1:管理人 [] 2023/05/23(火) 15:12:52 ID:???00   次スレは>>950が宣言して立てること 2:名無しさん (ワッチョイ 08bd-b222) [] 2023/06/21(水) 18:13:14 ID:0jMiYKX200   横サブもう少しくらい誘導よくてもバチは当たらないのでは? 3:名無しさん (ワッチョイ 5fad-cce5) [sage] 2023/06/21(水) 20:31:17 ID:gpTdQww600 [1/3]   多分トライアル2の機体で1番強い 4:EXVS@名無し (スプー 55d0-4f85) [] 2023/06/25(日) 00:31:19 ID:lkwJAc9QSd   横サブ弱すぎて笑う。 5:EXVS@名無し (アウアウ 7a9b-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 07:42:15 ID:bozgsI.MSa   側転中に撃つ前に後格キャンセルとかできないんか? 6:EXVS@名無し (ワッチョイ a896-5afb) [sage] 2023/06/25(日) 14:38:08 ID:qzUam33w00   いままでストフリにはマジで移動撃ち含めた特殊ムーブ付けなかったからまぁ弱くても案の定だな。どんだけ警戒してんだよって話 7:EXVS@名無し (ササクッテロ d67d-e5a8) [] 2023/06/25(日) 14:53:09 ID:fTeInKmgSp   横サブ→下格闘はオシャレですきだけどな 8:EXVS@名無し (スプー 9598-5afb) [] 2023/06/25(日) 20:08:21 ID:W.CkCbTcSd   後格→メイン→横サブ→後格→CSとかオシャレで良いじゃないか 9:EXVS@名無し (アウアウ 2849-a07b) [sage] 2023/06/26(月) 11:36:18 ID:aoOhC3iISa   稼働したら覚醒中の下CSに狙撃連射追加されてないか確認しなきゃ 10:EXVS@名無し (アウアウ ac2c-604b) [sage] 2023/06/28(水) 15:49:51 ID:bidaVWgASa   停滞ドラ撃ちながら横サブするのめっちゃかっこいいけどかっこいいだけだコレ 11:EXVS@名無し (ワッチョイ d050-f678) [sage] 2023/06/28(水) 17:35:57 ID:j.eGljXw00   ヨコにくるくる回って宙返りとか今までにできなかった挙動できて面白い 12:EXVS@名無し (アウアウ 2f52-604b) [] 2023/06/28(水) 20:38:58 ID:UP6WqOmUSa   射撃CSとか特格からも横サブキャンセルできたらいいんだけどなー 前派生と特格派生はダメージ、補正、ダウン値を詳しく比較する必要がありそうだね 13:EXVS@名無し (ワッチョイ 27ec-e71c) [sage] 2023/06/28(水) 20:55:17 ID:Sm0YmKsg00   停滞ドラだけども、また性能落とされてないかコレ? 今日、プレイ中に以前だったら当たってた場面でも何度か外れてたんだが 14:EXVS@名無し (バックシ 4043-10d5) [sage] 2023/06/28(水) 21:54:17 ID:mah.zM.cMM   なんかどの機体も誘導が落ちた気がするみたいな話があるし 全体的に落ちたか新作特有の体感なんじゃね 15:EXVS@名無し (ワッチョイ bca9-0351) [sage] 2023/06/28(水) 22:59:08 ID:gpTdQww600   検証動画出てたけど純粋な機動力はクロブと変わってないのね 16:EXVS@名無し (アウアウ a62e-a8d5) [sage] 2023/06/28(水) 23:33:11 ID:oo4kieWoSa   慣性上昇か落下速度か分からないけどクロブよりフワっとしてるね 前作の感覚で使うと無駄に浮き過ぎてしまう 今作の性能に馴染むまで大変そう 17:EXVS@名無し (スプー 2c90-c51f) [sage] 2023/06/29(木) 01:01:10 ID:U7913B4YSd   隠者は機動力ガッツリ落とされたのはにお前は変わってないのか… 18:EXVS@名無し (ワッチョイ 0aae-d159) [sage] 2023/06/29(木) 16:01:48 ID:thyiyeAI00   そりゃゲームでの味付けにおいて機動性特化のガンダム筆頭ですから… インジャが異様に高機動すぎただけなのだ…それにしてもあっちは下げ過ぎだけど色々と 19:EXVS@名無し (ワッチョイ 27ec-e71c) [sage] 2023/06/29(木) 20:34:48 ID:Sm0YmKsg00   耐久面においては、前作で同等の耐久の機体が増えただけでなく 今作だとダブルオーやレクスがストフリ以下の低耐久になるとは思わなんだw 20:EXVS@名無し (ワッチョイ c9d7-9ada) [sage] 2023/06/29(木) 22:24:11 ID:ajopmO6w00   縦にぐるぐる横にぐるぐるする絵面がなんかおもろい 21:EXVS@名無し (スプー 1f47-b157) [] 2023/06/30(金) 14:05:39 ID:PE5mpgDkSd   >>19 でも確か設定的にかなり硬いからね、ストフリ 今までが変だったのかも 22:EXVS@名無し (ワッチョイ 268b-d159) [sage] 2023/06/30(金) 15:45:35 ID:EHnSncwY00   設定的には実は内部骨格が最高出力まで上げたPS装甲だから実弾には無敵だしビームにも多少耐性持ってる キラが機体を振り回してストフリが悲鳴上げれば上げるほどフレームの出力上がって防御力も上がる 23:EXVS@002 [] 2023/06/30(金) 18:20:18 ID:???00   >>19 むしろ低耐久じゃなくても問題ないって判断するくらいにはインフレしてるって事だよね まあ今までの性能を鑑みたら低耐久設定は謎だった 24:EXVS@名無し (ワッチョイ 71e5-2cb7) [] 2023/06/30(金) 18:48:02 ID:ls78F54g00   同世代の3機と比べたら薄いってだけだったからだ本来は なんかCE世界の中でもペラペラだと思ってる人結構いるけど 25:EXVS@名無し (ワッチョイ 67b9-6e56) [sage] 2023/06/30(金) 19:32:33 ID:zpGtxrkw00   最初はペラペラ設定だったけどプラモ出る度に硬くなっていったんじゃなかったっけ? 26:EXVS@名無し (ワッチョイ 90f0-e49d) [sage] 2023/06/30(金) 22:20:53 ID:fpHg5HsM00   逆かな、新作プラモ出る度に耐久性を犠牲に高機動云々が後付けされまくった 連ザ2の時は隠者・伝説と同じ耐久値700で上から2番目でストフリ=低耐久なんてイメージ全く無かった 27:EXVS@名無し (ワッチョイ 71e5-2cb7) [] 2023/07/01(土) 08:43:09 ID:ls78F54g00   同世代の3機と比べたら薄いってだけだったからだ本来は なんかCE世界の中でもペラペラだと思ってる人結構いるけど 28:EXVS@名無し (ワッチョイ 71e5-2cb7) [] 2023/07/01(土) 08:44:21 ID:ls78F54g00   ごめんなんか同じ内容が送信されてしまった 29:EXVS@名無し (アウアウ af29-3fd8) [sage] 2023/07/01(土) 10:11:01 ID:w36vxFI6Sa   結構今こいつ強くない? ギスシナの次くらいに 30:EXVS@名無し (スプー 76ce-de2d) [sage] 2023/07/01(土) 12:47:40 ID:CtCdrOQwSd   さすがにゼロ、ヴァサ、ヴィダールには劣るかと、乳と同ランクぐらい? 