全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

RAMディスク友の会6.1
1 名前:名無し~3.EXE:2005/05/12(木) 13:00:23 ID:yztAfxYS
1 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2005/05/06(金) 10:08:41 ID:/LlfHPOy
RAMディスクを使ってWindows環境をより快適にしようというスレ。
RAMディスク否定派の方との議論はスレ違いなので別スレで勝手にやって下さい。

*前スレ*
RAMディスク友の会
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1064570728/
RAMディスク友の会2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1082851974/
RAMディスク友の会3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1090500034/
RAMディスク友の会4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1104739638/
RAMディスク友の会5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1105523103/

*関連スレ*
RAMディスク友の会6
トラックバックhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1115341721/

*関連サイト*
ERAM
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000363/release/
AR RAM Disk
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/virtualdrv/arramdisk.html
AR RAM Disk[VirtualDiskを作成し高速化]
http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_19
RamPhantom
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2004/ramphantom/
ギガメモリ時代のXPチューニング - RAMディスクで快適Windows生活
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/

2 名前:名無し~3.EXE:2005/05/12(木) 13:12:36 ID:yztAfxYS
トラックバックhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1115341721/

3 名前:☆☆メカさん!後4つだね☆☆:2005/05/12(木) 13:49:39 ID:u4lFQP8O
>>1

乙です。あっちを隔離スレにするアイデアは賛成です。おいらは
迷惑かけてるのであっちにすっこみます。

こちらではマターリやっててくださいね

4 名前:名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 01:28:37 ID:ugqeXtir
>>3
> 乙です。あっちを隔離スレにするアイデアは賛成です。おいらは
> 迷惑かけてるのであっちにすっこみます。

自分のやってることが他人の迷惑になっていると思うならやめた方がいいと思うよ?
他人に迷惑のかかる行為はやめましょうって幼稚園でも習ったろう?(笑

5 名前:名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 02:54:18 ID:nEWEBA4A
あんたがここにきたらいみないやん。
あんたをかくりするひつようがあるんだから。

6 名前:名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 02:56:06 ID:gfzc2AoB
こちらではマターリやろう。あっちは隔離スレってことで。
メモ帳でもいいかな、あっちは。

7 名前:名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 10:59:53 ID:cCgIEfuI
メカもメカだが必死に相手するのも同レベルだよなぁ...

既に導入済みの人間にはメカ理論は通用しないし
スレでメカに説得される奴は使ってもそのうち自分からやめる程度だろうに
RAMDiskを[肯定/否定]する手段(説得)が目的になってるキモスレ

GWあけはまだー? /U チンチン

8 名前:名無し~3.EXE:2005/05/14(土) 00:14:44 ID:PtOuXIkF
ていうか、そもそも

「俺のPCで無駄なことをして何が悪い。お前のPCじゃないんだから口を出すな」

と何故言えない?

9 名前:名無し~3.EXE:2005/05/14(土) 00:56:52 ID:GINeW/WZ
>>7

スレを汚したくないならそういう発言はあっちでね。

10 名前:悪役:2005/05/14(土) 00:57:38 ID:GINeW/WZ
>>7
あっちが盛り上がっているからこちらは平穏でいられることを忘れないように

11 名前:名無し~3.EXE:2005/05/14(土) 00:58:16 ID:GINeW/WZ
では、マターリで再開。メカの話題は禁止。

12 名前:名無し~3.EXE:2005/05/14(土) 02:47:34 ID:GINeW/WZ
次期テンプレにはこれも入れてヽ(´ー` )ノオクレヨ

愛ちゃんのパソコン使いこなし術 (RAMディスク編)
http://www.iodata.jp/support/before/use/200502/3index.htm


アイオーだから愛ちゃんかよ!(とりあえずお約束で・・・)

13 名前:名無し~3.EXE:2005/05/14(土) 14:59:03 ID:OLPVyfa1
>9 >10
スマソ、こっちは本スレをヲチするスレ な認識だった、以後控えるよ

ともあれ、現状で安定してしまってるとネタ提供すら出来んのが寂しいところ

あー ERAM 使ってるんだけど アロケーションユニットはみんなデフォ?
物理HDDは、サイズで多少パフォーマンス変わったと思うんだけど
ERAMであえて設定してパフォーマンス変わるのか
誰か調べた人はいないだろうか?
今時のCPUじゃ誤差以下の変化な気がして調べる気が起きねぇ

14 名前:名無し~3.EXE:2005/05/14(土) 17:19:06 ID:a1VdPArq
4096byte がいいんじゃないのかなぁ

15 名前:名無し~3.EXE:2005/05/14(土) 22:53:49 ID:CyneDNR6
>>7
> 既に導入済みの人間にはメカ理論は通用しないし

いやー若さ故の過ちは認めるべきだと思うよ?(笑

> RAMDiskを[肯定/否定]する手段(説得)が目的になってるキモスレ

んー有用性を議論するのが目的なのだから、それが目的でいいはずだよ(笑
たとえば議論に勝つために相手を誹謗するのであれば、議論に勝つこと自体が目的となって、
有用性の検討という目的を見失っていることになるかも知れないけどね。

「手段が目的化している」ってカッコいい言葉を覚えたばかりで使いたい気持ちは分かるけど、
ちゃんと意味を考えて使わないと恥かくよ(苦笑


16 名前:名無し~3.EXE:2005/05/14(土) 22:55:11 ID:CyneDNR6
>>8
そりゃあ自分がやっていることを無駄なことと認められないからじゃないの?
俺は認められるよ。俺が頻繁にデフラグをすることは、パソコンのパフォーマンスアップに何の意味もないこと。
単なる趣味だ(笑


17 名前:名無し~3.EXE:2005/05/14(土) 22:57:48 ID:CyneDNR6
>>14
0byteでw

18 名前:名無し~3.EXE:2005/05/15(日) 00:40:04 ID:AgctVOq5
こっちはマターリでね。意味がなくてもいいよ。

19 名前:13:2005/05/15(日) 00:55:27 ID:PgLwmSyf
>18
俺がいえた義理ではないが無反応であぼーん汁

20 名前:名無し~3.EXE:2005/05/15(日) 04:46:52 ID:mSC7Dm4q
やっと静かになりましたね。こちらはマターリsage進行で行きましょう。
RAMディスク、やっぱり速いね。

今のPC、何かと裏で作業させてるからやっぱ違うわ。

21 名前:名無し~3.EXE:2005/05/15(日) 09:17:47 ID:XUukViXx
無駄・無意味
それでも使いたくなるのがRAMディスク
でもやっぱ無駄なのでアンインスコ
でもやっぱ使いたくなるのでインスコ
でもやっぱ無駄なのでアンインスコ
でもやっぱ使いたくなるのでインスコ
でもやっぱ無駄なのでアンインスコ

22 名前:名無し~3.EXE:2005/05/15(日) 10:27:18 ID:YFnzSbfa
>>20
> やっと静かになりましたね。こちらはマターリsage進行で行きましょう。

あんたのように2chに常駐してるわけではないからねぇ(笑

> 今のPC、何かと裏で作業させてるからやっぱ違うわ。

だからウィルスのスキャンなんてバックグランドで実行するなよ(笑

23 名前:('A`):2005/05/15(日) 10:54:52 ID:mSC7Dm4q
こっちもか

24 名前:名無し~3.EXE:2005/05/15(日) 23:06:33 ID:94qIS4BT
RamPhantomだとboot.iniの編集しなくてもいいんですか?

25 名前:名無し~3.EXE:2005/05/16(月) 01:16:48 ID:Td0mMNas
IEのキャッシュをRAMディスクに置いたところで
スワップ先がハードディスクなら
ホームページのデータが必要になったときは
IEのキャッシュからではなく
スワップ先のハードディスクから読み出すので
意味ないんじゃないですか?

26 名前:名無し~3.EXE:2005/05/16(月) 02:46:27 ID:fU3j8jJj
>>25
それがどうした。意味が無いとお前の生死に関わるのか?

27 名前:名無し~3.EXE:2005/05/16(月) 05:31:34 ID:7TlIFe5D

なんか知らないけど、某氏が「RAMディスクにIEのキャッシュを置くと確かに
HDDのLEDが点滅しなくなった」と言う書き込みに対しても、「HDDのLEDがどうした。
今はそんな話していない」と訳がわからないこと言ってたけど、LEDが光ったら
ディスクキャッシュではなくスワップ領域にアクセスしている証拠なんだけどな。
いい加減にこっちのスレではそういうことしないでほしいけど。
隔離スレを荒らすのはいいけどさ。

28 名前:訂正:2005/05/16(月) 05:32:03 ID:7TlIFe5D
スワップやデータ領域に

29 名前:名無し~3.EXE:2005/05/16(月) 10:15:11 ID:L5i11gaY
>>27
ああ、そうだ、LEDが光ったらアクセスしている証拠だ、RAMディスクに意味はない。
それがどうした?俺の家のLEDが光ったらお前の家のPCが壊れるから困るというのか?

30 名前:名無し~3.EXE:2005/05/16(月) 14:04:00 ID:O2/4iIIC
ツマンネ

31 名前:名無し~3.EXE:2005/05/18(水) 20:21:55 ID:k4n4uV7E
PEN4-2.8C(nonHTT)、RAM768MでRamPhantomにて128M確保

このPCで16M程度のEXCELファイルを保存先をRAMDISKにすると
HDDのときと比べて5〜10倍は早く保存できる。
あまり一般的な用途でないけどマジおすすめ。
(保存直後に自動的にHDDにコピーするマクロも組んであるからフリーズにも安心)

32 名前:名無し~3.EXE:2005/05/18(水) 21:32:03 ID:fPF1ALfp
>>31
Accessや画像編集ソフトで同じようなことやってるけど
Excelはファイルサイズ小さいからそんなに気にならないな。
10倍速く保存できても1秒か0.1秒かって感じの差でしょ。
数百MBのデータベースファイルや、サイズのでかいレイヤー構造の画像とかだと
その恩恵は大きいけど。まあ、Excelでもファイルサイズが大きくなることはあるけどね。

ちなみにHDDにコピーするマクロはExcelのVBAで組んでるの?
自分はvbs使ってるけど。

33 名前:名無し~3.EXE:2005/05/20(金) 01:51:03 ID:bPP6cckZ
負け犬が傷をなめあう擦れはここですか?


34 名前:名無し~3.EXE:2005/05/20(金) 02:05:04 ID:SL4Eoics

 ('A`)
 ノヽノヽ =3 プゥ
   くく

35 名前:名無し~3.EXE:2005/05/20(金) 02:05:13 ID:OdEr3GSh
>>33
ああ、負け犬だよ。
俺が負け犬だったらお前のPCが壊れるから困るので書き込みましたとでも言うのか?


36 名前:名無し~3.EXE:2005/05/20(金) 08:36:03 ID:1kjXQAfq

         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ =3 プッ
         `'ー---‐'''''"


37 名前:名無し~3.EXE:2005/05/20(金) 23:28:31 ID:QAJ7P+az
>>32

16M程度でこんなにかかるのが信じられないけど、HDDでは5秒近くかかる。
理由はわからないが、EXLCEの保存はランダムアクセスかつ、キャッシュが全く効かないっぽい。
でもRAMDiskだとコピー時間も含めて0.5秒未満で終わる。
1秒間隔のタイマーも動かしてるからRAMDISKがなければ対応できないところだった。

マクロはEXCELのVBA。
BeforeSaveで処理してるから保存直後のみ無駄なくコピーできてる。

38 名前:名無し~3.EXE:2005/05/23(月) 11:58:08 ID:LjfpyGOY
RAMDiskだとコピー時間も含めて0.5秒未満で終わる。
RAMDiskだとコピー時間も含めて0.5秒未満で終わる。
RAMDiskだとコピー時間も含めて0.5秒未満で終わる。

嘘つき。

39 名前:名無し~3.EXE:2005/05/23(月) 19:31:55 ID:9ANgWrMy
>>38

嘘つきといわれても、実際に450ms程度で終わってるんだが。
ちなみにHDDだと5-8秒かかる。

そんな餌に(ry

40 名前:名無し~3.EXE:2005/05/23(月) 19:35:14 ID:Lj3sActU
緒川たまき?

41 名前:名無し~3.EXE:2005/05/24(火) 17:55:41 ID:v7g6IKUX
>RAMDiskだとコピー時間も含めて0.5秒未満で終わる。
の0.5秒未満という時間は、>>31,32,37 の流れから、

1.アプリからRAMディスクに保存。
2.RAMディスクからHDDにコピー。

の合計時間と推測できる。
しかし、

>16M程度でこんなにかかるのが信じられないけど、HDDでは5秒近くかかる。
や、
>HDDだと5-8秒かかる。
とある。とすると、

(A)アプリ → HDD保存 :約5秒
(B)アプリ → RAMディスク保存 → HDDへのコピー(HDD保存):0.5秒未満

という、矛盾した保存時間になる。
(A)(B)共に最終的にHDDへの保存が生じるのに、
(B)の保存時間0.5秒未満というのは論理的におかしい。
本来は、(A)と(B)に大きな差異は生じないはず。

それでも頑として0.5秒未満というのなら、
(A)の行程によってディスクキャッシュが効果的に働き、
(B)の驚異的な保存時間が実現したという事になる。
つまり、RAMディスクはパフォーマンスアップに
これっぽっちも貢献していない。

いずれのせよ、>>37 の内容だけでは明らかに矛盾している。
16M程度のアクセスで5秒もかかる骨董HDDを使っていては、それが足かせになって
Pen4+大容量メモリが生かせない。正に本末転倒の見本。


42 名前:名無し~3.EXE:2005/05/24(火) 18:21:21 ID:5qaH+rfO
いずれのせよ(笑)

43 名前:名無し~3.EXE:2005/05/24(火) 20:06:01 ID:i3YOJbnT
RAMディスク→RAMディスク
これが早いのはわかる

44 名前:名無し~3.EXE:2005/05/24(火) 23:58:06 ID:SzNPpPVX
>>41
理想(理論)と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさい

EXCELで直接HDDに保存すると5秒経つまで次の処理を「Excel」は(で)行えない。
しかし俺のマクロはRAMDISKに保存後のHDDへのコピーは並列にやっており、
コピー指令だけ出せば、「EXCEL」は(で)次の作業を実行できる。

この次の処理までの時間が短いことが快適性や問題解決に必要なこと(はい、ここ重要ね)
バックでいくら重くても、ユーザー処理やマクロが実行できてれば問題ない(この処理では重くもないが)
つまり、たとえ(B)が全体で10秒かかろうとも(実際は(B)全体としても3秒程度で終わるが)
:EXCELの保存+『コピー指令』が0.5秒で終われば問題はまったくなく、この時間を提示している。

っていうかコピー指令は20ms程度で終わるから、無駄なくコピーするために今回はEXCEL-VBAでやったわけ。
もしコピー指令すら遅いのなら、RAMDISKからHDDへは
同期ソフト等の別アプリを使っても全然問題わけで(だから一般のアプリでもこのテクニックは使える)

つまりRAMDISKはパフォーマンスに思いっきり貢献している。
それどころか今回は1秒以内にEXCELでの保存を処理できないといけなかったため、
解決策としてはおそらく、限りなくベストだったわけだ(ちょうどアイオーデータのメモリが増設されてたし)

>>16M程度のアクセスで5秒もかかる骨董HDDを使っていては、それが足かせになって
RAMからHDDのコピーはシーケンシャルかつキャッシュが有効で、1,2秒で終わる(計りようがないが)
HDDは型式は知らないが、40Gプラッタのものだから十分な性能はあり問題ない。
システムとデータを分けてるし。
勝手な予想だけど、EXCELで直接HDD保存するときはランダムアクセスかつ実質キャッシュ無効になってるから時間がかかるだけ。
(本当の理由は知らないけど、今回扱ってるファイルに関しては現実に複数台のパソコンでそうなのだから仕方ない)

まあ、保存ファイルのサイズの割に保存処理の時間がかかるアプリならば(そういうものが現実に存在しており)
RAMDISKがきわめて役に立つことがあるっていう事例ですな。

う、長文になった…。
またまたそんな餌に…(ry

45 名前:名無し~3.EXE:2005/05/25(水) 00:05:13 ID:FDOpwhkw
修正

>>44
>>全然問題わけで

全然問題ないわけで

46 名前:名無し~3.EXE:2005/05/25(水) 00:34:08 ID:6yKqf0UY
>>41
まあ、仕事が終わった後で保存に5分かかってもコーヒー飲んでりゃ良い訳で。


47 名前:名無し~3.EXE:2005/05/25(水) 20:29:06 ID:mjbAZftx
保存直前にクラッシュして泣く >46

48 名前:名無し~3.EXE:2005/05/25(水) 20:37:13 ID:/osbh1J/
>>47
笑えない。Meはよくあったよね。

49 名前:名無し~3.EXE:2005/05/26(木) 04:16:05 ID:/q2Xeyim
如何に時間がかかっても、その間に何かしてればいい、っていうならきりないよな。

50 名前:名無し~3.EXE:2005/05/26(木) 09:08:48 ID:eVvfcAZi
>>49
自分が作業に集中したい時に遅いのと、
全部終わってからの処理に時間がかかるでは全然違う。
コンビニでレジのお姉ちゃんがモタモタすればいらいらするが、
出口のドアが工事中で通りにくくてもいらいらしない。

51 名前:名無し~3.EXE:2005/05/26(木) 19:01:55 ID:3x1l7ejC
そしてメカ化

52 名前:名無し~3.EXE:2005/05/30(月) 18:03:40 ID:p6zLBhTo
>>44 の内容の疑問点

1.HDD保存時間の5秒とは、保存の時間なのか、保存直後の待機時間なのか不明。
  >直接HDDに保存すると5秒経つまで次の処理を「Excel」は(で)行えない

2.RAMディスクの時だけHDDの時のような(5秒経過)待機時間が一切示されていないのはなぜ?
  故意に触れずにいるのか?

3.>>44 が言うコピー指令での20msとは、ファイルシステム(ディスクキャッシュ)への
  投機処理(非同期処理)で実現している時間で、RAMディスクのパフォーマンスとは関係ないのでは?

4.>>37 では、(B)の処理を0.5秒未満で完了すると言い切っているのに、
  なぜ、>>44 では、
  >実際は(B)全体としても3秒程度で終わる
  と、時間を都合良く捏造している。

5.上記「3.」「4.」の内容から、
  >EXCELの保存+『コピー指令』が0.5秒で終われば問題はまったくなく
  は、論理的にあり得ない。

以上の点から、>>44 は論点のすり替え、都合の良い解釈に終始している。
冗長な解説の割には、公平ではないし、理想論に徹している。

>つまりRAMDISKはパフォーマンスに思いっきり貢献している。
念押しみたいに印象を強くしているところが、無理強いやお仕着せがましく感じ、
非常に見苦しい。

言うまでもないが、都合の良い解釈でのデータ(時間計測)は全く使えない。
>>44 にとって、RAMディスクによるパフォーマンスアップは理想論で終わっており、
処理効率向上のために貢献していないことがよく分かる。


53 名前:名無し~3.EXE:2005/05/30(月) 19:07:44 ID:SPOk/sN/
なーんか理解力の足りないお馬鹿さんがおるね
本人じゃないが突っ込んでおこう

> 1.HDD保存時間の5秒とは、保存の時間なのか、保存直後の待機時間なのか不明。
> 2.RAMディスクの時だけHDDの時のような(5秒経過)待機時間が一切示されていないのはなぜ?
  故意に触れずにいるのか?

コレを語るんなら、保存工程を
1) RAMから書き込み形式にコンバート処理
2) コンバートしたデータを外部記憶装置に記録
最低でもこの2つにわけとけ。

RAMDiskの利点としてCPU速度に依存はするものの
データを 書き込み/読み出し する事に関しては他の記憶装置に比べて
圧倒的なパフォーマンスを出す事にある。 つまり 2) に関しては
他の記憶装置に比べCPUパワーさえあればいくらでも時間短縮が可能。

1) が5秒かかってるとすれば
RAMDiskがあろうがなかろうがトータル速度に影響ないが
2) が5秒かかってるとするなら
RAMDiskによって保存処理が短縮されてるように見える

しかしこれだけだと不意の電源断などによるデータ消失が心配だろうから
別タスク(バッチ処理等)でデータのコピーを行ってるが
それはオフィスソフトに関わりのない所で動いているから
5秒かかろうがなんだろうが影響は出ない。


つうか、他人の使い方を否定する意味があるのか?
理解した上でのダメだしならともかく
理解もせずに 理想論 だとか あり得ない だとか痛いにも程があるぞ。

54 名前:名無し~3.EXE:2005/05/30(月) 23:57:39 ID:DuyrNCPz
>>53

本人です。
もしかして書き方がまずいのかと思ったけど、
きちんと快適性の概念を理解している方がおり、話が伝わりそうなので、安心しますた。

>それはオフィスソフトに関わりのない所で動いているから
>5秒かかろうがなんだろうが影響は出ない。

結局はここ。
現実にHDDでは保存処理を実行してから次の作業ができるまで5秒以上かかるところが、
RAMDISKを使うと0.5秒で次の作業ができるようになっており、明らかに快適っていうか、問題解決。
今回の問題に関しては、これ以外の時間計測なんて無意味。

これに対して反論したければ、RAMDISK以外での安価な解決方法を提示することしかありえない。
そしてこれが言えてもRAMDISKでも解決できた事実は覆せないけど?


ちなみに>>52に対する回答としては、すべて『読解力&理解力&論理力 不足』
釣りだとしても、すべてミエミエだからさすがにスルー。

55 名前:名無し~3.EXE:2005/05/31(火) 01:14:36 ID:sS6aLqnX
>>52
>>53


おまえ、>>50よんだか?


56 名前:名無し~3.EXE:2005/05/31(火) 10:56:44 ID:HN8L7sKs
既出だったら申し訳ないんだけど。
http://www.ocworkbench.com/2005/computex2005/day0/p5.htm

57 名前:名無し~3.EXE:2005/05/31(火) 17:04:52 ID:z44Oiijm
これも同じだね!たのしみ!
http://www.anandtech.com/tradeshows/showdoc.aspx?i=2431&p=5

58 名前:53:2005/05/31(火) 21:14:45 ID:Saotcomk
>>55
なんで俺? アンカーミスならしょうがないが、一応レスしとく。

俺はレジだろうが出口のドアだろうが
その後に予定がつまってればイライラするだろうし
そうでなければどっちもイライラしない。
(そもそも、そんなにあせってる時にコンビニ行かんし)

んで>>55の言わんとする事を否定させていただくと
>>55の頭の中では
作業 → 保存 → 終了(´∀`*)
もしくは
作業 → 作業 → 作業 → 作業 → 作業 → 保存 → 終了(´∀`*)
等しか考えてないんだろう?

>>54のとる方法は
作業 → 保存 → 作業 → 保存 → 作業 → 保存 → 終了(´∀`*)
って場合に生きてくる、と言うかそうじゃなきゃやる意味がないんだが・・・




他人の事なのに必死だな・・・ 俺
>>54もしっかり説明しろよ、俺から見てもわかりづらい
つうか保存に5秒って何MBなんだ('A`) >>54

59 名前:名無し~3.EXE:2005/05/31(火) 21:42:52 ID:ejLQW+h9
メカ並に相手にしたくないのが湧いてるな('A`)

60 名前:名無し~3.EXE:2005/05/31(火) 22:13:36 ID:QNSB6h3W
定理
・メカと同等かそれ以上のものはメカ

61 名前:名無し~3.EXE:2005/05/31(火) 23:47:32 ID:TF/T/gQB
早くも6.2へ避難の予感!!(AA略

62 名前:名無し~3.EXE:2005/05/31(火) 23:59:52 ID:23JW6AvK
>>58

いくら説明したところで、これって実際にやってみないとおそらく納得できない。
だからこそ紹介したのだが、実際にやるまではトンデモでウザイだろうし、
結局言うべきことは「興味があるのなら時間もかからないので実際にやってくれ」で、これでラスト。

シンプルにまとめると、今扱ってる16MのEXCELブックは
まともなスペックのパソコンでも保存にマジで5秒以上かかる。
編集中にある程度の間隔で保存を行うが、これだけ時間がかかるのはかなりいらつく。
そこでRAMDISKを使ったら保存が0.5秒で終わるようになり、快適になりました。
おしまい。

※最後なので、万が一実際にやる方への補足
 EXCELブックの内容にも関係しており、一概にサイズだけでは保存時間は言えない。
 経験的に、文字列を扱う関数が多いと比較的小さなサイズでも保存時間がかかるようになるかと。

63 名前:名無し~3.EXE:2005/06/01(水) 00:04:44 ID:ZpCvgmzY
やる必要ない
まとめて失せろ

64 名前:53:2005/06/01(水) 00:29:24 ID:lYpU6W/w
RAMDisk叩きならともかく、使い方の補足でメカ扱いか('A`)
失せるつもりはないが、不毛なのでもうこの件ではレスしねーから安心しろ

65 名前:名無し~3.EXE:2005/06/01(水) 15:36:43 ID:QeYxKGzY
とある事情(速度upは関係ない)からRAMDISKに手を出してみようと思ったんだけど、
デバイスドライバ(?)に関係していてインストールで回復不能な障害が出る可能性が
ほかのジャンルのソフトに比べて高い気がして踏み切れない俺が来ましたがもう帰ります

66 名前:名無し~3.EXE:2005/06/01(水) 15:38:31 ID:N3P8kV6A
>>65 あばよ

67 名前:名無し~3.EXE:2005/06/01(水) 22:09:54 ID:ykmjacf9
新しいPCに買い換えてRAMディスクを入れられるだけのメモリもある。(1GB)
これでHDDの音も聞かずに済む。

……と思ったらそもそもHDD自体静かで気にならない。
○| ̄|_
でもとりあえずERAMで64MBおいている。

68 名前:名無し~3.EXE:2005/06/02(木) 15:43:42 ID:qrTnqz3Y
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/02/news033.html

69 名前:名無し~3.EXE:2005/06/02(木) 17:46:35 ID:5lG2RZ1E
>>68
> DRAMなしの価格は60ドル前後を予定している。
RAM4G載せても遊びで変える価格だな。

ただ問題は接続が32bitPCIっぽいところだ。
実測50MB/s程度を出すWD Raptorの36Gが1万程度で買えるから
でかいファイルを扱う場合は、最大133MB/sしか出ない4GBのRAMDISKに
数万使うよりは、RaptorでRAID組んだ方が利口かもしれない。
64bit/66MHzPCI(533MB/s)に対応してれば良かったんだけど。

ただ、シーク速度はHDDの比じゃないだろうから
そういうところに利点を感じる奴は買ってもいいと思う。
とりあえず漏れはWSのRAMを4GB抜いて使ってみる。
WSのRAMを半分にしたままにも出来ないから、調子よければ専用にRAM買うし
ダメならボードのみジャンク箱逝き。

70 名前:名無し~3.EXE:2005/06/02(木) 18:12:25 ID:tvs0jni8
>>69
データ転送用にSerial ATAを利用する。


71 名前:名無し~3.EXE:2005/06/02(木) 18:13:49 ID:BEJwiXZz
PCIは電源としてだけの利用か

72 名前:名無し~3.EXE:2005/06/02(木) 18:28:34 ID:OY92zbft
>>70
だとしても150
32bitPCIの133と大差ない。
?なら300だけど。

73 名前:名無し~3.EXE:2005/06/02(木) 20:08:20 ID:qbfVYQ9d
でもいいじゃん。
値段だって今まであった、似たような奴みたいにぶっ飛んでるわけでも無し。
需要があるって知れれば、PCI-E接続で出たりもするかもしれないし。

74 名前:名無し~3.EXE:2005/06/02(木) 20:21:41 ID:tvs0jni8
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/02/news082_2.html


75 名前:名無し~3.EXE:2005/06/02(木) 21:57:07 ID:Q78YKh5x
>>74の一番下の写真

 PCMark04 HDD Benchmark

             SATA-HDD     i-RAM
XP Start Up      7.30MB/s    101.9MB/s
Application Loading  5????MB/s    96.010MB/s
File Copying      24.662MB/s   121.099MB/s
General Usage     4.800MB/s    89.246MB/s

SATA-HDDのスコアが低すぎる気がするが、
i-RAMはすばらしいスコア。
これに対抗できるHDDは存在しないだろ。

スコアから見て、シリアルATA?には対応してないっぽい。

76 名前:名無し~3.EXE:2005/06/02(木) 22:29:22 ID:rF47Z5yu
15000rpmのSCSIのHDDでRAID0組むとファイルコピーで150MB/sくらいなので
i-RAMに対抗するどころか越えてる。
もちろんこれは64bitPCIの場合で、32bitPCIなら130MB/s前後だろう。
シークはi-RAMの方が激しく速いだろうが、容量単価はSCSI_HDD+SCSIカードの方が激しく良いな。
但し少容量ではi-RAMの方が安く上がる。

因みにうちのS-ATA7200rpm単体でファイルコピーに40MB/sくらい出てるな。

77 名前:名無し~3.EXE:2005/06/02(木) 22:58:21 ID:tvs0jni8
>>76
i-RAMでRAID!

78 名前:名無し~3.EXE:2005/06/02(木) 23:12:03 ID:YmvK3qh6
無音なのがいいんじゃね?

79 名前:名無し~3.EXE:2005/06/02(木) 23:39:55 ID:Q78YKh5x
>>77
intelの865/875世代のチップセットだと、
SATA以外にUATAやPCI、USBも繋がってる、
266MB/sのHublinkが確実にボトルネックになるな。

俺のマシンのことだ orz

80 名前:名無し~3.EXE:2005/06/03(金) 07:01:37 ID:J0jD6Fb/
>>77
ボード上に、コネクタ2つとRAIDon/offのジャンパがあり、
ジャンパの設定で4G*1か2G*2を選択できるれば最強だったのに。

81 名前:名無し~3.EXE:2005/06/03(金) 08:04:16 ID:86VyQCAP
i-RAMを2枚買って(って言える値段なのがいいな)RAIDする
200は出るだろう

82 名前:名無し~3.EXE:2005/06/03(金) 08:43:00 ID:unrLjg8E
1世代前のマザーはバスの制限上RAIDを組んだ2つのSerialATAの合計帯域が133MB/sだったりする。
SerialATAカードなら64bitPCI、又はPCI-EのSerialATAREIDカード買わないとだめだだし。
RAID組んでも100MB/s以下しか出ないHDDのRAIDなら、RAIDでの帯域が133MB/sでも問題なかったが
ひとつで帯域限界まで使うi-RAMだとそういう問題もあるわけで。

HDDでRAID0を組むと速度が倍近くになるからi-RAMでRAID0組んでも倍の速度が出るという簡単なものじゃない。
もちろん環境さえ整えれば理論通りの結果が得られるけど。おそらく例のベンチは133MB/sの帯域で行ったものだろうから、
環境を整えればRAID0の単一ファイルコピーで150*2=300MB/sの9割(270MB/s)くらいは出るかも。

83 名前:名無し~3.EXE:2005/06/03(金) 08:43:29 ID:7vqIvw+I
自作板にも専用スレがたった様子

メモリ】RAM ディスク 総合Part1【DDR
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117710955/

84 名前:名無し~3.EXE:2005/06/03(金) 14:43:00 ID:CpTNZfr1
「RAMディスクの再来」により、Windows XPが高速ブート可能に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/02/news033.html

85 名前:名無し~3.EXE:2005/06/03(金) 17:26:40 ID:2GNtO5Gi
ramディスクにページングファイルをあてがう
というのは無駄?

