Halo4 吹き替えキャスト変更問題 Part 5
- 1 :なまえをいれてください:2012/09/11(火) 09:16:51.94 ID:g3eSK73P
-   Halo 4 の日本語版吹き替えキャストが変更された問題についてのスレです。  
 
 前作までは日本マイクロソフトが担当していた日本語ローカライズですが、
 今作においてはHalo 4 開発スタジオ343 Industriesの
 日本人オーディオディレクター戸島壮太郎氏が
 日本語版の吹き替えキャストの変更を決断しました。
 
 戸島氏による声優変更についての理由は「僕自身の思いが強く影響」と説明。
 
 マスターチーフ:谷昌樹氏→小山力也
 コルタナ:小池亜希子→藤村歩
 
 Xbox 360 大感謝祭での生アフレコの様子(アフレコは2:55頃から)
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18712668
 
 前作までのチーフの声(CV:谷昌樹氏)
 http://www.youtube.com/watch?v=6un4PsGe_6Y#t=2m30s
 
 オリジナル英語版のチーフの声
 http://www.youtube.com/watch?v=n9fRP4KRL1I&t=54s
 
 ※前スレ
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1346940438/
 
 
- 2 :なまえをいれてください:2012/09/11(火) 09:19:04.70 ID:g3eSK73P
-   Halo 4 日本語版声優変更問題について抗議、要望を送りたい方は、  
 以下の方法で送る事が出来ます。
 
 ■ツイッターアカウントを持っている方
 
 Frank O'connor氏(343のHalo4ディレクター/英語)
 http://twitter.com/franklez
 
 Xbox 360 日本公式アカウント
 http://twitter.com/Xbox_JP
 
 Xbox 360 公式アカウント(英語)
 https://twitter.com/Xbox
 
 戸島氏のアカウント
 https://twitter.com/sotarotojima
 
 本件についてのTogetter
 http://togetter.com/li/362504
 
 まとめWiki
 http://www49.atwiki.jp/halo4cast/
 
 ■Xbox LIVE ゲーマータグを利用して抗議、要望を送りたい場合
 
 Halo Waypointの日本語版声優変更問題スレッド(MSが設置した公式フォーラム)
 https://forums.halo.xbox.com/yaf_postst108236_An-Important-Letter-from-Halo-Fans-in-Japan.aspx
 
 ・ゲーマータグでログイン、シルバーメンバーシップでも投稿可能。
 ・投稿時は要翻訳(機械可)。
 
 
- 3 :なまえをいれてください:2012/09/11(火) 09:19:38.75 ID:g3eSK73P
-   ありがとう!マスターチーフ(CV:谷昌樹)台詞シーン集  
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18715597
 
 総統閣下はHALO4の声優変更にお怒りのようです
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18732282
 
 
 
- 4 :なまえをいれてください:2012/09/11(火) 09:44:06.04 ID:zbBpihUT
-   ごめん↓を先に使ってください 
 
 Halo4 吹き替えキャスト変更問題
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1347321706/
 
 
- 5 :なまえをいれてください:2012/09/11(火) 15:21:13.87 ID:S0VZjLME
-   2chに愚痴る程度では結局なにも変わらないな 
 DLC出るとか本気で信じてるヤツが哀れでならないわ
 
 署名運動したところで
 声優戻すのに掛かる金額考えたら
 普通に会社勤めてる奴ならわかるが
 損害以外のなにものでもない
 よってだんまりスルー決め込むのが常套手段だよ
 
 前もって声優変更発表したのだって
 詐欺呼ばわりを避ける手段だし
 気に入らないのなら買って貰わなくて結構。って
 意思表示にしかみえないわ
 
 
 
- 6 :なまえをいれてください:2012/09/11(火) 16:09:07.43 ID:g70ZeAqJ
-   >>5 
 del
 
 
- 7 :なまえをいれてください:2012/09/11(火) 16:30:22.92 ID:k9MRm7ob
-   >>5 
 深夜から明け方まで盛り上がってるけどアイツらいつ寝てるんだ
 
 
- 8 :なまえをいれてください:2012/09/18(火) 23:45:58.87 ID:s9suSNoG
-   HALO4キャスト変更に反対する署名運動の掲示板  
 http://jbbs.livedoor.jp/game/55045/
 
 署名運動のツイッターアカウント。
 https://twitter.com/HALO4SCCjp
 
 xbox360サポート
 https://help.xbox.com/eform.aspx?productKey=xbox360hw&ct=eformts
 要望を送るフォームではありませんが、一応担当者に届けてもらえるようです。
 要望はここに送るのが一番効果的かもしれません。
 
 
- 9 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 09:26:12.20 ID:69HtkIRn
-   海外版買うわとか言ってるやつは国内の箱○の売り上げを落とそうと必死なゴキブリの成り済まし  
 
 
 
- 10 :HALO4をまち望んだファンの皆様に残念なおしらせ:2012/09/19(水) 09:27:26.30 ID:Mo/r5Uik
-   残念ながらHALO4の声優が一人の馬鹿のせいですべて入れ替えられました 
 24の主役の声優がそのまんま24の演技でチーフの役をやって世界観をぶち壊しております。
 発売まで2ヶ月を切り、いまだにMSKKから声優修正の発表はありません。
 
 今後は変声よりもオリジナルの英語音声でのプレイをお勧めします
 Halo4アジア版
 ttp://www.play-asia.com/Halo_4/paOS-13-71-dh-49-jp-70-49m3.html
 
 予想通りここの署名はMSKK社員のガス抜き作業でした
 送っていない署名に返事が無いという報告を信じてあげてねw
 
 
- 11 :HALO4をまち望んだファンの皆様に残念なおしらせ:2012/09/19(水) 09:30:00.31 ID:Mo/r5Uik
-   署名でといっている人たちは結局声優変更もされずに妥協して変声版購入をすすめるMSKK社員さん 
 2chで情報を隔離しストップさせて紳士的にとかいって何もしない
 新声優版を販売中止にしなかった場合は、新声優でプレイした人も出て
 結局HALO5で2つの声優を使わないといけないとか現実的に無理
 そこまでわかっていて、結局妥協をするけどちょっと抵抗した雰囲気を自分に言い訳したいだけ
 
 これも予想通り大当たり、だまされて署名した馬鹿も、送っていないのに返事無しを信じるだけw
 
 
- 12 :HALO4をまち望んだファンの皆様に残念なおしらせ:2012/09/19(水) 09:37:03.88 ID:Mo/r5Uik
-   2chで文句を語らせて、結局声優変更などなくて妥協の変声版をプレイして 
 自分にこれでもいいんじゃない?と自己暗示
 MSKKと戸島は結局日本版を買ってもらえて大爆笑
 「な?あいつら結局なにやっても買うんだってwwww」
 「そうでしたね、安心しましたwww」
 こんな風景はいつも見た風景、アジア版買わない奴は何もしないにわかと一緒
 
 これも当ったねww結局MSKKの成りすましが、「俺は日本語版買うよ!」とFF14ステマと同じ書き込みw
 
 
- 13 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 09:38:49.88 ID:Cezq30ZT
-   そうやって後で不買活動意味無かったなwって煽るんだろ? 
 分かってるよMSKKさん
 
 
- 14 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 09:41:12.19 ID:Y8igs5zt
-   まぁ、ゲームはHALOだけじゃないしな 
 ドラクエ10ちょうおもしれえええw
 
 
- 15 :HALO4をまち望んだファンの皆様に残念なおしらせ:2012/09/19(水) 09:50:11.87 ID:Mo/r5Uik
-   うん私はMSKkですから、変声版の日本版じゃなくて海外版かってくださいね 
 本当のMSKKさんwwwwwwwwwww
 
 
- 16 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 10:33:34.51 ID:W9NITL90
-   ここや本スレなどHALO関連スレにはユーザー同士を対立するように誘導してくるやつが居るのでスルー  
 長時間2chに貼り付いていると「なんでこんな思いしなくちゃならないの?」などやるせない気持ちや
 問題への冷めた気持ちが大きくなってくるのでチェックは程々にしよう
 
 
- 17 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 10:34:39.23 ID:W9NITL90
-   初めて来た人はテンプレの署名運動掲示板とまとめWikiを読んで今までの経由を把握  
 思う事があるなら2chで吐き出して変更反対だと思うなら署名運動ツイッターをフォローし掲示板に署名
 
 ツイッター等で賛同出来る意見や同じ考えの人をリツイートしよう
 ツイッターではやり過ぎず言い過ぎずまわりを引かせないように程々に
 
 
- 18 :HALO4をまち望んだファンの皆様に残念なおしらせ:2012/09/19(水) 10:40:01.55 ID:Mo/r5Uik
-   HALO4英語版を買った人にお願い 
 
 発売日に英語版を買った方はアーティスト戸島宛ての感謝を記載した
 パッケージ+メッセージの写真を撮って戸島とMSKKのツイッターに応援メッセージを!
 
 「お前のおかげでHALO4英語版買ったよ^^」
 「MSKKの買わせない才能に嫉妬」
 「343スタジオにだけお金入ってうれしい^^」
 
 など暖かいメッセージを発売日にお届けしましょう
 
 署名()山登り()とかちょっと頭がゆるい奴ら以外は日本語版妥協して買わないでアジア版買おうね!
 
 
- 19 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 10:40:46.93 ID:Cezq30ZT
-   >>16 
 チェックは程々にーって言ったって無気力感が酷くて気分転換もままらないんですがね
 ここで愚痴る以外ないって言うね
 
 
- 20 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 10:41:17.43 ID:W9NITL90
-   HALO4日本語版キャスト変更問題 反対署名用掲示板の活動は 
 2ちゃんねる転載禁止されたブログへのリンクと転載及び、
 関連のアカウントによるソーシャルメディア等での拡散はご遠慮願います
 http://2ch.net/warn.txt
 
 署名活動にはステマブログからの拡散はいらない、という態度で
 少しでも、改変・編集・捏造・印象操作などを無くし署名活動のついでに
 次世代では居心地の良い2chやネット上でのコミュニティーの下地を作ろう
 
 
- 21 :HALO4をまち望んだファンの皆様に残念なおしらせ:2012/09/19(水) 10:52:17.11 ID:Mo/r5Uik
-   347+1 :名無しさん必死だな [] :2012/09/19(水) 10:30:01.73 ID:+nhzcWPC0 [PC] 
 実際は有料で良いから元の声優のDLC出してくれ、ってやつなのに
 不買活動してる、ってことにしたいらしいな。ゴキが。ここでも。
 
 DLCが出なかったらしょうがないから日本語版買うかーって流れに持っていきたいMSKKの自演wwwwwww
 あと2ヶ月切っているんですが、署名()に対してのMSKKからのなんらかの返答いただけましたかぁ?www
 あ、MSKKに送ったというのが嘘ですもんねwwwくるけないっすねwwwwごめんww
 
 
- 22 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 10:55:41.82 ID:W9NITL90
-   活動場所は2chだけではない ここで一通り吐き出すものを吐き出したら 
 ブログでも作ってツイッターと連動させて拡散するのも有りでしょう
 
 
- 23 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 10:56:42.85 ID:W9NITL90
-   署名活動の改変・妨害・歪曲・印象操作をする者が活動している  
 
 この活動は誰かに先導されてやっているわけではない
 ユーザーが各自で考えて動いている事に何かしら意味がある
 最終的な妥協点は各自違うかもしれないそれでも上記の理由で参加している
 
 
- 24 :HALO4をまち望んだファンの皆様に残念なおしらせ:2012/09/19(水) 10:57:40.42 ID:Mo/r5Uik
-   拡散()はいはいwwwDLCつけろー!!!文句言っているけど日本語版買うぞー!!!! 
 なんて、あほしかついて粉一ツーのwwwwwww拡散って山登りを拡散して何か変わるのかwwwwあほやwwwwww
 
 
- 25 :HALO4をまち望んだファンの皆様に残念なおしらせ:2012/09/19(水) 10:58:43.60 ID:Mo/r5Uik
-   23 :なまえをいれてください [↓] :2012/09/19(水) 10:56:42.85 ID:W9NITL90 (5/5) 
 署名活動の改変・妨害・歪曲・印象操作をする者が活動している
 
 この活動は誰かに先導されてやっているわけではない
 ユーザーが各自で考えて動いている事に何かしら意味がある
 最終的な妥協点は各自違うかもしれないそれでも上記の理由で参加している
 
 壮大なオナニー発言に戸島オナニーも大変喜んでいますよwwwwwww
 
 
- 26 :HALO4をまち望んだファンの皆様に残念なおしらせ:2012/09/19(水) 11:23:24.52 ID:Mo/r5Uik
-   戸島のオナニーを批判して、自分たちの登山オナニーを批判されたら 
 一人の目に留まれば成功!!とかいっちゃうあたりwwwwwww
 署名も連絡ないという嘘にだまされてオナニーwwwwwww
 しかも、現実的な攻撃手段としてアジア版買うか日本版不買するしかないのに
 そういうことは、過激といってやらないwwwwwwオナニークセーwwwwwww
 あ、MSKK社員だからいいのかwwwwwwwwwww
 
 オナニー署名じゃない本当のHALOファンはアジア版でオリジナル音声でプレイしますからwwwwwwwww
 
 
- 27 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 11:29:44.37 ID:W9NITL90
-   ここでも前スレでも今日はえらくわかりやすいね 
 書き込み回数多い場合は注意
 以前の書き込みを確認してスルーしよう
 
 
- 28 :HALO4をまち望んだファンの皆様に残念なおしらせ:2012/09/19(水) 11:34:14.27 ID:Mo/r5Uik
-   そもそもこのすれはあなたのような人のガス抜きが目的だから上手く載せられちゃっただけ 
 署名もXNEWS経由でMSKKに公開で送付すればいいのに
 なぜか証拠の残らないメールで送ったと報告しただけwwwwww
 はじめから送る気もない(だってMSKK社員だもん)ガス抜きが上手くおこなわれていますwww
 で、不買とかアジア版買うって話がでてくると、あわててでてきでそういうことはしない!!!
 DLCをだしてもらうから、署名しよう!!!といわれるだけww
 完全にMSKKの思う壺wwwならアジア版買って戸島のツイッターに報告したほうがよほどこたえるわww
 日本版の売り上げ落ちたら戸島のおかげなのがわかりやすいのにw
 
 
- 29 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 11:40:24.68 ID:bPLsfFO4
-   登山動画にHALOのBGMつけたら面白くなりそうw  
 
 
- 30 :HALO4をまち望んだファンの皆様に残念なおしらせ:2012/09/19(水) 11:46:03.43 ID:Mo/r5Uik
-   はぁ?交渉するんだからこちら側の要求ってものがあるだろwwwww 
 MSKKさんのすきなようにしてくださいとかいいだす馬鹿wwwwww
 あ、社員でしたかwwwww
 
 不買、アジア版購入などの圧力をかけて動かさないと、署名()で動くわけねーだろwwww
 戸島版だと売り上げに響くという結果を示してあげれば、MSKKも売り上げ落ちるから旧声優人に戻そうという商売的な考えに至るわけ
 そうしなければ、面倒だし馬鹿な署名派()が日本版買ってくれるならなにも修正する気なんて起きるわけねーだろwwww
 ほんとID:SYUBzVvLや ID:W9NITL90みたいな工作員新でほしいわ
 
 
- 31 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 12:38:59.21 ID:R37vNb/w
-   ME3を忘れるな 
 
 ユーザー軽視→数人の抗議活動→続編売上激減
 
 このコンボがふたたび炸裂しようとしている
 大事に至る前に対処すべき
 
 
- 32 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 16:58:40.83 ID:m8MFaB/j
-   これって新しい声優さん自身は知ってるのかな? 
 声をあてる仕事とかやってるとこういう問題多いと思うけど、似たような事例ではどういう対応してるんだろう?
 
 
- 33 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 17:08:00.05 ID:J1/SmtVC
-   >>32 
 大抵の場合、声優が変更される時は退っ引きならない理由が先に来る。
 元の声優が病気で入院して仕事できなくなったとか
 事務所の都合とか、スケジュールの都合とか。
 
 今回の場合それ以前の問題。
 あえて似たような事例を探すならシンプソンズの劇場版だけど、
 こちらの場合は猛抗議もあって、DVD版に元キャストの吹き替えも入れられた。
 
 
- 34 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 17:56:13.07 ID:Cezq30ZT
-   コピペ君でもいいから前スレ埋めて  
 
 
- 35 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 18:23:15.16 ID:Cezq30ZT
-   シンプソンズって日本でどのくらい人気合ってどのくらい抗議あったのかな  
 
 
- 36 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 18:26:58.42 ID:J1/SmtVC
-   >>35 
 ttp://www.narinari.com/Nd/2007087814.html
 ttp://www.narinari.com/Nd/2007118182.html
 
 こんな感じ。有名な人が動いて直接抗議してる。
 で、それを各メディアが取り上げた結果かな。
 
 
- 37 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 18:38:15.98 ID:uJ15QL37
-   俺はおまいらが不買しようが日本版買おうが海外版買おうがどうでもいいが、海外版買うヤシは発売日から少し開けて買えよ。 
 海外版に日本語字幕無いかもしれないし、起動しないかもしれない。
 ギアーズ3の海外版は本体規制で悲惨だったんだろ?
 人柱待ちがベストだぞ。
 
 
- 38 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 18:40:47.74 ID:Cezq30ZT
-   >>36 
 mixiで400人弱か
 有名人が動いたのが効いた気がするな
 そう考えるとゲーマータグ晒しで300人弱は集まってる方とも言えなくもないけどFaceBookとかでやった方が良かったんたじゃないか?
 つかFBやってないから分からないけどそっちでは何か動きとかないのかな
 次々と大なり小なり弾撃っていったほうがいいと思うけどどうだろう
 そうすればコピペ君の不買運動もちゃんとやれば複数あるうちの活動の一つとなって理解者も増えそう
 別に彼はユーザー減らそうってやってるわけじゃないし
 
 
- 39 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 18:42:00.71 ID:lyebRPWu
-   コピペははちま産ゴキだからNG  
 
 
- 40 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 18:47:38.65 ID:wKKJtPDI
-   海外版はDLCが落とせないかもしれんぞ  
 
 
- 41 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 18:53:04.08 ID:Cezq30ZT
-   だとしても言い方はアレでも言ってることは間違ってないでしょ 
 まあMSKKや戸島が逆切れしてDLCは日本では配信しねえよ!ってなる可能性も無いとは限らんがそれはこの署名やらでも起こりうることだし、そうなったら360自体からユーザーが消えるだけだからまあそんな行動は起こさないとは思うけど
 海外版に日本語字幕がちゃんと付くかという確認から必要だけど
 
 
- 42 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 19:04:26.33 ID:J1/SmtVC
-   >>37 
 ギアーズ3の規制はこんな感じ
 日本語版 : 当然規制版
 アジア版 + 日本本体 : 規制版化
 北米版 + 北米本体 + 地域設定or言語設定が日本 : 規制版化
 
 
- 43 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 19:20:19.85 ID:1NFpCXZX
-   売上減らしたいゴキだから不買でMSKKに制裁加えたい層とは 
 主張が一部合致するんじゃない。でもキャスト変更に関心がある訳ではないから
 俺も海外版買うつもりだけど他人にとやかく言うつもりはないよ
 日本版買うって人多いけどそれはMSKKがユーザーとの間築いた信頼とでも評価しとくよ
 
 
 
- 44 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 19:23:49.54 ID:Qk0+3KnP
-   戸島さんの方針だと、アーピターやシップマスターが再登場したら星一徹みたく熱血になってそうだ  
 
 
- 45 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 19:32:40.61 ID:q8cjxo+Y
-   署名主の人には悪いけど、 
 本当に送ってるのか見えない、公開送付の形をXNEWS氏にお願いして協力してもらうのが一番良かったかと。
 XNEWSがちょっと荒れてしまったけどXNEWS氏も同調してくれてたので(WAYPOINTに書いてましたよね)
 はじめにきちんと打診していれば・・・
 
 ちょっとやってることが小さく小さく行き過ぎてて残念。
 
 
- 46 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 19:38:05.42 ID:J1/SmtVC
-   ああ、確かに公開送付の形が取れれば一番だったなあ……  
 
 
- 47 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 19:43:53.27 ID:7777tDRB
-   コジプロに帰ってメタルギアの声優でも変えてろ  
 
 
- 48 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 19:56:54.54 ID:LxRlLS6O
-   スネークとオタコンの声を変えたら 
 さすがに日本でもそれなり以上の規模の反対運動が巻き起こるだろうな
 
 
- 49 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:06:07.70 ID:hJBjuKbm
-   日本語版が売れて、そのアンケートハガキに 
 「なんだこのキャストは。ふざけるな! 良いゲームが台無しじゃないか!」
 の方が効果ある気がするんだが
 
 英語版買って、日本語版の文句言って何の効果があるんだ?
 
 
- 50 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:07:57.08 ID:SYUBzVvL
-   xnews氏に言えば?みたいな流れには一度なったけどいつの間にか有耶無耶になってたな  
 
 
- 51 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:09:15.97 ID:Cezq30ZT
-   雇われのMSKKに言ってもごめんなさいしか言えないんじゃね? 
 本社に見える形で行動するのが一番とは思うけど
 
 
- 52 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:21:34.66 ID:XaHQUWcd
-   xnewsって運営がゲハ煽りに手を出してる最悪なとこじゃん  
 
 
- 53 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:31:10.65 ID:K9ssYwN7
-   戸島はむしろMGS風の吹き替えにしたかったんだと思うよ。 
 演技が〜、台詞数が〜ってのはオマケの理由で
 今までの声優が地味で洋画臭いから変えた。
 
 T島が言う「日本産のように感じるローカライズ」ってのはズバリそう言う事。
 
 
- 54 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 21:20:52.12 ID:W9NITL90
-   xnews → WillVii 
 
 出来ればニュースサイトに頼っちゃだめ
 自由度が高く見えるネットも実は新聞やTVと同じような感じになってきている
 広告主の顔色を見ながら情報をどう扱うか選別している
 扱っても火傷しない程度にどっち付かずの記事流すだけ
 
 洗脳されるな自分で考えて行動するんだ
 
 
- 55 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 21:23:42.39 ID:SYUBzVvL
-   その発言自体他人の動きを制限してね  
 
 
- 56 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 21:30:32.66 ID:2b0irZOE
-   やれるだけやったほうがいいよ 
 KOTAKUJAPANみたいだったら見限ればいいだけ
 
 
- 57 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 21:34:35.63 ID:W9NITL90
-   広がりが遅いと何かに頼ろうととする意見に流れやすくなってきている 
 便利に情報とれるところは上手に使えばいい
 ただニュースサイトが言っていることは全て正解と考えて欲しくないだけ
 極端に考えないでほしい
 
 
- 58 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 21:46:47.31 ID:7KR8tJuL
-   お前ら米kotakuもはちまソースで記事書くようなサイトだって知らんのか?  
 
 
- 59 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 22:33:06.81 ID:jUCqdBEU
-   マルチのナレーション音声はどうなってんのかな。 
 もし変わってるのなら、パーフェクトダークのナレーション希望!!
 キルカウント!!!
 リードを奪った!
 リードを奪われた!!
 
 
 
 
 即売り。
 
 
- 60 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 22:44:50.09 ID:R37vNb/w
-   最近インしてないけどmixiのコミュはどうだろう 
 掲示板死んでるかな?
 
 
- 61 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 22:54:06.29 ID:DWItzW9r
-   >>37 
 アジア版を買えば、金がMSKKに流れない。これが重要なんだよ。
 
 
- 62 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 23:23:33.86 ID:q8cjxo+Y
-   >>57 
 懐疑的になりすぎても駄目。
 現にMSはリアクションをとってないんだから、
 そもそもXNEWS氏に協力依頼できないか?と言ったのも僕だし、
 動き出しは実はずっとしていた。署名主に対するおざなりなMSの対応を許せなくなっている。
 このままだとメールで「責任を持って届けます。」で実質無視されて終わる絵しか見えない。
 
 
- 63 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 23:32:11.03 ID:q8cjxo+Y
-   変える必要の無い変更を、 
 海外版との矛盾抱えた変更を、
 戸島の自己満足の仕事を、
 
 それでたくさんの人が遊びで不快になっているのに無視し続けるなんて・・・
 
 絶対に許せない!!!
 
 
 
 
- 64 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 23:35:41.78 ID:HRoWAJQ+
-   ちょっと最近心が折れてたけど、とりあえずある程度復活。 
 請願書と名簿はこの前サポートから返信が来たメールアドレスに送ることにした。
 現状名簿ファイルを送る手段は物理的な手段を除いてそれしかないし、
 フォームからそのアドレスに送った旨を伝えれば多分大丈夫だろう。
 
 >>62
 担当部署からかならず返事くれって書いとけばさすがに返事貰えるんじゃないだろうか?
 XNEWSさんには請願書送付にあたってもう一度取り上げてもらえるようにお願いするのもありかなぁ
 
 
- 65 :なまえをいれてください:2012/09/19(水) 23:43:31.44 ID:J1/SmtVC
-   >>64 
 テンプレ返事しか貰えない気がするなあ。
 きちんとした返答が欲しい訳だから、やはり何とかして公開送付にした方が良いと思う。
 
 
- 66 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 00:14:37.32 ID:FVafWKNO
-   署名してる人のタグからプロフィール見てみたけど 
 実績1000ちょっととかそんな奴らばかりで何だかなぁとw
 
 HALOしかやってないのか知らんけど
 普段あまりゲームをプレイしてないんじゃねーかと…
 
 MSKKも商売だから箱市場に金を落とさない
 声だけデカイ客の意見なんかこの忙しい時期に聞く気にならんだろうw
 
 
- 67 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 00:48:25.76 ID:z9Yg6+iW
-   >>66 
 サブタグで署名してるのかな
 メインのタグ晒すのは躊躇う人も多いからな
 
 
- 68 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 00:48:57.91 ID:bTWnU2Xg
-   署名するのに実績の数字なんて関係あるの? 
 自分がどれだけゲームしてるのか知らんけど
 こういう上から目線で物言う奴はなんなのか・・・
 
 
- 69 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 00:53:09.88 ID:GZhxLNRn
-   声だけデカイ客って部分がまんまブーメランしてるじゃないですか  
 
 
- 70 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 00:56:13.85 ID:EOxnSXhn
-   じゃあ、カスタマーサポートに問い合わせるといつもすぐに返事が来る俺は上客扱いされてるのか? 
 毎年5、6万程度しか落としてないのに?
 
 アホらし
 サポートがユーザー見て対応速度決めてるわけないじゃん
 
 
- 71 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 00:59:02.93 ID:GZhxLNRn
-   俺も一昨日サポートに送った抗議メールの返信着たな 
 担当部署にちゃんと届けますって帰ってきた
 というかよく考えたらライト層も気にする問題ってことでいい兆候じゃね
 
 
- 72 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 01:02:15.86 ID:EzzvaHGt
-   聞く気がないってのは同意 
 実績と消費金額の相関が不明
 パレートの法則が利く業界なの?よくわからん
 あとHaloに関して抗議してんだから、他タイトルやってようがやってまいが関係ないよね
 訳わからん優越感を盾に黙らそうとして失敗してるぞ
 
 
- 73 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 01:03:44.74 ID:FVafWKNO
-   >>67 
 本気でキャストを戻してもらいたいなら本タグで署名すればいいのにな
 何で最初から逃げ腰なんだよ
 とりあえず署名しとくかーくらいの奴らばっかじゃねぇの?
 署名しただけであとは放置とか
 
 本スレまで出張して予約キャンセルしろだの不買活動しようだの
 空気読まずに書き込む熱い奴がいるかと思えば捨てタグで署名してる奴もいる?
 全然意思統一が出来てねーじゃん
 
 署名した人達は、このまま何の結果も得られずに発売日を迎えたら
 結果的にHALO4に対するネガキャンにしかならないってことを理解してんのかなと
 
 
- 74 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 01:05:52.68 ID:GZhxLNRn
-   そりゃ別に意思統一なんてしてないですから 
 つーか捨てタグだろうが本体は同じなんだからあんまし変わらんような
 
 
- 75 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 01:08:13.13 ID:FVafWKNO
-   あと登山とか意味わかんねーってw 
 はちまとかゲハブログのネタにされたら
 またネガキャンになりそうだな
 
 
- 76 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 01:15:20.01 ID:jmfYtmVw
-   妙な部分だけピックアップしてるな一部分だけ抽出しないで全体の流れを見る 
 少なそうな予算でイベントやってお披露目してるんだから早急なリアクションは期待しない
 この問題だけじゃなく長期的なこと捉えて考える
 
 
- 77 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 01:15:36.12 ID:EOxnSXhn
-   なんでもいいから難癖つけたいだけか 
 相手にならんな
 
 >>74
 本体とタグはMS公式で把握してるだろうからな
 一人で複数アカウントから署名しててもわかる
 だからこそのタグ署名なわけだ
 
 
- 78 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 01:15:50.29 ID:EzzvaHGt
-   実績いくつ以下だとサブタグ認定なの?社会人とかhaloだけやるってのもいるよね 
 オフ専でタグもってないってのもいたし
 あとどのへんがネガキャンになるのかいまいちわからない
 
 
- 79 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 01:17:07.78 ID:EOxnSXhn
-   つか本スレ行ってわかったが 
 本人か後継者かは知らないが
 嵐君復活してたのな
 
 
- 80 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 01:43:21.32 ID:EzzvaHGt
-   朝になったらまた来るかね 
 売上減らしたいゴキ説が有力みたいだけど違う気がしてきた
 誰かが「日本版買うな」って1回言ったら文字通り受け取ればいいけど
 5回も6回も迷惑を顧みず言ってたら意図する所は逆じゃない?
 
 
- 81 :Hag ◆EJYvR6qQEA :2012/09/20(木) 04:25:25.53 ID:SiLX6dtc
-   皆さん、おはよう御座います。 
 昨日の動画公開から1日たちました、
 私のGoogleアカウントには結構なレスが海外の方達から来ております。
 いや〜効きますねこういう動画は、こういう活動はこれからも続けるべきと感じました。
 
 昨日公開した動画以外に、本八合目でのご来光を撮影した動画もアップしました、
 昨日の動画を撮る前の富士山の気象が判って頂けると思います。
 
 http://www.youtube.com/watch?v=B87AtyoBcMA
 
 さて、今日からTGSですね。
 うまい具合に暇が取れたので日本ゲーム大賞の発表会に行ってきます。
 タダ券2枚貰えるので一般公開日もコスプレ参加しようかな、
 流石にこの熱さだとスプリームエディションだと死ぬな、うん。
 (去年は6リットルちかく水飲んで1回もトイレに行かなかった位。)
 
 
- 82 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 04:55:14.47 ID:fB0+suDc
-   熱中症で運ばれるスパルタンは見たくないな  
 
 
- 83 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 06:47:59.70 ID:rPB0cnwN
-   まあレイヤー素人じゃなさそうだし、その辺はわかってんじゃないの  
 
 
- 84 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 06:49:49.86 ID:Qib6lPbM
-   むしろ死んだ方が宣伝になってくれてありがたいな  
 
 
- 85 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 06:52:31.28 ID:6jsFEDX2
-   倒れる時は例の呻き声を忘れずにな  
 
 
- 86 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 08:15:25.10 ID:8qeHpJAI
-   ヴーーーーーッ!! 
 
