1:管理人 [] 2023/05/23(火) 15:12:41 ID:???00   次スレは>>950が宣言して立てること 2:名無しさん (ワッチョイ 3714-a4a5) [] 2023/06/14(水) 10:53:43 ID:kGjrRDyw00   祝 HP720 HP700代はフルブ以来だね(マキブの一律HP100程上方を除く) 3:名無しさん (ワッチョイ 2f5e-bb83) [sage] 2023/06/15(木) 17:35:23 ID:RJn5APbA00   毎回稼働時は微妙性能で後から良い上方貰うってパターンだけど今回はどうかなぁ 4:EXVS@名無し (アウアウ 2a7c-88aa) [sage] 2023/06/25(日) 19:55:12 ID:FnyvtbOISa   なんか大抵リリース時は叩き落された性能するんだよなデスティニー 5:EXVS@名無し (ワッチョイ de9c-2805) [sage] 2023/06/28(水) 09:13:26 ID:kGjrRDyw00   ゲロビ曲がらないけどNEXTみたいに太くなってるな 6:EXVS@名無し (ワッチョイ 19d9-b2fa) [sage] 2023/06/28(水) 09:37:19 ID:oDAyln6E00   一応、単なるお仕置きだけじゃない感じなのは悪くないな 7:EXVS@名無し (ワッチョイ 56b5-0351) [sage] 2023/06/28(水) 11:52:55 ID:kWp/vLRk00   残像段数からゲージ100 一回目40使用、以降移動ごとに10使用で6回移動できる。 8:EXVS@名無し (ワッチョイ 86a7-6507) [sage] 2023/06/28(水) 17:11:09 ID:fzkxPh6s00   レバアシ悪くはない 9:EXVS@名無し (スプー 41d8-9779) [sage] 2023/06/28(水) 18:22:45 ID:L9Alyih6Sd   NCSが曲げられなくなって発生向上、残像仕様変更(実質強化)ぐらい? 10:EXVS@名無し (スプー fd09-0351) [sage] 2023/06/28(水) 18:41:34 ID:B/sxEYS2Sd   全然強いわ レバアシが運命の欲しいやつきたわ 11:EXVS@名無し (スプー 649a-604b) [sage] 2023/06/28(水) 19:30:33 ID:zAPbkmUISd   機動力(BD速度)少し上がってる気がする。 それと残像が着地後リロ開始で クールタイム少ないから 移動としても使いやすい。 12:EXVS@名無し (ワッチョイ c45d-b157) [sage] 2023/06/28(水) 19:44:10 ID:rG9ESyxI00   まゆらは機動力微妙に下がってるとか言ってるから実際変わってないのかもね 13:11 (スプー 649a-604b) [sage] 2023/06/28(水) 19:50:04 ID:zAPbkmUISd   繋ぎでカクつくから それかもしれない。 慣性の乗りとか下がったのかも… 14:EXVS@名無し (スプー fd09-0351) [] 2023/06/28(水) 20:17:51 ID:B/sxEYS2Sd   恐らくV覚醒の機動力上がってるからV覚醒も全然ありだわ 前作M覚醒みたいに使える 横NNから特射派生ってクロブで出たっけ? 前派生ばかりしてたから思い出せん 15:EXVS@名無し (スプー 01a4-7382) [] 2023/06/28(水) 20:44:41 ID:dv9O6UBISd   毎度毎度開幕下方で怯え震えてただけに死ぬほど良い調整もらって泣いてる 16:EXVS@名無し (ワッチョイ c9e4-6bac) [sage] 2023/06/28(水) 20:49:04 ID:RJn5APbA00   稼働直後の運命が微妙機体じゃない…だと 17:EXVS@名無し (アウアウ c357-8fe1) [sage] 2023/06/28(水) 21:16:43 ID:C1NN0RgsSa   デスティニーのことだからさりげなく新規モーションあるかと思ったけどゲロビのモーションだけか それにしても残像のリロードはえーな、着地して5秒で100までリロードしてるやん 18:EXVS@名無し (アウアウ 7546-e1bc) [sage] 2023/06/28(水) 21:42:14 ID:mzU.JM7wSa   隠者スレお通夜です 乗り換えるわよろしく 19:EXVS@名無し (ワッチョイ 19d9-b2fa) [sage] 2023/06/28(水) 22:01:15 ID:oDAyln6E00   >>17 今は曲げゲロ削除でお仕置き枠と思われてるけど、低コイジメの性能は据え置きか強化されてるまである気がした 20:EXVS@名無し (ワッチョイ 05ef-38da) [sage] 2023/06/28(水) 22:43:26 ID:Km/WWvoQ00   他の機体が仕様変更という名の下方食らいまくってるなかで上手いこと放水とがめて前衛するような変更でいいんじゃない? 