1:管理人 [] 2023/05/23(火) 15:29:06 ID:???00   次スレは>>950が宣言して立てること 2:名無しさん (ワッチョイ 5153-4b67) [] 2023/06/20(火) 17:30:26 ID:sUTv2gSg00 [1/5]   本当に耐久は減ったんですか…? どうして…。 格闘入れないとダメージレースで遅れを取るのに、その格闘を入れるための必要経費(耐久)が前よりシビアになるなんて…。 3:名無しさん (アウアウ 1032-8050) [sage] 2023/06/20(火) 20:22:37 ID:uZD0.Q.ASa   復活追加説が濃厚 4:EXVS@名無し (ワッチョイ cd47-6dd9) [sage] 2023/06/26(月) 11:30:54 ID:Thq.F7so00 [1/4]   30に関しては復活あるより素で耐久ある方が絶対嬉しいよな クアンタのバーストみたいになのならまだ良いけど復活はいらんなぁ 5:EXVS@名無し (バックシ 9ba0-590f) [sage] 2023/06/26(月) 21:14:07 ID:/04/lRX.MM   復活欲しかったからうれしい 6:EXVS@名無し (ワッチョイ e263-0351) [] 2023/06/28(水) 07:58:58 ID:zKvaBTJY00   コイツの復活面白そうだな サブにグレイズ投げ アシストは両方打ち切りだけどフラウロスがスーパーギャラクシーキャノンからの特攻やってくれるしグシオンは前特で高速してくれる 7:EXVS@名無し (ワッチョイ 507c-d757) [sage] 2023/06/28(水) 09:00:00 ID:q/88tzko00   レギンレイズじゃね? 8:EXVS@名無し (ワッチョイ 507c-d757) [sage] 2023/06/28(水) 09:07:19 ID:q/88tzko00   原作では両手なかったよな?? 9:EXVS@名無し (ワッチョイ 3b68-0351) [] 2023/06/28(水) 09:16:58 ID:sUTv2gSg00   耐久は640でしたか? もしかして700くらいは貰えましたか、、、? 10:EXVS@名無し (アウアウ d7d8-d757) [sage] 2023/06/28(水) 09:28:01 ID:PwbDAS1.Sa   復活はなんかダッシュする度に体力10ずつ減ってて草 11:EXVS@名無し (アウアウ 269e-3a81) [] 2023/06/28(水) 10:08:56 ID:.sv3fA0kSa   復活後は使い切り高性能アシスト持ちか 射撃csで降りれるのかな 12:EXVS@名無し (スプー c095-d317) [sage] 2023/06/28(水) 10:16:00 ID:O3SdxMGQSd   >>8 確か右手(だったかな)残ってたで 相手のコックピット潰してたシーンあったかな 13:EXVS@名無し (ワッチョイ db52-6bac) [sage] 2023/06/28(水) 10:19:51 ID:Kn8xCdI600   >>8 原作は腕もなくなってまともに動けずしっぽだけで最後の一暴れしてた状態だな 14:EXVS@名無し (ワッチョイ db52-6bac) [sage] 2023/06/28(水) 10:20:14 ID:Kn8xCdI600   片腕あったっけか 15:EXVS@名無し (アウアウ 269e-3a81) [] 2023/06/28(水) 10:23:46 ID:.sv3fA0kSa   ダインスレイヴ受けた直後はあったような 16:EXVS@名無し (ワッチョイ 32bd-2cb7) [] 2023/06/28(水) 10:43:19 ID:rRpNvULI00   アシストもボロボロ状態らしいな 1回限りなのも原作再現か 17:EXVS@名無し (スプー ce4e-48c1) [sage] 2023/06/28(水) 10:44:04 ID:o.80Rbj2Sd   正面から見たら死にかけ三日月君チラ見してないかな 18:EXVS@名無し (ササクッテロ 8997-ef51) [sage] 2023/06/28(水) 11:32:03 ID:LOeo0xo.Sp   復活追加して体力下がったのか... レクス使いの人ドンマイやな 19:EXVS@名無し (ワッチョイ 3802-9bad) [sage] 2023/06/28(水) 12:21:56 ID:V3rzIrt200   これある? ttps://i.imgur.com/bzYEK76.gif 20:EXVS@名無し (スプー d18a-10d5) [] 2023/06/28(水) 12:28:08 ID:./A8xq/USd   体感だけど、横サブの誘導上がった? 