1:管理人 [] 2023/05/23(火) 15:17:34 ID:???00   次スレは>>950が宣言して立てること 2:名無しさん [] 2023/05/27(土) 08:31:37 ID:KD106133021168.au-net.ne.jp   先行体験にもいないから期待しちゃうなぁ 3:名無しさん (バックシ 1697-eb6f) [sage] 2023/06/10(土) 23:44:00 ID:j5bDA63wMM [1/11]   けどHPではダブルオーガンダム名義なんだよな 4:名無しさん (スプー 72e7-a2aa) [sage] 2023/06/19(月) 19:39:21 ID:I8oQu3kwSd   換装が格CSになってる 5:名無しさん (バックシ a481-5afb) [sage] 2023/06/19(月) 19:57:19 ID:j5bDA63wMM [2/11]   もしかして一度ライザーになったら永久? それなら原作再現に近い 6:名無しさん (ワッチョイ 4e46-a2aa) [sage] 2023/06/19(月) 22:33:59 ID:A7Kd97W.00   それはないと思うなあ 7:名無しさん (バックシ a481-5afb) [sage] 2023/06/19(月) 22:55:50 ID:j5bDA63wMM   生00は中途半端で気持ち悪いからいい加減廃止してほしいんだが アリオスもマキブまでは中途半端で気持ち悪い 8:名無しさん (アウアウ 5415-30bf) [] 2023/06/20(火) 04:26:10 ID:DD5JyQM6Sa   特殊移動って今の格CSだよなぁ 弾数化?したからメインキャンセルはついてるかも 9:名無しさん (バックシ a481-5afb) [sage] 2023/06/20(火) 18:01:37 ID:j5bDA63wMM   特殊移動と特格移動しただけか 10:名無しさん (ワッチョイ 569f-27c6) [sage] 2023/06/22(木) 11:07:11 ID:6hC3gCrs00   結局君らこいつがどうなったら満足なん? まさかエクバ2の00ライザー時を常時にしてほしいとかまで望んでんの? 11:EXVS@名無し (アウアウ 1e7b-cce5) [sage] 2023/06/22(木) 18:18:00 ID:TzOS/6ZsSa   >>10 強さ云々は置いといて生00自体いらんのよ 生時使ってて別に楽しいわけじゃないし 全員がそう思っているかは知らんけどね 12:EXVS@名無し (スプー a77f-dc85) [sage] 2023/06/22(木) 18:37:16 ID:7qpfO8KgSd   開幕から換装出来るなら永続は要らないよ 永続あるからOORの性能が控えめになってしかもすぐに換装が出来なかったクロブは本当にゲームと噛み合ってない機体だったわ 13:EXVS@名無し (バックシ 96de-20d4) [sage] 2023/06/22(木) 20:04:19 ID:j5bDA63wMM   ユニコーンはNTD解除は原作再現だから要るが 生00は中途半端で気持ち悪い それだけ 14:EXVS@名無し (ササクッテロ db82-2124) [sage] 2023/06/22(木) 20:56:50 ID:eMLskCQsSp   マキオン見たいに永続でも開幕とバリアくれ 15:EXVS@名無し (バックシ 4aec-b22e) [sage] 2023/06/22(木) 21:30:32 ID:.QnQU4M2MM   マキオンは永続ないだろ 16:EXVS@名無し (アウアウ 1b11-f648) [] 2023/06/23(金) 00:16:29 ID:MLJSPfzYSa   後格 17:EXVS@名無し (アウアウ 1b11-f648) [] 2023/06/23(金) 00:17:15 ID:MLJSPfzYSa   後格2回当ててもスタンは継続してほしい 18:EXVS@名無し (ササクッテロ efb1-2124) [sage] 2023/06/23(金) 04:35:28 ID:5CUJ7jscSp   >>15 マキブだった 19:EXVS@名無し (ワッチョイ 569f-27c6) [sage] 2023/06/23(金) 06:55:48 ID:6hC3gCrs00   常時オーライザーで全方位ガードなんて付くわけないじゃん・・・頭大丈夫かこいつら 20:EXVS@名無し (スプー 5c6c-1074) [sage] 2023/06/23(金) 13:18:11 ID:Lm7.LmLQSd   今までに頭おかしい機体がいなかったんならそうも思うんだけどねぇ 21:EXVS@名無し (スプー 0366-dc85) [sage] 2023/06/23(金) 15:09:27 ID:fgH1cZgMSd   OORの全方位シールドは普通に欲しいから永続は無しで開幕から換装出来る仕様に戻してくれ 22:EXVS@名無し (バックシ 0ebb-27c6) [sage] 2023/06/23(金) 16:43:17 ID:F9Mi7tCsMM   永続あるとどうしたってライザーの強さ抑えなくちゃいけなくなって時限換装機というコンセプトが死ぬことになるのがね それなら永続なくていいからライザー強い方がよっぽどいいわ 23:EXVS@名無し (ワッチョイ 783f-f015) [sage] 2023/06/24(土) 15:59:53 ID:2tstYCRs00   クロブのバンシィは永続ありだとしても普通にぶっ壊れてたぞ 生時にもヤバいゲロビがあって強化時は最強クラスの性能してた 00は生時にエクシアくらいの強さで強化時はエクバ2初期からバリアだけ抜いたくらいあってもバチ当たらないと思う 24:EXVS@名無し (ワッチョイ 569f-27c6) [sage] 2023/06/24(土) 17:04:23 ID:6hC3gCrs00   それバンシィが最後まで下方されてないならわかるけど下方されてるバンシィ持ち出す意味が分かんないわ バンシィが壊れてるから00も壊していいってこと? 