 
 
- 87 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 08:45:53.90 ID:EOxnSXhn
-   >>82 
 どこぞの地方ゆるキャラガエルが
 熱中症で担架で運ばれていく動画思い出した
 
 
- 88 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 09:58:25.34 ID:6m08irpI
-   どこぞのゆるキャラハバタンが熱中症で運ばれる動画もあるぞ 
 みんな体調には気をつけろよ
 
 
- 89 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 10:05:06.09 ID:eza/lLs9
-   うーん・・・自分は抗議派だけど、この抗議を「イベント」にしてほしくないな 
 登山とか関係ないだろ、ここでコテハンつけてキャラをださなくていい、コスプレならそっちの世界でやってほしい
 あくまでも淡々と抗議していかないと部外者から見ればただのお寒い人達だよ
 
 
 
- 90 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 10:12:38.47 ID:dQCx2YSC
-   部外者考慮してどうすんの? 
 淡々と抗議してればいいじゃないか
 
 
- 91 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 10:49:36.11 ID:mlrfD3Lc
-   アメリカでこういう事態になったら、皆プラカード持って行進とかしてそうだがなw  
 
 
- 92 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 10:56:40.05 ID:EOxnSXhn
-   去年のコーエーファンみたいに違法な抗議をしてるわけじゃなし 
 気にする必要はない
 
 
- 93 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 10:58:31.45 ID:JF4i8Arf
-   淡々としてる抗議ってなんだ? 
 企業同士じゃないんだぞ、ユーザーの抗議が感情的なものじゃなくてなんだというのだ
 むしろもっと声を上げないとメーカーなんて動かないぞ
 
 
- 94 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 11:03:59.98 ID:B5kGDQ/y
-   >>89 
 俺はコスプレして登山も立派な行動だと思うよ。
 淡々とネット上で抗議するだけより印象に残っていいじゃないか。
 89は他にどんな行動をしたら良いと思うんだ?
 そして89は何か行動したのか?
 
 
- 95 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 11:11:33.17 ID:sJH3DnvB
-   馴れ合いの類はやめてくれよ 
 スレで馴れ合いがあると、新たに問題を知った人が入って来難くなる
 こういうのは抗議の規模が大事なんだから、馴れ合いがあると致命的
 
 コスプレ登山は詳しくは見てないので馴れ合いになってるのか知らないけれども
 オフ会は完全に馴れ合い
 
 
- 96 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 11:19:27.00 ID:BsBUAK7p
-   命賭ける覚悟のないやつはこのスレに来るな  
 
 
- 97 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 11:22:50.70 ID:5RIxe6wC
-   登山をやたら異常な行動にしたい奴がいるけど何かに抗議する為に登山するってのは 
 海外じゃ割りとポピュラーな行動だよ?自分の無知をひけらかして恥ずかしいね。
 
 
- 98 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 11:28:05.83 ID:BsBUAK7p
-   ここは日本ですが? 
 
 
 
- 99 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 11:30:08.30 ID:mlrfD3Lc
-   まあコスプレ登山が良いか悪いかは別にして、 
 ネットだけの講義では弱いかも、とは思う
 
 
- 100 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 11:33:22.16 ID:8qeHpJAI
-   日本でその抗議をやった結果、興味を持ってくれた外人さん達がいるようだが?  
 
 
- 101 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 11:37:32.24 ID:Qib6lPbM
-   興味を持たれたいならMSKK前での焼身自殺が一番効果的 
 一人死ねばいいだけだし簡単だろ
 
 
- 102 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 12:04:21.03 ID:QSqzVgqX
-   すごい行動力だと思うし、登山アピール良いじゃないの 
 一般の人に迷惑かけた訳でもなし
 登山客から奇異な目で見られてたとは思うけどさw
 
 
- 103 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 12:36:20.93 ID:cfYOc9JN
-   しかし、日本だけの問題ってのがね 
 世界的な連携が難しいし。この問題に共感してくれる海外ファンがいるだけでも心強いけど
 何か公式イベント等があれば進展有る無しがわかるのになぁ
 すぐには解決しない長い時間がかかる問題と認識してるんだけど落ち着かないというか妙なモヤモヤが・・・
 
 
- 104 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 13:08:55.59 ID:BYPGrgQV
-    登山の件、kotakuで取り上げられてるぞ 
 http://kotaku.com/5944432/japanese-halo-fan-cosplays-as-master-chief-climbs-mt-fuji-in-protest?tag=halo
 
 
- 105 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 13:19:12.18 ID:EOxnSXhn
-   >>104 
 クソ吹いたw
 
 
- 106 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 13:22:40.92 ID:BsBUAK7p
-   リプ読む限りじゃ共感得られてないわ  
 
 
- 107 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 13:28:09.04 ID:tIMBuqjZ
-   つべ見るかぎりじゃ絶賛されてるな  
 
 
- 108 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 13:29:38.62 ID:kWxh/5VS
-   登山自体はよくやったと思うけど、ちょっと何の動画か分かりにくい気はした 
 ウホッはいらんだろw
 
 
- 109 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 13:52:05.10 ID:BYPGrgQV
-   まあこれで海外の人にももっと広まっただろうな  
 
 
- 110 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:02:14.82 ID:QSqzVgqX
-   最後がリーチのラストシーンみたいになってるのが笑えるw  
 
 
- 111 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:04:19.35 ID:LY6LmPjF
-   >>110 
 意識してるだろうねw
 コスプレ登山の何が問題なのか分からんわ
 
 
- 112 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:14:12.80 ID:mlrfD3Lc
-   ホントに取り上げられてるw 
 これは良い宣伝になってくれたかもしれん・・・どうも有り難う
 
 まあでもその格好だと顔見えないし、犯罪しでかすんじゃないかと勘違いされそうだから、
 背中に抗議中とか書いておいた方が良いかもしれんw
 
 
- 113 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:16:35.83 ID:rPB0cnwN
-   コスプレで富士登山して何の犯罪をするんだ…… 
 そんな余裕どこにあるんだ
 富士山なめてんのか
 
 
- 114 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:22:05.23 ID:mlrfD3Lc
-   アニメキャラのコスプレなら大丈夫だとは思うけど、 
 いきなり兵士風の人が前から歩いて来たら驚くかなと思って・・・
 まあ人型なだけいいか。もしアービターのコスプレの人がいきなり出て来たら泣く自信があるw
 
 
- 115 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:23:37.70 ID:1omBVh41
-   正直コスプレ登山とか意味あるか?っと思ってたクチだが(失礼)、 
 海外の記事で取り上げられたんだったらグッジョブだわw
 
 
- 116 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:25:28.43 ID:rPB0cnwN
-   アービターのコスプレとか 
 それコスプレじゃなくて特殊メイクのレベルだから個人では無理w
 
 
- 117 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:30:20.27 ID:8qeHpJAI
-   まぁチーフだって銃さえ持ってなきゃ、パンピーからは必ずしも兵士に見えるわけでもないだろうしな。  
 
 
- 118 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:44:19.86 ID:5RIxe6wC
-   >>117 
 どっちかといえば宇宙服だな。
 大体、問題のある格好だったらガイドになんか言われるだろ。
 
 
- 119 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:51:49.09 ID:krYoak9N
-   登山者A「・・・! UNSC!?」 
 登山者B「スパルタンだわ!」
 
 
- 120 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 15:07:49.29 ID:HUdNWYyW
-   登山者C「本物か?からかうよはよせ!」 
 
 記事にしてくれたのか、ナイスkotaku!
 
 
- 121 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 15:58:43.63 ID:8qeHpJAI
-   登山者D「お会いできて光栄です!」 
 登山者E「思ったより背が高いんだな!!」
 
 
- 122 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 17:13:44.45 ID:6urhCxBc
-   >>62 
 物を知らなくて申し訳ないんだけれども、ちなみに公開送付ってどういうもの?
 請願書と署名を送付したという事をXNEWSさんに記事にしてもらうこと?
 リアルで会ってポスト投函の一部始終を動画か写真にしてっていうのだとちょっと厳しいな・・・
 
 
 >>110
 あのシーンをカメラ固定でロングカットを撮って、それをバックに字幕流したら最高だったなぁw
 
 
- 123 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 17:36:53.74 ID:bTWnU2Xg
-   登山?意味がわからんとか言ってた奴は 
 登った奴に謝れよ
 
 
- 124 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 18:05:51.80 ID:HUdNWYyW
-   >>122 
 "公開質問とは、質議のやりとりを公にすると質問者が宣言すること"
 "質問を配達証明や内容証明を使って郵送し、もし回答が得られなかったら「回答が得られなかった」と公開する"
 こんな感じだそうな
 
 ただの1人のユーザーが葉書送っても無視されやすいかもしれないけど、
 署名と合わせて質問文を"公にして"送れば、回答がもらえる可能性が高まるってことなんじゃないでしょうか
 回答がなかった場合は200人以上のユーザーの質問を無視した事実が残るからね
 
 
- 125 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 18:13:02.41 ID:HUdNWYyW
-   連投すいません 
 
 公開質問の一例です
 今回のHaloの件と似てるんですが、シンプソンズっていう海外アニメの劇場版で
 それまで何十年も続いたTVシリーズのキャストから、芸能人を起用した話題性ありきのキャストに変更になって
 それを悲しんだファンが「DVDにはTV版のキャストの音声も収録して」って抗議運動を起こした例があります
 
 その運動でも公開質問状を制作会社に送って回答を得られてます
 シンプソンズの件は最終的にファンの希望が叶ってるし非常に参考になりそうです
 
 映画版「ザ・シンプソンズ」声優変更を考える会のBLOG
 
 公開質問状
 http://d.hatena.ne.jp/SERIZO/20070921/1190384973
 その回答
 http://d.hatena.ne.jp/SERIZO/20070922/1190404151
 
 この場合、質問とその答えはブログで公開されてます
 署名掲示板やまとめwikiで公開するのもありなんじゃないでしょうか?
 
 
- 126 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 18:43:40.36 ID:LY6LmPjF
-   >>125 
 これはいいね
 それにしても状況が似通ってるな・・・
 
 
- 127 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 18:58:37.33 ID:tjC4wwqZ
-   現実的なのはDLCじゃなくて、オリジナルキャスト版のディスク販売(オンデマンド配信)かな 
 
 半年以上前に発表してくれれば変更も間に合ったんだろうけど
 
 
- 128 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 19:06:18.69 ID:vwT57nOh
-   英語音声日本語字幕って難しいの?  
 
 
- 129 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 19:21:56.62 ID:rWK8OoLK
-   エンジンの問題からだな 
 元からカットシーンにしか字幕ついてない従来のHALOだと
 文字通りカットシーンしか内容が分からず ゲーム中のセリフは字幕なしで意味不明です
 
 親切心出してゲーム中のセリフにも字幕を入れてくれるCEA方式なら
 カットシーンもゲーム中のセリフも字幕で理解できます が
 基本スクリプト形式のセリフ (ストーリー進行上必ず喋るセリフ) にしか字幕が入らず
 周囲で海兵隊が 「お会いできて光栄です!」 とか コブナントが 「悪魔を倒せー」 など
 プレイ上に発生するランダムなセリフには字幕はつきません
 
 
- 130 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 19:28:54.80 ID:rWK8OoLK
-   仮に超ご親切に ゲーム中の全てのセリフに字幕をつけてくれた場合 
 
 バトルフィールド3の人員満載した戦車を破壊したキルログみたいな字幕になるから
 確率的に無い
 
 スクリプトセリフ
 海兵隊のセリフ
 海兵隊のセリフ
 コブナントのセリフ
 コブナントのセリフ
 
 
- 131 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 19:34:52.32 ID:zWVZXXzt
-   「人食いバクテリア」感染急増、昨年1・6倍に 
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000675-yom-sci
 
 haloの起動が必要だな
 
 
- 132 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 19:42:49.86 ID:6urhCxBc
-   >>124-125 
 あぁ、公開質問状のことか。公開送付っていうから送ったことを何らかの形で公開するのかと思ったw
 
 確かにこれも良いのかもしれないなぁ。
 
 個人的には結果が全てで、今更説明とかされても意味が無いと思ってたから
 この発想は出てこなかったわ。
 
 
- 133 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:04:05.23 ID:HUdNWYyW
-   >>132 
 すいません質問の方と勘違いしてました
 ただ質問も悪くない選択肢だと思います
 
 声優を変えた詳しい理由・オリジナルが変わってないことに対しての疑問・例のメイキングの声優の重要性の話について
 どういう方法なら元キャスト復帰が実現できるか・現在元キャストの収録を検討しているのか・反対しているファンに対してどう考えているのか、等々
 こういう形なら「DLC配信してくれ!」の直球よりもまだメーカーは答えやすいかもしれません
 このままだと発売までダンマリで下手したらそのままうやむやになる可能性もあります
 解決まではいかなくとも、発売前にメーカーからの回答が得られる・話題にもなるということで効果あると思うんですが、どうでしょう?
 
 
 
- 134 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:14:57.08 ID:LY6LmPjF
-   みんなで質問考えようぜ 
 大体シンプソンズ改変でいけそうだけどw
 
 
- 135 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:23:44.77 ID:HUdNWYyW
-   シンプソンズのケースは本当に似てる、吹き替え版のみ変更な部分とか 
 
 "2)オリジナル声優の方々のシンプソンズにおける役割(貢献)についてはどのように考えているのでしょうか。"
 ↑これはそのまま入れた方が良い気がするね、個人的にもすごく聞きたい
 
 
- 136 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:30:21.74 ID:D78aZaSl
-   >>104 
 この記事読んだけど、結構否定的だな。
 てきとーに訳したらこうなった
 
 「日本のHaloファン、抗議運動の一環としてマスターチーフのコスプレで富士山に登頂する」
 
 日本のHaloファンは怒っている。マスターチーフとコルタナの声優が変更されたからだ。
 顔が見えないキャラの声を変更する事は思い切った行為で、ファンならずともその怒りが理解できるだろう。
 
 筆者はこのデモが上手く行ったとは思えない。
 富士山にコスプレして登頂し、フィルムで内容が確認できないノートを掲げる事は、
 変更に抗議する為の有効な手段のリストに載っているに違いないのだろう。
 
 
- 137 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:31:46.63 ID:D78aZaSl
-   質問に関しては、シンプソンズのそれが大体使える感じはするね。 
 他にもあればなお良いけど。
 
 
- 138 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:39:18.68 ID:5W2obVTm
-   しかしほんとにダンマリだな。 
 最低限検討中とかなんとか言っておけよな。
 良い物を提供としようとする姿勢が全く見えない。
 ダメだこりゃ。
 
 
- 139 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:40:30.36 ID:atHSilV6
-   完全なるダンマリ作戦てのはたちわるいな  
 
 
- 140 :HALO4をまち望んだファンの皆様に残念なおしらせ:2012/09/20(木) 20:48:46.34 ID:Oyvbwq0F
-   だって送ってないんですものwwww公開質問とか話出てたのにスルーする無能(わざとですよね)www  
 
 
- 141 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:48:51.46 ID:uw6b38AZ
-   HALO4は買うけど、もしこれで何の反省もなくしれっとした態度を貫こうものなら、 
 俺の中ではマスターチーフの物語は3で終わったものとしてHALO5以降は買わなくなるは。
 
 他にも面白いFPS・TPSはあるんだからな。
 
 
- 142 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:52:24.25 ID:6urhCxBc
-   >>133 
 良いと思います。署名、請願書、公開質問状の3点セットになりますかね。
 
 
 ただ質問内容がローカライズチームより戸島氏に向けたものになって、
 戸島氏への質問状になりそうな気がする・・・いや、それでいいのか
 
 
- 143 :HALO4をまち望んだファンの皆様に残念なおしらせ:2012/09/20(木) 20:55:04.94 ID:Oyvbwq0F
-   いまごろ公開質問の内容決めるとか迅速すぎるwww 
 なんでいまごろwww署名オナニーきもちよかったの?
 もう2ヶ月切って発売日までDLC間に合わないよwwww
 
 
- 144 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:58:15.77 ID:HUdNWYyW
-   >>142 
 是非やりましょう
 もしかして署名管理人さんですか?
 
 
- 145 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:58:23.34 ID:5W2obVTm
-   おうおう、分かりやすい荒らしは恥ずかしいぞ。 
 もっと頭使って煽れや。
 荒らしのセンスが感じられない。
 現実世界でもダメでネット界でもダメで、Oyvbwq0F は悲惨な人生だな。
 
 
- 146 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 21:05:29.63 ID:QSqzVgqX
-   発売日と同時にDLCなんて誰も期待してないだろ 
 約束さえしてくれればマルチ遊びながら2、3ヶ月ぐらい平気で待つよ
 戸島も実際に遊んでもらって評価が変わる事に僅かな希望を抱いて、今は静観してるんだろうしな
 
 
- 147 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 21:10:39.15 ID:rWK8OoLK
-   つーか 俺の予想だと戸島が今後ツイッター更新する事はないだろうな 
 
 目立ちたい宣伝したいからブログ更新辞めてツイッターに移住したが
 悪い方で目立ってきちまったから 発売後数ヶ月は放置か 完全放置だろ
 
 
- 148 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 21:13:49.02 ID:QSqzVgqX
-   343の上役から 
 
 「お前がでかいクチ叩いたから日本のキャスティングとか任せたのに、
 なにこの騒ぎ、お前どうしてくれんのよこれ?」
 
 とか突っ込みがきてるんならまだ溜飲は下がるよね
 やっぱり小さい日本市場なんて相手にしてられないのかなあ
 
 
- 149 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 21:14:07.65 ID:JF4i8Arf
-   >>140 
 それならそれで「MSKKはそういう奴らだ」って知らしめるだけだよね
 ユーザー減るなこりゃ
 
 
- 150 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 21:15:43.29 ID:6urhCxBc
-   荒らしは黙ってあぼーん 
 
 >>144
 そうです
 
 
- 151 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 21:18:05.64 ID:JCX7HwY5
-   >>148 
 日本のユーザーなんて1%くらいか?
 まぁ予算なんてかけないだろうね
 
 
- 152 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 21:34:27.63 ID:bTWnU2Xg
-   最低の行為で申し訳ないけど・・・ 
 今後戸島が関わる作品すべてをネガキャンしたい気分
 もっと言うならこの人を起用した会社もネガキャンしたい気分
 
 まぁやらんけど、それくらい憤りを感じる
 てかtwitterで何の反応もないって事はここで言われてる様な内容が
 ほとんど当たってて何の言い訳も出来ないからじゃないの
 
 
- 153 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 21:45:16.30 ID:8qeHpJAI
-   気持ちは分かるぜ。非常に分かるが、クールに行こう。 
 少しでも向こうが付けいる隙は与えないべき。
 
 
- 154 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 22:00:01.79 ID:1fldoH+v
-   メールなり抗議なり相手にされてる?無視されてない?  
 
 
- 155 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 22:02:23.92 ID:5W2obVTm
-   >>152 
 自分が好きなクリエイターとかが関わってたらそのタイトル自体も多少の好印象のモトになるけど、その逆パターンもあるよな。
 俺も戸島に対して印象が悪く定着した。
 メタルギア時代から悪名高かったらしょうがないけど、Halo4で初めて名前知った人だから余計印象が悪すぎる。
 これから他の作品でも表に名前出さない方が良いかもね。
 まぁ「あのHaloシリーズの戸島が音楽担当!」ってウリにするかもしれないけど。
 
 
- 156 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 22:03:54.63 ID:8qeHpJAI
-   チャレンジ消化と谷さん&小池さんボイス懐かしみを兼ねてFFやってたんだが、コルタナってこんなに可愛かったっけ……  
 
 
- 157 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 22:16:44.93 ID:VNO7Br1i
-   これでも作って待とうぜ…。 
 https://downloads.2kgames.com/borderlands2/paperfoldable/claptrap2K_paperfoldable.pdf
 
 
- 158 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 22:18:50.93 ID:VNO7Br1i
-   おっとミスった。  
 
 
- 159 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 22:36:21.35 ID:HUdNWYyW
-   >>150 
 そうでしたか
 シンプソンズの時の質問を元に今回のケースに合わせた質問をいくつか足して提出するのが良いと思います
 ここにいる人達で考えてもいいですし、ツイッターで2,3日募集してもいいかもしれません
 
 できる事はなんでも協力しますんで言って下さい
 
 
- 160 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 22:39:34.15 ID:D78aZaSl
-   >>150 
 とりあえず。署名掲示板に質問募集スレ作れば一番いい気はする。
 草案として、シンプソンズのそれを元にした物を一通り書いた上で、数日募集という形を取ると良いと思う。
 
 
- 161 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 22:55:47.91 ID:5RIxe6wC
-   >>136 
 これは行動自体に否定的というよりやり方の拙さを指摘してるんだろう。
 失礼ながら確かに映像としてはお粗末でパッと見て何を訴えてるか伝わり難い。
 海外だとこういうのは予めどう伝えるか念入りに準備して
 プロのカメラマン雇ったりして映像的にも優れた物にする。
 デモとかの表現活動について後進国である日本を皮肉ってるとも取れる。
 
 
- 162 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 23:05:08.73 ID:6urhCxBc
-   >>159-160 
 聞きたいことは皆ある程度同じだと思うので、さっそく草案作成中。
 
 
- 163 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 23:21:02.45 ID:6urhCxBc
-   質問を作るためにビデオレターを見直すきついお仕事・・・ 
 
 >>161
 んだねー。ほんと勿体ない。
 
 
- 164 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 23:29:17.19 ID:JCX7HwY5
-   リアルで行動するのが1人なのが署名変更派の適当ぶりが出てるわ 
 そりゃたたき台にもなろうて
 
 
- 165 :Hag ◆EJYvR6qQEA :2012/09/20(木) 23:31:25.92 ID:SiLX6dtc
-   皆さん今晩は、ようやく日本ゲーム大賞から帰ってきました、 
 どうやら富士登山の映像がKotakuでも取り上げられた様でなによりです。
 
 日本ゲーム大賞もようやくSKYRIMとかが優秀賞取れる様になりました、
 まぁ大賞がアレだったのは会場も大分ズッコケてました、
 あの優秀賞作品のメンツを全部ぶっ潰したんだから今後どうなる事やら、
 最後の養老孟司さんの何とも言えない歯切れの悪さ等
 舞台裏は相当厄介なことになってそうでした。
 
 という訳で一般公開日のタダ券2枚貰ってきました、
 2年ぶりにコスプレイベントでも参加してきますかね。
 
 
- 166 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 23:35:54.42 ID:HUdNWYyW
-   >>162 
 管理人さんには感謝しきりです
 自分は明日かなり早いのでここらで失礼します
 
 
- 167 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 23:42:54.39 ID:6urhCxBc
-   こんなときに限ってビデオレター動画激重 
 
 >>166
 いえいえ、お世辞にも褒めて頂けるような進行速度ではないですし・・・。
 お疲れ様です。
 
 
- 168 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 23:49:50.76 ID:8J8Bb2MM
-   >>165 
 大賞とったグラビティデイズもスカイリムもやった自分としては
 まぁどっちがとってもおかしくないなって思えるんですけどね。
 
 まぁ貴方ももちろんどちらも遊んだうえでそう仰ってるんでしょうが
 ただでさえ荒らされがちなスレでスレの趣旨とは違う荒れそうな発言は
 なるべく控えた方がよろしいかと。
 
 
- 169 :なまえをいれてください:2012/09/20(木) 23:54:38.84 ID:EOxnSXhn
-   明日までに公式からなんらかのアクションなかったら 
 Amazonにありったけの苦情かきこんでオサラバするわ
 
 
- 170 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 00:13:47.84 ID:PCqdGfTa
-   ここは心の歪んだ箱信者の巣窟ですよ 
 荒らしやゲハ厨やはちま産と何が違うというのか
 半日もROMってればまともな人間の方が少数派だということくらい分かるでしょ
 
 
- 171 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 00:33:11.13 ID:msyENTTa
-   >>170 
 参考までに訊いておきたいんだが、どういう考え方してると「まともじゃない人間」なんだ?
 まさか署名派も不買派もなく、今回の声変更の件に批判的な立場を取ってる奴は全てNGとか?
 
 
- 172 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 00:45:52.80 ID:F4uiPL4S
-   >>169 
 まあ落ち着け。いきり立ちすぎても良い事はないよ。
 
 あと、Amazonレビューは、ゲームに関してはDQ9の件で発売日以降しか書けんぞw
 
 
- 173 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 00:54:19.73 ID:/J1lHXwb
-   日記と勘違いしてるコテハンはなんなの? 
 こんな馴れ合いみたいな事してたら誰も賛同しないぞ
 
 
- 174 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 01:00:06.40 ID:6lZFsgh9
-   いや現状してないでしょw 
 なんか一部のファンが騒いでるなーくらいの状態
 富士山動画もネタ扱いされてるし
 
 つーかシンプソンズと国内のHALOの知名度を考えたら
 同じ問題として比較するのは無意味だと気付かないのかw
 
 
- 175 :Hag ◆EJYvR6qQEA :2012/09/21(金) 01:13:45.31 ID:IlkHr79T
-   気が付いたらYoutubeの再生数が3000超えてる...  
 
 
- 176 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 01:19:44.97 ID:O/M8uj+I
-   よそはよそ、うちはうち  
 
 
- 177 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 01:23:18.03 ID:s6fRmKYt
-   >>175 
 動画のコメントの編集が可能であれば、
 waypointのトピックと署名掲示板のURLを載せていただけないでしょうか?
 
 
- 178 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 01:48:03.76 ID:Gaisl/tY
-   >>173-174 
 代替案をどうぞ
 
 
- 179 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 02:20:49.55 ID:C3EDqcLQ
-   >>174 
 無理ではないだろ
 第一 ここより更に規模が小さいMEですら動いたんだぞ(経費的・技術的理由で実現しなかったが)
 
 
- 180 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 02:22:39.90 ID:qwp6Dywl
-   >同じ問題として比較するのは無意味 
 ほとんどのビジネス書とか歴史書を否定したね
 
 
- 181 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 02:24:08.80 ID:OjJDAjnh
-   他を揚げ出したらむしろ動かなかった事案のほうが多そうだが  
 
 
- 182 :Hag ◆EJYvR6qQEA :2012/09/21(金) 02:25:18.34 ID:IlkHr79T
-   >>177 
 
 色々試してみましたけど動画のコメントを変更しようとするとURLが変更されて
 新しい動画として登録されるみたいです。
 説明文なら変更可能ですけど表字数が限られるし難しいみたいですね。
 Rev.Bとして作成はしましたアップロードしておきましょうか?
 (ほぼ同じ動画が二つ存在することになるので混乱の元になりそうですが)
 
 
- 183 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 02:52:01.50 ID:s6fRmKYt
-   >>182 
 そうそう、説明文です。
 waypointのトピック主様に署名の案内を書いていただいているので、
 掲示板は無しでトピックのURLだけで充分かもしれません。
 
 別バージョンを上げて頂けるのであれば、タイトルは英語にしていただけると良いと思います。
 現状だと、折角英語字幕をつけているのに、
 外国人からはタイトルを見ても何の動画か分からない残念な状態なので。
 
 
- 184 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 04:12:24.36 ID:Iv/cmK3Z
-   しかしここまで無視決め込むとは思わなかったな 
 期待に副えなかった行動を詫びて、
 新キャストでも皆さんに満足してもらえるよう出来る限りの努力を〜とか言うことだってできるだろう
 それでユーザーの怒りが収まるかは別問題だが、今よりはマシだし
 なによりこの状態って新キャストにも失礼だわ
 
 
- 185 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 06:12:49.99 ID:B13+1Oz4
-   都合が悪い事には無視決め込むのはここのコテハンも一緒みたいだけどなw  
 
 
- 186 :Hag ◆EJYvR6qQEA :2012/09/21(金) 07:32:28.94 ID:IlkHr79T
-   返事が遅れて申し訳ありませんでした、 
 とりあえず説明文とタイトルを英文に変えたRev.Bをアップロード中です。
 何分社会人なもので日中は仕事ですが、なるべく要望には応えて行きたいと思います。
 
 http://youtu.be/j1S9Xr_tLcM
 
 
- 187 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 07:50:32.83 ID:U1gEwWo6
-   コテハンがどうなろうが知ったことかよ 
 こっちはMSKKからの回答、又はキャストが戻るのが目標なのに一々目くじら立ててどうしたいんだよ
 
 
- 188 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 07:56:26.05 ID:/gyDkteG
-   この問題を面白がってる輩がいるから相手しない方がいいよ 
 まともな意見ならまだしも場を荒そうとするのが殆どだし
 
 
- 189 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 10:23:56.30 ID:oWSxNMqS
-   とりあえず他のゲーム貶すのは荒れる原因になるから 
 やめとけって意見には賛同できる。
 
 
- 190 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 11:24:36.32 ID:imSqzd0x
-   発売まで(発売後も)無反応だと思う 
 MSKKも開発の中の人(T島)が決めたことに対しては
 何も言えないだろうし予想通り新声優を宣伝に混ぜてるし
 
 
- 191 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 13:34:14.31 ID:ib7KstI1
-   アメリカだったら、今回の件で精神の病にかかりました。って訴えて陪審員にHaloファンがいたら勝てそうだな。  
 
 
- 192 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 13:41:01.94 ID:8a+QzOjK
-   それ以前に、アメリカでこんな舐めた真似したら会社が存続できんよ。 
 日本はトップダウン過ぎる……
 
 
- 193 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 13:57:19.00 ID:OjJDAjnh
-   >>192 
 343ってアメリカじゃないの?
 
 
- 194 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 14:09:06.93 ID:8a+QzOjK
-   >>193 
 343の作るオリジナル版は声優変えたりしてないやん?
 今回の問題は日本版だけの話だし。
 
 
- 195 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 14:20:50.01 ID:BkCjAoQs
-   「ローカライズはキミに任す!」って言われて「ウホッ、俺の自由だ!」って全部俺色満載で作る判断をしたヤツは狂ってる。 
 オマエの作ったヤツをやりたいんじゃない。
 Haloの続きをやりたいんだ。
 
 
- 196 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 15:09:43.39 ID:9gjBb73A
-   >>194 
 この戸島って人343の人でしょ?
 
 
- 197 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 15:32:34.77 ID:ddrYsGr3
-   現在、戸島が音声にエフェクト掛けまくって声をよく分からなくしてるのでもうしばらくお待ちください。  
 
 
- 198 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 16:35:52.68 ID:s6fRmKYt
-   公開質問状の草案とりあえず出来た。 
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55045/1348212363/l50
 
 
- 199 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 17:08:11.34 ID:U1gEwWo6
-   >>198 
 乙
 海外版の仕様がどうなってるかとか聞くのは別問題なのかな?
 GOW3では海外版買ったのにゴア表現が日本版と同じになってしまい損したっていうのがあったけど
 その情報はどこにも公開されたなかったわけで
 今回、もしかしたらキャンペーンだけでディスク一枚丸々入ってるかもしれない中で
 海外版を日本本体に入れると日本語吹き替えに自動でなってしまうという可能性も僅かには考えられるわけだ
 その辺も確認しときたいと思ったんだけどどうかな
 
 
- 200 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 17:44:31.03 ID:5h/HL/0t
-   >>198 
 トレーラーに出てきたあの巨大な球体の正体も聞いてくれ
 プロメシアンの目的や正体も質問状に載せてくれ
 
 
- 201 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 17:50:25.10 ID:qwp6Dywl
-   >>200 
 そういうのは関係ないだろw
 球体はcryptum。フォアランナーのおっさんが中にひきこもる
 
 
- 202 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 17:58:26.28 ID:5h/HL/0t
-   じゃあ脚本あげてほしいな 
 声優変える必要あったかわかるでしょ
 ぜひ質問して欲しい
 
 
- 203 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 18:05:53.73 ID:F4uiPL4S
-   >>199 
 6番の補足になるんじゃないかな。
 「今回の件で日本語版は不買しますが、Haloシリーズは好きなのでアジア版/北米版を買う意思がある人も居ます。
 これら海外版には日本語吹き替えのデータは入っていないという認識でよろしいですか?」
 
 
- 204 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 18:09:08.68 ID:4tb6pGvB
-   >>198 
 お疲れ様です!!
 概ねいいんじゃないでしょうか
 自分もインタビュー等見直して熟考してみます
 
 >>199
 あくまで元のキャストの復活を求める運動なのでそれは別問題かと思うんですが、
 サポートから問い合わせて返事が来ないようならそれも入れてもいいかもしれませんね
 一度問い合わせてみてはどうでしょう?
 