21:EXVS@名無し (ワッチョイ 2988-9a41) [sage] 2023/06/28(水) 12:55:15 ID:Thq.F7so00   案の定復活して逃げるのダサいな 復活後のビジュアルもなんか微妙だし 結局一律調整食らって放置された側の残念機体か 22:EXVS@名無し (ワッチョイ db52-6bac) [sage] 2023/06/28(水) 14:04:07 ID:Kn8xCdI600   わざわざボロボロモデル作ったり手はかかってる方だから残念性能だったらテコ入れ入るんじゃない? 23:EXVS@名無し (スプー ec92-02d6) [sage] 2023/06/28(水) 14:14:27 ID:2FXabbsUSd   復活って耐久少なくされる上に復活後の性能落ちるから微妙なんよね いやかっこいいんだけどさ 24:EXVS@名無し (ワッチョイ 3802-9bad) [sage] 2023/06/28(水) 16:06:12 ID:V3rzIrt200   フラウロスっていうワンチャンと緑ロック横格があるから相当粘れると思う 特格の耐久消費は5にしてほしい 25:EXVS@名無し (ワッチョイ 3b68-0351) [] 2023/06/28(水) 18:00:26 ID:sUTv2gSg00   ゲーム上の機体性能より見せ物としての美しさを今作はもらえたってことなのかな レクスは前作より耐久下げても勝てるっていう機体じゃないんよ…泣 どっちかと言えば、前衛張って、隙が見えたら突っ込んで格闘でダメージを稼ぐタイプなんよ… Twitterで復活つえー!とか今作のレクスやべー!って言っている人を見るとなんか悔しくなる 26:EXVS@名無し (アウアウ faaf-25f1) [sage] 2023/06/28(水) 18:07:25 ID:IrxuSQhQSa   耐久7000くれ 27:EXVS@名無し (ワッチョイ 19d9-b2fa) [sage] 2023/06/28(水) 19:24:30 ID:oDAyln6E00   >>25 そう言っても流石に今日は復活の作り込みに感動しかしなかったわ これから低耐久で対戦で困るのは目に見えるが、それでも嬉しい 28:EXVS@名無し (スプー ba36-fae5) [] 2023/06/28(水) 21:30:57 ID:ADgaqdJsSd   まあレクスは前後衛の前衛やると実弾消されるダブロ受けると格闘通らないでダメ負けするので相方に前出てもらって擬似タイ作って殺したいかつ圧倒的機動性で後落ちになりやすいのでギリギリ復活が噛み合ってるところある 頑張って0落ち側担当しようか ついでに言うと調整方向が明らかに勝率ガタ落ちするやつなのでそのうち上方されそう 29:EXVS@名無し (ササクッテロ 26e9-39b9) [sage] 2023/06/28(水) 21:59:26 ID:lXVa3LLESp   レクス全盛期も48とかだったらしいし勝率やばそう 人気キャラで使いやすいけど実際勝ち安定させるのは難しいっていう前作隠者と同系統のキャラだからな 30:EXVS@名無し (スプー d7f2-9a41) [sage] 2023/06/28(水) 23:20:55 ID:rx4SCoUQSd   前作って上方くるまで勝率42とかだったでしょ 今回もそのレベルになるだろうな 31:EXVS@名無し (ワッチョイ 40f2-604b) [sage] 2023/06/29(木) 00:15:16 ID:B4PtF4pA00   というか安定行動が無くて持ってるもん総動員して強いタイプだから旧A以下とか4割のやつが95パーのこのゲームで勝率出すのは無理な機体だぞ 32:EXVS@名無し (ワッチョイ 5945-6bac) [] 2023/06/29(木) 01:29:49 ID:7eMXElZI00   まぁ前作で2回も上方貰って上位勢やコテの誰も持ち機体にしなかったのが結論なんだけどな… 今作もYouTuberの動画で客寄せパンダされておしまいよ 33:EXVS@名無し (スプー bc6d-604b) [sage] 2023/06/29(木) 01:31:42 ID:0r4rkK6YSd   その辺の特徴ないゴミと違って結局大会採用あるくらいの機体ではあったけどな それで5割余裕で切るんだからいかにこのゲームのゴミが多いかよく分かる 34:EXVS@名無し (スプー 5115-fae5) [] 2023/06/29(木) 01:33:59 ID:oD1n8mBkSd   マジ一人で前衛やるの難しいというか無理な機体だから隣への要求高いしなにより乗ってる奴がそれを自覚してなきゃいけない 35:EXVS@名無し (ワッチョイ b17c-6bac) [sage] 2023/06/29(木) 01:47:26 ID:.J2H.0KA00   弾が消えなくならないとでかいビームばっかのゲームじゃ無理ってことよ 性能自体は前作からかなり良いぞ 36:EXVS@名無し (バックシ e8c1-af7c) [sage] 2023/06/29(木) 01:53:36 ID:/04/lRX.MM   やっぱ一人で前衛無理だよな、相方に格闘機以外の後衛機体来るとゲロキツかった。