もう12時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【遙かなる時空の中で】水野十子122【王様ゲーム】

1 :花と名無しさん:2009/12/01(火) 00:48:25 ID:???0
LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。

関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。

【遙かなる時空の中で】水野十子121【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1256479864/

【お仕事情報(近況)】
・「遙かなる時空の中で」LaLaDXで現在連載中。
・LaLa本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
 コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
 現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・コミックス「遙かなる時空の中で」16巻発売中。
 あとがきによると、次巻17巻で完結予定。
・最終回はLaLaDX2010年1月号(12/10発売)。


2 :花と名無しさん:2009/12/01(火) 01:00:30 ID:???0
<関連スレ>

女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその116
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258375999/
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で1 その17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254648800/
同人>遙かなる時空の中で 参拾七
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242857459/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1249560173/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜48
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1253402845/


3 :花と名無しさん:2009/12/01(火) 01:01:12 ID:???0
<関連サイト>
遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/

<過去ログ>
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html

<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
ttp://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.h


4 :花と名無しさん:2009/12/02(水) 17:14:04 ID:???O
>>1お疲れ様〜

つ【あかね】
夜道には気をつけ

5 :花と名無しさん:2009/12/02(水) 17:24:46 ID:???0
>>1
スレ立てdクス!

6 :花と名無しさん:2009/12/02(水) 20:23:42 ID:???O
>>1 乙!

あと一週間か…
いよいよ情緒不安定が加速してきた

7 :花と名無しさん:2009/12/02(水) 20:36:58 ID:???0
>>1
お疲れ様

2か月がこんなに短く感じるのは初めて…

8 :花と名無しさん:2009/12/02(水) 21:08:19 ID:???0
>>1さんお疲れ様
では自分は つ【蘭】

自分も情緒不安定になってきた。
前スレ1000、びっくりEDってなんだよw
何にこれ以上びっくりすればいいんだ?

9 :花と名無しさん:2009/12/02(水) 21:50:07 ID:???0
>>1 乙!
つ【1週間後の寺】

今頃印刷所から梱包されてる頃だろうかと思うと…
小さい頃のサンタを待つ気分だな

10 :花と名無しさん:2009/12/02(水) 22:03:03 ID:???0
情緒不安定なので、安定と復習も込めて
最近になって漫画読み返したり、まだ未収録の話のデラやなんちゃらブックも読み、
ゲームもやってみたり、OVA見たり、
今日、マニアックにもヒトカラで思い出を振り返りながら遙かの曲を3時間くらい歌いまくってきたけど
かえって気持ちがグラングランしてきたw

11 :花と名無しさん:2009/12/02(水) 22:07:34 ID:???0
>>10
えらい凝り性だなw

12 :花と名無しさん:2009/12/02(水) 22:36:53 ID:???O
自分もキャラソン聞きながら漫画見たり、ここ見たりするが、
天真の土砂降り〜と泰明の歌を聞いてるとより切なくなってくる。
だからか、情緒が不安定になるのかな?

で、永泉様は何にしてもグズグズしすぎwです…
男らしいとこもあるのに、なんでこうも乙女なのか。

13 :花と名無しさん:2009/12/02(水) 22:38:53 ID:???0
永泉様はあかねの分も恋する乙女成分を担っていたからなぁ…

14 :花と名無しさん:2009/12/02(水) 22:49:09 ID:???O
でも、意外とズキズキしてるシーンは八葉内でも少なめだったんだな
>>12
土砂降りの入ってるCDは切ないのばっかりジャマイカw白虎のソロとか

15 :花と名無しさん:2009/12/02(水) 22:54:24 ID:???0
舞一夜はあかねとタキシって組み合わせだからな、そのCDはそうなるだろうねぇ。
朱雀組はそうでもないし、永泉様は暢気?に強くなるので待っていて下さいって言ってるけど。

16 :花と名無しさん:2009/12/02(水) 22:56:55 ID:???0
アクラムは「お前の他は握りつぶす」と言ってて怖いw
しかし、呪詛失敗したがなー。

>>14
一番なかったのは泰明ってことを考えてると
玄武は乙女だが、意外と打たれ強いのかもw

17 :花と名無しさん:2009/12/02(水) 23:28:59 ID:???0
>>16
何と漫画にぴったりのフレーズw>アクラム

18 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 07:38:56 ID:???O
嵐の前の静けさって感じだな、ここ
早売りの日に忘年会があるけど、展開気になって飲んでられない!

19 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 07:53:31 ID:???O
早売りゲットする人はいつ頃?

20 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 07:59:13 ID:???O
>>14
永泉はズキズキよりも
あかねに会った早々またときめいていた印象の方が強くてな…w

21 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 08:39:38 ID:???O
実は口で言うほど過去や周囲を気にしないタイプだったりして…
>>18
鍋が八葉鍋に見えてきそうだ

22 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 09:39:16 ID:???O
泰明も呪いが解けたらさっさと告ってきたしなあ
それが玄武の特性なのか

23 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 11:16:13 ID:???0
一目惚れですぐにって物凄いスピードだよね。
玄武で亀なのにw

>>19
自分は9日だな、いつも。
曜日によっては8日にゲットだけど

24 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 12:21:25 ID:???O
18なんだけど、早売りゲトは9日
もう一週間切ったんだよな
酔っ払って本屋突撃かな

25 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 12:25:56 ID:???O
ああ、>>18か!
一瞬18歳なのかと思って全力でやめとけと言いそうになったw

26 :18:2009/12/03(木) 12:41:35 ID:???O
驚かしてスマン
名前のとこに入れとけばよかったな
しかし、遙かに出会ったのはそれくらいの歳だったなー

27 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 13:18:52 ID:???O
>>23>>24
9日かあー
ネタバレに気を付けよう…
みんな遙かにはどうやって出会ったの?

28 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 13:59:03 ID:???O
>>23>>24ではないけど、自分は
1.遙かの存在を知った:わりと連載初期のほう、妹の友人→妹→自分という感じで
2.興味を持った:日本史・和風方面が好きな友人経由で面白い歌や格好してるゲームがあると3を紹介される
3.手を出した:2と近い時期に別の平安ゲーをプレイして興味を持ち、恋愛ゲに興味あって興味あるキャラもいたPS版1を購入
以下、紹介した友人が驚くぐらいどっぷり
今思えば、1.の頃にはまっていれば雑誌のレアないろいろを読めたのかと残念に思うw

29 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 14:30:31 ID:???O
二年半位前に、キッズステーションで再放送してるのをたまたま見て。
逆ハーレムもの、時代ものが好きで、途中からだったけど見た瞬間はまりました。
で、エンディングの絵をみて、麗しさに惚れて漫画とゲームを買い始めた。
十年位前にはタイトル知ってて、人気あるのは知って、気になって買おうと思い手に取ったが、
たまたまとった単行本の友雅の派手さにどん引いて買うのをやめたのは覚えてるw
今となってはその頃に買って置きたかったと後悔してる。

>>26
水野さんじゃないが、当時詩紋くらいだったのが今シリンくらいな人もいるだろうね。
友雅やイクティ越えた人もいるかも。

30 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 14:45:01 ID:???O
詩紋からシリンになった人も…と思うと
時の流れを感じるなぁ

31 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 16:45:08 ID:???0
性転換を決意して実行するまでの時間が経過したわけですね

32 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 16:46:48 ID:???0
いいなぁ、みんな…
早売りもなにも、離島なんで発売日から3日は遅れてしか発売されない(泣)
早売りできる所もあるんだから、せめて発売日に発売してくれよ!
と思う事10年近く…
それも最後だと思うとなんだかな…
いつもは我慢できずにここ覗いちゃうんだが、今回ばかりは…
でも、覗いてしまうんだろうな、怖いけど・・・

33 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 17:08:02 ID:???O
>>28
自分も遙かの存在はかなり早くから知ってたのに読み始めるまでが遅かった…
それでも3の製作が発表される前にはもう嵌まってたから、
かなり長い付き合いだなぁ

34 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 19:02:13 ID:???O
自分が本格的にはまったのは3だったな
シリーズモノは順番にやりたかったから、八葉抄→舞一夜→2ときて、
それからしばらく遙かやらなかったんだけど、
4も出るし3をやるか!と思ってプレイしたら見事にはまった
そしたら次の年にPSP出るし(^q^)えー…ってなってたw

35 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 19:32:49 ID:???O
遙かに入ったのは漫画からだけどゲームの1をプレイしたのは3と2の後だw
聞きしに勝る別人っぷりに驚いたり笑ったりしたのもいい思い出

36 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 19:34:11 ID:???O
発売日までに1巻から読み返すかな(´・ω・`)

37 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 19:43:14 ID:???O
自分はコミックスは無論だがこのスレの過去ログ読み返そうかなと
数が数だから読み応えありそうでw

38 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 21:08:33 ID:???O
過去ログって線ブラで嫁たっけ?
インストールするか

39 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 21:11:47 ID:???0
>>38
過去ログは>>3にあるよ

40 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 21:12:44 ID:???0
>>29
友雅の表紙って2巻?
そんなに派手かなw

41 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 21:34:13 ID:???0
29ですが、>>40うん、多分そう。
一目見て「うわ!ちょっとなんだか恥ずかしいw」と思って本棚に戻したから詳しくは覚えていない。
ただ、「派手」「髪が緑」「着物を着崩している」という記憶のか中のキーワードで
恐らくと自分が見たのは友雅だったんだな、と後から思ったものでした。

当時高校生だったんだけど少女漫画がこっぱずかしくて離れていてたんだ。
(恋愛ものが多いイメージと若い男女が見詰め合ってる表紙とか)
今となっちゃ全然たいした事ないんだが、着物着ているのに髪が緑でウェーブかかってて日本人っぽくみえなくて
しかも着崩していて肌蹴ている友雅がちょっと刺激的wだったんだよね。

42 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 21:38:07 ID:???0
確かに見慣れてしまうと何とも思わないが
友雅のあのビジュアルは予備知識のない人が見たらかなり奇天烈なのかもw

43 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 21:42:13 ID:???0
>しかも着崩していて肌蹴ている友雅がちょっと刺激的wだったんだよね。

自分はアニメで初遙かだったから
服が勢いよく肌蹴た友雅を見て、破廉恥な!とついTV画面から目をそらしてしまった
その後気合を入れて漫画を読んでみたら、そんなシーンはなかった…

44 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 21:44:47 ID:???O
アニメの最初の方で友雅が藤姫の真後ろにいるんだが
着物あるだろwおかしいだろwww

ってなった
…おかしいよね?

45 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 21:46:03 ID:???0
着物あるってどういう意味?

46 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 21:51:38 ID:???O
>>44じゃないけど
位置的に藤姫の着物を踏んづけてるんじゃないか、って事かな

47 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 21:53:29 ID:???0
ああ、そういう意味か
十二単も色々面倒なんだな…

48 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 22:52:37 ID:???0
十二単で思い出した。
遙かに嵌ってからそれを来たくてついに去年京都へ行って着てきたよ。
ちゃんと簡略しないヤツであれは確かに重くて大変だった。お仕置きには持って来いだw
前々から行きたかった京都に年に多いときで4回はぶらっと一人で行くようにもなったな。
(因みに愛知県民)

49 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:19:04 ID:???O
>>48
風俗博物館かな?
自分も実際に着てみたいな

50 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:19:48 ID:???0
昔の布地は今ほど分厚く丈夫には出来なかったようだから
今の時代に復元したものよりは薄くて軽いらしいな。実際は分からんが
それでも、重ね着だし裾が長いから動きにくいだろうな…
女房とか大変じゃなかったんだろうかと余計なお世話な事を思ってしまう

51 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:21:17 ID:???0
ああいうのを着ててきぱき動くにはやっぱりこつがあるのかね

52 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:28:20 ID:???0
>>49
自分は西陣織会館に行ってきました。近くに晴明神社と一条戻り橋があるところです。
髢や扇も重かった。メイクも白塗りでした。一万かかった。
もし薄いものだとしても夏は大変だと思う。藤姫、よく走れたなw

藤姫とかアニメのあかねが赤い袴はいてたけど、
実際は未婚の人が紫で、既婚者が赤履くと聞いてへーと思った。

53 :花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:35:27 ID:???0
この流れで、やはり現代EDの方が良くはないかと思ってしまったw
現代っ子には辛すぎるだろうw

54 :花と名無しさん:2009/12/04(金) 00:06:45 ID:???O
発売日まで一週間切ってしまった
あー、緊張する…

55 :花と名無しさん:2009/12/04(金) 00:08:34 ID:???O
やーでも、現代は現代で京組にとって辛すぎる事が…ある…か?

56 :花と名無しさん:2009/12/04(金) 00:17:07 ID:???0
一番不安なのが玄武だなw特に永泉。
まぁ、泰明は妙なところで陰陽術とかを使って騒ぎ起こさなければ大丈夫かも。
鷹通(泰明も)は探究心があるから凄く勉強してそのうちに慣れそう。
イノリは若いし、適応力がありそう。
友雅はそつなく慣れ親しみそうなのがムカつくw
頼久は刀だな、まずは。

57 :花と名無しさん:2009/12/04(金) 05:24:47 ID:???O
>>56
永泉は順応性はありそうだが人間模様に苦しみそう
ニュースなんかに本気で憂えて苦しみそう
夏は目のやり場に困る的な意味で苦しみそう

58 :花と名無しさん:2009/12/04(金) 06:55:05 ID:???O
鷹通も夏は戸惑いそうw

59 :花と名無しさん:2009/12/04(金) 12:51:52 ID:???O
ヌーディストビーチに連れていったら、各自どんな反応するか見てみたい気もする。

60 :花と名無しさん:2009/12/04(金) 13:21:28 ID:???0
自然に還るっていう感じらしいという意見を聞いた事があるので
意外とそこで永泉が悟りを開いたりして

61 :花と名無しさん:2009/12/04(金) 14:49:10 ID:???O
そんな所でもそつなく振る舞いそうな友雅…

62 :花と名無しさん:2009/12/04(金) 22:49:47 ID:???0
散々言われてるが、職業などが気になるところ。
戸籍とかも龍神が何とかしてくれるのだろうか。
流石に現代じゃ鷹通も戸籍操作は出来まい。

さっき転寝してたら遙かがまた1話から連載っていう夢を見て慌てて飛び起きたw
2〜4、番外編を連載ならわかるけど…
いっそ現代バージョンをry

63 :花と名無しさん:2009/12/04(金) 22:57:42 ID:???O
あかねと八葉の冒険はまだ終わらない!
遙かなる時空の中で・現代編
第一話「偽造保険証」
いよいよ次回スタート!

64 :花と名無しさん:2009/12/04(金) 23:07:53 ID:???0
全サ日めくりカレンダー来た
なかなか面白い日割りだw

65 :花と名無しさん:2009/12/04(金) 23:19:26 ID:???0
>>63
ロマンもへったくれもないサブタイだなおいw

66 :花と名無しさん:2009/12/05(土) 02:19:19 ID:???O
第2話「住所不定よりも居候」
とかになったら嫌だなw

あるネットコミックスのサイトで遙かの漫画がある〜って思ったら、水野漫画ではなく、
アニメ八葉抄の映像をまんま漫画にしたもので笑った。


67 :花と名無しさん:2009/12/05(土) 09:07:22 ID:???O
そういうのもあるんだw
そういえば大昔はアニメを漫画にした本を売ってたな
今はどうか知らないが

68 :花と名無しさん:2009/12/05(土) 09:45:20 ID:???O
セーラームーンとかの時代だなw懐かしい>アニメコミックス
結構好きなシーンとかが削られたりしてたなー
宮崎アニメとか、一部の劇場アニメでは今も普通にあるみたいだけど
最近は漫画家さんが描いたコミカライズとのタイアップが主流っぽ

69 :花と名無しさん:2009/12/05(土) 10:26:01 ID:???O
あ…
何気今日自分の誕生日でまた年取ったなーとか思ってたら
昨日って館の誕生日だったっけ?
後れ馳せながらおめ!

70 :花と名無しさん:2009/12/05(土) 10:49:53 ID:???O
>>62
自分も最近何度か遙かの連載の夢を見たw
我ながら願望丸分かり

71 :花と名無しさん:2009/12/05(土) 11:17:40 ID:???O
あー昨日誕生日だったのか
お館様おめー
つ【ラーメンとか食べる時に使う髪止め】

72 :花と名無しさん:2009/12/05(土) 11:27:31 ID:???O
風情に欠けますなー

73 :花と名無しさん:2009/12/05(土) 11:45:54 ID:???O
洞窟は寒そうだからこれを…
つ【ニャンコ先生湯たんぽ】

74 :花と名無しさん:2009/12/05(土) 11:46:09 ID:???0
>>69おめ!
つ【館とゆかいな仲間たち】

75 :花と名無しさん:2009/12/05(土) 11:53:45 ID:???O
愉快な仲間たちももうすぐ解散か…

76 :花と名無しさん:2009/12/05(土) 14:01:36 ID:???O
解散どころか、下手すると飛ばされるからなぁ…


77 :花と名無しさん:2009/12/05(土) 14:06:10 ID:???0
飛ばされた先でまた元気に暴れればいいよ

78 :花と名無しさん:2009/12/05(土) 22:44:54 ID:???0
100年後のメンバーが苦労するw

アクラムおめ! 
たまには気分転換で つ【ttp://www.wakuwakuland.jp/higemegane1/8/8.html】
面白い仮面を探してたらこれが出てきた。
これで後ろから奇襲されても避けられるね

79 :花と名無しさん:2009/12/05(土) 22:50:15 ID:???0
神子と八葉は苦労してなんぼなんですw
それでこそ絆が深まるというもの(多分)

80 :花と名無しさん:2009/12/05(土) 22:57:34 ID:???O
>>78
八葉に後からいきなり矢を射かけられても安心ですね

81 :花と名無しさん:2009/12/05(土) 23:05:51 ID:???0
こんなアイテムに頼るなんて御先祖様が泣いちゃうぞw

82 :花と名無しさん:2009/12/06(日) 14:17:09 ID:???O
百年の恋もさめますな

83 :花と名無しさん:2009/12/06(日) 14:23:53 ID:???0
安全を取るか恋を取るか…

84 :花と名無しさん:2009/12/06(日) 16:35:06 ID:???O
シリンならきっとさめない

85 :花と名無しさん:2009/12/06(日) 16:45:19 ID:???0
むしろ進んで一緒にかけてくれる

86 :花と名無しさん:2009/12/06(日) 23:43:41 ID:???O
ついに今週デラ発売なんだぜ…

87 :花と名無しさん:2009/12/06(日) 23:47:49 ID:???0
嵐の前の静けさ…

88 :花と名無しさん:2009/12/06(日) 23:51:16 ID:???0
今までの流れはなんぞw

アクラムは恋のキューピッドんなんだなぁ

89 :花と名無しさん:2009/12/06(日) 23:52:49 ID:???0
まぁそれを言ったら、アクラムがあかねを召喚しなけりゃ
京組とは出会うことすらなかったわけだしな…

90 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:01:14 ID:???O
つまり第一話から今までのお話を一言でまとめると
館の自業自得、と…

91 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:02:24 ID:???0
頼久は瀕死だけど、回復後アクラムを恨むのはお門違いってことになるんだな!

