1:管理人 [] 2023/05/23(火) 15:24:34 ID:???00   次スレは>>950が宣言して立てること 2:名無しさん (アウアウ 9982-8fa5) [] 2023/06/20(火) 13:53:04 ID:tTqtR2.MSa   3000昇格AGE 3:名無しさん (ワッチョイ 3714-a4a5) [sage] 2023/06/20(火) 13:58:37 ID:kGjrRDyw00   DHの自衛力を生かしたAGE2爆弾戦法が流行るとオブライトさんの命を賭けるぜ 4:名無しさん (ワッチョイ acd2-2994) [] 2023/06/21(水) 19:49:27 ID:Cddo5kmk00   武装欄からブーメランが無くなってるのがどうなるかね クロブでもずっと使ってきたし期待してるよ 5:EXVS@名無し (アウアウ 9239-cce5) [sage] 2023/06/23(金) 01:07:45 ID:5x6.TdM.Sa   まさかこいつが今作のコストアップ機体とか全く想像だにしなかった。 6:EXVS@名無し (アウアウ 85d5-d849) [sage] 2023/06/23(金) 01:54:23 ID:HEAjrt3YSa   レギルスを1分で倒す作中最強キャラだからそんなに違和感は無いかな 7:EXVS@名無し (バックシ 59ae-75aa) [sage] 2023/06/23(金) 11:26:35 ID:PD5cYy1AMM   FXレギルスが最新鋭でフルグラDHは近代化した旧型機だから一段劣る印象だったな そのうちフルグラも30なるかもな 8:EXVS@名無し (アウアウ 9b1e-0859) [sage] 2023/06/23(金) 21:55:48 ID:Hc4QUY9cSa   原作で型落ち機なのにパイロット性能で30入りした機体ってこの機体が初めてか 9:EXVS@名無し (ワッチョイ e4ff-cce5) [sage] 2023/06/23(金) 23:48:26 ID:xV6ZWdeY00   >>6 レギルスがコスオバ再出撃だったんだろ() フォンファル先落ちしてたし 10:EXVS@名無し (アウアウ 4f2c-8d8e) [sage] 2023/06/24(土) 11:18:23 ID:xzzU.WK2Sa   素体は型落ちのAGE2だし強化と言うよりはバージョン違いのイメージだからどうしても2500の方がしっくりくる パイロット最強クラスのアセムが乗ってるからと言われればそうなんだけどさ… 11:EXVS@名無し (アウアウ 8b93-0859) [sage] 2023/06/24(土) 11:35:40 ID:8TS/D0lgSa   >>9 落としたのお前じゃい! 12:EXVS@名無し (ササクッテロ 66f5-2994) [sage] 2023/06/24(土) 18:17:38 ID:LE5ykCSgSp   >>10 俺はむしろ型落ち機体でパイロットが半錯乱状態とはいえ当時の最新鋭技術で作られたフラッグシップ機ボコボコにした大人アセムが30じゃなかったの違和感あったわ なんならAGE世界の中で純粋な白兵戦なら一番強いんじゃねあいつ 13:EXVS@名無し (アウアウ 772e-16f7) [sage] 2023/06/24(土) 19:52:59 ID:NaQdu7P6Sa   AGEの世界には存在しない単語だが オールドタイプ最強主人公になるのか? 最後まで覚醒しないままXラウンダー達と戦い、機体も致命的な損傷しないまま闘い終えたし。 14:EXVS@名無し (ワッチョイ 9bc5-d849) [sage] 2023/06/24(土) 21:28:42 ID:vHzTZP8200   30になるのは嬉しい…が25の格闘寄り万能機として強くなっていく様も見たかった 15:EXVS@名無し (アウアウ 60ff-e9de) [sage] 2023/06/26(月) 05:58:16 ID:wIz9oqWoSa   メンタルガタガタのゼハートに完勝したけどそれ以外のネームド相手の戦績見たらザムドラーグに歯が立たなかったりギラーガと互角だったりトータルで見たら25かな 機体スペックや武装は明確にFXレギルスに劣るし 16:EXVS@名無し (アウアウ 830e-16f7) [sage] 2023/06/26(月) 11:05:22 ID:etcs1wyASa   だよなぁ ジ・Oやキュベレイと同じと言われたら納得するが そいつらより上と言われると違和感がある 17:EXVS@名無し (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/26(月) 13:55:27 ID:7MTHZN.200   今となってはEXSが一番謎 ダクハ3000は25の他メンツ見てると30に完勝した奴はほぼおらんので妥当かな アルトロン、シュピーゲル、ダハックあたりは30メンツとやっても負けなそうな強キャラだけど 18:EXVS@名無し (アウアウ ef7b-16f7) [sage] 2023/06/26(月) 14:48:54 ID:ZY4MH...Sa   マキオンとか後衛の象徴みたいなキャラだったけど 30になったら立ち回りどうなるんだろう 自衛の鬼みたいな印象だから前出て暴れるイメージしづらい 19:EXVS@名無し (アウアウ 6bc8-b222) [] 2023/06/26(月) 17:19:09 ID:VhtWkY6ESa   クロブは闇討変形特格ランサー投げガンダムだったから 30になって見られながらでも対面に圧かけられる武装が無いと隠者亜種又は劣化版に成りかねない わかりやすくビーマシ強化されんかな 20:EXVS@名無し (アウアウ 4a26-16f7) [sage] 2023/06/26(月) 17:28:47 ID:glWmORvsSa   言われて気付いたけど、30初のメインがビームマシンガン持ちになるのか 21:EXVS@名無し (アウアウ 30eb-618c) [sage] 2023/06/26(月) 17:30:04 ID:mOAYJiykSa   フルコーン第2とハルート 22:EXVS@名無し (アウアウ e01f-8c2c) [sage] 2023/06/26(月) 20:43:56 ID:ADX3z.DMSa   ハルートのメインは糞ざこだからそれには勝ってるな 23:EXVS@名無し (ワッチョイ f4e9-2994) [] 2023/06/26(月) 20:47:26 ID:./fWLpEo00   >>18 武装欄から考えられるのは メインで相手追い回して急速変形からの突撃でよろけさせて変形解除しながらメインで降りる みたいな動きを想像してる ブーメランないから変形特格が特射に変更 変形特格に変形解除があると思ってる 24:EXVS@名無し (スプー 105a-d792) [sage] 2023/06/27(火) 01:11:39 ID:8AsnrU/oSd   隠者が前衛も出来るけど後衛の方が強い両方やれる3000になったからそんな感じになりそう メイン強かったらいいんだが 25:EXVS@名無し (アウアウ a6e0-b222) [] 2023/06/27(火) 01:36:24 ID:7H1aYwmASa   全盛期キマヴィダのマシンガン持ってそう 26:EXVS@名無し (スプー c173-a05a) [] 2023/06/27(火) 04:14:23 ID:UtTpQ.oISd   >>17 原作ではpセルフとダハックって性能同じなんだっけ? つまり何処かでダハック30ワンチャン? 27:EXVS@名無し (スプー 9d1a-d792) [sage] 2023/06/27(火) 04:20:57 ID:U7913B4YSd   ダハックってそんなに強かったのか 28:EXVS@名無し (ワッチョイ 5114-b14d) [] 2023/06/27(火) 08:42:58 ID:pZZTCQtY00   原作的には30でもおかしくないよなダハック 29:EXVS@名無し (アウアウ 47ca-618c) [sage] 2023/06/27(火) 10:06:54 ID:7R3lNfb2Sa   スレチだけど ダハックに関してはPセのが強いけどベルリの性格と武装加味した上で相性ゲーできるってだけだよ 30:EXVS@名無し (スプー 3c21-282e) [sage] 2023/06/27(火) 10:11:54 ID:B2HZ77yUSd   >>27 基礎スペックも高い上に作中唯一の装備敵の電力奪取装備もあるからな 本来のプロットではラスボスだったはずなのになんやかんやで性能オミットされずにそのまま味方になったらしい なんで樂 31:EXVS@名無し (ワッチョイ 5c2d-d37b) [] 2023/06/27(火) 10:55:41 ID:EvcrELZ.00   >>30 富野「Pセルフつっよこれどうやったらピンチになんだよ」 MSデザイナー「そんなPセルフ殺せるダハックって機体考えましたぁ!」 富野「うーんこのダハックって機体強すぎじゃね?こんなんライバルに出しても面白くないから味方として出すわ」 32:EXVS@名無し (アウアウ 8f04-b14d) [] 2023/06/27(火) 11:00:37 ID:VPweqiw.Sa   マスク目線絶望で草 33:EXVS@名無し (バックシ 59ae-75aa) [sage] 2023/06/27(火) 11:22:20 ID:PD5cYy1AMM   ふざけているのかー! 