もう23時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【遙かなる時空の中で】水野十子123【王様ゲーム】

1 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:04:43 ID:???O
LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。

関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。

前スレ>【遙かなる時空の中で】水野十子122【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1259596105/

【お仕事情報(近況)】
・「遙かなる時空の中で」LaLaDXで現在連載中。
・LaLa本誌では2007年1月号~10月号まで「王様ゲーム」連載。
 コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
 現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・コミックス「遙かなる時空の中で」16巻発売中。
 LaLaDX2010年1月号によると、次巻17巻で完結。(来春発売予定)
・最終回はLaLaDX2010年1月号(12/10発売)。ファイナルレジェンドカレンダー付録。

2 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:17:59 ID:???O
<関連スレ>

女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその117
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1260205324/
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で1 その17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254648800/
同人>遙かなる時空の中で 参拾八
http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/doujin/1259990215/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1259990215/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1249560173/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ~マターリヲチしる!~48
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1253402845/

3 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:20:25 ID:???O
<関連サイト>
遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/

<過去ログ>
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html

<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.html

4 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:45:00 ID:???0
>>1

5 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:48:36 ID:???0
>>1さんお疲れさま

寒い日が続くので つ【モフモフ】

そして自分は5GETなら泰明と永泉は貰っていく!

6 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 02:22:30 ID:???0
避難所で水野スレにはついていけないって言われてるよ
ここがもっといろんな意見が書き込める場所になるといいんだけどな

7 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 02:47:38 ID:???O
自由に思った事を書き込めばいいと思うよ
自分もそうしてるし

8 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 02:55:15 ID:???O
>>6
それはちょっと違うと思う
避難所で言われてる、だから何?こっちに関係ある?ってレベル

10年続くシリーズで、今までも様々な意見が出た
その結果、細分化した住み分けに落ち着いた
特にネタバレのルールは細かく

一箇所で何でも語り合うのが良いと>>6が考えるのと
反対に、住み分けがベストと考える人も居る
違いはあってもどちらも間違ってない
結局この状態が一番均衡を保ててるんだよ
避難所があるだけで十分だと思うんだが

9 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 02:58:27 ID:???O
一部のあかね好きは正直キモイ

10 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 03:01:34 ID:???0
>>1
不満意見も普通に書いてるが
ここって人の意見の言葉尻とって暴れるのが時々いるから困る

11 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 03:18:24 ID:???O
漫画の不満意見はいいけど
>>9みたいな単なる住人叩きは絡みかアンチスレ逝けよと思う

12 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 03:25:14 ID:???O
>>10
そういうのってアンチが便乗して暴れてる場合も多いよ
前から粘着水野アンチがいて、ここ荒らす以外にも
バレスレから遙か追い出したり、勝手に遙か単独のバレスレ立てたりして色々暴れてる

13 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 03:52:59 ID:???0
空気読まなくてごめん。
やっと寺ゲットできて読んだ・・・
読むのに心の準備ができなくて、最後まで後回して読んだんだが、
なんか頭の中真っ白で呆然としてしまう…
とにかく切なかった!!!
内容も、これで最後なのかと思う事も全てが切なかったです(泣)
思う事はたくさんあるけど、本当に10年間ありがとうございました。
水野さん乙です!

14 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 04:21:25 ID:???0
あり得ない…カレンダー付録がついてませんでした(泣)
これって買った店にいうべき?白泉に連絡するべき?
なんでよりによって今回なんだっ!!
にゃんこ先生グッズならたくさん部屋の片隅にあまってるのにーー!!

15 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 04:27:57 ID:???0
>>14
急いで白泉社に「ニャンコ先生グッズ送って下さい!」って連絡するんだ!

16 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 04:36:02 ID:???O
書店に言うなら今日の開店後すぐにでも池
本当はあったのをくすねたと疑われる可能性もあるし
言うなら早いほど良い
できるだけ悲しそうに悔しそうにするんだぞw
あとレシートは必ず持って行く事

しかし付録は本誌に挟まれて輪ゴムがかけてあっただけだから
紛失は他にもありそうだな

17 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 04:55:44 ID:???0
ありがとうございます。今から電話しようかと思います(号泣)
コンビにで買ったんだけど、私が住んでる所は明けて今日発売日なんですが、
まだ梱包といてないやつがレジの横にあったのを見つけて、とってもらったのでその時ですねきっと(泣)
帰ってきて袋の中どこ探してもなかったし、輪ゴムや紐でもくくられてなかったから…
レシートとってたのが不幸中の幸いだけど、大の大人が付録ー!って電話していいもんか…
それより、コンビニだから夜勤のバイトだったし捨てられてないか不安だ!!


18 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 07:28:50 ID:???O


19 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 07:42:36 ID:???0
大人藤姫でてこなかったなー
この後読みきりが掲載されるとしたら、どのキャラでどんな内容がでるかね?
アクラム、泰明、友雅…あたりが載りそうな感じが個人的にするけど。
詩紋が気になるところだが、泰明のあんな切ない姿見たら幸せな姿を見て早く安心したい。
あと永泉も…ってキリがないな。

20 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 07:47:24 ID:???O
>>6
万人にとって居心地のいい場所なんてあり得ないからねぇ

21 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 07:58:11 ID:???0
>>6
否定的なこと書いたらほとんどスルーされるだけ
まあ、儲ってそういうものだと思う

22 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 07:59:33 ID:???O
是非とも水野さんにはプリン漫画で出番の少なかった熊野組をかいてほしい
水野さん、天朱雀の髪にトーンはってほしい…

23 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 08:08:36 ID:???O
>>19
ほとんど全てのキャラに何らかのフォローが欲しいところw

24 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 09:20:01 ID:???O
やっぱり補完は欲しい所だね
回収されてない伏線とかもあるし

掲載されてるのは割と普通の名場面だけど、遙かなるベストシーンに
もっと突っ込んだシーンを挙げた人もいるんじゃないだろうかw

25 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 09:23:06 ID:???O
>>22
3厨失せろ

26 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 09:27:56 ID:???O
今回ばかりはコミックスで大幅な変更があっても構わない、
むしろそうしてもらいたい

27 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 10:17:06 ID:???O
>>22
自分でトーン貼っとけ

28 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 10:26:11 ID:???O
>>19
あとはあなたの心の中で、では済まないくらい
語り残しがあると思うw

29 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 11:19:23 ID:???O
>あとはあなたの心の中で
妄想膨らみすぎて心破裂するから無理

30 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 11:21:05 ID:???0
いいじゃないか
妄想と心中するならオタとして本望だろう

31 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 11:39:34 ID:???O
今回の話は二話に分けて(各50頁)描いた方がまだ纏まったかもな
龍神召喚と事後処理に
それができなかったのは大人の事情があったと考えてしまう

自分の気持ちに素直になった頼久は友雅にからかわれただろうな、と妄想した
最後まで奪えば~とか、ナントカに手を~と虐めて楽しむ奴だからw

32 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 11:43:55 ID:???0
事後処理だけで50ページは欲しかったよなぁ
頼久に対する周囲の反応が見たかったw

33 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 11:48:15 ID:???0
最後の章はなんだったんだろうな
水野さん、最後の章の名前はとってあるって言ってたから
結局途中からつけられなくなったし

34 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 11:52:08 ID:???0
今更読んだが、姐さん達の不完全燃焼に同意した

まだ告ってないのか頼久
あかねは告白したのに
5~6年かかってもいいと言われていたが、30になってやっとか!

35 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 11:52:20 ID:???0
でも当時の予定とは終盤のストーリー自体が違っちゃってたりして

36 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:01:53 ID:???0
自分もそんな気がする<ストーリー自体が違っちゃってたりして


37 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:04:19 ID:???0
>>34
あかねは案外さっさと行動に移したよね
ちょっと意外ではあったが、まぁあかねの方までしばらく葛藤してたら
とてもじゃないが話が進まないからな

38 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:09:10 ID:???O
これが唇を奪われて涙目になってた娘さんとは

39 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:11:09 ID:???0
でも今だって名前呼ばれたり顔見たりするだけで赤面してるしw

40 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:12:37 ID:???O
あの時の恨み…忘れたわけじゃありませんから

なんてな

41 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:14:26 ID:???0
そういえばあの事件のこと天真は結局知らないままか

42 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:15:25 ID:???0
25と16か…10年後はともかく現在だと立派に犯罪だな…

しかし頼久、龍神の加護で戸籍等は何とかなってるようだが
(つまり2~4のキャラもそうできるってことだな)
お仕事は何してるんだ
高校生が学校終わった時間帯に「勉強終わった?」と訊けるってことは…
普通の社会人なら働いてるよね、あんな時間

43 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:17:16 ID:???0
結局あかねにとって告白されたと認識したのは天真と泰明だけだったてことか
鷹通のはそれっぽかったけどスルーしてたし



44 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:17:53 ID:???0
休日がカレンダー通りでない仕事かも知れないじゃないか
あとはシフト制とか

45 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:20:40 ID:???0
フレックス制とか夜勤がある仕事とか

…何やって働いてんだろうな、一番想像しやすいのは
警備員さんなんだが公務員も向いてそうだ

46 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:24:09 ID:???O
不器用だから公務員は…出世できなさそう

47 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:24:18 ID:???0
頼久の過去改ざんていうのは例えば
・アパートかマンションとか住む場所がすでに存在してて
 見ず知らずのお隣の住人が自分のことを以前から知っているかのように
 親しく話しかけてくるみたいな状況で戸惑っている
とかそんな感じなのかね

48 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:24:25 ID:???0
>>42
まー告白すら5、6年計画のようだからいいんじゃないか>犯罪

あかねは16という設定になってるが
それって天真と同じくらい早い時期の誕生日でないとあり得ないよね…

49 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 13:27:10 ID:???0
今やっと買ってきて読んだ
なんか打ち切り感がすごくあるんだが

このページ数じゃ良くまとめられてると思うが
ずっとリアルタイムで読んできた身としては
最後の見せ場が端折られた気がしてもったいない

まあ読者の納得のいくように描いてたら
コミクスあと数冊は必要だったかもしれんが
とにかく水野先生にはお疲れ様と言いたい

50 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 13:38:32 ID:???O
>>43
鷹通は結局改めて告白するつもりはないんだな
今やったって文字通り玉砕するしかないけど、ちょっともったいない

51 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 13:42:11 ID:???0
現代組には強気で牽制してたけど、あかね本人に結婚を迫るまではいかなかったな
同性どうしの会話ならではの強気のテンションか

52 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 13:51:32 ID:???0
現代であかねの自宅警護を寝ずの番でやって
警官に職質される頼久が見えた
引き取りに行くのは天真だな

53 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 13:58:36 ID:???0
>>51
鷹通といい頼久といい、何故天真相手だとはっきり言えるのか
天真だってその度に「あかねに言え!」と言うしかないわなw

54 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 14:33:56 ID:???0
とりあえず唯一天真だけが「オレはあかねが好きなんだぜ」と
公言してるに近い状態だから、では

泰明を牽制したりはしてないしな…

55 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 14:57:32 ID:???O
あかねは天真にはっきりお断りしたんだろうか

56 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 15:18:09 ID:???0
お断りしたってより天真が先に謝ってたな
その後であかねも謝ってたけど
とにかくここで予想されてたような勘違いだったや母親を求めてたの
片思い打消しがなくて良かったよ

57 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 15:31:14 ID:???0
全員で船岡山登った時はみんな内心えらい複雑だったんじゃなかろうかw

58 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 15:38:55 ID:???O
それは思ったw
藤姫の隣にいるのはさすがに配慮だよなぁ。
イノリが手を握ってるくらいなら問題ないだろうし、彼と藤姫くらいか?
複雑じゃないのは。

59 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 15:42:43 ID:???0
あれ見て思ったが
永泉との北山デートの約束、もし行ったんなら全員で行ったんじゃないよな?w

60 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 15:47:49 ID:???0
今更だが。
扉絵、何か妙な構図だなぁと思ったんだけどあれか。
こう、遠近法で遠くに居るっぽく見える3人(青龍とあかね)は
現代に行きますよーの比喩だったのか。
手も振ってるし。

61 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 16:02:04 ID:???O
>>58
藤姫にとってはあかねと頼久がそういうことになってるなんて
寝耳に水だろうなw

62 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 16:28:17 ID:???0
今月号であかねが頼久に抱きついていたのも傷を回復させるためとか思ってたんだろうなw



63 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 16:38:14 ID:???0
「まあ、頼久」って、かなり暢気な第一声だったもんなw
頼久が抱き締め返したことへの感想かと思いきや
あかねの神子としての力に感激したって感じだったし

64 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 16:48:04 ID:???O
八葉がこぞって神子に惚れてしまっていたことは
ずっと知らない方がいいだろうなw

65 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 16:57:45 ID:???0
>>60
イノリと詩紋も小さいけど

66 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:05:25 ID:???0
>>24
遙かなるベストシーンは意外だったw
もっと派手な場面が来るかと思ってた

67 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:14:17 ID:???O
>>65
朱雀組は小さいけど手前だから遠くはないってことじゃない?

68 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:25:56 ID:???0
>>52
そういう現代でのあかね頼久天真の苦労話も1話でいいから読みたかった
他にもいろいろ端折ってるから現代での話なんて後回しだろうけど
これで終りなんてほんともったいないよ


69 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:27:36 ID:???0
>>68
本当にね…全キャラ最後までいい味出してたから尚更

70 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:30:16 ID:???0
想いが届かない切なさ…って、「切なさ」が泰明の人間完成最終感情だったなんて・・・!
切なすぎるよなぁ~!!でも二次創作とかどっかで読んだことあったな…
それが現実になるとは・・・
泰明はそれで人間になって幸せなのかな?
完璧に人になった瞬間あかねはいなくなっちゃうし。
友雅の言うとおり、「一歩出遅れただけ」なんだからもっと強気な八葉を見たかったな。
それこそみんな現代についていっちゃうとか!
で、高橋留美子作品のようなドタバタEDに…

71 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:33:22 ID:???0
高橋留美子つーより全員現代まできたら迷宮の漫画版だなw

72 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:37:43 ID:???O
出遅れただけな上に三ヶ月しかたってないし、アクラムから頼久に好きな人変わったし、
何より若い頃は移り気だったりするから、チャンスはまだあるにはあるだろうにな。


73 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:40:53 ID:???O
個人的に、そういうのはあんまり見たくないなーと思う
3迷宮は神子が誰とも恋愛してないルートが前提の話だし

74 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:45:36 ID:???0
>>73
逆だよ
全員と恋愛しまくらないと迎えられない大団円ルート後の話だから

75 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:53:13 ID:???0
>>72
友雅の一歩出遅れたの一言は微妙に引っかかってる
京の問題が決着してあかねを八葉で取り合うのもなあ
そうなると逆ハー臭がきつくなって読めないかもしれない
あくまで個人的な好みだけどさ

76 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:55:26 ID:???0
>>75
でも実際頼久が選ばれたのは運の要素も大きいからなぁ…
恋愛なんてそんなものでもあるけど

77 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:55:30 ID:???O
>>74
大団円ルートの話なのは分かってるけど、大団円ルートの望美は
誰のことも恋愛として好きな訳ではないよねって意味で書いた

78 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:59:59 ID:???0
>>70
ここで他の八葉が強気になったら頼久どうしたんだろ…

79 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:01:30 ID:???0
>>78
あかねの気持ちが向いてなきゃ負けてる

80 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:03:19 ID:???0
逆に、あかねの気持ちが明らかに頼久に向いてると思わなかったら
他の八葉も諦めなかったかもね

81 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:07:01 ID:???O
>>75
同意
友雅も本気で言った訳じゃないのかもしれないけど
自分は、あかねに八葉たちが一斉に告白して
そこから取り合うようなエンドじゃなくて良かったなーと思った

82 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:08:48 ID:???0
>>80
まったく宝珠様々だな、頼久にとっちゃ

83 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:09:04 ID:???0
>>80
そこで宝珠の一斉送信メールか
便利な設定用意してたもんだw

84 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:12:20 ID:???0
あかねには羞恥プレイだが、お蔭で八葉たちが空気読んでくれて
修羅場を回避出来たのならプラスの効果もあったなw

85 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:22:40 ID:???0
>>81
言ってるのが友雅だからな…
もし友雅が参戦してたらドロ沼になりそうだ

86 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:25:31 ID:???O
友雅はもともとあーゆー事いうキャラだしなw

まあ、今回に関しては鷹通に対していうことで、自分の気持ちを無意識に紛らわしてるとは思うが。

87 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:25:59 ID:???0
八葉大喧嘩、あかねパニック→龍神&四神激怒→京崩壊まで想像した

88 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:26:07 ID:???0
>>80
「鈴を付けた神子殿」だからねw

89 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:28:43 ID:???O
>>77
それじゃあ只のビッチ

90 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:30:18 ID:???0
>>89
ゲームでの主人公になに言ってんだ

91 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:53:47 ID:???O
あかねが望美みたいにビッチじゃなくて良かったー

92 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:59:02 ID:???0
ゲームのみの話はゲースレでやれ

93 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 19:01:40 ID:???O
>>86
いつものことだが鷹通もいい面の皮だなw

94 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 19:13:35 ID:???O
アクラムとシリンが100年後に飛んだシーンあったから、2の漫画化もあるのかな

95 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 19:17:23 ID:???O
>>91
同意

96 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 19:18:34 ID:???O
>>87
あかねのパニックでそんなことになるなら
キス事件の時になってるw

97 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 19:19:42 ID:???O
>>94
あのたった1コマだけで何でそう思えるのか不思議

98 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 19:24:04 ID:???0
>>51
結婚迫るのはいくら強気でもありなのか?w

99 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 19:25:55 ID:???0
>>94
可能性は低いと思うな
また遙かの連載をやるのなら最新作じゃないかと思う
4じゃなくていつか5を作る時
コミックス一冊にまとまる話を短期連載かな、と

100 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 19:26:31 ID:???O
3の話は他でやれ

101 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 19:30:06 ID:???O
>>99
ネオロマの漫画は販促用だからね
ゲームの展開がない作品を漫画化するメリットは紅玉にはないし

102 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 19:32:32 ID:???O
間違えた
紅玉じゃなくて紅白だったw

103 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 19:36:21 ID:???0
後日談の一環で2で暴れるアクラム出してくれないかな
2八葉と絡むシリンとか
数ページずつ、全キャラ後日談があればいいよ

104 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 19:49:45 ID:???O
後日談よりはしょった部分の補完が欲しい

105 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 19:50:38 ID:???0
>>103
アクラムが洗っても落ちない蜘蛛の巣に引っかかる瞬間が…!

