1:名無しさん (ワッチョイ 0180-c6ae) [sage] 2023/06/21(水) 09:20:50 ID:Eq7Stqgo00   次スレは>>950が宣言して立てること ※前スレ 機動戦士ガンダム EXTREME VS. 2 OVERBOOST 総合スレ ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61289/1684827332/ 2:名無しさん (ワッチョイ 0180-c6ae) [sage] 2023/06/21(水) 09:23:29 ID:Eq7Stqgo00   次スレ作るときはEXVS3になってるとこ直してスレ立てお願いします 3:名無しさん (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/21(水) 10:26:19 ID:Kn8xCdI600   >>1 立て乙 エクバ3で笑っちゃった 4:名無しさん (アウアウ 7a60-8c2c) [sage] 2023/06/21(水) 10:47:05 ID:VSe18UiUSa   アリオス射撃機体なのに射撃CSに急速変形いれられてるじゃん… 格闘CSの糞ざこミサイルはそもそも格闘CSのコマンド自体削除されてるし… 武装減りすぎだろ 5:名無しさん (ワッチョイ 3a93-cce5) [] 2023/06/21(水) 10:51:35 ID:1hLgAHzw00   ギスは耐久、サブ誘導、アシスト誘導ダウンか? まだまだ乗れそうだな助かる 6:名無しさん (スプー 545f-282e) [sage] 2023/06/21(水) 10:56:26 ID:XnnYATMYSd   X魔王特格派生に特格の弾数消費しなくなったとか時代来たな(願望) 7:名無しさん (ワッチョイ 4e72-945e) [] 2023/06/21(水) 10:58:03 ID:1/VTvU.k00   とりあえずジャスティス死んだっぽいから他後衛万能機で強いのが居ないとヤバい トライアル1弾の爆弾ゲーそのままになる 8:名無しさん (ワッチョイ 3a93-cce5) [] 2023/06/21(水) 10:58:04 ID:1hLgAHzw00   >>6 別に特殊格闘無限でもいいよあのキャラ 回避力無さすぎて終わってるし アルケーやサザビーの特殊格闘が弾数制になってるみたいなもんだろ?弱すぎる 9:名無しさん (ワッチョイ aa2e-20d4) [sage] 2023/06/21(水) 11:11:50 ID:v/oZd6bc00   >>7 トライアルにいない91に期待かなあ 地味にサブに武装追加されてるし 10:名無しさん (ワッチョイ 0180-c6ae) [sage] 2023/06/21(水) 11:13:17 ID:Eq7Stqgo00   >>3 すまんな 専ブラの機能でスレ立てしたらEXVS2の数字に反応しちゃったわ 11:名無しさん (アウアウ bf90-2dc1) [] 2023/06/21(水) 11:19:24 ID:TiOONAIYSa   正義めり込んでて草 懲役3年ぐらいかな 途中で強化アプデくるけどお菓子の差し入れ程度だから気にするなよ 12:名無しさん (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/21(水) 11:21:41 ID:mNdZ8p3Q00   懲役三作くらいかもな Gセルフとか何も意味ないのに未だに反省させられてるし 13:名無しさん (ワッチョイ e881-b222) [] 2023/06/21(水) 11:22:34 ID:4zk8S45600   91は完成されてるから前回のままでもええわ 放置するとウザイけど取るのも面倒い でもなんか壊れてるわけでもないいい塩梅や 14:名無しさん (ワッチョイ e881-b222) [] 2023/06/21(水) 11:27:42 ID:4zk8S45600   一応忘れないように安価つけとこな >>950 スレタイEXTREME VS「3」になってるんで要訂正 15:名無しさん (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/21(水) 11:28:25 ID:Kn8xCdI600   調整入ったのが全部使えてるわけでもないし、追加機体もまだだから環境は本稼働してみないと分からんわな 16:名無しさん (ブーイモ 46ef-1afe) [sage] 2023/06/21(水) 11:42:28 ID:lE.U8TO.MM   X2君がほとんど変わってなくて安心したよちょっとバタラの掴みが甘くなった気がするけど ジャスティクソ弱くなってて笑う弾おっそwww 17:名無しさん (アウアウ fe28-a07b) [sage] 2023/06/21(水) 11:49:21 ID:Joz6sTrISa   >>11 前作フォビ考えると差し入れもなさそう 18:名無しさん (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/21(水) 11:53:35 ID:Kn8xCdI600   ジャスティスは情報見てるだけだと下方食らったのは間違いないけど前作フォビみたいに最下層まで落とされた感じでもなさそうだが 19:名無しさん (スプー 1f1f-64aa) [sage] 2023/06/21(水) 11:54:07 ID:SY57p70YSd   シナキマ越えるやつおらんかおらんか 20:名無しさん (ワントンキン f1bc-3c1e) [sage] 2023/06/21(水) 11:59:45 ID:wjePuT/EMM   ラクス隠者のストフリの回転率下がってるやん! リロ8秒って何これ!でもアシスト使った途端リロ始まるのは変わらない から回転率は相変わらず良好 後はストフリのゲロビ範囲狭くなったちょっと 21:名無しさん (ワッチョイ e087-5597) [sage] 2023/06/21(水) 12:01:58 ID:ixOQjvlc00   なんか話だけ聞くとお仕置き下方今までと比べても緩い気がするけどどうなんだろう 22:名無しさん (スプー 66cb-20d4) [sage] 2023/06/21(水) 12:02:50 ID:jHo35bHASd   >>19 現状色々マイルドになったクロブって感じだなこれ、深刻なパーティー不足 23:名無しさん (アウアウ fe28-a07b) [sage] 2023/06/21(水) 12:04:10 ID:Joz6sTrISa   お仕置き下方って新シリーズアピールの見せしめには有効だけど調整放棄みたいな事だからなあ 24:名無しさん (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/21(水) 12:04:38 ID:mNdZ8p3Q00   >>21 ぶっちゃけ緩くていいと思うよ 今までのお仕置きって正直やり方雑で当てつけでもしてんのかって思うぐらいだったし まあ二作続けて強かったら贔屓とかゴミとか言われるから自衛の意味もあるんだろうけど 25:名無しさん (ワッチョイ 569f-27c6) [sage] 2023/06/21(水) 12:06:39 ID:6hC3gCrs00   リボだけは贔屓って当たってると思うけどね 26:名無しさん (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/21(水) 12:08:27 ID:Kn8xCdI600   どうしても調整なんて狙った調整一発では入れられんし、下方緩めにして思ったより下方出来てないと>>24の言うとおり贔屓だなんだ言われるから間違いなく下方出来てるようにきつめに入れてたんだろうけどね 27:名無しさん (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/21(水) 12:09:24 ID:mNdZ8p3Q00   リボはお仕置きくらわなかった訳ではないし結局途中でガチキャラとしては再起不能気味の調整くらってるからなんともだな お仕置き明けに上方貰ってまた暴れたケースならターンXとかユニコーンとかもだし 28:名無しさん (アウアウ 7a60-8d8e) [sage] 2023/06/21(水) 12:24:44 ID:VSe18UiUSa   ギスはまだ息してるのか? 29:名無しさん (ワッチョイ 4e72-945e) [] 2023/06/21(水) 12:25:24 ID:1/VTvU.k00   第2弾今の所ヴィシャスぐらいしか期待出来る機体見つかってないな 30:名無しさん (オッペケ 7464-8c46) [sage] 2023/06/21(水) 12:25:32 ID:LPzSpKMcSr   零丸SA没収は良い調整だわ やばくなっても脳死で特射押しとけば良かったし 強判定ってところは残ってる 31:名無しさん (ワッチョイ e881-b222) [] 2023/06/21(水) 12:27:24 ID:4zk8S45600   >>18 一方向に尖ってる機体じゃないから、やれる事は多いし、よっぽど全武装がゴミとかでなければある程度は働けるでしょう 32:名無しさん (ワッチョイ 24c7-20d4) [] 2023/06/21(水) 12:32:19 ID:fsCfnKFU00   まぁ零丸のスパアマは没収当たり前だわな フミナパイセンやルナインパと同じ挙動なのに頭抜けて強いキャラが持っていていいものでは無かった 33:名無しさん (ブーイモ 46ef-1afe) [sage] 2023/06/21(水) 12:32:46 ID:lE.U8TO.MM   >>28 ギスはまだまだいけると思う 34:名無しさん (ワッチョイ aa2e-20d4) [sage] 2023/06/21(水) 12:35:38 ID:v/oZd6bc00   トライアルにいない機体が未知数なのが怖いところ 特に換装機など公式で1つの状態の武装しか判明されてない機体が アレックスとか毎回強化されてるからパージ状態がまた強化されてそう 35:名無しさん (アウアウ 9483-2dc1) [] 2023/06/21(水) 12:35:45 ID:HJK.N1SsSa   リボはいくらなんでも環境トップに返り咲かせすぎなんだわ 上位じゃなくてトップだからな キャラとして良く出来てるのは認めるし、開発の自画自賛キャラ 36:名無しさん (ワッチョイ a0c8-cce5) [sage] 2023/06/21(水) 12:39:19 ID:h9WVO9tg00   ナイチンゲール機動力下方とかフリーダムCS変更とか、 別に悪さしてないのにお仕置き喰らってる人たちは一体なんなんです??? 37:名無しさん (ワッチョイ aa2e-20d4) [sage] 2023/06/21(水) 12:44:25 ID:v/oZd6bc00   リボやらハイニューやら福νやら 古谷さんがトップなの多い 38:名無しさん (ワッチョイ 4e72-b22e) [sage] 2023/06/21(水) 12:46:26 ID:1/VTvU.k00   AGE3お亡くなりってこのゲーム大丈夫か? ネガキャンで運営の魔の手をすり抜けた機体がクソゲーするだけのゲームに見えてきた 39:名無しさん (スプー 2640-8595) [sage] 2023/06/21(水) 12:53:06 ID:FPTh5kt.Sd   AGE3とか元から死んでね? 40:名無しさん (アウアウ 73c5-0859) [sage] 2023/06/21(水) 12:53:32 ID:nfp/UvxQSa   トライアル埼玉で捨てゲーしてる奴いる 埼玉の捨てゲー3回見てるから多分同一人物 41:名無しさん (ワントンキン ad5f-3c1e) [sage] 2023/06/21(水) 13:10:05 ID:JG7cvWu6MM   お仕置き産廃機体ほとんどいないのね 42:名無しさん (スプー 7a5d-e7ad) [] 2023/06/21(水) 13:14:15 ID:.IXReIIASd   試作1号機 ホバーステップ弱体化?? どの作品でも、暴れてないのに何故?? 43:名無しさん (アウアウ fe28-a07b) [sage] 2023/06/21(水) 13:14:54 ID:Joz6sTrISa   ブメめくり削除報告出てるね 44:名無しさん (ワッチョイ e514-b4a0) [sage] 2023/06/21(水) 13:16:51 ID:kGjrRDyw00   ヴィシャスの鞭が慣性乗るってマジ? ようやく真のネクストリームになれるのか? 45:名無しさん (スプー 1f1f-64aa) [sage] 2023/06/21(水) 13:18:59 ID:SY57p70YSd   なんか第二弾は弱体報告ばっかでおとなしめだな 46:名無しさん (スプー ff42-20d4) [sage] 2023/06/21(水) 13:23:26 ID:CZEqNZ0ISd   スフィアビットの判定復活ってマジ? 47:名無しさん (ワッチョイ 0e49-f349) [sage] 2023/06/21(水) 13:30:06 ID:4pPd5hkM00   今週はキマリスぐらい面白いキャラおらんのか 48:名無しさん (スプー 2640-8595) [sage] 2023/06/21(水) 13:31:13 ID:FPTh5kt.Sd   ファンネルやフィンファンネルやドラグーンにも移動中に攻撃判定付けようぜ 49:名無しさん (ササクッテロ 5722-2124) [sage] 2023/06/21(水) 13:33:58 ID:V8SMOvMASp   >>38 何されたん? 50:名無しさん (アウアウ 2aee-2dc1) [] 2023/06/21(水) 13:38:24 ID:hadKDItkSa   初めてトライアルやってきたが地走以外はもっさりってより回避力足りなくていじらしいゲームだなこれ キャラによってはBD慣性しかないみたいなタイミングあって感覚は初代エクバっぽいと思った 51:名無しさん (スプー 9994-20d4) [sage] 2023/06/21(水) 13:49:05 ID:hSyCHLHoSd   トライアル第2弾、一番面白いのアースリィで確定かな 52:名無しさん (スプー c77e-b222) [] 2023/06/21(水) 14:01:09 ID:j7NIX8YkSd   ギスなんも変わってないやんけ 不快過ぎるから削除しろ 53:名無しさん (ワンミングク 421f-fd03) [sage] 2023/06/21(水) 14:11:44 ID:GNm6HulQMM   クアンタどう? 54:名無しさん (ワッチョイ 4e72-b22e) [sage] 2023/06/21(水) 14:13:12 ID:1/VTvU.k00   >>49 足遅くなってるとか特格からのブレードが弱くなってるとからしい アシストもリロ伸びてるって書いてるな 55:名無しさん (アウアウ 5ee9-7c64) [sage] 2023/06/21(水) 14:19:58 ID:rQIHt8agSa   エアリアルのBGMは当然あやせだよな? 56:名無しさん (ササクッテロ 3400-cce5) [] 2023/06/21(水) 14:20:33 ID:Y9fwYEBISp   多分この流れはいざ稼働したら意外な機体がぶっ壊れてるな 57:名無しさん (アウアウ d028-6b02) [sage] 2023/06/21(水) 14:20:36 ID:.OXEzFNMSa   AGE3方式が正解って言われてたけど別に換装撤廃が正解なんじゃなくて単に性能差の問題だからな ルナパも落ちるかもな 58:名無しさん (アウアウ d028-6b02) [sage] 2023/06/21(水) 14:21:42 ID:.OXEzFNMSa   >>55 アースリィがアレな時点でエアリアルも劇中戦闘曲だろ というか主題歌は戦闘曲じゃないしいらなくね? 59:名無しさん (スプー 0280-282e) [sage] 2023/06/21(水) 14:23:50 ID:40/7ztokSd   >>56 相当量の機体がロケテorトライアルで触れないまま本稼働だからな 60:名無しさん (アウアウ 6bb7-2822) [sage] 2023/06/21(水) 14:26:59 ID:hORDZhIkSa   なにかしら頭抜けた性能の機体は出てきそうな気がする 話題性がありそうだし 61:名無しさん (オッペケ 7f50-5f5f) [sage] 2023/06/21(水) 14:27:51 ID:M9Y06I5ESr   >>57 初心者でも扱いやすいって意味で正解って事やろ 強い弱いの話とは別や 弱くて難しいとかいうインパルス25を見てみろ 62:名無しさん (ワッチョイ e881-b222) [] 2023/06/21(水) 14:30:47 ID:4zk8S45600   アースリィ主題歌収録ないんか…… 曲良いのに 63:名無しさん (スプー 9994-20d4) [sage] 2023/06/21(水) 14:31:14 ID:hSyCHLHoSd   >>58 1期やってた時は祝福よこせって思ったけど作品の空気感と合わなくなってきたから決闘のBGMでいいと思うわ 後最終決戦のBGMあく 64:名無しさん (ワッチョイ eb4b-20d4) [] 2023/06/21(水) 14:31:36 ID:Bm49dVQE00   今更だが公式で全コマンド確認できないの不便だよな スト6触ってて思った 格ゲーとかならコマンド表充実してるけど EXVSはwikiに頼らないと分からん機体が多すぎる 65:名無しさん (ワッチョイ abdd-5788) [sage] 2023/06/21(水) 14:35:46 ID:mOInAp6600   リライズとHATENAくらいなら今までの収録曲考えて試合中に流しても違和感はない寄りだからな 66:名無しさん (ブーイモ 7875-b222) [] 2023/06/21(水) 14:38:08 ID:8gHZTRAMMM   主題歌って戦闘BGMよりどれくらい金かかるのかね? ケチってるんだろうけど 67:名無しさん (ブーイモ 7875-b222) [] 2023/06/21(水) 14:39:35 ID:8gHZTRAMMM   一番合ってないのはサンダーボルトのジャズだと思うんだよな 実装前は楽しみだったけどいざゲーム中に流すと臨場感が足りないってか、当時ボリュームバランスがゴミだったからよう聞こえんってのもあるけど 68:名無しさん (アウアウ fe28-a07b) [sage] 2023/06/21(水) 14:42:02 ID:Joz6sTrISa   前作は主題歌が途中で削除されたんだっけ? 鉄血の勝ち取りたい!のやつ 69:名無しさん (ワッチョイ 9761-d872) [sage] 2023/06/21(水) 14:42:10 ID:jvBbzMO.00   ボーカル曲は有料会員にあるだろ クロブから露骨に減ってるから怪しいけど 70:名無しさん (ワッチョイ f335-1dd6) [sage] 2023/06/21(水) 14:42:32 ID:A6aD6Vxs00   ゲーセンだと低音聞こえなくて間延びしたサックスとペットしか聞こえないし 71:名無しさん (ブーイモ 7875-b222) [] 2023/06/21(水) 14:44:36 ID:8gHZTRAMMM   >>70 あれは相当アレンジ聞かせないと軽すぎてパッとしないBGMになっちゃってダメだな 72:名無しさん (スプー 2b1c-75aa) [sage] 2023/06/21(水) 14:45:35 ID:WT4jgpvYSd   義足野郎のはボーカル付きで印象強いんだけどな 73:名無しさん (アウアウ 342d-5955) [sage] 2023/06/21(水) 14:46:51 ID:LckgWLTwSa   色悪はマジで嫌い 74:名無しさん (アウアウ 1817-7c64) [sage] 2023/06/21(水) 15:00:23 ID:ZFZGtf8cSa   >>66 歌ありなしじゃなくて原曲かどうかで値段変わるんじゃない? 今ある歌なし曲も原曲にすれば高くなりそうだし逆に歌も太鼓の達人に入ってる音源採用すれば安くなりそう 75:名無しさん (ワッチョイ a7db-27c6) [sage] 2023/06/21(水) 15:05:39 ID:RJn5APbA00   水星は「祝福」でも「君よ気高くあれ」でもどっちでもいいけど絶対どっちかにしてくれ 76:名無しさん (ワッチョイ 0e49-f349) [sage] 2023/06/21(水) 15:11:12 ID:4pPd5hkM00   into the sky戻ってきてくれ 77:名無しさん (ワントンキン 43c5-806e) [sage] 2023/06/21(水) 15:11:29 ID:hUgMaXyAMM   「君よ気高くあれ」も糞でしょ 「祝福」でいいよ 78:名無しさん (アウアウ 79e5-7c64) [sage] 2023/06/21(水) 15:23:05 ID:fo4RSfrISa   EDで君よ気高くあれが流れた時はスーパーセル懐かしいなあと思った 昔は人気あったよなあのバンド 79:名無しさん (ワッチョイ abdd-5788) [sage] 2023/06/21(水) 15:50:42 ID:mOInAp6600   大穴でslashだったらビビるわ 実際は次回予告の時に流れてるあれなんだろうけど 80:名無しさん (スプー 36fe-69c5) [sage] 2023/06/21(水) 15:53:40 ID:eNLxdVucSd   bgmといやバ2の時から無課金だと使ってる機体の曲しか聞けなくなったけどあれなんでなんだろ?権利で色々あったんかな? 81:名無しさん (アウアウ 19e6-0859) [sage] 2023/06/21(水) 16:04:26 ID:pzo.RV1YSa   トライアル正義めちゃくちゃ多いけどやっぱり死んでないのか? 82:名無しさん (ワッチョイ e76e-8d8e) [sage] 2023/06/21(水) 16:11:14 ID:Ga1Rnqj.00   聞いてる感じ全体的にいい感じなだけにキマリス、ルプス辺りの頭悪過ぎる調整が浮いてんな 家庭用移行の土台なんだからしっかりしてくれ 83:名無しさん (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/21(水) 16:20:32 ID:jxpMx1jg00   >>81 普通にゴミだろ、いやゴミは言い過ぎかもだが環境第一線に耐えうる性能では無い。 お別れ会だよお別れ会 84:名無しさん (ワッチョイ 4e72-b22e) [sage] 2023/06/21(水) 16:27:05 ID:1/VTvU.k00   お別れ会かもしれないけど2弾に強いキャラ居なさすぎて相対的にジャスティスがマシの可能性すらありそう 1弾はもうキマリスヤバすぎってなってたぐらいの時間だろ 85:名無しさん (スプー 8fd1-282e) [sage] 2023/06/21(水) 16:44:41 ID:WU4BB3jYSd   話聞いてる限り強そうなのは実直な強さもネタ的なインパクトもどちらも手に入れたエクセリアでしょ 覚醒時特射弾数4発とかエクセリアの強さが環境上位じゃなかったとしても無駄にヘイト集めて絶対に下方されるわ 86:名無しさん (スプー 8fb8-7ece) [sage] 2023/06/21(水) 17:31:46 ID:I0fkZLIoSd   まぁブメブメアメキャンとSEED有る限り一定の需要はあるだろ正義 87:名無しさん (オッペケ a601-8c46) [sage] 2023/06/21(水) 17:42:18 ID:r8qI.ljcSr   ジャズは筐体のしょぼいスピーカーじゃダメだわな 88:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 17:43:30 ID:ior4NywQ00   オバブも絆みたいな筐体にして立体感操作2on2なら新鮮だったな 89:名無しさん (ササクッテロ 9602-2124) [sage] 2023/06/21(水) 17:48:19 ID:Cph.Kzm.Sp   >>76 そっちよりまたRE IAM戻って来て欲しいわ今度はサビからじゃなく 90:名無しさん (オッペケ b631-8c46) [sage] 2023/06/21(水) 18:05:32 ID:UejkS4cwSr   ミサイルとかブメのめくりが少なくなったのは良いことや 91:名無しさん (ワッチョイ aa2e-27c6) [sage] 2023/06/21(水) 18:07:10 ID:v/oZd6bc00   30も20もキマリスがやばそうなんだが 92:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 18:10:22 ID:ior4NywQ00   爆風のめくり無くなったの? ギスのサブのめくりも無くなったのか? なら痛いなぁ 93:名無しさん (スプー f12b-8595) [sage] 2023/06/21(水) 18:24:01 ID:a5HgTx1USd   普通にミサイルの爆風で捲られるよ 94:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 18:28:43 ID:ior4NywQ00   じゃあ盾の仕様変わったのかな? エクバ2からクロブで左右のガード判定少なくなってたから戻したのかなぁ? 95:名無しさん (アウアウ e4ab-6b02) [sage] 2023/06/21(水) 18:34:25 ID:x/xfA0qYSa   トレンドにスマブラ新作って出たから期待したらただの妄想だった… こっちで言うクロブ家庭用だな 禁断症状ってこえーなぁ 96:名無しさん (ワッチョイ f9d5-50a2) [sage] 2023/06/21(水) 19:10:31 ID:j3RAMa1o00   7/1にバンナムゲーのショーケースやるから、家庭用はそこに期待するしかない 97:名無しさん (オッペケ 55e2-c8a2) [sage] 2023/06/21(水) 19:10:54 ID:3bV9YERYSr   ギスのサブってもともとめくらんだろ 98:名無しさん (アウアウ 7945-2994) [sage] 2023/06/21(水) 19:11:05 ID:BYQh56PwSa   2弾のぶっ壊れはみつかりましたか? 99:名無しさん (スプー e108-bbd0) [] 2023/06/21(水) 19:20:38 ID:O/nKlnQcSd   なんやろ。オバブもダメそうな気がしてきた。もうなんかええわ感ある。 100:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 19:24:05 ID:ior4NywQ00   >>97 当たり方で普通に捲るよ あれちゃんと爆風つかエクプロみたいな火柱みたいな判定あって捲る時は盾すら捲る 101:名無しさん (ワッチョイ 1971-c4fe) [sage] 2023/06/21(水) 19:25:42 ID:aCyH8ah.00   ZZのミサイルは捲り不可能になってたな普通にガードされてた 102:名無しさん (ワッチョイ 4872-b222) [sage] 2023/06/21(水) 19:29:33 ID:CIMMrU2E00   盾判定の角度とか攻撃の当たり判定の位置関係とかそういうゲームの仕組みについて考える頭ないのに盾捲りだの壊れだの騒ぐ人いるよな 103:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 19:41:45 ID:ior4NywQ00   じゃあ捲りなんて無いよね フルグラミサやバズーカどころかベルガも普通に盾角度次第ではガードして捲られない事もあるよ 爆風は普通の弾頭よりめくり範囲角度が広がってるって表現のがいいのかな? 104:名無しさん (アウアウ fe28-a07b) [sage] 2023/06/21(水) 19:44:27 ID:Joz6sTrISa   普通とは 105:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 19:44:44 ID:ior4NywQ00   そもそも捲りは基本的には弾頭は防いでるけど爆風で捲られただからギスのサブも同じ事起こるから捲り武装だし 爆風持ちは基本的に捲りで問題はない ブメみたいな戻ってきて当たるのもそうか 106:名無しさん (ワッチョイ 4e72-b22e) [sage] 2023/06/21(水) 19:51:26 ID:1/VTvU.k00   福ニュー弾数性の代わりに色々強化入ってるから普通に強いっぽいな 107:名無しさん (ワッチョイ 663d-84f3) [sage] 2023/06/21(水) 19:59:47 ID:Z2cUyWLM00   照射持て余してたから 狙撃二発打てるの強そう 108:!slip:checked (ワッチョイ e4d1-bdc2) [] 2023/06/21(水) 20:05:44 ID:KnXbjSwI00   エアリアルなんか弱そう 109:名無しさん (スプー aad6-282e) [sage] 2023/06/21(水) 20:05:46 ID:NRwApHa.Sd   覚醒技じゃないプレッシャーどうやって出してんのこれ 110:名無しさん (ワッチョイ 0436-b22e) [sage] 2023/06/21(水) 20:06:19 ID:elHn0.eQ00   派手なだけで弱そう強い要素 111:名無しさん (スプー 1de7-7ece) [sage] 2023/06/21(水) 20:07:39 ID:4dStkeAoSd   プレッシャー後覚醒やろ 112:名無しさん (ワッチョイ 569f-27c6) [sage] 2023/06/21(水) 20:09:48 ID:6hC3gCrs00   ベルティゴの時だってみんな弱い弱い言ってたんだ! 113:名無しさん (スプー aad6-282e) [sage] 2023/06/21(水) 20:09:56 ID:NRwApHa.Sd   ビット展開してから攻撃するまでの時間長くね?格闘普通にいれてからようやく攻撃してるじゃん 自動攻撃ではなく停滞ビットみたく任意入力で攻撃するパターンなのかね 114:!slip:checked (ワッチョイ e4d1-bdc2) [] 2023/06/21(水) 20:10:31 ID:KnXbjSwI00   降りテク無かったらあのラインファンネルっぽいのとカウンターで自衛するのキツくないか さすがにアメキャン出来るよなあれ 115:名無しさん (ワッチョイ e26b-b222) [] 2023/06/21(水) 20:10:35 ID:sna1YTiw00   リロードはえーな 116:名無しさん (スプー aad6-282e) [sage] 2023/06/21(水) 20:11:59 ID:NRwApHa.Sd   おじさん的には設定上はあってプラモにも普通に付属しているのにアニメでは一度も出てこなかったライフルのビーム刃が使われてて良かったですまる 117:名無しさん (アウアウ 2bcd-0859) [sage] 2023/06/21(水) 20:12:38 ID:14UYwO/ISa   エアリアル20、改修型25、キャリバーン30で確定っぽいな 118:名無しさん (ワッチョイ c434-ea2f) [] 2023/06/21(水) 20:16:17 ID:rRpNvULI00   なんか脚やたらふっとい気がする 119:名無しさん (ワッチョイ 2b34-3899) [sage] 2023/06/21(水) 20:17:55 ID:oDAyln6E00   初心者向けっぽくていいなエアリアル ナビの有無やBGMは稼働までお預けかな 120:名無しさん (スプー 81f1-282e) [sage] 2023/06/21(水) 20:19:58 ID:xZXpzojoSd   今の御時世さすがにアメキャンくらいあるやろ 121:名無しさん (アウアウ e4ab-6b02) [sage] 2023/06/21(水) 20:21:41 ID:x/xfA0qYSa   振り向かないアメキャンでよければ 122:名無しさん (ワッチョイ e26b-b222) [] 2023/06/21(水) 20:21:54 ID:sna1YTiw00   ご丁寧に振り向き用のカウンターもあるしな 123:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 20:23:11 ID:ior4NywQ00   >>112 いや、あれは数時間でバレたろ N嶋くらいだ弱い言ってたの 124:名無しさん (ワッチョイ a7db-27c6) [sage] 2023/06/21(水) 20:27:35 ID:RJn5APbA00   まああれビットがクッソ分かりやすく撒き得ぶっ壊れだったからな そりゃ分かりやすくヤバい 125:名無しさん (アウアウ 2dce-cfb4) [sage] 2023/06/21(水) 20:28:26 ID:ntq8saEMSa   これお母さんは2500で参戦かな 126:名無しさん (スプー 2330-1f80) [sage] 2023/06/21(水) 20:34:06 ID:2BOHAu1ISd   エクセリアはまだ特射スパアマ削除バレてないから詰めるの躊躇われて強いだけでバレたらスクラップにされると思う 127:名無しさん (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/21(水) 20:36:42 ID:mNdZ8p3Q00   誰も聞いてないのに急にコテの名前出すしこれササって奴かな 128:名無しさん (スプー 2372-282e) [sage] 2023/06/21(水) 20:44:01 ID:4djvn3fcSd   ドタドタ走ってライフルでどつくチュチュパイセンなんか覚えあるなと思ったらアレだ 今は亡きイワークさんだ 129:名無しさん (ワッチョイ e357-4ca3) [sage] 2023/06/21(水) 20:48:42 ID:gMHT/s6I00   >>123 pvの時点では弱い言われてただろ 130:名無しさん (ワッチョイ fd0d-7020) [sage] 2023/06/21(水) 20:48:50 ID:ajopmO6w00   なんか最近なかなか無い情報足りてませんって感じのシンプルモーションで味わい深かった 131:名無しさん (ワッチョイ dbe3-03c7) [sage] 2023/06/21(水) 20:48:52 ID:jX1VHvtw00   トライアルでガチ戦してる奴らキモくね?体験版で本気出す奴いるか?普通 ギスとかクアンタとか固定で使って勝ちに行ってる奴空気読めなそう 132:名無しさん (ワッチョイ dbe3-03c7) [sage] 2023/06/21(水) 20:49:18 ID:jX1VHvtw00   トライアルでガチ戦してる奴らキモくね?体験版で本気出す奴いるか?普通 先週のシナ、キマリスコンビで固定とかギスとかクアンタとか固定で使って勝ちに行ってる奴空気読めなそう 133:名無しさん (バックシ ca81-c6ae) [sage] 2023/06/21(水) 20:51:44 ID:P55ySP4AMM   他人のプレイスタイルに口出しする方がキモイです 134:名無しさん (ワントンキン f1bc-3c1e) [sage] 2023/06/21(水) 20:52:25 ID:wjePuT/EMM   ギスって暴れまくったのに産廃にならなかったの?って言うかオバブはクロブで暴れた奴をなぜ下方しないん?しても微下方だし 135:名無しさん (スプー 2330-1f80) [sage] 2023/06/21(水) 20:54:11 ID:2BOHAu1ISd   >>134 ジャスティスしっかり死んどるが 136:名無しさん (アウアウ 2bcd-0859) [sage] 2023/06/21(水) 20:54:46 ID:14UYwO/ISa   トライアル2弾のバランス今のクロブと大差ないな 2弾の機体だけクロブからちょっとテコ入れしましたみたいな控えめ調整なの何故 137:名無しさん (アウアウ 49eb-2994) [sage] 2023/06/21(水) 20:55:02 ID:oGQX1CC2Sa   福ニューすぐには環境出てこなそうだけどいつかやれるポジションにきそうな感じはある 138:名無しさん (ワントンキン f1bc-3c1e) [sage] 2023/06/21(水) 20:55:59 ID:wjePuT/EMM   >>135 正義は頑張れば行けそうじゃないの?強制ダウンはむしろ上方じゃね?