06 20:02:04 ID:???
友雅のはチヤホヤというよりセクハラにしか見えなかった
あかね、思いっきり嫌がって悲鳴あげてたし

303 名前: 花と名無しさん 04/10/06 20:06:19 ID:???
友あかの人も悲鳴あげそうだな・・・

304 名前: 花と名無しさん 04/10/06 20:49:05 ID:???
>>301
いや原作通りだったけど。
詩紋のセリフが、気になる人は気になっただろうけど
チヤホヤされて無いよ。
あかねが嫌いな人にはそう見えるんじゃない?
声も、普通に喋るセリフはOVA寄りだったし
全サと比較すると落ち着いてた

305 名前: 花と名無しさん 04/10/06 20:52:24 ID:???
今からチヤホヤされてるとか言われてるようじゃ
泰明や永泉と会ったり恋愛絡んで来たりしたらどう叩かれるか・・・

306 名前: 花と名無しさん 04/10/06 21:23:41 ID:???
>>304
別に漫画のとおりだったよねー
上でも言われてるけど、友雅には抱きしめられても
ありゃ本人嫌がってるんだからセクハラだし、天真とは普通に友達してたし
頼久が気を失ったあかねをかかえて運んでるのはお役目だしな
詩紋が力の暴走にパニクルあかねを後ろから抱えて守ろうとするのも
多少台詞変わってたけど、漫画にもあったしね

307 名前: 花と名無しさん 04/10/06 21:26:28 ID:???
>>305
泰明の呪詛返しの時のギュッも別に色っぽい雰囲気でもないどころか
あかねは痛がってるのに叩かれそうだね


308 名前: 花と名無しさん 04/10/06 21:30:59 ID:???
>>306
ヒロインが美形何人にも囲まれて大事にされるってだけで
嫌な人には嫌なんだろうな
設定からしてそういう話なんだから、
今後も温度差が埋まることは無さそうだ

309 名前: 花と名無しさん 04/10/06 22:14:22 ID:VhpRT42F
しかしスキンシップが多すぎるからと言って
何故男連中でなくヒロインばかり叩かれるのだろう

310 名前: 花と名無しさん 04/10/06 22:15:57 ID:???
友雅なんか、逆に叩かれてもおかしくないのにね

311 名前: 花と名無しさん 04/10/06 22:19:26 ID:???
ありゃどう見ても友雅の方が責められるべきだろう
お蔭で大騒ぎになっちゃったことでもあるし

312 名前: 花と名無しさん 04/10/06 22:54:31 ID:???
>>297
髪色の相性が悪い>9巻
8巻は同系色だったので余計に

313 名前: 花と名無しさん 04/10/06 22:58:30 ID:???
うーん、やっぱりクオカード絵の方が雰囲気あったなー

314 名前: 花と名無しさん 04/10/06 23:28:02 ID:???
アニメサイトに行って予告を見てきた
まあまあ綺麗でした
でも画面が小さいから実際にテレビで見ると
どうなのか・・・・わからん
でもほんとにコミックス1巻そのまんまの展開
天真とイノリが出会うシーンがあるし・・

315 名前: 花と名無しさん 04/10/06 23:36:51 ID:???
>>314
天真とイノリのシーンは1巻には無かったと思うけど・・・
3巻でいきなり友達になってた

316 名前: 花と名無しさん 04/10/06 23:53:40 ID:???
それをアニメオリジナルで入れるらしいよ<天真とイノリの出会い

317 名前: 花と名無しさん 04/10/06 23:54:23 ID:???
それはちょっと楽しみかも

318 名前: 花と名無しさん 04/10/07 08:22:08 ID:???
イノリは町をぶっ壊したのがあかねだと知ったら怒りそうだ・・・

319 名前: 花と名無しさん 04/10/07 09:14:53 ID:???
それを誘発させたのが友雅と知ったら(ry

320 名前: 花と名無しさん 04/10/07 12:28:53 ID:???
漫画では微妙な感じだったがアニメでははっきり友雅のせいなの?

321 名前: 花と名無しさん 04/10/07 12:48:17 ID:???
うん!

322 名前: 花と名無しさん 04/10/07 12:54:40 ID:???
今後も懲りずにセクハラするのだろうか・・・(盛装した時とか)
やれやれ。

323 名前: 花と名無しさん 04/10/07 14:22:19 ID:???
天真の肘でグリグリにワロタ
今どきあんなリアクション取る香具師いねーっつのw
やっぱり天真からは昭和のにおいが…

324 名前: 花と名無しさん 04/10/07 14:45:42 ID:???
アニメでまでそんな扱いされるなんてw

325 名前: 花と名無しさん 04/10/07 15:00:40 ID:???
8巻途中から本誌購入して無かったから、9巻面白かった。
シリアス一辺倒よりも、こういう方がイイカンジだね>シリン他
中表紙も面白かったし(と言うより後ろのあかねがカワイイ)。
天真と永泉の所、何だ仲良いじゃん、とかちょっと思ってしまった…
(ちっちゃい勝真ワロタ)

326 名前: 花と名無しさん 04/10/07 16:14:22 ID:???
シリンは途中からえらいシリアスになっちゃったがな・・・

今回はバックの書き込み追加が多かったかな

327 名前: 花と名無しさん 04/10/07 16:16:58 ID:???
今回の表紙イマイチだったね。
8巻は良かったのになー。

328 名前: 花と名無しさん 04/10/07 16:19:32 ID:???
10巻に期待しましょう。やっと泰明かも知れないし。

329 名前: 花と名無しさん 04/10/07 16:51:08 ID:???
鷹シリとは行かないが今回のヒロイン(功労章)は完璧シリンだったね
>>323
肘グリは特筆する程昭和限定では無いと思うが
漫画ならではの視覚で伝えるホディーランゲージと思われ

330 名前: 花と名無しさん 04/10/07 17:02:56 ID:???
>>327
あれは使いまわしだし・・・

331 名前: 花と名無しさん 04/10/07 17:19:53 ID:???
今絵が大分変になってる希ガス

332 名前: 花と名無しさん 04/10/07 17:22:15 ID:???
使いまわしに負けますたか…ガックシ>9巻
実は漏れも8巻表紙の初出の2004年カレンダーは
ファイルに入れて保存するくらい気に入ってる訳だか

333 名前: 花と名無しさん 04/10/07 17:26:46 ID:???
表紙うらのオビの絵はいいと思った
こっちを表紙にすればよかったのでは

334 名前: 花と名無しさん 04/10/07 17:38:55 ID:???
ってか今までコミックス表紙の書き下ろして
あんまりいい絵ってないよね・・・
急いで描いてるからなのか

335 名前: 花と名無しさん 04/10/07 17:49:12 ID:???
今回は忙しすぎて描き下ろしも難しいんじゃないかと言われてたしねぇ

336 名前: 花と名無しさん 04/10/07 17:53:41 ID:???
この前の付録のノートは激綺麗だったけどねえ

337 名前: 花と名無しさん 04/10/07 19:25:47 ID:???
>>323
それ漏れもワラタ。
いい事思いつくとピカッと電球が光るくらい古臭い表現だとオモタ(w

338 名前: 花と名無しさん 04/10/07 19:45:49 ID:???
>>334
そういえばそんな気も…
それでも自分は毎回楽しみにしてるわけだが

339 名前: 花と名無しさん 04/10/07 19:49:43 ID:???
>>334
そうかな?自分はどれも結構好きだけど
どっちかというとLaLaの表紙の方があまり・・・

340 名前: 花と名無しさん 04/10/07 20:24:06 ID:???
特に今月号の表紙は羅羅スレでも買うの恥ずかしいとか
レジには裏返して出したとか不評続出だったね

341 名前: 花と名無しさん 04/10/07 20:55:38 ID:???
あれはデザイナーのせいだろうけどね

342 名前: 花と名無しさん 04/10/07 20:57:38 ID:???
自分の場合りぼん=LaLa=ちゃおな認識だから
普通の店で買う場合は針の蓆だよ。
最近は学習してオタク専門書店で買ってるから無問題だけど。

343 名前: 花と名無しさん 04/10/07 20:59:58 ID:???
オタク専門書店へ入る方が恥ずかしくないか?

344 名前: 花と名無しさん 04/10/07 21:15:40 ID:???
>>343
ダイジョーブ日本一の本屋街だから
木を隠すには森の中です。

345 名前: 花と名無しさん 04/10/07 21:44:50 ID:???
>>329
漫画ではシリンが裏ヒロインに見えるんだよなぁ
ゲームではランなんだろうけど

346 名前: 花と名無しさん 04/10/07 22:28:06 ID:???
りぼん=ちゃお=LaLaって・・・。
それは、ちょっと認識酷すぎるよ。
そこまで、対象年齢低い雑誌ではないはずだが?
花ゆめより、お姉さん誌だよ?

347 名前: 花と名無しさん 04/10/07 22:34:08 ID:???
まぁ、りぼんやちゃおには友雅みたいな男はいないよな
(読んでないけど)

348 名前: 花と名無しさん 04/10/07 22:59:59 ID:???
りぼんとちゃおにはヒロインが妊娠したり、
ヒーローが虐待されてたり、
大の大人の男が若いヒロインとやるために、
ヒロインの周辺をひっかき
回したりする内容はないはず。(たぶん)

349 名前: 花と名無しさん 04/10/07 23:06:13 ID:???
>>346
カレカノ以降のララはりなちゃ同様大きいお友達のお兄さん御用達なった希ガス
>>347
友雅は居ないがときめきトゥナイトの
真壁くん、カルロ様、鈴世にあこがれていた当時の女の子は多いかと


350 名前: 花と名無しさん 04/10/07 23:09:16 ID:???
>>348
小花美穂。

351 名前: 花と名無しさん 04/10/07 23:10:59 ID:???
>>349
三十過ぎで女性関係乱れまくりの
フェロモン男がいないってことだよ・・・>りぼんやちゃお

352 名前: 花と名無しさん 04/10/07 23:13:21 ID:???
>>351
一条御大の作品ならリア小対照でもがっぽがっぽですたな。>遊び人30代
実の父娘(未遂)とか結構ドキドキなニアミスもあったYO。

353 名前: 花と名無しさん 04/10/07 23:18:04 ID:???
遙かがりぼんやちゃお連載だったら天真がヒーローだろうな

354 名前: 花と名無しさん 04/10/07 23:19:29 ID:???
>>353
いやいやイノリくんだろうw

355 名前: 花と名無しさん 04/10/07 23:23:43 ID:???
あかねはあの淡白な性格では主役張れないかもね>低年齢向け
もっと恋愛にまっしぐらでないと(偏見か?)

356 名前: 花と名無しさん 04/10/07 23:28:00 ID:???
>>355
カタギのララ読者にすら意味不明だもんね(藁>あかね

357 名前: 花と名無しさん 04/10/07 23:30:29 ID:???
水野さんにも意味不明だったりして…

358 名前: 花と名無しさん 04/10/08 00:55:20 ID:???
休載が一ヶ月延びたのって美津濃さんの仕事も
多少は関係してるだろうけど、何より白癬が連載再開を
アニメスタートにあわせたかったんだろなと
「原作コミック待望の連載再開!」のナレと共に
表紙、付録ブックカバー、全サテレカとドン!ドン!ドン!と
三連発で美津濃絵出した羅羅のCM見て思った。

359 名前: 花と名無しさん 04/10/08 00:57:24 ID:???
ララスペシャルなんて出るんだね。
白癬も色々頑張るなぁ…

360 名前: 花と名無しさん 04/10/08 08:01:44 ID:???
水野さんはアニメに殆ど関わってないって言ってたけど
水野絵は使われまくりだね・・・

361 名前: 花と名無しさん 04/10/08 08:16:49 ID:???
9巻のおまけにアニメ版のシナリオ見せて貰いました〜と
書いてあるから、多少引き込んで興味を持たせ、制作側が
何か書かせようとしているのが見え見え。

362 名前: 花と名無しさん 04/10/08 08:20:09 ID:???
紅玉は3で色々描かせる気だろうしな…。

363 名前: 花と名無しさん 04/10/08 10:18:03 ID:???
>>361
いや、結構原作者には先にシナリオ見せるもんだよ…。
そういうのは全然関係ない

364 名前: 花と名無しさん 04/10/08 11:29:23 ID:???
>>359
そんなもんより画集2出してくれよ・・・。
この際描き下ろしあんまり無くてもいいから

365 名前: 花と名無しさん 04/10/08 11:54:07 ID:???
今は我執よりも「わかりやすい内容」の連載を目指して欲しい。
羅列見てると、不良債権みたいで…

366 名前: 花と名無しさん 04/10/08 13:06:46 ID:???
今回の全サのテレカ応募した人いる?

367 名前: 花と名無しさん 04/10/08 13:32:31 ID:???
>>364
まだ次の画集出せるほどカラーたまってないでそ。
基本的に画集は既存作品をまとめただけで描き下ろしなんてほとんど無いよ。
前回のも描き下ろしは表紙だけ。

368 名前: 花と名無しさん 04/10/08 14:17:25 ID:???
喪舞えの目は節穴さんですか?
天真・詩紋のツーショット描き下ろしが入っているだろう>画集

369 名前: 花と名無しさん 04/10/08 14:22:44 ID:???
367じゃないけど「ほとんど」と書いているでしょ。
節穴はおまいさんだよ。

370 名前: 花と名無しさん 04/10/08 15:14:54 ID:QNJ4wwSk
どーでもいいけど、漫画連載とっと終わればいいのに、いーかげん、あの描き方は不快だ。


371 名前: 花と名無しさん 04/10/08 15:38:20 ID:???
>>369最後までよく読もう
>367は「前回の描き下ろしは表紙だけ」と言い切っていまつYO


372 名前: 花と名無しさん 04/10/08 15:53:54 ID:???
367だけど「描き下ろしは表紙だけ」の前に「主な」を入れ忘れた。スマソ。
あれじゃ2行目と3行目が矛盾してるや。

>>369
漏れのせいでキミまで絡まれてスマソ。まりがとな。

373 名前: 花と名無しさん 04/10/08 18:25:28 ID:???
2も含めれば結構溜まったと思うが
LaLa関係だけならまだ少ないだろうけど

374 名前: 花と名無しさん 04/10/08 18:39:07 ID:???
そうか?2のはパケ絵2種類もLaLa付録のポスターも設定画も
既に1冊目に収録済みだからなぁ
2のはDVDジャケと全サテレカ数点ぐらいじゃない?
CDは「花をとめ」は使い回しだし、「雪月花」は八葉+アクラムは線画で
カラーは☆の双子1点だし・・・
1冊目のカラーは総数は書いてないけど、遙か関係だけでも
144点収録されてるそうだから、それ考えると
画集1冊出せるほど(150前後くらい?)のカラーはまだないような・・・

375 名前: 花と名無しさん 04/10/08 19:22:45 ID:???
画集でなくても白泉はアニメ化にかこつけて何か出しそうだ

376 名前: 花と名無しさん 04/10/08 19:51:52 ID:???
今度出るLaLaスペシャルは第一弾?w

377 名前: 花と名無しさん 04/10/08 20:17:05 ID:???
表紙描き下ろしだっけ>LaLaスペシャル

378 名前: 花と名無しさん 04/10/08 20:54:01 ID:???
扉やカレンダーBOXの中にも未収録がチマチマある
公営商品だと2トレカの線画やみさと異聞の全巻購入特典のCDのジャケイラとか

379 名前: 花と名無しさん 04/10/08 21:05:20 ID:???
それだけあれば足りるんじゃないの?

380 名前: 花と名無しさん 04/10/08 21:30:37 ID:???
扉やトレカの線画じゃ…
画集のメインはカラーでしょ
そりゃ自分も早く画集第二段が出てほしいとは思ってはいるけどさ

381 名前: 花と名無しさん 04/10/08 22:12:08 ID:???
>>363
水野さんまた照れただろうなー>シナリオ
1巻の頃ってかなり恋愛物だったし(今とは似ても似つかんほど)

382 名前: 花と名無しさん 04/10/08 22:59:21 ID:???
>>381
今は男性陣だけが盛り上がってるからなぁ。
何となく、今燃えてる3人はごめんなさい、な感じがしないでもないけど。
泰はどうなるんだろうな

383 名前: 花と名無しさん 04/10/08 23:04:48 ID:???
今月、頼久は天真に「苦労するなー」と
人ごとみたいに同情してたのが気になった。
あかねの奪い合いや、あかね本人に対して思うところは全然無いんだろうか。
完全に主従感情に徹して、複雑な想いはないんかいな。

384 名前: 花と名無しさん 04/10/08 23:07:31 ID:???
あかねが神子として自覚を持ち熱心になってるのと
男性陣があかねを異性として意識するのが落差ありすぎて何とも…
このままだとどんどんすれ違っていくばかりじゃないかな

385 名前: 花と名無しさん 04/10/08 23:15:04 ID:???
>>383
ただ、あかねの内面に1人何となく気が付いてそうなんだけどね>頼久
最後に来る可能性も無きにしも否ず

386 名前: 花と名無しさん 04/10/08 23:19:00 ID:???
>>385
そのときは青龍解散&土御門解雇?

387 名前: 花と名無しさん 04/10/08 23:19:26 ID:???
>>383
札の使者ネタでは間違いなく四神中一番盛り上がるだろうからな>頼久
ひょっとしたらそこがターニングポイントになるかも。

388 名前: 花と名無しさん 04/10/08 23:20:41 ID:???
>>387
水野さんが貯めに貯めてる朱雀(イクセリ)は・・・?