31:EXVS@名無し (ワッチョイ 89b4-d159) [sage] 2023/07/01(土) 14:59:48 ID:LygdHFO600   主役4機の中だと設定上は隠者が突出して堅い ビームキャリーシールドがCE中最強防御力 32:EXVS@名無し (スプー 41d3-604b) [sage] 2023/07/01(土) 16:35:12 ID:nIyBxV8oSd   停滞ドラグーンの銃口が弱くなって 当たらないっていうのをあちこちで見かけるんだけど そんなに弱くなったのなら迎撃とか押し付けには 厳しい感じなのかなぁ 33:EXVS@名無し (ワッチョイ bca9-0351) [sage] 2023/07/01(土) 20:34:15 ID:gpTdQww600   他人の体感は当てにするな 34:EXVS@名無し (ワッチョイ bfa3-7c5d) [] 2023/07/02(日) 00:29:31 ID:oci.0Peg00   停滞ドラの銃口低下は体感ってレベルじゃない 35:EXVS@名無し (アウアウ 43a5-8c2c) [] 2023/07/02(日) 01:08:28 ID:Y5Pg2HB.Sa   まずはゲームやってきなよ 36:EXVS@名無し (アウアウ 9522-a07b) [sage] 2023/07/02(日) 15:40:44 ID:/OlVxvp6Sa   今作のシャフの勝ち方難しいなあ 固定だと強いけどシャフどう動くのが正解なんだ 37:EXVS@002 [] 2023/07/02(日) 18:58:42 ID:???00   >>36 0落ちでいいよ 先落ちすると低コ狙われて結局荒らされる場合が多いから基本低コ側が鉄壁な機体じゃない限りは先落ちしない方が勝てると思うよ 38:EXVS@名無し (スプー 8ebf-bbd0) [] 2023/07/02(日) 19:29:36 ID:WKdYTFGwSd   こいつ弱くていいからはやくシードフリーダムガンダム(仮)だしてくれ 39:EXVS@名無し (アウアウ 9522-a07b) [sage] 2023/07/02(日) 21:07:40 ID:/OlVxvp6Sa   >>37 ありがとう 結局は0落ちしつつどれだけダメージ取れるかになるかあ 3030で敵キマリスのパターンがきついからシャフやるのはキマリス終わってにしとく 40:EXVS@名無し (ワッチョイ 19ba-20d4) [sage] 2023/07/02(日) 21:53:15 ID:z1TC8Eko00   ダブルオーガンダムくんがこっちを見ている 41:EXVS@名無し (ワッチョイ d46f-b4a0) [05000002368208031020356074979110166167740] 2023/07/02(日) 22:56:04 ID:Th6371ag00   今度の映画ではニュートロンジャマーキャンセラージャマーが出てきてストフリは弱体化します 42:EXVS@名無し (スプー 2c90-c51f) [sage] 2023/07/03(月) 02:57:49 ID:U7913B4YSd   クアンタより00のが人気あるから新型フリーダムがストフリより人気出るかはわからんな 43:EXVS@008 [] 2023/07/03(月) 10:11:11 ID:???00   >>41 そして新型フリーダムにはニュートロンジャマーキャンセラージャマーキャンセラーが付くんやろなぁ 44:EXVS@名無し (ワッチョイ f31b-6bac) [sage] 2023/07/03(月) 11:14:39 ID:AfEj9Z.M00   >>43 もうミーティア常時装着しなきゃアカンレベルじゃね? 45:EXVS@名無し (ワッチョイ 71e5-2cb7) [sage] 2023/07/03(月) 14:53:26 ID:ls78F54g00   >>42 クアンタより00のが人気あると感じたことないけど 46:EXVS@名無し (ワッチョイ c191-d159) [sage] 2023/07/04(火) 02:12:32 ID:QpN3A6lY00   なんだかんだで全ガンダム合同公式人気投票だとストフリ3位フリーダム5位と凄まじいからな 最新フリーダムはどうなるか ちなみに00ライザー17位クアンタ23位だからクアンタは00ライザー越えられなかったね あれは00ライザーが一種の近未来左右対称デザインとして完成されすぎてるからクアンタ側がしょうがない所あるけど 47:EXVS@名無し (ワッチョイ c191-d159) [sage] 2023/07/04(火) 02:12:59 ID:QpN3A6lY00   後は作中の活躍がね… 48:EXVS@名無し (ワッチョイ fe6d-604b) [sage] 2023/07/04(火) 17:17:30 ID:z1TC8Eko00   エクバ民だけクアンタ、フルセ、セブソの評価が妙に高い傾向はありそう 49:EXVS@名無し [sage] 2023/07/10(月) 21:06:10 ID:p2740175-ipbf2205souka.saitama.ocn.ne.jp   しれっとAfに本家より優秀な宙返り与えられてて笑う笑えない 50:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 02:32:36 ID:KD036013223169.ppp-bb.dion.ne.jp   挙動含めて上位互換って言ってる? モーションに差異無いしストフリと違ってキャンセルルートに乏しいけど 51:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 09:04:41 ID:sp49-109-2-47.smd01.spmode.ne.jp   >>50 流石にトータルでアイオス>ストフリとまでは言わんが あっちは無駄なフワフワないし2段降りテクとかもあるし むしろキャンセル元ぐらいしかストフリの宙返りが勝ってる要素ない 52:EXVS@002 [] 2023/07/11(火) 16:12:36 ID:???00   今作のアイオスに関しては生時と進化時がある分、極限だけの性能なら30を凌駕してるし、しょうがないよ 53:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 21:18:47 ID:KD106133087186.au-net.ne.jp   25万能機ばっか使ってたんだが今作25が辛過ぎて30に乗り換えようかと思う この機体って乗りやすいかねぇ 54:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 08:14:03 ID:109.127.2.110.ap.yournet.ne.jp   >>53 手軽な降りテクが無くて地道な慣性と旋回、全体フレームクソな後格を徹底しなきゃならない あと継戦能力の問題で前線維持し続けんのが無理なんで相方にクソ負担掛けるか爆弾や後衛シフトが基本になるんでタイムアップまで視野に編成を相方と相談しないと動きにくい ので乗りやすくは無いと思いますね 逆に相方の理解信頼と丁寧なブーストテクあるなら特殊な動き自体は無いんで楽かもしれんけど 55:EXVS@名無し [sage] 2023/07/13(木) 04:19:54 ID:sp49-105-71-41.tck01.spmode.ne.jp   >>54 俺も今作から30手を出さんとな…と思って乗り始めたのですが、説明通りであれば自分は何とかなるけど相方考えなきゃいかんし、結局シャフだとダメージレース負けする事あるんやで、って事でオケですか? 俺が守り切れてないのもあるとは思ってるが、何だかんだ相方溶けることが多々あってやり切れん負け方多いなぁと思ったので… 固定だと相方ゼノンとか置いてるから着地取ってあげれれば勝てるってのは分かるんやけどな 56:EXVS@名無し [sage] 2023/07/13(木) 06:54:52 ID:KD124211194122.ppp-bb.dion.ne.jp   ドラグーンが未だに1発ずつリロードなのやめてくれ せめて1セットで1発カウントにして1発8秒リロ ストック2とかにしてほしい 57:EXVS@名無し [sage] 2023/07/13(木) 07:48:36 ID:flh2-133-201-154-128.tky.mesh.ad.jp   >>56 それだとダウン取られたとき悲惨になると思うが 58:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 00:28:01 ID:KD036012212214.ppp-bb.dion.ne.jp   ドラグーンは覚醒やSEED中だけでもリロード短くしていい気がする 8発20秒はやっぱり長いかなって思うし 後特射もリロードもう少し短くするかNだけでもマキオンのサブみたいな発生欲しいかなとも 59:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 08:52:54 ID:sp1-73-148-254.smd01.spmode.ne.jp   というかseed自体ちゃんと個別調整した時限強化にすべき コピペで仕事した感出すな