[77502445]

水野十子12〜遙かなる時空の中で〜

1 名前: 花と名無しさん 04/05/14 15:07 ID:RunZsMWe
LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。

関連スレは>2-3あたりで。

最新号をフライング (σ・∀・)σゲッツ!した時、
ネタバレを含む場合は、一行目に「ネタバレあり」の注意書きを一文入れてください。
発売日以降は、ネタバレも可となっております。

前スレ
水野十子11〜遙かなる時空の中で〜
../1083/1083144111.html

2 名前: 花と名無しさん 04/05/14 15:08 ID:???
過去スレログ
遥かなる時空の中で・水野十子
../../salad_gcomic/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
../../comic_gcomic/1004/1004267934.html.html
水野十子2〜遙かなる時空の中で〜
../../comic_gcomic/1027/1027857543.html.html
水野十子3〜遙かなる時空の中で〜
../../comic_gcomic/1038/1038494677.html.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(html化待ち)
../../comic_gcomic/1058/1058958867.html
水野十子5〜遙かなる時空の中で〜 (html化待ち)
../../comic_gcomic/1069/1069160253.html
水野十子6〜遙かなる時空の中で〜 (html化待ち)
../../comic_gcomic/1074/1074180292.html
水野十子7〜遙かなる時空の中で〜 (html化待ち)
../../comic2_gcomic/1078/1078325076.html
水野十子8〜遙かなる時空の中で〜(html化待ち)
../../comic2_gcomic/1080/1080400735.html
水野十子9〜遙かなる時空の中で〜(html化待ち)
../../comic2_gcomic/1081/1081403877.html
水野十子10〜遙かなる時空の中で〜(html化待ち)
../1082/1082126866.html

3 名前: 花と名無しさん 04/05/14 15:08 ID:???
関連スレ
女向ゲー一般板 乙女@遙かなる時空の中で♯GAMEスレその3
../../game6_ggirl/1081/1081445485.html
【同人板】 遙かなる時空の中で 弐拾参四
../../comic4_doujin/1058/1058694754.html
【声優板】  #【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ24
../../comic4_voice/1078/1078754544.html
コスプレ板【アンジェ、遙か、コルダ】ネオロマ総合スレその2
../../comic4_cosp/1072/1072705959.html
難民板 遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 14
../../hobby6_nanmin/1078/1078648107.html
※この他エロ同人板(21歳未満は禁止)にもスレがあります

避難所 神子様専用掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/107/35.html

4 名前: 花と名無しさん 04/05/14 15:52 ID:???
>>1
乙です

5 名前: 花と名無しさん 04/05/14 23:32 ID:???
>>1
2回連続スレ立て乙彼!

6 名前: 花と名無しさん 04/05/15 00:15 ID:???
>>1
乙。
二回連続なのか…
私は10立てたな、そういえば

7 名前: 花と名無しさん 04/05/16 13:28 ID:???
保守

8 名前: 花と名無しさん 04/05/16 17:00 ID:???
7月OA?


9 名前: 花と名無しさん 04/05/16 20:34 ID:???
週末また凄い事になりそう

10 名前: 花と名無しさん 04/05/17 10:15 ID:???
えっ、7月?そんなに早いんだ?
秋くらいに開始かと思ってたよ。

11 名前: 花と名無しさん 04/05/17 12:08 ID:???
テレ東濃厚

12 名前: 花と名無しさん 04/05/17 12:39 ID:???
テレ東、朝?

13 名前: 花と名無しさん 04/05/17 13:49 ID:???
「変人!」表紙で水野さんのイラストを見られる日が
来るとは…!どうしたんだ、後裔?
#http://www.gamecity.ne.jp/media/book/cure/cure11.htm

連載休止中だからイラストだけでも貴重だね。

14 名前: 花と名無しさん 04/05/17 14:10 ID:???
>>13
あれ?これ描き下ろしなの?

15 名前: 13 04/05/17 14:26 ID:???
あれ、使いまわしだった?
天地朱雀でこの構図はどこかで見たことがあるような
気がしたんだけど、気のせいかと思って…。

失礼しました。

16 名前: 花と名無しさん 04/05/17 14:53 ID:???
いや、描き下ろしかどうか知らない。
でも絵柄がちょっと前っぽいかなと思って。
ちょうど7巻頃の絵に見える。

17 名前: 花と名無しさん 04/05/17 15:33 ID:???
描き下ろしじゃないのかな?

18 名前: 花と名無しさん 04/05/17 15:34 ID:???
描き下ろしだよ
間違いない。

19 名前: 花と名無しさん 04/05/17 15:46 ID:???
見て来ました。やっぱいいなぁ。

20 名前: 花と名無しさん 04/05/17 16:15 ID:???
朱雀かわええ

21 名前: 花と名無しさん 04/05/17 19:01 ID:???
「朧中将」の話の方が好きです。あれって単行本未収録の話ってありますかね?

22 名前: 花と名無しさん 04/05/17 19:18 ID:???
>>13
ほんとに貴重。再開までに描き下ろしイラなんて何枚拝めるか

23 名前: 花と名無しさん 04/05/17 20:08 ID:???
>>21
ないよ
むしろ単行本にするために三話目を書いたのではないかと

24 名前: 花と名無しさん 04/05/19 13:00 ID:???
休載中はネオロマ通信で販促漫画を描くとかだったらやだなぁ・・・

25 名前: 花と名無しさん 04/05/19 14:11 ID:???
そもそもこの休載は水野さんサイドから?紅玉サイドから?

26 名前: 花と名無しさん 04/05/19 14:30 ID:???
ネオロマ通信って…過去水野サン寄稿したことあるの?
由羅さんと違って、白癬の専属作家なんだからそれはないとオモ。
それより、再開後にアニメ化に合わせたような妙な小話を描かされるような悪寒。

27 名前: 花と名無しさん 04/05/19 15:00 ID:???
>>26
はる痛時代はモノクロやラフをマメに寄稿していた
案遙金ごっちゃにされてからは購読止めたのでわかりません
あと、フェスタ1のパンフにはカラーでイノリと鷹通描いてファンにメッセージ送っていた

28 名前: 花と名無しさん 04/05/19 15:27 ID:???
描き下ろし含む「アニメ関連本」がでるんじゃね?
…白癬・後裔両方から(微妙に内容を変えて)。

29 名前: 花と名無しさん 04/05/19 20:12 ID:???
ララスレより。
http://www.chuosha.co.jp/html/0405/0519_1.html

キャラデザと監督で一喜一憂。
+−ゼロな気もするが総合的に見れば+寄りか。

30 名前: 花と名無しさん 04/05/19 20:30 ID:???
>>29
「まっすぐに行こう」レベルだったらいいのですがね…

31 名前: 花と名無しさん 04/05/19 20:37 ID:???
>>29
なんでキャストが三葉なんだろう

32 名前: 花と名無しさん 04/05/19 21:07 ID:???
>>29
「八葉抄」とかいうタイトルが気になる

33 名前: 花と名無しさん 04/05/19 21:14 ID:???
>>32
アニメ化になると元のタイトルの前後になんかついたりする
アレじゃない?
「『幻○魔伝』最○記」みたいな。

深く考えることもなさそう。かな?

34 名前: 花と名無しさん 04/05/19 21:19 ID:???
【監督】つなきあきって…!!!

(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ひいい(;゚ロ゚)ひぃぃぃぃ!!

アンジェのOVATwinコレクションで
この人が監督したキャラのアニメは
ひどかった!と悪名高い人なりよ…


35 名前: 花と名無しさん 04/05/19 21:25 ID:???
>>34
いやいや、正確にはツインコレクションの監督は全部この人だったから。
でもこの人が絵コンテを担当していたキャラは確実に出来が悪かった。

<オスカー&オリヴィエ>絵コンテ・演出・作画監督 … つなきあき
<メル>絵コンテ・演出・作画監督 … つなきあき

#http://www.gamecity.ne.jp/media/ova/twin/staff.htm どうよ?

評判がいいのはランディ、エルンスト、チャーリー、セイラン、アリオス
評判が悪いのがオスカー、オリヴィエ、クラヴィス、マルセルってとこ。

36 名前: 花と名無しさん 04/05/19 21:26 ID:???
さあここで究極の選択(古っ)です。

 a.【監督】ツナキ    【キャラデザ】O貫さん
 b.【監督】O貫さん  【キャラデザ】ツナキ

…a.の方がマシだと思えばまだ希望が…

37 名前: 花と名無しさん 04/05/19 21:26 ID:???
つなきあきって遙か2の白き龍の神子の監督さんらしいけど、
この作品の出来はどうだったんですか?>観た方々

38 名前: 花と名無しさん 04/05/19 21:34 ID:???
遙かOVAは1年に1本しか出ないから
途中で買うのをやめたよ・・・

39 名前: 花と名無しさん 04/05/19 21:49 ID:YF2Ndh1A
>>36
>#http://www.ytv.co.jp/massugu/
>原作:きら 「まっすぐにいこう。」
>(集英社「コーラス」連載中
>キャラクターデザイン・総作画監督:つなきあき
>制作:よみうりテレビ
>ゆめ太カンパニー
綱気タン&夢他が可哀相なので援護射撃
(みさととハル通の表紙はアチャーだったけど)
まっすぐ位気合入れてがんがって下ちい。


40 名前: 花と名無しさん 04/05/19 21:52 ID:???
可哀相って言われても…ここユメタFCスレじゃないし。

わたしは声優イベントで案のOVAを見ただけで
そっちは知らないんだよね。

41 名前: 花と名無しさん 04/05/19 22:08 ID:???
>>40
ゆめ太がだめだめ会社ってわけじゃなくて
コーエがovaの制作費ケチるダメダメ依頼会社ってことだな。
アニメ遙かは後裔に白癬が絡んでるから少しはマシになるかと思われ…(希望的観測だが)

42 名前: 花と名無しさん 04/05/19 22:09 ID:???
そっちの業界のことは全然分からない…大貫さんは辛うじて分かるけど。
アニメの監督ってどのくらい影響与えるものなんだろうか
時間帯も放送局も放映時期もまだ未発表なんだから
ここで色々言っても杞憂になるかもしれないが

43 名前: 花と名無しさん 04/05/19 22:23 ID:???
案は見ないのでつなきというとみさと異聞のジャケ絵が最悪で
ハヤシタン以下だと思ったことしか分からない。。。

44 名前: 花と名無しさん 04/05/19 22:26 ID:???
きらタンの絵の雰囲気を真似るのはウマーだけど
水野タンの絵を真似るのはマズーだった>ツ●キタン
みさとの時は紅玉に「水野絵真似っこ禁止例」でも出されていたのか?

45 名前: 花と名無しさん 04/05/19 22:54 ID:???
水野さん休載の理由は結局まだ分からずか・・・

46 名前: 花と名無しさん 04/05/19 23:14 ID:???
>>45
ヤパーリ新作ゲーかな

47 名前: 花と名無しさん 04/05/19 23:14 ID:???
アニメのための資料となる
各キャラの衣装やら顔をあちこちから見た図やらを
書かされてるのと違うの?

48 名前: 花と名無しさん 04/05/19 23:16 ID:???
>>47
それって大貫さんの仕事じゃないの?良く分からんが

49 名前: 花と名無しさん 04/05/19 23:25 ID:???
>>48
その通り
そりゃキャラデザの大貫さんの仕事。
水野絵じゃ参考にしかならんぞ

50 名前: 花と名無しさん 04/05/19 23:29 ID:???
>>46
新作ゲーにアニメ化だとしたら、
どうしたんだっつーくらい遙か押してるよな・・・

51 名前: 花と名無しさん 04/05/19 23:37 ID:???
今まで長いこと放置されてきたから。
版上は開発制作番台だったし、
OVAは年に一本。
あれだけの人気声優つかってて、
頻繁なのは声優イベントだけ。

52 名前: 花と名無しさん 04/05/19 23:42 ID:???
>>50
つーかテレビアニメ化するなら
新作ゲーくらい手持ちの売り物がないと元が取れんて

53 名前: 花と名無しさん 04/05/19 23:53 ID:???
でも案やコルダのように完全外注するにしても
今からじゃ間に合わないだろう。PS2でまともなゲーム作るなら
2年はかかるというし。
また盤上みたいな操作性最悪のシステムにするんかい。

54 名前: 花と名無しさん 04/05/19 23:54 ID:???
>>46
だとしたらよっぽど沢山スチル描かせてるのかなー
今まではほとんど連載休まなかったのに

55 名前: 花と名無しさん 04/05/19 23:59 ID:???
休載後もちゃんと連載再開してくれるのかなぁ
前から言われてるけどアニメや他ゲームに合わせた読みきりとかありそうで鬱
遙か2とかもまあ面白かったんだけど連載中断されるのって
漫画展開待ちの自分には辛すぎる…

56 名前: 花と名無しさん 04/05/20 00:08 ID:???
>>55
自分も・・・。1は漫画で好きになったようなもんなので・・・

57 名前: 花と名無しさん 04/05/20 00:25 ID:???
結局休載5ヶ月の間に2ヶ月掲載って形になったけど
これってどうなのかねー?
自分的には休載するならまとめて休載してくれた方が
その間忘れることにするんで楽なんだけど
漫画待ちきれない人には月10ページでも休載ないほうがいいんだろうか

58 名前: 花と名無しさん 04/05/20 00:29 ID:???
DXに載らなくなった頃から白泉の仕事量減らして準備してたのかな

59 名前: 花と名無しさん 04/05/20 00:57 ID:???
それは関係ないんじゃなかろうか。
寺はおまけみたいなもんだったし。
自分は本誌しか買わないんで寺はよく分からないんだけど
寺と切れるのってそんなに傍目に意外だったとは思えないんだが

60 名前: 花と名無しさん 04/05/20 08:43 ID:???
>>57
それは余計苛々しそうだ>月10ページ

61 名前: 花と名無しさん 04/05/20 10:40 ID:???
私はある超亀進行+頻繁に休載な漫画のおかげですっかり忍耐強くなってしまった。
…3ヶ月くらいなら平気だ。

62 名前: 花と名無しさん 04/05/20 10:58 ID:???
>>61
王家を思い出してしまった自分って…

63 名前: 花と名無しさん 04/05/20 11:01 ID:???
連載が途中で止まったまま再開する見込みのない漫画って結構あるよな
ある程度支持があってしかも終るメドが立たない漫画に多かったりする罠
遙かもそれに当て嵌まる形式の連載だからコワイよ

64 名前: 花と名無しさん 04/05/20 11:29 ID:???
アニメ化に全く夢見られないのに漫画までそんなことになったら泣くよ

65 名前: 花と名無しさん 04/05/20 11:56 ID:???
つい最近ユメ太がつくった『まっ○ぐに○こう。』を視聴した直後なので
アヌメ遥かにほのかな期待を抱いてる自分(´∀`*)

66 名前: 花と名無しさん 04/05/20 11:58 ID:???
アニメの出来はともかく水野さんには漫画最後まできっちり描いて欲しい・・・

67 名前: 花と名無しさん 04/05/20 12:27 ID:???
正直アニメはどうでもいい
連載の妨げになるくらいならないほうがいいと思ってしまうくらい
漫画読みにはメリットないんじゃないの<アニメ化

68 名前: 花と名無しさん 04/05/20 12:47 ID:???
読者にメリっとが無くても
無理矢理でも絡めてくると受け合い>後衛&白癬
水野さんの復帰後作品がアニメの宣伝漫画だったりしてね(ワラ

69 名前: 花と名無しさん 04/05/20 12:53 ID:???
さすがにアニメ宣伝漫画はないだろ…
アニメ自体は商品じゃないんだからさ

70 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:00 ID:???
>>67
同じく。好きな漫画がアニメ化されても滅多に見ないしなー。
多分遙かも見ないだろう・・・
休載だけでも辛いのに水野さんを宣伝に使われたりしたら欝だ

71 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:04 ID:???
作者が制作現場直撃レポとかは他作品で見たな
肥の場合は手飼いの同人作家にやらせる仕事だけど

72 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:07 ID:???
レポはいぢゅみが譲らないんじゃないの?

73 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:10 ID:???
それはないんじゃ?
LaLaの場合だと「いぢゅみ」がやりそうだが<レポ

74 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:10 ID:???
>>72
リロードしなかったら被った…

75 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:13 ID:???
水野さんってレポとか向きそうじゃない
自分なりに語るくらいはしそうだが
浅蜊風味になって販促にならないこと受け合いでつ

76 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:22 ID:???
好きになる漫画のアニメ化の成功例はほとんど見ないなぁ…
特に色モノの部類に入るだろう遙かの場合
漫画が全体に上品というかおっとりなものだから
アニメで最近の女子高生なあかねだったりしたらその時点で引きそう

77 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:27 ID:???
>>76
確かに、漫画遙かはキャラの性格も全体的に丸くなってるし、
あかねの性格もおっとりで固定されてるから
低年齢向けに下手にいじられたら嫌だな

78 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:37 ID:???
でもアニメはテンポよく進めないといけないだろうから
正直漫画のあかねの性格でアニメのあかねはありえないと思う
漫画のあかねって良く言えば優しくて前向きで可愛いけど
悪く言えばとろくて積極性がなく鈍感。成長が遅すぎる。
主人公としてはキャラが弱くて他キャラやストーリーを引っ張れない。
アニメはもう少し気の強いタイプになると思われ。

79 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:38 ID:???
つーか、水野漫画のアニメかじゃくて
紅玉プロデュース光栄ゲームのアニメ化なんではないか?
水野漫画のややこしさを脚本に起こしたら脚本家の胃の腑に穴があくぞい

80 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:42 ID:???
天真も熱血シスコンになったり、
鷹通も頭でっかちになっちゃったりするのかな・・・
漫画よりゲームの性格の方が極端な分解り易いから

81 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:44 ID:???
結局一番問題になるのはあかねの性格だろう
設定がないんだからそれだけで脚本家には頭が痛かろう
メインなだけに

82 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:46 ID:???
どういう性格にしても違和感はあるだろうな

83 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:52 ID:???
八葉が多少極端な性格だろうと
ある程度設定を踏まえてれば制作側も文句言われる筋合いはないだろうが
あかねはなぁ・・・・・・
ここの住人は漫画指向だから漫画のあかねだとそれなりに見えるんだろうけど
遙かスキーで漫画のあかね嫌いもかなり多い品
OVAやCDドラマだとどういう性格だったんだろ

84 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:55 ID:???
岡崎タンが脚本担当なら神子のキャラは紫陽花(OVA)で行くのではないか?

85 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:56 ID:???
>>77
低年齢向けに性格が弄られたヒロインで
真っ先に思い浮かんだのは「こどちゃ」・・・

86 名前: 花と名無しさん 04/05/20 13:57 ID:???
>>84
紫陽花〜のあかねってどんな性格?
ヤパーリ個性薄目か?

87 名前: 花と名無しさん 04/05/20 14:03 ID:???
ここ漫画スレなだけにOVA見てる人少ないみたいだね

88 名前: 花と名無しさん 04/05/20 14:06 ID:???
自分も見てない。
見ようと思えば見れるけど相当出来が悪いと聞いたし・・・
前巻の水野絵のパッケージがひたすら美しかった・・・
あれだけのために買おうかと思ったくらい

89 名前: 花と名無しさん 04/05/20 14:24 ID:???
>>86
短篇故、神子より八葉を目立たせる事優先だった所為かも知れないが
ぶりっ娘でなく鈍感天然過ぎず
仕事もしっかりこなせる出来る神子って感じダターヨ>紫陽花神子

90 名前: 花と名無しさん 04/05/20 14:30 ID:???
OVAのあかねはちょっと(制作側に)都合が良すぎる感じ。
それなりに天然だが他は優秀神子様かなぁ。
つーかどう見ても八葉がメインでそれを助ける無敵のヒーローというか。
ヒロインなのにジョーカー的になんでもありかよとオモタ
しかし梓に同情するあかねに「?」だった。

91 名前: 花と名無しさん 04/05/20 14:40 ID:???
>但し、彼女の内面をあまり見せてしまうと
>プレイヤーキャラとしての性格を損ねますので、
>内面を見せていくのは主に八葉の方になります。

これOVA担当者の語りの引用だけど
こういうの見るとアニメもそういう主旨で行くのかなと思ってしまう

92 名前: 花と名無しさん 04/05/20 14:46 ID:???
>>91
水野タンのやってる事とあんま変わらない気が汁
水野タン場合はヘロインの内面を読者に伝えきれず
男キャラに情が流れる実状なんだが…orz

93 名前: 花と名無しさん 04/05/20 14:49 ID:???
あかねに声がつくのかぁ…
ゲームでもOPでちらりと入ってはいるけど、妙に高い声だったような。
女性声優のアニメ仕様の声ってあんまり好きじゃない私としては、
あんまり喋ってほしくないような…

94 名前: 花と名無しさん 04/05/20 14:58 ID:???
>>93
不安は的中してるとオモ
自分はゲームのあかねの冒頭の声は割と普通に聞こえたんで気にならなかったけど
CDで声聞いたときあまりのあほっぽいあかねのしゃべり方にくらくらした。
なんかキャピキャピ(死語)口調で頭の足りないあかねだった。
声より話し方だよ問題は・・・。口調って性格表れるよね。
水野漫画のCD化でも変な話し方だったんでショック受けた・・・。

95 名前: 花と名無しさん 04/05/20 15:04 ID:???
あかねの性格がないからあかねの内面描くのを避けて八葉をメインに・・・
っていうのはよくないと思うけどなぁ
あかね=ユーザーっていうのはユーザーが選択肢を選べるからできることなのに。
漫画でもよく思うけどヒロインの性格を固定化しないあまり
作品として駄作になる傾向があるような・・・。

96 名前: 花と名無しさん 04/05/20 15:06 ID:???
>>91
伝えきれないのか今後のことを決めないから
わざとぼかしてるのか

97 名前: 花と名無しさん 04/05/20 15:08 ID:???
声優好き嫌い話は声板でおながいしまつ

98 名前: 花と名無しさん 04/05/20 15:13 ID:???
つーかゲームでいくらプレイヤーキャラでも
他メディアじゃプレイヤーキャラになりようがない。
実際漫画やCDやOVAじゃファンの意向に合わせて話が進むわけでもないし。
一般に受け入れられやすい性格にするのが無難だとオモ

99 名前: 花と名無しさん 04/05/20 15:17 ID:???
好き嫌いの話じゃなくて、声が入るとある程度喋り方とかで
性格がはっきりしてくるっていうか…
「あかねってこんな奴だったのかー」みたいな。
それが漫画版のあかねと激しく乖離していたら嫌だな、と。

そもそも漫画のあかねがどんな性格かと聞かれても困る現状ではあるけど。

100 名前: 花と名無しさん 04/05/20 15:32 ID:???
>>99
やっぱり水野漫画のあかねに愛着があるもんで
やたら勝気やぶりっ子にされちゃってたら萎えるだろうな・・・
八葉ですらゲームと漫画じゃ別人化してて評価分かれてるんだが

101 名前: 花と名無しさん 04/05/20 15:34 ID:???
全サCD聞いたけど
霞のような水野漫画のあかねを演じる役者さんも相当大変そう
一歩サジ加減を間違えれはアフォ化しそうで…

102 名前: 花と名無しさん 04/05/20 15:37 ID:???
>>101
何故?

103 名前: 花と名無しさん 04/05/20 15:45 ID:???
>>102
おっとり系だからともすると頭悪そうになりやすいからじゃ?