34:EXVS@名無し (ワッチョイ 1810-b22e) [sage] 2023/06/27(火) 11:24:46 ID:r15BXX5.00   フルグラはレジェンド、アカツキ、ラファエル、ブレイヴ、グシオン辺りと同格かなぁ 強いけど流石に脇役って感じ ダハックは30でもいいし、シュピーゲル30はナシ寄りのアリかなぁ 35:EXVS@名無し (アウアウ 8f04-b14d) [] 2023/06/27(火) 11:33:51 ID:VPweqiw.Sa   シュピーゲルは劇中最上位キャラだし…分からなくもないか 明確に負けたのデビルガンダムのみだし vsドモンは基本的に勝ち負け重視していない教育者だったしな フルグラというかフリットがAGE全世代で一貫した最強パイロットなわけで脇役というと… 36:EXVS@名無し (アウアウ 0585-6b02) [] 2023/06/27(火) 11:43:10 ID:AIfe0p9kSa   戦果で見るとネームド2キルしてるグシオンが強いんだよな 37:EXVS@名無し (ワッチョイ a7db-27c6) [sage] 2023/06/27(火) 13:10:40 ID:RJn5APbA00   最後のネームドはモブ未満だったろ まあ立場を見れば立派な大戦果だが 38:EXVS@名無し (ワッチョイ 0436-b22e) [sage] 2023/06/27(火) 19:19:47 ID:elHn0.eQ00   シュバルツ(キョウジ兄さん)がマスターと互角に戦えるの謎過ぎる 39:EXVS@名無し (スプー 95db-d37b) [] 2023/06/27(火) 21:58:56 ID:3r/KaM/QSd   そもそもマスターが強者っぽいイメージあるだけでそんなに強くねぇし 40:EXVS@名無し (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/27(火) 23:24:35 ID:7MTHZN.200 [2/5]   Gガンは最終的にはゴッド頭一つ抜けで他もかなり強いって感じになる フィンガーはマスターやシュピーゲルでは対抗できなかったけどドラゴンなら壊せたとか ドモン自ら認める修行が勝つために必要だったマックスターとか(目の前でデモンストレーションしてなければドモン負けてた可能性が高い 41:EXVS@名無し (アウアウ de7d-0351) [sage] 2023/06/28(水) 00:44:14 ID:bFZL046.Sa   おいダクハの話しろよ 42:EXVS@名無し (ワッチョイ 522c-0351) [sage] 2023/06/28(水) 07:22:41 ID:V/oyLits00   今日仕事なのが悔やまれる お前ら任せた 43:EXVS@名無し (ワッチョイ 507c-d757) [] 2023/06/28(水) 08:55:12 ID:q/88tzko00   >>40 ガンダムはごく一部を除いて主人公最強!で終わるからな 話をAGEに戻すと主人公が3人いるので3人とも最強にするのはパワーバランスが難しいよな 44:EXVS@名無し (スプー 9a4a-b157) [] 2023/06/28(水) 09:50:15 ID:itVbPe.ESd   キャンセル不可でいいから覚醒技と特射派生戻して 45:EXVS@名無し (ワッチョイ 40af-b2e5) [] 2023/06/28(水) 09:59:26 ID:j9vy6wr600   特射派生が覚醒技になって格闘特格派生が馬鹿野郎パンチになってるのか 46:EXVS@名無し (アウアウ 269e-3a81) [] 2023/06/28(水) 10:07:43 ID:.sv3fA0kSa   なんか…予想通り…30らしくないな 47:EXVS@名無し (アウアウ 5e25-b157) [sage] 2023/06/28(水) 10:48:02 ID:sDvdBNgQSa   ツイッターで拾った情報 格CSアメキャン 後格ブメ 特格ほぼライトニング 案の定爆弾後衛30コースかな 48:EXVS@名無し (スプー d221-604b) [sage] 2023/06/28(水) 14:39:23 ID:dTn3HL6ASd   鞭とブメに武装欄割いててメインがマシの機体で後衛なんかしてたら放置待った無しだが 後ろで使う分には特格抜いてメインマシにした隠者って言われりゃどんだけ放置ド安定か分かるだろうに 稼働初期とは言えここまでチグハグな評価はひでぇよ 49:EXVS@名無し (アウアウ b78c-3a81) [] 2023/06/28(水) 14:51:23 ID:mrpGouPASa   これ強い世界線ある? 何回か使ったけどもクレジットの無駄レベルだった 超絶産廃だろ 50:EXVS@名無し (オイコラミネオ 16ff-5bbc) [] 2023/06/28(水) 14:54:29 ID:SXKfBxJoMM   解禁初期のX2みたいw コスト2500ならよかったんじゃないこれ 51:EXVS@名無し (ワッチョイ 2988-9a41) [sage] 2023/06/28(水) 15:29:51 ID:Thq.F7so00   ぱっと見た感じダウン取りにくくて弱そうだな 52:EXVS@名無し (ワッチョイ 974e-7290) [sage] 2023/06/28(水) 15:33:59 ID:D.5Lnb2Q00   急速変形さ30ならさ横特で横に移動するタイプつけても良かったろこれ 53:EXVS@名無し (ワッチョイ b17c-6bac) [sage] 2023/06/28(水) 16:05:16 ID:.J2H.0KA00   メインが相変わらずよええ これメイン強くなればいけそうだけどなあ 54:EXVS@名無し (ワッチョイ b17c-6bac) [sage] 2023/06/28(水) 16:06:44 ID:.J2H.0KA00   30なんだから15のカプルベルガに負けねえメインにしてくれやあ 55:EXVS@名無し (アウアウ a2f9-3a81) [] 2023/06/28(水) 17:15:54 ID:nMUDf/dwSa   メインが一番マシに感じたんだけど 56:EXVS@名無し (アウアウ 1a3c-6bac) [] 2023/06/28(水) 17:17:46 ID:wvzsjKUESa   メイン120発 特射はあまり変わった感じはなかったけどレバいれアシストは誘導よくなってるみたい 後リロード時間が20秒くらいになっていて弾切れ中格闘カウンタが出る サブはあまり変わった感じはなくて特格はライトニングっぽい 格チャはギスⅢみたいな射撃アシスト 格闘特格派生が前作覚醒技で覚醒技が前作格闘特射派生に変更 変形サブがすぐにメインキャンセルできるようになってた 変形格闘が前作の変形後ろ格闘で突進速度が遅く封印安定 変形特格から特格派生でルーZの特格中特格 格闘派性で伸びのいい単発格闘 横各派性でセブソの横特みたいなやつかな 触ってみた感想は前作使ってた人は立ち回り大きく変えないとこの機体はきついかな 57:EXVS@名無し (アウアウ a2f9-3a81) [] 2023/06/28(水) 18:55:18 ID:nMUDf/dwSa   村もん動画あげてるな 弱くない強い方だとポジってた 58:EXVS@名無し (アウアウ a50d-9746) [sage] 2023/06/28(水) 19:36:45 ID:c36a99.kSa   史上初の30から25に戻る機体まであるな 59:EXVS@名無し (スプー ade4-0351) [sage] 2023/06/28(水) 20:59:32 ID:8qnM.e96Sd   コマンドに慣れないとまるで話にならなかったので初日の評価はノーコメントとします 60:EXVS@名無し (ワッチョイ ad93-0351) [sage] 2023/06/28(水) 21:59:46 ID:1r/3Y1zY00   弱いか?この機体 やれると思うけどな 61:EXVS@名無し (ワッチョイ 19d9-b2fa) [sage] 2023/06/28(水) 22:02:14 ID:oDAyln6E00   >>60 初日で評価できるキャラでは間違いなくないかな 62:EXVS@名無し (アウアウ d580-0351) [sage] 2023/06/28(水) 23:04:09 ID:dVXT7GZoSa   操作慣れて前衛出来る人なら強いと思う。 後衛キャラではない 足の速さで圧をかけるキャラだと思います 63:EXVS@名無し (スプー d7f2-9a41) [sage] 2023/06/29(木) 00:06:07 ID:rx4SCoUQSd   こいつに押し付けられた低コは死ぬしかないけど、火力ないから遅延はされるんだよな こいつと組める相方がいればって感じ 64:EXVS@名無し (ワッチョイ 1100-cbee) [sage] 2023/06/29(木) 00:46:10 ID:.a38cKsg00   普通に強いぞこいつ 65:EXVS@名無し (ワッチョイ b19b-d413) [sage] 2023/06/29(木) 01:09:34 ID:VeF51sZE00   咄嗟にカウンター出せなくなるのはもどかしいけど後サブの出番が増えるか 66:EXVS@名無し (ササクッテロ d7bb-0dd8) [sage] 2023/06/29(木) 01:27:52 ID:skJ6fdPYSp   100戦くらい乗って思ったこと メインからのキャンセル少ないのが不便すぎる メサとかなんで付いてないのか不思議なレベル あと中距離まともに取れる弾無いからメインやCSの追撃が1人じゃ難しい ブメアメの慣性悪くなった? いっそ下格をブメじゃなくて投擲にして虹ステ踏ませて欲しい サブの性能が30じゃない 67:EXVS@名無し (オッペケ f7ac-604b) [sage] 2023/06/29(木) 08:25:04 ID:BWHId1AESr   使うのマキオン以来だけど、かっこいいから使い込んでみるわ 楽しい殺 68:EXVS@名無し (ササクッテロ fe45-0dd8) [] 2023/06/29(木) 13:54:25 ID:Lc6BSsYYSp   結構頑張ってみたがやっぱ無理だこの機体 他の持ち機体は85%くらい勝てるのにこいつ40%まで下がった 上方修正待ちます… 69:EXVS@名無し (ササクッテロ fba6-39b9) [sage] 2023/06/29(木) 14:25:51 ID:.Srt3zCgSp   この先この機体がどう言う評価されるか知らんけど昔弱いって言ってたヤツwwwみたいな感じで晒しあげるのはやめような ジャスティススレでウンザリするほど見た流れだから 70:EXVS@名無し (ワッチョイ 4005-fe22) [sage] 2023/06/29(木) 14:28:19 ID:pqggWdW600   こりゃ低勝率も納得だわ みんなマキオン〜クロブまでのイメージ強すぎてコマンド変わりすぎてが混乱するでしょ 強い弱いはみんなが一週間以上して慣れてからじゃないと評価出せないと思う ジャスティスも解禁時勝率悲惨だったし 71:EXVS@名無し (アウアウ 7147-c062) [sage] 2023/06/29(木) 17:08:58 ID:OR0SRZN2Sa   自衛力はあるけど中距離で存在感出せる武装が無いから何処かで変形特格横狙いにいかないとジリ貧過ぎる 72:EXVS@名無し (ササクッテロ 3819-0dd8) [sage] 2023/06/29(木) 17:12:29 ID:39cKZ1aQSp   >>71 いうて自衛力も微妙じゃね? 