106 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 19:52:48 ID:???O
後日談より先に描かなきゃいけないものが山のようにあるもんな

107 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 19:56:27 ID:???0
>>103
同意。しかしシリンはあの後自我も黒龍に乗っ取られて
働かされる羽目になるのか…

108 :sage:2009/12/12(土) 20:13:12 ID:W7aQzr+o0
八葉さんの後ろの相方不在読んで、蜘蛛の巣柄の着物は
幸運をキャッチする縁起物ってのを初めて知った。
館…w

109 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:14:19 ID:???0
うわ間違えたごめん

110 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:17:32 ID:???0
>>106
補完+後日談描き下ろしでおまけの巻を出せばいいんじゃない

111 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:18:57 ID:???0
>>110
無理矢理あと1冊に収めようとせず17・18巻に分冊するとか

112 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:22:14 ID:???0
>>111
17天・17地で分ければいいよ

113 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:24:30 ID:???0
おまけの巻描かせる暇があるなら、そもそも年内で打ち切らないだろ

114 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:26:08 ID:???0
パチンコ社員が出玉操作をうっかり暴露
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260611971/10

115 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:27:36 ID:???0
>>113
やはり5フラグか

116 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:27:46 ID:???0
>>112
それも斬新でいいですな

117 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:29:52 ID:???0
本編もまともに描けない状態で打切られたのに後日談とか

118 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:29:56 ID:???0
それにしても、一人くらいしつこく神子を好きなキャラがいてもおかしくないかなって思ったんだけど。
8人もいるわけだし。>強気なキャラ
玄武組は優しすぎたんだなぁ(ホロリ)
自覚するのが遅いキャラもいたわけだし、神子が去った後に後悔とかしてなきゃいいけどな。



119 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:30:50 ID:???0
後悔もまた良しだ
少なくともあっさり思い出にされるよりは

120 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:36:29 ID:???0
読み直してて改めて思ったんだけど、泰明が嘘ついたりとかしてなかったら色々変わってたような気がする…
お互い気持ちの自覚に目覚めるのが遅かったりしてさ。
モフモフの存在とか。泰明の存在でかかったなって思った。>頼久ED
それであんなに切なくなっちゃってる泰明がまた切ないんだけども。

121 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:39:13 ID:???0
もし泰明が嘘ついてなかったら…

ジョーズ泰明無双を想像した

122 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:39:16 ID:???0
>>120
思った。泰明が素直に記憶残ってること言ってたら
洞窟行きは頼久より適任だったんじゃないかな
あかねの方から頼んだかも知れない
神泉苑は晴明がどうにかするとして

123 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:48:17 ID:???0
モフモフも怨霊化とかなくて頼久のケガとかもなかったろうしね。
叱咤激励なら泰明もしてたんだしさ。
今更ケチつけるつもりはないんだが、(モフモフにも大分癒されたしw)
だからこそ最後の泰明が切なくてな…
あんだけ切ない思いしてまで人間になって、この後ちゃんと幸せに人生まっとうできたのかね?
よく描かれた方のキャラだとは思うが、他のキャラと違って自分の気持ちにケジメつけれました的な感じでは全然ないんだよね。
他の八葉は晴れやかな顔で最後を飾ってるのに。

124 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:52:42 ID:???0
泰明にとってのあかねは単に片想いの相手というだけじゃないからなぁ…
まだ幼いのに母親に去られたようなもの?語弊があるかも知れんが

125 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:53:25 ID:???0
だったらなおのこと重症なんじゃ・・・

126 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:58:55 ID:???0
しかし泰明、八葉と京がえらいことになってたのに
あかねに心配して欲しくて嘘吐いたとは余裕だな

127 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:09:11 ID:???O
それを言っちゃあ…
可愛いじゃないかw

128 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:09:17 ID:???0
京<あかね

129 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:16:48 ID:???0
>>123
まだ世界にあかねしかいない状態だったからな…
相方始め他の仲間とも絆が深まってたならともかく
永泉あたりと今後仲良くなれるといいが

130 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:21:39 ID:???0
>>129
永泉は何となくこれからフォロー役に回りそうではある。
ポツリポツリという泰明の台詞に何かしら思うところありそうだし。
だけど、永泉がいつの間にかあかねへの恋心があったかどうか分からない状況だからな…


131 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:26:25 ID:???0
>>130
もうあかねはおにいさまだったとかお母さんみたいだったとか
そんな風に説明されちゃえばいいさ

132 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:26:52 ID:???0
昔は天真のライバル張ってたのになぁ
あれか、やっぱりララノベルズとやらのせいで
本編でのフォローは省かれたのか

133 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:27:25 ID:???0
>>131
それはそれで萎える
泰明の涙で貰い泣きまでしちゃったからだけど。

134 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:29:11 ID:???0
物語りもだけど、恋愛もはしょられてるよなー。
イノリや友雅くらいはあれで良いんだろうけれど。
そりゃ、もっといろいろ見たかったけどねw

135 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:31:20 ID:???0
>>131の意味がいまいち分からない…
お母さんはわかるが何故おにいさま?

>>132
なつかしいなw


136 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:32:15 ID:???0
>>130
天真も現代で頼久のフォローしてそうだし
17歳組の今後は相棒兼恋敵のフォロー役か

137 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:35:18 ID:???0
天真いいやつすぎる

138 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:36:27 ID:???0
表紙で真ん前を飾るのも納得
今回一番株を上げたと思う

139 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:42:23 ID:???O
頼久があかねを引き剥がした後
思うところありまくりだろうに何も追及せず手を貸した天真が男前だった

140 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:47:34 ID:???0
頼久ときたらまだ夢かと思ってる時はあかねを抱き寄せてるのに
正気に戻って天真を見るや否やあれだもんなw

141 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:50:25 ID:???0
むっつりだなww

142 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:54:03 ID:???0
>>141
あんなだからむっつりって言われるんだよなww

143 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:11:07 ID:???O
玄武組はそれぞれ”もしも~だったら”でかなり運命は大きく変わったよなぁ。

呪詛のあとあかねか会いにいった際に泰明があかねをじっと見つめてたのは心配の言葉を待ってたのかな?


144 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:13:44 ID:???0
>>143
そう思いながらあのシーン読み返したら泰明の印象変わるw

145 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:18:14 ID:???O
>>140
紛うことなきむっつりだけど
夢だと思って抱き寄せたあのコマは何か好きだ

146 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:21:35 ID:???0
>>145
あの1シーンと宝珠効果で天真は全てを察したのかな
内心切ないだろうによく大人の振る舞いをした…

147 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:25:52 ID:???0
>>132
永泉様、天真に恫喝され損w

148 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:28:26 ID:???0
もう頼久をむっつりとしか思えなくなっただろ
どうしてくれる姐さん方

149 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:29:11 ID:???O
泰明に睨まれ(泰明に悪気無し)、天真にびびらされ、シリンにおちょくられ、ララノベルではしょられ…
尊いはずの永泉様の扱いときたら…

150 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:31:00 ID:???0
御仏が与えたもうた試練です

151 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:32:20 ID:???0
天真は最後の最後に株上がったよ
独占欲丸出しの「あかね、あかね」言っていろいろ牽制してた
ころは暴落したけどな

>夢だと思って抱き寄せたあのコマ
自分も好きだ
寝ぼけとか無意識とかは友雅並みにヤバいけど、主従の枷がなくなったら
むっつりも影が薄くなるかなーと思った
恥ずかしことを堂々と言えるのはデフォだけど、ハグもキスも必要以上に
照れることなくやりそうなイメージがなぜかある…


152 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:37:10 ID:???0
>>151
しれっと名前呼び捨てにしていた時点で既にその片鱗はあると見た…

153 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:44:05 ID:???0
あんな悲しい顔をした後によく皆で船岡山いけたな泰明…
その前かもしれないけど。
やっぱり帰るあたりの話はもっと描き込んでほしかったな。
詩紋とか泰明の告白に対するものとか色々あったんだろうか…
アクラムとシリンが京を見下ろしていた場所ももしかしたら船岡山??

154 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:44:07 ID:???0
天真は嫉妬に狂ってあれこれやらかしてた頃から
フラれて株上げそうとか最後に頼久の背中押しそうとか
あかね庇って死んで男をあげるとか言われてた記憶がある

155 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:46:21 ID:???0
天真あんなにスッキリした顔しちゃって、ホントは胸が痛んだりしないのか??
頼久は愛しい人も真の友も両方手に入れたくせに告白しないなんて贅沢だwww


156 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:46:37 ID:???0
>あかね庇って死んで男をあげる

ちょw

157 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:47:40 ID:???0
>>155
言われて気付いたが頼久は恋も友情もゲットしたのかw
なんと幸せな男だ

158 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:48:34 ID:???0
その幸せを7等分してわけたげて!!

159 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:48:53 ID:???0
>>154
天真最低株価の時に
もう天真再浮上にはそれしかないって言われてたなw

160 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:53:04 ID:???O
>>151
箍が外れた今となっては寝起きのチューも躊躇無くしてきそうな図々しさである

161 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:54:17 ID:???0
>>160
ちょっと待て
寝起きの時あかねが側にいるのかよww

162 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:54:29 ID:???0
>>155
天真は前々回あかねに話すことがあるって言った時から
ここでも吹っ切れたような顔してるから、天真エンドはないって言われてたし
もうあの時点で思いきれてたんじゃないの?

163 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:57:49 ID:???0
>>159
天真を諌める頼久GJ!と言われてた頃もあったんだよなぁ…
なんでこうなったんだw

164 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:01:00 ID:???0
>>156
細かいことは覚えてないけど

あかねぇええええええええええ!!!!!!!!

って叫びそうとか言われてたのは覚えてるww

165 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:02:50 ID:???0
>>158
あかねは1人しかいません…

166 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:03:00 ID:???0
>>164
天真EDなら龍神召還される時にあったかもね

167 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:03:41 ID:???0
>>153
そういえばさり気に八葉の中であかねの一番近くにいたな
間に藤姫いるけど

168 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:03:43 ID:???0
モヤモヤしてきた…もうみんなに神子式神つくってあげて!泰明!(清明でも可)

169 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:04:50 ID:???0
>>153
船岡山行ったときは宝珠付いてて
悲しい顔してるときはみんな宝珠外れてるっぽいから
船岡山→涙の順だと思うよ

170 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:05:05 ID:???O
よし、今こそ八葉全員で男だらけのパジャマパーティーをだな…

171 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:06:43 ID:???0
そうか、現代に帰った直後とかかな?悲しかったのね、泰明…
それぞれドラマがあったっぽいね。

172 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:06:46 ID:???0
>>169
ほんとだ。よく見てるなー

173 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:06:47 ID:???0
>>170
前スレで酒盛りとか暴露大会とか枕投げって案が出てたなw

174 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:07:28 ID:???0
>>172
前スレでも言われてたな。
イノリのデコが目印だと…


175 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:09:24 ID:???0
昔CDか何かで八葉が現代きて酒飲むやつがあったけど(泰明がハト出すやつ)
あれはED後の話だったのだろうかと考えたらちょっと萌えたw

176 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:10:16 ID:???O
>>173
詩紋が残ったからおやつも用意できるね

177 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:11:41 ID:???0
飛び入り参加でセフルも混ざればいい
不幸なのは皆一緒さ!みたいな感じで

178 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:12:24 ID:???0
>>170
男だらけの小袖の宴…ポロリもあるよ

179 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:13:15 ID:???0
>>167
藤姫も山登りしたことに地味に感動した

180 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:15:18 ID:???0
頼あか・天真が現代であんなに幸せそうなその裏で
泰明が泣いているかと思うと…切な過ぎるんだが
「心配してほしかった」のぼそっと言った言葉はあかねには聞こえなかったんだろうか
スルーされてしまっていたし

181 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:16:33 ID:???0
>>180
嘘はいけません正直が一番
という読者へのメッセージ

182 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:17:05 ID:???0
ゲームだと泰明を「心配しない」→フラグ折れる
になるの?

183 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:17:12 ID:???0
>>177
イクティも混ざったり…幸せそうだから無理だな


184 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:18:06 ID:???0
詩紋が残ったということは藤紋EDもアリということか…とふと思った。
詩紋、藤パパにも女房にも気に入られてたし。
しかし、現代であかね達以外の詩紋の記憶ってどういう風になってんの??
詩紋の家族とかさ。
存在してないか行方不明??

185 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:19:06 ID:???0
>>180
後悔も知ることも成長の上で必要なのかもしれない。
ただ、やっぱ切ない。
まだ、それがどう転がるか想像できないだろうからな。

186 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:19:21 ID:???0
>>184
どうなっていようと龍神様が全て良きように計らってくれるでFA

187 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:21:26 ID:???0
あの言葉は永泉しか聞こえてないんだろうな。
永泉がフォローしていたが、あれはあかねに伝わった方がよかったよね??
おかげでこれから永泉が泰明と親交を深めていきそうではあるが。

188 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:21:50 ID:???O
>>179
同意
藤姫よう頑張った

189 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:22:45 ID:???0
京に骨を埋めるなら帝がよきに計らってくれるだろうしねw

190 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:23:52 ID:???0
>>189
深ヶ池に恋に儚んだどこぞの姫君の様にry

191 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:26:17 ID:???O
あかねは帰っちゃったけど
京組はまだまだ沢山おやつが食べられますね

192 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:26:20 ID:???0
>>187
あかねにとって泰明は告白までしても2歳児のままなんだと思うと切ないな

193 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:28:05 ID:???0
>>192
モフモフ使って助けたり、あかねが神泉苑に駆けつけたときにいち早く気付いて神子まっしぐらだったり
あれだけストレートに行動してたのになぁ。

194 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:31:41 ID:???0
せめて巣立つまで面倒みて育ててあげて神子!

195 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:32:16 ID:???0
>>151
主従の枷をなくすためにも、
頼久EDは現代しかなかったのかなぁと少し思う

196 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:33:49 ID:???0
>>184
子孫の料理の能力はその辺から来るのか、そうなると

197 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:34:40 ID:???0
「…みんなっ大好き」と言ったときのあかねが少し儚げでなんかいいわ

198 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:35:07 ID:???0
>>196
時代を超えたプリンですね

199 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:36:09 ID:???O
お師匠はアクラム以上のドSだよなぁ…と
>>191
まさか、2に先代の記録がほとんどないのって
おやつの食べ過ぎで早世したからじゃ…

200 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:37:42 ID:???0
>>194
その間頼久は悶々としてるのかw

201 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:38:18 ID:???0
>>199
内容も「わたしのだいすきだったすてきなみこ」とかで
全く参考にならないのかもしれない

202 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:40:25 ID:???0
>>201
だから伝承が一人歩きしちゃったのかも

203 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:43:03 ID:???0
>>200
一緒に育てれば良い
そして、泰明からこう呼ばれるのだ「父上」と

204 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:44:35 ID:???0
>>199
師匠には一言物申したくなった…

205 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:45:23 ID:???O
泰明育成計画か

206 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:45:39 ID:???0
神子は私の母になってくれるかもしれなかった人だった
ということですか

207 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:47:32 ID:???0
それだと神子が死んでしまったようではないか

208 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:47:47 ID:???0
龍神様が色々改ざんしてくれて、戸籍上神子か頼久が保護者になってるんですね、わかりますw
見た目も2歳児に改ざんしてくれるんですね、わかりますww

209 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:47:58 ID:???0
>>204
そういえば甘えるなって言ったのは嘘ついてることに対しても含めてたのかなぁ

210 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:49:00 ID:???0
>>209
そうだと思う
あの台詞の意味がやっと分かったよ…

211 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:49:37 ID:???0
>>208
見た目も2歳児なら、隙を見てあかねとほっぺちゅーや抱っことかスキンシップをはかっても
誰も責められないだろうな…w

212 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:50:46 ID:???0
>>209
あぁ、そうだよね
読み返したら新しい発見あちこちにありそうだなぁ

213 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:51:17 ID:???0
>>210
しかし、いくらなんでもスパルタ過ぎるよなw
そりゃ、嘘はいけないことにしても人は何故嘘をつくのかわからなかった子なのにな。
しかもほんの数日~数週間くらい前まで。

214 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:52:13 ID:???0
>>213
京の危機に弟子の教育を優先した師匠も凄いなw

215 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:53:37 ID:???0
>>211
いつぞやの巻末にあったはるか幼稚園を思い出したww
あかねに抱っこされながら後ろで天真と頼久にあっかんべしてるやつww

216 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:57:27 ID:???0
>>193
当時はあかねがまだ神子モード一直線だったしな…

217 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:08:15 ID:???0
>>216
なんか突然あかねの恋の花が開花したような気がした

218 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:12:16 ID:???O
妄想がキモいスレだ

219 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:14:19 ID:???0
そうでもないよ

220 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:16:50 ID:???0
清明は京が助かることが予見できてたんじゃない?
なんか未来が分かるとかいわれてるんじゃなかったっけ
それよりも息子が心配だったのかww

221 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:17:42 ID:???0
>>220
未来が分かるってことは泰明がああなることも分かったのかね?

222 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:18:24 ID:???0
それじゃ泰明の弟に付いても分かってるのか
もう作っておけば良かったのに、そしたら話が早かったのに

223 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:19:06 ID:???0
>>218
良かったらこっちにおいでよ
漫画の愚痴吐きは今↓でやってる

遙かなる時空の中でシリーズ愚痴吐きスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33617/1213786567/

224 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:19:47 ID:???O
>>220
そんなこと言われてたっけ?どこで?

225 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:19:58 ID:???0
別に愚痴ぐらいここでいいじゃんと思うけどそうもいかんの?
>>218みたいな荒らしは論外として

226 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:22:23 ID:???0
>>223
そんなアンチを誘導されても困る
もう少し考えてくれ

227 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:23:03 ID:???0
>>225
別に愚痴は避難所でやれって追い出したわけじゃなく
ここで言いづらいって人たちが自主的に集まってる感じだから
なんとなく住み分けされちゃってるんじゃないか
個人的には自由にすればいいんじゃないかと

228 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:23:15 ID:???O
愚痴スレがあるんだからそっちでいいよ

229 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:24:11 ID:???0
>>220
自分も思い出せない…

230 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:24:17 ID:???0
清明についての説明の時にそんなコトを言ってた様な気がするんだが・・・

231 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:25:21 ID:???0
>>228
ここがマンセースレになっても困る

232 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:28:34 ID:???0
>>231
今でもここの空気が気に入らない人にはそう見なされてるよ

233 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:31:38 ID:???0
自分は使い分けてるよ。
愚痴は愚痴でも愛あるゆえの~だから。


234 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:33:46 ID:???0
愚痴スレあってでも良いじゃないかと思うんだが…
多分遙か漫画は読みきりか新作短期連載ぐらいしかないと思うし
連載が終わったらここも人は少なくなるだろうし必要なのは今だけだよ
てか遙かの漫画の感想はいっそ避難所だけでやってもいい気がする
あそこならアンチも暴れないだろうし


235 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:35:45 ID:???0
そんな極端な…

236 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:35:50 ID:???0
ここはけっこう、頼あか・天真で盛り上がってるからな

237 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:37:28 ID:???O
あんまりここに愚痴書かれてもウザい

238 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:40:23 ID:???0
>>234
避難所でもアンチは暴れるよ

239 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:41:52 ID:???0
ここで愚痴りたい人は愚痴ればいいし(煽りみたいな口調でなければ)
避難所使いたい人は使えばいいじゃない

240 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:50:52 ID:???O
>>230
初耳だお

241 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:53:05 ID:???0
>>240
だよなぁ
晴明って謎の多い人だし

242 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:53:32 ID:???0
自分も聞いたことがある<晴明
だけど、それが遙か出典だったのか、ただ単に晴明自身を調べてた時に出てきたのかは覚えてない

243 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:54:48 ID:???0
そんなキャラがいたらさすがに反則だと思うんだが…

244 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:55:24 ID:???0
お師匠は始め辺りでもう出さないとか言われてなかったか
なんだかんだ言って要所要所で謎解きキーワードを落としに出てきたなw

245 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:57:50 ID:???O
遙かで聞いたことない人が複数いるんだから
晴明出てくる他の漫画か小説の設定だったんじゃないの?

