【FRONTIER】 FT701W 3枚目 【ヤマダ電機】 
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:33:42.68 ID:Kb6w7INn
-  http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g83891/  
 FT701W 7inch Tablet PC
 いつでも、どこでも手軽な7型タブレット
 
 前スレ
 【FRONTIER】 FT701W 2枚目 【ヤマダ電機】
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1334727070/
 
 
 まとめwiki
 ft701w @ ウィキ
 http://www32.atwiki.jp/ft701w/
 
 兄弟機種
 http://www.sharp.co.jp/business/tablet/index.html
 SHARP RW-T107
 http://www.ru-run.jp/rurun/spec.html
 SHARP RW-N107 A touch Ru*Run
 
 
 
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:34:20.29 ID:Kb6w7INn
-  参考サイト  
 http://smartgoods.me/2011/10/special_android_sdk_install/
 【新・初心者向け】Android SDKの最新インストール手順2011年10月版!少しだけシンプルに解説!
 http://emuonpsp.info/?p=277
 ヤマダ電機で投げ売りされてる FRONTIER FT701Wを購入+ rooted + Androidマーケット入れてみた
 http://blog.livedoor.jp/youjinbou/archives/52847709.html
 FT701W root化&マーケット導入成功! 5
 http://dameyappari.blog28.fc2.com/blog-entry-86.html
 やっとFT701Wにマーケットがインストール出来ました
 
 http://petit-noise.net/blog/20120407/ft701w%E3%81%A7omap4boot%E3%81%AB%E6%88%90%E5%8A%9F%EF%BC%81
 FT701Wでomap4bootに成功!
 >Re: 文鎮化
 >只今バックアップ/リカバリを行う起動イメージを作成中ですのでしばらくおまちください。
 
 ■FAQ
 Q. adb deviceとして認識されない…
 A. ドライバが正しくインストールできてない
 
 
 
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:35:04.95 ID:Kb6w7INn
-  11 名前: 219 [sage] 投稿日: 2012/03/03(土) 00:05:01.86 ID:EeQtXp3S  
 参考にしたサイト
 http://www.ekesete.net/log/?p=3954
 http://gmskk.seesaa.net/article/222706944.html
 http://yasusan.cocolog-nifty.com/green/2011/12/post-2295.html
 
 @adb_usb.iniに0x25D6を追加
 場所はXPならC:\Documents and Settings\ユーザ名\.android
 この時点でadb接続可能
 
 Arunme.batの実行
 上のサイトのリンクから入手して実行
 この時点でSuperUserインストールできる
 
 #ここからは別の上手い方法があるかも
 
 BESファイルエクスプローラーをインストール
 別の端末からapkを引っこ抜いてadb installでインストール
 
 C/systemを書き込み可能でマウント
 ESファイルエクスプローラの設定から「Rootエクスプローラー」と「ファイルシステムをマウントする」にチェックを入れる
 
 Dgappsの準備
 MicroSDか何かにgapps入れてマウント、真ん中のサイトを参考に、必要なファイルを適切な場所にコピー
 但し、fingerprintのところは下のサイトを参考に2.3.1の設定にする
 
 再起動したらマーケット使えるようになってるはず
 
 
 
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:35:32.74 ID:Kb6w7INn
-  184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/03/18(日) 16:14:33.07 ID:vzWhNvB8  
 初Andoroidでここをみてroot化に成功したけど
 超初心者のぼくがほかに参考にしたところ
 http://smartgoods.me/2011/10/special_android_sdk_install/
 http://blog.collab-it.net/2011/08/androidusbusb.html
 http://dameyappari.blog28.fc2.com/blog-category-18.html
 
 SDKってなに?って状態からはじめて、USB接続で挫折しかけたけど
 無事できました。これからって人もここや上記のサイトを見ればできるので
 がんばって!!
 
 
 
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:36:18.86 ID:Kb6w7INn
-  38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/03/03(土) 02:11:21.60 ID:zjBHauO9  
 フルマーケット化できたー!
 ので俺用メモ。
 http://goo-inside.me/gapps/
 の gapps-gb-20110114-signed.zip を展開して、
 
 http://kawabata-eye.jp/modules/d3blog/details.php?bid=56
 を参考に、
 
 adb push system/app/GoogleServicesFramework.apk
 adb push system/app/MarketUpdater.apk /system/app
 adb push system/app/Vending.apk /system/app
 adb push system/app/GooglePartnerSetup.apk /system/app
 adb push system/app/GoogleFeedback.apk /system/app
 adb push system/app/GoogleContactsSyncAdapter.apk /system/app
 adb push system/app/GoogleCalendarSyncAdapter.apk /system/app
 adb push system/app/GoogleBackupTransport.apk /system/app
 adb push system/app/NetworkLocation.apk /system/app
 adb push system/etc/permissions/com.google.android.maps.xml /system/etc/permissions
 adb push system/etc/permissions/features.xml /system/etc/permissions
 adb push system/framework/com.google.android.maps.jar /system/framework
 
 で転送。
 build.prop は
 
 ro.com.google.clientidbase=android-FRONTIER
 
 っぽい部分が数行あるので全部
 
 ro.com.google.clientidbase=android-google
 
 に書き換える。
 
 とりあえず、これでいけた。
 
 
 
 
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:39:53.88 ID:Kb6w7INn
-  467 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/12(木) 01:04:38.80 ID:7Eb4zZfT  
 これってUSBホスト機能付いてないのかな?
 キーボード認識しないわ。一寸調べたんだけど分からなくって。
 青歯キーボードは使えないって書いてあるし外付けキーボード無理って事か。。。。
 
 468 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/12(木) 02:44:40.31 ID:X+Cg8rqM
 >>467
 SDカードリーダーは使えた。
 usbflashって所にマウンドされた。
 キーボードは認識しなかった。
 
 500 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/13(金) 03:43:38.19 ID:hQaLOIbm
 バージョン005へのSYSTEM UpdateとRoot化&Androidマーケット導入まで完了
 いろいろ試した結果、
 Bluetoothは、A2DP,AVRCP,HIDとSPPも対応している模様。
 おかげで、Bluetoothのヘッドフォンやキーボード、マウスも成功。
 zeemote JS1も動いた。ただ、マウスカーソルは出ませんが。
 OPPも対応しているみたい。
 ただ、PANには対応していないみたいなのが残念。
 
 あとUSBもホストケーブル経由でキーボード・マウス認識してくれました。
 
 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/04/24(火) 20:54:20.12 ID:yKAO102W
 リュウドのUSBホストケーブル使ってみたよ。
 「microUSB ホストケーブルアダプタ B端子タイプ 6cm」ってやつ
 キーボードとUSBメモリはあっさり認識した。
 外付HDDはさすがに電圧不足でかすかに動いている音がするだけで認識まで行かなかった。
 安いし、いい買い物した。
 参考までに。一応ルート化はしてる。
 
 
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:46:31.81 ID:OGAd1q51
-   
 ____
 /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
 .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いしないでよね!
 (^'ミ/.´・ .〈・ リ
 .しi   r、_) |
 |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
 ノ `ー―i´_                >/
 ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /
 `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
 丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
 メリ     <_  (_  ゝ
 〈     i   ̄
 _ L.]]ニ[l iニ}__
 、 `     i     ̄`\
 _/       |. .,,____   \
 /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
 (,__ゝ                    \. ノ
 」_ /´ )
 
 
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:55:05.42 ID:CJQPkFhM
-  乙 
 
 
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:55:48.77 ID:/wEMdG1P
-  ttp://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g83891/ 
 前スレ>907午後一時前に在庫224台だったのが、今見てきたら残り約160台。
 お前らFRONTIERに吊られ過ぎだろ…
 
 
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:59:23.91 ID:2MJssJPT
-  >>1乙 
 エフテちゃん (´ε` )チュー
 
 
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:03:05.81 ID:pDi7h2w+
-  シャープとNTT西、イオンが共同でAndroidタブレット発売 
 
 7インチタブレット、「RW-N107」は2012年3月中旬発売、価格39,800円
 10.1インチタブレット「RW-N110」は2012年4月発売、価格49,800円
 
 SHARP RW-N107 スペック
 型番: RW-N107
 OS: Android 2.3
 CPU: Texas Instruments OMAP4430 Dual-core 1GHz
 RAM: 512MB
 ROM: 8GB
 サイズ: 194×130×11.5mm
 重量: 395g
 ディスプレイ: 7インチ TFT液晶 マルチタッチ 静電容量式
 解像度: 1024×600 WSVGA
 カメラ: 3MP(背面 CMOS) 2MP(前面 CMOS)
 通信: WiFi 802.11 a/b/g/n Bluetooth 2.1 + EDR
 センサー: GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 加速度センサー, 光センサー
 NFC: ISO 14443 Type A, FeliCa
 外部端子: microSD(Max 32GB), microUSB, microHDMI, 3.5mmオーディオジャック
 バッテリー: Li-Poly 5400mAh
 その他: GALAPAGOS STORE対応
 
 なんだろ・・・今回の特売のFT701W(FT701)と似たような性能
 
 
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:06:22.68 ID:8t10jAWv
-  >>11 
 わあびっくりしたーこんな偶然ってあるんだあ(棒読み)
 
 >>1見ろよ、それともオレは釣られてしまったのか
 
 
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:07:11.65 ID:3cYP6bUa
-  神機過ぎる・・・ 
 
 
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:07:17.15 ID:LxDrWCB4
-  1乙 
 
 
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:07:29.37 ID:DkAIL2ai
-  >>11 
 公式マーケット入ってるだけで中身同じですもの
 
 
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:11:40.92 ID:pDi7h2w+
-  テンプレ見てなかったスマソ 
 
 
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:11:54.11 ID:ucFNNSrR
-  ポケモンキーボード届いた 
 右上の「|¥」が使えないのと、shiftキー押していろいろ押す部分がちょっとズレてることを除けば使えるね
 後DS用になるはずの付属のスタンドがFT701Wにジャストフィットした
 1700円の価値は十分にあった
 
 
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:14:49.71 ID:KG5dxatC
-  こりゃ3台目買っとくべきかな 
 
 
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:15:28.32 ID:6cO7Hdeb
-  クロとシロが悩ましいな 
 割とシロが好みなんだが、色味的にはクロって気もする
 
 
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:19:42.28 ID:5daxO2al
-  オレもポケモンキーボード届いたんでつないだ。 
 あとwiiリモコンもつないだ。
 初andoroidだけど、これは楽しくてはまるな。
 
 
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:21:57.09 ID:ucFNNSrR
-  ttp://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup05346.jpg 
 >>19
 クロいいぞ
 ちなみにスタンドは中にDSカートリッジが入るようになってたよ
 コスパ最高のFT701にぴったり、クレードルなしで買ったけどクレードルなんて無くてもよかったかも
 
 
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:25:58.12 ID:CTL82sbb
-  >>17 
 Fn+半角/全角で戻るボタンと同じ効果
 Fn+1でメニュー  になるよ。
 Fn+カーソル左でHomeって書いてあるから押してみたら、画面が消えて動かなくなってびびった。
 電源長押しで復帰したからよかったけど。
 
 
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:26:50.39 ID:6cO7Hdeb
-  >>21 
 クロもいいな…
 悩む
 
 
 
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:27:52.53 ID:KhEk0H23
-  お前らポケモンのゲームの方もやれよ 
 
 
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:29:08.22 ID:ucFNNSrR
-  >>24 
 DSないからゲームが遊べない・・・・
 
 
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:32:31.67 ID:74y/ThV+
-  >>21 
 予想以上にポケモンキーボードかっけーw
 
 ft701結構売れてるから、専用カバーも出して欲しいな
 サンワとかエレコムに、要望とか出せないのかな
 そういう要望が数多くあれば、作ってくれるよな
 
 
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:36:15.51 ID:SjpBdksE
-  ポケモンキーボードって、 
 起動毎にペアリングしなくても、すぐ使えますか?
 
 
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:36:45.34 ID:ucFNNSrR
-  >>22 
 thx、今偶然同じことして画面消えて動かなくなったよw
 なんだろうねこれ、スリープ状態になってるわけでもないし
 
 
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:40:23.59 ID:6cO7Hdeb
-  とりあえずネットに流れてた比較画像 
 ttp://www.flickr.com/photos/yto/6896575239/lightbox/
 
 こうして見るとクオリティたけぇw
 指脂多めの身としてはクロはテカりそうなんだよなー
 どうしたもんかな
 
 
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:46:44.42 ID:QOhITmjr
-  次スレおつ。給料日前に修理だしたけど 
 なおってかえってくるといいなー
 
 
 
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:56:40.09 ID:QtebjAu1
-  おれもポケモンキーボードクロきたよ amazonで送料無料1720円 これまじいい スタンドも良くできてるしクードル無し買って正解 超おすすめ 
 
 
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:56:51.54 ID:ucFNNSrR
-  最初のうちは便利だったけど電源切って再接続するときに接続し辛いのが問題かな 
 galaxynexusだとFn+電源入れるだけで勝手に認識してくれるし、OSの問題だろうけど・・・
 
 
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:59:27.98 ID:aZpXbK9A
-  今の値段だと送料と手数料考えても 
 ヤフオクで買った方がやすいよな
 
 
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:03:37.64 ID:SjpBdksE
-  やっぱり自動再接続はされないのかぁ 
 
 
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:04:19.67 ID:ucFNNSrR
-  >>34 
 自動再接続どころか、何回か試してもつながらないときがある
 俺の端末だけかもしれないけど
 
 
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:12:39.34 ID:Tfiepr32
-  明日ポチるかなぁ 
 
 
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:14:46.77 ID:SjpBdksE
-  >>35 
 そういう場合は、一度ペアを解除してから
 再度ペアリングすれば大丈夫だと思います
 会社の青歯キーボードも同じ状態なので
 
 自動再接続されないとストレスですよね
 
 
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:16:27.52 ID:K22n6zdU
-  買おうか迷ってるんだけど 
 これはUSBで充電できるんの?
 
 
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:18:09.47 ID:CJQPkFhM
-  USBでしか充電できない。 
 
 
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:19:10.98 ID:ucFNNSrR
-  >>38 
 できる
 普通のUSBケーブルなら電源切らないといけないけど
 
 
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:21:50.60 ID:K22n6zdU
-  >>40 
 えっどういうことですか!!??
 ケーブルを改造しなければならないってこと?
 
 
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:22:35.78 ID:Eq5DC9BM
-  なにそれ怖い 
 
 1>>乙
 
 
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:23:21.14 ID:K22n6zdU
-  >>40 
 あ!ケーブルじゃなくて電源ですか。
 切らないと故障しやすいってことですか?
 
 
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:24:49.79 ID:K22n6zdU
-  >>40 
 それと普通じゃないケーブルってどんなものか教えて下さい。
 
 
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:25:15.55 ID:ucFNNSrR
-  >>41 
 USBから充電って、PCとかモバブーからの充電でしょ?
 付属のACアダプターからの充電なら電源が入ったままでもできるけど、モバブーとかからの充電の場合は電源を切らないとできない
 ただ過去に、特殊なケーブルを使えばPCからでも電源を入れたまま充電できるという報告があったから、ACアダプタからの充電なら改造しなくて問題ない
 
 
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:30:38.50 ID:LN0aldPh
-  リモコンアプリ作ったやつアホだろ 
 REGZA Z1で使えるかと思ったが12キーでのチャンネル変更が出来ない
 何よりもアホなのが録画・再生関係のコントロールボタン類用意しているくせに
 録画済の番組呼び出すボタンが用意されてない
 
 Ir受信機能無さそうだから学習は無理としても、リモコン機能解析して
 もっと使い物になる神アプリ作ってくれる人現れればいいな
 
 
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:35:10.47 ID:XM2o0BEe
-  >>41 
 そういう難しいことじゃないと思う
 
 コンセントに挿し込んで充電する場合
 ○FT701の電源が入っていても充電
 ○FT701の電源が切れてる時も充電
 
 PCなどのUSB端子に繋いで充電する場合
 ×FT701の電源が入っていたら充電されない
 ○FT701の電源が切れてる時は充電される
 
 
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:39:29.37 ID:y5YEoDNX
-  GO Launcherが良く出てくるから入れようと思ったらタブレット版もあるんだね 
 残念ながら対応してないみたいだけど
 
 
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:40:44.75 ID:CJQPkFhM
-  普通に使えてるぞ。 
 
 
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:48:03.54 ID:y5YEoDNX
-  まじですか 
 フルマーケット化すれば使えるのかな
 
 
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:57:22.69 ID:CJQPkFhM
-  フルじゃなくても普通にマーケットにあって使えてる。 
 
 
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:01:06.14 ID:UcdG31zX
-  ヤマタブかフロタブに落ち着くのか… 
 
 
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:02:07.83 ID:haA6o7py
-  ポケモンキーボードはbluekeyboard jpというアプリを使うとFn+電源すれば繋がるよ 
 
 
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:03:33.24 ID:A8/aZWAf
-  >スタンドは中にDSカートリッジが入るようになってた 
 
 マジコン差しておけば予備のmicroSDホルダー代わりになるのか
 
 
 
 
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:06:23.62 ID:1c6iLOTd
-  これって発送4日もかかんないよね? 
 
 
 
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:07:52.20 ID:atG677kQ
-  7インチタブレットはGoogleタブレットが出るまで我慢しようと思ってたのに 
 お前らが楽しそう過ぎてこれ買っちゃいそうなんだけどいいのか?
 しかもポケモンキーボードも欲しくなってきたし
 
 
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:10:31.16 ID:4h9hoVaC
-  買いたいときが買い時 
 
 
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:10:52.54 ID:Cz6BZrez
-  俺、今、ポチッた・・・・ 
 まだ安くなったかナー(−−;)
 
 
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:13:37.33 ID:KwBgvPOz
-  ポケモンシロは一見4/26出荷だが、播州卸問屋選択すれば在庫有だな 
 普通に尼発送で送料無料だし
 
 
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:16:34.30 ID:tb7ANETT
-  ポケモンキーボードは他のキーボードにはないキーの押し心地 
 
 任天堂の開発の会心の出来らしい
 
 もうすぐ在庫なくなるし、欲しいのに今買わない奴は最高の馬鹿
 
 
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:17:00.47 ID:nwn5IrVp
-  ここ数日ステマ凄まじいな。こっちのスレは購入者のほうが多いんじゃね? 
 
 
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:19:47.97 ID:GjEqBHKy
-  ポケモンキーボードのステマがここまで来るとは 
 
 
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:21:14.55 ID:4h9hoVaC
-  ステマというか、普通にマーケティングだろ 
 
 
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:23:10.82 ID:Mt2IMqZZ
-  客観的にみて、BTキーボードとして普通に安くね?ポケモンKB 
 オレも昨日アマゾンで買ったけどさw
 
 スマホで使ってるI-OデータのちっこいBTキーボード、6千円もしたぜ?
 
 
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:24:37.83 ID:e4Pm4yJv
-  ポケモンタイピングはキーボード売ってるようにしか見えないよなwwww 
 
 
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:29:40.82 ID:em3s7Y46
-  >>64 
 この価格ではあり得ない品質
 1980円のキーボードがゴミになるからな
 
 
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:33:27.02 ID:bjC8Ymib
-  MXplayer入れた直後は動画カクカクだったのが、 
 一度スリープして復帰したら問題無くなった
 一体どういう理由なんだろ?w
 
 
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:35:15.71 ID:WLvayxgD
-  入れた直後は個人情報大量発信中だったのでは 
 
 
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:38:42.09 ID:JsOsqCL8
-  ポケモンキーボードを接続してみたけど、英語入力出来なくね? 
 
 
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:39:04.68 ID:WboZ4ZOx
-  月曜日から障り始めました。 
 
 アップデート後、他の端末にてAppMonster で抜き出したapkファイルをマイクロSDカードにコピー後、最初から入っているKドライブを使ってインストールしていきました。
 
 3Gの無いAndroidタブレット型端末って、root獲らないとntpで時刻合わせ出来ないと思っていたけど、これは最初からntpサポートしてるんですね。
 
 でも、ジョルテがGoogleカレンダーと同期できないみたいなので、やっぱりroot獲らないといけないのかな?
 
 
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:42:18.55 ID:y+vqUc1z
-  >>46 
 リモコンアプリ、調べたわけじゃないから外してたらスマン。
 シャープのスマホ用のが使えないかと思ってるんだが、調べる時間がない。
 
 
 
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:44:30.38 ID:Di4/mIKl
-  ポケモンキーボード各所でだだあまりだから 
 その内1000円切るんじゃね
 
 
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:48:26.85 ID:Q96RfKqG
-  イラネ 
 
 
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:51:49.61 ID:SEmRyK4i
-  >>5 
 build.prop書き換えでフルマケ化まででけたー
 ああ、このまままるごとバックアップしときたいわ
 
 
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:54:43.87 ID:M3gIhE2M
-  >>67 
 それ、SW再生しか出来なかったのがHW再生出来るようになったってこと?
 
 
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:00:09.59 ID:bjC8Ymib
-  >>75 
 初めて弄ったんで自信無いが、設定弄ってないから多分HWのまま
 別ソフトのMP3再生もブツブツ切れてたから、他の理由かな
 ついでに、自炊動画の内HW再生効かないでSWだとおkなのがいくつかあった
 
 
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:28:24.63 ID:M3gIhE2M
-  >>76 
 即レスありがと。
 そうか、それだとMX側の設定が上手くいってなかったのが
 スリープから復帰した時の弾みで直った。とかかもな。
 
 
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 04:24:25.30 ID:A8/aZWAf
-  http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t259335541 
 http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j163178808
 
 あれれ?
 
 http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=t259335541&typ=log&u=;qwertyuiop3218
 http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=j163178808&typ=log&u=;qwertyuiop3218
 
 
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 04:30:13.93 ID:o7WCMQc4
-  >>78 
 これはひどい…騙しもいい加減にしなきゃ信用失うよ
 
 
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 04:36:27.44 ID:o7WCMQc4
-  NTT-X Store 本日正午(先着順) 
 
 日本通信 Light Tab V9(10日間データ通信付) BM-LTBU300 特価 9,980円+代引き手数料(限定4台)
 
 OS:Android 2.2
 CPU:ARM V6
 CPU動作周波数:600Mhz
 ディスプレイタイプ:7インチTFT液晶
 画面解像度:800×480ピクセルWVGA
 Bluetooth:Bluetooth V2.1
 メモリーカードスロット:microSD SDHCカード対応(最大32GB)
 カメラ:CMOS 300万画素カメラ
 バッテリー種類:リチウムイオン電池
 質量:約390g(リチウムイオン電池装着時)
 
 これよりもFT701Wのほうが断然性能高いよね。
 
 
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 04:40:28.21 ID:A8/aZWAf
-  >>80 
 性能はこっちの方が良いけどそっちは
 SIM使えるメリットが大きいね。
 
 
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 04:52:33.33 ID:y3dCBLOa
-  この端末ってゲーム厳しいのかな?Pocket Legendsですらフリーズしてしまう… 
 
 
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 06:31:15.45 ID:PpxzwCJP
-  残112 
 http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g83891/
 
 まぁ、我々情強の3割増プライスですけど、おひとついかが^^
 
 
 
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 06:42:15.82 ID:tVAng8Vb
-  >>83 
 そういう言い方は気に入らないな。
 
 ゜マーケットもない、rootも取れない糞端末゛と言われてたFT701Wの
 道を開いたのは15000円購入組なのに。
 
 
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 06:50:05.37 ID:b2yisFXd
-  >>84 マーケットもrootも取れないなら今回の1万でも買う奴少なかっただろうね。 
 与えられた情報だけ使えないのに、俺情強っていう勘違いさんはスルーすればいいのに
 
 
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 06:52:38.18 ID:QQl0ryC2
-  >>11を見る限り、いま5台くらい確保しておいても 
 いいくらいの大安売り
 
 自分の寝室用、自分の持ち運び用、家族用など
 
 
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:16:30.65 ID:rnh8viA6
-  この機種でカスタムROM焼いたりって人は既にいるの? 
 ICS系のカスROM焼いたって情報はないですか?
 
 
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:32:02.14 ID:HYMb/W9o
-  使っているうちに 
 タッチボタンの効きが良くなってくるのは
 気のせい?
 
 
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:35:56.77 ID:KmcPgcmh
-  root後初めてFT701Wと添い寝してみた 
 ネットラジオ聞いたけれど意外に音がいいわ
 A500も持ってるけど、それよりもかなり良い…IS03並(まあ同じシャープ製ですし)
 あとハードウェアキーが暗いところだと位置がわかりづらい…薄っすら光って欲しかった
 これはハードウェアキーのエミュレータアプリを入れる予定
 アドホック接続が出来れば完璧なんだけど…まあデザリング出来るスマホに機種変したほうが早いか
 
 さすがシャープ、ハードはきっちり作っている感じがした
 ほんとGALAPAGOSとか>>1のA touch Ru*Runとかじゃなくて新生ザウルスとして2-3万ぐらいで
 出したほうがバカ売れしたかもしれんのに…ソフト麺が国産はダメダメな感じ、もったいないと思う
 
 まあそのおかげで投げ売り1万で買えたんだけれども
 
 
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:39:26.12 ID:Q96RfKqG
-  半年もしないうちに陳腐化する性能 
 
 
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:42:21.96 ID:o8LpNtLE
-  煽り方がニューカスっぽいな 
 
 
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:51:18.65 ID:1WVVt5z4
-  今、ポチリました。30日発送だった 
 
 
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:53:27.96 ID:5u/QHW+1
-  次々と新製品が出るスマホ・タブ業界で半年持てば十分だわ 
 
 
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:05:33.01 ID:QQl0ryC2
-  まあそうだね。 
 
 今後、Ft701よりいいのが出るのはわかりきってる。
 でも、この性能でこの価格はなかなかないだろうって話。
 噂のグーグルタブレットが日本で販売されるにしても
 秋以降だろうし、価格的にも2万円近くはするんじゃないかな。
 もちろんAndroid4以降で性能はFT701より多少いいと思うけど。
 
 半年待つということが1万円に相当するわけだから
 半年遊べればじゅうぶんってことだね。
 これだけ安いと複数持ちで外用として気軽に使えるのが大きい。
 まだ100台くらいあるみたいだけど突然なくなると思うよ。
 3台目の確保、どうしようか悩むわ。
 
 
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:16:57.77 ID:aBqNnoO/
-  在庫は今回が最終かな・・・ 
 このままじゃ金曜までにはけて
 週末セール分までは無さそうかな・・・?
 あと1000円安くなってくれれば9980と比べても
 まーいいかという安らぎがあるんだが・・・
 
 
 
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:20:19.11 ID:9RcHcido
-  >>62 
 ポケモンキーボードにすり替えるとは、やるな。
 まあ、あのヤマダなら怒涛のステマも納得か。感心するわ
 
 
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:21:21.65 ID:9RcHcido
-  在庫はどんどん復活してますよー 
 
 
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:24:13.09 ID:GjEqBHKy
-  >>96 
 すり替えて置いたのさw
 
 
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:28:43.35 ID:+WAHf4pt
-  前スレ815とは別人ですが、開けてみたテスト。 
 
 http://josup.xrea.jp/src/up14275.jpg
 3648x2736 pixel 4.4MB
 縮小せずそのまま上げたので、容量注意。
 
 SMP
 LI-ION Polymer BATTERY PACK
 「電池はリサイクルへ」
 3.7V 5400mAh/19.98Wh
 SIMPRO P/N:916TA023F
 Model No. SQU-1015
 Battery cell made in China
 Assembled in China
 
 http://www.e-lw.com/laptop-battery/smp/
 P/N、Model No共に引っかからず。
 
 M/BはHannStar Board
 http://www.hannstarboard.com/
 
 メモリはElpida B4064B2PD-8D-F。
 B4064B2PD-6D-Fはヒットするものの、8Dは見つからず。
 
 
 
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:39:50.90 ID:TQy45YKQ
-  タブ総合スレとかならまだしも、個別の機種スレだぞ 
 ステマ連呼してる奴の方が場違いだろw
 
 
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:43:14.16 ID:hewAju1J
-  >>67 
 この機種で動画再生する場合ES+MXよりX-plore入れるほうがいいよ。
 MKVでも1タッチで開けるしNAS上のファイルの読み込みも早い。
 
 ただ.apkからインストールすると「マーケットから入れ直してくれ」って
 警告が出るから実質的にroot化専用だけど
 >>80
 > CPU:ARM V6
 この時点でV7第三世代に属するこの機種とは比較する対象にすらならない。
 simフリー機だから
 
 
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:05:51.94 ID:UiOMChjJ
-  >>99 
 SIMスロットってどこ?
 やはり殺されてるのかな
 
 
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:40:06.33 ID:tb7ANETT
-  コーヒーのファイアのおまけのモバイルスタンド小さくて便利だ 
 
 
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:45:46.49 ID:QEV+IGp0
-  >>99 
 GJ!
 開け方も教えてもらえるとありがたいです。
 元に戻せるように空けられますか?
 シリアルを探して繋げたいのです。
 
 
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:50:18.99 ID:62v3Ngdu
-  >>99 
 MBもそうなら液晶も多分HannStarね。スペックが合う。
 http://www.hannstar.com/Common.aspx?mid=197&tmid=3&modid=4
 シャープならよかったけどまあそんなわけもないし。
 
 
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:57:12.15 ID:hewAju1J
-  なんか途中で投稿しちまってた・・・ 
 >>99
 HannStar刻印の基盤はXbox360でも出てきた謎ブランド
 http://kong2.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/xbox360_ead1.html
 
 なんらかの理由から便宜的に使われてるのかもね。
 
 
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:16:03.67 ID:AAelivku
-  OEMメーカーだから一般に知られてないだけで大手なんだろ>HannStar 
 
 
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:34:23.61 ID:ZUVWAzbJ
-  青歯オンの状態でスリープ入ると電源切れるみたい・・・orz 
 俺だけ?
 