すぐ倒れるしブメブメ存続してるしでもギスは放置されてる 俺が言ってるのは機動力低下、横サブ誘導ダウン、耐久580がないじゃん正義は 139:名無しさん (ササクッテロ 8d93-2994) [sage] 2023/06/21(水) 20:57:00 ID:RoYWBTmISp   >>135 普通にまだやれる説推す 固定はともかくシャッフル番長感 140:名無しさん (ワッチョイ 2b34-3899) [sage] 2023/06/21(水) 20:57:59 ID:oDAyln6E00   >>130 エアリアルの格闘モーションなんて原作でも全然印象残ってないから難しいわな 141:名無しさん (アウアウ fe28-a07b) [sage] 2023/06/21(水) 20:58:04 ID:Joz6sTrISa   正義ってクロブでもシャッフル番長じゃなかったような 142:名無しさん (ワッチョイ 90b5-1f80) [sage] 2023/06/21(水) 20:58:26 ID:X8b2NSdk00   >>138 文句は使ってから言えよ あの横サブが上方は乗ってないの丸わかりなんよ 143:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 20:58:44 ID:ior4NywQ00   ギスは前作の板見れば分かるが弱いって扱いになってたから仕方がない 強いって言うとGBHがこんな機体強いとかいうのが今のガンダム勢のレベル低さの発言や大会0いってネガキャンしてたからバンナムは強いの知らないので 144:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 21:00:32 ID:ior4NywQ00   >>141 クロブ最終では固定中堅でシャッフル弱キャラやね シャフは硬いだけの相方任せのキャラは勝てないから本当ならオバブなら産廃まである 145:名無しさん (ワントンキン 8fed-0cb5) [] 2023/06/21(水) 21:01:24 ID:Kd1mb5dgMM   正義は大して変わってないよ 強制ダウンって事は自衛では凄い役に立つし強制ダウンなら相手をすぐ分断できるしな 下方って言ってる奴こそ乗ってないのバレバレレベル 146:名無しさん (ササクッテロ 8d93-2994) [sage] 2023/06/21(水) 21:02:24 ID:RoYWBTmISp   >>141 横サブブメブメ一生当たる奴見つけて狩り頃してたから個人的にシャフ番長のイメージ トライアルでもやってる事変わらんから強く感じたけど固定なら流石に一生放置されるかな 147:名無しさん (ササクッテロ 8d93-2994) [sage] 2023/06/21(水) 21:04:32 ID:RoYWBTmISp   >>145 いやさすがに無理あるだろダウン自体はリフターで簡単に取れてたし横サブ突撃フリーダムは長時間拘束しつつ分断出来てたし 何より元から並だった火力下がってんのはかなり痛い 148:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 21:05:50 ID:ior4NywQ00   >>146 クロブのシャフ正義めちゃくちゃ弱いぞ だからS覚醒にしてダメ取りに行くしかなかったし 最終環境なんてユニゼロ丸の強化までに攻め手無いからやりたい放題されて負け 149:名無しさん (ワッチョイ 90b5-1f80) [sage] 2023/06/21(水) 21:06:40 ID:X8b2NSdk00   >>145 強制ダウンってとこしか知らないのが乗ってないってことなんや あれ掠ってもダウンになってるぞ 150:名無しさん (ササクッテロ 8d93-2994) [sage] 2023/06/21(水) 21:06:46 ID:RoYWBTmISp   >>148 あ、そっすね笑笑 151:名無しさん (ササクッテロ 8d93-2994) [sage] 2023/06/21(水) 21:08:58 ID:RoYWBTmISp   まあ言っちゃ悪いけどジャスティスを放置するっていう選択肢が頭にないシャフ勢の皆様からまたヘイト買いそうな感じ 流石に固定は一生放置されて終わると思うなあ 152:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 21:09:39 ID:ior4NywQ00   >>150 煽ってるつもりなんだろうけど 上でも俺の最終の勝率貼ってあるから見てから言うといいぞ 今月83%トータル77くらいあるからね シャフ正義は弱い 153:名無しさん (アウアウ fe28-a07b) [sage] 2023/06/21(水) 21:10:19 ID:Joz6sTrISa   ごめんごめん揉めさせるつもりはなかったんだ シャッフル番長ってゲロビや太メインで瞬間火力ドカーンのイメージ持ってたから正義は違うかなあと思っただけ 154:名無しさん (ササクッテロ 8d93-2994) [sage] 2023/06/21(水) 21:11:24 ID:RoYWBTmISp   >>152 しゅごいですねー 155:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 21:13:43 ID:ior4NywQ00   >>153 間違ってないよ シャフの正義が暴れたなんて過去無いし いくら自分が硬くても相方溶けたら負けのシャッフルでは強くなかったよ だからダメ交換や効率強いユニFAZZギスゼロ丸が暴れてたんだし ダメを取られないよりダメもらってもそれ以上与える方がシャフは強いからね 156:名無しさん (ワッチョイ 830c-f349) [sage] 2023/06/21(水) 21:13:57 ID:21PgI1GQ00   なんか今のところクソゲー臭しかしないな… あと初代のCSは後ろのみにしてほしかったわ暴発しまくる レバー入れの追加とかコロコロ変えないでくれや 157:名無しさん (ササクッテロ 8d93-2994) [sage] 2023/06/21(水) 21:14:22 ID:RoYWBTmISp   >>153 それもあると思うけどジャスティスみたいに対策不足の奴一生処れる武装持ってる奴も番長かなーって思ってる フルグランサとかもそんな感じなんかな?乗ったことないから知らんけど 158:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 21:16:38 ID:ior4NywQ00   フルグラはシャフも固定も中堅でしょ ほんとに前作やってたんか? ミサイル垂れ流してるだけじゃ流石にぽんぽん当たる奴はいないし正義も赤ロック落ちすぎててブメでハメれる相手もいなくて固定でしか最後もいなくなってたし 159:名無しさん (ササクッテロ 8d93-2994) [sage] 2023/06/21(水) 21:21:02 ID:RoYWBTmISp   >>158 シャッフル無差別帯いたけど稼動周期でもジャスティスの前ステブメ押し付け避けられん奴かなりいたからさ、このレベルならフルグランサのミサイルとかも一生当たってるんかなって あくまで俺の主観だよ、何が気に障ったんかしらんけどそんな噛みつかんといてや~ 160:名無しさん (スプー a242-024d) [sage] 2023/06/21(水) 21:24:13 ID:Z0aYOcOMSd   デミトレアシストが狙撃じゃなくて3連射でビームの色ピンクってガバガバ過ぎない? 161:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 21:27:19 ID:ior4NywQ00   >>159 煽っといてそれはやべーよ まぁ荒らす気は無いしいいけど 162:名無しさん (ワッチョイ 9ba4-42f9) [sage] 2023/06/21(水) 21:27:52 ID:KVzg/UDU00   >>96 稼働直前に生放送やってマキオン・バーサスのセールで後押ししつつクロブ家庭版発表…と勝手な予想を立てていたが、 昨日からバンナムゲー一斉セール(VSシリーズも含む)始まったんで、その線も消えた エクバからマキオンまで綺麗に3年ペースで家庭用を出していた記録も打ち切りかね? まぁバーサスを省いたらフルブ~マキオンまで6年空くんで、そうなると次にクロブ(オバブ)家庭版が出るのは2026年になりそうだが 163:名無しさん (ワッチョイ d7b8-27c6) [sage] 2023/06/21(水) 21:28:35 ID:2u0YCkSI00   クロブ最終環境の正義は前より落ちたのは確かだけどそれでも使用率上の方にいて勝率も50%維持してるから上位くらいで活躍した実績は残しとる 少なくとも大半のプレイヤーのシャフ環境では 164:名無しさん (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/21(水) 21:28:39 ID:mNdZ8p3Q00   ギスを勝率だけで語るなら同じようにジャスティスも充分高かったと思うが 165:名無しさん (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/21(水) 21:31:06 ID:mNdZ8p3Q00   ってか正義叩き、ギス持ち上げ、話に関係なくいきなりコテの中傷を見るにササだから話通じん奴だろ 166:名無しさん (ワッチョイ 2b34-3899) [sage] 2023/06/21(水) 21:32:12 ID:oDAyln6E00   >>160 水星の設定詳しくないけど、アニメのビームはレギュレーション有りの色だから変えてるんじゃね 167:名無しさん (ワッチョイ 8591-5b02) [sage] 2023/06/21(水) 21:32:24 ID:f9nK25Gg00   >>162 おぉマキオン3,608円か 買おうかな…PS自体ないけど 168:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/21(水) 21:32:41 ID:FmvYBCnc00   そもそも開け稼働タイミングで家庭用発表or発売するとかいう人口分散の原因作るようなことするって思ってる方がやばいと思う 過去にそれやってゲーセンやばくなったからマキブ出さなかったしマキオンも出すのかなり渋ってバーサスとかいうお茶濁し生み出したわけじゃん 169:名無しさん (ワッチョイ bc19-1f80) [sage] 2023/06/21(水) 21:32:44 ID:.iPmLlws00   >>162 そもそもクロブの時にマキオン家庭用出したんだから今出るとしてもクロブじゃなくてバ2では 170:名無しさん (アウアウ a8ea-0509) [sage] 2023/06/21(水) 21:32:46 ID:iR6Om9lkSa   お仕置きで弱体化してた武装をもとに戻しました!ってリフレッシュ萎えるからやめちくり〜 171:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 21:33:09 ID:ior4NywQ00   というかほんとマイナーチェンジなんだな 全機体一新とかやってくれても良かったのに まぁアーケードの予算厳しいのかなぁ ゲーセン関係者に聞いてもアケは予算無いって聞くし 今更思うと完全新作ってネクスト→エクバまで遡るのか 172:名無しさん (ササクッテロ 8d93-2994) [sage] 2023/06/21(水) 21:33:35 ID:RoYWBTmISp   >>161 ジャスティスシャッフルめちゃくちゃ弱い!とか多分まともにプレイしてる人10人集めて1人同意するかどうかってレベルの前衛的な意見をわざわざageてまで言ってきたから荒らしに絡まれたんかなーって思って適当にあしらっちゃったごめん笑 ちなみに煽りとか抜きで聞きたいんだけど他に同じようなこと言ってる人見たことある?伏字でいいから名前知れてそうな人あげてみてほしいんだけど 173:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 21:36:01 ID:ior4NywQ00   >>172 少なくともコテ含めてクロブの今の正義強いなんて言う奴いないと思うけど? 174:名無しさん (オッペケ 7f50-5f5f) [sage] 2023/06/21(水) 21:37:01 ID:M9Y06I5ESr   V覚醒追加 150機リニューアル システム調整多数 これでマイナーチェンジ扱いされたらメジャーはどんなアプデなんや 175:名無しさん (ワッチョイ 2b34-3899) [sage] 2023/06/21(水) 21:40:47 ID:oDAyln6E00   正直ここまで参戦数増えたガンダムゲームで作り直しは分の悪い賭けすぎるからな 176:名無しさん (アウアウ d42f-2994) [sage] 2023/06/21(水) 21:40:48 ID:hXeJwCB2Sa   正義ずっと使ってたけど中堅って感じかな… 他が落ちてきたら稼働終期ぐらいに使われるかも あとブメブメからの前後特格がクロブ最終のときより外れる気がする… 177:名無しさん (ササクッテロ 9bd9-2994) [sage] 2023/06/21(水) 21:41:24 ID:GyJ9LLigSp   >>173 お疲れっす!笑 178:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 21:45:35 ID:ior4NywQ00   >>175 そうかなー? システムはそんな変化無くても機体全部1から作り直しで良かったと思ってる 惰性感強いゲームだから一新してほしかった 1から機体が変わるなら既存プレイヤーの経験値もそこからで新規も入りやすいしYouTuberも紹介しやすいしで良かったと思うんよなぁ 179:名無しさん (ワッチョイ 9ba4-42f9) [sage] 2023/06/21(水) 21:45:47 ID:KVzg/UDU00   >>169 たしかに今年出すならバ2だな… 来年以降まで引っ張るならクロブになるだろうけど >>168 それはそうなんだけど、出し渋ったマキオンもバージョンを1つではなく2つ遅らせるという形にして 結局アケ新作発表と同時に移植発表したからな。今後は別のタイミングで出すのか、そもそももう出ないのか気になる 180:名無しさん (ワッチョイ c00c-1f80) [sage] 2023/06/21(水) 21:46:23 ID:V3bPM0QA00   連ザ2→ガンガンは元より、別にそこまで機体減ったわけでもないNEXT→エクバですら「〇〇削除はクソゲー」が大量に湧いたしな 今機体削減システム一新完全新作なんてやったらどれだけ叩かれるやら 181:名無しさん (ワッチョイ 60c9-cce5) [sage] 2023/06/21(水) 21:46:37 ID:B4E14czQ00   ぶっちゃけバ2→クロブより諸々の機体の変更点もしょぼくね? 182:名無しさん (ワッチョイ 8591-5b02) [sage] 2023/06/21(水) 21:47:31 ID:f9nK25Gg00   マキオンのCERO:Bのアイコン暴力かと思ってたけどセクシャルだったのか… ttps://i.imgur.com/kykwutD.jpg 183:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 21:48:05 ID:ior4NywQ00   >>180 でもエクバシリーズもう新規いないし俺たちみたいな長年やってる奴有利すぎるしで一新もありだったんじゃないかな? どうせ俺たちみたいな依存気味にやってる奴はなんだかんだ辞めないし新規増やして盛り上げて欲しかった 184:名無しさん (ワッチョイ c00c-1f80) [sage] 2023/06/21(水) 21:48:13 ID:V3bPM0QA00   >>181 バ2クロブってそんな変わってたっけ? 例えば? 185:名無しさん (ワッチョイ 8591-5b02) [sage] 2023/06/21(水) 21:51:38 ID:f9nK25Gg00   クロブは取って付けたようなアシスト追加とか少なかったから良かったな 186:名無しさん (ササクッテロ aabc-2994) [sage] 2023/06/21(水) 21:52:34 ID:.baVe2FcSp   まあ単純にネタ切れでしょ 武装同じでも仕様かわってたり強化入って別キャラなってたりする奴もいるし頑張ってる方だと思うな 187:名無しさん (ワッチョイ dc3f-b4a0) [sage] 2023/06/21(水) 21:52:34 ID:DzQ1v50o00   あくまでもエクバ2ベースのアプデの延長線上だし変えられることなんざたかが知れてるわなぁ 188:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 21:53:34 ID:ior4NywQ00   一番変わったのはエクバ2だったかもな ほんと別ゲーしてる気分にはなれたしアクティブ一番いたガンダムだったしイライラも多かったが楽しかったと思う 189:名無しさん (ワッチョイ 6521-2764) [sage] 2023/06/21(水) 21:55:05 ID:PhJcbpXs00   俺馬鹿だからライティング変わっただけで新作スゲーってウキウキしてたけどオバブは変わってなさそうなんだよな 190:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 21:55:44 ID:ior4NywQ00   あまりこう言う事言うのもアレだけど運命とかストフリなんて初期のエクバからほぼ変わってなくて10年以上同じ事してるのもどうかと思うんよな 運命もストフリもSEED時限強化式とかで一新しちゃえばいいのに 191:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/21(水) 21:59:08 ID:FmvYBCnc00   マキオンはEの追加でゲーム性がガラッと変わって、かつオンライン化で賑わって新作感が強く出てた エクバ2はインフレがかなり進んでるのとL覚醒でまたゲーム性が変わってそれこそシリーズ一番の売上を叩き出した クロブはこういう表だった変更もなく新規覚醒枠もシーズンも失敗に終わった、稼働中にタイムアップと簡易固定追加したぐらいが目立つ変更点じゃね? いう程デフレもしてなかったし、初期の頃行ってたリスクリターン(笑)だったし、クロブは新作感って言うより整えに行ってたって感じのほうが強いわ 下手するとオバブがアケ最後の作品の可能性もあり得るからこのまま最後まで整える形で行ってオバブ終了後にオバブ家庭用の可能性もなくはないけど遠すぎる未来の話だわな 192:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 21:59:21 ID:ior4NywQ00   例えばクアンタとかもおんなじことしてるけど例えば格闘モーションダメ判定を一新するだけでも全然変わるし研究できるしここにアシストも変えればこれだけで別キャラになるし研究できるしであってもいいと思うんだ これをみんなやると壊れ機体と産廃が増えるだろうけどそこはオンラインだしどんどんやってほしい 193:名無しさん (アウアウ e116-0859) [sage] 2023/06/21(水) 22:01:21 ID:7bOS4cwYSa   X2割とガチで強くないか? 194:名無しさん (ワッチョイ 2b34-3899) [sage] 2023/06/21(水) 22:02:19 ID:oDAyln6E00   まあ妄想するだけしてガッカリするにしても タイトルが「エクバ3」になってからにした方がいい、今回はバ2系統の3作目だし 195:名無しさん (ササクッテロ fb03-2994) [sage] 2023/06/21(水) 22:03:15 ID:bTyUVuD2Sp   >>193 チラチラ見るけどマジなん? ゲロビ曲げれるようになってCS高弾速撃てて難点だった中距離の圧はある程度改善されたっぽいけど 普通に強キャラだったらマイオナが降りて地雷率も減りそうだし楽しみ 196:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 22:05:21 ID:ior4NywQ00   聞いてるだけだとX2と書いたX魔王にしかみえねぇ 弱いそうにしか聞こえん 197:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/21(水) 22:05:45 ID:FmvYBCnc00   正直書いてて思ったけどエクバシリーズで新作感出るのってキャラがどうとかじゃなくてぶっ壊れ覚醒があるかどうかな気がしてきたわ 198:名無しさん (ワッチョイ 0436-b22e) [sage] 2023/06/21(水) 22:06:24 ID:elHn0.eQ00   もうエクバシリーズは秘伝のタレのように継ぎ足し継ぎ足しでやり続けるしかないだろ レガシーを捨てて全部1からリブートするとなると機体数激減でユーザーが付いてこない 199:名無しさん (ササクッテロ fb03-2994) [sage] 2023/06/21(水) 22:08:02 ID:bTyUVuD2Sp   >>197 マキブFドラ覚醒 マキオンE エクバ2M クロブC 確かに毎作壊れ覚醒あるな、Cはバレるまで時間かかったけど 200:名無しさん (ササクッテロ fb03-2994) [sage] 2023/06/21(水) 22:09:24 ID:bTyUVuD2Sp   てかCなんも下方されてねえんかな 使ってても対面してもつまらんけど低コでガチで勝ちに行くならほとんどのキャラC候補に上がるのがタチ悪いんだよなあ 201:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 22:09:44 ID:ior4NywQ00   Cがバレるまでって? 最後まで3025で組むとそれしか無いから仕方なく使われてた覚醒だったんだが 202:名無しさん (スプー 2498-cce5) [sage] 2023/06/21(水) 22:10:14 ID:oT2JOjtISd   X2はNCS躱わせない奴に永遠打つ楽しすぎる ゲロビ曲がるのはマジで強い けど本稼働でこれが低コストの最強候補になるかと言うとそれはなさそう 203:名無しさん (アウアウ 23d2-6b02) [sage] 2023/06/21(水) 22:11:07 ID:a5acW4gISa   >>198 ほんとそれ リセットを望む奴は勝手にエクバ以外のゲームでもやってて新鮮味感じて帰ってこないでほしいわ 204:名無しさん (ワッチョイ dc3f-b4a0) [sage] 2023/06/21(水) 22:12:04 ID:DzQ1v50o00   本稼働だとガンモバの設定でどうとでもなるんだろうけどデフォだとV覚にカーソルが合わさってるの少しイラッとする 205:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/21(水) 22:12:17 ID:FmvYBCnc00   C覚醒はそもそもチーム全員が覚醒使えるのが前提だから今までの覚醒と違って一人が吐いて一人でゲーム終わらせるっていう完全完結型じゃないからな あと3025はどうあがいても爆弾以外はC以外の選択肢が存在しない、20コスの一部がコスパ良くなりすぎてるのが原因だけども 206:名無しさん (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/21(水) 22:13:24 ID:r15BXX5.00   >>200 ここでC覚褒めるとCニキだって騒がれるぞ 207:名無しさん (ササクッテロ ec8a-2994) [sage] 2023/06/21(水) 22:14:36 ID:m310TImoSp   >>201 なんか稼動初期弱いって言われてた気がする、今でもシャッフルで頑なにC選ばん奴とかいるし 208:名無しさん (ササクッテロ ec8a-2994) [sage] 2023/06/21(水) 22:15:50 ID:m310TImoSp   >>206 そうなん?w いやーC覚やっぱよえーわ笑 209:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 22:17:36 ID:ior4NywQ00   >>207 いや、Rよりマシなだけで弱いぞ? 3025で25側にそれ以外の選択肢なくて仕方なく使ってるだけの覚醒、あとは爆弾か相方30強い前提の んでシャフはC覚醒弱いから使う意味あんまないよ、相方強いかエピオン対面の時くらいじゃん? シャフは相方吐くか分からないからCにするよりSFでダメ取りに行った方が勝てるしシャフ正義EXもS覚醒やろ 210:名無しさん (ササクッテロ a9aa-2994) [sage] 2023/06/21(水) 22:19:07 ID:Twx6jF5oSp   >>209 そうだねC覚もジャスティスも弱いね笑笑 おもろすぎるこの人寝る前に笑わせんといてくれ 211:名無しさん (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/21(水) 22:19:08 ID:jxpMx1jg00   オバブでもまたこの馬鹿な流れやるの?飽きないなお前ら 212:名無しさん (ワッチョイ 2b34-3899) [sage] 2023/06/21(水) 22:20:32 ID:oDAyln6E00   >>201 >>209 新作感がどうこうと拗らせてると思ったらC覚弱いだのシャフでC選ばないだのと急に香ばしくなってきたぞ 213:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/21(水) 22:21:28 ID:FmvYBCnc00   まぁEの時代から言われてるけど被弾後にそれをなかったことにできますっていうのがそもそものクソ強ムーブだからな 214:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 22:21:39 ID:ior4NywQ00   シャフ正義強い言ってたのにS覚正義すら知らないこのササなんなん? ごまGBHとかシャフ普通にsでやってたやん C覚醒は相方30かエピみたいな格闘機以外の時は使わないしユニゼロ丸多い環境でC覚醒選んだどうすんの? 215:名無しさん (ワッチョイ c00c-1f80) [sage] 2023/06/21(水) 22:23:28 ID:V3bPM0QA00   別にクロブCは壊れとまでは思わん Mが若干お仕置きで弱かったくらいで4覚醒どれも出番ある良バランスだったと思う 216:名無しさん (アウアウ e116-0859) [sage] 2023/06/21(水) 22:24:37 ID:7bOS4cwYSa   Rは犠牲になったのだ 217:名無しさん (ササクッテロ a47f-2994) [sage] 2023/06/21(水) 22:25:57 ID:pD2r97osSp   >>214 別にSジャスティス弱いなんて言ってねーよw つーか君がシャッフルめちゃくちゃ弱いって言ってたジャスティスを上位勢がシャッフルで使ってることを突っ込んじゃダメなんすか?w 218:名無しさん (アウアウ d75f-93a1) [sage] 2023/06/21(水) 22:26:24 ID:GKfpwrowSa   C覚なんて98%の人は基本選ばないでいいのは間違いない ヌソみたいなシャフEX企画で氷河期プレーで正義Cで勝率8割とか10連してたけど 6割とかしか勝ててないぐらいならしないほうがいいて言ってたから FAギスとかの勝率語るようにSとかで回避しつつ200持ってくとかが安定に決まってる そこらのEXやEXXに狙われても落ちないA~S1引き連れて0落ち要塞自衛できる人ぐらいだよC使うのは 219:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 22:27:49 ID:ior4NywQ00   >>217 いやSはだいぶ前の全国の話しなんだが 正義弱体化前のな? なぁ?お前、無差別やってないでしょ? セルフ煽り凄いし 顔真っ赤すぎる 220:名無しさん (アウアウ 23eb-cfb4) [sage] 2023/06/21(水) 22:27:56 ID:WH2E0OzISa   せっかくv覚醒とs覚醒があるから、c覚醒をE覚醒に戻して、X覚醒を追加したらexvs覚醒できたのにな 221:名無しさん (ササクッテロ a47f-2994) [sage] 2023/06/21(水) 22:28:18 ID:pD2r97osSp   >>215 低コ低コでCCとかめっちゃいたし汎用性高すぎかなーって思うけどどうなんやろな 確かに壊れってほどではないかも 222:名無しさん (ササクッテロ a47f-2994) [sage] 2023/06/21(水) 22:30:35 ID:pD2r97osSp   >>219 おめーは無差別どころかゲームやってるかも怪しいから絡んでくんなよ藍 223:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 22:30:41 ID:ior4NywQ00   >>218 それでもシャフC勝てなくてGBHやごまもS正義やってたのになダメレで負けて相方死ぬって シャフのCほんと弱いからな、それより弱いR覚醒ほんとなんだったんだろって思うが 224:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/21(水) 22:30:42 ID:FmvYBCnc00   >>220 頭いいな、S◯X! 225:名無しさん (ワッチョイ dc3f-b4a0) [sage] 2023/06/21(水) 22:31:10 ID:DzQ1v50o00   半覚抜けと覚醒譲渡はどちらもクソ強システムだけど両立はしないからニコイチ化は名采配だと思う 226:名無しさん (ササクッテロ da20-2994) [sage] 2023/06/21(水) 22:33:18 ID:fWSJnJ6ASp   なんかまた前も見たC覚論争始まりそうで笑う とりあえず強い攻撃しときゃ通る低ランクはC以外で真面目に勝ちに行くならCでええやんもう 227:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 22:34:18 ID:ior4NywQ00   >>222 はい俺の今月の無差別勝率とトータル まぁ荒らしたく無いからこれで終わりにしよ 論より数字、今月83%っす ttps://i.imgur.com/wgNZm9C.jpg ttps://i.imgur.com/dd9z1jS.jpg 228:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/21(水) 22:35:25 ID:FmvYBCnc00   何事も使い分けっすね 229:名無しさん (アウアウ e116-0859) [sage] 2023/06/21(水) 22:36:24 ID:7bOS4cwYSa   同じような流れで荒れてんの何回も見てるからどうせ繰り返すぞ 230:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 22:37:13 ID:ior4NywQ00   >>226 逆だよ、上に勝ちたいなら尚更SFだよ 格下が同じC使って同じ土俵でやっても勝てん だからコテは爆弾戦法やクソキャラ嫌う 安定行動や安定性が無くなり負けやすくなるから 231:名無しさん (ササクッテロ 4e34-2994) [sage] 2023/06/21(水) 22:41:04 ID:Dhw1CnjUSp   >>227 負け惜しみと思ってもらっていいんだけどジャスティスもCも強くないって言ってる人の勝率とは思えんのだわやっぱ 論より数字より実戦が見たいな、オバブ前の最後の催しでプライベートマッチどう?もちろんサブカでいーよ したらば勢プライベートマッチ好きなイメージあるけど叩かれたらやめまーす 232:名無しさん (ササクッテロ 42ff-2994) [sage] 2023/06/21(水) 22:43:52 ID:UmAFj5zcSp   仕上がってるSジャスティス見てみたいなーってスケベ心もあったりする 233:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 22:45:37 ID:ior4NywQ00   俺は正義のらんし見たいならごまとかにTwitterで頼めば? S覚正義広めたのアイツだし 234:名無しさん (アウアウ 1b53-8c2c) [sage] 2023/06/21(水) 22:46:52 ID:w7VhQYagSa   なんか更にアシストゲー加速させようとしてるのかな? アリオスとかも永続いるのにライザー呼び出し追加されて自分が何かする武装削られてるし 一度のみや同時出しばっかまた増えてるし 235:名無しさん (ワッチョイ 41ee-d872) [sage] 2023/06/21(水) 22:47:07 ID:7LDy6dPA00   稼働末期はみんなタグ付けて戦績晒すからTwitterでスクショ保存し放題でいいね 簡単に8割のフリできる 236:名無しさん (ワッチョイ 8a2f-cce5) [] 2023/06/21(水) 22:48:10 ID:T9gD1LzY00   R覚の代わりに全く新しい覚醒あっても良いと思うけどなあ 耐久力回復系とか駄目かな? 237:名無しさん (ササクッテロ 42ff-2994) [sage] 2023/06/21(水) 22:49:11 ID:UmAFj5zcSp   >>233 148 : 名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) 2023/06/21(水) 21:05:50 >>146 クロブのシャフ正義めちゃくちゃ弱いぞ だからS覚醒にしてダメ取りに行くしかなかったし 最終環境なんてユニゼロ丸の強化までに攻め手無いからやりたい放題されて負け ID:ior4NywQ00 こんな事書いといてまあ俺はジャスティス乗らないけどっすか~ 別にSじゃなくてもジャスティスじゃなくてもいんすよ?笑 238:名無しさん (ササクッテロ 42ff-2994) [sage] 2023/06/21(水) 22:50:43 ID:UmAFj5zcSp   いやーダメなん分かってたんに見え見えの嘘ばっかつくガキみたいで面白いから絡んじゃった スレ汚し失礼しました、しばらくROMりまーす 239:名無しさん (ワッチョイ c00c-1f80) [sage] 2023/06/21(水) 22:51:25 ID:V3bPM0QA00   >>236 常時だと強すぎるから味方と一緒に覚醒吐いて敵殴った時だけにしようぜ! 240:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 22:53:02 ID:ior4NywQ00   結局は嘘って事にして逃げるのだったちゃんちゃん あほくさ 241:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/21(水) 22:58:21 ID:FmvYBCnc00   アシストは自分で動かすキャラと違って粗が目立たないからモーション作成楽だから 242:名無しさん (アウアウ 9fa3-8082) [sage] 2023/06/21(水) 22:58:55 ID:YvlyfC.gSa   トライアル2はラインナップ的にもクロブで猛威振るった奴らがどうなったかを見せた感じかな 個人的にカラミティが下方どころか上方貰ってるのがやばいと思ったわ 243:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 23:00:39 ID:ior4NywQ00   カラミ上方はやべーな20トップだったのに強化なら持ちキャラだしメインにしようかなぁ 変形メイン職人()やります 244:名無しさん (スプー ac66-282e) [sage] 2023/06/21(水) 23:06:52 ID:gSpdrtbASd   そういやR覚なくして新規でルプスに覚醒時限定スパアマ付いたりしてるわけだしDXも覚醒時限定スパアマ戻って来るのかなあいつ 245:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 23:08:54 ID:ior4NywQ00   DXがクロブのまんまの性能で覚醒SAサテあったらヤバいから相当叩かれると思うよ 上位層は当たらないけど下にめっぽう強いキャラになるだろう 246:名無しさん (ワッチョイ 8a2f-cce5) [] 2023/06/21(水) 23:12:11 ID:T9gD1LzY00   クロブで流行った爆上げ調整した後ちょっとづつ下方してくやつ辞めて欲しいよな FAZZなんてどんどん個性奪われていったもんな 247:名無しさん (ワッチョイ 9b33-cce5) [] 2023/06/21(水) 23:14:27 ID:ior4NywQ00   そういえばトライアルって無差別闇鍋マッチなんだっけ? そう聞くと本解禁からでもいいのかなぁ? トレーニングモードとかあるのかな?明日ギスのダメ全部出したいなぁとか。 248:名無しさん (ワッチョイ 8a2f-cce5) [] 2023/06/21(水) 23:15:59 ID:T9gD1LzY00   少なくとも第2弾のトライアルで使える機体は稼働日はそのまんまなんだよな 稼働日は意外な機体がブッ壊れてるだろうな 249:名無しさん (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/21(水) 23:23:18 ID:jxpMx1jg00   >>246 ゴトラが無惨過ぎた キマリスもすり抜け消されるかもな、騒がれ過ぎると 250:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/21(水) 23:27:38 ID:FmvYBCnc00   天井低くなって変形逃げ弱くなってるからカラミティ強化入れたんじゃね?どっちにしろ意味不明だけどな 運営としては3020ゲーやってほしいから2525編成やられたくなくて25弱くしてんだろうけど 251:名無しさん (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/21(水) 23:35:17 ID:r15BXX5.00   >>236 強さのバランスとしてはまあまあな案だけど普通に使ってて面白くなさそうでしょそれ 252:名無しさん (スプー 5885-282e) [sage] 2023/06/21(水) 23:36:50 ID:I1Vdf9DcSd   >>239 ん?