246 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:00:01 ID:???0
>>244
宝珠効果説の伏線をクリアしたり、泰明について新たな伏線を投下したり
結構重要な役でしたw
そういや舞一夜読み切りにも出てるんだよなー

247 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:01:09 ID:???0
>>245
230ではないが、自分は遙か以外の晴明関連に触れたことないが聞いた事あるので
遙か関連か晴明自身の伝説で小耳に挟んだと思う。
でも思い出せない。

248 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:02:08 ID:???0
>>246
即出てくる割には顔が出てこない、実にミステリアスな村人A(もっと凄いポジションだけど)みたいな存在だ

249 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:05:16 ID:???0
>>248
その喩えに噴いたわw

250 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:12:47 ID:???0
>>245
遙かで出てきたなら何巻のどこら辺とか指摘できる人がいるはずだよね

251 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:13:37 ID:???0
>>250
ゲームとかなんとかの派生かもしれない。
それなら網羅している姐さんが応えてくれないだろうか?

252 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:16:21 ID:???0
晴明自身の伝説なんじゃないの?
誰も出典答えないってことは…

253 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:38:01 ID:???0
>>252
母親が狐とかと同列の怪しい伝説かw
結局遙かとは関係無さそうだな

254 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:39:57 ID:???0
晴明は小説漫画と世に溢れてるからなあ
そこらへんによくありそう

>泰明について新たな伏線を投下したり
呪詛後の泰明の伏線は意味わかんなかったしもう放置だなと思ってたけど
あれは失恋フラグだったのかよ…

255 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:40:44 ID:???0
>>247
晴明関連に触れたことないのに、どうやって伝説知ったの?

256 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:43:32 ID:???0
>>253
晴明ヲタか混ざってるか
泰明の二次にでも出てきた晴明ネタを漫画と勘違いしてた人がいたとか

257 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:44:50 ID:???0
>>255
「小耳に挟んだ」って書かれてるから誰かから聞いたってことでしょ

258 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:46:24 ID:???0
晴明が未来を予見できる云々は出典がわかるよ

259 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:50:59 ID:???0
遙かに関係ない出典持ってこられても

260 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:52:14 ID:???0
258だが途中で切れた。ごめん。
【遙かなる時空の中で オフィシャルガイド京洛絵巻】
用語集 P71 安倍晴明 

「陰陽道と天文学を身に付けた晴明は他人の未来や前世といった、
闇の世界を見抜く鋭い目を持つようになったのです」

って書いてある。

「また式神を使わなくても、
死に臨んだ人の命を入れ替えることができたとも言われています」だってさ。

よかったね、証明できて。
似たような漫画とかあるから疑われちゃったね。

261 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:52:26 ID:???0
>>254
あの時点で、もう泰明には望みが無かったのね
カワイソスw

262 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:54:53 ID:???0
>>236
あっちは泰明儲の葬式会場になってるよw

263 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:58:49 ID:???O
なんちゃら絵巻ってゲームの攻略本?

264 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:01:27 ID:???0
>>260
乙です
ゲームのガイドブックからだったか
予見できると言ってた人、疑って悪かったよ

265 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:04:42 ID:???O
>>261-262
なんか感じ悪いな

266 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:04:59 ID:???0
遙か1の攻略本みたいなやつだよ
漫画のほうじゃないけど、一応遙か1の公式だよ
ララ連載の漫画の情報ものってるし、書き下ろし漫画も8Pある

267 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:05:33 ID:???0
>>263
そう、漫画に出てこないから漫画だけ読んでる人が知らなくても当然

268 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:08:12 ID:???0
264はいい人だ



269 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:08:20 ID:???O
>>261
見てきたらそのとおりでワロタw
泰明失恋の愚痴と頼あかへの文句ばかり

270 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:11:14 ID:???0
それぞれ使い分けしてるのならヲチみたいな真似はやめよう

271 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:11:31 ID:???0
失恋しても天真ファンは潔いのに、泰明ファンは随分と恨みがましいんだなー

272 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:13:14 ID:???0
>>270
ここにも避難所にもいけないアンチが暴れてるんだろ
スルーだよ

273 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:13:45 ID:???O
もう終わったことなのに

274 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:14:55 ID:???0
>>271
以前から、泰明は人間じゃないから特別!
泰明はあかねと結ばれなきゃ壊れちゃうからエンディング相手は泰明にすべき!
って主張してたような連中だからなぁ

275 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:17:10 ID:???O
>>266
描き下ろし漫画もあるんだね
気になってきた

276 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:18:50 ID:???O
>>274
今も泰明は他の失恋したキャラよりも特別に可哀相って非難所でグチグチ言ってるよ
あいつらの性根は相変わらず

277 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:22:07 ID:???0
早くからストレートに好意を示して告白までした泰明がフラれて
いつから好きなのかも解らない
告白もしてない頼久とくっつくのはおかしいとか
頼久は一緒に洞窟に行ったからくっついただけ、とかな

278 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:23:24 ID:???0
自分は泰明が一番好きだけど終わり方に納得してるよ
泰明ファンが皆、グチグチ言ってる人ばかりだと思われるのは迷惑だ


279 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:23:30 ID:???0
まあ、チューしたんだからしょうがないかなとは思うw
あの時はここも盛り上がったな…

280 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:25:05 ID:???0
>275
あ、でもそんなにうらやましがるような内容じゃないから大丈夫。
1巻のころの絵柄で、八葉がお互いをけん制しあってるという…
四神コンビの相方を「苦手だ…」って思っているところ。
続きはPS版遙かでどうぞ!ってなってる。

でもこの書き下ろしのタイトルが『八葉抄』なんだよw

281 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:25:48 ID:???0
発売日にちょっと興奮しながら読んだもんだから
泰明が涙流してるってここで見るまで涙に気付かなかったw
まぁ水気の多い泣き顔もどうかと思うけどw

282 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:26:56 ID:???O
>>278
なんか急に避難所への絡みが増えたし、スルーしておいた方がいいよ
そんな風に思ってる人ばかりじゃないから大丈夫

283 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:27:33 ID:???0
>>276-277
所詮は負け犬の遠吠えww
どんだけケチつけようと今更結末が変わるわけじゃなし
言わせとけ

284 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:28:54 ID:???0
>>279
ネオロマ漫画でチュー!と聞いてスレが荒れるなと思ったら実際お祭りだったw
レスに追いつけなくてびっくりしたよ

285 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:33:12 ID:???0
最後もチューで締めればよかったのに

286 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:33:27 ID:???O
>>280
おぉ、詳しくありがとう
「八葉抄」噴いたw

287 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:34:07 ID:???0
事故ではない相思相愛のチュー見たかった…

288 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:36:20 ID:???0
>>287
激しく同意です…

289 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:45:18 ID:???0
最終回なのにあまりラブラブな雰囲気がなかったのは残念

290 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:45:56 ID:???0
>>287
5、6年かかります

291 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:47:22 ID:???0
>>283
こわw

292 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:47:41 ID:???0
証明してくれてありがとうございます!!>清明
遙かくらいしかやってないのに、私どこで見たんだ?!って、自分で自分を疑っちゃってました。

泰明好きだし、なんかフォローしてほしいと思うが、別に頼久ED不満にはおもっとらんよー
泰明でも誰EDでも多少の不満は出るもんだとも思うし。
それを頼久、天真ファンは潔よいのにって言い方は煽りに見えてしまうよ。

293 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:49:42 ID:???0
荒らしが紛れ込んでるんじゃね
他スレのことを持ち込んでほしくないね

294 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:54:25 ID:???0
むしろこの終わりに満足してる人はもっと余裕があってもいいはずなのにw
儲とか言ったり妙にカリカリしてるそうなんだろうね

295 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:54:27 ID:???0
一部の狂信者もここで煽っている人たちも同類に見えるよ
相容れることがないんだからお互いにほおっておけばいいじゃん

296 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:55:24 ID:???0
>>289
現代に慣れるまでとかまた訳のわからん
壁を作りだしちゃったからなw

297 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:56:33 ID:???0
そんな必死で頼久も嫌いじゃないアピールしなくてもw
頼あか叩いて避難所で葬式してる泰明厨と
ここにいる泰明ファンは違う人なんだろうし

298 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:58:43 ID:???0
泰明はフォローしてほしいというかフォローが中途半端だったんじゃないかと思う
他八葉と比べて人間になる・成長するって意味ではきちんと描いてもらえてたけど
恋愛的な面では気持ちが完結してないから不満に思ってしまうファンが他より多く出たんじゃないかな
まあ単行本で加筆されると信じて待つよ

299 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:59:11 ID:???0
>>296
他キャラファンへの配慮なんだろうが今更という気がするよな
内心は悶々してるんじゃなかろうかw

300 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:00:02 ID:???O
>>292
愚痴スレには天真ファンいなくて泰明信者一色なんだから
そう思われるのは仕方ない

301 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:02:26 ID:???0
ハッ…まさかこれからレッツゴー陰陽師の連載が始まるんじゃ…?!
人間になれた→失踪→レッツゴー陰陽師の旅→付き添い、永泉

302 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:03:34 ID:???0
泰明のあのギャグ告白の返事がないのは酷いと言って文句言ってるが
はっきり振られたら振られたで、また騒ぐくせにな

303 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:04:13 ID:???0
泰明は具体的に傷ついている描写があったからなあ
他キャラは傷つくより前に諦めが先に来ている感じだったし
ファンも愚痴りようがないんじゃないか
漫画内のあかねへのふっきれ方がファンに反映しているように見える


304 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:04:14 ID:???0
どうしたんだ、皆泰明嫌いなのか??
落ち着こうぜ。

305 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:06:30 ID:???0
泰明も、泰明儲も、諦めが悪いからw

306 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:06:43 ID:???0
>>299
頼久を悶々とさせてたらやばいと思うんだ
しかし頼久よりもあかねが不安になりそうな気もするし
天真も含めて現代でもまた三角関係が発展しそうな気もする…

307 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:07:03 ID:???0
ここで煽ってる人も何でそんな意地の悪い書き方するかなあ
やられたらやり返すってガキじゃあるまいし


308 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:07:45 ID:???0
あっちのスレとこっちのスレを対立させたいのかね

309 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:09:07 ID:???0
>>308
これじゃ避難所スレにも荒しが行って暴れてそうだな

310 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:09:51 ID:???0
>>181
わろたw
アホな嘘吐かなきゃ頼久じゃなくて
泰明が一緒に洞窟同行したかもしれないのにな

311 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:09:53 ID:???0
向こうのスレだけで愚痴ってる人の方が
ここで意地が悪いこと言ってる人よりマシに見えてきたよ
変に草生やしたり煽ったり…

312 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:11:08 ID:???0
それより聞いてくれ
自分は最萌が一人京残留という斬新な終わり方を迎えたんだが
ぶっちゃけゲームであかねと京残留ED迎えた時より
何故か分からないが納得できてしまったんだ

313 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:11:45 ID:???0
あれ、そう言えば船岡山にみんなと登った時にそれぞれの別れの言葉が
あったけど、泰明のセリフはないよね?「さよなら、神子」は永泉っぽいし

314 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:11:59 ID:???0
>>297
向こうで愚痴りつつ、こっちで自分を擁護してるよ


315 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:12:59 ID:???0
>>314
311とかですねわかります

316 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:13:41 ID:???0
それいいな。永泉は霊力もあるからアシスタントとしてもバッチリだしw

317 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:14:01 ID:???0
>>310
自業自得ですな

318 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:14:10 ID:???0
>>312
そこまで書いたら詩紋と書いてもいいじゃないかw
詩紋の性格だとセフルを放置しておけなかったんだろうな…
龍神はちゃんと詩紋を現代に返してくれるんだろうか

319 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:15:26 ID:???0
>>312
正直ゲームの京EDは「何で残るん?」ってなったからなw
詩紋は1巻から比べると凄い大人になった印象だ、天真もだけど

320 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:15:34 ID:???0
>>313
泰明はシッョクで別れが言えなかったのかと思った

321 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:15:42 ID:???O
>>312
自分もそう思うよ
ゲームでは神子巻き込むなwって感じだったし

322 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:15:56 ID:???0
>>314
愚痴ってるだけじゃなくて、振られた腹いせに頼あか叩きもしてるけどな


323 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:16:57 ID:???0
自分も失恋してるのに泰明のフォローに
回ってる永泉にぐっときたな
頼久のフォローに回る天真も男前だった
ページがもっとあればなあ…

324 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:17:30 ID:???0
コミックス化にはいまからwktkしてる
三角関係でもなんでもいいから新しい遙かを見たいな
蘭の元気なところも見たい
泰明は晴明に、現代に送り飛ばしてもらえばいいよ
それで頼久とあかねと天真に育ててもらうのがいい

325 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:17:34 ID:???0
>>313
失恋のショックで言葉出なかったんじゃねw

326 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:19:21 ID:???0
爽やかに吹っ切って株上げたのに
また三角関係なんて始めたら天真の株大暴落でしょ

327 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:19:55 ID:???O
永泉も失恋なんだよね…?
あんだけ乙女してたのに、辛そうな顔してなかったからよくわからなくなった。


328 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:21:18 ID:???0
>>324
そのキモい妄想まだ引っ張る気

329 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:22:11 ID:???0
蘭はあんまりいいことがなかったよな
館に操られて友雅に失恋して…
龍神は頭脳の補完もしてくれてるのかな
中学の勉強全然出来てないよね?

330 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:23:25 ID:???0
小天狗の死のところ辺りから永泉は気持ちに線引きしてるように見えた
諦めって言うか何て言うか…
小説読んでないからわからないんだけど、小説ではきちんと気持ちの整理つけてるんだっけ?

331 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:25:24 ID:???0
>>319
二人とも成長したよね
むしろ頼久、鷹通、友雅以外は皆すごい成長した感がある
逆に年齢的に言えば鷹通は若いのに初期と印象が変わらなさ過ぎるw
最初から落ち着いてたからかな

332 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:30:15 ID:???0
天地玄武はヒロインだった

333 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:33:09 ID:???0
友雅は心底残念そうだったな
覚醒と同時に終わってしまったからな…

>>330
永泉の気持ちはよくわからないな
あかねとの約束の山デートで何か
ふっきるのかと思ってたんだが

334 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:46:30 ID:???0
>>333 北山デート、お菓子やお花持っていこうって言ってたあれだね
自分もあれは楽しみにしてた
各キャラそれぞれやりのこしたり思い残したことがあるんだから
むしろわざと引っ張ってるのかもw

漫画が終了したと思ったら『~編』がはじまった、みたいな例はあるし、
エマみたく番外だけでコミックス連ねたりもあるし、
17巻2冊組(天地)だったら本当にいいな

335 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 04:14:04 ID:???0
ゲームのキャラデザ兼ねてて新作ゲームが出る度に
キャラデザやスチル描きに時間を取られて
度々休載や減ページになるのが当たり前で
本人が希望してるオリジナルもろくに描かせてもらえない水野さんに
漫画だけ描いてる人を例に出されても…


336 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 04:21:30 ID:???0
そらそーだな

337 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 04:55:01 ID:???0
永泉は・・・なんていうか、ホントに謎だ。
水野さん、何がしたかったの?と、正直おもってしまう。
あかねが話しなんだったの?的なときに、それでいいのかなぁなんて思う描写があったから、
絶対に記憶取りしたらまたアタックする場面が作られるもんだと思ってたのに、
最終回が近いこと知り始めてからアレ??みたいな。
小説は読んだけど、イマイチだ。


338 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 07:55:34 ID:???O
>>312
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
まさか龍神様があんなに融通利くとは思ってなかったから想定外だったw

しかし永泉といい詩紋といい、普段いろいろ思い切りの悪い事言ってるのに
いざとなったら割とケロッしてるんだなーと思った
成長したのか、普段のうじうじがフェイクなのかw

339 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 08:45:58 ID:???0
>>331
今後はますます仕事に精を出しそうな予感>鷹通

340 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 08:50:35 ID:???O
キャラの成長と作者の絵柄の成長を10年見てきたんだな、と
1巻から読み直して感慨深いものがあった

最初と最後が、かなりゲームを意識して描いてんだなあ

341 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 09:53:42 ID:???0
>>296
でもあんまりイケイケになられてもあかねが困るだろw
現代まで来といて何言ってんだとは自分も思ったが

342 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:01:49 ID:???0
まあでも時間の問題だろ…
龍神様のおかげで日常生活レベルの育成は必要なくなったしな
ちょっと楽しみにしてたんだが

343 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:04:02 ID:???0
どの程度フォローしてもらえたんだろうな
外来語を平仮名で発音したりはしないのか

344 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:23:10 ID:???0
見慣れないものばかりだけど知識としては頭にあるって感じかな?
頼久のことだけじゃなくて、三年も京にいた蘭はどうなんだろう

345 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:26:50 ID:???0
蘭も戸惑ってはいるけど学校行けてるみたいだから
頼久同様、無いはずの知識が頭の中に植え付けられてるような感じ?

346 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:30:06 ID:???O
何故かベイブレードの遊び方を知ってたりするのか

347 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:31:58 ID:???O
なぜ異世界の神様がこっちのおもちゃ事情を知ってるんだw

348 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:36:33 ID:???0
もう何を知ってても不思議じゃないだろw

349 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:36:44 ID:???0
とりあえず適当に知識詰め込んどくかーみたいなノリで

350 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:41:01 ID:???0
サービスのつもり…なんだよな?