104 名前: 花と名無しさん 04/05/20 15:47 ID:???
いまだに主人公の性格が掴みきれていない水野さんが、
アニメ版あかねに影響されないか心配だ。

>キャピキャピ(死語)口調で頭の足りないあかね
この仕様に変更になったらどうしよう…

105 名前: 花と名無しさん 04/05/20 15:48 ID:???
元気あり過ぎるタイプの方がお馬鹿っぽくなりがちだと思うが・・・

106 名前: 花と名無しさん 04/05/20 15:52 ID:???
確かに漫画のあかねって性格はっきりしてないけど
それでも全サでの漫画のCD化でかなりの反発があったわけだから
ある程度は漫画版あかねも固定化されてると思う
・・・全サの喋り方があまりに変だったっていうのもあるけど

107 名前: 花と名無しさん 04/05/20 15:54 ID:???
水野漫画を踏まえたキャスティングでは無いから
四年目で今更どうこういってもな…

108 名前: 花と名無しさん 04/05/20 15:54 ID:???
>>104
今はもう流石にそんな事ないんじゃ・・・

109 名前: 花と名無しさん 04/05/20 16:00 ID:???
>>107
自分の場合ゲームで聞いたあかねの声に違和感感じなかった分
CDでの違和感に驚いたというか・・・

110 名前: 花と名無しさん 04/05/20 16:00 ID:???
>>104
声の無い漫画のあかねも負けず劣らずだから安心汁。

111 名前: 花と名無しさん 04/05/20 16:03 ID:???
少なくとも漫画は男に媚びるタイプではないだけマシだよ・・・
ぶりっこやら甘えた舌足らず声になったら目も当てられない
全サCDは微妙にそっちのけがあったからなぁ

112 名前: 花と名無しさん 04/05/20 16:07 ID:???
なんか見てると漫画のあかねじゃなくても
勝気タイプのあかねでいいような気がしてきた
つーか漫画版あかねなんて無理だろうなー
せめてそれなりにまともな女の子にしてくれ
ヒロインは重要じゃー

113 名前: 花と名無しさん 04/05/20 16:16 ID:???
>>105
おっとり系だからこそ台詞を落ち着いて(のんびりとも言う)
話さなきゃいけなかったところを元気良く女子高生風に言ってしまったのが
敗因かと思われ。

114 名前: 花と名無しさん 04/05/20 16:43 ID:???
そんなにダメダメだったのか…全サCD
最初から応募しようと思わなかったからなぁ。

115 名前: 花と名無しさん 04/05/20 16:53 ID:???
いや人それぞれじゃないの受け取り方は。
ただ漫画から受けるイメージとギャップがあれば批判されやすいだけ

116 名前: 花と名無しさん 04/05/20 17:20 ID:???
水野スレだしねー>ココ
読者個人の脳内キャスト(理想)とオリジナルキャスト(現実)が合わないのも無理はない。

117 名前: 花と名無しさん 04/05/20 17:26 ID:???
声のギャップもあるだろうけど
同じ水野絵のゲームと漫画でも
雰囲気はもちろん見た目もかなり違うしなぁ
昔の水野さんの絵(ゲーム)は今よりごついんで男性陣が強そうだ

118 名前: 花と名無しさん 04/05/20 17:46 ID:???
絵柄の変化の激しい人だからな<水野タン

119 名前: 花と名無しさん 04/05/20 18:04 ID:???
>>111
胴衣
2ドラマCDの花梨はまさしくその甘ったれた舌足らず喋りだったので
全サCDのあかねのお元気キャピキャピ喋りの方が
まだマシに思えてしまったよ

違和感感じたのはどちらも同じだけどね(苦w

120 名前: 花と名無しさん 04/05/20 18:08 ID:???
>>119
あー、どっちもいやだけどあえて言うなら反対の方がまだあれかなぁ。
いやでもやっぱどっちもしっくりこないか。
少女漫画原作アニメで、ヒロインが支持受けてるのってあんま見たことない気がする。

121 名前: 花と名無しさん 04/05/20 18:09 ID:???
あかねが一番ゲームとギャップがある気がする。
漫画のあかねは天然おっとりだけど、
ゲーム中の表情は元気が良くてはっきりした子って感じ。

122 名前: 花と名無しさん 04/05/20 18:14 ID:???
ゲームは一応選択肢があるから性格はなしってことになるんだろうけど
それでもどう選んでもあかねよりハッキリして見えるのは何でだろw

123 名前: 花と名無しさん 04/05/20 18:16 ID:???
少女漫画原作アニメでそれなりに好かれているヒロイン
一番最近で思い当たるのが「ごくせん」のヤンクミ…極道マンセー

124 名前: 花と名無しさん 04/05/20 18:29 ID:???
>>119
中の人コメントによると花梨はあかねよりものほほ〜んとしてて
あかねの方が花梨より真面目で少し大人っぽいと演じてみて感じたそうだ。
本人的には少し大人っぽくしたつもりだったんだね あ れ で もw

125 名前: 花と名無しさん 04/05/20 18:34 ID:???
>>124
大人っぽい!?
漫画のあかねよりも子供っぽく見えるのだが・・・
あ、OVAの話かなぁ

126 名前: 花と名無しさん 04/05/20 18:45 ID:???
当然OVAの事だろ、後衛商品のインタビュなんだから

127 名前: 花と名無しさん 04/05/20 18:49 ID:???
いやCDの話かとオモって

128 名前: 花と名無しさん 04/05/20 18:54 ID:???
漫画のあかねも年齢よりも子供っぽかったりその逆だったり
変化するからなぁ・・・
どっちにしても男に甘えるタイプではないので、それだけは勘弁。>喋り方

129 名前: 花と名無しさん 04/05/20 19:07 ID:???
漫画版金色のコルダのカホコ(変換できない)は
案や遙かのヒロインとは一線を画してる気がするけど
カホコみたいなタイプだったらどうだろう?
女の子としての可愛さには欠けるけど一番感情移入できるタイプかも

130 名前: 花と名無しさん 04/05/20 19:11 ID:???
>>121
同意。アニメのヒロインとしてはゲーム版に沿った性格の方が無難なんだろうな

131 名前: 花と名無しさん 04/05/20 19:13 ID:???
ゲーム版の性格こそワカランて

132 名前: 花と名無しさん 04/05/20 19:13 ID:???
>>129
実際、ゲームの遙かをやった時はあかねは
漫画の香穂子みたいないかにも女子高生っぽい子だと思ってたよ。
個人的には天然とかおっとりした子って好きだから
漫画版あかねもいいけどね。

133 名前: 花と名無しさん 04/05/20 19:17 ID:???
アニメに関するキャスティングと制作スタッフ関連の話題は
避難所のオフィシャルスレでやったほうがいいのでは?

いい加減スレ違いくさい

134 名前: 花と名無しさん 04/05/20 19:19 ID:???
>>133
キャストの話は別でやったほうが良いだろうけど
今の流れは一応OKなのでは?
漫画の話をベースにした話題だし

135 名前: 花と名無しさん 04/05/20 19:27 ID:???
そこまでスレ違いじゃないでしょう
脱線しすぎてここがなんのスレか失念してる人が増えたら注意すべきとは思うけど
水野さんはキャラデザであり漫画「遙か」作者であり
話題の元のLaLaじゃ今休載中でアニメの話題しか漏れてこないわけだから
多少は多めに見た方がいいと思う

136 名前: 花と名無しさん 04/05/20 19:30 ID:???
>>129
あかねタイプだろうが香穂子タイプだろうが
今更女子高生に感情移入できるような年齢じゃない漏れは
感情移入しづらいタイプでも自分好みの可愛い娘の方がいいや

137 名前: 花と名無しさん 04/05/20 19:41 ID:???
美津濃漫画を元にアニメを作る訳じゃない様だし(サブタイ八葉抄だっけ?)
避難所か兄板にアニメ専用スレが出来るまでの辛抱か〜(´・ω・`)>擦れ違い

138 名前: 花と名無しさん 04/05/20 19:47 ID:???
漫画を引き合いに話してる以上スレ違いでもないとオモ
てか元々クロスメディアなんだから
このくらいで声高にスレ違いを叫ぶんなら
なにか話題振れよ・・・

139 名前: 花と名無しさん 04/05/20 19:52 ID:???
企画=テレビアニメだとすると
結局漫画の休載もアニメに絡んでくるわけだしなぁ

140 名前: 花と名無しさん 04/05/20 19:52 ID:???
>>136
天然はともかく、おっとりしてて色恋に鈍感な子だと動かしにくいだろーな。
水野さんもそれで苦労してるんだし。


141 名前: 花と名無しさん 04/05/20 19:55 ID:???
しかし水野さんに香穂子タイプは描けないと思う
結局あかねがああいう性格になったのは水野さんの決めたことであって・・・
まあ例の一巻のアクあかが大いに絡んではいるのは分かるけれど

142 名前: 花と名無しさん 04/05/20 19:58 ID:???
>>141
違う性格(強気とか)にしときゃ良かったと思ってるかもねぇ>水野さん

143 名前: 花と名無しさん 04/05/20 20:00 ID:???
最近のあかねの動向はいかにも水野漫画のヒロインという感じ
オリジナルの漫画と変わらない。
いい娘なんだが肝心なとこ何考えてるか分からない。
そこが魅力的でもあるんだが。

144 名前: 花と名無しさん 04/05/20 20:04 ID:???
>>143
そうかも。あんまり今時の女子高生ぽくないのはそのためか。

145 名前: 花と名無しさん 04/05/20 20:05 ID:???
>>142
いや流石に強気はまずいでしょ
というか連載当初はもう少し強気だったと思うから
(天真の身勝手な言動に怒ったり/「こいつー」という台詞といい)
むしろちょっと優しい性格に微調整したように見える

146 名前: 花と名無しさん 04/05/20 20:06 ID:???
>>141
ああ、そういえば1巻の頃のあかねはもうちょっと勝気だったっけ。

147 名前: 花と名無しさん 04/05/20 20:08 ID:???
>>146
失恋をきっかけに良くも悪くも控え目になったのかもな

148 名前: 花と名無しさん 04/05/20 20:10 ID:???
いまどきの女子高生の定義とやらがわからん
そういうのって地域差にも出てくるだろうし
学校のタイプにもよってくるだろうし…

149 名前: 花と名無しさん 04/05/20 20:12 ID:???
>>145
別に強気がまずいってことはないのでは?
少女漫画でもパワフルな女の子(主役でも脇でも)多いんだし・・・

150 名前: 花と名無しさん 04/05/20 20:13 ID:???
>>148
実際の女子高生というより
一般に使われる「ジョシコーセー」という言葉に含まれる
ニュアンスの持つ性格で考えた方がいいのでは?
厳密な意味合いじゃなく。

151 名前: 花と名無しさん 04/05/20 20:17 ID:???
>>145
逆ハー物に強気ヒロインって嫌われるのかな・・・
白虎話の扉の花梨も勝気そうな表情がやだって意見あったし

152 名前: 花と名無しさん 04/05/20 20:21 ID:???
>>149
原作がなきゃ強気でいいと思うんだけど
何と言ってもあかねはユーザーキャラだから。
強気なキャラは個性が強いから好みが激しく分かれるし読者の反発も強い。
それに強気系ヒロインだと落とせるキャラがあらかじめ限定されてしまう希ガス

153 名前: 花と名無しさん 04/05/20 20:25 ID:???
>>151
いや、嫌いじゃないけど
強気ヒロインの逆ハーというのを想像してください






女王様?

154 名前: 花と名無しさん 04/05/20 20:40 ID:???
ワロタ。確かにそうだ

155 名前: 花と名無しさん 04/05/20 20:57 ID:???
>>152 超私見だけど
強気キャラもOKそうなの、友雅、詩紋、永泉
ちょっと反発しそうなの、天真、イノリ
ダメそうなの、頼久、鷹通
神子の性格に拘らないのは泰明

156 名前: 花と名無しさん 04/05/20 21:08 ID:???
>>152
確かに・・・。
ヒロインじゃないけど気の強い女性が男女両方にやたらもてる漫画読んで
違和感感じたな。

157 名前: 花と名無しさん 04/05/20 21:12 ID:???
>>151
案2のヒロインの性格が
三つに割れていろいろあったらしい

158 名前: 花と名無しさん 04/05/20 21:20 ID:???
>>152
少なくとも、今の展開みたいに全く性格も女性観も違う三人が惚れるのは
無理だっただろうね>強気系ヒロイン

159 名前: 花と名無しさん 04/05/20 21:28 ID:???
>>158
永泉タンが萎縮してしまうな
鷹通と天真は体育会系で燃え(面白そう)

160 名前: 花と名無しさん 04/05/20 22:03 ID:???
ただでさえハレム物って人物のバランス悪いのに
あの個性的でバラバラな八葉が相手だと強気ヒロインは向かないだろうな
でも永泉は強気系のヒロイン好きなのではとゲームしたときオモタyo

161 名前: 花と名無しさん 04/05/20 22:06 ID:???
>>157
うん。勝ち気が一番人気なかった
性格悪そうとか笑顔グラフィックの時の手がウザイとか
発売当初から叩かれてたよ
温和派対勝ち気派のヒロイン論争とかもあったし
どれも同じコレットなのにさ(w

162 名前: 花と名無しさん 04/05/20 22:06 ID:???
>>160
漫画の永泉は性格だけでなく女の趣味もゲームと変わっちゃったってことかな

163 名前: 花と名無しさん 04/05/20 22:13 ID:???
>>160
確かにゲーム永泉はMぽかったので強気があいそう
叱るような選択肢選ぶと喜ぶしなw
でも漫画永泉には今のあかねがあってるよ
強気な神子だったら惚れてなさそう

164 名前: 花と名無しさん 04/05/20 22:16 ID:???
LaLaの感想サイトで永泉があかねに惚れるのが
性格を鑑みるにどっちも受身タイプで納得できないって書いてあったけど
まさにその通りかも・・・
特にゲームしたことある人だと微妙な選択肢選ばなきゃいけないの知ってるしな

165 名前: 花と名無しさん 04/05/20 22:17 ID:???
>>163
同意。漫画永泉は卑屈でもMっぽくもないから叱咤する必要無い。
強気な神子だったらあのプレゼント&相談シーン(個人的に好き)も
無かっただろーなー。

166 名前: 花と名無しさん 04/05/20 22:20 ID:???
つーか漫画の場合は永泉はあかねのことで悩むわけだから
あかねがどういう性格だろうとあかねに叱咤されるなんてシチュありえん・・・

167 名前: 花と名無しさん 04/05/20 22:25 ID:???
>>164
惚れるくらいは別に納得出来なくはないが・・・
自分にないものを求めるケースもあれば共通したものを求める場合もあるでしょ。
進展しにくそう、とは思うけど。

168 名前: 花と名無しさん 04/05/20 22:35 ID:???
永泉はゲームとのギャップもあるけど
「一目惚れ」っていう惚れ方が問題なのでは・・・
明らかに強い個性持ってたら一部への求心力あるだろうから
一目惚れっていう強烈な惚れ方もありなんだろうが
似たタイプに一目惚れってのがなんかなぁ・・・

169 名前: 花と名無しさん 04/05/20 22:35 ID:???
一目惚れじゃそれこそ似てるかどうかも分からんと思うが

170 名前: 花と名無しさん 04/05/20 22:39 ID:???
>>169
いや、だから明らかに個性的なタイプ(カリスマとか?)だったら
一目惚れも納得なんだけど
永泉はあかね見てもなんにも強烈なものは感じてなかったみたいじゃない?
優しい目をした人、くらいで。

171 名前: 花と名無しさん 04/05/20 22:41 ID:???
別にお互い受身タイプでも一目惚れすることだってあるんじゃ・・・

172 名前: 花と名無しさん 04/05/20 22:42 ID:???
泣いてる姿見て思わず共鳴しちゃったんじゃない?
一目惚れに至る論理は自分には理解できないけど

173 名前: 花と名無しさん 04/05/20 22:46 ID:???
>>171
絶対無いとは言わないけど一般的に納得しやすいものではないのでは?
穏やかタイプ同士だと恋もゆっくりな方が受け入れられやすい
特に両思いならまだしも永泉の一方的な片想いだから余計違和感がある
本誌スレでも永泉があかねを好きな理由が分からないとか言われていたしなぁ

174 名前: 花と名無しさん 04/05/20 22:47 ID:???
>>170
強烈な印象でなくても忘れられなくなるのはありじゃない?

175 名前: 花と名無しさん 04/05/20 23:00 ID:???
もし、あかねが強気神子だったら
蘭に八つ当たりされた時も迷わず殴り返して
白扇の章も血で血を洗う違う展開になっていたのだろーか?

176 名前: 花と名無しさん 04/05/20 23:04 ID:???
>>175
見たかったような絶対勘弁なようなw

177 名前: 花と名無しさん 04/05/20 23:09 ID:???
>>175
殴りあった後握手するという漢らしい友情キボン

178 名前: 花と名無しさん 04/05/20 23:10 ID:???
>>177
永泉も友雅も要らんな・・・

179 名前: 花と名無しさん 04/05/20 23:21 ID:???
二次創作で漢らしい神子様な創作はギャグだと弱気なこと言うと殴ったり
八葉の長髪を切りにかかったりしてすこぶるおもろいが
そうでない場合は大体高飛車になるんでシリンとかぶる。
神子と八葉が主従関係にある分ちょっと偉そうなこと言うと好感度が急降下する
漫画はもちろんオフィシャルでは勘弁してほしいものだ

180 名前: 花と名無しさん 04/05/20 23:23 ID:???
>>178
周りの手を煩わせない代わりに
天真にそっぽ向かれまつ

181 名前: 花と名無しさん 04/05/20 23:25 ID:???
>>178
主従関係で逆ハーだからねぇ
強気はやはり地雷か・・・ま、卑屈にさえならなきゃいい


182 名前: 花と名無しさん 04/05/20 23:35 ID:???
卑屈じゃなくてもぶりっ子・甘ったれは勘弁

183 名前: 花と名無しさん 04/05/20 23:37 ID:???
>>180
漫画天真も実はあかねより蘭の方が大事なのかね

184 名前: 花と名無しさん 04/05/20 23:48 ID:???
どっちか選ばなきゃいけない事態になったら
蘭を選びそうな気はする<天真
あかねは他に守る人がいるけど蘭は他にいないし
なんせ一度攫われてるから心の傷は深そうだ

・・・まあもう一度攫われるんだろうけど

185 名前: 花と名無しさん 04/05/20 23:49 ID:???
>>182
見るからに嫌われそうだから、誰も支持ししないと思われ
水野タンもヒロインのテンプレートは1.5種類しか持ってないみたいだし。

186 名前: 花と名無しさん 04/05/20 23:50 ID:???
>>184
本当に蘭を選んだら恋愛戦線からは離脱決定ですな。
猛烈に叩かれそうだが・・・ただでさえ妹の評判悪いのに

187 名前: 花と名無しさん 04/05/20 23:55 ID:???
>>181
甘くない上に洒落にならないな>強気の逆ハ

188 名前: 花と名無しさん 04/05/20 23:55 ID:???
>>186
逆じゃないの?
天真がそんな苦しい事態になったら
読者もあかねも同情して支持集めそう
あかねゲットの絶好のチャンスじゃないか

189 名前: 花と名無しさん 04/05/20 23:57 ID:???
>>182
今更そんな性格には変わらないでしょう
神子の自覚出てきて頑張ろうとしてるのに…

190 名前: 花と名無しさん 04/05/20 23:59 ID:???
>>188
告白して他の男威嚇までしてた女よりどうも同性受けの悪い妹を選んだら
あかねはともかく読者は萎えるだろう
あかねは天真より熱心に蘭を助けたがると思うけどね

191 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:00 ID:???
>>185
二つもないのかyo!
い、いや二つはあるぞ。
男主人公のものと女主人公(例:My Mind,His Mind)ものでは
ヒロインの性格が違う。
なぜかあかねは男主人公もの水野ヒロインの性格だが

192 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:02 ID:???
>>186
同意。前にもそんな話出てたね
蘭かあかねか選ぶ以前に蘭が再拉致された時点で
妹探索にかかりきりになって恋愛どころではなくなるから
ナチュラルに脱落するんじゃないかって言われてたような

193 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:04 ID:???
>>189
あかねはまったく男に(つーか誰にも)頼らない性格だし
自覚出て来てますます優等生神子様になりつつあるからそれはなさそうだよ

194 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:05 ID:???
ここまでのあかねへの執着っぷりを見るに
脱落は考えられないと思う・・・

195 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:08 ID:???
漫画天真のいいところはシスコンじゃない点だと思うので
(ゲームでは全く好感持てなかった)再拉致されてもされなくても
ランラン言い過ぎるのは止めて欲しい

196 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:10 ID:???
>>193
優等生ねぇ・・・
あかねってビミョーにフルバの透を思わせる性格だ
なんだかんだで人に頼らないところとか
天然で素直なのに心の奥に傷抱えてるところとか

197 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:11 ID:???
>>196
蓋がついてたりしてね(w

198 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:12 ID:???
>>188
漏れは胴衣。反対意見も出ているけど。漫画でもCDドラマでも、天真は妹が
忽然と消えたことにすごく苦しんでいたから、もし再拉致があって妹を優先しても
誰も何も言わないと思う。漫画の中でも、森村兄妹に関しては何かに一生懸命に
なると周りが見えなくなると評してどちらかというと長所的に見ているし。

199 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:14 ID:???
>>196
そういうのが女性読者にバッシングされない性格なのかもね
逆ハ設定なら下手に勝気や甘え上手にするのは冒険だろう

200 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:18 ID:???
>>195
しかし勝真並みに妹にクールだったらそれはそれで萎えるな

201 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:20 ID:???
自分も妹に冷たいのは萎えるー
蘭の三年間の行方不明を考えたら
ある程度シスコンっつーか過保護で心配性なのはフツーだよむしろ。
蘭の一大事にあかねを優先してるようじゃ人間性を疑う

202 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:21 ID:???
>>200
うん、だから今現在程度の兄貴振りが一番いいような・・・

203 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:25 ID:???
>>198
うん。妹優先していいんじゃない。
それで兄妹二人の世界でまとまってくれてた方が他キャラの迷惑にもならないから
むしろ思う存分蘭に走ってくれって感じ。

204 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:30 ID:???
>>201
しかし八葉である以上蘭を優先し過ぎてあかねを守るのが二の次になったら
周りが許さんだろーな。


205 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:32 ID:???
>>199
透も一部では結構ウザがられてるよ
あかねはそこまで突出した主人公ではないから
フルバよろしく八葉の内面に首突っ込んで
片っ端から癒し始めたらウザーくなるのかな?

206 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:33 ID:???
>>203
そーゆー言い方はいかん。
天あかスキーもいるだろう

207 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:42 ID:???
あかねも天真も今でさえ蘭に片想い気味なのに
再拉致されたらますます蘭至上になっちまいそうで怖い

208 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:45 ID:???
>>205
透はあかねより癒し系だとは思うけど
下は小学生から大人まで個性溢れる男女全員の心を救うというのは
ストーリー的に無理があるというか。
流石に話はよく作ってあるけど普通そんな全員とは合わないよな・・・
つっても逆ハーヒロインのあるべき姿としては間違ってないと思う
この手のメインキャラが心に傷抱えてる話は
主要キャラがどうにかしないことには物語が動かないし
そもそも皆に受けるヒロインなんていないよ。逆ハーならなおさら。

209 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:46 ID:???
>>203
うーん、確かに天真ってライバルにやたらと攻撃的だからな〜
天真が蘭にかかりきりになったら、永泉や鷹通のファンはホッとするかも

210 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:48 ID:???
>>209
友藤派の人もほっとしそうだ・・・

211 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:48 ID:???
>>207
むしろ蘭奪回で天あか協力、そしてそこに愛が芽生え・・・(ry

212 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:50 ID:???
>>211
避けて欲しい展開だ・・・(好きな人ごめん)
一体誰がヒロインなんだか

213 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:51 ID:???
>>211
それ水野さんっぽい
自分的には行ってほしくない方向だ

214 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:54 ID:???
>>211
その展開が支持されるには三人とも読者に好感持たれてなきゃな

215 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:55 ID:???
御室の皇子と文官では勝負が見え見えなキガス
身分に囚われない天真は貴重な人材だと思ふ
ここは一つ天竺で修業を重ね虎を倒し最強の男としてカムバックするシナリオを…

216 名前: 花と名無しさん 04/05/21 00:56 ID:???
>>211
ないないw天真の性格考えると3巻の時みたいに
あかねどころか頼久にも相談しないで一人で動こうとするでしょ
ゲームでも理由言わないで一人で探し歩いてたし
漫画の天真も3巻見る限りそこは変わってないとオモ

217 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:01 ID:???
>>216
一人で動こうとする天真をひたすら気にかけ心配するあかねが
容易に想像できまつ。
嫌な方向だ・・・

218 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:02 ID:???
>>211
それって天真EDなのか蘭EDなのか

219 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:03 ID:???
>>211
蘭はあかねにとっても大切な女友達だから
そう言う展開も有り賀茂ね
問題は再拉致の手段だ遠隔操作は本当な可能なのですか、お館?