92 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:02:45 ID:???0
そんな情け容赦もないことを…

93 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:07:34 ID:???O
あかね召喚しないほうが京支配できたかも…とちょっと思ったり

94 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:07:45 ID:???0
アクラムは今までSっぷりを発揮してきたんだから偶には逆になってみるのも新鮮でしょう。
頼久は、みんなの恋の相手を奪えるのだからちったぁ良いでしょう。

95 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:12:49 ID:???0
頼久はアクラムに感謝すべきだろう
あかねに逢えたのも、2人きりで洞窟行くことになったのも、
最後の最後にあかねが自分の気持ちに気付いたのも
全部アクラムの行動によるものではないか

96 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:14:57 ID:???O
体張ってるとはいえ
なんという棚ボタっぷりwww

97 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:18:05 ID:???0
頼久が棚ボタならアクラムは墓穴掘りの極みww

98 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:24:49 ID:???0
他の皆は失恋の痛みこそあれど、その二人に比べたら…
あかねを手に入れるにはアクラムに執拗に狙われ、血まみれ・瀕死にならないといけない。
良いんだか悪いんだか。

99 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:27:59 ID:???0
まー頼久だからいいんでないか
瀕死で済まない人もいるから

100 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:33:20 ID:???0
永泉と詩紋のことですね。

泰明は洒落にならないな。強そうではあるが、壊れそうでもある。
イノリと天真はしぶとそう。
鷹通は永泉詩紋よりは長持ちしそう。
友雅は瀕死になっても軽口叩けそうではある。

101 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:37:44 ID:???0
しかしアクラムは京を狙ったり恋愛面でもED候補をいたぶったり
忙しい奴だったな

102 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 22:14:24 ID:???0
鬼の人は人手不足だからな。

夕べ、最終回の夢を見た。あかねに告白ラッシュなのが印象的な夢でした。
どう見ても尺が足りません!

103 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 22:25:02 ID:???0
最終回関係の夢を見てる人多いんだなw

104 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 22:28:40 ID:???O
いいなー自分も見たいw

105 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 22:38:41 ID:???0
なまじいい夢を見てしまうと起きた時辛いかも知れないぞw

106 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 22:43:43 ID:???0
明後日ゲット出来るのにもう夢なんて見ていられないw

長年連載してる作品の最終回に立ち会うの久々で
妙に緊張する…

107 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 22:46:13 ID:???0
>>102
参戦者全員が告白するのに十分な尺ってどれ位だろうなw
何しろ数が半端ないw

108 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 22:47:50 ID:???O
だって、最終回読んじゃったらもう次回予想できないんだぞw

109 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 22:50:09 ID:???0
全くこのスレは次回予想大好きだったよなw
それももう終わりかと思うと切ない

110 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 22:54:21 ID:???0
じゃあ番外編でも予想しようぜ!!

111 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 22:56:17 ID:???0
番外編自体が無かったら虚しいだけではないか!

112 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:04:47 ID:???0
じゃぁ、最終回扉の登場キャラ予想でも

113 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:04:56 ID:???O
最終回も気になるけど
みんなが選んだベストシーンを見るのが楽しみだ
可能なら選ばれたシーン全部が知りたいぐらいだ

114 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:07:16 ID:???0
扉はあかねと八葉全員で来そうな気がするなぁ

115 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:07:20 ID:???O
>>112
予告の龍神+チビキャラだったらどうしようw

116 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:09:59 ID:???0
このシリアスな漫画の最終回扉がチビキャラってなんか納得いかないw

117 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:10:35 ID:???0
今まで出てきたキャラ全員登場でフルカラー

118 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:13:25 ID:???0
水野さんが死ぬw

119 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:13:40 ID:???O
全員であかねを胴上げとか

120 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:14:41 ID:???0
どこの優勝監督だ

121 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:17:02 ID:???0
             ∧_∧
            ((´∀` /^)  ←あかね
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)

122 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:19:44 ID:???O
ちょwwwwww
可愛いなwwwwww

123 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:21:37 ID:???0
まぁあかねを労ってやって欲しくはあるww

124 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:23:32 ID:???0
>>121
和むw

龍神に取り込まれているときにあかねを呼ぶ八葉たちのフルカラーとか。
シリアスになるし、全員出てくるぞ
蘭や藤姫がいても違和感ないシーンだし


125 :花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:26:19 ID:???0
あのシーンを水野絵で見られるのか
ちょっと嬉しいかも

126 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 00:15:05 ID:???0
そういや、アクラムはどんな反応するんだろう?<供物になったあかねを見て

最初の頃の衣装で全員集合とか。
でも、泰明って基本あの衣装だな…

127 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 00:23:38 ID:???0
反応するどころじゃないのでは
本人も黒龍の供物になってるはずだし

128 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 00:28:06 ID:???0
やけっぱちアクラムが見られるのですね

そういや、ゲームで蘭はあんだけ乱れてたのだが、
あかねが取り込まれるときは正気に戻ってたな。
あれはやはりアクラムが変わりに供物になったから蘭は助かったのかね?

129 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 00:28:18 ID:???O
供物と聞いて
和菓子とか果物とかと一緒にお供えされている所を想像してしまった

130 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 00:30:55 ID:???0
供物と言うからいかんのだな
生贄?

131 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 00:32:57 ID:???0
たしかアクラム本人が「我を供物にせよ」みたいなこといってたからなぁ
生贄の方が確かにシックリ来るね

>>129
お菓子がない変わりに巻き込まれて詩紋が取り込まれるのを想像してしまった

132 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 00:35:47 ID:???0
詩紋が貧乏籤すぎるだろw

133 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 06:28:31 ID:???O
はやい人は今日には読めるのかな
自分は10日になるのを待つ…!

134 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 07:12:03 ID:???O
もうそんな時期か…
あっという間だったな

135 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 07:59:48 ID:???O
「10」日だけに「X」デー…
いやなんでもない
あと二回寝たらついに、ついに来るんだなその日が

136 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 08:17:24 ID:???O
もう来ちゃってる人も日本の何処かには
いるんだろうなと思うと呆然としてしまう

137 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 08:29:05 ID:???O
どこからか風に乗って「帝の耳はロバの耳〜」とかいう声が流れてくるんじゃないかと
さっきから聞き耳を立ててるんだが、今の所そういう事はないみたいだ

138 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 09:07:56 ID:???O
何のことかと思ったw

139 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 09:18:22 ID:???O
発売日の正午までは口外禁止です

140 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 09:32:49 ID:???O
>>131
お前なんか供物にされても困るわ!とか黒龍も言いたくならないものかね
来る者拒まずなのか

141 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 09:56:14 ID:???O
>>137の意味が未だによく解っていない自分

142 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 09:59:04 ID:???O
ネタバレ感想探しかな?

143 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 10:04:22 ID:???O
まあそういう感じ
と言っても別にネタバレが知りたいわけではなく(知りたいけどw)
先に内容を知った人は喋りたくてたまらんだろうなーという
>>140
よっぽどお腹すいてたのかも

144 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 10:17:21 ID:???O
悪食なのかも

145 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 11:05:54 ID:???0
あかねも一緒に召されて戻らないというのなら詩紋も満更ではないかも…

今日も遙かの夢見た。
扉カラーが何故か玄武組であの前回の禍々しい玄武がカラー。
夢の中で「なんでやねん」ってつっこんだよ。
で、あかねはいきなりその次のページで「現代に帰ります」と制服姿でした。
展開速いよ!とまた突っ込みました。

明日GET予定だが、今夜は眠れないかもなぁ。

146 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 12:05:48 ID:???O
どうせなら四神勢揃いのカラーなんてどうだろうw
本編では今一影が薄かったことだし

147 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 12:44:50 ID:???O
明日ゲトしたいけど忘年会…酒なんか飲んでられるか!
早く買って帰宅して読み耽りたい

恋愛問題と鬼問題、蘭問題を50ページで解決できるか心配になってきた
本当にどんな感じにまとまってるんだろうか

148 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 13:02:39 ID:???O
せっかくだから落ち着いて飲んでおいでよw

蘭問題は気がついたら近くにいて、正気に帰ってたとかでうやむやになりそうな感じが
鬼問題は当の首領にして首謀者がどっか行っちゃうしなー

149 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 13:46:40 ID:???O
せめて過去ネタを明らかにしてから飛ばされてくれ

150 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 14:48:06 ID:???O
>>146
なんの漫画かわかりにくそうだなw

漫画とゲームを一緒にしちゃいけないけど、ゲームで何股かけても最後色々はしょられたし
スルーされるとこもあるかもね。

天真の告白の決着はやりそうだけど。

151 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 16:22:06 ID:???O
天真は代表して振られるようなもんだろうか

152 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 16:41:34 ID:???O
振られる確定かよw

153 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:07:22 ID:???0
そりゃ頼久ED確定なら残り七人は振られるよな

154 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:08:06 ID:???O
ここからどんでん返しがあったら凄いわw

155 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:25:32 ID:???O
尊敬で終わるとかなら、或いは…

156 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:32:32 ID:???0
それは恋愛EDじゃない〜w

157 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:45:59 ID:???O
そっちの方が自然な気もするが、あんまりだわな…

158 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:48:12 ID:???O
それだけは勘弁してくれww

159 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:49:27 ID:???O
斬新すぎるラストは要らないですww

160 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 19:10:06 ID:???O
あかね「私、藤姫の事が…」

161 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 19:15:00 ID:???0
一妻多夫ED
そして伝説へ

162 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 19:26:39 ID:???O
何ていってもラスボス並の手強さと、一人SM中の頼久が思いを伝えるか怪しいからな

163 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 20:25:38 ID:???O
えーい、甲斐性なしw
アクラムがこれだけ後押し(結果的に)してくれたというのに

164 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 20:33:22 ID:???O
ディープキスまでした仲なのに

165 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 20:52:40 ID:???O
した方は覚えてないし
された方もさっさと水に流しちゃったし…

166 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 20:53:23 ID:???0
>>164
アレはディープなのか?

167 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:01:19 ID:???0
ライトには見えなかった。多分。

168 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:04:10 ID:???0
そしたらいくらなんでもあかねが可愛そうすぎるw
ロマンチックまで行かなくてもファーストキスがそれじゃ…

169 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:06:12 ID:???0
結果としてファーストキスの相手とくっつくんだから
今後いくらでもやり直せるw
ちと順番が前後しただけだと思えばよろしいw

170 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:07:11 ID:???0
なんだか、事実を全て知った八葉+アクラムが失恋以上に打ちのめされるな。
永泉とか再起不能になるんじゃないか?

171 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:16:05 ID:???O
キスシーンのとこ読み返してみた
頼久の喉仏だけのコマがあってキスの濃度が濃そうな感じがした
もし舌入れてるなら無意識は友雅並ってことか?

172 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:19:21 ID:???0
あかねも「友雅さんみたいな人なの?」とか思ってたしなぁ
相当大人向けwなのをされたんではないか

173 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:22:28 ID:???O
夢の中では葉っぱを差し出されて水を飲んでたんだよな
という事はあかねのry

174 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:24:12 ID:???0
>>170
再起不能になる人とか頼久を再起不能にしようとする人とか

175 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:37:29 ID:???O
再起不能になる人→永泉
再起不能にしようとする人→アクラム、泰明、鷹通、詩紋
???→天真、イノリ、友雅
こんなもんか

176 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:45:20 ID:???O
風邪菌にまでかもされてたしな…

177 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:45:33 ID:???0
えっ詩紋はそのカテゴリなのかw

178 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:51:47 ID:???O
京組に取られたくないために天真とくっつけようとしたぐらいだし…と思ってw
あと乙女のロマンを台無しにする行為には厳しい気がする、なんとなく

179 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:54:15 ID:???0
その辺が本人が乙女そのものである永泉との違いか

180 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:55:52 ID:???0
深いようにも見えたが、しかしディープならきっとあかねはもっと取り乱すものだと思うw
>>178の下一行
そういういう意味では鷹通もだろうね
しかし、なんだかアクラム&泰明だけで十分頼久を倒せるぞw

181 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:03:37 ID:???0
既に瀕死だしなぁw

182 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:08:47 ID:???O
今なら永泉でも倒せると思う
>>180
歯を食いしばって死守したんだろうか

183 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:12:16 ID:???0
そんな暇なかっただろw
完全不意打ちだったのに

184 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:13:50 ID:???0
>>182
永泉が倒れたら、きっと帝がry

185 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:21:41 ID:???0
帝も病気じゃなかったっけw

186 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:29:54 ID:???0
のちのち復活するだろう
いや、しなくても永泉のピンチに何かが起こるような気もするw
あのミニキャラ帝が「弟に何をする」と追い回してたイメージのせいか、やっちゃえそうな…

187 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:31:11 ID:???0
>>182
泰明と召還したあの禍々しいまでの玄武で止めがさせそうですな

188 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:35:50 ID:???0
一体四神は何のためにいるんだよw
色ボケ八葉に付き合うためなのか

189 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:39:34 ID:???0
そもそも四神よりも、龍神があかねを気に入ってるのだから、
龍神がなにか…しないかw

ところで、明日GETだけど、扉絵とかってバレおkなんだよね?
でも、最後ぐらいは言わずに楽しみに取っておいたほうが良いのかどうなんだろう?
まぁ私がやらなくても他のお方が投下するかもしれないですが、気になって。

190 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:41:17 ID:???0
自分も明日ゲット予定なので参考までに聞きたい<どこまでバレおk

191 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:42:02 ID:???0
個人的には、前夜祭とか前哨戦とか心の準備的な意味で
投下してもらえると嬉しいのですが…
他の人たちはどうだろう

192 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:45:25 ID:???O
自分は扉絵バレ歓迎だけど、内容に関わるかもしれないし
知りたくない人もいるかもしれないから多めに改行を入れてくれるとありがたいかも
>>183
頼久の舌が無くなってなかった事を考えると
口は開いていたが舌は入れてなかった、といったところだろうか

193 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:47:30 ID:???0
舌が無くなるってどういうことだ?

194 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:48:18 ID:???0
まぁ人それぞれだろうから一番良いのは改行を入れて〜だろうね。


195 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:49:07 ID:???0
んじゃ、名前欄に「ネタバレ」と書いて改行入れて情報投下しようか?
もちろん内容のバレじゃないよ、扉とかその他の情報に関してのことね

196 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:53:25 ID:???0
それがいいんじゃないかな。
で、情報に対するレスも改行と。

197 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:57:48 ID:???O
それがいいかも
名前欄にネタバレ+改行(6行以上)でお願いしたいです
>>193
反射的にガブリと…

198 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:58:50 ID:???0
そんなスプラッタなw

199 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:26:34 ID:???0
実は頼久の舌がなかったりしてw

200 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:32:24 ID:???0
>>170
全員にばれたりしたらあかねも打ちのめされるわw

201 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:33:39 ID:???0
その場から逃走しそうであるw
…龍神に取り込まれたまま戻ってこなかったり…

202 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:34:42 ID:???0
恥ずかしくて戻れないって泣いてるんだなw

203 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:38:03 ID:???0
あかね「やはりあの時殴ってれば…」
って思う子じゃないからな。カワイソス(´・ω・`)
ドキドキも聞かれちゃったしなぁ。

204 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:40:56 ID:???0
そういや殴ろうとしてたっけw
あれかわいかった

205 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:44:56 ID:???0
あれで殴れないのがあかねなんだよなぁw
アクラムにもデコピンすらできなかったしな…

206 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:49:14 ID:???O
デコピン懐かしいw
殴らないどころか、口もゆすがずに引き続きそばにいて看病してたんだろうなぁ
あの様子だと

207 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:51:07 ID:???0
いやちょっと離れたとこにいて、しばらく後に出て行ったじゃんw

208 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:53:56 ID:???0
そして天真にあって、その後彼はヤツあたりのような事までされる。

209 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:56:24 ID:???0
宝珠が悪いんです、宝珠が

210 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:57:37 ID:???O
>>207
いや出ていく前の話でw
キスされたというのに、遠巻きながらも様子が落ち着くまで見守ってたんだなぁと…
単にショックで動けなかっただけかもしれんが

211 :花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:59:48 ID:???0
>>210
両方なのかもね
すぐに飛び出さないのは意外だったw

212 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:06:46 ID:???O
実はキスの直後に一旦外に飛び出して、力一杯うがいして戻ってきたのがカットされてたりして…

213 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:12:37 ID:???0
まぁそんなシーンがあったとしても責められないw

214 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:20:30 ID:???0
最終回、あかねがドキドキして八葉に伝わらない事だけを祈っとく。

215 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:22:16 ID:???0
いや今回だけはむしろ伝われば色々手間が省けていいんじゃないかと…

216 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:25:21 ID:???O
順番に告白して一番ドキドキした人と付き合います、みたいな?

217 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:29:01 ID:???0
なんでそうなるんだよw
羞恥プレイには違いないが

218 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:57:51 ID:???0
恋愛に手だれている友雅と永泉とじゃなぁ…
また、背後から急に現れる泰明も分が良いよね。

219 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 02:53:04 ID:???O
一瞬永泉が手だれかとw

眠れない〜
ちっと寝ても失恋した乙女な永泉とか泰明が出て来る


220 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 06:50:09 ID:???O
ついにこの日がやって来た…寺買いに行ってくる

221 :ネタバレ:2009/12/09(水) 08:34:14 ID:???O








扉は、あかね+八葉
17巻は来春発売予定らしいよ

222 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 08:53:55 ID:???O
>>218
いや逆に友雅は日頃の行いから、はいはい友雅友雅と流され
真っ赤でしどろもどろの永泉につられてドキドキする事も考えられる

223 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 09:04:12 ID:???O
それはあり得るなw
少しは傷付くだろうか友雅

224 :ネタバレ:2009/12/09(水) 09:06:55 ID:???O
>>221








ありがとう!
今夜はいい夢見れそうだ

225 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 09:57:28 ID:???O
>>218
驚かせればドキドキさせたことになるのかw

226 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 10:01:31 ID:???O
オオカミ少年ならぬオオカミ中年か…

227 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 10:18:02 ID:???O
それもまた自分を省みるきっかけにすればええ

228 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 10:29:47 ID:???O
反省して真面目な友雅になっちゃう?

229 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 10:44:08 ID:???O
しかしそれは友雅ではないような…

230 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 11:12:38 ID:???0
>>225
まぁ泰明は直球ストレートだからそれ以外でも活躍できるでしょう。
同じ直球タイプっぽいが、イノリは照れて何も言えなくなりそう。

231 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 11:12:56 ID:???O
>>225
みんなで怪談でもするか

232 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 11:13:34 ID:???0
>>229
いやぁゲームでも後半ちょっと真面目になるし
連載の初めもわりと頼れる大人風には見えたよ

233 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 11:14:25 ID:???0
>>231
あかねにおそらく抱きつかれる詩紋にいたい視線が…

234 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 11:25:50 ID:???O
じゃああかねに抱きつかれそうなポジションを予め確保しておくとか
詩紋はさりげなく遠くへ追いやっとく

235 :ネタバレ:2009/12/09(水) 12:16:45 ID:???0









納得行かなすぎる終わり方…

236 :ネタバレ:2009/12/09(水) 12:22:36 ID:???0










>>235
それは恋愛EDらしくなかったとか中途半端な終わり方だったという意味?
それともとんでもEDだったとか…


237 :ネタバレ:2009/12/09(水) 12:23:27 ID:???O
今読んだ
>>235









禿堂…
でも仕方ないのかな(´・ω・`)

238 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 12:24:12 ID:???O
あとイノリも隔離だな…その次に頼れる意味で玄武組

鷹通や頼久がまたズレた話するのかなw?

239 :ネタバレ:2009/12/09(水) 12:29:13 ID:???O






>>235
内容に触れたららめぇ!!じゃないのか?

240 :ネタバレ:2009/12/09(水) 12:32:50 ID:???O
ここはネタバレにも規制あんの?
改行と名前欄でおkって思ってたが

241 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 12:38:28 ID:???O
あるよ

ヒントは昨日までのレス

242 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 12:40:27 ID:???O
内容についてのネタバレは今までどおり禁止だよ
ネタバレしていいのは扉とかその他告知だけ

243 :ネタバレ:2009/12/09(水) 12:41:54 ID:???O










八葉さんも最終回だった
しかし、ララスペから新作遙か4コマが開始するらしい

244 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 12:46:22 ID:???O
>>242訂正

禁止なのは、発売日正午以前の話です

245 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 12:51:36 ID:???O
もう二度と遙かには関わらないでください
さようなら

246 :ネタバレ:2009/12/09(水) 12:53:20 ID:???0
>>243
情報トンです、以下改行







八葉さん2巻が楽しみです
つか、なんでララスペwwwwww

247 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 13:45:16 ID:???0
買ってきたけど表紙を眺めるだけで…
意味なく家の掃除とか片付けとかしてる


248 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 13:58:19 ID:???0
私も買った。
でも紐をほどく勇気がなくて机の上に放置。
表紙を堪能しながらお昼ご飯。
さーて、コーヒーでも入れて気合い入れて今から読むかぁ!