351 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:46:09 ID:???O
外来語はきっとぬえが教えただよ

352 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:48:30 ID:???0
そういえばサディストとか使ってたなw
ぬえは誰に教わったんだろう…

353 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 11:39:37 ID:???0
>>349
気付いたらポケモン全部言えたりするのか

354 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 11:41:10 ID:???0
>>353
いらん知識に振り回されとるw

355 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 11:44:32 ID:???0
龍神お茶目すぎるw
京の守護は大丈夫なんですか

356 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 11:55:12 ID:???O
龍神は神子のために頑張ってサービスしたんだよ

357 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 11:57:10 ID:???0
至れり尽くせりだなーとは思った
御都合主義なほどに

358 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 11:59:10 ID:???O
食後にキシリトールガムを差し出してくれる頼久を想像した

359 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:01:00 ID:???0
>>356
ピカチュウの声を聞いてちょっと懐かしい気分になる神子…

龍神のサービスは有難いが、慣れるまでは本当に大変そうだな
順応力そこまで高くなさそうだから努力で頑張れw

360 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:02:15 ID:???O
龍神のサービスはゲームのEDでも同じだからなー
八葉が普通に神子と現代でデートしてるし

361 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:02:54 ID:???0
>>359
あ、ほんとだw>声

しかし天真はあかねと同級生じゃなくなっちゃったんだな…
本人的には良かったのか悪かったのか

362 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:04:20 ID:???O
>>357
原作がそうなってる以上どうしようもない
蘭のことを修正したら天真だって修正しないといけないし
そしたら京の八葉も戸籍や経歴いるし。

まあ往復できないだけマシなのでは

363 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:08:11 ID:???0
>>356
まぁさんざん働いたんだから
最後にこれくらいのサービスはあっていいよね

364 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:09:09 ID:???O
>>361
天真とあかねは学年が違うけど、
中学時代から仲がいいってことになってるのかなー
蘭もいるし

365 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:11:46 ID:???0
詩紋が帰って来たら全員学年は違うけど仲良しってことになるのか
あ、今は蘭もいるけど

366 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:12:29 ID:???O
もって最後の龍神呼ぶとこはガッツリ描いてほしかったなあ
あかね最大の見せ場なのにダイジェストすぎて涙
呼び戻すとこも回想で一瞬だし

367 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:14:41 ID:???0
せっかくの最終回なのに恋愛以外の部分は
色んな媒体のダイジェストのようで水野版遙からしさがなかった…

368 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:20:51 ID:???O
あと1話でいいから描いてほしかったな
加筆してほしいところはコミックスに期待してる
17巻をどれくらいの厚さにできるのか分からないけど

369 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:22:03 ID:???0
柱で17巻(完結)とあったけど
18巻にずれ込むくらい加筆してから出そうよ白泉!

370 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:23:22 ID:???O
泰明がいつ記憶を取り戻したのかも分かんなかったしなぁ
最初は倒れてるあかねをスルーしてたから忘れてたんだよね??

371 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:23:53 ID:???0
>>367
>色んな媒体のダイジェストのようで水野版遙からしさがなかった…

同意。ゲームが原作だから仕方ないのもあるけど
水野さんの個性をもうちょっと前面に出せばよかったのにな

372 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:25:34 ID:???0
>>370
うん。神泉苑で会った時は思い出してたようだから
あの後すぐに思い出したのかね

373 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:26:21 ID:???0
恋愛というのか、特に終わり方なんかは水野さんらしい気がしたので
個人的にはあれでいいなと思った
他の所はできれば加筆があると嬉しいかな。龍神召喚前後とか

374 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:28:14 ID:???0
>>371
水野さんが最後はゲームに沿わせると言ってた気がするけど
ここまでやらなくても…と思った
尺が足りなくてああするしかなかったんだろうか

375 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:28:16 ID:???0
あれは呪詛直後で混乱してたか
気が乱れてたのか?

住人が言ってた、晴明が「弟子に甘えるなと伝えてくれ」ってあたりも
そういえば記憶がないふり(嘘をついてる)をいさめたように思えるし
もう一回全部読み直さなきゃなあと思ったよ

376 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:32:04 ID:???O
内容には不満はないんだがやっぱ残念
人身御供の龍神召喚は遙か的には一番の見せ場だろうに
見開きくらいで見たかったな

377 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:35:31 ID:???0
>>375
泰明がやたら自分を責めてた理由もやっと分かったしなー

他の伏線もちゃんと回収するだけのページ数が欲しかった…

378 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:45:00 ID:???0
可愛すぎる詩紋とか、振り返りざまの頼久の視線の色気だとか、
泰明の髪に本気で見蕩れたり色々楽しかった
この人漫画は上手くないけど絵がすっごい綺麗だよね
いつも話の内容より専ら絵ばかり見てたわ

379 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:48:32 ID:???0
>>331
頼久は一応ED相手なのに成長しなくていいのかなw
確かに最後まで手を焼かせてくれたが

380 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:50:28 ID:???0
>>373
自分もゲームに沿ってる割にあのラストは水野さんらしいと思った
特に泰明と詩紋
本当龍神召還あたりやほかの八葉のフォローも入れて
200Pでどんと読みたかったんだよ

381 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:52:31 ID:???O
そういえば、あかねが頼久に断られた時、ズキッとショック受けたよね?多分。
それは八葉に伝わらないのかな?
その時こそチャンス

382 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:53:33 ID:???0
あそこでアクラムが邪魔しなけりゃ…

383 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:56:05 ID:???0
>>381
伝わってたと思う。もちろん当の頼久にもw

384 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:58:32 ID:???0
それで頼久も焦ってたんだったりしてw

385 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 13:00:25 ID:???0
頼久にとっても公開処刑であったか

386 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 13:01:16 ID:???0
あの場面、あかねの気持ちが伝わって来た天真は切なかっただろうなぁ

387 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 13:03:18 ID:???0
>>381のいうチャンスって
神子にアタックするチャンスなのか
あかねの好意を断った頼久を葬るチャンスなのかw

388 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 13:05:19 ID:???0
あの後すぐアクラムが黒龍召喚したからうやむやになったけど
あかねが傷付いた理由を他の八葉が知ったら
頼久を凹るんじゃないかと思ったw

389 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 13:06:08 ID:???O
両方w

390 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 13:10:54 ID:???0
>>385
さすが1人SMが好きなだけのことはある

391 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 13:13:15 ID:???0
<<359 コジローの声って頼久さんに似てますね

392 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 13:16:13 ID:???O
>>382
アクラム、もうちょい待てば憎き頼久が葬られ、七葉になり百年後に行かなくてすんだのにな

393 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 13:16:20 ID:???0
>>387
生還した早々味方に葬られるのか頼久w

394 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 13:35:22 ID:???0
>>392
一人足りない状態で召喚すると、龍神に神子が囚われちゃうんじゃなかったか
3で天青龍が足りなくてそうなってたような

395 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 13:40:19 ID:???O
でもあれ、3からの後付けなんじゃ

396 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 13:43:59 ID:???O
振られた八葉としては、これから良い思いするんだからボコらせろって気分

397 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 13:47:55 ID:???O
代表として天真は一発くらい殴ってやっても…

398 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 13:52:06 ID:???0
もう前に殴ったからなあw

399 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 14:03:04 ID:???0
>>392
悔しいなら百年後で暴れた後現代の井戸から這い上がって来い
それで延長戦をだな

400 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 14:10:01 ID:???0
>>399
現代の井戸の周りに次代の神子とその持ち帰った八葉も
待っているかも知れんぞ
そうなると最低でも5VS1か

401 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 14:11:30 ID:???0
単に森村兄妹の加勢でいいじゃないかw
2人とも大いに含むところがあるだろう

402 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 14:46:57 ID:???O
蘭ならアクラムを10発位殴ってもまだまだ足りないだろうな

403 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 14:48:13 ID:???O
うん、無理矢理2キャラ絡めるよりその方が自然

404 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 14:51:06 ID:???O
遅れて帰ってきた詩紋と井戸の中でばったり会ったりして…

405 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 14:56:12 ID:???O
>>402
最終決戦前の静かな二人の会話
(「あなたは不思議な人ね。黒龍はあなたを気に入ってるわ」だっけ?)
聞いてると蘭ってあんまり殴って怒り晴らすとか館には
そういう方向にはいかないように思える
絶叫して嫌がってたゲームみたいに
黒龍召喚に激しい恐怖を表わしてないからかもしれんが

406 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:02:43 ID:???O
>>405
あの場面は、蘭も強くなったんだなぁと思えて好き

407 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:04:56 ID:???O
最初に比べるとえらい丸くなったよなぁ

408 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:05:31 ID:???O
アクラムのあれは結局やけっぱちなのかな?

409 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:11:16 ID:???O
>>408
はしょられ過ぎて心情あらわす台詞もないので何とも

410 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:16:38 ID:???O
>>404
そしてセフルの件について説教されると

411 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:20:27 ID:???O
詩紋のキャラじゃないw

412 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:22:29 ID:???O
>>408
そうとしか見えなかった…
キャラ変わってた気がする

413 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:45:46 ID:???O
しかしアクラムは飛ばされてすぐによく状況を悟れたな

414 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:50:40 ID:???O
ゲームと流れ違うのに、無理にゲームと同じに当てはめてるから
キャラも違うし、シリンの命ごいもイミフで浮いてたよね
つーかシリンいつの間に湧いたんだw

415 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:53:00 ID:???0
>>410
井戸をよじ登ってくる詩紋とアクラムを想像しましたw

416 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:53:06 ID:???O
自分もシリンは気付いたらいたって感じw

417 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:57:50 ID:???0
>>409
失恋の痛手でプライドが傷ついたってところか
やけっぱちにしては派手な登場だったが


418 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 16:04:04 ID:???O
随所な不満を感じたところでもう変わらないから仕方ないと割り切れたら
ボソッと呟く泰明と、かばう永泉のかわいさに萌えられた

419 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 16:07:55 ID:???O
>>417
やけっぱちだからこそ派手だったのかもw

420 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 16:11:11 ID:???0
>>417
>失恋の痛手でプライド
これを口にしないあたり、ある意味お館様らしいと思えば…
ページ数で端折られてるだけだろうがな

421 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 16:16:40 ID:???0
>>418
同意
他の八葉はこれまで四神で友情を築いてきたから
後半でやっと玄武組も友情が芽生えそうで良かった

422 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 16:20:13 ID:???O
永泉は自分も失恋したところなのにいい奴だ

423 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 16:22:01 ID:???O
>>415
右手にアクラム、左手に詩紋を井戸端で釣り上げる豪快なあかねを受信したw

424 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 16:28:52 ID:???0
>>416
シリンは蘭から黒龍の神力?を貰ってるからそれでついてきたんじゃないのかな
と思った

425 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 17:01:04 ID:???O
永泉は北山の約束がなかったから
儀式前のセリフが片思いへの気持ちの整理になるのかな…
小説は読んでないからわからんが
玄武は天地とも切ないぜ

426 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 17:12:08 ID:???O
永泉地味すぎるだろう…

427 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 17:12:27 ID:???O
玄武組はあかねの代わりに乙女してくれたしな

428 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 17:59:24 ID:???O
あかねもやっと乙女な表情するようになったと
思ったら終わってしまった

429 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 19:18:12 ID:???0
アクラムの失恋で一層荒む百年後の京は大変だな
多分アクラムは京の大気になっちゃうし

430 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 19:32:01 ID:???O
京の大気というとなんか良さげな感じだな
人魚姫みたい

431 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 19:48:49 ID:???O
柱の人魚姫思い出したw

432 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 19:52:35 ID:???O
人魚姫といえば永泉の貝ブラジャー!

433 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:17:02 ID:???0
最終巻は柱もないくらいぎちぎちに加筆されそうだなw

434 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:27:07 ID:???0
永泉の貝ブラ絵はやばかった
へたに隠そうとするから余計w

435 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:28:18 ID:???0
あれ毎回結構楽しみなのに。>柱

シリン=人魚姫 永泉=白鳥 里見八犬伝=詩紋 三銃士=詩紋、永泉、たかみち
野球=あかね

って感じ??全員に主役は回んなかったね。最後はなにがくるんだろう?

436 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:30:58 ID:???O
コミックス本体に番外編の加筆が無理なら、よその雑誌社みたいに
コミックス+薄い冊子ってのはいかがなものかと提案してみる

まあ、ほぼ完璧に番外編は望めないと諦めてるけどね

437 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:31:33 ID:???O
あの泣いてる永泉は可愛かったなー

438 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:36:04 ID:???0
>>413
京の街並みを見ただけじゃ
自分の居たとこより過去なのか未来なのか分からんよなぁ

439 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:38:20 ID:???O
白鳥はワロタwドリフみたいで

440 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:39:00 ID:???0
ドリフかよw
つまりあれは劇じゃなくコント…

441 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:39:16 ID:???0
きっと黒龍から話しかけられたんだよ、鈴の音とともに。
『100年後に飛ばしてやるから暴れるがよい』みたいな。

442 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:45:30 ID:???O
京に恨みでもあるのか黒龍w

443 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:47:45 ID:???0
>>434
妙な色気を感じるよねw
イケナイ気分になってくる。

柱がもしあるとしたら、初期の柱みたいに他八葉のツーショットとかも見てみたいな。
相手が決まったからラブラブは…となるかもしれないのであれば
そうでなくても良いので

444 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:53:34 ID:???O
京EDバージョンの2ショットが見てみたいな

445 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 21:04:47 ID:???0
そうかな?今すぐとかはないにしろ、もともと販促漫画なわけだから必ずあると思ってるけど。>番外編
だって夢浮橋しかり、どんな所で1ゲーム絡みがでるかわかんないし。
紅玉だし。気は抜いてない。
それに、館の子供時代に関してあらかじめ番外編描く前提での伏線にしかみえなかった

446 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 21:15:51 ID:???0
>>445
だといいな。ゲーム展開の方は当分コルダのナンバリング新作中心で
遙か10周年は八葉抄の移植とかその販促漫画で
やってくれないかなーと思っている

447 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 21:21:03 ID:???O
>>442
相方の龍に不満があるのかとw

448 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 21:22:28 ID:???0
>>447
んなこと言われたって白龍も困るだろうにw

449 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 21:30:05 ID:???O
相方に不満があるなら遠回しな事せず本人に言えw

450 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 21:37:00 ID:???0
まったくだw
八葉を見習え>不満なら本人に

451 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 21:49:15 ID:???O
>>445
その夢浮橋の時は何も描かれなかったけどね

452 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 21:56:34 ID:???0
>>423
詩紋はいいけどアクラム釣り上げちゃったら頼久涙目にならないかw

453 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 21:57:39 ID:???0
>>451
扉があったくらいだったね
その時他の仕事があったのなら端折られただけなのかね?
流石に1~3までまぜこぜ漫画描くのは大変だろうな。
新キャラと神子’Sくらいならなんとかなるだろうけど。

454 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 21:58:31 ID:???0
>>452
アクラム釣り上げたら、シリンもおまけでいそうな気がする。
詩紋を釣ったらセフルとイノリが漏れなくついてきそうな気がするw

455 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:06:58 ID:???0
結局イクティ以外の鬼が現代で揃ってしまうじゃないかw

456 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:07:03 ID:???O
>>445
投げっ放しなのは館だけじゃないし
単に打ち切りが決まってページが足りないようにしか見えなかったw

457 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:12:05 ID:???0
>>454
そこまでするならいっそ失恋組全員連れて来てやれよw

458 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:18:08 ID:???0
>>457
そして始まる運命の迷宮

459 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:25:55 ID:???O
森村家と流山家に半々に分かれて泊まるのか
それとも頼久のアパートに全員押しかける?

460 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:26:58 ID:???0
頼久がどんな家に住んでるか知らんがそれは余りにも酷だな…
お子様たちぐらいならまだいいかも知れんが

461 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:37:31 ID:???0
案外蔵のある家を龍神が用意してくれたりしてるかもしれない

462 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:40:04 ID:???0
蔵で雑魚寝しろと…まぁ平等でいいかも

463 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:45:38 ID:???O
蔵で寝るとしても風呂や洗面所は家のを使わないとな…

464 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:48:27 ID:???0
永泉もいることだし、御所とか仁和寺とか…w
いっそあかねのおうちに居候

465 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:51:18 ID:???0
あかねの親が都合良く海外出張してくれてるとでも言うのかw

466 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:54:01 ID:???O
実は親がアパートの管理人かなにかならまだできんことはないか
頼久、現代組以外だけがあかねの家に集結したら大変だなw

467 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:56:48 ID:???0
京にいた時と逆だなw

468 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:01:53 ID:???O
藤姫も呼ぼうぜ!

469 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:02:36 ID:???0
でも藤姫は最後にちゃんと帰してあげないとねw

470 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:29:44 ID:???0
たまに行き来できるのもいいよね
たとえばお盆の時とかに

471 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:34:00 ID:???0
御先祖様かよw

472 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:35:42 ID:???O
季史とか小天狗とかとも会えそうな気がしてきた

473 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:36:54 ID:???0
季史まであかねと会ったらどうなってしまうんだ…

474 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:45:34 ID:???0
カオスだなw
日替わりでデートとかするにしてもあかね大変だ。
頼久とデート言ったら尾行されたり…


475 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:49:02 ID:???0
宝珠が消えてるのがせめてもの救いだな

476 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:53:48 ID:???0
>>475
初心な子だからな。もしも頼久以外にでもちょっとでもドキッとしたら大変な事にry

477 :花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:54:39 ID:???0
頼久相手にドキッとしたら他の連中は生き地獄w

478 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:00:00 ID:???O
アサリの味噌汁食べてて、砂噛んでドキッとかはありそう

479 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:02:52 ID:???0
船岡山に行った時はまだ宝珠あったけど
戦いが終わって宝珠が取れるまでの間、
頼久以外の八葉は軽く拷問だったのではないかな

480 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:08:14 ID:???O
そういや、気になるな。
イノリや天真あたりはふっ切るようにしてるかしたかによるが…
少なくても泰明、鷹通、友雅あたりはのたうちまわってそうだなぁ。
永泉と詩紋はわからん。

少なくても頼久にフラれた時は駆け付けかったかもね

481 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:11:29 ID:???0
友雅はそこまでいかないだろうw>のたうち回る

頼久とのあのやり取りを知ったら皆黙っちゃいなかったと思う

482 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:22:27 ID:???O
しかし、見てみたい。のたうちまわる友雅をw

イノリは恋心がもしなくても天真の様にどなりつけて殴りそうだな。


483 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:23:01 ID:???0
なんで船岡山の時ってまだ宝珠あったんだろう?
そしてどうやってどのタイミングで回収されたんだ??

484 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:25:35 ID:???0
あかねが京を離れた時じゃない?
龍神召喚後すぐかと思ったら違うんだね

485 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:35:35 ID:???O
セリがいつから妊娠していたのか気になる
前に顔赤くしてイクティに言いかけてたのは、妊娠してるのが判明していたから?