21:EXVS@名無し (ワッチョイ 5d6b-0351) [sage] 2023/06/29(木) 02:11:41 ID:XtkS0L9U00   シナンジュやTVゼロ追うのはキツイ 低コ相手には番長出来るわ 22:EXVS@名無し (ワッチョイ 467f-481f) [sage] 2023/06/29(木) 05:23:26 ID:7MTHZN.200   放水アスカは普通に詐欺だったから当たり前の修正 23:EXVS@名無し (ワッチョイ d050-f678) [sage] 2023/06/29(木) 08:47:25 ID:j.eGljXw00   運命と言えば残像が象徴する武装だからそれの強化はありがたい 24:EXVS@名無し (スプー 5148-e3fb) [sage] 2023/06/29(木) 12:06:13 ID:kW3pThI2Sd   実質後衛性能(つーか放水)下げて前衛性能上げた感じだな 妥当な感じでええんちゃうか 25:EXVS@名無し (スプー 23be-604b) [sage] 2023/06/29(木) 12:41:03 ID:Mv8rQNNASd   解りやすく、求めていた運命だよね。 格下には残像で無双し 機動力高い格上にはキャンセル使ってねじ当てていく。 前衛・強い待ち有ることも システム的に追い風になってる。 26:EXVS@名無し (オッペケ a08f-604b) [sage] 2023/06/29(木) 12:44:56 ID:cYoJt11USr   言うてゲロビもそこそこ使えるレベルだね 27:EXVS@名無し (ワッチョイ c45d-b157) [sage] 2023/06/29(木) 12:55:03 ID:rG9ESyxI00   曲げれないってだけで発生や弾速は同じなの? 28:EXVS@名無し (ワッチョイ de9c-2805) [sage] 2023/06/29(木) 13:53:46 ID:kGjrRDyw00   恐らく発生は上がってる 弾速は体感ちょい遅くなってるかな 弾が太くなった分、魔真で直撃っていうより太さで食う当たり方が多くなった 29:EXVS@名無し (ワッチョイ c45d-b157) [sage] 2023/06/29(木) 17:48:19 ID:rG9ESyxI00   それなら中距離で着地取るくらいならまだ使えそうなのかな 30:EXVS@名無し (アウアウ 70a8-9bad) [sage] 2023/06/29(木) 23:00:43 ID:rTiu8FgoSa   これガン攻め運命強くね 31:EXVS@名無し (ワッチョイ 5d6b-0351) [sage] 2023/06/29(木) 23:52:33 ID:XtkS0L9U00   >>29 着地取るなら今の方が強い可能性ある 32:EXVS@名無し (オイコラミネオ 4737-b157) [sage] 2023/06/30(金) 00:25:00 ID:EMRxjyVwMM   クラブのターンAみたいに近距離で擦ったら強いとかないかな 試してないから分からんけど 33:EXVS@名無し (アウアウ 6145-9bad) [sage] 2023/06/30(金) 00:31:46 ID:QB08EfRcSa   覚醒レギルスの特射みたいだなって感じた 34:EXVS@名無し (ワッチョイ 5319-f678) [sage] 2023/06/30(金) 01:12:20 ID:pQKgT.tM00   体感だけど銃口切れるの早いから着地乗るのも前のが狙いやすかったかな あと常に残像でワチャワチャしてるせいでCS撃つ機会そのものが減った 35:EXVS@名無し (ワッチョイ 10ef-ab3b) [sage] 2023/06/30(金) 07:51:45 ID:H41nLIwg00   バレルロール弱くなってない?