1:管理人 [] 2023/06/17(土) 16:02:48 ID:???Sd   次スレは>>950が宣言して立てること 2:名無しさん (ワッチョイ 3f2f-bb83) [] 2023/06/20(火) 20:39:49 ID:A2rqNwsI00 [1/2]   格CSにALICE発動があったね 今までの覚醒時と同じく格闘の変化と追加で機動力UPとかかな? 通常時のコマンドに移動してきたって事は覚醒中ALICEが無くなって覚醒技で強制発動ってのもあり得そうだ 個人的には出来れば繰り返し使えるとうれしいね 3:名無しさん (スプー 9f0f-381e) [sage] 2023/06/21(水) 15:41:40 ID:csyfTGtsSd   せめてALICE中だけでも変形の高速離脱がバ2以前の性能に戻ってると嬉しいんだが 4:EXVS@名無し (ワッチョイ 8c66-6bac) [sage] 2023/06/28(水) 23:11:01 ID:KjhvjKR200   トレーニングで少し触ってきました。 格CSのALICEは時限強化で、格闘が覚醒中のものになります。(ブルーディスティニーの格CSと同じタイプ) 特射と後特射が弾数共通になって弾数2発、後特射で2発消費。(カラミティの特射と同じタイプ) 確か打ち切りリロードでした。(2発になったのでリロード長め?) 変形サブが前作の変形格闘。弾数2発なので前作みたいなS覚連射は不可。 変形格闘が新設されたっぽい? 途中で時間が切れてしまったので、中途半端ですみません。 5:EXVS@名無し (ワッチョイ 5a5c-6bac) [sage] 2023/06/29(木) 14:28:24 ID:A2rqNwsI00   狙撃で動かしてゲロビで取るとか出来たのに再統合はシンプルに弱体化だよなぁ 6:EXVS@名無し (ワッチョイ 3b7c-a3b0) [] 2023/06/30(金) 08:03:58 ID:i2NJzliU00   変形csでゲロビついたみたいだけど性能としてはどうだろう? 7:EXVS@名無し (アウアウ 4df1-9bad) [sage] 2023/06/30(金) 08:05:14 ID:u9lpseJ.Sa   怒らないでくださいね 後衛30の時限強化が格闘強くなるだけって馬鹿みたいじゃないですか 8:EXVS@名無し (アウアウ 3cc7-a3b0) [sage] 2023/06/30(金) 08:17:55 ID:ZFvI.MIUSa   後衛30が格闘も強くなるって字面だけみたら最強に見える 9:EXVS@名無し (ワッチョイ c6bb-3570) [sage] 2023/06/30(金) 10:43:50 ID:FmvYBCnc00   なお現実は常時全部強い奴が勝つ 10:EXVS@名無し (スプー 709f-a3b0) [] 2023/06/30(金) 12:05:45 ID:F1lHKcjgSd   リフレクターインカム強くない? エクバ2ほどイカれてないけどその次ぐらいはありそう 11:EXVS@名無し (ワッチョイ 357b-b157) [] 2023/07/01(土) 03:40:47 ID:cD9uxoUk00   強化格闘はじっさいわりと強いんだけど格闘距離でクソ弱いからなぁ 12:EXVS@名無し [sage] 2023/07/04(火) 21:47:46 ID:MRIfx-103p13-245.ppp11.odn.ad.jp   Aliceだったら発動時常時格闘カウンターぐらい欲しかったな 13:EXVS@名無し [sage] 2023/07/05(水) 22:31:02 ID:h115-165-48-204.catv02.itscom.jp   引き続きトレモで調べて来ました。 漏れがあったり、間違いがあるかもですがご了承下さい。 ブースト回数 通常時:7回、格闘CS時・覚醒時(FSVC):9回 (敵機に向かってV覚以外はレバーN BD、V覚はレバー前BD) (強化と覚醒の併用は未検証) 赤ロック距離 距離は未検証。通常時・格闘CS時・覚醒時で変化なし。 (農場プラントの緑の部分より少し広い位?正確な検証は出来ませんでした) 武装 >はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル 【射撃武装(通常時・格闘CS時共通)】 メイン:80 メイン≫メイン:136 メイン≫メイン≫メイン:168 射CS(赤ロ):81 射CS(緑ロ):66 サブ:140 メイン≫サブ:171 メイン≫メイン≫サブ:178 サブ≫サブ:未検証 メイン→サブ:153 メイン→メイン→サブ:170 特射(赤ロ):120 特射(緑ロ):96 メイン≫特射:164 メイン≫メイン≫特射:184 メイン→特射:148 メイン→メイン→特射:175 後特射(赤ロ):190 後特射(緑ロ):155 メイン≫後特射:163 メイン≫メイン≫後特射:165 メイン→後特射:149 メイン→メイン→後特射:151 特格(赤ロ):110 特格(緑ロ):88 メイン≫特格:157 メイン≫メイン≫特格:180 メイン→特格:記録忘れ(計算だと141?) メイン→メイン→特格:記録忘れ(計算だと171?) (特格の射出は省略) 特格は射出時に緑ロックだと、攻撃時に赤ロックでも緑ロック扱い(緑ロック補正(-20%)) 射出時に赤ロックだと、攻撃時に緑ロックでも赤ロック扱い(緑ロック補正なし) (射撃CSも同様) 変形メイン:130 変形射CS:180 変形サブ:110 14:EXVS@名無し [sage] 2023/07/05(水) 22:32:18 ID:h115-165-48-204.catv02.itscom.jp   【射撃(S覚醒)】 メイン:88 メイン→メイン:150 メイン→メイン→メイン:186 射CS(赤ロ):90 サブ:155 メイン→サブ:189 メイン→メイン→サブ:197 サブ→サブ:202 特射(赤ロ):132 メイン→特射:181 メイン→メイン→特射:203 後特射(赤ロ):236 メイン→後特射:203 メイン→メイン→後特射:186 特格(赤ロ):121 メイン→特格:173 メイン→メイン→特格:199 (特格の射出は省略) 変形メイン:144 変形射CS:227 変形サブ:122 【格闘(通常時)】 N:70 NN:134 N前派生:223 前:90 横:65 横N:126 横前派生:218 後:78 BD:82 【格闘(格闘CS時-F覚醒-V覚醒)】 N:70-76-70 NN:126-137-126 NNN:175-190-175 N前派生:223-248-229 NN前派生:224-271-249 前:157-170-157 横:65-71-65 横N:117-128-117 横NN:165-179-165 横前派生:218-243-224 横N前派生:235-262-240 後格(通常時と同じ):78-87-未検証(多分78?) BD:65-71-65 BD N:135-145-135 BD射撃派生:143-149-143 変形格闘(通常時と同じ):100-109-100 【覚醒技】 F覚 312 S覚 332 V覚 292 C覚 293 【備考】 格闘CS時に覚醒すると一旦カウントが止まり(武装欄が赤くなる)、覚醒終了後にカウントが再開する。 (覚醒で一度解除される訳ではない) 15:EXVS@名無し [sage] 2023/07/05(水) 22:48:19 ID:h115-165-48-204.catv02.itscom.jp [3/3]   感想としては、格闘CSは「控えめなV覚」て感じでした。 正直、特格は緑ロック補正が掛からない様にして欲しい。 あと書き込んだ後に気付きましたが、 ブースト回数の「強化(格闘CS)と覚醒」は備考に書いた仕様なので併用不可です。