25:EXVS@名無し (ワッチョイ 783f-f015) [sage] 2023/06/24(土) 22:24:36 ID:2tstYCRs00   永続あるから弱くしないとみたいな意見があったから環境最強まであった機体あるし別に強くてもいいんじゃないかと言いたかったんだが揚げ足取りっぽかったな、すまない クロブで一度下方食らったけどフォーンファルシアくらいの立ち位置が最高なのかもしれないな 26:EXVS@名無し (アウアウ 3f95-30bf) [] 2023/06/25(日) 09:17:08 ID:RS8.qeIcSa   やっぱ格闘に派生がほしいなぁ 27:EXVS@名無し (ワッチョイ 27b5-a2aa) [] 2023/06/25(日) 10:12:56 ID:lcxG9REM00   確かに未だに射撃派生しかないって面白いよな、別に射撃機でもなければ派生が無くても優秀な格闘って訳でもなし いい加減強化解除程度で特格のコマンド潰してるの何とかしてくれないかなとは思ってる(これはこれで利点はあるけど) 28:EXVS@名無し (ワッチョイ f8e6-a58b) [sage] 2023/06/25(日) 17:14:10 ID:xJEf3D9600   バ2はやり過ぎなのもあるけどあれがOOの完成系だったな 29:EXVS@名無し (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/26(月) 02:22:39 ID:7MTHZN.200   トラBD格のモーション通常時でも出来てよくね? あれ12年前の格闘とは思えんほどよく出来てるよな バイキングがカプコンを越えた数少ない例 30:EXVS@名無し (アウアウ 953c-f648) [] 2023/06/26(月) 08:33:57 ID:rOTaadDgSa   トラBD格って4段目以降はコンボほぼ無理なのとダウン値微妙に高いの直してほしい 31:EXVS@名無し (アウアウ 30eb-618c) [sage] 2023/06/26(月) 10:32:33 ID:mOAYJiykSa   TRと同じモーションにするとたぶん3段目の威力落ちるぞ 32:EXVS@名無し (バックシ 6fe0-27c6) [sage] 2023/06/26(月) 10:42:00 ID:AdjolsGUMM   クロブのセブソがまさにそれだったな、セブソのBD格に関しては完全に下方だったわあれ 33:EXVS@名無し (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/06/26(月) 13:48:14 ID:7MTHZN.200   クアBD、ゼロ前、升前みたいに初出よく出来過ぎてるとリュウの波動拳扱いになるから微妙技になってもテコ入れ来ないんだよな 34:EXVS@名無し (バックシ 96de-20d4) [sage] 2023/06/26(月) 18:54:36 ID:j5bDA63wMM   「生00がスマートでかっこいい」とか言ってる反逆者がうざい だから常時ライザーになってほしい 生00中途半端で気持ち悪いんだよ 35:EXVS@名無し (ワッチョイ 9088-75bb) [sage] 2023/06/26(月) 19:18:07 ID:xJEf3D9600   フリーダムのスレに誤爆しててかわいい 36:EXVS@名無し (バックシ 96de-20d4) [sage] 2023/06/26(月) 20:53:25 ID:j5bDA63wMM   ひでえ 37:EXVS@名無し (ワッチョイ a7db-27c6) [sage] 2023/06/27(火) 13:12:23 ID:RJn5APbA00   最初00、途中でライザーになったら永続ってのが原作っぽい感じだけど この仕様だとゲーム上クソ雑魚になりがちなんだよな 38:EXVS@名無し (ワッチョイ d850-16f7) [sage] 2023/06/27(火) 13:41:26 ID:kWp/vLRk00   開幕ライザー、時限強化でトランザムでいいだろ。 39:EXVS@名無し (バックシ 96de-20d4) [sage] 2023/06/27(火) 17:28:19 ID:j5bDA63wMM   とにかく生00がスマートでかっこいい言ってる反逆者を黙らせろ エクバで生00居るのを知った時は白けたよな 生だけ格闘モーション一新させたマキブオンスタッフも頭おかしいが ハイニューには下格射撃だけモーション一新(笑)にフルクロにはカウンター(笑)が追加 40:EXVS@名無し (アウアウ c496-16f7) [sage] 2023/06/27(火) 18:03:42 ID:.Z48hxQMSa   時限強化辞めたライザーってつまらなそう 41:EXVS@名無し (バックシ 96de-20d4) [sage] 2023/06/27(火) 19:00:12 ID:j5bDA63wMM   だから生00がスマートでかっこいい言ってる反逆者うざい 42:管理人 [] 2023/06/28(水) 01:01:41 ID:???Sd   意味不明なレスをするのはやめてください。 ちゃんと会話をしましょう。 43:EXVS@名無し (アウアウ aaff-a199) [] 2023/06/28(水) 01:22:17 ID:lpLHvtG6Sa   こんなに格闘モーション変わった機体なんてそんないないし愛されてるよ 44:EXVS@名無し (アウアウ 44ef-a199) [] 2023/06/28(水) 08:41:05 ID:hZRgyUDoSa   動画見たけどだいぶ楽しそうな機体になったね! アルケー斬りの派生ついたみたい 45:EXVS@名無し (ワッチョイ 507c-d757) [sage] 2023/06/28(水) 08:47:04 ID:q/88tzko00   「○○する奴ウザい」(←誰も気にしてない)を連呼するバックシおじ… 46:EXVS@名無し (アウアウ 4167-a199) [] 2023/06/28(水) 09:12:03 ID:BEF4IPMcSa   生の後格から三日月ビームの射撃派生アリ 47:EXVS@名無し (ワッチョイ 8c73-5bbc) [] 2023/06/28(水) 09:43:12 ID:rsVDsZTA00   正直この性能ならずっとライザーでいられてもいいんじゃね?