気のせい? 36:EXVS@名無し (アウアウ 11ae-8fe1) [sage] 2023/06/30(金) 09:14:02 ID:g3B/v57gSa   ところで伝統の横格をそろそろ新しいモーションにしてくれたりしませんかね… 37:EXVS@名無し (ワッチョイ 2da4-f678) [sage] 2023/06/30(金) 11:29:37 ID:.xO2TxIc00   正直ゲロビ撃つことは滅多になくなったなぁ、レバCSばっかり撃ってる 横格はいい加減モーション変更欲しいけど、特射キャンセル出来る現状どうでもいい気がしてきてる 38:EXVS@名無し (ワッチョイ de9c-2805) [sage] 2023/06/30(金) 16:29:53 ID:kGjrRDyw00   横格闘が今の羽と同じくらいの性能なら・・・とは思う 39:EXVS@名無し (アウアウ 441e-9779) [sage] 2023/06/30(金) 16:55:20 ID:LldD201QSa   今の横格追い回すのに使えない以外は不満なくない? 40:EXVS@名無し (ワンミングク d9f2-10d5) [] 2023/06/30(金) 17:01:15 ID:yJtTixnkMM   ゲロビ発生ワンテンポ早くなったけど銃口補正切れるのが更にワンテンポ早い感じある。着地狙って頭上に垂れ流し何回もやっちゃった。 特射メインと特射特射派生も若干食い付き悪くなった感じする。残像の回転率上がったしその分で調整されたのかなあと勝手に思ってるけど。 41:EXVS@名無し (ワッチョイ ca5a-10d5) [sage] 2023/06/30(金) 17:28:46 ID:BPdLMMH.00   ダメ見てみたけど特に変わり無しかな? 全部出し切りの火力で N255 前153 後90 横173 BD182 NN前244 横2前248 特射特射218 42:EXVS@名無し (アウアウ 3024-9bad) [sage] 2023/06/30(金) 18:37:21 ID:y5mTVRysSa   横2とは 横Nだよね? 43:EXVS@名無し (ワッチョイ 10c0-10d5) [sage] 2023/06/30(金) 20:42:23 ID:4WmVfB8600   >>42 41です。 横2段ってメモ取ってて消し忘れた部分す。横Nであってます! 44:EXVS@名無し (ワッチョイ 5d6b-2805) [] 2023/07/01(土) 19:53:38 ID:XtkS0L9U00   検証乙 横N前のほうがNN前より減るの初知学だった キマリス対面はブメと残像で何とかしようと思えば出来るけど、キマリスの隣に取られてキマリスの起き攻めに繋がるのつれぇ 45:EXVS@名無し (ワッチョイ b5a0-618c) [sage] 2023/07/02(日) 01:22:05 ID:pQKgT.tM00   N格は2段目の単発威力が昔からカスだから 46:EXVS@名無し (ワッチョイ de9c-2805) [sage] 2023/07/03(月) 09:24:53 ID:kGjrRDyw00   攻め継はNNNの引き抜きで止めればいいから意識した事なかったな キマリストルーパー抜きにして、今の運命は何と組むのが一番いいかな? エアリアルは自演に難ありだから、エアリアルと対面の間に入ってレバ格闘CSbotになってしまう 47:EXVS@名無し (ワッチョイ 6d89-604b) [sage] 2023/07/03(月) 16:45:24 ID:fT7oCcjY00   キマリスから自衛できる低コ 主に特射のすり抜け捌けるやつ 48:EXVS@名無し (アウアウ bd93-3a81) [] 2023/07/03(月) 16:48:49 ID:tDzQwAl6Sa   いません 零丸強化なら横特ぶっ刺さってるらしいけど生は無理 49:EXVS@名無し (アウアウ 1cbe-0351) [sage] 2023/07/03(月) 17:00:27 ID:2ZjofXs.Sa   ガン下がり放水botしてたやつがキマリスに文句言ってて草 50:EXVS@010 [] 2023/07/03(月) 17:08:05 ID:???Sp   >>48 スレチだけど零丸生Nサブで特射潰せるしサーチ替えN特で誘導切りつつ距離離せるしキマリスいける部類だよ まあ相方行かれたら終わるんだが 51:EXVS@名無し [] 2023/07/06(木) 18:13:01 ID:sp1-72-0-150.msc.spmode.ne.jp   トルーパーが減って、相方アースリィーがいい感じだわ 擬似タイも試合も出来るからジェネリック正義感ある 52:EXVS@名無し [sage] 2023/07/06(木) 18:23:51 ID:KD106146017068.au-net.ne.jp   