既視感を感じ…あっ頭が痛い… 253:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/21(水) 23:38:13 ID:FmvYBCnc00   耐久回復はRクロスと金枠でもうやったんだわ 254:名無しさん (ササクッテロ 0c03-2124) [sage] 2023/06/21(水) 23:41:45 ID:1A8DsIZUSp   キマヴィ強すぎて10連余裕だったw 255:名無しさん (ワッチョイ dc3f-b4a0) [sage] 2023/06/21(水) 23:59:35 ID:DzQ1v50o00   トライアルはノーカ無差別だもんでクソ武装やクソムーブが特に通りやすいのもあるから ランクマ始まってこなれてきてからも機体評価は大分変わりそうやな 256:名無しさん (ワッチョイ c00c-1f80) [sage] 2023/06/22(木) 00:01:13 ID:V3bPM0QA00   正直トライアルの評価なんてほぼ当てにならんと思う キマリスですら疑ってる 257:名無しさん (ワッチョイ d7b8-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 00:01:43 ID:2u0YCkSI00   稼働初期は荒らせる機体強いからねぇ 対策分かりやすい機体とかはしばらくすると皆慣れるけど 258:名無しさん (ワッチョイ 09a8-f349) [sage] 2023/06/22(木) 00:06:57 ID:Dvri71Tw00   シリーズ通して言えることだけどビーム系に対して実弾武装の強みってある? 貫通しないビームに消されるわで確定所で取れないこと多すぎる 単体性能でビーム>実弾なら弾数とか連射可能にするなりして欲しい 259:名無しさん (ワッチョイ d421-794d) [] 2023/06/22(木) 00:08:23 ID:8HWxDM0600   習近平の70歳の誕生日6月15日を祝うために2023年6月15日に中国でアルゼンチンとオーストラリアのサッカーの試合が行われた。 メッシも出場した。 習近平はサッカーが大好きで中国の学校で子どもたちがサッカーをするような政策をしてきたが中国のサッカーは強くならなかった。 だから中国のサッカー代表の試合は行われなかった。 中国の臓器移植産業はすでに数千億人民元の規模に達しているが、その背後には残忍で非人道的な生体臓器収奪(臓器狩り)がある。その起源は何か? 2023/06/16 ht tps://www.youtube.com/watch?v=fJyIvPJ7qXY 【#精鋭論壇】不動産市場が一部地域で暴落、中共は打つ手な 2023/06/11 h ttps://www.youtube.com/watch?v=ZtcgBVWEje0 【#精鋭論壇】中国経済 大恐慌に陥る 1929年の世界恐慌は、直接第二次世界大戦につながったが 2023/04/16 ht tps://www.youtube.com/watch?v=N95wKbyEHuw 260:名無しさん (アウアウ 9fa3-8082) [sage] 2023/06/22(木) 00:08:25 ID:YvlyfC.gSa   >>258 スタビルに吸収されない 261:名無しさん (ワッチョイ c00c-1f80) [sage] 2023/06/22(木) 00:10:51 ID:V3bPM0QA00   >>258 昔はマントに弾かれないのが強みと言えなくもなかったけど今はマントなんて一瞬で剥がれるしなぁ 262:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 00:26:27 ID:FmvYBCnc00   昔の実弾の強み ビーム系より誘導が強め→今はアシストのほうが誘導が強いしビーム系ともさして変わらない 打ち切りor手動リロード式でリロード早い→今は(ry 爆風付きでバリアを剥がしたり、シールドをめくったり出来る→今も強いけど他のやつでも行ける マント系武装を無効化出来る→格闘アシスト(ry 263:名無しさん (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 00:28:57 ID:7MTHZN.200   低ランなんか言った?(クロブ正義横サブ) 264:名無しさん (ワッチョイ 04db-cce5) [] 2023/06/22(木) 00:34:35 ID:2/itmilI00   ギスゼロ丸死亡バンザイ 265:名無しさん (ササクッテロ 0091-cfb4) [sage] 2023/06/22(木) 01:16:21 ID:NXMGpHRoSp   ギス終わったんだ 266:名無しさん (アウアウ 9fa3-8082) [sage] 2023/06/22(木) 01:41:33 ID:YvlyfC.gSa   終わってはいないけど撃ってりゃ当たる武装はなくなったと思う 267:名無しさん (ワッチョイ e881-b222) [] 2023/06/22(木) 02:22:21 ID:4zk8S45600   それにしても弱い弱いとは言われていたものの別に残しても良かったんじゃないのR覚醒 268:名無しさん (ワッチョイ fa06-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 03:10:36 ID:WVPYydUk00   ルプスに覚醒スパアマ付いたみたいに、 これから続々と他の機体にも覚醒スパアマ発覚する可能性も 269:名無しさん (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 04:03:40 ID:mNdZ8p3Q00   Rは武装ごとに適用していいかどうか恐る恐る調整してあの虚無っぷりだし 需要より負担の方が大きいだろうから消えてもしゃあないと思うよ 正直あれはスパアマ付与ってコンセプトの時点で苦しかったと思うわ 270:名無しさん (ワッチョイ 6a92-b46f) [sage] 2023/06/22(木) 04:29:26 ID:qdbaNJ7g00   エアリアル20ならダリルバルデとかファラクトも20以下か 水星からはキャリバーンくらいしか30出さんのかな 271:名無しさん (ワッチョイ 783f-f015) [sage] 2023/06/22(木) 05:29:18 ID:2tstYCRs00   いっそエリクトをエアリアル改修型に乗っけて30にして巨大サイコジャマーしたりラファエルみたいにビットを操作させたりしてほしい キャリバーンは30だろうけど箒型ライフルしか持ってなさそうだから最速機体にして強めの格闘とビームとゲロビ、アシストのグエルくん突撃とかで戦う事になるんだろうか… 作中でスレッタが命燃やして戦ってるからハアハア連呼とかのボイスが悲痛な感じになりそうなのが辛い 272:名無しさん (ワッチョイ efad-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 05:55:27 ID:Zwg.0hcw00   R覚醒をF並の機動力強化補正にしても30が悪用してとんでもない覚醒になりかねないし調整はきついと思う 273:名無しさん (ワッチョイ 31b2-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 07:07:09 ID:z7REc6X.00   もうあと1週間 早いなぁ 274:名無しさん (ワッチョイ 14d1-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 07:51:29 ID:c2zwmlME00   トライアルはノーカで練習モードなしなのか 機体触るだけって感じなのね 275:名無しさん (ワッチョイ c00c-1f80) [sage] 2023/06/22(木) 07:55:42 ID:V3bPM0QA00   キャリバーンは最終機体だけど緊急時だから旧式をレストアして無理矢理使ってるイメージで30って感じじゃないなぁ エクシアR2みたいな立ち位置 改修型30キャリバーン25or20のがしっくり来る 276:名無しさん (アウアウ 925d-50a2) [sage] 2023/06/22(木) 08:11:15 ID:QyGCxMDASa   ダクハが30だし、アリオスが10になるゲームやぞ 277:名無しさん (ササクッテロ 7b39-2994) [sage] 2023/06/22(木) 08:22:37 ID:nxIq8RUwSp   >>275 時代的には型落ちもいいとこのバエル30やけどバエル30じゃなかったら違和感って人俺以外にも結構いるんじゃないかな? 結局イメージよ 278:名無しさん (スプー 5cff-1f80) [sage] 2023/06/22(木) 08:29:16 ID:h17EYO7QSd   >>277 イメージ的にもまだ死にそうになりながら無人機に無双したくらいだから30のイメージ無くない? 来週次第 279:名無しさん (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 08:49:00 ID:jxpMx1jg00   面白い情報だけどキャリバーンにはエスカッシャン用の穴がある、あれ多分エアリアルと合体するぞ 280:名無しさん (スプー e27d-5597) [sage] 2023/06/22(木) 08:53:07 ID:Q5bjilOUSd   機体数が元々少ないのと改修前のエアリアル相手でも勝てそうなのがあんまりいないのに20にしたから水星どうやってもコスト偏りそう 改修型をスレッタ版が25でエリクト版が30にするとか? 281:名無しさん (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 08:53:41 ID:Kn8xCdI600   キマヴィダとバエルの対決がMS同士の対決って意味だと最終決戦って感じだったし両方30なのは納得かな ミカの方はMS対決で負けたって言うより戦争として負けたって感じだし 282:名無しさん (ササクッテロ 37a2-2124) [sage] 2023/06/22(木) 09:05:23 ID:UlCTUYygSp   >>277 バエルって型落ちどころか肩透かしでもあったし25のがしっくりくるわ 283:名無しさん (スプー 81e0-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 09:06:10 ID:7ga661zYSd   >>280 その分け方はレギルスで無い事が証明してる 水星機体もどれだけ運営がしゃぶろうとするかで変わってくるな 改修型キャリウルソーンシュバルファラディランザダリルミカエリデミトレデミバールブリスベギルベウ まぁ10年ぐらいかけてジワジワ出せばいいんじゃない? 284:名無しさん (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 09:28:37 ID:mNdZ8p3Q00   あの作品素エアリアルのほぼ下位互換みたいなのしか居ないし 正直エアリアル以外コスト高そうに見えないんだが 285:名無しさん (アウアウ 2c3f-6b02) [sage] 2023/06/22(木) 09:34:16 ID:3V3QjmPUSa   ダリルバルデは後期仕様で25でいいよ ファラクトは活躍次第 しかしまあいくら作品人気といえど同じ半年のGレコやビルドに比べるとMS戦の描写がなさすぎてな 286:名無しさん (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 09:43:45 ID:jxpMx1jg00   >>285 まぁしゃーないわ、それでここまで馬鹿盛り上がりしちまったのは事実、売り上げもseed級だし つってGセルフはVSシリーズに入れきれないぐらい武装あるが他機体は武装欄に格闘、両方持て余してる、これはビルドもそうだな。結局MS戦なんてそこそこ動くのが1話2話あれば機体は作れるんだよ 287:名無しさん (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 09:47:22 ID:mNdZ8p3Q00   Twitterのトレンド以外SEED並みの数字なんか出してなくね プラモ成績はシリーズ合算だからどれがどうすごいかよく分からんし なんなら去年今年分にそのSEEDがアジアで稼いでるのもある 288:名無しさん (アウアウ 2c3f-6b02) [sage] 2023/06/22(木) 09:53:57 ID:3V3QjmPUSa   こちとらビルドが参戦しなさすぎてイライラなんよ 水星もいいんだけど優先して5,6機出すほどかと ダリルバルデくらいだろ目立ってカッコよかったの 289:名無しさん (アウアウ c48a-0859) [sage] 2023/06/22(木) 09:56:06 ID:qFV3YMl2Sa   新作稼働1ヶ月は人沢山入るだろうから参戦するだけで多くの集客見込める新規30は稼働に合わせず第1弾か第2弾の解禁機体で来そうだなぁ 290:名無しさん (スプー a54d-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 09:58:17 ID:efugf3SYSd   >>288 いやだってガンプラぶっ壊れでしか盛り上がらねーじゃん、元機よりかっこ良くなることないし何よりパイロットがだせぇ でもアースリィはいいよ、機体もパイロットも。あれは神機体認定した 291:名無しさん (スプー 8063-282e) [sage] 2023/06/22(木) 09:58:42 ID:sErxfY5wSd   まだ稼働してないのにアレだけど過去作って稼働開始から初追加機体来るのどれくらいの間あったっけ? 292:名無しさん (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 10:10:13 ID:jxpMx1jg00   >>287 プラモの詳細は俺も知らないが水星全体売上は文字通り爆発してるぞ、つーか利益見込めないのに何でもかんでも水星グッズ擦らないよ、そんな事したら会社傾いちゃう 293:名無しさん (アウアウ 68c3-d849) [sage] 2023/06/22(木) 10:10:52 ID:IpDKoqAISa   ビルド系はマキオンから参戦してる割に主人公陣営がほとんどなんだよな 無印はケンアメ、ダークマター トライはガンプラ学園の奴等とか来る気配無いし 個人的には早いとこチャンプのAGE2マグナムが来てほしいが 294:名無しさん (アウアウ 2c3f-6b02) [sage] 2023/06/22(木) 10:10:54 ID:3V3QjmPUSa   >>290 別に元になった機体よりカッコ悪いとしても参戦して良いし 大抵のMSはダサかろうが動けばカッコいいのは知ってるだろ? あとMSVでカッコよさげなケンプファーとかキュベレイとかインパルスとか作ってるみたいだけど線が多くてアニメ化出来ないから事情も複雑だわ 295:EXVS@774 (スプー e0ec-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 10:13:37 ID:sKyW1EjMSd   2弾はキマリストルーパーやシナンジュのような目立ったヤバい機体がないせいか案外大人しめやな。個人的にはブルーフレームDが一番扱いやすいかなと思った。エクバ2から様変わりしてて驚いたわ 水星枠はダリルバルデ、改修型、ルブリスウルが来るんじゃねぇかなとは思ってる 296:名無しさん (ワッチョイ e881-b222) [] 2023/06/22(木) 10:20:23 ID:4zk8S45600   バージョンアップとはいえ、追加2機で、システム面にも目玉要素がないからなぁ今作 オンライン対戦実装したマキオンとは話がちゃうでぇ…… 297:名無しさん (ワッチョイ df86-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 10:21:22 ID:fNGUNrR.00   リューアル!!→弱体化しただけ 多く無いか? 298:名無しさん (アウアウ 35a0-0859) [sage] 2023/06/22(木) 10:24:46 ID:lonQltj2Sa   前作暴れたキャラが弱体化は残当として暴れてもないのに何故かそこそこ痛い下方くらってる機体がチラホラいるのはどういうことなの 299:名無しさん (ワッチョイ 23f1-8c46) [sage] 2023/06/22(木) 10:26:25 ID:PgEm8WvU00   プラマイゼロもしくはマイナス多過ぎてつまらんよな 300:名無しさん (アウアウ 253f-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 10:27:06 ID:b1lvW5GcSa   作品間で時代があるのは分かるが後期主人公機なZ、自由やライバル機の キュベ ジオ バウンドドック ブロビ 運命と同等の伝説が 25なのは流石に納得いかんなあ 301:名無しさん (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 10:27:36 ID:Kn8xCdI600   >>297 いっつもそうだよ リニューアルで武装入れ替えとかテコ入れすると元より弱くなるのもよくある 302:名無しさん (スプー 99bc-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 10:29:19 ID:3ZV52FC.Sd   >>292 水星の人気はマジで呪術、ティアキンにも匹敵し得るからな まさに質アニメというか Gれこ鉄血みたいなごみと違って シナリオの深さが凄いのはTwitter見てれば分かるし 303:名無しさん (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 10:29:36 ID:r15BXX5.00   レジェンドはショボかったから別にいいんだけど ダクハの方が活躍したし順当 304:名無しさん (バックシ 60a7-2994) [sage] 2023/06/22(木) 10:29:45 ID:OAfOEsjYMM   x2まじ強い 最低でもクロブのF91ぐらいはありそう 305:名無しさん (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 10:29:49 ID:jxpMx1jg00   トライアル2弾はもうこれ普通にアップデート入っただけのクロブよ、目新しさ無さ過ぎる でも覚醒リボのガラッゾがぶっ飛んでくるのはちょっと面白い 306:名無しさん (スプー 99bc-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 10:30:07 ID:3ZV52FC.Sd   あとふたばとなんJでも最高傑作と呼び声高い 307:名無しさん (スプー 4e30-69c5) [sage] 2023/06/22(木) 10:30:32 ID:gnSlSoz6Sd   目玉であるV覚もこれ選ぶならF覚で良くね感あるわ僚機への格闘火力アップとブースト回復もあるし 308:名無しさん (アウアウ 253f-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 10:33:32 ID:b1lvW5GcSa   宇宙世紀の3大ボスである ジオング ジオ キュベ ガンダムのボスの中でも格上なブロビが 知名度なさそうなヴァサやカバより格下扱いがなあ スパロボだったら間違いなくヴァサカバの方が能力下で先にやらてそうなのに 309:名無しさん (アウアウ 253f-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 10:35:37 ID:b1lvW5GcSa   >>302 呪術ほど人気あるかね YOASOBIの主題歌も 推しの子のアイドルほど話題性ないし 310:名無しさん (アウアウ 2c3f-6b02) [sage] 2023/06/22(木) 10:35:57 ID:3V3QjmPUSa   知名度とコストは別もんだぞ 人気作だろうが関係ない、コスト高いほど偉いわけでもない 割り切れよ 311:名無しさん (ワッチョイ df86-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 10:37:03 ID:fNGUNrR.00   >>301 いや武装変わってなくて弱体化しただけのも多くない? 武装追加格闘新規モーションとかならまぁ仕方ないかなーだが 312:名無しさん (ワッチョイ df86-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 10:37:44 ID:fNGUNrR.00   >>304 コテは弱いって言ってたけどほんと? 313:名無しさん (スプー b5f6-64aa) [sage] 2023/06/22(木) 10:39:35 ID:ge7t2b/ESd   >>307 覚醒の僚機への効果ってどっか見れるとこあんの? 僚機のブースト回復ってF覚だけなん? 314:名無しさん (アウアウ 253f-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 10:40:56 ID:b1lvW5GcSa   >>310 いうても海外じゃ割り切れる人は少ないんじゃなかろうか Z人気あるのによく分からない機体よりコスト下とか嫌って人いそうだし そういう意味でも海外売りは不可能な気がする 315:名無しさん (スプー 99bc-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 10:41:15 ID:3ZV52FC.Sd   >>309 売上と人気が言葉通りけた違いなのは >>292も保証しとるわけやしかなり凄いで 316:名無しさん (スプー 4e30-69c5) [sage] 2023/06/22(木) 10:44:14 ID:gnSlSoz6Sd   >>313 アヒャッポゥのブログに書いてあったんだけどF覚、S覚の公式が明記してるバフがそれぞれ格闘と射撃の火力アップなんだけど隠し効果としてFはブースト回復Sは武装の弾数回復の恩恵があるらしい 317:名無しさん (アウアウ 2c3f-6b02) [sage] 2023/06/22(木) 10:46:35 ID:3V3QjmPUSa   >>314 知らんし、自分が知らないだけの作品を蔑視する奴の主張に一片の正当性もないだろ 318:名無しさん (アウアウ 6537-8082) [sage] 2023/06/22(木) 10:46:44 ID:Og.1DGiwSa   Fの相方ブースト回復とSの相方弾数回復は自分でも確認済みだからあるよ 全覚醒が相方に必ず恩恵があるようになってる 319:名無しさん (ワッチョイ df86-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 10:48:22 ID:fNGUNrR.00   S覚醒くそ強いやん! 320:名無しさん (ワッチョイ df86-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 10:49:19 ID:fNGUNrR.00   S覚醒爆弾キャラ強そうだなぁ ギスとギス2で爆弾しながら福岡やシナの弾回復は強そう 321:名無しさん (ワッチョイ 23f1-8c46) [sage] 2023/06/22(木) 10:50:50 ID:PgEm8WvU00   SFは当てらんなかったり機体的に意味なかったりがあるから その補填の効果じゃないかという説 322:名無しさん (スプー b5f6-64aa) [sage] 2023/06/22(木) 10:55:40 ID:ge7t2b/ESd   >>316 ㌧ 323:名無しさん (ササクッテロ 4904-cfb4) [sage] 2023/06/22(木) 11:27:38 ID:BpDGrSa.Sp   >>318 全覚だけ? 324:名無しさん (ワッチョイ e881-b222) [] 2023/06/22(木) 11:27:45 ID:4zk8S45600   >>316 隠すな書けww なんで公式で派生や変形換装の武装を公表しないんだよマジで 325:名無しさん (アウアウ b136-cce5) [] 2023/06/22(木) 11:28:52 ID:DjGU4saESa   ギス使う必要性なくなったから、爆弾でも微妙そう ギス2に期待 326:名無しさん (アウアウ 8a42-0859) [sage] 2023/06/22(木) 11:40:16 ID:nCXxJ8zMSa   シャフでS覚クロスになった時の破壊力エグすぎて笑える 327:名無しさん (アウアウ 6537-8082) [sage] 2023/06/22(木) 11:46:27 ID:Og.1DGiwSa   >>323 普通に半覚醒でなるよ 328:名無しさん (ササクッテロ 4904-cfb4) [sage] 2023/06/22(木) 11:47:50 ID:BpDGrSa.Sp   >>327 サンクス 329:名無しさん (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 11:48:20 ID:r15BXX5.00   >>324 運営は「新作の度に非公開の新事実が発覚する喜びを提供してる」って言ってたからな 俺らは一丸となって「そんなもの望んでない」と主張すべきだろう 330:名無しさん (ワッチョイ 569f-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 11:48:41 ID:6hC3gCrs00   なぜ時代が進んでも人は頑なに半覚を吐けないのか 331:名無しさん (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 11:49:41 ID:Kn8xCdI600   そりゃ人間が操作するからだよ 332:名無しさん (ワッチョイ fa06-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 11:50:12 ID:WVPYydUk00   S覚醒クロスで射撃1.4倍とかになるのかな マグナムズンダとかゲロビで350ダメージとかあるのかな 333:名無しさん (アウアウ 5b80-a07b) [sage] 2023/06/22(木) 11:51:23 ID:sCiCDDe6Sa   ゲーム環境楽しみだね FSが強いなら強いコストの組み合わせはどうなるのか、爆弾が強いのかとか 334:名無しさん (ワッチョイ dc3f-b4a0) [sage] 2023/06/22(木) 11:51:54 ID:DzQ1v50o00   半覚溜まったら自動で吐く初心者救済システムとかあってもいいと思う 普通の頭ならまず使わない機能だけどそうでない頭の持ち主が多すぎるし 335:名無しさん (アウアウ 5b80-a07b) [sage] 2023/06/22(木) 11:53:39 ID:sCiCDDe6Sa   指示通信はウザいけど「バーストクロス発動します」的な通信来てノリで合わせるの楽しそうではある その通信無視してバーストクロス発動しないと捨てゲーされそうだけど… 336:名無しさん (アウアウ 6537-8082) [sage] 2023/06/22(木) 11:54:02 ID:Og.1DGiwSa   >>332 1.4倍は明鏡止水で盛ってるだけだから とはいえEXSのS覚醒なら1.3倍くらい行くだろうけど 337:名無しさん (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 11:57:54 ID:Kn8xCdI600   >>334 状況を選ばず勝手に発動系はそれはそれでクソって言われるぞ 本人だけでなく相方からもそこで使わせんじゃねーよって 338:名無しさん (アウアウ 5b80-a07b) [sage] 2023/06/22(木) 12:06:23 ID:sCiCDDe6Sa   稼働したらクロスした時の有利度・期待値をEXVSDBさんにまとめてもらおう 機体耐久と勝率の関係も算出してくれたし 339:名無しさん (アウアウ 6537-8082) [sage] 2023/06/22(木) 12:07:45 ID:Og.1DGiwSa   覚醒したときのデータが残らないとDBの人もどうしようもないだろ 340:名無しさん (アウアウ 2c3f-6b02) [sage] 2023/06/22(木) 12:13:00 ID:3V3QjmPUSa   地方住既婚子持ちだからゲーセン行けないという事情により 自宅でデータ採取と経営者ごっこで忙しいEXVSDBさんにあんま負担掛けんなよ 341:名無しさん (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 12:14:34 ID:7MTHZN.200   あいつの研究()、ウマ娘やってそうな学生しかない偏差値48理系大学生がなんとかひねり出したみたいな浅さだよな 342:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 12:16:06 ID:3Bq2kps.00   >>341 ブルアカとかやってそう 343:名無しさん (スプー cf7a-3899) [sage] 2023/06/22(木) 12:19:00 ID:..ibiZ1ISd   >>338 あんまタレント化しないほうがいいと思うが 344:名無しさん (オッペケ 7f50-5f5f) [sage] 2023/06/22(木) 12:38:52 ID:M9Y06I5ESr   データとかなくてもどの覚醒強いとかはゲームやってれば分かる ごめんC覚ニキとかいるし分からんわ もう個人が好きにすればいいよ 345:名無しさん (ブーイモ 246a-b222) [] 2023/06/22(木) 12:40:47 ID:yRU25rQAMM   >>329 「そんな事するのはめんどくさい。勝手にwiki作ってろ」 実際の運営はこうだから俺たちが主張しても無駄ぞ 346:名無しさん (スプー c580-5597) [sage] 2023/06/22(木) 12:47:24 ID:yp.OaOsUSd   出るにしても当分後だろうけどサタニクスとユーラヴェンはどうするんだろう 347:名無しさん (アウアウ 925d-50a2) [sage] 2023/06/22(木) 12:49:07 ID:QyGCxMDASa   V覚使いにくすぎるなあ 慣れてもダイブが暴発する でも機動力覚醒は単純に強いからしゃあないか 348:名無しさん (アウアウ 5b80-a07b) [sage] 2023/06/22(木) 12:51:22 ID:sCiCDDe6Sa   操作難しい覚醒が覇権握ったらお手軽強行動の押し付けで腕誤魔化してる自分にはつらいゲームになっちゃう 349:名無しさん (オッペケ 7f50-5f5f) [sage] 2023/06/22(木) 12:55:49 ID:M9Y06I5ESr   初心者向けはS覚醒って公式も太鼓判押してる 実際人差し指連打赤ちゃんムーブは簡単だしユニギス零丸はそれで上から下まで暴力してた 350:名無しさん (ササクッテロ f62c-2994) [sage] 2023/06/22(木) 12:58:17 ID:kqWF2qlESp   S覚初心者向きってそれこそ零丸とかギスみたいに特別噛み合ってるキャラだけじゃね、なんなら零丸とか強化合わせなきゃ弱いからある種上級者向け感ある 初心者向けって言えるのFくらいだと思う、あと相方強いの前提でCとか? 351:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 12:59:59 ID:3Bq2kps.00   >>349 Sは初心者向けじゃ無いよ ブースト回復短く機動力が上がらないから吐く場面がめちゃくちゃ大事な覚醒 他の覚醒と違って引き付けて引き付けて覚醒すれば取られるだけだし攻めるのもただ連射しても当たらんし簡単じゃ無いよ 352:名無しさん (ササクッテロ f62c-2994) [sage] 2023/06/22(木) 13:01:30 ID:kqWF2qlESp   >>344 C覚ニキってC覚弱いから使うなーって暴れてた人だっけ? プレイヤーの評価って声でかい変な奴混ざってきて判断つけにくいな 353:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 13:02:51 ID:3Bq2kps.00   ユニコーンも手動リロで合間あって逃げるの出来るし零丸はNTDじゃないと弱いしギスは前SBがあるから強いだけよ 3機とも初心者が乗っても扱えないし 354:名無しさん (ワッチョイ e514-b4a0) [sage] 2023/06/22(木) 13:03:56 ID:kGjrRDyw00   機体によって合う合わないがあるのに初心者向けって理由でS覚醒選ばせるのは違くない?と私は思う 355:名無しさん (スプー 62ab-cfb4) [] 2023/06/22(木) 13:07:30 ID:WzxzDkbASd   ジャスティスはともかく、他はマイルド調整って認識でok? 福岡νと零丸は準環境レベルには入ると思うんやけどどう? 356:名無しさん (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 13:07:33 ID:jxpMx1jg00   V覚「稼働末期は結局俺だから、まだ本気出してないだけだから」 357:名無しさん (オッペケ 7f50-5f5f) [sage] 2023/06/22(木) 13:08:21 ID:M9Y06I5ESr   >>351 この考え出来てる時点で初心者じゃないんだわ てか公式の遊び方のゲームの始め方の7に EXバーストが決まらない方は、まずは「シューティングバースト」がオススメです! って書いてあるんだよ 358:名無しさん (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 13:08:27 ID:Kn8xCdI600   >>352 CニキはC以外はCの下位互換だからC以外使うなって騒いでた人 初心者だって抜けるだけなら出来るしゲージ渡せばそれで仕事になるから雑魚程C使えって言ってた 他は攻撃当てなきゃ意味ないんだから初心者に使うのは無理、抜ければいいだけのCこそ至高って 359:名無しさん (バックシ 6fe0-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 13:10:33 ID:AdjolsGUMM   覚醒選ぶ時はデフォだとV覚になってるからV覚が初心者向きだ 実際初心者が何もわからずV覚選んだら、覚醒したら急に操作性変わって困惑するよな デフォはFかCにでもしとけよ、新覚醒推したいのはわかるけどさ 360:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 13:10:52 ID:3Bq2kps.00   >>355 零丸のスパアマ消去はかなり痛いと思うで 361:名無しさん (スプー 62ab-cfb4) [] 2023/06/22(木) 13:10:56 ID:WzxzDkbASd   あと極一部の機体だけ振り向きアメキャンが残っている模様 第三フルユニとか 362:名無しさん (スプー 62ab-cfb4) [] 2023/06/22(木) 13:11:29 ID:WzxzDkbASd   あと極一部の機体だけ振り向きアメキャンが残っている模様 第三フルユニとか 363:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 13:14:36 ID:3Bq2kps.00   >>362 アイツは振り向かない方が強いんじゃないんですかね 364:名無しさん (スプー 62ab-cfb4) [] 2023/06/22(木) 13:15:14 ID:WzxzDkbASd   >>360 元はあんまイジられてないからまだやれそう あとダウン拾い無くなったのが痛い 365:名無しさん (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 13:15:20 ID:7MTHZN.200   FとSがクロスさらに強くなってるあたりとか デフォはV覚なのによえーあたりとか 開発で安田系の奴らとそれ以外で意見のぶつかり合いがあるんじゃないのって思う V覚をねじ込みたいバーサス開発勢と、V覚を失敗させたい何時もの開発勢 まぁ妄想だけど 366:名無しさん (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 13:16:20 ID:7MTHZN.200   ちな意見のぶつかり合いが激しい事は中舘が言ってたから事実です 367:名無しさん (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 13:18:32 ID:r15BXX5.00   >>345 でも無印エクバの頃と比べると修正内容は公開してくれるようになったし 新作移行のタイミングでの調整内容も公開してくれんかねぇ 客側だって調査する根気ないんだよもう 368:名無しさん (アウアウ 5b80-a07b) [sage] 2023/06/22(木) 13:19:38 ID:sCiCDDe6Sa   振り向いても変わらないはあると思うけど 振り向かない方強いってあるの? フルコーン使いじゃないからわからない 369:名無しさん (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 13:20:20 ID:r15BXX5.00   >>346 2期主力のアースリィとジュピターヴが1期仕様で出たからなんかもう満足なんだよなコアガンダム 370:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 13:21:42 ID:3Bq2kps.00   >>368 分かりやすい話しユニコーンやデルタのリロキャン 射角が無いと向いてる方向に落下出来る しかも攻撃硬直も無くなるから逃げや攻めで強い 371:名無しさん (ワッチョイ 8982-8d8e) [sage] 2023/06/22(木) 13:21:45 ID:eawUrq2k00   ゼロ丸は近距離のお願いゴリ押しが出来なくなっただけでダメージソースは強化サブとマグナムだからそんなに影響ないと思うけどなー シャフで擬似タイオラオラはやりにくくなったけど 372:名無しさん (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 13:23:20 ID:7MTHZN.200   零丸は元々ムーブいらないキャラだから相対的に下がってる部分が一切ないのがでかい 攻撃自体はメイン細くなったしちょっと弱くなってるけど、周りが回避力下がってるから通りやすさ自体は変わってない ほんまにやばいのは周りが機動力下がっててシコいギス 373:名無しさん (アウアウ 5b80-a07b) [sage] 2023/06/22(木) 13:26:01 ID:sCiCDDe6Sa   >>370 振り向き無しだと自動で振り向くものより硬直?