生格耐性はまぁあるけど… 横サブビタ止まりの判定スカスカだし メインから手早くダウン取れないし 73:EXVS@名無し (スプー ff5b-0351) [sage] 2023/06/29(木) 17:14:38 ID:Ct80bragSd   30になった時の隠者よりきちい 74:EXVS@名無し (スプー 9660-b157) [] 2023/06/29(木) 18:09:24 ID:E62pQASwSd   この性能のまま体力下げて25でよかっただろ 75:EXVS@名無し (スプー b249-604b) [sage] 2023/06/29(木) 18:18:01 ID:JOXZ2JBASd   マキオン→スーパーパイロットのアセムアスノだ! オバブ→すーぱぁぱいろっとのあせむあすのどあ! これぐらいは差がある、いくら初日とはいえ36%はライン超えてるだろ 76:EXVS@名無し (ワッチョイ 2988-9a41) [sage] 2023/06/29(木) 18:28:44 ID:Thq.F7so00   30でやる事じゃないからな 怠慢フェスとかなら良い機体なんじゃないかな 77:EXVS@名無し (アウアウ 28be-7134) [sage] 2023/06/29(木) 18:42:13 ID:nc5tcDwgSa   マシンガン30自体はヴィダール筆頭にいるんだしこいつもポテンシャルはあると思うんだけどな というか変形が豆鉄砲となんのシナジーもないのがな 78:EXVS@008 [] 2023/06/29(木) 19:30:15 ID:???Sp   キマヴィやハルートとはメインからのキャンセルルートに差がありすぎる… 79:EXVS@名無し (アウアウ 28be-7134) [sage] 2023/06/29(木) 19:32:27 ID:nc5tcDwgSa   HWSよろしくとりあえずメアメだな 80:EXVS@008 [] 2023/06/29(木) 19:51:09 ID:???Sp   最低限欲しい→メアメ、メサキャン、サブ周りの大幅強化 出来れば欲しい→下格をスタンする虹ステ出来る投擲に変更、変形特格格闘を変形格闘でも出せるようにする、カウンターを後ろ特格に変更 頼むバンナム… 81:EXVS@名無し (スプー 3055-e3fb) [sage] 2023/06/29(木) 20:30:28 ID:5mu1F6fASd   スペックはレギルスよりてんで下なんだから25のままで良かったのに こんなんならダハックとかあの辺を30にして欲しかった 82:EXVS@008 [] 2023/06/29(木) 20:44:43 ID:???Sp   AGE2と対面した時冗談抜きであっちが30だったっけ?ってなったわ 83:EXVS@名無し (ワッチョイ 4005-e0e4) [sage] 2023/06/29(木) 20:46:30 ID:pqggWdW600   いずれ弱けりゃ手厚いテコ入れは来てくれるとは思うがね 昔マキブあたりのFAZZやゴッドみたいなやっつけ調整はともかく 最近は隠者のコストアップもあったし弱けりゃ調整は来てくれるだろう ゲームの華の3000コストだし 84:EXVS@名無し (スプー b274-a5b0) [sage] 2023/06/29(木) 20:47:20 ID:ac8SiCkUSd   別作品だけどAGE2ベースの30コスはマグナムで良かったよね 85:EXVS@名無し (アウアウ 30b2-c062) [sage] 2023/06/29(木) 20:53:39 ID:a7LQWj0wSa   もう今の性能から耐久とブースト調整して25でええやろ 86:EXVS@名無し (スプー 16b8-604b) [sage] 2023/06/29(木) 21:00:29 ID:cWkLQXgISd   >>84 ガンダムとガンプラは同じ物じゃないぞ 87:EXVS@名無し (ワッチョイ da35-3f63) [sage] 2023/06/29(木) 21:20:19 ID:Z2cUyWLM00   インジャのときも思ってしまったけど 相応にブラッシュアップしてくれないと 30に見えないしオーラが足りなく見える 88:EXVS@名無し (ワッチョイ 1f95-0e0e) [sage] 2023/06/29(木) 21:23:34 ID:zxKbx9wI00   後格にブメ割り当てたの非常にセンスない 押し付けしにくすぎ クロブもちょこちょこ乗ってたがコマンド変わりすぎてきつい 89:EXVS@名無し (アウアウ 28be-7134) [sage] 2023/06/29(木) 22:10:15 ID:nc5tcDwgSa   >>87 隠者は特格がそれなりに30らしい武装だったしなあ 90:EXVS@008 [] 2023/06/29(木) 22:19:14 ID:???Sp   マジでサブさえ30相応ならまだやれたと思う 今のサブは15以下 91:EXVS@名無し (アウアウ 28be-7134) [sage] 2023/06/29(木) 22:20:50 ID:nc5tcDwgSa   原作知らないけどサブで2体呼び出しできないの? 92:EXVS@008 [] 2023/06/29(木) 22:22:31 ID:???Sp   >>91 出来ると思う 93:EXVS@名無し (ワッチョイ fc54-604b) [sage] 2023/06/29(木) 22:25:15 ID:jxpMx1jg00   勝率がぶっ飛んだ原因として… コストアップという目玉調整 マキオンとは違って新規を取り込むのには向かないガシャガシャ機体 既存プレイヤーをコマンド大幅変更により翻弄 DHちょっと格好いいから使いたい YouTuber これですね… 94:EXVS@名無し (ワッチョイ 4005-fe22) [sage] 2023/06/29(木) 22:55:29 ID:pqggWdW600   ストフリやエクシア、エアリアルの勝率がまだまともなあたり普段人気機体に散らばってる乗り手をコイツがことごとく引き寄せてる説 95:EXVS@名無し (スプー 1499-84f5) [sage] 2023/06/29(木) 22:57:47 ID:3ASzlV1.Sd   強かった時期があるからコストアップでワンチャン感じちゃうんだ 96:EXVS@008 [] 2023/06/29(木) 23:20:04 ID:???Sp   >>94 Ace帯だとマジでみないから下の方にいっぱいいるんやろなぁ 97:EXVS@名無し (アウアウ a09f-3a81) [] 2023/06/29(木) 23:25:36 ID:j.ZCDunwSa   特格上手く立ち回りに混ぜ込んでるダクハ何人かと対面したけどやっぱ弱いとしか思えなかった 確かに色々できそうではあるけど変形特格主力なのが25時代と同じな時点で察する 98:EXVS@008 [] 2023/06/29(木) 23:33:52 ID:???Sp   20コスぐらいの強さしかないのに落ちたら30コス減るバグはよ修正してくんねーかな 99:EXVS@名無し (アウアウ 71c9-0351) [sage] 2023/06/29(木) 23:37:05 ID:IingkpvASa   マジでコストアップ対象機間違えただろ こんな有様ならクロブ初期仕様で調整したプロヴィデンスを30にしてほしかった 100:EXVS@名無し (ワッチョイ 8407-f678) [sage] 2023/06/29(木) 23:46:56 ID:elHn0.eQ00   この武装構成で30は匙加減にも限度がある 101:EXVS@名無し (スプー 035b-dac2) [sage] 2023/06/30(金) 00:17:09 ID:ibuekAeMSd   ブースト量以外武装全部据え置きで25になっても別に強くないと思う 102:EXVS@名無し (バックシ c6c8-771d) [sage] 2023/06/30(金) 00:30:42 ID:0JQDkqYQMM   ダウンまで取れそうなのがcsしかない、振り向き削除にカウンターが常時出せないからメサ無いの致命的で得意のアメキャンもやりづらい おまけに味方に求める事が多すぎ玄人向け、以上! 103:EXVS@008 [] 2023/06/30(金) 00:59:41 ID:???00   こいつイメージだけで自衛は強いって思われがちだけどぶっちゃけ自衛力も30ワーストレベルじゃね EX-Sとかフルコ第1とか時限強化機の生時よりはマシ程度だと思う 104:EXVS@名無し (ワッチョイ 5319-f678) [sage] 2023/06/30(金) 01:09:28 ID:pQKgT.tM00   ダウン取れない癖に始動択の補正全部悪すぎるし火力出すの時間かかるクロブからの弱点何一つ改善されてないな 105:EXVS@名無し (スプー 2c90-c51f) [sage] 2023/06/30(金) 01:18:52 ID:U7913B4YSd   レオシグやN嶋が乗ってるの見るとめちゃくちゃ強く見えたんだよなぁ あのレベルまで使えたら強いんだろうか あのレベルってあの人ら数クレしか乗ってなくてあれなんだろうけど PSに差が有りすぎる一般人で考えないと駄目なんだろうか 106:EXVS@008 [] 2023/06/30(金) 01:27:22 ID:???00   初見殺しが上手く行った試合選んでるだけだと思う 変形特格CSと変形特格横格ばっか擦ってたし 107:EXVS@名無し (ワッチョイ 4005-fe22) [sage] 2023/06/30(金) 01:27:54 ID:pqggWdW600   解禁初期のクロブハマッガイは勝率38とかだっけ? ACE層の勝率5割ある奴らのみとそれ以外の勝率5割未満の奴のみで分けてダクハの内部戦績見てみたいわ 全プレイヤー合わせて35パーってことはコテが6割7割以上とかダクハで勝てて、その辺の一般銅プレは2割1割も勝ててないんじゃないか?