1:管理人 [] 2023/05/23(火) 15:09:19 ID:???00   次スレは>>950が宣言して立てること 2:EXVS@名無し (スプー ec92-02d6) [sage] 2023/06/28(水) 18:32:03 ID:2FXabbsUSd   横特格の伸びが短くなったのかわからんけどサブ派生ミスりまくった 3:EXVS@名無し (スプー 0243-9750) [] 2023/06/30(金) 12:23:20 ID:kPHxxGNMSd [1/2]   格chの振り向きアメキャン無くなってる メインの射角が広くなってるから気付かなかった 4:EXVS@名無し (アウアウ 83a6-9171) [] 2023/07/01(土) 11:30:37 ID:/ScT7v0YSa   >>3 それは他もそうやろ 何言ってるんだ 5:EXVS@名無し (スプー 0243-59fb) [sage] 2023/07/01(土) 11:47:11 ID:kPHxxGNMSd   >>4 他もそうやったら言ったらいかん意味が分からん 6:EXVS@名無し (ワッチョイ c9e4-6bac) [sage] 2023/07/01(土) 12:38:28 ID:RJn5APbA00   まあ共通修正だからそんなのわざわざ言わなくても知ってるよってのはそうだし かといって目くじら立ててツッコむのもどうなのって感じだ 7:EXVS@名無し (ワッチョイ 0100-0bb1) [sage] 2023/07/01(土) 14:18:41 ID:lidSR4GM00   こいつなんでこんな足遅いの 背負ってる盾は重りかなんかなのか 8:EXVS@名無し [] 2023/07/04(火) 22:51:53 ID:M014010056002.v4.enabler.ne.jp   あれ…盾じゃないんすよ… あんなの盾にしたら本来は武装ボロボロだよ 9:EXVS@名無し [sage] 2023/07/05(水) 02:09:16 ID:p1813134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   パーツアタックの捲り弱体化はしょうがないとしてもビームにてこ入れしてほしかった 地ステ弱体化もあって産廃 10:EXVS@名無し [sage] 2023/07/05(水) 02:18:29 ID:p826004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   >>9 まあここまで落とすならエクバ2のつよつよ銃口ファンネルに戻してほしかった感はあるね パーツアタックは後ろ向いてもめくれないようにするだけで固め自体は残しておいてほしかったなー 没収は割とあるのに強化点が当て性能じゃなくて元々足りてる格闘火力面なのがいただけんな、キマリスのあれが許されるならBD格のすり抜け時間めちゃくちゃ伸ばして実用性持たせてほしかったな 11:EXVS@名無し [sage] 2023/07/05(水) 10:29:51 ID:fp76f09c1a.tkyc517.ap.nuro.jp   30で前作強かった奴ら体力すら増えないで武装弱くされてるから他が強くなりすぎて産廃と化してる ターンXは特に悲惨だから他落ちてきても使わなそう 12:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 15:01:02 ID:KD106131182174.au-net.ne.jp   なんかFだと完全平地で月光蝶派生から前BD前特と横特で拾えなくなってね?吹っ飛びのベクトル変わったか?それともFの機動力落ちた? 体感硬直はそのまんまだと思うんだけど 13:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 18:21:15 ID:p11256061-ipngn32301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp   横特明確に弱くなってるな全然食い付かん 14:EXVS@名無し [] 2023/07/11(火) 18:24:59 ID:KD106154150055.au-net.ne.jp   こんなんするならパージの射撃くらい戻して欲しかったわ