249 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 14:18:08 ID:???O
いろんな意味でこんなにも一つの漫画に心乱されることが来るなんて…

250 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 15:02:25 ID:???O
今日買える人多いんだな…

251 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 16:28:52 ID:???O
「ネタバレ」って書き方だと内容バレもありだと勘違いしてしまう人がいるか
じゃあ、なんか別の書き方を…と思ったが浮かんでこなかった

252 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:05:00 ID:???0
売ってるかもと思って本屋行ったらなかった
(まあそれが普通なんだけどねw)
寺に水野さんの今後の予定とか載ってないのかな?

253 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:08:04 ID:???O
>>251
言われてみれば確かに…
まあ今回だけのことだしね

254 :情報ネタバレ:2009/12/09(水) 17:13:01 ID:???O
>>252









次回作にご期待ください だけだったよ
しかし八葉さんの新作遙かってなんぞw
2〜4の4コマでも始まるのだろうか

255 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:20:26 ID:???0
>>254
一応改行






ありがとう!
個人的にはまた寺で頑張ってほしいな〜

256 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:21:29 ID:???O
八葉さんがそんなに人気あるとは

257 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:21:34 ID:???O
今日だとフラゲだったのか
知らんかったスマン

258 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:33:12 ID:???O
どんな恵まれた地域に住んでるんだw

259 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 18:44:11 ID:???O
今日がフラゲ日だという認識はあるんだが
今まで住んでいたところ全部が前日発売だったおかげで
しばらくは前日発売がデフォなのかと思っていたんだぜ

260 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 19:06:10 ID:???0
>>254












ついにその言葉を見る時が来てしまったか…

261 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 19:20:08 ID:???O
ふろくカレンダー美麗だ!
買って良かった

262 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 19:21:25 ID:???O
>>259
羨ましい勘違い…

263 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 19:46:54 ID:???O
ずっと聞きたかったんだけど聞けなくて
ついに最終回が訪れてしまったんだが…
フラゲ出来る店って大手本屋?それとも小さいとこ?コンビニ?

うちの周囲ではフラゲ出来る店全くないから気になって。

264 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 19:50:33 ID:???O
>>258
関西の都会では無いあたりだがフラゲ地域とは知らなかった

内容ネタバレは明日の午後から解禁で、
解禁になっても改行はするので合ってる?

265 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 19:52:43 ID:???O
>>263
店舗の種類より地域性じゃないか?
都市圏に近いとか

266 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 19:54:10 ID:???O
関西は前日発売がデフォ
こっちだとフラゲは2〜3日前

267 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 19:56:29 ID:???O
首都圏は協定があるからフラゲはかなり難しい
書店の裏には来てるけど出しちゃダメなんだと
抜き打ちチェックに合うとやばいとか

268 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:14:34 ID:???O
>>266
はえー…

269 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:18:39 ID:???O
>>264
本編の内容に関わる発言が普通にできるようになるのが明日(発売日)の正午
あらすじ内容をそのままつらつら書くようなネタバレは発売後でもNGなのでネタバレスレでどうぞ

270 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:33:08 ID:???O
愛知の三河地方の田舎だけど一日早いな。
ちなみに地元では有名なスーパーやの中では大きめの本屋

271 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:41:50 ID:???O
本来はまずい事だからあんまり詳しく書くのはやめた方が…
うちの周辺では普通に10日だから明日が待ち遠しい

272 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:44:10 ID:???0
週末だったら良かったのに

273 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:02:13 ID:???0
前日発売って当たり前なのかと思ってた…。
三重県のマクドナルドもないような田舎のスーパーや本屋でも売ってたから

274 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:10:44 ID:???0
うちの周辺は週末や祝祭日にかかった時だけ前日発売だな

275 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:15:56 ID:???O
関西は基本的、早売りだな
一時間に電車が二本しかないような田舎でも早売りがデフォ

276 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:19:51 ID:???0
早く語り合いたいw
しかし解禁は平日の昼なんだよね。
休みの人とか休憩中とかでないと書き込めないだろうから少ないだろうな。
夜と週末が凄い事になってそうだw
今は122か…個人的に123〜124はすぐに埋まるかね。

277 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:21:05 ID:???0
キス事件の時を上回るかなw

278 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:23:03 ID:???O
>一時間に電車が二本しかないような田舎
自分の所がまさにそう(電車無い時間すらある)
ちょっと大きめのモール?に入ってるTSUTAYAは普通に前日入りだー

279 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:25:36 ID:???0
そういや、これからの遙か情報って連載なくなればもう全くないのかな?
販促で水野さんが遙か漫画描くときとかどうなんだろう?

280 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:31:51 ID:???0
文箱もなくなるのかね?

281 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:40:42 ID:???0
休載時にも文箱はあったから、これからも情報があれば載るんじゃないかなぁ
ゲームで新展開があれば、これまでどおりカラーページで告知があると思う

ところで、バレ話したい人が多いなら避難所のバレスレで話すのはどう?
以前、4漫画のバレ話もしていたし問題ないかと思ったんだが…
避難所まで行って話したい人がどれほどいるかはワカランけど自分は乗るw

282 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:45:43 ID:???0
ああ、避難所があったね

283 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:47:43 ID:???0
ララデラをこれからも買い続けるか悩むなぁ。
一応気になる漫画もチラホラあるんだけど、かわずに好きなのだけコミックスを買うべきか。
でも、情報が載るんであれば…とかって思ってしまう。
それこそ水野さん関連で描くとか(違う作品でも)すぐ情報欲しいしな。
しかし、ここで事足りそうな気もしないでもないw

>>281
よし、じゃぁ私も乗るw!<避難所

284 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:49:55 ID:???0
何よりもまず

水野さんお疲れ様です。


285 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:51:09 ID:???0
自分も情報だけならここに頼っているw
移動の時、買い続けようかどうしようか迷った本誌も
結局水野さんかよっぽど気になる作品が載る時以外買わなくなったしな…

286 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:04:01 ID:???0
>>283
乗ってくれてありがとうw
それでは、一応アドレス落としておきます

遙かCD・DVD等ネタバレスレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33617/1161010714/
(携帯の人はこちらからどうぞ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/33617/1161010714/

自分、本誌はこれから買い続ける予定だから
少なくとも本誌で何か情報が載ったときにはここにも投下するよー

287 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:06:41 ID:???O
お疲れ様〜
風呂入ってから覗きにいきます

288 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:10:13 ID:???0
>>283
嵩張るのが買い続けるには一番の問題だな

289 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:13:26 ID:???O
263だが皆d!
成程、地域性かー
自分は首都圏寄りだから土台無理な話だったんだな。

290 :花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:16:23 ID:???0
自分の地域も今後ずっと無理なんだろうな…

291 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:01:13 ID:???0
今となっては、寺の分厚さ邪魔くささも
今後なくなるかと思うとちょっと寂しいかもw

292 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:02:37 ID:???0
本当になw
今まで付き合ってきたものだから

293 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:12:50 ID:???0
暫くは取っておくけど、どうしよう。
皆はどれくらい保存しておくものなのかね?
未婚の人は結婚するまで?嫁ぎ先に持ってくのかとか
墓場まで一緒なのかくだらないけど気になってしまうw

294 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:19:59 ID:???0
あの分厚い漫画雑誌を嫁入り道具に…って思うとなんかシュールだなw

295 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:30:38 ID:???O
もう一年分ぐらいは処分してしまったし、コミックスになってる部分はゆくゆくは処分するだろうけど
加筆修正の具合によっては、最終回は一生とは言わなくても数年は捨てられないかもしれないw

296 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:33:37 ID:???0
コミックスで削られてしまった部分の載ってる号は捨てられないw

297 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:34:23 ID:???0
>>296
同じくwおかげで最近溜まりまくっててな…切り取ったからまだマシだけど

298 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:36:46 ID:???0
問題は王様である
ちゃんとコミックス出るんだろうな

299 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:37:58 ID:???O
スキャンしてPCの壁紙にしてる

300 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:40:11 ID:???0
自分はカレンダーの絵柄をスキャンしてPC壁紙にしたw

301 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:44:58 ID:???0
>>295
自分も最終回は1冊丸ごと保存して置こうかと思ってるw

302 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:46:50 ID:???0
DXは10年分以上あるぜww
保存場所に入らなくなったりオタやめたら処分だな

303 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:49:50 ID:???0
10年!?
それはマジで凄いわ

304 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:52:49 ID:???O
>>298
こんな時間にメロンパン食べたくなってしまったwもう寝るけど

305 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:54:01 ID:???0
そういえば冬は王様の季節だな…

306 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:55:42 ID:???0
>>302
同志よ!床が抜けないか時々心配になる

307 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:59:33 ID:???0
自分もそろそろ本棚が心配である

308 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 01:00:06 ID:???O
しょうもない質問ですまんけど、DXは10年前からあんなに分厚いの?

309 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 01:04:53 ID:???0
10年も前からあったということを知って驚いている

310 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 01:07:16 ID:???0
自分が持ってる中で一番古いのは96年1月号で656Pだな
今よりは薄いよ

311 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 01:20:12 ID:???0
今より大分薄くない?

312 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 01:44:48 ID:???0
200ページくらい違う?

313 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 01:50:07 ID:???0
いや300ページくらい…

314 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 02:32:18 ID:???0
買うのは夜になっちゃうけど
なんか今までの事思い出してたら今夜は寝付けない…

315 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 06:28:51 ID:???0
>>308
90年代前半はララスペくらいの分厚さで(その頃は季刊扱い)
2度目の大幅リニューアル後どんどん分厚くなったよ。
最近ちょっとだけページが減って落ち着いた

316 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 06:48:35 ID:???O
季刊の頃より厚くなったって凄いな

317 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 07:37:03 ID:???O
今更だけど、王様は連載どうなってるの?
本誌読まなくなって長いから分からない
コミックスも延期になって結局出てないし

318 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 07:44:15 ID:???O
多くの謎を残しつつも一応完結した
分かった事といえば、なぜ暁が自分の知らないうちにゲームに参加させられたのかって事と
恋の行方ぐらい

319 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 07:53:03 ID:???O
ありがとう
一応完結したんだ!
コミックス出て欲しいな
他の短編も

320 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 08:11:21 ID:???O
短編集出ないかなあ

321 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 09:42:40 ID:???O
>>314
読んだら読んだで寝付けないよ…
すげぇよ、遙か…

322 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 10:32:13 ID:???O
今夜はテンション高い人が多そうだなw

323 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:00:43 ID:???O
解禁だね。
ついにこの日が…


泰明にもらい泣きしたよ
なんかモヤモヤが…

324 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:04:30 ID:???O
次号予告のページに遙かがないのを見て切なくなった…

325 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:06:05 ID:???O
解禁…でいいんだよね?

何というか…まぁ。
お疲れ様だな、水野さん。

覚悟してたから思ってたよりは全然受け容れられたが
やはりせめてあともう1話欲しかった

326 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:07:46 ID:???O
次回から寺を買っても
遙かが載ってることはないんだなーと思ったら寂しい

327 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:07:52 ID:???O
3月号で終わったら作中の季節的にも丁度良かった気がする

328 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:11:31 ID:???O
せめてあと1話分あれば…と思わずにはいられないが
とにかく水野さんお疲れさまでした

八葉さんは新作決まっててうらやましいぜw

329 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:12:05 ID:???0
現代ver.頼久があんまりかっこよくなかったことが一番ショック・・・

330 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:13:27 ID:???0
もうちょっとあかねと頼久でいいから
ラブラブが欲しかった・・・・
あんたらキスまでしといて告白まだってwww
もどかしいわーーーwww
まだでもページも時間も無かったんやろね。

331 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:15:54 ID:???O
>>329
ごめん、普通に萌えちゃってた
毎日頼久の顔を見るたびあかねはああやって顔を赤くしてるのかと思ったら
なんだか微笑ましくなった

332 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:16:38 ID:???O
>>329
私は好きだな。あの格好
草食系男子っぽいとは思ったけど
ゲームのEDスチルの石田純一スタイルより全然良い

333 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:17:37 ID:???0
普通に続きが始まりそな終わり方だと思った

334 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:20:46 ID:???O
頼久が龍神からあかねを呼び戻した後、
その勢いで告白するんじゃないかと思ってたんだけどなー
現代服がゲームのEDスチルと同じものじゃなかったのは安心したけど

335 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:20:57 ID:???0
最後の頼久と天真の「状況に振り回される身にも〜」って件は、「頼久自身は別に現代に来たくなかったが竜神によって来てしまった」という風にマイナス解釈してしまうんだが。
あれは一体どういう意味?

336 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:21:26 ID:???O
>>333
同じく。なんか終わった気がしないw
色んな意味で

337 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:23:30 ID:???0
>>331=332
ごめん、格好とかじゃなくて顔のこと
コミックスだかに収録された現代EDの頼久は普通にかっこよかったのに
水野さんの絵柄の変化によって顔が幼くなった・・・orz

それにしても、この終わり方は頼久ファンにとっても他の八葉ファンにとっても
もやもやが残る終わり方だよな〜。もうちょっと何とかならんかったのか

338 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:24:58 ID:???O
微笑ましいよね
恋愛EDっていうより幸せEDな感じ
二人を見てるとニヤける自分は変かな

339 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:25:11 ID:???0
>>337
間違えた。スマソ
×>>331=332
>>331-332


340 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:25:34 ID:???O
>>335
現代に来たのは頼久自身が決めたことだろうけど
京で生まれ育った頼久が、現代に生活環境があるとしても
なかなか簡単には馴染めないってことじゃない?
自分は、頼久が来たくなかったとかそんな風には思わなかったよ

341 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:25:46 ID:???O
>>335
初めて来た現代なのに自分の家があるとか
学校に行ってることになってるとか
会社勤めしてるって状況にびっくりしてる
って感じではないかと

342 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:25:51 ID:???O
>>337
>>331だけど、顔含め普通に萌えたので個人的には問題なかったよ

343 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:26:52 ID:???O
17巻で終わると知らされた時点で
尺が圧倒的に足りないのは分かりきってたことだからなあ

344 :335:2009/12/10(木) 12:29:06 ID:???0
>>340 >>341
なるほど! 教えてくれてありがとう。

345 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:32:38 ID:???O
>>338
恋愛はこれからしますって感じだなw

346 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:32:54 ID:???O
ネタバレスレでも話題になったけど、コミックスで加筆しないかな?
頼久が現代に行くとか詩紋が残るとか決めたときの話なんかを番外編で
頼久のはっきりした告白も見たいなあ

347 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:34:16 ID:???O
>>338
自分も、微笑ましくて可愛いなーと思ってニヤニヤしたw
ラブラブな恋人同士って感じではないけど、
あかねが頼久の顔を見たり、名前を呼ばれたりするたびに
赤くなってるのかと思うと幸せそうで可愛い

348 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:35:06 ID:???O
しかし、頼久はこの期に及んで逃げ、天真が叱るという住人の予想当たってたな

349 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:37:42 ID:???O
そういうとこが当たってくれなくても良かったんだがw

350 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:39:21 ID:???O
>>348
天真の台詞を読みながらいちいち頷いてしまったw

351 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:41:34 ID:???O
天真はこれからも苦労しそうだなw(突っ込み的な意味で)

352 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:44:26 ID:???O
水野さんにファンレターが沢山寄せられたら番外編描いてくれるかしら

353 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:48:33 ID:???O
ツッコミもそうだし、初々しい恋人たちにあてられそうだなw
頑張れ、天真

354 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:49:39 ID:???0
避難所で二次とか同人誌とか言ってた人の気持ちがわかったわ

355 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:51:59 ID:???0
>>352
コミックス収録のことを考えると難しいんじゃないかな
読みたいけどね

356 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:54:28 ID:???O
コミックスはどこまで分厚く出来るものなんだろう…

357 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:56:06 ID:???0
遙か番外編といろんな短編を合わせて一冊単行本を出してくれないかな

358 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:56:18 ID:???O
>>354
仲間が居た
あまりに下手くそすぎてビックリしたよw

359 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:58:31 ID:???0
>>357
未収録短編と合わせて出してくれたら嬉しいね

360 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:59:27 ID:???O
コミックスに収録されるのはあと三話くらい?
描き下ろし30あればいいのに、と贅沢で我が儘なことを思ってしまう

361 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:02:01 ID:???O
>>360
本編未収録分だけで200ページあるよ

362 :361:2009/12/10(木) 13:03:01 ID:???O
あ、ごめん
短編の方か…失礼しました

363 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:05:36 ID:???O
コミックスに少しでもいいから描き下ろしが欲しいけど
雑誌に掲載されたページ数を考えると難しいかな

個人的には、あかねが現代に戻る前の頼久と詩紋が気になる

364 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:05:44 ID:???O
相手が頼久でも良いし、二人が幸せそうなのは良いけど、自分らが幸せになる前に
目に見えてわかる傷付いた人にたいしては落し前はつけて欲しかったな

365 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:07:24 ID:???0
>>356
日本の製本技術は7cmまでって広辞苑関連で聞いた
漫画だと3〜4cmの本見かけるけど、すごくお金がかかりそう


366 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:09:10 ID:???O
>>364
誰のことを言ってるの?

367 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:16:14 ID:???O
あれが水野さん流の気遣いなんだろうな
理解できないけど

368 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:20:56 ID:???0
>>364
落とし前って具体的に誰に何をしなければいけなかったと思うの?

369 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:22:28 ID:???0
最後のページ、時間足りなかったのかな?
構図とか背景が白いのとか、いろいろ変だよね

370 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:24:01 ID:???0
>>369
そこはホラ、4みたいに単行本加筆に期待しとこう

371 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:26:04 ID:???0
加筆は絶対にあると思う
それでまたララ寺が捨てられなくなるんだ…

372 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:26:40 ID:???O
さっき読んだ

最終回なのに全員告白なしとはどんだけじれったいんだwwwある意味らしいといえばらしいがwww
詩紋はどさくさに紛れてサラリととんでもない事してるしwww最後にやらかしたwww
つか天真、あかねの上級生になっちゃったのかよwww

あーびっくりした

373 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:27:33 ID:???O
>>364ではないが
泰明なんかは記憶うんねんも含め
他八葉よりは割とフォローされていた方だとは思うけど
一番傷心っぽい&告白済みなことを考えると
もう少し何か欲しかったというか
フォローの方向性が残念だったかなとは思う

天真泰明以外で目に見えてわかる傷付いた人って誰だ?
他の面子の本音はあかねには感知出来ないから仕方ない気もするし
明確にフラれる描写を避けたのは水野さんの配慮なんだろうとは思うが

374 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:28:21 ID:???0
よくあるファンブックなんかはだいぶ厚いけど、あれくらいにならないかなー

375 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:30:53 ID:???O
ベスト・オブ・ラブレターがあかね宛だったのはスタッフ配慮したなと思ったw

376 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:32:34 ID:???0
>>373
誰が一番傷付いてるとか傷付いてないとかは分からないし、
そういう言い方はどうかと思うよ

377 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:32:39 ID:???O
>>737
そう、それ。
泰明は1番目立ってたが、なんか足りないんだよね。天真が代表で振られたけど…

あと、永泉は避難所でもあったけど、小説読んでなければスルーされてるように見えるかな

378 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:42:51 ID:???O
書き足りなかった。
1番ていうのは青龍除いた八葉て、スルーは恋愛に関して

379 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:43:59 ID:???0
ロングパスがきたなw
でも今日中にそこまで行きそうだ

380 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:46:47 ID:???O
あ、番号も間違えた。

381 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:47:56 ID:???O
>>376
ごめん、そういうつもりじゃなかったんだ
ただ364の言うことを理解しようと
思いついたまま書いただけで言葉のあやというか
気を悪くしたならすまん

382 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:50:58 ID:???0
青龍組、泰明以外のキャラを応援してた自分からすると
青龍の二人ほどじゃなくても泰明の扱いはいい方だと思ったな

383 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:56:11 ID:???O
バレスレでも話題になってたけど
小説での永泉てどんなんだったん?