220 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:04 ID:???
一人で動こうとはするだろうが
弱音はあかねに吐き出しそうだからなぁ<天真
現代組ってそういうところあるし。

221 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:04 ID:???
>>211
やめてくれー。普通そういう展開って拐われてるのはヒロインで
協力者同士に芽生えるのって友情じゃないの?(w

222 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:04 ID:???
>>218
ふたまた

223 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:05 ID:???
>>221
同意!せっかくゲームと違うストーリーなのにー

224 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:08 ID:???
>>221
あかねは主人公だからヒーローも兼ねてる
ってことでお姫様役は他の女の子なのでは

225 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:08 ID:???
>>209
別にホッとしないけど。むしろ二人とも妹捜索に協力的になりそうだ。


そして八葉の仲間同士の信頼度アップ!とかだったら
あかねはますます影が薄くなる一方。

226 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:10 ID:???
>>224
それで他女性キャラが叩かれたりしたじゃん・・・

227 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:11 ID:???
>>217
気にかけたり、心配したりはするだろうが
でも、それって天真じゃなくて他の八葉の時でもあかねはそうすると思うので
それが直接恋愛感情に発展する原因になるとはどうも考え難い

228 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:11 ID:???
もうゲームじゃ不可能なスペシャル裏技「全員お持ち帰り☆」でいいよ

229 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:13 ID:???
>>226
だって龍神の神子だから長期捕らわれるわけにはいかないし・・・
なんか「彼方から」思い出した

230 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:14 ID:???
ゲームでも蘭はある意味囚われの身だったわけだが
お姫様ポジションにいるとは感じなかったなー

231 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:15 ID:???
>>225
いや、キャラ本人でなくその二人のファンのことだろ

232 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:16 ID:???
>>225
>二人とも妹捜索に協力的になりそうだ

そ、そうか・・・?天真があの二人に協力を求めるとは思えんし
二人だって人道的には協力はするだろうが蘭に思い入れはないだろうし
どう考えてもあかねのが積極的に動きたがりそう

233 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:17 ID:???
>>232
で、あの二人はそんなあかねを守るっつーパターンの方が有り得そう

234 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:17 ID:???
>>228
それだけは勘弁してほしい

235 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:18 ID:???
>>230
捕らわれのお姫様というよりは生贄にされそうな不遇な少女かな・・・

236 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:19 ID:???
>>232
本当に八葉のうち何人も蘭救出に積極的になったりしたら
それこそ誰がヒロインか分からなくなる

237 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:21 ID:???
>>233
同意。あかねを守りたいってもう限定表現だしね

238 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:23 ID:???
>>230
うん。助ける気なんて全然なかったのに天真落とそうとしたら
間違って蘭が落ちてきちゃったので一応ED見といただけだった自分
別に蘭を救わなくても京は救えるし、蘭が行方不明になるEDもあるし

239 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:24 ID:???
>>232
友雅はどうかね?
八葉の中じゃともかく蘭と関わってはいるわけだし

240 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:26 ID:???
>>236
神子をおいて何人もの八葉が率先して蘭救出とかありえない・・・
頼久・泰明あたりは絶対あかねの元を離れないだろうし
白虎は冷静だろうし朱雀・永泉だって天真に同情はしてもなぁ

241 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:28 ID:???
>>240
それが自然だよな。全員「白龍の神子の八葉」なわけだから。

242 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:28 ID:???
>>240
でもあかねの鶴の一声があったら、蘭救出に協力的になるかも。
あかね姫と侍従の君の話のように。人数足りなかったけど、初めの
あかね(と詩紋?)&蘭救出の時、みんな協力的だったじゃん。

243 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:30 ID:???
>>242
ありゃあかねが特攻しちゃったからで、
蘭のためだけに八葉総出で間髪置かず異空間まで乗り込んだりするかなー


244 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:31 ID:???
>>240
ハゲドウ。天真に同情はしても蘭に個人的な思い入れはないよね、皆

245 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:31 ID:???
>>239
うーん、別に恋人ではないからねぇ・・・
見捨てはしないだろうが個人で動くメリットも情熱もないと思うんだけど

246 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:34 ID:???
結局、再拉致された蘭はせいぜい明確な敵扱いされない程度?

247 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:35 ID:???
>>242
そりゃあかねの命令(つーかお願い?)に積極的なのであって
蘭救出に積極的とは言い難いと思われ
そもそもその場合は傍目にもあかねが一番積極的に見えるだろうし
あかねが影薄くなるなんて心配は皆無じゃないかな

248 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:36 ID:???
>>243
でももとは天真が蘭をタテに取られて代わりにあかねが行ったんでしょ。
蘭←天真←あかね←永泉・鷹通、他八葉?ヤパーリラストは天あかなのか…

249 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:37 ID:???
>>243
しないでしょ。それにあかねが蘭救出に自ら積極的に動こうとしたら
むしろ冷静な鷹通や泰明あたりがいさめるとオモ

250 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:39 ID:???
>>248
あかねはもう天真の妹であろうとなかろうと蘭のために体張りそうだよ

251 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:41 ID:???
>>248
代わりではないような。
アクラムは蘭を囮にちらつかせて
天真を通じてあかねが出てくるのを待ちぶせしていた一級釣り師

252 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:42 ID:???
>>251
同意。あかねの性格からして囮を見せ付けられて知らん顔は出来まい

253 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:45 ID:???
結局はお館さまの方が、恋愛にしても作戦にしても、あかね&八葉、藤姫より
一枚上手なのか。これだけ有能なのに、未だ京を支配できないのは何故だろう。

254 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:45 ID:???
>>248
何でそうなるのかサパーリわからんのだが…
あかねの性格ならもし、タテに取られてたのが天真の妹じゃなくて
仮に永泉の兄やイノリの姉だって特攻かけるだろ
もう死んでる鷹通義母にだってあんなに親身になって
心配してたくらいなんだから

255 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:46 ID:???
>>249
鷹通や泰明が諌めてもあかね振り切りそう
まんま白扇の章だな

256 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:48 ID:???
話の途中ですが211でつ。
ネタのつもりが・・・いつのまにか話題が盛り上がってるのでウレスイ・・・。

257 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:49 ID:???
>>253
滅ぼすことは考えてないから。
武器を持つだけ持っても攻撃できない。
その上敵サイドのあかねの力を上げようとしてるっぽい?から
結局紙一重に危なくなってしまう

258 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:49 ID:???
>>253
うん、漫画の館って有能だよねぇ。強いし。
その気になればもうとっくにとどめ刺せているのでは。

259 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:51 ID:???
>>252
あの短期間で誰よりあかねの性格つかんでるよねー<アクラム
そんなにしょっちゅう水鏡であかねを覗き見してるのかw

260 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:52 ID:???
>>259
全くもう、空回りの目立つ八葉どもも見習えよ・・・

261 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:54 ID:???
>>253
京を滅ぼすんじゃなくて、京も龍神の神子も手に入れたいって言ってたね。
必要以上に攻撃できないんじゃなくて、どう攻めるか脳内シミュレーション
するのが楽しくて、実際に攻めると簡単すぎてつまらんていうタイプか?>館

…たまに予想外に外れて嬉しい誤算と思っているようだけど。

262 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:56 ID:???
>>252
館の使い魔のカラスからでもイクタンが覗いていた事が…

263 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:57 ID:???
イクティも「お館様は破壊が目的ではない」って言ってたよ
つまらないから遊んでいたのは最初だけで
3巻以降は真面目に動いてるような。
まあいっぱいいっぱいという感じではないけれど

264 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:58 ID:???
>>263
破壊が目的ならランだけで事足りるわけだしね。

265 名前: 花と名無しさん 04/05/21 01:59 ID:???
>>262
あのカラスって思いっきり土御門内にいたように見えたんだが
泰明の結界は効かんのかい・・・

266 名前: 花と名無しさん 04/05/21 02:02 ID:???
>>265
強化したから今は大丈夫でしょう。小天狗まで締め出されたくらいだ。

267 名前: 花と名無しさん 04/05/21 02:10 ID:???
>>259
アクラムは割と他人の性格見抜いて捕えるの得意なんだと思う
カリスマだし出会った当時すでに捻くれてたセフルを簡単に手懐けたくらいだし

268 名前: 花と名無しさん 04/05/21 02:17 ID:???
>>267
別に術使わなくてもランを言うなりにするくらい出来たんじゃないかなー

269 名前: 花と名無しさん 04/05/21 02:22 ID:???
アクラムの言葉を信じる限りでは
蘭召喚→白龍呼べずツカエネ→捨てておく→蘭黒龍招聘→記憶と自我崩壊
→黒龍の力でなんかさせようとオモタけどそのまんまじゃ使えん→術使う
って感じなのでは。

270 名前: 花と名無しさん 04/05/21 02:24 ID:???
つか蘭に利用価値が出て言うなりにする必要が出来たのは
蘭が黒龍呼んで壊れた後だから
感情無い相手には術使うしかないんじゃない

271 名前: 花と名無しさん 04/05/21 02:26 ID:???
>>267
あかねの前でこれ見よがしに悪事働いたりしなきゃ
話は簡単だったかも知れないのに

272 名前: 花と名無しさん 04/05/21 02:29 ID:???
>>271
館は悪事を働こうと思ってやってるわけでなく
自分が正しいことをしてると心底思ってるわけで。
その辺館は意見変えないしその場限りの妥協はしないのではないか?

273 名前: 花と名無しさん 04/05/21 02:30 ID:???
>>271
自分もそう思うけど、でもそれだと鬼が京を支配して話は1巻で終わってしまふ。。。

274 名前: 花と名無しさん 04/05/21 02:32 ID:???
>>272
そりゃそうだろうけど、目の前で人殺させたり
虫呼ばわりしたりすりゃきっぱり拒絶されて当たり前だろう

275 名前: 花と名無しさん 04/05/21 02:35 ID:???
>>273
それ逆じゃないか、1巻で終わらせるんだったから悪事を見せたのではないか?

276 名前: 花と名無しさん 04/05/21 02:37 ID:???
>>275
天真の早すぎる告白も1巻で終る予定だったからなのかな

277 名前: 花と名無しさん 04/05/21 02:38 ID:???
>>274
その当たり前っていう考え方がな・・・
反体制のトップがそんなこと躊躇してたらやっとられんし
3巻でも「人を言いなりにさせる方法などいくらでもある」ってなこと言ってるし。
それよりなによりあかねの性格?とか考え方とか気になってるらしく
わざと残酷なとこ見せてるようだけれど。

278 名前: 花と名無しさん 04/05/21 02:43 ID:???
>>277
うん。「可愛らしいことを言うな」とか言ってあかねの反応楽しんでるよね

279 名前: 花と名無しさん 04/05/21 02:45 ID:???
あかねをもし捕まえてもランみたいに完全な傀儡にはしなさそう・・・何となく

280 名前: 花と名無しさん 04/05/21 02:51 ID:???
アクラムは自分のやってること変に言い訳したりしない分逆に潔く見える
まあ要領悪くも見えるかもしれないが

281 名前: 花と名無しさん 04/05/21 05:04 ID:???
>>279
自分に口答えするの面白がってたもんなぁ。

282 名前: 花と名無しさん 04/05/21 09:12 ID:???
>>281
Sだからお気に入り(つか、執着対象)には色々苛めて楽しみそう・・・

283 名前: 花と名無しさん 04/05/21 11:43 ID:???
それを言うなら友雅もS・・・

284 名前: 花と名無しさん 04/05/21 11:46 ID:???
同意ー
(あかねのこと)清らかだから、思わず壊してしまいたくなるって言ってたしね

285 名前: 花と名無しさん 04/05/21 11:47 ID:???
あ、284は282へ

286 名前: 花と名無しさん 04/05/21 13:10 ID:???
館と少将がS
ワラタ
あかねと藤姫はいじられキャラ?

287 名前: 花と名無しさん 04/05/21 13:45 ID:???
>>286
あかねも藤姫も性格素直でストレートに反応するからかまいがいあるしねw

288 名前: 花と名無しさん 04/05/21 14:44 ID:???
職場のエロおやじにいぢられる
新入社員の女の子見てるみたいで気の毒な気持ちになる

289 名前: 花と名無しさん 04/05/21 14:49 ID:???
そうか?女の子側が惚れてるわけだからそうは思わんが

290 名前: 花と名無しさん 04/05/21 15:48 ID:???
友←藤って水野版では公式なの?
あれは惚れではなく無自覚の憧れなんでは?
あと館は確信犯的発想(一族原理主義)でやってるから
女子の嫌がる事してハァハァとは違う感じが汁よ

291 名前: 花と名無しさん 04/05/21 16:17 ID:???
>>290
館の場合、あかねに対しては単に趣味でいじってたとオモ
特に初期

292 名前: 花と名無しさん 04/05/21 16:49 ID:???
>>288
上司の立場を利用して苛めるエロおやじと一緒にせんでくれ・・・

293 名前: 花と名無しさん 04/05/21 17:11 ID:???
>>288
どっちの組み合わせも何も上下関係があって
女の子が逆らえない立場にいるわけじゃなし
職場のセクハラとは根本的に違うだろーが

294 名前: 花と名無しさん 04/05/21 17:42 ID:???
>>290
憧れ混じりのほんのり淡い初恋かなってオモテタ
元々憧れも恋愛感情も相手への好意があってのものだから
厳密に線引くの難しいしね
ま、藤のが惚れでも憧れでもどちらの場合でも
別に藤は友雅にいじられるの嫌がってないんだからいいんじゃネーノ

295 名前: 花と名無しさん 04/05/21 17:46 ID:???
鬼至上主義の割に貴重な同胞には冷たいよな>館
絶滅危惧一族の自覚はもってらっしゃるのか?
(結果自分の代で潰してしまう訳だが)

296 名前: 花と名無しさん 04/05/21 17:52 ID:???
>>294
いじめっ子といじめれらっ子、小学生の初恋みたいなカポーだな(萌>友藤

297 名前: 花と名無しさん 04/05/21 17:56 ID:???
いじめられっ子、であった。スマン

298 名前: 花と名無しさん 04/05/21 18:12 ID:???
>>291
うん、あれは完全に趣味だね(キッパリ
逢瀬の時だって別に一族原理主義で抱きしめたわけじゃないだろう

299 名前: 花と名無しさん 04/05/21 19:17 ID:???
いじめっ子二人が貴重な女性キャラの恋心独占状態か。
優しくて誠実な男に惚れてるのはセリさんだけか・・・

300 名前: 花と名無しさん 04/05/21 19:26 ID:???
>>295
館って確かに鬼至上ではあるけど、更に能力至上なんだと思うよ
鬼じゃなくても力あるから蘭の事認めて重用してたし
ゲームでも「流石は龍神の神子と言うわけか…」って
強い力見せると敵相手でも何度も褒めてくる
だから、失敗ばかりするヤシには同胞でも厳しいのでしょう
それにシリンやセフルみたいなナルシーな性格だと
甘やかすとどこまでもつけ上がるから、冷たいくらいで丁度良いのでは?
二人共あそこまで心酔するからには館だって冷たいばかりではなく
要所要所で飴と鞭使い分けてると思うし

301 名前: 花と名無しさん 04/05/21 19:51 ID:???
>>299
この休載っぷりからすると優しくて誠実なヒゲオヤジと
優しく控え目で病弱な姉さんの恋はまた来年まで延びそうな悪感が…

302 名前: 花と名無しさん 04/05/21 19:56 ID:???
>>300
つーか館の鬼至上主義は能力主義から派生したものであって・・・
鬼の一族が優れてるから他をゴミのように言うだけで
鬼に最初から愛着あるかというとそうでもないような・・・

303 名前: 花と名無しさん 04/05/21 20:00 ID:???
>>299
遙かの数少ない女性キャラは皆26歳以上じゃないと
男性とは認めません

304 名前: 花と名無しさん 04/05/21 20:06 ID:???
>>303
少女誌だっつーのにな
全員年上好み?

305 名前: 花と名無しさん 04/05/21 21:06 ID:???
>>300
100年後の世界での馬鹿孫の変わり果てた姿見て
爺さんも家督譲るんじゃなかったって草葉の陰で後悔していそうだ

306 名前: 花と名無しさん 04/05/21 21:31 ID:???
>>305
ああいう風に育てたのは爺さんだしなー

307 名前: 花と名無しさん 04/05/21 21:42 ID:???
>>305
そのジジイ自身のすり込みなんだから、それはないでしょ
どうせ今のままでも迫害が続く限り鬼の一族は
じょじょに数が減って滅びていく運命にあったんだから
アクラムはいちかばちかの大勝負に出ただけ

破れたけどなw

308 名前: 花と名無しさん 04/05/21 21:52 ID:???
朱鷺では無いがマズは繁殖せななー
種が弱っては京転覆も何も無い>絶滅危惧種

309 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:00 ID:???
>>304
蘭までもが友雅にいっちまったからなー。
遙か世界は只でさえ男女比がアンバランスなんだから
せめて相手被るのは避けてほしかったな。
シリンはデフォだからあかねと被っても仕方ないけど
十子タンてば何も蘭まで藤姫と被らせなくても…
キツイ性格の蘭には癒し系の詩紋とかあいそうなのにな。

310 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:02 ID:???
>>300
シリンとセフルについては同意だけど、
ランの事は認めて重用してたとは言えないと思う。
間違って召喚してしまったけどまぁ使えるんで元を取るべく利用してた感じ?
確かに黒龍の力は利用したけど、奪還されたらされたでもう用済みっつーか。
いずれ再拉致するにしても今のところ気にも留めてなさそうだ。

311 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:04 ID:???
>>309
蘭は攫われる前から元々マセていた感があるから友雅は妥当だったと思うが…。

312 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:05 ID:???
>>311
ませてたような描写あったっけ?

313 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:07 ID:???
>>311
誰のとこにもいかないのが一番平和だったと思うが…。

314 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:10 ID:???
>>313
同感だけど、遙かで女性キャラは貴重だから・・・。
それに蘭も藤姫も恋愛抜きだとまるで出番ないよ・・・。

315 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:13 ID:???
>>314
神子や八葉と接触しないと藤なんか中に篭りっきりだしな

316 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:17 ID:???
>>315
藤はまだいい。蘭は下手すると再拉致まで登場する理由がない。

317 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:29 ID:???
蘭は確かに見た目大人っぽいから年上に走りそう
かといって頼久や泰明相手は無理だから友雅になっちゃったのでは?

318 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:33 ID:???
蘭の場合はどうも、優しくしてくれる大人に飢えてたような気がする・・・
あれ、藤もそうだっけ?

319 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:33 ID:???
友雅もレギュラー女子との絡みを避けると
名もなき女房や人妻とイチャついてるだけの印象になってしまうからね
妥当な選択なのでは?>藤&蘭

320 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:34 ID:???
>>308
逆だよ。外部から相手連れてきてあてがってくれるトキならいいけど
迫害されて姿見ただけで囲まれて石投げられるような孤立した一族が繁殖しようとしたら
現状では人間を拐ってきて子を産ませるか血族結婚しか道は無いが
それでは血も薄まるし、出生率も下がる
昔はもっと人数がいたという鬼の一族があんなに減ったのも戦いや迫害で命落とした人もいるだろうけど
代々の血族結婚とかそんな理由もあるんじゃないの
セリさんみたいな人はそうそういないだろうし
閉ざされた一族がいくら繁殖頑張っても焼け石に水だから
やっぱり現状改革に走ったんじゃないか

321 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:35 ID:???
なが…

322 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:35 ID:???
そう言えば確かに友雅もストーリーで必須の過去設定とか無いな

323 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:36 ID:???
蘭は白虎ならどっちでも大丈夫そうな・・・

324 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:36 ID:???
>>320
結果が自爆か(´Д`;)ダメジャン・・・

325 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:38 ID:???
>>323
鷹通にとっては指導し甲斐のある素材ではあるが・・・>ラン

326 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:38 ID:???
>>323
鷹通は微妙だと思うぞ
フェミニストやってるだけならいいけど、説教癖出すと蘭は素直に聞くまい

327 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:40 ID:???
>>325
いや指導というよりは大人の癒し系がいいでしょ蘭は。
取り合えず女に優しい白虎ズならどっちでも大丈夫だった希ガス

328 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:43 ID:???
>>327
鷹通は気性の激しい女性をほっておけない傾向あるしね・・・

329 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:43 ID:???
>>326
漫画の鷹通はそれほど説教くさくないからいーんじゃない?
あんまり関係ない相手だと優しいだけだし

330 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:43 ID:???
>>319
むしろそっちの方が萌え
子守りよりも年上の美人人妻としっぽりしてるようなのの方が
本来の友雅のイメージだ

331 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:45 ID:???
>>329
蘭の片想いで進展ゼロならいいだろうけど>説教

332 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:45 ID:???
>>317
確かに想像がつかん<蘭→頼久、蘭→泰明

333 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:47 ID:???
>>332
頼久なら合わないこともないと思う。私見ですが。

334 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:50 ID:???
頼久と泰明は神子が相手じゃないと駄目な気がする・・・
そうじゃないとまず近づけないもん・・・

335 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:50 ID:???
>>330
同意。
蘭や藤に対しても表面上は優しくても
内面では冷めた目で見てるぐらいが友雅っぽ。
まあ親切な友雅も悪くないけどさ。

336 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:54 ID:???
>>324
それは後から見た結果論じゃん。
何もしないまま滅びるよりも、たとえ滅びても
やれるだけのことやって滅びていく方がいいと
漏れは思うけどな。

337 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:54 ID:???
>>332
泰明とは同じ敷地内に住んでるんだから白扇以前にも話くらいしてるはずだよな。
事情聴取みたいな感じで。
あの冷淡さではさぞ孤独感煽られたんじゃ・・・

338 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:55 ID:???
空気を読まずにララスレよりネタ投下
8月号(6/24発売)ふろく「遙か」雅やかノート水野十子

ノートて・・・

339 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:57 ID:???
>>334
胴衣。蘭が良くても泰明と頼久の方が蘭には特別な感情抱けなそう

340 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:59 ID:???
>>338
付録いらん人挙手。ノシ

341 名前: 花と名無しさん 04/05/21 22:59 ID:???
>>339
それを言ったら鷹通もそうじゃない?
誰にでも優しくはするけど。

342 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:00 ID:???
>>337
そこのエピソード読んでみたい・・・
二人の会話が想像つきませんw
そかし事情聴取はしてないと思われ
泰明が話聞いてたらあかねが聞きに行かずに済んだだろうし。
必要なとき面倒見てただけじゃないかな、気を見て健康状態探るとか。

343 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:00 ID:???
>>326
でも蘭と鷹通のバトルもちょっと見てみたいw
わがままお嬢と石頭家庭教師って感じか?
二人共根は頑固者同士だから戦いは長引きそう。

344 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:02 ID:???
>>340はーいノシ


345 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:03 ID:???
>>342
同意。読んでみたいw
泰明の事だから、精神面はまっったく無頓着だったろーな。>健康状態

346 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:04 ID:???
>>343
そんな説教とかしないと思うけどなぁ・・・
あかねに言ったのはあかねが龍神の神子だからであって・・・
女房にいちいち説教したりしないのと同じで
蘭や藤姫相手だと優しいだけだと思うが

347 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:04 ID:???
>>340


・・・でも描き下ろしイラストが気になりまつ鬱

348 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:07 ID:???
>>346
いやいくら何でもその他大勢の女房と
同列にしかならないってことないと思うが・・・

349 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:08 ID:???
つーか鷹通=説教が定着しすぎw
自分もわざわざ関係ない相手にごちゃごちゃ言ったりしないと思うぞ
漫画の鷹通って女性から逃げたがるタイプだと思う。いじられるから。

350 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:08 ID:???
ランのままなら泰明との会話想像つかない事もないんだけどなー。
OVAでもラン&泰明の2ショットあったが
無表情で無駄なく感情を抑えて淡々と会話する二人は
そっくりで違和感なかったw

351 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:10 ID:???
>>349
関係無い、で済ませちゃ話にならんがなーw
蘭のお相手としてどうかってことなんだから

352 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:11 ID:???
>>347
え、書き下ろしケテーイなの?