 
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:03:19.41 ID:xvxXUaLQ
-  >>100 
 低価格スレなんてステマ厨が連カキしててヒドいからなぁw
 FRONTIERが客の飢餓感煽ろうと在庫数をイジってる臭いとか、よくもまぁそんなこと思いつくな
 ってぐらい。ホント必死だわww
 
 
 
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:14:44.63 ID:GjEqBHKy
-  ステマ厨はどちらかと言えば単発が多い 
 
 
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:18:56.02 ID:htTxxltb
-  >>88 
 俺もメチャクチャ感度良くなってる。
 zMoothのお陰かと思ってたがこなれてきたのか。
 
 
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:35:53.62 ID:f/CquRpJ
-  在庫がどんどん減ってるな。俺もポチっておこうかな・・・ 
 
 
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:40:30.41 ID:em3s7Y46
-  >>88 
 良くなってるね
 慣れてきているだけかもしれんが
 
 在庫が減ってるのは妙だな
 売れているようにみせかけてるのかも
 
 
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:43:38.59 ID:a+Yd+q+S
-  自社名出せないOEM向けブランド名だろうな 
 自社ブランドでも中華Pad作ってるはず
 
 
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:45:23.13 ID:1WVVt5z4
-  あと75台かよ 
 
 
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:46:01.87 ID:eQtagEo3
-  この不景気で在庫が売れてるっていい事じゃないか(^−^) 
 
 
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:52:51.95 ID:XbgTi4U5
-  >>88 
 自分も良くなったと思うけど単なる慣れだろうね
 何度も触っているうちにコツを掴んでそれを無意識に出来るようになってるだけだと思う
 
 
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:53:21.86 ID:em3s7Y46
-  >>99 
 1万ちょっとで買える質じゃないな
 
 
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:54:38.00 ID:QQl0ryC2
-  これ2台と32インチ液晶テレビが同じくらいなんだよね。 
 テレビ見ながら はっと思って感慨深かった。
 
 iPodTouchより安いんだよねー。
 ま、ニーズはひとそれぞれだから比較すること自体、変な話だけど。
 
 
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:59:52.46 ID:OrUPEqfK
-  >>119 
 そんな馬鹿なwwwwwww
 32インチテレビ買う金で10枚は買えるだろwwwwwww
 なぁw買えるだろw買えるって…言ってくれ…
 
 
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:19:55.10 ID:aBqNnoO/
-  9980で買えたものが12980で買うのは 
 どうも悔しくてポチできない くっそ
 
 
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:23:39.74 ID:N0oHpsne
-  9980の時にこうたのが20枚ほどあるわ 
 しばらく寝かせてからオクにでも流すかな
 
 
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:27:57.23 ID:pihHHv7G
-  誰が買うんだよw 
 
 
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:30:05.62 ID:Qh7nzpNC
-  しばらく寝かしたらもっと高性能なタブが投売りされてたりしてw 
 
 
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:30:54.19 ID:IO7RFWSv
-  >>122 
 あんた完璧にタイミング逃すタイプだわ。
 
 
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:31:41.99 ID:eQtagEo3
-  他メーカーも在庫山ほど抱えてるだろうからな〜(^−^) 
 
 
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:33:31.05 ID:N0oHpsne
-  欲しい奴いれば送料だけもってくれれば9980で譲るよ 
 アドレス晒して
 
 
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:35:59.62 ID:e38NxIUQ
-  いらないものを引き取らせるのに送料とるのか… 
 
 
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:38:24.46 ID:ohIwYDGB
-  >127 
 んじゃあ、こちらにお願いする。
 東京都千代田区内幸町1-1-3
 
 
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:49:54.73 ID:IO7RFWSv
-  >>127 
 イマなら間に合うから、五百円くらい上乗せしてヤフオクにだせば?
 
 
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:54:56.00 ID:5u/QHW+1
-  寝かせるとか自分の首閉めてるようなもんだろ 
 
 
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:57:37.89 ID:2oelZnQg
-  賞味期限短いんだから寝かせちゃだめじゃん 
 
 
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:01:36.30 ID:EZ6KEYfS
-  HDMI変換ケーブル・コネクタ情報 
 楽天上海問屋
 
 HDMI変換プラグ HDMI(メス) - microHDMI(オス) 変換アダプタ 税込299 円
 
 【期間限定特価・お一人様1個限り】
 HDMI変換ケーブル【1m】 HDMI(オス) - microHDMI(オス) 税込299 円
 残りあと1個です w
 
 メール便\210円均一
 
 
 
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:17:21.61 ID:a+Yd+q+S
-  送料考えるとなんかのついでで送料無料のとこで買ったほうがオトクじゃね 
 
 
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:19:16.07 ID:e38NxIUQ
-  代金の振込料もかかるしな 
 
 
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:23:35.28 ID:Di4/mIKl
-  せやな 
 
 
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:12:37.98 ID:JMKcq4qP
-  転売を考えている人は考え直した方が良い。そもそも、これを使わなければ出来ない 
 特殊な機能がある訳でもない。代用品はいくらでもある。ただ、この性能でこの価格は安いという
 別にそれ以上の性能のがそれなりの価格で変えるなら、この製品に拘る必要はないと。
 入手困難、保証が受けられないとなれば手をつけないでしょうね。
 
 
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:25:00.13 ID:OrUPEqfK
-  同等以上のスペックでもっと安いものはなかなか出ないだろうけど、 
 同等程度の価格でもっと良いスペックのものはしばらくしたら出る
 
 
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:28:08.61 ID:VE/JrwTo
-  ぶったぎりですみません 
 前スレでSDカード抜けなくなって
 マイナスドライバーで掻きだしたって人
 その後は普通に出し入れできてます?
 今日初めて入れたんだが奥に刺さったまま取れなくなった
 修理出すと長くかかりそうで・・・
 
 
 
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:29:27.53 ID:GjEqBHKy
-  品質最悪の中華は論外だし出るとしたらgoogleタブ位か 
 
 
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:30:56.19 ID:OrUPEqfK
-  >>139 
 基本の押して抜く使い方は把握してる?
 で、それができないの?
 
 
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:38:19.55 ID:a+Yd+q+S
-  SDが抜けないっていうのはほとんどが>>141を理解してないかSD自体が変形してるか 
 形のおかしいSD無理やりさしてコネクタ変形してたら手遅れだけど
 
 
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:39:50.30 ID:VE/JrwTo
-  >>141 
 通常押すとカチッと鳴って出てくると思うんですが
 奥に押しきったまま動かないって感じなんだよね
 認識して初期化してマウント解除してさあってときに
 このありさまです
 
 
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:50:25.24 ID:TQy45YKQ
-  確かに入れにくく、出しにくいよね 
 爪切った後とかだとアウト
 
 
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:54:27.68 ID:5u/QHW+1
-  そもそもSDカードって頻繁に抜き差しするものか? 
 PCとのファイルのやり取りならES File Explorerで十分だろ
 
 
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:05:23.06 ID:nzfFJCRJ
-  SDカード、一般用とエロ用に分けてるわw 
 
 友達とか遊びに来ると勝手に中身見る奴とかいるから、エロは危なくて入れとけない
 
 
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:05:49.96 ID:QQl0ryC2
-  http://logsoku.com/ 
 
 知らないひとは少ないと思いますが
 ログ速で過去のスレが読めます。
 
 「FT701」で検索すればおkです。
 先人のありがたい情報をゲットしましょう。
 
 まとめwiki
 ft701w @ ウィキ
 http://www32.atwiki.jp/ft701w/
 
 作ってくれたひと感謝です
 
 
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:13:49.28 ID:tb7ANETT
-  >>145 
 えっ!
 できるの??
 
 
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:17:14.42 ID:26m5TkPH
-  アンドロイド初心者なんだけど… 
 起動時やスリープ復帰時にパスワードの入力を求める様には出来ないの?
 
 
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:29:02.88 ID:OrUPEqfK
-  >>143 
 爪でしっかり奥まで押してみた?
 もし本当に押せないならロックもかかってない可能性が高いから、
 無理しない程度に軽くこじって出したらいい。
 無理そうなら早めに諦めて修理にだしてね。
 
 
 
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:50:30.09 ID:VE/JrwTo
-  >>150 
 やってみます
 ありがとう
 
 
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:58:35.77 ID:KmcPgcmh
-  >>148 
 これのことだね
 http://android-tablet.seesaa.net/article/215474186.html
 
 
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:15:00.10 ID:wF24kNYb
-  在庫無くなったらどうなるかな 
 
 
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:19:43.52 ID:aBqNnoO/
-  >>153 
 さぁそこやがな
 
 
- 155 名前:798:2012/04/25(水) 17:21:00.32 ID:N/JjBYBm
-  フロンティア頑張ってくれた! 
 電話から2日で修理完了連絡が来た。山口から東京までの移動を考えると速攻でやってくれたんだな。
 修理報告書には「アンドロイドが起動しないことを確認したため初期化」
 て書いてあったから、root化したかどうかも確認取れなかったのかな?
 FWは05になってた。
 
 
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:25:33.16 ID:x+a4XG2F
-  root化したのを修理に出したのか 
 最悪な屑だな
 
 
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:36:04.52 ID:gj8Lg6s+
-  19日注文の納期1〜2日表示で25日発送組だけど、未だに発送の連絡が来ない(´・ω・`) 
 
 このままGWにずれ込んだら流石に凸するよ。
 
 
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:43:18.72 ID:G02nQxbQ
-  >>157 
 早く確認した方が良いよ
 
 
- 159 名前:798:2012/04/25(水) 17:52:04.50 ID:N/JjBYBm
-  >>156 
 microUSBの接続不良で充電できなくなったからね。
 ソフトではなくハードの不具合だから修理に出した。
 弄っての文鎮化じゃ流石に修理には出さないよ。
 
 
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:52:31.60 ID:z58jTefi
-  >>149 
 今手元にないから確認できないけど設定→位置情報とセキュリティのところで変えられない?
 
 
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:53:58.18 ID:5u/QHW+1
-  >>157 
 24日発送で当日の19時ぐらいに発送完了メールが来た
 もうちょい待つが吉
 
 
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:59:11.44 ID:UcdG31zX
-  ほんとフロタブラーはほぼすべてタブレットスレに出張して自慢して帰っていきよるでw 
 
 
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:01:56.74 ID:sTRZCqSt
-  エフティナナマルイチちゃんかわいいよ、エフティナナマルイチちゃん 
 
 
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:03:03.00 ID:GjEqBHKy
-  在庫減ってるのってそいつのせいだろw 
 
 
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:04:54.36 ID:QQl0ryC2
-  さあ、残り 50 を切りましたよ 
 
 無くなったと思ったらまた復活するのか、
 本当にこれで終わりなのか
 
 いずれにしろ欲しいのに1000円、2000円の差で
 売り切れたら元も子もないですよ
 
 2個くらいゲットしておいても損はないと思います
 
 
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:19:05.14 ID:aBqNnoO/
-  この様子じゃ0時までには完売だな・・・ 
 とりあえずポチっとくか。。。
 
 
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:22:38.53 ID:+WAHf4pt
-  >>99 
 その後、液晶部分まで辿り着くもメーカー名型番共に記載なし。
 
 BT-ANT.
 QUANTA P/N: DQ643130W19
 PHY P/N: CAN43131BTQU05783
 DATE CODE: 2011/08/02
 VENDOR CODE: yag-ygo
 
 WIFI-ANT.
 QUANTA P/N: DQ643130W18
 PHY P/N: CAN43131WLQU05784
 DATE CODE: 2011/08/02
 VENDOR CODE: yag-ygo
 
 
 
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:23:15.89 ID:+WAHf4pt
-  >>102 
 存在しないと思われ。
 
 >>104
 電源ボタンのある側面、液晶側と側面の銀色プラスティックの
 間にマイナスドライバを突っ込み、あとはキアイで引き剥がす。
 側面を覆っている銀色プラ部分は銀色の塗装で、裏板と一体型。
 
 ドライバでやると銀プラがボロボロになるので、開封用の工具
 を使った方が吉。それでも傷になりそうな気はするけど。
 
 >>105
 16msec/800:1/450cdということで、多分それで正解かと。
 
 >>139
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1330698740/460
 同様に抜けなくなったと書いた者ですが、
 カッターの刃先で引っ張り出しました。
 その後は普通に抜き差し可能。
 
 >>142
 初回挿入時、現在のようにカチッと止まらず。
 で、更に押し込み・・・抜けなくなったという。
 FT701本体に対して、SDの陥没具合は1mm程度。
 
 
 
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:26:20.45 ID:9RcHcido
-  >>165 
 9980は高いね。
 いつもご苦労様です。
 
 
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:32:09.34 ID:GjEqBHKy
-  ポケモンキーボードが9980もしたら流石に高いよ 
 
 
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:42:31.85 ID:Q96RfKqG
-  今夜が山田 
 
 
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:44:12.81 ID:aBqNnoO/
-  注文だけしてコンビニ決済とかにして 
 土曜日まで先延ばしできないかな〜
 
 
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:46:56.56 ID:QQl0ryC2
-  コンビニ決済とかにすれば払い込み有効期限までは 
 確保されると思うけど違うのかな?
 
 
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:50:26.51 ID:rnh8viA6
-  たとえ売り切れても、来週あたりにキャンセル分で大量復活の予感w 
 
 
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:51:53.76 ID:aBqNnoO/
-  チキンレース過ぎて・・・やっぱポチれねぇw 
 
 
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:52:15.07 ID:fIumBTpG
-  店舗で触ってから買いたいなぁ〜どこか首都圏で取り扱ってる店ないんか? 
 
 
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:52:20.47 ID:3b6npvVq
-  ある程度GWのために取ってそうだけど9980円は厳しいそう 
 
 
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:53:39.72 ID:FrKPFsij
-  ようつべとかに誰かレビューうpしてくれないかしらん 
 
 
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:55:01.34 ID:bjC8Ymib
-  >>157 
 俺はクレイドル無し19日注文の20日コンビニ払いで25日発送予定と来たが、
 実際は21日に発送メール来たよ。大分違いがあるんだねぇ
 
 
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:56:53.81 ID:wF24kNYb
-  三千円くらいの差だから買っちまおうぜGWいじれるし 
 
 
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:59:26.00 ID:aBqNnoO/
-  その3千円でmicroSDとライター買えると考えると 
 ますます悔しくてのぉw
 
 
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:01:56.70 ID:em3s7Y46
-  >>181 
 microsd16gとポケモンキーボード買える
 
 
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:04:04.95 ID:64wBUQqu
-  これが手に入らなくても 
 半年たてば良い他の商品も現れる
 また飽きた人がヤフオク出し始める
 新品にこだわらなけれぱ
 手に入るだろ
 
 
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:06:41.92 ID:QQl0ryC2
-  クレイドルなし11980円完売実績があるんだから 
 クレイドルありで9980円はもうやらないでしょ。
 せいぜい11980円が限度だと思うけど。
 それも在庫が大量にあるときの話。
 
 つまり、迷ってるひとは1000円で迷ってるってこと。
 1000円を笑う者は1000円に泣くことになるから
 小さいとは言わないけど、その1000円を惜しんで
 迷ってると売り切れてしまいまっせ。
 
 とりあえずコンビニ決済で買っておいて、
 払い込み有効期限まで考えたらどうかな?
 
 
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:06:51.18 ID:7lpvwFYw
-  >>181 
 良かったじゃん。
 いま在庫35だったから、たぶん24時迄になくなるだろう
 そしたら、もうポチろうかどうか迷う必要なくなるよ。
 
 
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:11:11.06 ID:tb7ANETT
-  これってBluetoothのイヤホンつなげても使い道無いよね? 
 
 スカイプで使えなかったorz
 
 
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:12:31.93 ID:PIXZofAr
-  BTないタブレットとかありえんな 
 Wiiリモコンとか青歯キーボ使えないじゃん
 
 
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:12:40.04 ID:aBqNnoO/
-  >>184 
 わーったよw とりあえずポチってギリギリまで粘る
 
 
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:12:58.01 ID:7lpvwFYw
-  >>177 
 実店舗販売なら、とにかく客に足を運んでもらうために目玉商品を残しとくって
 大事な戦略だと思うけど、今回みたいなネット販売だとそういう必要もないから
 在庫取っといたとして数はそんなにないだろうし価格も一万切りは難しそうだな。
 
 
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:31:47.55 ID:nwn5IrVp
-  こんなマニアタブ在庫なんか取っておかないだろ 
 余りまくりに決まってるw
 
 
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:32:14.55 ID:N6kX63p+
-  とりあえず、ハングアップかつニッチモサッチモな 
 そんな状況をご報告。
 ねがわくば、同じ轍を踏まないように。という意味を込めて。
 
 ADWで(AWDだっけ?
 ホーム画面を変えて、
 そっちをデフォルトにしたうえで、
 壁紙を変えたりなんだ、ってしてたらハング。
 リセットかけたら二度と操作できなくなった。
 (たぶん、AWDがハングってる。)
 
 おめでとう。ぎんいろの爼を手に入れたぞ…
 
 
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:35:19.65 ID:Q96RfKqG
-  これ不良在庫だろ 
 まだでてくるよな
 
 
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:38:21.13 ID:pihHHv7G
-            l      /    ヽ    /   ヽ \ 
 /     / l    ヽ /      |  \
 | し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
 | ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
 | ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
 | ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
 | |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
 っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
 !!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
 lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
 l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
 i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
 \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
 / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
 /   ヽ      /`ー´     /l                 |
 
 
 
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:38:21.95 ID:7lpvwFYw
-  >>190 
 マニアタブって、デュアルコア、GPS、BT積んでて、ウェブブラウズが快適に
 できて動画もほぼ問題なく見れるタブを本気でそう思ってんの?
 
 
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:41:30.76 ID:em3s7Y46
-  >>194 
 マーケットないしsonyとかの有名メーカーでもないこの端末に
 マニア向け以外になにが言える
 
 
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:46:06.50 ID:4h9hoVaC
-  フロンティアって有名メーカーじゃなかったのか 
 
 
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:47:47.88 ID:Q96RfKqG
-  3流メーカーと言われるとほしくなるな 
 
 
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:52:30.74 ID:aBqNnoO/
-  コンビニ決済でしたけど決済URLとかすぐ送られてくる? 
 夜だけど・・・
 
 
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:53:00.65 ID:Q96RfKqG
-  ってことでぽちった 
 
 
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:54:22.50 ID:odz3fFfB
-  ほいほい、在庫数19とな。朝12980でポチったけど、 
 ヤマダ店頭で9980でクレードル付きだったと思うと悔しくって、
 帰りにヤマダ実店舗寄って、近隣店舗在庫も漁ってもらったけど、
 30キロ離れた店舗に2台(取り置き&故障)ってことだったんで、
 諦めついた。ちなみに大阪兵庫の在庫は全滅と見られます。
 むしろ2台目ポチらないブレーキになったと合理化できた。
 ヤマダの店員ありがd。あとチラ裏すんません。
 
 
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:54:31.62 ID:xJcsp2Px
-  20日注文のFRONTIER楽天 出荷メールキタ━(゚∀゚)━! 
 今週中に届いてくれたらGWは遊べるな やたー
 
 
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:54:34.67 ID:aBqNnoO/
-  >>199 
 ナカーマ
 
 
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:54:38.05 ID:QQl0ryC2
-  amazonとかだと後から別メールで来るけど 
 ここのは「ご注文を受け付けました」ってメールの
 中に書いてあった
 
 
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:55:54.99 ID:nwn5IrVp
-  >>197 
 3流メーカーってもヤマダの子会社だよ
 
 
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:00:20.17 ID:Q96RfKqG
-  メール北 
 【ご注文明細】------------------------------------
 [ お届け先 ]
 
 [ ご注文製品 ]
 1.FT701W 7inch Tablet PC
 
 
 価格:\12,980 × 数量:1 = 合計:\12,980
 --------------------------------------------------
 
 
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:01:02.37 ID:R2DPwAIp
-  前スレでts再生してる人がいましたが、再生ソフトは何を使っていますか? 
 フリーでいいのあるんでしょうか?
 
 
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:01:13.62 ID:aBqNnoO/
-  支払期限日  2012年05月02日 キタ 
 
 確保してくれるんだよね?
 
 
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:01:58.60 ID:3+XfP2RG
-  >>191 
 普通の操作だよな
 オレもそれくらいやってるし
 原因が不明なだけに怖いな
 
 
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:06:28.92 ID:xvxXUaLQ
-  >>195 
 それさぁ低価格スレならまだ分かるけど、わざわざ専用スレに出張って来てやってたら
 ただの荒らしだ行為だけど、分かってる?
 
 
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:08:25.50 ID:pbT6XBW3
-  >>207 
 在庫たくさんあるから大丈夫だぜー
 
 
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:09:28.26 ID:zy6r7ZNa
-  とりあえずポチった。週末特価来なかったら入金するかなー 
 残り10
 
 
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:11:55.65 ID:N6kX63p+
-  >>208 
 とりあえず、修理だしてみるか。
 あまり期待はしないで。
 
 
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:13:34.74 ID:aBqNnoO/
-  >>211 
 来てほしいよねー
 月曜からブルーになりたくはないよね
 
 
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:14:54.16 ID:XQTdIbAT
-  >>209 
 よくわからんから教えて欲しいんだけど、ステマ厨がステマ看破して困るのってヤマダと転売屋だけじゃね?
 
 
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:15:13.06 ID:dPEpyL5A
-  >>179 
 さっき発送連絡のメールが来てました。
 ちなみに、19日の価格特価で残り70台前後のクレカ払いでした。
 
 何を基準に発送日が早まってるんだろうねぇ…
 
 
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:20:50.30 ID:WLvayxgD
-  >>83 
 ついにラス1
 
 
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:21:18.24 ID:+WAHf4pt
-  在庫:0  
 
 
 
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:22:12.95 ID:pihHHv7G
-  \(^o^)/ 
 
 
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:23:30.68 ID:CtMFtNlH
-  >>212 
 ADWの無料版は暴走することがあるらしい。(ググるとかなり引っかかる。)
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1457909239
 発送待ちで端末がまだ手元に無いので自分で試していないので
 FT701で可能かは分からないのだがセーフモードを試してみたら
 どうですか?
 http://syamamot666.blog103.fc2.com/blog-entry-4.html
 
 
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:24:19.63 ID:xvxXUaLQ
-  >>214 
 そういうのは低価格スレでやったら良い。専用スレ迄来てやられたらウザいだけ。
 
 
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:26:34.16 ID:aBqNnoO/
-  明日から日曜までドキドキ 
 
 
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:26:54.54 ID:A8/aZWAf
-  悪質入札 許さない! 
 ご注意ください!!!
 http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x217403916?u=;qwertyuiop3218
 
 
 
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:30:59.29 ID:1zrvAOJB
-  ヤマダの工作かなー、テンバイヤーかなー、オラわくわくすっぞ 
 
 
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:46:47.42 ID:lv+ewpZK
-  GWは、これに地図と音楽と青空文庫で落とした小説を入れて、お出かけだけだね☆ 
 
 
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:48:39.48 ID:aBqNnoO/
-  GW特価頼むぜ☆ 
 
 
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:49:28.50 ID:+WAHf4pt
-  >>222 
 http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=qwertyuiop3218&u=;qwertyuiop3218&filter=-1
 >写真も載ってあるし、定額で出品し、だれが悪いですか?
 
 怪しい日本語・・・。
 
 
 
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:54:43.72 ID:htTxxltb
-  >>226 
 わかりやすい中華だなw
 
 
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:56:44.47 ID:lv+ewpZK
-  >>219 
 ADWこえー
 アンインストールしようかな
 
 
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:31:29.60 ID:uzhGZQC3
-  >>217 
 ひ〜ん、家事やってる間に売り切れ〜(涙)
 
 
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:37:30.63 ID:SEmRyK4i
-  >>206 
 VPlayer
 自分は純正マーケットで買ってあったけど1mobileだと無料かも
 
 
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:53:43.39 ID:3IUMiJrX
-  2012年3月5日現在のバージョンごとの世界シェアだとAndroid2.3てたったの0.5%なんだなw 
 200台に1台の割合かよ…。
 
 PCのOSに例えるとWinMeを現役で使ってる感じ?
 
 
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Android#.E3.83.90.E3.83.BC.E3.82.B8.E3.83.A7.E3.83.B3_2
 
 
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:55:37.67 ID:l8VSR5OU
-  現在地が検出できない… 
 「無線ネットワークを使用」にチェック入れてるのに
 
 
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:58:25.32 ID:A8/aZWAf
-  突っ込んだ方が良い? 
 
 
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:00:19.60 ID:rnh8viA6
-  >>231 
 よく読みなよ。
 2.3.x系は0.5+61.5 = 62.0% 最大勢力じゃないかw
 androidは初めて?
 