86 名前:名無し~3.EXE:2005/06/03(金) 20:13:13 ID:sRFPmv2a
オッケ〜イ、フゥ〜

87 名前:名無し~3.EXE:2005/06/04(土) 20:19:47 ID:hOVX4FxG
>>79
ちょっと前までIntel chipsetは他社chipにくらべて帯域が一番しょぼかったからねえ

88 名前:名無し~3.EXE:2005/06/05(日) 01:00:25 ID:8N/SA0q7
ERAMのボリュームネームって、どこ(レジストリ)で変えるんだっけ?

89 名前:名無し~3.EXE:2005/06/05(日) 01:06:18 ID:efLbb1gx ?
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Eram\Parameters\VolumeLabel

90 名前:88:2005/06/05(日) 01:07:12 ID:8N/SA0q7
>>89
ネ申!

有難う御座いました。

91 名前:名無し~3.EXE:2005/06/05(日) 05:44:13 ID:GmVev+K5
>>82
> 1世代前のマザーはバスの制限上RAIDを組んだ2つのSerialATAの合計帯域が133MB/sだったりする。

チップセットが直にドライブしているSATAは266MB/sだよ。これはノースブリッジとサウスブリッジの帯域が266MB/sだから。
外付けのプロミスとかのチップを使っているやつは133MB/sだけどね。これはマザボに載っていても実態はPCI接続されているのと
同じだから、PCIバスの帯域133MB/sに制限される。

だからなまじPCIにSATA RAIDカードをさすよりもチップセット直のSATAでRAIDを構成した方がパフォーマンスはずっとよくなる。
もっとも、チップセット直のSATAだとICH5RなどのようにRがついているチップセットでなければRAIDでブートできないわけだがw。

だから俺は一頃苦肉の策として、CドライブはしかたないからPCIバス上のRAIDカードでRAIDを構成し(この場合帯域の
上限が133MB/sの頭打ちになる)、別ドライブをチップセット直のATAにつなげてWindowsのソフトRAIDでRAIDを構成してたよ。
で、Cドライブには最小限のプログラムやデータしか置かず、主要なアプリや作業データはソフトRAIDのドライブに置いていた。

最近ICH5Rのマザボを買い直したので、晴れてCドライブをチップセット直のRAIDで構成できた。
買い換えるならPCI Expressのマザボを買えばいいという話もあるが、CPUからグラボから全部買い換えないとならないから、敷居が高くてね。


92 名前:名無し~3.EXE:2005/06/05(日) 05:47:12 ID:GmVev+K5
>>87
んなことはないだろう。ノースブリッジとサウスブリッジ間の帯域が133MB/sから266MB/sになったのは
かなり前のこと。i815とかの頃だろう。同時期のVIAやSiSのチップセットもこの間の帯域は266MB/s。

93 名前:名無し~3.EXE:2005/06/05(日) 06:38:55 ID:jeJwdoDn
メカちゃん。
無知でウザい君は、こっちには立ち入り禁止だよ。

94 名前:名無し~3.EXE:2005/06/05(日) 14:05:27 ID:g15WTVlw
>>92
i845〜i875期の他社chip setのN-S帯域は512MB/s〜1GB/s。
Intelのみi815来の266MBのまんま。

自作板でSiSの評価が高くなった理由は、N-S帯域重視のchip setの先導者だったから。

95 名前:名無し~3.EXE:2005/06/05(日) 15:31:45 ID:GmVev+K5
>>94
> 自作板でSiSの評価が高くなった理由は、N-S帯域重視のchip setの先導者だったから。

自作板での評価(大笑)はともかく、性能は大して変わらんね。
たとえばSiSの648FXを例に挙げればブリッジ間の帯域は確かにあるが1GB/sあるが、
サウスブリッジがドライブしているのは結局ATA133x2と100BASEx1とPCI。
ATAにHDDを2台つなげたところで帯域は266MB/sしか必要としないのだから、
ブリッジ間の帯域が1GB/sあっても宝の持ち腐れ。

一応SiS160ってSATA用の外付けのチップが用意されていてこれはRAIDも構築できるが、
いかんせんこれはオンボードについているものの接続はPCIバスなので、ここにHDDを
つけたところでPCIバスにRAIDカードをさすのと同じで帯域は133MB/sに制限される。

まあPCIバスをフルに使ってなおかつ100BASEをフル稼働させてやっと+133+10MB/sだから
合計400MB/sちょっとの帯域が使われることになる。

結局PCIバスが主流の間はブリッジ間の帯域を大きく上げる必然性が希薄だった。
インテルがながらくブリッジ間の帯域を266MB/sから上げなかったのもそうする理由が希薄だったからなわけで、
648FXのようにいくらブリッジ間の帯域が太くてもサウスブリッジが直にドライブしているデバイスが増えなければ
(たとえばATA133x4とかね、1000BASEとか)意味はない。SiS160の機能が648FXに統合されてて、
この帯域がそのまま1GB/sに流れ込んでいるならまったく評価は違ったんだけどね。

その意味で同時期のインテルのチップセットが他社のチップセットに劣っているとはいえないですな。
俺自身この頃PCIバスにさすRAIDカードを使い限りRAIDのパフォーマンスが頭打ちなので
あれこれ探してSiSとかも検討対象ではあったのだけど、上記の理由で「意味なし」って結論になった。

帯域の問題は一カ所だけ広くても意味ないんだよ?わかってる?(笑


96 名前:名無し~3.EXE:2005/06/05(日) 15:33:05 ID:xlym57xk
>>1
> RAMディスク否定派の方との議論はスレ違いなので別スレで勝手にやって下さい。

各自よろしく。

97 名前:名無し~3.EXE:2005/06/05(日) 17:32:27 ID:g15WTVlw
>>95
>サウスブリッジがドライブしているのは結局ATA133x2と100BASEx1とPCI。
>ATAにHDDを2台つなげたところで帯域は266MB/sしか必要としない

計算もできんのか?
ATA133x2+PCIをフルにつかえば、400MB/sだ。
あと、PCIがいかにへぼいかを力説しているくせに(嬉しそうだねw)
BUS方式で規格通りの266MB/sが出ると考えてる時点で大馬鹿者。


98 名前:名無し~3.EXE:2005/06/05(日) 19:12:16 ID:GmVev+K5
>>97
> ATA133x2+PCIをフルにつかえば、400MB/sだ。

おまえさー、相変わらず同じレスの数行先も読まない癖なおした方がいいんじゃないの?(笑
ちゃんとその後に

| まあPCIバスをフルに使ってなおかつ100BASEをフル稼働させてやっと+133+10MB/sだから
| 合計400MB/sちょっとの帯域が使われることになる。

と書いてあるだろうに。過去ログを読まない人間は多いが、一つのレスの中で前後を読まない人間ってのは
2chの中でも少数派だと思うよ?(笑

でさあ、チップセット直のATAにつなげたHDD 2台とPCIの先につなげたHDD 1台の合計3台でRAID0を
組もうと思うわけ、あんた?だいたいどうやってブートするんだか(大笑

単語単位に脊髄反射レスしてるから、支離滅裂ですな。

> BUS方式で規格通りの266MB/sが出ると考えてる時点で大馬鹿者。

何を訳の分からないことをいってるのか知らないが、なにか社会に不満がありそうだねぇ。


99 名前:名無し~3.EXE:2005/06/05(日) 19:30:17 ID:mV6oX0q5
>>GmVev+K5
こっちは向こうと違ってネタスレじゃないの。
お前の知識レベルで付いていけるスレじゃないから向こうに隠ってろよ。

100 名前:名無し~3.EXE:2005/06/05(日) 21:34:53 ID:By7T+WVg
>>98
「RAMディスクの再来」により、Windows XPが高速ブート可能に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/02/news033.html

101 名前:名無し~3.EXE:2005/06/05(日) 22:44:06 ID:wkQp0XY0
メカへ みんなの迷惑になるのでこちらに来てください。
RAMディスク友の会7(メカはこちらに)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1117978923/
 

102 名前:名無し~3.EXE:2005/06/06(月) 02:11:38 ID:aCWnCS0V
>>101
迷惑なのはおまえだよ(苦笑
俺は俺がレスをつけたいレスにレスするだけですなw
どこかのスレにいくとかいかないとかいうこと自体がナンセンスだとどうして分からないのだろうねえ。

俺を追い出したければ、俺がまったく興味をわかない話題だけをそのスレに書き込むといいよ。
そんなスレなら頼まれてもカキコしないだろうさ(笑



103 名前:名無し~3.EXE:2005/06/06(月) 10:32:41 ID:CVhN3gWk
>>102
「RAMディスクの再来」により、Windows XPが高速ブート可能に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/02/news033.html


104 名前:名無し~3.EXE:2005/06/09(木) 23:19:17 ID:kcgc9SoG
>>102
何を訳の分からないことをいってるのか知らないが、なにか社会に不満がありそうだねぇ。

105 名前:名無し~3.EXE:2005/06/10(金) 00:26:36 ID:a67V+fU3
>>102

ある時期を境に、土日の書き込み以外尻すぼみ、
正月、GW、盆には活性化…

なるほど、社会復帰ができたようですな(苦笑
どうだね?引き篭もりにとって現実世界は厳しいだろうw
まあ、せいぜいドロップアウトしないように頑張りたまえよ(大笑

106 名前:名無し~3.EXE:2005/06/10(金) 10:04:12 ID:kdtnk5Qj
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwww
引き篭もりが引き篭もりの批判をするなよwwwwww
お前イタスwwwwwwwwww

107 名前:名無し~3.EXE:2005/06/10(金) 12:59:56 ID:HXBHyD9u
そりゃあんたのことですな(苦笑

108 名前:名無し~3.EXE:2005/06/10(金) 20:00:53 ID:tgEWdHqM
託児所はココじゃないぞ?

109 名前:名無し~3.EXE:2005/06/17(金) 09:10:05 ID:mJGK4s1b
>>106
かなり取り乱しているようですな(苦笑

>引き篭もりが引き篭もりの批判をするなよwwwwww

自分のことをはっきり引き篭もりと認めていまちゅよ(大笑

110 名前:名無し~3.EXE:2005/06/21(火) 10:14:55 ID:Fa1LDFkG
>>109
頭大丈夫か?

111 名前:名無し~3.EXE:2005/06/22(水) 19:11:14 ID:1+Ray6Vu
たまらんぜよ。
>Windows XPの起動が14倍,アプリケーションのローディングが16倍速くなっている
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.06/20050617202633detail.html

112 名前:名無し~3.EXE:2005/06/29(水) 13:06:54 ID:w9soqQ5q
で、RAMディスク使おうと思うんだけど、
痴呆のお陰でこのスレにはソフト別のインプレが殆ど存在しない罠

113 名前:名無し~3.EXE:2005/07/29(金) 00:58:48 ID:4VzW7L7n
test

114 名前:名無し~3.EXE:2005/07/31(日) 11:54:54 ID:oUhiK1/W
>111
待ちどうしい

115 名前:名無し~3.EXE:2005/07/31(日) 16:25:47 ID:WRUu9p1T
scsi 15000回転の方がよくないかね

116 名前:名無し~3.EXE:2005/09/14(水) 22:25:45 ID:Y/d6+aKN
>>115
そんなわけないだろw
どうかんがえてもHDDより速い

117 名前:名無し~3.EXE:2005/09/14(水) 23:20:42 ID:LH2gPSLX
こんなスレあったんだねぇ。昔PowerMac7500を使ってた頃にRAMディスクでOS起動させたことがあったが、2分近くかかってたのが
5秒とかからずに起動して驚いた記憶がある。(HDで起動→RAMディスクで再起動、ってこと。)


さすがに今はOSが肥大化してるし無茶だがそのときの記憶が鮮明なのかRAMディスクは今でも使ってるよ。
Phantomね。レジストリ関連はちゃんといじってるし、ページングファイルとかも無効化してる。
なるべくHDアクセスは減らしてメモリを潤沢に使う設定にしてる。

環境は
Opteron250×2 メモリ4GB 起動HD WD740GD(型番違うかも。10000rpmの74GB)
GPU Radeon 9600 256MB  その他 追加のHD、オーディオカード、etc.
回線 光   OSは WinXPproSP2 英語版

見る人がみればわかりますが、DTMメインマシン(時々ネットサーフィン) 使用ソフトは Cubase SX +サンプラ 他いろいろ
512MBをRAMディスクにしてて、テンポラリ領域にしてることが多いです。駄目録音は消すこと多いし、書き出してみると納得が
行かないことも多々あるんで。 あとはSleipnir関連のような小さいソフトは起動時にここにコピー。WEBキャッシュは1MBにして
て実質使ってない状態です。昔のように9600bpsとか遅いのならいざ知らず今は100Mbpsなんでネットから落としても大して
体感速度はかわらないもんで。

基本的にRAMディスクとは
メリット
シーケンシャル、ランダムがHDに比べて格段に速い。

デメリット
信頼性が低い。不意のトラブルでデータが失われる可能性が高い。


と割り切って利用してます。いちいち信頼性確保のためにデータ保存でHDに書き出してたら意味がないんで。

ベンチなんかは特にやったことないしやろうとも思ったことは無いです。体感できない指標は意味が無いと考えてます。
一番大事なのは体感できる快適さ。

118 名前:名無し~3.EXE:2005/09/14(水) 23:48:46 ID:Y/d6+aKN
>>117
動画編集に使いたいんだが、意味あるかな?

119 名前:117:2005/09/15(木) 01:58:49 ID:rKLHvqEa
>>118
ボトルネックがどの部分にあるかにもよるなぁ。俺は動画編集をしないからよくわからないんだけど、

例えばエンコなんかだとCPUの方に負担がかかってるからあんまり効果はなさそう。
(動画であるのかしらんが)非破壊編集をするような場合ならRAMディスク以前にメモリを増やしページファイルを切るだけでも効果はあるだろう。
破壊編集でディスクの遅さが効いているのならRAMディスクにより快適になるだろう。

基本的に、シーケンシャル速度(○MB/s)よりもアクセス速度(○ms)が重要視される環境でより効果を発揮するから、そのあたりを考えて
使用しましょう。RAMディスクならHDよりもアクセス速度が1000倍以上速いのでデータの断片化が気にならないんです。
(WEBキャッシュに効果があるのもこのため。あれは小さいファイルが多数あるから)
私の場合はCPU負荷を下げる為の一時的な書き出しが多いためにRAMディスクを多用してます。

ただ音声に比べると動画は容量が大きいからその分RAMディスクの容量もでかいほうがいい。まあ実際にRAMディスクを作ってみて、
小さめの動画ファイルを編集し体感してみるのが一番いいかと思われます。

アプリでテンポラリ領域をRAMディスクに指定したり、あるいは動画ファイル自体をRAMディスクに置いたり、ですね。


120 名前:名無し~3.EXE:2005/09/15(木) 16:11:29 ID:iMWY4T9x
エンコ後の切り貼り編集には有効だね。
100MB/sあたりでアップアップになるようなHDDよりも、
GB/s超えるRAMディスクのほうが速いな。

121 名前:名無し~3.EXE:2005/09/17(土) 01:28:14 ID:77KYlCot
>>119
>>120
なるほど。
俺は切り貼りもやるけど、円弧中心だからあんま
関係ないかな。

122 名前:名無し~3.EXE:2005/09/19(月) 00:16:56 ID:krEbzLj3
活用方法ならこっちということでi-ramスレから誘導されました。

IEキャッシュ、tempパスはRAMドライブに設定できたのですが
フォントキャッシュとアイコンキャッシュの保存場所の設定方法がわかりません。
レジストリのそれっぽいものを探したのですが見つけられませんでした。
設定方法をご存知でしたら是非教えてください。


123 名前:名無し~3.EXE:2005/09/19(月) 02:15:12 ID:YZ9SzzAx
設定で変えられないならファイルへのジャンクション
これだね

124 名前:名無し~3.EXE:2005/09/19(月) 02:22:33 ID:q+9CH6m8
>>122
よく知りませんけど、フォントキャッシュの方はありましたよ?>それっぽいの

キー、値、データ全部チェックして Fontcache で検索して見てください。FontcachePathってのが
2個ほど見つかりました。

アイコンキャッシュの方はとりあえず見つかりませんね。



あー試してませんので当然ですが自己責任でお願いしますね。

FontcachePathでググったらマカフィーとかがひっかかったんで不安になってアドスキャンしました(汗

125 名前:名無し~3.EXE:2005/09/19(月) 13:59:37 ID:V9pTSD0Q
@niftystoreの500円券があったんだが、特にほしいものもなかった。
このスレ見て気になったので、Ramphantomを1500円でダウンロード。

Firefoxのキャッシュとして、64MBほど使ってみたが、激速になって
快感だよ。安い買い物だったよ。

ところで、みなはブラウザキャッシュのほか何につかってんの。
これはという使い方を自慢ついでに教えれ。

126 名前:名無し~3.EXE:2005/09/19(月) 18:28:38 ID:GPwqxK2+
Firefoxなら
ディスクキャッシュ無し メモリキャッシュ増やす
ってした方が・・・


127 名前:名無し~3.EXE:2005/09/19(月) 19:16:43 ID:ZAZyZrU4
Ramphantomで作ったドライブを、コンパネ-管理-コンピュータの管理-ディスクの管理より
「ドライブ文字またはパスの追加」設定できますか?


128 名前:名無し~3.EXE:2005/09/19(月) 22:11:25 ID:/U73o0mo
>>126
それだと電源切ったら、終わりだから・・・
(気づいてなかったけど)

129 名前:名無し~3.EXE:2005/09/19(月) 23:19:00 ID:aNWZCDUR
マジでききたいんだけど、みんなインターネット一時ファイルって
どうやってRAMディスクに指定してる?
XPのコントロールパネル、インターネットオプションから変更しても
再起動するとすぐにCドライブに戻ってしまう…。
何故だ??

130 名前:名無し~3.EXE:2005/09/19(月) 23:40:35 ID:RuIUPzAX
何を使ってRAMディスク作ってる?
Temporary Internet Filesを置く場所はログオン時には存在して無いといけないのだが、
Ramphantomだとログオン時にRAMディスク作るからダメとかなんとか

RAMディスク友の会5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1105523103/501-

131 名前:名無し~3.EXE:2005/09/20(火) 00:27:32 ID:D8zjHFG6
>>130
Ramphantomだが、うちじゃあ問題ないようだ

132 名前:名無し~3.EXE:2005/09/20(火) 01:40:25 ID:1n5bYx/u
>>130
うちでも問題ないようだ

133 名前:129:2005/09/20(火) 07:35:30 ID:niGpZMac
ERAMです。
ログオン時に読み込まれないのかな…orz

134 名前:名無し~3.EXE:2005/09/20(火) 17:43:31 ID:yUUV3LKK
>>129
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders
Cache
レジストリで直接指定してみては?

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders
Cache
念のため一応こっちもやっておこう。


それでもダメなら、あとはTweak UIに賭けてみるw

135 名前:名無し~3.EXE:2005/09/20(火) 19:30:28 ID:0iFa0ibT
>>133
というかまずERAMの設定項目全部書き出せ。あとPCのスペック、OSなんかも。
どう応えればいいかわからん。抽象的な事しかいえんし。
OS管理外にしてない、とかってオチじゃないことを祈るが。

136 名前:名無し~3.EXE:2005/09/20(火) 20:50:55 ID:SwHw2uxH
>>133
http://www.asahi-net.or.jp/~QR5N-KT/pc/topic20030504.htm

137 名前:名無し~3.EXE:2005/09/21(水) 02:49:21 ID:aTuEZFzh
ioPLAZAのメルマガ登録でRamPhantom LEが落とせるね。

138 名前:129:2005/09/21(水) 09:01:40 ID:gWe6QV8m
>>134
レジストリもいじったのですが、うまくいかず…。
>>135
OS管理外にしても、しなくてもだめだったんです…。

だけど、>>137氏の書き込みを見て、RamPhantomLEに変えたら何故か
うまくいきました。感謝です。

139 名前:名無し~3.EXE:2005/09/21(水) 18:34:25 ID:yjYh51Pr
>>125 は>>137を見ただろうか・・
有料版は 2GのRAMディスク作れるらしいがw

140 名前:名無し~3.EXE:2005/09/21(水) 19:14:42 ID:QqAwb6BP
>>139
見たぞ ・゚・(ノД`)ウワーン
くやしいから1Gほど割り当ててみた



使い道が思いうかばん ・゚・(ノД`)ウワーン

141 名前:名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 02:20:13 ID:E4zqJfpM
>>138
もう手遅れだけど
RAMディスク上にTempフォルダを作っておき
インターネットオプションの一時ファイル設定で
そのTempフォルダ自体を指定しておく

そうするとERAMでも毎回起動時に
勝手にTempフォルダ、IEキャッシュフォルダが出来る
例) Z:\Temp\Temporary Internet Files はOK
   Z:\Temporary Internet Files はNG

もちろんIEキャッシュフォルダの容量は
RAMディスク自体の容量よりも少なく設定すること

142 名前:名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 15:27:21 ID:IHuQDjJn
avast使ってる俺はキャッシュ(_avast4_)をRAMにおいたらさらに軽くなった。

あとナンカない?

143 名前:名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 21:14:55 ID:dpqkjHAV
>>141
Z:\Temporary Internet Files だが、ちゃんと機能しているぞ。

144 名前:名無し~3.EXE:2005/09/23(金) 01:53:01 ID:Ii8k7NKV
>>143
OSによって違うんじゃねえの

145 名前:名無し~3.EXE:2005/09/27(火) 01:04:20 ID:D1KrAd3s
Ramdisk童貞でついさっき筆卸を始めたんですが、
もしかしてW2Kだとページファイル0MBって出来ないんでしょうか。
ムダにRAM2.5Gもあってちょっとでも有効活用しようとおもい始めたんですが・・・

146 名前:名無し~3.EXE:2005/09/27(火) 01:27:21 ID:evWoPcTY
出来ないから RAMDisk にページファイル乗せてる俺が来ましたよ

147 名前:名無し~3.EXE:2005/09/27(火) 13:46:48 ID:D1KrAd3s
なんかERAMもRamdisk.sysも容量変えたら動かないんですよね・・・
でかくしすぎなんでしょうか?

148 名前:名無し~3.EXE:2005/09/28(水) 19:41:07 ID:P2ZQcBfT
IOのメルマガに登録したんだが、登録完了メールがこねぇ。
早くphantom落としてえよう

149 名前:名無し~3.EXE:2005/09/29(木) 08:44:17 ID:qSpWav1h ?
>>145
ページファイル0は可能だが起動時や不定期に必ず警告が出る(仕様)

150 名前:名無し~3.EXE:2005/09/29(木) 19:20:02 ID:Det4xTIY
俺はメモリ2Gでページファイル初期値は200M。
警告は出てこない。

151 名前:名無し~3.EXE:2005/09/29(木) 21:21:26 ID:F8uzi4Y+
iRAM発売

152 名前:名無し~3.EXE:2005/09/29(木) 22:48:22 ID:nwdKpRJn
仮想記憶でもう使ってるよ
結構熱い

153 名前:名無し~3.EXE:2005/09/29(木) 23:42:28 ID:4nIDX561
>>152
まっとうな動作の報告はじめて見た!

154 名前:名無し~3.EXE:2005/12/27(火) 00:04:07 ID:GGkBboT4
てst

155 名前:名無し~3.EXE:2006/03/06(月) 14:55:15 ID:9vdeTW6L


156 名前:名無し~3.EXE:2006/03/16(木) 16:42:31 ID:u1VI9+qW
Win2KでERAMをうまく使えてんのだがのぅ。。。。
ちょっと浮気したAR Soft RAMDISKがコンパネから消えんのだがのぅ。
どうしたら消せるのかのぅ。教えてくれんかのぅ。若い衆。。。。。

157 名前:156:2006/03/18(土) 07:40:38 ID:MA3mzdv1
アプリの追加と削除、ハードの追加と削除、セーフモードでのデバイスマネージャ
どれでも消せないじゃ。

158 名前:名無し~3.EXE:2006/03/27(月) 12:52:05 ID:UXzbgkaf
>>157
インストーラをもう一回起動。

159 名前:名無し~3.EXE:2006/03/28(火) 15:58:57 ID:cGlAnXr6
>>158
ERAMを消してARを入れなおしたり、、、アンインストールに性交しますた!!と出るんじゃが
コンパネからアイコンが消えんのは変わらんのぅ
まあ、ありがとう。。おかずにでもしてくれろ。
http://goukibokutotu.sakura.ne.jp/cgi-bin/img/3533.jpg

160 名前:名無し~3.EXE:2006/04/11(火) 21:36:23 ID:MBdEVKdH
保守

161 名前:名無し~3.EXE:2006/04/13(木) 06:05:14 ID:far6QjxI
RAMDISKでNTFSのやつってある?
ジャンクション(シンボリックリンク)使いたいんだけど。
RAMDiskXP買うしかねーか?

162 名前:名無し~3.EXE:2006/04/13(木) 06:24:35 ID:vGAsZmWX
>>161
RamphantomLEを無料ダウンロードしたけど、NTFSでフォーマットできるよ。

163 名前:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/05/04(木) 17:16:04 ID:zSzqQZcc
AR、認識しねえから、一度入れたら削除も出来ねえようだな。迷惑だよなぁ。

164 名前:名無し~3.EXE:2006/05/08(月) 20:51:54 ID:2iPuG4jV
ioのメルマガ登録でRamphantomLEダウンロードってもうやってないの?io製品買わなきゃダメなのかしら?

165 名前:名無し~3.EXE:2006/05/08(月) 22:47:11 ID:DlZ6b+Ix
>>164
つwinny シリアルいらないし

166 名前:名無し~3.EXE:2006/05/08(月) 22:54:33 ID:UH/fOF0R
         ハ,,ハ   
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って! 
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね! 
     /| ̄ ̄ ̄|.\/ 
       | .モッコリ..|/ 
        ̄ ̄ ̄ 
現在の所持品: 亀田のソフトサラダ・セロハンテープ・熟カレー 
壊れた温風ヒーター・正弘・レーザーアクティブ・よしこまちこ先生 
哀川翔・FF12・キモヲタ・斑霧・優騎の勝負パンツ ゆず人形 
エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 
エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 
エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 
エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 
エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 
エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 ・エロ本 
エロ本・エロ本

167 名前:名無し~3.EXE:2006/05/08(月) 23:58:19 ID:HE6zQqoZ
おめーら、まだRAMディスクなんて都市伝説的なもの使ってんの?
んなもの入れても速くなんねーよw

168 名前:名無し~3.EXE:2006/05/09(火) 11:11:44 ID:SgNSd4tj
メモリが余ってるだけだょ

169 名前:名無し~3.EXE:2006/05/17(水) 15:28:00 ID:luv/tQf2
過去ログを参考にERAM入れました。
IEキャッシュとAVASTのキャッシュ、Fxのキャッシュを置いたのだけど
他にこれを置いたらシステムが早くなるよってのがあったら教えてください。

170 名前:名無し~3.EXE:2006/05/18(木) 01:14:54 ID:47NIBB+g
>>169
環境変数で指定できるTEMPとか

171 名前:名無し~3.EXE:2006/05/18(木) 08:34:08 ID:0ITT9P3y
Avastのキャッシュってどうやって動かすのかワカランチン
おしえてくり

172 名前:ぼいん:2006/05/20(土) 13:37:56 ID:rqXcR1cY
>>170
・仮想メモリなし
・Ramdisk未使用
・さらに環境変数で「TEMP」、「TMP」すべて削除、ブラウザキャッシュ不使用。
こんなことしちったけど、システムキャッシュとかどうなんの?RAM内でなんとかすんの?
RAM内でやってくれるんならRAMDISKは別の用途に使えるんだが。

>>171
システムキャッシュに入るんじゃねえ?環境変数でシステムキャッシュの場所指定すれば?

173 名前:名無し~3.EXE:2006/05/20(土) 14:59:29 ID:1LtlBJXr
>>172
TEMP消すなよw
普通にTEMPフォルダをRAMディスクにしろ。

174 名前:名無し~3.EXE:2006/05/22(月) 11:58:47 ID:FNf8d9/V
ERAM2.2をXP Proに入れたのですけど、まったく認識されません。
エクスプローラーでドライブネームすら表示されません。
ノートパソコンではまったく問題なく表示されるのですが、自作マシンではできません。

これって何か対策がありますか?
FAQやDOCも読んだのですが書いてないみたいなので。。。

環境はAthron3500+ RAM2G アロケーションサイズ16,ドライブネームZ
TEMP作成です。
実ドライブとして認識のチェックを外しても付けても駄目でした。

よろしくお願いします。

175 名前:名無し~3.EXE:2006/05/22(月) 12:01:47 ID:7kZJipYo
コントロールパネル->管理ツール->イベント ビューア->システム ログ
ソースがEramの奴が無いか探せ

176 名前:名無し~3.EXE:2006/05/22(月) 18:29:37 ID:lowJ5Lnw
>>175
レスありがとうございます。

ディスク用メモリ確保失敗.と言うエラーが発生していました。
この対処法がありましたら教えてください。

177 名前:名無し~3.EXE:2006/05/22(月) 22:33:10 ID:3lIkQs0d
>>176
OS管理メモリでやってない?
ERAM用に確保するメモリ量が多い時はOS管理外でやらないとエラーになるよ。

178 名前:名無し~3.EXE:2006/05/22(月) 23:06:29 ID:FxrshDMP
>>177
そういう事でしたか。。。
ノーパソは32Mしか確保してなかったのですが、自作機では400M確保しようとしていました。
BOOT.INIいじってみます。

179 名前:名無し~3.EXE:2006/05/23(火) 00:03:28 ID:SAwGrPTz
>>177
出来た。DCPPって言う特殊な暗号化ソフトを使ってたんだけどそれでも500M大丈夫だった。
ありがと。

180 名前:名無し~3.EXE:2006/05/24(水) 02:03:16 ID:Z5wdOnCL
みんなRamPhantomつかえ

181 名前:名無し~3.EXE:2006/05/28(日) 16:56:10 ID:/q11Qbb6
1024MBメモリを搭載した環境でERAMを使ってるんだけど
OS管理外を選択してOS使用メモリを896MB、
ERAMを131072kb(1024*128)に設定すると
OSが立ち上がらなくなった。
ERAMを130048(1024*127)kbにすると立ち上がるんだけど・・・。
もしかしてサイズの計算の仕方間違ってるんでしょうか。

182 名前:名無し~3.EXE:2006/05/29(月) 04:13:46 ID:Yy4xJAZF
ERAM XP メモリ1G
で128Mくらいまでしか認識しない?
OS起動毎に、マウントしたりしなかったり・・

183 名前:名無し~3.EXE:2006/06/08(木) 07:13:26 ID:GSIqFQYU
3GBのメモリに、RamPhantomを導入して、TEMP、IEキャッシュフォルダを
RAMディスク上に置いて、おおむね快適に使用しています。

そこで質問なのですが、XPでは、OSは物理的に3GB以上のメモリは認識
しないと聞いております。

RamPhantomは、あくまでもXP上のソフトとして、OS起動後にソフトとして
作動するとのことですから、RamPhantomを使っても、物理的に4GB以上の
物理メモリを乗せても、有効に利用することは不可能なのでしょうか?

もしそうなら、4GB以上の物理メモリを乗せても、全てのメモリを有効利用
できる、ソフトウェアRAMディスクは他にありますか?

なにとぞ、ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m

184 名前:名無し~3.EXE:2006/06/08(木) 21:36:26 ID:03ovKL4D
Windowsを捨てればいけるんじゃね

185 名前:名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:12:01 ID:A0LvrpiA
eram以外にフリーソフトはないの?

