1:管理人 [] 2023/05/23(火) 15:35:26 ID:???00   次スレは>>950が宣言して立てること 2:名無しさん (スプー d26f-440d) [sage] 2023/06/09(金) 18:50:12 ID:Os84hJYUSd   射撃CS追加 拡散ミサイルの武装欄なくなって照射追加? 特殊格闘の弾数性復活 3:名無しさん (アウアウ 5908-f6a2) [sage] 2023/06/14(水) 08:23:09 ID:b0MKv3pMSa   特殊格闘弾数性に戻っても良いけど 爆発とブメ防げる様にして突進速度、シールド範囲とシールド発生速度も上げてくれ 4:名無しさん (スプー 6de8-861a) [sage] 2023/06/19(月) 18:37:23 ID:Acin3f8wSd   CSミサイルで特射狙撃か 5:名無しさん (アウアウ 70a7-f6a2) [] 2023/06/19(月) 18:55:16 ID:P7Rh86PsSa   特射は照射じゃなく狙撃か 弾足速い武装は無かったし特特射無くなっても射撃戦で圧かけられそうなのは有難い 6:EXVS@名無し (アウアウ 73e5-c1fa) [sage] 2023/06/28(水) 09:49:46 ID:o/ecIsu.Sa   特射強え 7:EXVS@名無し (アウアウ ede7-604b) [sage] 2023/06/28(水) 11:37:20 ID:gc9fSoUESa   特射めっちゃ面白い武装貰ったけど特格が以前の仕様に戻ってるね 8:EXVS@名無し (アウアウ 36a4-604b) [sage] 2023/06/28(水) 12:57:13 ID:xj4e7ZRYSa   Csは前より当たらなくなったね。 サブも相変わらずだな。 9:EXVS@名無し (アウアウ 4bb8-4e7c) [sage] 2023/06/28(水) 13:32:05 ID:N8yZvxf6Sa   cs 2.5秒? 弾数が目に見えて減った サブ 変わらず 特射 8秒リロ? くるっと回って地面を爆撃しつつ着弾で爆発するケルディムのメインを撃つ 特格 5秒リロ? リロード中特格不可 特格特射 回転率が上がったせいか火力激減 いい当たり方しても130超えない 10:EXVS@名無し (アウアウ 4bb8-4e7c) [sage] 2023/06/28(水) 13:36:19 ID:N8yZvxf6Sa   前作までは無限特格で射撃ガード通じる相手には無理やりねじ込めたりしたけど今作からは無理が効かない気がする ばら撒く弾は増えたから素直に射撃戦するのがいいのかも 11:EXVS@名無し (ワッチョイ 3125-0351) [] 2023/06/28(水) 13:45:28 ID:mfxE3YZE00   なんで弱体化してんの、このクソゴミ産廃機体 特格弾数制に戻ったなら性能も戻せよ、なんでクロブのまんまなんだよ 射CSも特射の時より弾の量、誘導終わってるから使い物にならんし 特射も狙撃のくせに変なモーション挟むせいで着地取れるか怪しいし こいつ25で1番弱い説あるだろ 12:EXVS@名無し (アウアウ 11e8-4e7c) [sage] 2023/06/28(水) 14:08:13 ID:6kThO8zkSa   初日にこういうこと言いたく無いが… 正直前作のが強いかもしれない 13:EXVS@名無し (ワッチョイ 66d4-c1e2) [sage] 2023/06/28(水) 14:09:00 ID:f9nK25Gg00   だから前からCSとか必要ないって言ってたんだよ 14:EXVS@名無し (ワッチョイ c9e4-6bac) [sage] 2023/06/28(水) 14:09:21 ID:RJn5APbA00   しれっと下げやがってぶっ殺すぞクソババア 15:EXVS@名無し (アウアウ f5fb-604b) [sage] 2023/06/28(水) 14:56:30 ID:rCtew3IwSa   もしかして、特格の欠陥シールドと格闘派生移行時のシールド判定消えるのもクロブのままなんです…? 16:EXVS@名無し (スプー 9210-39b9) [sage] 2023/06/28(水) 16:22:12 ID:GPCBFk0cSd   特射面白いなー 前に出るしかなかったコイツに後退して撃つ武装がつくと特にありがたみを感じる とはいえ特格が段数制に戻ったの意味わからんし結局あんまり強くないね 17:EXVS@名無し (ワッチョイ 9800-6bac) [sage] 2023/06/28(水) 16:26:18 ID:A3f13I8c00   狙撃→欲しい 爆風→欲しい 移動技→超欲しい 移動してから爆風付き狙撃追加したから特格は遅いまま弾数性な→??? なんでこいつはいつも強化と引き換えに長所を潰すような下方いれられてんだろね レバCSをBR連射にして特射を爆読作みたいな動くのにしてくれるだけでいいんだが・・・ 18:EXVS@名無し (アウアウ 088c-4e7c) [sage] 2023/06/28(水) 16:32:19 ID:uVW/UMVASa   弾数制なのに盾の性能変わってないとか赤ロック短くなってる気がするとか言いたい所は有るけど 結局は無限特格失ったのがクソ痛い 今作からは特格を脅しに出したり無駄使い出来ないし 何より近距離で一度の特格で詰め切れないと特格連打暴れも出来ずケアする手段が無いってのが辛い ミサイルもすぐに撃てないお陰で今まで以上に近距離戦はリスクが高いから 特射と特特射CSばら撒いてる時間を増やすようにした方がいい気がする 19:EXVS@名無し (スプー 1dfb-0351) [sage] 2023/06/28(水) 17:15:20 ID:4gTKi8TcSd   ビックリするほど弱い 特格の下方で前に出て暴れるのが無理になって終わったわ 20:EXVS@名無し (ササクッテロ f79e-4cf9) [sage] 2023/06/28(水) 18:06:00 ID:JSbRrshASp   特格下方はまじで意味わからん どこまでエアプなんだよ運営 21:EXVS@名無し (スプー c2de-a605) [] 2023/06/28(水) 18:10:13 ID:6WItGzocSd   特射弾だけ見たらバグに片足突っ込んでるだろ笑 22:EXVS@名無し (ワッチョイ 05ef-38da) [] 2023/06/28(水) 19:35:41 ID:Km/WWvoQ00   特格そのままで特射追加されてたら完全に即死コースの修正もらってたわ 23:EXVS@名無し (スプー 0dc9-0351) [sage] 2023/06/28(水) 20:13:37 ID:n79HXfogSd   SA振り回してウッキウキなブルーフレームパイセンがいますが 24:EXVS@名無し (ワッチョイ 1904-9746) [sage] 2023/06/28(水) 20:35:41 ID:A6aD6Vxs00   cs特格で足掻きながら攻めるの咎めたいんじゃない  なお、フルセイバーしかり他にもいる模様 25:EXVS@名無し (ワッチョイ 225b-4dc4) [] 2023/06/29(木) 00:35:31 ID:0qCVoYFo00   やっと貰ったCSは新武装とで射CSでいいのに、なんで従来の特射と入れ替えるややこしい事するんだよ。 しかも拡散ミサがゴミに戻ってるし、特格弱体化させる意味もわからんしマジ無能。 制限つけるなら、バズーカ、ブメも無効にくらいしろや無能が。 26:EXVS@名無し (ワッチョイ caa0-604b) [sage] 2023/06/29(木) 01:05:23 ID:3bICN55Q00   特格特射って誘導も射程も落ちてる? 