・・・書き下ろしなら漏れも買うが、使い回しならスルー

353 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:11 ID:???
白扇で蘭が「あの子は大事にされてて」みたいなこと言ってるが
この時点で蘭は別にあかねと八葉の接触を見たわけじゃないんだよねぇ?
もしかして泰明の態度見て変に思い込んじゃったんだろうか?

354 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:13 ID:???
>>351
お相手、というよりは想い人対象としてどうか?だから
鷹通の気持ちは関係ないんじゃない?
今の友雅への片想いだって友雅自身はあんまり関係ないし。

355 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:14 ID:???
>>353
自分もそれ思った。
あかねについての話は天真からしか聞いてない筈なのに。

356 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:14 ID:???
>>352
今までふろくは大体描き下ろしだったと記憶してるんだけど。
最近だとクリアファイル、下敷き・・・

357 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:15 ID:???
>>351
そうそう。今の鷹通なら、そりゃ蘭にあっても何も言わないだろうけど
もしも、カプにしたらってことでしょ


358 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:16 ID:???
>>354
そもそも友雅の遊び人振りを知ってるのかどうかも怪しいしな>蘭

359 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:18 ID:???
>>355
じゃあ、泰明の態度というよりもおばか兄が余りに「あかね!あかね!」騒ぐので
カチンときた・・・とか?w

360 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:20 ID:???
>>359
それよりはまだ泰明の態度が原因つー方がしっくり来るぞw

361 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:21 ID:???
>>358
それは知ってるんじゃない。
蘭が友雅に会う前から天真はあいつには近付くなって警告してたし
初対面の蘭に「おまけに君の唇もつけてくれると・・・」とか
遊び人ぽいことぬかしてるし

362 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:22 ID:???
>>359
いや、それはないでしょ。
ショートを見るに天真ってかなり蘭を気遣ってたみたいだし。
白扇でもあかねが天真の話をしてやっと蘭が止まったわけだから
兄のことは原因ではないとオモ
それになんとなくだけど蘭は天真があかねを好きなこと知らない気がする・・・。

363 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:24 ID:???
>>362
うん、知らないと思う・・・。知ったらどんな感想持つかね

364 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:24 ID:???
泰明って普通に他人に「自分は神子のものだ」とか
蘭を助けたことに対して「神子のためだ」とか言いそう。

365 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:26 ID:???
つか泰明が自分に素っ気無いと、それがどうして蘭の中では
「=あかねが大事にされてる」ことになるんだ?
元々素っ気無い性格の人かもしれないのに

366 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:26 ID:???
>>364
実際、天真以外は蘭でなくあかねを助けに行った訳だしね・・・。
泰明はさらっとそういうこと言いそうだ

367 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:33 ID:???
>>366
もし、言われたとしても、あの異空間で顔合わせた時点で
天真以外の八葉と蘭は殆んど初対面みたいなものなんだから
自分を助ける目的で来たわけでなくても
それを僻む方がどうかしてると思うが

368 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:37 ID:???
>>367
3年間独りぼっちだった自分と、天真たちと一緒に来た上
京の八葉にも当然のように守られてるあかねを比べちゃったのでは

369 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:38 ID:???
>>367
うーん、そうではなくて
今泰明が蘭を保護してることに対してまでそう言われたら
扱いの違いを感じてしまうのでは?
白扇の蘭って何度も八葉はあかねのために云々と言うのは
ヤパーリ絶対忠誠的な泰明の言動に影響受けた可能性があるのではないだろうか

370 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:41 ID:???
>>369
同意。
あと、泰明の事だから悪気は無いにせよ「黒龍の娘」呼ばわりして
傷口刺激してそうだ

371 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:44 ID:???
>>367
あかねの方を助けにきてて当たり前だよね。
天真以外誰もランのこと知らなかったんだから。

あの頃の泰明にとってランは神子に呪詛かけて
殺そうとした人物ってのが主な認識だろうし。

372 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:48 ID:???
>>369
八葉に守られてるあかねへの嫌がらせなら八葉の誰かにした方が効果的だよなぁ
それこそ泰明とかさ
あそこまで引っ張らず適当なとこで友雅を八葉にしといた方が良かったのでは

373 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:49 ID:???
>>369
それも単なる事実でしょうに
理由もなく親戚でもない娘保護するほど晴明も物好きじゃないし
敵だった自分を好意で置いてもらってると思うほど
蘭も子供じゃ・・・って子供か!?(ニガワラ

374 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:50 ID:???
>>373
その事実を認められないからこそああいう騒ぎ起こしちゃったんでしょう

375 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:52 ID:???
それにしても本編では全く泰明と蘭は接触しないねぇ・・・

376 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:52 ID:???
>>372
同意。しかもわざわざ龍神の眷属が警告に来る前フリまであったのに
蓋を開けたらガキの喧嘩だもんなぁ
何であれで友雅が宝珠得たのか未だにわかんないし
他の八葉の時と違いすぎて

377 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:54 ID:???
>>374
つくづくしょうもない娘だな

378 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:54 ID:???
>>375
蘭の出番そのものが少ないから

379 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:55 ID:???
>>376
あの虹の精?の警鐘は別のことだとオモ

380 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:57 ID:???
もう蘭叩きはお腹イパーイだよ・・・

381 名前: 花と名無しさん 04/05/21 23:58 ID:???
>>375
美津濃さんもネーム書きようがないんじゃない。
接点が無さすぎて。
二次創作でも天蘭、頼蘭、友蘭、詩紋蘭、セフルランは見かけたことあるけど
泰蘭は一度もないよ。
漏れが知らないだけかもしれんが。

382 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:01 ID:???
>>381
漫画では普通に接点あるじゃん・・・<泰明と蘭
つーか二次創作の世界ってなんでもありだぞ
泰明シリンとかあるし

383 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:02 ID:???
>>381
アクラムの道具でなくなった蘭と泰明は確かに接点ないな
別に今更会話させる必要もないでしょ

384 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:03 ID:???
>>379
え、「御身のすぐ側の影」って蘭のことだよ
物忌みの時だけでなくて、白扇の章の1ページめも
それについてのあかねのモノローグと蘭のアップから始まるじゃん


385 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:05 ID:???
>>384
蘭の事だとは思うが蘭ってあかねのすぐ側にいたか?
土御門と安倍邸が近所だから?

386 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:06 ID:???
>>383
うん。接点も必要性も無いね。
だから美津濃さんもページ割かないんだろう。

387 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:07 ID:???
>>384
でもさ、虹の使いの人は
「これから京が荒れる。あなたの傍にも影が・・・。」って言ったよね?
でもまだ白扇では京は荒れてないわけで
↑の台詞からすると「京が荒れてからあかねの影が・・・」か、もしくは
同時進行で起こると思うから
あかねの影=蘭っていうのは同意だけどそれは二人の喧嘩のことではないとオモ

388 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:10 ID:???
>>385
あかねと蘭がこれから接触するの見越して警告を与えたんじゃないの?
神様のお遣いだし・・・

389 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:10 ID:???
>>387
そういう意味での「影」という言葉ではないと思う・・・

390 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:11 ID:???
>>389
そんなこと分かってますw

391 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:12 ID:???

あかねの影が蘭っていうのはおかしくないだろ?
ちょうど白龍の神子と黒龍の神子なんだし

392 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:14 ID:???
蘭が直接あかねに危害を加えたわけじゃないから(ひっぱたいたけど)
あの警告の内容がどうもピンと来ないんだよなぁ

393 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:14 ID:???
>>392
だから白扇のことは虹の使いの警告とは関係ないんだろ

394 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:15 ID:???
>>393
じゃあまだこれからってことか

395 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:17 ID:???
蘭があかねに八つ当たりすることなんて龍の眷属から見たら厄災なわけないし
予言とは無関係だと思われ
多分近い未来蘭が再拉致されて黒龍召喚されるってことじゃないかな

396 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:18 ID:???
>>391


397 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:19 ID:???
>>387
それはあなただけの解釈じゃない
虹の使いは「京が荒れる」と「御身の側に影がいる」という
2つの事実を伝えただけで、別にどちらが先か後かそれとも同時か
時期については一切言及してないし、それに影を蘭のことと考えないと
白扇の導入部のあかねのモノローグが意味不明になるよ

398 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:21 ID:???
>>397
同意。伏線だとしたらまだ明らかになってないのは引っ張りすぎだし。

399 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:22 ID:???
影は蘭のことだけど
白扇のことは蘭のちょっといた暴走で
予言は最終決戦のことを指してるんじゃないの

400 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:24 ID:???
まぁ白扇の事件が解決した今でも、
蘭が潜在的に要注意人物であることに変わりはないしな


401 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:24 ID:???
>>392
影は蘭のことだけど、警告は蘭があかねをひっぱたいたことじゃなくて
八葉になるべき友雅が危機にさらされるってことじゃないの?
死地に赴かせたんだから
八葉(候補)への害は龍神側から見て充分に厄災でしょう

402 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:24 ID:???
>>398
そうかねぇ?
遙か世界の時間的にはそんなに経ってなんだし
漫画としてはともかく予言時期としては妥当な線ではないか?
なんせ3〜4ヶ月の話だからねぇ

403 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:26 ID:???
つーか蘭があかねをひっぱたいたのが
虹の使いの知らせと関わりがあると考える方が変だろ!w

404 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:26 ID:???
>>401
まだ宝珠も得ていない八葉候補の心配までしなきゃならんのか・・・
大変だな神子様

405 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:28 ID:???
>>401
同意。偶然イノリが通りかからなかったら
下手したら死んでたかもしれないんだからねぇ

406 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:28 ID:???
>>397
それはお互い様のような・・・
自分はどっちの解釈も微妙に納得いかんし

407 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:30 ID:???
>>405
別に偶然通りかかったわけじゃ・・・

408 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:30 ID:???
一体蘭は友雅に墨染で何をして欲しかったのかもいまいち分からん
何故桜木精?

409 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:35 ID:???
>>407
あの時のイノリはガキ扱いされて意地でも化け物見つけてやろうと思って
歩いてたら友雅の方を見つけちゃったんだよw

410 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:36 ID:???
>>401
蘭ってマジで友雅を死なせたかったのか?

411 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:36 ID:???
>>408
友雅が来る直前に桜木精のことちょうど思い出したから
まあかぐや姫の難題よろしく
できんだろと思って吹っかけたのではないかと。

412 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:37 ID:???
>>404
神子が・・・というか龍神が大変なような・・・
まぁ、八葉の資質持った人間なんかそうぽんぽんいないだろうし
一人でも欠けると京を守れないんだからしょうがないか

413 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:38 ID:???
>>411
あのときは桜木精のこと思い出してる余裕無かったのでは
ぐるぐるしてるだけで

414 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:39 ID:???
>>409
墨染(洛南)を目指していたのは天性の勘みたいだけどね
地味だけどさり気なく役に立つ能力だなぁ・・・

415 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:39 ID:???
>>413
いや友雅に会う前の蘭の回想シーンに桜木精が出てきてるじゃん

416 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:41 ID:???
>>415
あー、あの木ね・・・

417 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:42 ID:???
>>410
あかねへの嫌がらせ目的だから友雅への積極的な殺意はないけど
でも、死ぬ可能性が高いことは充分承知して行かせたかと

418 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:44 ID:???
>>417
嫌がらせにしちゃハードだな
未必の故意ってやつ?

419 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:50 ID:???
>>417
「あの少将さん死んでしまったかもしれないわね。でも可哀相よね、あの人。
・・・あなたの犠牲で死ぬんだから。」って嫌味ぽく言い切ってるところみると
あかねが苦しむから、友雅が死んだ方がいいと思ってそう。

420 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:50 ID:???
>>414
勘がいいっていう能力は話を進める上で役に立ちそう

421 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:52 ID:???
>>419
本当に死んでたら蘭もただじゃ済まなかったと思うが・・・捨て鉢だったのかな
そこまで追い詰められてたのかぁ

422 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:54 ID:???
>>421
少なくともまともに判断できる精神状態じゃなかったっぽ

423 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:55 ID:???
>>418
ほんとハードでヘビイな性格だよな、蘭って
白龍に選ばれなかったのが何となく分かるよ

424 名前: 花と名無しさん 04/05/22 00:57 ID:???
友雅行方不明&怨霊に監禁の元凶は蘭だってこと
あかね以外は誰も知らないままかい?

425 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:00 ID:???
>>424
泰明・頼久・鷹通は知ってるだろ
他は・・・どーだろ

426 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:01 ID:???
>>425
天真が知らなかったらおめでたい話だ

427 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:04 ID:???
>>426
いやー知らないんじゃない?
偽りの章であかねが永泉に相談にのってもらった理由を話さなかったじゃないか

428 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:05 ID:???
>>421
本当に死んでも形的には友雅は怨霊に殺されたってことになるから
蘭は罪にならないんじゃないの
蘭は周到に誰にも話さないで行くよう事前に友雅に誓わせてるから
泰明が連理の賢木を使うことを思いつかなければ
もし、友雅が行方不明になって死んでも誰も蘭が行かせたと
知ってる人はいないことになるよ
蘭もまさか木が喋ってばれるとは思ってなかっただろうけど

429 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:06 ID:???
>>425
その三人も知らないのでは・・・

430 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:09 ID:???
>>428
じゃあサカキがなかったら完全犯罪?w

431 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:09 ID:???
>>429
泰明は連理のサカキの話一緒に聞いたじゃないか
頼久・鷹通は蘭に事情を聞きに行くときにあかねのお供をしてる
蘭が友雅の行方を知ってるってことだから丸分かりだろ

432 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:11 ID:???
>>431
なのに誰からもお叱りさえなかったっぽいよな
蘭も充分甘やかされてるぞ

433 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:12 ID:???
本気で友雅が死んで欲しいとは思ってなかったかと。漏れは.>421に胴衣。
ただ、死ぬことにもなりかねん難題を突きつけたから、命が危なくなったら
いくら使命でも逃げ出すだろうと思ってたんだろ?だけど馬鹿正直に約束を
守って怨霊の元へ行って行方不明になってたから、後悔して場所を教えた
んじゃないかな。

434 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:14 ID:???
>>432
どうだろう?
その後の話は省略されてるからよく分からない。
わざわざ知人でもない八葉が苦言を呈するのも変な気がするが

435 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:14 ID:???
>>427
知ってたら少しは友雅を見る目が変わるかもな

436 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:16 ID:???
>>428
うわ、小賢しい上に性悪

437 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:18 ID:???
>>434
知人どうこうじゃなくても何考えてんだこの娘、とか思わないか?

438 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:21 ID:???
>>433
命が危ないと分かった頃にはもう逃げられなくなってると思うが
妻にすると言ったら殺されて、しないと言ったら死ぬまで拘束されて
恨み言言われ続けるんでそあの怨霊
逃げられるものなら地元で噂になるほど、何人も殺されてないで
皆逃げてるんじゃないか?

439 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:21 ID:???
>>437
さあ・・・?
永泉みたいに同情するんじゃないの

440 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:24 ID:???
>>439
そんな優しい八葉ばっかじゃないぞ
泰明が蘭を危険人物とみなして何か手を打たなかったのが不思議なくらいだ

441 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:25 ID:???
>>438
どんな怨霊かは蘭から聞いていたし、百戦錬磨の友雅なら女性を説得(くどく)
のはたとえ怨霊でも簡単だと油断したんじゃない?実際会ってみて、私の一番
苦手なタイプだ…と漏らしているし。

442 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:26 ID:???
>>435
ドウイ。兄ちゃん自分の恋愛事にばっか頭がいっぱいで暢気すぎー

443 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:28 ID:???
>>440
恨み辛みは即水に流すいい人集団なんでつよ>八葉

444 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:28 ID:???
>>440
泰明は陰陽師の仕事の経験で恨み呪いの類には慣れてるんじゃないかとオモ
そういう香具師らをいちいち排除するわけにもいかんだろうし
呪ったり嫌がらせしたりしたから悪人てな考え方ではないのではなかろうか。
それに被害者が友雅だったから関心薄かったのでは?

445 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:32 ID:???
>>441
最初は怨霊と知らないで行ったんじゃないの?
蘭は泣いてるかわいそうな女の人を助けてあげてとしか言ってないよ
「どのようなご身分の女性か」とか「保護してさしあげる」とか
人間の女の人だと思ってるから出た言葉でしょ
怨霊なぞ保護できんわいw

446 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:33 ID:???
>>439
永泉は蘭が友雅殺しかけたことまで知らないから同情してるけどねー
実際知ったら蘭に怯えそうだ(w

447 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:34 ID:???
>>444
普通の人間ならともかく黒龍の娘だぞ
神子や八葉に悪意持ってると分かれば放置しない方が良かろう
まぁ蘭は改心?したけどさ

448 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:36 ID:???
>>440
以前蘭の呪詛をあっさり返してるから
黒龍でも呼ばない限り蘭程度より
自分の力の方が上だから気にしてないとか?

449 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:37 ID:???
>>447
いちお和解したし
蘭が危害を加えたのは八葉になる前の友雅だから
下手に動かれなきゃ妨げにはならないと思ってるんじゃないかな

450 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:38 ID:???
>>443
何ていい人たちなんだ八葉って(藁










蘭と正反対だな

451 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:39 ID:???
>>448
そうかもね。天狗も小天狗にしたら、何をしてもさして問題ないから
ほっとくといった感じだったし蘭も黒龍さえ呼ばなければ問題ないと
思っているんじゃないかな。

452 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:39 ID:???
>>446
いかにも永泉の苦手そうな性格だよな>蘭

453 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:41 ID:???
小天狗はいつか元に戻してもらえるんだろうか?
つか今月小天狗が出てきたのってなにか意味あるの?
結局結界のせいで文使いの仕事もできなかったのに・・・。

454 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:41 ID:???
…どうしても蘭を悪人にしたがっている人がいる様だね。
そこまでキャラに恨みを持つって、現実に何かあった人なの?

455 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:42 ID:???
>>450
くどい

456 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:43 ID:???
>>452
そうだね。蘭にあの調子でずけずけ言われた日にゃあ
御室の皇子様の硝子のハートはボロボロでつ

457 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:44 ID:???
>>454
心の狭い人たちなんでないの
こういう漫画にゃそういうキャラって欠かせんだろうに

458 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:45 ID:???
>>454
自分の好きキャラ批判されたからって人叩きしたら案スレの荒しと同じだよ

459 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:46 ID:???
>>454
人叩きはやめれ

460 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:46 ID:???
>>453
永泉が土御門に行く(神子に会う)気を起こす理由のためでは?

461 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:46 ID:???
>>454
1 蘭みたいな容姿の人に嫌なことされた
2 蘭みたいな性格の人に嫌な思いをさせられた
3 蘭以外の女性キャラ至上主義

のどれかじゃない?どちらにしても私怨か逆恨み。スルー汁。

462 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:46 ID:???
>>458
自分は全く好きキャラじゃないんだが
いい加減ここで同じことばかり繰り返し言われてると嫌になるよ

463 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:48 ID:???
>>460
永泉は土御門に向かったんじゃないよ。
船岡山に行ったんだよ
それで小天狗に文使い頼もうと思ったけど駄目だったから
他のお坊さん?に土御門にいかせたんだよ

464 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:48 ID:???
自演で住人叩き。ホント案のあいつみたい

465 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:48 ID:???
>>457
そうとも限らないのでは>欠かせないキャラ

466 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:50 ID:???
>>458
毎回なんでそこまで?ってくらいボコられてばかりじゃ
蘭ファンじゃなくても不快に思うよ。昨日〜昼の館の
長所・短所両方話があるとそうでもないけど。

467 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:51 ID:???
>>465
ハゲドウ。美津濃さんの都合で救出が早まっただけで
本来ならまだ敵側にいるはずのキャラだもんなー。

468 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:51 ID:???
人叩きはいかんがもう本当お腹イパーイなんだよ
エピソードの話で蘭の性格の悪さばっかり言ってさ・・・
いや分かるけど禿シク既出なわけで・・・

469 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:52 ID:???
>>463
使者が来る前は翌日小天狗のために土御門へ行くつもりになってたよ

470 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:53 ID:???
>>465
でもこういう人との争いが大きなポイントになる話って
皆が皆いい人ってわけにもいかんし理性的な行動はしないだろ。

471 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:55 ID:???
>>464
あいつよばわりはイクナイ!


案スレ知らないからあいつと言われてもわかんないな。

472 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:56 ID:???
>>466
不快に思ったら別の話題をふるかスルーが2ちゃんのお約束
人たたきでうっぷん晴らしたら相手と同類

473 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:56 ID:???
ほんと、被害者ポジションなのに同情されるどころか
ここまで嫌われるってのも・・・

474 名前: 花と名無しさん 04/05/22 01:57 ID:???
>>471
同意。ここは漫画スレなんだから
案なんて全く知らない自分みたいな人もいること考慮してほしい
遙か関連話ならまだともかく。

475 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:00 ID:???
>>470
つか少し前に偽りの章と並んであの白扇の章自体が不要って意見も出てたよな
ダラダラしてるし、友雅が八葉になるのひっぱりすぎだし

476 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:04 ID:???
>>466
蘭スキーさんが蘭の長所書けば両方の意見になるんじゃない。
館の時だって、長所・短所両方同じ人間が書いてたわけじゃないだろうし。

477 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:05 ID:???
>>475
偽りの章は冗長過ぎではあったけど必要だったと思うよ。
朱雀の和解とか詩紋とセフルの関わりとか。
白扇は微妙だなぁ・・・

478 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:06 ID:???
>>472
大体同意なんだけど・・・
話題の筋は蘭叩きではないわけで
本筋の話題は楽しんでるけど逐一蘭が叩かれてウンザリ
ずーっとスルーしてるよ。もう毎回毎回蘭が叩かれてもスルーしてきたけど
いい加減止めれとオモタ

479 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:09 ID:???
>>478
一時2ゲーム話題に流れがちだったことがあったが
蘭叩きも本筋外れて流れ込んじゃう事が多いよな・・・

480 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:09 ID:UvfDE9v+
えっ、6月号に付録がつくのか。
休載中はLaLa買うのお休みしようと思ってたのに…。
そうは編集部は許してくれないってことか。

481 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:12 ID:???
>>475
白扇はさほどだらだらしてるとは思わなかったが

482 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:15 ID:???
>>476
そういえば擁護はついても蘭の長所について書いたレスって
今まで見たことない気がするな
蘭ファンがんがれや

483 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:17 ID:???
>>480
前回の休載と同じ手だな

484 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:19 ID:???
>>477
同意。友雅を八葉にするのもっと他にやり方なかったのかなぁ

485 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:19 ID:???
>>483
あれはシャルバットが収録されてたから
なんとも思わなかった。
2月号の付録だったら文句の一つでも言ったかもしれないがw
ってことで8月号のふろくにゃ文句言いたい・・・
しかもノートかよ、かさばるっつーの!

486 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:20 ID:???
>>482
悩んでる姿が等身大の女の子ぽくて可愛い…って前に書いたらたちまち絡まれたよ
最後は自演とか言われて、それ以来怖くてさ…

487 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:21 ID:???
休載中も付録で引っぱろうとするってことは
白癬も一応はまだ遙かファンをあてにしてくれてるのかな?

488 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:23 ID:???
>>482
蘭の長所がひとつでも見たい、とまで言われてなかったか・・・

489 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:24 ID:???
買うか買わないかは漏れはキャラによりけりだな
前回はクリアファイルだっけ?
あれが天真・永泉・イノリ・鷹通だったけど今度は誰だろう?

490 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:25 ID:???
>>487
でもふろくって8月号だけだよ
休載中の全サも遙かと関係ないっぽい。
ってかララスレに早売りゲッターさんいるみたいなのに
アニメ化情報は流れてないね。
もしかして今月載ってないのか?

491 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:26 ID:???
>>488
あー、あったね!正しくは蘭の性格的長所が一つでもいいから見たいだったような

492 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:28 ID:???
そりゃ別に蘭マンセーさんの意見だと思わんが・・・

493 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:30 ID:???
>>473
ある意味稀有なキャラだな。
普通にいけば嫌われ女キャラってシリンタイプのポジションのはずなのに。
シリン嫌いって人あまりこのスレでは見ない気がする。

494 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:30 ID:???
>>489
ふろくって泰明率が高い希ガス。
でもノートなら八葉全員とか?