ダイバーエースやキマリス来た時は凄く楽しかったし快適に感じた。ちなみに復活の格闘ってどんな感じ?発動しても大体射撃で即殺されちゃうからよくわからんかった。 37:EXVS@名無し (ワッチョイ 2988-9a41) [sage] 2023/06/29(木) 02:08:49 ID:Thq.F7so00   ほんとこれだけシステム面に手を加えるなら実弾関連もテコ入れして欲しかったわ 単発メインすら消えたらゲームにならんのよ 38:EXVS@名無し (ササクッテロ 224c-0351) [] 2023/06/29(木) 06:42:37 ID:y6jaFf0ASp   いや前作のレクスは弱かったぞ 39:EXVS@名無し (ササクッテロ 4e35-39b9) [sage] 2023/06/29(木) 07:27:20 ID:HloGMWBoSp   弱くはねーよ なんならちょい強寄りくらいにはいた 40:EXVS@名無し (ワッチョイ 44f1-6bac) [sage] 2023/06/29(木) 07:54:46 ID:AclSk8Dk00   レクス単体で見れば結構いいんじゃない?くらいにはなってた 疑似タイ徹底するにも爆弾後衛するにももっと強くて楽なのがいただけ 41:EXVS@名無し (スプー 69ed-fae5) [] 2023/06/29(木) 08:53:08 ID:8jYdWde6Sd   何か引っ掻けてダウンとって起き攻めにCS被せて殺しきるって動きについて引っ掻け性能も高くてレクス単体は持ち込み易いんだけど シャフでは相方が付き合ってくれないし固定は固定で敵の連携強くなるしそもそも論として前後衛厳格に決めて二人で引きうちしてる方が強いしそういう風に立ち回る相手をレクスは切り崩せるとしてじゃあレクスと一緒に突っ込んで正義崩してくれる相方は誰?っていう 42:EXVS@名無し (ワッチョイ 3b68-604b) [] 2023/06/29(木) 10:26:00 ID:sUTv2gSg00   ここまでの書き込み全部に共感する。 ちゃんと強い機体だったけど、太いビーム持ちに対しては結構不利だったと感じてた。 バンナム「実弾がビームに消されないように調整しました」 が待ち遠しい 43:EXVS@名無し (ワッチョイ 3b68-604b) [] 2023/06/29(木) 10:29:34 ID:sUTv2gSg00   >>42 あと、確かに疑似タイができるとレクスは勝ちやすかった! 44:EXVS@名無し (ワッチョイ ad80-ba5a) [] 2023/06/29(木) 20:33:05 ID:g71bQbB200   レクスたぶんサブ両方とも強くなってないですか? 45:EXVS@名無し (アウアウ 810f-604b) [] 2023/06/29(木) 21:36:40 ID:NCOiHzpQSa   後派生の蹴り遅くなってませんか 46:EXVS@名無し (アウアウ 425f-04b9) [sage] 2023/06/29(木) 21:42:30 ID:DmD.75d.Sa   ブーメランも誘導しなくなってるよ 47:EXVS@名無し (ワッチョイ 1f3b-164b) [sage] 2023/06/29(木) 21:55:33 ID:JDKkIppc00   敵に回すと縦横無尽に動き回って止められないように見えるけど、気がつけば意外と耐久減ってるんだよなこいつ… 48:EXVS@名無し (ワッチョイ 2988-9a41) [sage] 2023/06/29(木) 23:14:56 ID:Thq.F7so00   射撃派生誘導なくなってるの? 