前と同じ感覚で出したら当たらんこと多い 27:EXVS@名無し (ワッチョイ 687c-e07d) [sage] 2023/06/29(木) 02:42:40 ID:MVDP1W0w00   >>25 ほんとこれ 28:EXVS@名無し (ワッチョイ 71ad-e023) [sage] 2023/06/29(木) 06:48:42 ID:CW/1zV/Q00   弾数制に戻しといて伸びが前作並みなの意味分からん これなら派生終わるまで全身射撃バリアにしてもいいだろ 29:EXVS@名無し (ササクッテロ ad89-e7b1) [] 2023/06/29(木) 07:26:09 ID:alUBEdGkSp   特格は戦国みたいな特射バリアーでよかった特格Nでゲロビも潰せるぐらい文句ないやろ 30:EXVS@名無し (ワッチョイ 0108-0351) [sage] 2023/06/29(木) 07:31:56 ID:BagbnGPQ00   youtubeにFAダムが全盛期ってのがあったが、特射アゲの無理矢理感が凄すぎて哀れになったわ 結局お願い特格からの格闘当てなきゃ話にならんしなあ 31:EXVS@名無し (ササクッテロ 594d-0351) [] 2023/06/29(木) 07:54:27 ID:Nkm/wXFYSp   前衛出来なくなった代わりに後衛になったんだし後衛すれば?そういう調整だし前作もコスト泥棒の地雷機だったしこっちでもいいじゃん 32:EXVS@名無し (ワッチョイ c6bb-b2e5) [sage] 2023/06/29(木) 08:26:41 ID:FmvYBCnc00   今までのムーブ否定して運営のお膳立てした武装だけで食っていってくださいってなったらそら不満のひとつやふたつ出るやろ、いつものことではあるけど 33:EXVS@名無し (ワッチョイ 8cbe-156f) [] 2023/06/29(木) 08:45:07 ID:EvcrELZ.00   FAガンダムは前衛が弱い代わりに後衛が弱いからな 34:EXVS@名無し (スプー 8755-3570) [sage] 2023/06/29(木) 09:07:29 ID:2Tx4Na/ASd   そもそも言うほど強いか特射 撃てば当たるわけでも無く他の武装はどれも時代遅れで何も噛み合ってない 35:EXVS@名無し (ワントンキン 6868-f312) [sage] 2023/06/29(木) 09:23:53 ID:4j/n7ZV6MM   特射のくるりんに誘導切りとか付いてないよね? 36:EXVS@名無し (ワッチョイ c168-9f40) [sage] 2023/06/29(木) 09:27:44 ID:mlJzYAxM00   ゲーム自体が攻めも守りも全体的に下方されてるからCSで前作特射まき放題になるのはマズいと判断したのは理解出来る 特格はそのままでよかったよね 37:EXVS@名無し (スプー 8755-3570) [sage] 2023/06/29(木) 09:31:38 ID:2Tx4Na/ASd   下方するくらいならcsじゃなくてレバサブとかでよかったじゃんねって言う 調整した奴センス無い 38:EXVS@名無し (ワッチョイ 9800-6bac) [sage] 2023/06/29(木) 10:45:27 ID:A3f13I8c00   >>31 後衛しろって調整じゃないとマジレス あと後衛のコスト泥棒とか話にならんぞ >>34 降りテク無し自衛力×の機体が下がるとはいえ飛び上がるもんだから、見た目程出し得じゃないんだよな 他の射撃武装がまともだったら環境の一員になれたのに残念だね 39:EXVS@名無し (アウアウ f015-4e7c) [sage] 2023/06/29(木) 10:53:32 ID:.QQD5NHoSa   特射は軸が合えば空中でも取れるけど発射までに謎の地面撃ちがあるから狙うのが難しい あとビームのみヒットで119ダメ程。赤ロックも前作より短い気がするし慎重に調整されすぎてる 銃口強くしてくるりんに誘導切りや射撃すり抜けとかあれば現状絶望的な近距離の自衛とかに使えそうなもんだけど 40:EXVS@名無し (ササクッテロ 70cc-e7b1) [] 2023/06/29(木) 12:15:05 ID:yam85pvYSp   特格Nがバズ2発やフェネのサイコフレーム攻撃やゲロビ耐えれるスパアマあればな… 41:EXVS@名無し (ワッチョイ 467f-481f) [sage] 2023/06/29(木) 12:17:44 ID:7MTHZN.200   よえーのに毎度お手軽なコマンド体系のせいで雑魚が使うからまともに強化する気ないんでしょ だって使われてるんだからテコ入れしすぎる必要無い 42:EXVS@名無し (オッペケ a08f-604b) [sage] 2023/06/29(木) 12:39:23 ID:cYoJt11USr   旧特射は作中の代表的な武装だし消したくないのはわかるけど そういうえば、格闘CS空いてるね 43:EXVS@名無し (スプー 5ef2-0351) [] 2023/06/29(木) 16:02:21 ID:wnDqkHJoSd   「FAガンダム」「フルアーマーガンダム」でTwitter検索掛けると、みんな特射ヤベエしか言ってない これで特射下方されて全武装カスになったらマジでお笑いだな 44:EXVS@名無し (ササクッテロ 104f-e7b1) [] 2023/06/29(木) 16:04:49 ID:ShiayX6ISp   >>42 格CSをジムのアシスト切り込み欲しい 45:EXVS@名無し (ササクッテロ d8ad-aa7d) [sage] 2023/06/29(木) 16:46:01 ID:kmjjfOTYSp   後衛やるにも耐えず足止まる武装ばっかで自衛きかんし、もう無理やこれ。そりゃマキオン時代は特射つえーできたかもしれんけど、令和やぞ。そもそも前作でも詰められると弱くて正直カウンターぐらいつけてもいいのに運営はアホなんか? 46:EXVS@名無し (ワッチョイ 6d89-604b) [sage] 2023/06/29(木) 19:06:01 ID:fT7oCcjY00   >>44 νレギルスの格闘CSでも嬉しい 47:EXVS@名無し (ワッチョイ 1f3b-164b) [sage] 2023/06/29(木) 21:50:48 ID:JDKkIppc00   運営はこいつをどうすればいいか困ってるのが伝わって来るな… 48:EXVS@名無し (ワッチョイ 146b-2a13) [sage] 2023/06/29(木) 22:05:15 ID:xTXypxtw00   特格特射の範囲広がってない?気のせい? 49:EXVS@名無し (ワッチョイ 4eec-aa7d) [] 2023/06/29(木) 22:20:54 ID:lmwH4QsU00   前作ゲロビの中を特格特射の爆風が通過すると当たり判定無くなってたけど、なんかなおってるっぽいな。 50:EXVS@名無し (ワッチョイ d3b4-3570) [sage] 2023/06/30(金) 00:17:08 ID:jZ/eScOs00   特特射は奥?に範囲広がってるような気がしないでも無い 51:EXVS@名無し (スプー d46d-156f) [] 2023/06/30(金) 07:04:15 ID:FlaHiclESd   特格を爆速突進にしてくれれば あとはもう全部今のままでもいいよ別に なんでコマンド消費技になったのにクロブのままなんだよ 52:EXVS@名無し (アウアウ 2ce6-4e7c) [sage] 2023/06/30(金) 08:04:43 ID:Yy5utU8cSa   何が悲しいって乗ってて面白くなくなった事だよ 前作の弾幕潜り抜けて特格横格を擦りに行く時とか脳汁出そうになった 53:EXVS@名無し (スプー 0b93-39b9) [sage] 2023/06/30(金) 12:58:36 ID:A4XYabSYSd   特射の左右ボムは当たることあるんか 真上から地上への爆撃や地面付近での格闘迎撃とかになんとかつかえないもんかねー 54:EXVS@名無し (スプー d503-0351) [sage] 2023/06/30(金) 13:02:54 ID:uDIZ2LFISd   悲報 スレの評価と真逆で使用率上位且つ5割キープしてる模様 55:EXVS@名無し (ワッチョイ 4919-6bac) [] 2023/06/30(金) 13:55:09 ID:7m4tdjJM00   まあFAガンスレだし… X2自由スレと並んでネガキャンが風物詩みたいなもの 56:EXVS@名無し (ワッチョイ c9e4-6bac) [sage] 2023/06/30(金) 13:58:44 ID:RJn5APbA00   100点でなければ何かをつついて不満を垂れ流すし100点になっても強すぎて不満を垂れ流すぞ 57:EXVS@名無し (ワッチョイ 040d-066e) [sage] 2023/06/30(金) 16:26:42 ID:rW4rn0eQ00   ずっと使ってきたから今まで通り動かすことは出来るけど、まだ特射の狙撃が慣れないわ 個人的にはエアリアルの特射みたいな射撃バリア付きの高弾速射撃の方が欲しかった 58:EXVS@名無し (ワッチョイ 3125-0351) [] 2023/06/30(金) 19:01:30 ID:mfxE3YZE00   >>11 クソゴミ産廃機体とか言ってごめん 特射普通に強いし、特格弾数制に戻ったおかげで特格特射何回でも撃てるしでちゃんと後衛機として使えば強えわ それでもキマリス、ヴィダール、クアンタみたいなガンガン詰めてくる機体には自衛出来ないから辛いわ 59:EXVS@名無し (アウアウ 2fc3-c062) [sage] 2023/06/30(金) 19:48:28 ID:.oQrRZi6Sa   特格特射のリロ半分になったようなものだから一長一短よな 60:EXVS@名無し (バックシ 03e3-6bac) [sage] 2023/07/01(土) 09:55:09 ID:Q1/wYSEcMM   >>53 相方に当てたことならある 特射撃ったら誤射ボイス出てきて鼻水出そうだった 61:EXVS@名無し (アウアウ 6246-0351) [] 2023/07/01(土) 10:22:38 ID:cWPb0fZ6Sa   特格格闘ムーブを多用してた人にとっては不満があるのも無理もないよな 最近マキオンばっかりやってた俺にとっては大した不満は無いけど 62:EXVS@名無し (スプー f014-0351) [sage] 2023/07/01(土) 10:38:22 ID:amgvq3GcSd   こいつなんでこんな成績良いのかと思ったら敵味方共にシャフのキマリスと相性良いのか 63:EXVS@名無し (ワッチョイ 66d4-c1e2) [sage] 2023/07/01(土) 10:43:49 ID:f9nK25Gg00   適正距離はかなり後ろに下がったのかな? 前作の攻撃的なのも面白かったけどこれはこれでいい 64:EXVS@名無し (ワッチョイ c382-2a13) [sage] 2023/07/01(土) 16:54:24 ID:4hE281SA00   特格特射一択よりいろんな武装回して戦う前作仕様の方がフルアーマーらしくて好きだったんだけどこっちのが後衛する分には強そうよな 65:EXVS@名無し (ワンミングク ee22-705a) [sage] 2023/07/01(土) 17:13:12 ID:by2ji066MM   この調整だと後衛やって下さいみたいな感じやね 2525の後衛、3025だと狙撃貰っても相変わらず自衛力と赤ロック足りんやね 66:EXVS@名無し (アウアウ 5542-604b) [sage] 2023/07/01(土) 17:25:21 ID:qfeFiXYgSa   ねえやっぱ特射に誘導切りつけてくれない? 67:EXVS@名無し (アウアウ 7712-604b) [sage] 2023/07/01(土) 17:41:28 ID:uThFbe/gSa   また特特射避けれないヤツ鴨にして稼ぐ後衛機体に戻ったって感じか 避けれる近接機に寄られないよう祈るしかねーな 68:EXVS@名無し (アウアウ 95dc-4e7c) [sage] 2023/07/01(土) 18:53:32 ID:tQN/TysUSa   特射の爆風には当たるけど狙撃自体はもう当たらなくなってきた 前作では平坦なステージのがやりやすかったけど起伏が激しいステージやりやすい あと頼むから降りテクくれ アメキャン持ってる万能機にすら近距離は不利がつく 69:EXVS@名無し (ワッチョイ a4ea-156f) [] 2023/07/01(土) 19:08:34 ID:cwerVg4g00   もしかして特格N格の射撃ガード取り上げられた? 70:EXVS@010 [] 2023/07/01(土) 20:36:21 ID:???Sp   >>62 どこが相性いいのか煽りとか抜きで教えて欲しいんだけど 特に対面 71:EXVS@名無し (ワッチョイ 0108-0351) [sage] 2023/07/01(土) 22:29:38 ID:BagbnGPQ00   >>70 特格に制限ついて距離取る調整になったのと、特射が咎められにくいってだけだよ。 つか赤文字でID無い人って管理人さんなのかな? 72:EXVS@名無し (アウアウ 527c-4e7c) [sage] 2023/07/01(土) 22:54:07 ID:LHM0WY2ISa   >>71 それは強いとは言わない 今のFAはキマリスからしたらノーストレスでハメ殺せる格好のおやつだよ 73:EXVS@名無し (ワッチョイ 0108-0351) [sage] 2023/07/01(土) 23:20:06 ID:BagbnGPQ00   強いなんて書いてないじゃん それにノーストレスで狩り殺せないかったから使用率と勝率の結果が出てんでしょ? 妄想は辞めて論理的な思考とまではいかないが、勝率と使用率が話題の元なんだからそこくらいはちゃんと目を通そうよ 74:EXVS@010 [] 2023/07/01(土) 23:49:29 ID:???Sp   >>71 キマリスに簡単に捕まらないほど速いわけでもなければ特射のすり抜けへの回答もお願い特格格闘くらいしかないのにどこら辺がキマリスに有利って聞いたつもりだったんだが 75:EXVS@名無し (アウアウ 1e70-0859) [sage] 2023/07/02(日) 00:31:25 ID:eRl90DMsSa   こいつが勝率出てる理由はキマリス相手にやれるとかじゃなくて特射と特格特射の引っかけ性能高いからだろ フルグランサと同じタイプのシャフ強機体 76:EXVS@名無し (ワッチョイ 44d4-16f7) [sage] 2023/07/02(日) 01:00:11 ID:BagbnGPQ00   >>74 怒りの長文書く前にさ、有利ってどこに書いてあんの? >>75 うん、そのひっかけがキマリスはやりやすい方だったよねって話だけど水掛け論だよね 77:EXVS@名無し (ワッチョイ e781-42f9) [sage] 2023/07/02(日) 01:03:47 ID:7MTHZN.200   降りテクの何が強いか分からないNOOB向けに進化し続けたってキャラ 78:EXVS@名無し (ワッチョイ 8e99-27c6) [] 2023/07/02(日) 02:34:24 ID:FCd8pUE600   特格弾数になったのはあきらかに上方 なぜならナパームのリロードが上がったから 79:EXVS@名無し (ワッチョイ 9717-bf82) [sage] 2023/07/02(日) 03:04:48 ID:lmwH4QsU00   今の仕様より前回の特格うち放題にして特格の各射撃派生のリロを短くするだけでよかったのに。 体感なんだけどゲロビの銃口補正、クロブの修正前に戻った?なんか赤ロでも機体1機分ギリギリ当たらないことが多々あるんやが。 80:EXVS@名無し (ワッチョイ 02ae-8d8e) [] 2023/07/02(日) 03:19:19 ID:eWY4W1z.00   >>76 相性いいって有利取れるってことじゃないの? それに相性の話だとしてもキマリスと相性いいってのはだいぶ無理があると思うよ 仮に特射を当てようが降りテクもないし足も速くないコイツじゃあすぐ距離詰められて特射以上のダメージもらって終わりだよ そもそも特射がキマリスは引っかかりやすいってのもわからないな 爆風があるから地走機に引っ掛けやすいとかならわかるけどキマリスと他は何が違うの? 