495 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:32 ID:???
>>493
ごめんシリン嫌いノシ
でもいちいち叩きはせんよ・・・

496 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:32 ID:???
>>493
鷹通に絡んだときですらより突っ込まれたのは鷹通の方だったしね。
蘭よりシリンの方が裏ヒロインっぽい。

497 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:34 ID:???
>>493
漫画のシリンって最近まで影薄かったからね

498 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:36 ID:???
>>497
そういえばそうだね
偽りの章の最後から登場してるけど
それまでずっと出番がなかったんだね、忘れてた。

499 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:37 ID:???
蘭は白扇終わってから影が薄いしなぁ・・・

500 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:37 ID:???
シリンは色々悪いことやっても根本的に単純でカラッとしてるから憎めない
蘭みたいにどろどろしてるのは苦手

501 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:39 ID:???
>>499
キャラが多いから仕方あるまい。
それより館のが出番少ないと思うが

502 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:39 ID:???
>>499
メインでショート1本描いてもらったから、そうでもないじゃん

503 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:39 ID:???
>>501
まーあの人は黒幕だから・・・

504 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:41 ID:???
>>500
分かる。明るいから楽しいっつーか。
でもあの年齢であの単純さなのは人間的に薄くも見えるなぁ
考えてみれば蘭のほうが同情できるし。

505 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:42 ID:???
この時間帯に3人同時にレスつくってのも凄いなw

506 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:44 ID:???
>>504
顔やられてイクティ相手に叫ぶとこはずきんと来た。
それまでギャグっぽく描かれてたから余計。

507 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:45 ID:???
>>504
遙かに深いキャラもそんないないと思うが。
人数多過ぎで一人一人掘り下げてる余裕がないんだろうけど。

508 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:45 ID:???
>>502
そうだよね
八葉の詩紋よりは目立ってるんじゃないか?

509 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:47 ID:???
>>502
あれは所詮本編じゃないし・・・
藤姫は本編でメインになったことないから、そっちよりはましだが

510 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:47 ID:???
>>507
蘭はもう少し深みがあったと思う。
白扇以降下方修正されて単純キャラになったが。

511 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:47 ID:???
>>499
いっそ影薄いまま再拉致まで出てこなければ叩かれることもなくてよかったのにね

512 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:49 ID:???
>>510
同意。何で好感度が下がる登場の仕方ばっかりなんだ!
これも既出だけど

513 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:49 ID:???
>>506
自分は怨霊に襲われる前馬鹿みたいに弾けてた分
自業自得だと思ってしまったよ
鷹通苛めなんて命令と無関係に楽しんでたしなぁ

そう思う自分って酷い香具師なのかなw

514 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:51 ID:???
>>506
逆に蘭は今がギャグ・・・つーかコメディキャラだな
蘭もギャグ→シリアスでいった方が
少しは同情引けたかもしれなかったのにな
展開的には無理だが

515 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:51 ID:???
>>513
なんか鷹通があかねに惹かれるお膳立てのために
色々やったようなもんだなーと>シリン

516 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:54 ID:???
>>512
同意。好感度はあれ以上落ちようがないとはいえ
もうちょっと挽回するような登場の仕方を考えてくれたってねぇ

517 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:54 ID:???
>>514
いや、無理じゃないだろう
今後再拉致というイベントが蘭には控えてるわけだし。
水野さんもあかね以外の恋も匂わせるてなこと言ってたし?
恋愛もあるかもしれない。

518 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:56 ID:???
>>517
ここまで好感度落ちてから匂わせる程度にせよ恋愛なんかさせたら
凄まじく叩かれるんじゃ・・・

519 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:56 ID:???
>>515
自分には逆に見えた
あかねの方が「噛ませ」に見える
なんか6月号の展開ってちょっとおかしいし。
避難所でもただの今後の布石じゃないかとか言われてたよ

520 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:57 ID:???
>>517
再拉致が本当にあったらねーw

521 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:58 ID:???
>>519
花飛ばして頬染めてる相手に噛ませってことはないのでは

522 名前: 花と名無しさん 04/05/22 02:59 ID:???
>>517
てか今の片想いが既に恋愛を匂わせてるって状態なんじゃないの?
美津濃さんあかね以外のカプは作らないって言ってるし

523 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:00 ID:???
>>521
惚れてるけど普通に失恋しそうだな、と。
6月号の流れで最終的な鷹あかは想像できん

524 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:00 ID:???
>>517
藤姫の方だったりしたら大笑いだな<あかね以外の恋

525 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:02 ID:???
>>522
作らないけど匂わせるって言ってたから
雰囲気くらいはできるかもしれない。

526 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:02 ID:???
>>523
この状態から読者を納得させるような鷹通EDに持って行けたら凄い

527 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:05 ID:???
>>525
今の友雅に歯の浮くようなこと言われて赤くなってる蘭からも
プンプン匂いまつが
天真に友雅の事聞く時もハートマーク飛ばしまくってたし

528 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:05 ID:???
>>524
大笑いか?
友蘭スキーより友藤スキーのが多いから変じゃないだろ

529 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:07 ID:???
>>528
変じゃないけど、16歳が10歳児に負けたら笑えない?

530 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:07 ID:???
>>527
ああいうこと言われて素直に赤くなる辺り免疫ないんだなぁ・・・
失踪時中1じゃ無理無いか

531 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:10 ID:???
>>529
年齢だけ見なくても・・・
立場を考えたら断然藤姫有利だと思うし
水野さんがハッキリしたカプは作らないと豪語している以上
帰るであろう現代人の蘭のが負けて当たり前だから別に笑えない
それに友雅から見たら22歳差か16歳差なわけであんまり変わらないのでは?

532 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:11 ID:???
>>528
確かに友蘭より友藤の方がリングもあるし、人気高いから変じゃないね。

533 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:13 ID:???
>>532
でも水野さんは敢えて世間の人気に逆らうような
カプ展開したがる人の様に思える

534 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:13 ID:???
>>527
片想いの匂いじゃなくて両思いの匂いでしょう
水野タンはカプを作るか?と質問されて答えたんだから。

535 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:14 ID:???
>>534
同意。だから藤や蘭にもこれから恋愛展開あるかもと思っている。

536 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:15 ID:???
>>531
最初から負けの分かってる戦いに
枯れ木も山の賑わいで参戦させられたわけか
哀れだな蘭

537 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:18 ID:???
>>535
二人共は無理だろう。友雅が二股でもかけるんじゃない限り・・・

538 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:19 ID:???
二股でいーんじゃないの?
蘭って愛人志願していたよね?

539 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:20 ID:???
>>537
蘭は愛人でもいいそうだからw

540 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:23 ID:???
>>534
じゃ藤しかないじゃん。匂わせるってことは今後を予感させつつ終わるんでしょう。
蘭は帰るから蘭と友雅の間に今後も未来もないし

541 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:23 ID:???
なんかこういう話が普通に続くところを見てると
もう友あかスキーは心底諦めてるんだなぁと思う。当たり前か。

542 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:23 ID:???
>>538
蘭はいいかもしれないが、藤姫が嫌だろう

543 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:24 ID:???
友あかの人って漫画を酷評してそう

544 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:25 ID:???
>>540
自分も水野さんの回答見たときそう思ったけど
考えてみると漫画がどういう風に終るかは分からないよね?
帰るところまで描かずに終る可能性もあるから
その辺蘭の可能性はあるかも

545 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:26 ID:???
>>542
なんで?一夫多妻当たり前だと思ってるんじゃない?蘭以上に

546 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:27 ID:???
>>542
でも藤姫は平安人だから
そもそも一夫多妻制に異議を唱えたりはしないんじゃないか?
せいぜい光源氏でいう紫の上

547 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:28 ID:???
この時間なのに何度も被る・・・

548 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:29 ID:???
この時間でケコーンしちゃったよ_| ̄|○

549 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:30 ID:???
>>543
このスレの友あかさんはそうでもないっぽい
前聞いたら結構いたもん

550 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:31 ID:???
>>541
自分は漫画読んでるうち一押しだったはずの友雅が
そんなに好きでもなくなってしまった

551 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:31 ID:???
はーい友あかスキーです(´ー`)ノシ
漏れは白扇終わった頃から見事に離れて行き
今ではすっかり傍観者に。
カナシクナンカナイヨ…_l ̄l○

552 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:33 ID:???
>>551
生`
強く生`

553 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:33 ID:???
今の展開って天真・永泉・鷹通ファンの人って基本的には嬉しいんだろうか

554 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:34 ID:???
>>545-546
制度上は一夫多妻でも気持ちまで割り切っていたわけじゃないよ
平安妻の嫉妬ドロドロの日記が残っておりまつ
源氏に出てくる夕顔みたいに頭の中将の正妻から
嫉妬で嫌がらせ受けて身を隠す愛人もいるし
夫の愛人呪詛する妻もいるし
藤姫だって異議は唱えないけど、いい気持ちはしないでしょ

555 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:35 ID:???
そうは言っても遙かで一番支持集めてるカプは友あかじゃないのかな
サイト回ってるとそう思ってしまう
二次創作が充分あるからオフィシャルでのカプ化は必要ないんじゃないの

556 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:36 ID:???
>>554
藤姫にどろどろは似合わんよなぁ・・・

557 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:37 ID:???
>>553
鷹あかスキーだけど嬉しくないでつ。
今まで出番がなかったと思いきやシリンとばっかり絡ませられ
惚れたと思ったらおかしな方向へ・・・鷹あかスキーは茨の道でつ。

558 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:39 ID:???
>>554
だから藤姫の性格考えると
紫の上程度に哀しむくらいしか出来ないんじゃないの?

559 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:39 ID:???
>>557
茨の道はアクあか好きの代名詞だと思ってた・・・
絡みが多けりゃいいってもんじゃないか・・・

560 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:40 ID:???
>>556
うん。もし、友雅めぐって藤姫泣かしたり落ち込ませたりしたら
蘭は今以上に嫌われそう
藤姫ファンって結構多いんじゃない

561 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:42 ID:???
>>560
いくら水野さんでもそこまではやらんだろー

562 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:42 ID:???
>>559
まあゲームでオフィシャルじゃないことを考えると
アクあかのが茨ではあるだろうね。
アクラムって2白神子以外は紅玉は認めんらしいし。
しかし漫画だけを見ると確かに鷹あかは辛そうだ

563 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:44 ID:???
>>558
立場の強さでは紫の上とは比べ物にならないからちっとはましでは

564 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:46 ID:???
>>553
天あかは微妙だが
永あかファンは嬉しいのではないだろうか?
他ファンの自分でさえ応援したくなるような好意的な描かれ方だ。

565 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:48 ID:???
>>564
そうだね。自分も現時点では永泉を一番応援してます。
他がちとあれだってこともあるけど。

566 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:49 ID:???
>>562
>アクラムって2白神子以外は紅玉は認めんらしいし。
ソースは?はる通やCureだのの紅玉発行の関連書籍に
普通に読者投稿のアクあかイラスト載せたり
公式同人作家に描かせたアクあかネタの漫画載せてたから
公式で展開することはなくても
だからといって規制もしてないんじゃないの?

567 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:50 ID:???
>>563
立場とかそういう問題じゃないとオモ。

568 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:53 ID:???
>>566
そんな突っかからんでくれ・・・
ファンを認めないってことではなくて、
公式ではアクあかは作らない方針っぽい。
スレ違いでスマンが盤上遊戯でもアクあかED作ろうと思えば作れたはずなのに
作らなかったのはそれが原因ではないかな?
とはいえファンの希望で2でアクラムEDが出来たわけだから
ファンの存在自体は認識してるだろ

569 名前: 花と名無しさん 04/05/22 03:55 ID:???
>>568
盤上のあのお遊びっぽい冒頭は明らかにアクあかファンを意識してるよなー
EDまではさすがに無理だったが・・・

570 名前: 566 04/05/22 03:58 ID:???
>>568
あ、ごめん。突っかかったつもりはないよ
どこから出た話なのか気になっただけ
どこか強く感じるような言葉があったらスマソ

えーと、つまり568タンは盤上遊戯でアクあかEDがなかったから
そう思ったということでおk?

571 名前: 花と名無しさん 04/05/22 04:01 ID:???
>>541
鷹通がああなっただけでも充分意外だったから、
流石に相方までは絡んじゃくれまい・・・

572 名前: 花と名無しさん 04/05/22 04:02 ID:???
>>570
それもあるしヤパーリ一番は漫画に規制が入ったって言われてることかな。
これはソースは出せないけどそう思わせる話は
水野タンの各誌インタブとかあちこち聞くからただの噂話とは思えん

573 名前: 花と名無しさん 04/05/22 04:08 ID:???
>>564
自分もその中では永泉が一番好き
漫画の永泉は頑張りやさんで一生懸命だから
恋愛も恋愛以外も素直に応援したくなる

574 名前: 花と名無しさん 04/05/22 04:11 ID:???
>>573
ほんとに告白あるのかねぇ?
イクティと揉めればそれどころじゃなくなりそうだが・・・
でも永泉の告白、見たいなぁ

575 名前: 花と名無しさん 04/05/22 04:15 ID:???
さすがに休み前は漏れも含めみんな夜更かしだねぇ
朝巡回組にビクーリされそうだw

576 名前: 花と名無しさん 04/05/22 04:41 ID:???
>>568
漏れもスレ違いスマソが公式で作らない方針っぽいというのは同意だけど
あの盤上遊戯でアクあかEDは作ろうと思えば作れたはずというのは
無理だと思うぞ。
スチルは他のと一緒に美津濃さんに描かせればいいし
テキストも作れるけど、全て使い回しだったから
肝心の恋愛イベント時に使える立ち絵グラフィックが無い罠。
仮面略奪イベントの時は声だけで誤魔化してるけど
もし、本気で恋愛イベント作るとしたら
流石に仮面付き又は音声のみの恋愛イベントはまずかろうw
ほぼ使い回しの紅玉が館分だけ大貫さんに発注してくれるとも思えんしな。

577 名前: 花と名無しさん 04/05/22 05:41 ID:???
漏れ友雅って八弦琴の冒頭見たときに
これがきっかけで八葉になるのかと思ったよ

578 名前: 花と名無しさん 04/05/22 08:18 ID:???
>>577
八絃琴編でなっててくれればまだ治まりが良かったような

579 名前: 花と名無しさん 04/05/22 08:30 ID:???
朝巡回組だ。びくーり。熱いファンがひさびさに集まってるね。

580 名前: 花と名無しさん 04/05/22 08:49 ID:???
>>579
同じく。昨日の晩日付が変わる頃までいたけど、あれから100以上レスついているなんて…
でも今日も明日も仕事なんで、姐さん達の話に加われないです(´・ω・`)

そういえば、今日は早瓜LaLaが出る日だね。漏れは他のも読むのがあるから買うけど
また今夜も荒れそう。先月号(になる)のアンケート出し忘れたよ。遙かに○つけようとオモテタのに。

581 名前: 花と名無しさん 04/05/22 09:04 ID:???
休載中にこのハイペース

582 名前: 花と名無しさん 04/05/22 09:15 ID:???
休載なのに叩き厨が涌いていたのか

583 名前: 花と名無しさん 04/05/22 09:18 ID:???
>>580
いってらっさ〜いノシ
お仕事頑張ってね

584 名前: 花と名無しさん 04/05/22 09:21 ID:???
最近流石に静かだと思ってたがここのところまた盛り上がってるな

585 名前: 花と名無しさん 04/05/22 09:39 ID:???
付録の絵柄が気になる

586 名前: 花と名無しさん 04/05/22 10:26 ID:???
>>580
先月の荒れっぷりも凄かったからね・・・
ネタバレ解禁にもなる前から吊るされてた気の毒な彼。

587 名前: 花と名無しさん 04/05/22 12:19 ID:???
今月は肝心の漫画がないから荒れることはないと思うけど
先月号みたいなフライングはもう勘弁してほしいよ
自分も楽しみにしてたのにフライング回避できなかった。
普通の話題かと思って読んじゃったんだよ

588 名前: 花と名無しさん 04/05/22 12:29 ID:???
これ以上あかねとの恋愛にかかわる八葉が増えたら
ますます漫画のすすみが遅くなる罠
もう少し早く漫画をすすめてホスイので
天真、永泉、鷹通の三人で打ち止めにしてくれ・・水野先生

589 名前: 花と名無しさん 04/05/22 13:26 ID:???
しかし頼久と泰明はどうすんだ・・・?
二人ともあかねが相手じゃないとどうにもならん困ったキャラだが・・・・・・
もしかして天真・永泉・鷹通の中の誰かが途中離脱して
あかねに惚れてるメンバーが入れ替わるという可能性もあるのでは?

590 名前: 花と名無しさん 04/05/22 16:25 ID:???
天真だけは途中離脱しなさそうだ。
永泉は告白の結果次第かも・・・と思うが、それほど後ろ向きっぽく
ないし。

ララ早売りゲトしたが、付録のこともネタバレなんだろうな

591 名前: 花と名無しさん 04/05/22 16:38 ID:???
>>590
いや、付録のネタバレで怒る人はいないよw
付録のノート誰載ってる?

592 名前: 590 04/05/22 16:47 ID:???
>>591さん、アリガトー
八葉プラスあかねの描き下ろしで、表紙はどうやら三大人気八葉と
あかねのように見えた。

593 名前: 花と名無しさん 04/05/22 20:06 ID:???
捨てるのもったいない!と思える描き下ろしを期待。

594 名前: 花と名無しさん 04/05/22 20:59 ID:???
>>590
天真は蘭再拉致(予定)があるからな
ラストで妹とあかね両方ゲットして帰ったら一人勝ちだ・・・

595 名前: 花と名無しさん 04/05/22 21:25 ID:???
森村兄妹は兄妹揃って振られる運命でつ

596 名前: 花と名無しさん 04/05/22 21:34 ID:???
>>595
喪前性格悪いなw

597 名前: 花と名無しさん 04/05/22 21:53 ID:???
>>589
天真・永泉・鷹通は恋愛抜きでも変化or成長出来るよな
その点確かに頼久・泰明は神子がいないと
幸せになれない重い設定背負ってる
今参戦してる連中も嫌いじゃないが健全過ぎる・・・

598 名前: 花と名無しさん 04/05/22 22:07 ID:???
>>596
ありがと
蘭見習って嫌がらせで人殺そうとするレベルになれるようがんがりまつw

599 名前: 花と名無しさん 04/05/22 22:20 ID:???
単純な恋愛話としてだけなら、天真永泉鷹通でもいけるが
頼久泰明だとそれでおさまらない

600 名前: 花と名無しさん 04/05/22 23:01 ID:???
だからと言って頼久や泰明の過去をさらっと済まされたら嫌だな

601 名前: 花と名無しさん 04/05/22 23:03 ID:???
>>598
蘭なぞ見習わんでもよい。やめれ。

602 名前: 花と名無しさん 04/05/22 23:03 ID:???
>>597
泰明は分かるけど、頼久は別に神子=あかねでなくても幸せになれない
なんてことないと思うけど…

603 名前: 花と名無しさん 04/05/22 23:05 ID:???
>>602
神子の癒しが必要不可欠、って感じか?

604 名前: 花と名無しさん 04/05/22 23:16 ID:???
泰明も神子(あかね)の愛を得られなかったら、泰爺のように100年近く
次の神子が現れるまで待たなければならないのだろうか。

605 名前: 花と名無しさん 04/05/22 23:20 ID:???
>>604
それよりは壊れるんじゃないかな・・・


606 名前: 花と名無しさん 04/05/23 00:13 ID:???
>>604
いずれ自然と人間になれるんじゃない?
あかねとくっつかなくても八葉との友情は得られるだろうし。

ところで昨日の話題に戻ってすまんけど
漫画内で友雅相手に恋愛が描かれるなら、相手は蘭だと思うな。振られるだろうけど。
蘭は帰るけど、帰る前には気持ちに決着つけるアクション起こすと思う。
藤姫はあと5年もたてばともかく、今はまだ十歳児だから
友雅が異性として惚れるのは考えずらいし。無意識下ではともかく。

607 名前: 花と名無しさん 04/05/23 00:24 ID:???
もう昨日の話を蒸し返して欲しくないよ。前スレでもそれで祭りになったし
昨日も蘭で祭りになったし。叩かれたキャラの名前を出して、今夜も
祭りになって欲しくない。蘭スキーじゃなくても。>598のような煽りもいるし。

で、嫌なら話題振れという方もいるので一言。
付録のノート、今までとチョト塗り方というか色合いが渋い感じに
見えるのは、印刷の都合?漏れの勘違い?あかねと3大人気八葉しか
カラーでのっていないので、裏の5葉の色合いが気になる…

608 名前: 花と名無しさん 04/05/23 02:00 ID:???
>>606
ハッキリ振られるならまだいいけど
兄貴みたいにスルーされて終わりだったりしてな(w

609 名前: 花と名無しさん 04/05/23 02:14 ID:???
>>608
しかも友雅なら、それにっこり甘い笑顔でやりそうでコワイ

610 名前: 花と名無しさん 04/05/23 02:35 ID:???
そうかなぁ。漫画の友雅って結構優しいよ
相手の年齢意識して態度変えるから
蘭相手にも優しくしてるし
冷たい態度取るのは遊び相手の恋人ぐらいじゃないかな
桜木精にも優しかったし

611 名前: 花と名無しさん 04/05/23 03:08 ID:???
>>609
割りきって付き合える相手ならカモーンだけど
本気でこられるとめんどくさいおっさんだからな

612 名前: 花と名無しさん 04/05/23 03:42 ID:???
>>610
うん、だから冷たい態度は取らない。
甘い微笑で煙に巻くって感じ?
表面上は人あたりがよくて女性に優しいけど
一定の距離置いてそれ以上踏み込ませない、心を許さないのが友雅。
マジでぶつかってこられたら、スッとかわすんじゃない。
場慣れしてるから小娘なんて簡単にはぐらかせそう。

613 名前: 花と名無しさん 04/05/23 03:59 ID:???
友様一番好きだけど、蘭は泣かさないで欲しいな。例え結果的に蘭の片思いで終わったとしても…

614 名前: 花と名無しさん 04/05/23 06:37 ID:???
>>613
別に泣かさんだろ。その必要もないし。

615 名前: 花と名無しさん 04/05/23 07:32 ID:???
>>611
そうだね。椰子にとって蘭は蘭自身どうこう以前に
同じ八葉の上に自分に何かと突っかかってくる天真の妹ってだけでも
遊びでも手を出したくない厄介で後腐れのある相手だからな

616 名前: 花と名無しさん 04/05/23 08:27 ID:???
>>613
傷つけってことはないと思われ
八卦の沢の特性で如く鬼によって乾いた心を潤す
なんて事はやりそうだと思う

617 名前: 花と名無しさん 04/05/23 08:57 ID:???
>>614
友雅が特に何かしなくても勝手に失恋して勝手に泣くのはあると思われ。

618 名前: 花と名無しさん 04/05/23 09:11 ID:???
>>606
あかねと関係無く人間になっちゃうのはちょっとなぁ・・・
泰継がそうだったけど少々物足りなかった。
どうしても神子が必要、ってとこに萌えたもんで。
でも今のままでも可哀相だし、複雑なとこだ。

619 名前: 花と名無しさん 04/05/23 09:36 ID:???
アニメの早売り情報マダー

620 名前: 花と名無しさん 04/05/23 09:43 ID:???
>>619
>841 名前: 名無しって呼んでいいか? 投稿日: 04/05/22 13:24 ID:???
>↓ララ早瓜のアニメ情報
>
>アニメ化決定の報と関智、高橋、☆、三氏のアニメ化へのコメント
>制作会社、監督、キャラデザ担の紹介
>肝心の放映局や日時は明かされてませんでした
>あと水野タン久々の描き下ろし
>八月号の付録(ノート)の説明
>絵柄は神子と八葉全員
>あかねの居る面は頼ヤス友であったが、これは
>鷹通が伏兵じゃ地味過ぎて役不足!
>と暴れていたファンへのフォローなのだろか?(´‐`)
>どうでも良すぎな深読みだが…
目ぼしい新情報はナシだそうです。

621 名前: 花と名無しさん 04/05/23 09:44 ID:???
>>612
同意。まぁ、友雅なら恥をかかせず傷付けずに諦めさせるくらい簡単でしょう。

622 名前: 花と名無しさん 04/05/23 11:37 ID:???
だね。
正直、蘭と友雅が本格的にどうにかなる展開になるとも思えないし。

623 名前: 花と名無しさん 04/05/23 13:57 ID:???
>>618
泰兄弟の人間化に必要なのは自己陽の気精製(=愛しいという感情を持つ事)
だからぶっちゃけ神子じゃなくても何でもいい罠。
爺ちゃんは隔離生活だったから出会いが無くてあれだったが、
泰明は人里で普通に暮らしてるわけだから神子がダメでもそのうち縁がありそうな。

tu-ka、泰明は普通に人として暮らせてるから別に人間化しなくても問題なかったりしてw

624 名前: 花と名無しさん 04/05/23 15:34 ID:???
>肝心の放映局や日時は明かされてませんでした

意味ねぇ〜。
ちまたのアニメニュースサイトでは7月放送説が有力みたいだけど、
やっぱり秋なんだろうか。

625 名前: 613 04/05/23 20:10 ID:???
>>616なるほど
友雅ならやりそう。蘭は嫌いじゃないけど、個人的に
蘭(大人の男の人への淡い憧れ)→友雅ってシチュが萌え。結局実らないにせよ、充分少女漫画チックw
友雅は、瓢々とした大人キャラを漫画では崩さないでいてほしいな。ゲームの恋愛だとけっこうかわいいとこあるんだがw

626 名前: 花と名無しさん 04/05/23 20:21 ID:???
>>623
泰明は呪詛返しの回とかで伏線めいたものが張られてるから
このまま放置じゃちょっとなー・・・と思った。

627 名前: 花と名無しさん 04/05/23 22:44 ID:???
>>626
多分放置はないと思う。
「いつか消える」って話がでた以上消えそうになって、
でも人間になるって話はあるんじゃないかな?
恋愛ではないだろうけど…。

628 名前: 花と名無しさん 04/05/23 23:10 ID:???
>>623
えー、泰明って普通に人として暮らせてるかー?
同僚や兄弟子達には気味悪がられて孤立してるは
顔には目立つでっかいマジナイはあるはで到底普通に暮らしてるとは思えん。
あのマジナイ解く為にも人間化は必須。
むしろ人間化してもしなくても見た目の変わらん泰継の方が
別に人にならなくても平気そう。

629 名前: 花と名無しさん 04/05/24 00:03 ID:???
>>628
社会的にどうかじゃなくて、生理的には人間に近いって話だと思う。

630 名前: 花と名無しさん 04/05/24 00:05 ID:???
>>622
ドーイ。ま、失恋の一つもすりゃ脳内成長不良の蘭も
ちったあ大人になるんじゃね
失恋は女を成長させるから

631 名前: 花と名無しさん 04/05/24 01:19 ID:???
>>629
いや623は社会的に人らしく暮らしてるかの話だと思うけど。
泰明のほうが人間らしいって言う人の言い分は
睡眠サイクルくらいしか根拠がないのでは?