186 名前:名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:37:10 ID:N0AmBL4M
あるよ

187 名前:名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:41:59 ID:A0LvrpiA
たぶんないよ

188 名前:名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:47:41 ID:5fFcWlR9
あるよ

189 名前:名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:15:18 ID:mQijTKwq
きっとあるよ

190 名前:名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:06:22 ID:nBumoPHK
Microsoft謹製のがあるよw

191 名前:名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 07:44:16 ID:kWBtCVbr
面白くないよ

192 名前:名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 14:58:54 ID:2rJj6Hqf
RAMDiskXPをwinnyに流してくれませんか?

193 名前:名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 15:29:26 ID:WAOJbhDV
>>192
http://www.cenatek.com/files/newsoftware/RAMDiskXPV19.zip

194 名前:名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 15:32:57 ID:+yh03MDY
>>191
いやホントにあるんだけど・・・

195 名前:名無し~3.EXE:2006/06/16(金) 03:46:13 ID:yGMz6hQ3
こんにちは、阿久津です。先日読者の方から1通のメールを頂きました。
内容を要約して紹介すると……
『Windows XPにはRamdisk.sysというファイルがありますが、
どのように使うのでしょうか』というものです。
確かにWindows XPのWindowsフォルダには「Ramdisk.sys」「Ramdisk.inf」
という2つのファイルが存在し、コントロールパネルの「ハードウェアの追加」
からインストール可能です。


196 名前:名無し~3.EXE:2006/06/16(金) 11:13:00 ID:ZbxIBV2E
それではまた次週お会いしましょう。

197 名前:名無し~3.EXE:2006/06/16(金) 11:18:12 ID:kdFZQ6Cm
>>195
どうやって使うの?

198 名前:名無し~3.EXE:2006/06/17(土) 06:56:34 ID:RMuCpgKX
http://journal.mycom.co.jp/cgi-bin/print?id=17713

199 名前:名無し~3.EXE:2006/06/17(土) 20:26:31 ID:9iY/jZWn
AR RAM DISK 1.20
http://www.softpedia.com/get/System/System-Miscellaneous/AR-Soft-RAM-Disk.shtml

この先にあったがスパイウェアインストールさせようとするようなサイトなんで怪しいw

200 名前:名無し~3.EXE:2006/06/18(日) 21:18:49 ID:G7nrUQKj
AR RAM DISK 1.20
ar_ramdisk.zipでググればすぐ見つかるよ。

201 名前:名無し~3.EXE:2006/09/07(木) 20:58:18 ID:8Bnqj/KZ
IEキャッシュ・Cookie・履歴をRAMディスクに置くと、
表示がとてもツルっとしてるというか、ヌルっとしてるというか、
とにかく音が無い滑らかさが何とも心地良いです。
速さ云々よりこの感触だけで、こうする価値があると思う。

202 名前:名無し~3.EXE:2006/09/20(水) 18:10:58 ID:Szcrxr8T
USBメモリー(4ギガ)をRAMにして、XPや、開くのが遅いソフト(フォトショップなど)を使うと超快適です。

203 名前:名無し~3.EXE:2006/09/20(水) 18:14:53 ID:DauDfzyf
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ

204 名前:名無し~3.EXE:2006/09/20(水) 18:15:40 ID:m3mRJyBW
USBメモリの書き込み回数制限ってどのくらいもつのかな…。
1年くらいもつならアリかも。

205 名前:名無し~3.EXE:2006/09/20(水) 20:02:15 ID:nGT4N8Rn
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060914_ready_boost/
キャッシュのみか。

206 名前:名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 14:35:24 ID:8BN7COZ7
ERAMで作ったZ:\にインターネントテンポラリファイル置いてるんですが、
再起動したときにZ:\にクッキーがそのまま残ってるんです。
(他の一時ファイルは消えている)
どうも、cookiesのフォルダと同期してるようなのですが、
インターネット一時ファイルの保存場所を変更しても
クッキーだけは別の場所にも保存されてしまうんでしょうか

207 名前:名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 14:55:55 ID:sW8skzA3
>>206
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders

ここのCookiesの欄で保存フォルダを設定できます。

208 名前:名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 15:07:12 ID:8BN7COZ7
>>207
レジストリいじらないとだめなんですね。
ありがとうございました。

209 名前:名無し~3.EXE:2006/11/01(水) 18:45:33 ID:rzvns1Wg
XPでERAM使ってるんだけど、2.2から2.22にどうしてもバージョンアップできない。
新しいsysファイルとINFファイル、コンパネのファイルを同じフォルダに揃えて
実行しても古いまんま。

これってどうやればできますか?


210 名前:名無し~3.EXE:2006/11/01(水) 21:34:49 ID:DT9QYepr
何処で2.2だと判断してる?
SYSTEM32\DRIVERS\ERAM.SYSのバージョン見てる?
それともデバイスマネージャ?

あと、なぜに2.23でなく2.22を

211 名前:名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 09:37:00 ID:abqPiu56
>>210
ごめんなさい。2.23です。
バージョンが2.2か2.23かの判断ですが、デバイスマネージャーのバージョン情報と
日付から2.2だと判断しています。

212 名前:名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 11:31:42 ID:loFs9E/Y
そりゃinfファイル内にDriverVer=5/2/2004,2.20って書いてあるからな

213 名前:名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 14:09:19 ID:N7DzqJQf
>>212
ってことは2.23を使ってるってこと???
確認方法は無いの?

214 名前:名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 15:00:09 ID:YUVvGWQh
そうなのか、スマンかった。

215 名前:名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 10:42:10 ID:BP3gqK7z
>>212
はたから見たらきちんとバージョンアップしてるかどうかはわからないんですね。
確認するにはどうすればいいでしょうか?
ERAM.SYSとERAMNT.SYSがあるのでその変かと思っていろいろと見たのですが分からないでした。

216 名前:名無し~3.EXE:2007/01/11(木) 15:33:34 ID:8J3SjEcJ
tempフォルダをRamに置けば速くなるの?

217 名前:名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 03:55:56 ID:ltpbUY2Q
あぶない。

218 名前:名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 14:43:32 ID:RtRMHR/A
ERAM入れた。苦労してようやく認識させられたけど、CPU使用率が
増えたような気がする。NTFS、FAT混在のせいだろうか。。

219 名前:218:2007/01/30(火) 17:45:39 ID:RtRMHR/A
すまん、あれこれ試したところ、新しく入れたソフトが原因だった。
ERAMは関係ないようでした。すいません

220 名前:名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 19:46:13 ID:Cm3xuPMg
どういたしまして

221 名前:名無し~3.EXE:2007/02/04(日) 23:31:46 ID:ndB5DcmB
RAMディスクに初めて手を出して
ARをインストールしました。

インストール直後はZドライブがつくられました。
しかしアクセスできずにフォーマットしろと言われたので
フォーマットしようとしたら「できない」というメッセージが出ました。

そこで再起動してみるとZドライブが消えていました。
しかしコントロールパネルから設定を見ると「Z(current)」となっています。
Startup Typeを「System」に変えても,Operating Modeを「Emulate 〜」に変えても
アンインストールしてもZドライブが再び現れることはありませんでした。

OSはWindows2000Pro SP4です。

この症状に心当たりのある方はいませんか?

222 名前:221:2007/02/04(日) 23:44:50 ID:ndB5DcmB
>>221
×アンインストールしても
○アンインストールしてインストールし直しても

すいません。
よろしくお願いします。

223 名前:名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 00:18:09 ID:y5s/3Mjx
>>221
うちも同じような症状出たよ。原因はパケットライトソフトだった。
これをアンインスコしたら元通り使えるようになったよ。
たぶんARが開発中止したのもこれの競合回避が難しいんで投げたんじゃないかな。

224 名前:221:2007/02/05(月) 00:33:58 ID:pP30+xYV
>>223
そうなんですか。
パケットライトソフトは入れてないのですが,
ライティングソフトが4つほど入っているのでそれ絡みかもしれません。
OS再インストールの予定があるので,そのときにクリーンな状態で試してみます。
レスありがとうございました。

225 名前:名無し~3.EXE:2007/02/10(土) 19:25:32 ID:i+Hzagfp
ERAM2.23を入れようとして詰まってます。
作者ページから2.23を落としたまでは良いのですが、
中に2.2までと同じようなファイル群がありません。
INFファイルすらもない状態で、これってどうしたら良いんでしょう?
ERAMNT_2.IN_ってファイルを除くと右クリックインストールしろと書いてありますが、
INFファイルでもないし、リネームしたらエラーが出るしでもうわけわかめ。

226 名前:名無し~3.EXE:2007/02/10(土) 19:30:28 ID:i+Hzagfp
ちなみに2.2では問題なく設定・動作できました。

ところでOSのメモリ制限とかはクリアできるんでしょうか。
4ギガを積んだのですが、OSで3ギガを使用し、
1ギガを管理領域外でRAMディスクにしようと思っています。
XpHomeなので32ビットOSですが、
管理領域外での設定なら4ギガフルに使えるんでしょうか。

227 名前:名無し~3.EXE:2007/02/10(土) 19:47:20 ID:/B3F92+8
よくわからない方は使用しないでください。

228 名前:名無し~3.EXE:2007/02/10(土) 20:00:59 ID:5rTYw+qV
わかってるけど面倒だから書かない
面白いフリーズの仕方とかするから自分で試行錯誤してみればいいじゃん

229 名前:名無し~3.EXE:2007/02/11(日) 01:33:23 ID:VmdDp92+
時代はVistaなのにまだRAMディスクを使ってるんですか?w

230 名前:名無し~3.EXE:2007/02/11(日) 01:51:35 ID:D2ruUBxD
日本語でおk

231 名前:名無し~3.EXE:2007/02/11(日) 01:55:34 ID:ZJq7hj1E
http://www.iodata.jp/promo/memory/software/ramphantom/index.htm


232 名前:名無し~3.EXE:2007/02/11(日) 12:19:23 ID:e/Ctyyeu
やっぱり3ギガ内の領域にディスクを作成すれば問題ないけど、
3ギガ以上のOS外領域にディスクを作成するとかなり頻繁に落ちるな。
設定はあらかたいじってみたが改善する気配はない。
3ギガ以上積んでいる人でうまく使えている人いる?

233 名前:名無し~3.EXE:2007/02/11(日) 14:03:06 ID:wFe9m7Ri
なんでOSがそこを使えないか知ってれば当たり前じゃん

234 名前:名無し~3.EXE:2007/02/11(日) 15:19:32 ID:e/Ctyyeu
>>233
ドキュメントにはover4GBうんぬんと書かれているから聞いてるんだが?

235 名前:名無し~3.EXE:2007/02/11(日) 15:36:34 ID:wpOr7/Hf
うんぬんじゃなくてちゃんと読めば?

236 名前:名無し~3.EXE:2007/02/11(日) 15:47:26 ID:e/Ctyyeu
なんだ煽りだけの坊やか…

237 名前:名無し~3.EXE:2007/02/11(日) 21:44:21 ID:hQ/0ypHc
RAMディスクって、シャットダウンで中身消えちゃうでしょ?
ディスクはフォーマットしないと使えないはず。
ということは、RAMディスクって再起動のたびにフォーマットしてやらないとだめってこと?
RAMファントムとかは自動でそういうことやってくれるってことかな?

238 名前:名無し~3.EXE:2007/02/11(日) 21:59:31 ID:T9ZGmJ9y
フリーでERAM使えるんだから試せばいいじゃん

239 名前:名無し~3.EXE:2007/02/11(日) 22:21:29 ID:D2ruUBxD
下手な考え休むに似たりっつーか
案ずるより産むが易しっつーか

240 名前:名無し~3.EXE:2007/02/11(日) 22:27:36 ID:xxRI2edP
今日ERAMに700MBほど割り当てることに成功した(以前は256MB)。そのせいかどうか
はっきり分からないが、HDDの空きが8.6GB?→10.0GBに増えた。う〜む。。謎だ。

241 名前:名無し~3.EXE:2007/02/12(月) 11:44:36 ID:T5MTM296
>>237
それならIO-DATAのRamPhantomがいいよ。
シャットダウン時に自動保存、起動時自動作成されて、
さらに休止状態も問題ない。
実に快適。

242 名前:名無し~3.EXE:2007/02/12(月) 21:21:50 ID:MxVzddUI
>>237
>ディスクはフォーマットしないと使えない
そういう風に考えたこと無かったな。
RAMディスクなんて初期設定でサイズとルートディレクトリ決めたら
以降は自動でマウントがデフォだろと思ってた。

243 名前:名無し~3.EXE:2007/02/13(火) 07:41:13 ID:Lsqx2VOQ
ERAMに仮想メモリ割り当てようとしたらCドライブに作らちゃった。
RAMディスクに仮想メモリ割り当てできるソフトってありませんか?

244 名前:名無し~3.EXE:2007/02/13(火) 22:29:36 ID:yFkVMiBG
ページングファイルなしに設定すれば問題ないと思うんだけど、そうではなくて?

245 名前:名無し~3.EXE:2007/02/14(水) 04:13:41 ID:lUy148d+
なしにするとメモリのデフラグできないのと、
仮想メモリがないとエラーが出るアプリなんかもあるらしいので
一応作っておきたいなと思ったのであります。

246 名前:名無し~3.EXE:2007/02/14(水) 06:15:13 ID:IXznLdKs
すいません。お手上げです。
ただvectorにあるRAMDisk Tweakerで試したところ一応割り当てられるようですが・・
(デフラグはできませんでした)
http://up.mugitya.com/up.html 76564

247 名前:名無し~3.EXE:2007/02/14(水) 08:53:25 ID:lUy148d+
>>246
ERAMの時も確かに作成はできたんですが
同時にCドライブにもPagefileが作られてしまってたんです。
そのへん大丈夫でしたか?

248 名前:名無し~3.EXE:2007/02/14(水) 22:00:32 ID:W0TOvA6k
2Kだと普通にできる
XPを窓から投げ捨てればOK
オレが拾うから

249 名前:246:2007/02/14(水) 22:22:53 ID:PUmil9PS
>>247
約1.3Gぐらいのが作られてました。XPうまくいかないみたいですね。

エラーというと、RAMディスクの容量ギリギリの状態で作業していた時にPCが止まったり、
(メモリーに)異常に負荷のかかりそうな使い方をした時にまともに動作しない、といった
所ですかね。ほかは問題ないようです。。

>>248 2Kの方がいいじゃんw

250 名前:名無し~3.EXE:2007/02/15(木) 01:10:36 ID:474e9k2U
>>248
そうだったのかぁ

>>249
ソフトのせいじゃなくてOSの仕様ってことですね。
素直に仮想メモリきるだけにして
IEキャッシュとTemp置き場に1G使います。

251 名前:名無し~3.EXE:2007/02/17(土) 13:04:47 ID:+kDR3qwU
RamDiskNTは?
あと他所の板でnLiteってあったけどコレでRAM起動PCって可能?


252 名前:名無し~3.EXE:2007/02/17(土) 13:19:11 ID:yOuo3orp
>>251
ソフトウェアはOSが制御するものだから
起動するのはどうやっても無理でしょう。
やりたいのならi-Ramを使うしかない。

253 名前:名無し~3.EXE:2007/02/17(土) 14:15:09 ID:+kDR3qwU
>>252
やっぱり無理かぁ…
無駄と分かっていてもなんか期待してしまったな
フリーウェアでも100メガ単位のRAM程度なら作れるソフトゴロゴロだけどイマイチ有効にフル活用できない
800メガとかあるんだけどtempなんかで使い切れないよ

254 名前:名無し~3.EXE:2007/02/17(土) 14:19:46 ID:yOuo3orp
>>253
そういう人はRAMディスクを使用する意味が薄いと思う。
意味があるのはフォトショップなどで大容量データを扱ったりとか
ネトゲで少しでもマップロード時間を短縮したい人とか。

フォトショで1ギガのRAMディスクを仮想記憶に割り当てたりすると
夢のように早くなるんだなこれが。

255 名前:名無し~3.EXE:2007/02/18(日) 02:06:58 ID:fz1zID5j
数秒ごとにHDDに書き込むプログラムを毎日実行させています。
このため、HDDの寿命が縮みそうで心配だからRAMディスクを使用する
という使い方って意味はあるのでしょうか?

256 名前:名無し~3.EXE:2007/02/18(日) 02:29:06 ID:CJFXTNu6
そういう場合は大いに意味があるはず
しかし、数秒ごとに書き込むデータが存在するにもかかわらず
RAMディスク容量で足りるのでしょうか、という疑問はあり

257 名前:名無し~3.EXE:2007/02/18(日) 02:29:19 ID:HkyMKWy9
うん

258 名前:名無し~3.EXE:2007/02/18(日) 14:46:51 ID:0riZrcBn
質問です。

メモリが余ってるので、RAMディスクを導入したいと思いついたのですが
導入しても休止状態は使えますか?
録画もしてるPCなので、休止状態→復帰→休止状態→復帰と、動作させたいです。

よろしこお願いします。

259 名前:258:2007/02/18(日) 14:52:55 ID:0riZrcBn
環境書き忘れました。
WindowsXPsp2で、メモリ2G中の512MB位をRAMディスクに使用したいと考えています。
主な常駐ソフトは、ノートンアンチウィルスと、ZoneAlarmです。
すみませんでした。

260 名前:名無し~3.EXE:2007/02/18(日) 17:54:35 ID:ew4Yh2O4
もちろん使えますよ

261 名前:名無し~3.EXE:2007/02/18(日) 18:49:53 ID:7GPkRaA9
…なんかこのスレって見ていると本当に不親切というかタチが悪いというか…。

>>258
使えるか使えないかはソフトや環境によっても違います。
とりあえずフリーのものを入れてみるといいでしょう。
たとえばERAMなどは最新版version2.23で対応してます。

しかし休止状態ではメモリの電源が切れますので、OS管理領域外のメモリは消滅します。
ERAMなどでOS管理領域外の場所にRAMディスクを作成している場合、データは丸ごと消えます。
消えてもかまわないキャッシュなどの場合以外、事実上使えないとしていいでしょう。

262 名前:名無し~3.EXE:2007/02/18(日) 18:54:34 ID:XGXlaIu8
自分で調べない教えてクソには厳しい

263 名前:名無し~3.EXE:2007/02/18(日) 19:02:50 ID:QD0ViMX/
そもそもこのスレをサポートと勘違いしてる方が頭悪いな
このスレはおろか2ch自体無かったら、結局検索するか公式BBSで訊くしか手は無いわけで
それをしないやつが情報を手に入れられないのは当然だろ

264 名前:名無し~3.EXE:2007/02/18(日) 19:33:36 ID:7GPkRaA9
そりゃまたずいぶんとお偉いお殿様ですね。
他人を見下して悦に入るとはなかなかのご趣味で。

俺なら気に入らないレスは無視するし、〜を見ろですませる。
少なくとも>>260のように嘘情報をすり込むような下品な真似はしないがね。

265 名前:名無し~3.EXE:2007/02/18(日) 19:40:24 ID:XGXlaIu8
使おうとしてるソフトも書かないアホに休止が使えるかどうかなどと
さらにERAMが休止に対応したのは2.12
お前こそ嘘情報を刷り込んでいる

266 名前:名無し~3.EXE:2007/02/18(日) 19:43:50 ID:7GPkRaA9
>>265
は?
つまり対応しているのは2.12であって、
最新版の2.23は対応してないってことですかあ?
わざわざドキュメントを読んで、
最新版なら問題ないことを確認までして書き込んだんですがあ?
頭悪そう…

267 名前:名無し~3.EXE:2007/02/18(日) 19:45:23 ID:QD0ViMX/
>>261
> …なんかこのスレって見ていると本当に不親切というかタチが悪いというか…。

>>264
> 他人を見下して悦に入るとはなかなかのご趣味で。


自分へのレスかい?

268 名前:名無し~3.EXE:2007/02/18(日) 20:00:03 ID:tfq5Hy+n
>>259
とりあえずRamPhantomなら問題なくできる。

269 名前:名無し~3.EXE:2007/02/18(日) 21:23:34 ID:sodJ35ZS
>>254
>ネトゲで少しでもマップロード時間を短縮したい人とか
自分多少ネトゲやるんで出来れば詳しく聞きたいです。

270 名前:名無し~3.EXE:2007/02/18(日) 21:39:46 ID:JWwBIbYS
RAMDisk上でフォルダを作ったり削除したいする時に(ほかにもプログラム起動とか)
HDDがジ、、ジ、、と音がする。
なんでやねん、て感じなんだけど、これってOS部分での読み込みの音なんだろうか

271 名前:名無し~3.EXE:2007/02/19(月) 00:11:25 ID:V5kzOlB3
>>269
一度に読み込むデータ量が100メガとか200メガとかのFPSなどの場合、
アプリがRAMディスクにおいてあると待ち時間が短くなる場合がある。
ほかの人よりも早くフィールドに出れたりするので有利になったりする。
データ量の少ないMMORPGとかだと関係ないかも。
ストレスは減るだろうけど。

272 名前:名無し~3.EXE:2007/02/19(月) 13:28:08 ID:pfWqX6cW
>>271
アプリ置くだけで良いんですか?
MMOだけどやってみます。ありがとうございます。

273 名前:名無し~3.EXE:2007/02/19(月) 13:34:41 ID:pfWqX6cW
フォルダ丸ごとコピーしようとするとRAMディスクより大きくてできません
.exeだけ置けば良いんでしょうか?連レスすいません

274 名前:名無し~3.EXE:2007/02/19(月) 13:40:26 ID:V5kzOlB3
>>272
マップ読み込みで長時間待たされるようなゲームなら快適になるかもしれないけど
ラグナロクみたいなゲームの場合ならあまり期待しない方がいいよ。
俺は新しいゲームが出たら体験版を片っ端から入れる口なので1ギガほと設定したディスクにインストールしてる。
これなら入れるのも消すのも馬鹿っ速だし、ロード時間も一瞬。
まあそういう使い方。

275 名前:名無し~3.EXE:2007/02/19(月) 13:52:36 ID:V5kzOlB3
>>273
いや…
データを読み込ませるのを速くさせるためのものなんだから全部置かないとだめっしょ。
メモリ増やしなさい。

276 名前:名無し~3.EXE:2007/02/19(月) 14:11:16 ID:pfWqX6cW
>>274>>275
自分外部扱いのディスクでした…
毎回コピーして起動するとディスク傷むでしょうか
1Gならそういう芸当もできそうな…

277 名前:名無し~3.EXE:2007/02/19(月) 16:41:33 ID:+UWv5Fja
>>253
LinuxをホストOSとしてTempFSの上でVMWareでWinを動かしたら?

278 名前:258:2007/02/19(月) 18:33:46 ID:zlze8TEo
>>258-259です。
レスありがとうございました。
事前にググってみたのですが、決定打にかけるというか不安だったので
軽々しく質問してしまってすみませんでした。
ここでOKが出たら、環境依存の不具合にも立ち向かえます。
後押し、ありがとうございました!!


279 名前:名無し~3.EXE:2007/02/20(火) 22:33:00 ID:ok60G6cF
>>277
Winはホストにならないでしょうか
あと起動は二度手間にならないかな

280 名前:名無し~3.EXE:2007/02/21(水) 12:41:58 ID:UVd/6DKF
>>274
電源切ったら中身消える?

281 名前:名無し~3.EXE:2007/02/24(土) 09:06:26 ID:pSiE5lOo
USBメモリーが安くなったし、併用したら便利そうだ。。
HDDが汚れるのを極端に恐れるようになったので、ファイル保管用に。

282 名前:名無し~3.EXE:2007/02/26(月) 12:00:57 ID:m0yznyrN
RAMDiskNT使ってドライブZ作ったんですけど
コレ切り方が分からない。なんべん切っても起動すると出てくる。
アンインスコできなくて困るよ…なんとかしてほしい

283 名前:名無し~3.EXE:2007/02/26(月) 13:45:34 ID:XiIRhLEB
>>282
デバイスマネージャから削除して関連ファイルも削除しないといけないのでは?

284 名前:名無し~3.EXE:2007/02/26(月) 21:20:00 ID:u/h2IvzH
>>283
!(゚Д゚ )サンクス!解決しますた。
かんなり手こずったけどどうにか安定した。感謝

285 名前:名無し~3.EXE:2007/02/27(火) 00:45:59 ID:Yc7HCVNw
環境:ノートPC OS:XP HOME MEM:2G
http://report.station.ez-net.jp/software/others/system/ramdisk.asp

ERAM 2.20導入し、↑を見て設定をしました
OSに1G 残りの1GをERAMに使いたいのですが、正常に起動しません
ERAMに524288kBの設定だと無事起動(509MBで認識)
ERAMに1048000kBの設定だとバーが出た所で必ず固まってしまいます
OSは確実に1024MBに制限しているのですが、何が可笑しいのでしょうか?

286 名前:名無し~3.EXE:2007/02/27(火) 01:36:03 ID:DaH5PuBY
メインメモリからVRAMにシェアしてるんじゃないの

287 名前:名無し~3.EXE:2007/02/27(火) 03:01:17 ID:x901ewm0
おまえの頭が可笑しいんだよバカ

288 名前:名無し~3.EXE:2007/02/27(火) 03:07:18 ID:t06jGonM
ほんと、相変わらずこのスレは煽るだけの役立たずが多いな。

289 名前:名無し~3.EXE:2007/02/27(火) 12:44:18 ID:/+RTP/p2
煽られた馬鹿乙

290 名前:285:2007/02/27(火) 18:27:00 ID:Yc7HCVNw
只今帰宅しまして、レス遅くなりました
>>286
ERAMに1024288kB だと、バーの所でかなりもたつきますが
起動まではたどり着けました
boot.iniで、1024MBに制限してあるので、1024MB空いているはずなんですがねぇ。。
これから色々試してみます

291 名前:名無し~3.EXE:2007/02/27(火) 18:41:46 ID:fs4i0dp1
100GBくらいのRAMディスクって売ってますか?
200万円くらいならお父さんが出してくれます。

292 名前:名無し~3.EXE:2007/02/27(火) 19:11:38 ID:y3FEA4nj
1Gのメモリ100枚なら買えるけど
現実的に組みたいなら4Gとかのモジュール大量購入しないとダメだから
200万じゃ足りないだろ

293 名前:名無し~3.EXE:2007/02/27(火) 19:47:02 ID:pSLjREdY
iRAMって今のところ4Gしかないんじゃないっけ?
ママンに刺せる数も限度あるし無理じゃね?

294 名前:名無し~3.EXE:2007/02/27(火) 19:58:14 ID:y3FEA4nj
そもそもこのスレと低速i-RAM関係ないだろ

295 名前:名無し~3.EXE:2007/02/27(火) 20:00:34 ID:6CQA7XVt
i-ramの容量制限はチップ枚数だし
マザーは給電だけだからやろうと思えば何Gでもいけるよ

296 名前:名無し~3.EXE:2007/02/28(水) 05:51:22 ID:PUBLtj8r
今更で悪いが、俺はこのスレにはじめて来たんで。
>>159
ヒント:C:\windows\system32のcplファイル

このくらいのこと教えてやってもいいだろ。
つーか、FAQは作らないのか?

297 名前:名無し~3.EXE:2007/03/01(木) 18:08:23 ID:yU9ZzVU2
Mozilla Firefox, Portable Edition
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=152554

これRAMディスク上で展開して利用してみたが、かなり良いな。

298 名前:名無し~3.EXE:2007/03/06(火) 12:16:11 ID:VIcFM6LO
>>291
援助交際乙

299 名前:名無し~3.EXE:2007/05/06(日) 21:58:33 ID:QDw8GYDy
ほしゅ

300 名前:名無し~3.EXE:2007/05/07(月) 21:58:40 ID:SQ3+KTjh
ちょっと助けてほしいことがあります。
cpu:core 2 duo
メモリ:ddr2 1Gx2 + 512Mx2 デュアルチャンネル
ビデオ:GF7600GS
このPCに、
「メモリが3Gあるので高速化を図れるかも」と、
regeditで、
Io page lock limit を8Mに
DisablePagingExecutiveを1に
それぞれ変更した後に、

http://shattered04.myftp.org/pc_19.html
ここでAR Soft ver1.20をインストールし、100→→200→300→500→の順に設定して様子を見ていました。
300以下ではデバイスがうまくいってramディスクが出来たのでページの手順どおりにIEのキャッシュをZ:に設定できました。
その後、ramディスクの数値を350程度にしたところ、windowsがうまく立ち上がらなくなり、何度目かの再起動時にようやくコントロールパネルまで辿り着けたので、ARsoftの設定画面で設定値を
200程度にして再起動してみたところ、ramディスクは出来ているようですが、マイコンピューターからz:(ramディスク)をクリックすると
『z:\にアクセスできません。ファンクションが間違っています』と表示されるようになり、IEのキャッシュのフォルダの指定も弾かれてしまいます。
修復する方法か、または、ARSOFTをアンインストールする方法を教えていただけないでしょうか。

よろしくおねがいします。





301 名前:300:2007/05/07(月) 22:39:03 ID:SQ3+KTjh
補足
関係ないかもしれませんが、一応。

windows xp sp2 クリーンインストール。
ramディスクはデバイスマネージャ上では正常のようです。


302 名前:名無し~3.EXE:2007/05/07(月) 23:48:39 ID:mlWgh5oQ
>>301
IEのキャッシュを移動させてからデバイスマネージャのRamdiskを
右クリックして削除でどうですか。

プロパティからドライバの詳細を見るとドライバのファイルが分かると思うので
削除後これらのファイルも削除すればいいかも。要注意して。

303 名前:300:2007/05/08(火) 00:00:37 ID:SQ3+KTjh
>>302
ありがとう。
右クリックで削除しましたが、ドライバは怖くて消せないのでこのままにしておきます。


304 名前:名無し~3.EXE:2007/06/27(水) 23:32:56 ID:JHqgybde
win2000でboot.ini編集するのどうやるの?
http://report.station.ez-net.jp/software/others/system/ramdisk.asp
ここに書いてある   【起動と回復】 の 「設定」 ボタン
ってのが無いんだけど・・・・


305 名前:名無し~3.EXE:2007/06/28(木) 00:29:47 ID:Qhvu7hpW
自己解決しました
win2000の場合はマイコンピュータの
ツール→フォルダオプション→表示
→保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)
のチェックを外したら boot.ini編集できるようになりました

306 名前:名無し~3.EXE:2007/06/28(木) 11:19:13 ID:KZh3YV3I
RAMディスク上に仮想メモリを置くのと
単に仮想メモリをオフにするのでは結局同じ?

307 名前:名無し~3.EXE:2007/06/29(金) 00:35:53 ID:+fWGtRYS
RamPhantom2って小さいサイズのファイルのランダムアクセスが
異常に遅い気がする。
もっと速度でてもいいと思うんだけど…。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World :http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 1850.326 MB/s
Sequential Write : 1425.688 MB/s
Random Read 512KB : 2761.157 MB/s
Random Write 512KB : 1686.741 MB/s
Random Read 4KB : 186.013 MB/s
Random Write 4KB : 142.142 MB/s

Date : 2007/06/29 0:25:11

DDR2-533 の2GBを2枚積んで状態で3327MB認識して、そのうち1221MBを
RAMDISKに充てています。
この程度のスピードが普通なんでしょうか?
それともメモリがよくないんでしょうか?
SanMaxのELPIDA製チップ搭載のメモリなんですが…。

308 名前:名無し~3.EXE:2007/07/05(木) 03:37:42 ID:9jTTmAxv
ランダムアクセス遅いのはCPUスピードとファイルシステム(FAT/NTFS)が
関係しているんじゃないのかな?

