1:管理人 [] 2023/05/23(火) 15:02:29 ID:???00   次スレは>>950が宣言して立てること 2:EXVS@名無し (スプー 3fc4-78e1) [sage] 2023/06/28(水) 13:50:14 ID:DlAxF2VASd   何気に特格のリロが常時リロから撃ちきり&着地リロになって回転率悪くなってるね。 S覚でオバヒを気にせずピョンピョン飛び回れなくなったのは痛いなあ。 3:EXVS@名無し (ワッチョイ 2988-9a41) [sage] 2023/06/28(水) 14:00:21 ID:Thq.F7so00   いつか来るとは思ってたなその修正 4:EXVS@名無し (アウアウ 4db8-771d) [sage] 2023/06/28(水) 16:48:18 ID:k0KgROugSa   クロブは空サブあがき盾からの飛翔リロ待ちとかでオバヒでもかなり凌げてたとはいえこのリロ方式変更は厳しい 攻めに飛翔使いづらくなると結局待ちゲー加速するんだが…運営どうさせたいんだ 今作、後落ちとか0落ちは厳しそう てか単純にS覚の醍醐味&楽しさが薄れちゃって残念 あと天井低くなるなら大飛翔返してもろて… いやそれはだめか 5:EXVS@名無し (ワッチョイ 4748-6bac) [sage] 2023/06/28(水) 17:40:46 ID:0U8bLE9600   今作横はまだ強い&高火力派生追加されてるから割とF覚アリよりじゃないかね 6:EXVS@名無し (ワッチョイ 5014-604b) [sage] 2023/06/28(水) 18:04:08 ID:.TUBTRPs00   メインって変わってないんかな しばらく乗ってなかったからこんなもんだったかよくわからん 7:EXVS@名無し (ワッチョイ 4748-6bac) [sage] 2023/06/28(水) 18:45:26 ID:0U8bLE9600   相変わらずグラフィック的に当たってるのか微妙なラインで当たったりするしメインは強いと思う 機動力も変わらず?だから低空ステBD駆使してメイン押し付けにいけるレベルまで熟練すればまあ十分戦えるのでは 突進ギスはゴミ 8:EXVS@名無し (アウアウ 0ca8-7134) [sage] 2023/06/29(木) 01:36:42 ID:/LSTdziESa   着地リロならそもそも飛翔のブースト消費消してくれないとダメじゃない? 残像やアンカー飛びとちがって普通にブースト使うのに 9:EXVS@名無し (ワッチョイ 78b5-b2e5) [sage] 2023/06/29(木) 09:26:22 ID:OtmR7yNU00   一日乗った感想 あくまで体感で書いてるから話半分で聞いてくれ 機動力:クロブの慣性の乗りでBDの初速がクロブより速く感じた メイン:銃口のかかる時間が短くなった?のかクロブ以前に戻った 射撃CS:ダメも当て感も変わってない(時間測り忘れたけどチャージ時間も同じだと思う) N横サブ:変わってないと思う 前後サブ:突撃はメイン突撃が繋がってくれるからそこまで悪くなかった、ただ2段降りと拘束できなくなったのが弱くなった 空サブ:あんまり使えなかったけどたぶん変わってない 特射:たぶん変わってない 特格:着地リロードになったから思ったよりも溜まってないことが多い S覚醒しか使ってないけど着地と撃ち切りリロードになって違和感あった S覚中の永久飛翔消えた、飛翔一回で着地した時はやりにくいとか諸々こめて覚醒中の飛翔が一番きつくて慣れるまで時間かかりそう 格闘:Nと横に初段から新規乱舞派生が追加 前派生:出し切りで250超えるのとカット耐性が割とよくてダウン値も低めで横格出し切りからNor横前が完走できる(N格始動は使うの忘れてた) 前派生最終段出し切り前から前派生出し切りで283でる 最終段前に少し上昇するんだけど上昇前に敵撃破すると大飛翔みたいに上昇慣性乗った 後格:変わってないと思う 格闘CS:変わってないと思う 間違ってるところもあると思うけど体感こんな感じだった検証してないのすまん 強かったけど慣れないといけないな 10:EXVS@名無し (アウアウ 0ca8-7134) [sage] 2023/06/29(木) 09:52:14 ID:/LSTdziESa   S覚醒はもう卒業かな VかFの速度で慣性飛翔してた方がマシだわ 11:EXVS@名無し (スプー 4335-283e) [sage] 2023/06/29(木) 17:48:32 ID:F.rTX12sSd   あくまで体感 ステップの鈍化のせいかなんかすげぇ違和感あった 飛翔のリロード関連の変更がとにかく痛い あと、中距離のメインがまた当たりにくくなってる気がした 新派生の乱舞は強い 弱くはなさそうだけど別に強くもない感 まだ環境固まってないのもあるけど 12:EXVS@名無し (アウアウ 28be-7134) [sage] 2023/06/29(木) 18:47:31 ID:nc5tcDwgSa   新派生の乱舞がダウン値0ぽいのと最終段前強よろけなのがFで使ってください感すごい 実際メインカスヒットからガッツリダメ稼げて攻め継続もできるようになったのはだいぶ偉いな 13:EXVS@名無し (スプー 25c4-283e) [sage] 2023/06/30(金) 10:58:54 ID:3cOa0OkYSd   ちょっとだけトレモ 横前派生 253 横N前派生 264 (F覚)横N前派生最終段前×2>横N前派生 336(NCS〆で334) 最終段前で止めると321の攻め継 F覚中はメイン2Hitから横N前派生で245とか 格闘生当てのリターンはホントにデカいと思う。