389 名前: 花と名無しさん 04/10/08 23:23:51 ID:???
>>388
イクティは今お仕事頑張ってる最中じゃんw
待っててやれよー

390 名前: 花と名無しさん 04/10/08 23:57:34 ID:???
頼久といえば兄も鵺も案声優だってね
小天狗通常バージョンはコルダ声優だし
脇もネオロマ声優で固めるつもりか紅玉?w

ともあれ番外の鵺話入るようで嬉しい
あれ好きだ

391 名前: 花と名無しさん 04/10/09 00:01:11 ID:???
好きだが切ない話だよなぁ・・・
本編にも組み入れられそうなネタだが(登場キャラ増やせば)

392 名前: 花と名無しさん 04/10/09 02:59:28 ID:???
9巻読んだ後、これまでタカミチは結構好きなキャラだったのだが、
「あかねを母みたいな女性にするために導いていこう」あたりの独白から
あまりのマザコンっぷりと身勝手さに、なんだか嫌なキャラになってもーたよ。
頼久・永泉あたりとくっついてくれるといーんだけど、テンマは王道すぎて嫌だな。
泰明も悪くないんだけど…ないだろな〜(TT)
「三十過ぎで女性関係乱れまくりのフェロモン男」は確実にないと思えるが…orz

393 名前: 花と名無しさん 04/10/09 04:15:52 ID:???
>>391
アニメでは上手く本編に組み入れるんじゃない。

394 名前: 花と名無しさん 04/10/09 04:37:54 ID:???
>>392
私もハァ?とオモタ。<鷹通
マイフェアレディかと。あかねを母親の焼き増しにするのかと。

395 名前: 花と名無しさん 04/10/09 08:20:30 ID:???
鵺入れるのか・・・・鵺役が誰か気になる
個人的にはあのままでアニメ化して欲しい
あれ以上人間増やすと話が散漫になると思う

396 名前: 花と名無しさん 04/10/09 08:29:19 ID:???
>>395
森川さんだよ>ヌエ

397 名前: 花と名無しさん 04/10/09 08:47:09 ID:???
396ありがと
森川さんなら適役だねー
多少台本がへたれでも大丈夫だ

398 名前: 花と名無しさん 04/10/09 09:11:37 ID:???
>>394
あのモノローグ、もしかしたらコミックスでもうちっとましな言い回しに
直されてるかと淡い期待を持ってたんだが・・・無理だったね・・・
(連載時とは微妙に変わってたけど)

399 名前: 花と名無しさん 04/10/09 10:13:22 ID:???
>>390
あれ読んで、これから先ナンパ男も絡みそう
(タカミッチーを諌める役とかそんな感じで)とか、ちょっと思った…

400 名前: 花と名無しさん 04/10/09 12:08:26 ID:???
1巻から9巻までコミクスを通しで読んでみたが
なんだか6,7巻あたりから絵の質が落ちた気がする。
各キャラの体重が5キロ増ししたんじゃないかと思うほど
顔の輪郭が違う。忙しすぎて手元狂ったのかなぁ。
表紙とかまだ気合の入ったカラーは美しいんだけど。


401 名前: 花と名無しさん 04/10/09 12:10:03 ID:???
鷹通は早々に誰かに突っ込んでもらった方が本人の為だな…

402 名前: 花と名無しさん 04/10/09 12:21:15 ID:???
頼久が天真に突っ込んだようにな

403 名前: 花と名無しさん 04/10/09 12:23:17 ID:???
やっぱり適役は相方かねぇ
詩紋とかでも面白そうだが

404 名前: 花と名無しさん 04/10/09 12:45:08 ID:???
>>403
やっぱり相方じゃないかな?>ツッコミ
ショートでも好みのタイプの話とかもしてるし

405 名前: 花と名無しさん 04/10/09 12:51:35 ID:???
あのショートも伏線だったのかw

406 名前: 花と名無しさん 04/10/09 12:51:41 ID:???
天真は鷹通に噛みつかないのかな?
永泉の時みたく牽制するのは
みっともないとわかったのか、
鷹通には牽制に応じなそうと思ったのか。

407 名前: 花と名無しさん 04/10/09 12:58:05 ID:???
>>406
流石に鷹通にまで噛みつくのは・・・せっかく頼久が諌めたんだし・・・
大体牽制なんかしたら鷹通は自覚してしまうだろうし、
自分の首を絞める行為だよ。

408 名前: 花と名無しさん 04/10/09 13:15:29 ID:???
>>407
自分の首占める失態は既に1度永泉の時にやってるものね〈牽制で自覚
いくら天真でもさすがに同じ事2回も繰り返すほど馬鹿じゃないだろう

409 名前: 花と名無しさん 04/10/09 13:19:07 ID:???
蘭に友雅が藤姫と婚約してるってデマ流して
逆効果っていうのもあったしね。
天真は何度でも自分の首を絞めるかもしれん。

410 名前: 花と名無しさん 04/10/09 13:19:23 ID:???
天真が鷹通にむかつくシーンはコミックスでは☆が落ちてたねw

411 名前: 花と名無しさん 04/10/09 13:38:53 ID:???
>>409
それで今度は鷹通まで自覚しちゃったら
天真はホント只の起爆剤役の狂言回しだよ
まさか最初からそのつもりで天真をあんなあかね一直線な
キャラにしたのか美津濃タン?

412 名前: 花と名無しさん 04/10/09 13:44:49 ID:???
>>411
それはさすがに嫌だが天真の牽制以外だと
鷹通はどうやって自覚するんだろう・・・

413 名前: 花と名無しさん 04/10/09 15:40:17 ID:???
流れ切ってスマソ。羅羅寺の表紙アクあかだったね。
今回は無理かなと予想されてた9巻表紙もちゃんと描き下ろしだったし
本誌表紙にこの寺とカラー続きで水野さんも頑張ってるなぁ。

414 名前: 花と名無しさん 04/10/09 16:10:19 ID:???
白線ホムペで確認したら∇(顎キス)化したように見え(((゚Д゚;)))ガクブル>寺

415 名前: 花と名無しさん 04/10/09 16:24:18 ID:???
>>399
友雅は諌めるというより煽りそうだ・・・

416 名前: 花と名無しさん 04/10/09 16:48:41 ID:???
>>414
そう?この間のララ表紙の頼久の輪郭と変わり無く見えるけど

417 名前: 花と名無しさん 04/10/09 16:55:05 ID:???
>>413
やっぱりアニメの内容と合わせたのかな>アクあか

418 名前: 花と名無しさん 04/10/09 16:57:40 ID:???
ゆめ太製の大貫コピーを見慣れると大分顎だな>最近の美津濃絵

419 名前: 花と名無しさん 04/10/09 17:03:36 ID:???
全巻通しで読むと顎(輪郭)の変化が気になるって意見有ったしね。
本家に比べれば水野タンの∇具合もまだ可愛いけどねW

420 名前: 花と名無しさん 04/10/09 17:07:29 ID:???
>>413
来月の増刊表紙も描き下ろしだっけ?

421 名前: 花と名無しさん 04/10/09 17:26:49 ID:???
>>413
表紙のためだけに買いますた
アニメ化効果ありがたや

422 名前: 花と名無しさん 04/10/09 17:36:21 ID:???
水野さんは大変だろうけど本当ありがたい

423 名前: 花と名無しさん 04/10/09 17:41:49 ID:???
>>420
うん。次は誰がくるんだろう?

424 名前: 花と名無しさん 04/10/09 18:29:24 ID:???
>>417
多分そうじゃないかな
アニメの合間に寺のCMも流すだろうし

425 名前: 花と名無しさん 04/10/09 20:13:12 ID:???
>>421
ますますサブタイを裏切っていくような・・・
つられてゲーム買った人が
裏切られたと怒らないといいが>アニメ化効果

426 名前: 花と名無しさん 04/10/09 20:29:52 ID:???
>>425
八葉は八葉でそれぞれ活躍シーンあるみたいだから
最終的には全体として「八葉抄」にはなるんじゃね
八葉のあかねへの想いのベクトルは8人全員違うそうだから
恋愛感情以外にも色々と神子との絆の形が描かれそう

427 名前: 花と名無しさん 04/10/09 20:35:56 ID:???
アニメージュに水野さんのインタビュー載ってたyo

428 名前: 花と名無しさん 04/10/09 20:54:13 ID:???
ほんと?アニメには関わってないそうだけど

429 名前: 花と名無しさん 04/10/09 20:57:31 ID:???
>>426
頼久・忠誠 友雅・興味 永泉・共感 泰明・思慕
詩紋・憧れ イノリ・友情 天真は保護欲?
例しに違うベクトルの気持ちってのを考えてみたけど
頼久と友雅以外微妙…

430 名前: 花と名無しさん 04/10/09 21:03:00 ID:???
>>428
うん。水野さん自身も驚いてたw

第一話を見たけど、気恥ずかしくて直視できず、ビデオを止め止め見たってさ。

431 名前: 花と名無しさん 04/10/09 21:32:12 ID:???
>>429
かなり漫画に忠実みたいだから
天真と永泉が惚れるのは確かじゃないの?

432 名前: 花と名無しさん 04/10/09 22:07:56 ID:???
>>421
ナカーマ
普段不遇なアクあかだけに、本屋で表紙見たときは
ガッツポーズで小躍りしそうな勢いだったw

433 名前: 花と名無しさん 04/10/09 22:14:27 ID:???
>>431
うん、だから、天真の「保護欲」はあかねを好きで守りたいって気持ちを
悩むあかねは普通の少女で自分と同じように負担を抱えてるから
共感できて惹かれるって気持ちから永泉に「共感」を当ててみた

434 名前: 花と名無しさん 04/10/09 22:32:17 ID:???
>>433
永泉は共感というより、個人的に「憧憬」ってイメージだな。
繊細な少女を守りたいって気持ちもプラスで。

435 名前: 花と名無しさん 04/10/09 22:36:07 ID:???
>>434
確かに漫画のあかねは繊細なイメージがあるな

436 名前: 花と名無しさん 04/10/09 22:58:56 ID:???
>>432
自分もーノシ
ここ見て台風の中ずぶ濡れになりながらも本屋に走った(w

437 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:02:11 ID:???
>>436
明日も天気悪そうだが開店時間ぴったりに本屋へ走るぞw
家族に呆れられそうだが

438 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:05:07 ID:???
>>429
>頼久・忠誠 友雅・興味 永泉・共感 泰明・思慕
>詩紋・憧れ イノリ・友情 天真は保護欲?

義母化計画のお人がいないんだけど・・・


439 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:05:29 ID:???
あれってあかねとアクラムだったの?>寺の表紙
新キャラ?と思ってたよ。

440 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:07:28 ID:???
>>430
照れ屋の水野さんらしいなw

441 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:07:46 ID:???
>>439
右手に仮面持ってるよ。
何か笑顔が柔らかいし、今までと雰囲気違うけど(輪郭モナー)

442 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:11:27 ID:???
水野さんも今更アクあかをカラーで描く事があろうとは
思ってなかったかもな

443 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:12:15 ID:???
>>438
ここもアニメ板もヲチスレでもダメダメ・ヘタレとかしか話されないから
いっそのこと避難所以外、鷹通の事に関してはなくていいよ。


ツラスギル…orz

444 名前: 429 04/10/09 23:13:31 ID:???
>>438
あ!ごめ…忘れた…orz

445 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:15:03 ID:???
>>434
自分は泰明が「憧憬」かなぁと思った

446 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:15:44 ID:???
存在のないキャラの事なんてどうでもいいよ。

447 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:16:47 ID:???
鷹通、変な脳内計画さえ無ければまだ救われそうなんだけどねぇ。
とりあえずこの恥ずかしい計画を人様に話すのだけはやめた方が
いいな。本気で引かれる気がする。

448 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:16:48 ID:???
シリーズ構成の人が「あかねがアクラムに恋をするのがポイントになると
思った」とか「あかねの心の動きを丁寧に追う」と言ってるけど、
漫画版以上に恋愛めいた雰囲気になるのかな?
水野さんは照れる人だけど、アニメではより強調されるとか。
アニメ第一話で男に抱き締められるのとかも漫画より印象強かったもんなー。

449 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:17:12 ID:???
>>443
アニメなんて始まったばっかりじゃないか?
へタレも何も無いだろう

450 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:18:13 ID:???
>>439
確かに最近絵柄は変わったけど、それは他のキャラもなので
自分にはアクラムにしか見えなかった。

451 名前: 434 04/10/09 23:18:56 ID:???
>>445
泰明か…
「存在意義」は?

452 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:20:33 ID:???
>>447
友雅に話したら大爆笑されそうな・・・

453 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:22:47 ID:???
>>442
いやー、あのアクあかテレカ絵の鬼のような使い回されっぷり見てたら
そろそろもう1枚くらい描かされる予感はしてたかも

454 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:26:03 ID:???
>>443
アニメの一人地震に動じないさまは決してヘタレではなかったぞ。
むしろ動じなさ杉w

455 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:26:52 ID:???
>>448
紅玉に嫌な顔されなかったのかなー>アクラムに惚れるのがポイント

456 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:29:50 ID:???
敵との恋愛も乙女萌えポインツの一つなんだから
ゲームにも最初から入れてれば、ややこしいことにならなかったのにね。

457 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:33:31 ID:???
>>447
しかしあかねが知った時どういう反応示すか興味ある
いくら相手を立てる性格だと言っても流石に怒るか?

458 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:36:19 ID:???
>>455
アニメ誌のコメント読むとむしろ紅玉も乗り気
1話の牛車シーンも演出に関わったらしく
「悩んだけど、それだけに印象的なシーンに仕上がった」とご満悦ですた

459 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:38:27 ID:???
>>458
だったら最初から漫画にストップかけるなよ・・・
一体どういう心境の変化があったんだ?

460 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:43:35 ID:???
>>459
単に館の中の人の人気で釣れるからでしょ。

461 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:46:04 ID:???
>>456
でもゲームの館は色物だから・・・あれでED入れられてもな

462 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:46:32 ID:???
アニメ見てないんだけど、置○さんの喋り方ってどうだった?
1では好きだったけど、2では艶のつけすぎで
ちょっとモニョったんだよね…

463 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:47:33 ID:???
ゲームは鬼の描写が浅すぎ。

464 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:50:03 ID:???
ゲームってキャラの描写が濃いけど浅い感じかなあ(鬼に限らず)

465 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:50:45 ID:???
>>459
ねぇ、チラッと思ったんだけど、アクあかも四方の札話と同じく
アニメ展開するつもりで押さえてたってことないよね?
アニメの企画は2年前、紅玉から漫画にストップが
かかった時期っていつだっけ?

466 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:52:11 ID:???
アニメといえば、次週予告で館が脱いでるっぽいのが
激しく気になった。骸骨女とエチー?

467 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:53:19 ID:???
漫画でも第一話のラストで脱いでなかったっけ?

468 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:53:40 ID:???
>>461
いや、ED入れるなら色物にはしないでしょ。

469 名前: 花と名無しさん 04/10/09 23:56:10 ID:???
>>466
骸骨女が出てくるのは3話じゃない?多分・・・

470 名前: 花と名無しさん 04/10/10 00:00:28 ID:???
>>466
漫画にもあるけど、あれは友雅が金髪・碧眼・白磁の肌と鬼の特徴を
あかねに説明する時バックにあるイメージで
実際に館が脱いでるわけじゃないよ
でも、漫画では特に気にならずに流してたけど
アニメで色ついたら、自分も一瞬えってなったw

471 名前: 花と名無しさん 04/10/10 00:03:03 ID:???
>>468
2みたいな感じか

472 名前: 花と名無しさん 04/10/10 00:13:30 ID:???
>>471
うーん、ポジションが違うし、敗北後って設定もないから、あそこまでは…。
多分ストレートに漫画版の館みたいにしたんじゃないかな。

473 名前: 花と名無しさん 04/10/10 00:15:02 ID:???
>>465
もしそうだったらどんなにいいか…

474 名前: 花と名無しさん 04/10/10 00:20:40 ID:???
>>472
漫画版初期の館には禿萌えたんだよなぁ・・・
ゲームではアレだったのに。
それを思うと落とせなかったのが残念だ。(2は除外)

475 名前: 花と名無しさん 04/10/10 00:23:31 ID:???
ゲースレでも、落とせるようになった館は結構不評だよね。
別人化したのはともかく簡単に落ちすぎとか何とか

476 名前: 花と名無しさん 04/10/10 00:45:41 ID:???
2はねー、漫画版をパクルならパクるで上手くやればまだいいのに
変に絶望感とか無情感を紅玉ミックスしたせいで中途半端な別人に…。
攻略も簡単すぎて遣り甲斐がなかったし。
せめて女キャラよりは難易度的に上にしてほしかった。

477 名前: 花と名無しさん 04/10/10 00:48:26 ID:???
2から入った人は別として
館スキーからもアクあかスキーからも評判良くないしね

478 名前: 花と名無しさん 04/10/10 00:49:52 ID:???
漫画見て館目的でゲーム買ったのに落せなかったときは騙されたと思ったものだが
アニメ見てからゲームやったらまた騙される人が出そうだ。
いっそアニメにあわせてリメイクしてくれればいいのかなあ。

479 名前: 花と名無しさん 04/10/10 00:52:00 ID:???
>>478
きっといるだろうね、そういう人・・・。
ビジュアルだけで呆然としたりして

480 名前: 花と名無しさん 04/10/10 00:52:10 ID:???
>>478
いいね、完全版w
八葉のエピもGBA版+新要素追加で。

481 名前: 花と名無しさん 04/10/10 00:55:31 ID:???
>>480
勿論スチルは水野さん描き下ろしで。

・・・夢だな・・・

482 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:00:38 ID:???
>>480
それ凄いキボン!GBA版も買ったけど、画面が小さくて見難いから
結局追加要素全部見てないんだよ
もうすぐ初代案が携帯電話で配信されるらしいけど
遙かはやっぱり家庭用ゲーム機でマターリやりたいな

483 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:06:01 ID:???
>>477
館云々より前に台詞パクリに呆れたな

484 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:07:05 ID:???
>>478
自分もその一人だw
でも館ファーストの人じゃなくても、館EDあると信じて
八葉の信じる心☆落としまくったことがあるってレポ
1全盛の頃結構あちこちで読んだw

485 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:09:04 ID:???
>>484
1の館でも落としたいと思った人いたのか・・・スチルコンプのため?

