1:管理人 [] 2023/05/23(火) 15:11:24 ID:???00   次スレは>>950が宣言して立てること 2:名無しさん (バックシ ca2c-9457) [sage] 2023/06/19(月) 21:11:21 ID:OHZeUDMsMM [1/4]   特射と特格のコマンド入れ替わってるね。 一応CS溜めながらハンマーズンダの最後にCS組み込み易くなったな。 3:名無しさん (ワッチョイ a648-2d9a) [sage] 2023/06/20(火) 14:23:19 ID:Uzlx8acY00 [1/2]   コマンド変更以外にも微調整あると嬉しいな シャニがもう少し出番増えるようになってて欲しい 4:EXVS@名無し (アウアウ b48a-01de) [sage] 2023/06/28(水) 12:39:11 ID:7G44WsZMSa   特格ハンマー、特射アシストに変更。 変形メイン→バルカンとツォーン同時発射、MSサブと弾数が別管理に。 変形サブ→前作の変形特射メイン、射撃派生でツォーン。 変形特射→変形中にアシストを出せるように。 未確認情報だが、 変形の機動力が上がってる、ハンマーの銃口補正が誘導が強化されてるなどの情報もあり。 5:EXVS@名無し (ササクッテロ f33f-222f) [sage] 2023/06/28(水) 22:29:37 ID:ahLkJmwgSp   変形時の弾数管理がだるいのと緑ロック特射逃げが没収されたのが痛いな とはいえコマンド入れ替えでハンマー周りのダメージの期待値が爆上がりしたのは嬉しい 前作よりMSで立ち回らないといけない時間が増えたから矯正が大変や 6:EXVS@名無し (アウアウ 4c78-01de) [sage] 2023/06/29(木) 00:19:22 ID:TzZ4wmCwSa   MS特格とMS特射コマンド入れ替え。ハンマーズンダの締めに射撃CSを入れやすくなった。 変形メイン:2発打ち切りのリロード5秒。前作の変形サブ→変形メインの順に打つ。ツォーン撃ってすぐ特格するか、バルカン部分まで打つかは状況次第。 打ち切りリロードになったので弾切れするタイミングに気をつけたい。 変形サブ、変形特射、変形特格にキャンセル可 変形サブ:前作変形特射メイン、射撃派生でツォーン。入力後即射撃派生で前作の変形特射サブチックなことができる。 緑ロックで打っても相手に直進するので注意。 段数制になった割にバルカンの性能が対して良くなってない気がする…。 変形特射:足を止めないでアシストが出せる。 未確認情報 MSサブ:発生早くなった? MSN特格:銃口補正か誘導がよくなった? 変形:機動力上がった? 7:EXVS@名無し (ササクッテロ 80bf-5bbc) [] 2023/06/29(木) 13:47:53 ID:yA59iAG2Sp   ms時サブは間違い無く超強化されてる。 単体でようやく使える性能 8:EXVS@名無し (アウアウ 71a0-efb3) [sage] 2023/06/29(木) 20:58:06 ID:7QlE5ECMSa   変形メインの機関砲までうってると出し切るまで特格キャンセルできない? 今日使っててすごい違和感あったんだよね あと上で書いてた変形サブの射撃派生ってこれただの変形メインキャンセルだよね? 9:EXVS@名無し (バックシ a65b-01de) [sage] 2023/06/29(木) 22:19:32 ID:OHZeUDMsMM   あー、そういや性能とは別の話だけど一つ。 BGMに悪の三兵器が復活してたわ。 10:EXVS@名無し (ワッチョイ d131-f678) [sage] 2023/06/30(金) 03:21:36 ID:Uzlx8acY00   悪の三兵器復活は大きいなあ 11:EXVS@名無し (ワッチョイ f751-5bbc) [] 2023/06/30(金) 10:48:40 ID:pHM9Tqss00   クロスブーストmaster、今作も100戦以上乗ってるがまだ安定しない。 変形メインのツォーン間違い無く弱くなってる気がする。 一緒に出るバルカンのお陰で範囲は広くなってるからカスったリカバリー込みで 変形メイン→変形サブか横特射って使い方してる。 弾勿体なくてメインサブメインはやらないようにしてる。 変形中に横移動からフォビ出してメイン狙いに行くのは新しい強みだと思う。(一人 L字) あと個人的にだが機動性は落ちてる。旋回は上がってる。 横特射のリーチが1.3倍まで伸びてる。バリア部分強化。(ゼロのmaxメイン射撃抜けれたのビビった) 回転の速度アップしてて横特射回転1hitから格闘の難易度アップ。 