 
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:08:02.46 ID:QQl0ryC2
-  >>232 
 まさかとは思うけど屋内でやってないよね?
 これ携帯電話とちゃいまっせ。
 
 
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:08:04.24 ID:3IUMiJrX
-  >>234 
 シェアは「現時点」ではねw
 
 泥スマホは無印desire→IS03→疣→疣3D
 泥タブはIS01→SMT-i9100i→xoom→A7HD予約中
 林檎は3G→3GS→4、パッドはナシ
 
 ICSにならない(未来が無い)端末買ってそんなに嬉しいのかなー?wって思って書いちゃったんだ
 
 
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:11:30.56 ID:02e8wlKP
-  >>235 
 屋内でも木造ならGPS受信するし、走行中の車内でもマトモにナビしてくれますよ。
 
 
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:11:39.40 ID:GjEqBHKy
-  >>236 
 IS01の事ディスってんのか
 あれはかなり便利だぞ
 
 
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:13:57.04 ID:CzEjS+tc
-  中華の営業マンまだ居たのか 
 
 
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:16:04.44 ID:rnh8viA6
-  >>238 
 =「未来は自分たちでつくる」という貴重な事例
 
 
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:17:03.26 ID:R2DPwAIp
-  >>230 
 ありがとう、参考にします。
 
 >>237
 ナビってどんなアプリ使ってるの?
 
 
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:18:33.64 ID:XJttWEFU
-  あれ、いまでもIS01使ってる人いないの? 
 いまもつかってるよ。
 
 
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:21:54.28 ID:+ZziCjFD
-  これとポケモンキーボードでLYNXを卒業出来るな 
 
 
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:22:34.15 ID:lv+ewpZK
-  使いたいアプリで対応してないのはないから、2.3で困ることはまずないな 
 これ買って困ってるのは、専用シリコンカバーがないってことだけ
 
 
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:26:41.74 ID:3IUMiJrX
-  FT701を入手出来なくて妬んでる訳じゃないよw 
 ヤマダ店頭でスルー
 FRONTIERオンラインもスルー
 価格comモデルもスルー
 新生活応援セールも
 ラスト3日目セールもスルーした
 蜂蜜昆布以上なら何台でもポチったのに…何故2.3なんだよ
 
 
 
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:29:34.16 ID:o7WCMQc4
-  発送メールきたw 
 
 ■ HDMI変換ケーブル【1m】 HDMI(オス) - microHDMI(オス) 変換アダプタ 上海問屋 DNC-HD2MHD1M 299円
 ■ マイクロ USB 延長ケーブル (21cm) MicroUSB M to F 上海問屋 DN-NPHO-SNY5126BK 199円
 ■ 上海問屋セレクト microSDHCカード 4GB (Class4) お一人様2個限り 99円 x 2個
 
 メール便+コンビニ決済で1158円、一応買っておいた
 
 初アンドロイドなんだが・・・端末がくればまず何をすればいいんだろうか?
 
 
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:29:37.87 ID:tb7ANETT
-  >>237 
 屋内では滅多に受信しないよ
 
 GoogleMapでナビができるのはホント
 
 
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:30:54.39 ID:8qnhiHyV
-  >>246 
 http://www32.atwiki.jp/ft701w/pages/18.html
 
 
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:32:49.96 ID:o7WCMQc4
-  >>248 
 ありがと!なんか楽しみだ
 
 
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:36:14.79 ID:M3gIhE2M
-  >>234 
 >236はA7HDでICS云々いってる情弱だからスルーするのが一番だよww
 
 
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:40:35.83 ID:5u/QHW+1
-  購入スルーしたヤツがこのスレに居るってことはただ荒らしたいだけか 
 
 
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:43:33.36 ID:Di4/mIKl
-  >>245 
 効いてる効いてるw
 
 
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:44:25.46 ID:Mhdml/4p
-  >>245 
 なんでこのスレもスルーできないの?
 
 
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:56:12.03 ID:eyLyG48G
-  妬んでるから 
 
 
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:56:22.34 ID:3IUMiJrX
-  >>250 
 ?A7HDはICSなんだけど何?
 >>251
 子供用に2枚買おうかなとまだ考え中
 >>252
 イミフです
 >>253
 子供用に…だよ
 
 
 
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:57:50.29 ID:R2DPwAIp
-  >>246 
 発送メールきたw
 [商品]  4548804894433 Transcend(トランセンド) microSDHCカード 32GB (Class4) TS32GUSDC4 【メモリカード単体版】 【あす楽対応】[SO][メ04]
 お支払方法:カード / 代引き / コンビニ支払い送料ご案内:この商品は送料無料ですレビューを書いておまけプレゼント:書いて単三電池 2本を貰う ★66417
 価格  2,080(円) × 1(個) = 2,080(円)
 [商品]  454880480661s 【期間限定、お一人様2個限り】 上海問屋セレクト microSDHCカード 4GB (Class4) [メ04]
 お支払方法:カード / 代引き / コンビニ支払い送料ご案内:メール便 \210均一 宅配便 \399〜レビューを書いておまけプレゼント:書いて単四電池 2本を貰う ★66416発送ご案内:注文後 1〜3日以内に出荷
 価格  99(円) × 1(個) = 99(円)
 [商品]  454880480661s 【期間限定、お一人様2個限り】 上海問屋セレクト microSDHCカード 4GB (Class4) [メ04]
 お支払方法:カード / 代引き / コンビニ支払い送料ご案内:メール便 \210均一 宅配便 \399〜レビューを書いておまけプレゼント:書いて単三電池 2本を貰う ★66417発送ご案内:注文後 1〜3日以内に出荷
 価格  99(円) × 1(個) = 99(円)
 [商品]  4548804772342 【期間限定特価・お一人様1個限り】Donyaダイレクト DN-CR239B 【microSD/microSDHCカード専用 小型カードリーダー】 【あす楽対応】[メ01]
 お支払方法:カード / 代引き / コンビニ支払い送料ご案内:メール便 \210均一 宅配便 \399〜レビューを書いておまけプレゼント:書いて単三電池 2本を貰う ★66417
 価格  99(円) × 1(個) = 99(円)
 [商品]  68087 iPhone 4-4S対応 液晶保護フィルム 5枚組 アンチグレア(非光沢) [メ01]
 選択:選択光沢:アンチグレア(非光沢)送料ご案内:メール便 \210均一 宅配便 \399〜お支払方法:カード / 代引き / コンビニ支払いレビューを書いておまけプレゼント:書いて単四電池 2本を貰う ★66416
 価格  99(円) × 1(個) = 99(円)
 [商品]  88668 USB充電ケーブルセット (ホワイト) Donyaダイレクト DNC-ICCS [メ08]
 カラー:ホワイトお支払方法:カード / 代引き / コンビニ支払い送料ご案内:メール便 \210均一 宅配便 \399〜レビューを書いておまけプレゼント:書いて単四電池 2本を貰う ★66416
 価格  199(円) × 1(個) = 199(円)
 [商品]  4548804660960 シガーソケットとUSB電源を増設 2ポートUSB電源付き シガーソケット増設アダプタ Donyaダイレクト DN-ICCS2CS2U2 【あす楽対応】[★]
 送料ご案内:宅配便 \399〜\483 (地域別)お支払方法:カード / 代引き / コンビニ支払いレビューを書いておまけプレゼント:書いて単三電池 2本を貰う ★66417
 価格  499(円) × 1(個) = 499(円)
 ==============================================================
 小計     3,174(円)
 
 
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:58:53.38 ID:8qnhiHyV
-  galaxynexusで4.0を満喫しているのでそれでおなかいっぱい 
 2.3でも4.0でも全く問題ない(アプリ動作の場合は互換の関係で2.3のほうが良かったりする)
 4.0はたしかにいいところあるけど、4.0に固執する必要もない
 
 
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:01:12.29 ID:tb7ANETT
-  ポケモンキーボードがペアリングできないよ 
 
 認識して1234と入力してもずっと設定中のまま...
 
 
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:01:54.14 ID:GjEqBHKy
-  ICSがすごいと思ってるやついたんだな 
 シングルコアだと逆に動作遅くなるのに
 
 2.1と2.2の時とは全然違うのだよ
 
 
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:03:15.70 ID:8qnhiHyV
-  >>258 
 初期設定
 青葉スキャンをしたところでFn+電源で1秒後にFnキーを離す
 認識してペアリングの暗証番号をタブレット側で設定してOKを押した直後にキーボードで同じ暗証番号を入力してエンターキーを押す
 
 
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:03:55.69 ID:lv+ewpZK
-  >>258 
 キーボードの方でも、1234って押してリターンやってる?
 
 
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:04:23.77 ID:ehDEJbrU
-  >>168 
 開け方レクチャーありがとうございます。
 ちょっと頑張ってみます。
 
 
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:04:24.21 ID:8qnhiHyV
-  >>259 
 これはデュアルコアだから遅くなることはないんじゃね
 メモリ512Mがネックだけどね
 なにも入っていないからメモリ全然食わないし、問題にならないけど
 
 
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:06:06.45 ID:l8VSR5OU
-  >>235 
 もちろん屋外で試しました。
 
 WIMAXテザでつなげているので、
 GPSがダメでも無線ネットワークで
 検出できると思ったのですが…
 
 ちなみにGPSも全くダメでしたorz
 
 
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:06:19.11 ID:8qnhiHyV
-  wikiの人、基盤うpの画像をwikiのスペックの項目に上げてくれないかな 
 http://josup.xrea.jp/src/up14275.jpg
 上げてくれたら時間があればこちらでセットできるんだけど・・・
 
 
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:17:40.00 ID:M3gIhE2M
-  >>255 
 >?A7HDはICSなんだけど何?
 だからおまえは情弱なんだよw
 ICSはGBみたいにこなれてないから、まだまだ重い。
 そこにA10なんて動画だけが取柄のSOC乗っけてる
 ってことは…後は言わんでも分かるよなww
 
 
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:21:26.04 ID:tb7ANETT
-  >>260 
 
 thx!
 
 but...
 
 hiraganagautenai...
 
 
- 268 名前:266:2012/04/25(水) 23:23:59.05 ID:M3gIhE2M
-  スレ読み直したら>259が答え書いてたな。 
 >>263
 >259はFT701の事じゃなくA7HDの事を言ってるんだと思う
 実際ほぼスペック同じのNOV07 AURORAはカスロム使っ
 てやっとこってところらしいし。
 
 
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:31:24.19 ID:XJttWEFU
-  国内ブランドの格安Android 4.0タブレットが5月発売、1万2千円 
 ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120428/etc_akart.html
 本体サイズは(約)192×122×13mm、重量は360g。
 パネルサイズは7インチ(800×480ドット)で、静電容量方式。
 バッテリー容量は3,000mAhで、連続使用可能時間は約3時間、充電時間は約4〜5時間。
 CPUはCortex-A8コアの「Boxchip A10」(1.2GHz)、DDR3 512MB。ストレージ容量は4GB(フラッシュメモリ)。
 Mini HDMI、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、microSDカードスロット(最大16GB)、
 30万画素カメラ、USB(A端子、ミニB端子各1基)。
 USB A端子については、端子付近に「HOST」の文字がプリント。
 Google Play(旧Android Market)に対応する。
 
 対抗機材を貼ってみる。
 うん、微妙に微妙な気がするのはわかってる。
 
 
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:35:59.40 ID:R2DPwAIp
-  >>269 
 しょっぼいな
 誰がかうんかね
 
 
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:40:36.61 ID:haA6o7py
-  このタッチパネルって4点マルチタッチなのね。 
 
 
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:44:30.82 ID:EM0B32k/
-  >>270 
 >>255が子供用に買うんだろw
 
 
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:46:53.01 ID:htTxxltb
-  >>269 
 微妙つーより話にならんな
 
 
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:49:39.26 ID:1c6iLOTd
-  皆さんのお勧めアクセサリなどを 
 教えて頂けるとありがたいです。
 
 
 
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:56:16.78 ID:XbgTi4U5
-  wikiやスレを読み返すなりすればいいんじゃないのか? 
 結構出てるぞ
 
 
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:57:56.00 ID:1c6iLOTd
-  >>275 
 
 
 
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:14:32.25 ID:UGQgzlXq
-  気がついたらどこも売れ切れだ! 
 うは〜〜〜〜!!!
 
 
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:14:51.73 ID:IM+M/miC
-  これ内蔵ストレージにデータ保存できないの? 
 何をやってもSD刺せと出るんだけど
 何のために5.4GB空いてるのかわからんのぜ?
 しょーがないから尼で32GB安物mSD注文した
 
 
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:20:20.97 ID:OS/034Nr
-  >>275 
 >>276
 レザーケース探しているのですが
 あまりいいものが見当たらなくて…
 
 
 
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:25:29.32 ID:hJ58sgCd
-  あんまりないんだよ、実際 
 7インチ用のカバー自体が
 
 
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:30:45.87 ID:OS/034Nr
-  >>280 
 たしかに中華以外の7インチって結構少ないですね
 1スレ目にあったこれにしてみます。
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0071IT0HI/ref=noref?ie=UTF8&s=computers&psc=1
 
 
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:31:04.95 ID:ABffZ7PK
-  上海問屋のメール貼るな 
 お前らが何買うかなんて興味ねーよ
 
 
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:34:13.50 ID:GzUv9tI+
-  お、おう 
 
 
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:37:51.01 ID:KRFHqrR7
-  加速度センサー、ジャイロセンサー、照度センサー、デジタルコンパス、GPS 
 なかなか豪華だな
 
 
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:44:34.77 ID:nc/PYwuD
-  >>281 
 何かのアンケートで出てたけどその手のカバーは貧乏臭いってイメージをもたれがちだよ。
 
 
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:52:06.75 ID:Fh00M1Cm
-  俺はこのヴィトンのポシェットに入れて使うたびに出してるけど 
 7インチくらいだったら何もしないほうがいいよ。
 
 
 
 
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:02:10.65 ID:EUFVScXX
-  200円のAndroidレザーケースぶっちゃけ接着剤臭かった 
 
 
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:05:34.33 ID:EUFVScXX
-  上海問屋参考になったけどメールまんまコピペらしくてワロタw 
 
 
- 289 名前:255:2012/04/26(木) 02:42:03.74 ID:nalHK0oo
-  >>259 
 
 ICSが凄いなんて思ってないしコア数云々も書いた覚え無いけど?w
 今更2.3のUIは嫌だなwって言ってるだけなんだよ
 
 自称情強なのに気付いたら売り切れだうはーとかwwwどのへんが情強なんだよ詳しく頼むわ
 それこそ情弱じゃねーかよ
 ついでに問屋のゴミ処分に付き合ったりわざわざヴィトン()のバックとか書いたり200円のレザーケースとかお前らマジ貧乏なんだな
 
 9980円で買った俺ら情強!には笑わせて貰ったよ
 2000円高く買った奴らざまぁとか言いたいんだろうけどたったの2000円だぜ
 
 このスレのレベル低すぎるな
 
 
 
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:48:15.12 ID:q314Gg/r
-  ID:3IUMiJrX 
 ID:nalHK0oo
 
 無知がいきがった挙句悉く論破されて最後は逆切れ
 池沼のテンプレとも言うべき美しい流れをありがとう
 
 
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:50:49.55 ID:pUo3a54w
-  どっちにしろ情強、情弱うんぬんはニューカスでやっておくれ 
 
 
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:54:08.75 ID:WQcpzxz9
-  阿呆がいるみたいだけど流れを読まずに質問 
 rootとった人で プリインストールアプリを停止した人いる?
 
 Androidライブ壁紙
 LiveWallpaperPicker
 NfcService
 PicoTTS     (Text-To-Speach)
 SpeechRecorder
 TapnowMarket
 TTS Service
 サウンドビジュアル壁紙
 マジックスモーク壁紙
 pinyin
 電卓
 ホーム画面のヒント
 
 この辺は不要だと思うんだけど どうだろう
 
 
 
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:00:28.44 ID:tC1qNi2u
-  >>289 
 そいつ情強なんて一言も書いてないぞ
 本当にバカだな
 バカは一生HYUNDAIのカクカクUI端末使ってろ
 
 
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:01:36.83 ID:5Gfj18iO
-  なんで喧嘩なんてするの? 
 
 
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:01:57.26 ID:nalHK0oo
-  >>290 
 論破とかどうでもいいけど>>289に書かれた自称情強とかゴミ処分とかヴィトンとか200円については一切弁解しないのなw
 GWは汚部屋にこもってゴミタブ弄ってニヤニヤかよ
 
 
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:02:11.52 ID:nc/PYwuD
-  >9980円で買った俺ら情強!には笑わせて貰ったよ 
 
 釣り竿すら見えなくなってしまってるのかw
 
 
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:04:19.13 ID:nalHK0oo
-  >>293 
 情強は>>83のお馬鹿さんに言いたかったんだ
 
 我々情強
 我々情強
 我々情強
 
 イタタwww
 
 
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:10:08.79 ID:QimPJqna
-  >>295 
 ちょwwオレが貧乏で、部屋汚いというのは正解だわwwww
 
 でもせっかくGPSがついてるから、GWは外で使ってみるぜ
 これをゴミにしてしまうかとことん使い倒すかは、オレ次第だからな(キリッ
 
 
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:13:33.80 ID:tC1qNi2u
-  そろそろNGしとくか 
 中華タブの評判をこれ以上悪くしちゃ、中華スレが可哀想だもんな
 
 
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:30:26.94 ID:dLVTgujh
-  >>292 
 タップナウだのキングソフトだのはroot化したあと一番にアンスコしましたの
 
 
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 04:10:23.51 ID:EUFVScXX
-  200円のレザーケースのどこが貧乏なのよ?値段じゃないよ 
 みんなAndroid 2.3で納得して買ってるんだから別に放っておけばいいんじゃないかな?
 あまり相手に対して貧乏って言わないほうがいいと思うよ
 金持ってるやつほど金に細かいってね
 
 
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 04:13:14.15 ID:OHI1lRsF
-  今朝(4/25)見たときは残88だったのに〜。私は悔しいよ〜!! 
 
 ところで、中華中華っていうけどぉ、中華(製造)じゃないタブレットで
 コスパのい〜のなんて有る?
 
 脱線だけど、最近のlenovo見てると、やっぱり中華は…とか、ノーブランド中華と
 同じぢゃん!とか思っちゃうんだけど、国内メーカでも中身は中華製
 だったりしない? 韓とか台とかetc,,,?
 
 
 
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 04:22:55.89 ID:nc/PYwuD
-  >>302 
 made in chinaと中華は別なのは理解してるん?
 
 
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 04:49:38.32 ID:OHI1lRsF
-  >>303 
 こんな時間にお付き合いドモです。
 
 よく理解してませ〜ん^^: スイマセン
 よろしかったら、詳しく^^;
 
 
 
 
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 05:01:38.55 ID:B8hQYZGf
-  >>304 
 製造は中華で良いが、
 設計と品質保証が中華は嫌。
 
 
 
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 05:08:15.52 ID:B8hQYZGf
-  >>297 
 
 このFT701Wスレが低価格スレから分離した時からいて、ノウハウ積み重ねてきた15000円組としては>>83は苛つく。
 
 
 9980円になってからスレのレベルがさがったな。
 
 
 
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 05:43:36.59 ID:dLVTgujh
-  4時間位ゲームだのなんだのしても78%も残ってる。バッテリーきれる気がしないや! 
 
 
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:23:22.77 ID:hSmdyZS+
-  Googleやamazonのタブレットが噂されていますが 
 日本での発売はまだまだ先になるでしょう。
 たとえ発売されたとしても 10000〜13000円は難しいと思います。
 つまり、性能upの新しいやつが出るのは間違いありませんが
 このFT701並の低価格はないだろうってことです。
 
 秋以降にいいのが出ても悔しがる必要はありません。
 先行してじゅうぶん楽しんだのだから、また新しいのを買えば
 いいじゃないですか。気楽に考えましょう。
 
 マーケット非対応が本当に残念ですが、先人たちの情報をもとに
 工夫すればroot取りしなくても結構遊べることがわかりました。
 >>1 まとめwiki
 
 保護フィルム、ケース、防水化ケース、*.apkの更新情報など
 ここに書けば幹事様がwikiに追記してくれるはずです。
 先駆者たちに感謝しながらみんなで情報を出し合い、
 楽しく使っていきましょうよ。
 
 
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:25:36.62 ID:612m88MO
-  縮小せずそのまま上げたので、容量注意。  
 3648x2736 pixel 3.6MB前後。
 
 >>262
 http://josup.xrea.jp/src/up14292.jpg
 左側面。ツメ4つ。
 
 http://josup.xrea.jp/src/up14293.jpg
 上側面。ツメ5つ。
 
 http://josup.xrea.jp/src/up14294.jpg
 右側面 電源ボタン側 ツメ2つ。
 左上のツメは最初から削られている。
 右上に写っている下側面のツメも最初から削られている。
 右下に見える金色部分はNFCの接続端子。
 
 http://josup.xrea.jp/src/up14295.jpg
 下側面。ツメ3つ。ヘッドホンとUSBの間に小ツメ1つ。
 
 http://josup.xrea.jp/src/up14296.jpg
 電源ボタン周辺。
 無理矢理マイナスドライバでこじ開けた代償。
 
 
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:26:54.99 ID:612m88MO
-  >>262 
 ツメのある場所を把握した上で分解工具を使えば、
 それほど苦労せずに開けられるかと。
 
 最初はツメの少ない右側面から外し、隙間を作る。
 下側面、右下のツメは削られていて、右側面を外すと
 隙間が出来るので、そのまま工具を突っ込みツメ2つ
 (SDスロットの手前まで)外し、上側面のツメ5つを外す。
 
 ヘッドホン端子が下側面の厚さ分突き出しているので、
 先に下側面のツメを全て外そうとすると苦労したり。
 右側面のあと、下側面はそのままで先に上側面を外した
 方がいいかもしれません。
 
 
 
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:30:53.65 ID:lpEjuhMb
-  >>292 
 何をやりたいかに因るでしょう。
 たとえば、NFCの実験が目的で買った人なら
 NfcService は止めないな^^;
 
 企業向けには付いてるけど、一般向けで
 装備しているの、海外版を輸入でもしない限り
 数えるほどしかないからね...
 
 
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:55:18.51 ID:UN2d/fFK
-  昨日楽天から届いた。 
 
 さっそく起動してみるとトップに山田のアイコン。
 
 これって転売品?( ´△`)
 
 
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:55:41.01 ID:DShpzL3G
-  >>231 
 この端末2.3.4だから60%のほうじゃない?
 
 
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:11:34.65 ID:B8hQYZGf
-  >>312 
 プリインされてる>やまだ
 
 
 
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:23:22.71 ID:FV1lFR2L
-  >312 
 FRONTIERはヤマダ電機の子会社。
 それがデフォ
 ブックマークにもヤマダが入ってるぞ。
 
 
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:41:14.40 ID:UN2d/fFK
-  >>315 
 となると価格的に強いのが納得できる。
 
 
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:20:33.61 ID:rktJh8L6
-  ためしにハンディカムで撮ったm2ts動画見てみたらホラー動画になってワロタ 
 
 
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:22:51.65 ID:O/UOmMhi
-  ヤマダpad 
 
 
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:25:54.32 ID:4AB6QOY0
-  >>315 
 ブックマーク!?リンクじゃね?
 
 
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:34:11.50 ID:kLqpTn1p
-  子供にアンドロイドタブとか買ってあげるって怖くないのかな? 
 
 ブックマークが
 ThisAV 中国娘
 xvideos anime hentai
 xvideos big tits
 xvideos ladyboy
 
 で埋まったらどうすんだよ
 
 
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:37:53.63 ID:9y8Bo7eX
-  俺のガキの頃も裏ビデオとか友達の家で見てたからな 
 それの現代版だと思えばいいのだ
 
 
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:47:21.78 ID:7nrf0ZCE
-  資源回収の平凡パンチか河原のエロ本ぐらいだな 
 ああ、おっさんだわ
 
 
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:51:15.15 ID:oVx2EEg4
-  ポケモンキーボード使ってみた。 
 青葉の接続が良く切れる、SHIFT+カーソル選択で文字列選択が出来ない
 menu+c/vが使えない、など不満が結構あるなぁ。
 比較対象がLife Touch Noteだからというのがあるけど、ちょっと悔しいw
 
 bluekeyboard jpもインストールしてみたけど、JOTEとK-9で動く・動かない時が
 多々あったのでやめた。ポケモンキーボード+Wnnで使っていた方が安定している。
 青葉さえ安定してくれれば不満はないのに。
 
 
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:19:46.93 ID:IM+M/miC
-  これに標準でついてるブラウザって 
 どこが開発した奴?評判いい?
 
 
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:21:23.62 ID:rktJh8L6
-  perfect viewer 
 無料でこのクオリティとは…コミグラより断然使いやすいじゃないの
 初Androidはいろいろたのしいな
 
 
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:23:03.87 ID:wC4FXV7Y
-  >>323 
 俺、アンドロ初めてだしBTキーボードも無いからわかんないんだけどさ、
 ハードウェアキーボードでのショートカットはIMEによって変わるんじゃないの?
 Google日本語入力で試してみた?
 