49:EXVS@名無し (スプー 5875-ba5a) [] 2023/06/30(金) 07:49:48 ID:45YindOkSd   ブメ投げは変わってないと思います 50:EXVS@名無し (アウアウ 96e4-9bad) [sage] 2023/06/30(金) 07:53:10 ID:6yfRE.AASa   戻ってこないし消えるし全くブーメランじゃないけどな 51:EXVS@名無し (アウアウ 5a11-25f1) [sage] 2023/06/30(金) 10:26:55 ID:fFFQhW9sSa   平たいもの投げるとなんでもブーメランだしビーム格闘防ぐ展開防御系はなんでもシルビ呼びする界隈だし 52:EXVS@名無し (バックシ fa07-6bac) [sage] 2023/06/30(金) 10:47:48 ID:AdjolsGUMM   とりあえず耐久680になってみてほしい 660とか段階踏まなくていい、一気に680まで上がってみてくれ 53:EXVS@名無し (アウアウ 5bf4-90f8) [] 2023/06/30(金) 12:31:32 ID:wn4FmZbQSa   むしろ復活耐久を120or140にしてみたら 54:EXVS@名無し (アウアウ 83a6-f5ba) [sage] 2023/06/30(金) 12:41:36 ID:sz6NNLeUSa   欲張って両方欲しい 55:EXVS@名無し (スプー 019f-fae5) [] 2023/06/30(金) 12:53:40 ID:o2ihETOgSd   いっそのこと復活200にしようぜ! って大声では言わないでおく 56:EXVS@名無し (アウアウ c058-d757) [sage] 2023/06/30(金) 12:55:49 ID:19BsoFcQSa   稼働3日目から何の役にも立たない要望レスまみれかよ終わってんな 57:EXVS@名無し (オッペケ d2ec-7520) [] 2023/06/30(金) 15:25:25 ID:Gx7uv8b2Sr   別に元から環境TOPクラスでもないのに実質弱体化されてそれ以外特に見るべきものがないなら才能について語るときに上方要求するのはさもありなんな話だろう 58:EXVS@名無し (スプー 2b5a-9a41) [sage] 2023/06/30(金) 16:12:59 ID:aQ0BasH.Sd   前作のレクスがほぼ完成してただけに本当につまらん機体になっちゃったなって 設置ないから前に出れないし、安い豆鉄砲をチクチク撃つだけの機体になった これならオバヒムーブ返して貰って前で荒らす機体にして欲しかったわ 59:EXVS@名無し (ワッチョイ ad80-ba5a) [] 2023/06/30(金) 18:35:02 ID:g71bQbB200   帰ってくる=ブーメラン ではない、、、 60:EXVS@名無し (アウアウ c058-d757) [sage] 2023/06/30(金) 19:51:48 ID:19BsoFcQSa   >>57 待ち望んだ原作再現の復活来たろ ガエリオにボコられてボロボロの見た目に感激してろ 61:EXVS@名無し (ワッチョイ edba-604b) [sage] 2023/07/01(土) 05:06:43 ID:kLdeXCrg00   横特格の回り込みを大きくとそこからの横格を派生限定でいいからヴィダール横特みたいにメイスで振り抜くような格闘にして欲しい 62:EXVS@名無し (スプー dcf2-8fe1) [sage] 2023/07/01(土) 18:00:54 ID:b/8hDoMESd   前作からサブに不満有るのオレだけ? デカいビーム飛び交っててなんならDQN砲まで高速化した現在だとサブで撃ち合うのすら押し負けるしでなんで横サブの誘導エクバ2より下がったかわからないんだが 63:EXVS@名無し (スプー 9d1a-d792) [] 2023/07/02(日) 01:48:28 ID:U7913B4YSd   ヴィダール横特いいじゃん 64:EXVS@名無し (スプー 221a-6dd9) [sage] 2023/07/02(日) 02:34:56 ID:BrfN8FBoSd   覚醒技も何とかして欲しかったなぁ めちゃめちゃ強い覚醒技とか空打ちで武装リロードとかアシスト飛ばせるようになってるのに時代遅れすぎるわ 65:EXVS@010 [] 2023/07/02(日) 09:56:06 ID:???Sp   ガエリオにボコられて1回復活するけど結局そのまま負けるっていう原作再現じゃん泣いて喜べよ 66:EXVS@名無し (スプー 70c1-20d4) [sage] 2023/07/02(日) 11:16:40 ID:rnpqdhEgSd   復活実装が望まれていたとはいえ、こんな無難な性能でじゃないんだよ 原作さながらリミッターが完全に外れた感覚の、地走で尻尾が凶悪化する位のピーキーさが欲しかった 67:EXVS@名無し (ワッチョイ 8591-5b02) [sage] 2023/07/02(日) 11:23:46 ID:f9nK25Gg00   マルートみたいに耐久減少で強化が良かった 68:EXVS@名無し (スプー 36d6-0c3d) [] 2023/07/02(日) 13:25:09 ID:XzrgVkYESd   俺はクアンタやフルコーンみたいなタイミング任意の一方換装がよかった。