これ 108:EXVS@008 [] 2023/06/30(金) 01:34:26 ID:???00   ACE帯レート1700〜1800くらいでやってるけど、他に使ってるギス3、アースリィ、ナラティブ、ゼロらへんは85%前後でダクハは45%だわ 昨日今日ずっとダクハでレート溶かして他の機体で戻すって感じでループしてる 109:EXVS@名無し (ワッチョイ 959b-2805) [sage] 2023/06/30(金) 02:29:49 ID:uUWAN0O600   動画でゼロみたいって言ってる通りでゼロでいいからな。武装が自衛に極振りすぎて30のやることじゃないわ 前作隠者が環境になれなかったのと同じで見られてたら当たる弾がない、それプラス闇討ちしても安いっていう典型的な器用貧乏キャラ 110:EXVS@名無し (アウアウ 3a84-39b9) [sage] 2023/06/30(金) 07:28:00 ID:5isc0cloSa   この機体はないと思うけどなぁ アプデ待ちの機体 111:EXVS@名無し (アウアウ 2e8f-c062) [sage] 2023/06/30(金) 09:16:05 ID:X4DFtw6ISa   後格にブメって気持ち悪いわ 正直投擲に変えて虹ステ踏めるようにした方が強かったんじゃないか? 112:EXVS@008 [] 2023/06/30(金) 09:34:50 ID:???Sp   >>111 それはマジで思う スローネみたいな性能のやつ付けてくれるだけでだいぶやりやすくなる つか今どき30近接機体が時代遅れな性能のブメ1本で近距離頑張ってねは正直無理ある 113:EXVS@名無し (ワッチョイ fc54-604b) [sage] 2023/06/30(金) 09:39:27 ID:jxpMx1jg00   マキオンの栄光を忘れられない海賊おじさん 114:EXVS@名無し (ワッチョイ 88a2-f678) [sage] 2023/06/30(金) 11:02:08 ID:U.U4AZbY00   >>113 マシンガンとブーメランでめちゃ強かったもんな低コは息してなかった CSも飛んでくるし、追いつめてもE覚だっけ?抜けてチャラにしてくる極悪機体 当然運営による島流しにあってようやく出所か!? 115:EXVS@名無し (スプー a3c1-ab3b) [sage] 2023/06/30(金) 12:18:40 ID:shaUhyjkSd   ブメが後格ってのが嫌だな、方向レバーなんて常に入力してるところから一回わざわざ下に倒すからワンテンポ遅れる サブ辺りに移動してくれないものか 116:EXVS@名無し (アウアウ 7d51-9746) [sage] 2023/06/30(金) 18:06:50 ID:yOKSYwBcSa   いつかのストライクみたいに早い段階でゴネればコマンド変更あるぞ 117:EXVS@名無し (ワッチョイ 05ef-38da) [sage] 2023/06/30(金) 19:23:23 ID:Km/WWvoQ00   こいつみたいなキャンセルに恵まれないゴミほどメイン強くしろよ メイン連射数増やすか判定並列2発でいいくらい 118:EXVS@名無し (スプー eed4-9779) [sage] 2023/06/30(金) 19:53:50 ID:KIcg1YAMSd   いつか(9年前) 119:EXVS@名無し (アウアウ 9be2-e1bc) [sage] 2023/06/30(金) 20:32:26 ID:riJdKX5YSa   前作隠者に惚れ込んでmasterまで乗ったからコンセプト似てるこいつもいけると確信して乗ったら… 難し過ぎて絶望しました 隠者やルーZみたいなコマンド変形機体と純粋変形機体じゃ全く違うな 諦めずに練習するけど固定じゃ相方に悪過ぎたからシャフにするわ あと特格派生がめちゃくちゃカッコいいのに格闘が入らない… 120:EXVS@名無し (スプー e2de-0dd8) [] 2023/06/30(金) 22:31:19 ID:hIfQEi96Sd   コイツらネガキャンし過ぎだろと思って乗ってきました ちゃんと弱かったです、疑って誠にごめんなさい 周りのインフレを相対的に見てマキオンの時の方が強いんじゃないかって思えてきた 121:EXVS@名無し (アウアウ baf1-c062) [sage] 2023/06/30(金) 22:43:57 ID:rCf8iECMSa   格闘機のキマヴィダが15連射なのに一応万能機のこいつが12連射って何でだよ 122:EXVS@名無し (ワッチョイ 4005-fe22) [sage] 2023/06/30(金) 22:51:55 ID:pqggWdW600   マシンガンの誘導ってエクバ2で下げられてクロブでも返ってないんだよね?確か 修正箇所でビーマシがマキオンみたいな強誘導になるならそれだけでも割と評価あがるんじゃね? 123:EXVS@008 [] 2023/07/01(土) 01:09:48 ID:???00   マジでやり込み1位取れるんじゃね?ってくらいほぼ一択で使い込んで、シャフACE帯最高レート1750までなんとかいった上で改めてやっぱこの機体クソ弱いと思うわ 124:EXVS@名無し (ワッチョイ 2020-7520) [sage] 2023/07/01(土) 01:11:49 ID:eawUrq2k00   メインの性能上げて耐久増やして2500のままでよかったよな 125:EXVS@名無し (ワッチョイ b329-604b) [] 2023/07/01(土) 01:22:37 ID:pTb6MRxM00   30%台…うせやろ…? 126:EXVS@名無し (スプー 2c90-c51f) [sage] 2023/07/01(土) 01:54:26 ID:U7913B4YSd   こいつ弱いのか コテの評価ってマジでアテにならんのな 確かに何かライトニングごっこしてめんどくさいから無視しとこってなってた ライトニングより飛んでくる弾弱いし 127:EXVS@名無し (バックシ 0e46-283e) [sage] 2023/07/01(土) 02:14:48 ID:79wU2R..MM   変形で飛び回って特格横格闘ぶち込んでるときは30味感じる 近距離の自衛や武装の差し合いになった瞬間25でも寂しいレベルのミソッカスになるのがキチい 変形横サブの移動距離落とす必要あったんですかね? 128:EXVS@名無し (アウアウ cfee-9746) [sage] 2023/07/01(土) 06:37:12 ID:LPXSq3mMSa   某おじみたいなエアプ原作勢の言葉を真に受けてコンセプト無視して30にしちゃったんじゃないのか… 129:EXVS@名無し (スプー 605a-604b) [] 2023/07/01(土) 10:25:05 ID:7lqOAfX2Sd   >>126 あのレベルの奴等の言ってることは見えてる物が違いすぎて基本的には参考にならんよ 言い換えるとそれは現実味が無くて普通の人にとっては何の需要も無い意見でしか無いからな 130:EXVS@名無し (アウアウ 0608-3a81) [] 2023/07/01(土) 10:34:54 ID:iiUb.Uh2Sa   めっちゃ強い!伸び代ある!と言っていたN嶋は何乗ってると思う? セールストークに騙されるなよ 131:EXVS@名無し (スプー 684c-dac2) [sage] 2023/07/01(土) 10:41:52 ID:bkdJOgTISd   村もんのダクハ動画はクロブで本当にどうにもならなかった時にこれ擦るしかないと断言してた変形サブ射撃CSを 革新的な新武装や強化もらってないオバブでも未だに主軸にしてる時点で本人たちも無自覚のままやってることおかしいんよ 132:EXVS@名無し (アウアウ 24fc-3a81) [] 2023/07/01(土) 10:46:37 ID:274MU5QASa   コマンドちげえし知ったかすんな 133:EXVS@名無し (ワッチョイ 4005-fe22) [sage] 2023/07/01(土) 10:52:52 ID:pqggWdW600   コテだって人間だししゃーないやろ ナスタン以外にハマッガイ乗りこなせる奴コテも一般もまずいなかったし コテが動かせて勝てるから全てが強い機体ってプレイヤー全員が当てはまるわけでもない 134:EXVS@名無し (ワッチョイ 2569-04ac) [sage] 2023/07/01(土) 11:23:33 ID:.By8h2tg00   格闘CSに今の追従と特射の切り抜け同時呼びにして特射に息子と親父呼び出しでよかっただろ あと流石に30のくせに追従いない時メインからまともにダウン取れる武装が少なすぎるわ いても時々サボるからあれだけども 135:EXVS@名無し (ワッチョイ fc54-604b) [sage] 2023/07/01(土) 11:30:27 ID:jxpMx1jg00   フリットは息子と孫を呼んで キオは父と祖父を呼ぶ そしてアセムは海賊のお友達を呼ぶ キャプテンアッシュ君!? 136:EXVS@名無し (アウアウ d19c-e1bc) [sage] 2023/07/01(土) 11:34:30 ID:aSrtBifESa   息子はいいけど親父との仲考えたら原作的には呼び出せないなw 137:EXVS@008 [] 2023/07/01(土) 11:43:35 ID:???Sp   200戦くらい使い込んだ上で各武装の個人的評価まとめ。まぁこれから使う人の参考になれば… メイン→悪い意味で普通。キャンセルルートも劣悪で30の主力武装としてあまりにも心許ない。 射CS→優秀。これなかったらマジで詰んでた。慣性の乗りがいいので両特格の初速を乗せてこれ投げてそこから両特格等に繋ぐ動きが攻めでも守りでも生命線。それはそうと下格で一生これ投げさせて欲しい サブ→ゴミ。30の武装じゃない。横サブはビタ止まり判定スカスカ射程短いくせにレバー入力方向からほぼ正面までしか薙ぎ払ってくれないせいで左右読み間違っただけで当たらないし、バエル横特やキマリス格CSみたいな突進格闘に右ステ右サブってしてもほぼ当たらないので注意。あとふわ格にもステ仕込んで出すと割と外す。下サブはステアメするくらい。せめてヒット時何かしらのキャンセルは欲しかった。 特射→悪い意味で普通。リロ遅め?突撃の誘導は悪くないとは思うけど、当たり判定の問題か生当ての期待値は高くない。30の弾数制アシストって考えると威力拘束時間当てた後の状況含め微妙と言わざるを得ない。