309 名前:名無し~3.EXE:2007/07/05(木) 07:00:57 ID:k2ZWPJDF
ERAMとRamPhantom比べた場合、
明らかにRamPhantomが遅かったよう記憶はあるが…
気になる方は各々試してみればいいさ

310 名前:名無し~3.EXE:2007/07/06(金) 01:14:38 ID:u28OxSsz
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World :http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 2561.668 MB/s
Sequential Write : 1862.480 MB/s
Random Read 512KB : 3255.166 MB/s
Random Write 512KB : 1920.642 MB/s
Random Read 4KB : 400.904 MB/s
Random Write 4KB : 340.674 MB/s

CPU: PenD 940、OS: Windows2000
DDR2-667 1GBx4 = 4GBの内2GBをRAMDISK(NTFS形式)に割り当てる。
RAMDISK Soft = SuperSpeed RAMDISK Plus 8.0.4

※CrystalDiskMarkはランダム4KBの読み書きはCPU負荷 80-90%で
Single CoreのベンチなのでDual Core対応したらもう少し上がるかな?

311 名前:名無し~3.EXE:2007/07/06(金) 01:22:35 ID:u28OxSsz
だめだPenDは基本的にメモリアクセス遅すぎる。
Core2Duoだとアホみたいに早くなりそう。orz. orz. orz.

312 名前:名無し~3.EXE:2007/07/06(金) 04:03:46 ID:TZRIS+Kb
>>310
よかったらハードの環境を教えてほしい。

4GBのうち、Windowsに認識できない領域をRAMディスクに割り当てると
不具合が起こると、パイオニアの方々が書いているけど、そちらの環境では大丈夫?

313 名前:名無し~3.EXE:2007/07/16(月) 01:42:57 ID:LJrXjnJ6
>>312

Windowsに認識できない領域というのはBIOSがリソースとして予約してしまう
からでリソースを食わないグラボとか組み合わせると4GB取れるよ。
3Dとかは使い物にならないけどね。

314 名前:名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 19:25:52 ID:UrnBMIxU
このスレは何故まだ生きているんだ?

315 名前:名無し~3.EXE:2007/11/01(木) 14:05:35 ID:e1qMCqlF
>>314
お前が書き込んだからさらに寿命が延びた。
加えて、ageてるし。

低能は氏ね。

316 名前:名無し~3.EXE:2007/11/02(金) 01:46:39 ID:ZwZJxQEa
あ、釣れたw

317 名前:名無し~3.EXE:2007/11/28(水) 06:00:13 ID:MiRTY8tV
メモリがこんなに安くなったのに
特に新たな利用法が生まれる事もないなんて

318 名前:名無し~3.EXE:2007/11/28(水) 06:03:08 ID:YwD0e7hn
ポイソ゛ン

319 名前:名無し~3.EXE:2007/12/21(金) 06:08:25 ID:oGvPmhct
そもそも書換が頻繁に発生して
突発的に消えても支障がない使い道なんて限られてるからな

320 名前:名無し~3.EXE:2008/01/04(金) 04:27:31 ID:HtCQeGb1
>>307
ファイルサイズが小さいならNTFS+圧縮は色々無駄がある。
32GB以下のディスクならFATのほうが色々都合がいい。

あと、記録されるファイルのサイズに合わせてアロケーションサイズを
変えてフォーマットするといいんじゃないかな。
http://q9.ath.cx/image/WS000119.jpg
1ファイルあたり常に4096B(=4KB)以上のサイズならアロケーションサイズは4096Bでいいし、
それ以下ならちょうどいいところを見つければいいんじゃないかと思う。

321 名前:名無し~3.EXE:2008/01/07(月) 20:08:16 ID:KGsEqZP/
ramdiskで作業してて、きちんと保存して終了したつもりが、ramdisk上に保存したままだった・・・・

おれの数時間に及ぶ作業がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああAAAAAAAAAaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa.............................................
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおお



322 名前:名無し~3.EXE:2008/01/07(月) 20:29:20 ID:DWqiWIUt
Aの数が偶然32桁の16進数と認識されて俺のJaneではMD5ハッシュとして色つき文字になっててワロタ
>AAAAAAAAAaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa (MD5)......

323 名前:名無し~3.EXE:2008/01/07(月) 20:32:47 ID:DWqiWIUt
この人きっとHDDクラッシュしてもPC買い換えるだけで
バックアップって頭が無かったりしてw

近頃の女子供やババァみたいに。
「わたしのデジカメで撮った写真返して!」みたいな

324 名前:名無し~3.EXE:2008/01/07(月) 20:56:17 ID:/t2I4jgZ
>>322
俺もw

325 名前:名無し~3.EXE:2008/01/08(火) 11:40:49 ID:rjICLBJ0
lol

326 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 09:06:32 ID:vasu8qT4
>>322
うわー、気持ちは分かる。
ご愁傷様_| ̄|○

327 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 09:16:34 ID:vasu8qT4
漏れのメインPC CrystalDiskMark 2.1

Sequential Read : 4867.140 MB/s
Sequential Write : 2644.569 MB/s
Random Read 512KB : 5037.500 MB/s
Random Write 512KB : 2981.451 MB/s
Random Read 4KB : 723.931 MB/s
Random Write 4KB : 614.939 MB/s
Test Size : 50 MB

CPU: Core2Duo6600を3.1GにOC OS: WindowsXPPro
DDR2-800(862駆動) 2GBx2 = 4GB(3.12G)の内1.4GBをRAMDISK(NTFS形式)に割り当てる。
RAMDISK Soft = SuperSpeed RAMDISK Plus 8.0.4

かなり速いと思う(自画自賛w)
でも、どんだけ速くしても、web視聴がメインだからどうにもならないことが多い。
あと、サブPCは32Mしか確保してないから測定不能(ホントはこちらが知りたいんだけどね)。

328 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 09:21:53 ID:vasu8qT4
連投ですみません。
Ramdiskにページファイル置くのってなんか意味あんの?
漏れもそれやってたけど意味ない気がしてやめた。

あと、例えば、Cドライブに512M Ramdiskに2-30Mってページファイル設定してRamdiskから優先的にページファイル使用する設定とか出来ません?
それならRamdiskにページファイル置く意味あるかなって思いますが。
ページファイルを複数設定したときに優先順位設定する項目見つけられなかった_| ̄|○


329 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 09:55:37 ID:0fbwNWzm
前スレの写真屋のように独自仮想記憶をつかうやつとか、tmpに一杯吐くアプリやコンパイラはかなり影響するけど、
OSはどうだろう、ページファイルなしの設定のほうが良いとおもうけど。

前スレのVistaのReadyBootに使うってのはまた別な気はするが。ただ、スリープ・サスペンドを思うとちょっとね。

ところで、32bitOSでの天使の取り分のバンク切換(オジン)式のラムディスクソフトって結局失敗したんだっけ?

330 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 10:47:34 ID:u2c5oDsW
Server Ent.以上でないと4GB超の物理メモリへOS上からアクセスする手段がない
からどうしようもない

331 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 10:49:43 ID:hdKsw5oO
ドライバならOSをスキップして好き勝手に物理メモリにアクセスできるんじゃね。
指定間違えたら暴走上等でいいから作って欲しい。
RAMディスク要らないって奴も余ったメモリを活用できるなら使い始めたりして。

332 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 10:52:27 ID:u2c5oDsW
PTEを直接いじるのか。

333 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 11:02:27 ID:kIS+xG1l
それ以前に
余るほどは乗せんと思うが。

334 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 11:12:21 ID:u2c5oDsW
4GB積んでるのに3.5GBしか認識しないとかいう場合の0.5GB分のことでしょ
余るからって3.5GBだけ積むというのはたぶん無理だし

335 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 11:33:53 ID:WpoB0Ieq
>>328
RAMディスクにページファイル置くのって、
ページファイル無くすと不都合があるから、
仕方なくやるもんだと思っていた。

336 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 12:53:07 ID:QOmOX/We
>>328

XPだけど、ページファイルを作らないとメモリ2G積んで有り余っていても
「ページファイルが足りねー」ってぬかすんだよ。

337 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 12:55:50 ID:QOmOX/We
日本語が変だな。

XPです。
ページファイルを作らない設定をしています。
物理メモリ2GBを積んでいますが、有り余っています。
でも、「ページファイルが足りません」旨のメッセージがでます。
だから、仕方なくページファイルを作っています。


これでいいかな?

338 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 12:56:49 ID:BrjRzmhe
/3Gでもやってみれば?

339 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 13:02:28 ID:vasu8qT4
了解しました。
しかし、2Gも積んでいればページファイルなし設定で全く問題ないのだが、何か環境が違うのかなぁ。

340 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 15:13:57 ID:LCqcQeyl
何度も出てきた話だけど、最初からページングファイルや仮想メモリを使うように設定されている
ソフトやゲームもあるから、ページファイルが足りないって言われたら、素直にページファイルを設定しておけ

341 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 15:57:56 ID:kVgAvGFG
tempフォルダならいざしらずpagefileは0でも運用可能。

342 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 16:11:38 ID:BJuySv0d
8の次は立たなかったんだなぁ

343 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 18:47:01 ID:JXaL0fru
ここが次スレってことか

344 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 20:17:07 ID:8yeeR/Re
P35とかのメモリ8GB対応チップセットで8GB積んで
32bitXPの管理外領域をRAMディスクに割り当てればRAMディスク4GBくらいまで確保するかなぁ

345 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 20:50:36 ID:0fbwNWzm
>342,343
埋め誘導がかかったからね。

次は、9 or 6.2 ??

>344
8G積むなら素直に、XP 64かVista 64ってところじゃないの?

346 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 22:16:53 ID:JXaL0fru
次は9でいいと思う

347 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 22:27:08 ID:kIS+xG1l
ここがあるから
8の次はあえて立てんかっただけだな。

348 名前:名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 22:59:46 ID:d83PUTMa
RAMPhantom2LEだと、VistaでRAMDiskをReadyBoostに設定できないね。
「このデバイスるを使用する」にチェックを入れてOKしても何の変化もないよ。
8スレの928のように金出してQSoftの買わないとReadyBoostに設定できないのかな?

349 名前:名無し~3.EXE:2008/02/10(日) 00:50:13 ID:k8R0GgVV
メモリ8GB積んで、RAMディスク2GB割り当てて、ページングを64MBだけそのRAMに割り当ててみた。
RAMディスクにはtemp,tmp, Internet temp,と一通り入れた。

Itunes動かしてtubeplayer見ながらJane styleで壁紙スレ開いて途中の画像を全画面表示に
したところでメモリーが足りないから開けない、と言われた。
power DVD でDVD小窓で見ながら、sleipnirでyourhostfilesを開きつつ、WMPでそれを
保存しようとしたら、またその時点でメモリーが足りないと言われた。

どちらの場合もメモリー消費量を見ても、実際には6GBぐらいしか使ってないのに
メモリーが足りないっていわれたので、いったんページングをRAMから外し、他のドライブに
割り当てて様子見てみる。



350 名前:名無し~3.EXE:2008/02/10(日) 05:56:49 ID:VspnShVW
メモリ8G積んだ記念にERAM使ってみたけど
1.7Gの壁が越えられないorz
XP使ってるけどBoot.iniに/PAEつけてさらにERAM2.23をインストールしてレジストリ書き換えたのに1.7G以上だと認識しない・・・orz
みんなはすんなり壁超えられてるのかな?俺涙目

351 名前:名無し~3.EXE:2008/02/10(日) 07:13:08 ID:Fpc+pq5j
現状を伝える能力が欠如している

352 名前:名無し~3.EXE:2008/02/10(日) 08:56:22 ID:7nPWnKbo
>>349
iTunesなんて糞アプリ捨てろ。それが原因だ。

353 名前:名無し~3.EXE:2008/02/10(日) 11:46:56 ID:9ApDcUzt
ユーザー環境変数とシステム環境変数を全部Z:\TEMPフォルダにしたら、
写真屋とJaneDoeの同時起動できなくなった
気がする。

batで
md z:\user\Temp
md z:\user\Tmp
md z:\sys\Temp
md z:\sys\Tmp
って、スタートアップでフォルダ作るようにして、
それぞれの環境変数のフォルダ分けたら解消した
気がする。

354 名前:名無し~3.EXE:2008/02/10(日) 11:53:14 ID:YynuNzcp
同じ名前の中間ファイルでも作ってたんと違うか?

355 名前:名無し~3.EXE:2008/02/10(日) 22:26:32 ID:TGtQ+aS9
厳格だね。おれなんか大雑把なもんで、tempもtmpも両方 z:\tmpにしてるよ。

356 名前:名無し~3.EXE:2008/02/10(日) 23:18:24 ID:8xrdnx4Q
いい加減ERAMなんかやめたらいいんじゃないの?

357 名前:名無し~3.EXE:2008/02/10(日) 23:36:38 ID:2PbNjxp5
メインメモリを流用するのばっかりだけどi-RAMのようにハードウェアで実現するものは無いの?

358 名前:名無し~3.EXE:2008/02/10(日) 23:37:49 ID:8xrdnx4Q
ない。

359 名前:名無し~3.EXE:2008/02/10(日) 23:45:13 ID:8xrdnx4Q
】つ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200569295/
ANS-9010をもう半年以上待ち望んでるのだが、一向に出る気配がない_| ̄|○

ふと思ったんだが、大容量キャッシュRaidカードが存在するということは
大容量キャッシュのみで安価なカードも作れるんじゃないかなぁって思ったりするのだがw

360 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 01:04:43 ID:4lLt4wMD
電源切ったら消えてしまっていいのなら安く作れそうだけど、どれくらいの人が買うかな。
買う人が少なければ結局高くなりそう。

361 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 01:20:40 ID:XITCXssH
ケースを開けたり閉めたりする手間を省くためにも、
USBに接続する方式だといいな。
電源切ってもデータが残ってればなお良し。

362 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 01:31:00 ID:CX3Do56f
USBだと転送速度が。。。

363 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 07:33:09 ID:3GMcMvtK
耐久性が。。。

364 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 07:42:10 ID:ZVf/9c/E
今ならeSATAでいいじゃん。

まあ、どうせ作るメーカーはないだろうけどさ・・・

365 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 08:55:22 ID:l27gUyPL
USB3.0で作れば無問題

366 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 09:45:00 ID:/93arGRK
本当に無問題ならメモリの増設もUSBでできそうだがそこまで速いのか?

367 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 10:30:38 ID:5+/JJ0rN
ググレよカス
USB3.0は従来の10倍で約5.0Gbps
DDR2-800はシングルで6.4GB/s

368 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 10:39:46 ID:/93arGRK
反語って知ってるか?
やっぱりUSB3.0でもぜんぜん速度足りないじゃん。

369 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 10:55:07 ID:/V/0XWzb
君のは反語の定型に当てはまっているといえるだろうか(いや、言えない)

370 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 10:55:17 ID:5+/JJ0rN
え?切れてるんすか?

371 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 11:15:08 ID:EmaQ8ToY
ID:5+/JJ0rN

372 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 11:17:15 ID:XITCXssH
>>368
「反語」を知らないのは君のほうだが・・・
ま、どうせ言ってもわからんか。

373 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 12:00:37 ID:/3Zr5bwS
こいつをどうにかすることは出来るだろうか(いや、出来ない)


374 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 12:04:10 ID:EBWYpZI4
ERAMとAR RAM Diskって違いはありますか?

375 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 12:33:17 ID:J+3SZdxH
5Gbpsになってもポーリングのままならゴミ

376 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 13:14:57 ID:DstvpiWF
USB3.0はポーリング廃止予定

377 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 14:39:19 ID:/93arGRK
ごめんね
調べるまでもなく「そこまで速いわけねーだろ」と思って書いたって
言いたかっただけだよ
実際5Gbpsじゃ6.4GB/s=51.2Gbpsの10分の1以下なわけでしょ

378 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 15:31:01 ID:hQ5DgkkI
ポーリング?

379 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 16:03:30 ID:5+/JJ0rN
煽ってすいませんでした

PCI系を外付けするなんて話も聞くけど
HDDもODDもVGAも外付けにして、RAMまで外付けにしたら
ただのケースレスPCと変わらないと思う。

380 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 16:32:03 ID:gH7y1E8l
あれだ、他のマシンのRAMディスクをiSCSIで
マウントして、ターゲットマシンのメモリキャッシュも使ってうほw

いや、普通にiSCSI使ったほうが使いがってがよさそうだな


381 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 21:44:10 ID:pnFUA8K6
>>380
SYMBIOSのSCSIカードで似たようなことができるソフトが昔あったな・・

382 名前:名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 22:15:08 ID:iQqc3U1i
つーか、RAMディスクなんて外付けで使うようなもんじゃないだろw

383 名前:名無し~3.EXE:2008/02/12(火) 02:03:25 ID:6he0SKTY
>>381
シ、SYMBIOS・・・なつかすぃ・・・・

384 名前:名無し~3.EXE:2008/02/12(火) 19:25:13 ID:AZpEoWks
デスクトップをRAMディスクに置きたいんですけど、どうすればいいの?

385 名前:名無し~3.EXE:2008/02/12(火) 19:36:19 ID:BDiMknyU
さあ難問ですよこれは!


386 名前:名無し~3.EXE:2008/02/12(火) 19:39:33 ID:79WF8Wfk
>>384
「デスクトップ」「レジストリ」でググレ。

387 名前:名無し~3.EXE:2008/02/12(火) 19:52:20 ID:LGY8vHVd
>>384
OSにもよるし、試したことないけど
環境変数でUSERPROFILEを変更する。
シンボリックリンクを使う。
いじくるつくーるあたりでデスクトップのターゲットを変更する。レジストリ書き換えと同じ。
どれかはできるんじゃないかな。

388 名前:名無し~3.EXE:2008/02/12(火) 19:56:30 ID:9Vt6Rxmv
やってみたけどRamPhantom2.では不具合でたorz

389 名前:名無し~3.EXE:2008/02/12(火) 20:09:58 ID:LGY8vHVd
環境変数のやつは危険だな。忘れてくれw

390 名前:名無し~3.EXE:2008/02/12(火) 20:15:01 ID:JfnBco9m
普通にレジストリいじれば出来るだろ
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders

391 名前:名無し~3.EXE:2008/02/13(水) 03:52:54 ID:oLGZ+/zG
RAMディスク内にTEMPファイル置きたいんですけど起動するたびにいちいちTEMPフォルダ作らないといけないんですか?
再起動すると消えてるんですけど

392 名前:名無し~3.EXE:2008/02/13(水) 03:57:51 ID:9zyfAm3q
ルートを指定

393 名前:名無し~3.EXE:2008/02/13(水) 04:52:42 ID:x+ZB9O7g
iram良いな。nliteで削ったOSイメージ確認するのにVMwareで1時間以上かかっていたが
iramだと10分もかからない。がんがんチェックできるぜ。

394 名前:名無し~3.EXE:2008/02/13(水) 06:07:38 ID:RFKxcuYm
やっぱりRAMディスクみたいなものはi-RAMのようにハードウェアでi-RAMよりもシンプルなものを作って売るべきだな

395 名前:名無し~3.EXE:2008/02/13(水) 09:29:50 ID:oM72sXUd
QSoftのRMdiskのフリーバージョンって64MBまでしか使えない?

396 名前:名無し~3.EXE:2008/02/13(水) 09:53:02 ID:1m05fUtR
>>395
そうです。

397 名前:名無し~3.EXE:2008/02/13(水) 09:57:02 ID:dC6ZC5kp
>>395
有償版でも「お金払ってね」ってメッセージ出るだけで継続して使えるよ。

なんかRAMDISKに割り当てる容量によってメッセージの頻度が違う?ようで
1GB割り当てるとうるさく感じるけれど、100〜200MBだと(ry

398 名前:名無し~3.EXE:2008/02/13(水) 13:00:18 ID:y7lrhwHM
2千数百円だから当然購入

399 名前:名無し~3.EXE:2008/02/13(水) 16:31:44 ID:Dhr4ex3D
同じ64MBならTweaker。メッセージも何も出ないのでそのまま使っている。

400 名前:名無し~3.EXE:2008/02/13(水) 23:08:11 ID:5tc09J51
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051029/p_mem.html
PC3200 1GB(CL3)  9,870 12,431
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080209/p_mem.html
PC3200 1GB  4,970 6,334
DDRメモリって昔からそんなに下がってないのね(ノД`)シクシク

401 名前:名無し~3.EXE:2008/02/13(水) 23:30:50 ID:5tc09J51
すまん誤爆
でもメモリだから別にかまわないかw

402 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 05:23:29 ID:0YivZzOh
x64に対応しててバックアップ機能付き、無料のRAMディスク作成ソフトはありませんか?

403 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 07:02:55 ID:2StLf20p
ない

404 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 10:19:33 ID:wkqfD6Qx
>>400
中古でええやん
つかDDR1は既に遺物だから安くならないのは仕方ない

405 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 15:21:04 ID:z6Y2wFYw
ラムよりうまいディスクさっさと出せよ。

406 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 15:21:36 ID:z6Y2wFYw
×ラムよりうまい
○RAMより速い

407 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 15:35:42 ID:mQDjk53a
>>406
どんな間違い方だよw

408 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 15:37:24 ID:QBDPPBUp
>>397
致命的なアプリケーション終了がときどき出るんだが
そのメッセージ出すのに失敗してるんかな

409 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 16:45:36 ID:CMMKfIUU
>>408
タスクトレイにメッセージが出るやつでしょ?〜致命的〜〜

そのメッセージをよく見ると、「寄付してね」っていう内容のことが書いてなかったっけ?

410 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 19:11:43 ID:HktBukUv
SSDみたいな形で、
最初から薄い基盤にメモリを差し込む場所を付くって、
「ハードディスクのように使えますよ」とSATAで繋ぐことはできないの?

技術的にできないのか、
採算がとれないからどこもしないだけなのか、

後者だとは思うのだが、どこか出てこないかなと願わざるを得ない。
まあ、今のメモリの容量をみていると、
いくら積んだところで数GBから十数GBだろうから、
需要がないのもわからないでもないが。

411 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 19:22:28 ID:ggN9y28x
起動する度にフォーマットから始めるのか?

412 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 19:33:10 ID:0LYFlpHi
常に通電する回路がある電源が出たら広まりそう。


413 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 19:46:44 ID:195BVbkC
SATA程度の速度しか出んならHDD使った方が余程マシ

414 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 20:19:50 ID:v8bf8blg
>>410
CFにDRAM使ったものがあればそこそこ使えるじゃね?

415 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 20:48:49 ID:0YivZzOh
250GBのHDD4台ストライプすれば容量900GBくらいで200MB/s出るからなぁ。
値段も3万いかないし。故障怖いけどw

416 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 21:01:03 ID:Rc6DxM4w
RAMディスクはランダムアクセス時にこそ真価が発揮される。

417 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 21:03:54 ID:DH5bx8bH
ReadyBoostはシーケンシャルアクセスだとHDDより遅くなる可能性があるんだっけ

418 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 21:08:54 ID:ji5ftc4u
WinXPでつ
USBメモリをRAMディスクみたいに使うことはできない?
tempフォルダ設定したり、仮想メモリ置いたり・・・
RAMディスクは再起動したら消えるし容量に限りがあるし、USBメモリはリムーバブルで使い勝手悪いし。
・・・っていうかさすがにスレ違いだな。スマン。

419 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 21:23:17 ID:DH5bx8bH
ReadyBoostすれば仮想メモリとして使われるな

420 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 21:25:59 ID:ji5ftc4u
そもそもVistaはメモリ食いだから嫌い。
512Mメモリ+ReadyBoostのVistaよりは512MメモリのXPの方がまだ快適。
それでもメモリがカツカツなので何とかならないかなって思ってるんですが。

421 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 21:32:18 ID:JUbXfKsi
スレ違い

422 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 21:38:34 ID:2OJ9hnsI
ID:ji5ftc4uは素直にメモリ増設するっていう極々単純な考えはないのか?

423 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 21:40:38 ID:ji5ftc4u
VAIO UX

424 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 21:44:22 ID:0LYFlpHi
機種名言われても何を言いたいのかさっぱりわからないんだが
だからどうしたって言われたいの?

そもそもVistaはしょぼいマシンに入れるOSじゃないし

425 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 21:57:24 ID:ji5ftc4u
ごめんなさい、そもそもすれ違いなのでこの辺で。
メモリが512M固定で増設できない機種なのでどうやりくりすればいいのかなって。

一応、32MをRAMDISKにして活用してますw

426 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 22:32:14 ID:hLWorxaD
>>425
新しいPCを買う
多分一番簡単な方法だ

あとはXPやめてLinuxにするとか

427 名前:名無し~3.EXE:2008/02/14(木) 23:06:51 ID:3UP2tlHB
>>423
UbuntuかKNOPPIXにしちゃいなよー

428 名前:名無し~3.EXE:2008/02/15(金) 03:12:17 ID:qALk3RTt
>>409
これがメッセージだったのかw

429 名前:名無し~3.EXE:2008/02/15(金) 06:40:30 ID:1QtDEZpE
ERAM無効にしたい時ってディスクサイズを0にすればいいんですか?
それともアンインストールしかないんでしょうか?

430 名前:名無し~3.EXE:2008/02/15(金) 08:22:39 ID:jM6MsaAM
>>429
オリはmemmaxのコマンドラインを消して、ディスクサイズを0にした

431 名前:名無し~3.EXE:2008/02/15(金) 08:29:48 ID:hyYNs1Jf
>>427
Ubuntuは便利だけれどXPと比べてメモリ消費量が少ないとは思えないけどな。
相当カスタマイズしないと、XPと同レベルだと思うが。


432 名前:名無し~3.EXE:2008/02/15(金) 09:04:26 ID:u/CeNiJi
ERAMでRAMディスクを256にした途端動作が重くなるんですが何故でしょうか?
残りの利用可能メモリは1.4ギガくらいあるから256使えなくなったぐらいで重くならないと思うんですが・・・
仕方なく今は192にしてます

433 名前:名無し~3.EXE:2008/02/15(金) 11:17:48 ID:trOxnNDQ
Vistaで使うなら何がおすすめですか?
512MBか1GBくらい割り当てるつもりです。サイズがデカイので自動バックアップは要りません。ランダムアクセスが早く、安定してるのがいいんですが。

434 名前:名無し~3.EXE:2008/02/15(金) 11:26:58 ID:ITwzpr+M
RAMdiskの容量が少なくなってくると
MSのありがたいおせっかいのディスクのクリーンアップが立ち上がって
面倒なんだけど、Zドライブは放っておいてもらえる設定でできないものでしょうか。

435 名前:名無し~3.EXE:2008/02/15(金) 11:57:54 ID:IGOwbbCD
>>434
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows
\CurrentVersion\Policies\Explorer\
DWORD値のNoLowDiskSpaceChecksを0に

436 名前:434:2008/02/15(金) 12:30:06 ID:ITwzpr+M
>>435
ありがとう!!

あとは
RAMDisk [QSoft]- please, donate to support this software.
とうるさいのを消すのみだ。
サポート受けないなら寄付する必要ないのかな。

437 名前:名無し~3.EXE:2008/02/15(金) 16:20:48 ID:uW5hC8LZ
please, donate to support this software.
訳:このソフトウェアの支援寄付をお願いします

438 名前:436:2008/02/15(金) 16:55:17 ID:ITwzpr+M
>>437
おっ、ありがとう。
お金払ってあげるかー。

439 名前:名無し~3.EXE:2008/02/15(金) 22:41:05 ID:F+Bq2oXW
>>418
eboostrってのがあるぞ!!
ここじゃスレ違いだから自分でググレ!!

440 名前:名無し~3.EXE:2008/02/15(金) 23:57:03 ID:uW5hC8LZ
29USDの価値あるかなぁ・・・

441 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 00:51:15 ID:YZsWp4zf
QsoftのRAMDiskはVista64bit対応がいいよな

442 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 01:46:54 ID:UcXRnmCY
みんなRAMdiskに何置いてる?
FireFoxのキャッシュとかテンポラリファイル、ページファイルが
一般的だよね。
近頃、Becky!とかJane2chをRAM上に置いとくと
起動が早いことに気が付いた。
もっと有効にRAMdiskを使えそうな気がする。

443 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 01:51:09 ID:RZXTdUPh
eboostrのキャッシュ
http://minkara.carview.co.jp/userid/354196/blog/c267098/
速くなるかどうか今から試してみるw

444 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 01:55:08 ID:fMFtlK65
起動が速いというだけのものはおかない

445 名前:442:2008/02/16(土) 01:58:29 ID:UcXRnmCY
>>444
常時起動してるものをRAMに置くのはもったいないけど、
しょっちゅう起動したり終了したりするプログラムを置くと
けっこう快適だよ。
FireFox本体をRAM上に置くか検討中です。

446 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 01:59:34 ID:v9UlGzSQ
DiskI/Oのキャッシュならこっちもおすすめ
http://www.superspeed.com/desktop/supercache.php
SuperVolume と併せて使うとだいぶ早い

価格比べるとeBoostrのがずいぶん安いけど…

447 名前:443:2008/02/16(土) 02:10:12 ID:RZXTdUPh
1.4GのRamdisk上に512M分eBoostrのキャッシュをおいてみた。
SuperCache(試用版(C:256M、D:128M設定))と併用。
こういうツールって干渉して悪さしそうな気もするけど今のところなんともないね。
つか、すでに十分速いから速くなったかどうかさっぱりわからないw

> SuperVolume と併せて使うとだいぶ早い
SuperVolumeって最低メモリいくら必要?
なんかものすごく大量に使いそうな気がするんだけど。

448 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 04:15:19 ID:XUqVDhFv
o

449 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 08:35:41 ID:gcYSJAGq
>>445
> FireFox本体をRAM上に置くか検討中です。

体感では殆ど変わらないと思う。
Fxは読み込みよりもそれ以外の処理が糞長い。

多少はもちろん変わると思うが、どれくらい違うのかは
起動(1) → すぐに終了 → もう一度すぐに 起動(2)
で起動(2)の早さになるだけなので試してみるといい。

450 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 10:10:25 ID:uZzur/ps
http://www.crackteam.ws/search.shtml?str=QSoft&go=Go

451 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 10:15:30 ID:c5Dl66pw
トロイ入りのファイルがあるところにリンクすんな。

452 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 10:19:18 ID:UcXRnmCY
>>449
ProfileもRAM上に置いたらけっこう早くなりますよ。

453 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 12:54:28 ID:OghbJwzZ
SuperVolumeって具体的にどう使うか解説したサイトない?