動作?が短いのか 長年やってるけど全然知らなかった 374:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 13:26:19 ID:3Bq2kps.00   >>371 いや、零丸上の方だと一番刺さってたのスパアマやん マグナムCSなんて当たらないけど前特で寄って前ステサブからスパアマゴリ押しがダメレ大半だしスパアマ無いなら潰しやすいと思うよ 375:名無しさん (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 13:28:13 ID:7MTHZN.200   あれや 割と普通にやれるどころか強いけど多分稼働最初の荒波だと並みキャラっていうマキブ初期バンシィみたいなポジになると思う 376:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 13:28:23 ID:3Bq2kps.00   >>373 アメキャンとかの落下武装はきっちりその武装の硬直出してるよ ユニの生マグナムは発生遅いからその分次の行動まで長いから謎にユニのアメキャン取りやすいのはそれもある だけどリロキャンの方は取れないからそう言う事、低空落下は特にそれ出る 377:名無しさん (ワッチョイ 1887-2f71) [sage] 2023/06/22(木) 13:31:47 ID:Erqo7RfE00   デフレ調整&V覚産廃で冷え冷えの未来しかみえねえ 378:名無しさん (スプー 62ab-cfb4) [] 2023/06/22(木) 13:33:45 ID:WzxzDkbASd   福岡νは特格が2弾数になった代わりに受け身不可ダウンが帰ってきたという一長一短 特射で2消費、覚醒で4弾数に増える 379:名無しさん (アウアウ 5b80-a07b) [sage] 2023/06/22(木) 13:36:10 ID:sCiCDDe6Sa   >>376 うわー難しいな ユニコーンがマグナムでアメキャンするよりリロードでアメキャンする方が強い理屈はわかるけど フルコーンのアメキャンが振り向かない方が強いのは振り向く動作分だけ硬直が入るの? 380:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 13:37:16 ID:FmvYBCnc00   V別に産廃じゃなくね?全盛期MほどのインパクトはないけどRと違って普通に使える覚醒だけど 381:名無しさん (スプー 62ab-cfb4) [] 2023/06/22(木) 13:37:49 ID:WzxzDkbASd   >>378 すまん、特射と後特射が統合化して(弾数2)、後特射で2発消費 382:名無しさん (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 13:38:57 ID:Kn8xCdI600   VはM程じゃなくても速度上がる時点で産廃にはならんわな 383:名無しさん (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 13:39:25 ID:7MTHZN.200   >>380 エクセリアみたいな足止まるキャラだとC弱体化されたし相性はいいよね でもFSの相方恩恵結構やばいから研究進むとどうなんだろうな感はある 384:名無しさん (アウアウ 925d-50a2) [sage] 2023/06/22(木) 13:39:43 ID:QyGCxMDASa   機動力強化は正義だから、Vは使える 暴発してまうが 385:名無しさん (スプー 0e12-1074) [sage] 2023/06/22(木) 13:40:00 ID:uUdgtwA.Sd   落下なんて調整できなさそうな機能付けた時点でV覚醒は微妙だろう きっと次回作があったら消される 386:名無しさん (スプー f12b-8595) [sage] 2023/06/22(木) 13:40:33 ID:a5HgTx1USd   E弱くなったん? 387:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 13:42:06 ID:3Bq2kps.00   >>379 滑り方が違う マシンガン機体とかは連射数で変わるから落下硬直の勉強になると思うよ カラミのサブ落下とか凄いわかりやすいし まぁ照射メインもだが落下してまだ打っててもステキャン出来るとかあるけどまぁここらは覚えるしかないわ 388:名無しさん (ワッチョイ e881-b222) [] 2023/06/22(木) 13:42:32 ID:4zk8S45600   >>386 おじいちゃん、Eはもう無いよ 389:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 13:43:28 ID:FmvYBCnc00   ゼロ丸のスパアマなくなったのかなり痛いぞ? スパアマでダメ取ってないじゃんって言ってるやつはスパアマがあるせいで受け側の潜在的な選択肢が減って 踏み込めずに結局サブの距離で戦わされるし最後のニブイチお願いも脳死特射で読み合い拒否できたのかなりでかいから プレッシャーと同じで使わなくても持ってるだけで相手の行動を咎めれる武装は強いんすよ 390:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 13:43:33 ID:3Bq2kps.00   Fも機動力上がってBD回復多いからFでよくね?にならない事祈るよV覚醒 391:名無しさん (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 13:44:46 ID:7MTHZN.200   ちなみにエクセリアは大分強い 確実に増殖する 392:名無しさん (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 13:45:39 ID:r15BXX5.00   >>385 消えないよ M覚にオプションつけて名前変えて新鮮味出しただけなんだから 次はFSCが名前変える番だよ 393:名無しさん (アウアウ 6537-8082) [sage] 2023/06/22(木) 13:45:44 ID:Og.1DGiwSa   >>389 スパアマあるから迎撃諦めてただけであって無くなったなら普通に弾幕張るからな 394:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 13:46:13 ID:FmvYBCnc00   エクセリアパチンコ事故ファンネル復活したんだっけか 395:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 13:47:30 ID:3Bq2kps.00   エクセリアはあの長いサーベル時限強化モードにして格闘機にして欲しかったわ 396:名無しさん (スプー 62ab-cfb4) [] 2023/06/22(木) 13:47:33 ID:WzxzDkbASd   変に新覚醒つけないでFSMCでよかったんちゃうん?この4種類の覚醒が完成され過ぎてて… 397:名無しさん (スプー f12b-8595) [sage] 2023/06/22(木) 13:49:19 ID:a5HgTx1USd   >>388 草 EじゃなくてCだ 398:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 13:49:38 ID:FmvYBCnc00   覚醒はこのゲームの目玉でエクバから必ず覚醒システムにテコ入れ入ってるからな、わりと苦肉の策だったんじゃね 家庭用だったら対応するボタン増やすだけだったけどアケだとどうしてもコマンド追加になるし、入力問題は運営も自覚してると思うわ 399:名無しさん (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 13:54:33 ID:r15BXX5.00   >>398 4択あるように見えて実際は唯一の正解を皆で選ぶクイズやってるだけだし 前作R覚みたいに弱いの選ぶ人が叩かれるだけのシステム、それが覚醒だから ぶっちゃけ覚醒なんぞに変化いらないのよね 400:名無しさん (アウアウ c4a4-2dc1) [] 2023/06/22(木) 13:54:36 ID:ijQv5V9oSa   ギスまーたシャフ6割性能してるけど、第一弾のゼロキマとかには辛そうという絶妙な政治ポジション 401:名無しさん (ワッチョイ d864-5b02) [sage] 2023/06/22(木) 13:55:44 ID:Ns7jiU3o00   >>386 ゲージ供与量が多分減った 402:名無しさん (スプー f12b-8595) [sage] 2023/06/22(木) 13:56:38 ID:a5HgTx1USd   >>401 なるほと、ありがとう 403:名無しさん (ササクッテロ 601e-2994) [sage] 2023/06/22(木) 14:01:06 ID:11dkvQwUSp   >>389 使ってる側だけどスパアマ削除そんな痛いと思わん派だわ 零丸の強化って結局サブと横特に命かけるキャラじゃね?特に無差別固定になってくると特射始動とか3試合に1回あるかないかってレベルだからそもそも始動の択として意識したことない スパアマないから迎撃しようって考えなるなら全然OK、それこそ生半可な迎撃とかサブとか横特で潰せるし何より足止めてくれるんがいちばん有り難い それより機動力落ちた方が痛い、無難に逃げる奴に寄るまでが遅くなるんはかなり響きそう 404:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 14:01:23 ID:3Bq2kps.00   FSはいいとして V覚醒→覚醒時間フルで8秒だがブースト無限 D覚醒→3秒間時が止まり前に移動不可だが攻撃をして止めて3秒後一斉攻撃 X覚醒→自動追尾の原作仲間が現れて二期で攻撃 こんなんじゃダメなの? 405:名無しさん (アウアウ 8751-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 14:02:19 ID:vWOBCHuASa   ギス ゼロ丸 戦国アストレイ この3機はオバブでも増殖してそう 根本的に変わってないから シャフはクロブとメンツ変わらずで飽きられそう 20はキマリス筆頭にカラミ初代も多くいそうで30以外はクロブと全く同じメンツ揃いですぐ過疎りそう 406:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 14:03:02 ID:FmvYBCnc00   ダメです 407:名無しさん (ササクッテロ 65aa-6b86) [sage] 2023/06/22(木) 14:03:10 ID:cdXDeNS.Sp   デフレついでに時限強化の覚醒技空撃ちリロも咎めてくれや 408:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 14:03:12 ID:3Bq2kps.00   零丸のスパアマ消去痛くないとか乗ってない低ランクバレバレの釣りは辛いよ FAZZの覚醒SA無くなっても痛くないって言ってるレベル 409:名無しさん (ワッチョイ e514-b4a0) [sage] 2023/06/22(木) 14:05:19 ID:kGjrRDyw00   >>404 モンハンコピペの「リオレウス→レッドストーム。一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw」 を思い出した 410:名無しさん (スプー 50a3-282e) [sage] 2023/06/22(木) 14:05:35 ID:nM7cNOwESd   >>394 移動時判定までは復活してないんじゃないの? 411:名無しさん (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 14:05:39 ID:jxpMx1jg00   >>400 クロブ暁枠でそこそこ延命する可能性もあるギス まだオバブの修正方針が分からんから取り敢えず稼働2週間のガチヤバキャラ下方、その次は稼働から1ヶ月後 そこ次第でまた発狂する俺達のいつもの流れかな 412:名無しさん (ワッチョイ 23f1-8c46) [sage] 2023/06/22(木) 14:06:32 ID:PgEm8WvU00   ガガ抱えてるリボと対面するのと同じ 使わんでも相手が警戒する 413:名無しさん (ササクッテロ 601e-2994) [sage] 2023/06/22(木) 14:06:33 ID:11dkvQwUSp   >>408 ジャスティス使ってないけどジャスティスはクロブ強くないって言ってた人やん、規制されたからフリーWiFiとか拾って書き込んでんのかな?大変だね プライベートマッチやるならいつでも待ってるからね~ 414:名無しさん (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 14:06:48 ID:Kn8xCdI600   零丸は何だかんだスパアマねーと強引に攻め込めないし攻め込まれるわってのが多くなるだろうから、それでも強くても何だかんだ使用者減るやつ 少なくとも増殖はしないと思うわ 415:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 14:07:53 ID:3Bq2kps.00   >>413 昨日涙目敗走した雑魚くんかよ 対戦してもいいけどお前負けたら晒すからな どうせやらないだろうけど 416:名無しさん (バックシ 79be-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 14:08:03 ID:nAien05YMM   第一弾・第二弾通して キマリスゼロシナがパーティ ヴィダエクセクア辺りは目立ってキャラパ上がった バウンドZあたりはよくわからんが変わってはいる 戦国ギスは何も変わらず雑魚狩りできる ってぐらいで、パーティ要素足りないわ。真面目なゲームやりたいんじゃねえんだよ 417:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 14:09:03 ID:FmvYBCnc00   まぁゲーム自体があんま変わってないからこんな話になってるけど、結局稼働してから残りの120機ぐらいの中にぶっ壊れが必ず紛れ込んでるだろうしそっちにみんなうつると思うよ 418:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 14:10:32 ID:3Bq2kps.00   聞いてる限りじゃエクセリアぽいけどな 個人的にはサザビー気になるけど あのかちゃかちゃムーブ楽しいんだよね 419:名無しさん (ワッチョイ 4872-b222) [sage] 2023/06/22(木) 14:11:53 ID:CIMMrU2E00   >>404 これめちゃくちゃおもしろい コピペ化されてもおかしくないレベル 420:名無しさん (バックシ 79be-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 14:12:55 ID:nAien05YMM   どの辺がD覚なのかよくわからんあたりタキロウ感じる 421:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 14:13:21 ID:3Bq2kps.00   本解禁に合わせて追加キャラ来ないかねー アシュタロン ソードカラミティ ザンスパイン グーン アビス、カオスガンダム とか使いたいなぁ 422:名無しさん (ササクッテロ 601e-2994) [sage] 2023/06/22(木) 14:14:37 ID:11dkvQwUSp   >>415 いややろうよ誘ったの俺だし笑煽りとか抜きで君のレベルどんな感じなのかなーってのも気になるし、負けたら全然晒してくれてもいいし こっちの条件は今週土日でサブカでもいい?身バレしたくないし仕事終わりにゲーセンはダルいから 固定?タイマンとかでも全然いいよ‍♂️ 423:名無しさん (ワッチョイ abe8-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 14:14:41 ID:FmvYBCnc00   旧悪の三兵器は来たからアビスとカオスも来るんじゃない 424:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 14:15:00 ID:3Bq2kps.00   >>419 面白くないやろ!真面目や 425:名無しさん (ワッチョイ a7db-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 14:15:08 ID:RJn5APbA00   参戦機体ネタはかなり出し尽くしてるからその辺も出てもおかしくはないんだよな いやグーンだけは無いわゾノはまだギリギリありえるが 426:名無しさん (ササクッテロ 601e-2994) [sage] 2023/06/22(木) 14:15:50 ID:11dkvQwUSp   >>416 まあ本稼働まで気長に待とうや 解禁して徐々にバレ始めるキャラ楽しみ 427:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 14:16:40 ID:3Bq2kps.00   >>422 身バレしたくないなら意味ないやん タイマンとか意味ねーし つか一緒に急募でもやっかー? 週末クロブ最後だし介護してもええよ 急募EXもやってるし俺 428:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 14:18:05 ID:3Bq2kps.00   >>425 えーグーンいいじゃん! このゲームでピョン格生んだキャラや 429:名無しさん (ワッチョイ e514-b4a0) [sage] 2023/06/22(木) 14:18:26 ID:kGjrRDyw00   本稼働したら絶対意図して生まれた化け物いるからな それがエアリアルなのか、意外な機体なのか、楽しみな事には変わりない 430:名無しさん (アウアウ 6537-8082) [sage] 2023/06/22(木) 14:21:34 ID:Og.1DGiwSa   ピョン格は連ジ無印からあるんだよなあ 431:名無しさん (ササクッテロ 29c3-2994) [sage] 2023/06/22(木) 14:21:59 ID:aWv1BcH6Sp   >>427 晒しって煽ってきたこいつボコってやったぜ~ってそんな感じかと思てた、身バレは流石にリスク重すぎやろお互い笑 固定はいいかな、俺君嫌いだし上手く連携出来る気しねーもん笑 もちろん固定プライベートマッチでも全然いいけどやんない?身バレはともかく嫌いな奴格付けチェック出来るんは悪くないと思うんだけど 432:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 14:25:06 ID:3Bq2kps.00   >>431 君の発言通りなら君のC覚正義で自衛か擬似タイでボコボコにしてくれれば勝てるけど? 俺急募月も7割EXだったからそこまで負け込む事は無いし連携なんて固定はするもんじゃないじゃん?擬似タイハメハメが今の固定だし 433:名無しさん (アウアウ 8751-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 14:30:32 ID:vWOBCHuASa   >>414 増殖っていうかトライアルの今ですら25のメンツがクロブで多かったギス 戦国アストレイ ゼロ丸 が多いから新作って感じのしない風景だったな ステージも相変わらずサイド7だし 434:名無しさん (ササクッテロ 29c3-2994) [sage] 2023/06/22(木) 14:30:33 ID:aWv1BcH6Sp   >>432 いや強いとか弱いとか以前に嫌いな奴と固定したくないんだって笑、俺は固定はお互いの疑似タイの強さは前提として連携ゲーだと思ってるからそういう意味でも合わんしやりたくないかな 固定はいいからプライベートマッチやろーよー固定7割と対戦して俺も技術盗みたいのよ 435:名無しさん (ワッチョイ be1d-b4a0) [sage] 2023/06/22(木) 14:31:04 ID:WTqR64.g00   宗教上変形機体にしか乗れんしランクマでZZの通り悪そうならバウンドドックに乗り換えようかな ライトニングも調整次第ではまた使い倒したいけど横サブの仕様が続投なら無理だわ 436:名無しさん (アウアウ 8751-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 14:32:11 ID:vWOBCHuASa   >>425 クルーゼ機体もうちょい増やしてほしい自分は ディンとシグーを出してほしい 437:名無しさん (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 14:32:55 ID:r15BXX5.00   >>404 覚醒吐いたら確実に相手を殺せるゲームになるな 438:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 14:33:24 ID:3Bq2kps.00   >>434 んじゃ日曜日やろね 捨てアドあるから詳細ここにどうぞ ここでやっても荒らしになるしな ryo162@instmail.uk 439:名無しさん (ワッチョイ a7db-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 14:33:57 ID:RJn5APbA00   >>428 いや機体がどうこうって訳じゃなくてさ グーンにネームドパイロットおらんやん… 440:名無しさん (バックシ 79be-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 14:34:20 ID:nAien05YMM   オーバーにブーストしてるな いいぞやれやれ 441:名無しさん (ワッチョイ 5592-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 14:34:59 ID:3Bq2kps.00   >>439 EXSもいなかったしよくね? グーン好きなんだよね 442:名無しさん (アウアウ 2c3f-6b02) [sage] 2023/06/22(木) 14:36:44 ID:3V3QjmPUSa   >>421 チョイスがオッサンすぎて草 443:名無しさん (スプー 5c93-3096) [sage] 2023/06/22(木) 14:37:52 ID:MRHBJL22Sd   Sガンのあれとは色々事情違うだろ… 実際モブパイロットの機体なんて一度も参戦してないし 444:名無しさん (ササクッテロ 66c4-2994) [sage] 2023/06/22(木) 14:38:33 ID:5b/8HGAwSp   >>438 ありがとー固定だよね? 日曜でもいいんだけどいつもやってる相方と会うの土曜だから出来れば土曜じゃだめ? あと使用機体の制限とかつける?出来れば俺のジャスティス下手だからジャスティス以外がいいんだけど 445:名無しさん (ワッチョイ 4dd4-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 14:40:56 ID:b/eQtWBU00   >>444 タイマンなんじゃないの? つか土曜は仕事あるから無理だよ 446:名無しさん (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 14:42:59 ID:r15BXX5.00   先に逃げた方が負けのプラマチキンレースやってんの? 447:名無しさん (ワッチョイ 4dd4-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 14:43:59 ID:b/eQtWBU00   >>446 連絡先教えたから大丈夫だと思うよサブカでやるらしいし ただ2on2は無理じゃねーかな?こんな理由で友達呼び出せないよ 448:名無しさん (ワッチョイ 4dd4-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 14:45:20 ID:b/eQtWBU00   せっかくだし25〜27日のどっかでしたらばクロブ最後の対戦会やらないか?ワイの事気になってた人も多いだろうしサブカアリで対戦会してもええよ 449:名無しさん (スプー c146-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 15:00:19 ID:FJlyFBKMSd   >>443 アカハナ 450:名無しさん (スプー f12b-8595) [sage] 2023/06/22(木) 15:01:16 ID:a5HgTx1USd   オバブ正式稼働前で申し訳ないのですがソフトバンクを規制します。 書き込みができない方は御手数ですが管理人の方にメール下さい。 exvsobsitaraba@hotmail.com 451:名無しさん (ワッチョイ 30a6-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 15:01:25 ID:oEvc1keo00   ササは構わんで通報でいいぞ 管理人に存在悪認定されてるし 今日のレスだけでもランク煽りとかしてるしワッチョイ末尾同じだから多分また死ぬよ 452:管理人 (スプー f12b-8595) [sage] 2023/06/22(木) 15:01:53 ID:a5HgTx1USd   あ、管理人です。 453:名無しさん (ササクッテロ bcec-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 15:01:59 ID:Nsux0ZnUSp   うむ 454:名無しさん (スプー f15b-282e) [sage] 2023/06/22(木) 15:03:51 ID:0dHJJajYSd   そもそもそこまでレスバが発展しないようにお互いに気持ちを抑えるべきであって そこそこレスバ続いた先でプラマ決着は言い出した方もふっかけられた方もどっちも規制でいいと思うよ 455:名無しさん (アウアウ 8751-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 15:09:12 ID:vWOBCHuASa   >>449 モブって名前のないキャラってことだからアカハナはモブじゃないような 456:名無しさん (ワッチョイ 0180-c6ae) [sage] 2023/06/22(木) 15:10:42 ID:Eq7Stqgo00   ネームドキャラはまた別だろとは思う 457:名無しさん (ブーイモ b0a4-b222) [] 2023/06/22(木) 15:13:30 ID:fwajLm/oMM   >>450 残当 お疲れ様です 458:名無しさん (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 15:14:11 ID:r15BXX5.00   アッガイが例外なだけで他は名前があろうがなかろうがモブは参戦してないよ 459:名無しさん (ササクッテロ 1c77-2994) [sage] 2023/06/22(木) 15:18:53 ID:xiQbWT3kSp   後は勝手にササさん?と勝手にやるから規制見逃してくれんかー てかササって何?俺の上にもあるササクッテロってやつ? 460:EXVS@001 [] 2023/06/22(木) 15:31:38 ID:???00   テステス 461:EXVS@名無し (アウアウ 01b0-7c64) [sage] 2023/06/22(木) 15:34:04 ID:ksSvsO3QSa   モブなのに何故か参戦してリストラ最有力候補なのに生き残り続けるアカハナッガイ地味に凄いよな 462:EXVS@001 [] 2023/06/22(木) 15:34:25 ID:???00   アッガイとかいう元は謎のアカッパナの脇役機体なのに コンパチハマーンやダリル機まで存在する例外機 463:EXVS@名無し (ワッチョイ 569f-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 15:41:21 ID:6hC3gCrs00   グフとドムが未だに参戦してないでガナザクのほうが参戦してるんだから このゲームにおいてアムロシャア以外の宇宙世紀に特別な需要は無いってよくわかるな アッガイはよくわからん 464:EXVS@名無し (バックシ c678-cfff) [] 2023/06/22(木) 15:46:42 ID:XyGxZYSUMM   グラハムフラッグでさえお通夜ムードだったし変わり種機体はあまり出てこないんじゃないですかね 465:EXVS@名無し (アウアウ 01b0-7c64) [sage] 2023/06/22(木) 15:47:53 ID:ksSvsO3QSa   >>464 あれは「明日新機体発表」とか言って無駄に期待させたのが原因だと思う 466:EXVS@名無し (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 16:02:31 ID:Kn8xCdI600   グラハムの場合、既に乗り換え後の機体が2機あって今更初期機体を最終追加かって残念さもあったと思う 467:EXVS@名無し (スプー b076-282e) [sage] 2023/06/22(木) 16:10:54 ID:KMvdf9eESd   可愛いからねアッガイ しょうがないね 468:EXVS@名無し (ワッチョイ 569f-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 16:14:59 ID:6hC3gCrs00   フラッグは別に出してもいいけど最後に出すのは違うだろってのと 性能がしょっぱすぎて出す意味ないだろってのが重なって悲惨だったな バーサス産は月一で実装してもいいくらいにはまだいるから頑張ってほしいわ 469:EXVS@名無し (ササクッテロ d752-2994) [sage] 2023/06/22(木) 16:17:07 ID:j4i.rSkkSp   >>445 メール送ったよー 470:EXVS@名無し (ワッチョイ cd0e-42f9) [sage] 2023/06/22(木) 16:17:39 ID:b2.mU/7I00   やっぱりコーラサワーを復帰させるべきだったな 15の追加として相応しいだろうに 471:EXVS@名無し (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 16:20:33 ID:mNdZ8p3Q00   いつも思うんだけどアッガイよりズゴックのがかわいくね? 472:EXVS@名無し (アウアウ 7e63-7c64) [sage] 2023/06/22(木) 16:32:20 ID:LldEQkUQSa   そういやエクストラ機体廃止されたらしいね もう銀はがししなくていいのか 473:EXVS@名無し (アウアウ 6537-8082) [sage] 2023/06/22(木) 16:45:13 ID:Og.1DGiwSa   >>472 生放送でオバブ用のエクストラはあるって明言してたはず 474:EXVS@名無し (アウアウ 7994-7c64) [sage] 2023/06/22(木) 16:48:56 ID:sMhk5j52Sa   >>473 クロブ以前のが解禁されただけか やっぱ銀はがししなきゃ 475:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 17:03:24 ID:r15BXX5.00   いつも通りにプレイするだけでブーストチケット大量に貰えるから好きだったけどね 476:EXVS@001 [] 2023/06/22(木) 17:08:34 ID:???00   コロナももう無いんだし、エクストラ機体ぐらいはバンバン追加して欲しいな てか前作までのエクストラ解禁で今作もエクストラあるなら なんで最後に新機体枠で実装したのがオーバーフラッグだったんや 477:EXVS@名無し (ササクッテロ d118-cfb4) [sage] 2023/06/22(木) 17:20:57 ID:Rt4YH5NESp   テスト 478:EXVS@名無し (アウアウ 925d-50a2) [sage] 2023/06/22(木) 17:21:05 ID:QyGCxMDASa   クロブよりプレイ数下がっても、運営可能なくらい稼げてりゃいいわけだが、果たしてどうなるか 479:EXVS@名無し (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 17:23:24 ID:jxpMx1jg00   >>474 バ2からエクストラ機体は人権になり得る機体もそこそこいたがオバブは果たして… 480:EXVS@名無し (アウアウ cbf4-7c64) [sage] 2023/06/22(木) 17:26:49 ID:Q5wTU51kSa   >>476 先に作っといて銀はがしイベントするタイミングがなくなったんじゃない? 481:EXVS@名無し (ワッチョイ e514-b4a0) [sage] 2023/06/22(木) 18:21:41 ID:kGjrRDyw00   HWSと同時解禁ならまだガッカリ感なかったのにな グラハムフラッグとHWSの追加ってかなり話題性出たのに オバブのPDFでは是非とも3000コスト+低コストの2機解禁で盛り上げていただきたい 482:EXVS@名無し (ワッチョイ 0b4e-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 19:03:56 ID:iIZg1EN600   トライアル第二弾の正解ブルーDだったのか、盲点やったわ 483:EXVS@名無し (スプー 9f1e-1f80) [sage] 2023/06/22(木) 19:08:52 ID:rGCPAI22Sd   GNフラッグならまだ「やっぱラスボスじゃねーかwww」って無邪気に盛り上がる子もいただろうになんでハムフラ 484:EXVS@名無し (ササクッテロ 2a26-2124) [sage] 2023/06/22(木) 19:30:35 ID:gM2YOqXQSp   >>416 ヴィダールは真面目なゲームしてないが 485:EXVS@名無し (スプー 6fb8-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 19:37:42 ID:xfpNY9GsSd   満を持して最終解禁 チン性能 一番強い武装は原作に存在しないGNサーベル【投擲】 にも関わらずニッコニコのグラハムカットイン そもそもお前エクストラだよな? 正直解禁機体の底値過ぎて今後この機体を上回るガッカリ感を出せる奴存在しない説 486:EXVS@名無し (ワッチョイ aa2e-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 19:39:10 ID:v/oZd6bc00   そもそもエクストラ枠消してほしいな 487:EXVS@名無し (アウアウ 6537-8082) [sage] 2023/06/22(木) 19:51:53 ID:Og.1DGiwSa   ヴィダール結局下方でメイン10発か12発にされてサバーニャみたいになんで同じことしたの?