486 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:11:02 ID:???
>>483
似たような台詞ですらなく そ の ま ん ま だったからね。
初めて聞いた時は突っ込む気にもなれなかった。

487 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:12:33 ID:???
>>486
もうどっちが原作(原案)者なのかと。

488 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:15:56 ID:???
>>485
コンプの為の人もいるし、あれはあれで好きって人も
世の中には少数派だけど存在するのでつ

489 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:17:56 ID:???
>>488
そう言えば本スレにもちらほらそういう人居たな
あれを本当に落とせたらさぞかし達成感あったことだろう・・・

490 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:23:48 ID:???
>>489
別に無かったんだが。つか、あのクチビルに迫られても困る。

491 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:24:22 ID:???
アニメでも鷹シリやるみたいだね。第6話だって

492 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:27:32 ID:???
>>490
恋愛イベントになると1では口紅が取れるのでつw

493 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:28:04 ID:???
>>491
あの突っ込み所の多すぎる話をやるのか・・・
まぁ、鷹通の八葉認定シーンをまともにやってくれたらいいな
(もう八葉になってるのかも知らんが)

494 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:35:44 ID:???
>>485
1の館が一番狙いだったけど、設定と声とセリフと、強引さに萌えたんだよ。
あの唇と肩のブツは脳内あぼん…
ラストに逝くにつれ、考え方が厨で電波放ってきて泣いたけどね。

495 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:40:05 ID:???
>>492
確かに仮面より口紅取れたほうが嬉しいw

496 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:41:29 ID:???
>>493
友藤はやらなくてもストーリーに影響はないが
鷹シリのは一応やっとかないと鷹通が八葉になれないでしょw
一話見ると色々補完して漫画より分かりやすくなってたから
あの話も色々補ってくれると思うよ

497 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:45:58 ID:???
>>494
肩のブツは「黒ちゃん」や「ふかふか」「もこもこ」と呼ばれ
鬼ファンの間では密かに人気有り

498 名前: 花と名無しさん 04/10/10 01:46:38 ID:???
勝手に奪って使ったにしても、あかねを呼んだのはアクラムだから
何かつながりがあってしかるべきと思ったんだがなあ>ゲーム
館を改心させて現代に連れ帰れば京も一気に平和だ

499 名前: 494 04/10/10 01:56:18 ID:???
>>497
漏れもネタとしては楽しんでるけどね。
当初、マジ萌えで館落としたいと思ってたからなぁ…

500 名前: 花と名無しさん 04/10/10 02:12:56 ID:???
>>494
鬼スキーなのでちょっと弁護してみる。
後半の味方切捨ては、白龍が手に入らないので黒龍を使うことを考えて
わざと側近を自分から剥がしていったんだと思う。
館が本当に側近を切り捨てるつもりなら自分を生贄にするより先に
セフルやシリンを犠牲にしただろう。
とりあえず奴は一族だけは大事にしてたと思った。

501 名前: 花と名無しさん 04/10/10 02:16:36 ID:???
>>498
改心なんかしたらアクラムじゃないやいw
自信満々で冷酷で野望をもつ悪役、という点がアクラムの魅力と
美津濃さんも言っている
むしろ盤上みたいな感じでバッドエンディングでいいから
神子を手に入れたアクラムの京支配エンディングをきぼんぬ!……ダメ?w

502 名前: 花と名無しさん 04/10/10 02:29:19 ID:???
>>500
あ、それ私も思ったことある
だから2での激しい落ち込みっぷりも納得できた

503 名前: 494 04/10/10 02:53:54 ID:???
>>500
ゲームできちんと描かれてれば良かったけど、
そうでない以上、個人的にはあの描写で脳内補完するのは厳しい…。
あと何で鬼スキーの人に弁護されてるのか分からない。
誤解されてるのかもしらんが、自分は今でも館スキーのアクあか萌えだよ。
>>501
確かに1でもいっそのことバッドEDがあれば良かったね。
あかねを手に入れて、館EDともとれるバッド。

504 名前: 494 04/10/10 02:55:15 ID:???
補足:館スキーだからこそ、残念に思う次第。

505 名前: 500 04/10/10 03:22:44 ID:???
>>503
ごめん。一番ゲームで厨に見える部分かなと思って弁解に入ってしまった。

>>501>>503
神子が館の手に堕ちるバッドエンドはいいなあ。

506 名前: 花と名無しさん 04/10/10 08:06:25 ID:???
アニメ主題歌特典の八葉カードってどっちの絵だろ?
アニメ絵ならいらんけど、美津濃絵描き下ろしならほすぃ

507 名前: 花と名無しさん 04/10/10 08:27:17 ID:???
>>505
自分もそういうバッドエンドならいいと思う。
単純なバッドエンドでなく
見ようによっては禁断の恋愛にも見えるのって深みが出たと思うし。

508 名前: 花と名無しさん 04/10/10 09:16:36 ID:???
>>460
>単に館の中の人の人気で釣れるからでしょ。
某テニスの某部長人気とか?w

509 名前: 花と名無しさん 04/10/10 13:00:25 ID:???
>>506
それランダムに四神一組しかつかないんだよね
うまく一発めで目当てのキャラが出ればいいけど、そうでない場合は…

510 名前: 花と名無しさん 04/10/10 13:02:38 ID:???
そっか〜、アクあか展開、期待してる人多いんだね〜。
500さんの解釈は禿同だよ〜。
冷たいだけのリーダーには、誰もついて行かないもんね。
あれだけ慕われるって言うのは、アクラムに魅力があるからだろうな〜。

でもな…、アクあか展開は個人的にもにょるんだよね…。
アクあかだから嫌なんじゃなくて、ヒロインを命がけで守ろうとしてる存在達が
いるのに、守られてる当の本人が敵の大将が好きってんじゃ…、報われない。
それじゃ一体八葉って、なんなんだろうって思ってしまうんだよね〜。


511 名前: 花と名無しさん 04/10/10 13:45:11 ID:???
>>507
バッドED欲しいね。遙かの課題って簡単なのに失敗しても
大筋に何の影響も無いので自分にはつまらなかったんだけど
バッドEDあるならプレイに緊張感が出そう

512 名前: 花と名無しさん 04/10/10 13:49:50 ID:???
>>510
でも2のアクラムEDはまさにそれだよ。
それに八葉同士でも他の男のものになってしまったら
当人はやっぱり報われてないと思うし。

513 名前: OVA→ゲームと入ったヤシ 04/10/10 14:03:13 ID:???
アクラムは花梨とくっつけばいいよ

514 名前: 花と名無しさん 04/10/10 14:32:40 ID:???
>>513
その主張はここ少女漫画スレでやるより
ゲームスレでやった方が賛同者が見つかるんではないかと

515 名前: 花と名無しさん 04/10/10 14:40:42 ID:???
>>506
カードじゃなくてステッカーだyo
同じCD何枚も買う気ないから、いっそ水野絵じゃない方がよいかもシレーヌ

516 名前: 花と名無しさん 04/10/10 15:01:00 ID:???
>>491
その前に「露の宿り」の方が先にアニメでは入るんだね。
そうなると「はなしずめ」→「露の宿り」と続くから
天真の告白は1つカットされるのかな?
漫画だと間に番外の2巻が入ったから、そうは感じなかったけど
2週連続で告ったら、さすがに視聴者にしつこいと思われそう。

517 名前: 花と名無しさん 04/10/10 16:44:40 ID:???
鵺の回はどこらへんで入るんだろう?

518 名前: 花と名無しさん 04/10/10 20:24:22 ID:???
鵺はやらないんでない?

519 名前: 花と名無しさん 04/10/10 20:42:30 ID:???
>>516
「はなしずめ」はアクラム←あかねのある意味山場だからな・・・
天真の告白はカットした方がすっきりしそう。
あの最初の告白はあかねのアクラムへの気持ちとか全然知らないまま
頼久や友雅への見当違いな対抗意識から出たものだし。

520 名前: 花と名無しさん 04/10/10 20:44:48 ID:EBq1ZkqX
>518 5話でやるらしいよ                                  

521 名前: 花と名無しさん 04/10/10 20:47:05 ID:???
>>514
というかここでやるにはあまりにも危険な主張だよ・・・

522 名前: 花と名無しさん 04/10/10 21:02:24 ID:???
>>518
5話は「露の宿り」だよ
3巻1話の友雅&藤姫に食ってかかる天真、及びあかねのアクラムへの葛藤も
入るらしいから、多分「3巻1話め」+「露の宿り」で1つの話って感じかと
天真の告白や川に落ちるあかね、永泉登場と盛り沢山の回だから
そこに鵺のエピまで入れる余裕はないんでない?

523 名前: 花と名無しさん 04/10/10 21:27:34 ID:???
CDの全プレ、定額小為替かよ!
平日に郵便局なんか行けんのだが・・

524 名前: 花と名無しさん 04/10/10 21:38:24 ID:???
>>522
てことは、ねずみ泰明も「露の宿り」でやるのかな?
それだと盛り沢山になりすぎるだろうか・・・

525 名前: 花と名無しさん 04/10/10 22:52:23 ID:???
>>512
でも一応理解と友情深めた(筈の)八葉仲間に負けるのと
敵のトップに負けるのとじゃあ違うと思うよ・・・。
それに1の場合は最初から明確にヒロインをアクラムの手から
守る為に戦ってるのに。

526 名前: 花と名無しさん 04/10/10 23:00:50 ID:???
>>525
そうかなぁ?
たとえば今の漫画の状況で最終的にあかねが永泉とくっついて天真が振られたら
八葉同士といえ、かなーり報われてないとオモ
恋愛は勝ち負けじゃないし

527 名前: 花と名無しさん 04/10/10 23:10:11 ID:???
>>526
それでも天真にしてみればアクラムに走られるよりは
ましなんじゃないか?
永泉には恋敵という以外に因縁は無いが、
アクラムは蘭を拉致して好き勝手に操ってたという点でも仇だし

528 名前: 花と名無しさん 04/10/10 23:28:15 ID:???
>>525
1の場合はつっても、最終決戦の現場で八葉の目の前で
アクラム選ぶ宣言した花梨も大概酷いと思うぞ。
あの自信満々の八葉達の哀れなことと言ったらw

529 名前: 花と名無しさん 04/10/10 23:34:00 ID:???
>>528
2の八葉には同情出来ないから別に酷いと思わなかった。
つーか前半で散々勝手な事を言われてたのが許せず
ラストで振る気満々で決戦に連れてったから。
特別2のアクラムに萌えてたってわけでもないけど、
まぁ八葉への意趣返しには願ってもないシチュだったからw

1の世界ではまた事情が違う気がするなぁ…

530 名前: 花と名無しさん 04/10/10 23:36:54 ID:???
天真は妹を奪還して第一目的は果たしたんだから
あかねは永泉か鷹通に譲るよろし
二兎を追うものは(ry

531 名前: 花と名無しさん 04/10/10 23:39:47 ID:???
>>530
漫画では別にそれが第一目的ではなかったような・・・でも大体同意。
一人勝ちは狡い。

532 名前: 花と名無しさん 04/10/10 23:47:23 ID:???
>それに1の場合は最初から明確にヒロインをアクラムの手から
守る為に戦ってるのに。

と言っても、現代組以外は別に純粋にあかねを守ってるわけじゃなくて
自分達の住んでる世界(京)を救ってくれる神子として
半分は自分の為に守ってるわけだからなー

533 名前: 花と名無しさん 04/10/10 23:50:12 ID:???
>>529事情で恋するわけじゃないから。

534 名前: 花と名無しさん 04/10/10 23:50:40 ID:???
>>532
八葉じゃないけど、藤姫に龍神を呼んでくれと言われた時には
結局友情だの忠誠だのより京が第一か・・・と萎えてしまったよ。

535 名前: 花と名無しさん 04/10/10 23:55:05 ID:???
漏れは京の人間となら、誰でもよい。
何でわざわざ異世界まで来て、ダブりの同級生と恋愛しなくちゃいけないんだ。
現地人と時空を越えた恋愛してくれ。

536 名前: 花と名無しさん 04/10/10 23:59:17 ID:???
>>534
禿同。私もそうだったよ。

537 名前: 花と名無しさん 04/10/11 00:00:24 ID:???
>>535
前にも言われてたけどアクラムを吹っ切って天真だと
妥協した感じになっちゃうんだよなー。
あかねも天真も葛藤する必要無いし。
現代組はあかねが現地人と恋をするのを反対する役回りでいいよ。

538 名前: 花と名無しさん 04/10/11 00:08:32 ID:???
>>537
そうそう!天真が相手だと単に帰ってすっきりメデタシメデタシで
お互いに相手のために自分の世界を捨てられるのか?とか
好きになってもいつかは帰ってしまうお方なのに…
みたいな切なさとか葛藤が皆無で、遙かの醍醐味がないんだよ

539 名前: 花と名無しさん 04/10/11 00:12:55 ID:???
>>538
遙かの特長は切ない恋愛だもんねー
漫画の天真は嫌いじゃないが一緒に帰るだけでは
どうも盛り上がりに欠ける
天真だと京を救いたがってもいないし

540 名前: 花と名無しさん 04/10/11 00:16:42 ID:???
あかねは泰明とくっつけばいいよ

541 名前: 花と名無しさん 04/10/11 00:23:37 ID:???
>>512
それを言ったら股掛けプレイが出来なくなってしまうしw

漫画の場合だと、複数の八葉があかねに惚れた時点で
最終的に選ばれた一人以外は報われないんだから
そればっかりはしょうがないよね。

542 名前: 花と名無しさん 04/10/11 00:24:02 ID:???
貼るかはどうしても揉めるね。

543 名前: 花と名無しさん 04/10/11 00:28:17 ID:???
>>532
漫画で全員に惚れろとは言わないから、
せめてそこのとこどうにかしてくれないものか>自分の世界の為

544 名前: 花と名無しさん 04/10/11 00:42:15 ID:QpilID+C
>>528
アクあかは好きだが最終決戦でそれやられたくないな。
もし漫画やアニメでゲームに無いアクラムED入れるなら
八葉が惨めではない描写にして欲しい。

545 名前: 花と名無しさん 04/10/11 01:04:38 ID:???
とりあえずsageてね

546 名前: 花と名無しさん 04/10/11 01:06:11 ID:???
>>540
何故?

547 名前: 花と名無しさん 04/10/11 01:13:34 ID:???
>>544
もし、1でやるとしても2みたいに
八葉の目の前でアクラム選ぶってことはないんじゃないかな。
2とまったく同じじゃ芸が無いし、違うシチュエーションで同じ展開は
ファンも望んでなさそう。

548 名前: 花と名無しさん 04/10/11 03:39:41 ID:???
八葉で飯田晴子の聖(ハアト)ライセンスを思い出した。
あれは7人のユニコーンだけど。

549 名前: 花と名無しさん 04/10/11 03:44:32 ID:OsCE6e2A
この前アニメで見て、すぐに漫画全巻注文して昨日読みました。
今日はゲーム注文しちゃったよ…。
金欠なのに……。




とりあえず漫画良かったから、これからも買う予定。

550 名前: 花と名無しさん 04/10/11 05:11:42 ID:???
アクラムED、例えば「鬼と和解」って線なら八葉も「京を守る」お役目的に
報われる訳だからいいんでないの?
鬼は京の人間から迫害された過去があるから恨んでるんだし、
鬼と京の人間、どちらかが「悪い」という風にはされてないよね。
(鷹通ですら、どちらかに非がある事だとは考えてない)
アクラムの気持ちを変えるのは相当厳しいと思うけど、それをまあベタに愛の力で、みたいな。
あと京の人間が鬼迫害の歴史を終わらせる事も必要だよなぁ。
けじめをつけるために一度くらい戦って欲しいけど。

八葉の失恋に関しては、八葉内だろうが鬼相手だろうが
相手を許せるかどうかで、報われないのは一緒だとオモ
妄想長文スマソ

551 名前: 花と名無しさん 04/10/11 07:37:32 ID:???
「鬼と和解」はあるとよかったなあ。
以前より神子を外部から召喚しないと成り立たない「龍神の神子」というシステムって
変だと思っていたんですが(京を守る神子なのだから京の人間が神子をやったほうがいいんじゃと。
資格者が京にいなくて時空を越えたところから呼ぶにしても、なるべく近い世界から呼んだほうが
エネルギーを無駄にしないですむ気がします)、
ただ京と鬼の確執が京の危機の原因なら、裁定するのは部外者の方が適しているので
何も関係ないあかねが呼ばれた理由になるかなと思っていた。

552 名前: 花と名無しさん 04/10/11 08:31:55 ID:???
>>551
同意。
作中は龍神の神子は優しく清らかで慈愛の存在みたいな扱いなのに
結局最後は1も2も力ずくなんだもんなー

553 名前: 花と名無しさん 04/10/11 09:04:11 ID:???
>京と鬼の確執が京の危機の原因なら、
>裁定するのは部外者の方が適しているので

ナルホド…と思ったよ>551さん。
漫画版の最後がそれになりそうじゃない?
着駄の儀の時とか京の人の方が悪い様に見える
とか言ってたし、友雅からも鬼一族と京の人間の
確執は昨日・今日の出来事でないとか言われて
考え込んでいたし。

だからといって、暴走して手が付けられなくなった黒龍を
鬼と八葉と神子が協力して、そのお礼に特別な土地か
役目を貰い和解っつーのも何だがな。

554 名前: 花と名無しさん 04/10/11 09:38:21 ID:???
>>521
水野スレは灰汁垢の巣窟だしね。

555 名前: 花と名無しさん 04/10/11 09:52:53 ID:???
>>554
アニメ板も灰汁赤は公式設定と必死に頑張ってるヤシがいるなw

556 名前: 花と名無しさん 04/10/11 11:03:47 ID:???
>>550-551
自分も分岐でいいから「鬼と和解」の道が欲しかった一人
セフル救えなくて最後まで後味悪かったし、体の弱いセリさん抱えて
迫害される身の上のイクティがどこまで行けるかも心配だった

557 名前: 花と名無しさん 04/10/11 11:08:30 ID:???
個人の萌えカポーの宣伝や押しつけは勘弁してほしいんだが、
ここで他の人が水野漫画の何に萌えた(萎えた)か読むのは好きだよ。
同じ作品読んでるのに正反対の見方が出てたりしてさ。

>553
その場合鬼の一族はお礼を断って華麗に立ち去るってのは、どだ?

