1:管理人 [] 2023/05/23(火) 14:58:54 ID:???00   次スレは>>950が宣言して立てること 2:名無しさん (ワッチョイ 64fd-5afb) [sage] 2023/06/20(火) 02:46:55 ID:UFwttkUk00   覚醒技のセリフ、これ核弾頭に関してだからネクプラとマキオンのサザビーが持ってた核弾頭迎撃をようやく本来のギュネイが出来るようになったってことでは 3:EXVS@名無し (ワッチョイ 6eb4-27c6) [] 2023/07/02(日) 04:09:30 ID:VxIm2nyM00   変更箇所を確認できたところだけ。 メインCS 威力などには変更なし。ヒット時半回転ダウンとなり追撃が容易に アシスト 補正が悪くなったとの報告あり 特格派生 覚醒技属性(キャンセル不可)の派生が追加。旧覚醒技。   最終弾までダウン値0。おそらく高火力重補正タイプのためコンボを入れまくってから派生したほうがダメージが伸びる。   N出し切り→BD格初段特格派生で289ダメージを確認。   ただし各種格闘最終段及び前格からは派生不可を確認。 覚醒技 核弾頭迎撃に変更。6発の核を迎撃して爆発を起こす。  核の出現距離は固定。出現高度は自機と水平となる。  レバー入れなどで調整は確認できず。  一発一発の爆風は非常に小さく爆風が広がる速度も遅いが相手の背後に発生させることが出来視認性も悪い。  また他の核と比べて硬直が短くダメージ確定速度が早い特徴がある 補正値などに関しては申し訳ないが分からなかった。有志検証求む 4:EXVS@名無し (ワッチョイ 0b4e-20d4) [sage] 2023/07/02(日) 08:17:28 ID:iIZg1EN600   使ってきた感じ武装の誘導低下とかはなさそうだった ファンネルはもしかしたら弱くなってるかも、理不尽な当たり方しなかった気がする アシストも横特以外はトレモで試したけどダメージに変化ないはず リロード関連もたぶん変化なし、マジで前作の感覚そのままで使える、ありがとうバンナム 5:EXVS@名無し (ワッチョイ f81f-2805) [sage] 2023/07/03(月) 03:26:26 ID:oAMsBt8c00   アシストは補正悪くなったんじゃなかったっけ 6:EXVS@名無し (ワッチョイ 1910-9a41) [sage] 2023/07/03(月) 17:33:55 ID:JUKjIU0E00   火力無さすぎてキッチィな 地味にお仕置き枠なのなんでやねん 7:EXVS@名無し (オッペケ d152-0351) [] 2023/07/04(火) 18:06:31 ID:/nIJSdHMSr   今作のヤクト火力低い……?どの辺が……? 8:EXVS@名無し [sage] 2023/07/05(水) 19:49:45 ID:112-68-3-62f1.wky1.eonet.ne.jp   突撃アシストの補正が弱くなったけど特格派生とかもあるから火力は出しやすくなったイメージ 9:EXVS@名無し [sage] 2023/07/06(木) 21:34:10 ID:aq028064.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp   核迎撃が微妙過ぎる レイダーぐらい派手にやってくれねぇかな 10:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 23:17:50 ID:sp49-98-146-165.msd.spmode.ne.jp   突撃アシストは露骨に強くなったな 突撃までの貯めなくなって最後まで追尾してくれるわ 11:EXVS@名無し [sage] 2023/07/10(月) 14:51:27 ID:sp49-105-91-159.tck01.spmode.ne.jp   N二段目からの特格派生出し辛すぎる 先行入力全然効いてくれん 12:EXVS@名無し [sage] 2023/07/17(月) 13:35:51 ID:sp49-105-70-106.tck01.spmode.ne.jp   この機体に限らず今作の入力受付ややシビアになってない? V2も特格派生出しにくい気がするわ