っていわれそう 488:EXVS@名無し (オッペケ 9d8b-096a) [] 2023/06/22(木) 19:58:59 ID:hPdO0k7USr   このゲームまだゲーセンというオワコンに縋り付いてたのか 家庭用に切り替えていれば今頃もっと人気だったろうに スト6の盛り上がり見て反省して欲しい 489:EXVS@名無し (ワッチョイ aa2e-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 20:04:47 ID:v/oZd6bc00   ヴィダのメイン15連射は地味にやばそう 490:EXVS@名無し (バックシ 60a7-2994) [sage] 2023/06/22(木) 20:05:40 ID:OAfOEsjYMM   ブルーDよりギスx2の方が強そうに見えた エクセリアはどうかね… 固定ならあるかもって感じかな 491:EXVS@名無し (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 20:12:45 ID:jxpMx1jg00   ブルーDはんほぉ~^この特格たまんね~^って感じで対策出来てない相手だけは潰せるのは戦国とかに近いのかな 下手に迎撃を試みず逃げるのも手だしなんなら実は振り返しにドチャクソ弱いっていう弱点もある 492:EXVS@名無し (アウアウ 2c3f-6b02) [sage] 2023/06/22(木) 20:14:37 ID:3V3QjmPUSa   >>483 なんでって本編見てりゃわかるやろ ガンダムと5連戦して抱きしめたいなも阿修羅を凌駕したのもプラモ売り切れたのもカスタムフラッグよ? GNフラッグはサーベルしかない欠陥機で刹那とランデブーして数分でオジャン スサノオも刹那とランデブーして数分でオジャン ブレイヴは自爆特攻して死んだだけ 493:EXVS@名無し (ワッチョイ e067-27c6) [] 2023/06/22(木) 20:24:40 ID:wmnc30RY00   ガンダムVSガンダムの時は3000コストだったXも気が付けば2000コストか 494:EXVS@名無し (ササクッテロ 3b8b-2994) [sage] 2023/06/22(木) 20:25:57 ID:KIl35GGYSp   そもそもあの時なんでDXいなかったんや 495:EXVS@名無し (アウアウ 8890-0859) [sage] 2023/06/22(木) 20:28:02 ID:QKrENAuMSa   ダブルオーはガラッゾとかフラッグみたいな盛り上がりに欠ける機体出してる暇あるなら出し惜しみせずELSクアンタ出せばいいのに 最高レベルに集客出来るでしょ 496:EXVS@名無し (オッペケ ec2f-5f5f) [sage] 2023/06/22(木) 20:30:30 ID:eM1ITlg.Sr   ELSクアンタ 月光蝶髭 結晶ユニコーン この辺はコストの枠におさまらないから出さないで欲しい 497:EXVS@名無し (スプー cf7a-3899) [sage] 2023/06/22(木) 20:31:00 ID:..ibiZ1ISd   >>495 クロスレイズでもバトアラでも(後中華版)出てたし若干今更感強いけどな 498:EXVS@名無し (アウアウ b760-7c64) [sage] 2023/06/22(木) 20:31:23 ID:57OB25xcSa   >>493 逆にヴァサーゴが何故か2000だったっていう 499:EXVS@名無し (オッペケ 0f27-b222) [sage] 2023/06/22(木) 20:34:39 ID:Fcm6TdpoSr   集客するならイオフレーム獅電改(オルガ機)で頼む 500:EXVS@名無し (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 20:37:04 ID:jxpMx1jg00   >>498 準高ってのが無かったからしゃーないかも知れんがサザビーも2000だからな、初代と同コスは今思えば面白過ぎる 501:EXVS@名無し (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 20:37:21 ID:mNdZ8p3Q00   多分オタクくんの言う人気を当てにするよりもぶっ壊れ出した方が客集まるよ 502:EXVS@名無し (ワッチョイ 8590-ea2f) [sage] 2023/06/22(木) 20:39:48 ID:.AlKtGpg00   原作ファンとか皆無のエクプロザナドゥでプレイ回数増えてるしな 503:EXVS@名無し (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 20:40:03 ID:mNdZ8p3Q00   >>500 ガンガンのあのコストに関しては開発がまだ浅くてキャラ揃えられなかったのは前提として 主人公30、ライバル30にしちゃうとコストの偏り凄くなって3020推奨のゲームからズレてくからしょうがなくああしたってなんかで見たな 504:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 20:41:36 ID:r15BXX5.00   ELSクアンタって別にカッコよくもないし本編に出てきてもないしネタ機体の部類では? 505:EXVS@名無し (ワッチョイ 0b4e-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 20:42:54 ID:iIZg1EN600   当時は主人公とライバル以外ほぼ参戦してなかったしな 506:EXVS@名無し (ワッチョイ 9b0c-42c0) [sage] 2023/06/22(木) 20:43:27 ID:mSFK5Zbo00   >>420 DIOじゃねーの? 507:EXVS@名無し (スプー 6fb8-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 20:48:59 ID:xfpNY9GsSd   >>503 実際そうだと思う nextに限らず初代エクバもv30サザビー25 ユニコーン30シナ25 神25マスター30 etc... この機体は劇中でこういう活躍をしたから30だろ!!とか言えるのはここまで長く積み上がった歴史があってこそだな 508:EXVS@名無し (アウアウ 2c3f-6b02) [sage] 2023/06/22(木) 20:50:02 ID:3V3QjmPUSa   ガンガン当時ってむしろカミーユとエマとかジュドーとプルとかヒイロとトロワとかペア組む前提の同陣営をチョイスしてたイメージ ライバル参戦させたのはライバルが人気すぎる作品だけで 509:EXVS@名無し (ササクッテロ db82-2124) [sage] 2023/06/22(木) 20:50:32 ID:eMLskCQsSp   もう刹那機はいらんし30で出すとなるとコンセプト近すぎてシリーズ移行で新要素とか増やせんくなるぞ 510:EXVS@名無し (ワッチョイ bb68-cce5) [] 2023/06/22(木) 20:51:08 ID:VG4txFnI00   当時の感覚だとXとDXでゲロビ撃つしかやることなくない?って感じで差別化出来てなかったからだと思う 511:EXVS@名無し (ワッチョイ aa2e-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 20:56:49 ID:v/oZd6bc00   今なら主人公やライバル以外もいるし コスト30に出来る機体は作品間の問題抜きでどんどん引き上げてもいい気がする 512:EXVS@名無し (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 21:01:40 ID:jxpMx1jg00   >>508 ストライク ラゴゥ フォビドゥン なんだこのキャラ選!?ってなったエクバ 513:EXVS@名無し (アウアウ 7d46-7c64) [sage] 2023/06/22(木) 21:02:37 ID:makyDRZYSa   >>507 ゲームの都合考慮してもゴッド2500はやっぱり謎 コスト下げるならシャイニングにすら負けとるマスターアジアの方でよかった 514:EXVS@名無し (ワッチョイ 0436-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 21:05:09 ID:elHn0.eQ00   シナンジュは完結済みの今となっては20がしっくりくるけど当時の感覚じゃ高コって印象しかなかった 515:EXVS@名無し (ワッチョイ 0436-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 21:05:35 ID:elHn0.eQ00   ↑クシャトリヤって書くつもりがシナンジュって書いちゃった 516:EXVS@名無し (アウアウ 7d46-7c64) [sage] 2023/06/22(木) 21:10:29 ID:makyDRZYSa   シナンジュ2500は後半でネオジオングに乗り換えるって話を聞いたから2500にしたんだろうな んでネオジオングがプレイアブルに出来ない程のサイズだったからシナンジュのコスト上げたんだろうな 517:EXVS@名無し (スプー a0f0-b222) [sage] 2023/06/22(木) 21:14:47 ID:U7yIagq6Sd   ランニングファイヤーエアリアルスラッシュガンダム2500コスト 518:EXVS@名無し (スプー 5e87-1f80) [sage] 2023/06/22(木) 21:24:23 ID:apHIf7YESd   >>492 そういう話じゃないです 519:EXVS@名無し (スプー 6fb8-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 21:24:50 ID:xfpNY9GsSd   問1 ダブルオー3000 ケルディム2500 エクシア2000 クアンタ3000 ラファエル2500 デュナメス2000 以上から推察されるアリオスガンダムのコストを述べよ(配点:30) 520:EXVS@名無し (バックシ c678-cfff) [] 2023/06/22(木) 21:24:51 ID:XyGxZYSUMM   ネタ切れ&出し惜しみをしたい気持ちはわかるけど完全新規の3000が増えないのはちょっと残念 521:EXVS@名無し (ワッチョイ aa2e-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 21:32:21 ID:v/oZd6bc00   正直今の機体数なら3000を1番多くしていいと思うな 522:EXVS@名無し (スプー 71e2-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 21:35:02 ID:YfL8x2.cSd   30なれそうなのあと誰だろ参戦してないのも含めて 523:EXVS@名無し (スプー 5e87-1f80) [sage] 2023/06/22(木) 21:36:48 ID:apHIf7YESd   >>516 中小のソシャゲじゃあるまいしそんな行き当たりばったりで作ってるわけなかろ 524:EXVS@名無し (スプー 4566-75aa) [sage] 2023/06/22(木) 21:42:32 ID:SM3ajWqMSd   キャリバーンとエアリアル改修型のコストどうなるかはかなり気になる 525:EXVS@名無し (スプー 5e87-1f80) [sage] 2023/06/22(木) 21:42:32 ID:apHIf7YESd   >>522 ビルド系が大量にいる コスモスにカミキにスカイにコアⅡ 福岡サザビーはほぼ当確として、ワンチャン系だとバーサル騎士とか白雪姫とか 526:EXVS@名無し (ワッチョイ 569f-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 21:43:01 ID:6hC3gCrs00   種劇場版で3機くらい出るだろ3000は 劇ハサ版Ξより先に出るぞきっと 527:EXVS@名無し (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 21:44:15 ID:jxpMx1jg00   >>522 参戦機体を無理矢理引き上げるなら Ζジオキュベフリーダムプロビラファエルダハック当たりか? 参戦してない機体はMSVとか外伝含めればまぁ向こう数年は持ちこたえるぐらいはいるっしょ 528:EXVS@名無し (ワッチョイ 4e72-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 21:47:12 ID:1/VTvU.k00   ダークハウンド上げたのは意外だったけどこのゲームAGE扱い良いし今作もAGE機体使用率結構よかったしなと納得した 529:EXVS@名無し (オッペケ ec2f-5f5f) [sage] 2023/06/22(木) 21:48:23 ID:eM1ITlg.Sr   AGEなんだかんだ最近の作品だしな(12年前) 530:EXVS@名無し (アウアウ 925d-50a2) [sage] 2023/06/22(木) 21:50:23 ID:QyGCxMDASa   >>520 ネタはいくらでもあるんやけどな 単純にコストアップとの兼ね合いかもしれん 531:EXVS@名無し (アウアウ 925d-50a2) [sage] 2023/06/22(木) 21:52:50 ID:QyGCxMDASa   >>528 他ゲーじゃ扱い悪いやつらもエクバは扱い良いからな ∀レコageあたりの機体がこんな出るガンダムアクションゲーなんて他にないやろ 532:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 21:59:21 ID:r15BXX5.00   >>525 ダブルオースカイとAGE-2マグナムとアルトロンEW版とディキトゥスかなぁ人気ありそうなの カミキバーニングはないでしょ トラバ30にして旧トラバ枠にディナイアルの方がありそう 533:EXVS@名無し (バックシ 0ebb-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 22:01:09 ID:F9Mi7tCsMM   >>532 ディナイアルはぶっちゃけ次元覇王流使い同士ってだけでトラバと被りまくりで面白味なんもなさそう 534:EXVS@名無し (スプー 6fb8-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 22:16:23 ID:xfpNY9GsSd   次元覇王流そのものがトラバで仕上がってるからなぁ エクプロが実質カミバ参戦みたいな所あるべ 535:EXVS@名無し (オッペケ ec2f-5f5f) [sage] 2023/06/22(木) 22:17:55 ID:eM1ITlg.Sr   まあコスト変更組で前のに戻せって機体いないし今のコストの方が違和感ないわ ゲーム的に強い弱いってのは抜きにすればだけど 536:EXVS@名無し (ワッチョイ 0e49-f349) [sage] 2023/06/22(木) 22:21:43 ID:4pPd5hkM00   ディナイアル出すぐらいなら流石に トランジェントとかトライオン辺りの方が良いわ 537:EXVS@名無し (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 22:22:05 ID:mNdZ8p3Q00   ダクハはスペック的にはどうなの?って言ってる人もいるな アセムの活躍込みなんだろうけど 538:EXVS@名無し (アウアウ 6608-8c2c) [sage] 2023/06/22(木) 22:23:10 ID:gKh/SdZESa   そろそろアレルヤ機体どうにかしてくれ 539:EXVS@名無し (スプー 7d1f-8595) [sage] 2023/06/22(木) 22:23:55 ID:3En5cbcgSd   キャプテンジオンだして 540:EXVS@名無し (アウアウ 6608-8c2c) [sage] 2023/06/22(木) 22:26:00 ID:gKh/SdZESa   20 エアリアル、ファラクト、ミカエリス 25 改修型エアリアル、ダリルバルデ 30 キャリバーン こんなところか グエル人気で2機体くらいきそうな感じもある 541:EXVS@名無し (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 22:28:56 ID:jxpMx1jg00   >>537 >>537 前にも言ったかもだが Xラウンダー30ゼハートをスーパイ25アセムが瞬殺ってのもそこそこエモくはあったとは思う。 ただ一連の戦闘だけ見ればコスト逆だったかもしれねェ…ってなるのも分かる、特にTV版 542:EXVS@名無し (スプー 6f73-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 22:29:56 ID:B0o7LzWgSd   ネタ枠や棺桶扱いでいいからミーティア操縦させて なんでオンライン化してから即削除したんや 543:EXVS@002 [] 2023/06/22(木) 22:31:37 ID:???00   ダークハウンドが30化は思い切った調整だよね 楽しみにしてる 544:EXVS@名無し (アウアウ 2649-93a1) [sage] 2023/06/22(木) 22:35:28 ID:lEKp/.gkSa   初代は後継機の変形オミットのアムロ専用のマグネットコーティング強化ガンダムは20 一方でフリーダムストフリは2530にFAガンダムが25 フラッグとバエルなどの骨董品の差 プロビレジェンドの25 リーオー(ザク)が仮面被った代物ギスの3025、アルトロンはトレーズ倒してゼロシステムと戦えるのに25 関西代表でありプラモの腕も操縦技術も世界大会レベルでも20の魔王や世界代表で25、高校生は25 ダハックは敵に回らなかったからまあうーん Pセルフとカバ30になってるのはからここはいいのでは? 545:EXVS@名無し (ワッチョイ 3b3e-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 22:37:47 ID:5P/uyyWk00   20インパルスで30フリーダムを倒したシンすげえ!だったのが同コストになってしまってがっかり 546:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 22:40:27 ID:r15BXX5.00   >>533-534 まーね まずカミバがトラバと被りまくりで面白味なんもないからね 刀持ってるけどそもそもトラバの時点で炎の剣出せたし んでカミバに対しては「個性なんていくらでも出せる」と言われるが 547:EXVS@名無し (アウアウ 8504-6b02) [sage] 2023/06/22(木) 22:56:26 ID:2vv8IzSISa   オバブ解禁第一弾は30コストでAGE-2マグナムやろな…と思ったが ダクハが30になったばかりだからねーか 548:EXVS@名無し (ササクッテロ c1b7-16f7) [] 2023/06/22(木) 22:59:22 ID:K5ztAyT2Sp   30候補クロノクルの名前全く出てこないなあ アイツの最終機体リグ・コンティオは作中出てきたザンスカール最強機体なんだぞ 549:EXVS@名無し (バックシ 4aec-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 23:00:38 ID:.QnQU4M2MM   中の人がね・・・ 550:EXVS@名無し (アウアウ 7d46-7c64) [sage] 2023/06/22(木) 23:02:59 ID:makyDRZYSa   リグコンは2000になりそう 551:EXVS@名無し (ササクッテロ c1b7-16f7) [] 2023/06/22(木) 23:03:43 ID:K5ztAyT2Sp   明らかにファラの方が強く描かれてるよね しかしリグ・コンティオはこのゲームでは面白い機体になりそうなんだよなあカテジナには今度はアシストになって貰おう 552:EXVS@名無し (アウアウ 925d-50a2) [sage] 2023/06/22(木) 23:04:38 ID:QyGCxMDASa   >>545 むしろ設定的には同コストで正しいし>インパと自由 553:EXVS@名無し (スプー 7d1f-8595) [sage] 2023/06/22(木) 23:04:57 ID:3En5cbcgSd   リグ・コンティオよりドッゴーラ改の方が強い なにせこのドッゴーラ改は全身がビームそのものなのだ! 554:EXVS@名無し (アウアウ 2649-93a1) [sage] 2023/06/22(木) 23:06:33 ID:lEKp/.gkSa   クロノクルはVガンメインのスパロボ30でもまだスパロボやGジェネのライブラリーだからねえ 新声優オーディションとかやってるのか知らないけど新声優いないと他作品への反応や掛け合いなにもできないのが 555:EXVS@名無し (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 23:07:45 ID:mNdZ8p3Q00   Vはライバル30一機も居ないからどいつかは来そうなんだけど クロブだと結局来なかったな 556:EXVS@名無し (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 23:09:16 ID:jxpMx1jg00   >>549 プルとカリスは後任の方もいるしそろそろクロノクルもどうにかなって欲しい所はある、新録無くなって何年になるんだろ 557:EXVS@名無し (オッペケ bcf0-8c46) [sage] 2023/06/22(木) 23:17:17 ID:4o/V9zmsSr   リグ・コンティオはプレイヤーの目に入る背中のバーニアがクソダサいのがな…… 558:EXVS@名無し (アウアウ 7d46-7c64) [sage] 2023/06/22(木) 23:19:38 ID:makyDRZYSa   クロノクルまだ声優交代してないんよな 生きてても交代になるパターンもあるのに 559:EXVS@名無し (ワッチョイ 569f-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 23:27:38 ID:6hC3gCrs00   Xですらベルティゴ実装されたのにVなんて何年前だよ関連機体実装されたの まぁVの需要が極端に低いんだろうけど 560:EXVS@名無し (スプー 6fb8-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 23:33:31 ID:xfpNY9GsSd   >>559 ガチのマジでマキブゲドラフが最後、これだってnextの復刻だから完全新規参戦って胸を張って言えるのは最早エクバ家庭用DLCのゴトラタン ウッソだろ 561:EXVS@名無し (スプー b5f6-64aa) [sage] 2023/06/22(木) 23:36:37 ID:ge7t2b/ESd   へ、ヘキサ… 562:EXVS@名無し (バックシ 59ae-75aa) [sage] 2023/06/22(木) 23:49:26 ID:PD5cYy1AMM   モデリング使いまわし辛いとかあるんだろうなV勢 563:EXVS@名無し (アウアウ 6537-8082) [sage] 2023/06/22(木) 23:59:25 ID:Og.1DGiwSa   30飛び越えてボス参戦してたザンネックでもいいしゲンガオゾでもいい 564:EXVS@名無し (ワッチョイ f45b-d849) [sage] 2023/06/23(金) 00:03:26 ID:fhHQJX1U00   ウルフ隊長はまだか? 565:EXVS@名無し (ワッチョイ bcb3-a16d) [sage] 2023/06/23(金) 00:04:29 ID:D.5Lnb2Q00   Vセカンドのほうが先に出るかもしれないな25で Vは追加できそうな機体割とあるのに不思議だな ガンブラスターとか人気あるだろうに 566:EXVS@名無し (ワッチョイ 0e49-f349) [sage] 2023/06/23(金) 00:05:52 ID:4pPd5hkM00   なんかの間違いでザンスパイン出ろ 567:EXVS@名無し (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 00:07:24 ID:jxpMx1jg00   ザンスカール側の機体がこう…蝶とか蛾とか蜂みたいな雰囲気あるじゃない? 開発側の偉い人に羽の生えた虫ガチアンチがいる可能性が 568:EXVS@名無し (ワッチョイ fa06-cce5) [sage] 2023/06/23(金) 00:11:44 ID:WVPYydUk00   ufotableとかがVガンダムリメイクしたら実は小学生に大ヒットするんじゃね? 569:EXVS@名無し (アウアウ 1b11-f648) [] 2023/06/23(金) 00:15:15 ID:MLJSPfzYSa   開発が言ってたけど候補には上がってるんだろうなぁ 570:EXVS@名無し (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 00:20:33 ID:mNdZ8p3Q00   >>568 あそこが作ったらビームサーベルがピカピカ光って高速移動しかアニメのバリエーションなさそう 571:EXVS@名無し (ワッチョイ 569f-27c6) [sage] 2023/06/23(金) 00:37:42 ID:6hC3gCrs00   00の悪口やめろや 572:EXVS@名無し (バックシ 0ebb-cfb4) [sage] 2023/06/23(金) 00:57:45 ID:F9Mi7tCsMM   今の時代に00並みの頻度で戦闘続けて作画維持できたらそれだけで大金星なんだよな… 573:EXVS@名無し (ササクッテロ cc0a-2124) [sage] 2023/06/23(金) 00:59:08 ID:NJHPj9I2Sp   >>521 3000って同コストで組めないし使用数は2025よりどうやっても下になるんだし増やした所で使われない30が増えるだけじゃね 574:EXVS@001 [] 2023/06/23(金) 01:35:18 ID:???00   >>568 ufoってロボットアニメ作るイメージ湧かないな 575:EXVS@名無し (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/23(金) 02:07:22 ID:7MTHZN.200   キャリバーン見たけど、ヤルケー+アトラスみたいなクッソくそくそなキャラになりそうで楽しみ 576:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/23(金) 07:42:07 ID:r15BXX5.00   >>573 3000:49機 2500:73機 2000:79機 1500:23機 合計:224機 組める組めないで言うなら2020も組めないに等しいし 3000の機体数+1500の機体数=2500の機体数+2000の機体数 くらいでちょうどいいと思うから3000はあと50機くらい増えても良い 577:EXVS@名無し (アウアウ cbe8-7c64) [sage] 2023/06/23(金) 07:49:12 ID:YBIwKYkESa   1500つまんないからマジでいらない 1000は意外と面白かったけど1500はマジでつまらん 578:EXVS@名無し (ブーイモ 2938-ccd4) [sage] 2023/06/23(金) 08:08:05 ID:oz1CzMScMM   1000のときL覚やC覚があったらと思うとゾッとする 579:EXVS@名無し (スプー d9ec-f349) [] 2023/06/23(金) 08:11:45 ID:C.sCF6uQSd   シャッコー出して 580:EXVS@名無し (ササクッテロ df4d-2124) [sage] 2023/06/23(金) 08:55:57 ID:YFRcAbVwSp   1000とかゲームしてないか蹂躙されるだけかの2通りでそれこそつまらんかったわ 581:EXVS@名無し (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/23(金) 09:05:51 ID:Kn8xCdI600   1000のままの方がコストの特徴は出しやすかったかなとは思う 2500とも組みやすいし 582:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/23(金) 09:12:52 ID:r15BXX5.00   1000→2500→1000→1000って順番に落ちれるなら確かに組みやすかったけど 体力低すぎて落とされやすい&足遅くて放置されやすいで崩されやすすぎたから まあ今や2000と3000で同じ体力の機体がいたりするにまで至るが 583:EXVS@名無し (アウアウ df72-7c64) [sage] 2023/06/23(金) 09:15:20 ID:kOJ275McSa   1000廃止された理由って何だろうな コスト5つあると調整出来ないんだろうか 584:EXVS@名無し (ワッチョイ e514-b4a0) [sage] 2023/06/23(金) 09:32:49 ID:kGjrRDyw00   リガのせいだろ 明らかに1000コストのコスパじゃない 今後も1000コスト出すときに性能調整が難しいから1500にしたんだろ 5回落ちれるのと、3回落ちれるのじゃ全然違う 585:EXVS@名無し (スプー 8148-b222) [sage] 2023/06/23(金) 09:37:26 ID:Ian5K596Sd   エクバ無印のPDF2012決勝は クアンタ+ギス3の3025ペアと ザク2改+ドルブの1010ペアだった 【EXVS】PREMIUM DOGFIGHT 2012 決勝 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm16878041 1010が本当に許されなくなったのは 家庭用フルブのリガ×リガという汚物ペアのせいだな 586:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/23(金) 09:41:45 ID:r15BXX5.00   フルブ時代のしたらば見ればわかるよ ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1383134991/ 上にも書いたけどコスト1000は コスト1000相応の底辺の体力&機動力が与えられているせいで簡単に落ちるし簡単に放置されるしで、コスト調整しづらい 「せめて性能を上げて欲しい、その分コストも上げていいから」というのが当時のユーザの感想 過ちを繰り返さないためにも忘れてはいけない 587:EXVS@名無し (オッペケ 11d2-8c46) [sage] 2023/06/23(金) 09:45:17 ID:U4VncvYESr   1010とか対面出てきたら弱くてもめんどいわ いらん 588:EXVS@名無し (ワッチョイ 477c-1afb) [sage] 2023/06/23(金) 09:45:25 ID:.a38cKsg00   お爺さん 589:EXVS@名無し (アウアウ 0ffb-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 09:54:05 ID:7vE13HJYSa   >>559 VとF91はまだまだ機体出せるよね 590:EXVS@名無し (ワッチョイ 569f-27c6) [sage] 2023/06/23(金) 09:55:52 ID:6hC3gCrs00   出せる機体があることと他より優先してまで出す機体かは別だからねぇ いつまでもクロノクルの声優の後釜決めないのって決めなくても困らないからだろうし 591:EXVS@名無し (アウアウ 0ffb-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 09:57:18 ID:7vE13HJYSa   >>576 15がいらないレベルで少なすぎ 20と25が多すぎて バランス調整出来てない 15消して30増やす方がいい 592:EXVS@名無し (アウアウ dec7-6b02) [sage] 2023/06/23(金) 10:00:32 ID:7V5Y0u1ESa   15消したら15使いがキレるぞ 593:EXVS@名無し (ワッチョイ 375c-5b02) [sage] 2023/06/23(金) 10:10:12 ID:09.rQ.gM00   いい加減にしないとキレますよ 594:EXVS@名無し (スプー 5086-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 10:18:31 ID:k2HnwGtASd   最低コスト帯が深刻なのは302520コスより遙かに新規参戦かつそこそこ話題になる機体選択が難しい事だ 595:EXVS@名無し (ワッチョイ e514-b4a0) [sage] 2023/06/23(金) 10:32:02 ID:kGjrRDyw00   15追加時は、他のコストと同時解禁がいいな(出来れば30) 15追加に話題性という質がないなら、物量しかないじゃん 596:EXVS@名無し (アウアウ dec7-6b02) [sage] 2023/06/23(金) 10:32:46 ID:7V5Y0u1ESa   烙印みたいな低性能でいい奴ですら20にしてるからな 15は体力調整難しい職人機体、20は扱いやすい初心者機体って方向だろ ミーアザクとかも今参戦したら20になりそう 597:EXVS@名無し (ワッチョイ f9d5-50a2) [sage] 2023/06/23(金) 10:59:30 ID:j3RAMa1o00   もう15なくすか 598:EXVS@名無し (アウアウ dec7-6b02) [sage] 2023/06/23(金) 11:01:29 ID:7V5Y0u1ESa   15使いが15無くせっていうなら良いけど 15使ってない奴が15無くせっていうのは却下だぞ 599:EXVS@名無し (スプー 7d1f-8595) [sage] 2023/06/23(金) 11:02:23 ID:3En5cbcgSd   もう20以外コスト削除でいいよ 600:EXVS@名無し (スプー f0b0-64aa) [sage] 2023/06/23(金) 11:07:44 ID:XCfDGxfMSd   せめてTVシリーズは各作品1機ずつ出そうや メタス トーラス デスペラード ランドマンロディ 俺?もちろん使わんけど 601:EXVS@名無し (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/23(金) 11:09:19 ID:7MTHZN.200   マジレスしようか 増えない1500(1000)に関してはカプコンやバイキングと、今の開発の発想の違いが一番出てる カプコンやバイキングはいい意味でユーザーの意見聞かないから出した 「最低コストは弱すぎて不遇」(そんなことはないガンガン~エクバまでむしろ最強クラスを輩出 「強くてもクソゲー」(クソゲーやる層は一定数いて固定ファンがついてた これらノイジーマジョリティを無視してゲーム的な彩のために最低コスト入れてた 今のバンナムはバーサスというクソゲー筆頭に、雑魚向けにかんたんガンダムを作ろうとする方向性 オバブもそうじゃん だからマキオンあたりから増えづらくなったし最強クラスも減ってきた 602:EXVS@名無し (アウアウ 0ffb-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 11:09:27 ID:7vE13HJYSa   >>596 つうか烙印やルーZ出すより先に出すべき機体がいるだろうに 主人公機のカミーユ魔窟やVガンの機体 セイバー ネオンダム クルーゼ機体etc 603:EXVS@名無し (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/23(金) 11:12:54 ID:7MTHZN.200   ちなルシファーもスプレマシーも固定ファンいるし、1500はむしろ1体辺りでの解禁人気なら2520より上だよ なのであんまり15を出さないという今の開発の発想がそもそもエアプと雑魚の意見を聞きすぎて間違っている可能性が高い 604:EXVS@名無し (アウアウ dec7-6b02) [sage] 2023/06/23(金) 11:22:56 ID:7V5Y0u1ESa   せやな 15使ってない奴が15全部消せとかいって15使ってる奴から権利を奪うのは違うと思うわ 605:EXVS@名無し (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/23(金) 11:23:44 ID:Kn8xCdI600   10から15の変更ってマキブでドライブ実装時にMAX体力低すぎてシステムとかみ合わないから15にしただけでしょ それ以降は一度替えたのを戻す理由がないから15のままにしてるだけで 606:EXVS@名無し (アウアウ 0ffb-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 11:26:17 ID:7vE13HJYSa   コスト構成や機体のコスト設定はバーサスの方が良かったなあ Zが高コだし 最高コストと最低コスト組んでも 3015ほど事故じゃなかったし 607:EXVS@名無し (アウアウ 0ffb-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 11:26:58 ID:7vE13HJYSa   まあバーサスが勝ってるの コスト構成とパイロット乗り換えシステムくらいだけど 608:EXVS@名無し (スプー 1f88-75aa) [sage] 2023/06/23(金) 11:29:43 ID:0rwJEJtISd   3040が終わってたバーサスのコスト編成はちょっと褒めがたいな 609:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/23(金) 11:31:33 ID:r15BXX5.00   バランス良かったか? 