……新たな確執の種になるだけか……orz

558 名前: 花と名無しさん 04/10/11 13:25:13 ID:???
自分はゲームはしたことなくて単行本派なんだけど
ゲームって誰と誰がくっつくってあらすじが決まってるの?
それで漫画はそのオリジナルに沿って完結するのかな?

559 名前: 花と名無しさん 04/10/11 14:19:18 ID:???
>>558
決まってない。誰とくっつくか(誰ともくっつかないか)は
プレーヤー次第。

ちなみに姉作品のアンジェリークもゲームはそうなんだが、漫画
ではある特定の男とくっつき、かつ女王になって終わった。

560 名前: 花と名無しさん 04/10/11 15:08:53 ID:???
>>553
土地はもらうかなぁ?
元々先に鬼の先祖が住んでたのに、あそこが四神相応の地だからって
後から来て鬼を追い出して朝廷が自分達の都作ったの恨んでるから、どうだろう

561 名前: 花と名無しさん 04/10/11 15:12:10 ID:???
アン漫画の主人公は終始仕事と恋に全力とっきゅうの
夢見る乙女モード全開のキャラ立てだったので
誰とくっついても違和感はなかった

水野漫画の主人公は恋愛モードになりにくそうだから
いさぎよく孤独に現代帰還が一番はまる気がする

562 名前: 花と名無しさん 04/10/11 15:28:05 ID:???
>>557
うんうん。私も押しつけはイヤンだけど、色々な意見が聞けるのは楽しいな〜。
「鬼との和解」は、個人的に大賛成だな。そういうEDが欲しかった。
その場合、いきなり全員が変わるなんて無理だろうから、身近なところから
変わっていくって形がいいかな。
例えばセリとイサトが暮らしてる長屋の人達が、イクティを受け入れるとか
セフルに八葉以外に親友ができるとかね。
シリンの恋心にも一応決着をつけて欲しいっていうか
理想はアクラムにシリンの気持ちを理解してもらいたいんだよね。
(二人が結ばれて欲しいって意味じゃないよ)
あかねのアクラムに対する感情は、恋心よりも母性っていうか
アクラムを癒すのは、男女間の愛でなく人間的愛でもいいかなって思った。
勿論、全部個人的意見でつけどね〜。


563 名前: 花と名無しさん 04/10/11 16:03:10 ID:???
>>562
シリンみたいに高慢で単細胞で思い込み激しく
調子に乗りやすい(漫画版は特にお調子者)女は
好きな男に冷たくされてるくらいで丁度よいとオモ。
男を手玉に取るのって最高♪なあの性格でも報われてないから
けなげにも見え、同情票も集まってるのであって、あれで惚れた男まで
思い通りになってたら、ただの性格の悪い年増で
蘭以上の嫌われキャラになっていたと思われ。

564 名前: 花と名無しさん 04/10/11 16:17:05 ID:???
>>562
イクティとセフルのは分かるけど
シリンの恋心は「京人と鬼の和解」には関係無いんじゃ…

565 名前: 花と名無しさん 04/10/11 16:33:35 ID:???
>>561
天真と詩紋は京居残りでつか?w

566 名前: 花と名無しさん 04/10/11 16:33:53 ID:???
562でつ。
うーん。確かにシリンの事は和解じゃないし、報われてないから許されてるって
いう言動も多いと思う…。
でも最後に彼女だけ不幸のままっていうのは、可哀想かなって思ったからさ。
彼女の場合、どうして京の人間を憎み、男を馬鹿にしてるのかが分かる
イベントや話って無いから、和解法もわかんなかったからね。
一番多いアクラム絡みで考えたんだ…。スマソでつ。

567 名前: 花と名無しさん 04/10/11 17:09:26 ID:???
>>566
いやいや、謝らんでも…。こっちこそスマソ

設定によると、シリンが男を馬鹿にしてるのは
「自分の美貌に絶対の自信を持ってるため
全ての男は自分の魅力にひれ伏して当然と思ってる」からだそうだ
2巻の京の人間に化けて貴族の宴に潜り込んでた時もチヤホヤされてたし
土御門の門番もぽーっとなってたから、まぁチヤホヤされて
勘違いするようになっちゃったんじゃないの
アクラムにだけは例外だけど、シリンって元々基本は女王様体質っぽいし

568 名前: 花と名無しさん 04/10/11 17:12:54 ID:???
>>562
あかねはかなり母性本能強いタイプだと思うが
それだと館の方が受け入れるかなぁ。
哀れみみたいに感じるんじゃないか?

569 名前: 花と名無しさん 04/10/11 19:30:43 ID:???
>>535 に激しく同意
天真だと物語として、激しく面白くない。
何が楽しくて、選び放題のなかで、同級生と恋愛するんだ
盛り上がりにかける
しかし、敵との恋愛はすべてを吹き飛ばしてしまうので
アクあかは入れて欲しくなかった


570 名前: 花と名無しさん 04/10/11 19:55:36 ID:???
アクラムとあかねは、「羊達の沈黙」のレクター博士&クラリスみたいな関係のがいい。
例え闇もしくは悪(アクラム)、が光もしくは善(あかね)、にいくら憧れそれを欲しようとも、
両者が相交わる事は決してなし。
陰と陽、鉄と銀はどこまでも平行で、相対するものであってこそ、
それぞれが最高に輝き、かつ萌える存在になるのだー。

571 名前: 花と名無しさん 04/10/11 20:02:59 ID:???
>>570
でもアクあかの場合は欲してるのは闇(アクラム)だけど
惚れてるのは光(あかね)の方だからw

572 名前: 花と名無しさん 04/10/11 20:14:15 ID:???
多分、光(=太陽)だから無碍に触れると焼け死ぬとオモ>館

573 名前: 花と名無しさん 04/10/11 20:16:11 ID:???
>>571
・・・そうなんだよね。
自分ゲームから入ったから、漫画当初の展開にはハァ?って違和感ありまくりだった。
あかね→アクラムの部分さえなければ、この漫画さいこーに面白いんだけど。

574 名前: 花と名無しさん 04/10/11 20:26:28 ID:???
>>573
そこがいいって人も少なからずいるので、感じ方はまぁ人それぞれって事ですな

575 名前: 花と名無しさん 04/10/11 20:53:31 ID:???
いきなり読んだ少女漫画読みから見れば不自然極まりない展開ではある>1巻

576 名前: 花と名無しさん 04/10/11 20:59:02 ID:???
ま、アニメ化もし、再録掲載もした今更無かったことにはできんて。
愚痴っても過去は消せぬ。

577 名前: 花と名無しさん 04/10/11 21:03:57 ID:???
今日やっとアニメージュのインタブ読んできたけど
十子タンの今のお気に入りはシリンなんだね
9巻のシリンはイキイキしててホント楽しんで描いてる感じが
伝わってきたもんなぁ
最後のコマも、シリンさん、ごめんねだし

578 名前: 花と名無しさん 04/10/11 21:14:36 ID:???
>>577
「今のお気に入りはシリン」発言読んで
どうしても水野さんは「その時メインにしているキャラがその時の
お気に入り」(即ち個人的にはキャラへの好みの差は無い)
としか言えなくなってしまったんだなーと思った。
水野さんのコメントっていつもそれだから・・・

579 名前: 花と名無しさん 04/10/11 21:36:26 ID:???
そういえば偽りの章描いてる時はセフルだったね

580 名前: 花と名無しさん 04/10/11 21:38:00 ID:???
鬼ばっかりだな。じゃあ、今はイクタンか?

581 名前: 花と名無しさん 04/10/11 21:40:09 ID:???
>>573
ハゲドウ。自分も未だあかね→アクラムの違和感がとけないよ。
あと、後半はキャラ萌え漫画としては…と付くけどね。

582 名前: 花と名無しさん 04/10/11 21:51:38 ID:???
>>546
泰明以外は振られてもちゃんと生きていける。
泰明に興味がないんなら、ヤシとの恋愛イベントに関わってはならん。
万歩譲ってヤシを振るとするなら、
ヤシを頃しても無問題なほどの非情さと覚悟を持たなければいかん。
(私には持てないが。)

・・・ゲームの話だけど。


583 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:08:58 ID:???
>>575
自分もいきなり読んだ少女漫画読みだが
3巻以降で無かった事にされた方がよっぽど不自然に感じた


584 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:11:12 ID:???
一巻だけ別物に出来なかったのだろうか?

585 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:13:14 ID:???
>>578
つーかたんに美津濃さんて喜怒哀楽のハッキリしたキャラが好きなんじゃ…
そういうキャラって動かしやすいし、シリンもセリフがポンポンと
勢い良く出てくるのが気持ちいいってさ

586 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:15:11 ID:???
>>585
じゃあ一番のお気に入りは蘭、次点天真ってことになるのでは

587 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:19:08 ID:???
>>586
天真はあまり難しいことを言わないから描きやすいって。
あまり難しいことを言わない………天真ばか?

588 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:22:46 ID:???
>>582
うーん、漫画でも結構洒落にならないような・・・
確かに泰明って生半可な気持ちで優しくしてはいけない相手かも。

589 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:28:11 ID:???
>>586
蘭は言葉数多くても恨みつらみがこもってるから
別に気持ち良くはないでしょ。
蘭の台詞にはシリンみたいなカラッとした気っ風の良さはない。

590 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:31:35 ID:???
シリンも大して気風がいいとは思わないけど・・・
言いたい事をずばずば言う、相手が傷付くのもお構いなし、
という点において似てるんじゃないか。

591 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:37:18 ID:???
>>587
ワロタ。まぁ天真が遙かで1・2を争う単純キャラなのは間違いないなw

592 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:40:43 ID:???
>>571
いっそうドラマチックな関係でいいじゃないかw

593 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:49:50 ID:???
>>585
喜怒哀楽ハッキリならイノリもではないか?

594 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:49:58 ID:???
どのみちあかねが能動的に恋愛するのは萎えるなあ。
あかねはただ、同性に好かれるタイプ(←重要ポイント)の善人であればいい。
後はひたすら回りが一方的にあかねに惚れて、それぞれ勝手に恋の鞘当を展開すればいい。
あかねの内面描写より、男共のそれの方が面白い。

595 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:51:08 ID:???
>>594
tu-kaここって空く垢にしろ
垢ねに自己投影して読んでる人が多いから・・・

596 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:51:28 ID:???
>>590
そう?漏れはシリンって気風のいい姐さんイメージ
シリンはキーッとなって怒ってもその場限りの瞬間湯沸かし機だけど
蘭はいつまでもどろどろを胸に抱えて
暗く執念深く怒りを溜め込むタイプだし

597 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:54:25 ID:???
>>594
おお、ここでは珍しい意見。では現状にほぼ満足?

598 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:56:08 ID:???
>>595
最終的に、自分のお目当てのキャラとあかねがくっつくんならそれでいいよ。
>能動的なあかねの恋愛
でもマルチディングのゲームが原作じゃ、それ無理でしょ?
打開策としてはOVA版っぽく、あかねには神子らしく聖女でいてもらうしかなし。

599 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:58:21 ID:???
>>595
自分は1人のキャラとして読んでますが何か?
つーか自分の意思で動かせるプレイヤーキャラだったゲームの時と違って
作家が動かしてる少女漫画のヒロインなんて自分と重ねられないだろ

600 名前: 花と名無しさん 04/10/11 22:59:18 ID:???
>>598
無理でも水野さんはそうすると言ってるが。

601 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:00:14 ID:???
婦女子の巣窟w

602 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:02:05 ID:???
>>599
同感。
ゲームやってないんで尚更。>自分と重ねられない

603 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:02:50 ID:???
>>594
それも面白かったけど、でもそればっかりじゃね
男どもばかりがジタバタしてるのはもう飽きた

604 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:03:32 ID:???
>>600
じゃあ言わせて!

泰 あ か 万 歳 ! ! !

・・・ほらね、それぞれの我がままが出ちゃう。

605 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:05:17 ID:???
>>598
何で無理だと思う?アンジェでも既にやってるぞ>ヒロインの恋愛

606 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:08:24 ID:???
>>605
泰明とあかねがくっつくんなら、あたしはもう何も言わないよ

607 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:10:05 ID:???
>>600
うん。作者がこれから恋愛中心展開でいくって
何ヶ月も前に宣言したからにはもう、ネームとか
色々そっち方面で進んでるでしょ

608 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:10:47 ID:???
漏れも>599とほぼ同じだな。
ゲームしてたときに思っていたあかねと
美津濃タンの描くあかねとでは、自分の中で
ズレがあるので。

>595
とりあえず、このスレの住人にはいるよな>あかね自己投影
灰汁垢に多い?のが謎だけど。

609 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:12:32 ID:???
>>604
そういう発言するとヤスアカ厨とかいわれるzo用心。

610 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:13:17 ID:???
>>604
そういう人ばっかりじゃないだろう。
自分の最萌えは漫画じゃED見込み無さそうだが
毎月楽しみに読んでるよ。
面白くて盛り上がる展開でくっつけてくれるんなら
どの八葉が相手でもいいよ。

611 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:13:41 ID:???
>>608
溜まり場では有るよね
最近兄板への乗り込みが目立つけど>アク垢

612 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:16:12 ID:???
>>607
まぁ、水野さんの予告の実現が遅れることはままあるが

613 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:17:32 ID:???
一人で根拠のない決めつけ妄想説を披露してる香具師ウザイ

614 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:20:27 ID:???
>>596
鷹通へのあの執念深さは何だよw

615 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:22:01 ID:???
>>613
定期的に沸くいつもの館アンチだろう
勝手にアイツの脳内敵と戦わせとけばいい。ほっとけ

616 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:23:24 ID:???
>>582
頼久もそうでは?

617 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:25:23 ID:???
>>609
いいよ、そう言われてもしょうがないよ、そう言えばそうだし・・・>泰あか厨
お目当てキャラがいるのはみんな同じだろ。
しかしマジどう展開するんだろう・・・泰明恋愛イベント。



618 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:27:27 ID:???
>>614
あれ長い話だけど、時間的には着だの翌日1日の出来事じゃなかったっけ?
着だの日に鷹通襲ったのはついでっぽいし。

619 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:31:32 ID:???
>>585
だからゲームで殆ど性格設定の無い蘭を
ああいうキャラにしたのだろうか?
まあ、あかねとの対比の必要もあったんだろうけど

620 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:31:42 ID:???
>>617
そうだけどあんま主張がウザいと
荒れる原因だぞ。>厨呼ばわり

621 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:31:59 ID:???
>>617
泰明は今一番有望な相手役候補なんだから、希望持て

622 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:33:16 ID:???
頼久は何よりも忠義の漢だから、あかねが自分以外の誰を選ぼうとも」、
変わらず従者として付き従ってくれそう。
振られたからって切腹するよなタイプには見えないな。

623 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:33:39 ID:???
>>618
ついでって言うか彼女のテリトリに入ってしまった鷹通の不運。

624 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:33:42 ID:???
>>621
え、そうだったの・・・?

625 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:33:43 ID:???
誰とくっついてもいいさ。相手が決定したら、ここで1・2スレ消費
するほどの祭りになること必須だし。あの薄っぺらくてよくわからん
あかねは泰あかでも灰汁垢でもどっちが公式か頑張ってください。
漏れはキャラ単品スキーなんで、カプはどうでもいいや。

626 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:34:25 ID:???
>>621
そういう発言が厨を招くのではないか?(イタタタタタタ

627 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:35:34 ID:???
>>626
どうして?