上空にダインスレイブ軍団を召喚してステージ滅茶苦茶にするとか 69:EXVS@名無し (アウアウ 2a50-8c2c) [] 2023/07/02(日) 13:48:20 ID:1HCBYenwSa   ハルートやバンシィみたいに起き上がって硬直後今の姿になって射撃性能低下、格闘性能大幅向上とかしても絶対文句言うでしょ 70:EXVS@名無し (ワッチョイ 19ba-20d4) [sage] 2023/07/02(日) 17:13:12 ID:z1TC8Eko00   判定太めの弾で復活前の味方のレクス撃ち抜いて勝ったらリザルト画面で復活後のレクスが爆散したように見えて受けたんだけど 撃ち抜いてレクスの体力0・復活判定、同時に敵にヒットで勝利判定、勝利ポーズでレクスが爆炎を上げながら傾いて消えたように見えた(自機の影に消えた)ってことであってるかな? 71:EXVS@名無し (スプー b266-8ec9) [sage] 2023/07/02(日) 17:36:45 ID:b/8hDoMESd   ユーザーが求める原作再現とゲームが噛み合うとは限らないってとこやなコイツの場合 まぁ復活付けたから脳死で低耐久で良いよね?って調整した運営も悪いが 72:EXVS@名無し (アウアウ 0e67-ccd5) [sage] 2023/07/02(日) 18:34:23 ID:QQM6hlv2Sa   普通に耐久680にしたら強いんじゃないか 別に今も弱くはないんだし 73:EXVS@名無し (ワッチョイ 1205-16f7) [sage] 2023/07/02(日) 21:10:28 ID:fiHbIYss00   自分は任意強化希望で復活の形では望んで無かったな、復活だと武装凝らずに単なる弱体化でしかないから作中みたいな暴れ方できんだろうと思ったら案の定だし てか原作再現とはいえ緩やかに死ぬのは酷え、斧ガスガス食らっても止まらないどころかカス当たりにも怯えて逃げ回るレクスなんて見とうなかった レールガンとかじゃなくて尻尾と徒手空拳手斧で千切っては投げしたいんじゃ 74:EXVS@名無し (スプー 772a-6dd9) [sage] 2023/07/02(日) 22:27:36 ID:im/ncUZUSd   みんな火力上がってるから体力600くらいしかないように感じるわ 環境的には爆弾後衛出来るからマッチしてるけどこの機体じゃなくても良いし、作業ゲーすぎる癖に真面目にやらないと行けないからつまんねぇ ピョン格で前でてダブロさばくの楽しかったなぁ 75:EXVS@名無し (スプー eff3-5689) [sage] 2023/07/03(月) 00:50:00 ID:UyP/nsfwSd   二機目の最後に弱体化する時間があるなら、 常時を相応に強化してくれていいのよ? 76:EXVS@名無し (ワッチョイ db52-6bac) [sage] 2023/07/03(月) 11:24:59 ID:Kn8xCdI600   >>71 何だかんだ最後の詰めの場面で復活考えたらこいつ2回攻撃当てなきゃいけねーんだよな…って面倒くささはあるから、復活自体は強みだよ どっちが先にミリ機落とすかって状況とかも割とあるし だから復活機は元の耐久落とすのは残当としか言えない 77:EXVS@名無し (アウアウ 3498-604b) [] 2023/07/03(月) 11:57:54 ID:UqkqEiwoSa   >>76 下手すると一回 復活直後はブースト現状のままだから下手に逃げると補正値切れてズンダで終わる 安定は即座に反撃でダウンさせられて寝るしかない 78:EXVS@名無し (スプー 786f-4cf9) [sage] 2023/07/03(月) 12:32:48 ID:kMg1Fn9YSd   他のぴょん格設置没収された奴らは新武装追加なり既存武装の質上げてもらったのにこいつは耐久40減らされて復活ついただけで今までの武装はノータッチだからな 他3000の大半が今作で耐久が基本40増えてるの考えたらこの差は相当酷い まぁただ体力40増やしてもこのままじゃ弱いまんまだと思うけど 79:EXVS@名無し (バックシ e8c1-af7c) [sage] 2023/07/03(月) 13:49:01 ID:/04/lRX.MM   君らネガってないで少しは適応する努力したら?性能別にそんな嘆く程弱くないし、こいつの復活生存能力かなり高いからアシスト生かしたり意表突いたりして逆転勝利掴めた時とか超楽しいぞ。キマリスはクソだが。 