前派生出し切れたら、だけど 14:EXVS@名無し (スプー d908-9a41) [sage] 2023/07/01(土) 16:15:03 ID:rqVvTc2gSd   どの機体も格闘火力高くなってるからなぁ 体力も多いしこの格闘がアドバンテージになるかというと微妙 15:EXVS@名無し (アウアウ edd7-7134) [sage] 2023/07/01(土) 20:17:59 ID:Rx3XhR0ESa   まあそりゃ体のいい弱体枠だもん 16:EXVS@名無し (ワッチョイ 5014-f7c6) [sage] 2023/07/01(土) 21:26:50 ID:.TUBTRPs00   飛翔が着地リロードになったからマキオンほどじゃないけど回転率すげー落ちたな 17:EXVS@名無し (スプー f4fa-4161) [sage] 2023/07/02(日) 02:17:03 ID:UADKCduQSd   耐久680も少ないよな 18:EXVS@名無し (ワッチョイ 5d51-20d4) [sage] 2023/07/02(日) 20:07:42 ID:.TUBTRPs00   突進ゼクスは誘導は凄いけどデュオと違って拘束しないしアメキャンで出すとなんかもったいない感あるな 19:EXVS@名無し (ワッチョイ 8a24-4497) [sage] 2023/07/02(日) 23:14:10 ID:h3Rl8OmI00   うーん、飛翔のリロード形式変更はしゃーないとして覚醒中の弾数をもう少し増やしてくれないかなあ。2回しか連続で飛べないのは流石に少ないわ。 20:EXVS@名無し (スプー 63a9-604b) [sage] 2023/07/04(火) 19:22:58 ID:i6okTKYUSd   元からオラつかれるとキツイしキマリス環境では生きていける気がしない 21:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 10:36:24 ID:sp49-96-20-97.mse.spmode.ne.jp   キマリス減ったから多少は楽になったけど、ギスがキツイ 22:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 20:07:35 ID:sp49-98-146-165.msd.spmode.ne.jp   足が遅くなったのかわからんけどメイン弱すぎて話にならんなこれ 23:EXVS@名無し [sage] 2023/07/10(月) 21:36:42 ID:sp49-98-64-251.mse.spmode.ne.jp   これ今作はお仕置き放置枠かなぁ 前派生で火力あげたからそれでいいでしょ感 まーじでAce帯勝てねぇわ 24:EXVS@名無し [sage] 2023/07/10(月) 21:41:42 ID:KD106184140158.ec-userreverse.dion.ne.jp   ゼロシスが射撃中も誘導切るらしい こいつだけじゃないとはいえゲロビメインを気兼ねなく撃てるのはでかいな 25:EXVS@名無し [sage] 2023/07/10(月) 23:53:08 ID:M014008072002.v4.enabler.ne.jp   メインや普段の機動力は前と変わらんでしょ こいつ自体元々相方結構選ぶ機体ってだけで 26:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 10:51:42 ID:sp49-109-0-116.smd01.spmode.ne.jp   bd格横初段透かし前派生で302(300) bd格横初段透かし前派生ロリバス〆で308(307) 非覚醒300コンあったけどbd格からの横初段透かしの条件がよくわからない ダメがブレるからbd格2段目のhit数って言うよりもステの長さか横格の入力タイミングなのかな? 27:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 13:59:44 ID:sp49-104-43-246.msf.spmode.ne.jp   羽ビンタの頃の横はすかしのタイミングすっげぇ簡単だったんだけど、変わってからはタイミングわからんので狙うことすらしてないや 28:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 16:23:19 ID:aq030048.