384 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:00:41 ID:???O
鷹通はコマが少ない割にきちんとケリがついてるんだよね。
イノリもまぁ、彼の性格からあれで良いと思う。

泰明は出番あって扱いは良いんだが、消化不良かな。
詩紋も思わせぶりな表情あったわりにあんまり触れられなかった上に
気付けば残留でなんだか追いつけなかった。
友雅は自覚するのが遅いからなぁ…

あとは肝心の龍神召喚あたりがグダグダにっていうか、見せ場がよく解らなかった。

385 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:03:36 ID:???O
永泉もあんなに乙女してたのになぁ
なにもなかったな

386 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:04:32 ID:???O
>>383
一言でいうと
小天狗の件について、自分を責めたり臆病になってたりしたけど
いろいろあって自分なりに気持ちに整理をつけました
という
朱雀組の恋愛観とか、なんだか美味しいとこだけかっこいいズルい大人友雅とかも垣間見られる

387 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:07:25 ID:???0
泰明の告白に関してはこのスレでも「フォローが欲しい」と
言われてたりしたけど、自分には良く分からないんだよね

煽りとかじゃなくて純粋に疑問なんだけど、
泰明のフォローが欲しいとか、フォローの結果が微妙だったと思う人は
どんな描写があれば納得できたのか教えてほしい

388 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:13:51 ID:???O
中には頑張ってるからって意見や、この先大丈夫か?的なのもあるけど、
告白にきちんと答えてふるとか?かな。
これ以外でもそうだけど、あかねがなかったことにしてる感じがどうも…<フォロー

まぁ、キスですらそう怒らない子だけど。


389 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:15:16 ID:???O
あ、前半はそんな意見を見たってことです

390 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:37:26 ID:???O
>>386
サンクス!そうなのか…
読めば今回永泉の描写がややあっさりなのも
納得出来る感じなのかな…?

>>387
泰明のフォローか…
ファーストキス奪われても許す子だから告白スルーも仕方ないっちゃ仕方ない気もするが
頼久とあかねの何やかんや(頼久テイクアウト宣言とかその辺りの経緯)同様
現代戻るまでの空白の時間に
泰明とあかねでちゃんと話ついてたらいいな。

391 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:43:25 ID:???0
ストーリーに不満というか、ダイジェストみたいになってしまっているのが残念
ページ数が足りなかったってことなんだろうけど

392 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:46:42 ID:???0
イノリがおんぶしているのだ誰の子なんだろ・・・

393 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:51:41 ID:???0
イノリが背負ってるのはイクセリの子どもかな?と思った
面倒見のいいイノリだから近所の子とかかもしれないけど、
少し年下の子じゃなくて赤ちゃんっていうのが気になって

394 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:57:51 ID:???0
いろいろ意見はあるだろうけれど、自分としては最後のシーンのちょこっと赤面頼久に非常に
萌えたので万々歳だ!

395 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 15:05:48 ID:???0
>>394
正直だなw

自分が一番萌えたところは、頼久の「あかね」呼びと
そのあとの赤面してるあかねかな
あの二人に付き合ってあげる天真は本当にいいヤツだと思う

396 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 15:06:33 ID:???O
>>391
そうなんだよ…最終回なのに駆け足過ぎてダイジェストっぽい
しかしページ数や終わらせる時期は水野さんの描き方以前の問題だしなあ

397 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 15:25:19 ID:???O
>>390
それで良いのかな?とは思ったが、納得はできる方かな?
ただ内容もだが、それより読んでない人や別物と考えてる人には意味がないと思う。

しかし、告白してないのに呼び捨て…w

398 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 15:35:33 ID:???O
あかねがいなかったら殴りたいw

399 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 15:36:55 ID:???O
表紙の人選、発売前は明らかにおかしいだろと思ってたがラスト見て納得した。
つか現物見るまでわからんかったが頼久も一応笑ってるんだねこれ。

400 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 16:18:05 ID:???0
自分は前にレスしてる人達とは違って泰明が一番フォローされてたな、と感じたよ。
確かにあかね本人と向き合って恋愛面での決着という描写はなかったけど
あかねと出会ってあかねに思いを寄せて、それが成就されなかったことも含めて
泰明の肝となるメインテーマにちゃんと沿って描かれているというか。
恋愛EDではないけれど、泰明としてのEDはちゃんと描かれてるっていうか。

401 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:01:00 ID:???O
>>400
自分の印象もそれに近いかな。
やっぱりもう1回何らかのエピソード欲しかったってのはあるけど…

402 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:08:27 ID:???O
それは思う。
泰明の成長物語としてはきちんと描かれてるから。
多分モヤモヤするのは、返されてない告白がある一方、頼久が現代ENDしてるのにあかねに告白してないからかなぁ?
天真に言ってどうするw

それもだが、蘭がイマイチわからない。
一度戻ったときから皆といたのかいないのか。
どちらにせよ蘭がいないことに誰も触れてないのが気になるな。
黒龍召喚でやっと思い出されたような

403 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:10:19 ID:???O
自分も正直になれば、ちょこっと赤面頼久と呼び捨てに萌えた!
たぶん自分が頼あかだから、最後のあたりは微笑ましく見てられるんだろうな
そこにばかり気がいって、落し前とかフォローとか考えてなかった

404 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:12:01 ID:???O
>>402
前回だったか、天真が気にしてなかったっけ?

405 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:13:56 ID:???O
泰明好きだけど、今回の泰明の描写のされ方はけっこう気に入ってたりする

避難所でも書かれてたが、泰明はあかねに「心配」してほしくて嘘をついたけど
あかねは泰明が無事だと分かって「安心」した
泰明が「神子は『安心』…か」と言ってたのはここに繋がるのかなと思って読み返してみたら
いろいろ印象が変わって面白かったなと

406 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:17:29 ID:???O
よっぽど失踪した時怒ってもらいたかったのかねぇw

407 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:21:07 ID:???O
>>403
自分は頼久とあかねの、告白してないけど両思いっぽい感じにすごく萌えた
頼久の告白が見たかったから、残念な気持ちも少しはあるけどね

408 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:22:47 ID:???O
>>402
あかねに言え 俺が照れるだろ
には笑わせてもらった
そういう天真自身もあかねに言いたかったのに
相手間違えてたことあったなw

てか頼久の告白、距離と音量的に
あかねに聞こえなかったんだろうか。
館と対峙するあかねに割と早く追い付いてたから
音量によっては届いててもおかしくないような

409 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:27:42 ID:???O
最後のページでまだ伝えてない事って何?
で笑ってたから実は聞こえてたかもね。
大声っぽいし。


410 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:29:36 ID:???O
ラスト数回で天真の株がうなぎ登りだった自分
現代シーンで止め刺されました
良い奴すぎるだろー!

411 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:31:37 ID:???O
現代に戻ったあかねが楽しそうな(不安そうじゃなかった)理由は
頼久の告白が聞こえてたのかと思ったんだけど、どうだろう
最後のシーン、あかねは頼久の言いたいことが分かってるような印象を受けた

412 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:37:18 ID:???O
自分も、分かってるように感じた
なんらかの言葉で伝えてるんじゃないかな
一緒に現代に行くってあかねに言ったときに、それらしい言葉を…と勝手に想像して脳内補完

413 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:39:17 ID:???O
>>411
自分もそう思ってたんだけど、頼久告白と瘴気に気付く間のコマで
あかねが寂しげに「…神子か」って呟いてるんだよな…

白龍召喚から呼び戻した時のあれで
あかねも何となく頼久の本音に気付けたのかな?
ま、好きじゃなきゃ現代までは来れんが

414 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:46:58 ID:???O
決戦の時のあかねは頼久に神子として見られてることで
落ち込んでたけど、現代では明るくて楽しそうな感じだから
頼久から直接伝えられてないだけで、
自分を好きでいてくれてることは分かってるんじゃないかな

415 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:50:24 ID:???0
必死に呼び戻してくれたし
全く別の世界に付いてきてくれたし
神子と八葉という立場はもう関係ないし
脈ありどころの話じゃなくね?
告白マダー?
という状態だろう

416 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:52:18 ID:???O
>>413
自分も一緒に現代まで来たのが何より雄弁な結論じゃないかと
家も故郷も捨てて来たなら誤解の余地がないというか

417 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:01:05 ID:???O
これで気付かなければあかねがニブチンどころの騒ぎじゃないw

418 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:06:39 ID:???O
今のあかねは

頼久さん、告白マダ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

って感じか
幸せでよろしい

419 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:09:23 ID:???O
>>418
可愛いw
あかねもだけど、天真もさっさと告白しろよと思ってるだろうな

420 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:11:03 ID:???O
今までのニブチンさも可愛いが
確信犯なあかねも可愛いな

421 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:13:04 ID:???O
ゲームとリンクしていてありがたいが、ホントにアクラムとシリンって可哀相に感じる
救いがないなぁ…とつくづく思うよ

422 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:20:36 ID:???O
頼久さんのそばにいたいんですけど、って言った
あかねがすごく可愛かった

423 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:24:29 ID:???O
あれは可愛かったなー
その後の頼久さんが困るなら〜って言いながらすれ違うとこも好きだ

424 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:27:17 ID:???0
アー早く読みたい!!
やっぱり我慢できずにきちゃったよ!!
でも、大分覚悟はできた。ありがとう!!

425 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:27:41 ID:???0
今回のあかねとトナカイの心が微妙にかぶった

426 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:32:24 ID:???0
記憶云々で問い詰められてる泰明がずっと
しょんぼりしててかわいかった

確かに駆け足すぎるがおおむね満足だなー自分は

427 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:32:40 ID:???O
>>421
アクラムとシリンもそうだが、セフルはああなるのか…と切なくなったな
ゲームをプレイしてるとき、残されたセフルのことはあまり考えていなかったから
ああやって見せられてようやく実感出来たというか

428 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:33:53 ID:???O
今は平和だけど
これからの時間は荒れそうで怖いな…
まぁ、それも今回で終わりかと思えば一興か…

429 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:34:06 ID:???0
最後にモフモフはでてきますか?

430 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:34:19 ID:???O
>>425
トナカイの心とは一体…としばらく考えたよw

431 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:35:14 ID:???O
>>429残念ながらいなかったよ

432 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:37:18 ID:???0
>>421
あの二人を見た時、2もどうか漫画化してくれーと思ったよ
荒廃した京をチラ見せなんかされてはこっちも悲しくなるわw
あんなに頑張って守ってもこうなるのかぁ…と思っちゃって
無理なのは百も承知だが

433 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:38:46 ID:???0
読みきりくらいなら可能だと思いたい。>2漫画化

434 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:43:43 ID:???O
加筆で少し扱われるかもね、アクラムとシリン
さすがに2はなくても寸前まで。
そうでないとゲームしてない人はよくわからないオチだし

435 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:43:47 ID:???0
>>433
最終回あちこち端折った部分のフォロー及び各キャラ後日談と
末法の世で元気に暗躍してるアクラム&シリンの様子を絡めて
1のエピローグ兼2のプロローグみたいな短編が読みたいです

436 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:46:28 ID:???O
自分は結構納得いく終わりだった
カレンダーも綺麗で満足しました。
あともくじの頼久に笑ったw

437 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:50:00 ID:???0
>>421
まさかここまでゲームをなぞるとは思わなかった
もう少しオリジナル色出しても良かった気がする…

438 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:01:35 ID:???O
短編や読み切りでも今更2の漫画化はないでしょ
良くても、コミックスで少し加筆されるくらいかと>アクラムとシリン

439 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:04:37 ID:???0
制服のあかねはやっぱり1巻より胸があるな
とかしょーもないことを考えた

440 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:08:05 ID:???O
コルダは早くも3漫画化するし
水野さんも紅白が次の使い道の予定立てて手ぐすね引いてそうで怖いw

441 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:10:04 ID:???0
10周年に使い倒すために体空けさせました!
というタイミングの最終回だもんな…

442 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:11:16 ID:???O
できれば詩紋の残留理由と、永泉詩紋の恋愛感情についてスルーされた分はしりたいな。


443 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:15:36 ID:???0
>>441
来年の今頃は遙か5情報で賑わってるかもね

444 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:16:25 ID:???0
残留理由はセフルじゃないの?
でもあの龍神のサービスっぷりなら
いっそセフルも持ち帰らせてもらえば良かったような

445 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:23:09 ID:???0
>いっそセフルも持ち帰らせてもらえば良かったような
(・∀・)ソレダ!!
どうせ残ったところであっちで鬼の一族の繁栄に協力できるわけでも…





子作りが得意?

446 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:23:23 ID:???O
理由っていうか、それまでの過程

447 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:31:34 ID:???0
結局、アクラムはあかねの事が好きだったのかが解らない。
本誌では、心情駄々漏れであかねに惚れてるのは解ったが、
単行本になったら削られてるわ、台詞変わってるわで謎過ぎる。


448 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:35:22 ID:???0
>>445
思い出させないでw
あの紹介文、改行をもう少し考えてくれたら良かったのになー

449 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:42:42 ID:???0
詩紋はあかねと天真と三人でずっと一緒にいたいと思ってたけど
最後には自分で考えて二人から離れて過ごすことを決めた訳だから
成長したんだなーと思った

450 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:44:45 ID:???O
そういえば、ギリギリまで断られ、最後は両想い…
あかねは不思議に思わなかったのかな?

451 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:46:43 ID:???0
成長は素晴らしいと思うし、正直惚れ直したが
友雅が蘭に意地悪したときの台詞を思い出して心配になったりw
とりあえずは引き続き藤姫の館でお世話になるんだろうか

452 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:50:20 ID:???0
>>450
頼久のあまりの不自然な態度にさすがに気づいたってことかねw

453 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:50:57 ID:???0
満足だけど勿体無い…ご飯3杯はいけるのに

454 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:03:56 ID:???0
友雅が言った「神子殿は身につけられた鈴を〜」っていうのは
あかねの頼久への強い気持ちが皆に伝わったって意味?

455 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:09:41 ID:???O
>>449
成長しなきゃと思ってしばらく離れることを選んだのかなあ

456 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:10:42 ID:???O
多分そういうことじゃないかと
住人の予想通りだったね
お蔭で色々と手間が省けたね

457 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:10:42 ID:???O
うん、その通り

コミックスが出たあと、なにを楽しみにすればいいか、なんてことまで考えたww
隔月でもホント、寺楽しみにしてたんだよ
今の水野さんの絵のクオリティーでもう一度遙か1のゲームが出たらって、
ありえないことまで考えるくらい寂しくてしかたがない

458 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:13:01 ID:???0
>>454
自分はそんな感じだと思ったけどな

現代のシーンであかねが頼久相手に赤くなってるのを見て
八葉の宝玉が戦いが終わった後で取れるもので本当に良かったと思った

459 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:14:54 ID:???O
>>454
そうじゃなきゃ鷹通や泰明が
あんなにしょんぼりしてないよきっと

460 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:18:30 ID:???0
あかね自身は「頼久さんのそばにいたい」って言うまで
本当の意味で自分の気持ちには気づいてなかったのかな?と思った
自分でも驚いて、赤くなってたみたいだし

461 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:20:21 ID:???O
頼久がこの期に及んで主従関係云々言い始めた時はどうしようかと思ったが
天真が言いたいこと全部代弁してくれてかなりスッキリした
現代ってのは予想外だったけど悲恋や別離EDにならなくて良かったよ

462 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:23:12 ID:???0
別離EDにならなかっただけでもホッとしたので
頼久がまだはっきりと告白してなくても
あかねがそれでいいならいいのかなーと思えた

463 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:25:00 ID:???0
何か…気が抜けた

いろいろ謎な部分が多いけど、とにかく水野さん長丁場お疲れ様でした

464 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:25:25 ID:???O
結局他のメンバーも
あかねのはっきりした想いを知ったからこそ諦められたんだろうな

465 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:25:36 ID:???0
ちゃんと告白してないだけで、最後のシーンも周りから見たら
付き合ってるようには…見えないのかな、天真もいるし

466 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:27:34 ID:???0
>>461
頼久は天真に足向けて寝られねーなと思ったww

467 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:31:39 ID:???O
逆ギレまでしてなwww

468 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:31:53 ID:???O
>>461
あのままなら是非八葉でシバいてもわらないとね

469 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:34:27 ID:???0
駆け足間は否めないね
つか、この展開ってやっぱ次回作とかに向けての打ち切りみたいなもの?

470 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:34:50 ID:???0
しかし25にもなって初々しいことだなw

471 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:36:31 ID:???O
25ならまだ初々しいものだよ
今まで経験少なければ

472 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:38:20 ID:???0
>>468
読者もシバきたくて大変だっただろうなw

473 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:40:06 ID:???O
それどころか、友雅が隙を狙って…w

474 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:40:41 ID:???0
頼久はあかねに伝えたいことをまだ言えないっていうけど
あかねが気付いてる(っぽい)ことを分かってるのかなー
申し訳ありませんって言う時にちょっとだけ赤くなってたし、
あかねも嬉しそうだったから、分かってるのかも?

475 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:42:13 ID:???0
友雅と比べたら、誰でも「初々しい」って言われるだろうなw

476 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:43:29 ID:???0
驚いた。ここの住人はあの最終回で納得してるのか…
自分は無理だ

477 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:44:24 ID:???0
>>476
納得と言うか、自分はもう半ば諦めに近いw

478 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:45:03 ID:???0
>>474
あの二人は会うたびに「まだ言えないんですか?」→「まだです」って
やり取りしてるのかと思ったらちょっと笑ったw

479 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:45:35 ID:???0
>>476
納得してない人はすでに離脱してるのかもw
自分はこまごましたところはかろうじて納得できるけど
ストーリーの大まかな流れは腑に落ちないな

480 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:45:47 ID:???0
>>478
一生やってろって感じだw

481 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:46:11 ID:???0
>>476
そりゃ、納得してる人ばっかりでも納得してない人ばっかりでもないでしょ
驚いたってほどのことじゃないと思う

482 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:48:02 ID:???0
476だが・・・そうだな。
自分も離脱することにするよ。
もう全く腑に落ちない終わり方だった。
こんな最後読むために6年追いかけてきたのか自分はorz
読んだ瞬間脱力した。

483 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:48:46 ID:???O
>>476
自分はまあ、いろいろ想像してた最悪の事態よりははるかに良かった
最後まで意外な展開で楽しませてもらったし
>>478
バカップル乙w

484 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:49:35 ID:???0
自分はあかねが結ばれた相手には納得してる
なんだかんだで伏線はってたし最終回のやりとりも可愛かったし
ただ黒龍白龍召喚や最後のダイジェストみたいな急ぎ足展開はちょっと…
コミックスでの加筆に期待かな
とりあえずは水野さんお疲れさまでしたって感じだ

485 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:49:38 ID:???0
120Pで読みたかった…!

486 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:49:41 ID:???0
>>480
ずっとあのままなら天真が可哀想だw

最後のページのラスト、三人の表情が好きだなー
あかねが笑ってて、頼久が照れてて、天真は呆れてる?