628 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:36:13 ID:???
>>619
どうだろ?一応千歳+天真とは説明されてたけど

629 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:36:49 ID:???
泰垢厨に厨の自覚なし。

630 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:37:53 ID:???
>>628
初耳。水野さんの解釈はよー分からん・・・

631 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:39:30 ID:???
>>620
ごめん、自分>>594=598=617
みんなにひいきキャラがいるのは百も承知。
その中でミンナが幸せになれる道を探したいの
・・・って、何か聞いたようなせりふになっちまうな。
>>621
ああ・・・泰明には幸せになって欲しいよ・・・。


632 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:41:15 ID:???
>>627
626みたいなヒガミ厨が釣れるから藁

633 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:44:08 ID:???
>>628
千歳ファンから物凄く苦情が上がりそうだな

634 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:44:27 ID:???
哀れな二歳児を僻む理由ってあるの?(´_ゝ`)

635 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:45:13 ID:???
>>633
ゲ板の望み厨の事か!?>千歳ファン

636 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:46:22 ID:???
>>631
別に皆が幸せになれなくても綺麗に纏めてくれた方がいいけど

637 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:46:54 ID:???
621ではないが、水野さんがこれからは泰明メインで
恋愛中心の展開になるって発言した以上
泰明が有力候補だと解釈するのは自然じゃないか?

638 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:48:51 ID:???
>>637
偽りの章=詩紋中心みたいなものではないの?
変なカプ発言は余計に厨がよってくるよ?

639 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:48:57 ID:???
>>637
今メインになったからって最後まで行くとは・・・
まだ前半戦だぞ

640 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:51:13 ID:???
>>634
八葉の中で一番哀れなのは惚れた女に告白スルーされ続け
美津濃さんにもおばか扱いの天真じゃねw

641 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:52:08 ID:???
>>637
そういう展開が控えているから、
今まで単行本表紙になったことなかったのかな?>泰明
ドキドキ
うひゃー!どうしよう、あの恋愛イベント見せられたら漫画でも泣いてしまうかも・・・。
ゲームで通常展開見てすげえ泣いちゃったし。感動・・・。

642 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:52:54 ID:???
>>638
詩紋みたいに渦中の人になる展開だと思われ。

643 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:53:36 ID:???
>>640
今度はアンチ天真厨ですか?
今日は厨日和ですねw

644 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:53:55 ID:???
>>633
蘭=喧嘩っぱやく暴力的なのは千歳ってか?

645 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:53:57 ID:???
>>637
精々、参戦の可能性があるって程度にしか思わなかったが。

646 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:57:06 ID:???
>>640
天真の台詞もそのうちランディみたいに平仮名だらけにされそうなヨカーン(プッ

647 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:59:25 ID:???
喪前らくれぐれもアニメ板まで湧いて来るなよ、只でさえ恥さらし何だからw

648 名前: 花と名無しさん 04/10/11 23:59:40 ID:???
>>642
うん、今まで最強助っ人みたいな登場ばっかりだったしね

649 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:02:13 ID:???
>>640
声優イベントのライブドラマでは
既にヨダレ垂らして居眠りしてるヴァカキャラ扱いでしたが、何か?

650 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:05:37 ID:???
>>647
冷めてるね。
2ちゃんの作品スレに来るくらいなんだから、この作品好きなんでしょ?
もっと色々我慢しないで、「あたしは××が好きだー!実は○○みたいな展開が好きなんだー!」
とか言えばいいじゃん。


651 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:08:18 ID:???
>>647
アニメ板になんてとてもじゃないが行く気にならんわ

652 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:09:35 ID:???
腐女子呼ばわりで凹む香具師らだしな(実際そうだろ)>おまいら

653 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:10:08 ID:???
>>642
渦中は渦中でも恋愛の渦中でメインといったら
当事者である可能性はかなり高い

654 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:11:14 ID:???
じゃあイノリも渦中の人になったら可能性が出てくるねw

655 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:13:14 ID:???
>>653
言われてみるとそうだな…

656 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:14:47 ID:???
兄板兄板うるさいヤシって、兄板で美津濃スレが美津濃スレがって騒いで
他板の私怨を持ち込むなってうざがられてたヤシと同一人物じゃない?

657 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:15:54 ID:???
>>654
あかねとの仲もイイ感じだし
可能性も無きにしも非ずかもね?
ゲームみたいにイクセリと同時進行で急展開もあったりするのかな?(´Д`*)

658 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:16:47 ID:???
>>656
どっちのスレでも迷惑者だな

659 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:17:15 ID:???
>>652
男ヲタから見ると女ヲタはみんな腐女子らしいね。

660 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:17:38 ID:???
>>653
ひゃああ!何か今からドキドキしてきた───w!

661 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:18:51 ID:???
実際カプ主張ウザ杉で「閉鎖的」とか板住人に言われてるけどな。

662 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:19:13 ID:???
>>653
でも、『泰明があかねに惚れる恋愛話がメインになる』とは言ってないよね。
もちろんそれ言ったらネタバレになるから濁したのかもしれないけど、
今はまだどっちとも言い切れないのでは?

663 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:19:33 ID:???
>>661
こっちとあんま空気変わんないね?>カポ厨

664 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:21:55 ID:???
>>654
イノリが渦中になるのはイクセリ絡みの家族愛。
それもぶっちゃけ鷹あかよりもシリンとの絡みの方が
多かった鷹通のように、イノリよりもイクセリの方が
メインに描かれそうな希ガス。

665 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:31:10 ID:???
>>661
あそこ最初からスレタイ間違ってるは
変な男が常厨してるはでほとんどの遙か住人からスルーされてたじゃん。
放送前は少しは書き込みもあったけど
放送初日の荒れ具合に引いて、また人減ったし。
兄板の男以外に書き込んでるのって一部の人だけで
今はまたほとんどの遙か住人は利用してないんじゃない。

666 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:33:08 ID:???
>>665
利用していますが何か?
今書き込んでる大阪放映待ち組も
全員男とは思えませんが?

667 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:35:32 ID:???
>>664
イノリ個人の問題にあかねが首を突っ込む展開は大いに考えられそう。
それが切欠で仲が深まる深まらないは置いといて。

668 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:37:22 ID:???
>>665
避難所でも本スレでもアニメ板はヌルーしてるって意見あったね

669 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:37:43 ID:???
イノリとか天真とか詩紋みたいな男の親友が欲しい

670 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:42:06 ID:???
>>661
たまにカプ話なぞ出ても、ふしぎ遊戯ネタと腐女子叩きで埋もれてた気がするが

671 名前: 花と名無しさん 04/10/12 00:46:23 ID:???
>>668
その割には閑散としているねw>避難所
西国放映組の方が落ち着いて話せている幹事
明日は余程の事(作画崩れ)が無ければ先週より落ち着いて話せんジャネ?

672 名前: 花と名無しさん 04/10/12 01:29:04 ID:???
>>670
それは灰汁垢公式公式と叫ぶ厨と、801カプ話と被害妄想グチが
書かれたからでしょ?

ま、灰汁垢厨はガンガッテ遙か宣伝営業をしてくれ。
ゲームやって嘘がばれるのは時間の問題だからな。

673 名前: 花と名無しさん 04/10/12 01:37:20 ID:???
>>670
うん。後「パクリ」の連呼。
遙かは…ふしぎ遊戯のパクリ
    十二国記のパクリ
    犬夜叉のパクリ
パクリ。パクリ。パクリ。パクリ。パクリ。パクリ×∞

そればっか。

674 名前: 花と名無しさん 04/10/12 01:48:56 ID:???
妄想狂のアンチ館厨まだいたのか
妄想吐きまくってせいぜいどちらのスレでもうざがられてくれ

675 名前: 花と名無しさん 04/10/12 02:13:13 ID:???
やっとコミックス買ったが雑誌時とセリフがちょっと違った気がする。
友雅の「否定はしないがね…」に笑った。


676 名前: 花と名無しさん 04/10/12 02:29:28 ID:???
私も「ドすけべ」と「女の敵」はともかく
「変 態」も否定しないのかーーー!?と突っ込んだw

677 名前: 花と名無しさん 04/10/12 02:58:05 ID:???
台詞も変わってたけど、描き足しもいつもより多めだった気がする。
鷹通義母と永泉の先祖がすれ違うページに追加された
あかねの笑顔とその前のページの鷹通が良かった。
これがあると本誌の時ほど、義母化計画のモノローグが唐突な感じがしないね。
計画自体がトンデモなのは変わりはないけどw

678 名前: 花と名無しさん 04/10/12 11:50:59 ID:???
>>662
うん、だから可 能 性
言い切ってない

679 名前: 花と名無しさん 04/10/12 12:08:59 ID:???
カプ話が荒れるってのはやっぱ本当なんだな…
いつまでも引きずる人もいるし。

680 名前: 花と名無しさん 04/10/12 15:13:54 ID:???
一々嫌み言うほどのレスじゃないと思うが

681 名前: 花と名無しさん 04/10/12 17:42:09 ID:???
このカプのここが好きだの萌えだの言うだけなら、興味があればのるし
なければあっそ…よかったねとスルーで済むのだけど、マイカプ最強!
公式よ!他のカプスキーを蔑むようなトゲのある言い方するから
荒れるんじゃないの?

682 名前: 花と名無しさん 04/10/12 19:56:00 ID:???
作者自身が公言したことを、認めたくないからって
ひがんで難癖つける香具師がいるから荒れるんじゃないの
美津濃さんのインタビューが出て以来泰叩きも増えたね

683 名前: 花と名無しさん 04/10/12 20:00:39 ID:???
水野さんは単に今描いていたり
プロットやっている最中のキャラに感情移入している気がする。
初期は頼久って言っていたし、2では翡翠って言っていた。
2なんて白虎しか漫画になっていないもの。

684 名前: 花と名無しさん 04/10/12 20:03:59 ID:???
>>677
もうこうなったら好きなだけ突っ走ってくれ、
という気になってきた…>義母化計画

せっかく表紙は描き下ろしでツーショットだったのにな

685 名前: 花と名無しさん 04/10/12 22:46:21 ID:???
>>682
>681
>マイカプ最強!
>公式よ!他のカプスキーを蔑むようなトゲのある言い方するから
>荒れるんじゃないの?

686 名前: 花と名無しさん 04/10/12 22:50:52 ID:???
>>677
その描き足されてたあかねの笑顔って、鷹通を見てあの笑顔なのか
ただ突っ走った鷹通のビジョンにはあんなふうに見えていたのか。
ちょっと考えてしまった

687 名前: 花と名無しさん 04/10/12 23:06:10 ID:???
>>685
卑屈な人って妬みフィルターがかかっててかわいそうねw

688 名前: 花と名無しさん 04/10/12 23:12:23 ID:???
まあ実際「荒れるから止せ。」と静止されながら
一部コマッタチャンが紛れていたのは事実
妬みの一言で片付けられたらタマランな。
>617 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/11 23:25:23 ID:???
>>>609
>いいよ、そう言われてもしょうがないよ、そう言えばそうだし・・・>泰あか厨
>お目当てキャラがいるのはみんな同じだろ。
>しかしマジどう展開するんだろう・・・泰明恋愛イベント。

689 名前: 花と名無しさん 04/10/12 23:19:12 ID:???
どちらにせよ、漫画版は美津濃タンが泰あかなり灰汁あかなり
そう終わらせたいなら、そうしたらいいと思ってるよ。例え自分の
好きカプが報われなくてもね。いい年したオノコなんだから
あかね(神子)とカプになって癒やして貰わないと生きていけない
様なキャラじゃないし。

690 名前: 花と名無しさん 04/10/12 23:30:56 ID:???
>>686
眼鏡かけてない鷹通にはあかねの顔はハッキリ見えてないはずだから
鷹通のイメージ・・・つか脳内ビジョンみたいな感じかと

691 名前: 花と名無しさん 04/10/13 07:17:47 ID:???
鷹通の視点とは限らないのでは
ただあかねが御機嫌だっただけで

692 名前: 花と名無しさん 04/10/13 08:45:52 ID:???
前のページを見ると、鷹通がコマの右手にいてナメであかねが
入ってるから、立ち位置からして鷹通はあかねの後ろに控えて
いた感じだしね。

693 名前: 花と名無しさん 04/10/13 11:58:33 ID:???
だから、あのあかねは肩越しに振り替えって微笑んでるんでないの

694 名前: 花と名無しさん 04/10/13 19:05:39 ID:???
しかし鷹通は新刊1冊だけで
偽りの章まで全部合わせたより出番が多い気がする・・・

695 名前: 花と名無しさん 04/10/13 21:32:59 ID:???
やっぱりゲームと違って永泉の心理描写が繊細で可愛くて
すごく応援したくなるなぁ…。あと泰明のモノローグって多くないけど、
「神子と鬼を会わせるわけにはいかぬ
神子は守らねばならぬ」
このセリフは淡々としてるのに切なくなってしもた…

696 名前: 花と名無しさん 04/10/13 22:10:34 ID:???
>>695
自分も漫画で永泉ファンになった口だよ。
ゲームの時は苦手だったのに、今はすっごく応援したくなるキャラ。

697 名前: 花と名無しさん 04/10/13 22:18:09 ID:???
>>695
漫画の玄武組いいよねー。
永泉にも萌え中だがこれからの泰明主役の章も凄く楽しみ。

698 名前: 花と名無しさん 04/10/14 14:59:18 ID:???
アニメつまんないよ

699 名前: 花と名無しさん 04/10/14 16:48:28 ID:???
イクタンと天狗の戦いも楽しみ。イクタン強いからなー。
アニメの剣舞もカコヨカタ。猛者なのに雅な舞いの心得もあるイクタン萌え。

700 名前: 花と名無しさん 04/10/14 19:57:14 ID:???
イクティの剣舞・・・見てないから想像がつかん・・・どんなのだ

701 名前: 花と名無しさん 04/10/14 21:09:11 ID:???
アニメってOVAか
自分も見てないから分かんないや
でも水野漫画のアクションってどうもな・・・
封印解かれた小天狗はあかねに会うのかな?

702 名前: 花と名無しさん 04/10/14 21:31:34 ID:???
なんか大きいVerの天狗派と小さいVerの天狗派で
派閥が出来そうな悪寒

703 名前: 花と名無しさん 04/10/14 21:42:43 ID:???
派閥までいくかぁ?所詮中身は同じなのに・・・

704 名前: 花と名無しさん 04/10/14 21:46:45 ID:???
通常サイズの天狗がいつものノリで
あかねに抱きついたりしたら一部八葉達が大変なことに

705 名前: 花と名無しさん 04/10/14 21:49:16 ID:???
ベタだが見てみたいなw

706 名前: 花と名無しさん 04/10/14 21:51:29 ID:???
>>703
でも大きいのと小さいのじゃ全然違うからなぁ・・・
可愛いモノ好きか美形好きかの分かれ目じゃないだろうか

707 名前: 花と名無しさん 04/10/14 21:55:53 ID:???
>>706
美形は過密状態の漫画だけどな・・・
数が多ければ多いほどいいのだろうか

708 名前: 花と名無しさん 04/10/14 21:58:17 ID:???
好みに合わなければ美形云々は関係ないよ
封印を解かれた天狗ちゃんが好みの人もいるんでない?
個人的にはチビな小天狗ちゃんが好きだが

709 名前: 花と名無しさん 04/10/14 21:59:04 ID:???
>>707
もはやLaLaスレでも意味不明と言われてるので
キャラ萌えする絵を沢山入れただけにしていかないと
やっていけないのかも知れない。

…ファンでもお腹イパーイなんだがな。

710 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:01:10 ID:???
絵だけじゃキャラ萌えなんて出来ん

711 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:03:26 ID:???
>>708
自分もちびな方がいいな。あかねにだって癒し系は必要だろう。
詩紋でもいいけど彼も最近ちょっと
色んな事考えてるみたいだからなー。

712 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:04:02 ID:???
>>709
元々の登場人物が多いのは仕方ないでしょ
ゲーム原作なんだから・・・

713 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:06:34 ID:???
>>711
中身が一緒なのに
小さい姿だと癒し系で大きいとそうじゃないのか・・・?
別に天狗はあかねに恋愛感情は持ってないと思うが・・・

714 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:08:41 ID:???
>>713
大きいと無心に愛でたりし難いんじゃないか?
ほっぺぷにぷにしたり御飯分けてあげたり。

715 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:09:15 ID:???
小天狗はマスコットキャラだから
またすぐに小さくなる気がするけど…
でも用済みになったらすぐ封印って、可哀想だな

716 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:11:18 ID:???
>>713
恋愛感情は関係無いだろw

717 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:14:15 ID:???
>>716
いや、恋愛感情持たれた相手には
あかねは苦労してるから・・・

718 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:16:07 ID:???
>>715
そこまでして
泰明の命令を聞いてあげる義理はなさそうだけどねえ

719 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:16:18 ID:???
>>717
そりゃそうだけど小天狗は恋愛云々なんて話にすらなるとは思えん。

しかしあかねって好かれれば好かれるほどほど苦労するのか

720 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:20:37 ID:???
>>719
恋愛と関係ないのくらい分かってるよぅ・・・
あかねはあんまり異性を意識しないから
恋愛感情持たれてなければ
それほど姿形なんて気にしないと思って

721 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:24:17 ID:???
>>718
泰明の命令でなくても自分のテリトリーで
鬼に好き勝手させるわけにいかないと思うが