486 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:38:16 ID:???0
あれがセリの子と決まったわけじゃないしなぁ
泰明の様子からして、あのページに描かれてた時期が
数か月も経った後のことには思えないんで

487 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:44:53 ID:???O
もし、セリの子ならイノリはおじさんになったのかぁ

488 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:45:07 ID:???O
セリの子じゃなかったら、イノリにわざわざ背負わせてる意味が…
でも>>486の言うことも分かる
もうちょっと分かりやすく描いてほしかったな

489 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:46:23 ID:???0
今回はページもだが時間も相当足りなかったようだしな…

490 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:53:54 ID:???0
あれは実は近所の子でイクセリとイノリで
そのうちこうなりますよというメッセージなんじゃね?
泰明のこと考えたら時期が合わないし

491 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:56:12 ID:???0
京の民はしぶとく元気に生きてますよという意味を象徴しての
新生児なのかと思った

492 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 01:34:09 ID:???0
もしくは泰明は相当ひきずって立ち直れていないのか…
時間経ってるから他のめんつはあんな晴れやかな顔してんのかw

493 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 02:03:01 ID:???O
ありえるな…


494 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 07:42:37 ID:???O
なのに晴明はあんな呑気なこと言ってんのか…

495 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 08:05:44 ID:???O
お父ちゃんの考える事はよくわからんわー

496 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 08:07:19 ID:???O
師匠はちょっと楽観的すぎるよなw
読者は心配してるというのに

497 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 08:31:15 ID:???O
そういえば
結局なぜ泰明を作ったんだっけ?お父ちゃん

498 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 08:45:35 ID:???O
自分の気と妻の気を練ったとかなんとか
お師匠の愛は厳しいんだな

499 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 08:48:33 ID:???O
しかも父ちゃんもあと何年かで死んでしまうしな

500 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 08:52:11 ID:???0
そうか?むしろ一年以上失恋で泣いているとしたらw
そのたびにああやって声をかけているんじゃ父ちゃんの愛情は深いと思う

501 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 08:56:04 ID:???O
しかし泰明は人になったこと後悔してたりしないかね

502 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 08:57:56 ID:???0
一度の失恋で生まれないほうがよかったと言ってるようなもの?
さすがにそういう発想はできないな

503 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 09:04:17 ID:???O
それぐらいなら現代まで追い掛けてけいくだろうな

504 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 09:09:18 ID:???0
だって初恋だったんだよw
当たり前だけど

505 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 09:15:15 ID:???0
ずっと失恋引きずってるってのはネタだからそこまでは思わないな
人になったこと後悔するようなら振られてもな…

506 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 10:17:54 ID:???0
最初のうちは後悔はしたりして葛藤はするんじゃない?
でも、最後には何かしら思うところがあり、「神子に出会えて良かった。ありがとう」と
思える日が来るものだと思っている。

507 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 10:32:40 ID:???O
まあそうやって脳内補完するしかないわな

508 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 10:36:15 ID:???0
むしろ泰明以外がけっこうあっさりしててちょっと驚いた

509 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 10:37:24 ID:???0
>>506
泰明は自分が嘘ついたことが結果として繋がっていること
ちゃんと理解して後悔してるからなあ
それが今後に活きると思ってる


510 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 10:39:54 ID:???O
永泉なんかあっさりどころじゃなかった気がするw

511 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 10:42:56 ID:???0
>>508
鷹通あたりは夜毎紙を真っ黒にするぐらい写経でも書いてるかも知れない

512 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 10:44:10 ID:???0
泰明のボロボロっぷりにかえって永泉が男に見えたw

513 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 10:47:35 ID:???0
立ち場が逆転してるようだったな、天地玄武

514 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 10:49:58 ID:???O
>>511
紙と墨がもったいないw

いつの間にか部屋の内装が黒で統一されてそうだ

515 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 10:57:31 ID:???O
>501
人生に挫折はつきものだ

516 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 11:00:04 ID:???0
>>514
鷹通自重w 紙は貴重だぞw

517 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 11:16:50 ID:???0
>>515
泰明は二歳である意味ほかより万能だからこその失恋描写だったんだろうか
心配もあるけど切なくて綺麗だったよ泰明


518 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:03:19 ID:???O
>>508
落ち込む役は泰明が代表して…

519 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:18:48 ID:???0
泰明も他のキャラみたいに幸せそうな顔で終わってほしかったなあ
追加シーンでそうなってくれたらな



520 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:22:04 ID:???O
神子が帰った後であれなんだから帰る日はどんなだったんだろう…
逆に何も考えられないくらいだったかその場に居なかったとか?

521 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:24:15 ID:???O
気力を振り絞って平静を保ったかも知れん

522 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:27:22 ID:???O
>>518
振られた全員が晴れやかにしてたらそれはそれでイヤだからなあ

523 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:31:55 ID:???0
泰明は罪の意識があるからなんだろうな。一人だけ凹んでるのは。
でも、やっぱ泣くまでの過程がなにかしらあればまだ安心してられるんだけどな。
もし、代表だとしても天真みたいにさっぱりしてたら安心できるんだが。


524 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:33:09 ID:???O
みんなして爽やかだったら拍子抜けするよね

525 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:38:08 ID:???O
泰明は泣いてるから心配されてるんだろうけど…
一番気の毒なのは天真だと思うんだがw

526 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:40:53 ID:???O
天真は何しろ打たれ強いからなw
今後もずっと苦労しそうだけど

527 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:44:18 ID:???0
>>526
なんていっても、サバイバル精神は凄まじいものがあるからな、彼は。

528 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:49:33 ID:???O
今後は突っ込み役なら妹も分担してくれるさ!

529 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:51:23 ID:???O
天真の苦労はずっと続くのか

530 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:52:51 ID:???0
いつまでたっても進まない(30になっても告白しないとかw)頼久に
「ちゃんとしねぇと取っちまうぞ」と言ってはっぱかける天真と
それは嫌だと逆切れする頼久を受信した。

531 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:53:49 ID:???O
今とほとんど変わらない構図じゃないかw

532 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:55:55 ID:???0
天真どころか何か察した八葉が殴りこみに来るかもw


533 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:58:30 ID:???O
天真の現代での立ち位置が譲だなとちょっと思ったw

534 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:59:21 ID:???0
>>510
彼は大人の事情が絡まっていて…本人そういうのが嫌いなはずなのにな・゚・(ノД`)・゚・。

535 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 12:59:40 ID:???0
結婚までに全員に一発ずつ殴られる会の開催を希望

536 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 13:04:56 ID:???0
>>535
永泉様は殴れるのか?w
詩紋は天真が茜姫をいたぶるおっさんを締め上げたい行ったときイノリとともに賛成したから出来ると思うが。
しかし、武官の友雅や泰明に殴られたらひとたまりもないなw

537 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 13:15:44 ID:???0
攻撃力は鷹通>友雅ですが

538 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 13:24:43 ID:???0
え?素手で殴るんでなくて技を使うのか!

539 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 13:48:13 ID:???O
>>524
そうだな。全員爽やかでもつまらないから
1人くらい泣いてた方がメリハリついてて丁度いい

540 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 13:54:45 ID:???0
>>539
どうせなら怒ってる人とかいても良かったかもw
…嫌だけど

>>537
白虎の二人は金属性だから頼久はまた致命傷に。


541 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 14:03:28 ID:???O
>>538
宝珠消えたら、もう技なんか使えないでしょ

542 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 14:09:56 ID:???0
>>541
537がああいう書き方したからじゃ?



543 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 14:31:07 ID:???0
人間相手に素手なら友雅のほうが強いのかなぁ
とりあえずゲームでは鷹通>友雅だったけど

544 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 15:03:08 ID:???O
>>536
じゃ、永泉は自分の分を相方に回してやれ

545 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 15:05:36 ID:???0
>>536
殴ったら永泉の手のほうが骨折しそうだよな

546 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 15:07:09 ID:???0
ゲームでもあれは技に限ったことではないのかね?
年齢的に鷹通の方がうえな気もしないでもないが。
彼は拳よりビンタなイメージ。

>>544
術が使えるのなら、永泉は雨縛気で頼久を封じ込め…と想像したら
ただ殴るよりも腹黒さを感じてしまったw
使えないなら泰明が陰陽師の術で封じ込めるな。

547 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 15:08:10 ID:???O
>>543
素手で文官に負けたらどうしようもないなw

548 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 15:23:59 ID:???O
かなり久々に思い出してスレ検索したら頼エンドだと知った。
マンガは現代に帰って、すむ世界は違うけどわすれないわ!みたいな終り方だと思ってたよ。

549 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 17:10:48 ID:???O
思い出したけど、ゲームはあかねから告白できるのは頼久だけなんだよね
それで頼久EDってわけじゃ…

550 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 17:11:49 ID:???O
>>541
宝珠は藤姫の所に戻ったのかな

551 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 17:37:22 ID:???O
>>549
kwsk

552 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 18:13:26 ID:???O
付録のカレンダーうまく開ける自信がなくて未だに中身見れない…

553 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 18:17:01 ID:???O
急展開って言うんだっけ、四段階の恋愛じゃないやつ
あかねが蘭に呼び出されて大文字山に行って、襲われたところに頼久登場
あかねは助かるんだけど頼久が命は惜しくない、みたいなことを言うんだよ
生きて欲しいみたいなことを言いつつ勢いで「好き」と告白
たしかこんな感じだった
他の八葉には言えないのに、頼久だけに告白可能で驚いた

554 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 18:35:17 ID:???O
>>553
漫画とそれとは関係ないだろう
単に八葉代表だっただけかと

555 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 18:49:08 ID:???O
はっきり好きなら鷹通も通常第二段階であるな。
こっちは確か好感度下がるがw
まぁ、これはないにしても勘繰りな気がするよ。<頼久だけ

好きではなくても泰明に「泰明さんの姿の式神といつも一緒にいたい」とか、友雅ともう少し一緒にいたいだとか言うしね。
告白とはちとズレるが舞一夜でもあかねの口から藤姫に永泉が好きという台詞なんかもあるし。

556 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 18:55:37 ID:???O
>>549
すごい久し振りにその設定思い出したw

漫画のあかねは思わずぽろっと告った感じだったな

557 :549 553:2009/12/14(月) 19:46:57 ID:???O
勘繰りスマソ
ふと思い出したからさ

自分で書いてて懐かしかったw〉急展開
またやりたくなってきたから八葉抄とか舞一夜PSP移植ならんかな

558 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 19:49:12 ID:???O
ハッキリと好きとは言えてないっぽいが、それでも住人の予想通りあかねからだったなぁ
あれだけ言えれば十分だし。

ところで遙かを読み返してるが、7巻で嘘つくあかねと永泉に疑問を抱くとこで、
泰明にはまだ早い問題だがいずれは解るだろうかと晴明が言ってるとこで泣けて来た

559 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 19:58:01 ID:???O
>>557
いや、せめるつもりはなかった。こちらこそすまない

560 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 20:17:51 ID:???O
>>558
頼久が断るのもほぼ予想通りだったな
さすがに天真の名前は出さなかったがw

561 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 20:42:46 ID:???0
>>548
何その天空のエスカフローネ
…あれもブラコンがシスコンに恋愛上で勝つ話だな
声は逆だが

562 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:06:03 ID:???O
>>555
舞一夜のあかねは結構積極的なんだなw

563 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:14:07 ID:???0
内裏に潜入してキャリア修行するぐらいだからな

564 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:16:52 ID:???0
>>562
ゲーム舞一夜はキャラが結構漫画よりになってる(と思う)んだが
特に永泉ルートだとねw
言葉濁したけど泰明に対しても「実は泰明さんのことが…」な選択肢もある。

565 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:18:25 ID:???0
>>563
なんか間違ってるぞw

566 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:23:21 ID:???0
友雅が来たとき会いたかったって言うといきなりフラグ折れたりな

567 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:26:11 ID:???0
あかねが内裏に連れて行かれそうになった時は
今度は内裏編か?とちょっと予想したなぁ

568 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:34:52 ID:???O
>>564
フラグ立てなくても、あかねにデフォ惚れ状態の永泉とかね>キャラが漫画寄り

569 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:38:49 ID:???0
天真の土砂降りロンリーハートとかな

570 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:40:27 ID:???0
>>568
永泉は自分も思った

571 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:41:36 ID:???0
今さらではあるけど、ゲームはゲームで筋通して作りゃいいのにと思うなぁ
ゲームファンがみんな漫画好きでもないんだろうにさ

572 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:45:01 ID:???0
ネタ考える労力を惜しんでるだけだろう

573 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:54:53 ID:???O
舞一夜は帝に冷やかされて照れてる永泉が可愛かったな
漫画のプレゼント作戦アドバイスといい、あの兄弟はいつも微笑ましい

574 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:58:44 ID:???0
>>530
30になっても天真に逆切れしてんのかいw
でもあかねのことだからきちんと告白されなくてもこだわらなさそうな…

575 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:08:22 ID:???0
>>573
そういや帝はどうなったんだろう?
永泉失恋にショック受けるかな?彼が成長したのなら喜びそうだが。
あかねにすごく感謝することには変わらないけれど。

576 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:11:46 ID:???0
まぁ京が救われただけで満足してもらわないとな

頼久の怪我はすぐ治ったけど病気の人たちも即完治したんだろうか?

577 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:19:08 ID:???0
>>573
永泉がとても可愛いんだろうね
恋愛は八葉一有耶無耶にされた感じがする彼だが
還俗はもうないにしても少しでも前向きになれたのなら彼も良い経験したんだろうな


578 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:23:49 ID:???0
少なくとも永泉はもう泰明に怖さを感じることはなさそうだw

579 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:27:54 ID:???O
お互い、特に意識して歩み寄ろうとした訳ではないけど
各自事情が変化したら仲良くなれちゃった感じか

580 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:32:40 ID:???O
5巻を読み返してるんだけど、頼久を信頼しきって安全圏と言う天真に
「違うぞ~。でもそんなこと言ってるあんたが背中押すんだぞ」と
突っ込んでやりたくなるw

581 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:32:49 ID:???0
その手のかからなさが玄武の敗因だったのかも知れないが

582 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:32:53 ID:???0
       ∧,,_∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ) ←泰明
      o(___  (  __)
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゛゛"'''ョ
      ↑
     永泉

こんな感じになるのかな?
いつぞやのアクラムに対してあったAAだけどw

583 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:42:41 ID:???0
>>581
ゲームと違って特に仲良くなくてもおkだったもんな


584 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:44:54 ID:???0
泰明は永泉と徹底的に失恋トークして欝を吐き出すと良いよ
少しはすっきりするだろう

585 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:50:31 ID:???O
最終的に、どこのペアも相方とパジャマパーティするのがしっくりくるって事かな

586 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:51:20 ID:???0
>>584
そうぞうしてたら泣けてきた(´;ω;`)ブワッ
二人とも逞しくいきるんだぞ

587 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:52:19 ID:???0
>>585
天真と頼久もかw!
朱雀組はセフルも交えてカオスな内容になりそうだ

588 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:54:19 ID:???0
>>587
恋だの愛だのについて語るうちつい熱が入ってしまう朱雀組に
ぶち切れるセフルを受信した

589 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:56:29 ID:???0
そういえば涙で思い出したけど、10巻で悲しむ永泉をあかねが逆に感知してたよね?
あれ一回こっきりなのかな?
もしまた逆探知したらあかねがエライ目にあったんだろうけど。

590 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:57:58 ID:???O
>>587
青龍ペアのトークのお供はコーラとプリングルズ希望

591 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:58:20 ID:???0
>>589
詩紋がセフルに嵌められてピンチの時も感知してた
たまにああいうことがあるような…

592 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 23:04:49 ID:???0
そういやあったな。
今回の泰明とか鷹通とか感知しなかったのかね?

593 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 23:06:37 ID:???0
>>587
青龍組は…どちらにとっても胃の痛い内容になりそうで

594 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 23:10:57 ID:???0
>>582
いいね! 永泉と泰明に限らず、天地で仲良くするのは心温まるね


595 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 23:13:15 ID:???0
天地が暑苦しく友情を育むのはむしろ戦いが終わってからだったと

596 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 23:39:23 ID:???0
鬼とのバトルは凄かった方けど、恋のバトルはあっけなかったな

597 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 23:40:48 ID:???0
大半が戦線離脱してるうちにフラグ立っちゃったからねぇ

598 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 23:42:28 ID:???0
頼久と二人だけで洞窟行かせた時点で失敗だったよ

599 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 23:45:03 ID:???0
洞窟に一緒に行ったもんがちw

600 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 23:45:22 ID:???0
>>580
天真もきっとその頃の自分を殴りたいだろう…

601 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 23:53:12 ID:???0
八葉としての力じゃない、普通の人としての力をもしかして表現したかったのかな?と思うけどちょっと薄味だったなぁ。


602 :花と名無しさん:2009/12/14(月) 23:59:52 ID:???0
鬼とのバトルもあっけなかったよ
最後あんなに省略されまくるとは思わなかった…

603 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 00:09:30 ID:???O
鬼とのバトルって洞窟での館とのやりとりのことじゃないのか?

604 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 00:10:22 ID:???0
むしろページ数から考えて俺達の戦いはこれからだ!とばかり…

605 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 00:21:31 ID:???O
>>598
なぜだろう、二人で洞窟~の話をする度に
足の裏に何か柔らかくて生あたたかい感触が想像される

606 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 01:20:37 ID:???0
あれ絶対なんかの小動物で生きてて、踏まれても大丈夫な生き物だよね
何かはわからないけど

607 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 01:53:53 ID:???0
そもそも頼久は、藤姫の館の武士だったことが
すでに勝因だったかもな
友雅や鷹道は仕事があってあかねの元に来れない日もあったらしいが
頼久は同じ屋根の下だし、あかねを守って付き従うのが仕事だもんなあ
そう考えれば天真は惜しかったな

詩紋はセフルに気をとられ杉

608 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 07:15:19 ID:???O
うーん、でも儀式の直前までさほどあかねの気持ちが
神子業以外に向いてたわけじゃないからなぁ
側にいる者が有利になったのはやっぱり洞窟編では

609 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 07:57:08 ID:???O
>>607
詩紋も地味にいろいろやってるけど男扱いされてないからなぁw
今読み返してみると確かに男というよりは子供という感じだし
かといって青龍組みたいに男くさく暴れられてもそれはそれで困るし

610 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 07:59:46 ID:???O
何しろ年齢がなぁ…
異世界で戦ってる時に自分より背も低い年下の中学生を
男として意識するのは無理があると思う

611 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 08:24:14 ID:???O
1学年しか違わないのにw

612 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 08:30:32 ID:???O
あの年頃って1学年の差を大きく感じない?
ある程度大人になれば別だが

613 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 08:39:29 ID:???O
まあ確かに…学校内ほど先輩敬えだの後輩の面倒見ろだのうるさいし
鷹通ぐらいの年頃の人はもう十分おっさん、そんな風に思った時期が私にもありました

614 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 08:48:28 ID:???O
そんな彼らだがゲームではみんな平等に恋愛対象なんだぜ
ちくしょうw

615 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 08:55:34 ID:???O
色んなニーズに対応しようと頑張ったんだろw

616 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 09:00:03 ID:???O
まあせっかく異世界に来たんだし
ちょっと歳が離れてたってあまり気にしなくていいんじゃないの…と

617 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 10:33:07 ID:???O
そういえばあかねと頼久の年齢差だと、
現代に来てからの方が大変だろうな

618 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 11:12:35 ID:???0
だなぁ。9歳も違ってるし。20越えれば良いだろうけど。
犯罪かはおいといて鷹通・泰明くらいならまだなんとかなる年齢差だが。

そういや友雅のEDスチルは如何わしく感じたw
頼久はそんなでもなかったが、そう見えないこともなくなってくるかもな。

619 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:05:13 ID:???O
鷹通・泰明なら学生の年齢だが頼久じゃどう見ても社会人だしなー
高校入ったばかりのあかねとでは…

620 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:06:10 ID:???0
ラデラの遙かだけ抜き取ったらラデラの厚みになった
表紙と裏表紙も工作して1冊にしたけどボンドが乾くまで3日かかった

621 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:20:16 ID:???O
16と25だもんな(小天狗に聞かれたとき16って答えてた)
あかねの両親にも記憶の改ざんはあったんだろうか

高校入ってた途端25の彼ができたら驚くよな
両親だけでなく周囲も

622 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:21:42 ID:???O
>>618
EDスチルは友雅のやつが強烈だったw

623 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:25:02 ID:???O
記憶の改ざんもだが肉体的な改ざんはどうなんだろう
天真なんか年齢的に身長伸びたりしてそうだがそれも戻るの?