487 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:50:03 ID:???O
もう色々覚悟はしてたからね…>諦め
それこそ別離とかの可能性捨てきれなかったし。
自分的に今話はマイナス値からスタートの加点方式で見てるから
思ったよりはダメージ少なかったかな

488 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:51:13 ID:???0
>>484
全文同意。でも、もうコミックスのページ数もいっぱいみたいなのが不安…

489 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:52:26 ID:???O
ここ1,2年で色々と諦めたせいか、こんなもんか…って感じだった
それだけ愛も薄れたってことかもしれないが

490 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:54:38 ID:???0
>>484
自分も同じような感想だな
頼久とあかねが結ばれたのは納得できるし、
全体のやりとりも可愛くて良かったけど
良かったからこそ、もっとじっくり見たいところがたくさんあった

水野さんには本当にお疲れ様でしたと言いたい

491 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:56:04 ID:???0
>>489
私もそのくちだ!
回数を追うごとに愛が冷めていったって感じw
だからダメージも少ないっちゃ少ない・・・はず

492 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:56:40 ID:???0
>>456
手間は省けたがやっぱり恥ずかしいよなw
最後まで宝珠は色々と反則だった
まさかページの不足を見越してあんな設定付けたわけじゃあるまいが
この際丁度良かったなw

493 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:59:20 ID:???O
しかし、恋心強制公開って白龍ドSだな

494 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:01:44 ID:???0
>>493
その分せめてものお詫びで
帰還とテイクアウトにあたり大サービスしてくれたんだよきっと

495 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:03:13 ID:???O
>>492
あかねの独白見てると
現代に戻るまでの間に誰かに
「気持ちだだ漏れだったよー」とか言われたくさい雰囲気だったな

496 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:05:34 ID:???0
でもそのお蔭で修羅場を回避出来たと思えば…

497 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:05:42 ID:???0
あまり書かれてないかな?
アニメのEDの歌詞が入ってて感動した
アクラムの言ってた百年後は遙か2の世界かなぁ
次は2の漫画がはじまるんじゃねw
八葉さんは夢浮橋的ノリで1〜4ごっちゃまぜでもいいと思ったんだが少数派だろうか

498 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:05:49 ID:???0
今回は目の前で抱き合ってるのを見られたからバレたけど
基本的にはあかねが誰にドキドキしてるとか、
そういう具体的なことは伝わらないよね?

499 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:05:54 ID:???O
>>495
友雅(意地悪)か泰明(素)か詩紋(あかねちゃんの気持ちはよくわかったからボクも頑張る)だと思う

500 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:06:11 ID:???0
>>495
そんなの言われたら恥ずかし過ぎて死ぬ…!w
でもまぁお互いバレバレだけど直接相手には言ってませんって感じで本編にあってて良いのかもしれん

501 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:08:20 ID:???0
>>499
その中なら友雅だろう、と一番に思ったw

502 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:09:05 ID:???0
>>499
鷹通や永泉は確かに思ってても言わないなw

503 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:10:43 ID:???0
>>499
イノリが直球で突っ込んでたらどうしようw

504 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:12:10 ID:???0
>>500
本人たちは奥床しいのに強制的に羞恥プレイ…w

505 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:12:35 ID:???O
>>503
無くはないかもなw

506 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:15:14 ID:???0
イノリなら、好きならちゃんと言えとか思いそうだけど
他人の気持ちをよく見てるからどうだろうなー

507 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:15:33 ID:???0
でもあかねはその絆を取り戻すべく頑張ってたわけだしなw
本望ではないか

508 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:17:29 ID:???O
>>507
あかねがドMみたいではないかw

509 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:19:07 ID:???O
鷹通や永泉は朱雀組辺りが悪気なしに言っちゃった場合に
フォローしようとして何か言うんだけど
あかねにとっては余計に羞恥心煽るだけで状況悪化させそうな予感

510 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:20:11 ID:???0
>>507
自分の恋心をみんなの前で公開するために
頑張ってたわけではないけどなw

511 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:20:42 ID:???0
>>509
友雅は悪気なし爆弾に便乗して油を注ぎそうだしなぁ…

512 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:21:58 ID:???0
>>509
ありそうw
朱雀組も鷹通や永泉も悪気はないから辛いっていうか
友雅あたりなら「何言ってるんですか!」って怒れるけど

513 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:23:30 ID:???0
>>497
避難所で書かれてたよ
どこかで見たような…と思ったら、ジャスラックの表記があったw
一部モノローグもアニメのを拝借してる感じだったね

514 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:26:05 ID:???0
アニメのも使われてたのか
ゲームだけかと…

515 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:29:34 ID:???O
>>512
怒るに怒れないよね、その面子が相手じゃ
本当に羞恥プレイだな

>>513
ジャスラックにはフイタ
でもあの歌好きだったから嬉しい

516 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:32:17 ID:???0
久々にあの歌聴きたくなったw

517 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:36:03 ID:???O
>>441
殆ど打ち切り状態だもんね
今頃5のキャラデザ案でも考えさせてたりしてw

ネオロマ15周年イベントでは由羅さんの描き下ろしイラストが飾られてたそうだけど
水野さんも遙か10周年イベントに何か描くよう依頼されてるのかな

518 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:36:10 ID:???0
>>516
さっきからずっと聴いてるw
いい曲だよね

519 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:38:00 ID:???0
>>517
本当に近々5の発売を告知したりしたら漫画ファンの怒りを買いそうだなw

520 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:47:25 ID:???O
>>519
全くだ
でも漫画ファンの怒りなんて気にする紅玉だったら
そもそもこんな打ち切りみたいな終わらせかたにしてないと思う

521 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:47:43 ID:???0
呼び捨てなのに敬語だから変な感じがするなw
きのうネタバレを読んで恋愛エンドではないのかと思ってビクビクしてたけど
思いっきり恋愛エンドで安心した
あかねが龍神に身を委ねて黒龍と対峙するシーンはいくらなんでも省きすぎだろと思ったけど


522 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:48:00 ID:???O
あの歌自体は好きなんだけど
漫画に持ってこられるとなんか不思議な気分だw

523 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:49:18 ID:???0
各方面へのサービスか

524 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:50:43 ID:???0
今度の3アニメのDVD限定版特典に
水野十子氏イラスト使用ポストカード(台紙付き)
とあったが描き下ろしなのかどうなのか

525 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:52:06 ID:???0
>>521
神子殿からあかねになるまでの間にあったことが気になるw
頼久が自分から呼ぶ訳ないだろうし、あかねが言うのも考えにくいし

526 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:53:28 ID:???O
>>524
いつぞやの予告絵の白龍(小)&プリン(大)なら喜んで買わせていただく

527 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:54:00 ID:???0
>>524
あぁ、早速来たね…という感じ
時期的に描きおろしなのでは

遙か十周年のイベントでは、パンフに元同人の漫画家がイラストを寄稿したそうだ
もしかしたら水野さんも描かされてるかもしれんね

528 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:54:28 ID:???0
>>521
自分もネタバレ見てから読んだのでビクビクしてたけど
普通に恋愛してるし、可愛いなーと思ってホッとしたw

529 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:54:58 ID:???0
>>525
やっぱあれ気になるよねw
頼久のことだから呼び捨てになるまでには
それこそ何年か掛るんじゃないのかと思ってた
あまりにもラブラブが少ないからせめてもの演出とサービスか?w

530 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:55:21 ID:???0
少なくともコメントはありそうだ
何のイベントか忘れたけど前にもコメント寄せてたから

531 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:56:35 ID:???0
最初はゲームみたく、あかね殿とか呼んでたのかなーと想像してた
で、天真に殿は変だと突っ込まれ呼び捨てにとかw

532 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:56:45 ID:???0
呼び捨ては萌えたんだけど、あかね殿でも良かったとは思うので
そっちの方が不自然さがなかったかなー

533 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:58:55 ID:???0
あかねの名前が平仮名だから
名前+殿呼びは違和感あるんだよな、1の場合
いきなり呼び捨てかよ!wとは思ったけど「あかね殿」よりは良かった
あくまで自分にとってはだけど

534 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:59:13 ID:???0
あかねは頼久の顔を見たから照れてるのか
あかねって呼ばれるのに慣れなくて照れてるのか、どっちだろう
呼び捨てに慣れてないとしたら、頼久の方が照れそうな気もするんだけど

535 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:02:00 ID:???0
ゲームの舞一夜では頼久がEDで「あかね殿」って
呼ぶんだっけ?プレイしたことないんだけど

536 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:03:36 ID:???0
>>534
両方なんじゃない?

537 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:04:32 ID:???0
>>534
あかねが赤くなってる理由は両方…とか?
頼久の態度は、一度呼ぶと決めたら照れずに言えるのかもと思ったり

538 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:04:40 ID:???0
>>535
うん、そう
あかねがいよいよ元の世界に帰るというときになって
抱きしめて「神子殿…あかね殿!」みたいな感じ

539 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:06:16 ID:???0
泰明の嘘に泣いた

540 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:06:30 ID:???0
>>538
あれは萌えたな〜
正直、すべての頼久関連の出来事の中で一番好きな場面だ

541 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:08:18 ID:???0
>>537
そう言えば恥ずかしいことを平然と言ってしまう奴でもあったな…
腹を括ればしれっと呼べるのか

くどいようだがそれならさっさと告白してやれやと思うがなw

542 :535:2009/12/10(木) 22:09:25 ID:???0
>>538
ありがとう、舞一夜やりたくなってきたw

543 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:11:23 ID:???0
>>537
自分もそう思った
覚悟を決めるまでは悩みそうだけど一度決めたら貫くんじゃないかなと

544 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:12:49 ID:???0
最後のページの三人の会話が好きだな
天真の突っ込みは冗談じゃ済まないかもしれないけどw

545 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:13:54 ID:???O
やっぱりダイジェストっぽかったなー
セリさんどうなった

546 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:13:59 ID:???O
まぁ、あれじゃないか?
頼久的に思いを告げるのは結婚と同じくらい重要だから
自分が現代でやってける自信がつかないと言えないし言いたくない

…と、天真には言い訳してそうだ

547 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:16:59 ID:???0
>>546
冗談抜きで、頼久とあかねの状況だったら
本気でそう考えててもおかしくないかなーと思った
結婚を前提にして、とかすごい真面目に考えてそうで

548 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:17:30 ID:???0
天真の突っ込み通り五、六年かかるとして
その頃にあかねは成人だし丁度いいのかもな
頼久は三十路だがどうせ現代は晩婚の時代だ

549 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:19:15 ID:???0
5年後、あかねは21歳で頼久は30歳…ごくり

550 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:20:16 ID:???0
あかねが大人っぽくなってて忘れてたけど
まだ高校1年の女の子なんだよなー
そう思うと五、六年待ってても全然遅くないな

551 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:21:19 ID:???O
あかねは15なんじゃないの?
まだ春先…

552 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:21:59 ID:???O
ごくりてww

ああ、そういや短髪頼久だけど
頼忠どころか実久にも似てなかったね

553 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:22:03 ID:???0
あかね16じゃなかったっけ

554 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:23:13 ID:???0
あかねだけは16で固定なんだよね
まだ春の話なんだから紅玉のミスだと思うけど

555 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:23:45 ID:???0
>>544
あの場面のあかねの「いいよ」って言うのは
頼久に対しての返事だよね?
最初に読んだ時は天真の突っ込み(五、六年〜)に対して
いいよって言ってるように見えて、いいんだ!?って思ったんだけど

556 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:26:06 ID:???0
>>552
頼忠の髪型は短髪頼久とは微妙に違う気がするな
短髪頼久の髪型と似てるのは…頼忠じゃなくて風早?

557 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:26:07 ID:???0
ごくりってww
世の男からしたら羨ましいだろうなww

「申し訳ありません」って言う頼久の表情とか、あかねの「いいの」
には余裕を感じる
お互い気持ちがしっかり結びついてる、みたいな

558 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:26:58 ID:???0
>>555
>>544じゃないけど、5,6年〜の方にかかってると思ったよ
これから二人で居られる時間はたっぷりあるんだから
それくらい余裕で待てるぜ!って感じなのかと

559 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:27:13 ID:???0
あの現代服エッセンスは迷宮っぽく感じたわw

560 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:28:05 ID:???0
最後の「ずっと一緒にいられるから」っていうモノローグが微笑ましくてよかった

561 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:28:14 ID:???O
自分もそれ謎だった
台詞順、天真→頼久→あかね か
頼久→あかね→天真
ってことだよね?
まぁあかねなら待ってくれる気はするけど

562 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:28:29 ID:???0
>>556
風早の髪型は、どこから風が吹いているのか謎である

563 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:29:13 ID:???0
告白先送りでうる星やつら最終回思い出した

564 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:30:01 ID:???0
>>546
実は頼久からの告白は現代来るまでにとっくに済ませてて
ラストで言ってるのはプロポーズのことだったりしないのかな

565 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:31:29 ID:???0
現代に来るまでの出来事を読みたい

566 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:31:53 ID:???0
>>559
頼久がゲームのEDスチルと同じ服だったら、自分は悪い意味で泣いてたよw

あかねの「いいよ」は頼久の台詞に掛かってるのかと思ったな

567 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:32:23 ID:???O
>>554
無知で申し訳ないが花梨も年齢変動するの?

>>556
風早は実久寄りじゃないか?

568 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:32:30 ID:???O
>>556
名前呼び捨て&敬語で私も風早思い出した

569 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:34:41 ID:???0
短髪頼久、20歳くらいに見えた

570 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:34:58 ID:???0
>>564
伝えたいことがプロポーズだとしたら、
天真が五、六年〜って言うのはおかしいんじゃないかな?
あかねの年齢を考えたら、結婚するにはそれくらい待つだろうし

571 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:35:03 ID:???0
普通の告白よりもプロポーズの方が頼久らしさがあるね
ところで職業はなんなんだろうか…

572 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:35:15 ID:???0
>>567
2以降ってユーザーの誕生日で変わるんじゃなかったっけ?

573 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:35:39 ID:???0
>>568
ああ、同じ天青龍とはいえなんで風早?と思ったら
そういう共通点があったのか

574 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:37:09 ID:???0
>>557
自分もあの台詞と表情が好きだ
あかねはちゃんと分かってて、頼久もそれを知ってるんだといいな

575 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:37:26 ID:???O
頼久が風早とちょっとかぶったw

あれは私が大切なものを探す旅だったんだろう的なのは舞一夜から拝借?

576 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:38:09 ID:???0
なんか今回あんまり伸びてないね
これからかな

577 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:38:58 ID:???0
毎日のようにあんな頬染めたあかねが見られるなんて
頼久がうらやましいです

578 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:39:40 ID:???0
>>575
あの台詞は八葉抄で見た気がする

579 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:39:52 ID:???0
>>575
あれはアニメ最終回のモノローグから拝借

余談だけど、その後マルチEDに突入する

580 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:40:19 ID:???O
>>572
え、ってことは14の花梨もアリなのか?

581 :556:2009/12/10(木) 22:41:06 ID:???0
>>568
短髪頼久が風早に似てるかもって言ったのは
神子を呼び捨て+敬語なのは関係なくて
天青龍だと風早の髪の長さが一番近いかなーって思っただけなんだ
敬語+呼び捨ての共通点は、そう言われて初めて思い出したw

582 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:41:51 ID:???0
>>580
それはないw
15〜16ユーザーによって変動じゃないっけ

583 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:43:25 ID:???0
>>580
花梨は高1だから、15か16だね

584 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:45:50 ID:???0
916 名前:花と名無しさん 投稿日:2009/10/25(日) 21:26:07 ID:???0
なんか「待て」でじーーっと待ってるんだけど
「よし」って言われたら餌にがっつく犬みたく
つきあったらいきなり呼び方が「あかね」になりそうw

ラブラブとかいちゃつくとかより、
「結婚を前提としたお付き合い」みたいな真面目な感じが似合う二人だな
今時の少女マンガでは珍しい。


過去ログ読んでたんだが↑予言者かこの人

585 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:51:55 ID:???O
>>581
書いてから気がついた
髪型は実久さんと風早が似てるとは思ったことあるけど
短髪頼久とはどうかな

586 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:52:54 ID:???0
>>560
あのモノローグはいいよね、微笑ましい

最後のページの上の方にある「誰かを想う願いが〜」って
あかねと白龍の洞窟の中の会話で出てきたやつかな

587 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:57:40 ID:???0
最後の方のあかねが、なんか神子だった時より心なしか幼く見えて
普通の女の子の表情に戻ったんだなぁと思えて微笑ましかった

588 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:58:21 ID:???0
詩紋は京での体験とあかねへの失恋を通してずいぶん成長したと思う。

「もう少し」と言ってたけど、もしかするとそのまま京に居残って
しまうかもしれない。倶利伽羅の鬼の里の開拓民として3地玄武の
ご先祖になったりしてね


589 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:58:40 ID:???O
>>582>>583
そうなのか!
あかねが(推定15〜)16だから花梨は14〜15なのかと焦ったw

590 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:58:51 ID:???O
>>586
コミックスで差し替えられてたよね?あの会話

591 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:59:32 ID:???0
>>589
なんでだよw
神子は全員高校生だ

592 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:00:31 ID:???0
最終回の最初の方のページと最後の方でも
あかねの表情が違うよね
神子として頑張ってるのも好きだったけど
現代に戻ったあかねは柔らかい感じで可愛い

593 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:01:34 ID:???0
>>576
レスの伸び率ではあかねと頼久とのキスの時が凄かったけど
あの時は頼久以外の八葉が好きな人も「キスは恋愛開始の合図」みたいな予想&願いもあって
レスが異常に伸びたんだと思う
今回は頼久で決定したから、他の八葉ファンは離れた人が多いんだろうね


594 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:02:03 ID:???0
>>589
花梨はあかねと同い年だよw
白龍の好みは制服の女子高生じゃないと駄目なんだよ、きっと

595 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:03:15 ID:???0
>>590
差し替えられてたというか、削られてたんじゃなかったかな

596 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:04:31 ID:???0
>>592
あの表情の変化はいいなーと思った
まぁ最後の方は白かったから
コミックスではごそっと差し替えられるかも知れんがw

597 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:04:33 ID:???0
冒頭を読んだとき、てっきり別離EDかと思ってビクビクしながら
読み進めていったw
最後のあかねは、普通の恋する女の子って感じで好きだなー
可愛いし

598 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:06:11 ID:???O
>>588
ムービーの幼少リズ先生が詩紋に似てるんだよな…確かにw

しかし、菓子職人の夢はどうするのかね
ゲームの残留EDでも言えるけど、日記を書くことにした回とか帰る気満々だよね

599 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:08:19 ID:???0
>>597
自分がいるw
冒頭を見て、ああ…頼久とは離れたのかーって落ち込んで、
最後の方のやりとりが可愛かったので安心した

600 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:09:20 ID:???0
>>598
龍神の加護は大袈裟でやりすぎなほどだそうだから、大丈夫なんだろ
帰りたくなったら帰してくれるんじゃないかなw
確か十六夜記の将臣も時間差で帰って来てた気がする

601 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:11:35 ID:???0
>>593
誰ED関係なく、最終回の落としどころや
駆け足な内容が受け付けなかった人も離れてるんじゃないかな
自分はその辺はもう諦めてたのと
なんかあかねの幸せそうな顔見てたらもういいやってなっちゃったけどw

詩紋はセフルを立ち直らせたら?戻ってくるんじゃないか
天真とあかねから離れて一人で頑張ろうと残留した詩紋良かった

602 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:13:43 ID:???O
しかし呼び戻されたシーンの二人
顔近すぎではあるまいか
あれじゃチューしててもおかしくないぞ

603 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:13:44 ID:???0
しかしどうやったらセフルは立ち直れるのかな…

604 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:17:37 ID:???O
とりあえず美味しいものでも食べて考えるとか

605 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:19:46 ID:???O
>>594
ごめん、花梨はあかねの一個年下だと勝手に思い込んでた!
タメだったのか…

606 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:19:56 ID:???O
詩紋がリズヴァーンに繋がってるって説もいいなあ
3は2から繋がってるってのがどうも薄い気がするし
連載終わったから、プリン漫画みたいなのを2、3ヶ月に一回くらい書いてほしいな
1〜4を順番に

607 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:22:36 ID:???0
水野さんの描く神子や八葉はみんな好きだったから
2〜4のキャラ達も漫画で見てみたいんだよなぁ

608 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:22:39 ID:???O
>>602
実は唇をぷちゅっとくっつけて喋ってたりして…

