1:管理人 [] 2023/05/23(火) 15:41:06 ID:???00   次スレは>>950が宣言して立てること 2:名無しさん (バックシ 4a41-bb83) [sage] 2023/06/19(月) 20:04:06 ID:mah.zM.cMM [1/2]   覚醒技がギリ突撃に戻ったけど覚醒技モーションは強化中の派生とかに行くのかね 3:名無しさん (ワッチョイ 9c47-5afb) [sage] 2023/06/20(火) 08:59:13 ID:OUJ5Jvw600   鋼鉄の7撃の名称思いついた人のことを考えてる 4:EXVS@名無し (スプー 6617-fb42) [sage] 2023/06/28(水) 07:47:34 ID:.IzNyoOUSd [1/2]   ・生のBD格4段 ・解放BD格新規フワ格4段 ・解放横威力上昇 ・覚醒技で両解放 今判明してる分だけでもやばそう 5:EXVS@004 [] 2023/06/28(水) 07:52:22 ID:???00   開放中N格のザンバー乱舞はそのまま? 覚醒技変更と聞いてN格に来ると思ってた 6:EXVS@名無し (アウアウ 269e-3a81) [] 2023/06/28(水) 10:10:09 ID:.sv3fA0kSa   V2より王者の風格だしてんな 7:EXVS@名無し (アウアウ 9999-90f8) [] 2023/06/28(水) 10:19:58 ID:3IHbb82oSa   もはやV2君はABマイルドになりすぎたからな 8:EXVS@名無し (アウアウ 90ad-7520) [sage] 2023/06/28(水) 11:01:54 ID:WghIq13oSa   メイン弾3発撃ってね? 9:EXVS@名無し (バックシ 4043-10d5) [sage] 2023/06/28(水) 11:33:49 ID:mah.zM.cMM   射撃CS中はメイン3発消費で横並びに同時発射 格闘CS中のBD格が大体隠者のBD格の性能に 旧覚醒技乱舞はキャンセル不可の特格派生に引っ越し。正直そんなに使わなさそう ギリの爆発が旧来の威力と範囲抑えめから普通の核になって両解放のおまけ付き 生時が弱いままってのは変わらないけどマキオンぐらいの良い立ち位置になりそうな予感 10:EXVS@名無し (ワッチョイ de9c-2805) [sage] 2023/06/28(水) 11:48:50 ID:kGjrRDyw00   HP680なの強くね 11:EXVS@名無し (スプー 6617-fb42) [sage] 2023/06/28(水) 18:24:58 ID:.IzNyoOUSd   両解放メインの威力上昇削除 Nサブ視点変更削除とか色々弄られてるわ 12:EXVS@名無し (ワッチョイ 7b2c-0351) [] 2023/06/30(金) 07:23:43 ID:d5NPpfKY00   ゲーム的に強くなったのはそりゃ嬉しいけどさ、両解放の恩恵薄くなったんならじゃあもういっそのこと解放は一つに統合しろよ。射CS解放のなんちゃってIフィールドは変わってないし、原作的には相変わらずコレジャナイ感がさぁ 13:EXVS@名無し (ワッチョイ a2d0-8ace) [sage] 2023/06/30(金) 07:56:37 ID:RSub5XsA00   フルクロって最初にやれるかもって言われると下方されて空気になるのがテンプレになってない? 14:EXVS@名無し (スプー 5956-10d5) [sage] 2023/06/30(金) 11:41:29 ID:n1A6uKGwSd   両開放の機動力が落ちて追いきれない場面が増えたし下方はないだろ 寧ろ稼働中期辺りにちょっと上方が入るぐらいの強さ Nサブが弱くなり過ぎて30が持つ武装じゃないわ 15:EXVS@名無し (アウアウ 3af7-3a81) [] 2023/06/30(金) 11:45:23 ID:ThdInSnQSa   Nサブ強化って聞いたんだけど下方?? 16:EXVS@名無し (ワッチョイ 56b5-0351) [sage] 2023/06/30(金) 11:48:51 ID:kWp/vLRk00   ギリリンの事かー!が見られるとは。 17:EXVS@名無し (ワッチョイ c9e4-6bac) [sage] 2023/06/30(金) 12:24:41 ID:RJn5APbA00   よくもギリを殺してくれたな許せねえ!