とは思うけどどうだろう 48:EXVS@名無し (アウアウ d7d8-d757) [sage] 2023/06/28(水) 09:49:11 ID:PwbDAS1.Sa   時限強化自体はコンセプトとして変わらん 性能の上げ下げのみを望め 49:EXVS@名無し (ワッチョイ bca9-0351) [sage] 2023/06/28(水) 09:54:23 ID:gpTdQww600   耐久低いのはなんでだ? 50:EXVS@名無し (スプー 5af3-450c) [sage] 2023/06/28(水) 10:02:51 ID:FKwCAiYMSd   永続はあるの?耐久いくつから? 51:EXVS@名無し (ワッチョイ a6a9-48c1) [sage] 2023/06/28(水) 10:26:48 ID:h1XuErMQ00   調べてみました! 52:EXVS@名無し (ワンミングク 1c2a-f5e5) [sage] 2023/06/28(水) 11:00:57 ID:GCRqUaZ.MM   わかりませんでした! 53:EXVS@名無し (アウアウ a261-9450) [sage] 2023/06/28(水) 11:28:31 ID:.PMjgyNQSa   永続あるよ 250くらいでなってたけど細かい数字は見てないスマン ライザー特射は分かりやすく押し付けやすかったけど相変わらずアメキャン貰えないのはなんでや 54:EXVS@名無し (アウアウ f4bd-a199) [] 2023/06/28(水) 11:33:37 ID:d.JnWC8ESa   アリオスがゲロビ撃ってるけどセラヴィーと変わってくれませんかね? 55:EXVS@名無し (アウアウ 0575-0351) [] 2023/06/28(水) 11:35:54 ID:6ph3PLsMSa   新規追加されたライザーの格闘下派生のモーションがスサノオにトドメ刺した時の奴なのは評価する 56:EXVS@名無し (スプー 5af3-450c) [sage] 2023/06/28(水) 12:06:25 ID:FKwCAiYMSd   時限強化中はOORで全方位シールド欲しかったなぁ。永続だと通常シールドのみでいいから 57:EXVS@名無し (バックシ 075a-604b) [sage] 2023/06/28(水) 12:33:49 ID:j5bDA63wMM   生00要らないんだよな 58:EXVS@名無し (ワッチョイ b9f8-d605) [sage] 2023/06/28(水) 12:38:34 ID:G/B1Orr200   それは言ったらアカン 59:EXVS@名無し (スプー 5f82-604b) [] 2023/06/28(水) 12:45:26 ID:TRKc/gqkSd   >>53 260のままで変更なしの模様 60:EXVS@名無し (スプー 5f82-604b) [] 2023/06/28(水) 12:48:15 ID:TRKc/gqkSd   >>30 当てた瞬間にブー格再入力で10段ヒットになるよ 61:EXVS@名無し (アウアウ f4bd-a199) [] 2023/06/28(水) 13:05:16 ID:d.JnWC8ESa   勝利ポーズ追加! なおモーションはセラヴィーを省いただけの模様 62:EXVS@名無し (スプー 7402-0351) [sage] 2023/06/28(水) 13:59:48 ID:VfZR9ZqYSd   耐久低すぎじゃね? 機動力高いわけでも復活あるわけでもないだろうに 63:EXVS@名無し (バックシ 075a-604b) [sage] 2023/06/28(水) 17:49:38 ID:j5bDA63wMM   新技アップデートで生リストラにして終始ライザーになり 復活でR2を期待する 常時シールドブースター付いてる勝利時しか大型シールド見れないエアリアル コアガンダムが使えないアースリィ ∀だってライフルメインになってつまらない機体になっても 誰もハンマーガンダムに戻せと言わなかったし ユニだってNTDにマグナムメインからガトリングメインに戻せと誰も言わない やっぱり皆原作再現してほしいんだよ 64:EXVS@名無し (アウアウ faaf-25f1) [sage] 2023/06/28(水) 18:10:02 ID:IrxuSQhQSa   復活にするとレクス同様耐久減らされるけどいいの? 65:EXVS@名無し (ササクッテロ 8fa9-0351) [sage] 2023/06/28(水) 18:21:35 ID:LwNOvba6Sp   復活ないのに今そのレクスと耐久10しか違わないのおかしくない? 66:EXVS@名無し (アウアウ c6a0-a199) [] 2023/06/28(水) 18:22:37 ID:sSdoC9qESa   100のr2使えた所でなぁ でも耐久据え置きなのは何故なのだ 67:EXVS@名無し (スプー 7a84-d03e) [sage] 2023/06/28(水) 18:23:56 ID:Lj8MK8OMSd   耐久ガチで意味不明レベルで低いんだが? 68:EXVS@名無し (スプー 8878-604b) [] 2023/06/28(水) 18:25:05 ID:li6WOwYASd   >>62 耐久700以上にした日には永続削除やで? 