632 名前: 花と名無しさん 04/05/24 01:29 ID:???
>>630
どうでもいいけど偉そうな言い方だね

633 名前: 花と名無しさん 04/05/24 01:30 ID:???
>>623
陽の気製造しなければ人間になれないはずなのに
恋愛イベント起こさなくても継爺が勝手に人間になるのは何故?
神子の知らない所で実は誰か愛しんでたのか?

634 名前: 花と名無しさん 04/05/24 01:30 ID:???
>>632百戦錬磨の大人の女性なのでつよ、きっと

635 名前: 花と名無しさん 04/05/24 01:35 ID:???
>>632-634
一人で会話して楽しい?

636 名前: 632 04/05/24 01:37 ID:???
>>635
なぜ決め付けるか・・・
即レスにびびったのはこっちなんだが・・・

637 名前: 花と名無しさん 04/05/24 01:45 ID:???
ふーん

638 名前: 花と名無しさん 04/05/24 01:48 ID:???
何?また荒れてるのかよ(;´Д`)

639 名前: 花と名無しさん 04/05/24 01:54 ID:???
みたいだな。

つか基本的に同一人物扱いは止めれ。
何スレか前のアンチ鷹通出現のときもそういう話があったけど
その手の断定は荒らしと同じ。
というか何故632と633と634が同一人物扱いなんだろう?
一分間に3回も書き込めないんじゃ??

640 名前: 花と名無しさん 04/05/24 01:59 ID:???
633は入ってないのでは?

641 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:04 ID:???
何か最近、友←蘭萌えの書き込みがウザイ気がする

642 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:09 ID:???
友蘭は萌えんが蘭叩きうざいよ・・・

643 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:10 ID:???
>>639
つーか、ここでマッハなレスが返って来るのなんて
割と良くあることなのにね。

644 名前: 641 04/05/24 02:12 ID:???
蘭を叩いてはいませんが。

645 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:14 ID:???
いつもギスギスしてるな、このスレも…

646 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:18 ID:???
>>641
いやそんなことは言ってないから安心汁w
しかし最新50レスで友←蘭萌えらしき書き込みは
一つしか見当たらんのだけどそれぐらいでうざいの?
それより蘭叩きの方がいくつもあるから自分はそっちのほうがうざいと思っただけ

647 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:22 ID:???
>>645
いつもとまでは言わんが
叩きが蔓延すると常識人が逃げ出し
注意が入り反発が起こり・・・の繰り返しのような。

648 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:23 ID:???
>>641
同意。特に625の蘭は嫌いじゃないけど
個人的に友←蘭はシチュ萌えって日本語変で意味不明。
嫌いじゃなきゃ萌えても普通だと思うんだけど
何故「けど」で繋ぐんだろう?
「蘭単体では嫌いじゃないけど、友←蘭は受け付けない」
とか「蘭は好きじゃないけど、友蘭のシチュには萌える」
ならまだ分かるんだけど

649 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:25 ID:???
>>646
知らんけど、友雅が蘭を泣かすのは可哀想ってレスから
友蘭の話が続いたからじゃない?

650 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:28 ID:???
>>648
藻前さんも細かいツッコミをしますなw

651 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:31 ID:???
>>650
それは話題の発端じゃないの?
皆がその話題に乗っただけで
友蘭派がそんなに居着いてるとは思わなかったが。

652 名前: 651 04/05/24 02:32 ID:???
うお、アンカー間違えますた
>>649
だった

653 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:32 ID:???
>>648
そだね
その前の友様呼びだとか後、別に友雅がそんなそぶり見せたわけでもないのに
唐突に蘭を泣かさないでほしいなんて言い出したり何かあの人浮いてる希ガス

654 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:36 ID:???
>>650
いや、高校生以上の年齢の人が書く日本語として普通に変じゃない。
意味が通らんもんw

655 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:37 ID:???
>>648の文法間違い指摘ワロタw
真意は本人じゃないと分からないけど
自分も時々途中文章打ち直したりして
文章が変になってるの気付かずに送信したりするからなぁ
2ちゃんでは間違い指摘はしないのが基本だよ
即レスならともかく。

656 名前: 650 04/05/24 02:40 ID:???
>>654
変は変でも、普通スルーするからさ。
まあ別に構わんけどね。

657 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:42 ID:???
625じゃないんだが
625が言ってるのは613のレスを受けて、蘭が友雅に泣かされることを置いた上で
蘭は嫌いじゃないけど、大人の男性との恋愛で泣かされるのは萌える??

ってとこじゃ…ないのかな??

658 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:42 ID:???
なんか暗黙の了解みたいになってるもんな

659 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:43 ID:???
>>655
え、指摘されてそれが2ちゃん用語になったりするんじゃないの?
既出→ガイシュツとか


660 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:45 ID:???
>>659
即レス揚げ足しか意味なし

661 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:49 ID:???
>>659
いやw
そういう用語になるヤツは>1だったり
大真面目にすごい笑える間違いをして祭りになったりした結果だから。
625のような間違いの場合は後からそんなつつくもんじゃないとオモ
間を置かなきゃ「意味通じてねーよw」なツッコミは当たり前だが。

662 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:51 ID:???
>>657
何を受けるの?
625は蘭を泣かさないで欲しいと言ってた613本人だよ(w

663 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:53 ID:???
>>662
断定は止めれっつーに。
・・・っておまいさんが625=613ならスマン

664 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:55 ID:???
>>663
662じゃないが、それは625が自ら名乗ってるぞ…

665 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:56 ID:???
友垢厨板杉

666 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:57 ID:???
>>664
あ、そーかスマン

667 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:58 ID:???
>>665
これは断定やめれの部類だな

668 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:59 ID:???
>>656
いや、だから最初はスルーしてたんだけどさ
さっきウザイ友←蘭って書き込みがあったから
ああ、日本語変で意味不明なあのレスの事だろうなって思い当たって
つい書いちゃったんだよ。スマン。

669 名前: 花と名無しさん 04/05/24 02:59 ID:???
>>662
間違えてたよ… 613じゃなくて616のレスにだ。
泣かさないで欲しいけど616に同意してるから受けてると読んだんだよ。

670 名前: 花と名無しさん 04/05/24 03:00 ID:???
一部の香具師もちけつ

マターリだマターリ

振る話題が思いつかんが。

671 名前: 花と名無しさん 04/05/24 03:02 ID:???
>>667
うむ

672 名前: 花と名無しさん 04/05/24 03:06 ID:???
そろそろ本気で>>1テンプレの改訂を考えた方がいいと思う

673 名前: 花と名無しさん 04/05/24 03:09 ID:???
八葉・神子・鬼・その他登場キャラクターに関する発言は一切禁止。

674 名前: 花と名無しさん 04/05/24 03:10 ID:???
わあ・・・

675 名前: 花と名無しさん 04/05/24 03:11 ID:???
何か今日はノが付く日本語不自由な魚血スレ某哀$を
彷彿とさせる香具師がコーリンしてる気がしてならない
断定はいけないので誰とは言わんが

676 名前: 花と名無しさん 04/05/24 03:12 ID:???
w

677 名前: 676 04/05/24 03:13 ID:???
>>673

678 名前: 花と名無しさん 04/05/24 08:02 ID:???
前にも誰か言ってたが叩きが始まると止まらないのって
否定的意見はファンサイトのBBSとかで書けないからなのかな・・・
サイト持ちの人も日記で萌えは書けてもキャラ批判はしにくいだろうし。
ここ来るとつい日頃の鬱憤で感情的になっちゃうのかなー

679 名前: 花と名無しさん 04/05/24 08:09 ID:???
>>678
もう沈静化してるのに持ち出さないでくれ

680 名前: 花と名無しさん 04/05/24 08:14 ID:???
アニメ化の話って一体いつ頃から出てたんだろな
水野さんのコメントでは相当前からだったらしいが

681 名前: 花と名無しさん 04/05/24 08:32 ID:???
625だけどさ、
アンチ蘭ではないけど蘭の想いは実らずに(つまり友蘭カプにはならずに)
蘭の、淡い憧れのままでいるシチュの方がある意味少女漫画チックで
自分的には萌えだって意味なんだけど、分かる?
>>616の言ってた
ように鬼に捕われてた事の心の傷を癒した上で、
友雅なら蘭を傷つけず泣かさずに上手くやれそうだと思って書いただけなんだけど?


682 名前: 花と名無しさん 04/05/24 08:46 ID:???
>友蘭カプにはならずに

これが無いから文章に決定的な矛盾が生じたんだな

683 名前: 花と名無しさん 04/05/24 08:51 ID:???
>>681
淡い憧れは藤姫もだが、正統派少女漫画的にするとしたらまぁ
蘭の方がそれっぽいかな・・・年齢的に。
心の傷はもう癒えてるのでは?明るくなったじゃん。

684 名前: 花と名無しさん 04/05/24 09:25 ID:???
>>683
それは一方的憶測に過ぎないと思います
事件事故に遭ったた人が外見的には完治してても
何かの拍子にフラッシュバックするという例もありますし
何より彼女には再拉致&再洗脳という疑惑が付き纏ってますから
このまま、のほほんと済む様には思えぬのですよ

685 名前: 花と名無しさん 04/05/24 09:51 ID:???
あかねの内面は全く掘り下げられずに
周囲ばっかり掘り下げられていくんだろうか。

686 名前: 花と名無しさん 04/05/24 11:42 ID:???
蘭の心の傷ばっかり描かれてもなー
白扇でもう充分では?肝心のヒロインがほったらかしなのに

687 名前: 花と名無しさん 04/05/24 11:50 ID:???
そうだねえ・・・
あかねが全然内面描かれないからなぁ

688 名前: 花と名無しさん 04/05/24 11:55 ID:???
>>684
言いたいことは分かるが蘭のメインイベントは再拉致事件だけで足りるだろう

689 名前: 花と名無しさん 04/05/24 12:20 ID:???
このまま行ったらあかねはミステリアスキャラだなあ
そういうヒロインもいるけどさ

690 名前: 花と名無しさん 04/05/24 12:36 ID:???
>>688
そこで友雅の沢の理の出番だと思われ
ただ再拉致じゃ芸がないから
兆しとしてワンテンポ有ったほうが宜しい

691 名前: 花と名無しさん 04/05/24 12:41 ID:???
やはり蘭ネタに引っ張りたがる人が生息しているような・・・

692 名前: 花と名無しさん 04/05/24 12:45 ID:???
>>691だったら自分で新しい話題振るなり何なり汁
だだ文句垂れるだけカコワルイ

693 名前: 花と名無しさん 04/05/24 13:15 ID:???
本人?

694 名前: 花と名無しさん 04/05/24 13:32 ID:???
>>690
蘭にそう言う展開(再拉致の兆し)が巡ってくるとしたら
イクセリより後、物語終盤辺りになるのだろうな、恐らく(何年先だよ…?)

695 名前: 花と名無しさん 04/05/24 13:34 ID:???
つーかいつ連載終了するのやら・・・

696 名前: 花と名無しさん 04/05/24 13:37 ID:???
女キャラより泰明の話を描いてほしいなあ。
いつも画面の端っこから出てくるだけで、すごい不遇…。

697 名前: 花と名無しさん 04/05/24 13:41 ID:???
>>690
友雅は癒し系でもないのに蘭の心を救う役ばっか振られるのもなんだかなー
ゲームみたいにあかねがやって友情深めた方がいいのでは

698 名前: 花と名無しさん 04/05/24 13:42 ID:???
>>696
普通に優先順位は八葉が一番高いと思う
泰明は今のところ参謀みたいな役ばっかりだけど
そのうちちゃんと描かれるんじゃないかな
今はほっとかれてるというより少しずつ少しずつ変化してるような希ガス

699 名前: 花と名無しさん 04/05/24 13:44 ID:???
>>698
漫画の泰明って最初からかなり優しいから
はっきり分かり易く変化つけるの難しいかもね

700 名前: 花と名無しさん 04/05/24 13:50 ID:???
あかねの心が読めるけど気持ちが分かる訳ではない
っていうのが今後の泰明のキーポイントになりそう

701 名前: 花と名無しさん 04/05/24 13:53 ID:???
>>690
たたでさえストーリーが牛歩なのに
脇役女にこれ以上無駄にページ割かれてもねぇ


702 名前: 花と名無しさん 04/05/24 14:15 ID:???
言ってることは分かるが言い方どうにかならんのか

703 名前: 花と名無しさん 04/05/24 14:21 ID:???
>>700
詩紋がセフルと会ってた事もあかねの心が読めるから分かったんだっけ?

704 名前: 花と名無しさん 04/05/24 14:21 ID:???
>>696
泰明もそうだけど頼久の内面もまだだよね
永泉への使いが結構あっさりしてたので
青龍の札の回で美津濃さんが兄話どこまで描いてくれるか不安

705 名前: 花と名無しさん 04/05/24 14:25 ID:???
>>704
あの使者さんの正体は分からずじまいなのか・・・
必ずしも近親者が来るとは限らないんだな
まぁ頼久には兄だろうが

706 名前: 花と名無しさん 04/05/24 14:31 ID:???
>>701
ドーイ。掘り下げられるの順番待ちしてる八葉もまだ何人かいるのに
一章丸々使ってもらったくせに更に蘭をクローズアップしろと主張する蘭ファンうざ。
何も心にキズを抱えたキャラは蘭だけじゃない。

707 名前: 花と名無しさん 04/05/24 14:36 ID:???
>>704
頼久兄話はじっくり描いて欲しいが水野さんがファンの目を気にしたりして

708 名前: 花と名無しさん 04/05/24 14:41 ID:???
>>706
肝心のヘロインの内面が回を重ねる都度のっぺら化でつからねぇ
蘭再拉致の前に無味無臭ヘロインをなんとかしてくれよ美津濃タンorz

709 名前: 花と名無しさん 04/05/24 14:43 ID:???
のっぺらではなくてもう表に本心を明かさなくなったって感じ。

710 名前: 花と名無しさん 04/05/24 14:46 ID:???
>>709
そだね。何考えてるか分からんと言うのともちょっと違うような・・・

711 名前: 花と名無しさん 04/05/24 14:48 ID:???
>>707
自分もあれはじっくり描いてほしい派だ。
鷹通義母話はあれぐらいの匙加減で丁度良かったと思うけど
頼久兄の話は内容が内容だけにきちんと描いて欲しいな。

712 名前: 花と名無しさん 04/05/24 14:50 ID:???
>>711
頼久が主役張れそうなのは最初で最後かも知れないしな・・・

713 名前: 花と名無しさん 04/05/24 14:52 ID:???
番外のヌエは無視かよ<頼久主役

714 名前: 花と名無しさん 04/05/24 14:53 ID:???
>>711
まさか別人が使者ってことはないよな・・・

715 名前: 花と名無しさん 04/05/24 14:56 ID:???
>>714
それはないだろw
そんなところで読者の期待裏切っても仕方ないよ

716 名前: 花と名無しさん 04/05/24 14:57 ID:???
>>710
うん。神力を使う事への戸惑いと恐れを乗り越えて
神子として頑張ろう、京を守ろうと思うまでの心理は
ちゃんと描かれてるしね
はっきり分からないのは恋愛面だけ

717 名前: 花と名無しさん 04/05/24 14:59 ID:???
>>709-710
読者に内面が伝えられなきゃ他女キャラに押されても仕方なしだな(嘆息
少しはシリン体当たり根性を見習ってホスィ

718 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:00 ID:???
いや個人的にはシリンは見習ってほしくない。

719 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:01 ID:???
>>716
同意。少なくとも今は八葉の誰をも特別視してないんだろうが

720 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:04 ID:???
>>719
誰も特別視してないのは確かなんじゃない?
ある意味「龍神の神子」としてはすごい優秀なのかも・・・

721 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:04 ID:???
>>718
はげどう!それだけはやめてくれ

722 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:07 ID:???
>>720
確かに優秀な神子様だ・・・
あんまり早く特定の八葉に特別な感情持つと差し障りがありそうでもあるからな

723 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:07 ID:???
シリンは脇キャラだからこそああいう濃い言動が許されるような。

724 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:09 ID:???
>>717
体当たりでアクラムに特攻かけろとでも言うのか

725 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:10 ID:???
>>717
神子がなりふり構わず一人の男にすがりついちゃまずいでしょ

726 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:12 ID:???
>>716
恋愛面以外も今までなに考えてんだか
京守りたいって気持ちは台詞でやっと伝わったが
台詞引き出すまでに連載期間かかりすぎ…
(゚听)今更かよ牛歩ヒロイン

727 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:12 ID:???
>>723
うん、ああいうタイプがヒロインだったら激しく読者を選ぶ漫画になると思う

728 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:16 ID:???
>>726
しかし縁もゆかりもないところで
女子高生が「この世界を守ろう」なんて中々思えるわけもないし
簡単にそう決断してしまったら正直萎えるし共感できない
それでなくてもあかねって充分聖人な部分持ってるのにさー

729 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:16 ID:???
>>726
今更?台詞?四神の章の冒頭の事?
物忌みの時のじっくりした心理描写は無視ですかい?

730 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:19 ID:???
>>728
同意。遙か2で感じた違和感がまさしくそれだったので。

731 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:20 ID:???
>>728
1巻では神子やるの嫌がってたし、
そう簡単にやる気になれないのがふつうだよね
あっさりと救世主役を引き受けるのは無理がある

732 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:23 ID:???
>>724-725
館に突撃汁!縋り付けって意味ではないよ
蘭やシリンみたいにみっとも無い様な激情を曝すとか出来ないのかねって
まったく同じになれって意味じゃないけよ
それ位、心の内を読者に曝してくれよと小一時間…
もっと力強いパンチを見せてくれろ

733 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:25 ID:???
>>732
蘭やシリンみたいにつっても、彼女らとは性格のタイプ違いすぎるんだから・・・

734 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:27 ID:???
>>732
立場上無理があるじゃん・・・
蘭は今はただのお嬢さんでいられるから普通の女の子らしく
振舞ってもいいけどさ

735 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:29 ID:???
>>732
数少ない女キャラが皆暴走系になってしまったら読んでて疲れるよ

736 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:29 ID:???
>>734
同意。真面目で皆に平等に優しい神子だから八葉たちも好感持ってるんだろうし

737 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:31 ID:???
館に突撃されてもなぁ…
漫画内ではそんなに時間たってないけど、現実世界ではもう何年もたっているから、
今更お館様な進行されても私は萎えてしまうんだけど。

738 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:31 ID:???
超薄味ヒロインだから
他の漫画のキャラ立ちヒロインに慣れた人じゃ味が合わないのかもね
だから他の女キャラに自然と目がうつる

739 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:33 ID:???
732の言いたいことも分からなくもないんだけどね。
あかねには制約が付き纏うからそこを無視するわけにはいかないよ
相手がアクラムっていうのもあると思う
曝け出すって言っても当人は傍にいないし会っても対立した立場だし
八葉や蘭や藤姫は相談相手には不向きでしょ?
誰にも吐露できないのにどうしろと?

740 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:33 ID:???
>>733
ドーイ。ゲームでも神子の役どころはトラウマ抱えた八葉の癒し役
蘭やシリンタイプになってしまったら八葉は癒せない

741 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:34 ID:???
>>737
今更アクあかにしろとは言わないが、
綺麗さっぱり1巻がなかったかのよーにスルーされたらもっと萎える・・・

742 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:34 ID:???
薄味故そこまで入れ込むタイプではないね>遥かの女キャラ

743 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:36 ID:???
しかし自由な恋愛が許されないのが遙かの醍醐味でもあるのでは?

744 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:37 ID:???
>>739
同意。
あかねの立場上、一人で抱え込むかモノローグでうじうじ悩むかしかない。
八葉の方から上手く近付かない限り。

745 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:39 ID:???
>>740
少女漫画だと単なる男に都合に併せるだけの
ママンのような女になる悪寒>癒しヒロイン

746 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:44 ID:???
癒し系自体を批判しても意味がない

747 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:47 ID:???
>>732
賛否あるけど、自分はあかねのおっとりした優等生神子的なとこが
結構気に入ってるので激情家にはなって欲しくない。
つか、シリンはともかく蘭は心の内曝し過ぎで批判浴びたじゃないか。

748 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:51 ID:???
つかある程度優等生じゃないと。
あかねには「白龍に選ばれた」っていう部分があるはずなわけで
あんまり普通の女の子の悪い面を出し過ぎてもいけないし
かといって共感できないくらい聖人になってもまずいし
難しいところだと思う

749 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:53 ID:???
>>745
どう描くかは作者の力量でしょ
ゲームでも都合のいい女にならなくても癒してるわけだし
漫画でも鷹通の時みたいに自分のつらい気持ちを分かってくれるだけで
救われたみたいなキャラもいるし

750 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:57 ID:???
まぁあかねは今のとこほとんど問題のない神子様だからなー
もう勝手な無断外出もしなくなったし、力は自由に操れるようになったし
そろそろ迷いや悩みも描いて欲しいような気もする

751 名前: 花と名無しさん 04/05/24 15:57 ID:???
>>747
自分もあかねの性格結構好きなんで変わってほしくはないな。
おっとり系ヒロインって実はそんなに見ないしね。
我侭勝手なヒロインとか見るとなんでもてるのか不思議でしょうがないが
あかねは可愛く見えるのでそれなりにもてても納得行く。

752 名前: 花と名無しさん 04/05/24 16:04 ID:???
>>751
はーい、そんな人間がここにも一人ノシ
ゲームの時はそれほどでもなかったけど、漫画のあかねは好きだ

753 名前: 花と名無しさん 04/05/24 16:04 ID:???
"登場人物に"感情を表わにする必要は無いが
"読者に"は感情を表わにする必要があると思うんだがなぁ…
もっと表現しると言われてるのはそういう事だと思うんだけども

754 名前: 花と名無しさん 04/05/24 16:07 ID:???
>>753
モノローグとかで?