81:EXVS@名無し (スプー 77ac-20d4) [sage] 2023/07/02(日) 07:35:22 ID:9J230SGoSd   相性いい=有利なんて言ってない!=プラマイ0 相性普通=上より下になるのでマイナス寄り 相性悪い=? 俺も>>80と同じ意味で受け取ったけど>>62の中で相性いいけど有利じゃないってどんな意味か教えてくれ 82:EXVS@名無し (ワッチョイ 1c56-39b6) [] 2023/07/02(日) 07:48:52 ID:FD1D4QPs00   特格はバズやブメぐらい耐えて欲しい 特格Nでゲロビ耐え潰すぐらい 83:EXVS@名無し (ワッチョイ 44d4-16f7) [sage] 2023/07/02(日) 07:49:37 ID:BagbnGPQ00   >>80 軒並み大幅不利なキャラが不利で済んだら「相性良い」だよね? んでさ、スレじゃ元からFAガンダムはキャラ対したら、何で勝てるか分からないレベルの弱キャラだったじゃん。 それにペーネロペーみたいな触れないのに取られる機体こそが相性悪いでしょ 84:EXVS@名無し (アウアウ d424-981a) [sage] 2023/07/02(日) 08:33:58 ID:kX2kUux6Sa   >>83 え、キマリス蔓延る環境でfaガンダム勝率が5割超えてるし比較的高い=キマリスへの相性が他のキャラより相対的に良いって言う事? 論理飛躍してない? 具体的にキマリスへのキャラ対どうしてんの? 85:EXVS@名無し (スプー 9f1d-2994) [sage] 2023/07/02(日) 08:34:45 ID:A4XYabSYSd   有利か不利かは置いといてキマリスにはCSが良いんじゃないかと思うんだがどうよ 86:EXVS@010 [] 2023/07/02(日) 09:50:31 ID:???Sp   相性いいとは言ったけど有利とは言ってない!はワロタ 他のキャラよりはマシって言いたいんかもしれんけど普通にキマリスにとっちゃ狩りやすくて対面来たら嬉しい部類のキャラです 87:EXVS@名無し (オッペケ 6c3c-89a2) [sage] 2023/07/02(日) 10:01:51 ID:Te1s8tGMSr   不利ついてるのに相性いいとか書いちゃうと普通の会話は難しそうだね 主観で相対的にまだマシならまだわかるがそれも別にマシになるような武装もないしな 仮にまだ特格無限で確定で特前したらキマリスの格CSに勝てるなら相性よかっただろうな 88:EXVS@名無し (ワッチョイ d45b-20d4) [sage] 2023/07/02(日) 10:25:12 ID:IQUMJTQI00   つか相対的に見ても言うほど他よりマシか? 見てから潰す択がない以上盾しないといけないから他と同じかアメキャン無い分距離詰められやすいし下手したら対キマリスだけでみたら他以下じゃないの、別にネガしたいとかじゃなくて 純粋に盾以外の対策があるなら知りたい、見られる度にサーチ替特は正直いくらなんでもメイン武装が毎回潰されてるってことだからコスパ悪すぎないか 89:EXVS@名無し (ワッチョイ f911-d37b) [] 2023/07/02(日) 10:37:31 ID:cwerVg4g00   そもそもコイツの穴空いてる特格とマシンガンメインのキマリスってめちゃくちゃ相性悪いと思うんだが 何をどう思って対面キマリスの相性が良いって断言したんだろう 90:EXVS@010 [] 2023/07/02(日) 10:38:36 ID:???Sp   71 : EXVS@名無し (ワッチョイ 0108-0351) sage 2023/07/01(土) 22:29:38 >>70 特格に制限ついて距離取る調整になったのと、特射が咎められにくいってだけだよ。 つか赤文字でID無い人って管理人さんなのかな? ID:BagbnGPQ00 どこら辺が相性いいの?って聞いたらこれ マジで何言ってんのか意味わからんFAガンダム使いって感じ 91:EXVS@名無し (オッペケ 2c33-89a2) [sage] 2023/07/02(日) 11:00:20 ID:qRlmPticSr   まあ、相性とか言うなら爆風付き武装とかで射撃ガード潰せるようなバズ持ちとか射撃ガード付きカウンターで特射からの格CS咎めれる可能性あるとかのレベルならまだ理解できるんだが それでもキマリス側にはすり抜けと盾めくれる特射横派生あって20のコスパっていうのがあるから緊急修正待ちなわけで 何がどう相性いいのかわからんしそこ指摘されてもやたら強気だったメンタルの太さは凄いな 92:EXVS@名無し (ワッチョイ 8e99-27c6) [] 2023/07/02(日) 11:12:40 ID:FCd8pUE600   相対的に見たらキマリスに対してだいぶやれるほうだけどな CSで寄るのに時間かけさせることできて特射の狙撃はすり抜けられないし中距離は普通に有利 きついのはキマリスの相方がヴィダールかヴァサーゴの時かな 93:EXVS@名無し (オッペケ 7e28-89a2) [sage] 2023/07/02(日) 11:17:51 ID:eEh9oYJMSr   CSの評価がやたら高い人いるけど見てステ踏めばそれで終わりじゃないの? それで他の機体より時間稼げるもんなの? 94:EXVS@名無し (ワッチョイ d45b-20d4) [sage] 2023/07/02(日) 11:21:51 ID:IQUMJTQI00   >>92 よるのに時間掛けさせる機体なんざ腐るほどいるし2onマシ持ち強襲持ちの時点でいつかは適正距離入られるわけで アメキャン高機動30ですら間合いに入られて噛み合わされてるし しかも射cs中なんてマシンガン相手に足止めるわけだしフルアーマー自体が他と比べて特別寄られにくいわけでは全然ないだろ 狙撃すり抜けも擁護になってないだろ、そんな距離で撃たんしどういう場面想定だよこれ 95:EXVS@名無し (アウアウ 6e81-20d4) [sage] 2023/07/02(日) 12:18:17 ID:wI6SPNUYSa   この機体の勝率出てる理由はAce以外で特射と特格特射避けれない層が狩られ続けてるって説はどうだろう? キマリストルーパーも下位ランクだとそもそも突撃前に無駄な動きで被弾しまくりそうな気がするんだ >>93 横ステだけだと事故る可能性が高い 横ステJで斜め上に行くとか機動力高い機体で横ステBDのほうが避けられてる でも結局足留め事故待ち弾幕なので時間稼げるかはお気持ち程度なんだよなぁ 96:EXVS@名無し (スプー 9f1d-2994) [sage] 2023/07/02(日) 12:19:28 ID:A4XYabSYSd   昔からそうだったけど、俺はCS(旧特射)を近距離の迎撃武装だと思ってる キマリスと見合う時は中遠距離で打つんじゃなくて相手の前進行動見てから、もしくは読みで置いとくと良いんじゃないかと思う 97:EXVS@名無し (ワッチョイ 8591-5b02) [sage] 2023/07/02(日) 12:25:00 ID:f9nK25Gg00   起き攻めでしか使ってなかった 98:EXVS@名無し (オッペケ 5f86-89a2) [sage] 2023/07/02(日) 12:32:03 ID:jCtfE9J6Sr   やっぱそれぐらいだよなー 足止めて打つちょっと強い程度止まりの武装だしそれがあるから相手が攻めにくいってなるほどでもないと思うし他の機体もそれぐらいの武装だいたい持ってるから特別キマリスが攻めづらくなる訳でもないよね 逆にキマリス自分で使ってる時にフルアーマー相手にしても一発吐かせたら近づいておやつぐらいで前の特格無限の時のが気を使うかなーって感想だったしフルアーマーの特射で安く寝かしてくれるなら暴れた後わざと避けずに当たって与ダメ勝ちすら狙えたよ 99:EXVS@名無し (アウアウ 6e81-20d4) [sage] 2023/07/02(日) 12:44:42 ID:wI6SPNUYSa   >>98 やっぱキマリスにはオヤツだよなぁ 特射に特格合わせても欠陥シールド+格闘派生移行時ガラ空きでXBの時点で安定迎撃択は無かったんよ そんで今作はすり抜け+爆速発生Lv2格Cまで択増えたもんでプレイスキルが格下でもダメージレース不利ついちゃう理不尽環境なんだよなぁ 100:EXVS@名無し (スプー 8ece-16f7) [sage] 2023/07/02(日) 13:00:15 ID:Q9hsn4kMSd   てか普通にキマリスが突撃したときな迎撃だけなら5分くらいの機体なんて結構いる 大抵は相方行かれたらどうしようもないけどね 101:EXVS@名無し (オッペケ 8bd3-67d8) [] 2023/07/02(日) 13:50:18 ID:q4vTjfx.Sr   もやはエース帯でフルアーマー来たら負け確定レベルなのにイケるとか誰が言ってんのよ?