69:EXVS@名無し (スプー 8878-604b) [] 2023/06/28(水) 18:26:37 ID:li6WOwYASd   マキオンにも本当は永続あったらしいがバトオペとフォース買わせるために安田が消した 70:EXVS@名無し (スプー 5af3-450c) [sage] 2023/06/28(水) 18:33:00 ID:FKwCAiYMSd   これR2間に合わなくて耐久据え置き解禁で後日追加の可能性あるか? レクスやグシオンに復活付いたらしいし運営も復活推したいかもね 正直復活要らんから耐久30追加か300以下で永続にしてくれ 71:EXVS@名無し (ワッチョイ b9a1-0351) [sage] 2023/06/28(水) 18:40:46 ID:tDkNbAMc00   普通に生いらんて 72:EXVS@名無し (バックシ 712c-f678) [sage] 2023/06/28(水) 18:47:42 ID:.QnQU4M2MM   復活あるリボガンレクスと10しか違わない レギルスストフリみたいに機動力がクッソ高いわけでもない650は異常すぎる 全方位シールドあるならともかくなあ 73:EXVS@名無し (アウアウ a3c1-fe22) [sage] 2023/06/28(水) 19:32:49 ID:7usUMkD6Sa   なんで歴代作品だとエクバ2で暴れただけでこんなに酷い扱いなんですか? 後は精々マキブの永続ライザーが少し活躍した程度 意味わからんギスIIIとか良い武装貰ってるし 復活とか要らねーから耐久と全方位ガード返せ 74:EXVS@名無し (ワッチョイ e303-450c) [sage] 2023/06/28(水) 19:32:57 ID:xJEf3D9600   永続の時は無くしていいけど時限強化時は全方位シールドあってもいいと思うんだけどな 75:EXVS@名無し (ワッチョイ 05ef-38da) [sage] 2023/06/28(水) 19:56:05 ID:Km/WWvoQ00   機動力下げてcsの太さを他のcsゲロ勢と同じにしていいからライザーだけでいいよもう 生は25で別にだしてくれい 76:EXVS@名無し (ササクッテロ e871-4cf9) [sage] 2023/06/28(水) 22:16:45 ID:oT4xKeIASp   まぁ前作よりかは強いんじゃね? サブが当たる武装になったし ゲロビの銃口が良くなった……気がする 77:EXVS@002 [] 2023/06/29(木) 00:14:34 ID:???00   ライザー時の格闘後派生は普通につよいと思った 78:EXVS@名無し (ワッチョイ e303-450c) [sage] 2023/06/29(木) 02:20:19 ID:xJEf3D9600   相方負担デカいけど勝てる機体で良かったわ 開幕ライザー無いのと耐久低いからシャフは厳しめで固定メインだね 強い弱い置いといて使ってて楽しい機体だわ 79:EXVS@名無し (スプー 7695-0351) [sage] 2023/06/29(木) 09:04:18 ID:zU0RiiWESd   >>77 あれは強いわそんな長くない派生だし 格闘でしっかりダメ取れるようになったのホントありがたい 80:EXVS@名無し (オッペケ bf86-4049) [sage] 2023/06/29(木) 09:30:41 ID:p5gp4Pv6Sr   まあ前作よりは大分マシだと思う 相変わらず相方負担やべえけど 81:EXVS@名無し (ササクッテロ 8ac5-0dd8) [sage] 2023/06/29(木) 09:45:26 ID:OWYFe51cSp   耐久やたら低いの直前まで復活R2入れるつもりだったけど間に合わなかった説ある? 82:EXVS@名無し (アウアウ 70bc-0351) [sage] 2023/06/29(木) 12:04:52 ID:SVlZLR6cSa   コスト2500と間違ってる説 83:EXVS@名無し (スプー 5ad8-450c) [sage] 2023/06/29(木) 12:17:07 ID:HB1UDcioSd   今作は覚醒でFも結構有りなんかな? M覚残ってたらMにしてたけどV覚は中途半端だしS覚の安定感選んじまうな 84:EXVS@名無し (ササクッテロ 687c-0351) [] 2023/06/29(木) 15:39:53 ID:.r1XDeL.Sp   Ꮩ覚はマジで微妙だよなSのメイン連射が合わないなら新派生もあるしFもありかと思うぞ 今作覚醒ごとのブースト回復量ってどうなんだ? F.C.Vが5割でSは3割って感じ? 85:EXVS@名無し (アウアウ 700b-a8d5) [sage] 2023/06/29(木) 16:01:22 ID:AQ/BcefgSa   >>84 Cは3割になったよ 86:EXVS@名無し (スプー 5ad8-450c) [sage] 2023/06/29(木) 18:09:19 ID:HB1UDcioSd   S覚メイン連射は相変わらず強いしこのまま取り敢えずS覚で行こうかな。全体の耐久が上がってるから覚醒のダメージレースで勿体無く感じてしまうけどまだ安定重視のS覚かな Fも普通に有りだと使ってみて思うけど最初のライザー無い時で耐久少ないときに格闘狙うのがまだちょっと怖いしな 87:EXVS@名無し (スプー 5ad8-450c) [sage] 2023/06/29(木) 18:16:43 ID:HB1UDcioSd   書き方ミスってるな、最初のライザーが貯まるまでに減らされたら耐久少ないF覚で突っ込むのがちょっと怖いから安定重視でまだS覚かな 88:EXVS@名無し (オッペケ 3e29-604b) [sage] 2023/06/30(金) 19:10:03 ID:sQUkdInsSr   クソ弱い 少しでも試合のテンポ崩されたら負ける。 相方の介護があって初めてスタートラインだと思う。 単体の覚醒含めた総合能力で言えば30最弱あると思う。 それぐらい酷い。 ダブルオー見捨てずに割と多く乗ってきたけど総合的な対応能力で言えば、今作は歴代最低だと思ってしまうレベルで不快度が高い。 