80:EXVS@名無し (アウアウ 201a-604b) [] 2023/07/03(月) 14:27:58 ID:Y7kuIMoESa   >>79 キマリスの突進はcsなので ガード→格闘降ってくる→後ろ特殊格闘→空振り確認→前派生 もしくは直前で横やってる まぁ復活後は対処がいまだに思い付かないからキマリスはクソ 81:EXVS@名無し (ワッチョイ 40f2-604b) [sage] 2023/07/03(月) 22:41:44 ID:B4PtF4pA00   格闘CS盾した後に後ろ特するとかいう謎すぎる行動の時点で相当やばいけどな 相手もその後生格振り回して来て挙句後ろ特見て空振りまでするとかどんな魔境でやってんだ 82:EXVS@名無し (アウアウ 8f5c-604b) [] 2023/07/03(月) 23:37:38 ID:j81gQ6x6Sa   >>81 前派生使うから特格使うんだけど 盾使った距離でN特格は使わんだろ 相当早さに自信あれば別だけど だから後特格が安定だと思ってる Nとか横からはあんま格闘振らない癖もあるけど 距離とってブメ、サブ、CS、アシでもかまわないが 83:EXVS@名無し (ワッチョイ d32e-0351) [] 2023/07/04(火) 00:52:26 ID:4czZrFcg00   復活時の武装ダメと補正 復活時盾あるかどうかわかる人いますか? 84:EXVS@名無し (スプー 55c1-604b) [sage] 2023/07/04(火) 01:09:08 ID:3FVSgC.kSd   >>82 特前は攻めるときしか使わねーよアホすぎ まだ対戦回数が少ないからACE上位10%でレクスの勝率も8割あるけど仕切り直しで特前振ろうとは思わないし振られたことも無い 特射と格CS吐いてて先降りしたら100%有利取れる相手に暴れのサブ特やら射撃CSやら機能する距離で付き合ってやってるのが雑魚だなと思うわ ブーストない相手にもリスク背負って攻めてくんだから敵としては楽だよなお前みたいなやつ 85:EXVS@名無し (スプー 55c1-604b) [sage] 2023/07/04(火) 01:12:30 ID:3FVSgC.kSd   ちなみに総耐久が多い戦い方(所謂爆弾)はリターン重視でいいけど総耐久少ない3025とかは普通にリスク管理優先だからな 主要武装吐いたキマリスを安全に一方的に殴れるのに向こうもワンチャンある状況で付き合ってんの最高に謎 86:EXVS@名無し (スプー 88e6-604b) [sage] 2023/07/04(火) 01:27:51 ID:Ni4NfHaQSd   ガード後なら高度にもよるけどやや高めならステップから横特cs降りで良いんでないか 相方にガード硬直取ってもらえたら一番良いし相手もメインサブが最低でもあるとしてレクスの射撃で打ち勝つのはきついしリターン合わない 87:EXVS@名無し (スプー 2c90-c51f) [sage] 2023/07/04(火) 01:31:16 ID:U7913B4YSd   復活をそこそこの性能にしてくれたのは感謝する 88:EXVS@名無し (アウアウ 0116-604b) [] 2023/07/04(火) 05:09:47 ID:6zezZRcESa   >>86 刺すつもりで後特CSって考えてた 逃げるだけなら横でもいい 89:EXVS@名無し [sage] 2023/07/04(火) 23:14:31 ID:126.net042127201.t-com.ne.jp   復活はかっこいいけど、結局ピョン格ムーブ奪われてやること減っただけなんだよな 環境的にも、自分は逃げれても耐久火力低いから相方がトルーパーに破壊されるのを見守るゲームだし 90:EXVS@名無し [sage] 2023/07/05(水) 00:54:41 ID:sp49-98-151-189.msd.spmode.ne.jp   体力盛って格闘まともなのにしてくれたら前に出て暴れるんだけどな 低耐久復活とか爆弾しかやることない 91:EXVS@名無し [sage] 2023/07/07(金) 18:53:00 ID:sp49-98-166-152.msd.spmode.ne.jp   対面してる限りは武装エクバ2時代の誘導に戻ってない? 突撃アシもCSもかなり食いつくぞ 92:EXVS@名無し [] 2023/07/09(日) 05:35:15 ID:KD106131034134.au-net.ne.jp   >>91 誘導が強くなったというより赤ロック距離が長くなったように感じてる あとアシストは格闘振られる直前に出せてたけど今は出せなくなった 93:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 18:45:06 ID:KD106180020251.au-net.ne.jp   ゼロ無理で草 94:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 