両解放!! 18:EXVS@名無し (アウアウ 441e-9779) [sage] 2023/06/30(金) 13:41:00 ID:LldD201QSa   原作の名シーン 19:EXVS@名無し (オッペケ e4fa-604b) [sage] 2023/06/30(金) 13:49:03 ID:QYwf3dH6Sr   こいつの両開放とシナンジュの機動力比べるのは間違ってるのか開発に問いたい 20:EXVS@002 [] 2023/06/30(金) 14:47:32 ID:???00   かといって今のメインと回転率で機動力も返したらやばい事になりそう 21:EXVS@名無し (ワッチョイ ad19-a5b0) [] 2023/06/30(金) 17:56:29 ID:JWWuKdAc00   機動力落ちたの辛そう 22:EXVS@名無し (ワッチョイ 78f7-7520) [sage] 2023/06/30(金) 23:25:58 ID:Ga1Rnqj.00   格CSで両解放して降りれなくていいから射撃CSに突撃アシストくれないかなぁ あと強化中CSに前のスカルヘッドナックル返して欲しいわ。 23:EXVS@名無し (アウアウ b118-0351) [sage] 2023/07/01(土) 08:46:33 ID:iJ3w5nLISa   追う分にはフワ格で追えって調整なんじゃないかな 24:EXVS@名無し [] 2023/07/05(水) 11:07:17 ID:KD106155002060.au-net.ne.jp   こいつやっぱNサブ強くなってるだろ 強いわ 25:EXVS@名無し [] 2023/07/05(水) 16:58:22 ID:KD106133044022.au-net.ne.jp   なーんか全体的に動きがもっさりしてねーか N格も伸び悪くなってる感じするし、機動力と格闘の伸び下げられてる気がするぞ 26:EXVS@名無し [sage] 2023/07/05(水) 19:13:16 ID:sp1-75-254-157.msb.spmode.ne.jp   生 Nサブ 45→85 N・前・後 威力補正変化無し 横 射撃派生だけ威力上昇 BD格 4段 60→107→147→185 格CS Nサブ55→104 N 75→114→158→205→252 NN2hit目のダメ上昇・どっかで補正悪化 横 65→121→151→178→226 出し切り威力上昇・遷移変更 前・後 威力補正変化無し BD格 70→130→182→230 体感だけど解放BD格除外して格闘の発生は全部変わってない気がする コンボ 生NNN1hit>横N射 236 生デスコン 格CS Nサブ>NNN 260 Nサブ1hitで273 NN>NNN 303(前作+1) 横サブ〆で302 横NN>NNN 276(前作+3) BD3段>NNN 280(前作-13) BD格出し切り>NN1hit横サブ 290 Nサブ>NN2hit特派生 321 Nサブ1hitで322 NN>NN2hit特派生 351 BD格出し切り>NN1hit特派生 330 27:EXVS@名無し [sage] 2023/07/05(水) 19:14:59 ID:sp1-75-254-157.msb.spmode.ne.jp   格解放中Nの遷移間違えた 最終段262だ 28:EXVS@名無し [sage] 2023/07/05(水) 23:04:20 ID:flh2-133-201-205-0.tky.mesh.ad.jp   Nサブ発生は間違いなく遅くなってるんだけど 攻撃判定拡大してるっぽいのか 29:EXVS@名無し [sage] 2023/07/06(木) 01:31:28 ID:sp49-98-89-80.mse.spmode.ne.jp   Nサブは銃口と当たり判定良くなってるかな 射撃しててcs中はなんかの格闘バリア格闘になるくらいしてほしいわ どいつもこいつもバリアやらスパアマやら判定縮小持ってるのに生当てできる性能の格闘持ちすぎなんよ バリアとかスパアマ格闘が弱くされてたのはフルブまでなんだしこいつにもくれ 30:EXVS@名無し [sage] 2023/07/06(木) 14:22:19 ID:sp49-104-6-104.msf.spmode.ne.jp   格闘CS中格闘CSにファントムみたいなスパアマ格闘で最大稼働ムラマサ叩き付けくれ 射バリ格闘に関しては後格の性能が若干上がって昔みたいに出し切り強制ダウンになればそれで良い 後は警戒しすぎて産廃に片足が入り始めたNサブの発生と、落ちた気がする機動力とN格の伸びを戻してくれたら完璧 31:EXVS@名無し [] 2023/07/06(木) 14:27:24 ID:KD106155004053.au-net.ne.jp   Nサブの評価さ二極化してね? 