1:管理人 [] 2023/05/23(火) 15:25:44 ID:???00   次スレは>>950が宣言して立てること 2:EXVS@名無し (オッペケ 69ec-771d) [sage] 2023/06/28(水) 11:07:37 ID:2/l7tq3kSr   生時アシスト3発のママ…だけどアメキャン削除 アサキャンじゃないと降りられないっぽい ひょっとしたらゲロビも体感若干下げられてるかも? 3:EXVS@名無し (ワッチョイ c720-6bac) [] 2023/06/28(水) 20:09:49 ID:YLw5PGm200   ひとまず変更点と前作したらばにあったコンボを調べてきました 変更点 メインCS メイン追加入力で2射目を射出 アシスト メインキャンセル削除、サブキャンセル追加?(前作未確認) 後格闘 前作Xラウンダー解放中N特格にモーション変更、旧後格闘は削除 Nor横格闘後派生 半回転ダウン→受身不可ダウンに変更 Xラウンダー解放中特殊格闘 レバー横以外が旧前後特格(バリア突撃)に変更 レバー横以外特殊格闘(バリア突撃) 砂埃ダウン→通常ダウンに変更 通常時 メイン 75 メインCS 20~127 サブ 26~106 特射 29~217 N特格 20~74 前後特格 68 横特格 144 NNN 183 前 90 横NN 170 後 80 BD格N 132 通常時コンボ メイン×3 158 メイン+Nサブ2発 123 メイン→特射 155 メイン>>NNN 187 N特格(4hit)>>メイン>>メイン 172 前>前>前 213 前>特射 219/前1hit時225 横N>NNN 208 横N>横NN 203/198 横N後>メイン 198 後>NNN 216 BD格N>N後 207 BD格N>>BD格N 212 BD格N>横NN 227/横N後で222 Xラウンダー解放時 後メインCS 20〜146/根本120 メインCS 20〜127 Nサブ 26〜147 前後サブ 26〜106 横サブ 46 特射 31〜231 NNN 183 N前 234 前 90 横NN 170 横前 234 横N前 243 後 80 BD格NN 256 N特格 90 横特格 80 覚醒技 F300/S324/V&C292 メイン→特射 159 メイン>>N前 215/横前で215/横N前で218 メイン>>BD格NNN 211 横サブ>>特射 196 横サブ>>BD格NNN→レバーCS 229 N前(4hit)>N前 268 N前(4hit)×2→CS 262 前>特射 228 前>>BD格NNN 261 横前(4hit)>横前 268 横N前(4hit)>横N前 283 後>横N前 254 BD格NNN(2)>>BD格NNN 283 BD格NNN(2)>>横N前 297 BD格NNN>特格 277/メインで274 前後特>>BD格NNN 226 横特>横N前 254 横前で248 横特>>BD格NNN 251 4:EXVS@名無し (ワッチョイ c720-6bac) [sage] 2023/06/28(水) 20:18:51 ID:YLw5PGm200   書き忘れ Xラウンダー解放中NメインCS 前作レバー後CS(通常時NCS)に変更 Xラウンダー解放中レバー入れメインCS 前作NCS(拡散弾)に変更 アシストのサブキャンセルは今作で追加されてるのは間違いないですが前作出来たかどうかわからないので?マークがついてます 紛らわしくてすみません 足回り、特射関連、永続解放の耐久値は前作と同じだと思います (耐久650、永続解放259以下。ジャスト260は確認できなかったので要検証) 解放時各種サブ→メインキャンセルは健在 降りテクは通常時はサブ展開→アシストサブキャンセル 解放時は後格→レバー入れCSで前作と同じような動きが出来ると思います 5:EXVS@名無し (スプー 0562-0dd8) [] 2023/06/28(水) 22:02:33 ID:nSGEJU6sSd   サブのリロ時間分かりますか? 咄嗟に着地誤魔化せないの辛そう 6:EXVS@名無し (スプー 6755-0351) [sage] 2023/06/28(水) 22:15:16 ID:FRRpgwacSd   前作通常時特射が180だったはずなのでゲロビは強化かと。 アメキャンないから実質下方ではあるが、アサキャンがヴァリアントみたいにリロード中もサブ展開出来るのなら…って感じかと 7:EXVS@名無し (ワッチョイ c720-6bac) [] 2023/06/29(木) 20:44:21 ID:YLw5PGm200   2525コスオバ耐久260、通常時での復帰を確認しました >>5 Nサブ(停滞)が回収してから4秒、レバーサブはビーム発射後から4秒っぽいです >>6 前作通常時特射は217で間違いないです リロード中のサブ展開は出来ませんでした 8:EXVS@名無し (アウアウ e27f-bdce) [sage] 2023/06/29(木) 21:15:47 ID:Tv3KZ8SUSa   通常時に前格からBD格が安定してつながるようになってるっぽい cpu戦で3回くらいやっただけだから偶々かもしれないけと 9:EXVS@名無し (スプー 6388-ba5a) [] 2023/07/01(土) 12:53:58 ID:IAFCioc6Sd   フォンファルはみんなから見て強化?