722 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:24:50 ID:???
しかし、小天狗って癒し系だったのか?
別に今までそうは思わんかったなぁ

723 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:27:34 ID:???
>>720
恋愛感情持たれていてさえ天真の容姿なんて気にしてないのでは
多分永泉が告白しても顔なんて思考の外だぞ・・・>あかね

724 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:28:00 ID:???
>>721
好き勝手って言っても、イクティは別に破壊活動をしにきたワケじゃあ。。。
大体天狗杉まで来たのは鬼のせいじゃなし。

最初はあかねにしか好意的じゃなかったのに
だんだん八葉の味方になってきてるのかな

725 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:30:10 ID:???
>>723
でも告白されたりしたら
一応異性であることは意識するんじゃない・・・?
天真の場合は友達だった経緯があるからなぁ

726 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:32:06 ID:???
>>725
それじゃ今はほとんど女友達のノリか・・・
まぁ白扇の相談シーンなんかはそんな感じだったが

727 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:35:41 ID:???
>>723
別に好意を持たれたから容姿を気にすると言いたかったわけではなくて、
普段は気にしてないって話ね

728 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:37:21 ID:???
>>727


729 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:38:45 ID:???
>>726
別に異性を意識してなくても
女友達として扱ってるわけではなかろ

730 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:39:26 ID:???
>>729
全員まとめてお友達か

731 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:41:39 ID:???
あかねは地で「異性との友情は成立する」を行っているな

732 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:42:57 ID:???
>>731
男女の一方に恋愛感情がある場合、それは成立しない気がする。

733 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:43:21 ID:???
>>731
実際現代では成立していたからな。京に来てから怪しくなったが

734 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:43:53 ID:???
>>730
友達・・・か?
八葉と神子としてのある程度の線引きはしてるとオモ

735 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:47:25 ID:???
>>734
でもあかねは基本的にお互い対等な関係だと思ってるじゃん
(八葉の方は違うが)
それにあかねって極端な話八葉が全員女でも
全然構わないっつーか、今と同じスタンスで接するんじゃないか。

736 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:50:25 ID:???
>>733
現代の頃から対象危うかった気はするけど

737 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:52:23 ID:???
>>732
いや、だから現在のあかねはそうだってことで。

738 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:53:51 ID:???
>>734
対等だけど一線引いてるっつーか・・・
「仲間」とは認識してるだろうけど「友達」はどうなのかな
現代組とイノリは友達に見えるけど

739 名前: 花と名無しさん 04/10/14 22:56:31 ID:???
>>738
年上の八葉は「友達」とは思ってなさそう
はっきりと友達なのは森村兄妹と朱雀組だけだろうね
(あくまでもあかね視点)

740 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:03:33 ID:???
しかしその「友達」も最近微妙だし・・・
心休まる暇がないのではないだろうか

741 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:06:40 ID:???
詩紋がなぁ…

742 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:07:13 ID:???
それでも今はまだ永泉や鷹通の気持ちを全く知らないからね・・・
知ってしまったら本当にハードな状況になるな

743 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:10:55 ID:???
ってか、この状況で本当に泰明は恋愛に関わってくるんだろうか
あかね的に飽和状態のような気がするが

744 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:12:22 ID:???
飽和しちゃったらあとはどれだけ足しても同じでしょう

745 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:14:05 ID:???
でもなんかオーバーヒートw
天真も頭沸騰しそうだし
今度は詩紋が爆弾落としそうな気配だし

746 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:15:27 ID:???
>>745
詩紋にまでそんなことされちゃったら
流石にあかねは立ち直れないような気がする・・・

747 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:17:52 ID:???
ゲームのあかねは積極的に何股もかけようとするのになーw

748 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:17:53 ID:???
詩紋は参戦はなさそうだけど
永泉のときに天真がやらかしたみたいに
鷹通に対してなにかヘマしそう

749 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:20:01 ID:???
>>748
現代組はそんなんばっかりかい・・・
本来なら一番あかねのフォロー役になるはずなのに・・・

750 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:20:08 ID:???
>>747
ゲームはプレイヤー次第だろう

751 名前: 747 04/10/14 23:21:25 ID:???
>>750
分かってて冗談言っただけなんだorz

752 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:23:27 ID:???
実際、何股も掛ければややこしい話になるのが当たり前だよな
ゲームだから何事も無く済んでるけど
(漫画のあかねは能動的に恋愛してないが)

753 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:24:28 ID:???
>>751
冗談とかネタとか通じない事の多いスレだから
気にスルナ

754 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:25:14 ID:???
>>749
でも前から関わりがあったからこそ
思い入れがあって執着するというか固執するというか・・

755 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:25:46 ID:???
ネタならもっと面白くないと・・・

756 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:27:37 ID:???
>>754
天真も詩紋も、恋愛抜きにしても
あかねが神子らしくなっていくのが辛そうだもんねぇ

757 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:27:43 ID:???
ネタと冗談は違う気がする

758 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:28:02 ID:???
さて、泰明中心話になったらコミクスだけでなく、ララも買うとするか


759 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:28:36 ID:???
>>758
いつも買えよw

760 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:28:50 ID:???
ゲームと言えば
詩紋が他の八葉に不満を持つ話があったけど
今回鷹通に対して微妙な雰囲気なのは
その辺を意識して描いてるのかな

761 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:31:19 ID:???
>>759
758じゃないけど
通常コミクスと雑誌は時間差があるけど
9巻は今月号に直で繋がってるから
雑誌購読始めるなら今がベストだよね・・・

762 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:31:20 ID:???
>>748
鷹通に対して何かアクションはしそうだけどヘマではないかも。
歳の割にしっかりした子だし礼儀正しいし。
天真の威嚇もここでは評判悪いけど自分は好きだしなぁ

763 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:35:03 ID:???
>>762
普段いい子だからこそ危ういと思うんだけどなぁ・・・
天真の場合、直情傾向だからたまにキレても
そこまでヤヴァイことにならんが
真面目で溜め込むタイプは我慢が切れたときに
取り返しの付かないことをしてしまうのではと・・・

764 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:37:18 ID:???
よし、じゃあララも買うとするか




泰明中心話の間だけ

765 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:37:56 ID:???
>>763
それはあかね自身にも言えるな。>真面目で溜め込むタイプ
恋愛展開になったら現代組は全員やばいか?
誰が何しでかすか分からん

766 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:41:12 ID:???
あかねの場合は限界に来たとき
受け皿がなかったらいきなり壊れそうだな
詩紋は間違ったことしそう

767 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:42:48 ID:???
>>764
別にいいんじゃない
・・・なんで誘い受けのような書き方するのか分からんが

768 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:43:03 ID:???
実際あかねはいっぱいいっぱいだから有りそうな展開だな…

769 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:45:30 ID:???
最後の方で壊れたら・・・
龍神に取り込まれる危険があるんじゃなかったっけ

770 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:45:35 ID:???
>>767
一瞬昨日の泰明厨の悪夢が甦った

771 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:48:16 ID:???
泰明中心って言っても
今のところ永泉と半々って感じで
鷹通のときほど1キャラに絞り込んだ話じゃないけどなぁ
まー今のところの話だけどさ

772 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:48:25 ID:???
>>769
そこまでやばい話にはならないと思うが
一度限界を迎えてしまって、
もう一度立ち直って戦う、みたいになるんじゃ?

773 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:53:03 ID:???
>>772
でもラストはそれくらいの波乱があってもおかしくないと思うけど。
盛り上げドコロなんだし

774 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:54:07 ID:???
ゲームはあっさりしすぎだしな

775 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:56:37 ID:???
>>773
それだとラストまで誰もあかねを支える役にはなれないままか…

776 名前: 花と名無しさん 04/10/14 23:58:45 ID:???
今の八葉達の思惑ゴッチャゴチャ状態を鑑みるに
もしあかねに恋人ができても
心労からは解放されそうにない

777 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:00:52 ID:???
>>776
同意。絶対素直に祝福してもらえなさそう

778 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:02:19 ID:???
もてすぎ→あかねの心が壊れる

そこでお館様の出番でつな。
ぶっ壊れて心をなくし、人形のようになったところに付け入って手駒として従えると。
・・・OVAバージョンだな。


779 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:02:29 ID:???
>>775
支えがあってもキツイんでない?
恋愛ばっかり注目されるけど、ラストって鬼との決着つける話だし
極端に言うなら、あかねの決断で鬼の一族は近い未来全滅するわけだし
アクラムもこの時点では生死不明になってしまうし・・・

780 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:07:01 ID:???
遙かってシリアスな話だったんだなぁ・・・
ゲームでは失敗しまくっても京救えるし
鬼側も色物ばっかで描写浅かったからそこまで考えなかった

781 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:07:20 ID:???
>>777
祝福どころか均衡が崩れて信頼関係がガラガラと・・・・・・
決戦前にそんなことになったら大変だなぁ
まぁ、永泉は意外とさっと引いちゃうかもだけど

782 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:12:03 ID:???
>>778
しかしもてすぎで心が壊れるのも凄い話だ・・・

783 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:12:41 ID:???
>>780
たしかにゲームはあほっぽいからなw
シリアスというか、救いのない話だよな「遙か」。

784 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:14:50 ID:???
>>782
もてすぎて壊れる・・のか?
基本的には神子という立場に押しつぶされてるだけで
普通の状態ならもてても心は壊れないと思われw

785 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:16:18 ID:???
>>781
現在って非常に微妙なバランスを辛うじて保ってるんだよねぇ
新章で一気に崩れそうだ

786 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:19:02 ID:???
新章でそこまで変わるかな?
次章までこの状態じゃないかな

787 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:19:35 ID:???
>>782
もちろん以前の、失恋による恋愛不感症がここで生きてくるのでつよ
全ては京を支配しようとするお館様の深謀遠慮によるものなのだ
ということで、漫画はバッドエンドで〜完〜

788 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:21:04 ID:???
失恋による恋愛不感症って
今ふと「こどものおもちゃ」を思い出した・・・

789 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:21:10 ID:???
>>786
でも「(泰明中心の)八葉の恋愛話」って新章のことだよね?

790 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:21:26 ID:???
しかし詩紋が爆弾を抱えていることは確かじゃないか?
休載前といい、11月号といい読者にはあからさまに
分かる様なコマがあるし、イノリも気にしてるし。

791 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:23:41 ID:???
>>789
今までの八葉の恋愛だって
あかね抜きにドタバタやってんだし・・・

792 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:23:54 ID:???
水野さんは偽りの章で詩紋を動かし易くなったのだろうか・・・
こういう大人しめなキャラが爆弾落としてくれるのも見たい気がするが

793 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:26:57 ID:???
>>792
自分も・・
ただのいい子ちゃんじゃねぇ
深みを出していただきたい

794 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:29:45 ID:???
>>791
永泉の告白が控えてるからね
今回はあかね抜きでってことはないような。
・・・まだ無事に告れるとは限らないが。

795 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:29:51 ID:???
>>790
でも新章って四方の札二枚目の間の話だろうし
二枚目の札入手までの短い時間で詩紋がなにかするかね?
現状あんなに切迫してるし
それどころじゃないような気がするが

796 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:31:35 ID:???
>>795
二枚目の間ではなくとも札が揃うまでとか、揃った直後とか。

797 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:33:33 ID:???
水野さんの伏線の張り方は長期的だから
いつ昇華されるか分からないぞ。

798 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:35:40 ID:???
>>781
逆に鷹通なんかは引き摺りそうだ

799 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:35:55 ID:???
詩紋と鷹通って微妙な組み合わせだな・・・・・

800 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:35:59 ID:???
いよいよ黒詩紋登場?わくわく

801 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:38:28 ID:???
別になにかアクション起こしても
「黒詩紋」じゃないだろw
天然の永泉のほうが時折黒く見えるぞw

802 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:38:42 ID:???
>>783
ゲームのこと悪く言うな〜
大体こんなに大風呂敷(ぐちゃぐちゃな恋愛がらみ人間関係)広げちゃって
(てかまだまだ広がりつつあって)、上手くまとめられるのか?>漫画
それが出来るまではこの漫画の評価だって未知数だ。
だからゲームの事もあほっぽい言うな〜


803 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:39:35 ID:???
>>799
それを言ったら天真と永泉がライバルになってるのも
予想外の組み合わせだった・・・何となくね。

804 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:41:23 ID:???
>>802
漫画の評価はともかく
ゲームは元がシリアスな割に
キャラの言動があほっぽいのはホントだろw

805 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:42:44 ID:???
>>802
そりゃ漫画はまだ未知数だが
ゲームにどんな感想持つかは各自の勝手だから。

806 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:43:02 ID:???
>>804
どこが?

807 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:44:45 ID:???
>>801
漫画でも永泉って黒っぽいかなぁ?
ゲームでは確かにそうとも取れたが

808 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:45:24 ID:???
つーかゲームのほうって実際設定されてるほどの
深みを全く感じさせないんだよな
最後の戦いで鬼が滅ぶなんてのも
ユーザは感じにくいし

809 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:46:33 ID:???
2をやらなきゃ補完出来ないってのがねぇ

810 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:48:36 ID:???
>>806
ゲームの館なんてどう見ても
矛盾した言動ばっかりだしもうアフォかと馬鹿かと

811 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:48:59 ID:???
確かに鬼はあほっぽいか・・・ゲームでも漫画でも。

812 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:49:46 ID:???
正直設定読んだり2プレイするまで
鬼の一族は4人だけなのかと思ってたよ・・・
1の時代ではかなり残ってたんだね

813 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:51:09 ID:???
>>811
漫画は一応館とイクティは崩れてないぞ
しかし頭数が減ったからますます弱そうな陣営だが

814 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:53:30 ID:???
>>807
天然な人は時に黒く見えるものさ

815 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:53:54 ID:???
いや、漫画版館やイクティだってやってる事や言ってる事ははそうとうゴニョゴニョ…

816 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:55:04 ID:???
>>814
じゃあ一番黒いのはあかねか

817 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:55:21 ID:???
>>815
イクティは大体同じだけど館は違う希ガス・・・
札の取得失敗も館の思惑通りみたいだし

818 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:55:26 ID:???
八葉と鬼のバランス悪いよな…
鬼の人数が少ないから、敵に脅威を感じず闘いがショボイ。

819 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:56:46 ID:???
>>803
ライバルと言えるほど張り合ってないがな・・
ただ単に天真が永泉を警戒してるとしか

820 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:57:50 ID:???
>>818
でもこれ以上キャラ増えたらワケわかんねーぞ
ショッカーみたいなのが必要だったか?

821 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:58:08 ID:???
ヘンに謎めかしている分だけ、館は得しているな・・・

822 名前: 花と名無しさん 04/10/15 00:59:40 ID:???
>>817
何考えてるか分からないだけでもゲームとはえらい差だ・・・>館
ゲームでは単純過ぎるというかお約束すぎるというか
あかねを召喚しなければ勝てただろう、という点からしてどうにも。

823 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:00:42 ID:???
>>818
怨霊がもちっと強ければそんなに優勢に見えないだろうけどねぇ
手のかかる怨霊って全然出てこないよね

824 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:02:16 ID:???
>>823
鬼の方が怨霊にやられてる始末ではないかw
四神戦まで強い敵とは当たらないのかなー

825 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:04:15 ID:???
イクティもゲームよりは大分強そうだぞ
精神面は変わらんけど

826 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:04:36 ID:???
あれだ、ゲーム版の館は女をなめてかかっていたと>あかねにしろランにしろ
んで、手のかかる怨霊が出てこなかったのは、製作者がオトメゲプレイヤーをなめてかかっていたと

827 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:08:16 ID:???
>>819
永泉は永泉で、天真と最近は鷹通にも妬いてるが

828 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:08:22 ID:???
ゲームで手の掛かる怨霊って2の百鬼夜行くらいしかいないよな

829 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:09:35 ID:???
>>827
永泉は鷹通には妬いてるけど・・・天真に妬いてるかな?
怖がってるだけでは?

830 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:10:56 ID:???
>>826
別にランに痛い目はあってないのでは>館

831 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:11:09 ID:???
>>825
泰明に振られたからってすぐさま永泉襲うこたないだろう・・・
唯一の良識派なんだから、もうちっとこう、慎重に

832 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:12:37 ID:???
人質にして取引の材料にしたいんじゃない?

833 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:14:27 ID:???
ゲームじゃ怨霊とは戦闘シーンに入って倒すから
強弱はあんまり気にならないけど、漫画でいとも簡単に浄化してしまうのはどうなのよ・・・
そこまで余裕かねぇ

834 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:14:30 ID:???
女でもロープレ好きだったり、少年漫画好きだったりするんだから
乙女ゲーでも敵対関係なんかをもっとカコヨク描いてくれた方が
喜ぶ人、多いんじゃないかなぁ

835 名前: 834 04/10/15 01:15:05 ID:???
あ、乙女ゲーに限らず漫画でも。

836 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:15:42 ID:???
>>830
遭ってないよな。
ランが抵抗した所為で
黒龍が瘴気の塊として降臨したこと言ってるのか?
(でもあれは後付けだろうけど)

837 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:16:00 ID:???
>>830
痛い目?