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp   こりゃF覚だな メインの当て方はこれから掴んでいくか、めちゃくちゃ楽しいわこの機体 29:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 23:56:28 ID:sp1-66-98-48.msc.spmode.ne.jp   Fでトレモしてみたけど前派生3回入れるにしても時間効率あんま良くなく感じるけどこんなもんなんかな?F他の機体でも全然使わんからよくわからん 30:EXVS@004 [] 2023/07/13(木) 00:20:26 ID:???00   見た目だけでも良いからTVゼロの極太メイン撃ちてぇ 31:EXVS@名無し [] 2023/07/13(木) 00:48:04 ID:sp1-73-9-94.nnk01.spmode.ne.jp   >>22 弱すぎて話にならんのはお前だろがクソ野郎 32:EXVS@名無し [sage] 2023/07/13(木) 19:30:17 ID:124-110-32-118.east.xps.vectant.ne.jp   格闘前派生二刀流でいいじゃんって思ったらオタ芸派生とかいうツイート見て一気にギャグになっちまった・・・ 33:EXVS@名無し [sage] 2023/07/13(木) 20:19:18 ID:M014008072002.v4.enabler.ne.jp   後覚醒技常時スーパーアーマーにしてほしい 原作は打ち切って壊れたしどうせ使わないし 34:EXVS@名無し [] 2023/07/14(金) 00:43:42 ID:sp1-73-10-236.nnk01.spmode.ne.jp   >>32 それ言ってたらこの機体だけに限らず乱舞系統の武装の全てがオタ芸になっちまうじゃん なんなら見映えも地味で実用性も低い後派生の斬り上げみたいな技の方が良いのか? 35:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 00:45:09 ID:p3972017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   サザビーに敵う者はいまい 36:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 01:13:39 ID:sp49-106-205-152.msf.spmode.ne.jp   前派生があまりにもカッコいいから格闘無理に当てに行こうとして負ける 前派生フィニッシュした時の能汁ヤバすぎるわ 37:EXVS@名無し [sage] 2023/07/15(土) 01:27:01 ID:p267135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   突撃アシストの補正悪すぎて笑った 38:EXVS@名無し [] 2023/07/15(土) 13:55:48 ID:flh2-133-204-83-225.osk.mesh.ad.jp   固定で使うとエアリアルと組むの難しい 39:EXVS@名無し [sage] 2023/07/15(土) 21:06:38 ID:sp49-106-205-152.msf.spmode.ne.jp   突撃は前とどっちが良いんだろうな 攻撃面ではこっちのが良さそうだが 40:EXVS@名無し [sage] 2023/07/15(土) 21:48:42 ID:flh2-133-200-211-192.tky.mesh.ad.jp   弾としては明らかに強いけどダウン値が中途半端すぎるから2にしてほしい 41:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 05:37:34 ID:flh2-133-204-27-224.osk.mesh.ad.jp   突撃はさすがにデスヘルの方が汎用性高かったけど、下方としてはかなりマシな補填貰ったからまあいいかなって感じ 個人的に飛翔の着地リロで覚醒パワー落ちた方が痛いわ 慣性でそのままSにしてるけどぶっちゃけもうCでよくね感がすごい 42:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 20:47:31 ID:M014008072002.v4.enabler.ne.jp [3/3]   デスヘルはメイン当たったときの追撃で拘束して片追いしたりアメキャンでメインヒットした時に美味しすぎたからなあ ギス突撃も単品だと全然悪くないんだけど…