レバ格CS始動コンボダメ調べてきた レバ格CSは全部二段入ってる ★は効率よくて実戦向けと思われるコンボ ★レバ格CS>>レバ射CS 192 レバ格CS>>N射CS 190 ★レバ格CS>>前N>後 210 レバ格CS>>前N→N特連後 224 掴み直しでダウン レバ格CS>>前N→特射特格 216 強制ダウン レバ格CS>>N出し切り 217 レバ格CS>>N3→特射特格→レバ射CS 236 レバ格CS>>横前N>後 225 レバ格CS>>横N前N 211 強制ダウン ★レバ格CS>>後>後 194 レバ格CS>>後→N特連後 231 レバ格CS>>後→N特即投 199 ★レバ格CS>>後→特射特格>後 227 レバ格CS>>BD格出し切り 196 レバ格CS>>N特連投>N特連後 238 パルマ1回目で後派生で207 ★レバ格CS>>N特連>横N前N 238 53:EXVS@名無し [sage] 2023/07/06(木) 19:52:18 ID:KD106146053120.au-net.ne.jp   特射派生特格のふっ飛び方変わってるよね? 54:EXVS@名無し [sage] 2023/07/06(木) 23:04:48 ID:59-168-199-184.rev.home.ne.jp   >>53 変わってる 斜め上方向に飛ばすようになったから横ステから繋がるようになった 代わりに前ステすると潜っちゃうから繋ぎにくくなった 55:EXVS@名無し [sage] 2023/07/07(金) 08:50:27 ID:KD106146053072.au-net.ne.jp   だよね このスレでもwikiにも書いてなかったからどうだったか分からなかった 56:EXVS@名無し [sage] 2023/07/07(金) 08:59:30 ID:122x210x210x90.ap122.ftth.ucom.ne.jp   >>52 乙 レバ射CSの方が減るんだね レバ格CS>>前N→特射特格 216 強制ダウン ってレバ格闘CSは結構ダウン値重めにしてるんだな 57:EXVS@名無し [sage] 2023/07/07(金) 09:09:02 ID:KD111099146123.ppp-bb.dion.ne.jp   そういやまゆらの動画で残像パルマから前ステで繋ごうとして真下に潜っちゃってたな まあ横ステで繋げられるようになったんなら別にええか 58:EXVS@名無し [sage] 2023/07/07(金) 18:45:00 ID:sp1-73-152-178.smd01.spmode.ne.jp   レバ格CSは初段50補正-20%、2段目55補正-15%、ダウン値は合計2.0 ダウン値の推移は調べてないけど、レバ格CS初段→N格初段+メインで強制ダウンするから初段は1.3以上 2ヒットで94ダメージ補正率-35%ダウン値2.0だからちょっと威力高いBRと思っていい レバ格CS→特連>NNN11→特射特格>特連後 267 59:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 15:00:48 ID:M119105083195.v4.enabler.ne.jp   赤ロ短くなってない?気のせい? 60:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 18:36:35 ID:i114-182-32-114.s42.a013.ap.plala.or.jp   緑ロック対策で曲げれなくなったのは仕方ないとしても銃口弾速は下げないでも良かったのに 61:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 20:39:20 ID:101-142-0-143f1.shg1.eonet.ne.jp   レバCSの方、発生含めて全体的に性能上がってる気がする 30の足止め武装だしそれくらいは欲しいけど 62:EXVS@名無し [] 2023/07/10(月) 09:57:58 ID:122x210x210x90.ap122.ftth.ucom.ne.jp   S覚醒中の初動残像だけ使ってメインメイン降りして、また初動残像メインメイン楽しすぎるwwww 63:EXVS@名無し [] 2023/07/10(月) 12:11:50 ID:p342030-ipngn200405niho.hiroshima.ocn.ne.jp   REVELATION グラノード広島(granode hiroshima) 大和ハウス工業(daiwa house group) シーレックス(seerex) テイケイ西日本(teikei