相性も最悪だろうに ちなみにエース帯1%にワイはいるが自衛カスな奴は勝てないよ今のランクマ キマリスと強3000ばっかりだし 102:EXVS@名無し (アウアウ 2703-981a) [sage] 2023/07/02(日) 13:58:24 ID:xzQQ2daESa   初心者や慣れてない人多いだけで間違いなくこの機体はこれから勝率右肩下がりだよ 今は俺もfaの勝率6割超えてるけど 相手が警戒しなかったから当たって勝った様な試合割とあるし 103:EXVS@名無し (スプー c2e4-8d8e) [sage] 2023/07/02(日) 22:04:29 ID:ud/Si.tQSd   ACE帯、FA引いた方が負けるみたいになってて笑えない 104:EXVS@名無し (アウアウ 519c-0351) [] 2023/07/03(月) 09:26:15 ID:sEJDj.RkSa   いつものことだけど、結局今の時期はわからん殺しで勝率保ててる。今回は狙撃もあるので尚更。 噂のキマリスも使いこなせてない脳筋突撃相手ならカモれる ただやっぱりやりこんでいくと色々足りないのよね・・・ とりあえずいつまでも弾がすり抜けるシールドなんとかして欲しい 105:EXVS@010 [] 2023/07/03(月) 09:45:27 ID:???Sp   >>103 クロブの時点でそんな感じだったし 106:EXVS@名無し (アウアウ 6277-4e7c) [sage] 2023/07/03(月) 12:03:47 ID:grpfiZxQSa   サブメインの降りテクと特射のすり抜けか誘導切りは最低限欲しい 今作は後衛機体なのに武装使うと前に突っ込むわ高く浮き上がるわで一々リスク高いのほんとどうしようも無い 107:EXVS@名無し (ワッチョイ 16e1-a3b0) [sage] 2023/07/03(月) 17:03:40 ID:ZnkFNcSk00   特射の当たり方とダメ感がまだよく分かんないけどコスオバ130吹っ飛ばした時は最高に気持ちがいい マキオンの特特射を思い出す 108:EXVS@名無し (ワッチョイ f17d-2cb7) [sage] 2023/07/03(月) 17:09:03 ID:.AlKtGpg00   上のキャラ対ちゃんと出来てる人らには通用しないけど下の方で勝率稼ぐから上方も無さそうって使い手的には1番残念な状況なんじゃ… 109:EXVS@名無し (ワッチョイ c168-9f40) [sage] 2023/07/03(月) 17:29:33 ID:mlJzYAxM00   下手に強化されてイナゴに食い荒らされてお仕置き食らうよりは今のままでいいよ 十分遊べるし 110:EXVS@010 [] 2023/07/04(火) 05:40:29 ID:???Sp   >>108 >>109みたいなマイオナがこのキャラ支えてるからな、運営も分かってて強くする気はないんやろ 111:EXVS@名無し (ワッチョイ 467f-481f) [sage] 2023/07/04(火) 06:55:10 ID:7MTHZN.200   問題は強キャラよりマイオナのコイツの方がよっぽどお手軽底浅だという事 うまい強キャラ使いの方が凄い 112:EXVS@名無し (アウアウ b0bd-0351) [] 2023/07/04(火) 12:27:14 ID:En2GsCnsSa   特射を射撃CSにして今のミサイルを格闘CSにする。空いた特射を旧後覚醒技(動かない奴)にして赤ロ延長して特格2発にして移動速度上げて復活(アーマー無しガンダム、武装はサーベルとバルカンのみ)追加すれば義足野郎に勝てる。 113:EXVS@名無し (アウアウ 6cd5-4e7c) [sage] 2023/07/04(火) 13:27:36 ID:sfyVfrwYSa   後覚醒技削除して良いからあの横滑りしながら強誘導弾撃つわざサブにくれ 114:EXVS@名無し (スプー 0b93-39b9) [sage] 2023/07/04(火) 16:37:12 ID:A4XYabSYSd   そろそろサブもテコ入れ欲しいよなー 偏差撃ちなり横移動なりさぁ 流石に性能が古過ぎる 115:EXVS@名無し (スプー b198-d2cd) [sage] 2023/07/04(火) 16:40:50 ID:MbeZNznoSd   cs誘導上がってるじゃん 前より確実に強化されてる ある程度いまの壊れ機体下げられたら絶対目立つ性能しとるやん…… 116:EXVS@名無し [] 2023/07/07(金) 09:33:02 ID:global133-89-017.aitai.ne.jp   >>115 気のせいじゃないかな?相変わらず間抜けて当たらないことは多々あるぞ。ステが弱体化したから相対的に当たりやすくはなったかもしれんが。 117:EXVS@名無し [sage] 2023/07/07(金) 14:28:13 ID:KD106180048013.au-net.ne.jp   色々足りていないけどクロブよか強いのは確実だよ 赤ロもうちょい長けりゃ特からの射も振り回せるのにな 118:EXVS@名無し [] 2023/07/07(金) 22:20:20 ID:KD106133099147.au-net.ne.jp   そういや後格闘地味に強化されてるって話題出た? 以前から後格闘振ってたけど明らかに巻き込み範囲大きくなってる ・・・代わりに発生遅くなってない?遅くなってる気がする 119:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 00:21:58 ID:91.152.159.133.rev.vmobile.jp   狙撃と特格特射をイージーヒットさせて勝ちたい!みたいな層が乗ってるんだろうけど、降りテク無いし基本武装性能も良くないから結局弱い人が乗ってもただのカモやん 120:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 00:50:57 ID:KD059138027149.ppp-bb.dion.ne.jp   弱いやつが乗ってカモじゃない機体ってむしろ誰だよ 121:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 01:02:06 ID:KD106146032018.au-net.ne.jp   最低限降りテクあれば甘えが効く場面はある こいつには降りテクも足掻きも暴れも何も無いから初心者には全くお勧めできない。 