 
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:26:03.43 ID:Dn4GAkOL
-  >>325 
 パーフェクトビューアーは名前のとおりパーフェクトだからな
 名前負けしてない完成度だと思うわ
 これ以上どうよくしたらいいかわからんぐらい機能何でもあるしな
 
 
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:26:10.15 ID:GNqK4sp2
-  初心者なうえに現物持ってないんだったら黙っとけ 
 どうしても口出したいならそういう予防線張るのをやめろ
 
 
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:30:06.54 ID:mijPy1qv
-  また100台。 
 値下げ無し…
 
 
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:34:43.74 ID:/0HKFqaK
-  オンラインゲームのチャットでキーボード欲しいし 
 ポキモンキーボード少し探してくるかな
 
 
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:42:06.95 ID:wC4FXV7Y
-  >>328 
 おっさんよーしゃべるで
 
 
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:42:22.18 ID:q7AZ1pJD
-  普通に在庫復活しててワロタw 
 ポチったけど入金しないで終わりそうだな
 
 
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:42:37.41 ID:Fh00M1Cm
-  完全にチキンレースになってきたな 
 もう最後の投げ売りしちまえよ
 
 
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:47:04.24 ID:Xni3q3FY
-  在庫あるのかよっw 
 
 
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:48:43.97 ID:wC4FXV7Y
-  様子見たいやつは一旦キャンセルしつつ振込み注文を繰り返せばいいわけか 
 
 
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:50:26.35 ID:q7AZ1pJD
-  正直ここまできてこの値段だったらネクタブ待ってみる気にもなる 
 ただバッテリーは魅力だよね
 
 
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:50:37.04 ID:Fh00M1Cm
-  >>335 
 そそそ
 俺も昨日晩ポチってずっとそうしようと思ってる。
 払込有効期間1週間あるし
 絶対12980よりは安くなるよ
 
 
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:52:48.52 ID:wC4FXV7Y
-  結構気に入ったし、2台目を振り込み注文して様子見ようかな 
 
 …と、書いてて気づいたんだけどさ、
 振り込み注文のキャンセルで在庫復活するよな
 まぁ100台はどうかと思うが
 
 
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:52:48.74 ID:+HIbj0PY
-  様子見してる奴が多すぎて在庫はけてるように見えてるだけだったら笑える。 
 
 FT701のケース選び難しすぎる、サイズが他の7インチより少々大きいおかげで選ぶどころか、入るケースを探すのが難しい。
 
 
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:52:56.41 ID:IM+M/miC
-  在庫処分だとばかり思ってたけど、 
 今も普通に生産してたりしてw
 
 
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:53:12.10 ID:muQuKfqu
-  値下げを待ってたらそのまま販売い終了ってパターンもあるからなー 
 
 
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:54:16.31 ID:nRSSwgkD
-  さっさと買っとけよ、景気悪いんだから 
 
 
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:00:47.11 ID:StqgeV2+
-  今更2.3ってのがやだなー。 
 けど動画に強そうだからいいなー。
 
 
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:08:22.34 ID:t9aM2UF4
-  >>323 
 やっぱり同じ現象の人いたか。。。。。
 うちでも接続直後に1回切れて、再接続するとしばらくは使えるみたい。ちなみにGoogle日本語入力。
 それとBlueKeyboardは入れてないというか、ストアーで引っかからない。
 Root取ってマーケット化してるけど、フルじゃない事に今更気づいた。
 ラジコもダメだし、build.prop今からいじっていけるんかなぁ。
 
 
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:10:48.08 ID:Fh00M1Cm
-  >>343 
 んー動画も見れてPDFも見れてバッテリーも長持ち
 ついでにアプリも拙いGPSも付いてるcowonとかアイリバーの
 ようなポータブルAVプレーヤーと思えば
 気にしなくていいと思う。
 家とかで本格的に使うならPADでもいいだろうけど
 車載ナビ替わりにするとか待機中に動画とかPDF見る程度の使い方なら
 最高だと思うけどね。
 
 
 
 
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:56:07.32 ID:q20RIIMg
-  >>323 
 接続して使ってるのにポケットに入っていたiphoneに接続されて切れる事がよくある。
 そう言う事じゃなくて勝手に切れる事はないなぁ。
 ちなみにiphoneでは文字選択、コピペは可能だった。
 
 
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:06:37.54 ID:iSK1TWck
-  今日立ち寄ったヤマダに現物あったw 
 39800円(展示品、在庫品のみ)とか舐めてんの?
 9980円になるか聞こうか迷ったけど馬鹿にされそうでやめた
 初めて現物見たけど質感高いなコレ
 他人には39800円だと言っても通用しそうだw
 オンライン12980円で買っちゃおうかなー
 
 
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:19:39.90 ID:b2zYqSI4
-  液晶だけ残念だな 
 
 
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:44:21.70 ID:yg8GSe3s
-  >>344 
 これってマーケット入れてもradikoとれないのか
 ネットラジオ垂れ流し用に買おうと思ってた俺涙目
 まあapk持ってくればいけるんだろうけどガラケー派の俺には敷居が高すぎる
 
 
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:46:29.20 ID:1n9hF+TW
-  どうせタブレットPCで十分に出来ないことがあっても、メインのPCでどうにかなるんでしょ? 
 今時、ノートPCなんて3万円も出せばそれなりのが買えるし、ネットブック卒業して
 ノートPC+タブレットでいけば、タブレットPCで出来ないことがあってもなんら困らないっしょ。
 
 
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:46:36.08 ID:ZJYfpebL
-  Rootを取るだけでやめてもいいし、 
 そのあと公式マーケットに繋がるようにしてもいいし
 さらに、フルマーケット化してもいい。
 
 と、三つくらいハードルもしくは分岐がある
 とみた。
 
 
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:47:43.38 ID:vw6XIX08
-  >>349 
 スマホ持ってる人にapkクレクレで解決
 
 
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:11:46.86 ID:hBX6Q9Ji
-  フルマーケットにはできてないけど、build.prop書き換えでRadikoはインストール出来たから満足 
 
 
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:15:54.13 ID:7nrf0ZCE
-  >>344 
 build.propをSDにコピーしてPCに移して編集してSDに戻してbuild.propに上書きして
 パーミッションを変更してという手順が不要なので
 BuildProp Editor
 https://play.google.com/store/apps/details?id=de.bwulfert.buildpropedit&feature=search_result
 
 該当行の□をタッチすると書き換えられる部分だけ枠に表示されるので変更するのがすごく楽
 自分はこれで>>5に従ってbuild.propを書き換えた、マジオススメ
 
 
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:16:56.61 ID:e/VFDUTK
-  じゃあ2.3.4で止まってICSにアップデート予定のないスマホを持ってる俺としては 
 apk引っ張ってくるだけでいいのか
 rootとらなくてもいけそうな気がしてきた
 
 
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:19:39.85 ID:OHI1lRsF
-  在庫復活して良かった〜 
 危うくAndroid初心者なのに、ET-701Wとか買っちゃうとこだった。
 もちろん、ポチりましたん。
 
 これでアプリ組んで、家中の品物を写真付で在庫管理出来たらい〜な。
 
 
 
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:31:21.99 ID:muQuKfqu
-  先週の木曜19日に注文したものがやっと届いた 
 クレカで即支払ったのに届くまでに1週間もかかるとは予想外だったよ・・・
 
 
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:01:27.81 ID:WMw+jtAw
-  明日から週末値下げ来るはずだからその時ポチるか 
 
 
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:11:34.57 ID:IM+M/miC
-  ft701からかきこ 
 ソフトキーボード
 がつかいにくい
 
 
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:13:15.30 ID:IM+M/miC
-  数字とアルファベット 
 は同じ画面にしろよと
 
 
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:15:39.85 ID:IFsqOgdY
-              ∩_  
 〈〈〈 ヽ
 〈⊃  }
 ∩___∩  |   |
 | ノ      ヽ !   !
 /  ●   ● |  /
 |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /
 (___)   /
 
 
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:17:48.91 ID:IM+M/miC
-  あばばばばあああっっばばばあああっばっっっっっばばあばBんb 
 
 
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:19:08.57 ID:q20RIIMg
-  >>360 
 つ日本語フルキーボードfor tablet
 
 
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:20:34.68 ID:y9aK4Gem
-  リュウドのmicroUSBホストケーブルアダプタを買おうと思ったんだが、ルート化してないとUSBホスト機能は使えないのかな? 
 
 さっき、楽天で200円で買った7インチタブレット用ドロイド君エンボスレザーケースが届いた
 糸がほつれてる箇所は木工用ボンドで補強した
 FT701に装着したらサイズはピッタリ
 表紙をひっくり返せばスタンドにもなるし
 もう1つ予備で買っとけばよかったと後悔
 
 
 
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:30:01.08 ID:y9aK4Gem
-  セリアで買った伸縮可能なタッチペンは便利だよ 
 画面も汚れないし、小さいボタンも楽に押せる
 
 普段はドロイド君ケースのゴムのとこにひっかけといたら収まりもいい
 
 ついでに7インチカーナビ用フィルムとmicroUSB端子も買ったけどどれもいい感じだ
 
 
 
 
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:40:03.19 ID:Dri438fR
-  radikoは公式アプリの直近アップデートで、SDカードへのアプリ移動ができなくなっている。 
 しかもrazikoで聴けなくなった。
 
 ググってみたら、radikoを野良apkとして入れないと、razikoであちこちのラジオが聴けないとわかり、日曜日にNextbookで環境設定したばかり。
 
 FT701は今日届く予定だが、同じようにインストールすれば良いから楽そうだ。
 
 
 
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:43:03.23 ID:pUo3a54w
-  保護フィルムはろうかな‥ 
 ネットしてたら10分で指紋だらけや
 
 
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:43:46.99 ID:hBX6Q9Ji
-  rootとらんとアップデートある度にapk移すとかめんどくさすぎだろう 
 
 
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:46:34.14 ID:kEnr3mXk
-  http://www.androidshop-jp.com/androidtablet/android-40/novo7-advanced-ii-7-android-40-pc.html 
 もうこれでええやん。
 GooglePlay(旧Android Market)対応!だし、HDMI出力あるし。
 
 
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:52:03.38 ID:FLCTS66t
-  HDMIはこれにもついてるだろ 
 つかシングルコアとか今更いらねえw
 
 
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:54:07.51 ID:wC4FXV7Y
-  Processor: AllWinner A10, 1.5GHz 
 RAM: 512MB
 Display Resolution: 800 x 480 pixel
 GPS: No
 Bluetooth: No
 
 ICSでシングルコアとか512Mとか…
 逆に2.3系のがいいんじゃないの?そのハードなら。
 
 
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:01:19.10 ID:q20RIIMg
-  日本語フルキーボードfor tablet使ってみた。 
 キー配列もポケモンキーボードの表記通り打てれる。
 shift+カーソルで選択可能。
 Ctrl+Cでのコピーはだめだった。
 マッシュキーの割り当てが出来るので顔文字辞書等が使える。
 とりあえずTabキーに割り当てたらちゃんと辞書起動した。
 ただ、変換の所に広告が出てウザイ。
 
 
 
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:09:45.34 ID:Bw5hKiRt
-  早くまた9980円にならないかなあ・・・・ 
 
 
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:13:52.52 ID:dLzWz4Kk
-  >>370 
 重要なのはデフォで公式マーケット対応という点。
 
 
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:14:05.15 ID:y9aK4Gem
-  結局、FT701はガラスじゃなくて、アクリルだよね? 
 
 
 
 
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:18:03.39 ID:tC1qNi2u
-  >>374 
 それは対応じゃなく偽装と言う
 
 
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:19:43.83 ID:wC4FXV7Y
-  >>374 
 どうにかすればどうにかなる事が、
 機種専用スレで別機種(かなり低スペック)を推すぐらい重要な事なんだろうか
 
 
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:35:07.81 ID:tC1qNi2u
-  中華スレの方だと、この機種の粗を探してネガキャンしてたな 
 中華スレは、タブが売れなくなってる輸入業者が、焦って書きこんでる感が凄いする
 
 
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:40:39.39 ID:ucrTMWGA
-  >>378 
 中華タブが気になってわざわざ出張までしてるのかよw
 
 これか?
 図星で悔しいの?www
 ↓
 538 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/04/26(木) 14:31:33.42 ID:2XHbJmB0
 >>525
 ギラギラ液晶、メモリ512M、GBの三重苦。しかもデュアルコア積んでんのに
 ICSへのアップデートの予定も無いクソタブの話はスレ違いだろwww
 
 
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:43:18.79 ID:LzBBqfYX
-  どっちが出張してるんだか 
 
 
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:45:27.75 ID:tC1qNi2u
-  晒し上げしてどうすんだ 
 そいつのはただの妄想だろ
 
 
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:47:45.04 ID:21m4i+PD
-  先ほどポチりました。 
 質問いたします
 コレをrootとったりPlay入れる時にWindowsが必要だと思うのですが、Windowsを再起動しなければいけない手順って有りますか?
 L-04C以来二台目のAndroid機なのですが、家にWindows機が無く、L-04Cをゴニョゴニョした時はネカフェでやりましたので、今回もネカフェでやりたいと思っているのです。
 
 
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:51:07.94 ID:ucrTMWGA
-  >>381 
 妄想かどうかは知らんが縦持ちだと見難いって何処かで読んだんだが実際はどうなのよ?
 smt9100の糞液晶で懲りたからな
 
 FT701は現物を見てきたよ
 写真で見るより高級感が有って正直驚いた
 9980円には見えないし13000円出す価値もあるかもしれないね
 
 
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:58:36.11 ID:LzBBqfYX
-  個人的に全く見難くない 
 つーか普通に綺麗だと思う
 視野角もIPSに比べりゃ狭いだろうけど
 正面からしかみないから困らんし
 
 
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:59:20.72 ID:wC4FXV7Y
-  >>383 
 縦持ち+中間色=目が痛いです
 液晶気にする人は本当にやめたほうがいい
 
 
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:02:03.73 ID:VspeIZ6L
-  だいたい、所詮はたかが5〜10インチの画面だし、ネットだろうとメインで使う気になれん。 
 ネットにしても、動画を見るにしてもHDMI出力で大画面で見るわ。メインは音楽再生くらいにしか使わん。
 アプリでゲームも良いんだが、ノートPCがあるから、PCを使った方が良い作業はそっちでするわ。
 
 
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:20:09.68 ID:y9aK4Gem
-  了解です 
 
 
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:24:47.76 ID:y9aK4Gem
-  これ、電源切ってる状態から電源ボタン長押ししても、なかなか反応ないから焦るなぁ 
 
 文鎮化したのかと思ったぞ
 
 
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:37:46.56 ID:rktJh8L6
-  >>388 
 初っ端のロゴが出るのが遅いだけ
 長押しは不要
 
 
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:00:12.48 ID:d6O8hguE
-  >374 
 元々は未対応。
 販売店でルート取ってるんだよ。
 しかも無保証。 壊れても修理不可。
 動いていれば初期不良と見なされない。
 そんなものだよ、中華パッドはさ。
 
 
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:11:39.10 ID:y9aK4Gem
-  >>389 
 
 長押しじゃないのか
 おかしいと思った
 
 ところでこれって工場出荷時に戻す方法はないの?
 
 
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:19:01.45 ID:hSmdyZS+
-  寝室でsay move見られるのが最高です 
 
 
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:22:38.30 ID:y9aK4Gem
-  107 :名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]2012/03/08(木) 16:55:44.25 ID:yLv5b5Zz 
 >>105
 解決したので報告。
 一番左のメニューキー(横線三本の奴)連打でプライバシーが出てくる。
 
 
 嘘だと思って試しにやってみたら、ほんとに出てきてビックリ!
 なんで隠すんだよ!!
 
 
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:31:08.95 ID:lsgnOaEQ
-  たぶん誤って初期化するのを避けるためだと思うが 
 一応取説にその方法は書いてあるぞ
 
 
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:55:38.25 ID:Bn5NtfaY
-  質問するより取説見たほうが早いんちゃうかw 
 
 
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:58:28.34 ID:KRFHqrR7
-  安売りこなさそうだしそろそろ振り込んでみるか 
 
 
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:01:07.41 ID:qxz6ejqF
-  >>390 
 諸事情を知らなかったが、調べたら中国でGoogleが利用できないことが挙げられてた。
 まぁこの機種は
 >・本製品はAndroid Marketには入れません。アプリのダウンロードはTapnow Marketから行います。
 とのことで、Tapnowを調べたらこれから発展していく?ことを期待しつつ、動画、音楽再生くらいにしか
 使わないので、ぁゃιぃ中華以外のを買うことにしたわ。
 
 
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:02:00.90 ID:zUcrEjiA
-  まだあわてるような時期じゃない 
 
 
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:16:04.38 ID:h2Qfl6J0
-  在庫はあると思うけど 
 安売りは来る確率低くないか
 現に今の値段で
 在庫結構はけてるんだし
 
 
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:19:10.64 ID:oAuiGlFb
-  そして週明けに大量キャンセルの現実 
 
 
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:37:23.65 ID:y9aK4Gem
-  KINGのセキュリティを削除してAVAST入れた 
 
 KING関係全部削除したらなんかすっきりしたわ
 
 
 
 
 
 
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:41:20.11 ID:Bw5hKiRt
-  9980円でもAndroid2.3かーって悩んでた人(俺を含む)も、次に9980円になった時は飛びついちゃいそうだ。 
 
 
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:49:31.97 ID:y9aK4Gem
-  心配しなくても、どうせまた悩んで乗り遅れるw 
 
 
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:53:01.26 ID:SlenCjN1
-  2.3だとなんか不都合あんのけ、もう注文しちゃったんだけど 
 
 
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:54:30.86 ID:Bw5hKiRt
-  正直、そんな気もする。 
 >>402を書き込んでから、L-06Cの白ロムの方が良くねえかとも思い始めた。
 
 
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:56:50.84 ID:ZxBCm7OH
-  あー悩むなぁ 
 
 
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:57:06.01 ID:tC1qNi2u
-  l-06cの方が良いってことはないな 
 
 
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:57:09.03 ID:Fh00M1Cm
-  残り50 
 明日の10時までには完売だね。
 キャンセルが多いようだと値引きもあり得るが
 どれだけ残りがあるのか 安くなるのはそれ次第か
 
 
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:03:01.57 ID:y9aK4Gem
-  >>405 
 
 君にはL-06Cの方があってるよ
 さよなら〜
 
 
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:03:30.80 ID:hSmdyZS+
-  KING関係、Tapnowは削除 
 
 1mobile(非公式マーケット)
 http://www.1mobile.com/app/market/
 
 ここでじゅうぶん
 
 4個買った
 
 
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:06:04.54 ID:Fh00M1Cm
-  例え安くても動画ダメダメなtegra2はまじ勘弁w 
 
 
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:08:47.59 ID:y9aK4Gem
-  非公式マーケットはたまにアプリのバージョンが古くない? 
 
 
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:09:58.42 ID:Oj0Foeax
-  俺も居間用にもう一台ほしいんだよなー。そしたら中華タブ一掃できる。 
 wifiも5G帯に対応してて、遅くならないし。これで縦持ちで液晶汚いとかいってたら
 IPSじゃない中華なんて全滅。いまだに7インチで1024じゃないゴミがでてくるし。
 シングルコアでICSとかもっさりさがさらにひでえ。
 動画以外はもっさりの極地でブラウザとかもう使う気にならん。
 
 
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:13:53.59 ID:QjYCv+a/
-  >>408 
 今さっき見たら残り38台…みんな帰宅する頃だから下手したら9時までもたないかもorz
 
 いや、大丈夫。GWセール、クレ付9,980円はきっとある!!
 
 
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:15:44.19 ID:hApbaRgb
-  フォークか。変化球なら大丈夫 
 
 
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:16:31.68 ID:/er9e4gK
-  このタブってクロックアップしても1GHzが上限? 
 
 
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:18:07.52 ID:Fh00M1Cm
-  >>414 
 購入予定なら一応ポチっときなよ
 コンビニ払いなど払込猶予期間は1週間あるから
 ぎりぎりまで待ち続けて9980を待とうじゃないか
 
 
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:23:00.75 ID:KRFHqrR7
-  キャンセルすると2割り取られるんだっけ 
 期限切れならキャンセル料でないよな
 
 
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:23:09.84 ID:SgdlbfK/
-  4.0は4コア1GB向け 
 FT701じゃ荷が重い
 
 
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:27:35.05 ID:Fh00M1Cm
-  >>418 
 クレカなら知らんが現金先払いでそれはねーだろ
 
 
 
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:28:47.92 ID:VSDl6yS1
-  >>419 
 おまえは何を言ってるんだ?
 
 
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:32:53.66 ID:cYrXPXVz
-  イメージ的に2.3はXP 
 4.0はwindows7って感じだな
 まだスペック的にwindows7のメリットが少なかった頃の
 windows7入れても動くは動くがなら必要スペックも低くて
 動作も軽く対応ソフトも多いXPで良くね?って話
 
 
 
 
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:35:12.12 ID:KRFHqrR7
-  http://www.frontier-k.co.jp/direct/company/cancel.aspx 
 これだけど勘違いか
 
 
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:37:21.41 ID:Fh00M1Cm
-  安いポータブルマルチAVプレイヤーと思えば 
 OSのverなんか気にしなくてもいいと思う。
 リビングパソコン的な物を求めるならこれは選択しないほうがいい
 
 
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:39:32.14 ID:Fh00M1Cm
-  >>423 
 売買契約成立はこの場合、金払ってから
 金払う前までは成立していない そう規約に書いてた
 
 
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:41:38.99 ID:hSmdyZS+
-  >>423 
 前払い(コンビニ決済など)の場合、入金の確認後に契約成立となる。
 期限内に払い込みしなければ権利を失うだけ。
 注文受付メールにもその旨書かれている。
 
 同じことを何度も何度も繰り返すと怒られるかもしれないけどね。
 
 
 
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:43:40.70 ID:KRFHqrR7
-  d 
 
 
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:44:09.18 ID:y9aK4Gem
-  どうでもいい 
 買いたければさっさと買えよ
 みっともない
 
 
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:44:43.42 ID:tbykP6aC
-  俺は骨までしゃぶりつくすような使い込みもカスタムもしないからなー 
 漫画読めて、動画見れて、ネットができて、寝ごろしながらスカイブで通話したり
 メール読み書きしたり、2ちゃん見れればいいだけだからなー
 今、FT701Wで不足しているて思う事が有る程のコアなマニアじゃないし。
 なんかFT701Wで困る事って有る?初期化が面倒なだけだろ?
 
 
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:47:28.69 ID:y9aK4Gem
-  ルート化してないが今のところ何の不便もない 
 
 
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:49:45.40 ID:Cpp6lIZX
-  値下げあるとしても振り込み期限の1週間後だろw 
 一旦在庫切れてからが我慢の勝負だw
 
 
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:54:13.71 ID:3ftQ6SXn
-  >>410 
 1mobileのカメラ、動画撮影が怖くてインストールしていない。
 これQRコードを使うからなの?
 
 
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:55:36.06 ID:bQtAUCC2
-  これ以上の値下げは難しいんでは?どんどん在庫が減っているし、値下げするメリットが無い。 
 むしろ、在庫を少なく見せて、多少値上げして焦らせるのが販売側にとっては得。
 利益があるとは思えないが、損失を大きくするとは思えん。
 
 
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:57:21.28 ID:SbkueFAu
-  夕方届いたので、設定とA500から常用アプリ移設完了。ラジコもOK。 
 5000円で2ヶ月遊べたNextbookの出番がなくなることが決定した。
 A500も使わなくなりそう。
 
 レスポンスも液晶もコレで13kなら十分満足できる。
 7インチタブは何かとお手軽だし。
 
 
 
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:02:23.35 ID:SlenCjN1
-  ラジコとらじるはプロテクトかかってるんだな 
 
 
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:03:18.65 ID:muQuKfqu
-  ポケモンキーボード買ってきたけどペアリングさせたあとなかなか認識してくれない 
 少しの間「conect 〜」と表示されるんだけどキーボードは反応せずしばらくすると「非接続」になってしまう
 Bluetoothのチェックを付けたり外したりしてキーボード本体の電源も何度か入れ直して運良く接続できるときがあるって感じ
 
 FT701が悪いのかキーボードが悪いのか自室の電波環境が悪いのか切り分けもできない
 接続するのに何かコツとかあるのかな?
 
 付属のDS本体を立てかけるスタンドがFT701用にも違和感なく使えるのは収穫だった
 
 
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:04:02.93 ID:+HIbj0PY
-  フルマケとかやってなかったから画面の自動回転停止のアプリ探すのに苦労したけど 
 ごろ寝しながらタブを使えるようになって満足。
 
 
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:05:38.55 ID:SlenCjN1
-  自動回転は設定できないのか 
 
 
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:12:47.33 ID:y9aK4Gem
-  >>436 
 初期設定
 青葉スキャンをしたところでFn+電源で1秒後にFnキーを離す
 認識してペアリングの暗証番号をタブレット側で設定してOKを押した直後にキーボードで同じ暗証番号を入力してエンターキーを押す
 
 
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:19:13.61 ID:muQuKfqu
-  >>439 
 暗証番号を入力した後の話です
 入力は初回のみですよね?
 
 
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:19:18.20 ID:y9aK4Gem
-  ポケモンキーボードで日本語を入力する方法を教えて下さい! 
 
 
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:29:24.90 ID:LzBBqfYX
-  >>438 
 普通に設定で固定はできる
 
 
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:34:12.82 ID:+HIbj0PY
-  書き方悪かったね。 
 ホームから1タップで回転ON/OFFできるようにしたかったんですよ。
 
 
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:53:16.40 ID:tMLAtyo4
-  >>443 
 Auto Rotate等のアプリを使う
 
 
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:56:06.55 ID:tMLAtyo4
-  >>441 
 ググればわかるし、wiki見れば書いてある。
 
 
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:56:34.85 ID:612m88MO
-  在庫:19 
 
 
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:58:00.53 ID:nXfCORvI
-  まぁまた週末 
 リアル店舗で売り出すよ。
 
 
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:58:11.66 ID:tK5HkPJs
-  在庫増えたぞ 
 
 
 
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:58:18.11 ID:gxUqmuGC
-  >>446 
 199だな。
 
 
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:59:47.33 ID:tK5HkPJs
-  在庫:100 
 
 
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:01:39.07 ID:ZxBCm7OH
-  在庫増えたのかまだ買わなくていいな 
 
 
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:04:16.30 ID:uxVzPzlE
-  ソフトウェアキーボードなんだけど 
 日本語フルキーボード For Tablet やGoogle日本語入力をインストールしキーボード設定に出てくるけど、文字入力で選択とか全く出ずオリジナルのキーボードのまま
 何か設定が抜けているのだろうか
 
 
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:04:39.39 ID:q314Gg/r
-  本部から週末分の指示書きた 
 今買ってる奴…
 
 
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:16:30.51 ID:KL48u7Kj
-  日本語フルキーボード For Tabletのapkってどっかで拾える? 
 非rootなもので
 
 
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:18:11.74 ID:dzD0lGHc
-  http://www.brightonnet.co.jp/product/phone/bm-usbchrg.html 
 これドン・キホーテで買ってきた
 充電できるみたいだ
 充電しながら使えるようだ
 
 
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:21:23.10 ID:Cpp6lIZX
-  ttp://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=3025 
 ■OS  Android Ice Cream Sandwich OS (Android 4.0)
 ■CPU  Amlogic8726-MX Cortex-A9×2 デュアルコア 1.5GHz
 ■GPU  Mali-400×2
 ■メモリ  1GB
 ■Gセンサー  あり
 ■液晶  静電式タッチパネル
 ■画面サイズ  7インチ(1024x600)
 
 販売価格(税込): 12,680 円
 
 
 シングルシングルのFT701早くもオワコンか
 
 
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:24:01.75 ID:wqH10RC9
-  ※輸入品につき、外箱に潰れ、商品にスレ、小傷、塗装のムラがある場合がございます 
 (パッケージ・本体対象・液晶ドット・液晶色むら等)
 ※保証期間:1週間初期不良(保証対象:物理的破損・起動不可のみ)のみご対応
 
 
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:25:45.64 ID:+QqMurw8
-  赤札って詐欺サイトだっけ? 
 
 
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:26:05.77 ID:ABffZ7PK
-  買うとか買わないとかどうでもいい 
 頭の中で考えとけ
 有用な情報がポピイ
 
 
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:26:31.24 ID:LzBBqfYX
-  煽るなら最低限GPSとBTを搭載してからにしてくれ 
 
 
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:26:45.62 ID:W42F77hQ
-  >>448 
 在庫増えたって言うか
 GWセールに突入しちゃったよorz
 http://www.frontier-k.co.jp/sp/campaign036/index.html?adid=bl&pr=all&md=top&mn=b0001
 
 
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:26:52.64 ID:tC1qNi2u
-  青歯もついてない、バッテリーも少ない、動画性能が無くなってたら中華買う意味ないな 
 筐体の品質も最低だと尚更だな
 
 
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:28:12.20 ID:y9aK4Gem
-  >>456 
 カメラ2つ?
 Bluetoothは?
 GPSは?
 
 ないならいらない
 
 お前かっこ悪いな
 
 
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:29:31.24 ID:q7AZ1pJD
-  お前らがポチりすぎるから値段そのままだよ 
 
 Googleタブ待つわ
 
 
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:30:03.94 ID:W42F77hQ
-  >>456 
 GPSもBTも積んでないのにわざわざ専スレまで来て煽るって…
 さすが中華タブみたいな欠陥品の愛好家、オマエ頭おかしいだろww
 
 
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:30:55.00 ID:lsgnOaEQ
-  >>456 
 悪くはないけど品質・保証のことを考えたら金をドブに捨てるくらいの覚悟がないと買えないわ
 
 
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:33:20.61 ID:y9aK4Gem
-  赤札工作員のステマだな 
 
 
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:34:13.71 ID:8/U1quyl
-  >>463 
 中華PAD販売業者も生活がかかっているから必死なんだろうw
 
 FT701Wがこれほどの安売りしていなければ、悪くないね。
 
 
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:35:38.11 ID:KBdck4wV
-  FT701欲しいんだけどこれICSにアップする可能性ってまず無い? 
 
 
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:40:12.90 ID:y9aK4Gem
-  ない 
 
 
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:40:49.28 ID:ZxBCm7OH
-  あったとしてもまともに動くの? 
 