完全に愚痴で誠に申し訳無いけど言わずにはいられないぐらいクソ弱いから言うわ 89:EXVS@名無し (バックシ 712c-f678) [sage] 2023/06/30(金) 21:49:37 ID:.QnQU4M2MM   耐久650はやっぱ不具合だろ 機動力が高いわけでも バリア武装があるわけでもない、復活もない クロブで荒らしたわけでもないのにな 90:EXVS@名無し (ワッチョイ 4aa1-2805) [] 2023/07/01(土) 10:59:23 ID:mGMmYSME00   シャッフルで相方に引いたら負ける機体やね 覚醒で300持ってくのもしんどいのにコスト3000なのは可哀そう 91:EXVS@名無し (スプー da61-0351) [] 2023/07/01(土) 23:46:30 ID:WXPWtaksSd   結局開幕ライザー無いのが相方負担を加速させてる上に自身はどっちかって言うと攻めより守り寄りの機体性能してるから最終的に爆弾とかになるし、それするなら他で良いよってなるのが悲しいしつらい バ2の時は開幕からライザーになってクソ性能ミサイルばら撒けて楽しかったなぁ 92:EXVS@名無し (スプー 9d1a-d792) [sage] 2023/07/02(日) 00:24:08 ID:U7913B4YSd   SHOさんは大満足みたいだな 93:EXVS@名無し (ワッチョイ e2d6-27c6) [] 2023/07/02(日) 07:33:57 ID:86ftvYRI00   とりあえず格CSと特格のコマンド入れ替えて、 換装解除とライザーのスパアマ格闘今すぐ返せよ 下特格で換装解除、N特格でRスパアマ格闘みたいな なんで換装するときすら約3秒近く待たなければいけないんだよ、ホント不愉快 ちなみに今作は目算だけどライザー持続20秒、CT10秒、リロ16秒ぐらい 94:EXVS@名無し (ワッチョイ 64ec-d920) [sage] 2023/07/02(日) 11:44:10 ID:SrAI8nnY00   復活付いたわけでもなく耐久そのままって設定ミスな気がしちゃうわ 95:EXVS@名無し (ワッチョイ 6f28-16f7) [] 2023/07/02(日) 13:38:00 ID:GlHigSKY00   耐久が低い理由がマジでわからんよな復活もないし ほんとただのミスにしか思えん 96:EXVS@名無し (ワッチョイ 049d-0aed) [sage] 2023/07/02(日) 13:57:40 ID:UFwttkUk00   永続強化とかの耐久減少で性能変化する機体は600/650/700にまとめられてるっぽい。割合の兼ね合いかな で3000かつペネほど高耐久じゃないってことで650に置かれた形だね。設定ミスではないんだけど悪目立ちしてる 97:EXVS@名無し (ワッチョイ 5be5-b222) [] 2023/07/02(日) 14:04:11 ID:lcxG9REM00   アシストも令和の世の武装とは思えないのが個人的には痛い 今流行りの覚醒中の強化アシストもないし 98:EXVS@名無し (ワッチョイ 2a98-6f14) [sage] 2023/07/02(日) 14:14:47 ID:SJnVHkbQ00   もう武装とか上方しないでいいからライザーだけにして生削除でいいよもう そうすればちょうど良くなりそうだしそもそも生ってストライカーパック外したストライク系統みたいなもんで戦闘想定してない非番形態だろ 99:EXVS@名無し (ワッチョイ 049d-0aed) [sage] 2023/07/02(日) 14:15:28 ID:UFwttkUk00   ペネFXハルートの永続組がみんな700だからそのうち必ず強化は入るだろうから楽しみに待ってればいいんじゃないかな 100:EXVS@名無し (ワッチョイ cd2b-ddc3) [sage] 2023/07/02(日) 15:32:22 ID:.5Y/Rla600   セブソ740なのにひどすぎる 101:EXVS@名無し (アウアウ e3c3-f648) [] 2023/07/02(日) 16:35:15 ID:b7ztHMI2Sa   リペア2つけろって言われてるし実装されそうなのが怖い 102:EXVS@名無し (ワッチョイ c184-8082) [sage] 2023/07/02(日) 16:48:11 ID:qsaCTjoA00   まあレクスと同じく640になって復活貰えるなら貰っといていいんじゃないか 103:EXVS@名無し (ワッチョイ 5d78-f386) [sage] 2023/07/02(日) 16:56:42 ID:pqggWdW600   復活いらねって そんなもん付けるより全方位ガードや耐久返して エクシアR2とかソード突撃の一発芸機体付けるよりエクシアR3単独で参戦させろ エクシアR3の方がどう考えても面白いしR2のほぼ上位互換だから 104:EXVS@名無し (アウアウ 5fac-4ca3) [sage] 2023/07/02(日) 18:13:01 ID:VUEx3rXMSa   では間を取って復活でR4にしてパイロットも変わります 105:EXVS@名無し (スプー eb8a-20d4) [sage] 2023/07/02(日) 18:15:27 ID:4b5AV2YwSd   それは絶対別機体で出してくれ触りたい 106:EXVS@名無し (ワッチョイ 4f6a-f349) [] 2023/07/02(日) 18:18:38 ID:rsVDsZTA00   グラハムガンダムは確かにほしい 107:EXVS@名無し (ワッチョイ 201d-b4a0) [] 2023/07/02(日) 19:52:27 ID:3G0.J9oo00   格闘後ろ派生クソ強くて草 どんな火力やねんこれ 108:EXVS@名無し (スプー 27cf-16f7) [sage] 2023/07/02(日) 20:14:52 ID:VkxVRXM.Sd   >>100 全方位ガード持ちでスタン付きなのにな 機動力も貰ってるし 109:EXVS@名無し (ワッチョイ cd2b-ddc3) [sage] 2023/07/02(日) 20:45:40 ID:.5Y/Rla600   >>108 前から思ってたが前格特格派生こっちにもほしい 110:EXVS@名無し (アウアウ 43af-f3e0) [sage] 2023/07/02(日) 23:05:58 ID:9yIavGLESa   なんなら射撃派生もこっちのもんだ 111:EXVS@名無し (アウアウ 40a3-25f1) [sage] 2023/07/03(月) 00:36:37 ID:dRhVimIUSa   GNフィールドとメイン換装も寄こせ!! 