1:管理人 [] 2023/05/23(火) 15:34:18 ID:???00   次スレは>>950が宣言して立てること 2:EXVS@名無し (アウアウ 7063-604b) [] 2023/06/28(水) 15:58:09 ID:qt4Mc1iESa   今作の弱体化見ただけでもエグそうです… 特に地走ステップは今どきの武装にステ特格が通用するか怪しいレベルです さらにV覚醒のせいで着地とりも厳しいかもしれません 火力も大して伸びなさそうな気がします アシストの配置変更は今更感凄い。 長文失礼しました 3:EXVS@名無し (アウアウ eecf-39a3) [sage] 2023/06/28(水) 18:32:07 ID:lblsoGzMSa   とりあえずさわった感じ後特格の換装攻撃は攻め性能上がった分コマンドの都合操作ミスのせいで逃げ性能下がった感覚がある 4:EXVS@名無し (ワッチョイ 6498-39a3) [sage] 2023/06/29(木) 18:23:39 ID:C950FY1c00   懸念してた地ステは殆ど影響無さそう ホバトラも据え置きっぽいしこの機体のパワーは前作と同じくらいあるね 結局は環境との相性次第って感じ 5:EXVS@名無し [sage] 2023/07/10(月) 02:35:36 ID:219-103-25-3.btvm.ne.jp   今作からEz-8の全て(腕ちぎり派生後は無理)の格闘の射撃派生でバズーカが付いたみたいなのだけれど、 BD格の射撃派生も同じ内容になったみたいで強制ダウンしなくなってた。 多分バズーカのダウン値は1くらい。 これまでぱっと射撃派生で打ち上げて時間稼いでたのが出来なくなったのは辛いけど、 活用法としては特射にキャンセル出来るので BD格→射撃派生→ネット攻め継orサンダースで高高度打ち上げみたいな使い道になりそう。 ちなみに前格の1段目ヒットからでも射撃派生が出来たので 前格一段目(前作と同じならダウン値0.35)+射撃派生(ダウン値おそらく1.0)*4回 の新コンボ出来るのではと試してみたけど ダメージ量が160くらいでびっくりするほど使えなくて泣いた。 ダメージが低すぎるのか補正がきつすぎるのか分からないけどいまんとこ活用法が分からないので なんか使い道あったら情報共有頂けるととても嬉しいです。 6:EXVS@名無し [] 2023/07/10(月) 14:58:17 ID:210.191.216.146.hotcn.ne.jp   ロケランについての情報です。 ダメージ50、補正値-20%です。 ダウン値は1くらいかな? 使 え ま せ ん 7:EXVS@名無し [] 2023/07/11(火) 00:50:41 ID:p342030-ipngn200405niho.hiroshima.ocn.ne.jp   REVELATION グラノード広島(granode hiroshima) 大和ハウス工業(daiwa house group) シーレックス(seerex) テイケイ西日本(teikei west japan) 裏社会(underworld) 広島県警察(hiroshima prefectural police) 公安警察(security police) 検察庁(prosecutors office) 草津病院(kusatsu hospital) 岡田外科医院(okada surgical clinic)