総コスト1000で500と200がいるって大分やばくない? 総コスト6000のこっちで換算と3000、2400、1800、1200の4コスト帯ってことでしょ?コスト差が開いてるよ 610:EXVS@名無し (ワッチョイ facc-f349) [sage] 2023/06/23(金) 11:34:59 ID:n/iScYd600   15に文句あるのってシャフの3015のしょーもなさだけだから 3015の時だけコストオーバーの計算式変えるとか出来ないのかな 体力50%で降って来るんじゃなくて66%にするとかさ 611:EXVS@名無し (アウアウ 330a-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 11:36:32 ID:w4gXDOIMSa   そう考えるとやっぱりコスト4つは無理があるんじゃ NEXTの頃の3つに戻すべきでは 612:EXVS@名無し (アウアウ 330a-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 11:38:26 ID:w4gXDOIMSa   >>610 1520や1515も割と終わってない? バーサスの2030はまだ物量作戦で高コ絡み行けたけど 613:EXVS@001 [] 2023/06/23(金) 11:40:32 ID:???00   まともな対戦ゲーとしてはバランス云々を考えなきゃならんのだろうけど、ガンダムというキャラゲーとしては量産機にも光が当たるのは多いに嬉しいので、バーサスの低コス量産機好きよ俺 ネモとかメタスとかリゼルとか無理やり出せ 614:EXVS@名無し (オッペケ 87a0-5f5f) [sage] 2023/06/23(金) 11:41:08 ID:M5y8QKLsSr   今のままでいいよ 全部つまんなくなるだけ 615:EXVS@名無し (ワッチョイ facc-f349) [sage] 2023/06/23(金) 11:41:54 ID:n/iScYd600   >>612 1515もしょーもないけどそれは自己責任だし…… 1520は15絡みならよくある編成じゃないかな 616:EXVS@001 [] 2023/06/23(金) 11:42:47 ID:???00   >>612 シャフは絶望していいが、固定1515は噛み合うと割と凄いぞ 安定感は皆無だけど 617:EXVS@名無し (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/23(金) 11:44:04 ID:7MTHZN.200   ほらな?各作まともにやってないエアプくせー奴ほどコスト減らす論言うやん? そいつらの意見聞いて15減らしてるいびつなのが現状やねん 実際はルシファーしかりドアンしかりスプレマシーしかり、どうでもいいポジションに収まる弱2520解禁よりよっぽど固定ファン付いてる 15迫害に関しては安田以後の開発の欠点だと思うわ カードゲームでバーンとかLOがない方が楽しいと本気で思ってそうなんだよなバーサスの最悪センス見てると 618:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/23(金) 11:45:52 ID:r15BXX5.00   >>613 量産機需要はそれこそ10機くらいいれば満足でしょ… 無理矢理増やさんでもいいわ 宇宙世紀MS博物館はバトオペに任せりゃいい 619:EXVS@名無し (アウアウ 44d5-0859) [sage] 2023/06/23(金) 11:48:12 ID:1WRNcCIcSa   トライアルで後ろめちゃくちゃ並んでんのに店内優先選んでCPU戦やってる奴ら常識なさすぎだろぉ 620:EXVS@名無し (アウアウ dec7-6b02) [sage] 2023/06/23(金) 11:55:20 ID:7V5Y0u1ESa   量産機ってどこまでが量産機なんだろうな ティエレンタオツーは量産機に含まれるのかね 621:EXVS@名無し (アウアウ 622b-b222) [sage] 2023/06/23(金) 11:58:41 ID:Gnm3Gt2ASa   >>619 ちゃんと認められてるプレイに口出す方が常識ないぜ 622:EXVS@名無し (オッペケ 87a0-5f5f) [sage] 2023/06/23(金) 11:59:31 ID:M5y8QKLsSr   タオツーやフラカスはシャアザクみたいなチューニング機だから量産機ではないかな 623:EXVS@名無し (ワッチョイ 4e72-b22e) [sage] 2023/06/23(金) 11:59:36 ID:1/VTvU.k00   1520なんて普通に強い構成を弱いとか言う奴が居る時点でユーザーの声とか言ってる場合じゃないんよ 624:EXVS@名無し (スプー 28c8-94c4) [sage] 2023/06/23(金) 12:03:01 ID:YbHtXJfgSd   内部で枠だけ取られてる奴にバーサス未参戦量産機らしき機体混じってるけどそいつら出てもな 625:EXVS@001 [] 2023/06/23(金) 12:04:08 ID:???00   無印の10アリオスみたいな素っ頓狂なコスト設定しなけりゃ全然良いと思うぞ ゲーム的に15増やしにくいのもわかるし 626:EXVS@001 [] 2023/06/23(金) 12:04:57 ID:???00   ミッシングリンクのスレイヴレイスはさっさと出せよ 一応主人公やぞ 627:EXVS@001 [] 2023/06/23(金) 12:05:23 ID:???00   >>619 トライアルってCPU戦できるんだっけ?? 628:EXVS@名無し (ササクッテロ ce47-16f7) [sage] 2023/06/23(金) 12:08:07 ID:fRe5I.asSp   1515は弱すぎるぞ流石に クロブならグフくらしいか30から自衛出来るのいないし 629:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/23(金) 12:09:03 ID:r15BXX5.00   >>627 1人で店内優先モードやってりゃ相手不在だからずっとCPUA-1コースで試し乗りやってるんでしょ 630:EXVS@名無し (アウアウ 5e4a-cce5) [] 2023/06/23(金) 12:14:04 ID:qKPCEDosSa   >>620 タオツーは超兵用量産機が計画中止で超兵が作られなくなったから、実質ソーマ・ピーリス専用機になってるみたいね。ギャンとかに近いのかな? 631:EXVS@名無し (スプー f0b0-64aa) [sage] 2023/06/23(金) 12:14:12 ID:XCfDGxfMSd   2戦コースで店内優先やられた日にゃCPU6戦+オンライン2戦の8戦も待たされるわけだから列できてる状況でそれやる奴はサイコパスの素質あると思うよ 632:EXVS@名無し (アウアウ dec7-6b02) [sage] 2023/06/23(金) 12:14:13 ID:7V5Y0u1ESa   >>622 ドアン、アッガイ、バウンド、ガブスレイ、マラサイ、ハンブラビ、リガズィ、ベルガ、ヴィクトリー、ガンイージ、ゲドラフ、カプル、グフカス、ヅダ、ドルブ 15機か 633:EXVS@名無し (アウアウ d8ed-b14d) [] 2023/06/23(金) 12:16:49 ID:PfujcnK.Sa   ドルブ、ヅダ量産機ではなくね 634:EXVS@名無し (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/23(金) 12:24:53 ID:Kn8xCdI600   ヅダは量産に向けてある程度の機体数作ってたから何だかんだ終戦まで頑張った機体もあるけど、ドルブは実験機1機だけだったような 635:EXVS@名無し (アウアウ 6ee5-cfb4) [sage] 2023/06/23(金) 12:28:31 ID:8e7/hZg6Sa   カプルもマウンテンサイクルからしか採れないから量産機ではないね。 636:EXVS@名無し (アウアウ dec7-6b02) [sage] 2023/06/23(金) 12:29:54 ID:7V5Y0u1ESa   もはや量産機にも光が当たるロマンとはなんぞやという気分だぜ 637:EXVS@名無し (アウアウ 8b5d-0859) [sage] 2023/06/23(金) 12:30:30 ID:aC2eG04USa   >>631 まさしくそれを4台しかないとこで身内2人と時間いっぱいダベってやってる 638:EXVS@名無し (アウアウ 6a7b-b222) [sage] 2023/06/23(金) 12:31:22 ID:txID2sZQSa   >>619 ごめん>>629読んで納得したわ常識ないのは俺の方だった 639:EXVS@名無し (バックシ 3523-3c1e) [sage] 2023/06/23(金) 12:35:33 ID:vg.gecCwMM   >>631 >>637 いやいや連コしてないしゲーム内のルール守ってやってるのに何でサイコパス扱いされないといけないんだよ? トライアルはトレーニングモード用意してないから試すにはそれしかないんだよ そもそも新機体のアースリィを練習せずにいきなり実践投入する方がサイコパスだろ 地雷覚悟でやってるんだから 後固定で10連勝してるガチ勢にも同じこと言える?退けって 640:EXVS@名無し (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/23(金) 12:36:52 ID:7MTHZN.200   まぁCPUはしゃあないんじゃない? 明らか初見なV覚アースリィいっぱいいるけど組んだら確負けだぞ 641:EXVS@名無し (アウアウ e812-0859) [sage] 2023/06/23(金) 12:37:41 ID:x.Xcxah.Sa   >>639 普通の良心があったらやらん 642:EXVS@名無し (ワッチョイ 0e49-f349) [sage] 2023/06/23(金) 12:39:41 ID:4pPd5hkM00   ルールに則ってやってるなら問題はないでしょ 恨むならCPU出来る仕様にした運営を恨め 643:EXVS@名無し (オッペケ 87a0-5f5f) [sage] 2023/06/23(金) 12:39:43 ID:M5y8QKLsSr   ランクマとトレモだけ開放しておくべきだったよ 店内対戦モードはいらん 644:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/23(金) 12:40:48 ID:r15BXX5.00   これトライアルじゃなくて稼働してからも多分同じことする人現れるよ 645:EXVS@名無し (アウアウ b391-b222) [sage] 2023/06/23(金) 12:43:25 ID:tUqEmxwMSa   プラスコインの利点って混雑時で負けても2連戦できるってだけ? 勝っても2戦で終わりってことは空いてたらやる意味あるのかな 646:EXVS@名無し (バックシ 3523-c4fe) [sage] 2023/06/23(金) 12:43:27 ID:vg.gecCwMM   >>641 良心?お前が思い通りに行かなくて発狂してるだけだろw 連コしたり終わったのに退かないならモンク言う権利はあるけど守ってるなら権利ないね エクバ2でプラコ使ってた時もこいつみたいな文句言ってる奴いたなそう言えば ルール守ってるのに退かそうとする奴多すぎ 647:EXVS@名無し (アウアウ 5b0c-a07b) [sage] 2023/06/23(金) 12:44:12 ID:D1Z1c0EsSa   初日だからCPUやりたい人は多いだろうからね でも自分がそういう事やるなら他人からも同じようにされるって事だからな 俺は別にやられてもいいけど 648:EXVS@名無し (アウアウ d8ed-b14d) [] 2023/06/23(金) 12:46:01 ID:PfujcnK.Sa   空気読めってやつだな 結局、開放されてる機能を利用しているだけのユーザーに文句言うのは御門違い 649:EXVS@名無し (バックシ 3523-c4fe) [sage] 2023/06/23(金) 12:46:14 ID:vg.gecCwMM   >>647 別にご自由にどうぞ?そう言うモードだからな ただし4人同じことしたら店内対戦始まるけどなw ルール守ってるのになんで叩かれないと行けないのか説明してみな? 650:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/23(金) 12:47:37 ID:r15BXX5.00   店側が店内の込み具合を見てルール作るのがベストだな 4台だけCPU可とかね 651:EXVS@名無し (アウアウ d8ed-b14d) [] 2023/06/23(金) 12:48:38 ID:PfujcnK.Sa   4人じゃなく2人でも対戦はじまるだろ ソロにしろチームにしろ 弱いやつが長時間並んで1試合のみよりCPU戦でできるだけ長く遊びたいなんて当たり前じゃん 652:EXVS@名無し (バックシ 3523-c4fe) [sage] 2023/06/23(金) 12:49:36 ID:vg.gecCwMM   エクバ2のプラコで同じ事言ってる奴Twitterにもしたらばにもいたけど「僕の思い通りに動けよ!!!」って言ってるのと同じなんだよね マキブとマキオンのコンクエ勢にも同じこと言ってた奴いたけど待つことすらできないの?w 653:EXVS@名無し (アウアウ 5b0c-a07b) [sage] 2023/06/23(金) 12:50:34 ID:D1Z1c0EsSa   >>649>>651 うろ覚えだけどプラマ作れば再現できたはず 654:EXVS@名無し (アウアウ 1c68-0859) [sage] 2023/06/23(金) 12:50:48 ID:JnbrCmGcSa   ちなみに立川タイトー 今日行く予定ある人は来ない方がいい 655:EXVS@名無し (アウアウ 5b0c-a07b) [sage] 2023/06/23(金) 12:51:41 ID:D1Z1c0EsSa   叩いてないのに叩いてる事にされるのはさすがに文章読んで欲しい 顔真っ赤に巻き込まれるのは悲しい 656:EXVS@001 [] 2023/06/23(金) 12:53:10 ID:???00   >>629 はえー それなら俺もやっても良いかもな キーコン使えないから対戦なんて無理だけどcpu戦はやりたかったんや まあ、本稼働近いからもうええけど 657:EXVS@名無し (アウアウ 330a-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 12:54:33 ID:w4gXDOIMSa   >>636 Gガンでガンダム量産したら人気が出たから そっかた名有りのパイロットはガンダムだったりカスタム機に乗せ始めたんじゃ だからVガンまでの作品は割と量産機に名有り乗ってる 初代のグフもZZのドーベンウルフも量産機じゃなかったっけ 658:EXVS@名無し (バックシ 3523-c4fe) [sage] 2023/06/23(金) 12:55:43 ID:vg.gecCwMM   >>655 ルール守ってるのに文句言われる覚えないし 659:EXVS@001 [] 2023/06/23(金) 12:57:10 ID:???00   >>633 黙れ!ヅダは政治に…デマゴーグに敗れたのだ!! ヅダが量産されていた暁にはうんぬんかんぬん 660:EXVS@名無し (アウアウ d8ed-b14d) [] 2023/06/23(金) 12:58:48 ID:PfujcnK.Sa   なんで運営が機能開放してるのにやっちゃいけないと思い込んでるんだ? 自分ルール勝手に作ってそのルールに違反するからサイコパス呼ばわりとか…お前がサイコパスだろ… 頭ジェリドかよ 661:EXVS@名無し (ワッチョイ 93b1-27c6) [sage] 2023/06/23(金) 12:59:58 ID:Nk2PhBL200   >>654 立川なら他でやれるとこありそうな気もするが 662:EXVS@001 [] 2023/06/23(金) 13:00:53 ID:???MM   うるせえ俺がルールだ 663:EXVS@003 [] 2023/06/23(金) 13:01:52 ID:???00   店内優先でcpuと遊べるじゃん!って思い付くまではいいけどトライアルつまんなすぎて皆数クレでやめてくから結局普通に対戦し放題になってやらなかったわ それより雰囲気でシャフと固定別れてるのに空気読まない奴が現れる方がキツい 664:EXVS@名無し (アウアウ 5b0c-a07b) [sage] 2023/06/23(金) 13:04:35 ID:D1Z1c0EsSa   >>662>>663 これってどうやるの? ワッチョイとID隠し 665:EXVS@名無し (スプー f0b0-64aa) [sage] 2023/06/23(金) 13:06:07 ID:XCfDGxfMSd   えらいえらい送れるのもシャゲダンできるのも仕様だからな 俺はやらんけど後ろ待たせてダラダラCPU楽しめる神経ある奴は得だからやりゃいいんじゃない? ホーム空いててよかったわ 666:EXVS@001 [] 2023/06/23(金) 13:06:33 ID:???00   >>664 ソフトバンクがササのせいで規制されたので、管理人に回避申請して貰ったキャップだよ IDを隠す意図はなくこうしなきゃ書き込めないのよ 667:EXVS@003 [] 2023/06/23(金) 13:07:01 ID:???00   >>664 ササのせいでソフバンが死んだから仕方なくやってるだけだぞ 名前欄の003が変わらないから隠しになってない 668:EXVS@名無し (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/23(金) 13:07:45 ID:7MTHZN.200   >>665 開発がそれらを煽りと認めた事なんて一度もないからな ただの仕様行動でしかない できることはなんでもやれ 669:EXVS@名無し (スプー c6fd-282e) [sage] 2023/06/23(金) 13:11:04 ID:f7Y0SebISd   はえーキャップ付きってIDなくなって強制コテハンになるのね一人の迷惑のせいで大変だな 670:EXVS@名無し (スプー c6fd-282e) [sage] 2023/06/23(金) 13:12:30 ID:f7Y0SebISd   やっぱり15発マシンガン駄目じゃねこいつクロブに比べてすごい引っ掛けやすいわ 671:EXVS@名無し (アウアウ 5b0c-a07b) [sage] 2023/06/23(金) 13:14:11 ID:D1Z1c0EsSa   >>666>>667 なるほどありがとう 672:EXVS@名無し (ワッチョイ ab4c-cce5) [sage] 2023/06/23(金) 13:14:55 ID:DwtZglZg00   当たり前だけどストフリ660って超強くね? このラインの体力あればシャフでも低勝率枠ってことは無い気がするわ 673:EXVS@名無し (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/23(金) 13:24:11 ID:Kn8xCdI600   >>667 そこ隠せるようにしちゃうと荒らしがID貰った上で他のコテハンの中に紛れちゃうからね 書き込めないよりはマシと思うしかない 674:EXVS@名無し (ワッチョイ e514-b4a0) [sage] 2023/06/23(金) 13:40:55 ID:kGjrRDyw00   >>672 本稼働してクロブの620組がどこまでHP上がっているかが大事だな ストフリより低いHPの3000いたらアドバンテージがデカいと思う 675:EXVS@名無し (アウアウ d0fa-7c64) [sage] 2023/06/23(金) 14:03:18 ID:AXStVvy6Sa   >>654 何かあったの? 676:EXVS@名無し (バックシ 6fe0-27c6) [sage] 2023/06/23(金) 14:10:41 ID:AdjolsGUMM   操作確認してから対戦行きたい機体いるときは朝凸して空いてる時間でCPUやってからにすりゃいい アースリィなんかはそうしたわ、シナンジュとか既存機体でほぼ変わってないのはぶっつけ本番したけど 677:EXVS@名無し (オッペケ cf9e-5f5f) [sage] 2023/06/23(金) 14:23:55 ID:z20nMBQASr   本稼働全国稼働すれば都内なら人分散するし店選べばガラガラよ 地方の4台しかない店とかは最初混むだろうけど 678:EXVS@名無し (アウアウ 5b0c-a07b) [sage] 2023/06/23(金) 14:24:52 ID:D1Z1c0EsSa   混んでる時は勝っても負けても2戦で終わるモードでやるのがマナーとか言われたらたまらないからローカルルールは増えない方がいいわ 679:EXVS@名無し (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 14:35:15 ID:jxpMx1jg00   トライアル2弾、1弾に比べて機体セレクトは地味だけど台自体はちょっと混んでない? 680:EXVS@名無し (ワッチョイ fa06-cce5) [sage] 2023/06/23(金) 14:36:59 ID:WVPYydUk00   勝てる人は普通に勝ち続けたいだろうからそれでいいけど、 2戦交代でグルグル回っていくのは交代目安時間が分かりやすくて結構楽しかった 681:EXVS@名無し (ササクッテロ 93e6-16f7) [sage] 2023/06/23(金) 16:04:31 ID:8Vr7DsMQSp   トライアルはエクセリア1強じゃん これ分からない奴やばいだろ 682:EXVS@名無し (アウアウ d8ed-b14d) [] 2023/06/23(金) 16:05:36 ID:PfujcnK.Sa   みんな1弾で麻痺ってるんだよ キマリスシナンジュゼロより弱いキャラしかいねーもん 683:!slip:checked (ワッチョイ e4d1-bdc2) [] 2023/06/23(金) 16:08:13 ID:KnXbjSwI00   いや正直エアリアルよりもダクハの方が楽しみだわ 3000のダクハとか絶対弱いやろって思うけど壊れだったら面白い 684:EXVS@名無し (ササクッテロ 93e6-16f7) [sage] 2023/06/23(金) 16:10:11 ID:8Vr7DsMQSp   >>682 どうみてもエクセリアのが強い 685:EXVS@名無し (アウアウ ef4c-0859) [sage] 2023/06/23(金) 16:13:26 ID:lYxxjrTkSa   今シャフも固定もブルーDだらけだよ 686:EXVS@名無し (ササクッテロ 93e6-16f7) [sage] 2023/06/23(金) 16:19:37 ID:8Vr7DsMQSp   >>685 全然いないけど動画勢? 普通にバラけてるよ 687:EXVS@名無し (スプー f631-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 16:21:54 ID:v1v9s9cYSd   ブルーD近寄って一瞬格闘振るだけでブースト無くなるまで特格キメる奴ばっかだから逆に御しやすいだろ、その行動別に強くねーって 688:EXVS@名無し (ササクッテロ 278f-16f7) [sage] 2023/06/23(金) 16:27:48 ID:fJNhWxfgSp   本稼働エクセリアだらけになるのは確定だわこれ 689:EXVS@名無し (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 16:30:13 ID:mNdZ8p3Q00   こいつササガイジじゃね 690:!slip:checked (ワッチョイ e4d1-bdc2) [] 2023/06/23(金) 16:30:40 ID:KnXbjSwI00   えくせりあ確定な 691:EXVS@名無し (アウアウ 3a96-0859) [sage] 2023/06/23(金) 16:31:56 ID:/1Xq/7NISa   >>686 オバブの動画勢ってなんやねん 692:EXVS@名無し (ササクッテロ 8868-16f7) [sage] 2023/06/23(金) 16:35:08 ID:EphzvZ.wSp   とりあえず対戦のラグ酷いからどうにかして欲しい エクセリアいると凄いラグる 693:EXVS@名無し (アウアウ 4d0b-5955) [sage] 2023/06/23(金) 16:36:09 ID:lECln9NQSa   それ店のせいだと思う 694:EXVS@名無し (オッペケ cf9e-5f5f) [sage] 2023/06/23(金) 16:36:58 ID:z20nMBQASr   まだ機体によってラグるとか言ってるアホいるんだな 695:EXVS@名無し (アウアウ d8ed-b14d) [] 2023/06/23(金) 16:40:01 ID:PfujcnK.Sa   覚醒エクセリアが複数体横特射やったら重くなりそうだけどな… 696:EXVS@名無し (スプー 91c1-282e) [sage] 2023/06/23(金) 16:53:33 ID:kOit/zk2Sd   エクセリア武装の底上げされても結局根本的な弱点は変わらずな全盛期ほどはイカれてない援護機だし 固定で使うにはもっと安定性ある機体求められるだろうしシャフで使うにもそんなわかりやすく暴れられる強さではないし前よりは見かける事増えるだろうけどいうほどの事にはならん気がする あとメイン→後格のキャンセルルート消えてない?気のせい? 697:EXVS@名無し (ワッチョイ fa06-cce5) [sage] 2023/06/23(金) 16:56:10 ID:WVPYydUk00   エクバ2やった事ないけど、格CSバグってた時のエクセリアってシャフでも強かったの? あんまり想像出来ない 698:EXVS@名無し (ワッチョイ 520e-27c6) [sage] 2023/06/23(金) 17:00:25 ID:Kn8xCdI600   ヘビア4機でやったら流石に重くなったとかクロブだかバ2で報告なかったっけ? 大半はラグる原因回線だと思うけど、処理落ちに近い状態も場合によってはあるんじゃ? 699:EXVS@名無し (ササクッテロ 5507-16f7) [sage] 2023/06/23(金) 17:00:49 ID:6rd/XqUISp   >>697 25の時点で強かったよ あとX2や福岡は弱いと思う 700:EXVS@名無し (ササクッテロ 5507-16f7) [sage] 2023/06/23(金) 17:02:27 ID:6rd/XqUISp   >>698 秋葉原でやったけどメチャクチャラグってたよ ほぼストフリとエクセリアの試合だけどね 射撃CSワープしてきて家庭用の回線緑で対戦してるみたいだった 701:EXVS@名無し (スプー 0480-0c3d) [sage] 2023/06/23(金) 17:38:30 ID:CRmo4A5.Sd   >>691 村もんとオコリザルの動画だけ見てプレイした気になってる奴だろ 702:EXVS@名無し (スプー e5e2-1f80) [sage] 2023/06/23(金) 18:04:29 ID:9CtQZtqMSd   エクセリアヤバいって言ってるやつのどの程度がスフィアビットが弾数制になったことと特射のスパアマが無くなったことを把握しているのかが気になる 703:EXVS@名無し (オッペケ 4389-8c46) [sage] 2023/06/23(金) 18:39:27 ID:LmmKJwGoSr   >>697 BDふかしたら突然目の前にビットが飛んできてぶつかる そんなんだから近づけなくてシャフでも猛威を振るった 704:EXVS@名無し (ワッチョイ 0e49-f349) [sage] 2023/06/23(金) 18:42:17 ID:4pPd5hkM00   常時特射4発だったらぶっ壊れだったな 705:EXVS@名無し (ワッチョイ ecba-c4fe) [sage] 2023/06/23(金) 18:44:45 ID:iPuOd1c200   年々ぶっ壊れの基準が下がって来てるのは気のせい? マキブ鯖とかマキブレギルスやマキブチンゲとかエクバ2ならインフレ祭りとかクロブ初期バンシィとかゴトラとか初期は暴れ回ってたのにオバブも確かに壊れっちゃ壊れなんだけど 試合放棄レベルじゃないって言うか 706:EXVS@名無し (ワッチョイ ecba-c4fe) [sage] 2023/06/23(金) 18:52:06 ID:iPuOd1c200   オバブはシナとかキマリスの話ね 707:EXVS@名無し (スプー f0b0-64aa) [sage] 2023/06/23(金) 18:57:09 ID:XCfDGxfMSd   開幕からクラスマッチ振り分けられんのね ttps://web.vsmobile.jp/exvs2xb/news/detail/220 708:EXVS@名無し (ワッチョイ 6719-395e) [sage] 2023/06/23(金) 18:59:00 ID:FsOuF7xU00   あくまでメタのことを壊れって読んでるだけだからその辺はただの言葉遊びじゃね 結局スタゲみたいなあたおか武装引っ提げた奴が大体出てくるし 709:EXVS@名無し (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 19:02:21 ID:jxpMx1jg00   >>705 まだ稼働してないぞ、震えて待て 710:EXVS@名無し (スプー abb9-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 19:04:15 ID:WTfE9zW6Sd   >>707 のっけからシャフは闇鍋デスマッチ不可避かと思ってたからこれは有難い 711:EXVS@名無し (ワッチョイ fa06-cce5) [sage] 2023/06/23(金) 19:04:51 ID:WVPYydUk00   結局3区分だとB以下、Aのみ、S1以上なだけか S2くらいまで中層扱いでいい気がするが 712:EXVS@名無し (アウアウ 6b61-0859) [sage] 2023/06/23(金) 19:12:47 ID:j/kE/xh2Sa   V覚エクバ2の時のM覚の攻撃補正あってよくない?M生贄にして出来たのがこれって酷すぎ 713:EXVS@名無し (ワッチョイ 989c-8d8e) [sage] 2023/06/23(金) 19:14:20 ID:mklCDuO200   エースはEX経験者のみにしてくれよ 俺みたいななんちゃってエースの地雷が紛れ込んでもお前ら介護しきれるのか? 714:EXVS@名無し (バックシ 60a7-2994) [sage] 2023/06/23(金) 19:17:29 ID:OAfOEsjYMM   ブルーDとエクセリアの方がX2より強いの? x2の方が強く見えたんだけど… 715:EXVS@名無し (スプー f0b0-64aa) [sage] 2023/06/23(金) 19:23:19 ID:XCfDGxfMSd   >>713 交わることのなかったC帯相方引いても勝たしてやる気でイメトレしてたから安心しろし やらかしても負けたらごめんなさいできないのは気まずいけど無通信デフォになったからまあ気楽だわな 716:EXVS@名無し (ワッチョイ 0e49-f349) [sage] 2023/06/23(金) 19:28:47 ID:4pPd5hkM00   普通にランクマ闇鍋だと思ったから助かるわ 稼働初期から心置き無くやれそうだな 717:EXVS@名無し (ブーイモ 5aef-b222) [] 2023/06/23(金) 19:30:05 ID:rUOqtAPkMM   こんなん引き継がねえ方が得だな エクストラも無くなるし、もうメインカードやめて引き継がなかったなかったサブカでやるわ 俺は強いやつと戦いたいんじゃなくて、弱いやつを蹂躙して気持ちよくなりたいだけなんや 718:EXVS@名無し (スプー c15b-5597) [sage] 2023/06/23(金) 19:30:06 ID:dQri4tPISd   S1までは安定して行けるけどそっからは全然勝てないぐらいの腕なので開幕から曇ってる 719:EXVS@001 [] 2023/06/23(金) 19:31:10 ID:???00   初期レート1500ってつまりどこ? 720:EXVS@名無し (アウアウ 5b0c-a07b) [sage] 2023/06/23(金) 19:42:18 ID:D1Z1c0EsSa   >>707 初日から配信に晒されるリスク負うのやだなあ 引き継ぎやめとこうかな 721:EXVS@001 [] 2023/06/23(金) 19:52:38 ID:???00   正式稼動までにもうひとつ新要素発表されねえかなぁ 新機体も2つだけだし、持ち機体変わり映えないし、M覚消えたし、初期からやり込むモチベもあんまり無いんだよなぁ 722:EXVS@名無し (ワッチョイ 2cd3-c4fe) [sage] 2023/06/23(金) 20:05:55 ID:9Tyq//og00   引き継いだ奴またS1の介護頑張ってくれ 723:EXVS@名無し (ワントンキン 936d-3c1e) [sage] 2023/06/23(金) 20:11:13 ID:GdZkgee6MM   アカウント引き継いだ結果www またS1相方引いたら負けがオバブでも継続へwww 724:EXVS@名無し (スプー f0b0-64aa) [sage] 2023/06/23(金) 20:29:34 ID:XCfDGxfMSd   S1やらA横に引いたぐらいで負け確なんつーショボい考えでEXランカーやってらんねーんだわ 725:EXVS@名無し (スプー e5e2-1f80) [sage] 2023/06/23(金) 20:32:59 ID:9CtQZtqMSd   固定すれば? 726:EXVS@名無し (ワッチョイ 477c-1afb) [sage] 2023/06/23(金) 20:34:44 ID:.a38cKsg00   文句言ってるやつに相方いるわけないだろ! 727:EXVS@名無し (ワッチョイ e26b-b222) [] 2023/06/23(金) 20:35:07 ID:sna1YTiw00   最後の方まじでやらなくてよかったわ 728:EXVS@名無し (ワッチョイ fa06-cce5) [sage] 2023/06/23(金) 20:43:34 ID:WVPYydUk00   最高到達ランクで算出か マジの初心者以外はA1はいってるだろうから、 ルーキークラスだけは平和になるのか…? 729:EXVS@名無し (オッペケ cf9e-5f5f) [sage] 2023/06/23(金) 20:44:15 ID:z20nMBQASr   >>717 終身名誉ガンダム勢 でも実際こう思ってる人多そう 俺も初日のマッチング次第でサブカ買うかもしれんw 730:EXVS@名無し (ササクッテロ bf62-2994) [sage] 2023/06/23(金) 20:46:32 ID:ipb1q4boSp   シャフのランクなんか正直あんま当てにならんけどな こんなんでEXなれんのってやつもいればEXの中に1人だけ混ざってたAが無双してて戦績見たら固定勢でしたみたいな 731:EXVS@名無し (ササクッテロ bf62-2994) [sage] 2023/06/23(金) 20:47:17 ID:ipb1q4boSp   >>717 お前がナンバーワンだよ 732:EXVS@名無し (スプー abb9-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 20:49:21 ID:WTfE9zW6Sd   >>728 んなもんサブカ祭りよ、veteranが一番平和…じゃねぇかAって下手クソな上即捨てゲー煽りマンの巣窟だから一番酷い つまり結局一周してACEが一番平和 733:EXVS@名無し (ワッチョイ 8591-5b02) [sage] 2023/06/23(金) 20:50:36 ID:f9nK25Gg00   それでもやめないのほんと飼い慣らされてる 734:EXVS@名無し (スプー e5e2-1f80) [sage] 2023/06/23(金) 20:55:36 ID:9CtQZtqMSd   >>732 Aが煽り酷いのって中身がプレイ頻度少ない終盤S到達勢だから(=自分はクレ数入れてないだけでS安定の格上だと思い込んでる)だと思ってるので、普通にACEが一番酷いんじゃない? 