1:管理人 [] 2023/05/23(火) 15:01:57 ID:???00   次スレは>>950が宣言して立てること 2:EXVS@名無し (ワッチョイ b3b3-1192) [sage] 2023/06/28(水) 10:05:22 ID:wxq54FDU00   耐久650 バーサーカーが残耐久判定でも自動発動も出来るようになった。生の覚技はバサカユニット起動で代わらず。 自動発動の数字は298でならないから多分250以下で発動。1機目からバーサーカー射CS→覚技とかも狙える。 生時電影弾→特格>特格で567→541→374→283 バサカ射CS覚技は残耐久150で573→510→220 メイン3発のズンダは残411で720→650→601→573 3:EXVS@名無し (アウアウ c557-1192) [sage] 2023/06/28(水) 10:45:26 ID:eD9IH736Sa   復帰時はノーマルモードがオフに。 実質弱体では? 4:EXVS@名無し (アウアウ d7d8-d757) [sage] 2023/06/28(水) 15:28:15 ID:PwbDAS1.Sa   抱え落ちして即バーサーカー 5:EXVS@名無し (アウアウ 1257-1192) [sage] 2023/06/30(金) 11:31:27 ID:uMDz28ywSa   んー、耐久減られば自動でバーサーカーになれる。 バーサーカーで覚醒なら高火力とカット耐性両立の覚醒技が出せる。 バーサーカーは撃墜で解除。 うーん。生時レバ特射もヒット数低下からコンボ用なんだろうけど、ヒットから打ち上げまで30ダメとかネタにしかならないレベルで使いづらいしダメ伸ばしたいけど被弾したくないから近づきたくないけど、うーん。 こんだけ生時の時間長くなるならせめてもう少し生時の射撃性能あげてほしい。 6:EXVS@名無し (アウアウ c058-d757) [sage] 2023/06/30(金) 12:49:07 ID:19BsoFcQSa   要望よりも対策 抱え落ちして即バーサーカーでいいだろ