112:EXVS@名無し (スプー 2c90-c51f) [sage] 2023/07/03(月) 04:12:50 ID:U7913B4YSd   七剣740で機動力上がってるのは正直意味不明なんだわ あいつだけ実質ズサやってるし レオシグとかがすこってるから露骨に贔屓されてるよ SHOさんもっと00すこってくれ 113:EXVS@名無し (アウアウ df67-a199) [] 2023/07/03(月) 10:44:35 ID:/H8WvnMISa   BD出し切りからのスカシコンで後派生入れてみたけど313くらいしか減らんかった 114:EXVS@003 [] 2023/07/03(月) 11:47:29 ID:???00   初段下派生で270行ってるからコンボする必要ないかな 115:EXVS@名無し (スプー 0232-0351) [] 2023/07/03(月) 18:18:40 ID:XH.YlRM2Sd   永続中全方位ダメなのくらい分かるから、せめて換装中のライザーくらい全方位ガードしろってずっと言ってる こういうとこ面倒くさがってるの丸わかりなんだよなぁ 116:EXVS@名無し (スプー 7839-b4cf) [sage] 2023/07/03(月) 19:08:52 ID:MEGPmibMSd   >>112 あっちは上方もらって勝率底辺やからな…使う人がちゃんと使えば強くっても全体的に見たら妥当でしょって勝手に納得してる 117:EXVS@名無し (オッペケ 80fa-d413) [sage] 2023/07/03(月) 21:36:02 ID:EEqxpzzsSr   セブソは性能引き出せるプレイヤーが少ないし環境機との相性にいつも振り回されてるから…… 118:EXVS@名無し (アウアウ 6d98-a8d5) [sage] 2023/07/04(火) 01:04:13 ID:V4tiFdOMSa   >>115 覚醒中全方位だから面倒臭がってはないんじゃないか 119:EXVS@名無し (アウアウ 258a-604b) [sage] 2023/07/04(火) 08:37:45 ID:NRoWbr3kSa   >>93 覚醒中格CSは量子化格闘なんだから別によくね ttps://youtube.com/watch?v=w9noARhTI-U 120:EXVS@名無し (スプー 5eda-604b) [] 2023/07/04(火) 14:56:32 ID:hTBiWN6ASd   >>95 耐久あげるとマキオンみたいに永続消えるからやと思う 121:EXVS@名無し (アウアウ f7f3-b157) [] 2023/07/04(火) 18:17:24 ID:DU9uciNISa   こいつよっわくね 122:EXVS@名無し [] 2023/07/05(水) 01:06:32 ID:sp1-73-139-234.smd01.spmode.ne.jp   こいつ言うほど弱く無い気はしてきたし楽しいけど壊れ武装が一個も無くてなんかなぁって感じ ライザーサブが前作X1の特射並にクソ性能だったら 123:EXVS@名無し [] 2023/07/05(水) 01:33:25 ID:M106073145192.v4.enabler.ne.jp   歴代ダブルオーからしたら強い部類だし択多いから面白い機体ではある だけどオバブ時代に追いついていない攻め性能と環境加味で歴代最低耐久で相方選びが極端(負担がでかすぎる)なのが× 固定なら択になると思うがシャフだとめっちゃギスギスする 124:EXVS@名無し [] 2023/07/05(水) 10:15:01 ID:au2-119-241-202-232.tky.mesh.ad.jp   格差ある悩む 125:EXVS@名無し [] 2023/07/06(木) 01:33:59 ID:sp49-98-89-80.mse.spmode.ne.jp   こいつとハイニューは強化が生時の弱さに見合ってないな まあこいつはそこそこやれるけど 強化入っても圧倒的ではないなら多少強化に弱体いれて生いらんだろ 126:EXVS@名無し [sage] 2023/07/06(木) 01:47:41 ID:sp49-96-18-244.mse.spmode.ne.jp   廃νの強化案筆頭が生時に横特だから、こいつも生時にエクシアの横特出来るようにしよう エクシアに出来て00に出来ない道理はない 127:EXVS@名無し [sage] 2023/07/06(木) 10:10:33 ID:sp1-72-9-159.msc.spmode.ne.jp   耐久上げてライザーのCT短くするだけでいいわ 欲を言えば時限強化中は全方位シールド返して永続だと通常シールド 128:EXVS@名無し [sage] 2023/07/06(木) 10:22:35 ID:KD036013223169.ppp-bb.dion.ne.jp   CTリロ換装時間がクロブで殆ど統一される方向になったのがくっそ向かい風なんだよな しかもどいつもこいつも覚醒技空振りで強化入るようになったし ライザーは元々爆発力ないけど強化の回転が良いって感じだったのにそこ取られたら単純に損 NTDやらV2ABに並ぶくらいライザーが強けりゃな 129:EXVS@名無し [] 2023/07/06(木) 13:44:06 ID:KD106133032186.au-net.ne.jp   覚醒技照射以外いらんし乱舞欲しいな 130:EXVS@名無し [sage] 2023/07/06(木) 13:47:17 ID:pl24418.ag1313.nttpc.ne.jp   覚醒技乱舞かハイパービームサーベル系欲しいな。 