チュチュパイセンのが強い。3体くらい突撃しろ 空特射→優秀。後特格に移して欲しい。ブメアメしようとして暴発すると致命傷になるので弾数管理はしっかりと。 特格→生命線。基本ライトニングと一緒だがN特格はこっちのが優秀だと思う。N特連打でスタビルの開幕格CSの硬直終わりにギリ間に合う。斜め上にいる相手にN特CSすると凄い当たり方する。横特はCSの慣性乗せと中距離から一旦離脱して安全に着地する時に使うくらい。敵の覚醒ぶつけられた時はN特→CS→N特で頭上取った方が逃げれる。追ってきたらサーチ替えN特変形特格から最速特格で先着地狙う。 下格→ぶっちゃけもう時代遅れの性能だとは思うけど使ってくしかない。対キマリス戦の生命線、特射に合わせてブメアメ安定。格闘機のF横格にはブメアメ抜けられる事のが多いのでブメ横サブ後ステアメのがいい。 格CS→取り立てて優秀な訳ではないけど、これ出てるか出てないかで射撃戦の強さだいぶ変わるので回避のために取っとくとか2段降りテクとか考えず消えたら出すくらいのつもりでいい。 変形メイン→オバヒ変形維持や赤ロ保存で使う。あとばら撒いてたらたまに当たる。 変形サブ→弾性能微妙。挙動もぶっちゃけ微妙。もっとスムーズにメインキャンセルさせて欲しい。 変形特射→封印安定。ここで使う位ならアメキャンに回した方がいい。強いていうなら特格で突っ込む時に一緒に出しとけば役に立つかもくらい。 変形特格→生命線。ただ脳死で擦れる性能ではないので、角度つけて潜り込んだり、横格派生で釣ってアメキャン先着地したりワンパターンにならない様注意。個人的な択としては、刺せそうなら横格派生。ガッツリ両方に見られてる時の様子見や遠めでの射撃部分ヒット時にサブメインキャンセル。慣性逃げ読みで射CS。振り返し警戒の中間択としてブメアメ。特格派生は逃げる時に使う。最速入力で即落下に移行できるのは便利だが、焦って特格連打すると無駄に弾数消費するので注意。 変形格闘→封印安定。割と伸びるし発生早いので暴発した時にたまに刺さる事がある。追撃は安定するので火力はでる。ワンチャン格闘迎撃に使えるかも…? 格闘全般→まぁ低コストに振り負けない程度の性能はちゃんとあるので振れる時は振ってく。派生もカット耐性の前派生、火力択の特格派生、中間択の下派生と一通り揃ってる。 覚醒→個人的にF一択。覚醒技はめちゃくちゃ伸びるし初段性能良いし、出し切りまで早くカット耐性あるのでどうしようもない時にブッパするとワンチャン取れる。 下がると豆鉄砲撃つかリスク高めの闇討ちしかマジでやる事無いので先落ち推奨。強30と見合ってもいい事無いのでちょっかい掛けて無理そうなら一旦逃げるを徹底、足回りは良いので相方に行こうとする所を奇襲する感じで基本は低コ狙い。起き攻めは振り返し読みで後ステブメ横サブか逃げる読みで格闘被せて前ステCSって感じだけど、あんま強く無いのでダウン取ったらもう片方相方とダブロで狙った方がいい。 総評→弱い 長文ですまん 138:EXVS@名無し (アウアウ 546c-9746) [sage] 2023/07/01(土) 12:48:59 ID:SBsgwKVoSa   ジジットの呼び出しは息子よりアビス隊の方がしっくりくる 139:EXVS@名無し (ワッチョイ c4f6-0351) [sage] 2023/07/01(土) 14:22:58 ID:GF4s3lKU00   勝率37.6%は草 過去作含めても最低勝率か?悪い意味で歴史に残りそうだな 140:EXVS@名無し (アウアウ 2029-39b9) [] 2023/07/01(土) 21:13:17 ID:6haClN1QSa   使ってきたが言うほど弱くは無いと思う アシストとCSはおそらく当てやすくなってるし コストアップや動画効果で前作使ってなかった人が使って勝率落としてるだけだと思う コマンドさえ慣れれば50%前後に落ち着くんじゃないかな 141:EXVS@名無し (アウアウ 6dd4-3a81) [] 2023/07/01(土) 22:13:08 ID:RvUvRN9QSa   >>140 逆張りオタクくん 142:EXVS@名無し (ワッチョイ 05ef-38da) [sage] 2023/07/01(土) 22:35:39 ID:Km/WWvoQ00   動画投稿者は固定で横が介護要員だったりするし対面がガチ勢でなくて機体もお遊びだからあてにならんしまじで逆張りというか本人たちも勘違いさしてるからな ゲーム性の違いがあるとはいえインフレすすんだ今のメインアシストがマキオン全盛期よりも弱いてなんなんだよ 143:EXVS@名無し (アウアウ edd7-7134) [sage] 2023/07/01(土) 23:42:06 ID:Rx3XhR0ESa   そもそもDH動画だしてるのレオシグくらいじゃねえか レオシグはちゃんとうごかせてるし 144:EXVS@名無し (ワッチョイ 8f39-e7c1) [] 2023/07/01(土) 23:49:35 ID:QGi7BhYY00   サブ弱すぎて困る 3000の武装か?これが。 射程が目に見えて伸びてるとか射撃ガードついてるとか、何かしら増えてるのかなと思ったら特にそんな事なかった 変形特射横格闘派生が当たったけどオバヒだった時にしか使い時がないのでは。 145:EXVS@名無し (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/07/02(日) 00:43:34 ID:7MTHZN.200   結構使ったけど中堅下位ぐらいはある メインは全然強い 降りテクもほぼ無限 闇討ちと突貫は大分強い サブは振るだけ無駄 そしてコマンドがあまりにも直感的じゃなくてこれが勝率下げてる 言うほど弱くもないけど30今回みんな強いから使うほどでもない 146:EXVS@名無し (ワッチョイ bd90-f349) [] 2023/07/02(日) 01:07:29 ID:lHKZgvQg00   普通に強い評価で雑魚なんだからこんなよくて中堅下位キャラ使う必要ないのよ 強いと思うやつは別キャラのりゃもっと勝てるよ 147:EXVS@008 [] 2023/07/02(日) 01:34:22 ID:???00   今日ACE帯シャフ固定合わせて日間勝率68%出せたわ 今全国で1番この機体仕上げてる自信ある ミラーとかリプレイ見ても誰も使ってないけど、特格CSマジで攻守において生命線だから使ったほうがいいぞ 特にN特CSがマジで優秀、慣れればかなり胡散臭い当て方できる 覚醒捌く時も、N特CSN特で高速で上取って滞空からの特格特格で急降下したり、追ってきた相手にブメアメしたりと優秀 これ使いこなせるとかなり勝てるようになると思う 148:EXVS@名無し (スプー 04ed-de88) [sage] 2023/07/02(日) 01:35:15 ID:vO/c3Y1oSd   フリーで遊ぶ分には全然楽しいけど、今ランクマガチろうとしたらキマリス+爆弾介護できる30が鉄板過ぎるから、とりあえず環境変わるの待つわ 149:EXVS@名無し (スプー 9d1a-d792) [sage] 2023/07/02(日) 01:40:06 ID:U7913B4YSd   俺の隠者と遜色ない弱さらしいじゃないか 仲良くしよう 150:EXVS@名無し (アウアウ 8967-b14d) [] 2023/07/02(日) 10:05:20 ID:jN2ih242Sa   隠者のほうが余裕で強い 151:EXVS@010 [] 2023/07/02(日) 10:06:07 ID:???Sp   マイオナが擦り寄ってきて草 環境キャラに一生文句言いながらそれでも弱キャラ乗ってる俺かっけぇ…♡で頑張れ 152:EXVS@名無し (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/07/02(日) 10:11:51 ID:7MTHZN.200   フルブエピオンとか修正1回目カバみたいな性能やね 環境キャラで6割出せない層が使っても棺桶 ただやっていて強い行動はあってそれが完遂できれば環境にも勝てる試合はある とはいえ死にコマ多いのは事実(これ底上げして概ね強いコマンドだけにしたのがクロブカーリー 153:EXVS@名無し (アウアウ 73b3-8082) [sage] 2023/07/02(日) 10:52:56 ID:4cVcRiEkSa   低コ狩る能力はそこそこあると思うよ 今その低コがキマリスだから無理なだけで 154:EXVS@名無し (ワッチョイ 2afc-dbd1) [sage] 2023/07/02(日) 11:34:06 ID:CE8EJgG600   変形特射がアシストなのはマジで変えて欲しいんだが 変形特射に移動するだけの旧ハルート変形特格タイプのハイパーブーストくれ あとメインからアシストへのキャンセルも最低でもくださいカウンター使いやすくするためだろうけどアシストのリロも長すぎんよ 155:EXVS@名無し (オイコラミネオ 6c96-2124) [sage] 2023/07/02(日) 11:44:43 ID:Zn1HI/WoMM   6~7割勝てるわとか言ってるマイオナに任せて勝てない人はもう離れようや 第二のキマリスの完成だよ 156:EXVS@008 [] 2023/07/02(日) 12:48:33 ID:???Sp   >>154 これはマジで思う カウンター後特格の方が絶対使いやすかったわ 157:EXVS@名無し (ワッチョイ 5d51-20d4) [sage] 2023/07/02(日) 17:12:28 ID:.TUBTRPs00   個別スレでマイオナとか言ってるのがいるの笑っちゃうんだよね 158:EXVS@名無し (ワッチョイ bd90-2124) [sage] 2023/07/02(日) 17:22:47 ID:lHKZgvQg00   最雑魚スレなんだし笑ってけ 159:EXVS@名無し (アウアウ 7c04-ec57) [sage] 2023/07/02(日) 18:57:47 ID:A2AaR57.Sa   射CSの肩が戻ってきたのは素晴らしいがメインの汎用さを知られていてきっちり向かい合われるとつらたん 25なら神やった。