人によってここまで違うのか 32:EXVS@名無し [sage] 2023/07/07(金) 11:42:23 ID:KD106146069252.au-net.ne.jp   テコ入れするならもう時限強化削除してくれよ 使うなら強化中にオラオラしたいのに実際それで暴れたら一瞬でオモチャにされるんだろ 33:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 14:49:13 ID:sp49-97-97-7.msc.spmode.ne.jp   BD格闘を前作に戻してくれたら文句ないな 今のアレ弱くて使い所がわからん 34:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 17:14:05 ID:flh2-133-201-205-0.tky.mesh.ad.jp   フルセの下特でムチ弾かれるの辛すぎる 35:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 18:48:44 ID:p164001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   他の30がCS、サブ、特射、特格にどんどんレバー入れで新規武装増やしてるのにこいつだけいつまでエクバ時代の武装で戦ってるのよ 時限強化いらんからX3と一緒にリフレッシュしてくれ 36:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 19:42:37 ID:p3972017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   時限強化が2種類っていうのは独特で好きだけどこの機体じゃなくてもいい 37:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 21:40:31 ID:180-92-29-67.tlp.ne.jp   V2でやればいいコンセプトだわな 38:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 08:56:26 ID:gs97-182.toshima.ne.jp   特格がいつまで経ってもリロードなの武装欄の無駄遣いすぎるからアシストに変えて欲しい デスゲイルズも来てるしF90Iタイプと量産型F91の追加してくれ 覚醒中はドレックが影のカリストと相打ちした時の再現でよろしく 39:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 15:16:12 ID:KD106146019238.au-net.ne.jp   リロキャン消すとかやめてくれ 40:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 02:12:48 ID:sp49-105-77-153.tck01.spmode.ne.jp   生時リロキャンなし古黒とかいう棺桶を作ろうとするアホ 41:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 07:32:08 ID:gs97-182.toshima.ne.jp   そもそも時間強化がいらないしアシスト入るならアメキャン追加すりゃ良い 42:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 07:38:58 ID:113x40x203x66.ap113.ftth.ucom.ne.jp   消費無しで落下できるのが強みなのにアシスト追加すればいいと言われてもね 43:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 13:54:45 ID:KD106133032036.au-net.ne.jp   特格じゃなくても良いからアシストは欲しい ギナ2と合わせて鋼鉄の7人揃ったら最高なんだが 44:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 23:56:35 ID:fp76f0a7a8.chbd005.ap.nuro.jp   F90が核、F91がヴェスバーでアンヘルディオナで武装補給で行けそうやな 45:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 16:10:09 ID:sp49-98-170-20.msd.spmode.ne.jp   解放BD格闘と覚醒技はめっちゃ強いけど下げられた部分痛すぎんか? 46:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 19:49:01 ID:flh2-133-201-205-0.tky.mesh.ad.jp [3/4]   横ムチからアメキャンは福ニューで懲りたからなさそう 時限強化じゃないフルクロはXOに任せよう 47:EXVS@名無し [sage] 2023/07/13(木) 12:13:17 ID:sp49-98-172-199.msd.spmode.ne.jp   両解放メインこれバグみたいな仕様してんな 48:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 20:44:00 ID:flh2-133-201-205-0.tky.mesh.ad.jp [4/4]   両開放中の防御補正とメインの威力上昇消えてるし片開放もありなんかな