そもそも20の万能機にも自衛力は劣るし腕があってもキツい機体 122:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 08:42:37 ID:sp49-105-72-30.tck01.spmode.ne.jp   飛び上がりに誘導切りが無いからなあ、覚醒の爆発力も感じないし 弱いから対策されない≒シャフならそこそこ勝てるって言ういつものパターンでしょ 123:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 09:25:34 ID:sp49-97-96-106.msc.spmode.ne.jp   >>120 昔の正義とかFAZZみたいな腕隠し機体かなま… 124:EXVS@008 [] 2023/07/08(土) 20:08:51 ID:???Sp   >>120 ほんの少し前にキマリスとかいう最強の腕隠し機体いたじゃんw 125:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 20:50:22 ID:KD106146031238.au-net.ne.jp   そこらへんも結局中身が弱けりゃ弱いよ 126:EXVS@名無し [sage] 2023/07/08(土) 21:42:40 ID:M014011160129.v4.enabler.ne.jp   腕隠しってのは全盛期Pストとかじゃないかなあとマジレス リターンでかいけど結局特写CSは安定行動じゃないってか、適当に使わないと被ダメ貰うだけだったし 127:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 06:57:57 ID:M014008065160.v4.enabler.ne.jp   そもそも下手くそはCS溜めながら特射押すとか高度なこと出来ないから 128:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 12:47:27 ID:124x38x219x50.ap124.ftth.ucom.ne.jp   CS溜めてる時に格闘当たっちゃって光れできなかったわ CSない時は射撃派生で気にしなかったが、まさかここで弊害が出るとは 129:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 15:39:29 ID:sp1-73-17-157.nnk01.spmode.ne.jp   特射の当て方教えてほしい 130:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 17:00:02 ID:KD106133094246.au-net.ne.jp   横ブー喰える性能は無いから基本はビームを直当てしようとしない。その時間で射撃cs撒いてた方が期待値高い 空中で狙うなら軸が合う時だけ、それもへんな予備動作あるせいで難しいけど。 狙い目はサイド7の大きな坂とか丘みたいな起伏がある所に相手がいる時か、地面にいる相手に撃ち下ろす時。 地面にいる相手の頭上付近に陣取ってメインからキャンセルで撃ち下ろす特射が一番期待値あるけど安い上に外すとリカバリーできないから高確率で死ぬ 131:EXVS@名無し [sage] 2023/07/09(日) 21:56:23 ID:om126133213111.21.openmobile.ne.jp   今日ACE帯で少し使ったけど特射適当に撒くだけでそんなに狙ってる暇なかったな 132:EXVS@名無し [sage] 2023/07/10(月) 00:22:20 ID:KHP125048006239.ppp-bb.dion.ne.jp   結局あんま強くなかった 133:EXVS@名無し [sage] 2023/07/10(月) 10:12:35 ID:KD106133095029.au-net.ne.jp   特射って地面に着弾させて爆風で当てる武装だけども そのためには高度上げなきゃいけない訳で。 シナスタみたいにアメキャンも脳死で振れる横格も無いこいつが高度上げたらボーナスバルーンにしかならない 特特射にしろ特射にしろリスク高い行動しなきゃ当てられない武装ばかりなのにケアする手段がない、 そんで何を当てても安いからどうしようもない 134:EXVS@名無し [sage] 2023/07/10(月) 14:03:18 ID:om126161069255.8.openmobile.ne.jp   とにかく弾は強いけど弾以外が弱い機体だからね、本来はコイツみたいなのが正しいんだろうさ 135:EXVS@名無し [sage] 2023/07/10(月) 21:55:51 ID:om126133212063.21.openmobile.ne.jp   特特射は素直に強いとは思うけど特メイン、サブは使えるけどそこまででもないわ csは寄ってくる相手に置いておく武装だし 136:EXVS@名無し [] 2023/07/11(火) 00:06:27 ID:global133-89-017.aitai.ne.jp   なんでこいつ盾四枚もあるのに特格に隙間空いてるの? なんでこいつ特格でゲロビ防いだのにサブ派生すると盾判定が消えるの? そもそも盾が特格関連しか作用しないのってバカなの? 射撃連動盾とか持ってるやついるのになんでつかないの? 後特格とか武装欄余ってるのになんでカウンターすらつかないの? 137:EXVS@名無し [] 2023/07/11(火) 00:48:10 ID:p342030-ipngn200405niho.hiroshima.ocn.ne.jp   REVELATION グラノード広島(granode hiroshima) 大和ハウス工業(daiwa house group) シーレックス(seerex) テイケイ西日本(teikei west japan) 裏社会(underworld) 広島県警察(hiroshima prefectural police) 公安警察(security police) 検察庁(prosecutors office) 草津病院(kusatsu hospital) 岡田外科医院(okada surgical clinic) 138:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 06:00:14 ID:sp1-73-18-136.nnk01.spmode.ne.jp   特格を弾数性にするなら速度上げてほしいわトロいねん 139:EXVS@名無し [] 2023/07/11(火) 10:55:07 ID:fp93c0aa54.oski513.ap.nuro.jp   いまだに移動技でレバー対応してないのもちょっと… 140:EXVS@名無し [sage] 2023/07/11(火) 11:58:51 ID:KD106180051230.au-net.ne.jp   レバー入れで学徒兵がその方向に行ってくれりゃあねえ 何気にクロブだと学徒兵最強武装やったし今回ナーフされてんし 141:EXVS@名無し [] 2023/07/11(火) 12:40:01 ID:KD106133132116.au-net.ne.jp   とりあえずちょっと角度ズレるだけで抜けるシールドなんとかしてくれ。コレずっと昔から言ってるけど、この仕様さえなんとかなればとりあえずマシになるんですよ 逆にクアンタのシールドビットとかを見た目通りの判定にしてくれるならそれはそれで許すかも。 あの隙間スカスカなビットが防げてこっちが防げないのなんなの 142:EXVS@名無し [] 2023/07/11(火) 19:11:00 ID:global133-89-017.aitai.ne.jp   ゲロビ、クロブの修正前に戻ってんじゃないかってくらい銃口悪すぎる。弾速が遅すぎるのもあるけど。しかもいまだに曲げすら貰えんとか。 143:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 00:32:23 ID:M014011160129.v4.enabler.ne.jp   特射は誘導切り付けるか爆導策みたいな軌道にして降りれるようにしてくれないと厳しいなあ リスキーな武装の回転率良くてもそうそう使えないわ つか素直に基本クロブ性能で特格前面にシールドの穴無し、特格からシールド派生or降りる派生追加 レバー入れサブか特射にアクロバティック狙撃 これじゃダメだったんかね?CS無し降りテクも無いってのがFAのアイデンティティだと思ってたんだが 144:EXVS@名無し [] 2023/07/12(水) 00:51:28 ID:133-32-132-1.east.xps.vectant.ne.jp   特射 出が遅いけど今までのFAになかった系統の武装なので使ってて面白いですね。 