 
- 205 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 18:13:32.65 ID:U1gEwWo6
-   >>204 
 >>203みたいなので自分はしっくりきた
 今までのイメージ崩したくないって理由なら問題ないと思う
 
 
- 206 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 18:14:34.99 ID:U1gEwWo6
-   よく読んでなかったw 
 サポートにメールしてくる
 
 
- 207 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 18:24:48.11 ID:U1gEwWo6
-   メール送ったけど今日金曜日なのね 
 返答があるとすれば来週か…
 
 
- 208 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 18:27:35.26 ID:4tb6pGvB
-   >>207 
 ちゃんと返事が返ってくるといいですね
 
 
- 209 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 18:29:31.99 ID:9HZCbrOh
-   >>197 
 今から取り直しとか不可能だし、それの方がマシだな・・・
 それと5からは声優戻してくれるのを願うしかないな
 あと翻訳にも手を出さないのと
 
 
- 210 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 19:01:03.36 ID:s6fRmKYt
-   >>199 
 んーちょっと今回質問するには微妙な内容かも。
 サポートの返事は前回土曜日に返信が来たから、もしかすると土日は関係ないのかもしれない。
 
 
- 211 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 19:09:53.57 ID:U1gEwWo6
-   >>208 
 >>210
 今の時期では仕様が確定してない可能性があるからちゃんとした返答は受けれないかもしれないけど
 その時は要望として仕様が決まり次第海外版と日本版の仕様を詳しく発表してくれって言うつもり
 
 
- 212 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 19:47:55.33 ID:OphcnNCr
-   s6fRmKYtお疲れ様です! 
 
 現実的な解決としてはHALO4谷さん小池さんVerを別途発売ってのもあると思いました。
 正直吹き替えをDLCで出すっていうのはシステムが対応してないような気がするんですよね。
 
 
 
- 213 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 20:17:59.29 ID:lXnpbgrr
-   むしろそれをやってほしい 
 そうすればHALOファンが戸島を選ぶか既存の物を選ぶか白黒付けられるだろ
 
 
- 214 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 20:22:04.80 ID:imSqzd0x
-   halo3とリーチって日本で何本くらい売れたんだっけ? 
 その4分の1くらい反対の声があればなあ
 
 
- 215 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 20:24:24.20 ID:F4uiPL4S
-   それだと、署名が15000くらい必要になるぞw  
 
 
- 216 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 21:34:27.45 ID:KHW3535c
-   >>212 
 声優や編集の人件費に加えて音声データ差し替えたパッケージを新規で発注するとか
 受注生産だとしてもソフト一本何万になるんだよw
 このままスルーか金や時間の都合で無理って回答来る方が何倍も現実的だよ
 
 
- 217 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 21:53:48.70 ID:Gaisl/tY
-   >>216 
 ここで何もしないより何かしたほうが
 長期的に見てMSKKにプラスだと思うけど
 
 
- 218 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 21:55:23.23 ID:YaXmC0vQ
-   >>212 
 どこが現実的なんだよw
 
 
- 219 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 22:03:30.65 ID:s6fRmKYt
-   >>216 >>218 
 最近のCODはそんな感じだから、もしかするとその方がコストは安いのかもしれない
 
 
- 220 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 22:09:05.03 ID:31XF3EJf
-   ゲームオンデマンドでなら出せるんじゃね?って話は何度か出てたな  
 
 
- 221 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 22:10:50.82 ID:OphcnNCr
-   単純にローカライズ費用回収だけなら1万本でもいけるらしいからね。 
 HALO4の旧声優バージョン、本当に声のデータ差し替えるだけなら、
 もっと安くいけるとおもうよ。
 
 
- 222 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 22:13:12.65 ID:OphcnNCr
-   赤字信者はREACHもHALO3もローカライズタイトルとして捕らえたときに圧倒的に売れてるって事を知らないからw  
 
 
- 223 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 22:30:54.99 ID:KK+os8DB
-    TGS 12: 『MGS: Ground Zeroes』はGTAがいっぱい!?コジプロスペシャルステージ 
 ttp://gs.inside-games.jp/news/361/36107.html
 >先月発表されたばかりのハリウッド映画化についてたっぷりと紹介されました
 >自らの手によるメタルギアの映画化については「映画は撮りたいけど、メタルギアは興味ない
 >日本語吹替は「俳優が変わっても大塚明夫さん(だと思います)
 
 元コジプロのだれかさんの立場が無いな…
 
 
- 224 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 22:34:22.27 ID:KK+os8DB
-   実際、へたにダブルバイトで字幕入れるよりも 
 音声データ差し替えの方が圧倒的にローカライズは楽だったりする
 フォント容量も増えるし、改行処理とか変わるし
 
 
- 225 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 22:37:02.14 ID:zURvyCus
-   >>224 
 何年前の話だよ
 
 
- 226 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 22:43:38.02 ID:5h/HL/0t
-   てすと  
 
 
- 227 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 22:58:58.44 ID:azLafrNB
-   >>212  
 3のアプデでバック曹長の新規ボイスやってるしDLCぐらい技術的には余裕なんじゃね?
 
 
- 228 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:02:36.23 ID:znZa23mY
-   >>197 
 アナウンスが無いまま戸島が音声加工して谷に近づける作業をして、発売後「そんなに違和感無いじゃん」って持って行く流れだな。
 今の音声加工技術は音程も変えれるし金かからないし戸島だけが動けば良いから現実的だな。
 戸島も「セーフ!!逃げ切れた。アセアセwwww」ってなるし。
 
 
- 229 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:03:54.00 ID:OphcnNCr
-   >>227 
 あらかじめ声を変更するために想定して仕込んでたら
 キャンペーンのボイスを全て差し替えることは可能だと思うけれど、
 今回日本の為に態々タイトルアップデートをかまして、それに対応させるとは思えないし、
 それなら日本のみ2パッケージにするのが一番MS的にはやりやすいと思うかなぁ。
 
 
- 230 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:23:32.35 ID:e8KR8sNE
-   >>228 
 本末転倒過ぎて別のクレーム来るわw
 
 
- 231 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:27:45.18 ID:/gyDkteG
-   ファミ通のHALO4 スタジオツアー その1で 
 −では、サーガを描くうえでもっとも注意している点は?
 
 (略)
 そのとき、プレイヤーがキャラクターに親近感を持っていると持っていないでは、まったく状況が異なる。
 (略)
 ストーリー上の演出のこと何だろうけど日本じゃすでに多くの人が親近感を持てず大変なことになりそうだ
 
 
- 232 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:27:58.23 ID:lXnpbgrr
-   谷さんに近づけるなら元々変更する必要ないよね、戸島  
 
 
- 233 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:28:40.86 ID:jKKK1azU
-   今の金曜ロードショーの主人公の声、小山力也だったけど、なかなか良かったね。 
 こーゆー演技もできるんだぁ。
 これなら、小山力也でもいいような気がしてきた。
 
 
- 234 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:30:42.87 ID:e8KR8sNE
-   >>231 
 インタビュー見てると新規取り込みの採用っぽいけど今の360でどれだけの新規が見込めるのかって話だよな
 日本の現状見てるのだろうか
 
 
- 235 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:31:04.95 ID:BV3+DCH9
-   よくねーよボケ  
 
 
- 236 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:40:48.64 ID:qwp6Dywl
-   >>233 
 絶妙なわざとらしさを醸し出しててワロタ
 
 
- 237 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:44:29.83 ID:R9bofTs5
-   渋い感じの演技ができるんだったら、そもそも元のままでいいじゃないw  
 
 
- 238 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:54:46.92 ID:O/M8uj+I
-   前トリロジーの声に近づけるんだったら小山不要なんだっつーの 
 まだわかってないのか煽り屋はww
 
 
- 239 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:55:55.59 ID:9HZCbrOh
-   谷昌樹氏(CV:小山力也 )  
 
 
- 240 :なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:57:02.95 ID:Yciqbtdv
-   だめだ 
 ユニコーン見てたらチーフとコルタナが出てきてなんか集中できん
 
 
- 241 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 00:34:02.23 ID:jragfvJG
-   >>228 
 日本語のムービーも出てないしコレになりそうだな。
 編集したヤツに差し替えたらムービー出すんじゃね?
 どちらにせよ、俺は戸島を永遠に叩き続ける。
 
 
- 242 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 02:50:54.58 ID:Y2VfegbB
-   もし仮にそういうことになったとしたら、次回からは戻るでしょう 
 手間かける意味ないからね
 
 
- 243 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 02:53:47.64 ID:iWgTSmV+
-   >>210 
 サポートにテンプレが渡ってる場合や
 サポートの判断で対処できる場合は土日にも返事くる可能性あるけど
 今回のは社員やら経営陣やらに報告して意見求めると思う
 
 
- 244 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 04:46:26.01 ID:iWgTSmV+
-   >>233 
 ステルスって地上波で流しまくってるんだが
 
 
- 245 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 05:47:07.09 ID:ucGOCeF6
-   Haloはストーリーが楽しくてやってきたから今までと同じ声じゃなきゃ買わない。 
 声優の○○が好き、嫌いって訳じゃないけどあの動画の違和感じゃHaloとしてプレイするのは無理だわ
 
 
- 246 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 06:12:28.34 ID:RppxuIPh
-   今後MSKKにお金を流せないのは、大変残念だよ。 
 不買させてもらうからね、今後あらゆるソフトで。
 アジア版購入なんざ楽勝なんですよ、我々は。
 
 
- 247 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 07:34:32.84 ID:OqAAM4kk
-   つうかあの公開アフレコみたいなの、アレって必要だったのか? 
 今までのシリーズはあんな声優を全面に推したことなかっただろ?
 声優の事なんて意識しないでひとつのキャラクターとして定着してたのに、それをチーフコルタナという存在以上に声優両名をアピールしてしまったから、声優の事なんて意識しなかった層のチーフコルタナ像が一気に崩れたんだと思う。
 「中の人」なんて声優に興味の無い人にとっては永遠に裏方で良かったのに。
 言っちゃ失礼だが、谷さんって人の名前や存在は今回の件で初めて知った。
 「Halo4の声はこんな感じです」みたいな感じで声優が出てきて、しかもその中の人が「ジャックでおなじみの!」になってたからキツイ。
 一気にチーフが誰オマエ?この人間がチーフ本体なの?ジャックじゃん!になってしまった。
 俺の中のチーフコルタナが死んだ瞬間だった。
 
 
- 248 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 07:48:40.73 ID:iV08MF9z
-   谷、小池なんて今回の騒動起きたおかげで名前覚えたからな 
 この声がチーフってことで馴染んでたのに、盛大に「変わります!」言われれば普通はえ?ってなるわ
 
 
- 249 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 08:10:49.32 ID:A4KAjMKK
-   顔が見えないキャラだからこそ頻繁に顔出ししてるor他に代表的な役がある声優さんはキツイよなぁ 
 
 谷さんは洋画の吹き替えメインだからかフリーだからか知らんけどメディアにまったく露出してない
 
 
- 250 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 08:11:27.97 ID:rItelI4y
-   >>248 
 殆どの人がそうだと思うよ
 自分もそうだし
 だからと言って誰でもいいわけじゃない
 
 
- 251 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 08:16:12.29 ID:eeWAQFFx
-   メイキング字幕版みた 期待が膨らむのと同時に不安も膨らむ ウググつらい苦しい  
 
 
- 252 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 10:31:22.93 ID:YKLBpaTo
-    
 ttp://www.choke-point.com/?p=12220
 
 >Master Chiefは慌てることなく仕事に取り掛かる。
 >「復帰の準備は良い?」 Cortanaが皮肉っぽい笑顔を浮かべて聞くと、「珍しく気を使ってくれるん だな」とChief。
 >どうやら、母船に侵入者がいるらしい。
 >だが、その正体は? 因みに、2人の声はお馴染みJen Taylor 氏とSteve Downes氏が演じている。変更がなくて嬉しい箇所だ。
 
 
- 253 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 10:35:07.77 ID:VF7BNETW
-   戸島は社内でもコミュニケーション取れないんだろうな。 
 だからオリジナル版では声優変えないことが重要だという認識なのに日本版では変えちゃう。
 戸島死ねよ。
 
 
- 254 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 10:42:07.60 ID:9GBUGjQ/
-   小山力也とかマジねーわ 
 ジャックバウワーのイメージしかねぇし
 
 
- 255 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 11:15:11.62 ID:Y2VfegbB
-   意識していなかったのを意識したから違和感が出てきたわけじゃないんだよな 
 
 「当然 『いつもの人たち』 が演じると思っていた」って人が大半じゃないかな
 たぶん明確に反対派じゃない人たちにも当てはまるだろう
 
 
- 256 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 11:48:02.29 ID:eyt93xHV
-   >>252 
 本当にこれ、当たり前のことなんだよね。
 新しい動画やスクショなんかが出てくるたびに酷く落ち込むことそろそろ1ヶ月か・・・
 CEAまではそのつどwktkしてたのになあ
 
 
- 257 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 12:15:14.36 ID:BldZblcJ
-   声優もそうだけど銃声とかもなんとかならんのか 
 
 
 
- 258 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 12:48:05.15 ID:VNDS5ZeK
-   なんつーか、価値の高い絵画に自分の名前をマジックペンで記入するような所業だよな 
 100点満点のゲームを95点にした男として語り継ぐよ戸島
 
 
- 259 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 14:28:04.12 ID:Z24P4S0h
-   何だこの声豚の気持ち悪さはw  
 
 
- 260 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 14:30:30.08 ID:/lVyAxgI
-   この火消しも戸島(343)が派遣してるのかと思うと本当に悲しくなるわ 
 他所から来たお客さんだと思いたいが
 
 
- 261 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 14:53:24.66 ID:3m2ZME6b
-   今回の声変更の件に関するスタンス 
 
 どうでもいい人 = マルチ・ゲーム部分を重視するHALOファン
 反発してる人 = キャンペーン・ストーリーも重視するHALOファン
 賛成・戸島さんGJ!な人 = 声豚・戸島(又はMSKKの雇った火消し)
 
 
- 262 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 15:11:32.18 ID:rYGNhNTl
-   >>252 
 泣けるわ…
 
 
- 263 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 16:00:05.25 ID:7TLiS2OL
-   >>261 
 病院行ったほうが
 
 
- 264 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 16:22:45.97 ID:3m2ZME6b
-   >>263 
 はぁ。それで、>>261の書き込みのどこら辺がお気に召しませんでしたか?
 
 
- 265 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 16:43:35.44 ID:uYsmBZiZ
-   >>264 
 強ち間違いではない気もするが、不必要に毒を吐くのは避けた方がいいよ。
 
 
- 266 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 16:55:37.01 ID:3m2ZME6b
-   >>265 
 まぁ確かに。ただ、>>259みたいなアホな書き込みを見るとついカチーンとね・・・
 あからさまな煽りなんだけどさ。今回の新キャストの方が明らかに声優オタ向けだろっつう話ですよ
 
 
- 267 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 16:59:39.55 ID:7TLiS2OL
-   >>266 
 自分の>>261みてそのセリフはくとはやっぱ病院行ったほうが
 
 
- 268 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 17:08:26.01 ID:Jk5GJH3B
-   正直お前ら気持ち悪いからなあ 
 当てつけで戸島擁護?してんじゃねえかな
 
 
- 269 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 17:24:09.01 ID:3m2ZME6b
-   >>267 
 >>266まで読んでそのレスなのか。理解力のない奴だなぁ・・・
 >>261は煽り(>>259)に対する煽り返しなんで、そりゃ意図的に毒のある内容にしてあるわけよ
 そんなん真に受けてしつこく病院云々と言ってくるあたり、よほど>>261の内容が気に喰わなかったのかな?w
 
 
- 270 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 17:29:19.32 ID:IrZKFRll
-   NG  
 
 
- 271 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 17:29:35.58 ID:WmYPOVGf
-   戸島やMSKKのお友達は1回くらい遊びにきてんじゃね?あと藤村ファン 
 お客さん来ないと話題なくてひたすら戸島叩きになるからいいんでない?
 あと煽ってるのはhaloファンもいるでしょ
 ・マルチメイン
 ・タイトルの売上競争ゲームに参加してて、購入を消費と言うより投票みたいに捉える節がある
 ・自分が興味のないことで騒ぐ集団は敵性に思えて、disって気分良くなりたくなる
 みたいのなの
 
 
- 272 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 17:45:35.03 ID:W+kc/alM
-   戸島さんこのスレとかtwitterのリプライとかちゃんと見てんのかな 
 質問状はさすがに無視しないよね?
 企業が数百人単位のユーザーの声を無視するなんて有り得ないと思うけど心配だ
 
 
- 273 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 17:51:32.17 ID:4Marc433
-   土人<アーアーキコエナイ  
 
 
- 274 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 18:18:34.50 ID:bwGcp9aU
-   戸島はHalo4がリリースされたら評価ひっくり返る筈だから、それまで黙ってよって思ってんだろうさ。  
 
 
- 275 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 18:40:51.81 ID:HZBFX6OS
-   声優にそんなに拘るかねぇ、しかも吹き替えで 
 俺はシリーズ通して英語でやってるし、仮に英語版の音声が変えられても「変わったのか」としか思わん
 むしろ、吹き替えだからこそ声の「色」が日本人にはっきり伝わって気になるってことか?
 確かに、仮にガイジンさんがチーフの声を変えなければならない状況にあったとしたら、
 普通に似たような声優を探しそうだしな、エフェクト掛けて出来るだけオリジナルに近づけようとするかも
 吹き替えが必要無い俺にしたって、小山=24のジャックバウワーのイメージが強過ぎるしw
 小山みたいな、悪い意味で個性が強い声優じゃなかったらまだマシだったか
 
 
- 276 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 18:51:34.33 ID:HJCNVMy+
-   英語版も声変わってたらここまで騒がんよ。 
 なんで日本版だけなんだ?って話なんだよ。
 
 
- 277 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 18:53:31.48 ID:IrZKFRll
-   こういう相容れない価値観の話はやめたほうがいいと思う  
 
 
- 278 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 19:03:43.98 ID:OfzcqORh
-   相容れない価値観の話だから別スレが立ってるのに 
 わざわざ外からやってくるんだよ相容れないのに
 
 
- 279 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 19:19:31.40 ID:Q1lZMSko
-   >>272 
 現在質問状にある文章って実は9月上旬に署名主催者がツイッター上で
 戸島氏に送った内容でもある。でもそれを既に10日以上無視してるんだわ彼
 悔しいよ、本当
 
 
- 280 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 20:38:30.34 ID:W+kc/alM
-   >>279 
 ホント悔しいよな
 どんなにファンが声を上げたって戸島さんが首を縦に振らなきゃ変わり様がないってのがな
 自分にとってこんなに新作にワクワクするゲームは他に無いって程好きだから、悲しくて仕方が無い
 もちろん最後まで諦めるつもりは無いけどさ・・・このまま無視されたら戸島さん大嫌いになってしまうよ
 
 
 
- 281 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 20:42:40.97 ID:CPadKr6p
-   既に大嫌いです  
 
 
- 282 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 20:46:05.97 ID:IrZKFRll
-   プラチナの件を思い出してふと思ったんだけど、 
 パブリッシャーはMSなんだろうから、343よりMSのほうが立場は上なんじゃないだろうか。
 
 
- 283 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 20:51:32.33 ID:rItelI4y
-   一つ心配なのがHALO4そのものは楽しいものになり評価は高くなると思う。ただ、戸島はその評価を自分の成果にして声優を変えたことは大成功だった!なんて勘違いする危険性がある 
 
 
 
- 284 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 20:53:35.05 ID:VNDS5ZeK
-   むしろその通りになると思う・・・  
 
 
- 285 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 21:14:20.57 ID:W+kc/alM
-   >>282 
 そうだといいね
 
 南雲さん見てて思うけど、「すごいクリエイターがローカライズにも参加してくれたぞ!これで日本版も盛り上がる!」
 って感じで戸島さんマンセー状態に見えるんだよな
 なまじクリエイターとしてのキャリアが戸島さんにある分、MSKK側は口出ししにくいのかもしれないけどさ
 作品に思い入れをもってそうなローカライズチームが抗議して、MSKKで権力持ってる人が動いてくれればあるいは・・・
 そういう意味じゃ南雲さんが一番の壁かもしれないね
 
 
- 286 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 21:21:01.51 ID:IrZKFRll
-   >>285 
 んー南雲さんは内心複雑なんじゃないだろうか・・・と思いたい
 
 
- 287 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 21:29:24.43 ID:VNDS5ZeK
-   あの人本当にHALO好きそうだもんな  
 
 
- 288 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 21:39:50.60 ID:WmYPOVGf
-   想いを語るだけで南雲を6時間拘束ってあり得ないと思うから 
 その間に結構バトってたんじゃね?
 万年sonyの後塵を拝してて何か変数いじってみたかった所に戸島がコンサルの如く現れ
 どうせ責任の所在も曖昧になるからってほいほい同意した可能性もあるけど
 
 
- 289 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 21:42:06.55 ID:iWgTSmV+
-   >>286 
 インタビューが真実なら
 戸島は声優変更にあたり内部と揉めてる
 そのうえで「ファンのことを考えて決めた」といってるから
 声優変更に反対した人はいたと思う
 オーディオディレクター権限で握り潰しただけじゃね
 
 
- 290 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:05:41.50 ID:W+kc/alM
-   そうか、南雲さんが反対してた可能性もあるね 
 確かに一方的に6時間っておかしい
 もし反対してたのなら、ファン達の抗議活動の力を借りてもう一回戸島さんにアタックしてくれないだろうか
 
 
 
- 291 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:28:40.36 ID:UTxXSgac
-   >>283 
 そこでお客様アンケート
 ttp://www.xbox.com/ja-JP/gamesurvey/
 
 製品版の吹き替えを聞いてファンが納得した、と思われないためには発売後の反応もやはり必要
 国内版買って納得できない人は発売後に回答したほうがいいね
 
 パッケ発売から3ヶ月間実施されるはず
 
 
- 292 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:29:32.52 ID:bWHo9rKY
-   相変わらず妄想が激しいな 
 誰か止めろよ…
 
 
- 293 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:30:33.01 ID:SbxyS0wK
-   反対したから6時間かかったんじゃないかな 
 たちの悪い訪問販売みたいにさ
 相手が同意するまで永遠拘束とかどこの宗教だよ
 
 
- 294 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:36:59.56 ID:cjLl3Qx1
-   実力通りバイきんぐが優勝してくれたので、荒んだ心がちょっと癒された。 
 当たり前の結果だ。
 
 しかし、HALO4は今も当たり前じゃない状態のままなんだよね。
 戸島、MSKKローカライズ担当、343の無視してるヤツら。全員スキルス胃がんになれ。
 一生呪ってやるよ。嘘じゃないぞ。
 
 
- 295 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:39:39.49 ID:nB+6Oh4/
-   もし戸島がツイッターで「たくさんの方に楽しんでいただいてるようで何よりです」 
 みたいな事言ったら国内版と北米版の写真撮って
 声優変更されたからやってるのは北米版ですけど面白いですって言ってやりたい
 
 
- 296 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:40:32.90 ID:WmYPOVGf
-   >>292 
 人任せにしてちゃ何も解決しない
 お前ががんばれ!お前が止めるんだ!
 
 
- 297 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:43:50.11 ID:SbxyS0wK
-   HALO3 83,696 
 廉価版 25,508
 REACH 54,123
 
 最低でも上記を越えないと戸島はクズ確定ってことだろう
 複雑な気分だな・・・正直売れて欲しくないよ
 
 
 
- 298 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:49:07.64 ID:YjB6AOt6
-   日本語版を買うヤツは、ちゃんとプレイしてあらゆるレビューサイトに投稿してやれ。 
 「ゲームは最高でしたが、チーフとコルタナの声が変わっていたので全てをぶちこわしていました。全ては声を変えた戸島壮太郎の仕業です。」って。
 戸島壮太郎の悪行を代々世間に知らしめろ。
 
 
- 299 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:49:22.30 ID:SH+5SLVI
-   妄想して周りに迷惑をかけるのも大概にしろ  
 
 
- 300 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:51:59.10 ID:bWHo9rKY
-   >>296 
 ここまで酷いと閉鎖病棟に入院させるくらいしか思いつかないな
 
 
- 301 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:52:26.14 ID:bl9PJ/nM
-   またフラッ戸島か?  
 
 
- 302 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:56:10.93 ID:uYsmBZiZ
-   スレ中に広がりつつあります。  
 
 
- 303 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:57:15.06 ID:RfrI4EFC
-   周りって具体的にどこやねん 
 このスレが盛り上がると損するのって戸島とMSKKと?
 
 
- 304 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:58:04.13 ID:lU5YX1fM
-   発売後に実際に遊んでから「今までと声が違う!」って怒り出す人はいるかな 
 このご時世に事前情報を一切仕入れずに遊ぶ人ってのも、
 そう多くはないと思うけど、それなりに一悶着ありそうな気がするなあ
 
 
 
- 305 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 23:09:32.33 ID:WmYPOVGf
-   >>300 
 また同じキーワードばっかり使い回して!そんなんじゃ止められないよ!
 「声優変更反対派に反対派」の人は専用スレたててもっと組織的に
 煽ってみたら?署名とかしちゃえばいいじゃない(提案)
 
 
- 306 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 23:10:21.43 ID:CIxWo5He
-   >>304 
 それが案外いるんだよ。
 ゲーム楽しむ為に発売日まで一切情報仕入れない人とか。
 
 
- 307 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 23:12:14.94 ID:bWHo9rKY
-   >>305 
 いくらなんでもそんな恥ずかしい事できないよ
 俺は癌になって死んで欲しいなんて思ってないしなー
 
 
- 308 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 23:20:40.05 ID:WmYPOVGf
-   あーだめだわー恥ずかしがり屋のID:bWHo9rKYのせいで止まらないわー 
 妄想が止まらないわー
 脳内で戸島が南雲の乳首舐め出したけどID:bWHo9rKYのせいで止まらないわー
 南雲が恥ずかしがってるけど止まらないわー
 ID:bWHo9rKYが恥ずかしがっちゃたから妄想が止まらないわー
 
 
- 309 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 23:20:48.29 ID:IrZKFRll
-   好きなゲームの情報は断つっていう人結構いるね。 
 そこまで楽しみにしてたのに、いざ買ってプレイして声変わってたらキツイだろうなぁ・・・
 
 
- 310 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 23:33:42.83 ID:uYsmBZiZ
-   ミキサーに入れて奇声あげながらスイッチ入れるレベル……ってこのネタ通じるかな?  
 
 
- 311 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 23:54:22.80 ID:RfrI4EFC
-   >>308 
 人のせいにするなよ…
 
 
- 312 :なまえをいれてください:2012/09/22(土) 23:56:01.41 ID:bWHo9rKY
-   >>308 
 お前すごく楽しそうだし別に他人に迷惑かけなきゃ止めないどくよ
 
 
- 313 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 00:02:51.74 ID:M9kXHspE
-   戸島が憎いヤツは、Googleで「戸島壮太郎 出しゃばりクソ野郎」と検索しまくれ。 
 「戸島壮太郎」と入力したら検索候補に「出しゃばりクソ野郎」が出るまで検索しまくれ!!
 
 
- 314 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 00:08:03.09 ID:yMxDV9l5
-   >>312 
 お前はスルーを覚えるまでROMってたほうがいいな
 
 
- 315 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 00:11:03.63 ID:yvSZuG8s
-   >>314 
 荒らしの相手してるのはどっちだよ
 いい加減に雑談やめようぜ
 
 
- 316 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 00:40:25.32 ID:rZMvDTRD
-   もう両スレの勢いもなくなってきたし 
 次スレで統合したほうがいいわ
 
 
- 317 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 00:44:13.91 ID:7mbNwA77
-   向こうはこれから加速していくわけだし、それは無い  
 
 
- 318 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 00:49:33.18 ID:/2PYTBYE
-   統合はしないほうがいいと思う 
 新情報無いから勢いは落ちてるけど、今の状態の方が問題が浮き彫りになるし議論がしやすいと思う
 
 
- 319 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 00:54:43.28 ID:5oQTMyD+
-   なぜ隔離されたのかわかってない奴がいるとは  
 
 
- 320 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 00:56:36.59 ID:rZMvDTRD
-   >>319 
 お前みたいなキチガイが騒いだから
 譲歩する形で立てたんだよな
 
 
- 321 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 01:01:38.79 ID:uvALpdmg
-   変更発表後に勢いがあり過ぎたってだけの話 
 スレが声優の話題で埋まるのが嫌な奴が、語気荒げて騒いだからだろ?
 halo4の話なんだからスレチでもないし、勢いなくなったら本スレでやる話題でしょ
 
 
- 322 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 01:04:49.10 ID:PRLO3KFQ
-   本スレは声変更許容できる人もいるのでこのままでいいよ  
 
 
- 323 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 01:28:24.01 ID:rZMvDTRD
-   >>322 
 いやだからそういう人は話題に触れなければいいだけじゃん
 
 
 
- 324 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 01:43:41.23 ID:XLKDw6Fo
-   >>323 
 それはお前のルールだろ
 声優の話うざいって言われたらどうするんだ?
 誰も迷惑しないんだしこのままでいいだろ
 
 
- 325 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 01:43:53.11 ID:07hDED2Z
-   そのために分けてるんでね。 
 
 燃料が投下されなければ、
 MSの目論見通り話題は落ち着くでしょう。
 
 ただ、スレが埋まらないってのは、純粋にHALOへの興味が薄れている証拠だとも思うんですよね、
 この問題への怒りだけが薄れてるんじゃなくて、
 結構みんな失望してるんじゃないかと。僕は其の口で。
 
 
 
 
- 326 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 01:46:18.47 ID:TX2T0onO
-   向こうじゃ声優の話にちょっと触れるだけで 
 烈火の如く怒り出す人いるしな
 
 
- 327 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 01:47:46.34 ID:uvALpdmg
-   スルーはできないでしょ。許容できる人じゃなくて、変更反対が気に要らない人が問題 
 反対派に反対派の人は声優の話題でると脊髄反射で声豚とか言い出すよ
 それに反論する反対派がどっと出たりで、結構レスを不毛に消費する
 ROMってる人が双方一気に食いつくから
 発売前になったらマルチとキャンペーンでスレ分けたらいいと思う
 
 
- 328 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 01:51:48.74 ID:hAaEpQcY
-   >>322 
 許容というか、ゴキみたいに飼いならされてる信者だろ。
 あれは許容してるとは言わない。飼われてると言うんだよ。
 
 
- 329 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 01:57:00.41 ID:hAaEpQcY
-   >>313 
 それ、戸島がおいしくなる可能性がある。本人も面白がってな。
 
 シンプルに 「戸島壮太郎 クソ野郎」 が良い。
 
 
- 330 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 01:58:22.69 ID:7mbNwA77
-   >>323 
 もの凄く語弊のある言い方をするけど、マルチメインの人の頭のネジが飛んでる率の高さを分かってない。
 マルチで重大な問題が見つかって、マルチメインの人が騒ぎ立てても、キャンペーンメインの人が罵ったり追い出そうとしたりはまずしないだろう。
 でも逆はそうはいかないんだよ。もちろん全員では無いんだけど、数人が暴れだしたらスレは立ち行かなくなる。
 だからこのままでいい。
 
 
- 331 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 02:03:22.55 ID:hAaEpQcY
-   たしかに、HALOのマルチにハマッてる人は他ゲーでは見かけないほどの狂信っぷりをみせる。 
 なんというか、ゲームにのめり込み過ぎて人としてのスタンスがおかしくなってる。
 
 
- 332 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 02:09:53.55 ID:uvALpdmg
-   発表直後は唯一マルチのゲーム性について語るのがスレのあるべき姿みたいなこと言ってる 
 人がいて、どっからその考えは出てきたんだろうと思った
 >>328
 なんでそんなトゲトゲしいの?ヤマアラシなの?
 どうでもいいと思ってる分にはいいでしょ。ゲームに惹かれる要素なんて人それぞれなんだから
 
 
 
 
- 333 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 02:12:09.58 ID:tH5v91zQ
-   マルチスレとキャンペーンスレ立てて 
 声優変更反対の人がここで感想言い合ったりして
 どうでもいい人がキャンペーンスレ行けばいいんじゃない
 多分1番波風立たないと思う
 
 
- 334 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 02:15:11.68 ID:hAaEpQcY
-   >>332 
 トゲトゲしくはないだろー。
 見下してはいるが。
 
 
- 335 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 02:17:04.28 ID:lh+9egqz
-   マルチとキャンペーンにわけるのは賛成 
 
 
 
- 336 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 02:24:52.94 ID:M9kXHspE
-   >>329 
 じゃあそれでいこう。
 今から検索する!!
 