30で出したい機体ではないかな 160:EXVS@名無し (ワッチョイ f5b7-16f7) [sage] 2023/07/02(日) 19:05:43 ID:1r/3Y1zY00   固定10連できたわ、相方選ぶ機体ではあるなと思う 変形特が強いから見られるような爆弾低コじゃないとあんま性能活かしきれないね 161:EXVS@名無し (アウアウ b7a9-b14d) [] 2023/07/02(日) 19:09:40 ID:.LcZriJ.Sa   どの帯? 162:EXVS@名無し (ワッチョイ f5b7-16f7) [sage] 2023/07/02(日) 20:06:25 ID:1r/3Y1zY00   Valiantやね 半分くらいキマトル絡み 163:EXVS@名無し (ワッチョイ f770-eaef) [] 2023/07/02(日) 20:30:08 ID:QGi7BhYY00   火力を下げてコストも25に下げよう 164:EXVS@名無し (ワッチョイ 1e52-20d4) [sage] 2023/07/02(日) 21:39:02 ID:B4PtF4pA00   ACEですら2割が存在するのにvaliantってどんな層がいるの? 勝率2パーとか? 165:EXVS@名無し (アウアウ 72f9-b14d) [] 2023/07/02(日) 21:41:24 ID:GECaULXoSa   ACEがクロブのS帯だからVariantはA帯 ACEよりは実力差なさそうな帯域 166:EXVS@名無し (スプー e58c-20d4) [sage] 2023/07/02(日) 21:51:36 ID:4Lab3gpMSd   ACEは言わずもがな。サブカ大蔓延してるPILOT Valiantってもしかしなくても一番平和で整ったマッチングなんじゃないの? 167:EXVS@名無し (ワッチョイ bd90-2124) [sage] 2023/07/02(日) 21:54:26 ID:lHKZgvQg00   勝率1割ないやつはゲーセンマキブ時代なんかには確かに存在していたが今いたら逆にすごいなぁ 168:EXVS@名無し (バックシ fd37-5bbc) [sage] 2023/07/03(月) 01:16:19 ID:qFBli7ikMM   サブカ蔓延してる帯が平和なマッチング…? 169:EXVS@名無し (スプー 2c90-c51f) [sage] 2023/07/03(月) 03:49:13 ID:U7913B4YSd   サブカってマジで意味がわからんのよな サブカ使うならノーカでいいじゃん その方が勝てるだろうに 170:EXVS@名無し (アウアウ 318e-c062) [sage] 2023/07/03(月) 16:46:06 ID:DH.guY7cSa   今からでも遅くないからドッズランサー捨ててデストロイヤーランス持とうや 171:EXVS@008 [] 2023/07/03(月) 21:13:06 ID:???00   実際今の環境ってこいつ的には割と追い風だと思うんよな 真面目なペアはキマリスと一緒に壊せるし、こいつ自身はキマリス耐性あるし キマリス消えて普通に30が真面目に前衛する環境になった方がこいつはキツそう 172:EXVS@名無し (アウアウ 1002-3a81) [] 2023/07/03(月) 21:14:47 ID:N892RzBMSa   ポジるの結構だが格闘cs先っぽでも当たったら200持ってかれるんだけど、こいつで勝つにはかなりシビアだぞ 173:EXVS@名無し (スプー ecc7-604b) [sage] 2023/07/03(月) 21:15:42 ID:MkNuRHTESd   >>169 戦績が残るのが重要なんだよ 174:EXVS@008 [] 2023/07/03(月) 21:23:57 ID:???00   >>172 こいつで格CSにそんな何回も当たるなら流石にそもそものキマリス対策が出来てないって話になるわ キマリス×2にダブロで同時に狙われでもしない限りそうそう当たらんよ キツいのは横狙われる事だけど固定だとこっちの横もキマリスだしな 175:EXVS@名無し (アウアウ 1002-3a81) [] 2023/07/03(月) 22:01:57 ID:N892RzBMSa   当たるだろ 生当て以外でも特射、射撃cs始動もあんのに むしろこいつの格闘cs当たらないってキマリスの相方機能してなさすぎ 176:EXVS@008 [] 2023/07/03(月) 22:19:59 ID:???00   特射は百歩譲ってわかるが、射撃CSに当たるのはマジでない 変にやり返そうとするから当たるんだよ 足回りいいんだから読み合いになる前に逃げろ 擬似怠でキマリスに着地取られるならそもそも逃げ方がおかしい とりあえず特射にはブメアメしとけ こっちも横にキマリス置いてんだから早々ダブロなんてされない される様ならそれこそ相方何してんだよってなるわ 177:EXVS@名無し (アウアウ 1002-3a81) [] 2023/07/03(月) 22:22:52 ID:N892RzBMSa   csもまともに使えないキマリスとばっかやってそう 射撃cs強いのもしらんやろ 曲げ撃ちでクサイ当て方されるのに 178:EXVS@008 [] 2023/07/03(月) 22:27:11 ID:???00   はいはいw むしろこの機体でキマリスの攻撃バカスカ貰うなら他のキマリス耐性低めの機体使った時どうなるのか気になるわ 秒で狩られるんじゃないの? 179:EXVS@名無し (アウアウ 1002-3a81) [] 2023/07/03(月) 22:29:14 ID:N892RzBMSa   はいはいじゃなく数字だせよ 対キマリス勝率はよ 180:EXVS@名無し (アウアウ 1002-3a81) [] 2023/07/03(月) 22:30:36 ID:N892RzBMSa   ACE、チーム大前提な 毎試合どんだけ徹底できてんのか素で興味ある 君がスーパーパイロットだよ証明してくれ 181:EXVS@008 [] 2023/07/03(月) 22:57:04 ID:???00   ちょっと待って 画像あげた事無いからやり方調べるわ あと俺が貼ったら君もその意見の根拠になる画像なり動画なり貼れよ? どんだけ対策してもこの機体は上手いキマリスには簡単にぶっ壊されるってわかるやつ あとコテみたいに7割8割ないからダメとか言うのも無しな 182:EXVS@名無し (アウアウ 1002-3a81) [] 2023/07/03(月) 23:02:42 ID:N892RzBMSa   結局対策投げてんじゃねーかよ 183:EXVS@名無し (スプー 2684-dac2) [sage] 2023/07/03(月) 23:05:35 ID:A679iy3oSd   キャップもらってまで荒らしやるとかちょっとマジでわけわからなすぎて怖いよ 184:EXVS@008 [] 2023/07/03(月) 23:12:17 ID:???00   >>182 ? すまんマジで君が何が言いたのか分からん 185:EXVS@008 [] 2023/07/03(月) 23:14:44 ID:???00   >>183 荒らしてはないだろ まともに機体の話してるだけで 弱い弱いってネガキャンする以外は全部荒らしって言うなら知らんが 186:EXVS@名無し (スプー 2684-dac2) [sage] 2023/07/03(月) 23:20:58 ID:A679iy3oSd   >>185 じゃあ具体的にどういう立ち回りどういう行動とってキマリスに対応するの? はいキマリスが特射使って近づいてきました!はいダークハウンドなにする! 187:EXVS@名無し (ワッチョイ 44a5-3a81) [] 2023/07/03(月) 23:29:25 ID:pZZTCQtY00   射撃csくらわないらしいしレベル違うわ 188:EXVS@008 [] 2023/07/03(月) 23:30:41 ID:???00   >>186 斜め後ろに逃げる 射撃部分撃ち切ったの見てステブメアメ つか特射に対して足止めず逃げるなんて全機体共通の対策じゃね? 特射にバカスカ当たってたらそもそも試合にならんだろ 189:EXVS@名無し (スプー 2684-dac2) [sage] 2023/07/03(月) 23:39:34 ID:A679iy3oSd   二回もやれば特射格CSだけでは通らないの学習されて対応されるだけじゃねそれ 190:EXVS@008 [] 2023/07/03(月) 23:41:58 ID:???00   そうだね 馬鹿正直に一生突っ込んでくる人もたまにいるけど大抵は色々違うこと試してくるよ 191:EXVS@008 [] 2023/07/03(月) 23:45:43 ID:???00   あと俺は別にこの機体強いとは言ってないぞ お互い普通の後衛低コを横に置いてギスゼロシナみたいな強30と見合うゲームより今のキマリス爆弾環境の方がこいつにとってマシな環境なんじゃないかと言ってるだけで 192:EXVS@名無し (ワッチョイ f8c3-b157) [sage] 2023/07/04(火) 01:31:25 ID:CIMMrU2E00   画像上がってないじゃん 193:EXVS@名無し (スプー 2c90-c51f) [sage] 2023/07/04(火) 02:06:08 ID:U7913B4YSd   この機体たぶん七剣枠だと思うんだよな 一部のニュータイプが乗ればけっこう強い オールドタイプが乗れば最弱レベル 194:EXVS@008 [] 2023/07/04(火) 02:11:32 ID:???00   要求してた本人が謎の言葉残して消えたじゃん 機体の話がしたいのであって勝率マウントの話がしたい訳じゃないんだよ 195:EXVS@名無し (ワッチョイ 89a6-e3d5) [sage] 2023/07/04(火) 06:32:17 ID:7fVI8wOs00   新入社員に調整させたんだろか 196:EXVS@名無し (ワッチョイ 974e-7290) [sage] 2023/07/04(火) 11:20:05 ID:D.5Lnb2Q00   体力だけいじって25に落としても 下手すると50超えられないんじゃないかと思えるほど微妙だよな Nサブとか25の時とどこ変わってるか分からなかったわ 197:EXVS@名無し (スプー a652-38da) [sage] 2023/07/04(火) 16:29:44 ID:DN.uwA.kSd   飛んできて怖い武装がないのに近距離も弱い これが全て はっきりいって前作のピョン格消えてすぐのジャスティスより弱いよ 