 
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:42:35.00 ID:Fh00M1Cm
-  さてこの様子じゃGW後も普通にまだまだありそうだ 
 9980はまだ可能性あるよ
 
 
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:44:04.50 ID:W42F77hQ
-  >>471 
 CPUは及第点だけど、メモリー少ないのが玉に傷って感じだったような
 
 
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:44:05.89 ID:KBdck4wV
-  そっかー有難うスペック良いから欲しかったんだけどどうすっかなー 
 
 
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:44:33.89 ID:y9aK4Gem
-  >>472 
 ない
 
 
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:45:05.57 ID:STi7O4tF
-  GW中も休まず営業だけど銀行振り込みの奴は明日中に入金完了する様にしとかんと到着までに時間掛かるぞ。 
 
 
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:45:23.99 ID:y9aK4Gem
-  >>474 
 お前にはむいてないよ
 さよなら
 
 
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:45:49.34 ID:tC1qNi2u
-    ┏┳┳┓ 赤札の自演は ┏┳┳┓ 
 ┏┫┃┃┃  お断りします ┃┃┃┣┓
 ┃┃┃┃┣┓        ┏┫┃┃┃┃ ここで宣伝するなら他サイトの悪口をいうのをやめて
 ┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃ マナーとして自分のサイトの良いところをアピールしろよ
 ┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
 ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
 ┏┻┓┃
 ┏━┛  ┣┻┓
 ┗━━━┫  ┗━┓
 .             ┗━━━┛
 
 テンプレにこんなものがあってだな、赤札は昔から常習犯なんだよな
 
 
 
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:47:29.70 ID:Fh00M1Cm
-  >>475 
 そうかね
 
 ポチり続けて様子見るわ
 
 
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:49:03.46 ID:mT+VbYs+
-  早く買って楽になれw 
 
 オレはこれ買って、ipod classicとDVDポータブルプレイヤーとGPSロガーが不要になったから
 オクで売り払ったら、2万円以上で売れて儲かった気分だわw
 
 デジカメとipod shuffle(ジョギングのときに装着)の代替品にはならんから、それは手元に残したが
 
 
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:51:33.49 ID:t9aM2UF4
-  FT-701初期化した経験のある方にお聞きしたいんですが、 
 取説に乗っている初期化方法やって、ちゃんと工場出荷状態になるんですかね?
 
 自分ルート取って、マーケット入れたまではいいんだけど、フルじゃない事に気づいたので
 最初からやり直したいんだけど、IMEはプリは削除、Bild.Propは編集しちゃったしてあるもんで。
 
 Farmが004に戻って、ホントの工場出荷状態なら、いいんだけど。
 でもまさか本体内にシステムのImgがまるまるあるとは思えないんだけどな。
 
 
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:52:40.44 ID:WQcpzxz9
-  >>382 
 再起動が必須って場面は確か無かったと思う。
 その前に JavaやらSDKやらドライバやらをインストールすることを
 ネカフェのPCが許可するんだろうか?セキュリティ的な観点で。
 あまり答えになって無くてすまん
 
 
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:02:08.33 ID:B9/gh5Fc
-  ケースを買ったら、クレードルを使わなくなってしまった。 
 車載用に買い増そうと思うが、もうクレードルなしは再版
 しないのかな。9980なら即買いなのに。
 
 
 
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:09:03.25 ID:8YsXznHh
-  >>483 
 参考までにどのケースにした?
 
 
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:10:16.22 ID:9NPcOuhX
-  密林からポケモンキーボード届いた! 
 すばらしい!
 iPhoneにも繋がるし、色々遊べるわ。
 確かに記号入力がデタラメなのだけが残念かな。
 
 
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:15:18.53 ID:fV+XQLlD
-  んじゃelecomのにするわ 
 
 
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:19:12.05 ID:USyueg/Q
-  在庫復活早すぎクソワロタw 
 そして相変わらず凄まじいステマ。
 いったい本当は何百台在庫抱えちゃったのwww
 
 
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:25:26.32 ID:B9/gh5Fc
-  >>484 
 これの黒。今、黒は売れ切れだけど。
 ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0071IT0GE/
 サイズもぴったりで、装着しても端子類を隠さないのが気に入っている。
 
 
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:25:28.58 ID:USyueg/Q
-  ft701買おうと思ってたけど、適正価格の4980円は程遠いな。 
 そろそろネクタブ来るし。
 ネクタブスレ行って来るわノシ
 
 
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:25:34.56 ID:tC1qNi2u
-  ステマの意味わかってないで、言ってるだけなんじゃないかと 
 
 
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:30:51.59 ID:tC1qNi2u
-  >>489 
 原価より低い適正価格なんて中華位じゃね?
 
 
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:31:22.23 ID:8YsXznHh
-  >>488 
 d
 合うカバーがなかなかないから貴重なレポです
 
 
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:31:46.09 ID:USyueg/Q
-  フロンティアサイトの在庫表示が本当なら、今週だけでいったい何百台売れたのかな〜?安くなってないのに。 
 
 
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:32:31.32 ID:tC1qNi2u
-  >>493 
 帰ってくんな
 
 
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:34:03.12 ID:USyueg/Q
-  みんな〜、山田の販売力に負けないで〜。在庫は無限に復活するよw 
 
 
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:37:44.04 ID:I0gE+MRR
-  画像作り変えるのが面倒だから、GW中は12980のままだろ。 
 12980だと在庫はけないし、1000円ずつ刻むか、9980で一気に掃くかだな。
 
 
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:39:13.27 ID:USyueg/Q
-  >>453 
 詳しく。安売り?
 
 
 
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:40:29.14 ID:KpBNJbBg
-  おまえらが全力でいくから値段さがらないじゃないか! 
 もう!
 
 
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:41:30.35 ID:tC1qNi2u
-  自演くそ吹いた 
 絶対赤札出張してるだろ
 
 
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:41:56.48 ID:bj4/3NjG
-  9980という数字が魅力的すぎて手がでない 
 
 
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:42:24.04 ID:smrPIInP
-  GWにROM焼きの情報が出てくると予想してんじゃね? 
 そのために9980円で詳しい奴らに配ったんでしょw
 ICS入ったら値下げの必要ないよね
 
 
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:44:54.26 ID:/D+qrM7k
-  FRONTIERから出荷通知が来た 予定より一日早くなってる ちょっと嬉しいかも 
 
 
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:45:45.79 ID:vw6XIX08
-  9980円にしたら一気に売れてスタッフが大忙しになるから 
 そこそこ売れる微妙な値段にしてじわ売れ狙いにしてるんじゃないかな
 実際に9980円のときは発送まで1週間近くかかったし
 
 
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:45:49.33 ID:g3NS/PX2
-  一体どんだけ在庫抱えてんだw 
 国内7インチタブレットの最大シェアを取りそうな勢いジャマイカ
 
 
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:53:59.47 ID:SbkueFAu
-  オススメアプリ。Screen Filter。 
 通知バーでコレをクリックすると、本体設定の輝度設定から更に暗めに調整可能。
 
 少し暗めにするとギラギラが目立たなくなるよ。眼にも優しい。
 
 
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:54:47.14 ID:oXBTtQUa
-  >>504 
 そろそろ専用シリコンカバー出てもいい頃だな
 
 
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:55:36.78 ID:Ahc+epQ+
-  届いたよ 
 ファームをみたらビルドが003だった
 お古が届けられてしまったのかな
 
 
 
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:57:31.96 ID:vw6XIX08
-  >>507 
 俺の時も003だったから気にするな
 
 
 
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:00:29.96 ID:SbkueFAu
-  >>504 
 
 SHARP兄弟機発売時のニュースリリースでは、月産5000台予定とのこと。
 
 
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:07:36.93 ID:CTIkQr6x
-  色々迷ったけどしばらく遊べそうだしポチりました。 
 
 >>480
 受信具合が微妙なFTのGPSに期待するより、GPSロガーをbluetooth接続して使った方がよかったんじゃない?
 
 
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:14:49.16 ID:y9aK4Gem
-  >>488 
 イヤホンもUSBも隠れるじゃないか!!
 
 
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:18:14.66 ID:h3SX1i9p
-  >>509 
 じゃあまだ数万台残ってるのか。焦って損したわ。
 
 
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:20:43.78 ID:B9/gh5Fc
-  >>511 
 ご指摘ありがとう。
 確かにヘッドフォンは隠れる。BTヘッドフォン使っているので気が付かなかった。
 USBは隠れない。
 
 
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:23:05.52 ID:oGwpLtbn
-  売り切れる訳ないだろJK。 
 NECのLifeTouchがいつまで残ってると思ってるんだ
 
 
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:25:54.17 ID:1JkpIThw
-  NECどころかA1やiconiaもどんどん値下がりしてるよね 
 
 
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:27:34.13 ID:x7lXK1XY
-  せっかく届いてファームを005に更新しようとおもったら全然つながらないな 
 鯖落ちてんのか?
 
 
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:31:36.19 ID:hasBO5zp
-  なんかヤマダがかわいそうになってきた。4980円になったら買ってやるか。ポイントでw 
 
 
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:37:02.41 ID:tC1qNi2u
-  期間終わってるし、ヤマダに売ってないだろ 
 なんかその値段提示してると、ただのバカにしか見えねえ
 
 
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:37:56.60 ID:UEsXMhKl
-  そういや20台溜めこんでたヤツ元気かな? 
 
 
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:38:27.67 ID:U7TUoWGw
-  こいつで一番魅力的なのは、 
 バッテリ駆動時間12.5時間てとこ。
 
 実使用でカタログ通りにはもたないどろうけれど、
 7インチタブレットではトップクラスだよね。
 
 
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:38:44.10 ID:bj4/3NjG
-  9980円で売りまくって 
 専用カバーも作って売ればいいのに
 
 
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:38:59.75 ID:WU+zmk40
-  これホストケーブル使えば、スマホの外部電源になる? 
 
 
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:40:47.66 ID:Pi5LVlVn
-  >>518 
 お前必死だな。書き込みをたどると・・・
 山田さん乙。
 
 
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:44:19.83 ID:G3Yr/wxk
-  BTついてるし、なかなか面白そうなタブだけど、まだちょっと高いね。在庫あるみたいだし。 
 
 
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:46:20.28 ID:5Gfj18iO
-  root化する場合もしない場合も、届いたらとりあえずwikiの 
 http://www32.atwiki.jp/ft701w/pages/18.html
 をやれば大丈夫ですか?
 
 
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:47:00.74 ID:tC1qNi2u
-  >>523 
 ヤマダに売ってないって言ってるのに、山田さんはないだろw
 どこまでバカなんだ
 
 
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:47:15.70 ID:y9aK4Gem
-  >>513 
 はずさないと充電できない!
 
 
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:51:42.28 ID:sTm1i4Xg
-  >>526 
 俺もwebサイトの在庫を増やしたり減らしたりする仕事したいっす
 
 
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:52:29.04 ID:y9aK4Gem
-  >>521 
 200円のドロイド君カバーで十分だって何度言えば...
 
 http://item.rakuten.co.jp/avic-online/case7/
 
 
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:54:04.88 ID:tC1qNi2u
-  >>528 
 フロンティアで仕事してこい
 あそこは在庫増やしたり減らしたりしまくってるから
 
 
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:58:02.15 ID:Umlt+hXC
-  >>530 
 もう止めとけ。それより安売り情報の話しようず。
 
 
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:59:01.80 ID:tC1qNi2u
-  それもそうだな 
 
 
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:00:17.99 ID:mgnox6bW
-  在庫:60  
 
 
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:13:29.01 ID:n2PuJiq/
-  本体は赤でも専用の別売りケースやらシリコンカバー、 
 保護フィルム、クレイドル、BTキーボードとかで
 儲けるマクドナルド的なやり方もあるな。
 まぁ俺はダイソーとポケモンキーボードですけどねキリッ
 
 
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:22:30.93 ID:WxuE45LB
-  >>481 
 初期化したと言うかヤマダで展示品は初期化して渡すことにしていると言われた。
 ヤマダのアイコンもKING関係、Tapnowもなかった。
 
 
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:24:23.66 ID:7OqFIRam
-  ま、専用カバーは純正じゃなくてサードパーティでもいいから出して欲しいな 
 
 
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:26:56.72 ID:MeAf5XvJ
-  需要はなきにしもあらず 
 
 
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:27:32.00 ID:uBaMhRqp
-  >>536 
 どんなのが欲しいわけ?
 
 
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:34:01.19 ID:PmTfvjY/
-  大赤字のフロンティアさんをいじめるな 
 買いたい奴は黙って買え
 買わない奴は来るな
 買った奴は使える情報を出せ
 
 
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:39:50.47 ID:7OqFIRam
-  >>538 
 シリコンとかTPU製みたいなぴっちりしたやつ
 手帳タイプだったら7インチの汎用な奴でも行けそうだけど、シリコンのはやっぱ専用じゃないとしっくり来ない
 
 前にこのスレで紹介されてたBlackberry用のTPUケース買って穴あけて使ってるけど、やっぱイマイチだし
 
 
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:01:30.38 ID:T+Vfsk9B
-  FT701気になってるけど中々勇気が出せない。 
 クグるタブレット糞仕様になるなら即買なんだけど
 
 
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:04:37.65 ID:MeAf5XvJ
-  低価格で行くなら何かしら犠牲にはしてるでしょ 
 
 
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:05:42.31 ID:uBaMhRqp
-  >>541 
 お前は結局どっちも買えないよ
 断言できる
 
 
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:14:41.55 ID:7OqFIRam
-  >>541 
 それくらい待つ覚悟があるなら、今回無理に買う必要もないかもね
 どんどん安いタブは出てくるだろうし、現行品も値下がりしてくから
 
 あくまで現時点で、低価格帯のタブの中では圧倒的にこれがオススメというだけで
 
 
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:16:34.03 ID:Dyn6JAwn
-  情弱 
 貧民
 性悪
 混沌
 
 このスレにはその全てがある
 
 
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:25:37.38 ID:+Vgq/BwF
-  これってICSにバージョンアップする可能性ってあるん? 
 
 
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:30:27.73 ID:iC57cQC4
-  >>546 
 ないんじゃね?
 
 
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:32:24.74 ID:Q3eTxG9o
-  >>545 
 そしてそれらを纏めて、行き着く場所は・・・興味本位。
 
 
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:33:31.23 ID:mTm1Gyx1
-  >>546 
 ないだろ。ICS準備してるなら今情報だけ出しとけば、労せずして在庫捌けるわけだし。
 
 
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:44:17.37 ID:spvFyxvk
-  ポケモンキーボード、スタンドが抜群すぎるんだが。 
 
 ところで、Bluekeyboard jpを使えば大概の記号は入力できることがわかったけど、
 これって不等号<>を入力する方法はあるのかね?
 まぁ、入れられなくてもあまり不自由しないと思うけど。
 
 
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:02:34.05 ID:eE2+rkcj
-  記念カキコ 
 
 
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:12:10.37 ID:xguxMLio
-  FT701W到着して非rootで使ってる 
 
 wiki見て、GoogleMap(5.10.1) apkを入れてみたんだけど、
 何かが足りないようで、Googleストリートは見られないみたい
 やはりルート化は必要なのかな?
 
 
 
 
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:43:33.34 ID:VtGPcWHp
-  展示品9980円後ろの天版傷多数(えぐれている傷)って買いますか 
 
 
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 04:07:52.59 ID:quN1TY5J
-  ところで、これのNFCリーダーって使えるん? 
 
 
 
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 04:14:14.87 ID:ItfmFPGk
-  >>550 
 日本語フルキーボード for tablet
 
 
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 04:46:29.17 ID:44vvUHSh
-  >>522 
 
 
 ※14 供給可能な電力は、5V/100mAです。
 
 最低でも500mAは必要だよ
 
 
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 05:21:12.65 ID:1qgNw/1p
-  root化代行いくらならやってくれる? 
 
 
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 05:25:49.02 ID:R0XQLseE
-  近所ならジョイフルの唐揚げ定食代で良いよ 
 
 
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 05:29:16.69 ID:ttPy4eo2
-  >>557 
 自分でやるべき
 保証外の行為だから尚更
 
 やる気さえあればわりと簡単だし、まず失敗しない
 
 
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 05:33:26.77 ID:mgnox6bW
-  >>488 
 http://www.androidshop-jp.com/peripherals/cat12/7pu.html
 本家だと黒あり、送料150円らしい。
 黒と茶の2つ注文してみた。
 Yahoo!の方は何故かこのケースの販売なし。
 
 >>509
 Ru*Runは10.1インチと合わせて目標30万台という。
 
 >>520
 輝度0状態でFullHD動画10時間半再生可能だったと書かれているサイトも。
 
 >>557
 ヤフオクで代行を見たような・・・。
 
 在庫:37
 
 
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:08:18.19 ID:KSf8rlcu
-  >>557 
 ヤフオクでゴセンエン
 
 
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:36:19.80 ID:iLWJU/f+
-  このスレで言及されてたローソンアプリが神すぎワロタw 
 公衆無線 LAN 系の契約をしてない自分にとっては
 外出先で唯一ネットに接続する手段になるから本当に助かる。
 
 会社帰りにローソンに寄って RSS 取得して電車の中で読むとか。
 
 
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:39:22.77 ID:VRvuMGzz
-  >>529 
 サイズちょうどいいのけ?
 
 
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:09:24.08 ID:Uy4Ht92u
-  価格については もう一声 という意見が少なくないけど 
 他機種の実勢価格を考えるとじゅうぶん安いよね。
 俺なんか勢いで4台も買っちゃったよw
 でも後悔はしていない。めちゃくちゃ便利になったから。
 
 ずっと寝室用にファンレスノートPCが欲しかった。
 普通のノートPCはふとんのホコリを吸ってすぐファンが詰まるから。
 夜中に気になることができてもPCルームに行かなくて
 よくなったのはありがたい。
 
 PCルームに設置。ダイソーの100円イーゼルがおしゃれで超便利。
 参考URL : ttp://dx.machnos.com/2012/01/1097.html
 ただし前面の板が邪魔なので加工するか何か置いて高さ調節が必要。
 
 3000円で買った防水ケースに入れて使用。
 お風呂や外出時の持ち運び用として有効。家族用その1。
 
 居間に予備として常備。家族用その2.
 
 4台も買う人はそういないと思うけど楽でいいよ。とくに家族用として。
 
 
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:17:21.53 ID:RIkjveoF
-  ノート持ってなかったらもう一台買っても良かったかな 
 
 
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:18:23.89 ID:HFLxXMA9
-  風呂でまでタブレットってどんだけ生き急いでんの? 
 オレは二十歳そこそこの若造だけど、風呂は何も考えずゆっくり静かに浸かるのが至高だってとっくに気づいたよ
 
 
 
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:21:51.64 ID:gupLbwpK
-  4月30日よりのGWセールのページに 
 この機種のページへのリンクバナーがでかでかのてるね。
 ていうことは30日以降も出せる」在庫あるってことかな?
 
 
 
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:30:41.85 ID:Uy4Ht92u
-  いや、俺もそう思ってたんだけどFT701買った後に 
 保護フィルムやケースを検索してたら防水ケース発見して
 それで使ってみたわけさ。
 保護フィルムはもういいやと思って貼ってないけど
 防水ケースは結構使える。外用の保護にもなる。
 
 お風呂でYoutubeの音楽が楽しい。
 昔はタグ編集やアルバム画像の埋め込みなど
 かなり面倒なことをやってたけどYoutubeが見られるので
 もういいやって感じ。さすがにweb閲覧とかはやらない。
 
 書き忘れたけど、家族とのコミュニケーションが増えたね。
 こんな動画があるよーみたいに簡単に見せられるのがいい。
 デスクトップPC3台(3部屋)、ノートPC2台あるけど
 FT701も大活躍。じゅうぶんPCと共存できると思う。
 
 
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:40:03.61 ID:MKJOnUl/
-  最初のスレにもあったけどリンク速度1Mbpsで全く使えないわ 
 
 
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:46:03.65 ID:RKnnAhHW
-  4,4Mbps出てる 
 家のネット速度と同じ
 
 
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:48:39.56 ID:uBaMhRqp
-  俺も他のパソコンと同じ 
 ルーターと相性が悪いだけだろ
 
 
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:49:19.26 ID:O4th66Ax
-  LCD-RWT107KFPF 
 買ったやついる?使用感どお?
 
 
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:51:18.46 ID:uBaMhRqp
-  >>563 
 ドロイド君カバーはもともと7インチ用だから、ピッタリ
 
 後悔しないよ
 
 
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:56:28.74 ID:uBaMhRqp
-  >>552 
 別にストリートビューを入れたらいいだけ
 
 ルート化せずとも快適
 
 
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:57:32.05 ID:O4th66Ax
-  在庫:18 
 
 
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:58:03.86 ID:gzx7f6ep
-  >>573 
 立ててつかえるんか、ええな
 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/f06ed458c215576ab7ca3d73ff20f46e.jpg
 
 
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:09:58.59 ID:WxuE45LB
-  >>553 
 外観が気になるようなら2・3千円足した方が良いと思う。
 ま、展示品なんて誰がどんな扱いしたか分からないからなぁ。
 クレイドルと一緒の展示ならUSBコネクタ周りの傷や側面の塗装ハゲもあったりする。
 早く手に入れたかったので妥協して買った(展示品と在庫が同価格ってのが納得いくかどうか)
 中古感覚のお陰で、即日躊躇なくroot・マーケット化に手を出せたのかもしれない。
 
 
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:14:07.92 ID:lzUjaYYN
-  7インチ用のケースってダサいのしか無いな 
 iPad用のTUNEFOLIOみたいなケース出ないかな
 
 
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:17:10.90 ID:T2WS5mbr
-  ポケモン届いたわ 
 
 噂には聞いてたがすごいなこれ…
 すぐタイピング上達できそうだ
 
 
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:25:18.73 ID:r2UYHaAk
-  おいw 
 ローソンアプリ、SIMカードないと登録できないだろ。
 
 
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:26:23.37 ID:WxuE45LB
-  え? 
 
 
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:26:55.48 ID:QUjFEo5E
-  Updateファイルのページ落ちてないか? 
 
 
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:36:58.69 ID:8x+VpZLF
-  >>564 
 自分も動画鑑賞する時にそのイーゼル使ってるわ
 
 ボタン類は、
 ・両端(メニュー、VOL+) → 普通に押せる
 ・その内側(ホーム、VOL-) → そこそこ押せる
 ・中央(戻る) → 押せないことはない
 という感じかな
 
 作業用としては若干難ありだけど、角度も丁度良いし作りもしっかりしているから
 鑑賞用としては100円のパフォーマンスは十分発揮できると思う
 
 
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:44:27.90 ID:MKJOnUl/
-  >>571 
 他の機器は全部普通に使えるんだけどこれだけ駄目だわ
 別のAPにしたら繋がったけど
 
 
- 585 名前:104, 262:2012/04/27(金) 09:46:46.09 ID:gA74IwdZ
-  >>309, 310 
 おぉぉぉ。ツメの詳細写真ありがとうございます!
 これだけ写真があれば綺麗に開けられそうです!
 ホント感謝感謝です…
 
 
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:47:12.39 ID:T2WS5mbr
-  touchとフロタブ両方寝室で使ってるが、touchの方がwi-fiの電波よく捕まえるような… 
 両方持ってる人どうですか?
 ただの表示詐欺の線もぬぐえないんだけどw
 
 
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:57:03.00 ID:MKJOnUl/
-  >>586 
 圧倒的に違う
 
 
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:10:42.07 ID:RKnnAhHW
-  両方持ってる 
 一階のルーターに二階で計測touchは2本になったり3本になったり
 FT701は2本古いノートパソ(カード式無線LAN)強
 外に両方持ちだした時そう違いはなかった
 ヤマダ電機の外のベンチに座って弱いFON(正規)使ったが変わらなかった
 touchの表示は詐欺臭い
 
 
 
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:13:02.49 ID:T2WS5mbr
-  やっぱりそうかー 
 詐欺かどうかはともかく、アンテナの2本⇔3本の基準が違うんでしょうかね
 
 
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:21:28.13 ID:Uy4Ht92u
-  ところでみんなは802/nで繋げてるの? 
 
 うちはNEC Aterm8750だから802/aが使えるんだけど
 風呂タブはみんな802/nにしてる。
 
 無線LAN関係のスレ読む限り、携帯端末との相性は
 結構あるみたいだね。NEC最強とかw
 
 
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:27:00.30 ID:MKJOnUl/
-  今買おうとしてる人はやめたほうがいい 
 
 
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:28:13.32 ID:cAcSKVCQ
-  それが言いたいだけか。 
 
 
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:29:55.24 ID:RIkjveoF
-  ヤフーでキャンペーンやってたからゲーム買っちゃった 
 さっそく遊んでるけど重さで腕がいたくなってくるなw
 
 
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:32:23.03 ID:cAcSKVCQ
-  7インチでやるものじゃないからね。 
 コントローラー使えないの?
 
 
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:37:20.51 ID:MKJOnUl/
-  何か全てにおいて中途半端な作りだから買わないほうがいいよ 
 
 
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:40:54.63 ID:ejW8Du/c
-  >>595 
 なるほど、突き抜けて悪い部分が無いんですね
 買うことにしました
 アドバイスありがとうございました!
 
 
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:43:02.06 ID:mByNbavh
-  >>596 
 まだ在庫たくさんあるようだから
 急いで買わなくていいよ そのうち9000円とかになるから
 
 
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:44:20.11 ID:S4EyGD0u
-  待てば待ったでこれよりコストパフォーマンスいいやつ出るけどなw 
 
 
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:45:13.67 ID:RIkjveoF
-  >>594 
 コントローラーもってないんですよ
 Advゲームなんでとりあえずこのままクリアまでやってみます
 
 
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:46:14.56 ID:rtIfyOql
-  電波の拾いはそれほど悪くないけど他と比べて2.4GHz機器が多いと影響が大きい気がする 
 せっかくaに対応してるんだから可能ならaでつなげたほうがよさげ
 
 
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:46:14.91 ID:cAcSKVCQ
-  中華は論外だからないとして 
 ネクタブはコスパ良さそうだよな。
 
 
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:46:38.29 ID:RkxPJJ5N
-  >>595 
 的確なアドバイスありがとうございます。在庫10台切りそうなのでもう一台買うことにしました。
 
 
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:47:19.43 ID:QkS0LRhm
-  >>598 
 1年後2年後の話なら、そりゃ出るだろw
 近々って話なら具体的に機種名と日時と仕様を
 詳細よろ
 
 
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:51:12.69 ID:ejW8Du/c
-  >>603 
 近日中に出る可能性を否定できる要素も無いから、
 そういう人はいつでも何も買えないのよ
 「今は時期が悪い」って名言もあるじゃないか
 
 
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:55:38.40 ID:GxQ0tL6C
-  android2.3.4ならPCのUSB汎用ゲームパッドが使えるはずなんだがどうなんだろうな 
 バッファローのSFCもどきが使えたら最高なんだが
 届いたら試してみたいね
 
 
 
 
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:58:55.64 ID:NM4cPp9C
-  root化してマーケット入れないと使い勝手悪いね 
 1mobileも悪くないが、日本製アプリはあんまり置いてないのが難
 HPがある無料アプリなんか、apk置いてくれてもイイと思うんだが
 
 
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:01:11.76 ID:mteT/XRM
-  フルマーケット化出来たってどうやって確かめるの? 
 作業終わってアンドロイド君のアイコンのマーケットが出現して
 グーグルのアカウント取ったらグーグルプレイのアイコンに変わったけど
 これで出来たってことでいいの?
 
 
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:03:45.03 ID:LYYlmS73
-  特定困るから地域は言えないけど、ヤマダに9980円で売ってたので1台確保。 
 前回クレイドル無し9980円買って後悔してたので、これでやっとクレイドルゲット。
 クレイドルだけ取って即決9000円くらいでオクに出すつもりだけど買うか?
 