624 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:25:51 ID:???O
>>621
現代では頼久とあかねはどうやって知り合った設定なんだろうな。
やっぱり天真絡みってのが無難か

625 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:28:54 ID:???O
>>530
5年後はあかねも成人してるしな…
価値観が変わりやすい時期だからいつまでもうじうじしてたら
生活力と判断力のある男になびいてしまうぞw

626 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:32:07 ID:???O
そうしたらどうなっちゃうんだ頼久w
わざわざ現代まで来てドクオになるのか
>>623
あっちで鍛えて戦えるようになったのとか、どうなってるんだろうな

627 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:33:06 ID:???O
>>621
いくら京を救った神子へのサービスでも
そこまで改ざんしてやるのは甘やかし過ぎだ龍神w

628 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:36:51 ID:???O
あかねの高校の購買のあんちゃんにする事ぐらいならいけるだろうか

629 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:39:37 ID:???O
>>624
なんかますます天真が気の毒になってきたw

630 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:39:45 ID:???O
両親に改ざんしてなかったら頼久は挨拶に行くんだろうな
礼儀正しい真面目なところは好感持たれそうだ

631 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:41:48 ID:???O
告白もしないうちから両親に挨拶かw

632 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:45:06 ID:???O
親、ビックリしないかね?

今ガチで25だが、とても16と付き合う気にはなれないw
想像したらイケナイ気分になるわ。

逆にあかねと同じ頃は頼久の年齢は若く見えなきゃおじさん扱いだった。
回り見てても、よくて五歳上でなんかちょっぴり大人の気分になれそうな気がした。


633 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:46:36 ID:???O
なんという急展開
龍神サービスがなければ赤信号青信号を教えて現代服と歯ブラシを買う所から始まるはずだったのに

634 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:48:45 ID:???O
そこから始まっていたら告白がますます先送りになりそうな気がする

635 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:49:26 ID:???O
あ、告白がまだだったなww

636 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:54:56 ID:???O
今思い出したんかいw

637 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 13:27:33 ID:???O
頼久は、刀をフランスパンに持ち変えて、パン屋さんになります。




って夢をみた。恥ずかしいorz

638 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 13:32:07 ID:???0
フランスパン振り回すなよ

639 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 14:01:55 ID:???O
武器になるほど固いフランスパンですか

640 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 15:03:26 ID:???O
>>633
そこから教えなくてはならないのでは
天真が可哀想だという配慮だよきっと…

641 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 17:26:40 ID:???O
避難所で同じこと考えてた人いたから言ってみる
14巻でルート分岐したら別のキャラの話もできるんじゃないか?
マルチでもそれぞれ1巻ぐらいでまとめらたのなら読んでみたいんだが

642 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 17:28:16 ID:???0
それは凄いが作者殺しだなw

643 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 17:31:03 ID:???O
14巻より前が実質無意味になってしまいそうだがw
>>640
あかねが教えてあげればいいよ

644 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 17:39:03 ID:???O
マルチとか勘弁してくれ・・・

645 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 17:40:36 ID:???0
>>643
だなw 急展開に見えても、それまでの色々があってこそのEDだろうからなー
まあ、ネオロマだからマルチを望む人が多いのならありなのだろうか
個人的にはマルチはゲームでいいと思うし
何でもいいから読めれば嬉しいとも思うからどちらでもいいがw
相手は誰でもいい(ノーマルでもいい)派だから言えることだが

646 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 17:42:12 ID:???O
マルチ可能かも知れんが心情的にはちょっと微妙だなぁ

647 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 17:46:19 ID:???0
>>641
もしも洞窟への同行者が頼久じゃなかった場合ってことなら
一見可能なようだけど無理があるよ…
同行できるのって頼久と泰明ぐらいでしょ?
天真詩紋永泉鷹通あたりは無理
泰明の場合は頼久のようにアクラムの力へのコンプレックスで対比することができないし
友雅とイノリは想像がつかない

648 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 17:58:10 ID:???0
ルート分岐なら洞窟に行かないルートにすればよろし
闘えないヤツには土御門脱走に失敗しあかね内裏へ→舞一夜ルート

649 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 18:02:13 ID:???O
マルチなんてゲームだけでいいよ

650 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 18:03:08 ID:???O
>>648
それ一巻くらいでまとまるのかw

651 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 18:05:39 ID:???O
あっちでもツッコミ入ってるがな。
まぁ、妄想として軽く言ってるだけだし、マジレスせんでも。
だが>>648のようならできないことはないけどさ。


652 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 18:08:22 ID:???0
ネタだろうけど泰明は嘘に疑問もつあたりから
あの終わり方で一貫して考えられてそうだから無理だろ

653 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 18:11:53 ID:???0
>>650
そうか1巻なら無理かw
しかし内裏でのあかねは見てみたかったんだ

654 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 18:14:52 ID:???O
内裏ルートは
女房さんにいびられたり舞の好きな怨霊に出くわしたりして大変そうだぞ

655 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 18:22:21 ID:???O
内裏ルートは頼天詩イノリにとっては不利になりそうだな

656 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 18:53:51 ID:???O
>>654
大体どうやって呪詛解くんだよw

657 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 19:06:40 ID:???O
お館様は洞窟で待ちぼうけですか。そうですか。

658 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 19:10:10 ID:???O
お館様なら内裏にしゃしゃり出て来てくれる!
でもやっぱり洞窟行かないのはかわいそうだよな、
あんな張り切ってお迎え準備してたのに

659 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 19:16:54 ID:???0
>>658
来んなw>館

準備した服持参でいいんじゃないかな
掃除は…自分の為にもなるので…

660 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 19:19:28 ID:???O
わざわざあかねの為の着物持って内裏来るのか
暇人にしか思えんw

661 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 19:26:00 ID:???0
内裏だと石の花を生花にするマジックが見れないな…
碁石をマーブルチョコにでもするか

662 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 19:28:43 ID:???O
マジックなら舞の好きな怨霊に
花でも出してもらえばいいじゃない

663 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 19:29:36 ID:???0
確か、帝の寝所には狛犬みたいな置物を置くんじゃなかったっけ
それを本物にして帝を喜ばせてあげれば…

664 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 19:33:22 ID:???O
シュールだなw

665 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 20:51:49 ID:???O
危うくきつねさんじゃなくて狛犬さんがマスコットキャラになる所だった

666 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 20:55:41 ID:???0
>>663
丁度良いお見舞い品になりますね

667 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 20:58:55 ID:???0
犬はもういるのでここはやはりきつねさんが欲しいです…

668 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 21:01:20 ID:???O
「狛犬に肩を咬まれる」とはよく言ったものです

669 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 21:21:56 ID:???0
そういやモフモフに咬まれた傷もついでに治ったのか
良かったな頼久

670 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 21:23:12 ID:???0
どうせ治るなら、八葉たちにどんなにボコボコにされても大丈夫だなw

671 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 21:30:04 ID:???0
神力にそんな使い道がw

672 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 21:38:26 ID:???O
ついでに虫歯や水虫が治ってたりするんだな
>>670
昔やったなんかのゲームのギャグで
ボコボコにする→回復するの繰り返しというお仕置きがあったのを思い出した

673 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 21:43:58 ID:???0
>>625
涙を呑んだ他八葉も報われねーなw

674 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:04:30 ID:???O
京にいるうちに未来の分もボコっておくべきか

675 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:09:06 ID:???0
振られるの確定ですか

676 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:58:18 ID:???0
泰明に時限爆弾のような呪詛をかけてもらうとか。
もしそんな不毛な振られ方をしたら発動するみたいな。
できるかどうか知らないがw

677 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:59:56 ID:???0
踏んだり蹴ったりになっちゃうじゃんw
振られた上呪詛までされなきゃならんのかー

678 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:04:41 ID:???0
>>677
これからきっちり告白できる漢になれば良い。
呪詛はそうだな…毎晩八葉たちの怨み辛みの声が聞こえるとか?

679 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:05:49 ID:???0
八葉代表の任を全う出来ない罪は重いんだね…

680 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:09:04 ID:???0
呪詛かけられる前に、蘭や天真がビシっていうだろう。
それでもダメならあとは頼久の責任でもあるかな。

681 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:09:12 ID:???0
頼久メンバー

682 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:10:29 ID:???0
名前呼び捨てはできて告白はできないっつーのも不思議な感じだな

683 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:11:22 ID:???O
>>676
口かどっかに呪詛の種が仕掛けてあって
あかねのキスで浄化…的なものを想像した

684 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:13:34 ID:???0
>>683
頼久のことだから告白はすっ飛ばしてもキスはできる…ような気がする

685 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:14:58 ID:???0
>>683
かけた方の術者が呪詛返しされるような内容ですね

686 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:18:33 ID:???0
八葉の絆はどこ行った

687 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:30:44 ID:???0
>>686
まず頼久が変な遠慮をして天真との絆を砕けさせようとしてたからなぁ。(ちとオーバーだけど)
天真が懐の広い人間で良かったよなぁ。

688 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:38:39 ID:???0
本人が言うには天真の件がなくても許されないそうだが

689 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:48:45 ID:???O
八葉全員あかねと恋愛しちゃ駄目みたいな言い方だったね>頼久の言い分
武士だからとか住む世界が違うからとか言うなら分かるが

690 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:49:50 ID:???0
他の八葉が聞いたら何と言うかな

691 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:52:16 ID:???0
全員惚れたからな…


692 :花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:53:19 ID:???0
意見交換会でも開いたらどうだ

693 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 00:07:36 ID:???0
永泉は思い悩みそうだな。
もし、八葉としてダメなら法親王という身でも許されないということで
Wパンチでとても凹みそうw
天真はそんなもん糞喰らえだろうなぁ。
友雅も何かしら色々遠まわしに恋愛観を語ってくれそうな。

694 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 04:11:43 ID:???O
友雅の語りはちょっと見たかったなw

695 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 07:25:25 ID:???O
友雅もな…
恋愛全般や他人の件に関しての持論は分かったけど
自身の件については具体的にどうしたくてどうするつもりなんだよwって突っ込みたくなる事しばしば

そういう意味では頼久とあんまり変わらないのか

696 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 08:08:10 ID:???O
はっきり参戦もしなかった友雅と同程度にしか
頼久は胸のうちを明かしてないのはそれでいいのかとw

697 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 08:11:15 ID:???0
最終回でやっと最後まで言葉にしたかと思ったら
天真への逆ギレだしなwww
あかね抱きしめたりしてるくせに
つくづく喋らん人だ

698 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 08:16:24 ID:???O
現代まで付いて行ってるくせに告白してないとかな
言葉と行動のバランスが取れていない…

699 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 08:27:34 ID:???O
いい声してるのにもったいない…

あ、漫画だからいいのか
むしろ体全体使って行為に移してる分、絵になるか

700 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 08:32:02 ID:???O
漫画には台詞やモノローグも大事だと思いますw
まぁあんまり凄いことべらべら言うと
またあかねが照れてしまうからいいのかね…

701 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 09:13:34 ID:???O
でも言うべきとこは言わないとな

702 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 10:35:48 ID:???O
>>697
最終回で一番萌えたシーンが逆ギレだったw
悪いとは言わんが我ながら複雑な気分

703 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 10:36:52 ID:???O
>>689
八葉だからじゃなくて左大臣警護の自分が
左大臣の娘が仕える人とくっつくのは
っていう立場的な問題じゃないの?
住む世界が違うってのもあると思うけど

704 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 11:10:40 ID:???0
>>698
現代までついていくという行為、つまり身体で告白してるんだよw


705 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 11:14:28 ID:???0
まあ時空を超えた恋愛ってのがテーマだから、頼久EDが妥当だったという
気はする

現代組は時空を超えた恋愛にならんし(恋に気づくきっかけにはなっても)、
イノリはイクティがいるとはいえねーちゃん放ってこられる子じゃない
白虎組はいなくなったら京がパニック?そこも龍神の加護なのかな
玄武組も永泉はいなくなったら(ryは同じで、泰明の場合は「人」になった上に
恋人まで出来たらおいしすぎる

京からいなくなってもあんまり困らない(騒ぎにならない)立場で、なおかつ
時空を超えた恋に一番向いてるのが頼久かなーと、ED確定後に考えた

>>697
抱き締めるどころかちゅーまでしてるし、「私の心はいかなる時も(ry」は
言えるのに、「好き」の二文字が言えない頼久はらしくて好きだw

706 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 11:33:05 ID:???0
>>705
永泉いなくなったら帝がパニックだな

707 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 11:37:29 ID:???0
パニック帝は見てみたいwが、理由がハッキリしてれば大丈夫だと思うぞ。
それより現代に行った永泉本人がパニックになりそうな…

>>705
でも武士団的には困らないか?
今は父ちゃんいるとはいえ現在も天下の藤原家に仕えているわけだし。


708 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 11:41:04 ID:???0
>>707
二人っきりの兄弟だっけ頼久
下に弟妹いなくても、従兄弟とかいるならいいんじゃね?
まだこの時代は武士の身分って高くないし、長子相続で固定されても
いないと思う

709 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 11:46:27 ID:???0
>>708
そうか<長子相続
剣術の腕前とかはちと勿体無い損失にはなりそうだが、なら一番厄介ごとが少ないな。
もううろ覚えだけど、なんかずっと前ドラマCDか何かで
跡継ぎがどうたらっていう話をしてたからちょっと気になったもので。



710 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 12:05:56 ID:???O
白虎組も京から消えても支障ない立場だと思う
2人とも兄弟いるし

711 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 12:13:33 ID:???0
友雅は帝の懐刀だけど大丈夫かね?殿上人ってどんな扱いなんだろう?
様々な方面にいるお姫様方はまず悲しみそうだが、マロは喜びそうだなw
鷹通はなかなか凄い人材らしいが、確かに周り育てれば大丈夫そうだな。

>>705
泰明は確かにそれだと美味しいけど、人にならなかったらそれはそれで…と思ってしまう

712 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 12:18:29 ID:???0
大丈夫な人も大丈夫でない人も、龍神が全部よろしくはからっておいて
くれるから問題ない

713 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 12:18:56 ID:???0
>>710
身分・役職的に、ということでは

友雅は左近少将、鷹通も治部少丞で官位がある
特に友雅は殿上人じゃないかな、確認してないけど

714 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 12:21:27 ID:???O
>>703
あかねは平穏の中で生きてきた人だから~
みたいに考えてるとこがなかったっけ

715 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 12:24:18 ID:???0
>>714
彼は武士で手を血で染める事もあっただろうからね。
そう思うと清らかな少女に…というのもあっただろうな。

身分的とか問題点などそういうのでは>>712が全てを物語ってくれてる気がするw

716 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 12:28:30 ID:???O
現代の有り様まであれだけいじくってくれるんだから
京なんてどうとでもなるわなw

717 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 12:51:02 ID:???0
あれだけよろしく計らえるのに
アクラムの一人や二人、自力で何とか出来なかったのか

718 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 12:53:37 ID:???O
そんな根元的問題を…

719 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 12:55:34 ID:???O
頼久は不言実行なのか本能優先で身体が動くのか…
しかし言うときは恥ずかしいことサラッと言うしな

720 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 13:00:50 ID:???0
>>717
きっと京にいる代表の人たちに成長してほしかったんですよ。
これだけ大変な事が起きてるのだからと。
現代組はとばっちりってとこかね。
(詩紋は京の人と鬼の人との解決策だけど、天真は妹が吹っ飛ばされた関係?)
神子が現代人なのは第三者の目が欲しいか龍神の趣味?

721 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 15:00:39 ID:???O
龍神の気まぐれから病みつきになったに一票>神子が現代人

722 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 15:04:06 ID:???O
>>720
でも八葉以外の京の人間には
成長もへったくれもないような…

723 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 15:08:41 ID:???0
>>722
だから代表かなと。
これからは詩紋がどう関っていくかにもよるかもなぁ。
少なくても左大臣邸はクリアしたみたいだし。

724 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 15:11:08 ID:???O
代表って言ってもたったあれだけの人数ではなあ

725 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 15:19:50 ID:???O
いきなりすぐに変わるものではないさ
三ヶ月だし

726 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 15:19:52 ID:???0
>>717
黒龍がうっかり捕まっちゃったから、白龍も「しょーがねーな」と
見守っていたということで
ま、黒龍はアクラムを気に入ってるらしいが

727 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 17:12:09 ID:???O
気に入ったからこそ千歳の手下にしてやろうとしたのか

728 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 17:16:44 ID:???0
白龍と黒龍って仲悪いのかいいのかよくわからんw

729 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 18:02:58 ID:???O
黒龍は京なんかどうでもよさそうな感じがしたw

730 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 20:01:05 ID:???0
>>729
滅ぼす神だからなぁ
寧ろひと暴れでもしたいのかな

731 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 20:06:01 ID:???O
そうすると黒龍の神子はむしろストッパー?

732 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 20:10:01 ID:???0
ストリッパーと誤読してしまった。
黒龍の供物になってくるノシ

733 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 20:14:06 ID:???0
いい脚ではあったが

734 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 20:29:18 ID:???0
うん、蘭のおみ足には不謹慎ながら見惚れてしまった。

735 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 20:45:28 ID:???0
白龍の生足好きは有名だが
やっぱ黒龍の神子も足は重要な選定ポイントなのかね?
白神子と違って普段は隠れてるからよく分からないがw

736 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 20:55:36 ID:???0
黒髪好きに一票>黒龍

737 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 20:57:15 ID:???0
>>715
死や穢れは思いっきりタブーだからなあ、時代的に
死んだら祟られるってんで、院政期、源平期の死刑復活まで
流罪が最高刑なくらいだし

738 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 20:59:45 ID:???0
ましてやあかねが普通の女の子でなくて神子だしなー

739 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:04:29 ID:???0
>>735
千歳・朔も美脚だと信じて疑わない自分がいます

4の黒神子って誰?
姉様?それともラージャ?

740 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:06:37 ID:???0
>>737
乱闘したり、廊下に●まいたりする割に
そういうのは気にするのね

741 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:27:31 ID:???O
ラージャたんは美脚じゃなさそうだから却下でw
>>738
比較的普通の女の子の面を見てきた頼久が言うのもなんだな

742 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:28:26 ID:???0
>>741
一体何がそんなに逃げ腰にさせるんだろうなw
やはり世界の違いか?