735:EXVS@名無し (ワッチョイ e742-cce5) [sage] 2023/06/23(金) 21:01:44 ID:c9DeUBik00   >>717 ここまで清々しいと好きだわ 736:EXVS@名無し (ワッチョイ 7d05-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 21:02:12 ID:FShoZ4.600   結局昇降格がきっちり仕事するかどうかよ いつまで経っても降格しません、ならクロブと一緒 737:EXVS@名無し (ワッチョイ fa06-cce5) [sage] 2023/06/23(金) 21:02:50 ID:WVPYydUk00   開幕なんてよく分かんない機体でも色々使いたいのに、いきなりエーススタートでずっと格上と戦うのでは弱者は結局いつもの機体くらいしか乗れんわ 738:EXVS@名無し (ワッチョイ e3a2-3347) [sage] 2023/06/23(金) 21:04:50 ID:Ir5riTAM00   つーか普通に勝ったら+1pt負けたら−1ptで増減するポイントを競う形にすりゃそれでいいんだが これ以上にシンプルかつ正確に実力可視化できるやり方ねーだろ 739:EXVS@名無し (ワッチョイ c00c-1f80) [sage] 2023/06/23(金) 21:09:39 ID:V3bPM0QA00   クラス昇格はサブカを許さないためのシステムだと思ってるからむしろ降格はしなくていい 問題はちゃんとレートが仕事するかどうか レートマッチングさえちゃんとしてればええんよ まあまた高レートの廃人に配慮してガバマッチにしそうだけど 740:EXVS@名無し (ワッチョイ 93b1-27c6) [sage] 2023/06/23(金) 21:12:38 ID:Nk2PhBL200   >>728 カードなくすやつ大量発生すると思う 741:EXVS@名無し (スプー f50a-c6ae) [sage] 2023/06/23(金) 21:18:03 ID:KYx3HJd2Sd   全員サブカならむしろ良いだろ 潰し合ってくれ 742:EXVS@名無し (アウアウ 6b6a-b14d) [] 2023/06/23(金) 21:26:34 ID:hm9OJva2Sa   どうしよ プレシーズンしか稼働させなかったDラン勝率9割カードが役立つとは 743:EXVS@名無し (アウアウ 6ce7-b14d) [] 2023/06/23(金) 21:27:16 ID:CklN85LkSa   プレシーズンじゃねえオフシーズン 744:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/23(金) 21:29:50 ID:r15BXX5.00   引継ぎ失敗して新規だろうね 745:EXVS@名無し (ワッチョイ c00c-1f80) [sage] 2023/06/23(金) 21:30:40 ID:V3bPM0QA00   3段階しか無いんだからサブカ使ったってすぐACE行って終わりでは 746:EXVS@名無し (アウアウ 64c1-93a1) [sage] 2023/06/23(金) 21:33:57 ID:XY3awDxwSa   サブカ対策になるし稼働日からエキストラ出すぐらいしてやればいいのに すぐ用意できそうなビギナとかでいいからさ 戦績だけでなく相手の機体解放数も確認できるようにしておくとかさ サブカ100枚とか持って低レート荒らして次のサブカへ移動とかやってまで初狩りとかキモすぎる 一番大事な時期の新規や出戻りを狩りとか終わってるだろ 747:EXVS@名無し (ワッチョイ 975c-d849) [sage] 2023/06/23(金) 21:58:20 ID:HEXw6Jr.00   そこまでして勝ちたいか(笑) 748:EXVS@名無し (スプー 1d6f-282e) [sage] 2023/06/23(金) 21:58:44 ID:Z0iJMU8MSd   >>745 サブカ利用者の理屈だと勝てない階級に到達するたびに新しいカード作るんでしょ笑えるね 749:EXVS@名無し (ブーイモ b722-b222) [] 2023/06/23(金) 22:00:46 ID:r7MANp6MMM   いや俺が>>717に書いた思いは間違いなく本物だし、恥じる気持ちも全くないし気持ちいいけど そもそもプラコは廃止だし、勝てば勝つほどコスパ良く遊べるんだから、サブカの方が最終的なコスパは良いってのもあるぞ 俺は引き継がなかったサブカ8枚あるからしばらくは安く遊べそうだ 750:EXVS@名無し (アウアウ 19e5-0859) [sage] 2023/06/23(金) 22:03:58 ID:DKVsw80cSa   新しいカード作るのがお手軽すぎるからな 適当に捨てアドで5分掛からず作れる 751:EXVS@名無し (ブーイモ 758a-b222) [] 2023/06/23(金) 22:07:55 ID:H6K6np2YMM   >>748 そうそう!!それでいいんだぞ! クロブの時ですらサブカ作って連勝すれば余裕で元取れるし CPUでもないのに相手が弱いから、好きに機体選んで好きに動かせるぞ、長い時間とクレジット使って使い込む必要も無い、基本さえ出来れば良い(ゲテモノムーブ機体は例外) オマケにトライアドだと最高でも9戦しか出来ないが、対戦なら10戦できる期待値があるぞ 752:EXVS@名無し (ワッチョイ 0180-c6ae) [sage] 2023/06/23(金) 22:11:25 ID:Eq7Stqgo00   やっぱ今こそモバイルに課金しないとランクマ入場不可とカード切り替え禁止にしないとサブカ問題一生解決しないだろ 753:EXVS@名無し (スプー abb9-20d4) [sage] 2023/06/23(金) 22:16:12 ID:WTfE9zW6Sd   バンナム側がサブカで不利益被らないから無くす努力をするはずもなく 754:EXVS@名無し (ササクッテロ e32c-2994) [sage] 2023/06/23(金) 22:17:05 ID:KRXMO2kASp   新規とかハッキリ言ってどうでもいいわ、可愛そうだなーって気持ちはなくはないけど対面来たら普通にボコるし 3割とか4割でも死ぬほど数やってる奴もいるんだしやる奴はどんだけボコられてもやり続けるだろ 755:EXVS@名無し (オッペケ cf9e-5f5f) [sage] 2023/06/23(金) 22:33:43 ID:z20nMBQASr   普通のマッチングは新規と最高ランクをマッチングさせないんだよなぁ 756:EXVS@名無し (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/23(金) 22:33:58 ID:7MTHZN.200   このゲームのプレイヤー、垢BANされても本気で「また雑魚狩りできる!!!」って思うヤツのが多数派だと思う 757:EXVS@名無し (ワッチョイ 2b34-3899) [sage] 2023/06/23(金) 23:20:42 ID:oDAyln6E00   クラスの中でレートマッチするって仕組みなのにSとEX混ぜんなって騒いでるのが大勢いるな 多分どこまで行っても文句しか言わんだろうな 758:EXVS@001 [] 2023/06/23(金) 23:26:32 ID:???00   むしろプラコが消えたぶん雑魚狩り勢の連勝によるコスパの期待値は相対的に上がったとまで言えるな今作…… 759:EXVS@名無し (ワッチョイ 8590-8962) [sage] 2023/06/23(金) 23:28:07 ID:.AlKtGpg00   カスタマイズ要素とかあんま興味無いから引き継いで無かったわ 初狩りしても別に面白く無いんだよな… 760:EXVS@名無し (アウアウ 5b0c-a07b) [sage] 2023/06/23(金) 23:46:39 ID:D1Z1c0EsSa   新規でやればACEに上がる頃クラスレート機能し始めてちょうどよくなりそう 761:EXVS@名無し (ササクッテロ ecc5-cfb4) [sage] 2023/06/23(金) 23:47:44 ID:VGtpcGJ6Sp   かど 762:EXVS@名無し (ササクッテロ ecc5-cfb4) [sage] 2023/06/23(金) 23:48:30 ID:VGtpcGJ6Sp   稼働してすぐだクラスマッチなんて行けないわ まず機体調べなきゃ 763:EXVS@名無し (アウアウ 5b0c-a07b) [sage] 2023/06/23(金) 23:48:59 ID:D1Z1c0EsSa   >>759 引き継ぐ引き継がないの選択って指定期間内にプレイしたかどうかじゃないの? 今までの段階では引き継ぎボタンとかは無かったような 764:EXVS@名無し (スプー e13d-282e) [sage] 2023/06/23(金) 23:50:45 ID:d4CG3HH2Sd   手癖で動かせそうなレベルの変化ならわちゃわちゃしてる稼働初期にぶっ込んでカスみたいなパーセンテージでも勝率稼ぐ方が良さそう 765:EXVS@名無し (ワッチョイ fa06-cce5) [sage] 2023/06/24(土) 00:03:21 ID:WVPYydUk00   何のアイテムが引き継がれる枠なのかも忘れた GPや称号チケット余ってたらショップでなんか買っておいた方がいいのか? 766:EXVS@名無し (アウアウ a687-8082) [sage] 2023/06/24(土) 00:30:40 ID:RektLtVESa   まあクラス自体はどうでもよくてレートマッチがどれだけまともに機能してるかが全てだな 767:EXVS@名無し (スプー e13d-282e) [sage] 2023/06/24(土) 00:39:59 ID:d4CG3HH2Sd   近似レートいないから格差マッチとか普通にやりそうだと疑われてる 768:EXVS@名無し (アウアウ 5b0c-a07b) [sage] 2023/06/24(土) 00:45:12 ID:D1Z1c0EsSa   引き継ぎの読み合いはA1以上無差別マッチの闇鍋を選ぶかカジュアルの闇鍋を選ぶかの判断迫られてるみたいでちょっと面白い 769:EXVS@名無し (ワッチョイ beaa-395e) [sage] 2023/06/24(土) 01:02:39 ID:uUWAN0O600   ポイントの増減量にもよるけど 普通は変動大きくして適切ランクに早く到達するようにするからサブカ対策にもなるはずよ 同レートのマッチにすら文句言ってる奴はもう病気だから放っておけ 770:EXVS@名無し (ワッチョイ 7402-d872) [] 2023/06/24(土) 01:03:10 ID:KefCLhRQ00   マッチどうこうより有料会員BGMに何が入ってるか気になるわ 今作はやたらボーカル曲減らされてたし増やしてくれ 771:EXVS@名無し (ササクッテロ bfd0-2124) [sage] 2023/06/24(土) 01:19:31 ID:cV31X/cYSp   >>707 クロブのガバガバランク引き継いでどうするん これじゃ意味ないだろ 772:EXVS@名無し (ワッチョイ 1adf-20d4) [sage] 2023/06/24(土) 01:35:12 ID:OUJ5Jvw600   つべ配信投稿しやすくする為にボーカル曲削ってる説 773:EXVS@名無し (スプー 105a-d792) [sage] 2023/06/24(土) 01:42:45 ID:8AsnrU/oSd   遂にvestige来るか!? 774:EXVS@名無し (ワッチョイ 3fbb-20d4) [sage] 2023/06/24(土) 02:47:23 ID:mNdZ8p3Q00   ボーカル曲は契約切れとかじゃねえの 歌ものは高いからな 775:EXVS@名無し (ササクッテロ 8a71-2124) [sage] 2023/06/24(土) 03:41:10 ID:wAuLo.ZsSp   >>772 (本音はコストカット) 776:EXVS@名無し (アウアウ 68ae-7c64) [sage] 2023/06/24(土) 07:39:44 ID:KUjDSNwISa   エアリアルのBGMは当然あやせだよな? 777:EXVS@名無し (アウアウ 5896-6b02) [sage] 2023/06/24(土) 08:08:23 ID:Rn2bnUG2Sa   鉄血もダイバーズもリライズも劇中戦闘曲だったが? 778:EXVS@名無し (スプー 8eeb-20d4) [sage] 2023/06/24(土) 08:12:25 ID:8rrzIYc.Sd   言うほど主題歌求められてないだろ 劇中BGMの方が作品に合ってる 779:EXVS@名無し (スプー b453-2898) [sage] 2023/06/24(土) 08:14:10 ID:35pAebLgSd   リライズは後期OPかEDどっちかは欲しい 780:EXVS@名無し (アウアウ 2770-7c64) [sage] 2023/06/24(土) 08:28:16 ID:AUwKiNlISa   >>775 せめて歌なしのアレンジ版ください Gジェネレーションみたいな奴 781:EXVS@001 [] 2023/06/24(土) 08:31:30 ID:???MM   >>778 まあゲーセンだと良く聞こえんしなぁ 782:EXVS@名無し (アウアウ 5896-6b02) [sage] 2023/06/24(土) 08:35:48 ID:Rn2bnUG2Sa   何のために泣いたんだ?何のために捨てたんだ? 783:EXVS@名無し (バックシ 12b6-8d8e) [sage] 2023/06/24(土) 08:55:20 ID:2tRJAwfUMM   嵐の中で輝いてといつか空に届いてないとテンションあがらん… 784:EXVS@名無し (ワッチョイ 0e49-f349) [sage] 2023/06/24(土) 09:45:42 ID:4pPd5hkM00   作中で流れた奴は欲しいな ニブンノイチとかセルリアンみたいな 785:EXVS@名無し (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/24(土) 09:52:28 ID:jxpMx1jg00   >>784 ビルドシリーズの特権みたいな所あるな、劇中でボーカル主題歌流すの ただダイバーズだけは今のBGMのイメージが強い 786:EXVS@名無し (アウアウ 19d6-0859) [sage] 2023/06/24(土) 10:01:54 ID:apxbibMkSa   フリーダムでMeteor流れたら最高なんだけどなぁ 787:EXVS@名無し (アウアウ 297e-20d4) [sage] 2023/06/24(土) 10:02:37 ID:X7FvAa6ASa   >>778 VガンのOPとED全部ほしい 後ガンガンとNEXTで好きだったのが Wの後期OP 種死のプライド 0083の後期OP OOの1シリーズの後期OP 嵐の中で輝いて 特にプライドはガンガンの仕様上大会では流れる率高かったので気に入ってた 788:EXVS@名無し (アウアウ 297e-20d4) [sage] 2023/06/24(土) 10:10:13 ID:X7FvAa6ASa   マキオン家庭用でカスサンやって 戦闘に非常に合ってたのが Zの後期OP 種死の1つ目のED  種の2つ目のOP 789:EXVS@名無し (スプー 521b-8595) [sage] 2023/06/24(土) 10:10:26 ID:ISP31ZIASd   >>782 Q.なんのために泣いたんだ? A.ポケカの高額カードの偽物を掴まされたから Q.なんのために捨てたんだ? A.調べたら手持ちの高額ポケカが偽物だったから 790:EXVS@名無し (オッペケ cf9e-5f5f) [sage] 2023/06/24(土) 10:11:45 ID:z20nMBQASr   ゲーセンだと良く聞こえないってイヤホン使ってないんか? 791:EXVS@名無し (スプー eed2-282e) [sage] 2023/06/24(土) 10:32:31 ID:Nw7nP60ESd   有線イヤホンなんて外使いするもんじゃないクソデカヘッドホンしか持ってないよ 792:EXVS@名無し (アウアウ 9136-ccd5) [sage] 2023/06/24(土) 10:34:17 ID:Eh0gIB2MSa   取り敢えず水星は絶対OPだろうな 793:EXVS@名無し (ワッチョイ f9d5-50a2) [sage] 2023/06/24(土) 10:37:50 ID:j3RAMa1o00   主題歌はどうせあんま聞こえんから、運営可能なくらいコストカットせなならんなら是非してくれ 794:EXVS@名無し (アウアウ 5896-6b02) [sage] 2023/06/24(土) 10:46:36 ID:Rn2bnUG2Sa   >>792 なんか水星の実装内容について「絶対○○だろうな」って言う奴妙に多くない? 795:EXVS@001 [] 2023/06/24(土) 10:51:16 ID:???MM   >>790 元々は常備してたけどワイヤレスイヤホンの変えてから持たなくなっちゃってなぁ 音ゲーやらんし 796:EXVS@名無し (スプー b453-2898) [sage] 2023/06/24(土) 11:09:16 ID:35pAebLgSd   水星はガンビットでビーム弾いた時のSEが再現されてるかが一番気になる 797:EXVS@名無し (アウアウ 286b-8d8e) [sage] 2023/06/24(土) 11:10:01 ID:WSdv4sQ6Sa   今更だけどVSモバイルっていつまでブラウザでやってんだ アプリで出来ないんかな 798:EXVS@名無し (ワッチョイ 93b1-27c6) [sage] 2023/06/24(土) 11:38:57 ID:Nk2PhBL200   他業種でもアプリの方やめるとこもあるから、いつまでっていうのはちょっと違うな アプリでやりたくないだけだろう 799:EXVS@名無し (ワッチョイ 4798-c4fe) [sage] 2023/06/24(土) 11:41:16 ID:PEsEfKJs00   アプリにしたらPCからログインできなくなるからブラウザのままで良い 800:EXVS@名無し (アウアウ 0b76-20d4) [sage] 2023/06/24(土) 11:50:49 ID:Ap3Rl8i2Sa   >>793 ガンガンとNEXTの時はよく聞こえてたのはなんでだろ 801:EXVS@名無し (スプー 6fea-282e) [sage] 2023/06/24(土) 12:00:57 ID:889jRdS6Sd   それは貴方が若かったからでは樂 802:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/24(土) 12:15:34 ID:r15BXX5.00   VSモバイルを表示するだけのアプリをストアに乗っければいいのでは? どうせバンナムはアカウント持ってるでしょ 803:EXVS@名無し (アウアウ 68ff-a07b) [sage] 2023/06/24(土) 12:16:58 ID:1NrzknxUSa   それだけの機能をわざわざアプリにする理由もなくない? 804:EXVS@名無し (ワッチョイ f510-cf0c) [sage] 2023/06/24(土) 12:30:55 ID:vThsWJoo00   昔あった謎ゲームがまだ残ってるならまだしも今の機能のままアプリにしても恩恵なんもなくない? 805:EXVS@名無し (アウアウ 2d2b-8082) [sage] 2023/06/24(土) 12:41:12 ID:Uenga32ISa   そもそもアプリって結局HTML表示してるだけなのがほとんどだしな あとアプリ化したら地味にPCで見れなくなる 806:EXVS@名無し (ワッチョイ 375c-5b02) [sage] 2023/06/24(土) 12:45:50 ID:09.rQ.gM00   UIが古すぎる 807:EXVS@名無し (アウアウ 2d2b-8082) [sage] 2023/06/24(土) 12:49:03 ID:Uenga32ISa   古いっていうか昔基準でも意味わからんUIだよ 前ページに戻るないページがあったり一個前じゃなく二つ前のページに戻されたり 808:EXVS@名無し (ワッチョイ 7402-d872) [] 2023/06/24(土) 12:50:24 ID:KefCLhRQ00   マキブの謎ゲー懐かしいな GP稼げるのは覚えてるけど課金要素とかあったっけ? 809:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/24(土) 12:51:52 ID:r15BXX5.00   >>803 理由はストアしか見ない人の目につきやすくなるだけ どうせ開発費なんてほとんど掛からん デメリットはエクバユーザがアプリに低評価つけそうなことかな 810:EXVS@名無し (アウアウ 83c5-f349) [sage] 2023/06/24(土) 12:59:20 ID:OW8j.5qESa   アプリ化すると林檎にみかじめ料3割取られるって明確なデメリットあるでしょ 本当にUIはどうにかして欲しいわ BGM選ぶ奴とか初見で2曲目設定できた奴いるんか?ってレベルのクソ ナビも一旦下までスクロールして選んでから上に戻らなきゃいけないの狂気だろ 811:EXVS@005 [] 2023/06/24(土) 13:02:58 ID:???00   UI不便なところがあるってのはブラウザのままでも解消は出来るだろうし、ブラウザだからっていうデメリットはほとんどないと思うな 812:EXVS@名無し (オッペケ 1d18-8c46) [sage] 2023/06/24(土) 13:05:14 ID:vpP0nUD2Sr   サイトの諸々の設定で選んだり戻ったりするとこずっと不便過ぎる 813:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/24(土) 13:17:44 ID:r15BXX5.00   >>810 有料会員登録がアプリ内収益扱いされるのか 814:EXVS@名無し (ワッチョイ 2b34-3899) [sage] 2023/06/24(土) 13:18:30 ID:oDAyln6E00   言うて必要な時しか触らんし、大して不満もないかな アセべとかの虚無サイトと比べたら割と充実してることに気づいた 815:EXVS@名無し (オッペケ d46f-5f5f) [sage] 2023/06/24(土) 13:28:42 ID:o1LecufQSr   >>813 Appleはその手の課金要素があるとAppleペイを強要してくる。Appleペイ入れないなら審査通してくれないとか当たり前。 あとソーシャル認証あるシステムならAppleID認証も強要してくる これ今連邦地裁で独占禁止法違反だぞやめろって言われてて今後強要出来なくなる見通しだからワンチャンアプリあるかもな 816:EXVS@名無し (ワッチョイ 0180-c6ae) [sage] 2023/06/24(土) 13:42:07 ID:Eq7Stqgo00   別にApple storeに置かなくてもgoogle play専用でもいいし 817:EXVS@名無し (アウアウ 53e0-7c64) [sage] 2023/06/24(土) 13:46:11 ID:8j.UkGaQSa   ・試合参戦機体の曲が流れる ・ステージの曲が流れる ・全曲ランダム どうしてこういうオプション追加されないんだろう 818:EXVS@名無し (オッペケ 1d18-8c46) [sage] 2023/06/24(土) 13:59:33 ID:vpP0nUD2Sr   >>817 これができないし設定曲入れ替えるのダルいから 結局BGMなにも設定してない 819:EXVS@名無し (アウアウ 53e0-7c64) [sage] 2023/06/24(土) 14:16:16 ID:8j.UkGaQSa   >>818 けど設定しないと同じ曲が流れ続けちゃうんだよな 820:EXVS@名無し (スプー 521b-8595) [sage] 2023/06/24(土) 14:18:24 ID:ISP31ZIASd   BGMとか集中してると聞こえないからどうでもいいです 821:EXVS@名無し (アウアウ 53e0-7c64) [sage] 2023/06/24(土) 14:23:08 ID:8j.UkGaQSa   >>820 流石に同じ曲聞き続けるの嫌じゃない? 822:EXVS@名無し (スプー 0c88-20d4) [sage] 2023/06/24(土) 14:24:42 ID:I.haJOUISd   マリーダさんにゾルタンの奴もそうだけど3分作品解説は視聴者の腹筋にダメージを与えないと済まないのか 823:EXVS@名無し (ワッチョイ 4798-c4fe) [sage] 2023/06/24(土) 14:27:05 ID:PEsEfKJs00   マキオンまでは4機体の中からランダムで流れてたのにバ2からは固定になったのは残念 824:EXVS@名無し (アウアウ 53e0-7c64) [sage] 2023/06/24(土) 14:30:41 ID:8j.UkGaQSa   >>823 自機、相方、相手チーム、ステージからランダムで選ばれるガンガン無印の仕様は良かったね 全曲ランダムのネクストも好き エクバ2以降の仕様は同じ曲聞き続けるしかないんだよな 825:EXVS@005 [] 2023/06/24(土) 14:32:03 ID:???00   自分が選んだ中でってのはともかく、自分が選んでない曲も選ばれるのが嫌だって声もあったんじゃないかな 僕はドムは聞き飽きたとか言われてたし 826:EXVS@001 [] 2023/06/24(土) 14:32:04 ID:???MM   いかに運営がBGMをどうでも良いと思ってるかがわかるな 827:EXVS@名無し (ワッチョイ 8d62-20d4) [sage] 2023/06/24(土) 14:41:29 ID:jxpMx1jg00   安     田     の     テ     ー     マ 828:EXVS@名無し (オッペケ d46f-5f5f) [sage] 2023/06/24(土) 14:42:49 ID:o1LecufQSr   暁の車だけはずっと流れてて良かった 829:EXVS@名無し (アウアウ 2d2b-8082) [sage] 2023/06/24(土) 14:50:34 ID:Uenga32ISa   デレデンデレデンデレデンデレデンドドン デレデンデレデンデレデンデレデンドドン 830:EXVS@名無し (スプー 521b-8595) [sage] 2023/06/24(土) 14:51:08 ID:ISP31ZIASd   >>821 だから集中してると聞こえないからどうでもいい 831:EXVS@名無し (スプー 6b83-3899) [sage] 2023/06/24(土) 15:05:10 ID:CYoevAEcSd   >>826 どうでもいいと思うなら オリ曲だけにするくらいのことしてるよ 832:EXVS@名無し (スプー 46ad-87a0) [sage] 2023/06/24(土) 15:05:59 ID:Zfl/xWRwSd   どうでもいいっていうか運営的にも悩みのタネなんだろBGM 確か版権曲だと熱帯で一回流れる毎に著作権料かかるんじゃなかった? 833:EXVS@名無し (アウアウ 2d2b-8082) [sage] 2023/06/24(土) 15:10:58 ID:Uenga32ISa   BGM絡みは運営じゃなくてJASRACにいえよマジで 834:EXVS@001 [] 2023/06/24(土) 15:12:09 ID:???00   いや選曲ではなく、BGMのシステムよ マキオン式の方が良かったのになんでこんなめんどくさい方式なんや いっそ全てからランダムでもいいのに 実況動画の兼ね合いか?? 835:EXVS@名無し (アウアウ 68ff-a07b) [sage] 2023/06/24(土) 15:14:22 ID:1NrzknxUSa   街の店で流れる音楽じゃなくて商業利用してる訳だしJASRAC云々は関係ないような 836:EXVS@005 [] 2023/06/24(土) 15:31:14 ID:???00   既存の曲と入れ替えにしてて曲数を絞ってるのはJASRAC云々のせいじゃないっけ 話ずれて来てるけど 837:EXVS@名無し (ワッチョイ b1f1-912d) [sage] 2023/06/24(土) 15:42:49 ID:tHPKIQz.00   JASRACにいえよワロタ JASRACにいってどうすんだよ 838:EXVS@名無し (ワッチョイ 375c-5b02) [sage] 2023/06/24(土) 15:52:00 ID:09.rQ.gM00   マキオン以前はやってないけど参加機体の曲から選ばれるとか絶対嫌だわ 839:EXVS@名無し (ササクッテロ 0b80-2124) [sage] 2023/06/24(土) 16:38:49 ID:/nHnq0hsSp   >>826 安くしたいならどうでもいいどころか全部安田のテーマにしたいくらいだろ 840:EXVS@名無し (スプー df99-16f7) [] 2023/06/24(土) 17:56:40 ID:.cv.cT4.Sd   持ち機体何も変わってないし選択肢も少ないしつまんね やる意味なかったわ 841:EXVS@名無し (アウアウ 31d6-7c64) [sage] 2023/06/24(土) 18:52:07 ID:AfJg873sSa   >>838 ずっと同じBGMでええんか? 842:EXVS@名無し (ワッチョイ 0e49-f349) [sage] 2023/06/24(土) 19:06:55 ID:4pPd5hkM00   自分の使ってない機体の知らない曲流れるよりは 知ってる同じ曲の方がいいんじゃね 843:EXVS@名無し (ワッチョイ 2b34-3899) [sage] 2023/06/24(土) 19:15:19 ID:oDAyln6E00   >>841 有料会員だから関係ない話題っちゃ話題だけど、その機体(作品)が好きだからなんの文句もないよ 844:EXVS@名無し (アウアウ c261-6b02) [sage] 2023/06/24(土) 19:18:44 ID:8zJOAhnISa   作品は合っててもBGMが合ってない奴結構いたよね 845:EXVS@名無し (ワッチョイ 9b0c-42c0) [sage] 2023/06/24(土) 19:42:50 ID:mSFK5Zbo00   俺も正直BGMはリプ見た時の始めの一瞬しか意識しないから割とどうでもいい でも好きなのが無いのが何か嫌ってのはそれはそれで分かる 846:EXVS@名無し (アウアウ bef8-0859) [sage] 2023/06/24(土) 19:52:08 ID:GA7G0xmASa   BGMと言えばオーヴェロンとネクガン4機のBGM神曲しかないの凄いと思う 847:EXVS@名無し (アウアウ 2d2b-8082) [sage] 2023/06/24(土) 20:06:16 ID:Uenga32ISa   そういや勝率リザルトのBGM変わってなかった? アレンジなのか新曲なのかはわからんけどいつぶりかね 848:EXVS@名無し (ワッチョイ aa2e-27c6) [sage] 2023/06/24(土) 20:11:03 ID:v/oZd6bc00   ガンガンとNEXTは割とBGM聞いてノリながら戦えたんだが 動画見比べても エクバシリーズと違ってガンガンとNEXTはちゃんとBGM聞こえる 849:EXVS@名無し (アウアウ 411a-8c2c) [sage] 2023/06/24(土) 20:21:42 ID:i3VqQyLISa   2500コストなのに今頃格闘CS消されるってアリオスそんな悪いことした? 850:EXVS@名無し (アウアウ 2d2b-8082) [sage] 2023/06/24(土) 20:29:32 ID:Uenga32ISa   >>849 オバブで格CS消えた奴ら大量にいるからそういう方針なんでしょ そもそもアリオスの格CSとかゴミカスだからどうでもいいけど 851:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/24(土) 20:37:05 ID:r15BXX5.00   特殊格闘や格闘CSにその名の通り強い格闘を配置しようという配置変えの意図は感じる 852:EXVS@名無し (ササクッテロ 529d-2994) [sage] 2023/06/24(土) 20:52:22 ID:jI/x/B4oSp   フルコーンマキオンぶりに使ったけど第3の特格派生「帰るんだ…必ず!行かせてくれぇ!!」ってセリフ変わっててショックだった 分かってくれる人いねーかな 853:EXVS@名無し (ワッチョイ 0436-b22e) [sage] 2023/06/24(土) 21:24:54 ID:elHn0.eQ00   >>833>>836 こういう人ってJASRACがなければ楽曲の使用料タダになると思ってるの? 854:EXVS@名無し (ワッチョイ f5b7-16f7) [sage] 2023/06/24(土) 21:44:20 ID:1r/3Y1zY00   BGMはわざとに決まってるやろ 課金で選べるんだから課金して欲しいんや 855:EXVS@名無し (アウアウ 8b41-7c64) [sage] 2023/06/24(土) 21:56:14 ID:3lp43kJkSa   >>854 家庭用のバーサスまでその仕様だったのは流石に意味わからんかった しかも機体のBGM変更する以外に変える方法ないから使ってる機体のBGMを 全然関係ないBGMに変更するか同じ曲を聞き続けるかの2択を迫られるっていう 856:EXVS@名無し (スプー 4d05-87a0) [sage] 2023/06/24(土) 22:00:34 ID:IA6FL/mkSd   まあ電気代に鯖代に開発費に版権料にと明らかに昔よりコストは上がってるのにプレイ料金は100円のままなので課金ポイントが増えるのはしゃーない 857:EXVS@005 [] 2023/06/24(土) 22:06:46 ID:???00   100円玉一枚入れて遊べるって形式でやってるから10円単位の増額とかはしづらいよね、アケゲーは 完全に電子マネーオンリーとかならコナミのパセリみたいに金額ある程度自由に設定できるんだろうけど 858:EXVS@001 [] 2023/06/24(土) 22:24:45 ID:???00   >>856 どちらかと言うと悲鳴上げてるのはゲーセンなんだよなぁ 859:EXVS@名無し (バックシ 12b6-8d8e) [sage] 2023/06/24(土) 22:26:46 ID:2tRJAwfUMM   なんかオバブ勝利時の音迫力ないよね 860:EXVS@名無し (スプー f560-dc85) [sage] 2023/06/24(土) 22:29:38 ID:4hh0rIT6Sd   >>800 昔のブラウン管の筐体だと画面がデカいし収納スペースも大きかったからスピーカーもデカかった テレビだって液晶テレビになったら薄さ重視になってスピーカーがしょぼくなったからそこでしょ 861:EXVS@名無し (ワッチョイ 96ed-87a0) [sage] 2023/06/24(土) 22:40:17 ID:BWXNkJBw00   >>858 それはなんというか、アンダードッグというかルサンチマンというかそんな考え方やと思うで ゲーセンが辛けりゃ作ってる方だって当然辛くなるんだし 862:EXVS@名無し (ワンミングク 2ba3-8d8e) [sage] 2023/06/24(土) 23:13:57 ID:o20TuRowMM   1プレイ30円くらいだっけ?バンナムに徴収されんだよな あと有料課金はリプレイをスマホやPCでも見られる様にしてほしいわ 863:EXVS@名無し (アウアウ c52f-7c64) [sage] 2023/06/24(土) 23:45:41 ID:XCbY7ouYSa   >>861 バンナムはゲーセンに売り付ければいいだけだから確実に儲かるんだよなあ 864:EXVS@名無し (ササクッテロ bf21-16f7) [sage] 2023/06/24(土) 23:48:01 ID:GxWa6TR2Sp   >>863 大して儲かってないけどね決算出てるし 予算少ないのもバレてるし業界の付き合いで渋々やってるだけでやる気も予算も無いよ 865:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/24(土) 23:53:13 ID:r15BXX5.00   新作移行なんかしないでクロブのアプデでエアリアルとアースリィ参戦ってことにしても別に全然問題なかったのにわざわざ新作という体で基盤買わせて店舗苦しめてるだけでしょ 866:EXVS@名無し (ワッチョイ fa06-16f7) [sage] 2023/06/24(土) 23:57:52 ID:WVPYydUk00   オバブになったらとりあえず最低でも2週間くらいは盛り上がるだろと思ってたけど、 なんかトライアルの現状を見るとそれも若干怪しいな… 867:EXVS@名無し (アウアウ 10f7-7c64) [sage] 2023/06/24(土) 23:58:56 ID:hkBdEjM6Sa   十分盛り上がるんじゃない? クロブですらまだ人いるし 868:EXVS@名無し (ササクッテロ e169-16f7) [sage] 2023/06/24(土) 23:59:36 ID:Hal3bPswSp   トライアル秋葉原の旧地下セガでやって思ったけど ゴミみんなそのままで帰るわ店員いなくて誰も片付けないわコロナ対策の消毒清掃もしないわ台詰めすぎて間隔狭いわトイレが地下から3Fまでないと二度と行きたく無いと思ったよ みんな数クレで帰宅するくらい飽きるの早いし客は来るから回転率高いんだし清掃くらいしようよ 869:EXVS@名無し (ワッチョイ 9938-3454) [sage] 2023/06/25(日) 00:15:33 ID:oDAyln6E00   >>866 勝手に怪しむのもいいけど稼働したら 無難に盛り上がるし、しばらくしたらアプデマダーって言い出すいつもの感じになるだけだろ 870:EXVS@名無し (ワッチョイ b42e-0553) [sage] 2023/06/25(日) 00:48:52 ID:V3bPM0QA00   >>863 何が確実なのかさっぱりわからない 871:EXVS@名無し (スプー 182a-0553) [sage] 2023/06/25(日) 00:50:39 ID:iYTDghusSd   >>865 まさかアプデがタダでできると思っていらっしゃる? 