609 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:24:35 ID:???0
頼久の「あかね」呼びは、モノローグの
頼久さんには私は「神子」で…の後だからうまく引き立ってる感じがした
ありがとって言ってるとき、右手でぎゅっと着物掴んでるのが切なくて良い
しかし足きれーだな蘭

610 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:26:11 ID:???0
>>609
ああ、なるほど!言われて気付いたよ
そうだとすると幸せ感もひとしおだなぁ
良かったなあかね

611 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:29:29 ID:???O
>>609
あのあかねの手の動きは切なかった

612 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:30:17 ID:???O
龍神召喚→呼び戻すあたりは、コミックスで加筆されるかなと思ってる
鬼の洞窟から戻る途中、頼久の告白のような台詞を
あかねがサラっとスルーしてたのも修正されるかな

613 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:33:55 ID:???O
>>609
神子と八葉じゃなくて、あかねが頼久を見てたように
頼久も「あかね」を見てるってことかもしれないね

614 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:34:43 ID:???0
それにしても手のかかる奴だ頼久…

615 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:39:22 ID:???O
>>612
あれだけスルーしまくってたあかねが現代に戻ってからは
頼久の顔を見て、名前を呼ばれるだけで真っ赤になってるんだと思うと
なんか可愛いなと思う

616 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:39:33 ID:???0
夢の中だったらがっつり行動起こせるのにね
目が覚めてすぐの、まだ夢か…?とか勘違いしてる時はまた抱きしめようとしてるしなw

617 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:40:35 ID:???O
今までのあかねの恋愛絡みスルースキルを思うと物凄い進歩だよねw


618 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:41:42 ID:???0
>>615
相手のこと意識しだしたら喋れなくなる子とかいるじゃないか
それほどじゃないにしろあかねもそういうところあるんだなと思うと確かに可愛いなと思うね


619 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:43:36 ID:???0
はっきり告白してないあたり、まるで続き(本格的な恋愛)はあなたの心の中で
みたいなEDだと思ったが、これはこれで満足だ。
なにより頼久とあかねが幸せそうなのがいい。
他の面々もそれなりに落ち着いたみたいだし。
危惧してた別離EDじゃなくて本当に良かった。

余談だが、猫目イノリと白目詩紋と、二人に無言で見つめられて
焦って言い訳してるイクティに萌えたw


620 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:43:40 ID:???0
>>615
いかにもあかねらしい恋する乙女っぷりでw
>>612のような台詞を完全スルーしてたことを思うと感慨深い

621 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:46:13 ID:???O
>>617
ちょっと前まで、あかねは神子モード全開で心配だったけど
最終回では普通に恋する女の子の表情が見られて安心したw

622 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:52:40 ID:???0
>>619
あの朱雀組とイクティは和んだよw

623 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:55:01 ID:???O
二人が幸せそうだから満足してる
キスは掠ったのも入れて二回はして告白も曖昧だけど、恋人としての仲はゆっくり進展していきそうだ
天真がまた後押ししそうな気がしないでもないけどw

無意識頼久は友雅並にヤバそうだがなw

624 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:55:43 ID:???O
>>602
あのシーンの二人の至近距離ドアップのコマを加筆してくれないかと期待してる

625 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:59:07 ID:???0
>>623
頼久はギャップが激しいんだよなw
告白もなかなかしないような気の長いとこがあるかと思えば…w

626 :花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:59:22 ID:???O
>>623
現代でキスしたら、その時とは一味違ったものになりそうだな
味覚的な意味で

627 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:01:57 ID:???0
>>624
もう加筆が必要ない部分の方が少ないんじゃないかね

628 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:02:53 ID:???O
>>623
あの二人は2回もキスしてるってことを忘れるほどの初々しさだったw
天真がいろいろ世話を焼くんだろうなーと思うと微笑ましい

629 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:05:58 ID:???0
>>628
確かにw
寝惚けちゅーの時は色気ありすぎと言われてたのになw

630 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:08:04 ID:???O
現代の頼久とあかねは付き合うって言葉にしてないだけで
もう付き合ってるようにしか見えないけど、
本人たちはそんなことも気にせずにゆっくり進展するんだろうな

631 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:10:28 ID:???O
自分たちもキスしてることを忘れてそうだw
それくらい初々しくて微笑ましい

632 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:11:36 ID:???0
でもさー頼久が自分の世界捨てて現代に来てる以上
京で何らかの決定的意思表示はしてると思うんだが…
それでもまだ告ってない状態なのか

633 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:14:18 ID:???O
その決定的意思表示とかその過程が知りたいんだよなあ
そこんとこコミックスで加筆は…ページ数的に無理か

634 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:15:11 ID:???0
言われてみればそうだなw
告白抜きで時空超えとは頼久意外と器用

635 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:17:00 ID:???O
>>615
頼久の告白もどきをスルーしたことも
コミックスではまた都合良く書き替えて無かったことにするんだろ、どうせ

636 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:17:15 ID:???0
器用とかいう問題かねw
まさか白龍が問答無用であかね達もろとも時空移動させたんじゃあ…
神子の願いを叶えてあげる、てな感じで

637 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:17:15 ID:???0
決定的意思表示は…あえて省いてる気がする

638 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:19:13 ID:???0
>>637
自分もそう思った

639 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:20:18 ID:???O
おそらく、尻尾振ってるのが龍神他周囲にバレバレなんだと思う

640 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:22:13 ID:???0
>>639
さすがにもう隠せなくなったかw
あかねの方は宝珠効果でだだ漏れだしな

641 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:25:31 ID:???0
まず棟梁である父親にどんな風に伝えたんだろう


642 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:27:47 ID:???0
長男には先立たれ次男は異世界へ婿入りかぁ

643 :花と名無しさん :2009/12/11(金) 00:32:06 ID:???0
頼久現代に来てからほとんど時間が経ってなさそうなのにあかね呼びになってるのがすごいな

644 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:32:49 ID:???O
代わりに詩紋を置いていきます

645 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:35:09 ID:???0
>>643
頼久なりにけじめを付けようとしたのかも
一度は神子と八葉だということにこだわってあかねを拒絶?したわけだしな

646 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:35:20 ID:???O
>>643
ヒゲはうまく剃れてるだろうか

647 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:39:14 ID:???0
制服の蘭も見てみたかったな
頼久には天真が、あかねには蘭が突っ込み役になるのだろうか

648 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:45:52 ID:???O
今読んだ
寺が不良品(?)だったみたいで、遙かの数ページが袋とじ
になってた…orz
ページめくるごとに次のページとつながってて、カッター
片手に必死になって読んだ…

まさか頼久が現代に来るとは思わなかったけど、あかねも
幸せそうだったし良かったかな
ただ、龍神召喚のところはもう少し白龍の全体像が
見たかったのが正直なところ…

649 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:50:46 ID:???0
白龍は頼久に何の職業用意してやったんだろう…

650 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:54:14 ID:???0
あんな前髪バッサバサで
高校生の帰宅時間にブラブラしてられる職業か
食以外のアルバイトかな

651 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:55:06 ID:???0
そこら辺は深く考えない方が無難かもなw

652 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:59:13 ID:???0
自宅警b(ry

653 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:59:48 ID:???O
たまたま休みだったってことでw

654 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 01:00:27 ID:???0
父ちゃんと兄ちゃんが泣くぞ

655 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 01:00:50 ID:???O
>>648
乙乙、災難だったな
とりあえず茶でもどうぞ

つ旦~

656 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 01:03:57 ID:???0
警備員(自宅以外の)なら前職の経験が生きるな
そして平日休みでもおかしくはない

657 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 01:04:59 ID:???0
なんとなくデスクワークしてる頼久は想像出来ない

658 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 01:36:59 ID:???O
そういえば結局帝やモフモフや天狗は出なかったね
辛うじて清明はいたけど

659 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 01:49:48 ID:g1xfhiZq0
職業か・・・
大学の教員(教授ではなく准教or講師)とかを想像してた。

660 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 01:53:18 ID:???0
帝は無事だよなぁ。
そういや晴明がとりあえず泰明をフォローするんだろうけど、
もしご老体なら、泰明が近々更にとどめをさされる結果にならなきゃいいなぁ。
でも、あの様子だと永泉が泰明を気に掛けて仲良くなりそうになる。

残った八葉で自棄酒&暴露大会してたら面白いなぁとかあほな事を考えてる。
いや、いろいろと明るくぶっちゃけてしまえば気が楽になりそうな。


661 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 02:25:18 ID:???0
ついでに枕投げなんかもw

そういえば、イノリのデコに宝珠なくなってたな。
彼が一番の目印になってよいw
他キャラは流石に分からんけど。

662 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 02:27:46 ID:???0
人になれども神子と旅立てなかった泰明はいつか
泰継の製造に携わることになるんだろうか

663 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 02:44:22 ID:???O
どうなんだろう?
確か元は一緒なんよね。

そういえば、船岡山のあたりは舞一夜?


664 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 07:17:01 ID:???O
言われて気付いたが舞一夜のシーンかも
今回ゲームネタ多かったな…

665 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 07:27:00 ID:???O
漫画だけ読んでて2を知らない人は百年後の京と館に泣いたかも…
今になってそういう人は少なそうだけど

666 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 07:39:00 ID:???O
まさか今更2の漫画はやらないよね
紅玉としては5のデザインかせいぜい3以降の短編をやりそうだけど
十周年にむけてなんかあるのかねえ

確実なのはコミックスの描き足しか…
ぜひ描き下ろし番外編も欲しいところだが

667 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 07:43:57 ID:???O
コミックスは4顔負けに描き足しを期待したい…

668 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 07:48:44 ID:???O
3の連載ならいらない
話がぐだぐたになるに決まってるし
もう期限切れでしょ3

669 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 07:49:29 ID:???O
各々のキャラのはしょられたクローズアップも見たいが、まずは各龍神達と神子の見せ場は
どうにか書き直して欲しいな。
ダイジェストみたいなのもそうだけど、あかねが召喚する時、
皆あんまり慌ててないみたいな感じが気になった。(頼久ですら)
所々白いとこは直るだろうな。

670 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 07:58:35 ID:???O
蘭も現代に戻って戸惑ってるみたいだけどなんで?
行方不明だったのが改ざんされてたから?

671 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:00:08 ID:???O
多分ね
京の記憶失って上書きされたわけじゃないだろう

672 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:10:04 ID:???O
4ってそんなに描き足しあったんだ
だからコミックスにしては厚いのか
あれ並に厚くしても描き下ろしは収録無理なのかな

龍神召喚するって言ったあかねの背後の頼久は、焦ってるというか
驚いてる感じは伝わってきたけど

673 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:10:29 ID:???O
三年間もよその世界にさらわれていろんな事があったと思ったら、いきなり元の世界に戻されて
しかもさらわれずに三年過ごしてた事になってたらそりゃ戸惑うだろうなぁ
下手したら頭おかしくなりそうw蘭は大丈夫だったみたいだけど

674 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:13:27 ID:???O
>>666
今更やるわけないw>2漫画
3も打ち止めっぽいし、やっぱ5のデザインか
八葉抄か4をPSP移植したらその宣伝漫画とか?

675 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:16:11 ID:???O
読みたいんだけど、2漫画は無理だよねぇ…

黒龍はアクラムを気に入ってたのか
恨んでるのかと思った

676 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:16:49 ID:???O
>>672
4はもともと単行本にするにしてはページ数足りなかったからね
描き足しは多かった
あの時期よくあれだけ描いたもんだと思ったが…17巻はどうなるかな

677 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:20:57 ID:???O
ページ丸々追加された部分もあったからね
構成もいじってて雑誌掲載時とはかなり違う印象だった
最終巻もそうなると良いんだが

678 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:21:31 ID:???O
別に2の漫画も読みたくないな
またグダグダだろうし、紅玉の気分で引き伸ばされたり
打ち切りになったりは、もう御免
コラボよりもオリジナルを描いて欲しい

679 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:25:42 ID:???O
>>669
召喚シーン自体が短く最小限だったからな…
尺の不足が憎い

680 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:30:18 ID:???O
特定ナンバーの連載は、ある意味ゲーム展開の足枷になることが
紅玉もよく分かったと思うし(紅玉自ら招いたことだけど)
旨味がないからもうやらないと思う
遙か10周年はでっかいことやりたいとか言ってたから、いろいろやらされそうだ

681 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:32:17 ID:???O
>>675
特にアクラムに好き勝手使われたわけでもないからねー
あとはネットリしたキャラが気に入られたのかとw

682 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:35:55 ID:???O
>>674
今さら八葉抄移植しても売れないからないな

683 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:45:13 ID:???O
むしろ移植を見越してのあの展開だったのかとw
やたらアニメやゲームの内容盛り込んでるし

684 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:45:44 ID:???O
ネットリかよw
気に入ってたからこそ食わずに百年後で働かせようとしたのかなあ

685 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:47:45 ID:???0
>>683
それもあるかも
最初はゲームファンに配慮してるだけかと思ったけど

686 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:48:36 ID:???O
>>682
遙かシリーズ全体を携帯機に移植して揃えたいと言ってたから
売れる売れない関係なくやるよ紅玉なら…

687 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:48:56 ID:???O
>>683
なるほど
舞一夜ネタまで使ったのはまとめて移植するつもりかねw

688 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:52:57 ID:???O
移植したらシナリオの追加配信でも稼げるからなぁ
やらないわけないだろって思うわ

689 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:54:13 ID:???O
>>684
二百年後には声まで借りてます

690 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:55:58 ID:???O
借りたわけじゃないだろw
大体白龍はどうなるんだ

691 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 09:00:00 ID:???O
人の形を模す時に無意識に前世で近くにいた人を参考にしたのかなとw
小っちゃいほうは星の一族ボイスだし

692 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 10:34:36 ID:???O
>>683
他のキャラと恋愛したい人はゲームでね☆ってことなのかと思った…
意外なほどゲームのラストに忠実だったんで

693 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 11:18:41 ID:???0
最終回読んだから見るとは思わなかった夢を夕べ見たのだけど、これが最悪だった。
漫画で語られなかった部分をなんと書き下ろし付き小説とドラマCD
(しかもPCで見ると水野さんのカラーイラストが出てきてボイスがつくみたいな)
のスペシャルボックスで補完されます!
なんてこういうとこでふざけて言うネタみたいな夢を…

694 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 11:21:39 ID:???O
やめてくれwwwww洒落にならない

695 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 11:26:12 ID:???0
>>692
まさしくあの船岡山のシーンを見て
舞一夜での好きキャラ恋愛EDをやり直したくなった。
最後あんな切ない姿は見たくなかったからなー…
でも頼久EDもやり直して今回と重ね合わして盛り上がりたくもあるw

696 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 11:35:22 ID:???0
自分も。失恋組全員まとめて面倒みてやるって気分になったw
まずは泰明を幸せにして、鷹通、友雅…と続けようかなと思ってる。
しかし、好きキャラ上位に食い込んでいるはずの永泉は切ない姿どころか恋の”こ”の字すら見えない。

友雅も何だかんだ言って惚れてたんだな。
彼の場合色々もっと見たかったけど、蘭のこともあるから、ああいうので丁度良かったんだろうな。


697 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 11:44:18 ID:???0
永泉な〜、みんなで船岡山の前に二人で北山はどうした?と。
永泉にも良い思い出を残してやりたかったなw

698 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 11:45:30 ID:???O
蘭の事は特に関係ないような…
この期に及んで相方茶化したりしてお茶を濁してるのはいい度胸だなおいwwwと思ったけどw

699 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 11:52:56 ID:???O
頼久が現代に行く、詩紋が京に残るって言った時のことが気になる
船岡山に行った時にはどっちも決まってたのかな
山に登る時、イノリがあかねと手を繋いでるのが可愛かった

700 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 11:54:04 ID:???0
>>698
あんまり恋愛色を出して友雅もアクラム・天真・泰明みたいに本命穴馬とかに入るようであったら
友達の好きな人と〜みたいな風になってたんじゃないかと。

永泉はここでも避難所でも言われてるけど、ノベルズが憎い。

701 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 11:57:31 ID:???0
ちょっとおかしいのかもしれんが、私はあかねの足の裏に非常に萌えた。
白龍に連れて行かれそうなあかねを頼久が引っぱっているときの足の裏に萌えた。
あと16巻の最後のページであかねが空に浮いている時の足の裏とかも好きだ。なんか足の指がかわいい。
水野さんって足の裏、書くのうまくないですか?
あと、私も頼久があかねを取り戻そうとひっぱっているシーンはちゅーしているように見えてしょーがないぞ。

702 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:05:03 ID:???O
わざとそう見えなくもないように描いてるのかなw
あそこもコミックスで直されそうなシーンではあるけど

703 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:05:23 ID:???O
龍神を呼んだ後のシーンは頼久が引っ張ってるんじゃなくて
落ちてきたあかねを受け止めてるんじゃないかと思った

704 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:16:38 ID:???O
もしあの時ちゅーしてるように見えるじゃなくて
実際にしてたら頼久の想いは伝わってるようなものだよね

705 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:19:32 ID:???O
そこまでしといて告白はまだである意味が分からんw

706 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:20:19 ID:???O
>>703
ゲームだとどういう流れになってるんだっけ
かなり記憶が曖昧だ

707 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:21:08 ID:???O
ガツンといかなくてよかった

708 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:23:37 ID:???O
ゲームの龍神召喚→八葉がアップで呼び止める流れは
当時かなり笑ってしまったのであっさり風味でほっとした…

709 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:26:14 ID:???0
>>707
頭を強く打ち、あかねの記憶が今度は喪失→遙かなる時空の中で新章スタート
を想像してしまった。

710 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:26:26 ID:???0
頼久の悪あがきで大分頁を食ったのは
今までの話の頼久からしてやむを得ないが
龍同士の力のぶつかり合いシーンとかは欲しかったなあ

711 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:26:51 ID:???O
1じゃなくて2のゲームだと、
龍神を召喚して京を救った神子が落ちてくるスチルがあったな
キャラによって受け止める前だったり受け止めた後だったりしたような

712 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:29:31 ID:???O
>>710
同感。ページ配分大変だっただろうな…

713 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:31:50 ID:???O
龍神様大雑把すぎるw
生物、壊れ物につき取り扱い注意ですよ

714 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:34:18 ID:???O
妙にサービス良かったかと思えば大雑把
神様は気まぐれなものなのか

715 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:35:22 ID:???0
龍神もだが、天狗も大雑把な扱いをしてくれたよなw
どすんて尻持ちついて痛そうだった。
だが、それを言ったら泰明も3巻であかねを転がしたし、
天真と頼久にいたっては川に落としたこともあったな。

あかね、よく無事だったね、と。

716 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:36:42 ID:???O
PSP移植は歓迎したい
PS2の起動が面倒だったり一人暮らしじゃない人には携帯ゲームは便利だ
3が移植されて本気でそう思った
舞一夜とか八葉抄のPSPがないか昨日探したよ

717 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:37:26 ID:???O
頼久は物置小屋?の中に突き飛ばしたこともある
本当に主と思ってんのかと

718 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:43:27 ID:???O
顔面ぶつけるようなケガがなくて本当によかったw
額ゴーンはあったけど

719 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:46:30 ID:???O
最終回を迎えた今、一巻から読み返すとまた違った感じ方とか、発見がありそうだ
いつ頼久の中に恋愛感情が芽生えたのか分かりそう
ていうか、マジでいつからなんだろう?