755 名前: 花と名無しさん 04/05/24 16:10 ID:???
>>753
いや、分かるけども
登場人物に感情を出せない立場にあるあかねが
読者に真理を見せるには上の方で誰かが書いてるみたく
モノローグ調になるか、一人で悩むかしかないわけで・・・
でも今のストーリーではそういう余裕があまりない気がするし
6月号のちょっとした表情の変化とかも一応あるわけだし。
表現が足りないのは同意だが。

756 名前: 花と名無しさん 04/05/24 16:14 ID:???
>>755
ストーリーに余裕がないというのもあるけど、
他キャラに何も言わないまま悩んでたら
それはそれでうざいと文句付けられるんじゃ・・・

757 名前: 花と名無しさん 04/05/24 16:17 ID:???
>>756
だから気持ちを話せるようなキャラがいないじゃん
本当は女友達の蘭あたりがいいんだろうけど
彼女はアクラムに三年拉致された経験があるわけで・・・
それで相談したら無神経以外の何者でもないよ

758 名前: 花と名無しさん 04/05/24 16:20 ID:???
>>753
ちょこちょことは出てきてると思うけどなー。
初めて怨霊浄化した後も手が震えてとまらなくて
大きな力に私が消えてしまいそうって不安になっていたり…。

759 名前: 花と名無しさん 04/05/24 16:20 ID:???
恋愛面以外にも戦いの事とか龍神の力の事とかあるけどね・・・
確かに蘭は論外だし話せる相手がいないな

760 名前: 花と名無しさん 04/05/24 16:21 ID:???
>>756
何も他に影響のなコイバナならいいが
あかねの悩みは場合によっては京を揺るがす問題だぞ
迂闊に人に話すようなことでもないんじゃないの
天真には少し話したしそれで充分じゃない?
後はやっぱりひとりで悩む以外に道はないような

761 名前: 花と名無しさん 04/05/24 16:23 ID:???
>>758
うん。
でも結局イノリには平気な振りしてたように、あれが基本スタンスなんだろうね。

762 名前: 花と名無しさん 04/05/24 16:30 ID:???
周りが大変なときに自分のこと構ってばっかりなのも萎える。
あかね自身自分の悩みはしばらく放置して動いてるんじゃないかな。
今は札探しの真っ最中だし
ゲームと違って夜も静かに眠らせてもらえなさそうだから悩む暇もなさげ。

763 名前: 花と名無しさん 04/05/24 16:36 ID:???
>>761
緊張をゆるめたせいかふるえがとまらないって事は
おっとりしてるように見えても気を張ってたって事だよね
そう思うといじらしいな

764 名前: 花と名無しさん 04/05/24 16:36 ID:???
しかし優先順位が八葉より下に見えるなあかねは。
ヒロインなんだからもう少し存在感を出してほしいものだ。

765 名前: 花と名無しさん 04/05/24 16:46 ID:???
>>758
皆の前では心配かけないように出さないし
頑張る決意はしたけど、実際にはあかねはまだ龍神の力を
こわがってるし悩んでるんだよね。
描かれる機会が少ないから見過ごされがちかもしれないけどさ。
でも、あまり描かれると今度はうじうじしてるって叩かれそうだから
美津濃さんも難しいとこだな。

766 名前: 花と名無しさん 04/05/24 16:53 ID:???
>>765
悩んでるけど悩まないようにしてるみたい。
白扇で永泉に心のうちを話してるけど
弱かったりうだうだ悩む自分が許せないみたいなこと言ってる。

767 名前: 花と名無しさん 04/05/24 16:56 ID:???
白虹でも頼久に独り言と称しながらも不安とかは一応話してはいる。
ちょこちょこと話してはいるけど、心が軽くなることはないって状態?

768 名前: 花と名無しさん 04/05/24 17:01 ID:???
頼久と話したときは
後から虹の使いのフォローもあって少し心が軽くなってたのかな
でもそれでも根本的な解決には至らないからね

769 名前: 花と名無しさん 04/05/24 17:10 ID:???
あかねの恋愛相手とフォロー役は分かれるんだろうか?
フォロー役は頼久に見えるんだけど
恋愛にからまなそうだしなぁ

770 名前: 花と名無しさん 04/05/24 17:22 ID:???
>>766
同意。自分に厳しいタイプらしい。
で、他人に優しいから下手するとほんとに聖人ぽくなってしまうな・・・
逆よりはずっといいが。

771 名前: 花と名無しさん 04/05/24 17:50 ID:???
>>769
同意。あかねの手が震えてた時もイノリに出遅れてタイミング逃したが
頼久だけが気づいてたしね
鷹通は自分が技を使えるようになったことに舞い上がってて
サパーリあかねの不安に気づいてないっぽかったが

772 名前: 花と名無しさん 04/05/24 18:10 ID:???
頼久はあかねが龍神を怖がってること知ってたからねぇ
戦闘に同行した二人が気づかなかったのは仕方無い気がする
戦闘中は全くおかしな素振なかったから。
あかね自身帰ってきてから初めて震えてるし。

773 名前: 花と名無しさん 04/05/24 18:22 ID:???
頼久って大変だな…天真のフォローもしてるし。
夜も寝ないで警護。
あかねがパンクする前にヤシがパンクしそう。

774 名前: 花と名無しさん 04/05/24 18:29 ID:???
主に尽くす事がヤシの武士道ラスィから
ハァハァ疲労しながら影で悦に入っていそうだw

775 名前: 花と名無しさん 04/05/24 18:38 ID:???
頼久は武士道マニアとか神子殿マニアとかって言葉がホントよく似合う。

776 名前: 花と名無しさん 04/05/24 18:44 ID:???
>>772
それでもイノリは「疲れたのか?」って何となく様子がおかしいの察してるけど
鷹通は(ry
白虎の札の時も何か勝手に理想の神子殿視してるし、気配り系キャラじゃなかったのか?


777 名前: 花と名無しさん 04/05/24 19:23 ID:???
>>776
そりゃその場面に居合わせなかったからで
鷹通とイノリに差はないぞ

778 名前: 花と名無しさん 04/05/24 20:29 ID:???
>>776
同意。一応あかねより年上なんだからもうちっと気配りしてやれよ、と思った。
あれだけ女性は守らなきゃとか言ってるのに
初怨霊退治にフォローなしなんだもんな・・・

779 名前: 花と名無しさん 04/05/24 20:37 ID:???
>>776
気遣い系っつーと詩紋の方が〜と思いがちだけど
お姉さんは病気がちな人で(ゲームでも逆手にとられてたな)
勘は元々良い方、基本的にそいういう気遣いは出来る子なんだよな>イノ
流石、優しさの朱雀。

780 名前: 花と名無しさん 04/05/24 20:40 ID:???
>>776
え?どのへん気遣ってるのさ?
頼久は気遣ってるけどイノリは全然気付いてないじゃん・・・

781 名前: 花と名無しさん 04/05/24 20:42 ID:???
つかあのシーンで鷹通とイノリはどっちも気付いてないだろ
それでイノリを誉めるのはどうかと思うがw

782 名前: 花と名無しさん 04/05/24 20:46 ID:???
まさに50歩100歩・・・

783 名前: 花と名無しさん 04/05/24 21:00 ID:???
頼久はあかねのフォロー役という立場もあるから
主役のとき動きにくそうだなぁ

784 名前: 花と名無しさん 04/05/24 21:08 ID:???
>>780
「しっかりしろよ。大丈夫か?もしかして疲れたのか?」
「ううん、大丈夫だよ。心配してくれてありがとう。」って
会話してんじゃん。
龍神の力への畏れまでは分かってないけど
何となくあかねの様子がおかしいのに気づいてる労ってる。

785 名前: 花と名無しさん 04/05/24 21:11 ID:???
気遣い系とはちょっと違うが
勘が良くてあかねとも召喚された日から会ってる友雅が
藤や蘭のフォローだけであかねのメンタル面にはノータッチなのが不思議
鬼に恋したことも、龍神の破滅的な力も知ってるのにさ

786 名前: 花と名無しさん 04/05/24 21:13 ID:???
>>780
怨霊戦の時は流石に敵前で弱みを見せる訳にはイカンだろ
獣の世界だったら目をそらした瞬間に食い殺されるZO(w
>766は張り詰めた物が切れた土御門帰宅後を指してるのと思われ
「もしかして疲れたのか?」
「ううん、大丈夫だよ、心配してくれて(以下略)」
ちゃんと気づかいとその感謝を伝える会話に成立っている様に見受けるが・・・(´人`;)

ヨリは思ったことを言葉と行動に表せるよう脳の神経細胞を鍛える努力が必要かモナ
『自分不器用』は高倉健タンでオナカイパーイでつよ

787 名前: 786 04/05/24 21:15 ID:???
>>784
モタモタしてたら結婚すますた。

788 名前: 花と名無しさん 04/05/24 21:23 ID:???
>>784>786
祝言おめでとうございまする


789 名前: 花と名無しさん 04/05/24 21:25 ID:???
>>784
それはあかねの様子のおかしいのに気付いたっつーより
見た目がいかにもそうだったからで
その場に居合わせてない鷹通と比べるのはどうかと思うが

790 名前: 花と名無しさん 04/05/24 21:25 ID:???
>>786
三日続けて通えよ

791 名前: 784 04/05/24 21:37 ID:???
では私は餅を用意して786タンをお待ちしてまつw

792 名前: 786 04/05/24 21:37 ID:???
>>788&>>790祝辞かたじけない
三日夜餅は何個食せb(ry

793 名前: 花と名無しさん 04/05/24 21:37 ID:???
>>789
まぁ鷹通も居合わせてたらイノリが言った程度の事は言うかも。
ただ、鷹通の場合はあかねを神子としても女性としても理想視したがりそうな
危惧がどうしても拭えん・・・

794 名前: 784 04/05/24 21:39 ID:???
またケコーンした!これで二夜目ってこと?w

795 名前: 786 04/05/24 21:41 ID:???
>>784タン、幸せにする。

796 名前: 784 04/05/24 21:56 ID:???
>>795
嬉しいわv

っていい加減これで終わりにしまつ
皆のもの悪ノリスマソ

797 名前: 花と名無しさん 04/05/24 22:13 ID:???
>>783
頼久って本当にあかねのフォロー役なのかねぇ?
天真に釘刺したとき、恋愛感情捨てろはともかく
あかねに八葉として接しろと言ってるように感じたもんで・・・
現代人仲間の天真にすら神子と八葉の関係になられちゃったら
あかねは余計辛いじゃん、と思った。

798 名前: 花と名無しさん 04/05/24 22:47 ID:???
>>797
うーん、でももし天真が個人的に接してて
それが悪い方向に働いてなかったら頼久もそこまで言わなかったんじゃないか?
あのときの天真は完全に暴走してあかねを困らせて
同じ八葉の永泉を動揺させてまるで良い方に向いてなかった。
そのせいで頼久は自分の考えが強化されてしまったように見えた

799 名前: 花と名無しさん 04/05/24 22:50 ID:???
今のあかね、「神子」としてはいいかもしれんけど
「少女漫画のヒロイン」としては個人的に全然駄目ぽ。
乙女的な心理描写がナッシング

800 名前: 花と名無しさん 04/05/24 22:52 ID:???
>>798
それはそうかもね
天真が暴走する前はあかねに天真のフォロー?したりしてたんだし・・・(物忌みで)

801 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:03 ID:???
>>797
頼久は今の天真はあかねの気持ちよりも自分の感情を優先してるから
もっと視野を広く持てって言っただけで
別にあかねに他人行儀に接しろと言ったわけじゃないと思うけど
天真の個人的嫉妬心で八葉の和を乱すような真似するのイクナイ、
八葉の自覚持てって事でしょ、あれは

802 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:07 ID:???
>>801
「元は友人でも八葉の立場を〜」って言ってるから
友人としてより八葉として接しろって意味だったのでは?

803 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:10 ID:???
>>798
でもあれだけ稽古だので一緒に行動している時間が多いし、いつだったか
頼久は天真のこと「あのくらいの年の割には…」と評しているから、ある程度
天真の性格的なところを把握していると思うけどな。案外頼久は、私だけ
知ってる神子の姿とか思って言わなかったりして。

804 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:14 ID:???
>>799
恋愛オンリーの少女漫画じゃないからな。

個人的には戦いが始まったばっかりで恋愛ボケになるよりも
今の仕事に一生懸命な神子様の方がずっといい。
勿論いつまでもそのままじゃ困るけどね。
とりあえず今はまだ札やっと1枚手にいれたばかりで
ストーリー的に序盤もいいとこだし。

805 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:15 ID:???
つか普通の学園ものじゃないわけだし
恋愛一色の漫画が嫌いな自分としてはこのくらいでちょうどいい
好みだろ、こういうのは

806 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:17 ID:???
>>804
同意。
あかねはそう器用でもなさそうな感じだから
神子業と恋愛の両立は当分先になっても仕方あるまい。

807 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:19 ID:???
遙か世界じゃ「普通の少女漫画」なんてできるわけもなく・・・

808 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:19 ID:???
>>807
だから他の女子ががんがるのか…。

809 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:21 ID:???
>>807
京の命運賭けた戦いの中で普通の少女漫画みたく
恋する乙女路線のヒロインじゃあ萎えるよな

810 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:23 ID:???
それにしても天真に頼久が「神子殿はお前の所有物ではない」って
言った時は痛快だったな
その台詞、早瓜ゲターがメルらんで先に教えてくれたんだけど
良く言った頼久!と当時ここでもマンセーされてた覚えが

811 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:23 ID:???
でも程度ものじゃない?
あかねのモノローグ無さすぎ。

812 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:24 ID:???
>>810
読者の心の声だったからなぁw<天真の所有物じゃない

813 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:24 ID:???
皆、あかねの個性が薄いと愚痴ったり
今のままでオケっぽく語ったり、正直どっちなんだろう

814 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:25 ID:???
>>808
頑張った他の女子が読者に支持されてるかっつーと
そうでもないところがまた・・・

815 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:26 ID:???
>>813
両方いるだろう
あと他にあかねの性格は今のままでいいけど
内面描写増やしてほしい人もいるだろうし

816 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:26 ID:???
>>814
確かに。
逆に無いほうが平和だったりもする…

817 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:27 ID:???
>>808
シリン以外は大した努力の欠片も見当たりませんが。

818 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:31 ID:???
>>813
美津濃タンを生みの母に持った宿命と思うしか。
と言うのは建前でぶっちゃけ毎月内心イライラしてますがな(´A`;)
他の愛読少女漫画のヒロイン達の心(恋と友情)は
ガッツンガッツン伝わってくるのに
美津濃タンの場合ヘロヘロ〜って感じで
不感症になってしまった様な気持ちがなんともやり切れない(欝

819 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:32 ID:???
シリンは恋愛と仕事の忠誠の対象が一致してて幸せだな・・・
恋か使命かって悩まなくて済む

820 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:32 ID:???
>>817
蘭と藤は若年なうちからハイなリスクを負っていると解釈

821 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:34 ID:???
>>820
リスクと努力は別物だし
ハイリスク度でいくとアクラムが対象のあかねやシリンの方が不幸

822 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:34 ID:???
>>818
あかねも蘭や八葉を大事に思ってるのは良く伝わって来てますよ。
問題は恋愛関係だ・・・。

823 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:38 ID:???
正直八葉が主役に見える。
あかねは9番目なんじゃないの。

824 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:39 ID:???
ヒロインというよりはマドンナっつーか<あかね
でもこれは水野さんの問題じゃない希ガス
原作の問題だと思う<気持ちが伝わってこない

825 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:40 ID:???
>>821
10歳児と黒神子は身の上に庇護欲そそられまつ(´∀`*)
邪険に出来ない友サマの気持ち分からんでもない、特に10歳児。

826 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:40 ID:???
>>805
はげど。自分も朝から晩まで好きな男のことばかり考えてるような
恋愛最優先な女の子苦手なので物足りないくらいが丁度いい。

827 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:42 ID:???
>>826
朝から晩までは極端だよ

828 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:43 ID:???
ゲームのあかねも無個性だし
水野さん自体も喜怒哀楽の「感情」が表に立つ漫画の描き方
する感じじゃないしなー。

829 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:43 ID:???
>>826
自分も同意。
少女漫画って相手の男が全てって感じのが多いから
遙かは恋愛が少ないくらいなのが結構楽しく読めてる。
まあ恋愛がないのはツマランのだけど
取り合えず自立してる女の子で良かった。

830 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:43 ID:???
>>812
自分は別の理由であの時の天真にむかついてた。
つまり、あかねが永泉に相談したのは天真の妹についてのことだったわけで、
天真の妹へのフォロー不足もあったはずなのに何も知らんと・・・と。
若さゆえの焦りや独占欲だけだったらまだ許せたんだが。

831 名前: 828 04/05/24 23:47 ID:???
○先に立つ
×表に立つ
何か言い回し変だった・・・

832 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:49 ID:???
>>830
天真も永泉もいい方向へ成長しようとしてるし
いい加減結果オーライでイイんでない?
問題は曲りなりにも主人公座に鎮座する
あかねの心の成長だ。もう少し解かり易く描いてよ>水野先生

833 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:49 ID:???
>>829
同意。逆ハ設定でヒロインが恋愛に積極的だったら弊害ありそうだ。

834 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:50 ID:???
水野さんの漫画をどう感じるかは
薄味の料理を受け付けるか味が足らんと思うか
みたいな話だと思う。
基本的にバシバシモノローグ入ってるような漫画じゃないし
雰囲気を楽しめない人とセッカチな人には辛いと思う

835 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:52 ID:???
>>827
いや、一般的にそういう少女漫画多いぞ。
今やリア消向け漫画まで恋!恋!恋!のオンパレードw
対して白泉系は昔からわりと異色だけどね

836 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:54 ID:???
自分が少女時代に読んでた少女漫画はストーリーの基本が
「ヒロインが片想いを実らせる」というパターンの物ばっかだったんで
逆の話は新鮮です。

837 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:54 ID:???
>>830
男女の年近い兄弟だとそれほど親密にはなれないから
仕方無いんじゃないの<フォロ不足
自分も一こ上の兄がいるが・・・

838 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:54 ID:???
>>834
全体的な薄味は趣深くて結構な事だけど
メインディッシュ(主人公)の統一感が・・・
噛んでも噛んでも唾液ばっかでて味がして来ない。

839 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:57 ID:???
>>837
あそこであかねが蘭の事打ち明けるような性格だったらまた違ったんだろうが
謝って済ませちゃったからねぇ・・・

840 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:57 ID:???
>>833
結局問題はそこだよね<元が逆ハ設定
今のあかねは、遙かというゲームを壊さないよう気をつけて描かれてると思うなぁ。
つうか、あかねの最終的な恋の相手はまだ明かせないんならさ、
あんまりガツガツ恋関係のモノローグ入れて移り気な子になったり
その心理描写を消化できない方が不満たくさんでると思うよ。

841 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:58 ID:???
>>835
読みきりとかは結構そうでもないよ>白癬以外
自分の好きな先生'sの読みきりは失恋→成長モノが結構多い。

842 名前: 花と名無しさん 04/05/24 23:58 ID:???
>>838
ああ、何か同意だ。
そもそもあかねは薄味というより、紙を食わされてるような味だ。

843 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:00 ID:???
>>840
そうだねぇ。八葉を異性としてちょっとときめく程度の描写さえほとんどない。

844 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:01 ID:???
>>832
天真より永泉より不安と失恋を乗り越えて
神子として頑張ってるあかねが一番成長してるとオモ

845 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:03 ID:???
>>843
いちいちときめいてたら萎えるな、なんか。
以前読んだ逆ハー風味の少女漫画で相手の男が遠くにいて
身近な男にどきっとしてたくせにいざ告白されたら
「そういう風に思ってなかった」で終って萎え萎えだった・・・

846 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:03 ID:???
>>844
失恋後のモノローグも全然ないのに自分には「失恋を乗り越えて」と
好意的には受け取れない…

847 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:04 ID:???
>>844
伝わってきません。

848 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:04 ID:???
失恋は乗り越えてない
つか心の傷抱えたまんま。
でも成長はしてると思うよ<あかね

849 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:05 ID:???
「恋愛イラネ」派と「多少は必要」派がどんなに言い合っても平行線って感じ。
「朝から晩まで恋愛してくれ」派は皆無っぽいけど。

850 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:06 ID:???
>>836
そうそう!
そんでもってタイトルに恋のなんたらって入ってるのも昔は多かった

851 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:06 ID:???
読者が(ヒロインの心を)推理する漫画だったのか・・・>遙かなる時空の中で

852 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:06 ID:???
>>849
いや、イラネ派もいないでしょw
いまの恋愛度で満足してるか否かじゃないか?