 
- 337 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 02:29:04.45 ID:hAaEpQcY
-   >>336 
 ただね、フィルターかけられて表示されないようになってる可能性が高いと思うんだよね。
 
 
- 338 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 03:19:35.00 ID:p9Wxokhp
-   署名したけど正直もう諦めてる 
 谷チーフと小池コルタナの物語は3で終わったんだって思うことにする
 
 
- 339 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 04:10:45.04 ID:nrJfdP8S
-   >>325 
 そういう人も多いと思うけど
 単純に、もう愚痴はあらかた言ったし、やれることもやったし、やたら攻撃的な人達や荒らしの煽り合いにも疲れるし
 MSKKなり戸島なりから何かしらの動きでも無い限り、あとは特に書き込むことも少ないよねって人もいると思うよ
 少なくとも俺はここ最近そうだけど
 
 
- 340 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 04:17:03.22 ID:nrJfdP8S
-   実際、継続的に行動してくれてる人の報告や意見交換はあるにしても 
 毎日毎時、常に何かしらあるわけもないんだし
 
 そういう意味ではスレの進行が遅くなるのは当然だろうし
 だからといってわざわざ本スレと統合する必要も無いと思うけどね
 
 
- 341 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 06:02:53.43 ID:KTZW2phq
-   >>330-332 
 マルチメインの人を叩くと声優が谷さんに戻ったりするの?
 普段対立煽りだからスルーしろとか言ってるのは口だけなの?
 同じヘイローファンなのに平気でそういうこと言うから溝が深まるんじゃないの
 
 
- 342 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 06:42:11.51 ID:x7b+qDSN
-   同じHaloファンが口汚く罵ってきたからなあ 
 >>331はただの悪口だとして、他は対象を限定してるし真っ当な指摘だろ
 次スレどうするって話題の中で問題ある人がいるってのを示してる。十分建設的じゃない?
 
 
- 343 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 07:07:38.21 ID:en76Pz6e
-   反応がなくて不満はつのるだろうけど、地味なことをコツコツとやってくしかない 
 
 それぞれの受け取り方があると思うので、フレに宣伝とかはしてないけど
 最近になってプロフィールに署名確認ワードが書かれているフレもちらほら出てきてる
 
 マルチメインの人でも、怒るほどではないにしても「変わっちゃうのかぁ…」って残念な気持ちを持ってる人もいる
 
 今は署名活動を知らない人への周知を続けて、少しずつでも数を増やしていくこと
 そうすることで「署名なんてしても無駄だよ」って、最初から諦めてしまっている人や
 タグを出しての署名に抵抗がある人たちの気持ちにもいくらかの変化も出てくるかも知れない
 
 
- 344 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 07:30:09.15 ID:en76Pz6e
-   だから、あまり焦らないで 
 あまり色々考えすぎると、いつしか目的も見えなくなってしまう
 
 本スレの流れが気になる人もいるだろうけど、匿名掲示板は基本「そういうものだ」ってことを忘れずにいてほしい
 荒れを完全に回避することはほぼ不可能
 あまり気持ちを入れすぎると心を病みかねないので、気をつけてね
 
 
- 345 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 11:33:11.09 ID:X4Jv9+93
-   このスレの人間を声豚って罵る前に戸島が声豚だったことを先に罵れよって思うわ 
 僕自身の強い気持ちが〜ってあいつがエゴ丸出しで声優代えなきゃ言い争うこともこのスレ立てることもなかったのに
 まじ343から戸島きえてくれねぇかなぁ、こんなんなるなら本当にHALOに関わってほしくなかったわ
 
 
- 346 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 11:54:35.16 ID:KTZW2phq
-   >>342 
 どっちが先に罵ったかなんて知らないけど
 一人でも多くの理解者が必要な状況で波風の立つ言い方をする必要は無いだろ
 俺にはその前の流れやここのところの不満で、冷静で建設的な発言が出来ている様には見えない
 
 
- 347 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 12:54:30.93 ID:vSNjy34m
-   >>289 
 内部でも反対→自説ごり押し→外部からもフルボッコ
 Team Ninjaの早矢仕を思い出させるな
 
 
- 348 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 13:03:52.33 ID:7mbNwA77
-   >>346 
 統合しようという人がいたから、至って冷静に事実を語ったわけだし、別に波風立つ言い方でもないでしょ。
 それに言ってるのはマルチメインの人の極一部だし、
 そういう人たちは他の普通のマルチメインの人からも冷ややかな目で見られているはず。
 これによって理解者が減ることはないよ。
 というかこんな話題引っ張らないほうがいいからもうやめよう。
 
 
- 349 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 13:36:29.27 ID:yvSZuG8s
-   >>348 
 >マルチメインの人の極一部
 なのか
 >マルチメインの人の頭のネジが飛んでる率の高さを分かってない
 
 どっちだよw
 
 
- 350 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 13:37:37.80 ID:7EOI9lyO
-   たやすいことではない  
 
 
- 351 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 13:39:28.09 ID:3LAmzsFT
-   せっかくhalo4楽しみにしてたのにそれを見事にぶち壊してくれたよな戸島は。  
 
 
- 352 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 13:45:28.70 ID:xCDRmzpl
-   そしてファン同士が無用な争いをしてしまう種まで蒔いて本気でHALOを潰す気なんじゃないか? 
 
 
 
- 353 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 13:49:28.74 ID:7mbNwA77
-   >>349 
 んーまぁ語弊があると書いたものの、そこだけ抜き出すと確かに語弊があるw
 
 
- 354 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 14:06:47.49 ID:M9kXHspE
-   ここでお前らが言い争うのも、元は戸島のせいだということは忘れるなよ。 
 戸島が声優変更なんて暴挙に出なかったら、みんなで発売日までワクテカできたんだからな。
 それを一撃で破壊したのは戸島のオナニー。
 
 
- 355 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 14:17:46.89 ID:7EOI9lyO
-   ゲームクリエイターとして、これほどの重罪は例がない! 
 ファンを裏切るとどうなるか、しかと見届けるがいい!!
 
 
- 356 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 14:19:16.44 ID:8+vxOdXO
-   >>355 
 プロデューサが自身の強権振りかざして誰得要素を実装・変更して、ユーザーからスカン喰らうっていうのは、捜せば散見されるぞ。
 
 
- 357 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 14:45:28.11 ID:7EOI9lyO
-   >>356 
 まぁ奴はこんがり焼いてジャッカルの檻にでも放りこんどこうぜ。
 
 
- 358 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 14:57:03.59 ID:qurcBy8X
-   戸島アービター就任フラグ  
 
 
- 359 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 15:30:15.60 ID:34M8VxHr
-   戸島本人が声優に挑戦  
 
 
- 360 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 16:49:21.11 ID:VRO8dbC6
-   つまり戸島がアービターの声優をやるのか  
 
 
- 361 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 16:52:30.77 ID:7EOI9lyO
-   たやすいことではない……  
 
 
- 362 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 17:03:24.98 ID:6v69StuZ
-   俺がめちゃくちゃ気になるのは、 
 343のアメリカ人スタッフが日本のHaloファンの間で軽く騒動になってることを知ってるのか
 ってことかな。
 
 
- 363 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 17:36:55.73 ID:8+vxOdXO
-   この話題の初期にwaypointにスレが立って、伸びも閲覧数も良かったからそれなりに知られているとは思うけど……なあ。きっと。  
 
 
- 364 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 17:56:35.45 ID:6v69StuZ
-   もし英語が堪能なら今すぐTwitterでこの件について直撃するんだけどな。  
 
 
- 365 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 18:20:03.45 ID:BPamjrlm
-   予約キャンセルしたい理由があるけど 
 開発者が遊んでから判断してくださいと言ったので遊んでみるけど
 ダメだったらクーリングオフ対象になるか
 
 ってお店に聞いてみようかな
 
 
- 366 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 18:23:38.32 ID:tDEpwuZe
-   英語版アフレコ監督にこの事伝えるってのは、 
 あんまり効果ないか
 
 
- 367 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 18:32:59.92 ID:Q4Uynsmr
-   >>365 
 それは幾らなんでも...
 クレーマーと変わらないよ
 
 
- 368 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 18:34:30.25 ID:/2PYTBYE
-   >>364 
 こんなに「もっとしっかり英語勉強しときゃよかった」と思うことはないよ
 Halo3の時に、
 サイン入りの箱○本体を修理に出す→サイン全部消されて返ってくる→bungieがサイン入りのグッズを大量に送った
 なんて事があったけど、そういう粋なスタッフが343にもいてくれたらいいのにな
 
 
- 369 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 18:54:11.33 ID:8+vxOdXO
-   >>364 
 初期にオコナー氏のツイッターに凸したけど、忙しくて見てないのか流れが速すぎるのか応答はなかったな……
 
 >>365
 クーリングオフは訪問販売とか電話勧誘販売など、自身の意思がはっきりしない状態で買わされた場合の法制度だから
 自発的に買いに行った場合は当然クーリングオフ対象外。
 
 
- 370 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 19:26:20.76 ID:BPamjrlm
-   そっか 
 じゃあもうキャンセルしとくか
 
 
- 371 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 21:30:04.62 ID:ctzQo3bX
-   Bungie帰ってきて…  
 
 
- 372 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 22:01:28.94 ID:07hDED2Z
-   DOA楽しみだなぁと思ってインタビューみてたら、 
 開発者の方が・・・
 (DOA5にバーチャファイター5のアキラ、サラがゲスト出演すると言う話のときに)
 
 
 早矢仕氏:
 それともう一つ。DOAって日本語ボイスと吹き替えの英語ボイスが収録されているんですが,VFのキャラクターのボイスは全世界共通なんです。なので,DOA5を日本語ボイスで遊ぶと,サラだけが英語をしゃべる世界になるんですよ。
 
 4Gamer:
 ああ,言われてみれば英語ボイスだけですね。
 
 
 早矢仕氏:
 だからと言ってそこで違う声優さんをあててしまうと,それはもうサラじゃなくなってしまいます。だから,これはもうこのままでいこうと。
 
 
 そりゃぁ、そうだよね!
 
 
- 373 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 22:11:12.03 ID:nJ6dY2JF
-   そういえばDOA4も女性スパルタン出てきたけど、みんな日本語ボイスの中で唯一英語ボイスだったな。  
 
 
- 374 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 22:11:32.04 ID:/2PYTBYE
-   >>372 
 ニンジャガぶっ潰した早矢仕ですらわかるような事をなんでわかんないんだろうね
 質問状への回答が楽しみだぜ
 
 
- 375 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 22:14:15.72 ID:KFB/35o0
-   戸島、早矢仕以下とかヤバ過ぎるだろ・・・  
 
 
- 376 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 22:21:02.70 ID:07hDED2Z
-   いや、本当に戸島は終わってると思うよ。 
 
 早矢仕の話が当然だし、全うだと思うんだよね。
 でもそれはしない。とか訳がわからないよ。
 
 そんなエゴでみんなのHALOを貶めようなんて、
 絶対に許せない!
 
 
- 377 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 22:45:38.93 ID:KFB/35o0
-   貶めようと意図してやった変更なら無能とは違うんだろうが、 
 戸島の場合はそうじゃねーからな・・・ガチの無能だから始末が悪い
 
 
- 378 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 23:05:17.46 ID:7mbNwA77
-   「女の子に約束しちゃだめ。出来ない約束はね。」って確か3のチーフの回想演出にも出てきたよね?  
 
 
- 379 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 23:06:54.23 ID:8+vxOdXO
-   うん。 
 ttp://ja.halo.wikia.com/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB%28%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%29
 
 
- 380 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 23:07:48.57 ID:7mbNwA77
-   早いw ありがとう  
 
 
- 381 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 23:14:02.59 ID:M9kXHspE
-   >>372 
 まさに今回の事件を知ってるかのようなインタビューだな。
 
 
- 382 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 23:39:37.02 ID:pfK2x4rt
-   >>362 
 知ってるよ。メールもツイッターもブチ込んだし。
 
 そして、無視してる。
 わけわからん英語だから、とかじゃなくて普通に無視してるよ。
 だから343も戦犯扱いしてるんだよ。あいつらもグルだ。
 
 
- 383 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 23:43:24.02 ID:6v69StuZ
-   >>382 
 マジ?
 実際なんて伝えたの?
 
 
- 384 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 23:48:06.91 ID:pfK2x4rt
-   >>383 
 低姿勢挨拶から入り、日本版HALO4で大変なことが起こってるやら、おたくの戸島がやらかしたとか、声優を変更したら別人だとか、
 マスターチーフの声が変わるのは343のポリシーに反する、とか。
 必要なことは書いたつもり。
 あとは署名サイト、kotaku、waypointのアドレス書いた。
 
 
 ま、JAPの戯言と片付けられた可能性もあるけどな。
 どっちにしろムカツクわ。
 
 
- 385 :Hag ◆EJYvR6qQEA :2012/09/23(日) 23:51:56.29 ID:TCmKOukL
-   皆さん今晩は、ようやくTGSから帰ってきました、 
 とりあえず二日間会場見て回ったけどXBOX360関連は
 D3Pとカプコン位でしたね、
 
 D3Pブースでは地球防衛軍4をプレイして鬼軍曹と握手、
 ついでに立見でしたがドリームCライブ2012も堪能してきました。
 
 いや〜それにしてもカプコンのロスプラ3ブースは素晴らしかったです。
 何が素晴らしいかといえばそれは”室温”
 火照った核融合リアクターをクールダウンするのに最適でした、
 しかもお土産は冷却材、まるで私のために用意されたようなブースでした。
 (あと2時間位居たかったですね。)
 
 とりあえず声優変更問題に関しては微力ながらチーフがプラカード掲げた絵を
 背中に張って幕張メッセを2周ほどしてきました、
 流石にMSがブースを構えてないのでどれだけの人が興味を持ってくれたか判りませんが
 こうした地道な活動は今後も続けて行きたいと思っております。
 
 
 
 
- 386 :なまえをいれてください:2012/09/23(日) 23:59:05.96 ID:nJ6dY2JF
-   どちらにしろこのままだと次回作からは日本語版とはオサラバだな。 
 あとはまぁ新規とどうでもいいと思っている人だけで日本版の売上が伸びるのか見届けさせてもらうは。
 ローカライズしてもらえなくなっても今まで培ってきたものを台無しにされたまま出され続けられるよりマシ。
 343もグルだというのなら日本語版と言わず本格的にHALO卒業するし。
 初回限定は残さず手に入れてきたけど熱が冷めてきた。
 
 
- 387 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 00:15:50.02 ID:ajaES6YA
-   オレは、ただ引くだけで終わらないよ。反撃はしっかりさせていただく。  
 
 
- 388 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 00:32:12.20 ID:jOPWkrK2
-   Hugさん乙 
 ことしのTGSは行かなかったな…史上初めてだわ
 体も魂もリーチに消えた
 
 
- 389 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 01:06:39.24 ID:qqvjDwvD
-   公開質問状最終稿うp 
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55045/1348212363/46-
 
 >>385
 お疲れ様でした
 
 
- 390 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 01:18:07.27 ID:deYsg9kt
-   >>386 
 愛の反対は無関心である、に達しちゃいそうだな
 
 公開質問状まとめ乙
 返事次第で購入見送りか否か決めるわ。現状の日本語版は購買意欲沸かんし
 
 
- 391 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 01:47:25.32 ID:PUw+DgVS
-   遊んでから決めてくれいうけど 
 HALO自体が面白いのはわかりきってるじゃねーか
 それとこれは別問題だろうがよ戸島
 
 
- 392 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 09:59:56.42 ID:e2PxWVg+
-   楽天の三木谷もツイッターで逃亡中みたいだな。 
 もう表に名前出てるヤツはツイッターすんなよ。
 
 
- 393 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 11:21:26.12 ID:PNHWyvBt
-   戸島さんがツイッターでのファンからの抗議意見を 
 「不安の声」で片付けてたし発売してプレイさえしてもらえば
 絶賛に変わると信じて沈黙してるんじゃないか?
 
 
- 394 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 11:51:46.22 ID:ZhvnMZaY
-   まだ望みは持ってるだろうね 
 だから発売後アンケも書こう
 
 
- 395 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 12:11:33.50 ID:jOPWkrK2
-   不安どころか 
 確保してた特典捨ててキャンセルしちゃうぐらい絶望してるんだが
 
 そこらへんわかってないのかね
 
 
- 396 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 13:13:46.30 ID:5IH2s/N2
-   仮にファンの不満が発売後に絶賛に変わると信じているのならファンと戸島のHALOへの認識のズレはより明確になるね 
 声優変更の不満は誰がとか演技がとかそういた所じゃないのにね
 最初こそHALOの開発に関われる戸島って人すごいなぁ!っと思ってたのにとんだフラッドだよ
 
 
- 397 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 13:32:36.22 ID:DNcngdCE
-   まぁ、ひょっとしたら奇跡が起こって小山チーフと藤村コルタナが、谷チーフと小池コルタナと違和感ないかもしれんじゃないか。 
 
 まぁだったら変える必要ないよねって話だけど。
 
 
- 398 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 13:50:13.67 ID:tAg23vKS
-   公開収録の動画見れば全然違うのはわかるだろう  
 
 
- 399 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 13:53:16.22 ID:/mJpckel
-   違和感って「なんか違うんだよなぁ」とか「しっくりこないな」みたいな話でしょ 
 戸島さんも「キャスト変更でファンに違和感を与えるのはわかってた」みたいな事言ってたけど
 与えるのは違和感とかそんな些細なものじゃなくて絶望感だよ
 そもそも新キャストがそれっぽく吹替してくれればOKみたいな話じゃないからね
 個人的には元キャストが帰ってくる事が全てだと思う
 
 
- 400 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 14:01:04.40 ID:vk+jLWa8
-   俺は声優業界あんま知らんから、谷さん以外でチーフに相応しい声優は誰だ?と訊かれても選べないけど 
 少なくともHALOは1からプレイしてきて、小説も今でてる3冊を読んだ程度の感覚で言わせてもらえば
 小山さんをチーフに充てるってのは無い。ミスキャストだって、ハッキリわかんだね
 
 
- 401 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 14:09:50.80 ID:PNHWyvBt
-   おとついのターミネーター4で思ったより小山いけるやん 
 と思ってたら終了に出た声優名が違う人だったw
 
 
- 402 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 15:09:54.79 ID:CFDunJf8
-   小山チーフなかなかいけるやん。 
 
 
 
 って思ったら夢でした。
 
 
- 403 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 15:26:29.26 ID:yjJxry9L
-   これ、新声優の人は旧作のファンの間で騒動になってること知ってるのかな?  
 
 
- 404 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 15:42:59.72 ID:qqvjDwvD
-   >>403 
 自分の出演作品に関して情報収集するような人でなければ知る由も無いんじゃないかな。
 ただ、現場にいなかったから実際どうだったのかは分からないけど、
 大感謝祭で登壇したときの、来場者の冷たい空気と視線は、今まで味わったことの無い物だったろうと思う。
 
 
- 405 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 15:52:36.23 ID:yjJxry9L
-   毛利小五郎の時は署名とかそういう話にはならんかったの?  
 
 
- 406 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 15:56:16.77 ID:PNHWyvBt
-   >>404 
 箱ユーザーはオッサンが多いからいいけど
 某アイドルゲーのファンとかだと卵なげたかもしれん。
 小山さん自体は好きだから心苦しいよ。新キャラの役なら喜んでたのに
 
 
- 407 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 16:08:22.14 ID:8In64ovv
-   小山がチーフに合わないんじゃないか、って話しは二の次で 
 戸島の都合だけで変えた点が問題な訳で
 
 
- 408 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 16:17:11.98 ID:yjOk47fP
-   >>405 
 アレは今回の件とは事情が全く異なる。
 
 
- 409 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 16:21:54.57 ID:qqvjDwvD
-   >>405 
 ぐぐって見たけど署名やってたみたい。
 本当かどうか知らないけど、経緯を読む限りではかなり複雑で悲惨だったようだ。
 
 こっちはこっちで変更理由が単純かつ下らな過ぎて呆れるけど・・・。
 
 
- 410 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 16:25:36.63 ID:vT0w/J75
-   毛利小五郎とは問題のレベルが違うだろ。 
 神谷がギャラかなんかの問題で降りたんだろ?
 
 
- 411 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 16:38:11.10 ID:PNHWyvBt
-   しかし戸島ツイッターなりMSKK公式で 
 絶対バッチリだから期待してまっててくらい言えばいいのに。
 時期的にもう開発終わったと思うけど完全スルーだからな。
 
 
- 412 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 16:47:07.77 ID:qqvjDwvD
-   >>410 
 声優の低すぎるギャラを改善するために交渉していたけど、
 製作側のお偉いさんが、「神谷だけが高いギャラを貰おうとしている」というデマを各所に言いふらすなど、
 あれこれ工作されて降板になってしまったらしい。
 さっきも言ったように本当かどうかは知らないけど、
 >>410もそう認識していたように、本当だとすれば工作は大成功だったのかも。
 
 
 
- 413 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 16:48:02.10 ID:jOPWkrK2
-   >>405 
 あれは事務所やキャラ的な問題で
 神谷さん自身が自分の意志もあり続投を断ったことを語ってる
 また、小山さんを受け入れてくれとファンに声明出してる
 ぜんぜん状況が違うよ
 
 
- 414 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 17:27:31.69 ID:XwhycjY4
-   このまま放置してると  
 HALO4の声優変更が好評だったので
 HALO5のチーフの声はジャニーズの○○さんにお願いしました!
 って棒読みチーフが誕生する可能性もあるよ
 
 
 
- 415 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 17:33:20.37 ID:DNcngdCE
-   で、コルタナはAKBか?ww  
 
 
- 416 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 17:53:22.82 ID:TG5IsCJ1
-   妄言ばっかだなこのスレ  
 
 
- 417 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 17:58:06.72 ID:T3rlso7J
-   冗談も通用しないのか  
 
 
- 418 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 18:59:43.87 ID:L5UNqSky
-   本スレから来るお客さんて同一人物かね 
 頭の悪さは共通してるようだけど
 
 
- 419 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 19:12:14.49 ID:HNtm5dVK
-   戸島はまだ黙りなの?なんか進展あった?  
 
 
- 420 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 19:18:44.82 ID:jebfFwJV
-   感謝祭のイベントで新声優登場した時も生吹き替えの時も拍手はあっても歓声は一切無かったよなぁ 
 当然だわなと思いつつ、すごい生々しかった。小山さんも藤村さんも歓迎されてないこと空気で悟ってたと思うわ
 
 
 
- 421 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 19:28:53.88 ID:uP+Xby5v
-   小山も藤村もブログやってるみたいだし、何か言いに行ったほうがいいんじゃね? 
 なるべく少数で同情買ってもらえるような論調で
 
 
- 422 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 19:32:01.60 ID:L5UNqSky
-   >>420 
 南雲「拍手!!」
 
 
- 423 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 19:32:26.01 ID:HNtm5dVK
-   >>421 
 それはやめとけ 声優さんに罪は無い
 
 
- 424 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 19:35:35.41 ID:SfDy/XH4
-   声優さんも表に出せないだけで戸島のこと「この人無能だな」って思ってたんだろうな。 
 アフレコ現場での状況からしても。
 
 
- 425 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 19:38:21.14 ID:yjOk47fP
-   >>420 
 その拍手もまばらだったような。
 イベント中の会場ははもうすごい静かで、会場外の抽選会と言う名の射的会場の方が五月蝿かった記憶。
 
 
- 426 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 19:42:15.58 ID:Je1agD0o
-   >>421 
 向こうはオファーされて仕事しただけなんだから何か言われても困るだろw
 
 
- 427 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 19:48:36.32 ID:DNcngdCE
-   いいか、新規声優さんには何ら罪はない。 
 
 むしろこっちがその演技も聞かずに差し替えを要求してる以上、新規声優さんはある意味最大の被害者だ。
 間違っても叩くなよ。
 
 
- 428 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 19:58:00.37 ID:SfDy/XH4
-   声優さんは要求された仕事をこなす、大人の社会人なんだから、 
 我々が何を問題にしているか・何を要求したいのかは理解してくれるだろう。
 
 問題は自分が・自分の世界が全て正しいとかたくなに信じ込んでいるクリエイターだろう。
 
 
- 429 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 20:19:07.82 ID:TBe4PJJO
-   弁護士は仕事で弁護してるんであって 
 本当に悪いのは犯罪者だからな
 
 
- 430 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 20:27:14.05 ID:PNHWyvBt
-   >>424 
 会場では南雲を笑ってたかもしれんw
 戸島インタビュの前あたりに小山さんと藤村さんが何か言って笑ってた
 
 
- 431 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 20:48:40.51 ID:uP+Xby5v
-   >>421>>426>>427 
 叩きに行くんじゃなくて、助けてくれと言いに行くんだよ
 >>428が言うように、俺たちの事を理解してくれて何か返してくれるかもしれん
 
 
 
- 432 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 20:49:56.62 ID:M70l1bqN
-   一言収録するたびに三十分とか、拘っているんじゃなくて段取りが悪いだけだと思ったな。  
 
 
- 433 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 21:14:50.52 ID:me62z+aw
-   声優は製作者から仕事を受注して、その仕事を実行する業務であるわけで、 
 声優に向けて俺らが意見を言ったとしても、声優側が制作側に対して有効な働きかけが出来るような立場関係じゃない
 
 例えば声優と制作が二人三脚で長いこと一緒にやってきて、
 制作チームと声優で一つのチームになっているような所ならば話は別だけど、
 
 今回は新しく起用された声優であるし、俺達が声優に言うことができる意見は既にこちら側から何度も
 製作者側に様々な手段で伝えているわけであるから、今更声優によって何かが起こることに期待はできないと思う。
 
 それどころか無用な騒動を呼び込むことになりかねない。
 某所とかで「Haloファンが発狂して新声優のブログに特攻wwwwww」とか取り上げられたらそれこそ最悪の事態だ。
 
 
- 434 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 21:28:02.92 ID:MnBYkj5o
-   新しい役者さん方は何も悪くないというのは心から同意、悪いのは戸島だよね 
 
 むしろ谷昌樹さん方に我々ファンの気持ちを伝えたいなと思う
 ご本人達にとっては、HALOも次から次に舞い込む仕事の一つでしかなく、
 役者変更もまったく気にしてないかも知れないが
 
 
- 435 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 21:36:23.69 ID:TBe4PJJO
-   谷さんってどんな人なんだろね 
 声優詳しくないけど、正直有名な人ではないよね?
 声の仕事だけで飯食えてるんだろうか
 
 
- 436 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 21:58:16.71 ID:jebfFwJV
-   コーヒーが苦手な人すら飲み干しておかわりを求める程美味いコーヒーを作れる人だというぐらいしか  
 
 
- 437 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 22:06:04.78 ID:5IH2s/N2
-   ぶっちゃけいつ頃からか裏方の声優が表に出てくるようになったからね 
 表に出てきてる人に比べたらどんなベテランでも印象に残りづらいと思う
 勿論表に出ているから悪いって言ってる訳じゃないから勘違いしないでね
 
 
- 438 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 22:12:55.81 ID:VzbYhnTQ
-   >>436 
 なぜかWikipediaにコーヒー通であることが書かれてるな
 どこ情報なんだろう
 
 
- 439 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 22:13:52.20 ID:DNcngdCE
-   谷さんのコーヒー飲んでみたいお。  
 
 
- 440 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 22:26:06.62 ID:Ul3AGGt8
-   声優がアイドルみたいに顔出してコンサート()してる現状は物凄く気に食わない 
 偏見100%の個人的感想だけどね
 
 
- 441 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 22:36:25.88 ID:qqvjDwvD
-   そういえばちょっと前に早矢仕の話題が出てたけど、DOA5も結構声優変わってるね。 
 主にマイナーな声優が有名声優に変わってる。
 個人的にブラッドの声が変わってるのがちょっと許せん。
 ちなみにブラッドの岸野幸正は谷さんにかなり声質が近い
 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ka/kishino-yukimasa.html
 
 
 
- 442 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 22:40:45.96 ID:B6deLNhg
-   全ては、アニメオタク声優オタクが悪いんだよね。 
 ゲーム内容もおかしくされた上に、吹き替えまでおかしくされてる。悪でしかない。
 
 
- 443 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 22:46:17.15 ID:vk+jLWa8
-   戸島はアニオタか声優オタなのか  
 
 
- 444 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 22:48:31.32 ID:MnBYkj5o
-   岸野さんって人は神宮寺三郎っていう昔から続く探偵ゲーの主役やってたね 
 渋い声でピッタリだったのに、続編でスネーク役の人に変えられてた
 
 あの時はショックだったが、まさかHALOで同じ思いをさせられるとは思わなかったよ
 
 
- 445 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 23:17:18.61 ID:hGMBaDOJ
-   ミョルニルを着たマット・ハザードとか…想像しちゃうよな  
 
 
- 446 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 23:34:48.39 ID:SB4oHOVS
-   マスターチーフがマスターシェフになっちゃう  
 
 
- 447 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 23:35:18.40 ID:GiKca/Vd
-   マスターシェフってキャラいたよね  
 
 
- 448 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 23:36:13.01 ID:L5UNqSky
-   >>441 
 言われてみると似てるな。
 無双の曹操やってるのは知ってたが魚住やバータもそうだったのか
 
 
- 449 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 23:51:17.21 ID:uP+Xby5v
-   >>433 
 やっぱ駄目か・・・
 開発側はだんまりだし、もう行けるとこが声優くらいしかないような気がしたんだよな
 気長にいくしかないか
 
 
- 450 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 00:06:53.80 ID:B6deLNhg
-   >>449 
 やっぱ駄目かじゃねーよ
 社会人なら常識、学生でも考えりゃわかることだろ。
 無関係な人に迷惑かかる考え方すんなよマジで
 
 
- 451 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 00:11:01.31 ID:sILTfHTm
-   Halo4のグラフィックが綺麗過ぎると話題に! 
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346729345/431
 
 まあ開発から見たらここでやってることもこいつ等↑のやっていることとおなじていどとしかみられてないからな
 
 
- 452 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 00:27:56.70 ID:hmw8Uw7O
-   証拠は?  
 
 
- 453 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 00:29:43.58 ID:hmw8Uw7O
-   なんで吹き替えへの要望とPS3への移植希望が同じなの?  
 
 
- 454 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 00:30:11.41 ID:ikgFx4vu
-   >>431 
 助けてくれなんて言われても、あの人達は何もできなくて
 困らせるだけだからやめろっつってんのw
 
 
- 455 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 00:31:34.03 ID:mamJ9nyx
-   ひとまず一つの大きな流れがあるとしたら 
 公開質問状が送られ期限である10月15日までに返答があるかないかか
 社会人が責任という言葉を使った以上無視はありえんだろう
 質問状の内容をみる限り戸島の考えを述べる内容だから回答出来ないというはないはず
 自分の考えていることを述べるだけだからね
 
 
- 456 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 00:33:35.38 ID:gFcsp7m7
-   >>450 
 >>442と同一人物のようだけど、
 「全てアニメオタク声優オタクが悪い」
 って考え方は無関係な人に迷惑かかる考え方ではないのか?
 