743 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:39:16 ID:???O
結局は性別の違いじゃなかろうか…
ちっちゃくて可愛くて柔らかくていい匂いでry

744 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:42:42 ID:???0
それじゃああかねでなくても駄目じゃんw

745 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:56:59 ID:???O
>>741
13巻のあたりのエピなら
あかねを普通の影のない女の子だから光るとか言ってるから
普通で自分と掛け離れてると思ってるんじゃないか

746 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:01:36 ID:???0
守る相手に思い入れがあると守れなくなるとか言ってるしなー

747 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:14:24 ID:???O
乗り遅れてしまったが
巻末おまけの遙か4パケ絵で千尋に頬染めてる白麒麟には笑った
龍でなくてすまん

748 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:19:14 ID:???0
そういえばあやつが最初の天青龍ということになるのか

749 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 23:44:54 ID:???O
あれからこれへ…ふむ

750 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 23:48:55 ID:???0
>>704
どの面下げて一緒に連れて帰って下さいと頼んだのか是非知りたいw

751 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 23:56:09 ID:???0
>>750
几帳越しにがばっとあかねを抱き締めた、とか?
あれも確かその場面までは告白はしてなかった気がした。

なんか天真が一枚噛んでる気がしないでもないw

752 :花と名無しさん:2009/12/16(水) 23:59:04 ID:???0
そんなとこからして天真が噛んでるようじゃ困るわw
先が思いやられる
自分の人生だろうがと言いたいw

753 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 00:28:03 ID:???0
手のかかる真の友に、それこそもしも他の八葉がついてきたとしたら、天真が哀れすぎるなw


754 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 00:28:15 ID:???0
ついてきたのは自分の意思なんだから


755 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 00:33:59 ID:???0
あかねから「来てください」は流石にないだろうなぁ

756 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 07:40:07 ID:???O
洞窟の中であかねがアクラムに両親が願ってるのは
自分の幸せ、とかなんとか話してるのあったけど、
それを頼久は覚えてて両親から離すのはいけないと考えて
現代行きを決めたのかも、と想像してみたんだが

なんにしてもその辺の経緯が読みたいな

757 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 07:48:44 ID:???0
あの語り部分は
逆に残留フラグかとも言われてたな
「親から離れても、自分が幸せなら親はそれでいい」みたいな解釈もできるから

758 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 09:51:13 ID:???O
頼久は自分の親にどうやって話つけたんだろうな

759 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 10:42:08 ID:???0
そこは武士らしく「命をかけてお守りしたい方ができました」で

又は藤姫辺りが最後の主命として「頼久、神子様を(ry」でも
いいし、何とでもなると思う

760 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 11:04:31 ID:???O
頼久の回想に出てきた通りの父ちゃんなら、もし頼久がうじうじしてたら
お前みたいな奴いらんから出てけ、みたいにいい感じに突き放してくれるんじゃないかと思う

761 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 11:08:36 ID:???O
出てかないなら腹かっ捌け、みたいな?

762 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 12:00:27 ID:???O
となるとやはり問題は
あかねにどの面下げて現代行きますって告げたかだな

763 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 12:35:36 ID:???O
>>759
藤姫は神子の方に残って欲しいんじゃないのかなあ

764 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 14:50:26 ID:???0
>>763
残って欲しいだろうが、藤姫は神子の選択を優先するだろう
涙目で「淋しいですがお元気で…」くらいは言うと思うが
頼久が現代へ行く決意をしていると知ったら、>>759のように言いそうだ

765 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 15:03:51 ID:???O
どういう経緯で現代来ることにしたのか気になるなー
あかねを京に引き止めようとはしなかったのか

766 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 15:06:42 ID:???0
しないだろう…
あかねが悩むことはあっても、引き止めるとは考えにくいと思うな

767 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 15:10:57 ID:???O
あかねが側にいたいって言ったのは
京に残りたいって意味だったのかな?

768 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 15:21:09 ID:???0
>>767
そこまで考えていなかったのはほぼ確実だと思うが
どちらの世界でもいいから側にいたいとは思っているだろうな
話し合いの末に現代、なのかな

769 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 16:21:48 ID:???O
まぁそんなとこだろうね
しかし一体どうやって告白を避けて話し合ったんだかw

770 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 17:13:20 ID:???O
妙なところばっかり器用すぎるぞ頼久w

771 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 20:18:35 ID:???O
押し倒し、ハグもチューもしてるのに告白がまだとはなんて奴だよ。

772 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 20:38:27 ID:???0
ここまで行動が雄弁ならもう告白なんてどうでもいい気がするがなw

773 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 20:47:09 ID:???O
クッ…獣のような男だ…

774 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 20:48:12 ID:???0
犬ですから

775 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 20:52:16 ID:???0
漫画だと頼久より泰明の方が犬っぽいイメージがなくもなかった
神子まっしぐらなあたりが

776 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 20:56:39 ID:???0
>>775
確かに。
最後とかも捨てられた子犬のような、迷子になった子供になったようなそんなイメージだな<泰明
初期の頃からべったりしてたしなぁ。


777 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 21:02:17 ID:???0
>>776
同意。あの様子をあかねが見たら罪悪感にかられそうだ
あかねの前では頑張ってしゃんとしてたんだろうか

778 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 21:06:39 ID:???O
今日白泉社から封筒が来てて、何かな?と思ったら
企画に載った記念品をいただいてしまった
かわいいテレホンカード
ttp://z.upup.be/?NTsHgi9D0n

779 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 21:07:33 ID:???0
>>777
流石にあの涙は見てないと思う。
でないといくら端折られたとはいえあんなに清々しい表情のあかねはないと思う。

780 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 21:12:32 ID:???0
>>778
それで思い出したが、絵巻図書カードとやらの台紙に笑ったw
何で友雅詩紋天真だけあかねとの2ショで頼久はアクラムと一緒の絵なんだw

781 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 21:42:42 ID:???0
>>780
惜しかった男と勝者の図

782 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 21:43:46 ID:???O
おまwwwwww
間違ってはいないがwww

783 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 21:45:47 ID:???0
お館様ますます切れちゃうからやめてあげてww

784 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 22:51:27 ID:???O
>>781
ちょwwww
間違ってないけど館の脳の血管今度こそキレるwwwww

>>773
お前にだけは言われたくないww

785 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 22:52:52 ID:???0
つまり、頼久にとっては試練な相手なのですね。
あかねをかっさらたからその代償として…

786 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 22:53:36 ID:???0
>>781
間違ってないけどなんとムカつく言い方ww

館は末法の世で悶々とし続けてるのかねぇ

787 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 22:56:52 ID:???0
>>786
ストレスを2のメンバー達で発散するから、気は紛れるでしょう

788 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 22:58:29 ID:???0
頼忠は特に危険だな

789 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:08:33 ID:???0
漫画の愚痴を言いにきたよ
泰明の告白の返事くらいしてくれ、振るなら振るではっきり!

それと、頼久はまさか現代に来るとは思わなかった
兄が自分のせいで死んだと思うなら親を置いて異世界に行けるかな
親のほうが「お前の人生だから好きにしなさい」と言ったとしても
福祉もちゃんとしてないあの時代に老親を置き去りはヒーローとしてきつい


790 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:16:14 ID:???0
>>785
頼久だってアクラムには色々と含むところがあると思うがw

791 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:23:38 ID:???0
そういや頼久は武士団の次期棟梁で跡継ぎだったんだよな

792 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:26:20 ID:???0
>兄が自分のせいで死んだと思うなら親を置いて異世界に行けるかな

ゲームではどうだったの?現代EDあるんだよね?

793 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:27:25 ID:???0
>>708あたりで長子相続で固定してないからなんとかなるんでは?って案が出てたよ

>>790
高嶺の花を手に入れたんだ、含むところは飲み込んでもらおう。

794 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:29:14 ID:???0
うろだけど、ゲームでは龍神召喚でEDロールだったような
で、ED曲の後スチルとポエム

795 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:30:33 ID:???0
>>792
全部すっ飛ばして現代にいる
だからこそ漫画では現代行くまでの経緯が見たかったんだけど

796 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:33:01 ID:???0
長子相続とか関係なく、突然跡取り息子に去られてたら普通に困ると思う
兄は頼久のせいで死んで、下に弟もいないんでしょ

797 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:34:31 ID:???0
お兄さんが自分のせいで死んだと思ってるのがゲームと同じだとしたら
>>789の言ってることはよく分からない
漫画以前にゲームでの現代EDそのものが受け入れられないってことになると思うし…
>>796もそういうことだよね

798 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:34:54 ID:???0
源家は頼久の代で断絶?

799 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:35:57 ID:???0
頼久が家より女のやつだとは思わなかった

800 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:36:07 ID:???0
頼久のせいとは言わないが、兄が死んだのは事実だもんなぁ。
しかも、剣の腕とか諸々すごいのなら損失はでかいよな。
跡継ぎとかはその他の人が継ぐとか龍神がなんとかしてくれるだろうけど、
父親(母親もか?)はキツイだろうなぁ。

801 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:36:49 ID:???O
>>789の文、別スレのコピペだから皆真面目に返さなくていいよ
多分貼った人、荒らしに来たつもりだろうから

802 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:36:51 ID:???0
>>798
頼久の父の血が絶えるだけでしょ
源氏なんてそれこそ幾つも系統があるんだし…

803 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:39:54 ID:???0
頼久の父がもう一人頑張って子供をry


804 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:40:11 ID:???0
>>800
長子相続じゃなくても、頼久がいなくなったら
武士団纏められるだけの器量とか剣の腕とか
同じくらいある人がそう都合良くいるとは思えないよね
血筋遠い人間が継ぐことになっても下の者達が納得しないだろうし



805 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:41:29 ID:???0
元々あかねの警護なんだし
京を救った神子を一生お守りするってことなら
頼久の家の人も納得するんじゃないのかな

806 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:41:55 ID:???0
>>800
話聞いても、アニメの回想見ても
どう見ても自分を過信した頼久の行動のせいだった>兄の死

807 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:42:20 ID:???0
京を丸ごと救ってやったんだ
武士の一人ぐらい持ち帰らせろ
ってことですね

808 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:44:53 ID:???0
ページ数さえあったら
あかねが頼久をお婿に下さいと両親に
挨拶に行く場面が…

809 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:44:55 ID:???0
>>806
確かゲームで「あなたのせいじゃないよ」の神子の台詞があった

810 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:45:11 ID:???0
>>805
元々は左大臣の警護
で三ヶ月くらい前から何故か天真の知り合いの女の警護に回された
くらいの認識じゃないの?武士団の人間の認識からしたら
あかねが神子うんぬんって左大臣と帝くらいしか知らないし
あかねが京救ったのも知らないんじゃないの?
大半の人は

811 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:46:30 ID:???0
>>809
カウンセラーが慰めてるだけ
現場見てるわけでもないあかねが判断できるわけない

812 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:46:33 ID:???0
>>805
でも、八葉としての任期はいつまでかは不明だけど一時的なものだよなぁ。
左大臣の警護もあったりした気がしたが、どうだっけ?

813 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:46:55 ID:???0
>>810
武士団の男たちが「神子殿」と呼んでる場面が何度もあったんだが。
本当に読んでたのか?

814 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:49:27 ID:???0
まさかとは思うが、八葉とか藤姫とか帝とか濃ゆい関係にあった人物以外
頼久の存在がなかったことになってたりして…<龍神によって

もしくは、転生したとかもう一人の頼久が前代にいたとか?

815 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:49:37 ID:???0
>>812
親だって八葉の役目は一時的な任務で、まさか一生とは思ってないよなぁ

816 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:50:26 ID:???0
>>808
それ自分もちょっと考えたw

817 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:51:30 ID:???0
>>814
存在自体なかったことになってたら
100年後に先代の話が伝わってるわけないじゃないかw

818 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:52:36 ID:???0
>>808
告白もされてないのに、何で親に挨拶w

819 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:52:57 ID:???0
まあ現代でのあかねと頼久の様子だと
頼久の家族も納得済みじゃないのかね
ほのぼのしてたし

漫画で描写されてない所を想像して
頼久の親が不幸だと決めれるものでもない
子供が元気で幸せなのが一番ってあかねも言ってたが

820 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:53:20 ID:???0
>>808
頼久をこれ以上情けない男にするのはやめてあげてw

821 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:53:23 ID:???0
今さら現代EDを否定したがってる人はなんなんだ
頼久に限らず、地位や責任のある八葉でも現代EDがあるのは
今に始まったことじゃないのに

822 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:54:59 ID:???0
> だからこそ漫画では現代行くまでの経緯が見たかったんだけど

だよね。なのに、ゲーム以上にあっちもこっちも
端折りまくりでがっかりだったよ
ページ数が足りないのもあるんだろうけど


823 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:55:46 ID:???O
>>821
漫画とゲームは割り切って考えてる人がいるからじゃないの

824 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:56:06 ID:???O
左大臣か藤姫が頼久父に神子の永久護衛を依頼したんだよ、きっと

825 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:56:33 ID:???0
>>821
否定だけの人もいるけど漫画だからこそ過程が見たいっていう意見も結構あると思うんだけど



826 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:56:52 ID:???0
>>821
12でその無責任さが突っ込まれてたから
3からは地位や責任のあるヒノエの現代EDを頑なに作らなかったんだと思う

827 :花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:58:57 ID:???0
>>822
ページ数があったとしてもそこまで描いたかどうか

828 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:00:49 ID:???0
地位や名誉も全て殴り捨てて愛をとった!
というのがせめて伝わらないと、なぁ。

しかし、ゲームは元々いろんなところにおいて良くも悪くも単調だったからな。
深くつっこんでない点が多いよね。

829 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:01:14 ID:???0
親置いて現代に来れるのかって意見
漫画で親を説得するような描写があれば良かったってことなのか
でも>>789はそういう風には読めんのだけども
跡取りの件しかり

830 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:01:20 ID:???0
>>822
同意
神泉苑に八葉集結して四神を解放した後は
ゲームのように、そのまま最終決戦かと思ってたら
天真や頼久やあかねとの呑気な会話が
あってまた戦いって間延びした流れと描写省略のせいで
緊迫感も盛り上がりもない戦いで残念だった
水野さん絵は綺麗だけど、話運びは最後まで下手で残念

831 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:01:27 ID:???0
>>826
初耳

832 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:02:40 ID:???0
ここで予想してたみたいに、現代EDか京EDか分からないで濁らせるくらいの最終回なら
こうした問題はなかったかもね。
もし、あれが京EDでも「あかね!おま、戻らなくていいんか!」ってつっこまれてた気がする。

833 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:02:53 ID:???0
>>826
ヒノエは良かったよね
改めて漫画で描かれると現代エンディングは微妙だわ
水野さんの下手さでさらにそれが加速しちゃったって感じ
10年経ってこれだからこれからも成長しないんだろうな

834 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:02:54 ID:???O
>>826
しかし意識したてして修正した3に
無責任な場面がなかったかというとそうでもないしな

835 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:04:11 ID:???0
>>826
3作出して現代EDゼロだもんな
ヒノエは無印の頃から
ヒノエが熊野捨てたらそれはヒノエじゃないって言われてたの覚えてるよ

836 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:05:06 ID:???0
>>830
水野漫画が合わなかったのは仕方ないが
最終回に限ってはあのページ数じゃ話運び以前の問題だろ…

837 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:06:22 ID:???0
>>836
あのページ数でももっとうまくやれる人はたくさんいると思うよ
過大評価し過ぎじゃないかな

838 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:06:34 ID:???0
立場があるにせよ、何とかなる立場(あんまり柵がない)の京の人間って言ったら
イノリ、永泉、泰明くらいか…

839 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:06:55 ID:???0
>>830
龍神召喚が神子最大の見せ場

そう思っていた時期が私にもありました

840 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:07:34 ID:???0
まぁ、今度また遙かの漫画化があるなら水野さん以外でお願いします
これだけ引っ張っておいて最悪の最終回どうもありがとうございました

841 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:07:51 ID:???0
>>826
突っ込まれてたのか?紅玉も無視できないほど?

842 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:08:19 ID:???0
>>839
自分も最終回読むまでは、そう思ってたなぁ
ここでも、クライマックスの見せ場だから龍神は呼ぶだろうって予想されてたし

843 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:09:33 ID:???0
沢山釣れましたね

844 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:09:49 ID:???0
>>842
一応呼んだけど、まさか回想数コマでパパッと流されるとは思わなかったな

845 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:10:27 ID:???O
>>838
後に残された身内のこと考えたら誰がましとか言えないと思う

846 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:10:36 ID:???0
あんな盛り上がらない召喚シーンなら、やらなくてもよかった

847 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:10:55 ID:???0
まだコミックス加筆修正という技が残っているよ

848 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:11:18 ID:???0
>>845
身内のいない泰明なら

849 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:12:21 ID:???O
短時間で連投繰り返し乙

850 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:12:59 ID:???0
>>845
マシっていうか、少ないってだけでは同意。
イノリ…姉がイクティとセフルと旅立ってしまう
永泉…帝がいるが、出家してる身なら本来家族との縁を切っている
泰明…家族と呼べるものがいない(師匠くらいしかいない発言が確かゲーム内でだがあった)



851 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:13:31 ID:???O
またいつもの人?うざいな

852 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:13:41 ID:???0
>>838
イノリ連れてったら面倒見てる子供たちが可哀相

853 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:14:09 ID:???O
>>848
晴明は?
時期死んじゃうよ…

854 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:14:20 ID:???0
>>850でそう書き込んだが、イノリにもお師匠様がいた!
彼の場合特に漫画だと将来の夢に向かって突き進んでるんだよな。



855 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:15:37 ID:???0
>>853
晴明には実の息子がいるでしょ

856 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:15:44 ID:???0
>>853
好きな人に振られ、親と呼べる晴明が死に…彼は大丈夫だろうか?
永泉たちがいるけど

857 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:17:00 ID:???0
>>851
いつもの人のせいにして批判意見を受け入れられない信者乙

858 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:17:35 ID:???O
今さら現代EDにぐちぐち文句言ってる奴なんなの?