720 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:47:39 ID:???0
女の子の華の顔に傷がついたら痛々しいものな。
だが、彼女の場合そんな風に傷物になってしまっても皆喜んでもらってくれるだろうな。

721 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:49:03 ID:???0
>>719
あかねが丁度上で言われた川に落ちたときに、眉間に皺寄せた頼久に指でツンしたあたりもあり得そうな気がする

722 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:54:03 ID:???O
>>721
早いな
自分は東の札の時かなあと思っている

723 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 13:01:29 ID:???O
主従ぬきにしても頼久はあかねの不安とか普通の女の子である姿なんかを、よく見てるなと思う

724 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 13:06:58 ID:???0
頼久がいつからあかねを恋愛対象として見てたかは分からんけど
あかねという人のことは早い段階から要所要所でよく見てた感じだよね

725 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 13:09:28 ID:???0
なんだろう、天真は好きという気持ちが前面に出て独占欲とか嫉妬であかねを見る余裕がなかった
一方頼久は恋愛感情抜きで接していた時間が長いほうでゆっくりといろんな面をみているうちに好きになったってところかなぁ。

726 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 13:18:23 ID:???0
物忌みの時に頼久はあかねの不安を見抜いてたし、
7巻であかねが龍神の力を使って怨霊と戦った時も
帰ってきたあかねが震えてることに気付いてるんだよね
声をかけようとしたら、イノリが先に行っちゃったけどw

727 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 13:21:40 ID:???0
イノリはコミックスの表紙で2回良い感じのツーショットあったのに何もなかったなー。
まぁ、友達の恋は応援するとか素直にならないようにしようと思ってる子だから行動は起こさなくても
どんな気持ちかちょっと知りたくもなった。
多分最終回はショック受けてるだろう詩紋にああ話せば互いに気が楽になるかと暴露したのかなーと思っているのだけど。

728 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 13:36:35 ID:???0
ちょっと疑問なんだけど。
友雅が「残念な熱が伝わってきた」って言ってたけど
あれって具体的にどこのページかな?
天真と話す前の「いなくならないで」とか言ってる場面?
それとも天真と話した後の場面?
他八葉の表情見る限りは天真と話した後のページの方がそれっぽい気するが
話す前のページのがあかね→頼久の想いは伝わってくるよなぁとか。

729 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 14:26:27 ID:???0
>>728
自分の感想としては、
天真と話す前にあかねが泣きながら頼久を抱きしめてるところも
話した後で頼久を助けるために力を使った時も、どっちのページでも
あかね→頼久の強い想いが溢れてることには変わりないと思うので
そういう色々な気持ちが伝わってきて「残念な熱」発言になったんじゃないかなと

730 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 14:28:51 ID:???0
>>693-694
詩紋が帰る時に、もう一度あかねに会いたいと願った八葉は一緒に現代に来ることに
運命の迷宮のようなゲームがry

731 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 15:05:29 ID:???O
>>728
あかねの頼久に対する思いは激しいものなのかな
ちょっと意外だった

732 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 15:08:16 ID:???O
今まではスルーだったんだから、そりゃ意外だわ

733 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 15:11:20 ID:???O
>>729
何にせよ、宝珠は便利だな
一斉送信のメールのようだ

734 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 15:12:39 ID:???0
自分が望んでないのに恋心をバラされるなんて
あかねにとっては迷惑メールに近いだろw

735 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 15:37:56 ID:???0
泰明が泣いてるシーンはフォローのつもりなのかもしれないけど
見たくなかったな…
あのあと行方知れずになるだけに、かわいそう過ぎる

736 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 15:58:03 ID:???0
そうなんだよ、まだ寂しい笑顔の方がっつーか
水野さんが描く泰明の笑顔が見てみたかった

737 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 16:13:36 ID:???O
泣き泰明=失恋で失踪フラグ確定

738 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 16:16:01 ID:???O
無理矢理良い方に…あかねに会いたい一心で現代にこっそり行く事にした、というのであれば、まだ救いはあるが

739 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 16:38:21 ID:???O
>>721
同意
眉間グルグルの後やぬえの回辺りで特別な存在になったんじゃないかと推察
悲しむだけなら背中を向けて暫く一人にして下さいって言えばいいのに、あえて抱き締めて悲しんでたから
特別に感じたからすがりついたんじゃないかと当時思った
その後で何巻だったかは忘れたけど友雅に特別な感情を持ったら守れなくなると言った辺りにはあかねが特別な存在になってると感じた

740 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 16:44:03 ID:???O
水野さんは泰明嫌いなのか
人気あるキャラをあんな風に描いて終わらせるなんていい度胸してるな

741 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 16:46:04 ID:???O
ピンでその後の描写がもらえるだけでも
随分美味しいと思うが

742 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 16:47:39 ID:???O
>>738
ストーカーは嫌です

743 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 16:49:30 ID:???O
リラックマの中身は泰明でした
とかいう展開は…

744 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 16:55:55 ID:???O
>>738
現代来てもラブラブな頼あか見て、失恋の傷が余計えぐられるだけじゃね

745 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:02:19 ID:???O
現代に来た残りの八葉が新たな愛を見つけるまで森村家に居候する話
とかはどうだろう

746 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:03:21 ID:???0
失恋後一番心配だったのは永泉かと思ったが、
あの切ない終わり方を見たら泰明が一番心配でならない

747 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:04:53 ID:???O
>>744
よけい惨めになるだけだよね…

748 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:14:48 ID:???O
京組が全員現代来てしまえば
泰継が1八葉を何故か知らない辻褄は合うな

749 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:17:20 ID:???O
>>745
現代舞台のゲームとか出されそうだから止めてw

750 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:32:26 ID:???O
>>740
自分もそう思った。失恋してあんな悲しむ泰明の姿は正直見たくなかったな。切な過ぎる…

水野さんは人気キャラとのEDよりメイン扱いされる天青龍を選んだのか。館や天真、泰明よりその方が無難なのかな?



751 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:42:04 ID:???O
水野さんが頼久好きだからじゃないか、やっぱり。
自分的には全体のストーリーからいって館が無難だと思ってたんだが…。

752 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:42:57 ID:???0
これだけ長い間付き合って描いてきたキャラを
嫌いだから扱い悪くしたなんてないと思うけど…

753 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:44:06 ID:???O
アクラムが相手だったら2ファンはどう思うかな

754 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:45:15 ID:???O
>>750
その方が無難だからじゃなくて、「頼久が好きだから」だよ
ファンの気持ちなんて全く考えてない

755 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:46:53 ID:???0
はぁ?そんなわけないだろ

756 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:54:15 ID:???O
>>753
ゲームと漫画は別物だと思ってるから別にいいと思うよ個人的には
きっちり話としてまとまってるなら

757 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:55:03 ID:???0
昨日のテレビでコーエービルが映ってた
何故か吹いたw

758 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:56:40 ID:???0
ファンの気持ちを考えてたら、アニメのラストのように
誰が相手でも収まる展開を選んだんじゃないかな…
水野さんに選ぶ権限があったのかはわからないけど。
まあ、頼久好きを公言しちゃったのはまずかったよね

759 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:56:47 ID:???O
そんなわけないだろう

頼久はあかねに一番近くにいて、よく見てて(近いからよく見てたんだろうけど)
だから結果お互い惹かれるという流れが自然だったんじゃないかな、と。
アクラムは終わり方や周囲の理解を描くのが難しそうだ

760 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:57:23 ID:???O
頼久ED→頼久が好きだから
泰明扱い悪い→泰明が嫌いだから

水野さん、もうちょっとぼかそうよw
いくらアクラムの方が自然と言っても無理だよね
水野さんはアクラム好きじゃないからね

761 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:57:52 ID:???0
やっぱ無難で選んだんじゃないか
天真ルートも行けたと思う
アクあかも読んでるうちに大好きになってしまったが
最後までアクあかでいくわけにもって気もするし

泰明のは涙とか人になれたとか
描いてくれてよかったと思う

762 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:58:31 ID:???0
>>758
漫画でマルチ?そんなの誰が喜ぶの?

763 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:00:38 ID:???0
>>760
水野さんが泰明やアクラムが嫌いってどこで言ってたの?

764 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:01:12 ID:???0
いつもの人がまた現れたようです

765 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:01:28 ID:???O
十年描いてきて、こんなふうに言われる水野さんが可哀相になってきた

766 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:02:28 ID:???0
>>765
ほんとにね
お疲れ様でしたと言いたい

767 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:02:48 ID:???0
10年前のゲームで人気キャラが誰とか言ってる人がいることに驚いたw

768 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:03:57 ID:???0
>>762
失恋を見せられるよりはマルチのほうがいいよ

769 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:06:17 ID:???O
マルチの方が嫌だわ

770 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:06:41 ID:???0
>>768
でも漫画は以前から特定エンドにすると言われてたんだから
失恋はあって当然じゃないか
むしろしっかり描かれてる泰明は良いほうだよ

771 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:08:48 ID:???O
つーか、いつ水野さんが泰明のこと嫌いって言ったんだよ

772 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:09:12 ID:???0
漫画でマルチってw
天の青龍編、地の青龍編、アクラム編…とコミックス9冊出せってこと?

773 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:09:34 ID:???O
鷹通だって失恋した描写あったのに何とも言われんのは何故だ
泣かないからか
19歳だからか
失恋しても成長に繋がると思うから
マルチやられるより誰かとくっつくEDの方が良い

774 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:10:11 ID:???0
まあ人それぞれだろう…別に不満がないから言えるのかもしれんが
あと、人気とか作者の好み云々言ってるのは完全なる嵐だからスルーしようよ…

775 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:14:55 ID:???O
>>765
言われるようなことをした水野さんの責任でしょう
読者のせいにしないでほしい

776 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:18:08 ID:???0
でも頼久好きだったらもっと貫いてほしかった。
水野さんがどのキャラクターにも配慮した話になるように心がけてたことは
伝わるけど、物語としては面白くないな〜。

777 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:19:39 ID:???0
>>765
誰エンドでも難癖つける人はいるだろうからな
マルチだったらマルチふざけるなで文句つけるだろうし

778 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:20:47 ID:???0
>>777
どんな漫画でもこうなのかもしれんが、特にネオロマはな…

779 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:21:16 ID:???0
このスレだけでもID出てくれればいいのに…
つかIDでない板がある理由がわからない

780 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:26:26 ID:???O
恋愛漫画だと考えないで泰明主人公の成長物語だと考えれば
なかなかいいお話だった気がする

781 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:28:00 ID:???0
10年の間に水野さんもいろいろ言われる覚悟は
出来てただろうけど気の毒にな

782 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:29:18 ID:???0
やっと読めた
自分はこういう話の運びでよかったな。漫画の中で皆の良さが十分伝わってきた
特に最後はまとめるの大変だったろうから
お疲れさまでした、そして長年楽しみをありがとうございましたと言いたい

783 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:30:31 ID:???0
>>773
上で言われてるように失踪するからかもしれないからじゃない?
あとは、鷹通は台詞で踏ん切りつけてようとしているが、
泰明は涙を流してるだかだから心配になるんじゃないかな?

いや、自分も切なかったしもうちょっと何とかしてくれって言ったほうだけど、
だからといって水野さんが泰明を嫌いだからとは思ってはいない。
寧ろノリノリで描いてくれていたと思っている。


784 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:32:06 ID:???0
水野さんは漫画家の中でも私情が出にくい人だと
思うがなー

頼好きと洩らしつつもコメントもいつも無難で
良くも悪くもプロ営業のイメージがあった

出番の偏りはあるが全員丁寧に描いてくれてたと思う

785 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:32:33 ID:???0
だかだから ×
だけだから に訂正です

あと、誤解の内容に言うと成長物語としては受け入れられてるよ。


786 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:33:00 ID:???0
>>781
できてなかったからコミックスで弱気な発言したり
悪く言うと誰にでもいい顔をしたのでは?

787 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:33:02 ID:???0
>>783
あの髪の毛の美しさはノリノリだろうと自分も思ってるw
表情も綺麗でよく見惚れたし

788 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:34:53 ID:???0
水野さんが泰明嫌いかもなんて言えるのは
どれだけ頑張って解釈しても最終回しか読んでない人だろう
これまでの話を読んでいればそんな事は思えないし、自分なら最終回だけでも思えない

789 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:36:14 ID:???O
>>786
だよね
むしろあの弱気発言は同情誘おうとしてるみたいで不快なぐらいだったわ

790 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:36:24 ID:???O
各キャラのみどころあったと自分は思ってるから不満はない
ホント、お疲れ様でした

791 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:39:18 ID:???0
>>787
同じこと思ったよ
泰明とイクセリに関しては本編と別にかなり力入れてるなと思った


792 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:41:51 ID:???0
>>789
>>786だけど
うーん・・・私は水野さん嫌いじゃないし、最終回もある程度納得できるけど
ここで言われてるほどいい終り方でもなかったと思うだけなんだ

793 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:43:13 ID:???0
流れとしておかしいが、王様コミックスが不安でならない
雑誌の時買わなかったが、出るだろうと思っていたのに…
このまま読めないんだろうか

794 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:45:51 ID:???O
>>760
お前馬鹿だろ

795 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:45:53 ID:???0
>>793
紅玉の仕事はあるかないかわからないからおいといても、
少なくても遙かの単行本が発行されるまではないかもね。
最低限、ストーリー補完がないにしても白いコマの書き直しくらいはするだろうし。

796 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:51:16 ID:???O
そうか…
すっかり忘れてたけど泰明は行方不明になるんだったよなorz
いやもちろん失踪したからって不幸とは限らないんだけどさ

797 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:53:58 ID:???O
>泰明成長物語
フラれて失踪する奴のどこが成長w

798 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:56:37 ID:???0
人としては成長した。
だが、それが原因で失踪したかは明言されていない。
しかも、それもあのあと失踪するかもわからない。
でも、あのままの姿だけだと不安にはなる。

799 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:56:41 ID:???O
自分は漫画の遥かしかしらない状態なんだけど、ゲームでは泰明失恋=失踪プラグなんだ?

最終回でけっこう心情描かれてて、自分的には萌えて満足してしまった…

800 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:58:41 ID:???O
>>798
そうなんだよなー
神子じゃないと駄目そうなキャラの1人だし…

801 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:58:44 ID:???O
人間になるだけなったけど告白はギャグで流され返事ももらえず
泣きながら行方不明って泰明悲惨すぎるよ泰明

802 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:01:00 ID:???O
失踪は失恋が理由なん?
失踪はあくまでも周囲からの視点たから
本人としては前向きに旅立ったとも考えられるんだが

803 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:01:06 ID:???O
>>753
全然おっけーw
漫画は漫画、ゲームはゲーム

804 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:01:37 ID:???O
>>798
泰明とセフルは現代連れて来てやってくれと言いたくなった…

805 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:02:05 ID:???O
プラグわろたw

806 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:05:19 ID:???O
>>802
そう信じたいね
不安は残るが

807 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:06:07 ID:???0
漫画どころかゲームも知らずにこのスレだけ見て文句言ってる人がいそう

808 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:06:28 ID:???O
選ばれなかった男がノコノコ現代に来ても馬に蹴られるだけですよw

809 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:08:10 ID:???0
>>799
ゲームでは少なくとも10年後には行方不明
2の世界で10年後に生まれるキャラが言ってるから間違いは無い
安倍家では「人間になった」という伝承があるだけだとか
失踪なのか、現代EDなのか、その辺はあなたの心のままに―だった
1を補完すると必然的に2に触れるんだよなあ…
天真が「天の眷属」と言われるのは見たいんだが

810 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:08:22 ID:???O
いくら失踪が標準装備の地玄武だからってED後まで失踪しなくてもw

811 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:10:11 ID:???O
>>809
あの後2の八葉が館の壮絶な八つ当たりを受けるんだろうなーw

812 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:12:20 ID:???O
>>811
ワロタ
八つ当たりってレベルじゃねえw

813 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:13:39 ID:???O
しかし他に何と言ったらいいのかw

814 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:14:28 ID:???O
>>799
ごめんプラグじゃなくてフラグでした

漫画ファンからすると、あの後泰明が傷心のままでいるようなマイナスイメージももたなかったけどな
もちろん各キャラの後日談なんか描いてくれたら万々歳だけどw

815 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:14:47 ID:???O
リベンジ?リトライ?

816 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:16:28 ID:???O
>>815
リトライだとなんか前向きで爽やかな印象だな

817 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:16:49 ID:???0
むしゃくしゃするから京の龍脈を滅した
百年前はなんとなくやらなかった
今は公開している

818 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:21:50 ID:???0
>>817
シリンまで巻き込まれるしな…

そういえば、シリンがあかねに助けを求めるシーンがちょっと変だと思った。
ゲームだと目の前にいるからわかるし、
漫画はいないにしても、どうしてそう叫んだのか経緯が知りたい。
「あの娘ならなんとかしてくれるかも」と思ってるところとかあればなぁ。

819 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:25:02 ID:???O
>>809
ゲームだと両方の可能性があるけど
漫画は現代EDじゃないのは確定だから失踪決定だね

820 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:25:55 ID:???O
>>809
仁和寺にも先代の戦いの記録が残ってたらしいが
永泉ならきっと乙女テイスト満載で認めたに違いない

821 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:27:45 ID:???O
>>818
シリンは自分から首突っ込んだんだろ

822 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:28:08 ID:???0
あかねLOVE連中がマンセー記録を残した結果、花梨が苦労をするんだな
まあ最終的には2でもLOVE連中になるんだろうが

823 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:28:49 ID:???0
>>821
あれ?黒龍に操られるんじゃなかったけ?
で、アクラムには見放されていると。

824 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:29:40 ID:???0
>>820
永泉、どんだけw
でも、後半乙女テイストが殆どなくて寂しかった(´・ω・`)

825 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:30:30 ID:???O
>>822
あの片想い連中が記録残すんだと思うと心配になってきた
詩紋はせめて日記ちゃんと回収していけ

826 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:30:54 ID:???0
>>819
それは決定じゃないぞ?w
漫画では行方不明になってるかすらわからん
あ、また漫画が書かれて行方不明になったと言われてたら…って意味かな。スマソ

827 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:31:11 ID:???0
イノリは?イノリは記録書くのけ?

828 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:32:08 ID:???0
わかった!前スレだかで言われてた永泉とモフモフとで天竺目指しにいったんだ!

829 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:32:28 ID:???O
イノリは読み書きできないんじゃ

830 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:34:32 ID:???O
>>824
神泉苑行ってからは思いの外しっかりしてたな

831 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:35:04 ID:???O
>>828
三蔵は永泉としても誰がどれなんだw

832 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:35:36 ID:???O
>>823
黒龍に自分も連れてけと願い、その代償に操られることになった

833 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:36:25 ID:???0
>>823
千歳が味方欲しいと黒龍に頼む→アクラムとシリン百年前から呼んできたお!
でもアクラムは洗脳解けちゃってるから勝手に行動するお!
…酷いなあ、黒龍

834 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:37:19 ID:???O
イノリは吾空の輪っかが似合いそうだw

835 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:37:24 ID:???O
>>823
シリンは既に黒龍の神力受けちゃってるしな…

836 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:38:02 ID:???0
>>825
最終ページに涙の後とか頼×タヒねとかあったら嫌だな

837 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:41:03 ID:???0
>>836
涙はあっても最後はないだろうw
いや、恨みとかそれくらいは書くかもしれんが、度を過ぎると怨霊化する恐れが…

838 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:41:28 ID:???O
>>833
黒龍はきっと蘭になかなか頼ってもらえないのを根に持ってたんだよ…
だから千歳が願い事すると嬉しくて
あんまり深く考えずほいほい叶えてしまったんだ

839 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:44:31 ID:???O
>>811
で、八つ当たりしてる内に花梨に惚れると

840 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:46:15 ID:???O
>>834
あの髪型だとおあつらえ向きだなw

841 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:48:11 ID:???0
>>834
いつぞやの中華風イラストを思い出したw

842 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:49:13 ID:???O
あそこまであかねに執着してた漫画のアクラムが
他の神子に惚れる姿はまったく想像できないなぁ

843 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:50:27 ID:???O
懐かしいなあ、中華風イラスト
つかもう何もかもが懐かしい

844 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:51:43 ID:???O
結局アクラムはあかねの名前知らないままw

845 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:52:45 ID:???O
(´;ω;`)

846 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:54:01 ID:???O
法師…永泉
猿…イノリ
河童…鷹通
豚…まろ

個人的にはこんなイメージ

847 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:55:13 ID:???0
>>846
泰明が消えたw
馬か?