853 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:07 ID:???
私も乗り越えてないと思うな。
とりあえず心の奥底に封印して考えないようにして、神子に集中してるんだと思う。
これから聖獣四体とも戦わなきゃいかんし、道のりはまだ長いね。
早く新しい恋の兆しが出て欲しいが。

854 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:07 ID:???
>>851
推理と言うより好きに解釈できるようにしてるのかもね

855 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:08 ID:???
主人公と読者の対話が絶対的に足りてないんだと思うんだなー。

ただ元がゲームだから、ゲームで自分で動かした思い入れを
そっくり漫画にも載せて見れる人が多い分受け入れ層も多いんじゃないかな。
他作品より色の薄い部分を読者が補完しやすいと。
逆にそういう層が多い分下手に色をつけると激しい反発をくらうというのも。

856 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:09 ID:???
>>848
同意。神子としては成長してる。
あとは女として成長出来るかどうかだが、それは今後に期待。

857 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:09 ID:???
>>854
いや〜好きに解釈できるほど深く描かれてないよ。
こういっては水野さんに何だけど、そんな意図的ではなく
単に描写不足なのでは…

858 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:11 ID:???
>>857
うん、シャルバットのときもそんな感じだったな
男主人公視点だったからそこまでイラつかなんだけど

859 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:11 ID:???
>>857
いや、深く描かれてないからこそ
好きに解釈できるのでは?
深く描かれてたら想像の余地がないよ

860 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:12 ID:???
>>853
乗り越えるのはED相手が判明した時かな・・・

861 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:13 ID:???
蘭叩きの時も思ったけど、結局の所、あかねも自分の好きキャラ以外も
短所を見てると長所はどうだったか見る気もおこらなくなっている様な気が汁。

漏れは虹の使いに宣言して以来、神子業をがんばっているあかねは好きなんだが。
仕事に専念していたら、恋にはしっている暇も心の余裕もないと思うし、>840の言うとおり
神子業頑張ると言いつつ恋愛描写がガツガツあると、余計に叩かれる気がする。

862 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:13 ID:???
>>855
>ゲームで自分で動かした思い入れをそっくり漫画にも載せて見れる

なるほどね・・・
これが普通の漫画だったらと思うと少し恐いけどさ。

863 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:13 ID:???
>>855
同意、自分も今は意図的かなという思いがある。
でもこれで八葉との恋も描写できなかったら、それこそ猛反発は間違いないな。

864 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:14 ID:???
>>859
描くべきところはきちんと描いた上で読者に想像や解釈の余地を残すのと、
ほとんど何も描かれずに流されるのとでは、質において全く違うものだとオモ

865 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:16 ID:???
>>863
855タソはむしろ意図的でないと言ってるような

866 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:17 ID:???
>>861
同意。
心底仕事に専念してたら恋を意識するのはもっと大人の女性でも難しいのでは。
神子の務めがいまいちで、でも恋愛に前向きだったりしたらやな娘だよ。

867 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:18 ID:???
>>861
叩きと一緒にしないで欲しいよ。
漏れはあかねが好きだから、ちゃんと内面も人間らしく描いてほしいと思うわけで。

868 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:18 ID:???
>>865
あぁ、そだね。えと、>>855後半の「下手に色をつけると」の部分を意識して描いてるんではないかということ。

869 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:19 ID:???
>>840
胴衣。まだ最終的な恋愛相手明らかに出来ないのに
色んな男にドキドキしてたら浮気っぽい女の子みたいで自分も嫌だし
ここでももっと叩かれること間違いない。


870 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:19 ID:???
>>864
その点はボミョウな所なんだが、あまりにきっちりした設定があると、
想像もへったくれも無いと思う。二次創作やっている所為もあるけど
情報が少ないからこそ、アレコレ考えるのが楽しいわけで。他人との
違う観点からのも新鮮だし。

871 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:19 ID:???
あかねの恋愛面での心理描写が足りないという意見には同意だが
今が心理描写されるべきときかというとそうではないような希ガス
恋愛だけがメインでない以上恋愛そっちのけの時期もあるだろうし
特にあかねの描写は後半必要だと思うから
今不満を言うのは違うような・・・待つしかないんじゃない

872 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:21 ID:???
>>866
ただそうだとしても、こんな風に度々議論が起こるってことは
それを読者にすんなり納得させる描写には欠けてると言えそうだなぁ…

873 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:22 ID:???
>>871
要するにあかねは今「恋愛そっちのけの時期」なんだろうね。
本当に京の事考えてたらそれが在るべき姿のような・・・

874 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:22 ID:???
通常恋愛も急展開恋愛も聖獣が残り二体になってようやくまとまるしなぁ。
まだ時期尚早の部分も否めん。

875 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:22 ID:???
>>867
同じく
もっと主人公の内面補強をおながいします。

876 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:24 ID:???
なんとなくだけど、ゲームから入った人と漫画から入った人の温度差って感じがする。<今の内面描写に対しての反応って

877 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:25 ID:???
アクラムに失恋して、傷心。
しばらく恋はしたくない。
それに今は神子業のことしか考えられない…

こんなあかねの気持ちでもさりげなく描かれてば
無問題だったかもw

878 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:25 ID:???
>>871
禿同。ほんと今はまだ八葉全員がやっと揃って札探しが
始まったところなんだからさ。慌てない慌てない。
ゲームだってこれくらいの時期はまだ一つめの心のかけら拾うか拾わないかで
まだ殆んど恋愛らしい展開にはなってない頃じゃん

879 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:26 ID:???
>>877
現状擁護派だけどほぼ全文同意かも。

880 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:28 ID:???
恋愛描写が足りないと言われるのは、あかねが内面の葛藤はあっても
さしたる苦労もなく神子業をそつなくこなしてるせいもあるのかな・・・
八葉の信頼も既に充分あるし、恋愛しても良さそうなのにしないから・・・

881 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:28 ID:???
tu-ka、仕事に専念するなら専念するで、そういう考えに至るまでの心理描写
ってのが必要なわけで、それが理解し辛いものになっているから不満の声が
上がるのではないかと。
心理過程が良く見えて来まへん。

882 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:30 ID:???
>>867
失恋して泣いたり、未知の大きな力に怯えながらも、関係無い世界の為に
力を尽くそうと頑張ってる今のあかねは人間らしくないのか?
何か恋をしてなきゃ人間じゃないと言わんばかりの恋愛至上主義者の発言ぽいな
今は社会全体がそんな感じだが

883 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:30 ID:???
>>881
失恋の過去がなくてもあかねの性格なら仕事に専念する気になると思うが。

884 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:31 ID:???
>>883
その「あかねの性格」がよくわからんという事では

885 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:31 ID:???
>>880
恋愛してもよさそうには見えないけど

886 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:32 ID:???
>>881
いや、神子業に専念するにいたる心理描写は結構あるだろ
白虹とか白扇とか

887 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:32 ID:???
>>877
あかねの内面足りない派の漏れも同意。
>>880
恋愛描写が足りないというより、あかねの内面描写が足りないのが不満なんだよ。
今は誰と恋愛しなくてもいいし、する必要もないとは思ってる。
880さんのように「あかねが内面の葛藤はあっても」と受け取れないのが辛い。

888 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:34 ID:???
あかねの性格はよく分からんよな…
つかみ所が無さ杉

889 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:34 ID:???
>>885
へぼ神子だったらまずはこつこつ努力して足引っ張らんようにするのが先!
恋愛どころじゃねーだろ!と言われるだろう。

890 名前: 867 04/05/25 00:36 ID:???
>>881
ドウーイ
>>882
恋愛至上主義者とか、勝手に決めつけないでくれないかな。

891 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:38 ID:???
あかねの性格、それほどよくわからんとは思わん

892 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:38 ID:???
>>887
龍神の力を恐れたり、神子業に不安を感じる描写は何度も出て来たが・・・

893 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:39 ID:???
あかねの性格が良く分かっていて、心理描写にもついていけてる人は
他の漫画と比べて、脳内補完で大分補ってたりしないだろうか。

894 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:39 ID:???
>>889
へぼじゃないけど、余裕があるようにも見えないってことでは?
さしたる苦労もなくそつなく神子業をこなしてるわけではなく
あかね自身が恐怖心を押さえつけてる努力の結果だろう

895 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:41 ID:???
>>893
いやむしろよく分からないと思ってる人が考えすぎだと思う
確かに描写自体は少ないけど
その少ない描写をそのまま飲み込めば良いだけじゃないか

896 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:42 ID:???
>>886
同意。みんなに守ってもらってる分私は京を守ってみるって結論に至るまで
色々葛藤してるじゃんねー

897 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:44 ID:???
>>842のいうように紙料理食わされてる感じなんだな>今のあかね

898 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:44 ID:???
>>894
あかねのその恐怖心を理解してるのが今のとこ頼久だけで、
最近はめっきり絡みもないからな・・・
あかねが自分から他人に本心吐露する性格でない以上
今後追い詰められたりしないだろうか

899 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:45 ID:???
>>898
後半にそういう話が出てくるかもねー
精神的に壊れる時期が・・・

900 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:46 ID:???
>>895
ハゲドウ。濃い味付けじゃないと味が分からないって言っているようなもんだ。
素材自体にも味はあるというのに。それを努力して見つけないと分からないのは
駄作だの作者がヘボだの言うのは言い過ぎだと思う。

901 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:46 ID:???
>>896
要所要所の決意表明は解かるんだけどね…
その他の些細な心理となると急に遠い人に感じる。

902 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:47 ID:???
>>880
そんな調子よくお気軽に神子業こなしてるようには見えないけどな。
寧ろいっぱいいっぱいって感じじゃないの。

903 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:47 ID:???
>>900
実際ヘヴォ気味って評価はララ本スレでもお墨つきでつよ

904 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:49 ID:???
しかしこんな先の見えない、己の受け止め方だけのぶつけ合いがあと半年続くのか、不毛だな

905 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:49 ID:???
>>902
お気軽とは言わんが失敗もしてないし。求められた事全部に応えてる。

906 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:50 ID:???
>>901
もしかして小説でも行間を読むってことが出来ないで
全部文字で描写してくれないとわからないと騒ぐタイプ?

907 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:51 ID:???
>>900
同意。濃いヒロインだったら水野版遙かにはならないんだろう。

908 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:51 ID:???
結局のところ支持する人も支持しない人もいるんだし
まさに好みの問題だよなぁ<心理描写の度合い
自分はどっちの意見も分かるよ
あんまりいがみ合わないでくれ・・・

909 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:52 ID:???
>>901
なんつーか、そういう描写の時ってその場で選択肢選んだような感じがする。
心の流れのある一人のキャラクターという感じがあまりしないんだよね。
イベントで泣いて帰って来た夜に「さてどうしようかな?」とか言ってるような
感情表現がブツ切れの感覚。

910 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:53 ID:???
>>906
他の少女漫画は憶測立てながら普通に読んでるよ
作者だしたら何処のスレ通ってるかバレそうだから言わんけど

911 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:53 ID:???
ドリ小説論争に似たり>今の状況

912 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:54 ID:???
>>903
他作家の多作品の中でとファン同士の中で言うのとは違うと思うけど。
コルダもそうだけど、タイアップというだけで嫌いだから読まない人も
あそこ多いし。

913 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:54 ID:???
>>899
で、そこを鬼に付け込まれたりして。
館とかシリンとか、心理攻撃好きな連中だし。

914 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:55 ID:???
元がプレイヤーキャラなんだから、美津濃さん製造で勝手に濃いキャラにしたら
それこそ反発もでかいと思うんだがな

915 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:55 ID:???
>>912
コマ割が解かりづらいのは両スレ公認なのでは
最近マシになったとは言われつつあるけど

916 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:56 ID:???
>>901
同意。
てか900や906のように意見の違う見方の人を貶める発言はどうかと。

917 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:56 ID:???
>>912
そうそう他の作品はつまんないのも全部羅列してるのに
遙かとコルダだけない香具師毎回何人かいるよねw
もしタイアップじゃなかったら普通に羅列してるんだろうな

918 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:57 ID:???
>>909
>その場で選択肢選んだような感じがする

それ、言い得て妙です。
まさにそんな感じ。

919 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:58 ID:???
>>914
同意。はっきり内面描写したらしたで議論の種になりそう。

920 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:58 ID:???
>>913
シリンはないんじゃないかなぁ
少なくともあかねの方がシリンよりは性格的には上手に見える
でもそういう方向にいったらそれはそれで楽しみだなぁ
・・・とか思う自分は鬼ですか?w

921 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:59 ID:???
>>917
漏れも遙か読んで、ちり紙交換逝きだから
そこの香具師ら責められないけどな>LaLa

922 名前: 花と名無しさん 04/05/25 00:59 ID:???
だから薄いなりの内面描写を求めたい。
ほんと>>877さえあれば満足だったのにな・・・

923 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:00 ID:???
>>920
水野さんもあかねが災難に遭う、とか言ってたからね

924 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:01 ID:???
>>922
2pだけでもモノローグに割いてくれたら
その後の展開全部納得であっただろうに

925 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:01 ID:???
>>922
自分なんて雑誌から入ったのにそうなっちゃったよ
単に雑誌全体の質が落ちてるからつまらないもん

926 名前: 925 04/05/25 01:02 ID:???
アンカー間違い
>>921でつ

927 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:03 ID:???
>>924
これからでもやってくれないかねぇ
永泉に告白されて断る理由とかにさ

928 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:03 ID:???
>>916
別に貶める発言には見えなかったけど??
そういうタイプの人かなぁ…と言う様に見えますた。被害妄想?

どっちも同じくらい意見が出ているし、お互いの意見を言っている
のだから、どちらも貶めてる訳じゃないとオモ。


929 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:04 ID:???
>>927
それはあるかも。
流石に真正面から告白されて
内面を語らないわけにはいかないし。
しかし断ったら永泉は早々恋愛戦線から離脱か?

930 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:05 ID:???
>>909
ちゃんと流れがあって繋がって一貫してると思うがな
例えば物忌みであかねが龍神の力を怖れていたのは
あそこで急にそう思ったわけではなくて
1巻で突然大きな力を手にしてそれを暴走させてしまったことが
トラウマになっていたからだし
最初の怨霊浄化の後震えていたのだって
頑張ろうと決意はしてもまだ自分の中の大きな力への
恐怖が消えてないからだし
この一連の流れがあるのにどこがブツ切れなんだかサパーリ分からん

931 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:06 ID:???
>>923
それは楽しみ。
初期の方優しく扱われすぎてた感があるから
主人公がいじめられる話も必要だよね。

932 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:07 ID:???
>>899
壊れるまで行かなくても、あかねはもっと弱いとこ出してもいいかな。
今は気丈な優等生ぽい。それはそれでいいんだけど、ラストまでそれだけじゃな。

933 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:07 ID:???
>>931
それはそれでイジメ役が叩かれて、ここで祭りになるとオモ。

934 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:08 ID:???
>>931
既に蘭にもシリンにもひっぱたかれて苛められてんじゃん

935 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:09 ID:???
>>929
受け入れられるのは望んでないそうだから、お断りされて即離脱はしないんじゃ?
つーかして欲しくない。

936 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:10 ID:???
>>932
でも最初の方あまりにあかねの役立たずさと
周りの好意が合致してなかったから今しばらくはがんがってほしいかな
でもこのままいくと無理がたたって急に崩れるんじゃないかと。

937 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:12 ID:???
>>929
まだ最終的な相手が決まってないのに、そんな感じになって
ハッキリそのキャラへの可能性を潰しちゃうおそれがあるから
美津濃さんも今までも恋愛面でのあかねの内面描けなかったんだろう。

938 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:12 ID:???
>>933-934
いや、そういうんでなく精神攻撃みたいなやつ。
アクラムか怨霊だったら大して相手も叩かれないんじゃない?

939 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:12 ID:???
>>934
引っぱたかれる程度でないピンチとか・・・少なくとも八絃琴クラス?

940 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:14 ID:???
>>938
いんや、やりようによってはBOKOBOKOだと思われ
少女漫画だから、ヌル表現がせいぜいだろうけど。

941 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:14 ID:???
>>935
でもなんつーか永泉の恋愛は
あかねのことはきっかけにすぎないような感じだし
受け入れられるのを望まないからこそ振られたら
悩みから解放されて逆にスッキリしそうというか。

942 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:15 ID:???
鬼は関係なく
白龍の加護がぱったりと消えるとかね
戦いモノではありがちな展開ですが

943 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:17 ID:???
>>940
シリンのときはなんだかんだでボコボコだった気がする
当時痛そうとかやりすぎとか言われてた

944 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:18 ID:???
>>938
そうだね。シリンやセフルの時も別に祭りにはならなかったし・・・
悪役が悪いことしても当たり前で意外性もないし
前に蘭よりセフルの方がよっぽど僻んでるのに
セフルは叩かれないのは何故だろう?って
ここでも言われてたことがあったけど
蘭の場合はゲームとのギャップがありすぎたからじゃないで
まとまってたし

945 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:21 ID:???
>>943
批判はあったけど、別に蘭の時みたいにボコボコってほどじゃなかったような

946 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:21 ID:???
>>936
漫画のあかねは確かに最初から大事にされてたが
精神面まで気遣われてたかっつーと必ずしもそうでもないような。
むしろ他女性キャラの方が・・・

947 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:22 ID:???
>>945
あ、ボコボコって「あかねが」って意味だったんだけど
批判のことなのね
噛み合っとらんかった・・・

948 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:25 ID:???
物理的な攻撃なら八葉が何とかするだろうけど
そうも行かないような手で来るとか。

949 名前: 花と名無しさん 04/05/25 01:26 ID:???
>>947
んー、本人じゃないけど、>938>940の流れを見ると
多分批判の方だとオモ

950 名前: 花と名無しさん 04/05/26 06:13 ID:???
レスが止まってる・・・鯖?

951 名前: 花と名無しさん 04/05/26 11:52 ID:???
数日見てなかったら、すごいレスの嵐に驚いた。


952 名前: 花と名無しさん 04/05/26 11:55 ID:???
>>950
次スレよろ。

昨日は鯖落ちしていたからね。

953 名前: 花と名無しさん 04/05/26 13:32 ID:???
ララスレ見て来たけど、遙かよりコルダのほうが
評判良いのね…絵で。
紅玉企画のストーリーはどっちもどっちって感じだけど。

954 名前: 花と名無しさん 04/05/26 13:40 ID:???
紅玉が口出しすぎなんだよ。
TVアニメ化も前から内定してたらしく
話の展開にいろいろ注文つけてたそうだし。

955 名前: 花と名無しさん 04/05/26 14:21 ID:???
なっかなか本筋に入らなかったのはやっぱ紅玉のせいだったんだな・・・

956 名前: 花と名無しさん 04/05/26 14:33 ID:???
担当チェックのほかに紅玉チェックもあるなんて大変だなー。

957 名前: 花と名無しさん 04/05/26 14:38 ID:???
そこまで口出すんだったらいっそ原作付けてやれよ、と思う。
ろくなもんにならないだろうが。

958 名前: 花と名無しさん 04/05/26 14:41 ID:???
まさかネームから仕切り直しになって
休載になったわけじゃないよね?

ところで次スレってどうなの?

959 名前: 花と名無しさん 04/05/26 14:44 ID:???
960か970あたりの人よろ。

960 名前: 花と名無しさん 04/05/26 15:25 ID:???
つーか950過ぎたからって雑談するなよ>>951-
950踏んだ人何も分かってなさそうじゃん
次スレ立てるんならテンプレ改正話が出てるけどその話ししなくていいのか?

961 名前: 花と名無しさん 04/05/26 15:48 ID:???
>>950過ぎたからって雑談するなよ>>951-

雑談じゃなくて水野漫画に関係する話じゃないの。
なにいちゃもんつけてるの?
他人を責める前に自分で必要だと思うなら
話をふればいいでしょう。厨房みたいなことしないでくれ。

962 名前: 花と名無しさん 04/05/26 15:49 ID:???
961に同意。960が悪い。
テンプレ改正話を話したいなら960が自分でふるべきだ。
ここは950が引越ししなきゃいけないなんて1には書いてないし。

963 名前: 花と名無しさん 04/05/26 15:51 ID:???
まあまあ。テンプレ改正ってどのあたりに出てたっけ?
950だと早い気がする。980過ぎると倉庫行きだっけ。

964 名前: 花と名無しさん 04/05/26 15:57 ID:???
>>961-962
960は思い切り話を振ってると思うけど・・・。
ちなみに950が次スレ立てっていうのは以前に決めた話だよ
でもテンプレに書いてないから分からなくて仕方ないと思う

ここのところ数度950待ちでスレが止まって結局分からない人が踏んで
なのに950に任せきりになってスレ消費してしまうケースが多いんだよ
だから自分は960に同意

965 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:13 ID:???
960は話ふってるというより他人を責めているだけのように思えた。

1に書いてなきゃ、読み飛ばす可能性あるし、1にいれれば?
950は早すぎな気がするけど。

966 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:13 ID:???
950はいかにもうっかり踏みましたって感じだな。
連続踏みの人はちゃんとスレ立てしてくれたけどな。

でも、960は改正案が纏まれば自分が何とかするってことなのかなぁ?



967 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:14 ID:???
960は喧嘩ごしだから反感買ったんだろ
もっと普通に話振りゃいいのに
あれじゃいちゃもんつけてると思われてもしょうがない

968 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:16 ID:???
672に改訂の話が出てるけど、その時いなかったんで
具体的にどう変えたいのか前後読んでもよくわからなかった。
960タン、変えたいならどう変えたいのか言ってくれ。

969 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:17 ID:???
そろそろスレ引越しだよー。
次のテンプレかえるって話あったよね。どうする?

くらいになごやかにいかないものだろうか・・・。

970 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:20 ID:???
今のテンプレでいいと思うけど…960踏んだ人、960が気づかなければ
970踏んだ人が次スレ立ててねってくらいで。

971 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:20 ID:???
960は書き方が悪い。
が、内容は同意。
「雑談」は水野漫画の話も含むと思われ。
次スレ立ってないのに人任せにして話をしてることに変わりはないからね。

テンプレ案だけど
自分は一行キャラ叩きに関する禁止項目を入れた方が良いかなとオモ
それから950のスレ立てをちゃんと書いておいたほうがいいのかな。

972 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:22 ID:???
>次スレ立ってないのに人任せにして話をしてることに変わりはないからね。

単に気づいてなかっただけじゃ?
よくあることじゃない。それくらいでいちいち悪者呼ばわりするなんて
スレの雰囲気良くないよ。

973 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:22 ID:???
970タン、自分で踏んでますよw

974 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:22 ID:???
この板ができてからというもの、遙かスレも案スレ化
しているような気がするよ。
同人サークル叩きは以前からあったけどキャラ叩きや
他住人へのイヤミ・ヒニク・批判…仲間同士なのに…orz

975 名前: 970 04/05/26 16:23 ID:???
960いないの?立ててもいいよ。やってみる。

キャラ叩きと住人叩き禁止、960か970踏んだ人が引越し、を追加でいい?

976 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:25 ID:???
>>972
もちろんそうだけど
ここのところずっとそうだからね

977 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:26 ID:???
2chネオロマンス関連スレの過去ログ倉庫を作りました。
今のところ女向ゲーム一般板だけですが…。

LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-3あたり。

最新号をフライング (σ・∀・)σゲッツ!した時、
ネタバレを含む場合は、一行目に「ネタバレあり」の注意書きを一文入れてください。
発売日以降は、ネタバレも可となっております。

キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは960または970を踏んだ人。

前スレ
水野十子12〜遙かなる時空の中で〜
../1084/1084514835.html

978 名前: 977 04/05/26 16:27 ID:???
977の最初の2行は誤爆です。
ゲーム板のほうに書こうと思ってたのに…orz

テンプレ案作りましたと書こうとしてました。スミマセン。

979 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:28 ID:???
>>968
確かに改訂話は出たけど
あの時はネタレスが一つついてそれで終わりだったので
968タンが前後読んでも分からないのも無理はない。
具体的に話が発展する前に話題が変わってしまったので
あの場にいた漏れでもよく分かんなかったもんw

980 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:30 ID:???
960は970、どちらかに決めたほうがよくないか?

981 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:31 ID:???
>>977-978
good job!

982 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:31 ID:???
960か970で大丈夫かなぁ?
950でも新スレ立てる前に消費しきっちゃったことが二回くらいあったような

983 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:31 ID:???
960が気づかなかったに970…ってのがいいんだろうけど
一応960にしとく?

984 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:32 ID:???
>>982
祭りや荒れの時じゃなくて?
ここいない時は全然人いないのに、
人がいる時は回転速いスレだよね。

985 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:34 ID:???
>>984
ここスレの消費が速いからいつを祭りと称すのか分かりませんw

960で一度やってみたらどうかな?

986 名前: 970 04/05/26 16:34 ID:???
977を、スレ引越しは960を踏んだ人。
にしてスレ立ててきて良い?
うちのプロバじゃ立てられるかどうかわかんないけど。 

関連スレのリンク調べるのに少し時間かかるかも。

987 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:35 ID:???
>>974
キャラ叩き、カプ叩きは昔からあったよ
新人さんでつか?

988 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:37 ID:???
専用ブラウザ使ってると
>>レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ
が見えないから気づかない人も多いのでわ。

>987
一人か二人しつこく叩きが好きな常連がいたけど、
止める人もいたし餡スレほどはひどくなかったよ。住人に対する嫌味も同様。

989 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:38 ID:???
970タン、お願いします。

結局960は逃亡なのか・・・?
有言実行なのかと思っていたのに。

990 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:38 ID:???
987は居座りオバ厨でつか?
叩き推奨みたいなこと言うなよ。痛い香具師だな。

991 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:41 ID:???
>>989
流石に一時間以上たってるから仕方無いんじゃ・・・

992 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:42 ID:???
本人まだいると思うよ。

993 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:43 ID:???
つか何かというと案を引き合いに出す香具師が常厨してんのな
案スレなんて見てないんだけど

994 名前: 970 04/05/26 16:43 ID:???
立てられました。間違いあったらスマソ。
../1085/1085557200.html


995 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:43 ID:???
いつも思うけど案と比べられても分からないなぁ
案スレのようになってきた、なんて言われても

>892
ご本人?

996 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:43 ID:???
>>993
やたらと住人叩きする香具師はアンタのことだね。
アンチがいなけりゃこののスレもずいぶん平和になるだろうに。
少し前から嫌味ばっかり言ってる人いるよね。

997 名前: 995 04/05/26 16:44 ID:???
ケコーンしてしまった・・・
しかもアンカー間違ってるし
>992でつ

998 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:46 ID:???
もー感じ悪いなあ。960からはじまって971、976、987、990、993、995と…

999 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:46 ID:???
>>996
ほぼぜんぶ同じ人だと思う。証拠ないから何も言えないけど。
この時間にそんなに人いるとは思えないし。いても数人だろうし。

1000 名前: 花と名無しさん 04/05/26 16:47 ID:???
マターリしたい。

1001 名前: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。