 
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:05:56.34 ID:MKJOnUl/
-  >>598 
 これは全部の機能が微妙だから中華パッドのほうが普通にコスパは高い
 
 
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:09:45.96 ID:ESg1XTFv
-  ネガキャン必死だなー 
 
 
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:12:03.10 ID:SPVsoFpM
-  >>609 
 お前の中ではな。AA略
 
 
 
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:12:27.71 ID:MKJOnUl/
-  >>607 
 正式な確認方法は知らないけどradikoとか検索して出てくればオッケーじゃないか
 
 
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:15:06.54 ID:LYYlmS73
-  GWはヤマダで9980円で放出って感じかな? 
 
 
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:16:06.12 ID:RkxPJJ5N
-  >>609 
 確かに中華パッド興味そそるけど耐久性と保障を考えるとリスクがありすぎ 1,2ヶ月でつぶれても中華だからね!次いくか?てぐらいの気持ちじゃないと怖くて買えんね
 
 
 
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:18:00.09 ID:cAcSKVCQ
-  いつ爆発してもおかしくないしな。 
 
 
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:19:10.41 ID:y5l9O0wz
-  安いんだし早めに買って遊んだ方がいいんだって 
 新しく欲しいのが出るまでのつなぎ
 
 
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:21:44.66 ID:RkxPJJ5N
-  今も中国製のスピーカー ヘッドフォン端子がおかしいのでバラしてみたら一方のねじはナットで受けているのに片方はホッドボンドでつけてて端子が片側浮いてたよ その感覚日本人にはわからんね 
 
 
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:23:45.29 ID:5KpHrFJA
-  フロンティア、今在庫6台になってるが、昨日のこと考えたら12時前辺りに100台とか在庫増えそうだよな… 
 もういい加減焦らすのやめて、さっさとクレ付き9,980円にしろよ!つうかして下さいorz
 
 
 
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:24:42.65 ID:y5l9O0wz
-  在庫:4 
 
 
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:25:57.26 ID:g3rXjI5O
-  9980円のことは忘れろ 
 あれは期間限定セールだから、その時に買えなかったのは運が悪かったんだよ
 
 
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:26:22.28 ID:zb1Yzl6h
-  >>617 
 中国人ってホットボンド大好きだよね(´・ω・`)安物中華MP3機は何処でもホットボンドで固定してるよ
 
 
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:30:58.20 ID:YzL5W+x2
-  >>609 
 技適も認可されていない中華なんて犯罪者のアイテムじゃん。
 
 
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:31:07.58 ID:O4th66Ax
-  在庫:3 
 
 
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:31:47.77 ID:RkxPJJ5N
-  >>621 
 ねじ止めなら中の端子がへたってもパーツ交換という荒業ができるんだけどボンドで固定されると仮にばらせても綺麗に元にもどせないんだよね 結局使い捨てだね
 
 
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:34:32.44 ID:MKJOnUl/
-  クレードルより梱包のダンボール箱のほうが役に立つからクレードル無しを買ったほうがいい 
 
 
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:37:28.03 ID:cAcSKVCQ
-  >>622 
 つまりID:MKJOnUl/は犯罪を助長している事になるわけだな。
 
 
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:43:51.43 ID:RkxPJJ5N
-  なにも中国製がすべて悪いといってるわけじゃないんだ 中国工場に管理者を常駐させてすばらしい商品を作っている日本企業も沢山知ってる コストをかけているから値段もそれなりになるけど保障もしっかりしているよ そういう物は 
 
 
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:49:16.28 ID:g5/oDaO7
-  http://item.rakuten.co.jp/frontier-k/83891/?scid=af_ich_link_img 
 
 楽天、クレドール付、11980円 5月1日から。ということは直販は10980円?
 
 
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:53:17.99 ID:mByNbavh
-  >>628 
 くるねくるねくるねwwww
 
 
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:53:30.22 ID:y5l9O0wz
-  >>628 
 きたー
 
 
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:53:50.49 ID:Zqm3CZ8n
-  なんか売り方が下手だよな、フロンティアって 
 
 
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:57:05.53 ID:Y5+FNF3C
-  ラス1なだ 
 
 
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:00:13.97 ID:O4th66Ax
-  >>628 
 この販売期間の短さは・・・
 
 
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:00:23.47 ID:T3eH0cIc
-  12980円支払いも済んでるんだけどキャンセルできないかな 
 手数料取られる?
 
 
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:00:44.83 ID:RIkjveoF
-  この売り方はシェアリーのやり口と同じだw 
 
 
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:00:56.88 ID:gupLbwpK
-  >>628 
 差をつける意味がわからん。
 楽天支店もダイレクトも同額だろ?
 
 
 
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:02:39.62 ID:mByNbavh
-  ほんとまどろっこしいわ 
 とっととGW中に9980以下にすりゃ在庫一掃できるだろに
 
 
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:02:52.71 ID:y5l9O0wz
-  遊びで無理やりICS入れみた人とか居ないの? 
 
 
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:06:41.10 ID:/vpUmtoE
-  せめて10980とかにすれば様子見組も一斉に手を打ちそうなのにね 
 
 
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:10:49.05 ID:dAFG3iDc
-  1000円引き程度だと躊躇するよなw 
 
 
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:10:55.03 ID:mByNbavh
-  >>639 
 まぁねw
 1日10時に公式が10980ならポチって1週間まで様子見ってのもありだけどwww
 
 
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:11:32.75 ID:Y5+FNF3C
-  まだ下がると言って待ち継続するんじゃないの? 
 
 
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:13:52.40 ID:y5l9O0wz
-  とりあえず今のキャンセルして1日の11980買って様子見だな 
 
 
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:13:59.40 ID:zb1Yzl6h
-  9980円は興味持たせるのと話題作り、その後12980円で売る 
 頭いい(^−^)
 
 
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:14:01.75 ID:t/1kPg4H
-  値段とか残り台数をいじりすぎだろ 
 
 すでに買ったけど、これは気分悪くなってくるw
 
 
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:18:22.59 ID:9qUOY3E7
-  最後、8980円にして売り切ったりして 
 
 
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:20:14.59 ID:6tsbmhd3
-  5万クラスの商品なら三千なんて気にしないんだが 
 一万近辺だと気にせざるをえないなあ
 
 
 
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:25:49.75 ID:RkxPJJ5N
-  FRONTIER 在庫:0 
 
 
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:29:59.89 ID:xguxMLio
-  >>574 
 よかったらこの筐体合うストリートビューapkの場所を教えていただけませんか?orz…
 
 
 
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:38:33.68 ID:2dmqw40U
-  >>649 
 wiki見ろよ
 
 
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:46:48.01 ID:MeAf5XvJ
-  小出し半ぱねえな・・・ 
 
 
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:51:21.34 ID:RIkjveoF
-  シェアリー方式なら在庫は何度でもよみがえるよ 
 
 
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:52:23.21 ID:2dmqw40U
-  >>651 
 ポチって1週間放置後のキャンセル品が無限ループしてるだけかも
 
 
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:54:50.82 ID:+bk/FDc2
-  9980円買えなかった俺はポチキャンループしてるよ 
 
 
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:00:40.11 ID:7v+UG9gS
-  ポチキャン対策には15000円ぐらいで30個限定とかやればいいと思う 
 12900円で保留してた奴らはありがたがって入金するだろう
 
 その後に9980円にして阿鼻叫喚ってオチもありそうだけど
 
 
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:04:36.05 ID:NYfRl2XH
-  10時になったらポイントキャンペーン切れるのな、楽天のやり方はほんと汚いわ 
 期間  2012年4月27日(金)10:00〜2012年5月1日(火)9:59
 
 
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:08:45.60 ID:zaY0/13M
-  まぁ機械で処理だからね。大学のメールで提出のレポも1秒でも遅れたらアウチだったし。 
 
 
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:24:33.73 ID:Uy4Ht92u
-  >>649 
 1mobileインストールして 「google maps」で検索すると
 Street viewなんちゃらが出てくるよ
 
 
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:45:02.26 ID:KtM5bIyG
-  また在庫復活してるよ・・・ 
 
 
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:55:34.02 ID:FpWUmqSC
-  <ポチキャンと呼ばれる乞食手法のまとめ> 
 
 閉店前のスーパーいく
 ↓
 値引きシール貼られる前に欲しい品物をかごにキープする
 ↓
 店内うろうろうろうろうろうろうろうろ
 ↓
 店員が貼り始めたらおもむろに近づいていき「これにも貼って」
 ↓
 よっしゃ情強の俺が今日も半額で惣菜ゲット
 
 ※シール貼ってもらえなかったら悪態ついて棚に返して帰宅
 (「定価で買うほどの価値ねーしあんな惣菜」とか言いながら)
 
 
 底辺層の行動ってリアルでもネットでも共通してるから笑えるよね
 
 
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:58:09.70 ID:gupLbwpK
-  売り切れると次の100台セットが売り場に自動的にロードされる仕組みか?w 
 いったいあと何セットあるんだよ?
 これ月産5000台だったの?w
 
 
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:04:18.58 ID:gupLbwpK
-  煮え切らない在庫復活ループで 
 思わず勢いで茸のタブ確保しちまったが、
 こっちはこちでワクワクする面白さがあって
 9800円だったらほしいなあ
 自分でicsで動かしたりできたら、pricelessだし
 
 
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:04:19.94 ID:XZhOmv20
-  はい間違いなくこの調子だと1万きりますね 
 
 
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:06:05.44 ID:ULfzCL5h
-  http://kakaku.com/item/K0000357818/spec/ 
 アイリバー B100をと比べて、明らかに本体の大きさは違うけど価格を考えたら
 これを動画、音楽プレイヤーとして買おうかと迷って右往左往。
 
 
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:07:27.08 ID:VB/wMTs4
-  また100台かよもうポチキャンも馬鹿らしいな 
 気にせず1万くらいまでほっとこう
 
 
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:09:30.01 ID:ssOYvswK
-  http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbm023/ 
 これと比べたら、ポケモンタイピングのキーボードはおもちゃやな。
 
 
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:18:25.20 ID:9TMeCmlA
-  >>666 
 値段は倍だけどな。
 今までの流れで2000円近くの価格差で本体ポチれない人が多いのはわかってるだろうに。
 
 
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:18:53.16 ID:O4th66Ax
-  商品のハケが鈍ってきたなw 
 
 
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:24:28.95 ID:xt4K4i/S
-  これ本当に在庫相当あるだろ 
 
 
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:27:19.62 ID:DZ7Fc14W
-  キャンセルしてよさげだな 
 急ぐ必要なかったわ
 
 
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:30:10.82 ID:3MboOm5S
-  毎日量産してんのかこれ 
 
 
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:31:03.63 ID:ssOYvswK
-  >>667 
 http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B004LVPHAM/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
 倍でもないよ。ポケモンの使いづらさを考えたら、安くても使い続ける場合は考えてしまう。
 ポケモンのキーボードで十分な人は良いけど。
 
 
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:35:04.29 ID:T2WS5mbr
-  >>672 
 おいおい
 タイピングソフトも付いてないキーボードなんか誰得だよwwww
 
 
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:36:13.29 ID:9qUOY3E7
-  買った人に聞きたいんだけど漫画とか読みやすい? 
 
 
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:43:07.89 ID:PmTfvjY/
-  読みにくい目がやられる 
 
 
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:44:24.43 ID:RkxPJJ5N
-  クレドールなし到着!ほぼ同時にPATRIOT microSDHCカード class10 2980円も着たよ とりあえず充電中 実物初め拝んだんだがこれ質感いいね 1万前後で買える物とは思えない 12800円でも全然いいよ。 
 
 
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:46:09.57 ID:41hU3u1d
-  そのELECOMのTK-FBM023ぐぐると 
 ひどいレビュばっかなんだけど・・・あまとか
 それよりひどいらしいポケモンキーボードでそこそこ満足してるオレはうんk?
 
 
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:51:09.07 ID:FpWUmqSC
-  >>677 
 使ってもないのに見た目で言ってるだけだろ
 ほっとけほっとけ
 
 
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:51:37.87 ID:9vwdqeyX
-  うんko認定しました 
 
 
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:52:18.12 ID:RkxPJJ5N
-  FT701、ポケモンキーボード、microSDHCそろったからこれでやっとPalm卒業だw 
 
 
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:54:05.02 ID:8x+VpZLF
-  そもそもポケモンのキーボードは同梱のタイプソフトで動くことだけ保障されていれば良いもの。 
 その前提を無視して「汎用品より使い辛い」と言われても「そうですか・・・」としか言いようがないなあ。
 
 
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:58:12.85 ID:O4th66Ax
-  あっ1個売れてるw 
 
 在庫:99
 
 
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:06:39.86 ID:LYYlmS73
-  >>682 
 自動で減ってるんじゃないのw
 
 安く欲しい人は家から出て、ヤマダとか行ってこい。
 田舎だと9980円の在庫残ってるかもしれないぞ。
 
 
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:50:42.20 ID:YzL5W+x2
-  ヤマダの明日からの広告見てからでも間に合いますよねw 
 
 
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:57:23.05 ID:wB+huNcz
-  ヤマダのGWセールいくらかな 
 9980円じゃないと行かないよ^^;
 
 
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:02:08.81 ID:cAcSKVCQ
-  ft701wってヤマダじゃあ在庫処分扱いしてたし追加で入荷してるなんて事あるのか? 
 まあ明日のチラシ見れば良いだけなんだけど。
 
 
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:13:46.15 ID:czE/iIca
-  ロゴループになったorz 
 
 
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:26:25.01 ID:WEl8sz/e
-  >>673 
 >タイピングソフトも付いてないキーボード
 そのタイピングソフトを使わない使用目的じゃソフトなんてゴミだよ・・・
 
 
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:35:00.46 ID:7v+UG9gS
-  >>687 
 何をしたんだ?
 
 
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:35:29.07 ID:MPWfnqpD
-  TK-FBM023のAmazonのレビューにこんなのがある。 
 >あと、「J」の左下が「N」ではなく「B」がくるような酷いレイアウトです。
 http://www.elecom.co.jp/photo/p05/TK-FBM023BK_05.jpg
 いや、Jの左下はNだが・・・
 
 悪評をする人の意見を鵜呑みしたり、そればかり見る人がいるが
 それじゃ逆にポケモンのキーボードで良いと思っている人が
 ポケモンのキーボードの悪評を見たらどう思う?使ってもないのに
 批判をしていること自体が間違いだろ。
 それで良いなら別に否定はしないよ。ただ、キーの配列や機能を見てから選ぶべきだよ。
 
 あと、Bluetoothの設定がうまく出来ない初心者の評価は、値段が高いキーボードでも
 同じことを言うだろから放置。
 
 
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:35:57.12 ID:8x+VpZLF
-  Tapnow Marketでソフト検索をかけるとGooglePlayのものが出てきて 
 DL出来るようになってるけど前からだったっけ?
 
 テンプレにあるやつをいくつか検索にかけたら大体ヒットしたよ。
 とりあえず日本語フルキーボード入れた。
 
 
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:41:42.81 ID:MPWfnqpD
-  bluetoothキーボードに限らず、この手のミニキーボードなんて、どれも似たような配置。 
 小さくしている理由が分ってないんだろう。青歯でもフルのもあるんだが・・・
 調べもせずにごちゃごちゃ言う奴は、まともに相手にされないだろ。
 
 
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:43:38.14 ID:WxuE45LB
-  GWガヤマダ 
 
 
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:44:55.74 ID:3MboOm5S
-  英語配列版のこと言ってんじゃないの? 
 
 
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:46:26.94 ID:3MboOm5S
-  http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/424/070/html/ele02.jpg.html 
 これ
 
 
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:48:38.24 ID:czE/iIca
-  >>689 
 フォント入れ替えてパーミッションいじっただけ。
 ミスったかなー。
 
 
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:50:47.68 ID:FpWUmqSC
-  >>688 
 どう見てもネタなのにマジレス
 
 
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:57:35.43 ID:gzx7f6ep
-  32GBのmicroSDHCを購入したのですが、NTFSだと認識してくれません。 
 このタブはFAT32しか使えないんでしょうか?
 5,6GBのtsファイルを読み込ませたいのに・・・
 
 
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:58:57.65 ID:Di9qXy+h
-  >>696 
 パーミッションだけじゃなくオーナーも変えないとそうなる
 adbが使えれば
 adb shell chown root.root /system/fonts/DroidSansJapanese.ttf
 とかやってオーナーをrootにすればおk
 
 
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:59:04.37 ID:T2WS5mbr
-  >>698 
 前スレで同じ質問あったね
 FAT32であきらめろん
 
 
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:01:17.84 ID:7v+UG9gS
-  >>696 
 日本語文字が全部□になるとかいうオチじゃなくて起動しなくなるのか
 
 
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:03:34.36 ID:tIh98h9w
-  >>695 
 ほんとだ
 
 >調べもせずにごちゃごちゃ言う奴は、まともに相手にされないだろ。
 確かによく調べないとな
 
 
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:13:57.72 ID:boS1hYI6
-  質問攻めにするとスレが延びるそうですよ 
 
 
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:20:28.65 ID:Di9qXy+h
-  >>698 
 rootとってれば方法はあるらしい
 ttp://xperiaandroid.com/ntfs-support-for-android-tablet.html
 でも普通は期待しちゃ駄目だな
 
 
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:24:52.80 ID:xt4K4i/S
-  exFATでええやん 
 
 
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:05:18.51 ID:tjyFmmCZ
-  >>705 
 exFATは読めるのか?
 
 
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:09:49.78 ID:czE/iIca
-  >>699 
 う、コマンドよくわからんので・・・
 でもなんかいけそうかな。
 家帰ってから調べてやってみます。
 
 >>701
 ロゴループっす。
 
 
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:27:33.05 ID:0JXOtwPh
-  >>707 
 三本横棒ボタンおしっぱで起動(Androidのロゴが消えるまで
 で、なんか変わったりしない?
 
 
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:32:23.28 ID:xguxMLio
-  >>658 サンクス 
 google.android.street-1.7.1.0.apkってのインストールしたら無事にGoogleストリートが見られました
 
 google.android.street-1.7.2.0.apkは見られなかったです
 
 
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:46:29.14 ID:xUpwhAtD
-  >>705-706 
 exfatもNTFSも使えない。俺が買った普通のタブは読めないのばかり。
 技適?なにそれ的な中華タブしか無理っぽい。
 
 
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:59:05.20 ID:xt4K4i/S
-  マジか普通に読めると思ってたが中華が特殊なのか 
 
 
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:03:53.36 ID:AatsAeor
-  今夜が山田 
 
 
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:15:17.38 ID:boS1hYI6
-  ヤマダがダメなら楽天がある 
 
 
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:22:15.25 ID:gzx7f6ep
-  >>704 
 ありがとう、まだルート化してないので試すのはまだまだ後日になりそうです・・・。
 NTFSMount.apkでググってみたらDLサイトがありましたのでとりあえず落としておきました。
 日本ではほとんど使われていないのか、日本語サイトではどこにも情報がありませんでした。
 うまく使えるようになるといいなぁ・・・。
 http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=13337600
 
 
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:47:39.54 ID:mByNbavh
-  在庫数減らないねぇ  
 相当の野郎 ここ見てねぇかw
 
 
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:54:27.39 ID:C2AVDUtz
-  今までの在庫数実際はけてんならどっかのメーカーが専用ケースとか出さんかなあ 
 なんかしっくり来るのがない
 
 
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:55:00.29 ID:Iz0ijXPh
-  画面を縦持ち状態で固定するアプリはないのかな?どのアプリ使っても横持ち状態で固定されちゃう。 
 あと、build.prop書き換えでフルマーケット化は出来てると思うんだけど、zdboxとか出てこないのはフルマケ化できてないってことかなぁ?copyprotected系は出るんだけどねぇ。
 端末偽装とかしないと出ないっぽいね。
 
 
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:02:14.15 ID:LHzDc+G1
-  >>717 
 Orientation Controlってのはどう?
 
 
- 719 名前:219:2012/04/27(金) 20:16:49.42 ID:nRrf4ZlE
-  >>708にも書いてあるが、FT701が届いたので試してみたら、 
 セーフモードで起動した。
 ADWがハングしたっぽい人は直ったのですかね?
 
 
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:29:14.92 ID:Iz0ijXPh
-  >>686 
 有料だからねぇ 使えなかったら勿体ないと思っちゃって。あぁ…払い戻し出来るんだっけ。
 
 
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:36:03.24 ID:czE/iIca
-  >>708 
 三押したままでもループ止まらないですorz
 
 
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:42:33.30 ID:x7FoqFi0
-  ロゴループ→神がomap4bootに成功!→Win7上のVMにてビルド成功するもUSB認識せず→ 
 ubuntuをサブPCにインストール中... イマココ
 
 
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:50:29.98 ID:HqtPEgIH
-  >>716 
 >>11のが出ればイオンが売るんじゃないか?と思っていたのだけどね・・・
 ttp://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=9&plan_lid=2947
 
 
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:50:38.84 ID:jTU3XdFT
-  速く、来ないかな... 
 
 注文する前は、高くても最新のメーカー製買った方が
 確実かなとか、いっそWin7タブレットの方が使いでが
 あるかなとか色々考えた(どれも一理あると思う)。
 
 でも、注文した以上、あとは精一杯楽しんで元を取る
 だけだ^^;
 
 
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:50:49.57 ID:xcYQ49qS
-  非ルート派だけどデフォの糞マーケットの.PVSTAR+みたいなやつがあんがいつかえるな 
 普通にようつべアプリいらんかったわ
 
 
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:01:05.59 ID:nRrf4ZlE
-  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/29/news016.html 
 Android2.3用のflashの最新版は11.1.111.8で良いのですよね?
 http://www.apktops.com/adobe-flash-player-11-1-111-8.html
 http://www.apktops.com/tag/adobe-flash-player
 http://www.freewarelovers.com/android/app/adobe-flash-player
 YoutubeやGoogleMapsの色々なバージョンを試すなら、
 http://www.freewarelovers.com/android/app/youtube
 http://www.freewarelovers.com/android/app/google-maps
 http://www.apktops.com/tag/youtube
 http://www.apktops.com/tag/google-maps
 その他、野良マーケット
 http://mobile.brothersoft.com/android/
 野良でセキュリティに不安があれば、
 https://www.virustotal.com/
 http://android-smart.com/2011/11/virus-total.html
 
 
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:02:21.50 ID:44vvUHSh
-  製品出荷予定日の連絡キターーー 
 注文日:4/26 19:05
 出荷予定日:4/30
 土日挟むのに注文日から4日目発送とは驚いた
 FRONTIERやるじゃん!
 GW中に弄れるるるるるー
 
 
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:08:32.48 ID:uYnPhB2A
-  おまいらに、気合入れてやる。Blueトゥース! 
 http://kata39.com/archives/2009/07/images/1318664313.jpg
 
 
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:15:33.21 ID:WxuE45LB
-  ツマンネ 
 
 
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:26:07.16 ID:tM4VU8iO
-  GWがヤマダ 
 
 
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:38:24.10 ID:jTU3XdFT
-  >>727 
 明日(28日)出荷予定だったんだが、たった今出荷のメールキタ。
 案外、そっちも1日前倒しで出荷されるかも。受け取りのタイミング
 余裕持って考えておいた方が良いかも。
 
 
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:42:08.12 ID:jd06H4pi
-  俺は27日出荷予定がさっき届いた 
 実はあまり発送忙しくないのかな
 
 
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:43:30.18 ID:44vvUHSh
-  チャンコロまた吊り上げてるよwww 
 http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=x217403916&u=;qwertyuiop3218
 
 hay***** / 評価:4
 mas***** / 評価:3
 
 
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:45:09.66 ID:MkqfE4hr
-  明日、池袋に自炊の森がオープンする 
 近所だし、これで漫画を本格的にぶち込める
 
 
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:52:34.66 ID:uBaMhRqp
-  これいじりながらつくづく思う... 
 
 これ本当に神機だなぁと...
 
 
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:54:46.60 ID:sAjyyUMC
-  >>734 
 潰れたのかと思ったけど復活してたのか
 しかしフロンティア神代は10年以上前から知ってたのに初めて買う品物がコレか・・・
 
 
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:57:14.39 ID:Uy4Ht92u
-  >>726 
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/29/news016.html
 この記事のバージョン表記なんかおかしいよね。
 Android 3.x/2.x 向けは 11.1.111.7→11.1.111.8だよね。
 
 http://kb2.adobe.com/jp/cps/933/cpsid_93381.html
 >Android 3.x/2.x 版の Adobe Flash Player 11.1.111.7
 >以前のバージョンで確認されたクリティカルな脆弱性が、
 >今回の優先度 2 のアップデートによって修正されます。
 
 というわけで、11.1.111.8が最新なのかな?
 
 
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:58:24.70 ID:R0XQLseE
-  >>733 
 入札履歴がもう…w
 
 
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:03:34.88 ID:8x+VpZLF
-  >>691の説明が下手すぎたのか、それとも的外れなことを書いているからなのかリアクションがないな。 
 自分はアンドロイド初心者なので自信がなくなってきた。
 まあ、どうでもいい情報なら再びスルーしてくださいw
 
 非rootユーザー向けの話です。
 Tapnow Marketがバージョンアップしたから(?)か知らないけど
 ソフトを検索すると「GoolePlay」の見出しと共にソフト一覧も表示されてDLもできる。
 1mobileやGetJarを使わなくても、解説wikiにあるソフトはTapnow Marketから入手できるよ。
 
 以下、適当にチョイスして確認してみました。
 
 DL & インストール
 ・Google日本語入力
 ・YouTube
 ・声でラクラク文字入力!音声入力まっしゅ
 ・Google Earth
 ・Opera Mobile
 ・MX Player
 ・Perfect Viewer
 ・日本語フルキーボード
 ・なめこ栽培
 
 検索で確認しただけ
 ・FlashPlayer11
 ・GoogleMap
 ・Googleマップのストリートビュー
 
 リストに出て来てもGooglePlay本家に飛ばされてインストールできないものもありました。
 まだ検索システムのバグなのか、リストがループして同じソフトばかり出てくることも。
 
 
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:05:26.61 ID:2dmqw40U
-  1mobileはいらなくてもgetjarはいるなぁ 
 有料アプリを公式無料配布してる唯一の場所だし
 
 
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:08:18.97 ID:MIE7/LWS
-  今更だがポチキャンするなら買えばいいのにって思う。 
 実機触って弄ってれば2〜3000円の差なんて気にならなくなるのにね。
 
 
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:13:03.41 ID:8x+VpZLF
-  >>740 
 ですね
 有料ものはgetjarがいいですね
 あとは最新版では動かないアプリとかはwikiの情報で補完するといいと思います
 
 
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:17:31.36 ID:AatsAeor
-  今夜が山田 
 
 
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:23:19.30 ID:mByNbavh
-  在庫が90になったと思ったら94になったり 
 もう運営側も限界かな
 さっさと9980以下にしちゃえばいいのに
 転売屋がドサっと買い込んで一気に在庫はけそうな気するけど
 
 
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:38:31.21 ID:mgnox6bW
-  >>585 
 傷つけることなく開封可能か、報告お待ちしています。
 基板裏や他の基板の写真も撮ろうかと思いつつも、絶賛放置中。
 
 >>727
 注文25日、ご注文の確認と製品出荷予定日のお知らせ26日、
 出荷予定日30日。
 前倒しで明日辺り発送して貰えたりすると嬉しいけど、果たして・・・。
 >>560のケースは本日発送された模様。
 
 >>736
 DOSパラ本店が入ってるビルの5Fに秋葉原店があった思い出。
 高級路線に走って即撤退した記憶。
 
 
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:39:43.61 ID:uYnPhB2A
-  http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0049SBHWE/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller= 
 これでもトゥース!
 