198:EXVS@名無し (アウアウ 614b-3a81) [] 2023/07/04(火) 16:32:00 ID:45o3Q/iQSa   単発ダウン武装持つだけで変わるのに安い、ダウン取れない、キャンセルルートカスと30とは思えない武装構成とキャンセルルート 199:EXVS@008 [] 2023/07/04(火) 16:49:54 ID:???Sp   正直30の性能してるのCSとN特格と変形特格だけだと思う サブと変形サブはホント酷い25どころか20水準で見ても弱い 200:EXVS@名無し (アウアウ 68fb-c062) [sage] 2023/07/04(火) 17:03:29 ID:3NWDAiqkSa   個人的に横特をライトニング式から普通の横移動の急速変形に変えて欲しい 201:EXVS@名無し (アウアウ a9cf-39b9) [] 2023/07/04(火) 17:09:26 ID:slQlALB.Sa   コマンド昔に戻してほしいな 特格はN特を急速変形、前特をアンカー伸ばすやつにすれば解決やろ 正直今の横、後急速変形無くなっても大して困らない 202:EXVS@名無し (ワッチョイ 467f-481f) [sage] 2023/07/04(火) 18:24:55 ID:7MTHZN.200   サブはゴミだけど降りテク使いながらN特CS、雰囲気でN特特横 この基礎行動自体はまぁまぁ強いんで、こいつで4割すら勝てない奴はコマンドそもそも知る気がない脳障勢 猿が多いこのゲームは大多数が人間の知能もってないからそういう機体は勝率めっちゃ下がるね 203:EXVS@名無し (スプー 5ac1-0351) [sage] 2023/07/04(火) 19:02:47 ID:HiAv2FIMSd   30になった以上メインからサブアシストキャンセルくらいできるようになれ あと変形中にアシスト出したいと思うことなんかないから変形機によくある一気に前進する高速移動に変えろ 204:EXVS@008 [] 2023/07/04(火) 19:22:18 ID:???Sp   >>203 今作は変形中はMS形態のリロ遅くなるらしいから変形多用するこいつは今のままの方がいいのかもしれん 今のアシスト正直弱いし他30みたいに2本突撃でリロも早くしてほしい そしたらアシスト特格で一緒に突っ込むみたいな選択肢も出てくるかもしれないし 205:EXVS@名無し (アウアウ 528a-3a81) [] 2023/07/04(火) 19:24:52 ID:z4zys8UMSa   射撃csに専用派生つけるとか基本となるコマンドは25と同じでもやりようあっただろってマジで思う なんで30にしたんだ 全然キャラ作り込んでない手抜き 206:EXVS@名無し (ワッチョイ 7874-4554) [sage] 2023/07/04(火) 19:37:07 ID:KefCLhRQ00   このキャラ性質で弾強かったら手が付けられないってのは分かるんだけどそれにしても流石に弱すぎなんだよね コストアップしたのに未だにマキオンの方が弾強いってどうなの 207:EXVS@名無し (アウアウ fb02-c062) [sage] 2023/07/04(火) 19:39:36 ID:gPOFvDTYSa   変形で真上から赤ロ保存特格横ねじ込みは確かに強いんだけど現状それ1本で食ってくには辛過ぎる 他の30のキャラパが軒並み上がったから尚更 25だったら爆弾キャラとして結構強かったかもね 208:EXVS@008 [] 2023/07/04(火) 19:44:25 ID:???Sp   N特CSがかなり胡散臭い当たり方するからどっちかと言うとそっちで食ってるな今は 209:EXVS@名無し [sage] 2023/07/05(水) 00:00:00 ID:sp49-104-42-76.msf.spmode.ne.jp   隠者もコストアップしてもブメは全盛期に戻らなかったからな 過去の過ちを蒸し返したくないんだろう 210:EXVS@名無し [sage] 2023/07/05(水) 18:27:19 ID:KD113153072171.ppp-bb.dion.ne.jp   昔X2が25から20になった時と逆の事が起こっているような気がする 211:EXVS@名無し [sage] 2023/07/05(水) 22:21:39 ID:M014009083194.v4.enabler.ne.jp   メインがダウン値低すぎてフルヒットしてもダウンしないのどうにかならないかね メインからの追撃用キャンセルルートもまともなのないしここまで酷いキャンセルルートしかないなら最低限今作のキマヴィダと同じ性能にしてくれ 212:EXVS@002 [] 2023/07/06(木) 11:43:57 ID:???00   低コ死にそうだけどメイン15連射にした上でマキオンの頃の誘導に戻しても良いんじゃないの?って思った 213:EXVS@008 [] 2023/07/06(木) 19:52:10 ID:???00   ギスの前サブと突撃アシストこっちに付けるべきだったろ… ・鞭をギス3くらいの性能にする ・BD格あたりにダウン拾い格闘入れる ・前格をガーベラみたいな切り抜け格闘にしてメインからキャンセルできるようにする ・レバ格CSで今のレバアシ ・特射に息子と親父同時出しアシスト(同時突撃とFXがCS2発とフルグラがミサと旧CS撃つみたいな感じのやつ)、覚醒中1回2機が同時に覚醒技撃つくらいの派手なのにする、リロ短縮 ・下格を投擲武装にして虹ステ踏める様に ・変形サブをもっと滑らかに降りれるようにする、弾性能強化 こんくらいしてくれたら上位でもやれるから頼むぞバンナム 1回目の修正期待してるぞ 214:EXVS@名無し [sage] 2023/07/06(木) 21:54:38 ID:p7142091-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp   先端にフックついただけのワイヤーだから鞭みたいな使い方出来ないのかもしれん 215:EXVS@名無し [sage] 2023/07/07(金) 07:49:33 ID:M014010059065.v4.enabler.ne.jp   ギス並を求めるならギス使えばよくね 216:EXVS@008 [] 2023/07/07(金) 09:28:10 ID:???00   謎理論過ぎて笑うわ 217:EXVS@名無し [sage] 2023/07/07(金) 13:11:20 ID:220.197.128.101.dy.bbexcite.jp   前サブ追加、メインサブ追加くらいはされてるとおもってた 218:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 01:17:04 ID:p940132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   昔のカバカーリーと同じで現状で強い部分はあるんよ ただ弱い部分が封印安定な上にコマンド意味不明だから勝率最悪 修正2回入ると環境 219:EXVS@名無し [] 2023/07/09(日) 20:28:08 ID:p150227-ipngn200302yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp   カバカーリーのヨーヨーみたいな初期からくせえ技があるならともかく こいつみたいなゴミ武装とわからん殺し突撃しかないやつにはその理論通じねえな ビームな以外は20のキマリス以下のメインの性能とかアンカーブメ全部直してやっと30弱機体の仲間入りできる 220:EXVS@名無し [] 2023/07/09(日) 20:34:14 ID:KD106154144142.au-net.ne.jp   こいつの格闘cs良い性能してんな よろけにきちんと2連射入れてきたぞ 再現性どんなものか知らないが 221:EXVS@名無し [] 2023/07/09(日) 21:45:37 ID:pl26262.ag1313.nttpc.ne.jp   BDからステップ格闘CSすると変形になっちゃう 変形機体で格闘CSから落ち行動あるキャラ使ってないからなんとも言えないが 同じ人いますか? ブーストボタン押さなきゃ解決なんだがついなっちゃうんだよね… 222:EXVS@名無し [] 2023/07/09(日) 23:34:28 ID:p2071003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   >>221 自分もそれで悩んでましたけどメイン打ちながらステップ格CSやると暴発しなくなりますよ 223:EXVS@名無し [] 2023/07/10(月) 02:21:07 ID:pl26262.ag1313.nttpc.ne.jp   >>222 ありがとう! ちょっと明後日試して来ます 224:EXVS@名無し [sage] 2023/07/10(月) 16:04:37 ID:128-27-25-129m5.mineo.jp   こいつオンの頃何が怖かったんだろうな わからなくなってきたわ 225:EXVS@名無し [sage] 2023/07/10(月) 18:22:51 ID:p1422141-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   当時にしては強い自衛択だったブメアメと機動力良好で性能良いビーマシ使えたから?