454 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 19:59:19 ID:SWyYuINo
SuperCacheのメモリミラーリングバージョンだよ
起動時に指定ボリュームの全セクタをメモリに読み込む
使用ボリュームサイズ以上の物理メモリが必要

455 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 19:59:50 ID:UcXRnmCY
RAM Phantom 起動時にRAMドライブ作るのが遅いね。
なんとか改善できないものだろうか。

456 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 20:51:43 ID:RZXTdUPh
>>454
ありがとう。
1G程度のメモリじゃ使い道ないよね。
具体的にどうやったら活用できるのかなって思うんですが・・・

457 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 21:05:02 ID:RZXTdUPh
×1G程度のメモリ
○3.12Gのメモリ
確か、最低が512Mからとか書いてたような気がするけど。512MのDドライブを用意するほうが困難だw

458 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 21:21:50 ID:SWyYuINo
サーバー用途でメモリふんだんにあっても用途がわからんよなぁ>SV
全データがオンメモリになってなきゃ困るようなものならアプリ側でキャッシュ機構持ってるし+メモリ内のページのロックトークン与えてノンページメモリ使わせる

普通にデスクトップで使うならSCの方がいいと思うぜ

459 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 21:44:28 ID:Fzij9Iko
>>455
RAMDiskVEは、シャットダウン時にセーブが遅い。
2GBあててるからしょうがないのかもしれないけど、再起動が面倒なので
自動セーブは無しにして自動ロードのみにした。
作業中に1度セーブすりゃいいや、と。


460 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 22:05:01 ID:cuOaKx7v
結局、自分がどこをどう改善したいか、なんじゃないの?
このスレで、何が改善できるのかヒント得られるんだからさ。

自分?結局テンポラリになってるね。
HDDに置くと際限なくゴミ残しちゃうから、容量制限あるほうが
ちゃんと消して整理したりできる。

461 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 22:14:34 ID:c/5yx62U
ノートでRAMディスク使うなら、ブラウザのキャッシュは外せないね。IEでもFireFoxでも。
それに加えて、文書ファイルや2chのログファイルをSDカードとかUSBメモリに割り当てて
極力HDDアクセスを減らすのが冴えたやり方。バッテリの持ちが目に見えて違ってくるよ。

462 名前:名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 23:00:09 ID:UcXRnmCY
RAM上にプログラム本体(FireFox、Jane2chなど)を置くと
そのショートカットのアイコンが不明なプログラムのアイコンになっちゃうね。
一度エクスプローラでRAMディスクにアクセスすると通常のアイコンになる。

463 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 00:15:15 ID:1kCMxsC6
SDやUSBメモリに頻繁に更新するファイル置いたら寿命がかなり速そうな気がする

464 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 00:20:05 ID:gHHZEHu5
>>463
VistaだってReadyBoostがあるくらいだし、
その点に目をつぶる価値はあると思う。

465 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 08:15:38 ID:8wKLow7s
>462
アイコンの変更でHDD上の実行ファイルを指定すればオケ

466 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 08:24:57 ID:4OcaRtB/
> RAM上にプログラム本体(FireFox、Jane2chなど)を置くと
実際にどうやってるの?

467 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 08:34:48 ID:MOIcpGhq
コピーペースト

468 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 08:35:24 ID:MOIcpGhq
firefoxは普通にインストールじゃね?
俺はプニル入れてるけど、プニルは普通にRAMにインスコ。

469 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 10:26:36 ID:pzm2o2S9
毎回RAMにコピー貼り付け、終了時HDDに上書き?

ところで今安いとこだと4Gで1万円切り出してる。。

470 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 11:06:13 ID:4OcaRtB/
うーん、コピーペーストする手間考えたらHDDでいいわw
常時起動してるPC向けのやり方ですね。

>>469
4Gがいくら安くなろうともマザボ3.2Gしか認識しなかったら意味がねーんだよヽ(`Д´)ノ

近いうちにマザボの買い替えとOSの新調だなw
まぁ、それよりかSSDの方が現実的かもしれんが。

471 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 11:06:18 ID:fqvQSkj3
Janeは普通にZIP版回答してRAMディスク上に置けばいいだけだし
FireFoxなんかはインストール時にRAMディスクを指定すればいいだけじゃん
ってかレジストリ使うソフトだとインストール先をRAM上にしとかないと後で面倒でしょ

472 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 11:12:17 ID:NX2XKi7N
再起動のたびにインストールするの? って意味でしょ

473 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 11:20:28 ID:a7sX8iHN
起動時に内容を復元するタイプのRAMディスクを使ってるか
スタートアップに、復元するコマンドを入れておくかしてるんだろ。

474 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 11:42:46 ID:MOIcpGhq
え?その機能がついていないソフトってあるのか?
RAMには必須の機能だから、セーブ+復元はどれでも付いていると思ってたわ。

>>469
4Gなんて去年の年末あたりから8500円前後だよ。ブランド品でも。


475 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 13:18:32 ID:JBcOL2+S
>>474
ERAMにはないよ。

476 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 13:50:27 ID:MOIcpGhq
>>475
そうなんだ、それはスマンかった。
アプリ入れたりしたい人は自動セーブと自動ロード機能が付いたものを選ばなきゃね。


477 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 14:00:22 ID:a7sX8iHN
RAMディスク自体にその機能が付いてなくとも、
スクリプト1行ですむ話だ

478 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 14:10:44 ID:TrIFsyM8
RAMDISKはあくまでディスクのようなI/Fを持ったスクラッチエリア
OSやアプリはフラッシュとかに入れとくもの

479 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 14:16:33 ID:F4lY3mrs
用途によるな
HDD休止目的なら、いちいちセーブロードをすると意味がなくなるし
ロード時間短縮なら、ファイル保護(バックアップと復元)が重要だろう

ただ、揮発性メモリって事を考えて使うのが基本だから
気にしすぎる人は使わない方がいいと思う

480 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 14:43:32 ID:a7sX8iHN
PCをつけてる時間にもよるしな。
寝てる間、仕事に出てる間も起動しっぱなしの人と
買い物に出かける間や、風呂に入るだけでもシャットダウンするような人とでは
使い方が変わってきて当然。
RAMディスクにアプリを入れるのが
必ずしも間違いということはない。

481 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 15:47:54 ID:PDRS4J5D
512MBの容量でRAMディスクを確保したとして、
IEキャッシュの最大値を512MBで指定して
さらに環境変数をRAMディスクに指定したらなんか不具合でるんだろうか

482 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 15:49:36 ID:crtiqxtv
ブラウザとかより、頻繁にデータなどにアクセスするゲームなんかだと効果が出やすいんじゃない?
最近のゲームのデータ量を考えると微妙だけど…w

483 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 15:58:08 ID:JBcOL2+S
>>482
使い方次第。
デスクトップで使う場合と、モバイルで使う場合には自ずと違いが出てくる。
ノートでIE使うなら、キャッシュをRAMディスクに置くのが効果を一番実感できる。
タブブラウザ使って、多数のサイトを同時に更新かけたりするとよくわかる。

484 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 18:25:03 ID:4OcaRtB/
> 買い物に出かける間や、風呂に入るだけでもシャットダウンするような人
そうか、買い物に行ったり風呂はいる「だけ」なのか。
それは十分切るに値する行動だと思うけど。デスクトップだから休止できないし。

485 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 18:37:40 ID:F4lY3mrs
>>484
たかがたとえ話に何そんな噛み付いてんだか

> 十分切るに値する行動だと思う

逆にこれの『他人が納得するほど大きな理由』はあるのかい?

訊くだけでは卑怯 とか言われないように、付けっぱなしの一意見としては
こまめな電源オン/オフはPC及びその他周辺機器の耐久性を落とす懸念がある
ってのが挙げられるかな

まぁ、メリットとデメリットなんか価値観次第でガラッと変わるけどね

486 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 18:52:12 ID:uccurf4x
よそでやれ

487 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 20:26:25 ID:4OcaRtB/
あれ?軽い気持ちで書いたはずなのに今読み返したらものすごい噛み付いたような感じになってる。
ごめんなさい、気をつけます。

488 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 20:28:11 ID:4OcaRtB/
> 『他人が納得するほど大きな理由』はあるのかい?
テレビのように気軽にONOFFが出来ればいいのになっ・・・てのは昔から常々思ってます。
>よそでやれ
・・・以後は慎みます。

489 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 21:07:03 ID:SO6FODk2
誰と戦ってるの?

490 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 21:09:03 ID:c/SqHSKY
Q6600 XP x64で4GBメモリー
Superspeed Ramdiskで3072MBドライブ作った。
Photoshopの割り当て+tempとか


いろいろ試してみる。

491 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 21:34:48 ID:SO6FODk2
Superspeed Ramdisk っていいのんか?

492 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 23:05:40 ID:Ni/TzgMy
なぁ、このスレってどこか別の所で変な紹介でもされてるの?
ここ1週間の書き込みは異常自体だぞ。

493 名前:名無し~3.EXE:2008/02/17(日) 23:10:21 ID:a7sX8iHN
前スレでも話題になってたが
RAMが安くなって、使う人が増えてきたからだろう。

人数が増えれば、変な人も増える。

494 名前:名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 00:37:33 ID:PqvcBBn0
俺はEeePCのせいだと思ってる

495 名前:名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 00:46:11 ID:z5n4zLzD
別にどうでもいいよー

496 名前:名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 00:54:42 ID:2MxQioEA
買い物行くときは休止状態で、風呂入るときはスタンバイです。
Vistaは持っていません。できれば欲しいです、新しいPCごと。

497 名前:名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 11:05:10 ID:s+CG0Ac/
>>485
耐久性ってHDDのほかにも何かあるの?
心配がHDDだけなら電気代を勘案するだけでも恐らく十分元が取れると思う。
つけっぱなしは毎月の電気代がかかってしょうがない。

498 名前:名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 11:36:40 ID:doiwtrqV
50歩

499 名前:名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 12:21:22 ID:g98Mgbl1
>>497
ON/OFF時の電気的負荷は結構大きく、コンデンサとか部品類の劣化がはやくなるからねぇ。
積み重なる事で故障の原因になるし、ごくまれに過電流でIC類やメモリがやられる事だってある。
もっともコンデンサは通電や熱でも劣化するんで、電源入れっぱなしはそれはそれで劣化していく。
結局壊れるときには壊れるもんだ。>>485も言ってるけれど価値観次第だろ。

つか、スレ違いだな。スマン。

500 名前:名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 12:25:42 ID:fbD4tsrv
>>497
電気代はそれほど懸念する材料にならないな。
PCフル稼働しているが月+2000〜3000円くらいの電気代。保険代としては安いものだ。

PC含め電源をON/OFFする電子機器はいがいに寿命を縮める。
最近、PSPで起こった事例

> 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:59:07 ID:ag0jAW5T
> 新型PSPでぷつりと切れるとき、スピーカからも音が「プチ」ってでるので
> オシロスコープで回路のサージ(過電流)をチェック、
> アースレベルから低電圧駆動の回路にバチッと逆電流が一瞬出ている。
> あまり豪快な電源が切れるアプリは新型で動かさないことをお勧めする。
>
> PSPに使われている部品が、新型からは廉価品に置き換えられているため
> 上に書いたような症状で、半導体チップとかが再起不能になる場合がある。
> 新型は安定して動くバージョンで様子見をしてとどまるか、丈夫な旧型で我慢したほうが
> 財布は痛まなくて済む。
>
> もちろんフリーズで電源が切れて、ダメージ受ける回数は多いことではないけど
> 廉価部品の採用で耐久性がもろに落ちてることだけは肝に銘じておいてほしい。

コストを抑えるための仕様変更によって起こった事だが、こういった症状は
安物コンデンサのPCにも言える。

501 名前:名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 17:24:49 ID:/CUdvsYV
頭に入れておいていただきたいのは、電力消費による放射性廃棄物の増加と
地球環境の悪化。
これは一回一回は僅かだが、確実に時間に比例した実害を伴う。
もっとも新たに代替品を製造するのとどっちが影響が大きいのかは知らない。
(これも物によりまちまちだろうが)

502 名前:名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 17:28:54 ID:Fx0ZEpCG
>>501
それが成り立つのは昼間だけだよ、夜間は電力が余ってるの
節電するなら昼間を重点的にしようね
                          でんこ

503 名前:名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 18:38:45 ID:doiwtrqV
おまいら、誰と戦ってるんだ?

504 名前:名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 18:40:10 ID:9mKKSShi
>>500
ソニークォリティSUGEEEEEE

505 名前:名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 22:03:30 ID:Lv/tChev
慌てるな

506 名前:名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 22:50:31 ID:Yn8SG2B3
なんか、オーオタと同じ種類の人間が混じってるな。

507 名前:名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 23:08:03 ID:DWPqFOod
そこでBlackGateですよ。

508 名前:名無し~3.EXE:2008/02/19(火) 02:13:23 ID:KyqaQr3L
ブラコンと聞いて飛んできました!

509 名前:名無し~3.EXE:2008/02/19(火) 08:47:45 ID:w/XrG600
オーオタ?オーディオオタク?

510 名前:名無し~3.EXE:2008/02/19(火) 15:51:28 ID:+LEC2K7f
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

511 名前:名無し~3.EXE:2008/02/19(火) 16:36:09 ID:6KrMaQ5U
見えない敵と戦いたい年頃なんだろ。

512 名前:名無し~3.EXE:2008/02/19(火) 18:19:48 ID:DBdGD1W1
自分の欲、自我との戦いだよ

513 名前:名無し~3.EXE:2008/02/19(火) 18:20:42 ID:GjjR9QrA
「地球環境の悪化」というのは、実際、目には見えないもんだが
(水位の上昇とかは見えなくもないが、1日に何?も上がるわけじゃないし)
それはそれとして、そういうことを言ってるんではないんだろうな。

514 名前:名無し~3.EXE:2008/02/19(火) 20:36:01 ID:9Do8p4w8
ブランコ?

515 名前:名無し~3.EXE:2008/02/19(火) 22:55:45 ID:ERFISmVT
うむ、つまりそうゆうことだ。

516 名前:名無し~3.EXE:2008/02/20(水) 01:22:00 ID:nJcsEeot
RAMソフトスレでHDDの話してんなよ。屑ども。

517 名前:名無し~3.EXE:2008/02/20(水) 01:49:15 ID:k6MoBfoI
>>516
後からやってきて話蒸し返すんじゃねーばか

518 名前:名無し~3.EXE:2008/02/20(水) 02:28:27 ID:L02tqwTT
メモリが安くなって持て余し、RAMディスクに興味を持ったやつが来て独特の展開をしていく。

正直もうネタがないんだよ。

519 名前:名無し~3.EXE:2008/02/20(水) 02:47:17 ID:BT8A+WGe
じゃ、次の新鮮なネタどうぞ >>520

520 名前:名無し~3.EXE:2008/02/20(水) 02:54:37 ID:lR/GOyzj
じゃあ。
128MBととか少ない量をRAMディスクにしてる人向けだが。
CRNMonitor
http://www.runread.com/
これはCPU及びページング、ネット状態、各ドライブの使用割合をリアルタイムで表示させるソフト。
ドライブの使用割合というのがみそで、RAMが満タンになる寸前まで使える。

ERAMを実デバイス扱いにしてる俺。 RAMが満タンになったらOperaが異常終了するから重宝してる。

521 名前:名無し~3.EXE:2008/02/20(水) 04:19:10 ID:BT8A+WGe
アインシュタインって・・・そりゃないよ
http://www.runread.com/datas/image/crnmonitor.jpg

522 名前:名無し~3.EXE:2008/02/20(水) 19:35:51 ID:SrQc1K1P
迂闊だったのか・・
RAMDiskTweakerてデフラグ殺すじゃん

523 名前:名無し~3.EXE:2008/02/20(水) 19:42:29 ID:JzYim0Xi
>>520
こういうのはさ、警告のような意味合いで
必要事態にだけ表示するようなタイぷじゃないとねえ
いっつも表示されてるんじゃ結局その窓監視する仕事を人間がやんなくちゃならない

524 名前:名無し~3.EXE:2008/02/21(木) 09:56:46 ID:xESEAw2k
デフラグより別HDに移動して戻した方が負荷は少ない。

525 名前:名無し~3.EXE:2008/02/21(木) 18:02:35 ID:IetPem1J
どうしてもデフラグしたいのか?
Windows標準より余程高性能で速いデフラグができるフリーウェアがいくつかあるんだがな

526 名前:名無し~3.EXE:2008/02/21(木) 18:38:03 ID:YSXme/lt
つcontig


527 名前:名無し~3.EXE:2008/02/22(金) 13:08:33 ID:1SQAjOYp
IEキャッシュをERAMに入れてるんだが、すでに読み込んだ2ページを「進む」「戻る」
で行き来するとHDDがシャリシャリ鳴ってる
なんでHDDには保存してないのにHDDが鳴ってるんだ?

528 名前:名無し~3.EXE:2008/02/22(金) 13:35:13 ID:fWhAgoUY
存在を忘れないでほしいんじゃないの?

529 名前:名無し~3.EXE:2008/02/22(金) 13:41:30 ID:g7hRahhK
多分HDDにアクセスできるような、完全じゃないキャッシュ状態なんじゃないか?

「ERAM以外の性能は悪くなります」とかなんとか説明書に書いてある設定にしなきゃ意味無し。

530 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 00:32:25 ID:sgusOJCu
クッキーは

531 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 02:29:10 ID:a+Ll7a1j
>>527
キャッシュ読んでいるとはかぎらない。
プログラムがメモリ上になくてプログラムファイルでも読みに行っているとかな。

532 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 12:04:41 ID:fDNlzWb3
もしページングファイル読みにいってたら本末転倒だなw

533 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 12:15:04 ID:a+Ll7a1j
Windowsはpagefile.sysをシステムドライブ(Cドライブ等)以外に作っても
優先してCドライブへ見に行く糞仕様だからな。

534 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 13:11:48 ID:vubtGs7u
>>532
ページングファイルもRAMにすりゃ無問題。
3Dゲーは仮想メモリの設定が前提のゲームが結構あるから
ページングファイルを0にするんじゃなくて、RAMに割り当てるのは意味が無いこともない。


535 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 14:07:43 ID:qreDKmp+
>>534
ページングファイルをRAMにってのはよく聞くんだけど
できますの?
Ramdisk Plusじゃ出来なかった_| ̄|○

536 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 14:11:33 ID:vubtGs7u
>>535
すまん。俺はRAMDiskVEとRAM Phantomしか使った事ないので
そのほかのソフトについてはわからん。

537 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 16:28:22 ID:+fQH/bPd
やったことないけどpagefile.sysをRAMDiskに作るのはタイミング的に可能なのかい?


538 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 16:36:33 ID:F2fI/Y9O
RamPhantom LEだと無理みたい

539 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 16:47:47 ID:vubtGs7u
>>537
俺はRamDiskVEでこんな感じにしてる。
8GBのうち、3GBをRAMDiskにして、そのうちの768をページングに。
これなら、仮想メモリ要求されるゲームも実質HDDにpagefileをおかなくても済むよ。

540 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 16:48:13 ID:vubtGs7u
おっとリンク貼り忘れ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader585385.jpg


541 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 17:25:28 ID:+fQH/bPd
なるほどXP64でやってみたけどQsoftでもできた

x64に乗り換えたいけどキーカスタマイズの関係で移行できないんだよなあ

542 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 17:39:07 ID:LvyhIaaE
>>537
ERAM OK
RamPhantom(自動保存無効) NG
再起動なしに容量変更できるやつは駄目みたい。

543 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 18:17:45 ID:9xjHBfMa
>>533
( ´,_ゝ`)プッ…

544 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 18:55:06 ID:qreDKmp+
ん?

545 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 18:56:06 ID:D1PPopQF
>>542
ERAMで作ったらCドライブにでかでかとpagefileができてた。

546 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 19:14:47 ID:LvyhIaaE
>>545
ごめおれwin2k、XPはだめらしい

547 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 20:23:15 ID:WiPYfHrR
>>545
Cのページングファイル「なし」にすると何故か残るんだよね…。
サイズを「2」にして再起動すると、何故か消えるよ。

548 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 20:25:43 ID:06LtuF1x
サイズを「3」にして再起動すると、何故か消えるよ。

549 名前:名無し~3.EXE:2008/02/23(土) 23:20:13 ID:+XjfxF+i
結局、64bitOSに対応してるのはQちゃんしかないの?

550 名前:名無し~3.EXE:2008/02/24(日) 04:06:05 ID:ttail4Wp
> >>91
> そうだよ
> RAMPhantomはログイン時にRAMDisk作成するからPagefileを
> 置くことは出来ないけれど、ブート時にドライバロードして作るタイプ
> はシステムのTempとかPagefile置くことが出来る。
> QsoftのRAMDiskは後者だったはず。


551 名前:名無し~3.EXE:2008/02/24(日) 06:38:24 ID:evhixHzj
RAMPhantomでも、ユーザーのtempは置けるよね?

552 名前:名無し~3.EXE:2008/02/24(日) 06:46:42 ID:2DMi7BO5
うん

553 名前:名無し~3.EXE:2008/02/24(日) 14:41:20 ID:iwuHMjCf
>>549
どこをどう読めばその結論に達するんだよ
一スレも読んでないくせに、あたかも読んだような振りするな池沼

554 名前:名無し~3.EXE:2008/02/24(日) 15:05:49 ID:U7eNfsHh
>>553
嫌なことでもあった?
俺が癒してあげようか?

555 名前:名無し~3.EXE:2008/02/24(日) 16:11:19 ID:SoBdtT3X
Qちゃんやせすぎ

556 名前:名無し~3.EXE:2008/02/24(日) 16:11:51 ID:gAGm1Xka
>>553
なんなんだこいつは

557 名前:名無し~3.EXE:2008/02/24(日) 16:47:02 ID:SoBdtT3X
癒してほしいらしいよ

558 名前:名無し~3.EXE:2008/02/24(日) 18:02:08 ID:Vv42LrEX
このスレ見渡しても>>490くらいしかQsoft以外で64bit対応っぽい情報でてこないけどな。

559 名前:名無し~3.EXE:2008/02/24(日) 19:01:22 ID:7HVdEXGa
このスレは再利用スレだから、vistaや64bitについては前スレのが情報多いと思うよ。
とりあえず64bitにつかえるのはQだけじゃなく、RAMdiskVEもある。



560 名前:名無し~3.EXE:2008/02/25(月) 19:23:59 ID:uN8/Ey5u
各メモリスレで最近話題になることが多いので少しまとめてみました。
ここに書いてよろしいですかね?
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/memoryutility.html

561 名前:名無し~3.EXE:2008/02/25(月) 19:33:07 ID:x5dWDA9k
ありがたや(-人-)

562 名前:名無し~3.EXE:2008/02/25(月) 20:53:49 ID:vG4UvoLN
>>560
アンタ!エロイ!超エロイ!!
次のスレにテンプレにゼヒ。

563 名前:名無し~3.EXE:2008/02/25(月) 20:59:25 ID:sD2QJc6P
>>560
うほw
いいまとめ。

やっぱVista64だと有料になってしまうのか。

564 名前:名無し~3.EXE:2008/02/25(月) 21:12:49 ID:YLmq9TXR
>>560
全然話題にならないけど、
俺が使っている、このソフトも忘れずに。
http://www.extradrivecreator.com/
ちなみにWin2000日本語版だけインスト出来ない(なぜか途中で止まる)
Win2000英語版やXPなら問題無い。


565 名前:名無し~3.EXE:2008/02/25(月) 21:19:50 ID:tgPqhpVA
結局みんなが使ってるオススメソフトはどれなんだ…

566 名前:名無し~3.EXE:2008/02/25(月) 21:43:23 ID:sD2QJc6P
>>565
せっかくまとめてあるんだから、参考にさせてもらって試せばいいと思うよ。
たいてい容量制限や期間制限で使用できるし。

俺的にはVista64も対応していて安いのでQSoftがおすすめかな。

あとちょっと高いけれど、複数ドライブに対応していたりするRAMDisk Plus
もよさげ。

567 名前:名無し~3.EXE:2008/02/25(月) 21:52:44 ID:bruN4NU7
>>560
まとめ乙

情報として欲しいのは↓これぐらいか?

32bit or 64bit
FAT or NTFS
TEMPやページファイルが置けるか
性能(ベンチ結果)

568 名前:名無し~3.EXE:2008/02/25(月) 22:29:04 ID:KngZPfPk
UpTempoって詳しく解説したぺーじとかある?効果のほどはどんなもんだろう。
でも個人で買うには高そうな気がするな。

569 名前:名無し~3.EXE:2008/02/25(月) 23:07:10 ID:EBs1Ltwd
>>560
休止、スタンバイの可否についても教えてほしいです

570 名前:名無し~3.EXE:2008/02/25(月) 23:20:56 ID:VMx3E+AD
>>560
まとめ乙

一覧表とか、良くあるバグ、できるできないもまとめてくれたらネ申
ついでに、テンプレ

571 名前:名無し~3.EXE:2008/02/26(火) 22:07:41 ID:y9CIdZCB
一人に全部やらせる気かおまいら
それも右往左往スレテンプレの管理人に

572 名前:名無し~3.EXE:2008/02/26(火) 22:12:30 ID:NzzfzKFJ
ならここで情報を出せばいいじゃまいか

573 名前:名無し~3.EXE:2008/02/26(火) 22:22:58 ID:G1bYqeIy
Wikiという手もある

574 名前:名無し~3.EXE:2008/02/26(火) 22:38:36 ID:rhreRd1q
個人的に興味があるのでSuperCacheIIのベンチはとるよ
使用ソフトはIO Meterで設定ファイルは下記
http://www-2ch.net:8080/up/download/1204032963221714.4N3w5s
これのリザルトとパフォーマンスモニタで取ったデータを今週末くらいに出すよ

575 名前:名無し~3.EXE:2008/02/26(火) 22:53:20 ID:BH+bl7K5
I/O高速化ツールは他にスレあるんじゃないの

576 名前:名無し~3.EXE:2008/02/26(火) 23:05:11 ID:rhreRd1q
見たけどあまり参考になりそうなのがなかったという事と、IOPSとスループットに関して取っている人がいなかったので
ちなみにここ見た
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1066544434/

577 名前:名無し~3.EXE:2008/02/26(火) 23:15:52 ID:IBO9QBTG
SuperCacheIIってメモリ512Mだとエラー出て使えないんだよなぁ_| ̄|○
1.8HDDが死ぬほど遅いから128Mでも設定できれば格段に速くなるのに。

578 名前:名無し~3.EXE:2008/02/27(水) 05:29:56 ID:0OsEAa6n
割れ使ってんな。

579 名前:名無し~3.EXE:2008/02/27(水) 12:29:17 ID:9lh5gf4f
とりあえず試用版な。

メインpcの方でいろんなものを入れて試してる。
メインpcの方は十分速いので期限が切れたら終わり。
で、なんか違うものを試してみるって感じかな。

で、本当に速くしたいサブの方はメモリが512Mなのでどうにもならないことが多いorz

580 名前:名無し~3.EXE:2008/02/27(水) 12:39:11 ID:IzNUPr8G
メインPCには入れないって
まずは弄り用PCだろ

581 名前:名無し~3.EXE:2008/02/27(水) 13:08:04 ID:rJpUPc5C
SuperCacheIIのベンチ、数字だけ取り終わったのでとりあえずうp
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up19552.csv
すげーはやかったw

582 名前:名無し~3.EXE:2008/02/27(水) 13:58:18 ID:IzNUPr8G
別にいらんわ

583 名前:名無し~3.EXE:2008/02/27(水) 16:58:15 ID:G9XgLHj7
しかしほとんどまとめられているような・・・
唯一過去スレのカオスな惨状をなかったことにしたいわ。

584 名前:名無し~3.EXE:2008/02/28(木) 11:27:24 ID:9QH09oJf
で、一番良いのはどれよ?

585 名前:名無し~3.EXE:2008/02/28(木) 11:41:35 ID:f1s634vp
それは君次第

586 名前:qqqq111:2008/02/29(金) 01:24:57 ID:tPdPr4gA
一応テンプレです。後はよろしくお願いしますね。

■過去スレ
RAMディスク友の会
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1064570728/
RAMディスク友の会2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1082851974/
RAMディスク友の会3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1090500034/
RAMディスク友の会4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1104739638/
RAMディスク友の会5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1105523103/
RAMディスク友の会6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1115341721/
RAMディスク友の会6.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1115870423/
RAMディスク友の会7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1117803958/
RAMディスク友の会8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1166568572/

587 名前:名無し~3.EXE:2008/02/29(金) 01:27:18 ID:tPdPr4gA
■RAMディスク作成ソフトリンク
フリーソフト
AR Soft RAM Disk
http://www.arsoft-online.com/
2000/XP32/2003x86
ERAM
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000363/release/
2000/XP32/2003x86
Free RAMDisk
http://www.freeramdisk.com/
2000/XP32/2003x86
Gavotte Ramdisk
http://www.chweng.idv.tw/swintro/ramdisk.php
2000/XP32/2003x86/XP64/2003x64
Hi-RAM
http://laplusplus.net/pc/hi-ram.html
XP64/2003x86
Windows 2000のRamdisk.sysサンプルドライバ
http://support.microsoft.com/kb/257405/ja
2000/XP32/2003x86

588 名前:名無し~3.EXE:2008/02/29(金) 01:27:49 ID:tPdPr4gA
シェアウェア
Ceneteck RAMDisk ME/XP/SE/VE $24.99~$249.00
http://www.cenatek.com/product_page_ramdisk.php
2000/XP(32/64)/2003(x86/x64)/Vista(32/64)
Extra Drive Creator 7.3 Professional Edition $29.99
http://www.extradrivecreator.com/
2000/XP32/2003x86
QSoft RAMDrive Enterprise $8~$34
http://www.ramdisk.tk/
2000/XP(32/64)/2003(x86/x64)/Vista(32/64)
RAMDisk Tweaker \2100
http://www.intercom.co.jp/ramdisk/
2000/XP32/2003x86/Vista32
RamPhantom2/LE \1980
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2007/ramphantom2/index.htm
2000/XP32/Vista32
Superspeed RamDisk/RamDisk Plus $34.95~$99.45
http://www.superspeed.com/desktop/ramdisk.php
2000/XP(32/64)/Vista(32/64)
Superspeed RamDisk/RamDisk Plus(on servers) $224.95~
http://www.superspeed.com/servers/ramdisk.php
2000 server edition/2003(x86/64)
Virtual Hard Drive 2 Pro $29.99
http://www.farstone.com/software/virtual-hard-drive.htm
2000/XP(32/64)/2003(x86/x64)/Vista(32/64)
驚速RAMディスク \1980
http://www.sourcenext.com/titles/sys/70550/

589 名前:名無し~3.EXE:2008/02/29(金) 01:28:13 ID:tPdPr4gA
■関連サイト
AR RAM Disk[VirtualDiskを作成し高速化]
http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_19
ギガメモリ時代のXPチューニング - RAMディスクで快適Windows生活
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/
RAM DISK を使ってみる
http://report.station.ez-net.jp/software/others/system/ramdisk.asp

590 名前:名無し~3.EXE:2008/02/29(金) 06:11:40 ID:UkMowug7
>581
なんかいっぱいデータがあるが、グラフとかもうちょっと見やすくしてくれると助かるぜ。

591 名前:名無し~3.EXE:2008/02/29(金) 11:09:42 ID:cXYDyRz0
RamPhantom【メモリを仮想ドライブにしてPC高速化】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1128029402/

592 名前:名無し~3.EXE:2008/02/29(金) 12:23:07 ID:ekYFcsaU
VMwareの仮想PC(XP Pro SP2)でHD Tune Pro 3.00のFile Benchmarkを使って
a.無し、b.SuperCacheII(132MB)、c.UpTempo(132MB)でそれぞれ2回ずつやってみたんだけど、
仮想PCだからなのかSuperCacheIIに比べてUpTempoがイマイチの結果だった。
両方ともメモリサイズの所しか弄ってないんだけどそのせいなのかな?
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up19659.zip

593 名前:名無し~3.EXE:2008/03/02(日) 11:07:50 ID:SXEPSfdj
>>560
さんこすです。

ファントムLE入れてるけど、Gavotteのほうがいいのかな?

594 名前:名無し~3.EXE:2008/03/02(日) 11:30:43 ID:OkY8Arjw
すみません、質問です。
XPproSP2で、ERAM2.11を使っています。

質問1
RAMディスク内のファイル名が変更できないのですが
仕様ですか?

質問2
ページングファイル無しにすると
写真屋や動画編集などでメモリが不足するので、
ある程度ページングを設定しておきたいのですが、
C→2〜512MB
Z→2〜128MB
などと設定した時、
Zから優先してページングを確保するように設定する方法はありますでしょうか。

質問3
というか、そもそも
RAMディスク内にpagefile.sysが作成されません。
どうしたらいいでしょうか…。

595 名前:名無し~3.EXE:2008/03/02(日) 12:00:43 ID:Ycwk8Fjy
Gavotte ってインストール用ツールで指定できるサイズ以外でも任意のサイズを
レジストリで指定できるのね。
pagefile.sys のサイズとの兼ね合いでRAMディスの大きさを微妙に調整できてうれしい。

596 名前:名無し~3.EXE:2008/03/02(日) 20:14:50 ID:W4ctXOpA
RAMディスクだけで
OS起動ってできないのん?