west japan) 裏社会(underworld) 広島県警察(hiroshima prefectural police) 公安警察(security police) 検察庁(prosecutors office) 草津病院(kusatsu hospital) 岡田外科医院(okada surgical clinic) 64:EXVS@名無し [] 2023/07/10(月) 13:45:06 ID:116-64-85-195.rev.home.ne.jp   いや〜待ちに待った運命のLife goes onだわ〜 これは最大の目玉修正だわ 65:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 00:29:19 ID:x121234.ppp.asahi-net.or.jp   大阪の炎神とかいうゴミ運命死ね 66:EXVS@名無し [] 2023/07/12(水) 09:27:43 ID:122x210x210x90.ap122.ftth.ucom.ne.jp   昨日ネンさんの配信見てたら、格闘CSはスパイク安定で突撃は使わなくていいってマジ? 体感どっちも使うんだが 67:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 09:48:00 ID:sp49-105-94-60.tck01.spmode.ne.jp   強いけど運命の当て方的にブースト関係ないセットプレイねじ込みが多いからそうなった時にステ踏ませてブースト有利作る誘導兵器よりステが意味無い足止め妨害スパイクの方が強い 残像ない時とかお見合いでレバ入れ射CS狙ったりする場面ではステ踏ませてブースト使わせて~の方が強いからレバ入れ格CSを使う けど今回残像リロクソ早いし基本はスパイクの方だと思う 68:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 10:56:29 ID:om126158174155.30.openmobile.ne.jp   昨日する距離が違うかな 寄ってくる相手と近距離の詰め将棋ならN格CS 逃げる相手と中距離で見合ってるならレバ格CSで使い分けてる 69:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 11:26:14 ID:p5479189-ipxg00v01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp   こっちの攻めに対して相手が迎撃ならスパイク 逃げるなら突撃 起き攻めにスパイク こっちが逃げる場面ならスパイク で使ってるかな。 割と機能してくれる 70:EXVS@名無し [] 2023/07/12(水) 11:46:09 ID:KD106154145202.au-net.ne.jp   残像初動で食い付ける距離感ならレバアシ残像で押し付けいくけどな どっちもアシスト使えるけど戦う距離感はプレイスタイルによるだけの話じゃね 71:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 11:50:52 ID:KD106146033078.au-net.ne.jp   スパイクが慣性上下に刺さりにくい+突撃がちょっと上に強い気がする ってこと考えて、慣性移動多めの低コとか相手なら突撃多くしてる あと突撃は出た瞬間にステ踏めばよくて、スパイクは避けるタイミングが若干限定されるからちゃんとステ踏める上位相手ならスパイクの方が嫌がられるってことなんじゃないのかな 72:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 14:02:03 ID:p383001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   まゆらは起き攻め以外は、レバ格CSのほうを多用してると思うよ 俺はネンよりはまゆらを信用する 73:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 19:35:10 ID:sp1-75-5-197.msc.spmode.ne.jp   責任を他人に預けるな 100円入れる自分を信じろ 74:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 19:46:16 ID:KD027085204139.au-net.ne.jp   