特格特射避けて安心した敵に特射を当てるなど、最後のミリを取るのにも一役買ってくれました。 145:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 00:59:46 ID:sp49-104-7-184.msf.spmode.ne.jp   弾は強いけど本当に本体が弱い 機動力はクロブで落とされたまま オバヒで特格前あてたときの繋ぎと、オバヒ特横当てて射撃派生くらいできてええやろ、なんでゴミの後派生だけやねん サブもいつまでこの雑魚弾やねん、メインキャンセルつけてようやくまともな立ち回りできるくらいだわ 特格も弾抜けれんわ、派生したらシールド判定消失して弾くらうわ、頭おかしい コマンドも特格後とか空いてるやろ そこに今の薙ぎ払い格闘うつして、後格にカウンターくらいつけてくれよ 密着のおきぜめの拒否も前格あればええし CSもチャージ速度3秒は長い、咄嗟に出しにくいし、運営はフルアーマーに何を危惧しとるねん 146:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 01:08:43 ID:sp49-104-7-184.msf.spmode.ne.jp   特射の狙撃は強いけど、キャンセルルートがメインかCSからしかないし サブ特射、特射メイン、特射から足の止まらないサブにして落下するくらいあってもなんも問題ないやろ 飛び上がりに誘導切りないから弾打たれたらキャンセルせなあかんから、狙撃まで打てない時も多々あるし、事前にステ特射とかせなあかんくてBD食うし、ホンマ使いにくいし噛み合い悪い そこまで強くせんでいいけどもうちょい快適に使える機体にしてほしいわな シャッフルで格下にわからん殺しするくらいしか能無い機体なのほんまにつまらん 調整下手すぎ 147:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 06:04:12 ID:sp49-98-250-177.mse.spmode.ne.jp   無限特格なくなったしほんとに使う価値なくなったわ楽しいよりしんどいが勝つ 148:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 08:03:53 ID:M014008065160.v4.enabler.ne.jp   前作の感覚で遊びたいならビルストでいいかな感 ミサイルもナパームもないからやっぱ別物なんだけどさ 149:EXVS@名無し [] 2023/07/12(水) 11:10:58 ID:sp49-105-97-108.tck01.spmode.ne.jp   oi オイ 戦国アストレイの突進に後ろからゲロビ撃ったらガードしながら進んでったぞ いくらなんでも性能差あり過ぎだろ 150:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 11:35:36 ID:p9593092-ipngn14001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp   覚醒中だけでもいいからメイン連動シールドとかくれないかしら その盾4枚は飾りかよ 151:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 12:42:16 ID:KD118158091249.ppp-bb.dion.ne.jp   隠者とかルーZみたいに派生から派生出せるようになんないかな 152:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 13:51:26 ID:KD106146020197.au-net.ne.jp   特格弾数にするなら派生をもっと強化して良いんじゃないすかね…サブも化石みたいな性能だし… 153:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 14:15:36 ID:sp49-105-90-208.tck01.spmode.ne.jp   >>149 全方位バリアだし... ていうか今更すぎてFAガンダム云々の話じゃない程度に情報遅すぎ 154:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 14:39:48 ID:KD106146000019.au-net.ne.jp   前作ならこっちは弾数無制限だしって割り切れたけど今作は同じ弾数制の割に……ってなるのはわかる 155:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 14:41:37 ID:p3972017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp   大気圏脱するロケットみたいに特格連発で派生射撃使っていくの楽しかった 156:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 14:56:28 ID:KD106128039237.au-net.ne.jp   特格無限にしろとは言わないからもっとリロード早くしてくれんかな 結局ほぼ特格特射しか使わなくなっちゃうし 157:EXVS@名無し [] 2023/07/12(水) 15:58:50 ID:sp49-104-45-216.msf.spmode.ne.jp   特格は無限でいい。有限にしてるから派生の中で1番強い派生しか使わなくなるし(それでも弱いけど) 158:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 16:06:00 ID:om126254160127.33.openmobile.ne.jp   どんなネガり方だよ、特格特射は流石に強いわ 159:EXVS@名無し [sage] 2023/07/12(水) 16:52:31 ID:sp49-98-76-103.mse.spmode.ne.jp   特格はリロード6秒だけどエクバ2末期は5秒だった 明らかに特格の前進距離はクロブより伸びてるし 派生未入力で慣性引き継いで落下するようになってるのはいいけど 特格弾数制に戻るのに関してはクロブの修正がなかったことになってるから特格弾数制は結局弱体化してる部分でもあるわけで それなら特格無限で各派生射撃のリロード8秒8秒12秒みたいなのから短くしてくれたら良かった CS絡んだらオバヒで足掻けるの懸念したのかもしれないけど、そもそもCSのチャージ3秒かかるし、降りテクもないから直進しかできんオバヒ足掻きとか別にあってもええやろと 特格の射撃バリアの性能本当ゴミだし、オバヒでN以外の派生格闘あててもしょっぱいし 新武装はありがたいけど、機体の欠落箇所と言うかストレスポイント多すぎるからそこの是正的な修正を優先してやってくれよってつくづく思うわ ただでさえしょっぱい機体なのに、謎の下方でバランス取ろうとするの本当にセンスを感じない 160:EXVS@名無し [] 2023/07/13(木) 05:48:01 ID:sp1-75-253-204.msb.spmode.ne.jp   前作からイフ戦国と比較されて盾4枚より刀2本の方が強いゲームって言われてたし 161:EXVS@名無し [] 2023/07/13(木) 18:05:21 ID:flh3-221-171-102-135.tky.mesh.ad.jp   こんなにおもろい機体でネガキャンしてんだったらヤクトでものってろ 162:EXVS@名無し [sage] 2023/07/13(木) 20:38:16 ID:sp49-104-33-83.msf.spmode.ne.jp   特射は緑ロックでも撃つまで銃口かかってるから核持ちとか置きゲロビ機体に先出ししとくのもありだな まぁクソ安いんだけど 163:EXVS@名無し [sage] 2023/07/13(木) 20:41:29 ID:h219-110-46-078.catv02.itscom.jp   お?