 
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:44:37.32 ID:VhzZs9MW
-  >>746 
 ポケモンキーボードより安い!!
 
 
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:48:47.25 ID:x36ycg5j
-  >>739 
 wikiによると最新バージョンのアプリだと安定しないとあるのだが
 最新のでも大丈夫なんかな
 
 
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:58:28.76 ID:Uy4Ht92u
-  少なくともFlashPlayer11.1.111.8は入れた方がいいと思う 
 
 http://www.apktops.com/adobe-flash-player-11-1-111-8.html
 >Download From apktop:
 >Download Adobe Flash Player 11.1.111.8
 
 
 
 
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:03:01.91 ID:mgnox6bW
-  >>746 
 以前書き込んだ
 ・mini bluetooth keyboard
 がまさにこれで、認識するものの、入力出来ず。
 
 レビューの
 
 >ペアリングは出来ましたが入力不可能でした。
 
 >アンドロイドのスマートフォン3台で試しましたが、
 >接続可能だったのは1台のみでした。
 >(接続はできたが入力はできない)
 
 >android REGZAでの使用を期待して購入しました。
 >レビューを見て、接続の設定はバッチリ!
 >なのに、テキスト入力画面に入っても入力はできません。
 >なぜ?
 >認識してるはずなのに、認識してない?
 
 この状態という。
 因みに、秋葉原店頭だと東映無線で\980。
 
 
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:08:13.53 ID:3MboOm5S
-  --------------------------------------------------------- 
 ご注文を承りました、注文番号------は、当社の注文処理が
 完了いたしました。
 2012年04月30日の出荷を予定しております。
 ---------------------------------------------------------
 うひょー夢がひろがりんぐー
 
 
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:09:13.26 ID:xt4K4i/S
-  このキーボード使うならもう本体タッチパッドでよくね? 
 
 
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:10:48.51 ID:8x+VpZLF
-  >>748 
 自分もその辺はさっぱり分からないので
 wikiの解説を参考に古いバージョンを入れたりしています
 
 
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:13:40.72 ID:x36ycg5j
-  >>749 
 >>753
 おーサンクス、もれは昨日発送されたな。
 初代iPadとの比較が楽しみだわ、この値段でも戦えるだろう
 
 
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:23:55.58 ID:uYnPhB2A
-  キーボード選びってそんなに面倒だったのか・・・USB接続でどうにかなるならそうするわ。 
 どうせ無線でなくても困らんし。
 
 
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:26:22.32 ID:2dmqw40U
-  >>753 
 ようつべはインストールで弾かれたし
 mapはナビが動かなかった
 
 
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:29:21.68 ID:MkqfE4hr
-  >>752 
 オレもそう思う
 これだけ小さいと、まともにキーが打てなかったりする
 (わざわざハードのキーボードを買うメリットを感じられない)
 
 たくさんの文字を入力したくて買うのなら、特別な事情がないかぎりは
 ポケモンキーボード買ったほうがいいと思う
 このスレでも実際に使ってる人多いし
 
 
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:30:52.11 ID:T+Vfsk9B
-  ハードキーボートは装着すると自動的にソフトキーボードはOFFになるのですか? 
 
 
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:34:39.64 ID:+c4nIrJ5
-  Suica ReaderとEdy Readerを入手できるサイト、誰か知りませんか? 
 
 
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:35:26.09 ID:FqY6RCSk
-  >>758 
 ハードウェアキーボードのほうで入力しはじめるとソフトキーボードは消えますね。
 
 
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:38:08.91 ID:DygXL1hv
-  最新バージョンだとアプリが不安定なのって、フルマケでインスコ?それともapkから? 
 
 
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:59:56.73 ID:T+Vfsk9B
-  >>760 
 そうですか。それはいいですね。画面が広く使えるもの。
 
 
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:00:33.72 ID:GTHOk/LJ
-  >>11 
 これのupdate.zipが公開されてら、もしかして上手くいけば、そのまま適用出来る事もあるかも知れないって事ですかね
 
 
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:20:45.96 ID:RynfkPjr
-  >>763 
 >11
 >シャープとNTT西、イオンが共同でAndroidタブレット発売
 
 シャープな時点その可能性は無い。
 
 
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:21:07.42 ID:SK49znNr
-  >>761 
 apk
 
 
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:25:38.53 ID:vgkbWLT5
-  >>714のNTFSMount.apkをインストール試したことある人いない? 
 
 
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:38:22.16 ID:72Ta5Hvs
-  >>763 
 シャープはな、昔販売した高級Zaurusをベースにした証券モデルが
 本来は適合しない高級Zaurusのアップデートデータを
 エディタでモデルナンバー書き換えると
 証券モデルが中身だけ高級Zaurusに変身て事がトラウマで
 OSのアップデート方法をやたらと面倒な方式にして
 客離れしているのが今の現状。
 
 
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:44:37.17 ID:yqTZD8QO
-  イヤホンによって使えたり使えなかったりするんだが 
 これって初期不良?
 
 
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:46:06.60 ID:XpVXgYXs
-  FW701Wを車のダッシュボードに乗せてナビ代わりにして 
 関越自動車道と山道を1時間30分ほど走ってきました。結論、面白かった。
 アプリはGoogleのナビを使ってみたけど、1024x600のGoogle Mapナビは
 カーナビより遙かに綺麗ですね。
 ただ、綺麗すぎる分だけカーブなどで地図全体がガクガクと動く様は圧巻ですw
 また、交差点やJCTなどに差し掛かると自動的にズームアップするのはちょっと格好いい。
 ただ、カーナビと違って交差点名も喋らないし、VICSも光ビーコンも対応してません。
 それでも、トンネル内でもちゃんと動くし、夕方になると地図がナイトモードになるし、
 田圃道もルート案内してくれたし、オートリルートも早くて便利だった。
 1時間30分のドライブ中にGPS・WiFi Onにして17%位バッテリーが消費しました。
 車載スタンドが欲しくなりましたよ。以上、チラ裏でした。
 
 
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:47:26.93 ID:5pmZNLNw
-  IS01作った会社ってだけでアップデートしない理由は十分っしょ 
 
 
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:51:11.93 ID:XpVXgYXs
-  FW701Wは間違い、FT701Wです。カーナビ兼散歩用にもう一台買うかな。 
 
 >>767
 シャープは今でもビジネス用は設計思想がアレですな。
 韓国製HTとかタヒよと思う。
 
 
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:54:19.65 ID:RynfkPjr
-  >>767 
 十年位前にポンバシの祖父で投売りされてるの買ったわw
 まぁ投売りって言っても19,800円位はしたけど、元になった
 アイクルーズは価格15万位はしたからねww
 とにかくシャープの対応は糞。IS01の怨みは一生わすれね。
 
 
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:57:01.99 ID:AzRa/FlG
-  IS01って何があったの? 
 
 
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:57:51.86 ID:2Jy108zY
-  まだ届いてないけどいい買い物をしたと思ってる 
 
 
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:00:49.23 ID:3ycEmKKR
-  >>773 
 前代未聞の詐欺
 
 
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:00:50.51 ID:5QMOYNlU
-  >>773 
 アンドロイドで一度もOSのアップデートしなかった唯一の機体だった
 
 
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:03:03.00 ID:3ycEmKKR
-  >>772 
 同じくAU+シャープは絶対に許さない
 
 7円運用してるけどw
 
 
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:12:18.16 ID:2Jy108zY
-  FT701Wによさげな車載ホルダーとかないのかな? 
 
 
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:59:36.81 ID:quesUQfM
-  >>778 
 あのゴミみたいなクレイドルを適当なアームに接着したらいいと思うw
 
 
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:04:38.56 ID:WIVc+MZV
-  タッチペン使うとかなり操作性上がるな 
 
 楽天でちっこい150円の安いやつ買ったけど、反応は良いし細かいところをタッチできるし指紋つかないし、
 いろいろはかどる
 
 画像を拡大させる時のくぱぁは出来ないけど
 
 
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:05:17.46 ID:i2//E80I
-  あんなもんに装着したまま垂直にすると即行microUSB端子が死ぬだろw 
 
 
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:13:25.89 ID:LQ+lwanw
-  >>780 
 最後の1行、何かこうそそる物がありましたぞ。
 アレな画像を指で広げて、うわぁ〜中ってこうなってるんだぁ〜
 とかやってんじゃねぇの?って想像しちまった。
 
 
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:16:37.48 ID:WIVc+MZV
-  >>782 
 な、なんのことですかな ^^;
 
 
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:18:56.58 ID:dHU61bsD
-  フィルム、ケースの他に何が必要? 
 また、オススメありますか?
 
 
 まとめ買いするなら
 Amazon?楽天?
 
 
 何か書いててクレクレ君みたいだが、ご鞭撻、宜しくお願いします
 
 
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:31:48.24 ID:WIVc+MZV
-  >>784 
 必要ってわけじゃないけど、もしまだタッチペン試してないならオススメですよ
 100均でもあるかも
 オレは見つけられなかったから楽天で買ったけど
 
 あとは使ってくうちに、いろいろと
 例えば、ちょっと長い文書きたいとかなったらBTキーボード買ってみるとか
 
 
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:41:17.12 ID:dHU61bsD
-  ありがとうございます!! 
 楽天ですね
 
 実機は発送中なので
 ペンはあとで試してみます
 
 あと
 rootは行おうと考えてます!!
 不自由だと思いますしね
 
 
 ポケモンキーボードは気になります(。-∀-)
 
 
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:51:03.32 ID:WIVc+MZV
-  >>786 
 あ、まだ手元にないのでしたら、microSD(SDHC)カードは必要です
 何がなくとも、これだけは先に買っておくべきかと
 最大32GBまで対応です
 
 あとはft701をPCにつなぐためのmicroUSBコードがあった方がいいですが、
 これは実機が届いてからでいいかも(端子の形を確認してからの方が安心ですし)
 100均で買えます
 
 
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 05:19:19.05 ID:V/FGH+6Z
-  USB端子ヘタレで危険すぎるw 
 AirDroidサイコー
 餃子ビールサイコー
 
 
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 05:24:56.63 ID:quesUQfM
-  なんであんなコネクタ使ってるんだろうね? 
 もっと安い機種でもD型の逆挿しできないやつなのに。
 
 
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 05:26:09.83 ID:6mZ1FLVZ
-  コミックにはこの液晶は辛かった。 
 とはいえ、動画など、長時間画面を凝視しないのであれば問題無いな
 iPadの宣伝じゃないが母の日のプレゼントとしてGWに実家に置いてくる
 これで孫とSkypeしやがれってんだ
 
 
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 05:41:31.35 ID:zC4Dm/VG
-  >>780 
 もう1本買ってお箸持ちすれば良かろう
 
 
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 05:53:10.67 ID:l7Fnfjs6
-  30日発送予定で楽しみながらなんだが、コイツに庭leaf純正カバーを流用してるヒトいる? 
 
 これ→ http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2323&dispNo=001001005018
 
 
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 06:03:30.23 ID:1rqFTE7E
-  >>572 
 亀レスすまん。
 このスレの比較的初期にLCD-RWT107KFPFを薦めてた者だけど、
 ピッタリフィットするし、脂付きにくくなるし、
 視界良好で感度も問題ないと思うよ。
 
 ダイソーで百円のシート買って切って使うとか俺には無理(苦笑)
 
 
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 06:45:08.24 ID:1IzYE6hp
-  >>792 
 W194×H130×D11.5 FT701W
 W198×H129×D9.8  biblio leaf SP02
 
 れっつヒトバシラー!
 
 
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:00:35.07 ID:gWccdsVj
-   FT701経理用電卓CASIO AZ31Sとほぼ同寸だと気がついた ためしに電卓スレでも大人気の100円均一Seriaで売ってるネオプレン(ウェットスーツの素材)のケースがぴったりだショックも多少吸収するからこれいいよ 
 
 
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:11:41.62 ID:gWccdsVj
-  http://img02.naturum.ne.jp/usr/bassranger/201107250657000.jpg 
 こんなやつね
 
 
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:13:58.78 ID:AzRa/FlG
-  これ俺も持ってるけど出来が悪いよねw縫製とかよがみすぎw 
 
 
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:19:20.45 ID:B/0lqUba
-  俺も持ってるけど100均商品なんて機能していればそれでいい。 
 といいながらも入れながら充電できればいいなあと思う。
 
 
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:27:38.61 ID:HXOStjsp
-  LCD-RWT107KFPFコスパ悪すぎる 
 
 
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:29:13.96 ID:gWccdsVj
-  まあ100均なのでその辺は,,,,,,,w 
 しかも釣り好きのブログからかなり使い込んだヤツの画像を拾って貼り付けたからw スマソ
 
 
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:40:08.94 ID:priajH/8
-  外にあまり持ち出す予定ないけど100円なら買ってこようかな 
 裸のままカバンに放り込むのも気になるし
 
 
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:45:31.02 ID:ivy5dCst
-  週末YAMADAなしっぽい。 
 
 
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:55:54.65 ID:JO2lH+4Q
-  >>802 
 こっちのヤマダチラシもぜんぜん乗ってないな @23区内
 一緒に入ってたコジマのチラシに4/30
 
 
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:58:43.11 ID:JO2lH+4Q
-  >>803 
 失敗、途中で書き込んでしまった
 4/30 10台限定でacer ICONIA TABが\14800で出てる
 
 
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:17:02.19 ID:g1QSN6ui
-  GW後半5/3がヤマダ 
 
 
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:00:18.93 ID:7oxDFVNE
-  >>708 
 adb reboot recoveryってコマンド打ったら再起動して
 たぶんリカバリモードに一瞬入るんだけど
 すぐにビックリマークとドロイド君が出ちゃいます・・・
 
 
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:04:56.39 ID:67h+T3Xo
-  >>793 すべり悪くなるけど、良い感じだよね。 
 
 
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:28:22.39 ID:kZ03pEE+
-  >>806 
 画面にビックリマークとドロイド君が出てきたら
 電源ボタンを押しながらボリュームキーの上を押す。
 
 
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:01:23.29 ID:jPXtLoHK
-  tegra2搭載機はまじで止めとけ 
 どれだけ安くてもそれは産廃
 
 
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:02:55.54 ID:7oxDFVNE
-  >>808 
 わ!これでfactory reset選べばいいんですかね?
 
 
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:07:04.18 ID:w6hxxF3Z
-  ロゴループからの脱出法キタ━(゚∀゚)━! 
 
 
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:07:27.65 ID:SUeYxYvG
-  7インチでこの解像度だと、マンガの文字が辛かった。 
 読めないときは拡大してしまう。
 まだA500は処分できんわ。
 
 
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:26:11.45 ID:kZ03pEE+
-  >>810 
 知らんw
 購入時にファームウェアアップデートをそこからすると思ってて
 メニューの出し方知ってただけです。
 
 
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:28:24.33 ID:Ou9kSGrC
-  うわあ、もう届いた...意外に小さい(でも分厚い)箱なんだな。 
 
 28日発送予定が、前倒しで出荷メールが来て
 運よければ明日の晩辺りかと思っていたんだがもう着くとは。
 
 FRONTIER(と黒猫)の中の人、連休なのに働きすぎ^^;
 連休初日を9時過ぎまで寝ていた自分が恥ずかしい^^;;
 せっかく速く届いたんだから、この連休は毎日早起きして、しっかり遊び倒すとしよう^^
 
 
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:28:28.33 ID:WLmdbjqh
-  ヤマト早く持ってこいやあー 
 
 
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:30:19.71 ID:8oJfHbgI
-  >>744 
 買う気もないのに注文してはキャンセルする連中がいるからだろ。
 実際は売れてないのに注文だけは入っているという状況なら、
 値下げの計画も立てにくいだろうな。
 まったく、店にも他の客にも迷惑だなあ。
 
 
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:36:44.03 ID:priajH/8
-  心配しなくてもまだまだ在庫は増えるよ 
 
 
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:36:55.61 ID:7oxDFVNE
-  >>813 
 すいませんw
 選択ボタンが電源ボタンなんだけどfactory reset選んで押しても無反応orz
 
 
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:45:18.17 ID:IqjFH4s9
-  買う気も無いのに、注文して期限切れキャンセルしてすみません。 
 逆に値上がりしたら、今の注文を決済したいと思います。
 
 
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:48:26.62 ID:w6hxxF3Z
-  ロゴループからの脱出法コネ━('∀`)━! 
 
 
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:48:47.13 ID:Ou9kSGrC
-  えらく分厚い箱だと思ったら、本体とクレイドルの 
 二段重ね弁当だったのか。
 
 そして本体の箱は、上げ底で(ACアダプタ入ってる
 からちと違うか)、本体は薄いパレットに載っている。
 
 元箱に本体だけ詰めれば、10台は入りそうだな^^;
 
 
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:00:00.94 ID:B/0lqUba
-  5/1の在庫はどれくらい確保するんだろうか 
 
 
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:02:00.37 ID:kZ03pEE+
-  >>818 
 FT701Wの電源キーってちょっと効きにくいから
 2秒長押しを5.6回とか試した?
 
 
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:03:33.41 ID:67h+T3Xo
-  >>819 値上がりしたら焦って買うとか、そこまで欲しくないってことでしょ? 
 今から下がったとしても1000円程度の差とかだろうからそんな気にすることなんかね
 
 もし、FT701Wのほうが9980円まで値下がるの待ってるんだったらご苦労様(笑)
 
 
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:10:19.83 ID:QpjKYV3X
-  ヤマダのチラシに記載なし・・・ 
 
 
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:12:26.71 ID:qfDrwJxz
-  家ではIP固定、外ではDHCP接続と使い分けてるひと、 
 こうやると便利だよ というアドバイスありますか?
 これってAPごとにプロファイル持てるのかな?
 
 
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:14:09.48 ID:7oxDFVNE
-  >>823 
 いろんな押し方試してるんですけど再起動かかったりしちゃうんですよねぇ。
 またしばらく試してみます!
 
 
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:14:28.63 ID:jPXtLoHK
-  >>825 
 残念だったな
 1日10時に開店前の楽天に並ぼうぜw
 
 
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:46:32.95 ID:7I6hvTyK
-  今夜が山田 
 
 
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:52:38.33 ID:ivy5dCst
-  車載取付完了。 
 取って付けた感がある(充電ケーブルとか)けれど、まあOKかな。
 
 ttp://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup05433.jpg
 ttp://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup05434.jpg
 ttp://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup05433.jpg
 ttp://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup05435.jpg
 ttp://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup05436.jpg
 ttp://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup05437.jpg
 
 
 
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:59:41.89 ID:7Jw6gfVF
-  リアシートかw 
 子供に動画見せとくのによさそうだ
 
 
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:08:28.67 ID:6aFLDEj1
-  三本横棒押しっぱで電源入れてもセーフモード?にならないけど 
 押し方のコツみたいのあるんですかね?
 FWも関係あるのかな?
 
 
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:16:15.82 ID:9R79NfLy
-  ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120428-00000009-dal-base 
 
 >原監督は、打線について報道陣に「毎試合、想像してください」とニヤリ。
 
 
 うーん。ここの皆やいろんなところでオーダー考えてるのはさ、想像して
 楽しんでいるんじゃないの。分かってないような気がするなあ
 原の組む打線じゃ我慢できないから、こういう打線にしてくれよと、考えて
 いるわけでさ。
 
 でも、実は原の嫌がらせで、
 原 「決めるのは俺。ファンがアレコレ打順を考えても無駄。嫌ならファンやめろ(ニヤリ)」
 なのかもしれん。
 
 
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:16:57.46 ID:Ppby8vHq
-  お前ら、11980円で買ったらフロンティアの思う壷だぞ。 
 12980円が長かったから、折れる人多そうだが。
 
 
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:20:08.99 ID:8x3NirKw
-  ゴールデンウィーク中遊びたい人は既に買ってるか 
 1日に買うんだろうな
 
 
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:20:12.26 ID:ICbfQhpW
-  事故ったときにヒットしそうで怖いお 
 
 
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:21:36.45 ID:kIrfzpBF
-  新宿ヤマダは展示品すらないから実機わかんね 
 
 
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:32:54.83 ID:opwp0eR0
-  11980円でも買いませんよ在庫たっぷりだもんw 
 
 
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:51:34.37 ID:qfDrwJxz
-  他にもタブレット持ってるならそうかもね。 
 
 とにかく面白すぎるから持ってないひとは少しくらい高くても
 買う価値はあると思うよ。
 まさかPCサイト用のYoutubeやニコニコが普通に見られるとは
 思ってなかった。結構パワーあるね。
 専用アプリ入れると便利になるだけで、見るだけなら
 標準ブラウザでじゅうぶんかと。
 
 1ヶ月待って9980円で買うよりさっと買ったほうが面白いと思うけどな〜。
 たぶん2台目が欲しくなるからそれは待てはいいと思うよ。
 
 
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:54:38.54 ID:g1QSN6ui
-  ツマラン長文宣伝イラネ 
 
 
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:00:10.66 ID:5tIz2Je1
-  これ欲しいが、スレチなグーグルタブも気になるところ。中華タブも・・・。 
 迷っている時も楽しいものだw
 
 
 
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:03:55.06 ID:3ycEmKKR
-  >>841 
 お前はGoogleタブがいいよ
 
 
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:06:51.80 ID:or92Z8Ti
-  ネクタブはさっさと情報だせよ 
 
 
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:08:08.05 ID:CMyyC3WH
-  すぐ買って楽しんだ方が良いのにね 
 
 
 
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:09:28.16 ID:M1Q6GeAs
-  >>841 
 そんな貴方にmeopadをお勧めする
 
 
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:12:37.22 ID:qfDrwJxz
-  グルタブは夏に発表予定で実際に販売が開始されるのは 
 もっと先になるはず。まして日本ではKindlFireみたいに
 いつ発売されるかわかったものじゃない。
 価格も1万円は無理でしょ。
 
 中華はいろいろ出来るけどとにかく現行機種は遅すぎる。
 
 欲しいのなら、さっさと買って遊んだほうが楽しいよってこと。
 もちろん待ちたいひとは待てばいいけどここから安くなるにしても
 しれてるんじゃないかな?
 
 そんなに在庫が潤沢なら売り切れることはないのかもしれないけど
 なんでもっと早く買わなかったんだろと思うほど楽しいよ。
 バッテリーが持つから寝ながらニコ生とか見られるし。
 
 
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:16:04.13 ID:F2FAZC3D
-  microusbでPCとデータやりとりすんの面倒だな 
 ブルトース買うわ
 
 
 
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:26:55.98 ID:jPXtLoHK
-  うひw例の楽天ページでカード申し込んだら本当に2分通っちまったw 
 いい加減簡単すぎねーかw これで9980で買えるけど(^^
 
 
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:27:50.86 ID:RlXB6GBj
-  >> バッテリーも大容量5400mAhで、連続駆動時間は最大約12.5時間と非常にパワフル! 
 >> 保証があり、動画もヌルヌル再生!CPUは1GHzのデュアルコアと高性能!
 >> GPSやBluetoothまで装備!このクラスのタブレットとしては破格の値段
 
 これ見て即買いしちゃった
 
 初Android、本体昨日届いてルート化まだなんだけど
 気休めにavast入れたLauncherPro、GO Launcher EX入れたら見た目よくなった、メニュー操作もヌルヌル
 5GHz無線LAN接続してみたんだけど非常に早い!動作も全般的にストレスがたまらない
 いい買い物したと思ってる
 
 
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:29:48.91 ID:QpjKYV3X
-  >>847 
 ES File Explorerでいけますやん
 
 
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:30:18.63 ID:WLmdbjqh
-  tapnowのマーケットエラーになってしまうわ 
 
 
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:41:36.58 ID:jOyUEa+y
-  FC2動画ダウンロードするアプリは無いの? 
 
 
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:10:42.91 ID:WLmdbjqh
-  tapnowは検索して落とそうとするとエラーになるな 
 
 
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:29:37.65 ID:BhkZSmfg
-  >>841 
 同額の中華買うんだったら絶対こっちの方がいいと思うが
 いったいどんなところが迷うポイントなんだ?
 
 
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:30:44.08 ID:WLmdbjqh
-  DeviceIDもこけるなぁ 
 
 
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:32:43.06 ID:DRXlU1Qo
-  >>848 
 例の楽天ページってなに?
 
 
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:33:25.23 ID:BhkZSmfg
-  >>839 
 >  とにかく面白すぎるから持ってないひとは少しくらい高くても
 
 そこまで持ち上げるもんでもないと思うが
 どの辺が面白すぎるの?kwskききたい
 値段と内容のバランス考えると「買い」だってのはわかるが。
 
 
 
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:36:11.24 ID:vm5zixi6
-  >>839 
 流石に今買うなら9980円じゃないと駄目だ
 7月辺りにNexus Tabとか控えてるんだし
 1万以上出して買う必要はない
 
 
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:38:20.42 ID:zq1aPHy3
-  >>843 
 アレはネタ元がどれもデジタイムスの「筋情報」という時点で・・・
 じき「Tegra 3 Plusを待ってクリスマスシーズンに発売」みたいな話になるんじゃねえの?
 >>841
 ドスパラタブなんてのも出るな
 http://www.yomiuri.co.jp/net/newproducts/mobile/20120427-OYT8T00879.htm
 自社ブランドのPrimePCだって初期不良連発のボロボロぶりなのに
 中華直輸入とかどんなんなるやら。
 
 まあ一万前後のはどれもシングルコアで800×480くらいだから迷う対象にはなりにくいよな
 金ないなら型落ちのスマホでも拾ってこいとしか。
 
 
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:40:00.36 ID:CMyyC3WH
-  >>858 
 別のタブレットもってるの?
 何持ってるの?
 
 
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:40:33.51 ID:O6QvERZx
-  このスレで前におすすめされてた激落ちクロスが今値下がりして 394 円だな。 
 やっぱりあると便利かな
 
 
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:40:37.92 ID:HeTu7nU3
-  >>853 
 google playのアプリを選ぶとtapnowが落ちる。
 google playをインストールして同じことをすると、
 tapnowは落ちないが、google playにアカウントが登録
 できないので駄目だった。
 
 
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:42:00.11 ID:RWSaFXCl
-  >>860 
 FT701WとTF201持ってる
 スマホもあるよ
 
 
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:42:45.57 ID:RWSaFXCl
-  ID変わってるけど858ね 
 
 
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:43:52.72 ID:B/0lqUba
-  実はroot化やフルマケ化をネットに後悔したのは 
 フロンの関係者ではと思ってしまう。
 
 
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:44:40.98 ID:tup5vYUg
-  俺もコレ買ってもネクタブ買うだろな 
 あくまで繋ぎ
 
 
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:45:51.38 ID:CMyyC3WH
-  >>818 
 SDカードのルートに005ファームウェアの
 アップデートファイルを置いておいたら、
 画面にビックリマークとドロイド君が出ずに
 005のアップデートが始まらないかな?
 それで初期化されるように思うのだけれど。
 ダメ元で試してみてよ。
 
 
 
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:46:34.05 ID:+zNN+ozH
-  「とりあえずの一台」、「つなぎの一台」としてはベストなんじゃないかな 
 
 
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:48:05.26 ID:RWSaFXCl
-  そりゃそうだろうけど12000円辺りになるなら待った方が良いと思う 
 
 
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:48:38.22 ID:CMyyC3WH
-  >>863 
 だったらFT701Wが9980円でも買わない方が良いんじゃない?
 Nexus Tabの原資に回すでしょ普通。
 
 
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:49:36.81 ID:Eg+isS9x
-  >>870 
 ヒント:ホントは何も持ってない
 
 
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:50:27.94 ID:Ou9kSGrC
-  ADB接続で久々にはまった... 
 