838 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:16:02 ID:???
>>825
ゲームのイクティって戦わないんだもんなー。もったいない。
OVAでは二刀流で右手に頼久、左手に天真の刀受けて余裕でかわしてたが
漫画でもそれくらいの強さキボン。

839 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:18:04 ID:???
セフル、シリンと散々な目に遭ってるからねぇ
せめてイクティくらい互角以上でないと
館なんか次いつ出馬するか分からないし

840 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:19:16 ID:???
イクティは互角程度じゃまずいでしょ
八葉2・3人じゃ適わないくらいじゃないと

841 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:20:38 ID:???
>>838
つーかゲームだと生身の人間は戦わないしな
シリンが攻撃してくるなんて話はあったけど
戦闘モードにはならないし

842 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:21:43 ID:???
…考えるまでもなく、皆
すごい狭い世界で闘ってるよな…

メインが多いから人数多く感じるけど、
その実、登場人物の入れ替わりも殆どない箱庭世界。

843 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:23:38 ID:???
>>838
武官の友雅が「相当腕が立つ」って見たぐらいだから
漫画でもかなり強いんじゃない
武士の頼久もビビらせて動けなくさせたくらいの気迫の持ち主だし

844 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:23:53 ID:???
>>833
いや、そこまでじっくりと描く余裕が無いんだろう(ストーリー上)

845 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:25:29 ID:???
>>842
たかだか三ヶ月で人物の入れ替わりなんてなかろ
漫画読みの観点からだと確かにそう見えるが

846 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:27:55 ID:???
>>841
盤上だと鬼とも直接攻撃と術攻撃の対戦あったけどね。

847 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:28:34 ID:???
この上新規参入するキャラまで居たら堪らん

848 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:28:51 ID:???
>>844
それにしても八葉揃った後
いきなり怨霊と戦ってたのにはビビッタ
すっとばし杉

849 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:31:19 ID:???
>>848
まあ、揃う前から浄化したり神力振るったりはしてたから・・・

850 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:32:52 ID:???
>>843
別に頼久は気迫にびびったってことはないと思うが。
強い人だと実際に相手しなくても
雰囲気で分かるから警戒したんだろう。

851 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:33:40 ID:???
>>848
はげどう

恋愛絡みと平行して、神子の本分の方も描写して欲しい

852 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:36:00 ID:???
>>849
それにしても
蘭から話聞けた→いきなり怨霊との戦闘シーン→技発動
じゃ・・・ずっと読んでる読者も「???」だよ・・・
本誌掲載時はモノローグもなかったし
水野漫画スキーだがここだけは納得いかん

853 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:36:16 ID:???
>>851
それにしても怨霊退治シーン少ないねぇ・・・
シリンたちが持ってるのだけでなく京のあちこちに居るんだよね?

854 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:36:23 ID:???
>>850
・・・物は言いようだな

855 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:39:27 ID:???
>>854
でも自分もそうだと思ってたけど
八葉が鬼にびびって動けなくなったら話にならんのだし

856 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:39:47 ID:???
>>853
本格的に怨霊退治に乗り出す前に
事件が起こったり札入手話が出てきたからなぁ
漫画内では結構忙しくみんな動いてるのに
なんでかあんまり使命果たしてないように見えるよなw

857 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:40:40 ID:???
>>855
そうだよねぇ
気迫に負けてたら、イクティだって「手合わせしたい」なんて言わないだろうし

858 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:42:24 ID:???
>>856
夜も眠らず動いてるのにな・・・
詩紋なんか自分をリンチするような連中のために
戦わなきゃならない立場だってのに哀れだ

859 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:45:09 ID:???
規則的な生活してるだけゲームのほうが楽そうではある

860 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:45:43 ID:???
>>850
でも、実際友雅が「頼久は 圧 倒 さ れ て 動 け ず に い る」
って言ってるよ

861 名前: ??? 04/10/15 01:46:14 ID:???
天真も永泉も、また他のそれぞれも本分以外の事柄に心惑わされ過ぎる。
八葉としての自覚が足らぬ。

862 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:46:28 ID:???
合間にデートする余裕まであるんだもんな・・・>ゲーム

863 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:49:25 ID:???
でもゲームみたいに一日に三度怨霊を倒したりできないからなぁ・・・
漫画の連中が怠慢に見えるのって「間」が長いせいだろ思う

864 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:51:37 ID:???
>>857
それはとりあえず刀をおさめさせるためでは?
相手のプライド傷つけないための大人の気配りw
イクタンって鬼の一族一の常識人って設定だしさ

865 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:54:59 ID:???
ストーリー的に札獲得に乗り出す前に
怨霊もう2・3倒してたほうがバランス良かったよな・・・

866 名前: 花と名無しさん 04/10/15 01:57:59 ID:???
四方の札4枚揃うまでヒマなさげだし
いつになったら街の浄化をするのかギモンだ

867 名前: 花と名無しさん 04/10/15 02:01:13 ID:???
>>863
まぁ、その分ゲームより、ずっとキャラ一人一人が
掘り下げられてるから、一長一短って感じかな

868 名前: 花と名無しさん 04/10/15 02:05:11 ID:???
別にその辺りは相反するものじゃないから
両立できると思うんだけどなー
怨霊の連続浄化も漫画でやれないことはないだろうし。
それこそ数コマで済む。

869 名前: 花と名無しさん 04/10/15 02:10:50 ID:???
水野さんネーム下手だからな

870 名前: 花と名無しさん 04/10/15 02:13:18 ID:???
>>869
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
.   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
   |  .゛  ̄"  |゛ ̄ ":::|
.   |     ` '    ::|
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\


871 名前: 花と名無しさん 04/10/15 02:15:04 ID:???
ワロタw

872 名前: 花と名無しさん 04/10/15 02:24:45 ID:???
「分かりやすさ」とか、「話の詰め込み方」とか「バランス」とか
細かいところで激しくコケてる人だ。。>水野タン
アイデアは悪くないのに勿体無い

873 名前: 花と名無しさん 04/10/15 02:38:08 ID:???
何回か読まないと場面転換がどのコマで起こったかわからなかったりする。

でもコミックス一冊10分以下で読める漫画が嫌いな自分は
詰め込み気味で再読を要する水野漫画は好きだ。
もう少しすっきりしてもいいとは思うが。

874 名前: 花と名無しさん 04/10/15 02:41:33 ID:???
別にコマ数が多いわけじゃないのに、
「すっきり」はしてないもんな・・・。
でも通しで読む分にゃ、「遙か」は読むのに時間のかかる漫画ではないような
読み返したり、考えたりした時間を考慮すると、かなりのもんになるけどw

875 名前: 花と名無しさん 04/10/15 02:50:36 ID:???
好きだけどね・・・万人に薦められる作家ではないよね・・・

876 名前: 花と名無しさん 04/10/15 06:23:17 ID:???
まじで漫画をなぞってるの?遙かアニメ
それはちょっとまずいかもしれない
あのテンポの遅さをそのままなぞってもらっては困るぞ
岡崎さん

877 名前: 花と名無しさん 04/10/15 12:18:55 ID:???
しかし今週のを見た後では岡崎さん自身の
構成力にも疑問符だぞ?台詞が噛み合わないとこが大杉。

878 名前: 花と名無しさん 04/10/15 12:59:15 ID:???
つーか2話の脚本手掛けたのって岡崎タンなの
シナリオ構成=脚本じゃないんだよ
26話(2クール)全部一人は無理があるぞ

879 名前: 花と名無しさん 04/10/15 13:11:39 ID:???
1、2話は岡崎タンだよ。3話は違うけど

880 名前: 花と名無しさん 04/10/15 13:25:51 ID:???
アニメスレでも言われていたけど
原作の訳ワカラン雰囲気は忠実に再現されていたよねW

881 名前: 花と名無しさん 04/10/15 13:33:21 ID:???
>>880
そういう原作の足りない点を上手く補って分かりやすく作られるのが、
アニメ化されて嬉しい所の一つなんだけどなぁ…

882 名前: 花と名無しさん 04/10/15 13:38:44 ID:???
美津濃漫画のdデモ面転換&コマ飛びを
忠実にアヌーメーション化するとああなると言う事でつか。

883 名前: 花と名無しさん 04/10/15 13:41:13 ID:???
>>882
絵は激しく劣化してるから、原作より下。

884 名前: 花と名無しさん 04/10/15 13:44:05 ID:???
1話目は結構良かったのにね
神子召喚の様子とか頼久が詩紋助けた経緯とか
「成る程、そうなってたのか」と思いながら見てたのに、2話は・・・
天真とイノリの出会いも期待してたのに、ありきたりだは
天真の回想ばっかりだはで大したことなくてガカーリ

885 名前: 花と名無しさん 04/10/15 13:46:52 ID:???
>>877
台詞噛み合ってなかったよねー。
自分も作画より、そっちの方が気になった。
せめて台詞運びくらいマトモにしてほしい。

886 名前: 花と名無しさん 04/10/15 18:19:57 ID:???
無理になるべく多くのキャラ出そうとしなくていいよ。
漫画だってそれで話がすっきりしなくなりがちだし。

887 名前: 花と名無しさん 04/10/15 18:22:16 ID:???
>>883
下手れ夢太をヒゴするつもりは無いけど
引力・力学をひたすら無視して美しさのみ追求して漫画描けば誉められる十子タンと比べちゃ
他作品で真面目に動画描いてるアニメ屋さんが気の毒だ


888 名前: 花と名無しさん 04/10/15 20:16:15 ID:???
他作品云々は関係ない。
この作品の出来でファンに判断されるのは当然かと。

889 名前: 花と名無しさん 04/10/15 20:56:05 ID:???
夢太ファンだから見てるわけじゃなく遙かファンだから見てるんだもんな。
アニメ屋さんが真面目にアニメ作るのは仕事なんだから当然だし。
気の毒なのは失望させられるファンだよ・・・

890 名前: 花と名無しさん 04/10/16 09:12:27 ID:???
名前だけ参加の大貫さんがいたら何か変わってはいたかもしれんが
案のOVAのときから夢太はああだったらしいから
ある程度予想は出来てたけどね
関東では裏番組が浦沢直樹のMONSTERって辺り
ヘヴォン度が際立っている感じで哀れ>夢太&水野

891 名前: 花と名無しさん 04/10/16 12:22:47 ID:???
漫画版ベースって事で、公営より箔線社が力入れてるだろうって、ある意味期待してた
トコあったんだけどあんま変わってないよね、作画レベル。
案のOVAでもそう思ってるんだけど、動きが少なくって、止め絵と顔アップが多い。
折角アニメにしてるのにさ。

892 名前: 花と名無しさん 04/10/16 14:21:27 ID:???
地方じゃ元々見られないからなー
毎月漫画が読めればそれでいいよ・・・
でもまた本編中断させられそうで怖いんだが

893 名前: 花と名無しさん 04/10/16 18:49:43 ID:???
漫画中断は嫌だよね
そして中断中でも全プレはあったりする

894 名前: 花と名無しさん 04/10/16 19:23:29 ID:???
せめてコルダやホスト部と回り持ちにしたらどうなんだ>全プレ

895 名前: 花と名無しさん 04/10/16 22:44:49 ID:???
>>891
白泉はこれから増刷かけたりなんだりで力入れるんじゃないのか?
LaLaスペとかさ・・・

896 名前: 花と名無しさん 04/10/16 23:35:47 ID:1qTJfqha
ところでアニメは神子の使命より恋愛メインで行く、
みたいな記事があってちょっと心配になったんだが。
漫画では批判もされてるけど取り敢えず八葉に見向きもしないで
お役目熱心なあかねが好きなんだけどなぁ。
ああいう世界観だと使命より個人の感情優先させると
痛いヒロインになっちゃわないかと…

897 名前: 花と名無しさん 04/10/16 23:46:19 ID:???
>>896
もうアニメ板で認定されてるよ>痛いヒロイン

898 名前: 花と名無しさん 04/10/16 23:50:15 ID:???
>>897
前からの遙かファンはアニメ板に近付かない人多そうじゃないか?

899 名前: 花と名無しさん 04/10/17 00:20:18 ID:???
見たくても見れない人が多いからね。
また、見れても関東より一週間遅れなてれびO阪…

900 名前: 花と名無しさん 04/10/17 00:23:40 ID:???
アニメ板の遙かスレはゲームやってた人しかいない感じ

901 名前: 花と名無しさん 04/10/17 00:24:43 ID:???
変な男にいきなり惚れるなんて、と不評でしたね>ヒロイン

褒められていてびっくりしたのが、あかねがミニスカートなこと…

902 名前: 花と名無しさん 04/10/17 00:30:58 ID:???
>>901
漫画以上に唐突だとも言われてたな・・・

903 名前: 花と名無しさん 04/10/17 00:35:03 ID:???
なんだかんだ言って、みんな見てるじゃん>アニメ板

904 名前: 花と名無しさん 04/10/17 00:36:48 ID:???
>>901
デフォ衣装着るようになっても褒めてくれるかねぇ

905 名前: 花と名無しさん 04/10/17 00:39:29 ID:???
>>904
OPで散々ガイシュツじゃん

906 名前: 花と名無しさん 04/10/17 00:43:05 ID:???
>>901
永泉があかねにいきなり惚れたらやっぱり叩かれるのだろうか

907 名前: 花と名無しさん 04/10/17 01:01:07 ID:???
>>896
それはそれで恋愛不感症とか叩かれてるじゃん。
誰にとっても満足する展開なんて不可能だから
どうせ、どう転んでも叩かれるのなら
自分はあかねが幸せになってくれればそれでいい。

908 名前: 花と名無しさん 04/10/17 02:07:35 ID:???
またトークショーやるんだね
中の人にはあまり興味ないけど、詩紋&セフルのコンビでって新鮮でおもしろそう

アニメでも「偽りの章」あるのかな?

909 名前: 花と名無しさん 04/10/17 09:04:01 ID:???
偽りの章は詩紋とセフルに焦点を絞って
冗長さを緩和してくれるなら見たいな

個人的には白扇の章をやるのかどうか戦々恐々だ

910 名前: 花と名無しさん 04/10/17 10:13:10 ID:???
白扇ねぇ…。蘭スキーとしては見たくないな。
声付き・音付きでビンタシーンなんて蘭がますます憎々しく描かれそうで欝だよ。

911 名前: 花と名無しさん 04/10/17 20:00:46 ID:???
>>907
アニメ、ゲーム、そしてこのスレ見てると、ホント女はワガママだ、と思うw
まぁこういう作品で、メディアミックスであるキャラと恋愛したら
「それが公式だ!」と騒がれるのがイヤだって、人の気持ちは
良くわかるんだけど、単に自分の好きな(嫌いな)キャラと
恋愛してるの見たくないって場合は、見なければ良いじゃん、と。

漫画の展開がどう転ぶかわからないけど、お役目果たしつつ
普通に恋愛もして欲しいなぁと思いつつ、今の状態が
本人が理解したらしんどそう…

912 名前: 花と名無しさん 04/10/17 20:08:23 ID:???
>>911
そんなこと言っても
このスレの粘着には馬の耳に念仏ッス

913 名前: 花と名無しさん 04/10/17 20:35:55 ID:???
同じモテモテでも、フルバの透みたいなノリなら主人公に好感もてる希ガス

914 名前: 花と名無しさん 04/10/17 20:48:18 ID:???
>>911
そーだよなー。
恐怖心を抑えつつ役目果たしてるだけでもストレス溜まっていそうなのに
自分を巡って男共が好き勝手なこと
言ったりやったり考えたりしてると知っちゃったら・・・

915 名前: 花と名無しさん 04/10/17 20:49:33 ID:???
透はジャンル内でクソミソに叩かれてるぞ

916 名前: 花と名無しさん 04/10/17 20:51:02 ID:???
漏れも透は好きじゃない(;´д`)

917 名前: 花と名無しさん 04/10/17 20:55:27 ID:???
そうか・・・自分アヌメの透しか知らないから・・・
漫画の透はダメダメなのか・・・

918 名前: 花と名無しさん 04/10/17 21:08:46 ID:???
>>910
ついでに友雅に惚れるのもカットした方が良いと思う。
・・・そうすると桂の神子編(あるとしたら)で出番終わってしまうな。
ラン関係は完全オリジナルでやってくれた方がいいのかな?

919 名前: 花と名無しさん 04/10/17 21:09:32 ID:???
>>911
傍目にはモテモテでいいじゃんと思えるかもしれないけど
本人的にはしんどいよね。
シリンみたいに「ほほほ、男にもてるのって、最高に気分いいわ♪」と
思える性格ならともかくあかねは真面目だからなぁ。
好きでもない男に想われて、しかもそのせいで
本来協力しあわなきゃいけない八葉同士の間に
軋轢が生まれてるの知ったら、気が重くなるだろうな。

920 名前: 花と名無しさん 04/10/17 21:34:47 ID:???
ゲームでは少なくとも、
現代組以外の八葉は「まずお役目有りき」の姿勢だったんだけどなあ。
永泉でさえ、ゲーム始まってまだ間もない頃は、
「神子のことをあまり親しく思ってはいないようですが・・・」
(セリフ違うかもしれんが、おおよそこんな感じ>休日時の藤姫談)
みたいな感じだったし。
それが一緒にお札探したり、土地の力上げたり、怨霊調伏したりしてお互いに段々と
仲良くなっていく雰囲気が好きだったんだが。
そのうちに戦闘中庇ってくれるようになったり、朝迎えに来てくれたり、
息抜きに連れ出してくれたりと。
漫画の八葉達には、「もっと己の置かれている立場の自覚持て!」とか何か言いたくなってしまう。

921 名前: 花と名無しさん 04/10/17 22:13:45 ID:???
>>919
3巻で青龍組を一喝したような態度はもう見れなさそうだね・・・。
自分を中心にした軋轢だと朱雀組の時の比ではないくらい悩みそうだ。
天真は頼久、鷹通と永泉は友雅あたりに
たしなめてもらうしかないのか?