 そもそも声優変更の決断をしたのは戸島さん自身であって、アニメ・声優オタクは特に直接の関係はない件。
 戸島さんが特段アニメ・声優のオタクってのも聞いたこと無いし、
 少なくとも声以外のゲーム内容には全く関係していないと思う。
 
 >>451
 開発側がこの状態をどう見ているか、それは開発側にしかわからない。
 自分の想像で卑屈になるのはやめといた方がいいと思うぞ。
 
 結局、向こう側からレスポンスがない以上、この活動を広めて、大きくしていく以外には何も無いと思う。
 
 
- 457 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 00:35:50.75 ID:y3cC7g4K
-   >>456 
 それ本件の話じゃないよ、こじつけ馬鹿さん
 ゲーム業界の話。
 
 
- 458 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 00:40:05.69 ID:tOnu0H7m
-   これがやりたかっただけなのに 
 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18960699
 
 
- 459 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 00:42:35.26 ID:gFcsp7m7
-   >>457 
 ああ、HaloのスレだしHaloの話してるもんだと思ってたよ。
 それにしたってオタク自体が悪いんじゃなくて、自分の趣味を仕事に持ち込んじゃうクリエイターの問題だと思うがね
 
 
- 460 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 00:59:37.54 ID:R/w0Dsnr
-   ここにいる奴らはとにかく敵を作らないと気が済まないのか?  
 
 
- 461 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 01:08:00.00 ID:pnoE7fuJ
-   >>457 
 ゲーム業界に限らず、ドラマでも映画でも、有名な役者を使うのは大きな宣伝になるし別に悪いことじゃないだろ。
 悪いのは顧客の感情よりもその宣伝効果を重視するタイプの製作者。
 シンプソンズもそう、HALO4もそう、棒読みタレントで吹きかえられてる映画全般もそう。
 まさに学生でも考えれば分かること。こじつけは良くない。
 
 
- 462 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 01:28:47.38 ID:Erk5d3JL
-   俺には>>456が的外れな事を言っているようにしか見えないんだけど  
 
 
- 463 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 04:32:51.23 ID:YAWgEV2s
-   おまいら全員3行でおk  
 
 
- 464 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 06:42:03.55 ID:KWdAViwU
-   ト 
 ジー
 ン
 
 
- 465 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 06:47:57.12 ID:JOMNseJs
-   >>463 
 製作側ダンマリ
 住民あせる
 活路を求めて暴走しないか心配
 
 
- 466 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 09:19:15.31 ID:evqcwn1k
-   >>461 
 宣伝目的の根拠は?
 妄想でしょ
 
 
 
- 467 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 09:21:25.55 ID:Edmu30su
-   >>466 
 すでに声優変更だけで大々的に宣伝してるだろ
 
 
- 468 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 09:50:01.10 ID:TtDxmBs2
-   悪い方にな  
 
 
- 469 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 10:44:37.37 ID:kqlCnU+H
-   公開質問は完全スルーされる気がしてならないけど 
 かと言って何かできるわけじゃないしなあ。
 
 MSKKや戸島としても300人程度がhaloを買う買わないよりも
 新声優押しでユーザー増やすべく宣伝するほうが有益だと思ってるだろうな
 
 
- 470 :Hag ◆EJYvR6qQEA :2012/09/25(火) 11:06:55.16 ID:vit20bH+
-   もしドラのマネジメントでドラッカーさんはこう申しております。 
 
 ”顧客にとっての価値を想像してはならない。直に聞かなければならない。”
 
 
- 471 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 11:17:22.85 ID:wpm9fx1f
-   声優スキー「いくら小山さんと藤村さんでもxboxで、しかもFPSじゃなぁ……」 
 既存ユーザー「がっかりだよ…もう買わね」
 
 とまぁ、誰も得しない気がする。
 
 
- 472 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 11:31:30.09 ID:jUzaUbcb
-   最近の火消しトレンドは「妄想」なのか  
 
 
- 473 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 11:35:12.70 ID:Pub5HskW
-   M320のバックショット、BC2の時の金属音混じりの射撃音が 
 「40mmタングステンの味はどうだ!」な感じが出てて好きだったんだが、
 今作のはどうも好きになれない。
 
 
- 474 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 11:38:00.94 ID:Pub5HskW
-   壺エラーで最近専ブラ使ったんだが、 
 誤爆ってこういうことだったのね。
 
 
- 475 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 11:48:37.00 ID:wpm9fx1f
-   誤爆にしちゃあどっかで…アークでドーンと合流した後ぐらいで聞いたような言い回しだな。  
 
 
- 476 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 11:57:25.10 ID:7HvEqRER
-   あそこの一連のセリフは好きだなぁ  
 
 
- 477 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 12:19:58.37 ID:wpm9fx1f
-   あと、チョッパーやスコピでゴースト潰すと「ゴーストをやった!イ"エ"ェェェェ!!!」とか上げる奇声も何か好きだ。  
 
 
- 478 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 14:40:41.95 ID:kqlCnU+H
-   戸島が不安だったけど小山さんと藤村さんがすばらしい 
 演技をしてうれたので安堵したと言ってたな。
 キャストが変わるんだし例外的に吹き替えPV欲しい。
 
 
- 479 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 14:56:13.03 ID:KWdAViwU
-   >>478 
 そんな事したら燃料投下になるからやらんだろ
 
 
- 480 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 15:00:02.22 ID:Edmu30su
-   >>199でMSKKにメールしたものだけど返信帰ってきた 
 要約すると日本のカスタマーサポートでは海外版はサポートしてないから知らないだって
 質問に追加してもらいたいな
 
 
- 481 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 15:10:16.85 ID:KWdAViwU
-   キーファーの新作出るみたいだけど、やはり小山が声やってるぞ。 
 声優は変えないというのが常識なんだろうな…。
 http://www.wowow.co.jp/drama/touch/cast/index.html
 
 
- 482 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 15:10:34.76 ID:pnoE7fuJ
-   >>480 
 アジア版?でいいんだよね?
 
 
- 483 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 15:12:52.65 ID:Edmu30su
-   >>482 
 ですね
 折角アジア版買っても意味ないなんてことにしたくないから
 
 
- 484 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 15:20:38.27 ID:Edmu30su
-   出来れば米版とかのリージョンも知りたいかも  
 
 
- 485 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 22:14:28.94 ID:UTphTK/u
-   今更知ったがメリット皆無の過去ファン切り捨て乙、シンプソンズやサウスパークの映画と同じだな 
 たった今MSKKは十年来の顧客を失ったぞ
 何か年取ると少しでも何かあればとことん嫌になるな、まぁreachまでやったしいいわ
 開発bungieでもないみたいだしな
 
 さようならチーフ
 
 
- 486 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 22:14:55.63 ID:GqTfQ9+w
-   >>485 
 さあ君も署名を!
 
 
- 487 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 22:22:44.94 ID:UTphTK/u
-   >>486 
 署名はいいわ
 haloがまともにできないなんて箱の存在意義がなくなった様なもんだ、今後xboxを買う理由がなくなった
 何もしない事で、興味がなくなった事で抗議としたい
 
 haloの為に小学生の時xbox買って貰ってから、ずぅっとxboxだったんだがな
 もし俺が仕事でこんないい顧客なくしたら泣いて詫びるレベルだわ
 
 
- 488 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 22:36:24.60 ID:/tPH5Tca
-   あー。それは解るかも知れん。 
 拘り続けてた物が、相手のたった1つの行動で崩れ去り、どうでも良くなる事なんて本当に良くあること過ぎて困る。
 しかも、相手はそれが致命的なことに全く気がついていないと。
 
 そして俺の場合、大感謝祭での試遊もあって「Halo4楽しみだなー」から
 「車ゲー余り興味なかったけど、ForzaHorizon楽しかったから買おうかなー」になってきたというw
 
 
- 489 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:11:56.07 ID:DjrWDBiM
-   グラントたんが変わらなきゃ別にいいよ  
 
 
- 490 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:21:34.22 ID:Bo8KO+hh
-   このまま変更が押し通されたら極一部のファンは凶悪な戸島アンチに変貌するだろう 
 自分もその1人だ
 
 
- 491 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:22:44.19 ID:eIOAP+Qw
-   今後、MSKK、戸島、343が絡んでるものは絶対に買わない。プラコレでも買わない。 
 的確なネガキャンもさせてもらう。
 箱○ユーザーによるネガキャンは強烈だぞ。知り尽くしてるからな。
 ゴキブリのそれとはわけが違うぞ。
 
 絶対後悔させてやるよ。先にやったのはあいつらだからな。
 
 
- 492 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:39:28.74 ID:tOnu0H7m
-   コピペ?  
 
 
- 493 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:39:28.97 ID:dkmJ4sgD
-   別にヘイロー卒業しようが箱卒業しようが 
 戸島を恨もうが脅迫しようがそれで捕まろうが知ったこっちゃないけどよ
 箱ユーザーに迷惑かけるのはやめてくれないか?
 
 
- 494 :なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:53:19.25 ID:6CVpHEIN
-   迷惑かけるな君きた  
 
 
- 495 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:13:51.59 ID:uW+T7Lub
-   戸島やMSKKがだんまりなのは内部でキャストを戻す戻さないで大揉めしているから、とかなら救いがあるんだけどなぁ。  
 
 
- 496 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:22:49.42 ID:hSgJf3O+
-   数の少ない豚共は黙ってりゃ静かになるだろw 
 ってのが現状だろうよ
 ここで修正出せるぐらいの大岡裁き出来るなら、そもそもこんな池沼な事せんし
 
 
- 497 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:23:09.98 ID:fC9b90D+
-   他のユーザーに迷惑かけるつもりなんて毛頭ないよ、箱もHaloも卒業なんて絶対しない 
 Haloの新作発表の時は、ゲームをやり始めの子供の頃みたいにワクワクする
 そんな気持ちにさせてくれるゲームは自分の中では他に無いんだよ
 だからそれを奪った戸島さんはどうしても許せない
 なんで変えたんだよホントに・・・「悲しいけどそれも一理あるか」って思える理由が1つもねーよ・・・
 
 
- 498 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:26:28.26 ID:Nsn687cX
-   こんなことやっても無駄だよチンカスども  
 
 
- 499 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:34:34.43 ID:huIDnWbl
-   >>491 
 あー、プラコレでオリジナル追加してくれるなら許せるんだがな
 プラコレならまだ時間あるでしょ
 
 
- 500 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:01:42.51 ID:NSdyU178
-   話題性が欲しいなら声優じゃなくて芸能人に変えてくれないかな? 
 ロンブーの淳とかコブナントにどうか
 
 
- 501 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:08:02.18 ID:23uAxzDU
-   戸島が343内で日本語ローカライズを任されたのなら、これだけ非難があっても戸島は「やっぱ元に戻します」なんて言え無いんじゃないか? 
 「Oh!heyheyhey!!キサマ、セッカク任せたノニ自分ノ判断をクツガエスノカー!キミニハ失望シターヨ」ってなるじゃん。
 だから戸島はなにがなんでも貫き通すような気がする。
 
 
- 502 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:21:22.38 ID:fC9b90D+
-   どうだろう?343に関しては事情が正確に伝わっていればそうはならないと思う 
 メンツが潰れる事を嫌うのか、それともファンに対して誠実であろうとするのか、
 そのどっちを選ぶのかは、はっきりいって戸島さんの人間性次第だよね
 そこは推測のしようが無いから質問状への回答を待つしか無いと思うよ
 
 
- 503 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:35:06.10 ID:e+2pqaLw
-   そーいやこの記事既出だっけ? 
 はみ痛だけど。
 ttp://www.famitsu.com/news/201209/21021341.html
 
 >――では、サーガを描くうえでもっとも注意している点は?
 >フランク 我々がもっとも注意しているのはキャラクターだね。ビデオゲームではキャラクターにいろいろなことが起こる。
 >そのとき、プレイヤーがキャラクターに親近感を持っていると持っていないでは、まったく状況が異なる。
 >キャラクターをしっかり描くことは、ストーリーでもっとも重要な部分と言えるんだ。
 
 ………何とかしてこの件を343iにきっちり伝えた方が良いような。
 
 
- 504 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:37:14.09 ID:njtE+IS9
-   いや、343はもうこの問題は無視すると決め込んでるからね 
 あいつらも所詮は…
 
 
- 505 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:38:35.24 ID:Y/UsZ1vL
-   まあ泣き寝入りはできんわな  
 
 
- 506 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:45:10.12 ID:ieC4qZgp
-   XNEWSさんにお願いして、 
 署名一式の提出時にはその事実を、
 質問状の回答が返ってきた場合はその内容を、あるいは回答期限切れになった場合はその事実を、
 全部記事にして頂けることになったよ。
 
 明日、26日の夜、サポートへメールで提出する予定。
 昨日か一昨日、タイムロスを防ぐためにメールで受け取ってくれってサポートに送って、
 26日午前中までに返信をくれと書いたけどまだ返信は無し。
 もしアウトだったら郵送になるけど、回答が15日に間に合うか心配だな・・・。
 
 >>503
 これも質問状に追加しよっか
 
 
- 507 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:52:29.21 ID:njtE+IS9
-   すべき。  
 
 
- 508 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:54:18.02 ID:fC9b90D+
-   >>506 
 お疲れ様です!
 XNEWSさんが記事にしてくれるとは!これは朗報ですね!
 ファミ通の記事については自分も入れた方がいいと思います
 
 
- 509 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:57:27.35 ID:e+2pqaLw
-   >>506 
 入れるなら4)に統合した方が良い。
 ちょっと変更案向こうに投下する
 
 
- 510 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:03:32.98 ID:ieC4qZgp
-   ん、4より5じゃないだろうか  
 
 
- 511 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:05:04.04 ID:ieC4qZgp
-   いや4でも大丈夫か  
 
 
- 512 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:07:37.98 ID:e+2pqaLw
-   ん、そう言われれば5かな。 
 そっちの案も投下しよう。コピペするだけだしw
 
 
- 513 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 02:14:58.05 ID:ieC4qZgp
-   うむ、5だねw  
 
 
- 514 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 08:13:14.15 ID:43z1Wr/6
-   女の子に約束しちゃダメの名翻訳セリフが 
 4では跡形もなくなっていると聞いて
 
 
- 515 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 08:31:02.08 ID:Qhu1BdIc
-   お願い、できない約束はしないで!  
 
 
- 516 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 08:38:19.19 ID:n76uPB5T
-   それは元々無くなったの?それともローカライズされた時に無くなったの?  
 
 
- 517 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 10:08:47.81 ID:l2VZaGx7
-   今回は感情の起伏が激しくてセリフも多く谷氏や小池氏では演じるのが厳しいから 
 変えたんじゃないのか?これって変?
 
 
- 518 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 10:11:54.43 ID:OgOtzh5f
-   vidocの翻訳とゲームの翻訳が同じなわけないじゃん  
 
 
- 519 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 10:13:47.48 ID:3d0S65Wi
-   >>517 
 旧声優陣は能力が低かったとでも?まぁ確かに戸島の言い分だとそういう事になるけどな
 本当に失礼なヤツだよ
 
 
- 520 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 10:17:41.94 ID:rGdqlmbY
-   >>517 
 ローカライズ素人の戸島になんで判断できんだよ。
 
 >>518
 違うとも言い切れないだろ?
 
 だからこれから質問するんだよ
 馬鹿ばかりだな
 
 
- 521 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 10:17:54.18 ID:I18RYhIz
-   >>517 
 一つか二つ前のスレでコルタナ役の人のサンプルボイスってのが出てて、
 それ聞いてみたら芸達者でプロの声優ってすげえって思った
 
 素人判断だが4を演じる上で役不足だなんてとても思えないよ
 
 
- 522 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 10:44:25.10 ID:51w9XRik
-   reachでハルゼイの声コルタナに似てるなあと思ってたら同じ声優でびっくりしたもんだよ  
 
 
- 523 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 11:03:55.46 ID:LeNT32yn
-   10年以上それ一本で飯食って来た人の技術を見くびり過ぎだわ  
 
 
- 524 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 11:16:31.13 ID:a22heYcu
-   >>521 
 役不足?辞書引いたら?
 
 
- 525 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 11:29:19.98 ID:fKKpZekD
-   揚げ足ワロ  
 
 
- 526 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 11:35:32.27 ID:iAG9Up+4
-   辞書引いたら?(ドヤァ  
 
 
- 527 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 11:38:48.56 ID:I18RYhIz
-   一つか二つ前のスレでコルタナ役の人のサンプルボイスってのが出てて、 
 それ聞いてみたら芸達者でプロの声優ってすげえって思った
 素人判断だが4を演じる上で実力不足だなんてとても思えないよ
 
 >>524
 レディーのご要望には敏感なもので!
 
 ついでに小池さんのサンプル探してきたので許してください
 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=1052
 
 
- 528 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 11:52:53.25 ID:u7Zvlm1u
-   たとえ素晴らしい演技をしていたとしても 
 これじゃない感は拭い去れないよ
 10年という重みがあればなおさら
 
 戸島はその辺を軽視しし過ぎてるよね
 Halo:CEAと言う変更提案の絶好の場があったのにも関わらず、Halo4で突如変更とか正気の沙汰じゃない
 
 
- 529 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:00:56.44 ID:GlXNeZKa
-   ちゃうねん、内面の変化が重要なドラマならな、声という外面はな、変えたらあかんねん  
 
 
- 530 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:03:47.24 ID:GlXNeZKa
-   演出にかかわる領域まで首を突っ込むなと、音響家はただSEだけ作ってろ  
 
 
- 531 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:10:25.99 ID:GlXNeZKa
-   悲しみが怒りに変わってきた  
 
 
- 532 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:12:25.42 ID:6s/opZpt
-   >>528 
 2リメイクの話が出た時どうするんだろうといつも思うよ
 
 
- 533 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:14:01.76 ID:3d0S65Wi
-   >>529 
 ええこというなぁ。まさにその通りやわ
 
 
- 534 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:16:24.58 ID:n76uPB5T
-   コジプロはオナニー集団の集まりか?  
 
 
- 535 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:22:57.13 ID:62dKtfVf
-   声優より武器の発射音がおかしくなったことのほうが問題だと思うんだが 
 ロッドガンとかカコンカコンっていめっちゃしょぼくれた音になってたぞ
 プラグレ投げたらカツンとかいう変な音出てるし
 
 
- 536 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:28:38.80 ID:GlXNeZKa
-   こいつ批判の矢面に立つことが責任の取り方だと思ってそう、それは343に対する責任の取り方であってユーザーへの取り方じゃねえぞ  
 
 
- 537 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:35:18.07 ID:n76uPB5T
-   >>536 
 いい事言った、本当にその通りだわ
 責任がどーたら言ってるけど何の解決にもなってないよな
 僕が決めた事なんで僕が批判の矢面に立ちます!って
 それ責任取る事にならないんだよね
 
 
- 538 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:38:51.10 ID:P32OwVAN
-   >>534 
 小島はスネークやオタコンの声優を変えることは絶対しないだろ
 特別な理由がない限り
 
 
- 539 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 13:00:10.60 ID:aMiXqWgw
-   小島の場合は変える変えない以前に自分の好きな声優にやってもらってんだから変えないよってことだろ 
 戸島も自分の好きな声優に声当てさせただけじゃねえの
 
 
- 540 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 13:01:29.33 ID:Lz1q44ba
-   変えないことにこだわりがあるわけでも何でもなくて、 
 自分が選んだキャストが最高だって思ってるだけの話だな
 
 
- 541 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 14:24:01.12 ID:BfLyEYm+
-   >>514-515 
 台詞のセンス変わってそうだね。翻訳担当者自体リーチまでと違うんだろうね。
 
 アービター「簡単なことじゃないな」
 チーフ「行こう!」
 海兵隊「撃たれました。わああああ」
 
 
- 542 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 15:21:02.24 ID:Qhu1BdIc
-   PCゲーならユーザーで字幕MODくらい作れるんだがな……  
 
 
- 543 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 15:53:03.01 ID:WhDgppAR
-   >>541 
 ウタレタワーなんてもう聞けないだろうな
 
 
- 544 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:06:13.45 ID:BfLyEYm+
-   halo1の時はチーフ以上に 
 海兵隊んの谷さんがボイスが活き活きしてたなw
 
 
- 545 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:20:28.71 ID:Dogtwj0/
-   10年近く前、初めて1をやったときはコルタナとフォーハマーどっちが喋ってんのかわかんないところがあったな  
 
 
- 546 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 18:10:13.44 ID:4NaMGXzT
-   >>541 
 翻訳したのを戸島がチェックしてるらしいよ
 
 
- 547 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 18:21:35.49 ID:JjuhjWU7
-   女の子に…約束しちゃダメ… 
 
 
 できない約束はね…
 
 
 あの言い方ならこう翻訳できる
 
 
- 548 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 18:45:26.68 ID:oCnrqpA9
-   銃の発砲音に関してはよくなってると思うよ、ロッドガンも2であんな感じの音してたと思う 
 
 音だけ作ってれば評価できたんだよ、マジで
 
 
- 549 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 18:55:16.85 ID:4brNUF5q
-   発砲音はほとんど一新されてるみたいだけど、正直好みの問題になってるな 
 良いのもあるけどコレジャナイ感じなのも多い...。
 
 
- 550 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 19:10:26.99 ID:Qhu1BdIc
-   >>547 
 台詞は同じなのに読み方が違う方がより感慨深いよな、どう考えても。
 
 
- 551 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 19:13:21.10 ID:3GPUjf4/
-   コジプロは聞いただけでその人とわかるような超有名声優を起用することが絶対正義だと思っている。 
 その点、メタルギアは最初からその通りだったので変える必要はないし、絶対に変えることはしない。
 
 ただ、HALOは違ったのでコジプロ的に考えて変える必要があると判断しただけ。
 
 
- 552 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 19:15:49.63 ID:3GPUjf4/
-   げぇぇ、戸島翻訳にも手を出してるの? 
 回想シーンが回想シーンじゃなくなる予感。
 感動的なシーンなのに台詞が違ってて「?」な事になりそうな予感。
 
 
- 553 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 19:26:41.19 ID:NhbRvFDG
-   日本版がオリジナルだと思えるようなローカライズにする、だったか。不安しかないんだが。  
 
 
- 554 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 19:37:29.52 ID:nOFIJ5R/
-   谷さんチーフを馬鹿にしてんのか戸島ァ…… 
 どうも過去作に対する熱意というか敬意みたいなもんが足りてない気がするなぁ
 
 
- 555 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 19:57:40.48 ID:OBwC7SXP
-   完成だとさ 
 Halo 4 development is complete -
 ttp://www.videogamer.com/xbox360/halo_4/news/halo_4_development_is_complete.html
 
 
- 556 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 21:11:40.34 ID:R9yI40lv
-   ハイ、オワター  
 
 
- 557 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 21:13:46.59 ID:aMiXqWgw
-   まだだ 
 フラッド共を殲滅するまでは
 
 
- 558 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 21:16:07.57 ID:WhDgppAR
-   これで戸島も少しは暇になるだろ 
 何かつぶやくかも知れんぞ
 
 
- 559 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 21:16:20.40 ID:OBwC7SXP
-   公式フォーラムになんて耳を傾けないと  
 
 
- 560 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 21:23:11.80 ID:aMiXqWgw
-   スパルタンフラッド化、BGM、コヴナントデザイン変更、チーフ・コルタナデザイン変更ときて声優まで変わったら別ゲーじゃん…もうやだ  
 
 
- 561 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 21:50:29.44 ID:oCnrqpA9
-   デザイン変更は毎度のことかと  
 
 
- 562 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 22:14:46.92 ID:aMiXqWgw
-   アーマーデザイン変更は別にいいけどジャッカルさん別人だよね 
 グラントも
 
 
- 563 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 22:29:51.47 ID:I18RYhIz
-   ギアーズ3もそうだったけど、なんか半袖ってかっこ悪いんだよなあ  
 
 
- 564 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 22:30:01.61 ID:rGdqlmbY
-   >>562 
 人間でいう黒人、白人みたいな違いかと思ったらそういうわけでも無さそうなんだよな
 
 
- 565 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 22:31:38.57 ID:fC9b90D+
-   今日署名管理人さんのとこにメールはあったんだろうか? 
 気になって気になってしょうがない
 
 
- 566 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 22:41:10.96 ID:ieC4qZgp
-   返事はきたよ。 
 メールでは受け付けられないからサポートから送ってくれとのことだから、フォームから送る。
 今最後のチェック中
 
 
- 567 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 22:55:58.67 ID:fC9b90D+
-   お疲れ様です 
 メールでは受け付けられないってのがよくわかりませんが、ちゃんと返事が来たようで良かった
 
 
- 568 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:03:24.67 ID:ieC4qZgp
-   確かに説明が適当すぎたw 
 
 返信を送ってきたサポートのメールアドレス宛に送ってもいいかと質問したら、
 メールでは受け付けられないから、サポートフォームから送ってくれ。とのこと。
 
 
- 569 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:24:44.86 ID:fC9b90D+
-   そういうことでしたか 
 メールじゃ受け付けてやんねーよ的なことかと思ってちょっと不安になってしまった
 
 
- 570 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:30:41.30 ID:fC9b90D+
-   送った証拠というか配達証明の代わりになるような事ができたら良いと思うんですが、 
 フォーラムからだと難しいですかね?
 
 
- 571 :なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:37:14.44 ID:ieC4qZgp
-   問い合わせ別にサポートIDが割り振られるので、それが配達証明代わりになりますね。 
 そういう意味ではメールより確かなのかもしれない・・・。
 
 
- 572 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 00:04:45.81 ID:fC9b90D+
-   なら大丈夫そうですね 
 
 管理人さんのここまでの尽力に改めてお礼を言わせて下さい
 ありがとうございます! 少し希望が見えてきました
 早いうちに返事がくる事を祈ってます
 その内容がファンにとって良い物でありますように
 
 
- 573 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 00:58:24.16 ID:nLg9LpLA
-   いえいえ、皆様のご協力があってここまで辿りつけました。 
 こちらこそご協力して頂いてありがとうございます。
 
 
- 574 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 01:16:52.46 ID:nLg9LpLA
-   1 1 2 h 
 表計算ソフトからテキストとしてコピペしたときにセルとセルの間に出来るこの巨大スペースって
 普通に送信できるんだろうか
 
 
- 575 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 01:17:28.13 ID:nLg9LpLA
-   あ、できないな、おk・・・  
 
 
- 576 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 01:30:45.63 ID:wbUnEPrR
-   巨大スペースて……タブだよそれ。 
 テキストエディタで変換しろw
 
 正規表現だと\tで表されるから、それで変換した後に改めて整形。
 
 
- 577 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 01:35:29.91 ID:fUGsdMvj
-   しかしXNEWSすごいな。男前だぞ。  
 
 
- 578 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 01:47:33.72 ID:nLg9LpLA
-   >>576 
 巨大スペース無くなっても乱れない配列にしたから、このままでいくわ。
 300行整形は嫌じゃw
 
 
- 579 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 01:54:05.49 ID:wbUnEPrR
-   >>578 
 変なところで手を抜くと後で困るぞ……
 
 まあ、サポートフォームにファイル添付出来るなら、excelデータをpdf印刷した物を添付すりゃいいわけだがw
 
 
- 580 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 02:12:41.90 ID:nLg9LpLA
-   >>579 
 いや、手を抜くというか、このタブ?がそのまま送信されたとしても、
 もしくは>>574のように消えたとしても、
 見難くなったりしないような配列にしてあるから、大丈夫だろうという判断。
 
 ちなみに左から
 署名番号 レス番号 意思確認の有無 署名タグ となってる。
 1   / 2   / 1   /   あ
 2   / 3   /    /   あ
 
 
 添付したかったけどフォームじゃさすがに無理だねー
 
 
- 581 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 04:27:25.20 ID:nLg9LpLA
-   とりあえず書面仕上がった!風呂!  
 