848 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:55:59 ID:???O
>>844
館が名前呼ぶと思わせといて頼久が呼ぶとはなw

849 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:56:38 ID:???O
>>838
そう考えたら黒龍がちょっと可愛いw
次の龍神も神子大好きで、黒龍は結婚までしてるしなー

850 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:56:52 ID:???O
>>842
自分も2やってないせいかピンとこないw

851 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:00:39 ID:???0
>>844
吹いたw

852 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:05:19 ID:???O
>>811 839
まぁ漫画化されること無いものを妄想してもw

853 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:07:08 ID:???O
>>849
今回あかねが感じてた黒龍はやたら禍々しかったのに

854 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:09:03 ID:???O
>>847
馬だなw

855 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:13:27 ID:???O
そういえば脇カプ作って匂わせるって言ってたのもなかったね
脇カプなんて荒れる元だからなくてよかったが

856 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:18:04 ID:???0
脇カプ?
天真と泰明とアクラムが、頼久EDを迎えた今、
脇カプだったんじゃないのか?w

857 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:18:36 ID:???O
あれ誰予定してたんだろな
っていっても友藤、友蘭、鷹シリくらいしか候補いないけど

858 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:22:03 ID:???O
>>856
?日本語でおk

859 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:24:40 ID:???O
蘭はハッキリ振られてるから無いんじゃ…

860 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:29:10 ID:???0
>>850
2のアクラムイケメンビームは漫画と似てるんだよな
取り敢えず仮面を外すタイミングだ、重要なのは

861 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:30:43 ID:???O
似てるっていうか漫画のパクry

862 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:32:35 ID:???O
>>855
散々叩かれたから空気読んで止めたか
はたまた単にページが足りなかったか

863 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:36:09 ID:???O
>>860
今度は名前呼びも試してみるとか

864 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:39:12 ID:???O
>>861
台詞までまるっとパクってたのは萎えたわー

865 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:43:01 ID:???O
>>864
どの台詞?

866 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:43:33 ID:???O
>>861
水野さんも2から台詞パクってるからどっちもどっちだ

867 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:44:01 ID:???0
>>842
自分も出来ない…
それこそ神子なら誰でもいいのかよってことになってしまう

868 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:45:40 ID:???0
>>866
なんてセリフ?

869 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:46:01 ID:???0
>>866
原作とコラボの違い

870 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:47:11 ID:???0
>>860
早ければ早いほどいいのかね

871 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:49:37 ID:???0
>>870
素顔でずっといればいいじゃない

872 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:50:24 ID:???0
もったいぶってると希少価値がつくんだよ

873 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:52:04 ID:???0
>>871
言われてみればそれが一番w

874 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:52:52 ID:???O
>>864
そうなんだ、それは萎えるね
自分850だけど自分は絶対2はやらない方がよさそうだw

875 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:54:53 ID:???0
2自体に罪があるわけでもないけどなw

876 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:56:20 ID:???0
>>875
誰もそんなこと言ってないかとw

877 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:56:48 ID:???0
つけてると変態
はずすと美形

ギャップ萌えですねわかりますん神子様

878 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:58:52 ID:???0
>>870
あんまり自分からパカパカ外しても
安っぽいし、アホみたいだってゲスレで言われてたけどねw

879 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:00:18 ID:???0
乙女心は難しいんですね

880 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:00:56 ID:???O
よし、次は口紅を塗ったり落としたりだ

881 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:03:03 ID:???0
>>867
洞窟であかねが去った後ガックリ落ち込んでたり、
頼久が吃驚するほど嫉妬したり、随分とあかねに、ご執心だったからねぇ
これで、あっさり2神子にいったら、本当に神子なら誰でもいいように見えてしまう
まあ2の漫画化とかまずないだろうから杞憂なんだけどね

882 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:05:47 ID:???0
いや!服を脱いだり、脱いだりで…

883 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:08:39 ID:???O
水野さんがゲームの台詞を使うのもパクリなのか
難しいな

884 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:11:24 ID:???0
>>855
これだな

Q.最終的に「あかねと誰か」以外のカップルができる可能性は?
A.におわせる程度には絡めたいです.


885 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:13:21 ID:???0
>>865
館が初めてあかねに声かけた時のセリフ

>>866の方は自分は知らないな

886 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:14:02 ID:???0
>>882
変態じゃねーかw

887 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:14:28 ID:???0
そもそも最終話がゲームから台詞取りすぎ

888 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:15:15 ID:???0
>>884
それ読んだ時は友雅と藤姫の事だと思ってたけど
結局友雅まであかねに落ちるとわw

889 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:16:27 ID:???0
>>888
一体いつ落ちたんだろうw

890 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:17:38 ID:???0
>>884
それの事だったらイクセリががっつりあるじゃないか

891 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:18:34 ID:???0
自分は遙かは漫画から入って1のゲームやらないで2やったけど
アクラムに違和感なかったなー
というかどの台詞がパクられたのか分からなかったw

892 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:18:58 ID:???0
>>883
ゲームが原作で、そもそもゲームの宣伝漫画なんだから
原作のゲームが派生の漫画をパクるのがモニョられるのはわかるけど
漫画の方に元になってるゲームのあれこれが出てくるのは当たり前なのに
混同してる子がいるようで

893 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:19:40 ID:???0
>>890
イクセリは頼あかも顔負けなくらいがっつりあった気がするw
イノリも含めてこの一家(?)はフォロー細かかったな

894 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:20:20 ID:???0
>>890
イクセリは「匂わせる程度」じゃなくて「ガチ」だろう

895 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:21:50 ID:???0
>>864
2プレイしてて、そのセリフが出たときコントローラー投げたの思い出したw

896 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:21:54 ID:???0
>>892
は?

897 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:23:57 ID:???0
>>866
それどこの台詞?

898 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:24:23 ID:???0
コルダや案やらの台詞があったならともかく遙か内で何揉めてるんだ

899 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:26:21 ID:???0
>>860
でも台詞パクッタり、雰囲気似せたりしても
漫画と2のアクラムは微妙に、似て異なる別人なんだよな

900 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:27:54 ID:???0
>>898
ゲームで漫画の台詞が使われていたので萎えました

漫画だってゲームの台詞使ってるんだからお互い様

対立

901 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:28:22 ID:???0
>>899
それは当然でしょう
漫画はガンガン行ってた頃のアクラムなんだし

902 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:28:22 ID:???0
わざと同じ台詞にすることで
両方を知ってる人はニヤリとできるという意図なのかと

903 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:29:10 ID:???O
>>899
そうそう。無理に似せようとするから余計差が感じられるというか…

904 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:29:32 ID:???0
>>860
漫画もすぐ仮面外したじゃん

905 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:30:03 ID:???0
>>881
頼久もあかねが館好きだったこと知ってるんだよね…
が、もう忘れてそうだな

906 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:31:34 ID:???0
仮面を着けてると
噛めんのでな!(食べ物が)

ごめん、言ってみたかっただけ

907 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:32:20 ID:???0
>>905
そうだ!それなのにスルーしてる頼久がよくわからん

908 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:33:54 ID:???0
>>902
もしそうなら失敗してるんじゃない?
1神子に言ったセリフ、まんま2神子に言わせても
ニヤリとなったって人よりも萎えた人の方が多いんだから


909 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:35:24 ID:???0
>>907
まぁ、あかね本人も若干スルー気味だったからな…w

頼久は対天真だけで限界だったんだろう

910 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:37:18 ID:???0
>>901
いや、2で真似したのは漫画1巻くらいの栄華に虚しさを感じたり
怨霊女誘惑してたりした退廃的な雰囲気の頃のアクラム
漫画でも終盤はガンガン行きだすけど

911 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:39:01 ID:???0
>>905
頼久が知ってるって設定を水野さん自身が忘れてそうだw

912 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:41:00 ID:???0
>>884
今そのインタビュー読み返してるけど色々と面白い
予定通りの事もあるけど、変更した部分も結構ありそう

913 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:41:38 ID:???O
「今日の勉学は終わられたのですか」って「終えられた」のがよくない?

914 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:43:18 ID:???0
>>911
ここの住人が時々
誰が誰の恋心を知ってて〜っておさらいしてたのを思い出したw

915 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:43:23 ID:???0
>>889
つーか友雅ってあれ結局あかねに惚れたの?
鷹通をからかってるだけだと思ってたから
ここ見たら、何だかんだ言って友雅も落ちたんだねって言われてて
驚いたんだけど

916 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:45:12 ID:???0
ここの住人に心配されてたが、あかねの館への恋は
結局イノリには最後までバレずにすんだんだなw

917 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:45:28 ID:???0
>>908
100年ジャンプしても変わってねえwと笑った自分はマイノリティだったんだな

918 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:48:33 ID:???0
>>913
日本語不自由な人だから許してやって

919 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:49:01 ID:???0
>>915
どちらにでも取れるようにしてるのかと
少なくともあかね個人に多少なりとも心を動かされるものがあった?
みたいに解釈したな、自分は
でも他の面々のような明確な恋愛感情ではない感じ

920 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:51:03 ID:???0
>>916
バレずにすんでよかったような残念なようなw

921 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:52:22 ID:???0
>>899
紅玉が上っ面だけコピーしただけだからね


922 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:53:52 ID:???0
>>920
今のイノリならバラしてもきっとそれはそれとして受け入れてくれる気がするw

923 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:54:47 ID:???0
>>919
記憶失ってからあかねと神泉苑で会うまでの葛藤みてると
友雅も落ちたなと思った自分
鷹通をからかってるようで本音がポロリみたいな感じに思えた

924 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:55:07 ID:???0
頼久、天真、イノリ、詩紋、鷹通、友雅、永泉、泰明、アクラム
なんだかんだいって全員落としたあかねすげーw

925 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:57:02 ID:???0
>>924
九股で逆ハーなのに、全然そんな感じがしないのは
当の本人が神子業一筋で恋愛色が薄かったからかな

926 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:58:33 ID:???0
>>925
ED相手とまであんな感じだったもんな…

927 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:59:21 ID:???0
>>925
逆ハー漫画苦手な自分でも,、気にせず読めたのはそのせいかも

928 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:59:58 ID:???0
すべてはアクラムをゲームと別人にした水野のせい

929 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:01:02 ID:???0
>>925
恋愛脳のヒロインじゃないから、逆ハーでも好感が持てたってのはあるな
自分の場合は

930 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:03:40 ID:???0
>>929
自分もだ。逆ハーでヒロインが恋愛脳だったら酷いことになると思う
しかしあかねの場合はちったぁ恋愛に傾いてくれと
言いたくなることもしばしばだったがw

931 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:05:00 ID:???0
あかねにガチ惚れ 頼久・天真・鷹通・永泉・泰明・アクラム
淡い初恋 イノリ・詩紋
本音は落ちてる? 友雅

932 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:05:24 ID:???0
>>928
その通り

933 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:07:08 ID:???0
またアンチ水野きた?

934 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:07:16 ID:???0
>>931
ガチ惚れだけでも恐ろしい人数だなw
しかも性格バラバラで普通に考えれば女の好みも違いそうなもんだが

935 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:08:21 ID:???0
>>933
スルーしとけ

936 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:08:50 ID:???0
>>933
その通り

937 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:10:02 ID:???0
>>933
いつもの人でしょ
泰明の話題の時は泰明の話題に、こじつけて水野さん叩き
アクラムの話題の時はアクラムに、こじつけて水野さん叩き
毎回ようやる

938 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:10:42 ID:???0
>>925
逆ハーが加速するにつれ
住人があかねの精神状態を心配するほどだったからな

939 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:14:39 ID:???0
あかねはストイック神子さまだったからなー


940 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:16:12 ID:???0
>>937
さりげに8年物2アンチもいるようだ

941 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:17:09 ID:???0
>>939
そのストイックさが男共に受けたんだろうか
いやもちろんそれだけじゃないのは分かるが

942 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:17:50 ID:???0
>>938
ここの住人はあかねのお母さんかお姉さんみたいだと思ったのもいい思い出w

943 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:18:35 ID:???0
水野さんが描く『頼久に好意を寄せるあかね』は
なんかすごい新鮮だった。
あ、恋が始まったんだねえとほのぼのした
が、あの龍神に捧げよの下りはなんかこう・・・
ゲームしてないしいまいち何でそうなるのかよくわからん
というか、頼久があかねを呼び戻すその描写をもっと!ここを!詳しく!
20Pくらいつかってくれていいから!!!
みたいなもどかしい気持ちになったw

でもなんかな。顔を赤らめる恋に落ちたあかねが
なんかよかったから。まぁいいやw

944 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:18:36 ID:???O
頼久にパフェあーんする日もそう遠くないんだろうな

945 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:20:06 ID:???0
>>943
恋が始まったと思ったら、漫画が終わってしまった…

946 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:20:51 ID:???0
>>944
ちょ、ちょっと待てw

947 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:25:36 ID:???0
>>937
勝手に1人で躍らせとけばいいよ

948 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:26:18 ID:???0
>>944
ほっぺのご飯粒取ったりも

949 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:27:59 ID:???0
>>944
天真もやってられないなw

950 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:28:53 ID:???0
詩紋帰らなくて正解だったかもw

951 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:29:42 ID:???0
詩紋はバカップルを見ても冷静でいられる自信が付くまで残るのかw

952 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:29:53 ID:???0
ラストのあかねを見ていると…けっこう主導権握りそうだな、とも思った自分

953 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:30:25 ID:???0
詩紋、そんな理由で残留かいw

954 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:32:31 ID:???O
パフェよりアイムスのほうがよかったかね

955 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:32:44 ID:???O
現代に帰ってきてからのあかねは神子として頑張ってた時よりも
幼い感じに見えるけど…それでも余裕があるというか、不思議な印象だった

956 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:33:09 ID:???0
>>953
いいじゃん
詩紋は頼あかの、セフルはイクセリの
バカップルとは切っても切れない縁なんだからw
しばらく2人で精神修養すればいいよ

957 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:33:09 ID:???O
どうせなら

子作りが得意な詩紋が作ったパフェであーんするべき

958 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:38:41 ID:???0
>>957
子宝安産にご利益のありそうなパフェです…

959 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:38:48 ID:???0
>>957
ハッ!イノリが赤ちゃんしょってたのって
まさかイクティが

子作りが得意な詩紋が作ったパフェをセリさんにあーんされたから!?

960 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:41:22 ID:???O
確かに余裕が感じるよね
あかねだけじゃなくて頼久も
言葉にするのが本当はいいんだけど、しなくても気持ちが伝わってるという
そんな雰囲気ある微笑みを二人がしてる

961 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:42:52 ID:???0
>>960
次スレよろ

962 :960:2009/12/11(金) 22:46:21 ID:???O
携帯からなんだけど立てられるんでしょうか?

963 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:52:10 ID:???O
立てるだけなら規制がかかってなければできるが
>>1-3写したりできるか?
出来ないなら潔く誰かに頼むがよろし

964 :960:2009/12/11(金) 22:57:01 ID:???O
申し訳ない…できない
どなたか助けてください!

965 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:57:13 ID:???O
とりあえず>>1用のテンプレ用意したんで、もしできそうならやってみてくれ
メニューの「写」使うといいと思う

【遙かなる時空の中で】水野十子123【王様ゲーム】

LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。

関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。

【遙かなる時空の中で】水野十子122【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1259596105/

【お仕事情報(近況)】
・「遙かなる時空の中で」LaLaDXで現在連載中。
・LaLa本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
 コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
 現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・コミックス「遙かなる時空の中で」16巻発売中。
 あとがきによると、次巻17巻で完結予定。
・最終回はLaLaDX2010年1月号(12/10発売)。


966 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:59:04 ID:???O
んじゃ行ってみる

967 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:59:26 ID:???O
>>958
コウノトリの代わりに神獣朱雀が赤子を運んできてくれるんだなわかります

968 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:08:36 ID:???O
立ちましたー
>>2以降はもうしばらくお待ちを
【遙かなる時空の中で】水野十子123【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1260540283/

969 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:24:11 ID:???0
>>968
乙です。立てられたんですね

970 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:24:22 ID:???O
テンプレ貼り完了
多分間違ってないと思うけどおかしかったらすみません


子作りの人気に嫉妬

971 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:25:32 ID:???0
>>968
乙です

972 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:27:16 ID:???0
>>968
乙乙
携帯からも立てられるものなんだね

これ、もうテンプレに入れちゃえよ
> 菓
> 子作り

973 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:30:39 ID:???O
>>968
乙です

974 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:37:04 ID:???O
どうもです
よく見たら同人板のURLを携帯用とPC用の両方書いてしまったようで申し訳ない
>>972
どんなテンプレwww

975 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:44:24 ID:???0
コミックスが今から待ち遠しいな
本棚は5cm位あけて待ってるから分厚いのを頼む

976 :花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:53:31 ID:???0
>>972
この板から追い出されそうなテンプレだなww

977 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:21:41 ID:???0
最終回読んだら懐かしくなってアニメED聴いてたんだけど
そういや放送当時、なぜか朱雀だけ詩紋→イノリの順で
キャラ絵が流れていたのを思い出したり

978 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:25:33 ID:???0
>>957
あれだけあかねを取られるのが嫌だった詩紋が
そんなパフェを作ってくれる日が来るんかいw
それとも最早やけくそなのか

979 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:46:31 ID:???0
>>978
実は頼久用になんちゃらの薬や笑い茸のようなものが盛り込まれry

980 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:47:17 ID:???0
>>968
1さんお疲れさま

つ【役目を終えた宝珠】

981 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:49:04 ID:???0
宝珠は最後まで大活躍であったな…

982 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:08:37 ID:???0
流石に札を返すくだりはないよね?
そしたら後日談の出来上がりにはなるけど

983 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:11:24 ID:???0
>>979
そんなものは次々代に任せておけ

984 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:18:11 ID:???0
>>968
新スレ立て乙です

詩紋の苦い初恋の痛手が地朱雀の資質を純真な少年から
好きな娘を紫檀の箱に閉じ込めたい黒東宮さまや
いーけなーい腹黒軍師にスライドさせて行くんですね、わかります

985 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:20:15 ID:???0
>>984
もしかして、宝珠に前の八葉の残留思念のようなものが残ってたりすることがあるのかね?
って思ってしまったではないかw

986 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:20:17 ID:???0
宝珠に情念が蓄積されるとか?w

987 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:22:18 ID:???0
そういえばゲームで腹黒軍師様が詩紋の物真似してたわ
良く似てた(当たり前だけど)

988 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:24:29 ID:???O
キノコ好きもいるし、>>979の展開になるのも納得だなw

989 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:25:55 ID:???0
>>988
はっ、確かに!w

990 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:32:37 ID:???0
>>987
あれ、そのまま詩紋じゃなくて
ちゃんと詩紋の物真似する弁慶、になってたのが凄いと思った

991 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:35:52 ID:???0
>>984
だったら次の天青龍はもうちっと能天気な奴でも良さそうだが
実際は頼久に輪を掛けて1人SMタイプだったじゃないか

992 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:36:11 ID:???0
>>985-986
4で宝珠に色付いた時
その八葉(仮)の想いが宿ってるってアイテム欄で説明されてた

993 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:40:15 ID:???0
そうか、仮の想いが…

994 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:40:52 ID:???0
>>993
なんか微妙な言い方だなw

995 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:41:24 ID:???0
>>992
なんだか、玄武たちのは言いたい事が一番良く分かるw
明るいキャラって意味でとればタイプが違えど天朱雀も。

996 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:42:13 ID:???0
笑い茸…大笑いが止まらない頼久か…

997 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:42:54 ID:???0
>>981
役目終えた後ももしくっついたままだったら頼久以外は皆悲惨だよな。

998 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:43:17 ID:???0
地玄武に失踪する奴が多いのはそのせいか

999 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:45:53 ID:???0
>>998
泰明は下手すると2回か。

999なら失恋八葉全部お持ち帰りする権利を頂く!
1000なら遙かのコミックの後数ヶ月以内に王様発売

1000 :花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:47:03 ID:???0
1000なら番外編が掲載される

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

194 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)