859 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:18:59 ID:???O
>>858
相手にするなよ

860 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:21:57 ID:???0
>>856
世直しの旅にでも出るとか…

861 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:22:55 ID:???0
>>860
世直しの旅=泰明失踪説か…なくはないな。
いつぞやの天竺へ

862 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:23:29 ID:???O
>>856
泰明は父ちゃんの死に目には会えたんだな
永泉たちと友情を深めて立ち直れたらいいが

863 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:26:36 ID:???0
龍神がアフターサービスで現代に連れて来てくれないかね

864 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:26:47 ID:???0
>>862
永泉以外と誰と仲良くなれそうかねぇ?
まぁ真の友は一人でも良いとは思うけど。
何となく詩紋とイノリが世話焼いてくれそうな気もするが、詩紋にはセフルがいるからな。


865 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:27:28 ID:???0
>>863
七夕みたいに年に一回井戸の扉が開かれるとか

866 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:33:35 ID:???0
>>864
詩紋だって向こうに永住するわけじゃないからなぁ
いっそ詩紋が帰って来る時一緒に来るとか

867 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:34:33 ID:???O
現代に来てどーすんのよw

868 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:35:03 ID:???O
>>864
鷹通や友雅あたりもなにげに気にしてくれそうだけど
まあ永泉以外は天狗もいるからね

869 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:36:44 ID:???0
>>867
皆で運命の迷宮~八葉抄~

870 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:38:06 ID:???0
>>867
あかねの近くに居られれば安心するんじゃね?w
カウンセリングの続きをしてもらえば、
恋は実らなくともそこそこ前向きになれるかも

871 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:43:08 ID:???O
詩紋のもう少しって台詞は詩紋だけじゃなく泰明のフォローも兼ねてる気がしてきた

872 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 02:03:41 ID:???O
んなわけないだろ
泰明厨って…

873 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 02:10:37 ID:???0
泰明のフォローまでw 詩紋忙しいな
京居残り組に、現代へいきたいやつを募ってるかもしれんな
泰明、セフル、イクティ、セリあたりはついてくるかもw
セフルは現代のほうがまだましな気がするしなあ

874 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 02:28:41 ID:???0
>>863
来られても迷惑だろ

875 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 02:39:33 ID:???0
>>870
馬に蹴られて死んでください

876 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 03:50:38 ID:???O
泰明儲は皆が泰明のおもりして当然だと思い込んでるから

877 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 07:13:11 ID:???0
>>826
あんな行ったり来たりエンドなら作らないほうがましだ

史実前提キャラと架空キャラを同列で扱うなよ、そもそも
2の東宮なんてどう考えても現代連れて行かないと死亡フラグ立つぞ

878 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 07:16:50 ID:???O
>>826
「他のキャラだって家族とかいろいろあるのになんでヒノエだけ」とか
「熊野も神子もどっちもなんて都合良すぎ、覚悟決めてこっち来いもしくは別れろ」とか
「どうやって時空越えてんだお前」とか
「他の男にもらったものを更にパチるとかカオス、つーか手癖悪い」とか
反対意見も出てたがな
かといって別離EDならそれはそれで物議をかもしたと思うし
どっちがご都合かはプレイヤー各自の見方によるんじゃないか

個人的には行き来するのもありだと思うので
あかねか頼久が一週間おきに井戸から出たり入ったりするEDでも構わなかったが

879 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 07:33:54 ID:???0
3みたいに神子の存在が形骸化した作品と神子様大事の1(と2)を
比較すること自体ちょっと違うと思う


880 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 07:40:21 ID:???O
>>871
さすがにそれは深読みし過ぎだと思う…

881 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 07:52:58 ID:???O
>「他のキャラだって家族とかいろいろあるのになんでヒノエだけ」
将臣・譲… 元々現代人
九郎・弁慶・景時…京にいる方がヤバい
敦盛…死人だし、平家に戻る気なし
リズヴァーン…天涯孤独

どうしても現代行くわけいかないのってヒノエくらいじゃね?

>「どうやって時空越えてんだお前」

逆鱗で

>「他の男にもらったものを更にパチるとかカオス、つーか手癖悪い」

これに付いては同感
まぁ十六夜EDでも現代と行き来するのは少しの間だけで
迷宮EDのように神子の気持ちほぐしてゆくゆくは
熊野に連れてくつもりみたいだけどね、十六夜後日談のヒノエのモノローグ聞くと

882 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 07:55:50 ID:???O
>>879
シリーズ間対立を煽ってスレを荒らしたいアンチ乙

883 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 07:57:27 ID:???0
>>「どうやって時空越えてんだお前」

>逆鱗で

そういう意味じゃないだろww

884 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 08:05:22 ID:???O
>>877
へー、2の東宮の京エンドって死亡前提エンドとは驚いた
神子未亡人コースまっしぐらエンドとはネオロマには珍しいw

885 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 08:13:38 ID:???O
スレチだろ

886 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 08:16:00 ID:???0
後日談で
兄に子供が生まれたから東宮退こうと思う、みたいな話だったっけ

>>878
>あかねか頼久が一週間おきに井戸から出たり入ったりったりするEDでも構わなかったが
ちょっと待てwww

887 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 08:19:49 ID:???O
一種の遠恋?w

888 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 08:29:19 ID:???0
「頼久、かっぷ麺というものを食べてみたいのですが」
「オレぽてとちっぷすとこーら!」
「あいすくりいむ」
とかリクエストされるんだな

889 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 08:35:07 ID:???O
>>873
イクティとセリは気を使って行かないだろうけど
空気読めない泰明は行くかもな

890 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 08:35:40 ID:???O
パシリかいw
いきなりジャンクフードは刺激が強そう…

891 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 09:03:53 ID:???0
じゃあいちご大福あたりから始めるか

892 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 09:12:33 ID:???O
>>888
なんで頼久なんだよw
天真もあかねもいるのに

893 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 09:28:29 ID:???0
問題ない

894 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 10:32:56 ID:???O
そのフレーズももう見られないんだなぁ…

895 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 17:36:45 ID:???O
現代移動、京残留、往復、全体的に見たら色々あっていんじゃね?

896 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 17:53:14 ID:???O
全体的?

897 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 18:05:27 ID:???0
現代、残留、往復
どれを選んでもそれぞれの良い所があるってことかな?

898 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 19:01:58 ID:???O
それはそうだね

899 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 22:06:18 ID:???O
>>892
神子殿をパシらせるなど…
あれだよ、頼久が早く現代に慣れるようにという京組の配慮だよ

900 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 22:09:28 ID:???0
>>891
なんか可愛いなw

901 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 22:19:16 ID:???0
行ったり来たりは昔エスカフローネが好きだった人間としては
とても複雑な心境になるなあ

902 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 22:20:12 ID:???0
行ったり来たりは美味しいとこ取りではあるのかも知れないけど
なんか微妙な感じがするなw

903 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 22:31:48 ID:???O
締まりがない感じではあるな
ダラダラあと10年ぐらい続けられそう
>>900
慣れたらまるごとバナナか雪見だいふく、あずきバーあたりで

904 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 22:33:57 ID:???0
甘い物に偏ってるのはなんでだw

905 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 22:50:11 ID:???O
マックやケンタや吉牛のほうがよかったかな

906 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 22:53:00 ID:???O
今度はジャンクフードばかりw
八葉メタボフラグが立ちました

907 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 22:54:55 ID:???0
せっかくだからあかねの手料理でも食ってけばいい

908 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 23:02:09 ID:???O
手料理か!いいなー
今だと鍋料理とか?シチューも美味しそう

909 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 23:03:59 ID:???0
八葉鍋ですね

910 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 23:08:35 ID:???0
そんなにあかねに食われたいのか皆

911 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 23:32:02 ID:???O
かぶりつくなら無難にほっぺあたり?
それとも思い切ってくちびry

912 :花と名無しさん:2009/12/18(金) 23:43:55 ID:???0
皆それは本望だろうな。
中には複雑ぽくなりそうだが。

>>910
友雅相手だと全年齢にならなくなりそうな意味になりかねないw

913 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 00:08:00 ID:???0
詩紋や永泉のほっぺはプニプニしてそうで
箸で突っ突いてみたい

914 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 00:25:04 ID:???O
鴨が葱背負ってやってくるような展開だなぁ<あかね

915 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 01:25:22 ID:???O
http://usokomaker.com/date/?a=Maker&oo=%97%8a%8bv&oo2=%82%a0%82%a9%82%cb

916 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 07:40:54 ID:???O
>>913
どうせなら指で

917 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 07:55:04 ID:???0
いいなぁつつきまくりたいw
個人的には
プニプニしたい→詩紋・永泉
かじってみたい→頼久・天真・イノリ・泰明
×書きたい→鷹通
友雅とかアクラムは…どうしよう

918 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 07:59:34 ID:???O
友雅はつつくくらいなら余裕でいなしてくれそうだが
館はマジで反応が想像つかないw

919 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 09:03:20 ID:???0
フッ、このような事でぽにょ喜ぶとは他愛ないぺぷっ
所詮は愚かな人間ぷゆ

920 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 10:32:49 ID:???O
似合わねーw

921 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 11:01:38 ID:???0
想像したら吹いたw

>>917
イノリは年齢的に詩紋や永泉並みにプニっとしてそうなんだけど
個人的になんかプニなイメージがわかないのが不思議w
(天真は鍛えてるから固そうだが)
で、泰明もちょこっとプニプニしてそうなのはやはり実年齢のせいか。

922 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 12:03:01 ID:???O
みんなすべすべしてそうだ

923 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 12:18:42 ID:???O
確かにすべすべしてそう…
自分で顔触ってても気持ち良いだろうなーと思った
自分のイメージだと、体鍛えてる人や痩せてる人はほっぺ固めのイメージ

924 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 12:18:47 ID:???0
洞窟暮らしのアクラムは保湿は人並みはずれてそう。
友雅や頼久は不摂生してるはずなのに大人ニキビやおできとかなさそうだな。

925 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 12:36:03 ID:???O
アクラムは日焼けすらする暇がなさそうだしな

926 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 12:51:11 ID:???0
もしも洞窟に篭ってなかったら
仮面のあとが残る日焼けしそうだ…

927 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 12:53:48 ID:???O
だから仮面は必要がない限り外しておきなさいと

928 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 13:07:21 ID:???0
もし、仮面のあとがのこるツラで「愚民どもめ」とか
あかねに対して執着してたら笑いが止まんないだろうな。


929 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 13:36:19 ID:???O
>>924
友雅はニキビじゃなく吹き出もry

930 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 13:40:16 ID:???O
>>928
あかねもうっかり惚れたりしなかったに違いない…

931 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 13:55:54 ID:???0
個人的に、シリンの肌はストレスと厚化粧で荒れてそうな気がする。

932 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 14:14:51 ID:???O
あんなに好き勝手やっててもストレスは溜まるのか

933 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 14:25:47 ID:???O
京の人には鬼とかビッチとかえんがちょとかオバサンとか言われるし
お館様は小娘にご執心だしで大変だよな

934 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 14:29:39 ID:???O
まず性格美人になってみたら…

935 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 14:40:16 ID:???0
鷹通はストレスの捌け口だったのか

>>923
友雅は武官だがサボってもいそうだしどっちだろう。
腹筋がぽにょっとしてるのかな

936 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 14:56:36 ID:???0
お肌も性格も曲がり角だなシリンw

937 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 15:02:37 ID:???O
性格はともかく年齢はどうもならんしなあ

938 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 15:02:40 ID:???O
>>935
顔とか手とか見ると比較的痩せてるイメージなんだが…
実はお腹はポニョってるんだろうか
骨細?

939 :花と名無しさん:2009/12/19(土) 15:35:19 ID:???O
>>933
おばさん言ってたのは京の民でないようなw

940 :花と名無しさん:2009/12/20(日) 10:12:10 ID:XIc5u5Tv0
>>924
あの世界は海の男が色白サラサラヘアー
異世界だから違うんだよ、色んな意味で

941 :花と名無しさん:2009/12/20(日) 10:27:49 ID:???O
そういえば漫画の翡翠もいかにもなサラサラヘアだったw
神子の彼氏候補には予め加護でも与えられているのかね

942 :花と名無しさん:2009/12/20(日) 11:33:52 ID:???O
それだと、役目が終わって加護がなくなったら急激に…いやなんでもない

943 :花と名無しさん:2009/12/20(日) 11:47:28 ID:???0
友雅は大丈夫だろうか…

944 :花と名無しさん:2009/12/20(日) 11:50:30 ID:???O
大丈夫だよ最近の30代は若いから
あれ?友雅は“最近の”じゃなかったな

945 :花と名無しさん:2009/12/20(日) 11:52:30 ID:???0
友雅は気が若いからきっと老けないよ!
大人気ない、とも言うが

946 :花と名無しさん:2009/12/20(日) 14:04:59 ID:???O
頼久が髪切ったのって、もしかして
現代に来て環境が変わってor八葉やめて龍神の加護がなくなって
髪が荒れたから…?

947 :花と名無しさん:2009/12/20(日) 14:09:14 ID:???0
荒れてなくても現代でポニテはまずかろう…

948 :花と名無しさん:2009/12/20(日) 15:25:33 ID:???O
京にいた頃からボサボサ設定じゃなかったっけ?
夢の中で兄ちゃんが泣いてたような。
結うのが雑ってだけ?

949 :花と名無しさん:2009/12/20(日) 15:28:09 ID:???0
それでいっそのこと兄ちゃんと同じ髪型にしちまえと

950 :花と名無しさん:2009/12/20(日) 16:28:43 ID:???0
そして風早がちょっと髪を伸ばした感じになったと

951 :花と名無しさん:2009/12/20(日) 16:51:21 ID:???O
むしろ頼忠が

952 :花と名無しさん:2009/12/20(日) 19:49:45 ID:???O
>>950
なるほど

953 :花と名無しさん:2009/12/20(日) 20:02:22 ID:???0
白スーツ着せてみたい

954 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 08:52:23 ID:???O
白スーツはご勘弁を…

955 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:17:08 ID:???O
じゃあ白衣とか

956 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 10:32:51 ID:???O
白衣は…似合うかなあ

957 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 12:49:07 ID:???0
豪快な太刀さばき、いやメスさばきです

958 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 12:50:35 ID:???0
頼久が細かい作業ができるとは思えないw
…刀捌きならどんな細かい作業でもできそうだけど。

959 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 12:51:55 ID:???0
マグロの解体ショー

960 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 12:53:35 ID:???0
力のいる作業に回ってもらうとか…
整体とか骨とかそんな感じの

961 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 13:05:12 ID:???0
お、>>960ゲット
次スレ行ってきます

962 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 13:13:47 ID:???0
どぞ
【遙かなる時空の中で】水野十子124【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1261368724/

963 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 13:18:06 ID:???0
>>962
お疲れ様。寒さも身にしみる季節となりましたので、ちょっとだけ懐かしの
つ【モフモフ】【黒麒麟】
お好きなほうをドゾー

964 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 14:11:52 ID:???0
おお、懐かしいな…ありがとう
自分は目からあったかい汁が出てきたから他の寒い人にあげてください
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

965 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 15:04:00 ID:???O
>>962
お疲れ様です

年末になんと切ないことを…

966 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 17:21:58 ID:???O
黒ちゃんはお館様飛んじゃって淋しいだろうな…
モフモフは泰明と旅に出る?

967 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 18:03:03 ID:???O
お館様は黒ちゃんさえいない世界に飛ばされたんだ…
それでも懲りずに暗躍するんだからしぶといが

968 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 20:39:37 ID:???0
すまない。しんみりさせるつもりはなかったんだ。
ただモコモコ暖かそうだと思って。

>>966
どこへ旅に出るんだろうか?


969 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 21:04:37 ID:???0
天竺でしょうやっぱり
もう失恋ツアーでも組んで皆で行けばいい

970 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 21:29:15 ID:???0
頼久と天真が武士団で使ってた馬や牛車があるからな。
海まではそれで大移動も出来るな。

でも、皆で行ったら前に議論にもなった京が大混乱にw

971 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 21:44:40 ID:???0
そんなに混乱するか?
重職に就いてるキャラいなくね?
貴族組だって権力の中枢からは遠いし

972 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 21:47:40 ID:???0
>>971
少なくとも法親王である永泉は大問題だろう
帝に東宮にできる皇子がいるのか不明だが、いたとしても
永泉は仁和寺かどっかの門跡じゃなかったっけ?

んで権力とは遠いけど左近少将って結構な身分だよ

973 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 21:51:16 ID:???O
想像したら楽しすぎて
思わずモンキーマジックの着うたをダウンロードしていた

974 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 21:53:03 ID:???0
家族は混乱するだろうなそりゃ
永泉は門跡とかの設定は見たことないが…
結構な身分なのは分かるけど、周囲が心配したり驚いたりはしても
所詮官僚の1人なんだから誰かが後任になるでしょ

975 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 21:53:12 ID:???0
皆で失踪するから、きっと100年後の言い伝えが不十分なんだろうかw?


976 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 21:53:55 ID:???0
友雅は内裏の花々が混乱するのでは?w

977 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 21:58:52 ID:???0
男どもは喜んだりしてなw

978 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 22:26:54 ID:???0
友雅→(´・ω・`) ショボーン

979 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 22:28:03 ID:???O
しかし、本家三蔵一行と違ってまず大陸へ渡らないといかんのだよな…
船旅はいろいろと大変そうだw

980 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 22:29:40 ID:???0
海の男がいないからなー、1は

981 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 22:32:34 ID:???0
泰明の式神使って空をとぶとか
流石に無理か。

982 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 22:34:09 ID:???0
四神の背中に乗っけてもらうとか
もっと無理か…

983 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 23:54:04 ID:???O
想像したら「無限大な夢の後の~」とか歌いたくなったw>四神の背中に
ちびキャラ八葉が龍神に乗ってる絵もあったし、案外いけたりして…
京の守りがなくなるけど

984 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 00:08:56 ID:???0
とりあえず朱雀あたりを一羽借りれれば三神と龍神でなんとかならんかねw

985 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 08:07:16 ID:???O
龍神も元々大陸産だし
里帰りのつもりでひとっ飛びしてくれないかw

986 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 09:13:03 ID:???O
うっかり何人か別の場所に落とすかもしれんがよろしいか

987 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 10:32:05 ID:???O
せめて落とすなら時空の狭間→神子の世界コースで

988 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 10:52:49 ID:???O
そしてあかねと青龍コンビの前に現れた1人の青年+4人の赤ちゃん+晴明の妻

989 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 11:21:16 ID:???0
誰がどれだw

990 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 12:16:50 ID:???O
全員を12、3年巻き戻してみました

991 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 12:23:06 ID:???O
なんで巻き戻すんだw

992 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 15:43:45 ID:???O
ちっちゃいほうが可愛いかと思って

993 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 17:01:32 ID:???O
再び色恋沙汰で揉めないようにという配慮かと思った

994 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 17:20:49 ID:???O
友雅が適齢期ですな

995 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 17:24:13 ID:???O
ほんとに八葉って幅広い年齢をカバーしてるんだな…

996 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 18:52:37 ID:???0
>>994
友雅だけが適齢期、では

というか12年も巻き戻したら藤姫いないじゃないか!
…代わりに藤姫母がいるのか
美人だろうなー

997 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 19:10:47 ID:???O
お子様状態で現代来られてももっと困るなw

998 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 19:42:03 ID:???O
巻き戻したら詩紋が1~2歳か…

はるか幼稚園どころじゃねえ

999 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 19:50:52 ID:???O
巻き戻すより早送り希望
5年くらいでいいから

1000 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 19:56:35 ID:???O
>>1000ならまさかの橘友雅さんじゅうろくさい

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

185 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)