922 名前: 花と名無しさん 04/10/17 22:53:41 ID:???
>>921
頼久、友雅くらいだもんなぁ、冷静に見てるのは。
イノリもそういう面ではある意味冷静だけど子どもだし、
窘めるボキャブラリーは無さそうだし(キレて喚いて終わりそう)、
ただ、頼久は参戦する可能性も無きにしも否ずだけどね…
まぁ今の争奪戦納まってからかもしれんけど

923 名前: 花と名無しさん 04/10/17 23:00:04 ID:???
>>922
頼久はいざとなったら拳で指導、
友雅は宝珠の意識操作説でも持ち出すか?
鷹通までおかしくなったの知ったら自説に確信持つかも知れんし

924 名前: 花と名無しさん 04/10/17 23:00:05 ID:???
>イノリもそういう面ではある意味冷静だけど子どもだし、

年からくる貫禄が足りないのだと思う。言われる方も年下から
言われたくないだろうし。今月号のイノリは結構オトナだなぁ…と
見直したんだけどね。

925 名前: 花と名無しさん 04/10/17 23:02:21 ID:???
>>924
まぁ詩紋に比べればずっと冷静だとは思うけどね。
鷹通や永泉に意見するのは流石に柄じゃないだろうけど
現代組に突っ込み入れるのはありかもな。

926 名前: 花と名無しさん 04/10/17 23:16:49 ID:???
>>925
永泉なら侍従の君の時の様に言えると思ったのだが…
CDドラマでも皇子ということでちょっと躊躇していたからなぁ。
でも見てみたい気がする。

鷹通はやっぱり友雅しか諭し役がおらんのかのう…。
詩紋が爆発して何か言いそうだけど、それはそれで落ち
込んでも、友雅が出てきそうだ。
意外と天真でも同士としてイケると思うのだが。CDドラマでも
『アンタは結構(あの友雅と)上手くやってるよ』とか言われて、
なんか意外というか嬉しそうだったし。

927 名前: 花と名無しさん 04/10/17 23:22:36 ID:???
>>926
恋愛に関して諌めたりするのは
結構親しい間柄じゃないと無理じゃないか・・・?
だからイノリの担当(?)は相方と天真くらいかなと。
友雅はそんなの関係無さそうだが、
天真に対しては彼が口出しすると逆効果だろうしな。

928 名前: 花と名無しさん 04/10/17 23:28:38 ID:???
3巻の悪夢再び・・・ですな

929 名前: 花と名無しさん 04/10/17 23:34:31 ID:???
友雅はこんがらがりつつある色恋沙汰を
藤姫の耳に入らないようにするという役割もありますな
藤姫はまだ天真の片想いしか知らないはずだし

930 名前: 花と名無しさん 04/10/17 23:39:26 ID:???
藤姫もだが、永泉のことも帝から頼まれてるんだったよな>友雅
結構忙しい役回りだな。

931 名前: 花と名無しさん 04/10/17 23:45:00 ID:???
>>926
鷹通ってかなり頑固だからねぇ
客観的かつ説得力のある諭し方が出来るのは友雅くらいだろう
女性観談義をした仲でもあるし

932 名前: 花と名無しさん 04/10/18 00:02:41 ID:???
いっそのこと、3人で腹を割って話すってことできないかな。
立場も性格も違いすぎる3人だから難しいけど。

933 名前: 花と名無しさん 04/10/18 00:05:03 ID:???
>>932
3人で話しても・・・肝心のあかねはどうする?

934 名前: 花と名無しさん 04/10/18 00:10:17 ID:???
>>932
天使な小生意気みたいだな。

935 名前: 花と名無しさん 04/10/18 00:12:15 ID:???
>>932
難しいだろうね…特に永泉。

936 名前: 花と名無しさん 04/10/18 00:51:44 ID:???
>>933
だよね。3人で話し合った結果神子とお付き合いさせて頂くのは
●●になりましたー!と言われても、あかねはエエエエエエエ(AA略)だろうなw

937 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが 04/10/18 01:00:47 ID:???
>エエエエエエエ(AA略)

どんなAAだっけ

938 名前: 花と名無しさん 04/10/18 01:04:48 ID:???
あれ、なんかなかったっけ?勘違いかもスマソ

939 名前: 花と名無しさん 04/10/18 01:05:42 ID:???
>>936
それだと●●の部分は天真で終わると思うよ。
別に話すと言っても、>932のいう話し合いは、誰が
あかねと付き合うか?とか相応しいとかの話でないと思うよ。

940 名前: 花と名無しさん 04/10/18 01:14:08 ID:???
>>939
後半2行は分かるけど、1行目は何故天真?
永泉も鷹通も2文字だぞ

941 名前: 花と名無しさん 04/10/18 01:27:18 ID:???
>>932
それぞれが自分のことしか見えてない香具師らだからなぁ。
渦中の香具師同士が話しても何の解決にもならなそう。
ここはやっぱり部外者が冷静な目で見て、諭した方が良いとオモ。

942 名前: 花と名無しさん 04/10/18 01:35:19 ID:???
>>940
永泉と鷹通は、あかねを異性(恋人)としてお付き合いしたい
という感じに見えないからじゃない?そんな話になったら
オロオロしているだけになりそうだ。というか、すでに永泉がそうか。

943 名前: 花と名無しさん 04/10/18 01:41:11 ID:???
ぐるぐるしている永泉…かわいかったな。

944 名前: 花と名無しさん 04/10/18 01:50:43 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
これかと思われ。

945 名前: 花と名無しさん 04/10/18 01:57:31 ID:???
>>942
それはあの世界ではお付き合いでなく、申し込む=求婚だからだろう。
ぐるぐるしてはいるが、還俗まで発想するあたり
永泉はかなりあかねのこと異性として意識してると思う。

946 名前: 花と名無しさん 04/10/18 02:05:15 ID:???
天真に睨まれただけでビビッているようじゃ
とてもあかねと付き合いたいと宣言できそうにもないが…
今回のことで化けるのかな?

947 名前: 花と名無しさん 04/10/18 02:55:58 ID:???
永泉は天真に言われたことがきっかけになって
自分の置かれている立場や想いを認識して悩むことになったけど
別に天真にはビビってない・・・つーか天真のことは気にしてないよ
天真そのものとは一緒に牛車乗ったり、普通に接してるしね
あかねを避けたのは天真に遠慮してではなく
僧侶の身で迷いを抱いた自分自身に悩んでだし
増して告白を決意した今ではすっかり天真のことなんて頭になさげ
永泉も一つのこと考え始めると周りが見えなくなるタイプだから
自分の中でぐるぐるして、とても天真のことまで思い出してる余裕がないつーかw

948 名前: 花と名無しさん 04/10/18 08:20:10 ID:???
長文擁護ウゼ。

949 名前: 花と名無しさん 04/10/18 08:26:18 ID:???
煽りやはデ・テ・ケ

950 名前: 花と名無しさん 04/10/18 09:13:44 ID:???
長文書いた本人?自己弁護カコワルイ

951 名前: 花と名無しさん 04/10/18 09:41:25 ID:???
長文書くなら、もっと読みやすい様におながいします。

952 名前: 花と名無しさん 04/10/18 10:08:01 ID:???
煽り、荒らしはスルーで。

953 名前: 花と名無しさん 04/10/18 10:30:24 ID:???
>>945
ゲームの鷹通は意識する前から熱く理想のケコーンについて語ってたね。
漫画でもやったら、義母化計画の時並みに非難されそうだw

954 名前: 花と名無しさん 04/10/18 10:45:35 ID:???
泰明が参戦したら、天真は泰明も脅すのかな?

955 名前: 花と名無しさん 04/10/18 10:55:10 ID:???
>>953
漫画でやるにはページの無駄な気がする
コマ割りやネームのセンス皆無な水野さんの事だから
もっと読者の斜め上を逝く展開を用意すると予測

956 名前: 花と名無しさん 04/10/18 11:08:08 ID:???
>>954
もし、天真が凄んだとしても、泰明相手じゃ
頼久とケンカしてんの止められた時みたいに
片手一本ではじき飛ばされるのがオチだろう

957 名前: 花と名無しさん 04/10/18 11:16:17 ID:???
いつもの天真・鷹通アンチ厨ご光臨のヨカーン(・∀・)

958 名前: 花と名無しさん 04/10/18 11:45:00 ID:???
>>956
あの時の泰明はかっこよかったね。

959 名前: 花と名無しさん 04/10/18 12:18:15 ID:???
次号も泰明のアクションシーンありそうで楽しみ。
天真は秒殺だったので物足りなかったけど
イクティダールなら戦い甲斐ありそう。

960 名前: 花と名無しさん 04/10/18 15:06:49 ID:???
水野タンアクソンシーン下手糞だからイラネ(゚听)
イクティの剣術披露はは大貫紫陽花の、VS青龍戦でお腹イパーイだ
二歳児はキレイなお人形さんのままで結構

961 名前: 花と名無しさん 04/10/18 15:48:25 ID:???
次スレよろ

962 名前: 花と名無しさん 04/10/18 16:08:22 ID:???
>>959
自分も泰明VSイクティ楽しみだよ
漫画オンリーで、CDだのOVAだのの関連商品にも別に手を出しちゃいないしね

963 名前: 花と名無しさん 04/10/18 16:42:13 ID:???
>960
アニメ屋のO貫タンと比べちゃ可愛そうだよ…
と言いたいところだが
格闘技要素が出てくる少女漫画を描いてる作家のくせに
全く成長の兆しが見られないのでもうダメぽ('A`)>水野タン
そして泰の字もまた得体の知れぬ超人待遇で片される悪寒(禿萎

964 名前: 花と名無しさん 04/10/18 16:57:53 ID:???
>>960
俺様基準かよ。何様?
誰もがおまいのように関連商品買いあさって
紅玉に貢いでるわけじゃないんだよ

965 名前: 花と名無しさん 04/10/18 17:11:31 ID:???
>>960
かといって漫画でも紫陽花のように
イクタンに青龍ぶつける訳にもいかんだろう。
威圧されて動けない頼久と桂の神子の時に
追っ払われてすごすごと戻ってきた天真じゃ話にならん。
ここはやはり泰明が妥当な線ではないかな。

966 名前: 花と名無しさん 04/10/18 17:46:34 ID:???
超人と鬼の副官なら超人が勝つだろ普通
党子タンの事だから苦手な萎えアクションではなく
解り辛い超人待遇技に逃げるに100000セイメイ
こうなったら波動拳でも瞬獄殺でも
バンバン反則技っかっておくれよ、党子タンの中の人(ワラ

967 名前: 花と名無しさん 04/10/18 18:09:40 ID:???
四神ビジュアルブック買った人いる?

968 名前: 花と名無しさん 04/10/18 18:30:01 ID:???
まぁ、あれだ。1泰明アンチが匿名掲示板で
いくらダダこねてこきおろしたところで
ストーリー進行に影響はない。せいぜい吠えさせとけ。

969 名前: 花と名無しさん 04/10/18 18:36:09 ID:???
次スレまだ〜?

970 名前: 花と名無しさん 04/10/18 20:47:05 ID:???
>>945
だよなぁ。現代での男女交際とわけが違うんだし。
告白即ち求婚なんだよな…
あかねにしてみればますます付いてけない話だろうな。
いくら永泉がいい返事期待してなくたって。

971 名前: 花と名無しさん 04/10/18 22:05:05 ID:???
>>966
武闘派の頼久や友雅の存在無視して
しかも美津濃絵で映画陰陽師ヨロシク
素手vs刀剣とかやられたら禿萎えだな(´∀`)HAHAHAHA
イクタンは平和的解決を望んで神子に近づいてんだから
2歳児が頑張って暴れる必要も無いんじゃないか?と漏れは思う。

972 名前: 花と名無しさん 04/10/18 22:06:44 ID:???
アニメ世界の重力が月面並みなのは
水野版に習ってやってんのかね。>夢田さん

973 名前: 花と名無しさん 04/10/18 22:07:59 ID:???
>>954
いくら天真でも相手を見るだろうよ
永泉を牽制したのは気の弱そうなタイプだと見抜いてたからだし

974 名前: 花と名無しさん 04/10/18 22:14:11 ID:???
でも、今参戦してる3人なら、庶民の天真や下級役人の鷹通より
還俗した永泉タンが一番良さそう。玉の輿〜♪

975 名前: 花と名無しさん 04/10/18 22:16:26 ID:???
>>972
重力無視は美津濃タンがお手本だったのか('A`)
本当ネタだったら見習わなくて良い物ばっか見習うなYO>夢た

976 名前: 花と名無しさん 04/10/18 22:17:36 ID:???
>>974
お持ち帰りという選択肢もあるのだぞ

977 名前: 花と名無しさん 04/10/18 22:20:00 ID:???
>>956
ふーん。天真って泰明に頭と美しさと人気だけじゃなく
力でもかなわないんだね(プププ

978 名前: 花と名無しさん 04/10/18 22:20:58 ID:???
次スレは?

979 名前: 花と名無しさん 04/10/18 22:25:10 ID:???
>>977
>>957
アヌメスレで「UZEE巣にカエレ(・∀・)!」と言われていたお人か?


980 名前: 花と名無しさん 04/10/18 22:38:46 ID:???
水野十子19〜遙かなる時空の中で〜
../1098/1098105116.html


981 名前: 花と名無しさん 04/10/18 22:43:28 ID:???
>>977
羅羅表紙でも美形2人と並んで哀れな引き立て役でしたな。

982 名前: 花と名無しさん 04/10/18 22:46:16 ID:???
では、旧スレは天真叩きで梅尽すとしますか?>ALL

983 名前: 花と名無しさん 04/10/18 22:46:49 ID:???
>>973
見た目よりあざとい野良犬ですね

984 名前: 花と名無しさん 04/10/18 22:54:13 ID:???
>>947
あぁ、告白決意した時は鷹通には嫉妬してたが
天真に対しては違うよなー
大体永泉はあかねが最近失恋した事聞かされてるのに
全然気にしてないし・・・
天真どころかあかね本人に対してまであれはどうかと。
告白なんかしたら自分は楽になれてもあかねは困るだろー。

985 名前: 花と名無しさん 04/10/18 22:56:20 ID:???
難しい台詞が言えない脳に皺が少ない天真マンセー

986 名前: 花と名無しさん 04/10/18 23:03:29 ID:???
>>984
鷹通には嫉妬しても天真はアウトオブ眼中。
「無位の者など所詮わたくしの敵ではありません(にっこり)」と
腹の中で思ってたら萌えなんだが…。漫画版じゃ無理か

987 名前: 花と名無しさん 04/10/18 23:05:23 ID:???
>>953
永泉でさえ告白にあたっては還俗くらい意識してるもんな・・・
鷹通が自覚してしまったら何を考え出すかとw

988 名前: 花と名無しさん 04/10/18 23:08:45 ID:???
>>987
ゲーム通りだと、あかねを避けてくる。
触られるのも嫌らしい。

989 名前: 花と名無しさん 04/10/18 23:13:02 ID:???
>>985
そうかー。今まで意味もなくやけに天真が出張るのが謎だったけど
単に美津濃タンが難しい台詞考えないですんで
ラ ク だ か ら だったんだね藁
謎がとけてすっきりしたよ

990 名前: 花と名無しさん 04/10/18 23:13:17 ID:???
>>988
そうなった場合、あかねのことだから永泉の時みたいに
自分が何かやらかして怒らせたと思い込みそう・・・
しかし現在は情勢も緊迫してきたから他の仕事が忙しくてスルーか?

991 名前: 花と名無しさん 04/10/18 23:14:37 ID:???
5 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/18 22:53:19 ID:???
前スレは叩き厨のゴキブリホイホイと化しました

992 名前: 花と名無しさん 04/10/18 23:16:50 ID:???
>>988
漫画だといきなり義母と重ねてるあたり
その段階すっとばして急展開入ってるような

993 名前: 花と名無しさん 04/10/18 23:16:57 ID:???
>>986
無理無理w
漫画だと黒の片鱗も無いって言われたくらいじゃん

994 名前: 花と名無しさん 04/10/18 23:20:43 ID:???
>>993
じゃ天然で気にしてないだけか

995 名前: 花と名無しさん 04/10/18 23:22:48 ID:???
皇子様が卑しい民草のおのこなぞ気にする必要ありませぬ

996 名前: 花と名無しさん 04/10/18 23:22:53 ID:???
>>992
今更だがよく年下の女の子を母親と重ねる気になるもんだ

997 名前: 花と名無しさん 04/10/18 23:25:31 ID:???
>>995
何てったって国家転覆を狙っているからねw

998 名前: 花と名無しさん 04/10/18 23:26:33 ID:???
>>996
やっぱり包容力でかなぁ?
ゲームでだけど、イクティもあかねがセリと雰囲気似てるって言うよね。

999 名前: 花と名無しさん 04/10/18 23:26:47 ID:???
>>994
あかねとは天然同士だな・・・いいのか悪いのか

1000 名前: 花と名無しさん 04/10/18 23:27:05 ID:???
5 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/18 22:53:19 ID:???
前スレは叩き厨のゴキブリホイホイと化しました

1001 名前: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。