俺ももう何が強かったのか忘れちまった とりあえず変形格闘のスイカバー消して叩きつけるやつ返してくれ 226:EXVS@名無し [sage] 2023/07/10(月) 23:32:08 ID:KD106128123088.au-net.ne.jp   当時は突撃アシストがとにかくイカれた性能してた 227:EXVS@名無し [] 2023/07/11(火) 00:02:59 ID:pl26262.ag1313.nttpc.ne.jp   ブーメランもやばかった筈 今より判定でかくてリロも1秒とかじゃなかった BD格も後出しで格闘殆ど潰してた 228:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 00:08:54 ID:flh2-133-204-129-193.osk.mesh.ad.jp   PDFで同機体タッグが禁止された唯一の機体 真面目に前作の性能に戻してほしい 229:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 00:19:43 ID:sp49-98-161-182.msd.spmode.ne.jp   ダークハウンド老人会 230:EXVS@名無し [] 2023/07/11(火) 00:46:20 ID:p342030-ipngn200405niho.hiroshima.ocn.ne.jp   REVELATION グラノード広島(granode hiroshima) 大和ハウス工業(daiwa house group) シーレックス(seerex) テイケイ西日本(teikei west japan) 裏社会(underworld) 広島県警察(hiroshima prefectural police) 公安警察(security police) 検察庁(prosecutors office) 草津病院(kusatsu hospital) 岡田外科医院(okada surgical clinic) 231:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 02:48:54 ID:sp49-104-40-77.msf.spmode.ne.jp   そもそもマキオンは30に比べて低コが弱すぎて自営全振りでよくて疑似タイさばけば仕事になって ダメとるとかあんま考えんで良かったから 足爆速でいつでも降りれて自衛と疑似タイ強いダクハか逃げが強くて事故当たりも狙えた3号機しか生きてなかった つかこいつマキオン25で強かった頃はアルケーとならんで明確に足早かったけど30になってから他と比べて爆速イメージないしそういうとこが積み重なって30最弱争いだな 232:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 22:55:43 ID:pon203-201.kcn.ne.jp   今の惨状を見てるとマキオン時代そのままとは言わずにそれに近いくらい強化貰っておかないとダメだったのでは 233:EXVS@名無し [] 2023/07/12(水) 23:00:16 ID:aq084001.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp   ランダムで引いて久しぶりに使ったけど弱いわ 234:EXVS@名無し [sage] 2023/07/13(木) 01:59:32 ID:220.197.128.101.dy.bbexcite.jp   マキオンはブメアメ機動力もヤバいけど何よりもメインが今の倍強く感じる あのメインの性能で15~20連射可能にして、変形サブとかいうエクバ無印比較でも産廃クラスの武装をまともな弾速誘導にすれば戦えそう 全盛期ヴィダと違ってメインからキャンセルできる武装が無いし20連射でもええやろ 格闘CSはキャンセルじゃなくて上書きだから知らん 235:EXVS@名無し [sage] 2023/07/13(木) 02:02:03 ID:220.197.128.101.dy.bbexcite.jp   普通にブメキャンがあったわ 236:EXVS@名無し [] 2023/07/13(木) 15:16:47 ID:145060107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp   Nサブでシドを捕まえた両肩アンカー同時射出をレクスの足の止まらないCSアンカーみたいな性能で追加してくれないかな 237:EXVS@名無し [sage] 2023/07/13(木) 19:30:39 ID:sp49-98-216-61.msd.spmode.ne.jp   コマンド変わったしアンカーショットちょっとは胡散臭い当たり方するようになったんやろなあと思ったら 238:EXVS@名無し [sage] 2023/07/13(木) 20:29:22 ID:p1715137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   たさか初登場のHWSより弱いとは 239:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 01:51:04 ID:p1642168-ipxg06401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp   もう数やってないけど新作出たって事で見てみたらなんでダークハウンド30にされたのか納得いかないわ レギルス倒した功績はあるけどパイロットの部分が大きいじゃん 機体の中身は最新技術使ってるんだろうけどこれ宇宙世紀に例えたらユニコーンの時代にアレックスを引っ張り出して最新技術(サイコフレームは除く)で改造してシナンジュと戦わせてるようなもんだろ 240:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 11:29:37 ID:sp49-105-85-2.tck01.spmode.ne.jp   今トワイライトアクシズの悪口言った? 241:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 17:27:25 ID:sp49-98-130-224.msd.spmode.ne.jp   草 242:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 17:49:48 ID:sp49-96-27-81.msd.spmode.ne.jp   コストって元々パイロット込みで決められてるじゃん じゃなきゃそれこそ初代2000でアレックス1500っておかしいわけで 243:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 18:27:10 ID:60-57-69-112m5.mineo.jp   機体の性能的にどのコストが強いかで考えた方がいい 今のダークハウンドはどういう理由であろうと30は失敗なんだけど 244:EXVS@名無し [sage] 2023/07/15(土) 22:51:24 ID:sp49-97-96-60.msc.spmode.ne.jp   他機体使いなんだけどこの機体3000にする必要あった?対面出てきても全然圧を感じないんだけど 245:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 14:10:47 ID:sp1-75-156-240.msc.spmode.ne.jp   対面にプロ来たけどちゃんと使うとヤベーなとは思った 横特CS絡めてガッチャガッチャ動いて格CSも仕込んで最終的には後サブあがきやらブメアメだからとにかく取れないし、油断すると変特で一瞬で切り込んでくる あまりにも上下前後左右によく動くからボコられたけど見てて楽しかったわw 246:EXVS@名無し [] 2023/07/16(日) 17:18:07 ID:aq084001.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp   対面プロきたニキ散見されるがPNと固定orシャフくらい明記してくれ 247:EXVS@名無し [] 2023/07/16(日) 17:31:12 ID:aq084001.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp   そんな唸るレベルのダクハなんぞ見たことねえわ 248:EXVS@名無し [] 2023/07/16(日) 17:42:03 ID:sp49-96-13-80.mse.spmode.ne.jp   ふと思ったけど、作品変わってコストアップした面子って初期は結構弱い感じの機体が多い様な気がするけどどうだっけ? 249:EXVS@020 [] 2023/07/16(日) 17:43:20 ID:???Sp   こいつ取れねえけど弾弱えってキャラじゃねえの 突撃の時一緒に出てくる弾弱すぎて振り向きメインで対処安定するの敵ながら可愛そうなったわ 250:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 18:52:27 ID:p1642168-ipxg06401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp   >>248 25から30ならマキブシナンジュやエクバ2ギス3がパッと思い浮かぶが 251:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 21:12:16 ID:sp49-106-113-147.ksi01.spmode.ne.jp   取れないけど弾よええって弱いってことじゃん 25でも30でも放置安定相手するだけ面倒なキャラが圧倒的に勝率低い 爆弾の後ろ~ってのは弾が強いの前提だしはっきりいってこいつよりも援護力あって生存力あるのが30には山ほどいるんだが 252:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 21:12:59 ID:sp49-98-128-163.msd.spmode.ne.jp   あとはフルブサザビーとマキブFAZZゴッドとバ2ヴァサとクロブ隠者かな 253:EXVS@020 [] 2023/07/16(日) 21:34:07 ID:???Sp   >>251 だからよええって言ってるつもり 254:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 21:57:28 ID:sp1-75-242-109.msb.spmode.ne.jp   まぁいくらなんでもその内強化入るでしょ そのうち顔も見たくなくなるほどDHで溢れかえるかもしれんぞ 255:EXVS@名無し [sage] 2023/07/18(火) 00:18:55 ID:244.140.52.36.megaegg.ne.jp   まあ間違いなく弱いけどなんだかんだ言って勝率はある程度まともにはなったな やっぱり悪い方の偏りが出ただけで35%で落ち着くほどの産廃ではさすがになかったか