 
- 582 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 05:16:03.64 ID:5EREWU32
-   おつかれさまです!本当に! 
 伝える努力の継続ありがとうございます!
 HALO3から5年・・・情熱がとどきますように、
 僕らのチーフがもどってきますように・・・・
 
 
 
- 583 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 05:23:39.44 ID:ymZGzvPa
-   チーフとコルタナ戻って来るまではキャンペーンもOPSも封印する  
 
 
- 584 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 06:09:02.30 ID:nLg9LpLA
-   よし。送信した。これでひとまず一区切りだ・・・ 
 起きてくれよ、チーフ
 
 
- 585 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 11:41:10.59 ID:3ZQFaZ6y
-   乙。 
 
 今回の騒動は変えたことも問題だけども
 理由が意味不明な事も問題だと戸島さんとMSKKが分かってれれば良いんだけどね。
 他ゲーで荒くれる谷さんボイスは渋格好良いし
 
 
- 586 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 13:09:43.33 ID:sf4GXKDJ
-   乙 
 後は祈るだけだ
 
 
- 587 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 13:17:21.50 ID:ymZGzvPa
-   いつでも予約券を破る準備は出来てる  
 
 
- 588 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 15:02:05.26 ID:ZNs9oirc
-   乙。 
 だんまりだけは勘弁だぜ
 
 
 
- 589 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 15:30:25.67 ID:nLg9LpLA
-   楽天ブックスの限定本体の在庫が順調に増えてるな  
 
 
- 590 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 16:38:11.42 ID:mLokDARt
-   管理人さん乙  
 
 
- 591 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 17:32:05.08 ID:nLg9LpLA
-   ちなみに請願書内に>>485-488を 
 このキャスト変更が招く最悪な流れの一例として引用させて頂きました。
 
 それとhag氏の『 不満 → 怒り → 諦め → 無力感 → 無関心 』も引用させて頂きました。
 
 
- 592 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 17:35:53.20 ID:MUqhEtDw
-   お疲れ様、ありがとう。 
 これで何の回答もない又は意味不明な回答なんかしてきたら
 予約票をぶち破るわ
 
 
- 593 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 17:40:53.82 ID:slUg9z7W
-   予約票破っても店が迷惑するだけなんだけどな 
 もう受注終わってるだろうし
 
 
- 594 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 18:14:12.45 ID:Sjb8r8q1
-   決算時期に投げ売りされるのか…  
 
 
- 595 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 18:17:13.00 ID:0Wz9gsQX
-   次回作でることは分かってからどちらにせよ今後何かと悪影響でるのは確実だね  
 戸島は各方面に多大な迷惑をかけたことを自覚すべき
 
 
- 596 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 18:42:16.84 ID:nLg9LpLA
-   小島監督にチクるのはアリかなぁ  
 
 
- 597 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 18:53:46.12 ID:nLg9LpLA
-   今更だけど、やっぱり元上司としてビシッと言って欲しい気がする。 
 
 
 掲示板に署名一式を提出した旨の報告と、
 公開質問状の提出稿をアップしました。
 
 
- 598 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:02:58.53 ID:Sjb8r8q1
-   あの小島だぞ? 
 有名声優引っ張ってきたことに喜ぶだけだろ
 
 
- 599 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:13:39.48 ID:w0Yb5C8W
-   小島さんはMGS3までのジョニーの声優の事完全に忘れてた事もあるし、(話しかけられても誰かわからなかった) 
 人気ありきのキャスティングをする人だから下手したら戸島さんを擁護する側にまわるかもしれない
 
 
 
 
- 600 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:19:43.90 ID:3ZQFaZ6y
-   小島監督はFPS出来ない体らしいね。 
 すぐ酔っちゃうとか
 
 
- 601 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:48:22.38 ID:nLg9LpLA
-   サポートちゃん愛してる 
 
 Xbox カスタマーサポートへお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
 
 お客様からご依頼いただいております文末までの内容は正常に確認できております。
 取り急ぎ、ご報告とさせていただきます。
 今後とも弊社製品にご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
 
 Xbox カスタマーサポート
 
 
 
- 602 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:50:22.73 ID:nLg9LpLA
-   >>598-599 
 うーむ・・・やっぱり小島監督直伝の価値観なんだろうか
 
 
- 603 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 20:22:56.51 ID:w0Yb5C8W
-   もしかしたら小島イズム的な物はあるかもしれませんね 
 あくまで想像ですけど・・・
 
 
- 604 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 20:51:18.87 ID:KGv8XC3W
-   プレイ後は延々と「世界観に合わないキャスティング、ローカライズでした」と戸島にツィートするわ 
 
 
 
- 605 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 21:39:06.93 ID:txG1Fnlc
-   >>601 
 見た感じ一応伝えてはくれそうだな
 
 回答見て限定本体の予約取り消すか決める予定
 
 
- 606 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 22:16:23.86 ID:ymZGzvPa
-   >>601 
 サポートちゃんもおそらく(来ることはわかっていたろうから)
 毎日欠かさず警戒していたことだろうな
 
 
- 607 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 22:18:03.00 ID:ymZGzvPa
-   予約券は金庫に仕舞っておこう 
 再び目覚めるか、そのまま眠り続けるか…
 天のみぞ知る
 
 
- 608 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 22:20:58.37 ID:CwaPZKOS
-   何となくヘイローに封印されてたフラッドみたいだなぁと思えたのはちょうど今さっきCEAを一周してきたからだろうか。  
 
 
- 609 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 22:27:47.56 ID:CA857Gb6
-   サポートの人はいつも誠実なんだが、その先がダメなんだ。  
 
 
- 610 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 22:40:42.58 ID:pZ5Mkyuj
-   日本版買うヤツはHALOファンに非ず。 
 何度でも言うぞ。日本版買うヤツはHALOファンに非ず。にわか。
 
 
- 611 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 22:46:27.85 ID:val4xPxG
-   サポートは誠実というか 
 苦情とかバグ報告とか要望とか馬鹿な質問とかしてくる、通常とは違う客を相手にするからね
 
 心臓に毛でも生えてなきゃ胃をやられてる
 
 
- 612 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 23:02:27.46 ID:8VxCFCgz
-   >>610 
 はいはい
 日本版買って欲しんですね。わかります
 
 
- 613 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 23:16:31.75 ID:wbUnEPrR
-   >>611 
 サポートは精神と胃をやられるから人の入れ替わり凄いんだよ。
 下手したら一週間持たない人も居る。
 
 
- 614 :なまえをいれてください:2012/09/27(木) 23:39:20.80 ID:uCa1yWcv
-   今までのシリーズからしたら、かなり変化だな 
 しかし、その変化を勘違いしたのが>>1なわけで、
 やはり開発スタジオ343 Industriesには、残念だが戸島氏は、
 不適合者だな。荷が重すぎた。
 メイキング: Return of the Forerunners (日本語字幕付)
 http://www.youtube.com/watch?v=JYHSz5qdsVM
 
 
- 615 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 00:21:01.02 ID:ChwBZGRh
-   >>602 
 単に自己主張が強すぎて周囲が見えないだけだろ
 あのルックス見ろよ、自分が好きでたまらないタイプだ
 
 
- 616 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 00:34:48.37 ID:dQK1EToh
-   >>612 
 日本語も読めないのか、馬鹿が。
 
 
- 617 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 00:43:57.57 ID:YPs8uVMx
-   日本語版を買うか海外版を買うかは個人の自由だろ  
 
 
- 618 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 01:01:23.15 ID:dQK1EToh
-   NOを示さないから舐められんだよ。 
 何も変わらないねぇ、コレでは。
 
 
- 619 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 01:02:12.96 ID:rRy9gDYC
-   >>612 
 飛躍し過ぎ。正確には
 「日本版買わないor買うな」って言う奴は荒らしが好んで使う単語を用いて、
 同調しない人を罵るクズですよ。程度が正解
 
 
- 620 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 01:21:34.55 ID:XYd2mdeV
-   署名は三百人程度だし、ここにいる人はもっと少ないはず 
 そんな人数で不買しても向こうからしたら唯の誤差レベルの売り上げ
 それよりアンケート書いた方がいいだろ
 
 
 
- 621 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 01:43:54.52 ID:rRy9gDYC
-   ん?それはちょっと意味がわからないんだけど? 
 100人不買したら約70万の売上減
 アンケート100件処理するのにそれ以上かかるの?
 
 
- 622 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 02:25:25.43 ID:PQnnH5gt
-   こういう例は他に知らないし、業界の事情にも詳しくないから 
 どうするのが一番効果あるのか俺は解らんけど
 不買運動が有効だと思うなら然るべき場所でやればいいと思うし
 買ってアンケ送るほうが有効だと思うならそうすればいいと思う
 
 署名なりtwitterやらサポートへの意見メールなり、それぞれが自分の良いと思う方法でやればいいんじゃないかな
 どれか一つだけが絶対的な正解、ってわけでも無いかもしれないし
 ここで意見交換するのもいいと思うし。
 
 自分と意見の違う他人を見下したり
 暴言吐いて、他人に嫌な思いさせてまで鬱憤晴らそうとしたりさえしなければ
 
 
- 623 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 03:21:50.14 ID:YHoaIZFT
-   不買運動なんかしなくても 
 こういうファン軽視して自慰に突っ走った事例は自然と続編の売上が落ちる
 
 マスエフェクト3やFF13がいい例
 
 
- 624 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 03:27:58.21 ID:Vyb6NCbU
-   >>621 
 10万本売れたら7億、その半分でも3.5億
 100本の不買では何が原因で売上が落ちたかなんて問題にもされない
 買った上で声をあげるほうが(少なくとも今後のためには)効果があるだろう
 
 
- 625 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 03:53:55.74 ID:YPs8uVMx
-   買うか買わないかは個人の自由 
 強要しなくてもいいのではないか
 
 
- 626 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 04:44:21.23 ID:Ks/urUHo
-   売り上げは出荷数で決まるんじゃないの? 
 不買しても小売りが困るだけでは
 
 
- 627 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 05:16:17.56 ID:Vyb6NCbU
-   小売うんぬんより一次出荷に影響が出るとは思えない  
 
 
- 628 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 06:59:03.15 ID:q15ZHN1y
-   次の出荷数に影響あるだろ  
 
 
- 629 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 07:29:32.85 ID:B4lWlM2F
-   具体的なアクション期待するなら不買の方が筋いいだろ 
 100件の苦情は100本の売上減より軽いぞ
 不満は既に署名で表明してるし、アンケはそもそも次の“売上”のための物
 企業は数字見て意思決定する
 シンプソンズの人達は一応アンケート取って、タレント版見ない。戻せば興行増えるって示してたでしょ
 もしMSKKに変更反対の人がいても、算盤はじけなきゃ何も変えられないよ
 日本版買いたきゃ買えばいい
 MSKKは「声優変更による興ざめ+価格 < その他のゲーム体験や特典等による便益」
 だったと判断する。それでいいと思う
 ただ、好きなゲームの売上減ると嫌だったり減ると困る立場にいる人なのか知らないけど
 今ある選択肢の中で不買の力を過小評価してみるのは、不正確かつ不誠実な言説だと思う
 苦情より供給だぶつかせた方が強いメッセージになるだろ
 規模云々言うなら現状何しても無意味で決着するし
 
 
- 630 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 07:38:45.26 ID:q15ZHN1y
-   今回在庫があまれば影響はHALO5に行く 
 長いスパンで見ないとさ
 まあ海外版の発売日が日本の二日前なのは幸いだね
 ギリギリだけど評価聞いてから日本語版キャンセルして海外版に手が出せるわけだし
 
 
- 631 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 07:45:04.61 ID:Vyb6NCbU
-   重い軽いの話じゃないんだよ 
 100本の売上減は企業にとってそれ以上の意味はない
 それが声優変更による影響かなんて考えないんだよ
 実際わからないだろ?
 買った上での批判じゃなきゃ門前払いもいいとこだ
 抗議するなら買った上で批判するしかないんだよ
 
 それ以前に供給をだぶつかせるほどの不買が現時点でできるのか?
 現実的に考えろよ
 誤差レベルの売上減じゃメッセージにすらならないんだよ
 
 
- 632 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 07:54:24.91 ID:RdVzuC5T
-   不買を実行するなら関連商品全部とかでないとHALO4だけの不買なんてまるで効果ない 
 それにマルチ重視の人はキャンペーンを数回しかしないだろうし、そういた人を不買にさせるには材料が全く足りない
 
 
 
- 633 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 08:08:47.07 ID:YPs8uVMx
-   売れたら売れたで 
 
 戸島「ご好評なようでなによりですw」
 
 終わり
 
 
- 634 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 08:11:31.77 ID:Vyb6NCbU
-   何も言わなきゃそうだろうな  
 
 
- 635 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 08:15:48.74 ID:YPs8uVMx
-   戸島「おかげさまでHALO4は大好評をいただいておりますw(売り上げ=声優変更は大成功v(^^)v)」  
 
 
- 636 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 08:55:30.48 ID:YHoaIZFT
-   >>631 
 普通にカスサポに苦情出せばわかるじゃないか
 
 
- 637 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 09:05:28.43 ID:Vhe66XjC
-   何故買った上で批判しなきゃならないのか意味が分からない 
 そこまでしなきゃ批判できないならただ買わない。
 xboxはhaloメインだったからxboxも今後買わない
 メッセージになろうがなるまいが、誤差だろうが何だろうが、買いたくないゲームは買いたくないんだよ
 
 
- 638 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 09:13:53.07 ID:oWGS6+QR
-   >>631  
 馬鹿だろ
 >買った上での批判じゃなきゃ門前払いもいいとこだ
 >抗議するなら買った上で批判するしかないんだよ
 前3部作からの続編であり、固定したファンのいる状況下でそのファンから不満が出てるんだぞ?
 憶測からではなく、すでに公開されてる情報を元に
 それを無視するというのは客を無視するという話
 
 
 
- 639 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 09:15:14.10 ID:TVhC6B+3
-   >>637 
 意味がわからないのはお前がアホだから
 お前みたいなのはこのスレじゃ不要
 消えろ
 
 
- 640 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 09:26:20.14 ID:oWGS6+QR
-   >>632 
 Halo自体を否定したいわけじゃなく、あくまでローカライズに対する批判なんだからそこまでする必要はない
 むしろ日本語版売り上げ急減の裏でアジア版、北米版の売り上げ急増という状況が一番望ましい
 
 
 
- 641 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 09:31:17.83 ID:DQicmHsx
-   急増w 
 日本での360の現実見てくれよw
 
 
- 642 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 09:33:10.30 ID:IATqlhRH
-   本当に定期的に湧くな…マジで工作員じゃねえのかこいつら。  
 
 
- 643 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 09:37:04.28 ID:TVhC6B+3
-   >>640 
 単に頭が悪いだけかと思ったら
 ホント基地外だなお前
 
 
 
- 644 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 09:39:45.06 ID:q15ZHN1y
-   全員が全員同じってわけではないからな 
 戸島許さんは一緒でもちゃんとした理由があれば認めるって人も居れば、元のに戻さない限りはHALO買わない、360から離れるって人も居る
 程度がバラバラなんだよね
 仕方ないけど
 
 
- 645 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 10:08:06.88 ID:oWGS6+QR
-   >>641 
 比率の話だよ?
 
 
 
- 646 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 10:10:00.21 ID:8d5uVs68
-   不買いする人は不買いでいいと思うし、買いたい人は買えばいいと思うぜ 
 俺は一応買うわ、で実績全部解除して
 マルチもある程度やってから戸島にボロクソ文句言う
 声が合おうが合うまいが
 
 
- 647 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 10:20:18.64 ID:8hz8iIJp
-   「まずは遊んでみてくれ、全責任は俺にあるから!」って 
 戸島の糞野郎が言ってるけど、駄目だった場合にどう責任を取るのかをはっきりして欲しい
 
 購入者から不満の声が続出した場合、
 343から戸島にペナルティがあればいいけどなあ
 
 
- 648 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 10:22:13.44 ID:8d5uVs68
-   責任を取るってことは批判の矢面に立つことだと思ってそうだから 
 多分何も解決しないな、ファンはほったらかしですよ
 
 
- 649 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 10:22:19.15 ID:oWGS6+QR
-   >>647 
 戸島にペナルティ課しても憂さが晴れるくらいの効果がないでしょが
 5には関わらないで欲しいけど
 
 
- 650 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 10:42:19.70 ID:oWGS6+QR
-   あ、間違えてるな 
 効果がないでしょが → 効果しかないでしょうが
 
 
- 651 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 10:44:12.48 ID:8hz8iIJp
-   海外だとクビ切ったり転職したりは頻繁に行う印象あるからさ、 
 343も次回作の開発を始める前に、戸島を気持ちよく放逐してくれたらなって
 
 
- 652 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 10:49:07.52 ID:IATqlhRH
-   うん。二度とHaloには関わらないで欲しい。 
 自分の趣味をゴリ押ししたいなら自分のタイトルでやれって話だよね。
 
 
- 653 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 11:00:43.20 ID:mvyBKh47
-   最初はできるだけ受け入れようと努めてたけどもう戸島への憎しみがどんどん大きくなってる、踏みにじりやがってクソ野郎が  
 
 
- 654 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 11:21:33.56 ID:h3H5dJ4p
-   戸島さんていちおうサウンド部門のリーダーでしょ。 
 ローカライズにさえ無駄な口出し無ければ良いんだがな
 
 
- 655 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 11:27:13.34 ID:8d5uVs68
-   声についてのお問い合わせがすごいですーこれは最高の形でお届けせねばー 
 って結局何やってん・・・・あの時点やったらまだ元に戻せたんちゃうんかい
 あ、もしかして変更の予定だったけど元戻してくれるのかな?とかちょっと期待した側がアホやったな
 何か武器紹介とか本当に楽しそうな映像見る度に腹立ってくるわ
 
 
- 656 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 11:49:14.90 ID:h3H5dJ4p
-   halo4のチーフって最初から変わるっていうより 
 途中から変化するのかな?
 
 ファンとしてじゃなくて客観的に見ても
 声優変わってたらストーリー的に変化したのか
 単に中の人が変わったからなのか判らなくなっちゃうわな。
 
 
- 657 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 11:53:34.26 ID:SskOnbAO
-   戸島とやらを批判するのは別に勝手だけど小山と藤村まで批判してる奴は何なの? 
 狂アンチを装った社員さん?
 
 
- 658 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 12:09:49.04 ID:8hz8iIJp
-   そんな話してたっけ?  
 
 
- 659 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 12:19:07.63 ID:B4lWlM2F
-   買って抗議すべきな人は不買されると都合悪いけど、それ隠して理屈こねてる感がある 
 対価支払う価値を認めるなら好きに買えばいいけど
 変更反対するに当たって本気で不買より有効と考えているのか疑問
 >>631
 MSの意思決定に与える影響の深度の話
 苦情は売上減以上に意味がなく軽いと言ってるの
 仰る通り不買=不満表明とするには署名なりアンケートなり工夫が必要
 海外版の販売数とかで可視化できるかも。小規模ならCSで十分
 
 アンケは売上機会を捉えるための情報。100本の売上減が誤差処理されるなら
 100件の苦情はそれ以下
 100点の製品作るのはそもそも不可能だから、売れる製品かどうかが大事。売れたら及第点
 声優変更によるマイナスは他の要素で十分カバーできたってことになる
 
 
 
- 660 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 12:21:58.79 ID:B4lWlM2F
-   >抗議するなら買った上で批判するしかないんだよ 
 不買=抗議ね。確かに80点とか内容評価するには買わないといけない
 でも物売る立場になったとき、こうだったら買うって客が来たらどう対処する?
 物と要求によっては聞くだろ。購入契約前に批判や要望が出るのってそんな珍しくないでしょ
 あと買った上での批判なら相手されるっぽく仮定してるのが謎。買って抗議出しても数がなきゃ無視でしょ
 不買よりいいこと別にないよね
 
 あとアンケにはなんて書くの?「キャスト戻さないと5は買わない」とはならないんでしょ?
 さっきも書いたけどMSKKの人が「戻した時の売上は〜戻さなかった時の売り上げは〜」ってプレゼンできないと無理
 「声優変更は不満です。でも金払うだけの価値は認めました」だと遠いでしょ
 いや不買したところで戻る見込みは薄いよ。ただ買った上で抗議した方が良いっていうのがかなり謎
 
 
- 661 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 12:31:31.12 ID:TVhC6B+3
-   どうせ買っても買わなくても一緒 
 誰の気付かんし
 好きにしろよ
 
 
 
- 662 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 12:53:25.79 ID:RdVzuC5T
-   HALO4がシリーズ最低の売上となれば効果は絶大だとは思うけど 
 不満の持ち方はそれぞれだから不買を促してもどれだけ賛同してくれるか不透明
 企業側の受け取り次第だから正直どれが正解かわからないけど
 どんな形にせよ不満部分を知ってもらわないといけない
 
 まぁ対応も企業次第になってしまうけど
 
 
- 663 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 13:25:48.10 ID:AE2vAKZk
-   日本版買って、声優が変わったの知らなかったから返品運動しようぜwwwwwwwwwww 
 これならカードにも文句書けるし、カスタマーにも延々と文句の電話もできる
 
 
- 664 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 13:29:39.62 ID:AE2vAKZk
-   何人ぐらいから苦情でたら返品に答えないといけないっていう法律とかないのか 
 消費者庁とかかな
 
 
- 665 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 13:43:49.27 ID:Dy2XcyVy
-   同じ苦情100件も来たら売上100単位減ったのより明らかにミーティング対象になるでしょ。  
 
 
- 666 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 14:14:58.87 ID:h3H5dJ4p
-   一方でhalo4でデビューするっていう人も目にする。 
 今までと違って映像すごいから買うみたいな人が多いけど
 
 
- 667 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 14:23:35.96 ID:YHoaIZFT
-   毎月1本は360ソフトを買っていて 
 昔から日本語版に不満があれば苦情出しながら海外版を買い
 そのたびにMS本社やMSKKに要望出してきたけど
 今回の件でも
 Haloも海外版買うわアホだろそうやって顧客軽視してるから日本売れなくなってんだよMSJ
 ってぶちまけたら、カスサポが超速で返事くれた
 
 上客リストとブラックリストのどちらに載っているのかはしらないが
 日本語に不満あるなら、カスサポに意思表示して海外版遊ぶのは結構有効だと思う
 
 
- 668 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 15:01:30.58 ID:Dy2XcyVy
-   今回の件に関してはMSに言うより343に直でいう方が効果あると思うけどなー。 
 傘下とは言え、MSと同じ会社ではないわけだし。
 MGS開発のソフトならMSにいうのもわかるけど、343って一応独立した会社でしょ?
 
 
- 669 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 15:06:45.30 ID:q15ZHN1y
-   でも予算管理はMSだろうし両方を同時に相手しないといけないと思うけど  
 
 
- 670 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 15:54:17.67 ID:oWGS6+QR
-   >>656  
 製作スタッフが「ヒーローであるチーフを追い詰めたかった」なんて言っていたから
 変化するって言うより、変化を求められる、あるいは変化しざるを得なくなるって感じだと思う
 あくまで前3部作があってこその展開
 だからこそ声優を替えてキャラが変わってしまうと、物語のドラマ自体が薄まってしまう
 
 
 
- 671 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 15:56:47.87 ID:oWGS6+QR
-   また、「感情に向き合わざるをえなくなる」みたいなことも言っていたから  
 ストイックなチーフだからこそ物語に重みが出るわけで、
 生アテレコの感情がこもったような演出じゃ、ただ感情的な人間が当たり前に感情に振り回されるだけに
 物語自体が台無し
 
 
 
- 672 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 16:12:02.53 ID:mvyBKh47
-   内面の変化が重要ドラマなのに声を変える戸島はド素人、まだ演出に関われるレベルでは無い  
 
 
- 673 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 16:23:04.27 ID:RdVzuC5T
-   公開質問状のこと何だけど 
 戸島に宛てのものをMSKKに仲介してもらって戸島からの返答待ちなのか、戸島・MSKK両方からの返答待ちどちらなんだろう?
 確か複数に送るみたいな話しがあったような気がした。勘違いかもしれないけど
 こういうのは、あまり例がないからよくわからないんだよね
 
 
- 674 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 17:33:34.69 ID:DQb/3z3+
-   質問状自体はローカライズしたチーム宛で、 
 責任云々の質問のみ、戸島氏宛になってます。
 
 
- 675 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 17:39:24.64 ID:RdVzuC5T
-   >>674 
 ありがとうございます
 
 
- 676 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 18:05:26.65 ID:h3H5dJ4p
-   むしろ発売されてからの方が 
 声優交代やローカライズを批判する人が増える予感がしてる・・・
 
 
- 677 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 18:07:02.28 ID:IATqlhRH
-   そしたら改めて突きつければいいんでない?  
 
 
- 678 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 18:19:40.70 ID:AE2vAKZk
-   そのときにはすでに遅しですよ  
 
 
- 679 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 18:24:22.61 ID:tMiKlZTF
-   全然遅くない 
 むしろ聞いた後だし、こっちの説得力も上がる
 
 
- 680 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 18:25:16.25 ID:DQb/3z3+
-   いや遅くはありませんよ。 
 あくまでもこの前の提出は一度目の提出ですし。
 発売後は第二段階だと考えています。
 
 
- 681 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 18:26:08.79 ID:AE2vAKZk
-   結局ゲームのシナリオ終わってしまっていたら、2周目は新鮮じゃない作業プレイになりますよ  
 
 
- 682 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 18:41:23.42 ID:tMiKlZTF
-   難易度は4つ、スカルもある 
 例え1週目を小山の声でクリアしたとしても、
 もっと難しい難易度でプレイし始めた時、
 それが谷チーフだったらもっと頼もしく、クリアしていった時の感慨は深くなるだろう
 
 作業にはならんさ
 
 
- 683 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 18:53:31.81 ID:t53uon8v
-   ストーリーって最初の1回目が1番面白いと思うから 
 谷さん小池さん帰ってくるまで封印しとく
 そういう人もいるよ、自分もそのタイプ
 
 
- 684 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 19:04:13.48 ID:a/Y382iK
-   最近映画で小山聞いてもイライラしてくる 
 喋りがしつこい
 
 
- 685 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 19:07:58.80 ID:IATqlhRH
-   何度でもいうが、小山さんと藤村さんを俎上に上げるのはやめろよ? 
 まさか声優側からフラッ戸島にねじ込んだわけでもないだろうし。
 
 
- 686 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 19:14:09.09 ID:t53uon8v
-   >>685 
 もちろんそう
 ただ、そこを理解してても自然と小山さんや藤村さんの見方が変わってしまうって人がいてもおかしくは無い
 戸島の選択はそういう弊害も生んでる
 
 
- 687 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 19:15:35.70 ID:TVhC6B+3
-   どこまで本気かわかんねえなw  
 
 
- 688 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 19:19:27.90 ID:DQb/3z3+
-   >>686 
 見方というかどうしても思い出してしまうね。
 この前ジョージ・クルーニーが出てる映画を吹き替えで見たけど
 なんかこう、喋る度に胸を針で突かれるような何かが・・・
 
 
- 689 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 19:31:01.10 ID:IATqlhRH
-   俺は「行こう」って台詞が軽くトラウマになったな。 
 いや、聞くとイラッとくる訳だからトラウマってのは違うかな。
 
 
- 690 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 19:54:23.63 ID:tMiKlZTF
-   またxnwes荒れてるな  
 
 
- 691 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 20:15:14.14 ID:DQb/3z3+
-   まだまだ止まらないかと思いきや、しっかり説明したら止まった  
 
 
- 692 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 21:39:57.77 ID:YHoaIZFT
-   >>681 
 谷さん戻ってくるまでは
 何があってもキャンペーンやらないから問題ない
 
 
- 693 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:40:40.50 ID:7sPtM0HC
-   不買活動との合わせ業でいかないと何も変わらないんだよ。 
 今の状態がもう少し経てば、「不買しないからw」とか言ってる人もわかるだろう。
 
 「不買を押し付けるな」などと的外れな批判をしてくる輩もいるが、オレは押し付けてない。
 日本語も読めないらしいから、この説明すらも理解できないかも知れないが。
 ただ、目を覚ませと言ってる。ちょっとは考えてみろ馬鹿者と言っているだけ。
 
 時が経てばいずれ理解できるだろうから、それまで待っておいてやるよ。
 早いところ、あいつらの行動を理解し、自分で考えて、さっさと目覚めなさいな。
 時間が無いんだから。さっさと気づくように。
 
 
- 694 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:46:23.57 ID:YHoaIZFT
-   俺は他人に不買奨めるのはナイな 
 買うか買わないか海外版に切り替えるか
 ぜんぶ本人の自由だ
 
 結局買おうが買うまいが海外版に切り替えようが
 MSと343に顧客と向き合おうとする気持ちがなきゃ何も変わらないし
 その気持ちを奮い起こすためにカスサポに凸するも山に登るも不買するも購入アンケで批判するも署名するも有効だろうよ
 
 
- 695 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:46:37.64 ID:B4lWlM2F
-   ちょっと何言ってるかよくわからないです 
 いにしえの悪が目覚めるってこと?
 
 
- 696 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:59:48.38 ID:rRy9gDYC
-   >>693  
 3段落目がちょっとフォアランナーか何かの台詞っぽい
 いにしえの悪が目覚めてるバナー広告方々で見かけるんだけど
 これはMSKKが仕事してるのかgoogleが仕事してるのか
 
 
- 697 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:08:42.47 ID:tMiKlZTF
-   なんにせよ、とりあえず10月15日まで待とうぜ 
 それから不買初めても遅くはないだろ
 
 
- 698 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:17:09.47 ID:IATqlhRH
-   てか、毎回同じ奴だろこれ。もう黙ってNGでいいんでないの?  
 
 
- 699 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:35:21.76 ID:DQb/3z3+
-   すんげー今更なこと思いついたけど、 
 掲示板じゃなくてメールで署名受け付けたら楽だったし、
 署名者の抵抗も少なかったんじゃないだろうか・・・
 
 
- 700 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:37:49.27 ID:gBqUfpCW
-   署名掲示板にも荒らし沸いてんな  
 
 
- 701 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:42:11.84 ID:8d5uVs68
-   てか署名する場所になんで荒らしが沸くのかねぇ・・・ 
 どうでも良いと思う人は見ないだろうし
 
 
- 702 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:44:19.54 ID:E+50JgQc
-   >>696 
 それは君がHALOに関連するページをよく見ているから
 人によってバナー広告は変わるよ
 
 
- 703 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:50:39.28 ID:B4lWlM2F
-   >>693 
 マジレス
 声優変更による興ざめ+7140円 < その他のゲーム体験+特典等
 が成立する人は不買しないよ
 シンプソンズは声の影響が作品全体に占める割合が大きいメディアだったし
 タレント吹き替えと字幕版の選択肢があってボイコットしやすかったから上手くいった
 haloはマルチとかあるし国内で完璧な字幕版は流通しないからキツイ
 分が悪い。署名が旧キャストへの感謝の意にでもなればいいよ
 
 
- 704 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:51:50.58 ID:YHoaIZFT
-   >>>699 
 あれのおかげでフレ出来たから構わないよ
 
 
- 705 :なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:59:43.49 ID:rRy9gDYC
-   >>702   
 やだ何か気持ち悪いし恥ずかしい
 DAREのエロ画像検索すんのもう辞める
 >>703
 とりあえず金出すの尺にさわるから海外版にするつもり
 
 
- 706 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 00:14:17.00 ID:mSWXlCbr
-   >>699 
 今からでも掲示板と並行してメールで受け付けられるようにしてみては?
 やっぱタグ晒すのはハードル高いのかも
 発売前後でまた多少増えるかもしれないし
 
 
- 707 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 00:26:51.41 ID:bVpE7SYI
-   >>699 
 署名受け付け用タグ作って、そこにメッセージ送って貰うのもありなんじゃ?
 受信限界が何個だか知らないけど、本人確認と署名意思が一度にできるわけだし。
 
 
- 708 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 00:44:48.68 ID:W4EUBxcu
-   >>703 
 字幕版は関係無いでしょ?
 自分は絶対に諦めませんよ
 
 >>707
 それはいいかもしれない
 
 
- 709 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 01:08:05.38 ID:9qXIZocw
-   >>707 
 1日に送信できるメッセの数が20くらいだから、発売後にパンクする可能性も無きにしもあらず・・・。
 まぁおそらく無いだろうけど。
 
 今の手順は署名が物凄い勢いで集まっても対応できるように作ったものだし
 署名形式少し考えなおすかー。
 
 
- 710 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 01:14:47.70 ID:9qXIZocw
-   おいっ、元凶に署名提出報告するの忘れてた 
 
 >>706
 メールだと結局二度手間になってしまうので、メッセのほうがいいかも。
 
 
- 711 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 01:32:02.93 ID:bVpE7SYI
-   >>709 
 著名受け付け用タグを3つくらい作っておけば問題ないんじゃないかな。
 流石に60〜90署名/日とか無いだろうし……発売後でもない、とは思う。
 
 あと、送れないなら送れないでエラー出ると思う。
 
 
- 712 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 02:16:50.58 ID:9qXIZocw
-   >>711 
 ゴールドタグじゃないとWEBからメッセ送れないという制約がぐぬぬ・・・
 でもまぁ送り返すのはお礼メッセだけだけになるから、遅れても問題ないか。
 
 
- 713 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 02:28:57.26 ID:5q8j/6b4
-   >>701 
 戸島のファンか声優のファンだろ
 
 
- 714 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 02:35:23.59 ID:bVpE7SYI
-   >>712 
 送信する必要が無いと思うんだけどもw
 署名数の確認はいつもの様にスレッドで行えばいいわけで。
 その際に、「本日までに確認出来た人数は、署名スレッド○人、署名受付用タグ△人です。署名していただいた方有り難う御座います」でいいじゃない。
 
 「受信数に限度があるなら」、受付する為にタグを増やすべきではあるけども。
 
 
- 715 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 02:58:50.08 ID:9qXIZocw
-   請願書で一つやらかしたことが分かった。 
 ハインリッヒの法則でクレーム出すのは不満を持つ顧客の4%(1:24)って書いちゃったけど、
 ハインリッヒは1:29:300の法則で(1つの重大災害の裏には、軽傷の事故が29、そして無傷ではあるがヒヤッとした経験が300)
 ってやつで、4%は企業の統計調査だった・・・。
 にわか知識ぇ
 
 >>714
 まぁ言われてみれば確かにw
 
 
- 716 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 07:31:12.22 ID:t5Bx0b+v
-   署名用掲示板でよくわからない難癖付けがついにブロックか 
 まあ、当然か
 
 タグ同士のやりとりはゴールドメンバーでないと無理だから
 署名用のメールアドレスを作ってそれにタグを送って貰うのがいいんじゃないだろうか?
 それならシルバーメンバーの人でも署名に参加できるし
 
 
- 717 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 07:58:41.05 ID:9qXIZocw
-   >>716 
 何時間もまともに相手して損したわ・・・
 もしかしたらこっちに来ちゃうかもしれない。
 
 シルバーはWEB上でのメッセージは不可能だけど、箱○からのメッセージ送信は可能じゃなかったっけ?
 