597 名前:名無し~3.EXE:2008/03/02(日) 20:20:33 ID:O/ekDLd5
できん。
出来たらi-ramやSSDのスレが盛り上がったりしない。

598 名前:名無し~3.EXE:2008/03/02(日) 20:43:37 ID:5k5996+t
RAMは揮発性だからな
どこかにデータを退避できる不揮発性メモリかディスクが必要
組込み機器辺りだとフラッシュメモリなりROMにOSイメージを乗っけて起動時に
データをメモリに移動、以後フラッシュは切り離してメモリだけで稼動するって例もあるが
この場合でもまあ当然というかフラッシュはある訳だし

599 名前:名無し~3.EXE:2008/03/03(月) 01:23:23 ID:3v9ikawM
Linux走らせて、Xenでもやれば?
Win上でVMwareよりは早いんじゃね?

600 名前:名無し~3.EXE:2008/03/03(月) 01:24:29 ID:Ng3IOhjh
>>599
Xenでまともに動くのはLinuxだけ
安定性で言えばVMwareに適う仮想マシンは未だ無い

601 名前:名無し~3.EXE:2008/03/03(月) 08:54:41 ID:JPtyyMZJ
>>594
> 質問1
分からん。

> 質問2
たぶん無理。普通分散させる。

> 質問3
取説読め。

602 名前:名無し~3.EXE:2008/03/03(月) 08:56:33 ID:kSgOW845
>>594
> 質問1
しらん

> 質問2
しらん

> 質問3
しらん

603 名前:名無し~3.EXE:2008/03/03(月) 09:04:06 ID:T/d89izr
イラン
ミラン
ミシュラン

604 名前:名無し~3.EXE:2008/03/03(月) 21:38:55 ID:zBzkXxjx
Superspeed RamDiskってOS管理外範囲指定できるようだけど
メモリが6Gや8Gで32bitOS(認識4Gまで)で使った場合4GB以上
の領域を確保してくれたりするのかな?

605 名前:名無し~3.EXE:2008/03/03(月) 22:03:12 ID:ictBToxG
> OS管理外範囲指定できるようだけど
それホント?どうやってやるの?

606 名前:名無し~3.EXE:2008/03/03(月) 22:31:32 ID:zBzkXxjx
>>605
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/memoryutility.html
ここのSuperspeed RamDiskのところに書いてあるのを見ただけだから、
やり方とかはわからない。

607 名前:名無し~3.EXE:2008/03/03(月) 22:58:40 ID:gQkhcezp
本家の製品情報ページに
Maximum: as per the amount recognized by Microsoft Windows. (see table above)
とあるが、どうか

608 名前:名無し~3.EXE:2008/03/03(月) 23:22:03 ID:zBzkXxjx
>>607
人生、そう都合よくはいかないか・・・。
やっぱりどこかのメーカーがBIOSでRAMDISKれるとかしてくれないかな。

609 名前:名無し~3.EXE:2008/03/03(月) 23:34:55 ID:qPjS9joc
OSを買え。

610 名前:名無し~3.EXE:2008/03/03(月) 23:49:08 ID:a230nFEy
アプリの都合上32bit WinXP/Vista しか使えない・・・

611 名前:名無し~3.EXE:2008/03/04(火) 01:05:21 ID:wuwMlGMl
>>610
つVMWare

612 名前:名無し~3.EXE:2008/03/04(火) 02:07:50 ID:ukccr1S8
>>611
ありがとう、
だが言葉足らずですまん、
どうしても使わなければならないハードウェアのドライバも32bit WinXP/Vistaしかないという縛りがあるんだorz

613 名前:名無し~3.EXE:2008/03/04(火) 09:10:04 ID:JhvJfzto
一部のハードウェア(悪名高いSoundBlasterとかな)を除けば
Server2003にXPのドライバが使えるぞ
2003なら64GBまで積める

614 名前:名無し~3.EXE:2008/03/04(火) 20:31:07 ID:dXwuw1Xz
>>613
そのXPって32Bitのことだよな?
XP(x64Edition)とServer2003(x64)が共通性あるのは知ってるが、32Bitまで共通性あるなんて初耳だ。

ちなみにServer2003って
・Web Edition(x86)
・Standard Edition(x86/x64)
・Enterprise Edition(x86/x64/Itanium)
・Datacenter Edition(x86/x64/Itanium)
・Compute Cluster Server(x64)
・Small Business Server
・Storage Server Edition
・Home Server
とあるけど、どれが共通性あるのか無いのかきっちり教えてくれ。


615 名前:名無し~3.EXE:2008/03/04(火) 20:50:42 ID:iwtWM0eF
>>614
64GBまで って書いてある時点で
x86のEnterprise Edition以上だと気づくもんだよ
確かにほとんどのドライバは共通で使える
x86だから4GBってわけじゃなくてPAEを使って64GBまで使えるのがEE以上のエディション
ちなみに64bitならもっともっと認識容量は大きいからね

616 名前:名無し~3.EXE:2008/03/05(水) 10:53:54 ID:1NTYo7NM
Rapid Environment Editor
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/04/rapidenvedit.html
Windowsの環境変数を、GUIで手軽に編集できるソフト



617 名前:名無し~3.EXE:2008/03/05(水) 10:54:05 ID:XHl1TbKY
RAM起動したいならi-ram買えば良いじゃん。

618 名前:名無し~3.EXE:2008/03/05(水) 11:00:17 ID:9K2Zblfr
>>616
マルチで宣伝乙

619 名前:名無し~3.EXE:2008/03/05(水) 21:18:39 ID:gQhTzrGA
メモリ8GBで使ってるけど、Vista 64bitならQsoftで決まり
今は円高だから懐にも優しい


620 名前:名無し~3.EXE:2008/03/06(木) 00:30:55 ID:dsmTwY+l
ゴミソフト宣伝乙

621 名前:名無し~3.EXE:2008/03/06(木) 12:32:51 ID:XUqrmcWY
Qsoft宣伝厨は定期的に来るからNGしとけ

622 名前:名無し~3.EXE:2008/03/06(木) 14:24:20 ID:ghSrSdB6
実際買っているやつどのくらいいるんだろうな。割ってんとちゃうんか?

623 名前:名無し~3.EXE:2008/03/06(木) 15:13:57 ID:Yp7tlwvL
宣伝かどうかは別として、Qsoftで不便に感じることはないよ。
まだ32bitの試用版しか使ってないけど。
ま、人それぞれということで。

624 名前:名無し~3.EXE:2008/03/06(木) 15:42:39 ID:eZBL9OeS
俺はQsoftのx64使ってるけど特に不満はないよ
>>620とか621はなにを基準にしてゴミソフトとか言ってるのか理解しかねるけど
あと>>622は自分がそうだからといって他の人も自分と同じ割れ厨だと思わない方がいいと思うよ

625 名前:名無し~3.EXE:2008/03/06(木) 16:46:19 ID:LTs7gYmM
不満がないなら来るなよ。うぜえから。

626 名前:名無し~3.EXE:2008/03/06(木) 17:48:25 ID:WO0jn4pv
まぁ動作報告は必要だろう。情報が集まらなきゃ判断も出来んし
ただもうちょい具体的に書いてくれると嬉しいかもね。用途とかOSとかね〜

627 名前:名無し~3.EXE:2008/03/06(木) 21:37:09 ID:gR0RAkVU
RamDisk Plusっていつの間に9が出たんだ?

628 名前:名無し~3.EXE:2008/03/06(木) 22:26:37 ID:p9FQfYS4
お前の知らない間だよ

629 名前:名無し~3.EXE:2008/03/07(金) 09:39:46 ID:jz8VD9K/
お前に一々お伺い立てる義理はない

630 名前:名無し~3.EXE:2008/03/07(金) 12:23:42 ID:R1wdjOwu
>>625
何が不満なのか書け
書けないんなら書き込むなよ。うぜえから。

631 名前:名無し~3.EXE:2008/03/07(金) 13:21:10 ID:V8jaAamW
いやいや、625には含蓄があるぞ

用事もないのにわざわざスレにやってきて「不満が無い」なんて書き込む奴はいないわけだよ
普通は導入に先立って調べ物をしているときとか、運用中にトラブルが起こったときに来るもんだ

「俺は○○を使っているが不満はない。今ならお買い得だからお前も買え」
とだけ言うために定期巡回しているような奴は、明らかにユーザではないということ

632 名前:名無し~3.EXE:2008/03/07(金) 15:58:46 ID:07UP+RXy
スレのジャンルに興味があれば、今使ってるものに不満がなくても
暇つぶしと情報収集を兼ねて、スレを見ることはあると思うんだが。

んで、自分が使ってるものが貶されてたり割れ扱いされてたら
何か書き込みたくなるのも普通の心理だと思う。

ちなみにQsoftは全く知らない。

633 名前:名無し~3.EXE:2008/03/07(金) 16:04:57 ID:VWMWJHEj
>>625 ←無知
>>631 ←池沼
FAだろ

634 名前:名無し~3.EXE:2008/03/07(金) 19:27:38 ID:dcwlDApr
つか、627スルーしてやんなよw
といいつつ私も知らないんだが(英文読むのしんどいわ)

635 名前:名無し~3.EXE:2008/03/07(金) 20:23:04 ID:KPc9Q0cD
>>631
定期的にお買い得だ、と宣伝するのは好ましくないと思うが、
もし不満のある人だけがカキコするようになったら、カキコのない製品が良いものなのか、
単に使ってる人が少ないだけなのか、区別がつかなくなってしまう。
マンセーカキコばかりなのは良くないが、適当に「使用していて不満はない」ってのがあってもいいんじゃね?

636 名前:622:2008/03/07(金) 22:45:27 ID:gyyXYYDa
Qsoftに「だけ」割れ扱いしている書き込みではなかったが。
マンセー書き込みばかりしてっとうざがられるぜ。信者君。

637 名前:名無し~3.EXE:2008/03/07(金) 23:32:26 ID:RgcBgy8w
過度な反応もうざいけどな。

638 名前:名無し~3.EXE:2008/03/07(金) 23:45:36 ID:F5m5p5GT
どうみても過度な反応しているのは(ry

639 名前:名無し~3.EXE:2008/03/08(土) 00:06:52 ID:U2s3PFHN
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \


640 名前:名無し~3.EXE:2008/03/08(土) 00:13:36 ID:FLNEcuKG
どうでもいいレスが続く割にはまとめは更新されていく。乙乙。

641 名前:名無し~3.EXE:2008/03/08(土) 00:32:31 ID:hqhE0J0o
Qsoftだけで十分だ。他のソフトこそゴミ。

642 名前:名無し~3.EXE:2008/03/08(土) 11:18:48 ID:a88bNd1H
>>636
顔真っ赤にしてるとこ悪いが深呼吸をしてもう一度読み直すことを勧める
それでわからなければひらがなから勉強しなおしたほうがいいんじゃね?

643 名前:名無し~3.EXE:2008/03/08(土) 12:04:44 ID:6GKcn25p
好きな物使え。
特定のソフトをプッシュっするスレじゃないぞ。

644 名前:名無し~3.EXE:2008/03/08(土) 12:26:16 ID:KBxbVdk3
ブッシュ!

645 名前:名無し~3.EXE:2008/03/08(土) 14:10:40 ID:hqhE0J0o
反論できないアンチどもがプッシュすんななどと
おこがましいにもほどがあるぞ。

646 名前:名無し~3.EXE:2008/03/08(土) 15:25:52 ID:jwcHxQ5m
反論できないアンチだってさwww
オマエと俺は違うしね。

647 名前:名無し~3.EXE:2008/03/08(土) 20:24:03 ID:ts3NAwKi
RAMDISKVE使ってるけど、2GBとか3GBも仮想ドライブ化させると、
起動時のロードと、シャットダウン時のセーブが大変だね。
特に再起動が激しく面倒になる。

VEはオートセーブも付いているけど、オートセーブしたからといって
シャットダウン時にセーブしないってわけじゃないようなので、あまり意味なす

648 名前:名無し~3.EXE:2008/03/08(土) 23:21:23 ID:eW7drBM3
質問あだけどさ
メモリ2GBのうち1GBをRAMデイスクにしてそれを仮想メモリにすることできんの?
メオリ1GB、仮想メモリ1GB(=RAMデイスク)みたいな
かっけーと思うし

649 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 00:09:35 ID:XJFyi4j8
日本語でok

650 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 00:19:16 ID:vmB61PrC
まったくもって意味なす。

何らかの事情でどうしても仮想ディスクを0に出来ない場合はありかもしれんが。
その場合でも、32MぐらいのRAMDISKつくって仮想メモリも30Mぐらいにしたらどう?
よくわからんがw

651 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 01:07:25 ID:9JT6+vrp
できるかどうか聞いてるんだから「できる」でいいんじゃねーの。
意味なんか「かっけーと思うし」で十分じゃん。

俺は無意味だと思うけど。

652 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 04:20:21 ID:MPK/XgsI
メモリ2GB*4で8GB搭載
ERAM2.23
32bitXP
4GB以降の管理外メモリを確保できるかどうか試してみた

BIOSで8GB認識
しかしOS上では色々試してみたがOSとERAM合わせて3.24GB以上の認識は出来なかった…
駄目元で/PAE /NOLOWMEMとかオプションでつけてみたけど当然動かず

誰か32bitXPで上手く8GB使えてる人いたら参考にさせてくれ…

653 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 04:36:18 ID:xmdO/Mob
お前は何も解ってない

654 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 07:58:27 ID:pI0CMcER
「管理外」って表現が紛らわしいから彼みたいな勘違いをする人も多いだろうね

655 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 08:33:58 ID:LbWH1YoA
ページングファイルをなしにしないでRAM作ってそこに設定するのは
まったく無意味というわけでもないよ。
仮想メモリを使うように作られているソフトあるし


656 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 08:37:40 ID:XWSkrAj/
adobeがゴミってことで

657 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 10:31:14 ID:EE8GvAgH
AR RAMDISK入れて300MB位をZドライブにして再起動したら、リソースが足りませんって
エラーダイアログが多数出て、画面の色数が16色になり、フォントも表示できない状態で起動。
セーフモードでRAMDISK無効にして元に戻ったけど、同じような症状の人います?
設定はRAMDISKモードを指定した以外はいじってないす。
Windows 2000 SP4 メモリ2GBです。

658 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 10:35:06 ID:vmB61PrC
> 仮想メモリを使うように作られているソフトあるし
具体的には?
漏れは仮想メモリ0で困ったこと一度もないんだが。

659 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 10:49:49 ID:sdiRv1DG
>リソースが足りませんってエラーダイアログが多数出て

それVAIOノートでERAM使った時になった。
メモ帳さえまともに開けなくて相当焦ったよ。
RAMDISK トゥイーカー64MBで辛抱してもらってる。

660 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 11:45:09 ID:RD2ICIbB
ARは不具合でやすいんだよね。
そのためか開発もうしてないし。

661 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 11:54:42 ID:EE8GvAgH
>>659
>>660
そうなんですか、ありがとう。
1MBのRAMDISKならうまくいくんだけどw

662 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 12:35:46 ID:MPK/XgsI
なんとなく8GB認識できない理由が分かってきたよ

メモリの帯域使ってる機器はメモリアドレスの上位から占有するといっても
メモリマップドはOSの32bit領域から外に出れないし
ERAMのRAMディスク開始位置は4GB以上の領域に作ることが出来ない(そのためのNOLOWMEMみたいね)

こりゃどうやっても認識できないわけだ


諦めて使えないドライバアプリないか調べてXP64にでもしますわ

663 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 13:24:59 ID:vmB61PrC
君はまだ幸せだよ、OSだけで対処できるから。
漏れのはi-945だから、bios時点で3.2G(OS3.12G)しかに認識できない_| ̄|○
こうなることが分かってたら965にしてたのにねぇ。

664 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 14:05:45 ID:zpc/7tv2
どっちも幸せ者だよ
もっと苦労しなさい

665 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 17:40:09 ID:Y+6epsXq
>>658
VMware。
仮想メモリ0でも動くことは動くが
あるとないとではかなり差が出る。

666 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 18:45:39 ID:oOXk5PEo
2002年製のパソコンで2Gが最大だぞなもし

667 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 19:56:06 ID:WgDubWmm
>>658
ゲームなんかでもよくあるよ。
Campany Of Heroesはページングファイル無しにしてると、最低768MBはあてろって要求される。
COD4もそうだったかも。


668 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 22:10:43 ID:RAg5pQoW
>>662
悪いこと言わないから過去のものとなってしまったXPx64じゃなくVISTAx64にしなさい

669 名前:名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 22:47:10 ID:7tF+mwAv
絶賛有料ベータテスト中のVista/Server2008じゃなく
鉄板のXP64/Server2003にしなさい

670 名前:名無し~3.EXE:2008/03/10(月) 01:12:07 ID:IeEkgqon
鉄板と言えるのは2003だけじゃね?
それでもドライバさえなんとかなるならって条件付きだけど

そしてCS3から2003への対応を切り捨てたAdobeは地獄の火の中に投げ込まれるべき

671 名前:名無し~3.EXE:2008/03/10(月) 01:29:00 ID:luLBJjyf
前スレで2000AdvancedServerで4GB丸ごとメモリ認識したと言った者だが、
本日更に4GB追加して、めでたくRAMDISKを4GB確保に成功。
勿論、空きメモリ領域も4GB有る。
ただ最初は罠にはまってた。/NOLOWMEM オプションを付けると
OS側で4GBしか認識されなくなった。外したら8GB認識された。
そのオプションの意味がわからなくなった。俺の解釈違いかな。
とりあえず予定通りに成功したというチラシの裏で失礼した。

672 名前:名無し~3.EXE:2008/03/10(月) 01:39:46 ID:hdyd39pA
しかしおまいら。

ServerOSにフォトショが対応してないのが嫌とか頭悪すぎだろう。

673 名前:名無し~3.EXE:2008/03/10(月) 02:04:02 ID:IeEkgqon
>>672
金欠個人事業主の窮余の策だったんだがね
CSがまともに動くMac、SAS RAID、現時点で64bit環境に移行するリスク
どれもこれも高すぎるんだよバーヤバーヤというお話

幸いMS純正ツールで回避する手立てが見つかったが
(海の向こうだが)Adobeのフォーラムで嘆いてたお仲間も少なくないぞ

674 名前:名無し~3.EXE:2008/03/10(月) 21:29:57 ID:Vh/s1b35
>>671
解釈違いどころか何もわかってない

675 名前:名無し~3.EXE:2008/03/10(月) 22:14:39 ID:r+hXmXbt
>>674
お前さんはそれしか言えんのかw

676 名前:名無し~3.EXE:2008/03/10(月) 22:39:55 ID:TxmSsKjF
>>675
お前さんはそれしか言えんのかw

677 名前:名無し~3.EXE:2008/03/10(月) 23:17:54 ID:6BI8JPb+
>>676
お前さんはそれしか言えんのかw

678 名前:名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 00:02:06 ID:JmT2lWD7
>>679
お前さんはそれしか言えんのかw

679 名前:名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 00:06:46 ID:Ma7rejGm
>>679
お前さんはそれしか言えんのかw

680 名前:名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 00:35:06 ID:HU+Ldsvz
>>671
/NOLOWMEMは本来4GB超対応ドライバのテストをする開発者のためのオプション。
4GB以下の領域は「あるけど使わない」。
だから8GB積んでもOSから4GBしか使えなくて正常。
ERAMの/NOLOWMEM対応はその使わない4GBをRAMディスクに流用する。

681 名前:名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 00:41:33 ID:MUN3kxby
NO LOW MEMory
か。なるほど。

682 名前:名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 03:15:12 ID:1F2WD6cf
総合ベンチマークソフト“CrystalMark”の最新版が公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/10/crystalmark2004r3.html
4GB以上のメモリを搭載した環境に対応



683 名前:名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 10:45:57 ID:FvjEdlpO
>>679
お前さんはそれしか言えんのかw

684 名前:名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 13:30:14 ID:fSjUyrnL
>>682
なんの関係があるんだ?

685 名前:名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 16:04:46 ID:FvjEdlpO
昔はRAMディスクなんてより、メインメモリ増やしたほうが全然速いから
やめておけって激しく煽られたが、いまは常識がかわったのか?


686 名前:名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 16:19:45 ID:vmv3/mmx
メモリが安すぎて容易に4GB以上積めるようになったが
ほとんどの用途では2GBで十分なので、余った分を活用しようということだろう

687 名前:名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 21:14:45 ID:Fhsnw2+m
去年後半から使い道で右往左往している連中がいっぱいいるな。

688 名前:名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 21:19:36 ID:MUN3kxby
禿同。
ゲームとかしなければ1Gでも足りるw

689 名前:名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 23:19:36 ID:flc4YCzQ
>>685
ブラウザキャッシュにRAMディスクを利用すると実に快適だし・・・
特に画面をいっぱい開くタブブラウザの普及で顕著に。

690 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 01:17:48 ID:tcmDsRBw
ブラウザの設定見直せ。RAMにキャッシュおかなくても使える。

691 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 01:20:33 ID:iOZ6EQmX
文盲が居るな・・

692 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 01:22:11 ID:H1ScJVCi
RAMディスク使うと起動と終了に時間がかかるようになるのがなあ


693 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 01:26:41 ID:MajkCi9g
終了しなければいいのだよ

694 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 01:30:59 ID:tcmDsRBw
頭おかしいのがいるな。

695 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 01:51:37 ID:iedlj9W0
>>690
最低8MBになってる。
なにか裏技あんの?

696 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 02:40:36 ID:AU/0oHw0
>>690
使えるかどうかじゃなく、”快適になる”という話なんだが。
プニルで20画面くらいを一気に完全更新かけると分かりやすい。

697 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 02:49:17 ID:tcmDsRBw
20開いて同時更新するとかアホのやる事ですよ。

>>695
使っているブラウザはなんだい?

698 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 02:59:54 ID:AU/0oHw0
>>697
アホかどうかはともかく、一番効果を実感できる手軽な方法。
君はベンチマークの結果がうんぬん、という人をアホな人だと思うかい?

699 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 03:20:44 ID:iedlj9W0
>>697
IE8 beta1 と IE7。
で、たぶん読み違えていた事に気がついた。

> RAMにキャッシュおかなくても使える
⇒ ディスクキャッシュ置かなくても使える
に読んでた。
ディスクキャッシュ(含RAMディスク)設定なしの、全てオンメモリに
キャッシュできる技があるのかと思った。

700 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 14:48:49 ID:DAv1h3Rh
やっぱ読み」がダメだと書きもダメだな。

701 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 15:14:10 ID:H1ScJVCi
てか、ページングファイルなしにしても、保護されたオペレーティングファイルを表示するにすると
しっかりとC:にpasing.sysが実メモリと同じだけ出来てるんだけど、これはどういうこと?

結局、ページングなしにしても、スワップか何か知らないけど
HDDに読み書きしにいくってこと?

それを考えたら、ページングをなしにするんじゃなくてRAMに置く方が意味あるんじゃないの?
ページングなしの方がむしろ無意味じゃない?

702 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 18:02:03 ID:Gsq/UNzA
なしに設定してもファイル消すわけじゃないから、前のが残ってるだけ
きちんと設定されてるならpagefile.sysは手動で消せる
その後復活することもない

703 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 19:01:56 ID:H1ScJVCi
いや、それが復活するんす・・・

RAMにページングファイルを設定する→Cドライブにpagefile.sys出来ない
ページングなしにして、Cドライブのpagefile.sysを削除、再起動
→Cドライブに実メモリと同サイズのpagefile.sysが勝手に出来ている。

vistaだからかな?

704 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 19:13:11 ID:/kkJIpUe
うpデートsろ

705 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 19:34:48 ID:x3xrn4+1
RAMDISK関係なく、

OSでページングファイルなしを設定する→再起動
→Cドライブに実メモリと同サイズのpagefile.sysが勝手に出来ている。

かを確かめる方が先なのでは?

706 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 19:36:10 ID:DAv1h3Rh
リムーバブル

707 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 22:02:31 ID:z4xCKi/t
またノートンだろ

708 名前:名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 22:08:12 ID:PeRVmXIl
AR RAM Diskはアンインストール出来ないんかな

709 名前:名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 01:54:58 ID:X8E1/ZFs
うんこソフト使ってないでQsoft使えよ。

710 名前:名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 13:37:50 ID:fTVgpc54
>>703
> RAMにページングファイルを設定する
これがダメ
一部のRAMディスクソフトでは一見設定できたように見えても
再起動するとCドライブにページファイル作られる
vistaでもpagefile.sysは削除できてるよ

711 名前:671:2008/03/13(木) 15:21:48 ID:5u7r+L4x
>>680
あーそういうことか、やっと意味を理解した。サンクス。
有るけど使わない、の部分、有るけどOSは避けてるだけ、最初はそう解釈してた。
判った今更だがよく考えてみればそんなの筋が通らない解釈だなw
そういや最初はERAMでやってたな。NTFS使えないからTweakrに変えたんだが
BOOT.INIのほうはそのままだったんだな、と更に見苦しい言い訳をしてみるw


712 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 05:59:30 ID:rNS74qoy
http://www.cenatek.com/store/index.php?cPath=5
Cenetek RAMDisk XP/SE/VE
なんですが・・

XPは
RAMDisk XP can emulate up to 4 GB hard drive.
なので4GBがMAXでXP64bitやVistaはNGなにょ?

VEは
RAMDiskVE is compatible with all versions of Windows Vista. RAMDiskVE can emulate up to 32 GB hard drive.
RAMDiskVE has been developed and extensively tested under all versions of Windows Vista, including x64.
ってことはVista64もおkだが winXPで汎用不可??

で、桁違いな価格の SE は・・・?っこれがもっと意味不明なんですが、
どなたか詳細ご存知ですかね・・・

713 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 10:33:49 ID:fv5Clrly
設定したIEのキャッシュ容量より大きいファイルをダウンロードしようとすると
正しくダウンロードされないのはどうしようもないのか?
ダウンロードツールを用意すりゃいいのはわかるが…

714 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 11:05:11 ID:x8A1vGY4
>>713
キャッシュの半分位までしかダウンロードされない「仕様」とかどっかで見たのでどうしようもないはず
それ以上は一見正常に見えるがファイルが壊れてる

715 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 11:10:33 ID:Q5rWq+k3
>>713
失敗する?
RAMディスク1GB設定の、ページファイルとIEキャッシュをそこに置いて、
1GB越えのファイルを2つ(計2.3GB)同時にダウンロードしても上手くいったけど。
途中、RAMディスクの空容量がありません、なメッセージがでて
実際空きが無くなって、どうなるかそのまま継続したら成功してた。

716 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 11:15:07 ID:U+NsV36V
┐(´ー`)┌

717 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 11:36:54 ID:W96UdqA1
>>715 ソフト名は?

718 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 12:19:04 ID:fv5Clrly
>>715を見てん?と思ってページファイルなしの状態から
RAMディスクに設定してみたがやっぱりダメだった

719 名前:715:2008/03/14(金) 12:26:06 ID:Q5rWq+k3
再確認してみた。
参考まで当時の状態。
- gavotte ramdisk 20080101 で1GBのRAMディスク
- RAMディスクに、IEのキャッシュ、ユーザー&システムのテンポラリを配置
- IE7、IEのキャッシュ64MB指定
- ページファイルは256MB-768MBの設定
- ダウンロードは1.16GB+1.17GBの計2.3GB強

んで今の状態で再確認した。
- gavotte ramdisk 20080101 で2GBのRAMディスク
- RAMディスクに、IEのキャッシュ、ユーザー&システムのテンポラリを配置
- IE8beta1、IEのキャッシュ64MB指定
- ページファイルは256MB-1540MBの設定
- ダウンロードは3.8GB一つ

追試したダウンロードでは SHA1 も確認して問題なく一致、無問題です。

てか、そもそも >>713
> 設定したIEのキャッシュ容量より大きいファイルをダウンロードしようとすると
↑のがそもそも変なきがス。
IEのキャッシュは、RAMディスク使っていないときから64MB以下で指定しかしたこと
無いけど、でかいファイル落としてもおかしかった事はない。

で、全然関係ないけど、RAMディスク使い切っている状態で JaneStyle を
立ち上げたら、テンポラリが確保できずにまとも起動できなかった...orz

720 名前:714:2008/03/14(金) 13:22:40 ID:x8A1vGY4
俺が見たのはIE6の時代の話
>>713がIEの何使ってるか知らんけど>>715がIE7でできるって言ってるんだから仕様が変わったんじゃね?
IE7辺りは動作が怪しいって噂聞くのと俺自身がスレイプニルしか使ってないからそこまで検証してないです


721 名前:714:2008/03/14(金) 13:30:16 ID:x8A1vGY4
追記
>>715の落としたファイルがisoなのか圧縮なのか知らないけど実際にそのファイル使ってみた?
ハッシュの事はよく知らんけどファイルの先頭に書き込んであるデータ見て判断してるタイプなら当てにならないよ
キャッシュの半分までは正常にダウンロードできてるんだから


722 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 13:31:53 ID:U+NsV36V
SHA1が問題ないのに尻切れトンボのわけないだろ
馬鹿か

723 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 14:34:50 ID:W96UdqA1
>>722 お前は黙ってろ

724 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 15:23:06 ID:fv5Clrly
>>719
IEのキャッシュをRAMディスク以外に置いてるとキャッシュサイズより大きいファイルでも正しくダウンロードできる
でもキャッシュをRAMディスクに置くとダメになってしまう
IE7を使ってます

725 名前:715:2008/03/14(金) 16:11:06 ID:Q5rWq+k3
大変申し訳ない m(_ _)m
RAMディスクに設定したと思っていたら、間違ってHDDにIEのキャッシュを
設定していた..orz

RAMディスクにIEのキャッシュを置くとIEでは確かに変なサイズでダウンロードが完了する。
IE7proでのダウンロードマネージャやFirefoxではキャッシュがRAMディスク上に
あっても >>724 の言うとおり確かに問題ない。

無用な軋轢まで生じさせて本当にすみません。。。。

726 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 16:17:37 ID:eyMPmRwU
ははは こやつめ ははは

727 名前:714:2008/03/14(金) 16:29:23 ID:x8A1vGY4
変なのが絡んできただけだから715氏が気にする必要はまったくありませんよ

一応MSのサポートからそれっぽい記述を見つけたので

Internet Explorerではファイルをダウンロードする際に、キャッシュフォルダにファイルを作成する必要があります。
キャッシュフォルダに一時的に書き込み、ファイルのダウンロード終了後、ユーザーが指定したフォルダにコピーを行います。
その際に、キャッシュファイルが作成できない場合、コンテンツの表示はできますが、ファイルのダウンロードはできません。

http://support.microsoft.com/kb/896219/ja

ファイルのダウンロードとは違う質問なんで実は違うかもしれませんが
要はIEの一時ファイルにダウンロードした後、システムのキャッシュにイメージ作って目的の場所にコピーという手法を取ってるみたいです。
サポートの記述だとシステムキャッシュが無いとってなってますが715氏の書き込みによるとどちらかが足りてれば問題無いみたいですね。

長文失礼しました。



728 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 17:26:57 ID:Bsk0Q4po
要は、RAMdiskに設定した以上のサイズのファイルをIEからダウソをするなら
キャッシュをRAMに置くのは止めておけ、って事?
IE7使用者は。




729 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 17:36:34 ID:pcm17FyK
IEでファイルをDLするとき、ファイルサイズがキャッシュのあるドライブの
空き容量以上だとだめだったよ。
RAMDiskが60MB程度のときはこの制限わすれてよく失敗してた。
Win2KでIE6。
新しいIEだと制限なくなったのかな

730 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 17:38:24 ID:x8A1vGY4
7だけに限らずIE全般ですね
あとRAMディスクにキャッシュに置いたらダウンロードツール使うようにすれば問題ないかと
ツール使った方がダウンロード早い場合が結構多いですしね

731 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 17:42:23 ID:Bsk0Q4po
でも最近じゃどのサイトもツール対策して、ツールで落とす方がかったるくなってない?
いずれにせよ、RAMの利用方法がますます狭められたというわけだ・・・('A`)

732 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 18:28:55 ID:Kn7vDOy6
分割DLしなきゃ大丈夫だと思うよ
対策のほとんどは分割DL対策だと思うし

733 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 21:27:05 ID:eGYtBET1
Irvineの最新版は4GB超に対応して分割ダウンロードの機能がなくなってたな
もう時代遅れと言うことなのだろう

734 名前:名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 23:50:19 ID:GBxsmnvU
狭められたもなにもIEの糞仕様は昔から変わってないし
だからこそ物のわかった奴は巨大ファイルをIEでダウンロードしたりしないわけで

735 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 00:13:01 ID:1dKjbb8n
ダウンローダーが使いないサイトだときついよね

736 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 00:29:36 ID:8o8+cAtY
結局、巨大ファイルをDLする頻度の問題じゃないのかな。
フツーの人がどれだけIEで巨大ファイルをDLするのかわからんけど、
よくDLするならDLツール使うのが当たり前って感じがするんだが・・・
RAMディスク使う人で、たまに巨大ファイルをDLする人は気をつけてね、
ってことじゃないかと。

737 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 00:37:02 ID:5U/0ZTjt
フツーの人はそもそもRAMディスクなんか使わないのでは

738 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 00:44:07 ID:4niNBm9C
windows updateするときキャッシュをC:に変更してたな。
いまはramdiskの容量有り余ってるからそん手間なことする必要ないけどね。

739 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 00:56:04 ID:EOuurCZQ
俺、ダウンローダーって使った事ないんだけど
どういうときに便利なの?そんなに大きなGB単位のファイルなんてそうそう落とす機会ないし
ロダからzipとかを落とすのに、それほどIEが不便だと思ったことないし・・・


740 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 02:07:33 ID:ohJMlTAu
>>739
RAMディスク96MBのIE使いという俺みたいな人間が、
数百MBのアップデータやインストールイメージを落とすことができるようになる。

741 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 06:02:43 ID:atMdkBm9
回線も鯖の能力もしょぼかったし、レジュームの問題も有ったのさ

742 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 10:07:27 ID:CzKtLFfh
IEなんて欠陥ブラウザを使うやつが
このスレに来ているのか。
レベルの低い話が続くわけだ。

743 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 10:30:05 ID:4niNBm9C
>>742
lunaも欠陥ブラウザになるの?