19:02:12 ID:sp49-98-146-165.msd.spmode.ne.jp   射CS尻尾はマキオンレベルに食い付くな 赤ロが上がってるから曲がるってのはあるよな しばらくやってなかったから赤ロ上がってるか体感だけど 95:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 21:52:25 ID:sp49-98-146-165.msd.spmode.ne.jp   シャフだと復活わりと役に立つなぁ 3030で相方覚醒使わないマンでこっちが吐いちゃった後でも後落ち選択できるのはありがたいな 96:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 23:06:08 ID:sp49-98-146-165.msd.spmode.ne.jp   >>92 グシオン出せなくなったのは発生遅くなったから? 97:EXVS@名無し [] 2023/07/11(火) 00:52:46 ID:p342030-ipngn200405niho.hiroshima.ocn.ne.jp   REVELATION グラノード広島(granode hiroshima) 大和ハウス工業(daiwa house group) シーレックス(seerex) テイケイ西日本(teikei west japan) 裏社会(underworld) 広島県警察(hiroshima prefectural police) 公安警察(security police) 検察庁(prosecutors office) 草津病院(kusatsu hospital) 岡田外科医院(okada surgical clinic) 98:EXVS@名無し [] 2023/07/11(火) 01:48:45 ID:KD106131034242.au-net.ne.jp   >>96 まだ試してないこと多いからわからない 99:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 06:47:10 ID:p6394139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   復活は嬉しいけど、耐久値減るなら 耐久値は前のままか盛ってもらって 後覚醒技でレクスに上からダインスレイヴ降ってきて、敵にもダインスレイヴに当たる判定あって ダインスレイヴで強制的にレクスの体力がゼロになって、その時のみ復活状態になるとかどう? 100:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 10:30:01 ID:KD106146102170.au-net.ne.jp   こいつの射CS強くなってない? 対戦してて前作でほぼ喰らわなかったものが結構当てられちゃう 101:EXVS@名無し [] 2023/07/11(火) 21:06:56 ID:sp1-75-234-207.msb.spmode.ne.jp   復活さえ無ければなあ。あれ本当に邪魔 102:EXVS@名無し [] 2023/07/12(水) 14:31:23 ID:KD106131033243.au-net.ne.jp   復活のトレモがないのがクソ 103:EXVS@名無し [sage] 2023/07/13(木) 13:49:22 ID:dw49-106-174-246.m-zone.jp   >>93 ほんとシステム面での不利はイライラするよなぁ 色々システム面変更してたから実弾関連にもテコ入れしてくれるかと思ったけどこういう相性ゲーは腕じゃどうしようもないわ 104:EXVS@名無し [] 2023/07/15(土) 14:14:09 ID:ai069236.d.east.v6connect.net   なんでクアンタは720+バーストあるのに、レクスは640+復活なの?運営バカなの? 105:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 09:49:16 ID:113.net042124059.t-com.ne.jp   前作680組は今作720になってるから、復活追加の代わりに耐久-80みたいなもんなんだよな その上ピョン格ズサ没収(実質格CSも没収)みたいなもんだからそりゃ弱い 全体的に30は強化されてる中でこれだし 106:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 10:21:04 ID:sp49-97-29-215.mse.spmode.ne.jp   耐久上げるならそのときついでに前格にダウン拾いつかねーかな 107:EXVS@名無し [] 2023/07/16(日) 13:23:09 ID:U124199.ppp.dion.ne.jp   >>104 ほんとそれなんですよ 向こうは720+100を最大2回(1,640) こっちは640を2回+1(1380) 機動力は確かにこっちが上回るけど、向こうみたいなシルビガン待ちスタイルなんかできないのに 108:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 18:40:34 ID:fp74523e72.knge309.ap.nuro.jp   君らネガネガしてないでもう少し建設的な話し合いできないんか? 109:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 18:53:36 ID:opt-220-150-48-148.client.pikara.ne.jp   >>108 ぶっちゃけクロブで強くなった部分据え置きだからそこまで文句ないくらいには楽しく戦えてるわ 110:EXVS@020 [] 2023/07/16(日) 19:33:07 ID:???Sp   種機体スレとかもそうだけどこういう人気機体って勝てない奴にも人気だからね 声だけでかい雑魚が騒ぎがち 111:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 23:08:28 ID:fp74523e72.knge309.ap.nuro.jp   やっぱそうだよな、実弾だから弾消されるとか耐久下がったのは確かに辛いけど復活は嬉しいし、強化欲しいような弱機体でもないし。むしろズサや振り向きアメキャン消えた中こいつは尻尾降りがあるから全然やれる部類だと思う。 112:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 23:57:23 ID:112-69-207-87f1.osk1.eonet.ne.jp   レクス3号機でやったら10連2回できたわ 113:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 23:57:55 ID:p267135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   マキオンかな? 114:EXVS@名無し [sage] 2023/07/17(月) 01:33:25 ID:fp74523e72.knge309.ap.nuro.jp   そういやレクスの相方って何がいいのかな? 115:EXVS@名無し [sage] 2023/07/17(月) 01:35:51 ID:p267135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   復活のせいでコンセプト迷子になってるなこの機体 デッカイメイスは飾りで別に強くもない弾を地道に撒いて行って逃げ回ってるだけ この先も復活ある事で変な調整されて行くと思うと気が滅入るなぁ 接地出来なくなって思ったけど格CSってピョンありきの武装なんだなって思ったわ、圧力無さすぎて相手も足止めないから全然引っ掛からん 格闘CS中に射撃CSが変更されて降りテク武装にならんかなぁ 116:EXVS@名無し [sage] 2023/07/17(月) 08:12:29 ID:fp74523e72.knge309.ap.nuro.jp   まーたネガり始めたよw 117:EXVS@名無し [sage] 2023/07/17(月) 10:59:04 ID:opt-220-150-48-148.client.pikara.ne.jp [2/2]   >>115 格CSがぴょん格ありきってのが割と意味不明だと思うんだが、見合うでも上とるでも使える性能だし プレイスタイルによっては封印したっていいわけだし 118:EXVS@名無し [sage] 2023/07/17(月) 14:30:26 ID:fp74523e72.knge309.ap.nuro.jp [5/5]   ネガってる奴らズサに頼り過ぎて普通に立ち回ることができなくなってないか?オバヒでも出せる特殊移動、全方位出せる降りテクに狙撃も突撃も弾幕張りもできるアシストに判定強いメイス突きだしと十分に強み持ってるから間違っても強化望む機体じゃないぞ。今の性能で全然勝てないならそれはもうレクス向いてないか実力足りてないだけ。 119:EXVS@名無し [] 2023/07/17(月) 16:29:38 ID:U124199.ppp.dion.ne.jp [2/2]   下格がバウンドになったのは嬉しい カット耐性コンとして助かる まぁ弾が太く速いからカットされることもあるけど