 
- 718 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 08:04:26.81 ID:yGN0K8r+
-   XBOX FRIENDS で声変更反対コミュを作れば良くね 
 あれ一応公式コミュニティサイトでしょ
 
 
 
- 719 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 08:14:05.46 ID:iN/NK8iq
-   スパムフィルタかけられる所で 
 署名用のメールアドレス作った方がいいかもね。
 
 
- 720 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 08:18:54.56 ID:I93eoKC3
-   管理人さん本当にお疲れさまです 
 彼は魚拓とってくれたみたいですしレスを削除したのち
 今回議論が発生したスレに魚拓のURL貼るといいんじゃないでしょうか
 もちろん不快になるかもしれないと注意書きをしておいてですが
 
 経緯を知らない人が要点だけを見て「隠ぺいした」と受け取る事もあるかもしれません
 
 
- 721 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 08:42:23.12 ID:W4EUBxcu
-   >>717 
 掲示板の一連の書き込みを見たよ
 よくぞ冷静な対応してくれた
 お疲れさん
 
 
- 722 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 09:36:34.34 ID:faSuO3/B
-   ツイートブロックされたからわざわざ新しい垢作って主宰者さんに絡んでるのね  
 
 
- 723 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 10:01:19.05 ID:t5Bx0b+v
-   ツイート見てきたけど酷いなこれ 
 管理人さんも変なのに絡まれて大変だ
 自分の意見を押しつけてるだけで説明までしてくれてるのに聞く耳なしか
 しかも、質問状を脅迫って・・・
 話が通じない&理解しようとしない奴は荒らしや愉快犯より質が悪い
 
 
- 724 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 10:41:31.61 ID:9qXIZocw
-   いいかー寝るぞー俺は寝るぞー  
 
 
- 725 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 10:48:55.98 ID:CQvDd/hj
-   元BioWareメンバーが創設者の引退についてコメント「疲れ切っているのを感じた」 
 http://www.choke-point.com/?p=12289
 
 >ゲームを生み出すには、そのゲームを心から愛する必要がある。
 >自らの仕事に対してファンが署名活動までしてしまうというのは受け入れるのが難しいし、
 >そのゲーム発売のために過去数年間必死で残業してきたとなれば尚更だ。
 >自分の名前や自分の会社の名前が冠されたゲームが、
 >インターネットで過剰に叩かれている様子を無視するのは非常に困難だからね。
 
 
- 726 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 10:49:25.57 ID:faSuO3/B
-   お疲れさま(・ω・)ノシ  
 
 
- 727 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 11:18:06.83 ID:DEFtA22w
-   >>725 
 問題は戸島にそういうプロ意識があるかだな
 
 しかし署名管理人に絡んでるようなのはどこから来るんだろうか
 Reachスレの現状見るにそういう業者が絡んできてるのか?
 
 
- 728 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 11:23:29.14 ID:Agp5/J4d
-   冷静な対応本当にお疲れ様です 
 まったくああいう輩はタチが悪いな
 主宰者さんの説明も理解する気が無いし、自分の意見を押しつけてるだけ
 質問状送ってからだし戸島や社員でも沸いてきたのか?
 
 
- 729 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:04:22.24 ID:3yTApOH9
-   憎い  
 
 
- 730 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:23:20.23 ID:ysgfR6O5
-   世の中荒らしよりもたちの悪い人間がいるんですね。相手するんじゃなかった。 
 ツイッターで反署名活動をしてるけど放っといたほうがいいのかな
 
 
- 731 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:35:58.02 ID:zrVmcmVS
-   反署名運動って何だよ…聞いたことないぞ……  
 
 
- 732 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:43:41.45 ID:CJvomZ9a
-   なんか署名スレやツイッターで「署名は間違ってる!HALO4に文句いうのはおかしい!」 って言ってるやつがいてね 
 多分前にここをコピペ荒らしてたやつじゃないかな〜って思ってるけど
 
 
- 733 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:54:22.94 ID:IjArgj8H
-   日本国内でユーザーが簡単に声を上げるようになってしまっては困るような会社 
 があるのかな〜 などと勘ぐってしまうなぁ。
 
 反署名活動とか意味不明なものにまでなると。
 
 
- 734 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 13:01:20.13 ID:zrVmcmVS
-   反反署名活動でも始めるか?www 
 もし俺なら、何も言わずに買わなくなるぐらいなら不満は口にして欲しいと思うんだがな…タイトルにHALOってあれば満足な訳でも無いし。
 
 
- 735 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 13:07:21.80 ID:CJvomZ9a
-   それは外人も含めて同じでしょ 
 Reachであっさり人いなくなったの見ればHALOだからって全てが許されるわけじゃない
 今は騒いでない本スレみたいな人も例えばマッチングが改善されてなくてラグラグなオンだったら怒りをあらわにすると思う
 
 
- 736 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 13:08:54.91 ID:CJvomZ9a
-   一応、サーバーは変えてないけどマッチングは改善したとは言ってるけどね  
 
 
- 737 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 13:16:00.67 ID:5kqhD9y/
-   反署名を掲げる人たちも署名活動すればいいのに  
 
 
- 738 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 13:45:39.42 ID:yGN0K8r+
-   反署名わらた 
 無視しないだけ戸島より親署名活動やね
 
 
- 739 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 15:12:10.15 ID:orqLNdbo
-   あのキチガイに同意はしないが言ってることは分かる。 
 つまり「(僕が真のヘイローファンなのに)HALOやったことないやつが知ったかぶりで偉そうに語ってる」のが気に入らないと。
 確かにRTの中には見てておかしな言動はあったし初代からやってる身としては苦笑せざるを得ない発言もある。
 ただ「初代からやってないやつがにわか」というのはむしろエリート意識というか選民思想に近いものがある。別にHalo Reachからだろうが反対運動に「参加する事自体」は制限されるべきじゃないし、とやかく言われる筋合いも無い筈。
 但し、twitter上で好き勝手言ってる奴が居るのも現状。少なくともスレに居る奴はそこらへん気を付けた方がいいぞ。イメージが悪くなると余計な所に敵を作ることになる。
 
 
- 740 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 15:30:37.82 ID:3yTApOH9
-   みんなHALOが好きなんやな・・・  
 
 
- 741 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 15:53:23.45 ID:yGN0K8r+
-   そやなぁ  
 
 
- 742 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 16:38:39.60 ID:z/WDjrT9
-   ただ煽りたいだけの愉快犯だと思ってたが 
 ここまで偏執的だと本当に関係者がなんらかの影響を危惧して荒してきてたのかもしれないな
 署名で延期だのが起こるなんて本気で考えてるパラノイアHaloファンという可能性も捨てきれないが
 
 
- 743 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 16:46:17.43 ID:Pc2ue3Bo
-   極一部の馬鹿であろうと343がFUDしてるなんて考えたくもない 
 それでも連想してしまうのは確実に誰かさんのせいだわ
 
 
- 744 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 17:41:24.20 ID:bVpE7SYI
-   反署名運動って何だよ。と思ったら、署名掲示板で暴れてた人が動き始めてるのねw 
 重箱の隅をつつくような指摘しかしてなかったけど、彼は物事の全体を見るという意識は持っていないのだろうか。
 
 
- 745 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 18:24:29.12 ID:faSuO3/B
-   無視していればいいと思うよ 
 なんの影響力もない無名ユーザーな上魚拓読んでもこちらに否がないことは一目瞭然だから
 
 
- 746 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 18:31:43.16 ID:wxYP5dox
-   パブリッシャーのMSにも運動展開してる? 
 でないと効果薄いよ
 
 
- 747 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 18:33:14.14 ID:UoBIptBe
-   公開状が送られたと聞いてしばらくぶりにやってきたら反署名運動ってw  
 
 
- 748 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 18:38:44.37 ID:9qXIZocw
-   >>746 
 新しく来てくれた人かな?
 署名と質問状はMSに提出済みです。
 MSにも、というか343は問い合わせ窓口というものがないので、MSにしか提出できませんでした。
 宛先には343と戸島氏も入れてあります。
 
 
- 749 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 19:07:12.09 ID:pd1Ju78P
-   あの人都合の悪いレスは削除とか言ってるけど 
 なんて書いてあったんだ?
 
 
- 750 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 19:11:10.56 ID:UoBIptBe
-   さかのぼって読んできたら最初からおかしかった人か  
 
 
- 751 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 19:11:46.71 ID:bVpE7SYI
-   >>749 
 総合スレで喚いてることとほぼ同じ事を、別のスレッドで喚いてた。
 で、スレ違いだから削除→「都合の悪いことを削除するとか!」
 
 
- 752 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 19:15:42.86 ID:bVpE7SYI
-   ああ、こうだった。 
 スレ違いだから削除→議論の為に総合スレが建てられる→「都合の悪いことを削除するとか!」
 
 
- 753 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 19:22:28.57 ID:pd1Ju78P
-   >>752 
 なるほど、ガチでおかしい人じゃねえかw
 22,23が削除されてるけどそれのことかと思ってたわ
 
 
- 754 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 20:21:06.44 ID:9qXIZocw
-   >>720 
 レスは削除せずにおきます。
 削除後に魚拓を消されて戯言をバラ撒かれるのが一番怖いので。
 
 
 
- 755 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 20:46:50.66 ID:XSPBbUvL
-   戸島本人が狼狽しながら頑張ってるとしたら笑えるんだけどなw  
 
 
- 756 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 20:52:24.83 ID:t5Bx0b+v
-   この件は考える物があるね 
 公開質問状の内容もしくは今後の展開によって熱くなってしまう状況があるかもしれない
 かといって署名用掲示板に現れた人物のように自分の主張だけを押し付けて他人の言葉に耳を貸さないようになれば今まで管理人さんや多くの人が冷静に対応してきた意味もなくなっちゃう
 反面教師としていい例になった
 
 
- 757 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 21:01:34.22 ID:xzlkj2ts
-   天候によってランダムに声優変わるようにすればいいんだな  
 
 
- 758 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 21:15:52.19 ID:XSPBbUvL
-   もうギルティスパーク役の人がチーフでいいよもう  
 
 
- 759 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 21:36:01.87 ID:zrVmcmVS
-   「あの預言者を片付け次第、すぐに戻りますよ。えぇ、直ちに」 
 こうですか分かりません。
 
 
- 760 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 22:30:27.32 ID:DEFtA22w
-   「大丈夫です。ただ爆弾を蹴るだけという任務です。これほど簡単で原始的な任務は他にはありませんよ。おお、私は天才だ。」 
 こんな感じかな?
 
 
- 761 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 22:37:23.36 ID:MX1NJBko
-   続報を聞くたびに「声さえ余計な手を加えられていなければ…」と思う  
 
 
- 762 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 22:47:44.30 ID:dMiriKbl
-   1月ぶりにきましたよっと 
 どれどれ・・・300てwwwやっぱり初動から動かなかったなwww
 この間どれだけ頑張ったかしらないが100件も署名増やせてないとか
 売上本数の100分の1以下の君達少数派はただのキチガイクレーマーという事が証明されたな
 
 迷惑な人達やでホンマ
 
 
- 763 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 22:55:11.40 ID:faSuO3/B
-   お、おう!  
 
 
- 764 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 22:56:46.32 ID:t9mvHxfI
-   9月も終わるしダメそうだから予約破棄してきた 
 アジア版で動作確認取れたら参戦するよ
 
 
- 765 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 22:57:36.04 ID:faSuO3/B
-   力ちゃんチーフ「よぜぇっ!!ゴルダナにざわるなぁっ!!」  
 
 
- 766 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 23:15:24.96 ID:MX1NJBko
-   ユニコーン付のAmazon.com本体同梱がNAJじゃなきゃ良かったんだけどなぁ…  
 
 
- 767 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 23:22:39.90 ID:AwWvPBkG
-   >>762 
 いちお署名したけど、するまでが、いまいち分かりづらかったなのが敗因
 あと、HALO4フォーラム内のこの件に関するトピック 内ではBing 翻訳をおすすめすべきだった。
 エキサイト翻訳 / グーグル翻訳はまずい
 
 
- 768 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 23:27:44.42 ID:MX1NJBko
-   300人も実タグ晒して署名する人がいるってかなりのことだよね。  
 
 
- 769 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:05:59.12 ID:Ju6pUgve
-   捨てタグばっかりだけどな… 
 実績見てもHALO3プレイしてる奴も少ないし
 本タグで署名した自分が馬鹿に思えてきた
 
 
- 770 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:11:20.43 ID:DOxuvufx
-   それで駄目なら街頭の署名活動なんて糞みたいなものだな 
 署名してくれた人のプライバシーにまで踏み込むなんて普通はせんよ
 
 
- 771 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:12:56.85 ID:WRjr5See
-   自分も本タグで署名したけど後悔はしてない 
 自分は自分にできることをしただけだから
 
 まあ、悲観的になるなよ
 
 
- 772 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:16:20.70 ID:DOxuvufx
-   ちなみに、今ニコ動で動画あげてる人でHALO2は大会に出るまでやりこんだ人が360のHALOシリーズを最近になってようやく手をつけたという人もいる 
 そういう人も十年来のファンと言えると思うけどそういう人はあの荒らしは認めないのだろうか
 
 
- 773 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:17:27.36 ID:WRjr5See
-   >>769 
 そういえば、前から「Halo遊んでない奴が」「twitterで呟いてる奴が」と随分ささくれ立っているみたいだけど、
 なにかあったのかい?
 
 
- 774 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:20:23.30 ID:zikpbgEE
-   オフメインでオンはちょろっとしかやらないんだけど 
 どういう条件を満たすと捨てタグと見なされるんだい?
 
 
 
- 775 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:49:11.32 ID:whDeJURP
-   オンで見える実績が四桁の人が捨てタグ扱いされてるんじゃない? 
 自分もオフメインだから実績はちょこちょこ増えてるけどネットに繋がない為
 全然実績増えてるようにもhaloやりこんでるようにも見えないっていう
 
 
- 776 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:58:47.74 ID:zikpbgEE
-   >>775 
 まじか。同年代の中ではかなりゲームに時間使ってる方だと思ってたけど
 捨てタグ認定されてるのか
 3のマングース解除できなくて、それ以来実績がん無視だったから余裕で4桁だわ
 
 
- 777 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:01:33.45 ID:FU7bNnFq
-   2万以下はにわかとか言い放つ人も居るからなあ。 
 アレは意味不明だったw
 
 
- 778 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:10:27.21 ID:MDPuLo5A
-   もう七年もたつんだから二万はないとさすがに論外  
 
 
- 779 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:14:13.17 ID:f3Ys7Rzl
-   haloだけじゃ全実績解除しても6600位にしか届かねーじゃん 
 むしろ1万超えてるということはhaloばっかりやってないともとれるんだから、
 実績で判断するのはナンセンスだわ
 
 
- 780 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:28:56.94 ID:pn5P6rXA
-   >>778 
 それはおかしいでしょう
 生活の中でゲームの占める割合なんて人それぞれ
 
 
 
 
- 781 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:34:07.83 ID:whDeJURP
-   >>776 
 大丈夫だ、自分も4桁だよ気にするな
 全員が7年前から本体所持している訳でもないしのんびりなプレイヤーもいるさ
 実績は解除したい時にすればいいんだし
 
 
- 782 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:45:41.07 ID:J3OS3dZ5
-   外人で9年?だったか、かなり長いゴールド年数で実績10000未満とかいて吹いたことがあるw 
 
 詳細なデータが記録されてるゲームなんだし、どういう感じで遊んでる人かはBungie.netなりWaypointなり見るのが確実
 それでも遊び方には大分違いがあると思うし、ましてや実績で判断するのは論外だと思うがね
 
 
- 783 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:51:47.83 ID:lfcAgsl9
-   >>775 
 実績4桁って相当だろw
 100上げるのでもそんなに楽じゃねーんだぞ。
 
 
- 784 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:53:26.79 ID:RqVFY7Mf
-   >>769 
 リーダーが捨てtwitter捨てタグの時点が気が付かないと
 自分だけは痕跡残さずにいつでもドンズラできるて どうよ
 
 残りの90%のHALOユーザーに叩かれる対象になるからID変えなきゃいけないね
 「あっコイツ騒いでたやつらだわ」って後ろ指さされるからな
 
 
- 785 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:01:22.45 ID:WRjr5See
-   なにをもって90%かわからないが、泰然としていればいいのに 
 自分は批判上等の気持ちで本アカから署名したよ
 
 
- 786 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:01:50.52 ID:lfcAgsl9
-   バカだな、誰も叩いたりなんかしないよ。 
 アホ以外は。
 
 
- 787 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:03:29.76 ID:RqVFY7Mf
-   要望が通らなかったからね  
 
 
- 788 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:05:54.82 ID:CoZQrVkW
-   >>769  
 自分も本タグで署名したしあまり気にするな>>771の言うとおり悲観的になるなよ
 
 >>784
 twitterはともかくゲーマータグは晒してるぞ管理人さんは
 
 
- 789 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:06:12.36 ID:RqVFY7Mf
-   >>785 
 国内の売上本数ぐぐってこいよ おまえらは10%にも満たないぞ
 3%くらいかな?w税金みたいなもんだな
 
 
- 790 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:07:22.61 ID:WRjr5See
-   「どうせ無駄に決まってる」「勝手にやってれば」と思う人はいても、 
 「気に食わないから叩いてやる。邪魔してやる」なんて人はそれこそ署名してる人より少ないだろうね
 
 
- 791 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:11:27.47 ID:oGmkSaNV
-   自分が叩きたいだけなのに他のユーザー勝手に巻き込むなよw  
 
 
- 792 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:15:15.00 ID:RqVFY7Mf
-   もう日本マイクロソフトに迷惑かけんなよ 
 糞ニートども
 
 
- 793 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:19:33.66 ID:lfcAgsl9
-   ちなみにマスエフェクトは、 
 前作の問題で10人程度の人間が実際に騒いで動いて
 公式対応がなかった結果、次回作の売上げが半減しました。
 
 署名と売上の因果関係ってそういうもんだよ。
 
 視聴率なんて1%の差異で大きく変わるけど、
 あれたかだか5、600世帯の視聴状況で1%に一喜一憂してるんだぜ。
 
 
- 794 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:22:24.89 ID:whDeJURP
-   >>775+>>784だが 
 >>783
 のんびりやってる身としては2万とか遠いわ
 5桁無くても本タグなんだよ…10G解除で超嬉しくなるし
 
 
- 795 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:27:34.79 ID:FU7bNnFq
-   ジャンルは違うけどさ。 
 姫路市のバイクの可愛いご当地ナンバーも30件以上の苦情が入った結果、通常のナンバーも貰えるように戻されたな。
 
 >>794
 俺も5年位でやっと24000くらいだ。
 ゲーム1本に付き、実績300〜600程度で力尽きてる感じ。
 
 
- 796 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:42:31.47 ID:ZGGgAZ9b
-   署名のおかげでMSは反対派のニーズと規模を把握できるわけじゃない(反対派にとって良くも悪くも) 
 そんな怒る必要ないでしょ
 ちなみに全タグ中2万以上の人が占める割合は6.2%とか
 ttp://www.xboxlivescore.com/xbox-live-leaderboard/2460000
 中央値は2570とか。これ以下の人は勉強とか事故研鑽してないで、もっとゲームしていいんだよ?
 
 
- 797 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:52:40.15 ID:f3Ys7Rzl
-   こういうのは人数の問題じゃない、どれだけの説得力があるかだな 
 
 俺は四年位、ほぼ毎日やってるがまだ18000位だわ
 俺のフレも毎日やってるような奴多いが、それでも二万越えは少数だ
 
 
- 798 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 04:14:45.66 ID:Ju6pUgve
-   箱ユーザーって同じゲームをかなり長い間 
 遊び続ける人が多い気がするから実績で判断するのは意味がないか
 
 あと署名してる人はフレンドリストを公開する設定にしてもいいんじゃないかとは思う
 そこから広めていける可能性もあるし
 
 
- 799 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 04:53:56.75 ID:J3OS3dZ5
-   フレ宛に関係のない誰かから署名宣伝メッセが届くとかなら勘弁だよ 
 モットーに書いた署名確認ワードで「何のことだろう?」と思わせるならフレにのみ公開で充分だし
 
 
- 800 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 05:53:25.00 ID:DOxuvufx
-   >>784 
 根が暗い奴だな
 
 
- 801 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 06:51:01.93 ID:DOxuvufx
-   なんで署名反対してるやつはこう脅してくるんだろうね 
 ヤクザか何か?
 
 
- 802 :Hag ◆EJYvR6qQEA :2012/09/30(日) 07:10:55.78 ID:MrEVuJrU
-   昔よく書き込んでたシェンムーBBSとかでも 
 ある程度のコミュニティが形成されると荒らしてくる人はいますから
 まともな議論ができないようなら上手く流すのが望ましいですね、
 大事なことは一緒になって必要のない部分まで関係者を煽ったり
 作品のアンチになってしまわないことです。
 
 不満は不満としてメーカーに提訴しつつも、
 自分はHALOが大好きなんだという姿勢を見せ続けるのが
 関係者にとっては一番訴える力は強くなります。
 
 
- 803 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 08:21:41.45 ID:zikpbgEE
-   >>796 
 4桁を捨てタグ認定すると8割方捨てタグになってワロタ
 >>801
 署名していないけど変更反対な人の人数がちょいちょい争点になるけど、
 タグ晒すハードルの高さを改めて示してくれてる感じ
 
 
- 804 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 08:51:07.46 ID:HCTlKmc/
-   普通署名はこれだけの人達が○○と感じていますよ。って感じだから 
 今回のように署名の意思表示を確認するようなフルイはかけないからね
 
 
 
- 805 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 08:56:10.75 ID:IJWMeCKp
-   オレにとってはHALOはキャンペーンが全てだから 
 もしもこのまま声優が谷さんたちに戻ることがないようであれば
 嫌いになるを通り越してHALO自体に対する興味が完全に失せる気がする
 
 
- 806 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 09:41:15.85 ID:RqVFY7Mf
-   ま、そんな程度だろな  
 
 
- 807 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 10:02:32.88 ID:U7ZnS4EY
-   >>805 
 ぶっちゃけHALOはもうバンジーが作っているわけじゃない品
 メイン製作は2で抜けちゃったし、戸島版HALOはまったくの別物
 
 
- 808 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 10:54:50.76 ID:FhVtWDXk
-   4はマルチのバランスがクソだったらHaloはほぼ終わりだな。 
 343の実力が試される。
 
 
- 809 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 11:31:46.03 ID:x5/Kl16p
-   なんか萎えた。予約取り消した。  
 
 
- 810 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 15:17:02.92 ID:qcfnYB7y
-   343がバンジーより良い物作れるとは思えん  
 
 
- 811 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 15:23:28.84 ID:FJDVIwwf
-   Bungie幻想はReachでなくなったなぁ 
 343の作る新しいHALOには、フツーに期待してる
 
 
- 812 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 15:28:15.54 ID:NlXt/JdY
-   出来に不安はない 
 
 
 
 声だけが唯一にして重大な問題
 
 
- 813 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 15:50:20.96 ID:/c7mmQHv
-   旧声優じゃないとストーリーやらないって書き込みあったけど気持ち分かるわ 
 
 今回はこれまで落ち着いた口調だったコルタナが初めて感情を爆発させる描写があるけど、新しい声優にやられてもシーンが生きてこないよね
 
 小池さんがやると想像しただけで鳥肌ものだったのに
 
 
- 814 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 16:01:05.50 ID:BdBnCCmE
-   声優を変えるだけでそこまで売り上げって増えるのかねえ。 
 
 こんな騒動にまで発展して、カスタマーサポートとかも少なからず難儀しただろうし、
 質問状やらを送り付けられ、情報サイトに取り上げられるわ、公式フォーラムでも騒がれるわ。
 発売前からもう既に大失敗な気がするんだけど、戸島はどう責任を取るのか
 
 
- 815 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 16:03:35.21 ID:tS4XmYu/
-   戸島は343をやめなくていい、ただ5、6にはかかわらずに4の不満解決に全力をそそげ  
 
 
- 816 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 16:48:31.92 ID:SjHZcD8D
-   つか声優ごとき変えた所で売り上げに変化なんてないことはZガンダムで証明されてる 
 声オタの分母が多いアニメでそれなんだから、ましてや洋ゲーの吹き替えなど等
 ここの人達の声はマイノリティに過ぎない
 変えられた人はかわいそうだが、所詮それだけのことだよ
 
 
- 817 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 17:05:30.81 ID:zikpbgEE
-   それでいいんじゃない?嫌なもの嫌と言いたいだけだし 
 とりあえず要望送っといて損はないでしょ
 
 
- 818 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 17:26:32.11 ID:lfcAgsl9
-   うん、そのとおり。 
 今回はムリでも次回から検討し直してくれる可能性があるなら
 行動しただけの価値はある。
 逆に検討しなおしがないなら、今後も4同様に海外版買うだけの話。
 
 
- 819 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 17:31:47.94 ID:DOxuvufx
-   小説読んでるとカートみたいなキャラのイメージなんだよな小山力也は 
 そっちだったら最高だったのに
 
 
- 820 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 17:39:03.07 ID:S0yEIAoo
-   あるいはフォージ軍曹とかな。  
 
 
- 821 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 17:40:37.56 ID:DOxuvufx
-   あれ別の声優だぞ>フォージ  
 
 
- 822 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 17:47:04.85 ID:hu1HVuI2
-   いや、わかってて言ってるんだろ 
 でもフォージの中の人本当に声似てたな
 
 
- 823 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 18:29:58.54 ID:WRjr5See
-   >>816 
 「だからなに?」としかいいようがない
 
 
- 824 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 18:39:45.90 ID:SIGoX5MA
-   回答期限10月15日にしたは良いけど遠いな・・・ 
 なんか発売日より遠く感じる
 
 
- 825 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 18:48:21.40 ID:f3Ys7Rzl
-   たった二週間じゃないか 
 署名活動始めてからもう一ヶ月もたってるんだぜ
 返事するならもっと早いだろうし、信じてまとうぜ
 
 
- 826 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 19:00:10.99 ID:eGCEYMTC
-   半署名運動って何じゃそりゃw 
 異を唱える事を禁じ、盲従を強いるとなると完全に宗教だぞ?
 それも真っ当な宗教じゃなくていかがわしい宗教
 
 
 
- 827 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 19:01:36.60 ID:S0yEIAoo
-   >>826 
 どっかで聞いた話だな。どっかのエイリアン連合軍か信仰させられてそうな。
 
 
- 828 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 19:25:34.94 ID:FUNdaq14
-   >>826 
 お前にアービターになる権利をやろう
 
 
- 829 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 19:42:37.86 ID:hu1HVuI2
-   署名反対運動するならそれなりの理由が要るわな 
 どんな理屈つけて反対するわけ?発売日伸びる可能性がーとか
 絶対ありえない理由を持ってくるんじゃねーだろな
 
 
- 830 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 19:56:22.62 ID:f3Ys7Rzl
-   俺たちの行動理由を覆さなきゃ説得力皆無だろうに 
 その行動理由も説明がしっかりなされてない、とかなんだから覆しようもねーわ
 
 
- 831 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 20:05:03.88 ID:SIGoX5MA
-   そんなことよりリーチのFFの音声を日本語にする方法をだな・・・  
 
 
- 832 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 20:27:59.96 ID:S0yEIAoo
-   CEA以外は日本語じゃなかったっけ?  
 
 
- 833 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 20:44:45.28 ID:SIGoX5MA
-   >>832 
 さっきまでCEAやってて今はリーチでやってるけど日本語喋らんのよ。。
 ホストの国籍で音声変わるんだなーって昔思ったことがあるような気がしないでもないけど、
 一人でやっても全員英語しか喋らないっていう・・・。
 
 
- 834 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 21:16:01.01 ID:BdBnCCmE
-   リーチのスレで聞けよって言いたいけど、あそこ荒れてるんだっけ 
 本体の言語設定が英語になってるからとかいうオチじゃなかったかな
 
 
- 835 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 21:59:22.71 ID:f3Ys7Rzl
-   ここで聞くより4の本スレかReachの初心者スレあたりで聞いたほうがいいと思う 
 
 
 
- 836 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 22:10:32.76 ID:AVDUbrd+
-   kl  
 
 
- 837 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 22:11:34.53 ID:DOxuvufx
-   リーチのDLCのFFは音声英語だね 
 なにやっても変わらなくて諦めた
 
 
- 838 :なまえをいれてください:2012/09/30(日) 23:01:44.20 ID:SIGoX5MA
-   >>837 
 ありがとう、旧マップでやってみたら日本語で喋ったわ
 なんだこのバグw
 
 
- 839 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 00:13:08.54 ID:hSGVEUHi
-   そういうのが放置されてる現状 
 MSKKが今回の件で動く事はないだろうな
 あきらめろ
 
 
- 840 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 00:47:14.84 ID:nxnOLzUr
-   それで署名運動が起こったか? 
 NOだ
 だが今回は起こった
 変わる可能性はある
 
 
- 841 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 01:08:21.40 ID:nElNo1nN
-   だから泣き寝入りはしないっつうの  
 
 
- 842 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 02:15:04.36 ID:LO318aXA
-   お前らのやり方じゃ無理だよ  
 
 
- 843 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 02:50:23.98 ID:yrkVsi7x
-   お前ら完全にクレーマーだよね 
 リクレイマー・サーガだけに
 
 
- 844 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 03:28:31.71 ID:ncUqZMmR
-   既存のキャラがもし再登場するのなら、チーフとコルタナ同様にキャストが変わってるのかどうか 
 かなり気になるところだけど
 
 質問状にも書いてくれたみたいだけど、さて
 果たして回答いただけるような事なのかどうか…
 他の質問にも増して難しそうな気はするけど
 
 何にしても待ち遠しいな…
 
 
- 845 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 03:29:16.50 ID:WEqOnIGP
-   もう俺達が叩く必要もないほどニート達の体力はなくなっています  
 
 
- 846 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 03:34:03.87 ID:nElNo1nN
-   ならもうほっとけば  
 
 
- 847 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 05:09:19.92 ID:8Evxk8g6
-   >>844 
 回答があっても納得できる物じゃないと思うよ
 詭弁とおためごかし、それだけ
 後はピンボケの説明か
 
 
- 848 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 05:17:56.46 ID:Gpb9EA0W
-   アービターと異端者リーダーは兄弟だったけど 
 預言者に従っていたアービターは異論を唱えた兄弟を殺さざるをえなかった
 せつないな
 
 
- 849 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 08:39:29.79 ID:h5RpgF5g
-   あと二週間以内に何らかの回答が得られるのか 
 どんな内容にせよ一歩前進だな
 
 
- 850 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 09:21:42.11 ID:NQE1Mo5I
-   >>848 
 VadamとRefumeeだから赤の他人じゃないの?
 それか仲良い人を比喩的に兄弟って言ってるとか
 
 
- 851 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 10:12:38.56 ID:h5RpgF5g
-   兄弟というか親戚はアービターとシップマスター  
 
 
- 852 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 10:29:07.29 ID:p7EWxHqM
-   >>844 
 既存のキャラの声が変わってるかどうかは回答NGだと予想
 内容ネタバレになるからね
 
 いちばん気になるのは戸島さんがなんて言うかだなあ
 回答拒否させていただきます
 もありえるけどw
 
 
- 853 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 11:53:43.03 ID:h5RpgF5g
-   それも回答の一つだし良いんじゃない 
 それを見てユーザーがどう思うのかが重要だし
 
 
- 854 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 11:54:18.19 ID:05OOgGty
-   数時間に及んで語ったHALOへの熱い思いとやらを、是非俺達にもお聞かせ願いたいね  
 
 
- 855 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 12:13:59.54 ID:dKM5UAp/
-   >>850 
 普通に考えるとそうだろうな
 
 
- 856 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 13:27:06.19 ID:wxoFAsWT
-   HALO4の開発も終わってるし、細かい後処理とか残ってるだろうけど 
 そろそろ戸島には表に出てきてほしいところだ
 
 
- 857 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 15:13:43.18 ID:+2zS2zNZ
-   Halo4は2枚組らしいよ。 
 日本だけ3枚組にしてくれよ。
 
 
- 858 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 15:48:05.13 ID:h5RpgF5g
-   初回特典特典に谷版ディスクつけたら骨肉の争いが生まれそうだな  
 
 
- 859 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 16:21:48.91 ID:Gpb9EA0W
-   誰か親戚なん?  
 