弱体化? 10:EXVS@名無し (スプー dba1-16f7) [] 2023/07/02(日) 10:50:35 ID:okboqo4USd   弱体化 アメキャン無しは有り得んだろ 振り向き削除で良かったのに 11:EXVS@名無し (スプー b7c0-7ece) [sage] 2023/07/02(日) 12:07:06 ID:YNEquUhQSd   生下格にバトン振り回し行ったってことはこれから虹アメキャンしてくれってことだと思ったのに何に使えばいいのかわからん 12:EXVS@名無し (ワッチョイ c720-6bac) [] 2023/07/03(月) 23:55:20 ID:YLw5PGm200   引き続きトレモ検証 キャンセルルート ・通常時 メイン→サブ、特射、特格 射撃CS→サブ 特格→サブ(停滞、射出、停滞中発射) N格/横格後派生→特射 ・Xラウンダー解放中 メイン→各種サブ、特射、各種特格 サブ→メイン 特射→サブ 横特格(ヒット時)→格闘(後格入力はN/横後派生と同様の振り上げ) NメインCS 2射目で再度銃口補正かかる、ロック替え非対応 アメキャンは無くなりましたがメアサキャンが可能になってます 修正でアメキャンが復活した時はここも一緒に修正されそう あと機体性能と関係ない部分の新作要素としてボイスが追加されてるみたいです レギルスとのクロスバーストでの新規台詞を確認 13:EXVS@名無し [] 2023/07/05(水) 22:10:36 ID:fp93c0b9c6.oski213.ap.nuro.jp   コイツなんでこんなお仕置きくらっとん 14:EXVS@名無し [] 2023/07/06(木) 00:29:22 ID:sp1-73-140-251.smd01.spmode.ne.jp   >>13 このゲーム前作の環境最上位よりその1.2こ下の方が作品移行時お仕置き強めになりがち 15:EXVS@名無し [] 2023/07/06(木) 23:40:21 ID:p270140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   覚醒の補正値も調べてきました F覚醒 与ダメ104% 被ダメ85% S覚醒 与ダメ106% 被ダメ100% Xラウンダー系覚醒は攻撃補正とS覚醒の防御補正が前作より下げられてる模様 16:EXVS@名無し [sage] 2023/07/07(金) 10:53:59 ID:sp1-73-153-220.smd01.spmode.ne.jp   S覚醒は全機体共通で防御補正なくなってるよ 17:EXVS@名無し [] 2023/07/08(土) 11:23:50 ID:p270140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   >>16 15の者です。そうだったんですね、失礼しました。 Wikiの項目を一通り編集してみました。 追加や修正などありましたら適宜お願い致します。 18:EXVS@名無し [] 2023/07/10(月) 20:48:35 ID:p270140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   フォーンファルシアのC覚醒の防御補正、85%でした あと解放中の前派生のダメージ推移と補正率が前作から変更されているようです 19:EXVS@名無し [sage] 2023/07/10(月) 21:12:42 ID:025200014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp   詳細出さないくせに細かい変更するのほんとやめて欲しい 技表くらい公式が出せよ 20:EXVS@名無し [] 2023/07/11(火) 00:47:23 ID:p342030-ipngn200405niho.hiroshima.ocn.ne.jp   REVELATION グラノード広島(granode hiroshima) 大和ハウス工業(daiwa house group) シーレックス(seerex) テイケイ西日本(teikei west japan) 裏社会(underworld) 広島県警察(hiroshima prefectural police) 公安警察(security police) 検察庁(prosecutors office) 草津病院(kusatsu hospital) 岡田外科医院(okada surgical clinic) 21:EXVS@名無し [] 2023/07/11(火) 23:40:13 ID:p270140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp [4/4]   解放中の前派生を調べてきたのでダメージ推移と補正率を計算してみました 見づらいかもしれませんがご容赦ください 累計威力 / 単発90の前特格を当てた際の累計ダメージ / 予想される累計補正率 / 予想される前派生単発威力 N前派生(横前派生も同様) N 60 / 132 / 80% / - N前(1) 100 / 163 / 70% / 50 N前(2) 135 / 189 / 60% / 50 N前(3) 186 / 218 / 35% / 85 N前(4) 216 / 225 / 10% / 85 N前N 234 / - / - / 180 横N前派生 横 60 / 132 / 80% / - 横N 108 / 167 / 65% / 60 横N前(1) 141 / 191 / 55% / 50 横N前(2) 169 / 210 / 45% / 50 横N前(3) 208 / 226 / 20% / 85 横N前(4) 225 / 234 / 10% / 85 横N前N 243 / - / - / 180 前作よりも威力は高く、補正は重く設定されているようです