131:EXVS@名無し [sage] 2023/07/06(木) 15:06:57 ID:sp1-72-8-67.msc.spmode.ne.jp   TR時のBD格出し切りで最後を切り抜け打ち上げにする乱舞覚醒技にしてほしい 通常のOORとTRのBD格闘を切り抜け技に変えてさ 132:EXVS@名無し [] 2023/07/06(木) 21:40:12 ID:ZP210052.ppp.dion.ne.jp   覚醒格闘CS追加入力でBD4段目以降が出る夢みたわ 133:EXVS@名無し [sage] 2023/07/06(木) 22:05:55 ID:KD106133178112.au-net.ne.jp   耐久あと70高くても絶対文句言われないだろ 復活付けるつもりで設定して没になったけど戻すの忘れた説ある? 134:EXVS@名無し [sage] 2023/07/06(木) 23:53:23 ID:KD027095255010.ppp-bb.dion.ne.jp   あるわけない 135:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 19:52:45 ID:sp49-105-67-55.tck01.spmode.ne.jp   耐久がストフリ(660)より低いって 本当に意味が分かんねえな、これ… 136:EXVS@名無し [] 2023/07/08(土) 21:56:25 ID:u140.d077092121.ctt.ne.jp   復活でもつけるか? 137:EXVS@名無し [] 2023/07/08(土) 22:01:57 ID:z176235.ppp.asahi-net.or.jp   劇中で復活してたっけ? 138:EXVS@名無し [] 2023/07/08(土) 22:10:44 ID:u140.d077092121.ctt.ne.jp   エクシアリペア 139:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 23:00:31 ID:KD027095255010.ppp-bb.dion.ne.jp   うろ覚えだけどエクシアリペアから00に乗り換えたんじゃなかったっけ? 140:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 10:31:01 ID:KD106133085072.au-net.ne.jp   ライザー来てからは00の通常形態で戦闘した事は一切無し 最終回でリボンズと相打ちになった後エクシアリペア2になって復活してる だから原作再現するならまずやるべきは00の通常形態を削除して00ライザーという個別機体にするか、 もしくはライザー形態の制限時間撤廃 そんな戦闘中に付けたり外したり頻繁にする機体じゃねえんよ 141:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 15:33:51 ID:KD106131148084.au-net.ne.jp   原作知ってるならドラマチックなドッキング演出は必須やろ 142:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 17:49:46 ID:KD059138000174.ppp-bb.dion.ne.jp   そういうのって開幕でドッキングして試合開始、ではいかんのかい 143:EXVS@名無し [] 2023/07/09(日) 21:18:31 ID:om126194028015.10.openmobile.ne.jp   この機体リフ修正でR2含めて後でやるから絶対意図的に産廃仕様にさせられているよね。 ライザーの新規後派生とかアリオスで誤魔化してるけど、ちゃっかりGNミサイルをゴミにしたせいで、牽制も差し込みもほぼメインしか出来なくなったから弾数全く足りないし。 メイン枯渇したらいよいよ産廃だし。 でも基本の立ち回りが出来ない雑魚とやる分には覚醒とゲロビで狩れて困らないから全国勝率もあまり下がらず、修正は常に後回しにされるから尚更たちが悪い。 そうやってクロブでは一定の勝率維持してて完全放置された。 そもそもマキオンみたいに修正きても生00の調整ばかりして結局射撃ゴミで不快度MAXの産廃のままにされるパターンもあるしな。 144:EXVS@名無し [] 2023/07/10(月) 01:26:41 ID:KD106146038020.au-net.ne.jp   時限に復活とか絶対やめてほしいのだがね あと覚醒技のダメージ180なのはどうにかしてほしいね 145:EXVS@名無し [sage] 2023/07/10(月) 20:52:02 ID:KD106133165225.au-net.ne.jp   フェネクスが単発260の覚醒技あるんだからあれぐらいあってもバチ当たらんよなぁ コンボ以外で使い道もないし 146:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 00:49:05 ID:M106072168192.v4.enabler.ne.jp   覚醒技の種類豊富なのにN覚醒技が唯一まともなのも前作から変わらんのがなぁ まともなだけで強い訳では無い 福岡ニューの覚醒技のスピードでまぁまぁ高火力なコンボの〆に使える性能のライザーソード切りや、所々量子化して格闘ぶち込む乱舞技に変えてほしいわ。それかエアリアルのプレッシャーの覚醒技みたいにトランザムバーストとか 刹那機で乱舞技がないのOOくらいじゃねぇのか? 