 
- 860 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 18:36:43.31 ID:IXrtiPcI
-   ふと思ったんだがマルチのナレーションも変更とか無いよな 
 まさかな・・・
 
 
- 861 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 18:44:48.27 ID:t/PSMZw5
-   マルチのナレーションはよく変わるだろ  
 
 
- 862 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 18:59:46.98 ID:jTEIxJS6
-   1じゃキース艦長だったしね  
 
 
- 863 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 19:11:11.63 ID:Cue3K+DP
-   CEAはオフ専でいいから対戦もリマスターされてれば完璧だった  
 
 
- 864 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 19:27:39.57 ID:p7EWxHqM
-   本当にガッカリするのは 
 発売してプレイしてからな気がする。
 アービターが「久しぶりだな」といった瞬間に顔から汗が出そう
 
 
- 865 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 22:04:58.16 ID:Hjiheipz
-   英語音声入れといてくれよん  
 
 
- 866 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 22:12:50.16 ID:uUPHqnrv
-   HALO4にQTEが多々採用されてること、今知った。 
 これは、戸島だけじゃなくて343全体がやらかしてる予感がしてきた。
 今時なにやってんだろな。
 
 
- 867 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 22:14:42.57 ID:+2zS2zNZ
-   うわぁ…スゴイ展開だ…。チーフ強すぎだろ…。 
 (X)!!!!!
 え?
 ガメオバ。
 え?
 
 
- 868 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 22:32:17.33 ID:Dpu/+R4U
-   >>864 
 その上「簡単じゃないだろう」とか言い出すんだぜ?
 
 
- 869 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 23:17:56.58 ID:x9Ay+EcZ
-   >>851 
 出身地が同じ程度じゃないの?
 vadum地方生まれだからvadum姓
 地方の単位が集落みたいに小さかった場合、人口の流入が基本なければ、
 血縁関係である可能性は濃くなるだろうけど
 県くらいの規模だったら、赤の他人とか全然ありそう
 vadumさん同士で殺し合ったりするくらいだし。片顎初対面の時ツンケンしてるし
 
 
- 870 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 23:29:16.28 ID:h5RpgF5g
-   >>869 
 アービターことゼルは一族の中でも取り分け優秀な本家の人でシップマスターはその同じ一族って記憶してる
 ツンケンしてるのは一族の面汚しだからとか?
 
 
- 871 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 23:40:55.52 ID:05OOgGty
-   QTEってつい押すべきボタンに集中してしまって、 
 大迫力の映像が画面に流れていようがそっち見れないんだよな
 
 
- 872 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 23:47:39.03 ID:Gpb9EA0W
-   つかFPSでQTEってありえねーだろ  
 
 
- 873 :なまえをいれてください:2012/10/01(月) 23:56:57.30 ID:a0esrNeO
-   343全体がやらかしてるって? 
 バンジーじゃないけどバンジーからのHALOのスタッフが開発しているから大丈夫って話はウソだったの?
 
 
- 874 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 00:31:20.36 ID:3L6xDuH7
-   もう署名運動も下火かな? 
 発売日が近付くにつれて楽しみになってきちゃって
 署名した大半の人がそのままフェードアウトってパターンだろうね
 
 
- 875 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 00:34:11.52 ID:MQjXgp3R
-   下火……? 
 公開質問状の返答待ちだぞ今。
 
 俺はQTE導入というのも知って、どんどん不安が増してきたんだがw
 
 
- 876 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 00:37:32.53 ID:knADa2Km
-   ここにきて343自体が無能集団みたいな感じがしてきたわ 
 マルチもそうだけど細かい所からいろんなとこまでCOD臭しまくり
 
 
- 877 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 00:38:26.73 ID:m5j1aOlJ
-   声もどうなるかわからんし、もうキャンペーンを捨ててマルチに生きるしかないな。 
 ってか最近他のFPSやってもキャンペーンはチュートリアルみたいな感覚でストーリーとか特に考えず適当にプレイしてるわ。
 
 
- 878 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 00:46:27.25 ID:dt1EtamA
-   >>876 
 CoDは完全に衰退期に入ってるというのにな。
 今年の新作で本格的に終わるだろうから、楽しみだ。
 
 
- 879 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:30:55.80 ID:oncWdPSh
-   メイキングビデオを見るたびにこの問題を思い出して悲しくなる 
 
 戸島だけじゃなくて変更を許したスタッフ全員に責任あるよな
 
 
- 880 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 02:33:49.06 ID:dt1EtamA
-   そうだよ。343も、この暴挙及びそれについての指摘も無視してるしな。  
 
 
- 881 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:14:46.07 ID:sRY+W1+m
-   >>880 
 ローカライズがいったい何言語に対して行われるか知らないけど
 多分、343の開発スタッフや責任者は感知してないと思うよ
 それこそマイクロソフトに丸投げとかそんなんじゃない?
 
 
- 882 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 04:46:23.14 ID:DKfl4FcX
-   >>870 
 アービターはVadamでシップマスターはVadumだから別に血縁者でも同じ出身じゃない
 
 
- 883 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 07:36:31.92 ID:a0YSCdao
-   シルバーバックきたぞー(^p^) 
 ttp://halo.xbox.com/en-us/Universe/detail/halo-4-mantis-trailer/5c5bc6fb-7cb0-4552-be8e-d6f54ed5c417
 
 
- 884 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 07:38:14.95 ID:pdAppp4i
-   >>881  
 陣内一真君に訊いてみたら?
 話題にのぼってたりしました?って
 >>882
 ややこしいな
 稲城と稲毛みたいな感じか
 
 
- 885 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 07:43:19.16 ID:m5j1aOlJ
-   メックとか必要か? 
 チーフが素手でデカブツと戦うのがいいんだろが!!
 
 
- 886 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 08:10:42.31 ID:T3EEZtjx
-   お前らは結局どんな着地点を求めてるの? 
 正直言って元の人達、ガンガン仕事やってキャリア積んでるとか、そんなに有名な人達でもないし
 まして谷さんはフリー
 少々騒いだ所で次回作で声戻すとか絶対無理だと思うんだが
 
 
- 887 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 08:29:39.13 ID:qtEAnegu
-   とりあえず明確な答えを相手から聞き出すことがなんに対しても重要な一歩かな 
 終着点とかではなくまずそこだと思う
 
 
- 888 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 08:53:39.40 ID:ulxem6KJ
-   泣き寝入りせず、コツコツと草の根活動をするしかないね  
 
 
- 889 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 08:55:01.91 ID:TAWj23U6
-   >>886 
 諦めたらそこで試合終了だよ
 すくなくとも谷さん戻ってこないと俺のHaloは3で終わる
 
 
- 890 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 10:20:52.38 ID:cHuqwlZo
-   15日が期限とはいえ普通は早めに返事くるものだよね?  
 
 
- 891 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 10:30:42.33 ID:EOGre9UN
-   343としては仲間内だし戸島氏を擁護するんじゃなかろうか 
 日本版をより良くする為だとか言ってオリジナル版とは別扱いしそう
 
 
- 892 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 11:19:28.26 ID:yxooZKrS
-   CoD()の厨二スタッフがまともなバンジーゲーを作れるわけねーだろ・・・ 
 画面きれい()で入ってくるCoD信者とか、画面処理にだけこだわった一本道マップとか
 完全な糞ゲー化が目に見えているw
 
 
- 893 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 11:42:36.61 ID:V7r4oIQL
-   新しいメイキング見たが 
 ファンの意見を取り入れつつとか
 3までを継承しつつと343は言ってるのに
 
 日本語版は別物になりそうだ
 一人の男によって
 あー腹立つ
 
 
 
- 894 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 12:54:00.67 ID:TAWj23U6
-   >>893 
 当の戸島さんに悪意がなさそうなのがまたタチ悪いんだよな…
 
 ただ、ファンに良かれと思ってやったことだから
 個人叩きには発展してほしくない
 
 
- 895 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 13:01:24.62 ID:7yVsvyma
-   >>894 
 今回の声優変更を決定するにあたってファンに対する悪意はなかったろうけど、
 「ファンに良かれと思って」やったことではないと思うぞ。単純に自分の趣味を優先したんだろうな
 もしファンの為に声変更をしたとすると、ちょっと想像力が欠如しまくりというか、ぶっちゃけアホ過ぎる
 
 
- 896 :Hag ◆EJYvR6qQEA :2012/10/02(火) 13:07:03.14 ID:tdM4oldl
-   戸島氏に悪意がないとは言い切れませんよ、 
 そもそも声優の変更はHALO4予約開始後ほぼ1ヵ月後、
 善意でやったんならもっと早く発表する筈。
 
 
- 897 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 13:27:08.79 ID:PVgYpv1h
-   戸島がいなけりゃ何の問題もなかったんだから叩くだろ 他に何を叩くんだよ  
 
 
- 898 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 13:38:42.70 ID:2ewnk7sC
-   用がないときはコテ外して欲しい  
 
 
- 899 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 14:21:35.50 ID:TAWj23U6
-   用がなきゃ書き込まないだろw 
 コテが嫌いならNGにしとけよ
 
 
 
- 900 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 14:48:56.98 ID:ztFcWY9L
-   これまでの作品って英語音声、日本語字幕選択できたっけ?  
 
 
- 901 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 15:01:55.51 ID:ATJS+bbR
-   >>895 
 しかし感謝祭のステージで変更発表した(で合ってるよね?)って事は
 声優変更をサプライズとして考えてた可能性もありえなくはないんじゃないかな…
 シリーズの根っこに関わる事だから大きい場で発表しないといけなかったのかも知れんけど
 
 
- 902 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 15:31:20.54 ID:qU78wOVW
-   戸島は職権乱用して自身の著しく偏ったHalo像を 
 日本人プレイヤーに押し付けることに成功したわけだ
 
 
- 903 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 15:39:31.40 ID:EOGre9UN
-   >>895>896 
 感謝祭の戸島ビデオ見る限り
 (俺が思う)最高のローカライズをすればファンは結果的に
 もっと感動するはず、売り上げも伸びるだと、としか考えて
 なかったんだろうな。
 悪意は流石にないと思うよ。あまりにも判断力が無さ過ぎる残念な
 頭なだけで。
 
 口ぶりからして今までのキャストを続投させるキャスティングが
 最初から全く考えてなかっただろうね。
 
 
- 904 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 15:44:23.88 ID:ztFcWY9L
-   格言かなんかであったな。 
 
 活動的なバカほど恐ろしいものはない
 
 だっけ。
 兵士も、やる気があるかないか、有能か無能かの組み合わせのやつで
 やる気のある無能はろくなことをしないから今すぐ射殺すべきだ、みたいなのあったな。
 ほんとなんだな。
 
 
- 905 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 15:50:25.32 ID:oncWdPSh
-   もう遅いけど公開質問状で日本語吹き替え版トレイラーの公開を要求して欲しかった  
 
 
- 906 :Hag ◆EJYvR6qQEA :2012/10/02(火) 16:11:01.24 ID:0s5h5u8/
-   >>904 
 
 ハンス・フォン・ゼークトの組織論というやつです。
 
 最も今回の一件は引用元より更に適切な台詞が存在します。
 
 ”くそ、魔女のバアサンの呪いか”
 
 
- 907 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 16:30:00.95 ID:qX3BjaTH
-   >>904 
 無能な働き者だな
 多ければ多い程無能な怠け者より質が悪くなる
 
 
- 908 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 16:50:35.15 ID:Ib9zvP8a
-   >>904 
 ドイツのゼークトさんだな。
 
 有能な怠け者は前線指揮官にせよ。
 有能な働き者は参謀将校にせよ。
 無能な怠け者は連絡将校にせよ。
 そして、無能な働き者は銃殺せよ。
 
 もちろんフラッ戸島は無能な働き者だな。
 
 
- 909 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 17:13:11.16 ID:fOWNjh4f
-   >>881 
 感知?
 いやいや、メールもツイッターもwaypointも無視されてるんでね。
 
 無視してるんだよ、わざと。
 
 
- 910 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 17:52:26.51 ID:ztFcWY9L
-   ゼークトか。 
 
 もう「無能な働き者」の検索候補で戸島と出るべきだな。
 
 
- 911 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 17:57:33.06 ID:OugeaxsX
-   >>900みたいなアホな事言ってるやつがいるとHalo持ってない奴が叩いてるだけに思われるから消えてほしい  
 
 
- 912 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 18:25:49.65 ID:2uBmeWSD
-   >>883 
 おおーすごいな、まさか乗れるとは本当に思わなかった
 
 
- 913 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 18:34:52.73 ID:ztFcWY9L
-   >>911 
 全作持ってるんだが確かめるのが面倒で、知ってる奴が即答してくれるかなと甘えてしまった。すまんな…
 あと消えてほしいのは戸島な。
 
 
- 914 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 18:44:52.54 ID:QeXtx7Pb
-   新井が悪い  
 
 
- 915 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 19:04:26.14 ID:pdAppp4i
-   これは戸島が悪いです  
 
 
- 916 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 19:04:45.12 ID:2ewnk7sC
-   いや新井だろ  
 
 
- 917 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 19:14:56.33 ID:ulxem6KJ
-   力ちゃんチーフ「はいっ!!じれいがんっ!!」  
 
 
- 918 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 19:33:21.29 ID:8fGf6a74
-   >>900 
 できた作品はないよ
 
 
- 919 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 19:47:03.70 ID:pdAppp4i
-   メッセで署名うけつける話どうなった? 
 タグはMSKKに提示すればいいんであって、オープンにする必要なかったね
 管理人さんの負担増えちゃうけど
 >>916
 なんでや!新井さん関係ないやろ!
 
 
- 920 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 20:08:36.37 ID:LojEWK7p
-   >>913 
 
 「俺が嫌いなのはニンニクと戸島!テメエだ!」
 
 
- 921 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:38:13.99 ID:PPqvp3Vh
-   >>894 
 >ただ、ファンに良かれと思ってやったことだから
 
 ありえんわ
 ただの独りよがり、自分の事以下考えてないだろ
 なって言っても「僕の個人的な思い」だから
 ファンの事を第一に考えていたら出てこないよ、こんな言葉は
 
 
- 922 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:41:23.11 ID:PPqvp3Vh
-   日本語がおかしい 
 酔って書き込みなんかするもんじゃないなw
 
 
- 923 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:10:57.94 ID:522OmN2l
-   >>919 
 メッセ署名は今から案内文をこしらえます。
 タグは確かに全面オープンである必要は無かったですね・・・。
 タグならそこまで抵抗無いだろうと思ってたけど、そうでもないようで。
 
 
- 924 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:24:31.84 ID:522OmN2l
-   というかメッセ署名に一新したほうが良いかなこれ。 
 今までタグ公開して署名してくれた人にはちょっと申し訳ないけど・・・
 
 
- 925 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:55:23.84 ID:522OmN2l
-   と思ったけど完全オフラインプレイヤーもいるから、今の署名方法も必要か  
 
 
- 926 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:58:12.78 ID:QeXtx7Pb
-   うん掲示板メイン・メッセ副でいいと思うけどまたなんか勘違いされそうだね 
 あと掲示板トップの情報量が増えすぎててちょっと心配
 
 
- 927 :なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:58:18.01 ID:MQjXgp3R
-   >>924 
 クローズドになりすぎるのは良くないし、目に見える部分って大事だよ。
 メッセ署名だけにした結果、他人から「署名を水増ししてるんじゃないの?」とか疑われる可能性もある。
 
 
- 928 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 00:21:13.86 ID:mPdDs/9j
-   >>926 >>927 
 でも普通の署名って署名名簿を一般公開することなんて絶対に無いのよね・・・。
 自分も透明性と署名者のコメントが見えるこの形式はなかなか良いと思ってたけど、タグ公開はやはり怖いのかなと。
 
 あと一般の署名と違うのは、提出先がそのタグの存在を確認することもできるし、直接メッセージを送って意思確認もできるということ。
 だから水増しは実質不可能なんだよね。
 
 
- 929 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 00:59:18.01 ID:8PD+mXbL
-   なんで今更そんな話してんの?!  
 
 
- 930 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 01:20:53.08 ID:YIZeZPOp
-   戸島は無能な働き者じゃないだろ 
 343に入れる時点で無能ではないし
 ファンからの呼びかけにも答えず何もしない時点で働き者でもない
 
 
 
- 931 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 01:23:16.61 ID:UOjlDuIa
-   >>928 
 だから、掲示板署名とメッセ署名の二つが必要だよねって事w
 前者は既に行っているからこそ、今更止めてしまっては駄目だし
 後者はタグを公開したくない人の為に新規で設置。
 
 水増しは「こちらがそう思っていても」って話さ……
 
 
- 932 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 01:36:54.27 ID:Jxf85SRs
-   妥当性は飽くまでMSKKが判断すればいいんであって、 
 ケチつけたい人の目を気にしてもしょうがないね
 
 
- 933 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 01:44:28.86 ID:8PD+mXbL
-   普通の署名がしたいなら住所と本名書いた署名簿作れよ  
 
 
- 934 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 01:57:16.67 ID:Jxf85SRs
-   >>933 
 MSKKはタグから個人情報調べられるだろうし
 タグの方が簡便かつMSKKにとって情報豊富じゃね?
 判断材料として
 
 
- 935 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 02:21:34.14 ID:dDv+tNc0
-   うん。タグのほうが誤魔化せない。  
 
 
- 936 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 02:30:15.06 ID:Gl0dVgls
-   タグ晒せない人はそこまで大して重要だと思ってないんだよ 
 
 タグを晒してでも抗議するのは非常にハードルが高いことだから、
 それを考えたら人数は今の人数で十分多いと思う
 
 
- 937 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 02:38:00.55 ID:8PD+mXbL
-   >>934 
 なんで向こうが一人一人わざわざ調べてくれると思ってるわけ?
 MSは本人確認が出来る直接の問い合わせも無しに照会をするほど個人情報の取り扱いが甘いのかね
 
 
- 938 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 02:49:00.06 ID:dDv+tNc0
-   >>937 
 それを言ったら街頭署名も同じだぞ。
 
 
- 939 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 02:53:18.36 ID:o48rh//U
-   >>930 
 この場合の無能は全てにおいて無能って意味じゃないぞ
 その目的に対して無能だ
 343に入社した時「10人のスタッフが必要」なんて中学生レベルの英語も出来なかったのに
 翻訳に口を出したり、ユーザーが何を求めているかまるで理解できないのに
 日本語版がオリジナルと思えるようなローカライズなどど原作を軽視するかのような傲慢な台詞をはく
 そういった性質がローカライズを行うという点において「無能」であり
 にもかかわらずやる気満々のところが「働き者」だと言うのだよ
 
 
- 940 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 04:34:00.69 ID:guIUHLyH
-   >>930 
 よし、戦争の最前線に送り込もう
 
 
- 941 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 05:49:17.03 ID:8ZkWJa6z
-   >>940 
 それなんてアッカーソン
 
 
- 942 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 07:27:43.29 ID:GMXlCx+T
-   JapのHaloコミュニティを破壊するために 
 ソニーから送られてきた刺客なのだよ
 
 
- 943 :Hag ◆EJYvR6qQEA :2012/10/03(水) 08:46:02.37 ID:wo9M2YNT
-   皆さん、おはよう御座います。 
 とりあえずネタも少なくなってきたようですね。
 間を持たすためにHALO4声優変更問題用抗議ビデオ映像第2弾
 を作成しましたのでYoutubeにアップしました。
 
 とりあえずRev.1ですので追加コメントやURL等の入れ込むネタが有りましたらコメントお願いいたします。
 
 http://youtu.be/AgSPEV4xyAs
 
 
- 944 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 09:19:38.32 ID:Gl0dVgls
-   別に間延びしてもええのんよ? 
 会社だからあとで見るわ
 
 
- 945 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 09:43:19.18 ID:/eeTnQ/q
-   これHALOと何の関係あるの 
 富士山はアピールとしてわかるけど
 
 
- 946 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 10:21:43.68 ID:Kw1qmmK0
-   >>943 
 これは誰向け?正直伝わらんと思う。長すぎるのと、映像の意図がわからない。申し訳ないが…。
 ヘイローの名場面を全て、元気いっぱいジャック・バウアー風吹き替えで乗り切るというのはどう?お前さんが。
 チーフのイメージが崩れる恐怖は伝わるはず。どきどきキャンプっぽく元気よく頼む。じゃ、よろしく!
 
 
- 947 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 12:41:04.72 ID:/WWRzs0E
-   >>943 
 セットの紹介動画じゃねーかww
 
 
- 948 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 15:06:32.83 ID:9LlsR1EC
-   感謝災でのアフレコ感想 
 ・どこに降りる?→う〜ん、思ったほど悪くは無いかな?ただ声が若すぎる
 ・行こう!→完全にキャラちげえw 台詞もしゃべりもノリノリの新米兵士みたい
 ・船までいけるか?→完全にキャラがチーフじゃない。ダンディすぎる。白人美青年の声
 
 
- 949 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 16:25:33.14 ID:Gl0dVgls
-   そろそろ次スレのシーズンがやってまいりました  
 
 
- 950 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 19:35:33.24 ID:bsKBkEIF
-   >>894 
 無視しまくってる時点で悪意しか見えないんですが
 
 
 950がスレ建てるんだっけ?
 最近のこのペースだと970でもいいような気もするが
 
 前に誰かが言ってたが15日が4の発売日より遠く感じるってのが今になって良く分かる
 
 
- 951 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 19:47:12.90 ID:9LlsR1EC
-   開発終わったんだから 
 発売前にhalo4体験イベント開いて戸島さんもぜひ来場してほしいなw
 感謝祭ビデオでもファンと触れ合いたいと言ってなかたっけ。
 
 
- 952 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 20:25:48.88 ID:eYKI/HAW
-   普通なら楽しみなはずのこの発売までの期間を 
 苛立ちと共に過ごさなきゃならんようにした戸島の罪は重い。
 ちょっとヴァルチャーでぶっ飛ばしたい
 
 
- 953 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 21:09:58.77 ID:jjBrFxTY
-   >>952 
 MAC、スタンバイ
 
 
- 954 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 21:20:31.38 ID:Gl0dVgls
-   >>950 
 そだね
 
 一応リマインド
 >>4
 このスレは実質Part6なので
 次スレはPart7になります
 
 
- 955 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 21:45:34.89 ID:1JoUEXiU
-   根回ししまくって旧キャストにオファー断りましたって言わせる解決策どうだろう 
 そこまでいかんでも新キャストと対談させてみるとか。便宜を図って
 旧キャストが無下にされてないことを示せればある程度溜飲下がるから、戸島とMSKKは検討してみたら?
 
 
 
- 956 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 21:49:13.24 ID:Ov1geLb+
-   >>955 
 実際、既にそういう方向性で動いてるんじゃないかな?
 そういうのもあって、そこら辺の準備が完了するまでは一切反応を返さない事にしてるんじゃね
 
 
- 957 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:02:13.93 ID:nXVomNJs
-   ここそういう提案するスレじゃねーから 
 大体、そんなこと書かれた後に実際そうなっても、もう誰も信じてくれないよ
 
 
- 958 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:55:37.24 ID:mPdDs/9j
-   本人確認方法のメッセ一本化と 
 タグ非公開でのメッセ署名受付を開始しました
 
 
- 959 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 23:05:20.67 ID:4sR20ojA
-   >>957 
 ま、今更そんな話が出てきたら陰謀としか思えんわな
 
 
- 960 :なまえをいれてください:2012/10/03(水) 23:08:24.17 ID:1JoUEXiU
-   >>957 
 無論牽制の意も込めてるんだけど、感謝祭でこういうのできてればなーって
 >>958
 乙
 
 
- 961 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 00:16:45.27 ID:xtvLj3JR
-   >>960 
 そもそも旧キャストが無下にされてるという事実があるわけでもなく
 それに異を唱えるために署名活動が行われたわけじゃない
 声優の変更それ自体に異を唱えてるんだから、そんな嘘つかれても怒りを増幅するだけ
 正当性を主張できない嘘で糊塗して状況を収めようなんて腐った政治家みたいな事を考えなさんな
 
 
- 962 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 03:54:43.55 ID:S7B0pVRD
-   せやな  
 
 
- 963 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 07:31:24.46 ID:fN/Dbs6z
-   いごう!  
 
 
- 964 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 07:33:12.12 ID:dGl3vvxz
-   やめろ!  
 
 
- 965 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 08:52:53.47 ID:QHPfuDPB
-   >>943 
 自己犠牲をともなった抗議、身を挺して訴えるってのはよくある話で
 そういう点で過酷…だったかどうかはしらんけど富士登山はまぁわかる
 でもこれアンタが休日満喫しました!ってだけのビデオになっとるやないか
 いや楽しむんはええねんで、でも抗議関係ないやろw
 
 ズレてるってちょいちょい言われてること無視しとるみたいやけど
 アンタの場合根元から明後日の方に向いてズレとるからな
 突き進んだらそら本来あるべき位置からどんどん遠ざかるわな
 間違うんはこのスレ内だけにした方がええんちゃうか?
 
 
- 966 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 10:04:38.00 ID:S7B0pVRD
-   タイトル変えれば問題ないw  
 
 
- 967 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 10:35:38.95 ID:A/niqCFI
-   スレタイをキャスト変更抗議スレにしたら? 
 
 
 
- 968 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 12:46:27.37 ID:oMtJBKFK
-   15日までに届かなくても16日あたりまでは待つ? 
 個人じゃ答えられないだろうしMSも企業だからどうなるかな
 
 
- 969 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 12:58:13.83 ID:S7B0pVRD
-   >>968 
 15日に進捗確認すべ
 
 
- 970 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 13:02:04.34 ID:Bt7NfmX9
-   管理人さんの判断次第になると思いますが、期限日の夜に返答がある可能性もあるので16日の夜か17日に質問状の公開になるのではないでしょうか  
 
 
- 971 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 17:53:08.46 ID:dGl3vvxz
-   一応16日までは待とうかな・・・  
 
 
- 972 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 18:34:08.84 ID:aj7vQWIT
-   そろそろ一週間か・・・ 
 企業である以上期日は守ってくるんじゃないかな
 返答があるとしたらだけど
 
 
- 973 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 20:08:17.75 ID:S7B0pVRD
-   どんな結果でも 
 結果がまだ出てなくても
 記載されている営業日内にはかならず返信するものだよ
 それがカスタマーサポートの仕事だからね
 
 
- 974 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 20:13:01.37 ID:aj7vQWIT
-   >>973 
 そうか、サポートだから返信はあるはずだよね!
 それでまだ「ご期待に添えなくて申し訳ございません」が来ないって事は・・・
 期待していいのかな
 
 
- 975 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 21:10:40.11 ID:S7B0pVRD
-   いままさに 
 ご期待に沿うか否か検討を続けているとこじゃね
 
 
- 976 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 22:02:15.15 ID:ZzKySRze
-   長くかかっているのは真剣に議論して返答を考えているはずと考えばまだまだ待てる 
 最悪の答えも考えておいた方が傷つかなくてすむけど
 
 
- 977 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 22:38:21.49 ID:NBAdTIvc
-   それは無いね。  
 
 
- 978 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 23:20:01.09 ID:dC83MouL
-   まず実際に発売して反応を見てからでないと動くに動けないんじゃね 
 署名と言っても提出した時点で300人ちょいだし
 
 HALOシリーズって各何本ぐらい売れてるんだっけ
 箱ゲーって1万いけば大したものっていう印象があるんだけど
 
 
- 979 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 23:42:57.30 ID:kIRU3ZWE
-   5〜8万くらい。  
 
 
- 980 :なまえをいれてください:2012/10/04(木) 23:51:11.23 ID:4kuPRcqp
-   0.375%~0.6%の人数か・・・ 
 これを誤差として切り捨てるか、
 それとももっと増える可能性や、熱心なファンだと言う事も加味して重く見るか・・・
 
 
 
 
- 981 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 00:05:47.74 ID:kIRU3ZWE
-   不満に思ったらメーカーに何も言わずに離れていくのが普通の日本人な訳だし、300は多い。 
 1件に纏められてるように見えるけど、実質「300件の苦情」だよ?これ。
 
 
- 982 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 00:56:43.33 ID:YyIjPCcN
-   一つの製品で300件も苦情来たら普通なら責任者がなんか責任を取らないとダメだよね。  
 
 
- 983 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:45:47.15 ID:0F3a2T9+
-   河本もTV出るたび苦情が300件来るそうだが、不快でも苦情言わずチャンネル変えるだけの人がほとんどのはず。 
 
 はるかに母数の少ないヘイローで300件もの苦情って、とんでもない事態だな。
 
 
- 984 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:17:26.73 ID:eKc1VqaI
-   誰か次スレ頼む 
 このスレが実はPart6なので次スレはPart7です
 
 
- 985 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:47:22.27 ID:3r0WhI7l
-   >>983 
 売り上げが楽しみだよ。
 バカがどれだけ買ったのかがわかる
 
 
- 986 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:50:46.30 ID:dc+rmYdK
-   >>984 
 あいよテンプレの変更点とかある?
 
 
- 987 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 03:36:42.19 ID:dc+rmYdK
-   とりあえず建てるだけ建てた 
 
 Halo4 吹き替えキャスト変更問題 Part 7
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1349375381/
 
 
- 988 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 07:10:22.03 ID:bw0u+Iky
-   >>987  
 スレ立て乙
 あと署名掲示板見やすくなったな。管理人乙
 
 
- 989 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 08:57:35.19 ID:eKc1VqaI
-   >>987 
 ありがとう!助かる
 
 
- 990 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 09:03:53.41 ID:HHkkWR9y
-   声優変更よりもっと違うとこでアピール出来ただろうとは思うね 
 さっき茶碗洗いながら思ったんだけど、隼アーマー復活させるとか
 なんかのゲームとコラボするとか日本らしいやり方があったと思うんだけどなぁ
 
 
- 991 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 12:41:24.25 ID:0F3a2T9+
-   固定ファンがいる作品で、自己満足の声優変更がうまくいくはずないのにそんなこともわからないんだもんな。 
 門外漢がでしゃばるな。音楽だけやってろクズ。
 
 
- 992 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 12:46:09.46 ID:W9xBBzuS
-   渦中の戸島はremixキャンペーン云々でまただんまりか?  
 
 
- 993 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 13:23:09.86 ID:eKc1VqaI
-   なんか今週出たフォアランナー武器PV見て 
 アローンインザダーク思い出した
 あのての宗教楽曲使ってて名作だったゲームはゼノギアスしか知らない
 
 
- 994 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 14:38:11.18 ID:1QKRADUu
-   戸島さんはhalo5(数年後)までダンマリを貫いて 
 押し切ると予想してる。
 
 
- 995 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 15:37:37.05 ID:tGV6hStW
-   >>994 
 または、もう表舞台に一切出てこないかもしれないね
 表に出ないことで責任をとるなんてフザケたことはしないと思うけど
 
 
- 996 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 18:35:23.15 ID:tpUkEYHS
-   どこまでも卑劣だなフラッ戸島は……  
 
 
- 997 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 18:41:06.51 ID:tpUkEYHS
-   >>994 
 予想というより願望でしょ
 
 
- 998 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 18:50:57.49 ID:ewYtvNr4
-   現在開催中の、Halo4の楽曲リミックスコンテスト審査員なんだから 
 そのうち映像でコメント出したり普通に表舞台に立つだろ
 勝手に想像してそれに腹立てるとか精神衛生上よくないぞ
 
 
- 999 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 19:57:53.59 ID:tpUkEYHS
-      
 
 
- 1000 :なまえをいれてください:2012/10/05(金) 19:58:48.22 ID:1QKRADUu
-   というより最悪の結果を想像して 
 落ち着いて待ってるさw
 
 
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-   このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
1-
100-
200-
300-
400-
500-
600-
700-
800-
900-
1000
256Gears Dat2Html ver.0.1.0