744 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 16:24:26 ID:ngG9YoSv
>>742
じゃあコテ付きで高度な話題よろしく


745 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 16:37:59 ID:x3+qZC+s
しかしメモリの余っている昨今RAMディスクは用途が広がるね
最近話題のEeePCもメモリ2GBまで積めるけどSSDだから
寿命や細かいファイルの書き込みの点でIEのキャッシュにはあまり使いたくない(容量も少ないが)
なので2GBのうち500MBくらいをRAMディスクに割り当ててやればいい感じかも
あのPC買うような人ならほとんど常識のレベルかもしれないが、、

746 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 16:40:05 ID:Nu2hKUDg
64bitOSが普及する頃にはRAMディスク当たり前になってるだろう

747 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 17:59:10 ID:LoUPwcTV
Windowsが自動でRAMディスク作成するようになる。

748 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 18:28:16 ID:Lri4rx9r
ってかRAMディスク自体は昔から当たり前にあったじゃん
FDD起動とかさ、CD起動とか

749 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 18:52:21 ID:SfqnrbIW
MetaRAMなんて技術も出てきて1DIMM 8GBなんてのもありえる時代になったからな。
まだ物が出てきてないからなんとも言えんが1000個ロット時200ドルだそうだ。
16GBは450ドル。年末にはDDR3版も出荷予定。来年2Gbitが主流になるならさらに容量は2倍。
MacProなんかだとメモリ64GBなんて構成も珍しくなくなりそうだ。

750 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 18:55:02 ID:SfqnrbIW
sage忘れたorz
つか高くなってもいいから4GBのSO-DIMMが欲しい。
せっかく64bitにするなら8GBがいい。

751 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 23:37:44 ID:JdjW2HT2
Qsoftのramdisk
liteとenterprise版の違いって
・ramdiskの容量上限
の違いくらいなのかなぁ?

752 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 23:38:41 ID:atc0DggD
>>751
バックアップ機能の差もあったような希ガス

753 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 23:42:00 ID:/vdoy6Fb
そんなに大人気ならQsoftのスレ立てたら?

754 名前:名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 23:48:01 ID:EOuurCZQ
なんでいきなり嫉妬してんすか?w

755 名前:名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 00:48:06 ID:qzJKlMqV
>>750
ノート用だとほとんどの製品がチップセット自体4GBまでしかサポートしてないから
64bitOSを入れても4GBいっぱいも使えないのでは

756 名前:名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 00:53:49 ID:CyuYCREu
Vista32でメモリ4GB積んでるので、認証していない1GBを
RAMディスクとしたいのですが、オススメはないでしょうか?
ノートPCなので、スタンバイと休止がおkなのが、いいかと考えています。

757 名前:名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 01:27:13 ID:RUnPcBmj
>>755
Turionならokじゃないの?

758 名前:名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 01:41:31 ID:sIgVh/1y
なんかQsoftの名前出る度に噛み付く奴が湧くね
使い方わからず挫折した人かな

759 名前:名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 03:34:26 ID:8nQ2sp2Q
>>756
x86のOSでメモリを4G認識させるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198731028/110-

110 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 20:46:57 ID:OBTkjuwU
i-RAMの代わりにこんな風に接続するPCIカード作れないかな
┌───┐
│. マザー ├──┐
└┬──┘   │
┌┴───┐  │
│.PCIカード │  │
└┬───┘  │
  └SATAケーブル┘
で、2GBモジュール4枚挿して(8GB)その内5GBをSATAドライブとして使う。

132 名前:アンニュイキモハゲはADHD ◆7OEabiXBL2 [sage] 投稿日:2008/02/02(土) 00:27:16 ID:Te0U/OIH
「原理的に簡単」ってことか
GIGABYTEもどうせ(i-RAM)作るならもうちょっと息の長いものを作ってほしいな

133 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 01:28:41 ID:Y0rHcS/a
>>132
既存のものを使えばもっと簡単に出来るぞ。
ギガLANカード使って、自己ループケーブル付けてドライバ書けば出来上がりだ。

134 名前:アンニュイキモハゲはADHD ◆7OEabiXBL2 [sage] 投稿日:2008/02/02(土) 02:20:09 ID:Te0U/OIH
>>110をLANカードでやるのか、なるほどね。その手があったか
で、ネットワークドライブとしてマウントかな?
製品化されないかな・・・おいらがそれを作れるようになるのに何年かかるかわかんねーwww
ドライバはオープンソースのものを改造するのかな?

135 名前:アンニュイキモハゲはADHD ◆7OEabiXBL2 [sage] 投稿日:2008/02/02(土) 02:22:55 ID:Te0U/OIH
x64Vistaが屁タレじゃなきゃそこまでする必要もないのに・・・

760 名前:名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 03:36:19 ID:8nQ2sp2Q
失礼、最後の二行は消し忘れ

761 名前:名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 03:41:21 ID:tDOaB73f
>>756
まさか認識を「にんしょう」と読んでるのか?

762 名前:名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 07:02:28 ID:wrlKHc8T
x64に対応したRAMディスクでも4GBより大きいドライブは作れない?
VMのイメージ入れるにしても足りないな

763 名前:名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 11:12:00 ID:HMKzE3Wl
作れるが何か?

764 名前:名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 13:34:41 ID:k8vEcDOQ
>>758
同意

765 名前:名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:58:58 ID:j2rfn+9e
>>586-588の間違いを修正しました。後はよろしくお願いします。
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/ramdisktemplate.txt

766 名前:名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 13:01:29 ID:NKHBR0T2
誰にいってんの?

767 名前:名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 15:09:34 ID:o3FXsfXk
QSoftってどうやって買うの?

768 名前:名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 15:12:55 ID:RVULU+oO
>>767
Paypal

769 名前:名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 20:49:19 ID:HgVVWgob
qsoftのramdisk、いくらやっても1MBの容量しか作れない・・
容量設定  3072M
NTFSにしてる。
ちなみにvistasp1 64bit
xpsp2 32bitでは問題なく作れたんだけどなぁ
なにがおかしいんだろ?

770 名前:名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:21:32 ID:HgVVWgob
問題なくできました。
お騒がせしました。

771 名前:名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:27:41 ID:z0LyvQEA
一応原因と解決策ぐらい書けや

772 名前:名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:49:27 ID:Xl5zH/3g
  ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
  ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼●┼┼●┼┼┼お断りします┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼●●┼●●●●┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼○○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┤
  ├┼○┼┼○○○●○○●●●●●┼┼┼┼┼┤
  ├┼○┼┼○┼○┼┼┼○┼┼┼●┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼○○┼┼○┼┼┼○┼┼┼●┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○○○┼●●●┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

773 名前:名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 23:18:32 ID:HgVVWgob
・英語をしっかり理解して素直に設定する
これでOKでしたよ。

774 名前:名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 23:31:07 ID:YckgIaci
>>771
まぁそういうスレだ
あきらめろ

775 名前:名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 00:20:02 ID:B7MTobkV
64bitVistaにRAMDiskVEを試しに入れてみたんだけど4GBに設定したはず
なのに再起動したら2GBになってた。何故?
あとLoad DiskImage at Startupにチェック入れとけばOS立ち上げた時に
Ramdiskが有効になるで合ってる?

776 名前:名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 02:15:13 ID:m4LgIdUX
昔ソフト1で管理外の領域を確保して、ソフト2で固定するとかいう話題があったけど結局できないな

777 名前:名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 02:16:09 ID:oybrp6Jq
どれが一番最強なんだ?

778 名前:名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 02:22:14 ID:BWw+pjwP
フリーならGavotte。金払うなら自分で考えろ。

779 名前:名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:38:42 ID:tUqdW6/8
現時点で一番最強なのはi-ramだよ。

780 名前:名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 13:19:19 ID:NjUJGZzH
Vistaで使えるのを、教えてくれ。

781 名前:名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:08:55 ID:9eGr9J35
ANS9010が出ることを祈れ

俺も祈る

782 名前:名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:24:11 ID:7+qN/rgI
Qsoftを使っているやつらの大半は割れ。

783 名前:名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:26:17 ID:HE/QdZqf
オマエモナー

784 名前:名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:40:02 ID:s6rZXE8F
Gavotteって、HPが怪しそうに見えたから避けてたんだけど、
使ってみると結構いいね。
特に、起動時にレジストリに保存した構成イメージがロードされる部分。


785 名前:名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 11:10:02 ID:7+qN/rgI
2chの書き込み信じちゃってどうするの。

786 名前:名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 12:51:33 ID:/EJ3ZtwY
RAMDISK Tweakerカッター。
まあ体験版使ってたし、単に容量が増えるだけですが。

787 名前:名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 01:14:59 ID:mZ5wg9vt
RAMDISKVEで、STOP RAMDISKをクリックしても、
再起動後まで適用されない、というようなメッセージが英語で出て仮想ディスクを解除できず、
再起動してからRAMDISKソフトを立ち上げようとすると
「ピクチャが不正です」といわれて起動できず、ソフトのアンインストールも出来なくなり
システムの復元をしなくちゃいけなくなることがあります。

というか、STOP RAMDISKをクリックしてその場で仮想ディスクを解除できなかった
時は大抵そうなります。

シャットダウン時にセーブすると時間がかかるので、手動でセーブするように
してるので、よく、間違えて”STOP RAMDISK”をクリックしてしまうんですよね・・・

OSはVista64bit
OSのTEMPとイラレ・フォトショの仮想ディスク、スレイプニル、専ブラのキャッシュを割り当てています。
同じような症状が出た方や解決方法がわかる方いましたらおねがいします。

788 名前:名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 04:34:28 ID:0crKyp+v
QsoftのRAMDISK使ってるんだが、SP1当ててからかどうかはわからんが、
USB2.0とリソースの取り合いしてる気がするんだけど、うちだけかなあ。
RAMディスクつかってるとUSB2.0のホストコントローラーがエラー10吐いて開始する事ができない・・・。

環境はVista64bit

789 名前:名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 08:22:58 ID:DJa/qHgx
マシン構成くらい書けよ。

790 名前:名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 08:29:13 ID:KZT0PwL6
XPでメモリ4G積んでるんだけど認識するのは3G
認識していない1GをRAMディスクに指定できますか?

791 名前:名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 08:30:23 ID:wNIynY9G
>>790
できません

792 名前:名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 09:22:22 ID:gMqSZ36Q
それ店プレに書けよ。もう3年位その質問出続けてる。出来ねえって、だから。

793 名前:名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 18:28:14 ID:aafFZseZ
その話題が出たので未だに理解できていないことを質問させてください。


しばらく前にここで出来ないって事実(結果)については分かったけど、どういう仕組みなのかは分かりません。
もし、知っている人がいたら、簡単にで良いので教えてもらえないでしょうか?

マザボのチップとかにある程度のメモリが割り当てられて、4GBのうち700MBくらいが物理デバイスに奪われていく

残りの3.3GBくらいを32bitOSで使用可能。 OR 「64bitOSでは4GBまるまる認識可能」。

の「64bitOSでは4GBまるまる認識可能」は正しいでしょうか?
仮に正しいとすると、「4GBのうち700MBくらいが奪われていく」とはどのような関係になるのでしょうか?

そもそもがまるっきり違ったら、すいません。

ここは3年前からのスレだから歴史がつまっているけど、
反面、どこからが現在のハードに即した話題なのかちょっと分かりにくいですね。

794 名前:名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 18:34:07 ID:BTWuY4U7
Vista SP1では4G載せたら4G認識される(が、実質使える量は変わらない)
らしいんだけど、この場合はどうなの?

795 名前:名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 18:39:22 ID:Y4yat6T0
>>793
64bitの時はアドレスが拡張されて、その700MBがもっと上の空間に
割り当てられるから(たとえば16GB付近としてみる)
4GB丸々使えるってことなんじゃないかな
昔は15MB〜16MBがそんな領域だったような気がする
歴史は繰り返す?

796 名前:名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 18:59:12 ID:MxdtKh53
>>793
32bitOSは4GBの名前(アドレス)しか管理できない。
まずメモリー以外に700MBの名前を割り当てるので残りの名前は3.3GB。
メモリーが4GBあっても、3.3GBの名前しか割り当てできない。

64bitOSは32bitOSより遙かに多くの名前(アドレス)を管理できる。

797 名前:名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 20:06:33 ID:cQFYpUG8
>>794
単にシステムのプロパティでの表示が変わるだけ
制限は全く変わらない

798 名前:名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 20:14:11 ID:5LMcB4pc
>>793
64bitOS使ってもRemap使えなきゃ全部は使えない
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/#d12
ここの図でいうと左の赤枠の部分に相当するメモリモジュールはアドレスを割り振られていないのでこの部分には64bitOSでもアクセスできない
未割り当て部分はHDDでサーボ信号やセクタのECCにアクセスしろと言ってるのと同じ
割り当てられているのはハードウェアに相当するのだから>>790は当然出来るわけがない
メモリが直線的に存在しない、と言うことを理解すればそれほど難しくはないと思う

32bit XP/Vista使っててRemap有効にすると2GBしか使えなくなるのは右側の下側0から青線のあるところまでしかOSが見てないから
そっから上は完全に無視
事情が違うのがRemap&PAE有効時の32bit 2003 Std、上の方まで見てるがそのうち4GBだけを利用可能にしている

799 名前:名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 20:17:50 ID:BTWuY4U7
>>797
ありがとう。本当に表示だけか・・

800 名前:名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 20:37:28 ID:cjyGgozV
あれ、余計に混乱を招く糞表示だと思うんだけど。

801 名前:名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 05:32:32 ID:5gTLz48m
>>800
オンボードビデオの場合にさっ引かれて半端な表示になるのを避けたかったんじゃない
512MB積んでるのに8MB引かれて504MBとかの

802 名前:名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 05:42:32 ID:rb7jKAnI
IEのキャッシュを仮想ディスクに置いたらlive2chのスレッド読み込みが爆速になった!
やべえJane並だよ

803 名前:名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 11:50:30 ID:TOdTssov
ギガバイトのマザーは個人的にあまり好きでは無いのだが
32bit環境で3.5GB認識なので使ってる。4GB載せて3GB認識じゃ萎えるしな。
すべてのマザーでは無いらしい。自分が使ってるのはGA-965P-DS3

804 名前:名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 14:56:05 ID:/krQctB8
asusuはツマラン、MSIは信用できない、ABITはとにかく不安定、BIOSTERは貧乏臭い、
foxconはやる気が全く感じられない・・・・・・・・・・とくりゃ、GIGA婆淫子しかないでしょ。

805 名前:名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 20:43:34 ID:IK6hi1uT
(´−`).。oOASRock

806 名前:名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 21:01:33 ID:AKnQJxoY
>>805
札幌じゃASRockみたいな変態マザー扱うのTWOTOPだけだ(*´д`*)

807 名前:名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 21:45:57 ID:odj+zcRr
俺もi875チップのギガバイトボード使ってて、4G積んで3.5Gの認識
64bitに移行すっかなぁ…

808 名前:名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 01:26:02 ID:titxkGqo
>>804
GIGABYTEマザーはメモリリマッピングできねえし。

809 名前:名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 09:23:04 ID:HwmwTTTb
クククッッ・・・・・・・・トーシローどもがw

810 名前:名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 09:57:22 ID:J3ddJBuG
CTRL+F1?

811 名前:名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 18:16:04 ID:/PxVH9Bm
ERAMのせいかどうか分からないがSleipnir使ってると
挙動がおかしくなる。プログラムが起動しないとかリネームしてたらファイルが消去されるとか
キー入力が効かないとか・・Sleipnirを終了させると直るらしい。。

812 名前:名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 18:31:21 ID:7llRHsD0
物は持ち主に似るってことか

813 名前:名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 19:03:52 ID:J3ddJBuG
うちの環境でERAMをインターネットキャッシュに当ててると
キャッシュフォルダの設定場所がERAMじゃなくハードディスクに戻っちゃう

814 名前:名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 19:33:07 ID:ho+msNE+
>>812
そりゃおかしいな。おれは街を歩けば人が振り返るし、姿勢もいいとよく言われるし
品行方正、人間の鑑、ほかにも(ry

でもあんまり言われると泣いちゃうから手加減してね☆

815 名前:名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 19:53:16 ID:qKdi+f8P
>>813
ERAMが利用可能になる前にIEが
キャッシュフォルダみつからねーから作り直すか
って、やってるんだろうかね。

816 名前:名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 20:21:15 ID:J3ddJBuG
>>815
自分もそう思ったんだけど、念のため時間をおいてからIE(厳密にはDonutP)を起動しても
>>813みたいなことが起こっちゃって

でも休止状態から戻る時に起こりやすいから、やっぱり>>815で指摘してくれたのっぽい気もする

817 名前:名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 20:21:53 ID:J3ddJBuG
ごめ
×でも休止状態から戻る時に
○でも休止状態から戻った後に

818 名前:名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 20:39:12 ID:titxkGqo
>>811
Qsoft使えよ。

819 名前:名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 20:43:18 ID:7llRHsD0
ERAMってデバドラなんだが
最近のIEはドライバより先に立ち上がるのか?

820 名前:名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 20:49:40 ID:+7Tmk6AC
休止状態で中身が消えてるんだろ
電源が通ってなければ中身を保持できない

821 名前:名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 23:34:19 ID:M5UDiM7/
OS管理外ならそうだな

822 名前:名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 08:08:00 ID:sPtABVRe
おー、RAMDriveが2個共存でけた

823 名前:名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 23:06:59 ID:KtWQ0+SF
俺が認識してやればそれでいいんじゃね?

824 名前:名無し~3.EXE:2008/03/29(土) 06:12:33 ID:NeyQ5QAo
>>823
オーケー兄弟
4GB以上は頼んだぜ

825 名前:名無し~3.EXE:2008/03/29(土) 10:14:04 ID:icA+0d1j
RAMDディスクVEつかっているとTrueImage11が固まってしまうんだけど
だれかRAMディスクとTrueImageを共存できている人いる?組み合わせを参考にしたい。



826 名前:名無し~3.EXE:2008/03/29(土) 22:36:21 ID:I6umfgw5
認知してやったぜ

827 名前:名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 06:53:07 ID:uN7UV/4A
>>825
どういうタイミングで固まるん?
XP Pro 32bit に TrueImage10だとRAM PHANTOM LEでも
Qsoftでも問題ないよ。TrueImage10からはRAMディスク見えてない。

>>822
RAID組んだりできる?w

828 名前:名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 07:43:53 ID:Q9K25kUn
>>827
RAMディスクを設定していると、TrueImageを起動して
バックアップや復元を選んでいって、ドライブの解析に入るところで
TrueImageが固まっちゃう。

vista 64bit
True Image 11
RAMdiskVE
この組み合わせがまずいのかも・・・
ちょっとQsoft試してみる。

829 名前:822:2008/03/30(日) 11:09:56 ID:E33npYY5
>>827
試したが、そもそもロジカルドライブとして見てない感じで出来ない
たぶんドライバの扱いのところだとは思うんだが・・・

830 名前:名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 11:27:24 ID:J9KT54UJ
Gavotte Ramdiskのラムディスクいい感じだね。RAM PHANTOM LE、Qsoftより使い易かった。

↓のページ
http://www.mydigitallife.info/2007/05/27/free-ramdisk-for-windows-vista-xp-2000-and-2003-server/
の Alternative download link からもダウソできたよ。

831 名前:名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 11:39:29 ID:OfVp79r2
つーかもっと新しいバージョン出てるじゃん。

832 名前:名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 13:47:45 ID:J9KT54UJ
>>831 確かに最新版と言うか改変版みたいのが中華のサイトにあるね
変更点はこんなところかな
 01.01.2008 support >=4G ram under 32bit windows
 05.23.2007 x64 support

>>587 のリンク先ではうまく落とせなかったのでこっちで落としてきたよ
http://briian.com/?p=4895

833 名前:813:2008/03/30(日) 15:49:22 ID:Zzu971Ek
>>821
亀レスすまそ
まさに、OS管理外です

834 名前:827:2008/03/30(日) 16:17:20 ID:uN7UV/4A
>>828
試しにvista 64bit(busines)にTrueImage10を入れてみた。
(RAMディスクはQsoftで8G中4Gとってある状態)
インスコ中にデジタル署名で警告でたけど続行→再起動
→「デジタル署名が検証できませんでした」とメッセージがでて
OSが起動できなくなった。

64は署名ないとインスコできないもんだと思ってたけど
一応入るんだなー、と思ってたら起動すらできなくなるとは…w
ちょっと前に↓読んで「TI10も対応してるな」と確認しといたのに。
http://www.dosv.jp/other/0803/07.htm

しかし11も駄目となると困ったね。

>>829
まぁ、「できたところで…」なんだけどねw

835 名前:名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 16:22:23 ID:cekpHyaW
>>834
ちゃんと対応してるバージョン入れろよ。
4942以降って書いてあるじゃん。

836 名前:828:2008/03/30(日) 22:45:45 ID:Q9K25kUn
>>834
おお、わざわざありがとう。
TR10はOS起動すら駄目なんだ・・・
バックアップだけじゃなくストレージとしてもTR11を使っているので
しばらくRAMディスクは使わないで様子見るよ。
?クス

837 名前:827:2008/03/31(月) 01:38:29 ID:S/lfCBy2
>>835
何のことやらと思ってPRO?見て来てわかたよ。?。
ダウソ販売の先行予約で買ったやつなんで当然旧バージョンだ。
だよなぁ、パワレポの記事見て11ならともかく10なんかけっこう前に
出てるのによくVista64なんかに対応してるもんだと思ったんだよな。

>>836
つーわけでTI10 4942で上書きしたらVista 64bit SP1でも
問題なくバックアップも復元もいけたよ。
11もビルド8071が必要らしいけどそこはOK?

838 名前:名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 00:25:03 ID:s302QtRg
IEのキャッシュにRAMディスク使ってるけど体感的には早くは感じないな。
それと環境変数でTMPをRAMディスクに使ってるけど、普段は問題ないけど、デフラグができないんだよな。
デフラグする時は環境変数変更してるよ。

839 名前:名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 00:33:24 ID:Sx0C8miT
RAMディスクの効果を体感できるのは使うのを止めたとき。

840 名前:名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 00:40:08 ID:jn+sSkDJ
>>838
セーフモードにしたときなんかもおかしくなるから注意ね

841 名前:名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 05:19:19 ID:7JNme+UR
>>838
セキュリティーソフトのスキャンがボトルネックになっているのでは?

842 名前:名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 08:16:13 ID:V/5OJrAE
ページ開いた時にHDDがゴリゴリ言わないだけでも有難いと思うけどな。
>>838は回線自体が重いんじゃない。

843 名前:名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 11:50:19 ID:hZqAHe/V
RAM Diskはある程度達観してないと。
例えばバッテリ駆動でノートを使うとか
i-RAMに手を染める寸前まで行くとか
目的と手段とその逆転現象とかw

844 名前:名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 18:25:43 ID:scj8PAhJ
IEキャッシュをRAMに置いた場合は体感がどうこうより
スルっと表示されるのが妙に気持ちいいんだが。

>>839
PC関係は全部そうな気がする。
不便を実感するとありがたみがよくわかる。

845 名前:名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 19:17:47 ID:COvO/n9A
>>838
コマンドプロンプトで、TMPをHDD上に設定して、
そこからデフラグを起動してもだめ?
そしたらデフラグのプロセスもCMD.EXEの環境変数受け継いでくれる。
俺はよくインストーラでそういうことやるんだけど。

846 名前:名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 20:25:00 ID:BZ3M5KNA
IEキャッシュをRAMDISKに置くと速くなる理屈がわからん。
先読みしてるならともかく、新規ページ分はキャッシュできてないから速くなるわけないんだが。
速くなるとかホザイテルやつは更新せずに以前見た古いのばっか見てるのか?
だったらオフラインでいいじゃんw

847 名前:名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 20:27:28 ID:jsgJBnD5
( ´_ゝ`)フーン

848 名前:846:2008/04/01(火) 22:00:43 ID:fwYqMiI7
>>847
殺すぞテメエ

849 名前:名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 22:03:40 ID:8JxOAH+o
四月バカでも通報されたら終わりですよ?

850 名前:名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 22:39:31 ID:h/Jo/j+i
>>846
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

851 名前:名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 22:42:28 ID:FRDkSN1l
imgフォルダは同じページなんてザラにあるだろうに。

852 名前:名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 22:49:32 ID:Sx0C8miT
奴さんのブラウザには「戻る」機能が無いんじゃね?

853 名前:名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 23:14:19 ID:kTan3v8Q
HTTPの同時接続数いじらないと効果が薄かった気がする。
まぁ、CPUと回線が十分速い前提だけど。

あと、IEキャッシュをRAMDISKにするならオフラインは全然使い物にならんけどな。
再起動やスタンバイのたびに空になるんだから。

854 名前:名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 23:59:28 ID:xyBoBccB
HTTP同時接続数24で毎日wwwcで50位更新チェックして餡に渡してるけどこれが無いと無理

855 名前:名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 18:50:58 ID:/uLeUD6t
>>853
VistaのロープライオリティI/Oで空き時間にHDDにスワップする機構ってできないだろうかね。
そうすればスリープ入るときちょっとの容量退避するだけでいい。

856 名前:名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 18:56:36 ID:Gkwc1DGl
>>353さんの

z:\user\Temp
z:\user\Tmp
z:\sys\Temp
z:\sys\Tmp

をスタートアップにぶっこんで起動時にフォルダ作成するbatの書き方ちょろっと教えてください><

857 名前:名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 19:02:01 ID:Gkwc1DGl
md z:\user\Temp
md z:\user\Tmp
md z:\sys\Temp
md z:\sys\Tmp

まんまですた・・・ちょっと吊ってくる

858 名前:名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 19:10:23 ID:3mXWwQjN
>>857
スタートアップにぶっこんだらram phantomがディスク作成するより前にbatが実行されてしまって
当然フォルダ作成されないわけなんですが いい方法ないですかね(´ε`;)ウーン…

859 名前:名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 19:16:05 ID:gfCVvjWo
>>858
起動を制御するソフトはいっぱいあるけど
↓これは?
http://aol.okwave.jp/qa3440829.html

860 名前:名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 19:21:13 ID:3mXWwQjN
>>859
トントン
ちょっと見てきますね

ウイルスバスター2007いれてるんだけど こいつが邪魔してなかなかディスク作成が行われないんだわ・・・(;´Д`)

861 名前:名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 19:25:16 ID:3mXWwQjN
>>859
なるほど
つまりこの場合はウイルスバスターか作ったbatを30秒くらい待たせればいけそうですねー
ちょっとやってきます

862 名前:名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 19:50:15 ID:ZfgDew6e
めんどくさかったw

バスター関連のスタートアップのやつ全部無効にしてきて それをvbsに追加してファントムの後に起動ってやったら出来た

それかbatの開始だけ1分ほど遅らせれば自動といえば自動・・・・・・(;´Д`)

863 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 01:59:04 ID:YJY9+Ii2
次期Photoshopは64bit化で10倍高速化
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20370726,00.htm

>パフォーマンスの改善は適度
> Adobeの予備テストに基づくと、Photoshop CS4の64ビット版は32ビット版と
>比べてパフォーマンスの向上は約8〜12%になる予定だとNack氏は言う。
>そして、ある特定のタスク(大量のメモリを搭載したシステムで巨大な3.2Gピクセルのファイルを開くなど)については、
>64ビット版のほうが10倍高速だ。その理由は、メモリに格納しきれないデータを比較的低速なハードディスクに書き込む必要がないからだ。


864 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 02:09:22 ID:48HoZE3x
AMDは2003年に最初の64ビットx86チップを発表した。AMDとIntelはx86プロセッサを64ビットデザインに移行したが、新しいMac OS X 10.5 LeopardはApple初の本格的な64ビットOSであり、Microsoftの64ビット版Windowsが実際に使用されているのはほとんど聞いたことがない。


865 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 02:42:15 ID:vpN+f562
BIOSでRAMディスク作れるマザーがあればいいのに

866 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 03:24:33 ID:aiuJMQdb
Jane Doe Styleが使えないんだよね。
他のマシンなら使えるから、RAMディスクが原因じゃないかと思うのだけど。
みんなの環境はJane Doe Style使えてる?
仕方が無いからopenjane doe 使ってるんだけど。
板違いだけど。原因はこれくらいしか思いつかないのだよね。

867 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 03:36:52 ID:glQLH+5M
>>866
まずはPCの環境晒せ
話しはそれからじゃw

868 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 04:02:28 ID:aiuJMQdb
>>867
ママン AK77-600N
CPU 明日論2500+
メモリ 2G、ページングファイル無し
ラムディスク 124MB
IE、TMP、TMEPはramdisk

869 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 04:41:03 ID:48HoZE3x
>>866
まさかと思うが環境変数でtempをRAMに設定してる?