147:EXVS@名無し [] 2023/07/11(火) 00:55:29 ID:p342030-ipngn200405niho.hiroshima.ocn.ne.jp   REVELATION グラノード広島(granode hiroshima) 大和ハウス工業(daiwa house group) シーレックス(seerex) テイケイ西日本(teikei west japan) 裏社会(underworld) 広島県警察(hiroshima prefectural police) 公安警察(security police) 検察庁(prosecutors office) 草津病院(kusatsu hospital) 岡田外科医院(okada surgical clinic) 148:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 10:16:56 ID:om126208237194.22.openmobile.ne.jp   >>140 死ぬときだいたいライザーだからいいんじゃないの 生時消してほしい気持ちはわかるけど 149:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 14:53:22 ID:M106073188000.v4.enabler.ne.jp   生はどうしても残したいならせめて1回ライザーに変わるまでにして欲しい 現状十分な性能あると思うし アメキャンサメキャンつけるかミサイルの弾速上げるかすればだいぶキモイ機体になると思うけどね 下手に上方して壊れ→産廃にはなって欲しくないかな 150:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 15:09:51 ID:sp49-98-156-26.msd.spmode.ne.jp   時限強化で永続ってコンセプトがもう終わってるんだろうな ペーネロペー方式にしていいんじゃねぇかな 151:EXVS@名無し [] 2023/07/12(水) 16:17:40 ID:sp1-73-149-58.smd01.spmode.ne.jp   もういっそファトゥムやビルドブースターみたいにオーライザー突撃みたいな武装つけて、飛ばしてる時だけ生ダブルオーでいいよ 152:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 19:32:41 ID:cc203-174-216-223.ccnw.ne.jp   沙慈クロスロードが死んでしまう! 153:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 21:09:19 ID:119-231-105-135f1.nar1.eonet.ne.jp   生の特殊移動を横方向と後方向に対応させて相手の方向き直りながら移動するように上方して欲しい あと生の後格闘はとりあえずダガーかサーベルかソードでも投げとけ 154:EXVS@名無し [sage] 2023/07/13(木) 15:22:42 ID:KD027094086151.ppp-bb.dion.ne.jp   ライザー形態はめっちゃ強くなってんだな 今日午前中ガッツリ使ってきたけどライザーと覚醒はすげえ楽しい 案外環境上位勢と普通に殴り合っても勝てるしシャッフルで連勝出来る機体になっとんな 155:EXVS@名無し [sage] 2023/07/15(土) 18:00:03 ID:sp49-106-203-171.msf.spmode.ne.jp   後派生火力だけはエグいな 156:EXVS@名無し [] 2023/07/15(土) 21:19:05 ID:ZP210052.ppp.dion.ne.jp   ライザーサブって近距離強い? 前ステサブで結構当たる 157:EXVS@名無し [] 2023/07/15(土) 22:07:04 ID:sp1-73-150-218.smd01.spmode.ne.jp   滑るし発生銃口良しで良い性能してるよ、弾が昔くらい大きかったらもっと強かったかも 158:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 16:01:02 ID:zaqdb737a38.rev.zaq.ne.jp   やっとライバー貯まったとおもったらちんたら格チャためんといかんのか 159:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 16:20:56 ID:150-66-65-152m5.mineo.jp   V豚きっしょ 160:EXVS@名無し [sage] 2023/07/17(月) 00:48:06 ID:119-231-105-135f1.nar1.eonet.ne.jp   耐久が680あって死に武装の生の後格でなんでもいいから剣を投げてくれたら環境とやりあえる気がしてきた ライザーの自衛力もとい硬さがかなりヤバい気がするんだけど多分気のせいじゃないよね 161:EXVS@名無し [sage] 2023/07/17(月) 19:05:30 ID:KD027094086151.ppp-bb.dion.ne.jp   いや強ないこいつ クアンタほどては無かったけど今回のライザーはパワーを感じる 主にゲロビに 162:EXVS@名無し [sage] 2023/07/18(火) 10:32:51 ID:sp49-97-111-202.msc.spmode.ne.jp   ふんっ 163:EXVS@名無し [] 2023/07/18(火) 13:57:19 ID:KD106146038219.au-net.ne.jp   ライザー後派生 N後 276 NN後 282 NNN後290 生N5 233 N4射派 259  N5→BR 264 N5→(N)NNNN→BR 312 生のN格闘推移 65→121→154→190→233 164:EXVS@名無し [] 2023/07/18(火) 18:10:09 ID:KD106146037191.au-net.ne.jp   これで計算はあってるけどどうだろうか? 65 70 50 60 80 -20 -15 -5 -7 -10 165:EXVS@名無し [sage] 2023/07/18(火) 22:36:08 ID:KD106131148209.au-net.ne.jp   >>159 V覚バカにすんなブー