msサブが強い。 後、覚醒迷走中。 今はFかC。 S覚醒よわないか?意見求む。 12:EXVS@名無し (アウアウ 2a8d-01de) [sage] 2023/07/01(土) 21:49:51 ID:3cqPlp0ASa   前格の出し切りが受け身不可ダウンになってるわ。 13:EXVS@名無し (ワッチョイ 3585-96ff) [sage] 2023/07/02(日) 00:04:58 ID:NbI19b9I00   コマンド入れ替わった結果横特格にCS混ぜるムーブが楽になったり特格のリターンは上がったけど 変形中の弾が全部打ち切りリロードになって不足気味でなんかなぁって感じ 14:EXVS@名無し (バックシ 812f-2db0) [sage] 2023/07/02(日) 13:11:54 ID:OHZeUDMsMM   変形メインのバルカン部分だけど、中々強いね、体感マキオン位の誘導に戻ってると思う。 ただバルカン部分から変形特格へのキャンセルがないっぽくて、隙を晒しやすいから打つ場面は考えないといけないな。 後は変形特射だけど、後入力でカラミティ、それ以外のレバ入れでフォビドゥンだね、ガードアシストのフォビドゥンは出せないっぽい。 15:EXVS@名無し (スプー 89ad-16f7) [] 2023/07/02(日) 19:30:54 ID:Z2wnQLAoSd   変形アシストのファビがやたら食い付くように感じる。変形中は性能変わってたりしないだろうか。 16:EXVS@名無し (スプー 29eb-604b) [sage] 2023/07/03(月) 12:27:53 ID:L3x6KDNISd   >>15 俺も思った なんかやたら変形の時のフォビやる気ある気がする 17:EXVS@名無し (バックシ a65b-01de) [sage] 2023/07/04(火) 00:42:08 ID:OHZeUDMsMM   今更すぎるがキマリスに後格置いたらダメだね、普通に格闘CSに轢き殺されるわ。 マキオンの頃からグシオンの特格とかに貫通されるたび思うんだが、格闘読みで置いてるんだから負けない用に格闘カウンター属性でもつけてくれ調整班。 まぁないものねだりしてもしょうがないんだが、こいつのN特格がキマリスの特射ですり抜けられるかが気になる。 弾がでかいからワンチャン特射のすり抜けをを潰せないかなと考えてる。 18:EXVS@名無し [sage] 2023/07/05(水) 10:20:18 ID:KD106146049060.au-net.ne.jp   キマトルの特射にハンマー気持ちよくすり抜けたで! 格csも防げんしキマリス君はよいなくなってくれー 19:EXVS@名無し [sage] 2023/07/05(水) 12:14:29 ID:om126236189239.32.openmobile.ne.jp   レバ特射盾とかでなんとかならない? 単純に距離取る方法としては、ロック変え変形特格メイン慣性ジャンプとか結構便利 まぁ俺はキマトルいなくなるまではマキオンでいいと思ってるけど、キマトルいなくなって3025でガン待ちガン逃げゲーになる方が環境的に厳しくなりそうな気もする シナンジュが上位にいるのが今作最大の不安要素だわ 20:EXVS@011 [] 2023/07/05(水) 16:02:53 ID:???00   変形中の武装欄真っ赤すぎてやばいんだけど、改悪やばすぎないか? 俺の使い方が悪いだけか? 変形メイン 打ち切り→常時リロ 変形サブ 弾数1→2  変形サブメイン派生 弾数1消費→弾数消費なし これぐらいしてくれないとまーじで変形中なんもやることない、特にHD1回しかできないのがマジで終わってる 早速要望出してきたんでお前らも頼むわ、意味あるかは知らんけど、、、 21:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 03:15:06 ID:p5140132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   どうせ必ずロック方向向くならサブ無制限でいいのに バルカンは弾消費する連動技扱いにしてさぁ 22:EXVS@名無し [sage] 2023/07/13(木) 21:12:35 ID:fp85721a55.tkyc633.ap.nuro.jp   稼働からそれなりに時間立ってそこそこ使ったが、皆の言ってる通り変形時の弾切れがきついわ。 常時リロにするのが無理だったらエクバ2のイージスみたいに3秒リロにでもしてくれ。 後は変形サブのメイン派生は弾の消費なし。 変形メインの動作後半部分でも変形特格にキャンセル可で。