あと使えないってだけじゃなんもわからん エラー出るならエラー画像くらい貼らんと誰もわからんぞ

870 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 04:44:17 ID:URCstqSI
>>868
RamPhantomで1Gだけど
RAMDiskのなかにJane Doe StyleとVwCacheおいてる。快適
tempもRAMDisk

871 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 04:46:16 ID:48HoZE3x
>>868
temp ramだな

エラーなんて出てる?



872 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 04:46:41 ID:48HoZE3x
>>870
ログ一覧を取得するときとか速いよな

873 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 06:59:32 ID:UrszW66F
Jane厨はどこにでも湧いてくるな。
おまけに対処能力が低いから困り者。

874 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 07:15:59 ID:ncs7nZWH
>>863
Photoshopはプロフェッショナルユースだから高価なんじゃないの?
早く64bitに対応してしかるべきじゃないのかよ

875 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 09:14:45 ID:PO57GiMy
TEMP入れると寝ろupdateが出来ない。

876 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 11:08:20 ID:lXj0m5BR
TMEP突っ込むなら512以上が理想

877 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 15:31:48 ID:PO57GiMy
寝ろ、もっと膨らみます。

878 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 17:59:43 ID:Ul/NUJCG
http://journal.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/003.html

(3)入出力用のメモリサイズを拡張してファイルシステムを高速化する

ってみんないくつにしてるの?
よくわからないから128MBにしたのだがデフォルトは512kbみたいね・・

879 名前:名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 18:47:58 ID:refkgM+k
>>878
うちだと4MBとか8MBに設定すると、大きなファイルを外付けUSBHDD等に
コピーしているとエクスプローラーが固まったりするから、今はデフォルト。

128MBとか大きい数値は試したこと無いな。

OS XPx64

880 名前:名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 11:19:07 ID:Idv+Bypu
また阿久津か

881 名前:名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 21:41:06 ID:5Cx5o1Dy
>>879
マジ? (゜┏Д┓゜ ;)
今のところそういうことは起きてないんだけどな。。。
むしろ今まではコピーとかしてる最中に
ゲームとかやると重くてしょうがなかったんだが今軽いんだけど設定ミスか・・?

882 名前:名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 22:30:10 ID:rqmCD1pG
(゜┏Д┓゜ ;)

883 名前:名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 03:10:14 ID:ZZ3lHou2
(゜┏Д┓゜ ;)

884 名前:名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 03:52:36 ID:nOpoLMrC
>878
うちはそのPCで使ってるHDDのキャッシュサイズの一番大きいのに合わせてる。

885 名前:名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 06:06:54 ID:ep0VX1ib
ファントム使い始めてからメモリの相性問題のように 突然再起動するような現象がおきはじめたんだが
そういうことあった人いるかい?

886 名前:名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 06:32:10 ID:OzrLH0r7
一人いれば十分だろ

887 名前:名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 06:56:45 ID:HXbG8ryx
そうなのか。
とりあえずアンインスコして様子みるわ・・・

888 名前:名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 10:31:23 ID:1mQ2mPUM
(゜┏Д┓゜ ;)

889 名前:名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 09:26:13 ID:EPBmj5c/
(゜┏Д┓゜ ;)

890 名前:名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 19:21:58 ID:paDcNNsr
>879
うちも4、8、16MBと変更してもその現象が起きたのでデフォに戻した。
ようやく安定した。ギガ単位のファイルを扱う人にはそのチューニングは向いてないと思う。

891 名前:名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 09:06:51 ID:c9QfzHj8
18M使ってるけどそんなのおきたことねぇな、この5年

892 名前:名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:46:43 ID:jlGyRm7a
RAMの用途は環境変数でTempに指定してるだけなんだけど
この場合はログオフするときに中身をバックアップせずに毎回削除で構わないよね?

893 名前:名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 02:46:36 ID:+AoPBQOc
うん。いらないでしょ

894 名前:名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 05:00:01 ID:hUpSqSMD


895 名前:名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 05:06:47 ID:hUpSqSMD
ファントムLEってネットに転がってるシリアル打てばダウンロードできるじゃないか!


896 名前:名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 05:12:42 ID:SJ/yJsqD
なにを今更

897 名前:名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 05:14:59 ID:hUpSqSMD
>>890
hdbenchiで 事細かにテストしてみたんだけど
(512x2 1024x1=2GBのメモリ)

デフォルトの512kbを基準に

128MBとか256MBとかでかい数値は逆に遅くなるようで。

100k200kという数字も遅くなる

512k〜6MBくらいまでが横ばいな数字でその範囲で手探りで値を変化させていったところ

自分の場合は

1.6MB〜4.0MBが最良ということがわかった。

このときのベストスコアは2.6MBと中途半端な数字でした。

実際に1GBのZIPのコピーを行ったところその数値が実測一番速かったです。
128MBとかにしてコピーするとなんかエラーを頻発しているかのように2−3倍の時間がかかりました。

ディスクのキャッシュサイズは16MB ddr pc2700

898 名前:名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 08:02:59 ID:JYXG6ES0
>>893
あ、でもTempフォルダは自分で作らなきゃいけないんだっけ
みんなどうしてるんだろう

899 名前:名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 08:15:54 ID:+AoPBQOc
>>898
これ系のソフトなら勝手に作ってくれるっしょ

900 名前:名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 09:06:52 ID:w/zuRuMd
>>898
じゃなければRAMディスクのルート(例えばD:\)をそのまま
TEMPにしちゃえばいいだけじゃない。

901 名前:名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 09:16:29 ID:Qeru8TA2
user temp
systemp
全部まとめろということかね・・・いいのかそれ

902 名前:名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 09:45:22 ID:w/zuRuMd
>>901
(絶対とはいえないけれど)まず問題はおこらない。

903 名前:名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 11:20:15 ID:TEzvDtZk
>>902
なるほどー ありがとう。


最近メモリ同士の相性が起こってしまって勝手に再起動してしまうんだわ。
ゲームとかメモリ喰うの使ってると。

でそこで思いついたのが相性が起こるメモリAとB どちらかはRAM化させて
AとBでデータを共有させないようにする。

Aをプログラム用
Bを環境変数用にすれば
A−Bがデータをやり取りしあうのはTEMPデータのみになるし、
メモリたくさん喰うアプリ使ってもA.Bがデータの共有をして受け渡したりすることもないから
相性問題でエラーが起こる確率はぐっと減る。

って思ったんだけど駄目だしください


904 名前:名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 11:25:14 ID:oPzfPbHy
>>902
俺の場合、ゲームだとキーボード入力が出来なくなったりしたから、
ieのキャッシュだけをRAMに移動した。

まあ、とりあえずは、temp系をRAMディスクにして、問題が生じたら戻せばいいかと。

905 名前:名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 11:42:03 ID:+8VB3X3Y
>>900
そっかちょっと考えてみればわかることだったなあアホでした
ありがとう

906 名前:名無し~3.EXE:2008/04/10(木) 18:12:25 ID:FVEWMM/Y
>>895
kwsk & 貼って

907 名前:名無し~3.EXE:2008/04/10(木) 18:37:56 ID:MThWAn7n
>>895>>906
消えろ、カス

908 名前:名無し~3.EXE:2008/04/10(木) 18:57:53 ID:ai8ICfuJ
ERAMってboot.iniのオプションを書く順番によってエラーになることがあるんだな。
/fastdetect /MAXMEM=1024 /noexecute=optout だとうまくいくが、
/fastdetect /noexecute=optout /MAXMEM=1024 だとエラーになる。
エラーが出たときはイベントログにCheckMaxMemが失敗を返したと出る。
こんなことで数時間を費やしてしまったorz

909 名前:名無し~3.EXE:2008/04/10(木) 19:25:35 ID:iY1Mb3qu
boot.iniいじるときはmsconfig使った方がいい気がする

910 名前:名無し~3.EXE:2008/04/10(木) 20:02:39 ID:Pi9/kpoc
>>906
Phantomスレに逝け

911 名前:名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 02:03:37 ID:v0N4m7h4
>>898
IEの一時フォルダを\TEMP\Temporary Internet Filesにしている。
この設定をするときだけTEMPフォルダを作っておけば、
以降起動時にTEMPフォルダも出来ているのを使っている。

912 名前:名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 10:08:13 ID:zV6D66Z/
>>901
system temp はRAM Diskにする必要があまりないような気がする
てか保険的にも、しない方が・・・

913 名前:名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 10:50:18 ID:vGUNIYew
user tempもだな。
これramに設定するとファックスソフトが誤動作起こす。

914 名前:名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 11:35:18 ID:9n9vg0sn
となると結局RAM上に置くのIEキャッシュだけになるような…

32bit環境じゃRAMディスクを写真屋の仮想ディスクに
当てても1ギガとかじゃ焼け石に水レベルだしなぁ。

915 名前:名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 11:39:19 ID:wUb9Nmrn
FireFoxのuser_prefを置くといいよ。
たまに消えるけど。

916 名前:名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 12:29:02 ID:gEKVYmqZ
2KでRamPhantomつかってる。
IEキャッシュ、usertemp、systemp置いてるけど俺の環
境では不具合出るソフトはないな。

XPだと起動時にRAMディスクできるタイミングが2Kより
遅いのか、tempフォルダ作ったりバックアップからコピー
するBATがエラーになるけど。

917 名前:名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 14:02:30 ID:LFkT4NoV
>>916
Dim WshShell
Set WshShell = Wscript.CreateObject("Wscript.Shell")
WshShell.Run("""C:\ファントム""")
WScript.Sleep 5000
WshShell.Run("""C:\バッチ.bat""")

どうじゃろ

918 名前:名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 16:25:41 ID:pmMLaShN
2KでGavotteを使用中

usertempをRAMディスク上に置くと、sqliteを使うソフトで不具合が出る
ちょっと前にJaneStyleが使えない、でもOpenJaneなら使える、って書いてた人も同じ症状だと思う

919 名前:名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 16:37:01 ID:pmMLaShN
と思ったら再起動4回くらいしたら直ったw

920 名前:名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 17:07:23 ID:FS+iNJAo
TEMP両方CookieHistoryRAMにいれて、JaneやPorableFireFoxはそれ自体をRAMに入れて使ってるけどなんの問題もないよ
RAMは1G

921 名前:名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 17:09:54 ID:X64zEgzB
Gavotteについて質問したいのですが。
2k Ad Serverで8GBのメモリを認識しているときに、Gavotteで4GBのRAM領域を確保すると
4GB以降のアドレスに領域が確保されるのでしょうか?

922 名前:名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 01:52:28 ID:FuJwTrL0
>>917
サンクス
スクリプトってやつですね。
batよかムズそうだけどちょっと勉強して挑戦してみます。

923 名前:名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 18:22:03 ID:FuJwTrL0
>>917
できました!

RamPhantomはレジストリから起動なんでその行は削除し、
5000を12000まで増やすとRAMディスクにコピーできました。
ありがとうございました。

924 名前:名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 18:34:07 ID:+nDpJT/Q
>>923
おめ!

メモ帳万歳

925 名前:名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 23:22:23 ID:my7BHhL3
RAMディスクのパフォーマンスはAMDとintelで差がありますか?

926 名前:名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 23:27:11 ID:wwMywugw
それ、同条件で測定というのが困難でないかい?

927 名前:名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 23:31:17 ID:Njbu0V5c
困難ってこともないだろうけど
誰がそんなことやるんだって話じゃねw
HDD Benchやってるようなスレいって試してもらったら。
ってここでやりゃいいのか。

928 名前:名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 23:33:23 ID:D3FZrx5s
RAMドライブのベンチ結果複数とれば傾向はわかるかもね。
AMD優位な気もするが体感できるもんでもないような。

929 名前:名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 23:47:00 ID:my7BHhL3
ではワタスから

CPU: PemM1.4
MEM: 1G PC2700

CrystalDiskMark2.1 Test Size : 50 MB

RamPhantom
Sequential Read : 698.936 MB/s
Sequential Write : 499.158 MB/s
Random Read 512KB : 916.502 MB/s
Random Write 512KB : 501.478 MB/s
Random Read 4KB : 459.189 MB/s
Random Write 4KB : 293.880 MB/s

Qsoft
Sequential Read : 660.028 MB/s
Sequential Write : 456.502 MB/s
Random Read 512KB : 959.595 MB/s
Random Write 512KB : 453.099 MB/s
Random Read 4KB : 588.001 MB/s
Random Write 4KB : 277.922 MB/s

ノートでRAMディスクは病みつき。もう戻れません。

>>926
そこをなんとか

>>927 928
おながいします。


930 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 00:00:10 ID:Pd+Oc/vw
これでいいのかな?CPUはクロックUPしてメモリは定格。
Athlon64 [email protected] メモリPC3200 1.5GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 776.917 MB/s
Sequential Write : 771.267 MB/s
Random Read 512KB : 775.491 MB/s
Random Write 512KB : 764.441 MB/s
Random Read 4KB : 486.221 MB/s
Random Write 4KB : 424.546 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/14 23:53:53


931 名前:929:2008/04/15(火) 00:08:12 ID:1K8JQyov
>>930
AthlonだとReadとWriteの差が無いのですかね?

ワタスもシングルチャンネルだからか?速度がこの程度なのでしょうか?

932 名前:参考記録:2008/04/15(火) 00:10:52 ID:1K8JQyov
>>307
> RamPhantom2って小さいサイズのファイルのランダムアクセスが異常に遅い気がする。もっと速度でてもいいと思うんだけど…。
> Sequential Read : 1850.326 MB/s
> Sequential Write : 1425.688 MB/s
> Random Read 512KB : 2761.157 MB/s
> Random Write 512KB : 1686.741 MB/s
> Random Read 4KB : 186.013 MB/s
> Random Write 4KB : 142.142 MB/s
> DDR2-533 の2GBを2枚積んで状態で3327MB認識して、そのうち1221MBをRAMDISKに充てています。

>>310
> Sequential Read : 2561.668 MB/s
> Sequential Write : 1862.480 MB/s
> Random Read 512KB : 3255.166 MB/s
> Random Write 512KB : 1920.642 MB/s
> Random Read 4KB : 400.904 MB/s
> Random Write 4KB : 340.674 MB/s
> CPU: PenD 940、OS: Windows2000
> DDR2-667 1GBx4 = 4GBの内2GBをRAMDISK(NTFS形式)に割り当てる。
> RAMDISK Soft = SuperSpeed RAMDISK Plus 8.0.4
> ※CrystalDiskMarkはランダム4KBの読み書きはCPU負荷 80-90%でSingle CoreのベンチなのでDual Core対応したらもう少し上がるかな?

>>327
> Sequential Read : 4867.140 MB/s
> Sequential Write : 2644.569 MB/s
> Random Read 512KB : 5037.500 MB/s
> Random Write 512KB : 2981.451 MB/s
> Random Read 4KB : 723.931 MB/s
> Random Write 4KB : 614.939 MB/s
> CPU: Core2Duo6600を3.1GにOC OS: WindowsXPPro
> DDR2-800(862駆動) 2GBx2 = 4GB(3.12G)の内1.4GBをRAMDISK(NTFS形式)に割り当てる。
> RAMDISK Soft = SuperSpeed RAMDISK Plus 8.0.4

933 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 01:20:10 ID:zQEIsfwe
結局わかったのはこのスレのアクティブユーザーが2・3人ってことだけかw

934 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 01:33:58 ID:kqYXZnOl
生暖かいROMはいらんかね

935 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 02:59:38 ID:1BFr7cSG
Gavotte_RAMDiskの場合

C2D T7200 945GM
MEM DDR2-667 1GB×2 FAT32(内450MB割り当て)

equential Read : 3061.981 MB/s
Sequential Write : 1451.256 MB/s
Random Read 512KB : 2943.985 MB/s
Random Write 512KB : 1554.869 MB/s
Random Read 4KB : 183.562 MB/s
Random Write 4KB : 97.038 MB/s

936 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 03:37:40 ID:7z+YomSb
P35マザーにC2D E8200定格、OSはWinXP。
RAMはTranscendのDDR2-800、2GBx2デュアルチャネル動作、認識される3.25GB中1.25GBをERAMで割り当て。
アロケーションユニット4、OS管理外、フォーマットはFAT32。
OCしてる>>327より4KBのRandomR/Wが速いのは何が原因だろうな。

CrystalDiskMark 2.1

Sequential Read : 4096.136 MB/s
Sequential Write : 2408.914 MB/s
Random Read 512KB : 3965.835 MB/s
Random Write 512KB : 2466.827 MB/s
Random Read 4KB : 887.294 MB/s
Random Write 4KB : 791.325 MB/s
Test Size : 50 MB

937 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 06:38:58 ID:c4PQYcGI
メモリの速さはマザーボードの性能だと思ってました

938 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 08:52:00 ID:+S5hJ2fJ
1GB超のRAMディスクを作成して、
ログオフ時にセーブ → ログオン時にロード
って、ストレス貯まるくらい時間掛かる?

PCのスペックにもよると思うけど、主観でいいのでご意見賜りたい

939 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 09:21:51 ID:h3Zf4b/I
こんな感じだよ
セーブは定期的に更新コピーさせてるからログオフ時は一瞬だな。

FireFileCopy 4.9.0.2(unicode)

書き込み
| 処理した総ファイル:1個,556695721byte
| 正常に書き込んだファイル:1個,556695721byte
| MAX read:56.2MB/s write:768.5MB/s
ProcTime 0:00:09

| 処理した総ファイル:5187個,820567513byte
| 正常に書き込んだファイル:5187個,820567513byte
| MAX read:60.1MB/s write:283.1MB/s
ProcTime 0:00:24


読み出し
| 処理した総ファイル:1個,556695721byte
| 正常に書き込んだファイル:1個,556695721byte
| MAX read:668.0MB/s write:49.5MB/s
ProcTime 0:00:11

| 処理した総ファイル:5187個,820567513byte
| 正常に書き込んだファイル:5187個,820567513byte
| MAX read:415.4MB/s write:50.4MB/s
ProcTime 0:00:27

940 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 21:21:35 ID:+S5hJ2fJ
>>939
具体的な数値をありがと
結構、時間掛かるのね

941 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 21:32:34 ID:gHaVbLna
RAMディスクをCドライブに割り当てることはできないのん?

942 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 21:35:19 ID:AwI69S/2
>>941
システムをC以外にすればええんちゃうの?
なんのメリットがあるかはしらんが

943 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 21:56:41 ID:7z+YomSb
ファイル数が多い&容量使用率が高い場合は
RAMディスクと同容量同FSのパーティションと同期させるようにして
起動時はSector to Sectorコピーできるツールでパーティション丸ごとコピーした方が
多少操作する容量が多くてもシーケンシャルアクセスな分速いと思うんだが
元々バックアップ&リストア機能のついてるRAMディスクソフトは
どんな方法で受け渡しをしてるんだろう

944 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 22:14:23 ID:AwI69S/2
どんな方法て、単にRAM領域とHDDのファイルとの間でコピーしているだけかと

945 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 22:23:20 ID:u2pUyFkX
>>944
のはずなんだけど 通常のファイルコピーよりちょっと遅いと思わない?
バックアップのときだけ。

946 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 22:53:22 ID:7z+YomSb
>>944
いやFSベースなのかセクタベースなのかって事
FSベースでも連続領域確保して
アーカイブ化しながら突っ込むとかならそこそこ速そうだけど

947 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 22:56:41 ID:AwI69S/2
>>945
ンー何ともいえませんな。安全性でも優先しているのかしら。

>>946
FSベースなんて面倒な事は無いかと。

948 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 23:47:30 ID:7z+YomSb
>>947
まぁ常識的に考えればそうだよな

949 名前:名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 23:49:14 ID:FJNtnIQN
>>941
i-ramで可能。快適すぎてソフトウェアRAMディスクに戻る気しないね。

950 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 00:31:37 ID:2zwoqGXs
今IRAM買うよりANS出るの待ったほうがいいけどな。

951 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 00:43:24 ID:r2j6YgSz
ANS厨は値段も発売時期も分からない幻を
いつまでも追ってねえで今ある現実を見た方が良いな。

952 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 01:23:45 ID:jLbO+QDj
>>951
お前マジ殺すぞ

953 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 01:25:55 ID:Amh1Taut
SSD・・・・・・

954 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 05:25:48 ID:v49LinY0
i-ramってあの転送速度で役に立つのかね

955 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 06:31:49 ID:2zwoqGXs
発売時期わからないってアホの子かよ。スレ見に行け。
IRAMなんてRAIDしなきゃ使い物にならねーよ。

956 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 06:32:00 ID:730Z5oGU
ソフトウェアRAMディスクと混同しない限り役立つだろ

957 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 06:58:32 ID:2zwoqGXs
後半年程度でANS出てくるかも知れない状況で今更あんな糞みたいな物に手出すぐらいならSSD買うわ。
4Gで3万とか腐ってるしかも130Mしか出ないし。
100、80Mの32GSSDなら特価5万で売ってるしな。


958 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 07:01:29 ID:730Z5oGU
解ったからこれ以上混同するな
ここは基本的にソフトウェアRAMディスクのスレだ

959 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 07:04:29 ID:2zwoqGXs
>>949に言ってくれ。
まぁ埋めと同レベルのコメと考えればいいだろう。
もしくはIRAMNGワードにするか。

960 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 07:19:35 ID:v49LinY0
比較する位はいいんじゃないか
もう答えは出てるみたいだが

961 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 08:52:50 ID:YxUi3XTr
>>955 >>957
>発売時期わからないってアホの子かよ。
>ANS出てくるかも知れない状況

去年の9月の予定はどうしたよwwwww

raidは当然している。
もちろんANSも買う予定だが、現時点を見て最速のiramを買っているだけ。
おまえらANS厨はiramですら購入を躊躇しているくせにANS買えるのか?w
値段が高いなら「さんざん待たせておいて高すぎ」とファビョるんだろwwww

962 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 08:58:29 ID:toQAS1TP
どうでもいいな

963 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 09:31:06 ID:2zwoqGXs
去年9月とか言ってる時点で無知丸出しだな。
馬鹿はすぐ暴れだすから困る。

964 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 09:55:26 ID:DLL4+45K
ID真っ赤にしてないで自作PC板戻れ。

965 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 12:46:06 ID:T9lNNxyR
顔真っ赤

966 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 13:32:22 ID:XsypFgwD


967 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 13:38:57 ID:p02PUtlV
ここはソフトRAMドラスレ。ハードRAMドラはスレ違い。

968 名前:qqqq111:2008/04/16(水) 17:32:10 ID:TCy56cGU
RAMディスク友の会10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208334590/

969 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 20:01:36 ID:i1MMTxAh
>>968


970 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 22:21:00 ID:5UzbOSWv
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 1735.706 MB/s
Sequential Write : 1731.961 MB/s
Random Read 512KB : 1951.449 MB/s
Random Write 512KB : 1860.405 MB/s
Random Read 4KB : 743.710 MB/s
Random Write 4KB : 675.912 MB/s

CPU: Athlon64X2 5600+ (245x12 2940MHz)
OS: WindowsXPPro SP2
DDR2-800(980駆動)5-5-5-15-2T 2GBx2 = 4GB(3.25GB)の内750MBをRAMDISK(FAT32形式)に割り当て。
RAMDISK Soft = ERAM2.20

つかなんでお前たちそんなに速度でてるの?こんなもんなんだけど・・。
参考までにEVERESTメモリベンチ
Read:9381MB/s Write:8391MB/s Copy:9726MB/s Latency:42.3ns

971 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 22:43:06 ID:/gUyDapE
>>970
>>936だがEVERESTメモリベンチはこんな感じ
R:6998MB/s W:7088MB/s C:6569MB/s Latency:71.6ns

鯖に使ってるから裏であれこれ動いてるけど
切ってもそんなに変わらんはず

972 名前:名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 23:32:09 ID:5UzbOSWv
うーん、メモリ速度はこちらが上でも、RAMディスクの速度はえらい差をつけられてますね。
まわりも見た感じだとC2Dの力なのかなぁ

973 名前:名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 09:48:24 ID:+3YHSEXv
レイテンシの隠蔽とか?よくわかってないんだけどw

974 名前:名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 23:50:08 ID:tMwG0DYZ
質問です。

RAMドライブを作成して

975 名前:名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 23:55:15 ID:ccDQXw/1
続きはウェブで

976 名前:名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 23:56:04 ID:tMwG0DYZ
途中で送信しちゃった。スンマセン


RAMドライブを作成して、しばらくWindowsを使ってると
ときどきフリーズすることがあります。
画面は乱れず、ブルースクリーンにも成らず、
凍りついたようにマウスポインタが止まるという症状です。
10秒〜1分くらい放置すると自然に治ります。

ちなみにE-RAM使用です。

メモリを違うアドレスに移してるとか、そういうのかと思ったのですが
オプションで「固定」を選んでも変わりないです。
RAMドライブの容量としては、128MBと1024MBで試しました。

何気なしに断続的に症状が現れます。
もう原因っぽいものも思いつきません。強いて上げるなら
デュアルチャネル(RIMM)と相性悪いんかなというくらいです。

何か心当たりがある方がいたら教えてください。

977 名前:名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 23:57:34 ID:ccDQXw/1
メモリなにをいくらつんでるのか

978 名前:名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 00:10:29 ID:SA0b2Guj
大切なことを忘れてた。
合計3.5GBです。
タスクマネージャで見る限り半分くらいが使用可能な状態となってます

979 名前:名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 00:30:18 ID:n6D2Ifa4
Phenomでやってみた

Sequential Read : 2868.154 MB/s
Sequential Write : 2053.461 MB/s
Random Read 512KB : 2803.660 MB/s
Random Write 512KB : 2228.967 MB/s
Random Read 4KB : 801.044 MB/s
Random Write 4KB : 746.722 MB/s

CPU: Phenom 9850 (200x14 2800MHz)
OS: WindowsXP Pro SP3 v3311
DDR2-800 5-5-5-16-2T 2GBx2 = 4GB(3.00GB)の内1024MBをRAMDISK(FAT32形式)に割り当て
RAMDISK Soft = ERAM2.23

980 名前:名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 00:32:38 ID:0cZh4uoo
>>978
ここでかくときは 3.5gbですだけじゃ誰も相手してくれないんじゃね

規格の話が出てたのにそういうのどうなの

981 名前:名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 00:34:53 ID:ZbFqe+C8
プログラムが裏で、存在しないネットワークパスにアクセスかますと
フリーズしてしまうよ。フォルダ開くときとかね。
自分の場合、それ以上の追求が不可能になってOS入れ直した・・・。
キャプチャしてみると確かにパケット出してるんだよね。


982 名前:名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 04:11:30 ID:ZGWNeIMr
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 356.245 MB/s
Sequential Write : 361.519 MB/s
Random Read 512KB : 355.982 MB/s
Random Write 512KB : 356.540 MB/s
Random Read 4KB : 386.436 MB/s
Random Write 4KB : 299.606 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/18 4:08:07

ベンチしてみた滅茶苦茶遅い、何か原因があるな
旧世代ソケットAママンだからかな?

983 名前:名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 04:35:12 ID:drL2Nlvn
ICH7だと1000程度じゃねぇの。

984 名前:名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 09:31:12 ID:HACNcOTq
スレ葬式ムードwwww

【i-RAM】RAMストレージ総合 26枚目【ANS-9010】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208256872/103

985 名前:名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 12:22:36 ID:A1f9/RLj
●●●● CrystalMark 0.6.32.200 2004/7/18 (C)ひよひよ ●●●
【 CPU 】:Athlon XP (Barton)
【 クロック 】:1833.91(166.72x11.00) MHz x 1
【 CPUID 】:AuthenticAMD 6A0
【 NameString 】:AMD Athlon(tm) XP 2500+
【 OS 】:WindowsXP [ 5.1 Build 2600 ]
【マザーボード】: [ VIA Apollo KT400/A/600 ]
【 メモリ環境 】:DDR SDRAM PC2700 CL2.5 [ 2048 MB ]
【CrystalMark 】: 91033

【 MEM 】: 3568
Read: 422 MB/s
Write: 552 MB/s
Read/Write: 349 MB/s
CacheR/W: 2245 MB/s
【 HDD 】: 65487
Read: 330.0 MB/s ( 16894)
Write: 313.8 MB/s ( 16069)
RandomRead: 335.4 MB/s ( 17173)
RandomWrite: 299.8 MB/s ( 15351)


986 名前:名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 12:32:32 ID:A1f9/RLj
>>982
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 312.025 MB/s
Sequential Write : 318.638 MB/s
Random Read 512KB : 295.717 MB/s
Random Write 512KB : 300.342 MB/s
Random Read 4KB : 218.526 MB/s
Random Write 4KB : 190.386 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/18 12:32:16


987 名前:名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 13:33:14 ID:yKHFHAF5
かなり早いハードディスクですなw

988 名前:名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 19:19:07 ID:YppKYtd6
ddr2って10倍くらいの速度でてますな

989 名前:名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 19:32:21 ID:X1nZ9tD2
うちのAthlonXP1700+が>>986と同じぐらいだな

990 名前:名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 22:11:11 ID:+RzOXbpB
次スレ
RAMディスク友の会7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206283319/

991 名前:名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 22:28:42 ID:YCfCQqS6
riverってどこやねん

992 名前:名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 23:33:43 ID:BkWYpZ1x
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 2913.683 MB/s
Sequential Write : 5468.249 MB/s
Random Read 512KB : 3044.816 MB/s
Random Write 512KB : 5546.764 MB/s
Random Read 4KB : 1362.450 MB/s
Random Write 4KB : 500.734 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/18 23:24:24

CPU: Core2Extreme QX9650@4GHz (400x10 2800MHz)
OS: Windows Vista Ultimate x64 SP1
SUNMAX SMD-4G88CP-8E-D @ 8GB
RAMDISK Soft = QSofo RAMDISK 5.3.1.9

993 名前:名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 00:16:20 ID:krjcWUIw
>>992
2800MHz消し忘れたorz

994 名前:名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 03:51:02 ID:HfEdFHrF
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 3104.050 MB/s
Sequential Write : 1558.929 MB/s
Random Read 512KB : 3155.857 MB/s
Random Write 512KB : 1726.697 MB/s
Random Read 4KB : 451.181 MB/s
Random Write 4KB : 349.474 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/19 3:39:59

Product name: RamDisk Plus / RamDisk
Product version: 9.0.1.0

Processor : Intel Core 2 Duo T7200 @ 2000 MHz
Physical Memory : 4096 MB (2 x 2048 DDR2-SDRAM )
Operating System : Microsoft Windows XP Professional 5.01.2600 Service Pack 2

995 名前:名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 07:27:03 ID:3LYMyB99
>>974-975
ワロタ

996 名前:名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 09:56:58 ID:dpokH54Q
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 3193.898 MB/s
Sequential Write : 6082.369 MB/s
Random Read 512KB : 3298.969 MB/s
Random Write 512KB : 5980.146 MB/s
Random Read 4KB : 1116.685 MB/s
Random Write 4KB : 667.365 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/19 9:52:01

CPU: XeonX3350 @3.6GHz (450MHz×8)
OS: Windows Vista Ultimate x64 SP1
MEM Patriot PDC24G6400ELK(5-5-5-12) 2G×4
RAMDISK Soft = QSofo RAMDISK 5.3.1.9


997 名前:名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 10:57:49 ID:x7pBFUYf
RAMdiskって512Mじゃ足らないですか?

998 名前:名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 11:51:17 ID:kVEyz9qo
用途によるだろ

999 名前:名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 11:51:25 ID:fbx4g4eO
>>997
はあ、足りますん

1000 名前:名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 11:52:54 ID:x7pBFUYf
次スレで待ってます。

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


全部 最新50
DAT2HTML 0.35a Converted.