 デバイスリストにOMAP・・・が無い。いくら探しても無い。
 本体再起動しても出てこない。PC再起動しても出てこない。
 おかしい、変なドライバ入れたり自動認識とかさせていない筈だが...
 
 悩むこと数時間、良く考えたら箱開けて、さあ充電だと
 USB繋いだ時に勝手に自動認識したんでは、と考えてUSB回りのデバイス
 見て回ったら25D6が居た、USB大容量記憶デバイスの所に。
 
 サボってACアダプタを箱から出さなかった私が悪かった。消して再認識させると
 OMAP3/4が出てきて、入れたらPC再起動せよと言う。再起動しても!が消えない。
 おまけにSAMSUNG Android Phoneと表示は出てるし...
 
 結局、もう一回消して、入れなおしたら、とりあえず認識しました。
 相変わらずSAMSUNG Android Phoneと表示は出てるけど^^;
 手製のNFCアプリ入れてみたら、普通に動く(当たり前だが)。
 
 というより、Galaxy NEXUSより、NFCリーダ部分は感度良いみたい。
 Android2.3用のデバック機として入手した価値はありそうだ。
 
 
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:50:44.10 ID:HeTu7nU3
-  youtube 2.4.4とgoogle map 5.12.0が動くことは 
 野良apk from apktopsで確認した。
 
 
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:51:19.08 ID:w6hxxF3Z
-  >>867 
 ロゴループからの脱出法キタ━(゚∀゚)━!
 
 
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:51:56.31 ID:CMyyC3WH
-  >>872 
 何が言いたいのかわからないぞ。自分が馬鹿だと言いたいだけ?
 過去ログ全部読んでいたら何も引っかからない。
 
 
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:51:59.01 ID:1rqFTE7E
-  ドロイドくんのエンボスレザーケースきた! 
 楽天ポイント使ったので実質送料無料の200円でこれは良い買い物したわ!
 電源スイッチ押しにくくなるのが難点かな。
 
 
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:53:19.12 ID:CMyyC3WH
-  >>874 
 試してうまくいったら報告してよ。
 
 
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:55:27.64 ID:qfDrwJxz
-  >>857 パソコンを持ってても さあ寝るか とベッドに入ったら 
 あとは携帯をいじるくらいしかネットで遊ぶ術がないじゃないですか。
 ノートPCは大きいから枕の横には置けない。
 でも、タブレットなら置いたまま寝られる。
 ゲームやニコ動・ニコ生・say moveなど、本当に楽しい。
 パソコンでやればいいって言われればそれまでだけど
 タブレットは楽でいい。
 
 別にFT701限定の話じゃないけど、いまのところ値段の割には
 高性能なので いいよ と言ってるだけ。
 高性能なグルタブが出たらそっちに移ればいいだけだし。
 
 
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:57:47.32 ID:RWSaFXCl
-  >>871 
 残念
 ちゃんと持ってる
 ttp://i.imgur.com/aLHcc.jpg
 
 
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:58:28.57 ID:Sn0Sj0jR
-  まあ数ヶ月遊ぶだけのおもちゃとしてでも、これだけ安ければ問題無いからな 
 
 
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:00:13.49 ID:jARfweHm
-  1)そのまま 
 2)root化
 3)マケ化
 4)フルマケ化
 ってあるの?
 私の今の状態
 superuserのアイコン有り
 google playのアイコン有り
 PCと繋げてadb shell って打つと#でなく$が出ちゃう。
 google playでラジコが出てこない。
 3)ですか?
 
 
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:01:24.25 ID:zC4Dm/VG
-  rooted機はこれが初めてなんですけどautostartsで止めたら不味いものってあるの?電卓だのデフォのブラウザだのは止めても大丈夫ですか? 
 
 
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:02:21.43 ID:i2//E80I
-  100均のiPad用シートって何処の店のがおすすめ? 
 
 
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:03:04.35 ID:qS2wCA5+
-  >>878 
 とりあえず、タブでやれることで、これに出来ないというものは特にないからな
 面白いものに出来るかは本人次第だな
 
 
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:05:51.71 ID:D5LUHUg5
-  >>855 
 android device id
 
 
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:06:35.87 ID:Tm/aRc4Z
-  クレードルに挿しても充電されなくなったんだけど、初期不良品かな? 
 横のスイッチはCHGにしてて、他の設定かえると充電できなくなるとかありましたっけ?
 
 
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:07:31.24 ID:XRFjvEYS
-  >>886 
 クレードルをとりあえずはずして
 タブレットに直接給電すると
 充電できる?かくにんしてみたら?
 
 
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:09:12.79 ID:JO2lH+4Q
-  >>862 
 >>739はホントにDL & インスト出来たんだろか?
 列挙されてるアプリ片っ端から検索してみたけどDLしようとするとTapnow落ちる
 ↑のカキコの後何か対策でもされたんかな?
 
 
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:09:28.84 ID:WLmdbjqh
-  >>885 
 フムサンクス、2chmateからの書き込みがFT701からだと規制うんぬんで
 書けないな。。。
 
 
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:09:50.47 ID:JYBqY9hf
-  これでもAndroidでやりたいことは全部できてるし十分なスペックに思えるから買い換える動機がない 
 
 
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:10:22.69 ID:qfDrwJxz
-  ・ おおもとのコンセントプラグが外れてる など電気が来てない 
 ・ クレードルにセットしたままFT701を持ち上げたりして端子が壊れてる
 ・ ほこりなどで接触不良をおこしてる
 ・ スイッチが壊れてリモコン状態になってる
 ・ その他
 
 
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:13:17.02 ID:mP2DuCic
-  2.3なのがなぁ 
 
 
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:16:29.69 ID:zq1aPHy3
-  >>883 
 100均のじゃなくて100円になった元はもっと高かった奴を選ぶのが正解
 >>892
 なにかご不満でも?
 
 
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:17:00.09 ID:Tm/aRc4Z
-  >>887 
 >>891
 本体直挿しなら充電できます。
 たった今、クレードルに完全に挿して本体を少し上に傾ければ青く光ることが分かりました。
 多分クレードル側のコネクトがダメになってると思うのでサポートに電話してみます
 
 
 
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:17:41.71 ID:jOyUEa+y
-  ブラウザはオペラ派ですか 
 
 
 
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:19:03.16 ID:8x3NirKw
-  >>892 
 2.3とか4.0って言ってるけど動作はそこまで変わらないぞ
 4.0でランチャー変えないと糞重いのもあるからな
 
 
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:20:34.16 ID:HeTu7nU3
-  >>888 
 たぶん739はrootedでマケ導入までしているはず。
 その条件でtapnowからインストールできたので、非rootでも
 tapnowからインストールできると勘違いしたのでは。
 
 
 
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:29:22.29 ID:Ou9kSGrC
-  >>894 
 microUSBコネクタは、構造的にやや弱いので
 どうしても接触不良とか起こし易いようですよ。
 
 薄く、ギャップが狭いので、端子部分の弾力が
 少しへたっただけで接触が悪くなるようです。
 
 安いmicroUSBケーブル買って良く失敗しました。
 (抜き差ししている内にすぐ接触不良を起こす)
 
 
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:33:58.65 ID:7oxDFVNE
-  >>867 
 ota_package.zipをルートに置いてみたたけど
 ビックリマークとドロイド君が出ちゃいました。
 
 
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:34:26.61 ID:VFTCBZrr
-  microUSBを毎日、電源端子として抜き刺しするとか 
 正気の沙汰じゃないよな。
 壊れることを期待してる作りとしか思えん。
 ガラスマは充電台用の充電端子あるからいいけど
 
 
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:37:57.34 ID:2gsmQKTR
-  保護シートやいい収納ポーチがないかと遠くの百均に行ってみたが、 
 品揃えが悪すぎてあえなく退散。
 大人しく楽天で買うよ。
 
 
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:39:41.94 ID:w6hxxF3Z
-  >>899 
 ロゴループからの脱出法コネ━('∀`)━!
 
 
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:40:01.54 ID:JO2lH+4Q
-  >>897 だよね 
 それでも非フルマケ化状態で落とせないアプリが落とせるのなら
 十分意義のある報告ではあるね
 非rootの俺には残念だったが
 
 
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:46:22.18 ID:HXhESabM
-  >>901 
 これ買えよピタッと収納
 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-TABS7
 
 7インチならこれがずば抜けてかっこいいけど送料手数料が高いし店が嫌い
 http://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=2560
 
 
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:49:44.46 ID:mP2DuCic
-  2.3のUIってダサいから萎える 
 
 
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:53:35.57 ID:V/FGH+6Z
-  ヘタレクレイドルにいちゃもんつける人 
 キターーー!ヽ(´o`;
 
 
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:54:45.06 ID:6aFLDEj1
-  DeviceIDは本体の裏に貼ってあるシール「F1B~」ね。 
 APK Downloaderが何度やってもDLでエラーになる。
 どこが間違っているんだろう・・・
 
 
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:00:04.75 ID:dHU61bsD
-  root化するにあたり 
 SDK、Javaの64bitが
 インストールされてますが、
 アンインストールすべきでしょうか?
 
 
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:01:18.87 ID:WLmdbjqh
-  DeviceIDって16桁でないん 
 
 
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:01:38.96 ID:zq1aPHy3
-  >>905 
 どのへんの事を言ってるんだろう?
 ICSはアプリの選択肢が狭まる事を考えるとまだまだ現実的ではないし
 3.0なんてホント悲惨だよ。
 
 隣の芝生って奴なんだろうけど。
 
 
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:08:53.78 ID:g1QSN6ui
-  >>907 
 つDevice ID
 
 
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:11:37.71 ID:D5LUHUg5
-  >>907 
 裏のシールはシリアルナンバーでは?
 android device IDってアプリ使うと幸せになれるかも。
 
 
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:13:52.23 ID:WLmdbjqh
-  android device id 使ったんだけど16桁で帰ってこなかった。。。 
 
 
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:32:08.86 ID:jPXtLoHK
-  インナーケースだけどセリアにいいのあったよ 
 
 
- 915 名前:907:2012/04/28(土) 16:35:47.46 ID:6aFLDEj1
-  どこかでadb devicesで表示されるのがIDって見た気がしたんだけど間違っていたのか・・・ 
 android device IDで得たIDでやってもAPK Downloaderが使えない。
 何が違うんだろうか
 
 
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:38:53.59 ID:pM2lT1QZ
-  画面の自動回転を止めると横画面固定になっちゃうんだけど 
 縦画面固定に出来ないんですかね?寝モバだと縦固定がいいんだけど
 
 
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:41:56.56 ID:5tIz2Je1
-  >>904 
 赤札のはドロイド君がなければいいのになあ・・・
 
 
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:47:31.61 ID:Ou9kSGrC
-  >>906 
 クレードル付いていること自体は悪くないよね。
 
 抜き差しの時、どうしても斜めにこじてしまい、必要以上に強い力が
 接点部分に加わると、早く傷めることになるから、水平に真っ直ぐに
 抜き差しするクレードルが付属するのは悪くないと思う。ただ、本体
 側面に溝かなにかのガイドが付いていて、上方向にも曲がらない
 構造なら、なお良かったのだが。
 
 その点では、付属ACアダプタのコネクタ部分に付いているプラの
 ガイドは、見かけはダサいが抜き差しの時、斜めにこじり難いから
 アイデアとしては悪くないと思う。
 
 
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:48:18.99 ID:w6hxxF3Z
-  >>916 
 Orientation Control 116円
 
 
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:49:27.14 ID:HXhESabM
-  >>917 
 馬鹿野郎!このレザーな雰囲気にワンポイントドロイド君がいいんだろ!
 まぁ個人の好みなんですけど
 
 
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:53:55.25 ID:dHU61bsD
-  >>908 
 宜しくお願いします!!
 
 
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:00:08.39 ID:or92Z8Ti
-  7インチのケースこれがかわいい 
 http://www.links.co.jp/items/ce72001103.jpg
 http://www.links.co.jp/items/ce72001102.jpg
 http://www.links.co.jp/items/ce72001101.jpg
 
 
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:04:28.96 ID:g1QSN6ui
-  >>907>>915 
 >どこが間違っているんだろう・・・
 >何が違うんだろうか
 
 なんだコイツ?w
 独り言ならチラシの裏にでも書いとけ
 聞きたいことがあるならちゃんと書け
 ここにいるヤツラはエスパーばかりじゃねーんだよw
 
 オレには答えられんけど
 
 
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:06:29.70 ID:qfDrwJxz
-  >>922 
 現物見てないけどすごくおしゃれですね。
 
 こういう情報も出し合えればいいですね。
 
 
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:08:41.04 ID:pM2lT1QZ
-  >>919 
 おお!ありがとうございます、アプリで実現出来るんですね
 入れてみようと思います
 
 
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:09:33.16 ID:OojfAxj4
-  >>922 
 とっさにオナニーしたいときに紐ほどくのが面倒そうだな
 
 
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:14:08.81 ID:osBo9nuK
-  >>922 
 本体より高いケースとかw
 
 
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:18:10.12 ID:osBo9nuK
-  あ、紙のやつか4000円弱? 
 
 
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:23:42.70 ID:EdkwHZyR
-  >>908 
 オレはOSがwin7の64bit版で、javaも64bit版入ってるけどブログの手順でroot化出来た
 ブログの管理人が64bitだと問題あったみたいなこと書いてたけど、どんな問題なのかは謎
 
 過去レス読むと、みんな64bitでも普通に成功してるらしいし
 
 
- 930 名前:907:2012/04/28(土) 17:25:47.30 ID:6aFLDEj1
-  >>923 
 ごめん、色々なサイト見て設定見直してもできなかったんで、何か情報得られると思って。
 
 で、Device IDもインストしてみたんだけどandroid device IDとIDが違った。
 Device IDのほうのIDで登録したらDLできるようになった。
 お騒がせしました。
 
 
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:29:34.20 ID:g1QSN6ui
-  >>930 
 よかったな
 
 
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:36:06.99 ID:US1ZtSia
-  クレードルは使わないほうがいいのかな 
 
 
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:43:59.68 ID:qfDrwJxz
-  セットしたままうっかりFT701本体を持ち上げると 
 やばそうなので自分はすぐに箱にしまった。
 
 ノートPCにUSBメモリ挿したまま反対側持ち上げて
 基板割ったことがあるおっちょこちょいなので
 他の人はどうかわからないけど
 
 
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:11:02.88 ID:V/FGH+6Z
-  >>926 
 もう何も見ずにそのまま出せよw出せるさ
 
 
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:34:07.97 ID:WLmdbjqh
-  Device IDこけるなぁ上手くいった人はバージョンいくつ入れたの 
 
 
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:40:35.05 ID:D5LUHUg5
-  >>935 
 android device ID→Device IDの順でやったらできたよ。
 
 
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:41:11.40 ID:dHU61bsD
-  >>291 
 試してみます!!
 
 
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:44:28.20 ID:fTj284RP
-  >>929 
 俺は64bitで出来なくて、32bitでやって出来たよ。
 Windows7pro 64bit
 
 
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:46:36.60 ID:Gcw5xUQp
-  perfectviewerが落ちまくりなんだけど改善策ないかな? 
 
 
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:50:19.12 ID:djHux5WL
-  そう言えば、RAMが使用未使用合わせても330M位しかないんだけど、 
 残りはどこ行ったの?オンボVGA?
 
 
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:03:20.05 ID:EdkwHZyR
-  >>938 
 オレも7Proの64bit
 で、特に問題なく公式マーケット導入まで完了
 
 64bit版で出来なかった時、どこで問題が出ました?
 
 
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:39:28.44 ID:i2uQTcU7
-  >>939 
 それって、エラー表示のダイアログとか出ずに落ちちゃうの?
 
 
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:52:57.92 ID:Gcw5xUQp
-  >>942 
 予期せぬエラーで落ちまくりなんだよね
 アンインストールしたけどダメだった
 
 
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:10:05.33 ID:jPXtLoHK
-  DooMLoRD_v4_ROOT-zergRush-busybox-su.zip 
 
 えらく木馬が反応するんだが問題ないの?
 ていうか破損してるから何処かに挙がってるとこないですか?
 
 
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:10:28.64 ID:WH8cuiVx
-  あと1時間くらいでFT701W到着予定。GW前半に納品されてよかったっす。 
 
 さて、オーナーさんにお伺いしたいんですが root 化しないと出来ないこと
 の一番大きな部分は公式マーケットインストールってことでしょうか?
 
 
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:14:11.53 ID:omJeRRs1
-  android初心者です。 
 非rootで適当に別端末からapk?を抜いてインストールして遊んでいましたが、
 ふと、ファームが004のままだった事に気づいて先ほど指示通りに005のzipを
 microSDカードのルートに置き、Updateをタップしてもう15分。
 
 ビックリマークとandroid君が空しく画面中央へ。
 電源ボタン長押しも効果なし。
 
 先に入れていたソフトがダメだったんですかね。
 修理行きかしら?
 
 
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:19:02.67 ID:5pmZNLNw
-  4/30発送予定だったのに今日発送されたとメール来た 
 速けりゃ明日には届くかな?
 
 
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:22:21.59 ID:1rACGsSD
-  セルスタンバイ80%って普通? 
 
 
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:25:11.43 ID:l7Fnfjs6
-  >>947 
 マジですか?
 俺も30日発送予定だったんだがメールこねー
 
 
 
 
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:25:41.48 ID:1IzYE6hp
-  >>745 
 >出荷予定日30日。
 >前倒しで明日辺り発送して貰えたりすると嬉しいけど、果たして・・・。
 
 本日18時半頃に出荷完了メール飛来。
 
 >[FRONTIER]ご注文商品の出荷のお知らせ
 >注文番号******で承りました、ご注文につきましては
 > 4/28に出荷が完了いたしました。
 
 >荷物受付 04/28 15:11 山口物流システム支店
 
 ヤマトなら明日の午前中には到着しそう。
 メール便のケース>>560は発送のまま変化なし。
 
 
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:28:35.32 ID:2Jy108zY
-  おれんとこもメールきてるわ 
 4/28に出荷が完了いたしました。
 って。
 
 
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:28:42.08 ID:D5LUHUg5
-  文鎮した人に朗報か!? 
 http://petit-noise.net/blog
 
 
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:36:41.95 ID:l7Fnfjs6
-  >>950 
 あー俺は無理だわw注文日が4/27だからな
 29日実家、30日買い物、1日は子供の遠足だから気長に待つ事にするわ
 ケースとか保護フィルムとかポチって楽しむか…
 
 
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:43:13.11 ID:3ycEmKKR
-  最近、スリープから電源ボタン押しても反応が悪いのか、無反応の時がある 
 
 同じような症状の人いませんか?
 
 この症状で修理出した人いませんか?
 
 
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:44:31.52 ID:8p/Xa4KN
-  Androidアプリの、広告を消すアプリが 
 前このスレで紹介されていた気がするんだが
 なまえなんだっけ?
 
 
- 956 名前:945:2012/04/28(土) 20:50:50.34 ID:aM/CXho1
-  んというわけで到着なぅ。 
 
 日本製(企画、設計、サポート)ということで確かにモノはいいですね。
 レノボのIdeaPad A1より製品としてのシッカリ感があるような。
 
 自炊した雑誌のPDFビューアーとしての利用がメインなので、とりあえずは
 root化せずにケースと液晶保護シート買って使ってみることにします。
 
 そのあとは、SSHで仕事サーバーの管理とかブログ書きとかで使えたらいいかなぁ、と。
 
 
 
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:53:03.61 ID:2Jy108zY
-  100円ショップでA4の液晶保護フィルム買ってきた 
 
 
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:54:46.79 ID:CMyyC3WH
-  >>954 
 こちらも似たようなもの。
 root化済みなので修理には出していない。
 
 
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:55:07.06 ID:l7Fnfjs6
-  >>955 
 名前忘れたけどroot取らないと使えないよ
 
 
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:57:31.37 ID:1IzYE6hp
-  >>953 
 最近の書き込みだと前倒し発送が常態化しているので、
 29日発送、30日到着という可能性も・・・。
 
 >>955
 Adaway。
 要root化。
 
 
 
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:59:20.17 ID:fTj284RP
-  >>941 
 ドライバが入らずadb device認識が出来なくて、32bitのjavaいれたらすんなり出来た(´・ω・`)
 
 
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:05:13.55 ID:2Jy108zY
-  そろそろ導入するアプリでも考えるか 
 
 
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:19:09.90 ID:72Ta5Hvs
-  >>939 
 画像が無駄に大きいとか、Zipの破損とか
 SDの相性が悪いか転送速度が遅いとかも疑おう。
 
 
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:23:09.54 ID:1+DFNZm7
-  >>944 
 うちのF-Secureも反応したわ。なぜFireFoxから落とすと破損扱いになったので
 F-Secureを一時的に無効化して、IEでダウンロードしたった。
 
 
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:27:32.53 ID:8x3NirKw
-  4枚目のスレたて終わってたのね 
 
 
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:37:37.22 ID:5pmZNLNw
-  次スレ〜 
 
 【FRONTIER】 FT701W 4枚目 【ヤマダ電機】
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1335612500/
 
 
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:06:58.39 ID:u93OS4kq
-  ユーザーが一気に増えたのかスレ速度も早いな 
 
 
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:11:38.30 ID:jPXtLoHK
-  まだ買ってもないのにSDKとか設定しちまったぜw 
 
 
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:25:57.57 ID:SK49znNr
-  >>967 
 wikiのアクセス数もここ最近鰻登りだし
 
 
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:35:44.02 ID:g1QSN6ui
-  >>946 
 >先ほど指示通りに005のzipをmicroSDカードのルートに置き
 
 本当に指示通りなのか?ちゃんとreadme.txt読んだのか?
 まさか83424-android_update_ft701-005.zipをルートに置いたってオチじゃねーだろーな
 
 
 
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:56:53.18 ID:67h+T3Xo
-  まぁ/sdcard にアップデートファイルのzipを置くだけなんだけど 
 言葉知らないとルートに置くって言われてもわからない人いるかもしれないしな
 
 
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:01:58.97 ID:dHU61bsD
-  >>946 
 俺もやった
 SD挿さずにね
 
 wikiにも書いてあるが
 電源長押し10秒だよ
 タイマーみながら10秒は
 意外と長いから気を付けて
 
 
 
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:14:37.46 ID:oJetfk1C
-  これの四角いmicroUSBコネクタは、micro-Aなんだな。 
 どうりでUSB Host機能も付いている訳だ。
 
 
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:16:18.95 ID:2gsmQKTR
-  >>955 
 adaway
 
 
 
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:20:50.33 ID:tblgBFiq
-  30日出荷予定が今日発送されてる 
 はええよ
 まだフィルム買ってないのに
 
 
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:24:23.77 ID:7I6hvTyK
-      /\___/ヽ   ヽ 
 /    ::::::::::::::::\ つ
 . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
 .   |    ::<      .::|あぁ
 \  /( [三] )ヽ ::/ああ
 /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
 
 
 
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:37:00.28 ID:Gcw5xUQp
-  >>963 
 sizeは大きくないしzipもpcで問題ないからmmcかな
 虎の16Gだけどclas10の割に遅いような気もするんだ
 
 
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:23:09.85 ID:GyCWu4iR
-  >>970 
 あるあるw
 俺もやったよorz
 
 
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:21:12.56 ID:8zmOjx7R
-  このスレお薦めの、MX動画プレイヤー入れてみた 
 
 標準プレーヤーのでも十分かと思ってたけど、これは再生中の動画の部分拡大とかもできるし、
 標準のだと再生できないファイル形式もサポートしてる
 これはすごい!
 
 あと、やはりwikiのオススメアプリにあったchuchuロケットというゲーム入れてみたけど、
 これはいまいちだった
 
 
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:25:08.67 ID:AXNBDYrR
-  日記書くなクズ 
 
 
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:28:34.49 ID:+GeKTCp6
-  Playストアにある、Race Of Campions ってゲーム、出来てる人いる? 
 インストールは出来るけど、最初の読み込みでエラーかかって起動出来ないんだよね。
 Gameloftみたいに機種制限かかってるのかな?機種偽装が必要ですかね
 
 
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:40:19.21 ID:GbB+DZkV
-  >>981 
 試しに入れてみたけど、ダウンロードエラーで始めることできないですね
 
 
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:59:43.50 ID:dafFIf6k
-  お勧めの激軽ランチャー教えてくれろ 
 
 
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:23:26.60 ID:rxwcqDEZ
-  >>977 
 俺もよく強制終了する。さっきなんて何回起動しても強制終了するんで、本体再起動したよ
 本棚で読み込みが終わらないとか、ファイルが悪いのか不安定なのか
 その内別のソフト探すつもり
 
 
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 05:12:13.35 ID:lGLZm7m9
-  zeam っていうホームアプリかるいよ 
 
 
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 05:19:12.42 ID:ErUTtQ6/
-  さっさと埋めるぞ 
 
 
- 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:25:46.12 ID:G/Vp0spF
-  さて、今日来る予定だけど 
 何時に来るかな〜♪
 wktkがとまらないよw
 
 
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:00:23.16 ID:HBhGnOj4
-  >>973 
 USB micro-B でなく、A?
 過去スレで報告されてたのってmicro-Bじゃなかったっけ?
 
 
 
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:13:29.13 ID:t8vPLgpi
-  AB 
 A端子もB端子も刺さる
 
 
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:34:32.23 ID:3XRX6URc
-  >>970 
 お恥ずかしい・・・
 androidというフォルダに入れていましたorz
 解凍はしてましたがrootが分かってませんでした。
 
 >>972
 ありがとうございます。
 長押しは自己解決しました。
 
 
 いろいろ勉強します(汗)
 
 
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:48:12.87 ID:IydZumnw
-  >>988 
 これの2ページ目に絵があるな。
 http://www.hirose.co.jp/catalogj_hp/j24200011.pdf
 今手元にある本体のは、間違いなく四角い形状だ。
 
 >>989
 確かに受け口側はmicro-Aもmicro-Bも刺さるから
 micro-ABという規格なんだな。勉強になったよ。
 
 
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:09:34.96 ID:0H4kHUpe
-  保護フィルムetc探しに100均めぐりでもするかな 
 
 
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:12:20.78 ID:IJ9mzKJ8
-  >>992 
 セリアおすすめ
 
 
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:19:49.02 ID:G/Vp0spF
-  >>993 
 さんくすw
 ダイソー回ったけど見つからなかったからセリアにいってみるわ
 
 
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:36:36.77 ID:5yGaslJA
-  >>993 
 セリアのおすすめってピッタリサイズ置いてるの?
 
 
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:45:34.67 ID:N+AwomCR
-  アキバの東映無線で旧iPad用のカバー&保護フィルムのセットが10円だった 
 もちろんカバーは使えないけどフィルムは妥協すれば恐らく2枚分取れる
 
 行ったのは先週だから今もあるかは知らないが
 
 
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:35:04.01 ID:aIoAdKmU
-  うめ 
 
 
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:38:55.39 ID:kvKgpbLB
-     うめ 
 ∧_∧            うめて
 ( ・ω・)             lヽ,,lヽ
 (っ  つ|__,>;* ザッザッ   (    )
 /   )     ・;*;'∴    と.、   i
 ( / ̄∪             しーJ
 ~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\   /`゙゙´´ ~~゙゙
 
 
 
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:39:40.04 ID:kvKgpbLB
-  【埋葬中】 
 
 ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
 ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
 | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
 u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
 ~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
 GALAPAGOS
 
 
 
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:40:49.82 ID:FjWpTz7F
-  梅 
 
 
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
戻る
 全部
 最新50