そもそも突アシ当たったの見たことないってコメントが1つあっただけでネンは突アシ強いとも弱いとも特に言及してなかったような その時マイク持ってた人もどっちも強いよねって意見だったし 75:EXVS@名無し [sage] 2023/07/13(木) 12:11:44 ID:116-64-85-195.rev.home.ne.jp   ネンは運命使いじゃないからね まゆらの方が信用できるね 76:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 16:03:25 ID:p940132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   今一番いい位置いるな 前作末期最強クラスだったとは思えん 77:EXVS@名無し [sage] 2023/07/15(土) 15:32:26 ID:om126157223026.27.openmobile.ne.jp   今のところ前作より狩りにくい低コ少ないからある意味伸び伸びやれてて楽しい スレッタちょんぺろぺろ 78:EXVS@名無し [sage] 2023/07/15(土) 17:46:23 ID:sp49-104-8-5.msf.spmode.ne.jp   レバ入れ格CSオンリーでいいよ 79:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 09:07:05 ID:KD124212114111.ppp-bb.dion.ne.jp   放水だけ下方されて他据え置きでオバブに移行って可能性も覚悟してたけど しっかり残像リロと使いやすい突撃アシ与えられてるのは愛されるわ 80:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 09:19:32 ID:pl71251.ag1313.nttpc.ne.jp   対面のキマリスヴィダールがキツイ エクバ2のトラウマが甦る 81:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 12:29:04 ID:116-64-85-195.rev.home.ne.jp   バレルロールって前バレルとか横バレルってあったけど今作はなくなったの?wikiに載ってなかったけど 82:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 13:59:14 ID:sp49-105-71-2.tck01.spmode.ne.jp   >>80 自分に来られて辛いなら腕 横行かれて辛いのはまぁ分かる 83:EXVS@名無し [] 2023/07/17(月) 17:03:28 ID:U124199.ppp.dion.ne.jp   運命愛に溢れる運営に感謝 84:EXVS@名無し [sage] 2023/07/18(火) 01:44:08 ID:i219-164-0-173.s41.a013.ap.plala.or.jp   クソ放水からゴリゴリ詰め機体になったのは良いんだけど逃げ性能落として欲しいわ 85:EXVS@名無し [sage] 2023/07/18(火) 09:56:52 ID:122x210x210x90.ap122.ftth.ucom.ne.jp [4/4]   シナンジュやニューガンレベルの逃げと自衛がOKなんだから、こいつの逃げも別にいいと思う 86:EXVS@名無し [sage] 2023/07/18(火) 13:15:33 ID:p383001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp [2/2]   運命ぐらいの逃げ性能なら他の上位30も大体もってるんじゃないの 品νはもちろん、他にゼロ、羽、ギス、DX、ヴァサ、7s、フルセ、クアあたりと比べて いうほど突出してるとはおもわんな 87:EXVS@名無し [] 2023/07/18(火) 14:06:04 ID:sp1-73-8-243.nnk01.spmode.ne.jp   こいつ下方してほしいとか言ってる奴はもうこのゲーム辞めた方がいいよ 88:EXVS@名無し [sage] 2023/07/19(水) 06:20:22 ID:i219-164-0-173.s41.a013.ap.plala.or.jp [2/2]   いやもう対抗馬がシナゼロDXの時点で逃げ性能高いんだわ、DXはまだ目立ってないけどシナゼロヴァサなんて調整不可避じゃん そもそも前作末期からこいつって別に弱機体でも中堅機体でもないし