872:EXVS@名無し (スプー 1e8d-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 01:53:56 ID:7uJOYBYwSd   >>868 数クレであきるってそりゃ、やり込む利点が薄いんだからトライアルに金使うくらいなら本稼働してから金使う方がかなりマシだろ 873:EXVS@名無し (ワッチョイ 8d67-a2aa) [sage] 2023/06/25(日) 02:07:53 ID:AqLan6hg00   オバブは基盤買う必要ないべさ 874:EXVS@名無し (ワッチョイ 46dc-e5a8) [sage] 2023/06/25(日) 02:14:40 ID:1r/3Y1zY00   トライアルは機体少なくて対面も同じのばっかで飽きるのはしゃあない 875:EXVS@名無し (ワッチョイ 845c-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 02:18:03 ID:FShoZ4.600   ランクマやってない 全機体が揃ってない 一部地域でしかやってない 盛り上がる要素のない役満状態で何を判断してるのか それを調べるため我々はトイレの奥地に向かった 876:EXVS@名無し (ワッチョイ 7b1d-ca64) [sage] 2023/06/25(日) 05:54:30 ID:j3RAMa1o00   >>864 そもそもバンナム自体がアケの儲けはクレーンやプライズ中心言うてるし ビデオゲームも回復してきてる言うてるけど 877:EXVS@名無し (ワッチョイ 7b1d-ca64) [sage] 2023/06/25(日) 05:55:55 ID:j3RAMa1o00   DBがどうせプレイ数出すんだから、クロブとオバブ比較してどうなるかわかる 878:EXVS@名無し (オッペケ a308-2d37) [sage] 2023/06/25(日) 06:31:09 ID:o1LecufQSr   最初はCPUとトレモだけやるわ ace帯で慣れない機体乗って迷惑かけたくない 879:EXVS@名無し (スプー da39-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 08:50:40 ID:EhkHkQGASd   まい 880:EXVS@名無し (ワッチョイ 9681-2d9a) [sage] 2023/06/25(日) 11:58:43 ID:1/VTvU.k00   フルコーンの第一が強いって評価になってきたな こいつも爆弾の後ろ系なのが不穏なんだが 881:EXVS@名無し (ワッチョイ 3de7-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 12:00:41 ID:v/oZd6bc00   フルコ キマヴィ シナ ゼロ が30では強いと思った 882:EXVS@001 [] 2023/06/25(日) 12:22:54 ID:???00   フルアーマーのくせに第3前提だった事を考えると第1形態が強いのはまあ好感持てる 限度はある 883:EXVS@名無し (アウアウ ffb9-8050) [sage] 2023/06/25(日) 12:25:35 ID:Uxc8dz3.Sa   ビームマグナム強すぎるこのゲーム 884:EXVS@名無し (ワッチョイ 94bf-7378) [sage] 2023/06/25(日) 12:48:44 ID:uUWAN0O600   フルコーン第一形態も強いけど、芋戦法に付き合えるエクセリアとアースリィの自衛力の高さも目立つわ シルビあるキャラに平均以上の自衛力持たせるなっての 885:EXVS@名無し (スプー da39-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 13:00:00 ID:EhkHkQGASd   その自衛力をぶち抜いていくキマリスになるのかはたまた トライアルを爆弾の1弾とカチカチの2弾にしたのは意図的だよな 886:EXVS@名無し (ワッチョイ 8400-855c) [sage] 2023/06/25(日) 13:10:56 ID:n/iScYd600   フルコ第一やっぱ強いよなあれ エクセリアと一緒に弾幕撒かれて何もできんかったわ 887:EXVS@名無し (ワッチョイ 9ca7-97e0) [sage] 2023/06/25(日) 13:16:33 ID:PEsEfKJs00   機動力低くても弾幕強いとこうなるって事はHWSは良調整だった可能性? HWSの武装でリロ速くしたり火力上げたり当てやすく更にしたら壊れだもんな 888:EXVS@名無し (バックシ ffd1-c505) [sage] 2023/06/25(日) 13:21:24 ID:2tRJAwfUMM   今作もユニコーン忖度ですか… 889:EXVS@名無し (ササクッテロ d89f-e5a8) [] 2023/06/25(日) 13:23:07 ID:2RXeAakoSp   >>887 あれは弾が弱いんよ ゲロビなんて擬似タイすれば打てないから弱い ようするにあのハイニューは弾が弱いこんなのずっと言われてる 890:EXVS@名無し (ササクッテロ f69f-1da8) [sage] 2023/06/25(日) 13:23:27 ID:JT872EDASp   アースリィ強いかあれ いや強い寄りだとは思うんだけど中距離強い弾ないの使っててストレスだった 891:EXVS@名無し (スプー 07c7-0553) [sage] 2023/06/25(日) 13:26:30 ID:Htqw6SOASd   フルコ使いやけど第一強いは正直嘘だわ 詰め方知らない雑魚狩りしかできんよアレ 大体ヴィダールに弱すぎる 892:EXVS@名無し (アウアウ 07f1-8d4e) [sage] 2023/06/25(日) 13:35:48 ID:NY74oIokSa   なんだかんだで作品変わると環境1回リセットされるからそれだけでも別作品感は出せるしなあ 893:EXVS@名無し (ワッチョイ afc7-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 13:52:50 ID:GUlqwnMM00   遠中距離で機能する武装を近距離でぶっ放すと拒否になるやつは機体制限して単純につまらん 894:EXVS@名無し (ワッチョイ 0a04-98dc) [sage] 2023/06/25(日) 14:09:52 ID:.a38cKsg00   初動もっさりしてるからマグナムとかかなり引っ掛かりやすい 895:EXVS@名無し (スプー 6691-6733) [sage] 2023/06/25(日) 14:23:06 ID:fu9NsaeASd   こうどなじょうほうせん 896:EXVS@名無し (アウアウ d61a-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 14:29:06 ID:MfSiS3aYSa   >>891 ヴィダ強いよな今回 15連射はやっぱダネだわ 897:EXVS@名無し (アウアウ 06bf-a4fe) [sage] 2023/06/25(日) 14:43:34 ID:sfS2sfWkSa   C覚醒ブースト回復減ったのか 明確に弱体化だな 898:EXVS@名無し (スプー 6691-6733) [sage] 2023/06/25(日) 14:53:11 ID:fu9NsaeASd   キマリスヴィダールの特射特格は対応わかってない日和ってる雑魚一方的に狩り殺せるし 全体として見ると正直そんなに強くないけどシャフヘイト集めまくって下方のパターンだと思う 899:EXVS@名無し (アウアウ 4be7-8050) [sage] 2023/06/25(日) 14:59:02 ID:tyAU/YosSa   ヴィダール強いけど稼働したらヴィダールよりヤバい30もっといそうだなくらいの強さ 半年くらいしたら環境にいそう 900:EXVS@名無し (オッペケ a308-2d37) [sage] 2023/06/25(日) 15:04:42 ID:o1LecufQSr   一向にV覚の機体特有の強ムーブが聞こえてこない 稼働1ヶ月ぐらいしたら出てくるんだろうか 901:EXVS@名無し (スプー 19fa-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 15:05:11 ID:4t.Eh4UwSd   >>898 バエルはそれでクロブ逃げ切りだからなぁ 902:EXVS@名無し (ワッチョイ d7d0-4ed2) [] 2023/06/25(日) 15:17:13 ID:KefCLhRQ00   機動力と弾速上がったマシンガンの15連射で既に低コ詰ませてるから短い命だろ 連射数あると振り返し通らなくなるからニブイチすら通らないし 903:EXVS@名無し (ワッチョイ 8400-855c) [sage] 2023/06/25(日) 15:19:44 ID:n/iScYd600   バエル逃げ切ったっていうか最初に強い言われてただけでどこにも下方必要なところ無いでしょ 904:EXVS@名無し (アウアウ d61a-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 15:33:28 ID:MfSiS3aYSa   バエル逃げ切ったというより 毎回バエル以上の30がいただけでは 905:EXVS@名無し (ワッチョイ 333f-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 15:35:46 ID:mNdZ8p3Q00   バエルみたいなのはそもそも性質的にシャフでしか勝ち越せないだろ ってかシャフですらゴミみたいな負け方するのが印象に残りやすいだけだと思う 906:EXVS@名無し (ワッチョイ afc7-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 15:43:28 ID:GUlqwnMM00   バエルとか登場当時の低コが今みたいなトンデモ性能してなかっただけでしょ 当時はバエルから自衛出来る機体なんかほぼいなかった 907:EXVS@名無し (ワッチョイ cc42-bb83) [sage] 2023/06/25(日) 15:43:46 ID:Awso2wEY00   射撃機みたいに垂れ流しなヴィダールが居たので格闘で落としたわ 格闘機って事を忘れたらダメだろ・・・ 908:EXVS@名無し (ワッチョイ a966-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 15:53:27 ID:jxpMx1jg00   開発「実弾キャラは弱い?はぁ~うるせぇなマジで」 909:EXVS@名無し (アウアウ 12f2-453c) [sage] 2023/06/25(日) 16:17:11 ID:KzYT4rzESa   せめてハルートにもたせてやれ 910:EXVS@名無し (ワッチョイ 333f-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 16:35:51 ID:mNdZ8p3Q00   フリーダムスレめっちゃ伸びてるから何か話題あんのかなと思った見たら もうダメだ死ね開発弱すぎる上方上方上方って言っててそういえばこういうスレだったなってなった 911:EXVS@名無し (アウアウ 06bf-a4fe) [sage] 2023/06/25(日) 16:42:25 ID:sfS2sfWkSa   バエル別に格闘のカット耐性もいうほど高くないのがな… 912:EXVS@名無し (ササクッテロ 425f-29ef) [sage] 2023/06/25(日) 16:42:53 ID:lzFOXffASp   >>868 あそこは店が悪いわ GIGOもゲーパニもお手拭きやら布巾置いてるしゴミ箱も設定してあるのに何も置いてないどころか店員が台拭いたりすらしないから自然とゴミだらけになる 913:EXVS@名無し (ワッチョイ 285f-bb83) [sage] 2023/06/25(日) 16:44:40 ID:6hC3gCrs00   発言捏造してる自由ポジアンチいつも飽きないな 914:EXVS@名無し (スプー 9f89-6733) [sage] 2023/06/25(日) 16:49:08 ID:hHQ2ZhakSd   既存機体なのに既にレス数100弱行ってるの普通におかしいでしょ 915:EXVS@名無し (ワッチョイ 9681-2d9a) [sage] 2023/06/25(日) 16:50:24 ID:1/VTvU.k00   ストフリとフリーダムスレは最弱認定に必死な>>913くんが毎作居るからな 916:EXVS@名無し (アウアウ f333-c505) [sage] 2023/06/25(日) 17:10:05 ID:zL7.Br/QSa   ゴミ箱がないから筐体にゴミを置いて帰るって普通にヤバいよな理解できんわ… 917:EXVS@名無し (ブーイモ 797e-4d9b) [sage] 2023/06/25(日) 17:11:37 ID:C70sB.VAMM   朝鮮系のDNAが混じってるんだろうさ 918:EXVS@名無し (ササクッテロ 989f-29ef) [sage] 2023/06/25(日) 17:33:27 ID:pbpzn5DcSp   >>916 いやよく考えたら普通よ 街中だってゴミ箱あった昔のが綺麗だし捨てる所無くしたらそこら辺にポイ捨てされるのが当たり前 919:EXVS@名無し (オッペケ 40a2-2d37) [sage] 2023/06/25(日) 17:44:58 ID:pAR800pcSr   秋葉地下セガは観光地みたいなもんだしな 外国人観光客多いしゴミ箱置いたら大変なことになりそう 920:EXVS@名無し (ワッチョイ 48e3-861a) [sage] 2023/06/25(日) 17:47:41 ID:f9nK25Gg00   出した椅子とか使ったパッド元に戻して帰らないのも気になるわ 921:EXVS@名無し (アウアウ 84ef-8050) [sage] 2023/06/25(日) 17:51:04 ID:Mcq4QuzkSa   >>910 開発死ねなんて言ってるの1人もいないが? 922:EXVS@名無し (スプー b205-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 17:51:11 ID:ex4tfnOESd   ゴミ箱ないからゴミは筐体に置いて帰りますって、ちゃんと義務教育受けたのか? 923:EXVS@名無し (スプー 433c-ccc8) [sage] 2023/06/25(日) 17:51:47 ID:9qktEKXESd   操作方法も何も知らない外国人観光客の親子がただただ『了解です』をもらう光景は見ていて辛いものがある 924:EXVS@名無し (アウアウ 513c-c505) [sage] 2023/06/25(日) 17:52:00 ID:.8bciILwSa   最近の街の汚さ見たらそれが普通になって来てるのが分かるがこればかりはは分かり合えないな PDMやむなし 925:EXVS@名無し (スプー eb56-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 17:54:56 ID:tgzDcHXUSd   動物園かくあるべしって感じの発言だな 民度とかそういう問題じゃない、これはもう親の責任だろ 926:EXVS@名無し (アウアウ 132d-f50c) [sage] 2023/06/25(日) 17:59:03 ID:q/VPdGdUSa   過去作だと筐体焦げてるのも当たり前だったな 927:EXVS@名無し (スプー 07c7-0553) [sage] 2023/06/25(日) 18:15:22 ID:Htqw6SOASd   近接機は毎回自衛力低い連携も取れないシャフのボリューム層が過剰に高く評価する 前作のバエルとかゴッドとかが顕著 928:EXVS@名無し (アウアウ e57c-5372) [sage] 2023/06/25(日) 18:17:10 ID:8wj5/TLQSa   ちょっとブランクあると勝てなくなるなこのゲーム 練習しまくんないと駄目か 929:EXVS@名無し (ワッチョイ 333f-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 18:17:30 ID:mNdZ8p3Q00   まあゴッドは勝てたとしても対面来るの嫌なキャラだけどな 昔からだけどあいつの覚醒ワンチャンゲー凄いし 930:EXVS@名無し (ワッチョイ 1bd2-2025) [sage] 2023/06/25(日) 18:17:57 ID:f6pBAIYw00   店がやるのもサービスの一環で受け取るかどうか人多いとないけど世代で違いそうだ 今からでもVの機動上げてほしい、V2にして被弾してダメージ1.1倍とかでもいいから もしくはダイブを下では無く横前もありにしてほしい Rと欲張らないからバ2はM系列でよい味付けだったみたいな感じでもよいんじゃないかな そうじゃないとCも弱くなったとなるとどの機体もF覚お願いしかなくなってしまうからね 931:EXVS@名無し (アウアウ 132d-f50c) [sage] 2023/06/25(日) 18:18:23 ID:q/VPdGdUSa   前作ケルディムは有名コテからも修正されるって言われてたけど修正なかったね 932:EXVS@001 [] 2023/06/25(日) 18:28:07 ID:???00   >>928 まあ本稼働から頑張ればいいと思うぞ 933:EXVS@名無し (ワッチョイ 9681-2d9a) [sage] 2023/06/25(日) 18:28:16 ID:1/VTvU.k00   ケル使いも下方覚悟だったのに何故か回避成功したからな 使用率低いからってのはあるにしてもVガンとかローゼンが下方されたゲームだから中々謎ではある 934:EXVS@名無し (ササクッテロ 39cf-1da8) [sage] 2023/06/25(日) 18:33:33 ID:xFU3bAswSp   >>910 あそこもうフリーダムアンチスレに名前変えるべきだと思う 935:EXVS@名無し (ワッチョイ a966-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 18:34:37 ID:jxpMx1jg00   Vガンは過大評価され過ぎ感あったがローゼンは修正当たり前だよあんなん 936:EXVS@名無し (スプー 07c7-0553) [sage] 2023/06/25(日) 18:57:00 ID:Htqw6SOASd   ケルは自分では使ってないから良くわからんけど大会では実際あんま見なかった気もするしそんなもんなのかなって 937:EXVS@名無し (アウアウ 06bf-a4fe) [sage] 2023/06/25(日) 18:59:16 ID:sfS2sfWkSa   スモーは長田ザクが配信で使ってたけど普通にヤバキャラで笑う 938:EXVS@名無し (ワッチョイ 845c-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 19:03:00 ID:FShoZ4.600   ケルが目立ち始めた後の25はバンシィ一色になって正義が出てオベが出て… コイツら下がるまで他の25ホント見かけなかったくらいアホ調整やったしな 939:EXVS@名無し (スプー f850-5702) [] 2023/06/25(日) 19:03:39 ID:WzxzDkbASd   Cって弱くなったん?2回ほど使ったが体感あんま差は無かったんだが 微調整程度?それとも気づいてないだけで大幅弱体化されたんか? 940:EXVS@名無し (アウアウ 9f81-855c) [sage] 2023/06/25(日) 19:04:31 ID:IXVFFoEcSa   ケル下方だのバエル下方とかゲームやってないどころか動画勢ですら無さそうな書き込み多いな…… 941:EXVS@名無し (ササクッテロ f44b-1da8) [sage] 2023/06/25(日) 19:05:06 ID:CqsBRevUSp   >>939 ブースト回復3割なってるらしい ホントならまあまあデカいな 942:EXVS@名無し (スプー 627e-bbf0) [] 2023/06/25(日) 19:09:41 ID:fMMYi7XgSd   >>941 そもそも5割回復ってのがおかしいんだよな 公式の謳い文句のe覚とl覚の融合とか言ってるけどどっちもブースト5割回復じゃないじゃん 943:EXVS@名無し (ワッチョイ 95ba-e5a8) [sage] 2023/06/25(日) 19:12:13 ID:ukqdB3NM00   25はまだしも20はC吐いても逃げきれないかも、みたいな? 20Cなんてどうせスローネとかファルシアみたいなやつだろうから、結局関係ないかもだけど 944:EXVS@名無し (ワッチョイ fab5-1da8) [sage] 2023/06/25(日) 19:17:45 ID:bLsO0bF200   EかLを状況に応じて選択出来るってコンセプトも強いのにおまけにブースト5割回復はやりすぎだったわな まあこれで吐いても逃げれませんとか抜けてもほとんどブースト有利取れませんでしたって場面増えるだろうし落ち着くか 945:EXVS@名無し (スプー eb56-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 19:19:36 ID:tgzDcHXUSd   >>940 バエルは知らんがケル下方については稼働初期に散々出ただろうが、ブーメラン刺さってんぞ 946:EXVS@名無し (アウアウ 06bf-a4fe) [sage] 2023/06/25(日) 19:25:20 ID:sfS2sfWkSa   >>939 ブースト回復5割が3割にされたらしい 947:EXVS@名無し (アウアウ 06bf-a4fe) [sage] 2023/06/25(日) 19:25:44 ID:sfS2sfWkSa   >>942 E覚は5割だぞ 948:EXVS@名無し (バックシ 06bb-1da8) [sage] 2023/06/25(日) 19:40:01 ID:OAfOEsjYMM   >>941 なってたね 何回かそのせいでオバヒになって負けた 949:EXVS@名無し (スプー 07c7-0553) [sage] 2023/06/25(日) 19:45:25 ID:Htqw6SOASd   >>945 あったかなかったかで言えばどっちもあったろ 過大評価だったってことが言いたいんだと思うが 950:EXVS@名無し (スプー 256e-6733) [sage] 2023/06/25(日) 19:48:30 ID:igo/1qK6Sd   >>931 ケル使いのコテがクロブでのケルの総評としてこれだけ持ってても環境トップに入れないからそりゃあ下方されないよねみたいな発言してたはず悲しいね 951:EXVS@名無し (スプー 256e-6733) [sage] 2023/06/25(日) 19:49:46 ID:igo/1qK6Sd   俺がオバブ板初の一般ユーザーでのスレ立てや! 952:EXVS@名無し (スプー 256e-6733) [sage] 2023/06/25(日) 19:51:28 ID:igo/1qK6Sd   勘違いしてたわもうこのスレ2スレ目だったんだな ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61289/1687690250/ 953:EXVS@名無し (ササクッテロ 366d-1da8) [sage] 2023/06/25(日) 19:51:44 ID:F1NC5IgUSp   >>951 やるやん おめでとうありがとう 954:EXVS@名無し (ササクッテロ 366d-1da8) [sage] 2023/06/25(日) 19:52:20 ID:F1NC5IgUSp   >>952 俺まで恥かいたじゃねーか氏ね 955:EXVS@名無し (ワッチョイ a966-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 19:55:25 ID:jxpMx1jg00   草 956:EXVS@名無し (ワッチョイ 333f-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 20:15:55 ID:mNdZ8p3Q00   つくづくエクバ民は絶滅していい動物の中に入るな! 957:EXVS@名無し (ササクッテロ 9902-29ef) [sage] 2023/06/25(日) 20:22:24 ID:Ge07o9jQSp   >>919 本来観光地は外にゴミ箱設置しとくのが当たり前なんだけどな 日本だけだべ捨てる場所無いの 958:EXVS@名無し (スプー fca9-855c) [sage] 2023/06/25(日) 20:37:25 ID:g73V6bw6Sd   すまん めちゃくちゃ笑った 959:EXVS@名無し (ワッチョイ e384-a2aa) [sage] 2023/06/25(日) 20:46:34 ID:CIMMrU2E00   家とゲームセンターにしか行かない人が日本と海外を比べてるらしい 960:EXVS@名無し (ササクッテロ c7d3-29ef) [sage] 2023/06/25(日) 20:55:19 ID:00Qme6PQSp   自己紹介かってくらい意味不明で草 961:管理人 [] 2023/06/25(日) 21:21:57 ID:???Sd   >>952 スレを建ていただいたのに申し訳ないのですが修正箇所があるので削除して新しくスレを建て直させて頂きます。 修正する場所はスレタイの最後にPart.をつけ(アプリ等で次スレ制作時のみ?)次スレ制作時にスレタイとテンプレの前スレのスレタイをVS.3にならないようになります。 962:EXVS@名無し (ワッチョイ 9938-3454) [sage] 2023/06/25(日) 21:27:02 ID:oDAyln6E00   ホームのラウワンが稼働日のアプデ完了が13時30分くらいになるって書いてて悲しい 963:EXVS@名無し (ワッチョイ 6f4e-4082) [sage] 2023/06/25(日) 21:29:41 ID:Thq.F7so00   稼働日28日だっけ? 28日って何日だ? 964:EXVS@名無し (アウアウ de26-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 21:32:52 ID:XfDM9y4sSa   リガズィはなぜか格闘強くなってたからF覚で割と楽しめた 本稼働では使わんけど スパロボFでリガズィ無双してた自分はお気に入り機体だからどうにかしてほしい 965:EXVS@名無し (スプー 87e5-0553) [sage] 2023/06/25(日) 21:34:10 ID:Gdksz9T2Sd   >>963 28日は28日だよ 966:EXVS@名無し (スプー 587d-6733) [sage] 2023/06/25(日) 21:49:46 ID:sbr/jBpgSd   vsモバイル12時開始でしょ?午前中はやれなくて別にいいんじゃない? 967:EXVS@名無し (オッペケ a139-ae2f) [sage] 2023/06/25(日) 21:51:41 ID:G7r8KxqMSr   第二弾触ってなかったからモニターで面白そうなのないか探してたけど 弱いキャラが変わり映えしないから結局やらずに帰ったわ 稼働してもACEの底辺だししばらくはトレモにこもる事になりそうだ 968:EXVS@名無し (ワッチョイ 9938-3454) [sage] 2023/06/25(日) 21:53:07 ID:oDAyln6E00   >>966 失念してたわサンキュー 969:EXVS@名無し (ササクッテロ 0d72-29ef) [sage] 2023/06/25(日) 21:54:25 ID:HqRxyQm.Sp   てかシーズン制見たいに一定期間でクラス下がったりしないん? クロブの闇鍋から地続きとか何も改善してないんだが 970:EXVS@名無し (アウアウ 571d-ca64) [sage] 2023/06/25(日) 21:54:54 ID:aEXQXtzoSa   オバブのモバイルてまだ来てないんやな アプデでクロブからオバブに切り替わるんかね 971:EXVS@名無し (オッペケ a139-ae2f) [sage] 2023/06/25(日) 21:57:12 ID:G7r8KxqMSr   >>969 「入れ替え」って書いてるから下がるはず シーズンよりは短いんじゃないかな 972:EXVS@名無し (ワッチョイ d7d0-4ed2) [] 2023/06/25(日) 22:02:32 ID:KefCLhRQ00   最初のシーズンはカード放置してAceから下げようとしてる人ちょくちょく見るけどそれじゃ甘いんだよな 多分戦わずに放置してるとランク下がらないで下位の何割かが落ちる仕組みに変わるから負け続けないとAce維持になる 973:EXVS@名無し (スプー 87e5-0553) [sage] 2023/06/25(日) 22:08:56 ID:Gdksz9T2Sd   レートで足切りされるっぽく読めるから放置じゃ下がらないだろうね 974:EXVS@名無し (ワッチョイ 48e3-861a) [sage] 2023/06/25(日) 22:10:24 ID:f9nK25Gg00   文句があるなら強くなれ 975:EXVS@名無し (ワッチョイ 5dbf-2d9a) [sage] 2023/06/25(日) 22:17:57 ID:r15BXX5.00   放置じゃ下がらない場合、Aceカードマウントが流行るんか? 976:!slip:checked (ワッチョイ 9c02-a363) [] 2023/06/25(日) 22:27:29 ID:KnXbjSwI00   まあランクマウントなんてどうでも良いけど対戦数少なかったり戦績隠してたらお察しじゃね カジュアルで戦績稼ぐ事も出来んし 977:EXVS@名無し (スプー 87e5-0553) [sage] 2023/06/25(日) 22:31:48 ID:Gdksz9T2Sd   >>975 レートまで言わないと無意味じゃね 978:EXVS@名無し (アウアウ b4ec-8fa5) [sage] 2023/06/25(日) 22:35:12 ID:8zJOAhnISa   水星女のせいで正しさを証明したければ決闘しろが流行ったらどうする! 979:EXVS@名無し (ササクッテロ 5759-29ef) [sage] 2023/06/25(日) 22:37:34 ID:RdX98UCASp   >>975 引き継ぎでaceまみれだぞ 980:EXVS@名無し (ササクッテロ ad18-1da8) [sage] 2023/06/25(日) 22:38:56 ID:c3ifqn8ESp   水星女のせいで高潔なガンダム勢の民度が地に落ちてしまった… 981:EXVS@名無し (アウアウ ada1-ca64) [sage] 2023/06/25(日) 22:49:52 ID:XlBw9IsASa   ラウダ大量発生 シュバルゼッテ君の参戦はオバブであるのかどうか 982:EXVS@名無し (ワッチョイ 5dbf-2d9a) [sage] 2023/06/25(日) 22:52:33 ID:r15BXX5.00   シュバルゼッテ何ならファラクトより参戦あるな 983:EXVS@名無し (ワッチョイ 333f-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 23:01:58 ID:mNdZ8p3Q00   言うほど正しさを証明するための決闘なんかやってこなかったよね 984:EXVS@名無し (ワッチョイ 3a97-e5a8) [sage] 2023/06/25(日) 23:13:32 ID:WVPYydUk00   モバイルサイトのメンテが前日から稼働当日の12:00までって事か 午前中に行ってもパッドの設定とかも適用されないのかなぁ 985:EXVS@名無し (アウアウ f0e8-5372) [sage] 2023/06/25(日) 23:22:46 ID:vOlNP5pUSa   このゲームをパッドでやっとる人おるんだな やった事あるけど挫折したわ 986:EXVS@名無し (アウアウ 132d-f50c) [sage] 2023/06/25(日) 23:25:20 ID:q/VPdGdUSa   ゲーセン行けばいくらでもいるでしょ 987:EXVS@名無し (バックシ 4e95-855c) [sage] 2023/06/25(日) 23:26:07 ID:dikfJRucMM   12時までモバイル動いてねえんだ 午前中サボって昼休みまでオバブやってようと思ったけど早く帰るのを目指した方が良さそうやな 988:EXVS@名無し (アウアウ f0e8-5372) [sage] 2023/06/25(日) 23:28:26 ID:vOlNP5pUSa   >>986 今日いたわ 手元見たかったけどやめといた 989:EXVS@名無し (スプー 1e8e-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 23:35:44 ID:zqdS1ggkSd   >>981 オバブで出る機体じゃないでしょ 次回作でワンチャン、次々回作なら堅い 990:EXVS@001 [] 2023/06/26(月) 00:08:38 ID:???00   >>985 俺pspから入っててずっとパッドだわ だいたいヘビアを持ち機体にしたせいで変な癖ついたからだけど 991:EXVS@名無し (スプー 663e-a05a) [] 2023/06/26(月) 00:15:02 ID:Deh9mYvgSd   >>947 勝手に3割回復だと思ってた 適当なこと言ってスマン 992:EXVS@名無し (アウアウ 5426-93a1) [sage] 2023/06/26(月) 00:19:23 ID:T5ExttvYSa   ロケテでマッチングしないとかフリーズバグや負けて勝ちになるなど致命的なバグなさそうね 稼働決まったのか各地のゲーセンでアプデとかする告知出てるぽい 稼働日~最初の金曜夜土日は混むから行くかどうか迷うよねえ 993:EXVS@名無し (スプー b2dd-282e) [sage] 2023/06/26(月) 00:26:51 ID:u6zDeTLkSd   いつも通りなら引き継ぎの為に一度はプレイしないといけないはずだから早いうちに一度はプレイしてvsモバイルの設定だけはしときたい 994:EXVS@名無し (スプー e660-20d4) [sage] 2023/06/26(月) 00:31:35 ID:zqdS1ggkSd   >>992 トライアルもあったしいい感じに分散するといいな 995:管理人 [] 2023/06/26(月) 00:40:37 ID:???Sd   次スレのURL載せ忘れてました。 機動戦士ガンダム EXTREME VS. 2 OVERBOOST 総合スレPart.3 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61289/1687695864/ 996:EXVS@名無し (ワッチョイ fa06-16f7) [sage] 2023/06/26(月) 00:59:25 ID:WVPYydUk00   今日入れてあと3日か 997:EXVS@名無し (ワッチョイ 4872-b222) [sage] 2023/06/26(月) 01:04:13 ID:CIMMrU2E00 [4/4]   間違ってないけど違和感のある数え方 明後日で良いのでは 998:EXVS@名無し (アウアウ 0867-a07b) [sage] 2023/06/26(月) 02:28:09 ID:q/VPdGdUSa [4/4]   >>993 クロブは引き継いでれば未プレイでモバイル設定できなかった? 999:EXVS@名無し (スプー d004-42c0) [sage] 2023/06/26(月) 07:30:18 ID:TkdH.tp6Sd   俺のホーム6/28にクロスブースト稼働だってよorz まさかの誤字 1000:EXVS@名無し (ワッチョイ 16cd-27c6) [sage] 2023/06/26(月) 07:48:54 ID:/lCr5Mrk00   1000ならゾノ参戦