賑わいに釣られて義足野郎が湧いたのか? 164:EXVS@名無し [] 2023/07/13(木) 23:40:51 ID:global133-89-017.aitai.ne.jp   >>162 どの距離でも足止め武装潰せるから強いんだけど、結局緑ロック補正のせいで火力が出ないのがなんとも。 それよりもサブがね。弾速がシナのCSバズ並の弾速になったり1発1発に銃口補正つけてもええんじゃないかと思う。・・・まぁ爆風つけてくれるのが1番ありがたいが。 165:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 05:13:29 ID:180-145-92-71f1.osk2.eonet.ne.jp   新コマンド追加、射撃CSに新武装で良かったのに、従来の特射と入れ替えるややこしい事すんなや! ユーザーの事なにも考えてないのな、あと早く特格制限無くせや 166:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 10:23:56 ID:sp49-104-33-83.msf.spmode.ne.jp   考えてみればこいつサブも特射も特格もレバ入れないってかなり珍しくない? 特格は派生があるとはいえ武装そのものにレバ入れ対応くらいさせてくれ 167:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 16:08:29 ID:sp49-105-77-35.tck01.spmode.ne.jp   使っても対面してもゴミにしか思えないが、高使用率で5割というかなり良いポジションにいる不思議 168:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 16:42:47 ID:KD059138027149.ppp-bb.dion.ne.jp   だって弾強いもん 169:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 21:22:09 ID:42.128.178.217.shared.user.transix.jp   twitterでちょっと話題になったけどACE帯ですらステップを踏む習慣が付いてない奴がいるんだから、こいつくらい弾強いと撒いてるだけで結構勝てるんだろうよ 170:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 22:34:28 ID:sp49-98-88-245.mse.spmode.ne.jp   格上と言うかステ踏める一定のスキルあるプレイヤー相手には極端に弾当たらなくなるのがな で、ダメ負けして最後は自衛しきれずに爆散がいつもの負けパターン お願いオバヒメイン特格Nやりがち 171:EXVS@名無し [sage] 2023/07/14(金) 23:58:03 ID:om126157198162.27.openmobile.ne.jp   どちらかというと迎撃択が全く機能しない機体がきついわ 例えるならフルセ、ダハック辺り 心を殺して慣性ジャンプするしかない 172:EXVS@名無し [sage] 2023/07/16(日) 02:35:23 ID:fp276fbc95.chbd111.ap.nuro.jp   すげえ初歩的な質問なんだけど緑ロックから特格で近づいて赤ロック入ってから各種派生した場合 出た弾は赤ロックの誘導で緑ロック補正は乗らない、でいいよね? 173:EXVS@名無し [] 2023/07/17(月) 14:21:30 ID:sp49-97-93-106.msc.spmode.ne.jp   使用率16位で51%...特射が分からん殺しどころか勝率上がってんじゃんw まともな使用率の25の中でトップ3でこれって数字上は完全に環境機体って事だよなあ 174:EXVS@名無し [sage] 2023/07/17(月) 14:26:09 ID:KD111099146123.ppp-bb.dion.ne.jp   環境かどうかはともかくそんなネガれる性能じゃない事は分かったな 175:EXVS@名無し [sage] 2023/07/17(月) 15:47:07 ID:om126205207226.34.openmobile.ne.jp   特にわからん殺しなこともないしな 普通に強い射撃送りこんで貧弱な自衛力であたふたする機体、25コストなのもあるしシャッフルでも使えるから勝率も使用率もそこそこになるよね 176:EXVS@名無し [sage] 2023/07/17(月) 16:22:51 ID:124-110-110-29.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp   >>172 yes >>174 どうなんやろな 基本ステされたら終わりだし、じっくり見られてもガン攻めされても弱いとは思う。 ただ、結局プレイヤーの大多数は糞ゲーにしてくる赤枠改とかですら対策出来てないから 機体の弱点を突いてこない層で勝てるんだろね。 今日もACE帯で連勝してる高コにも 起き攻めで上取ってフラフラしてから狙撃→敵相方ダブロすると見せかけて振り向き特格特射のループで完封出来たりしたし。 177:EXVS@名無し [sage] 2023/07/17(月) 19:04:58 ID:KD027085205030.au-net.ne.jp   >>176 機体共通の赤枠改の対策教えて下さい。 178:EXVS@名無し [] 2023/07/17(月) 19:28:07 ID:z176235.ppp.asahi-net.or.jp   オバヒまつ 179:EXVS@名無し [sage] 2023/07/17(月) 21:11:27 ID:sp1-75-3-2.msc.spmode.ne.jp   手を出さずに待つ、相手がオバヒになっても何もしない、なるべく高度を下げないで行動して相手の横特見えたら自由落下でかわす この辺徹底出来てない奴が狩られてるイメージ 180:EXVS@名無し [sage] 2023/07/18(火) 07:33:05 ID:KD106160051080.ppp-bb.dion.ne.jp   シールド四枚すててサイコザクみたいに武器を持たせるべき 181:EXVS@名無し [sage] 2023/07/18(火) 09:36:09 ID:sp49-97-93-106.msc.spmode.ne.jp   >>177 向こうはオバヒでもスパアマや特殊移動で避けながら追えるから、逃げるのにブーストを使い過ぎない ビビってブースト使って着地に電気玉みたいの食らってグチャグチャにされてるのが多過ぎる 182:EXVS@名無し [] 2023/07/18(火) 16:56:10 ID:sp1-75-158-214.msc.spmode.ne.jp   今の環境ヴィダールやデスティニーみたいな詰み機体が多いのに、なんであんなに使用率と勝率高いんだろP帯、V帯に特射が避けれない層がいるとはいえ、高過ぎん? 183:EXVS@名無し [] 2023/07/18(火) 16:56:36 ID:sp1-75-158-214.msc.spmode.ne.jp   今の環境ヴィダールやデスティニーみたいな詰み機体が多いのに、なんであんなに使用率と勝率高いんだろP帯、V帯に特射が避けれない層がいるとはいえ、高過ぎん? 184:EXVS@名無し [sage] 2023/07/18(火) 17:19:19 ID:om126253138231.31.openmobile.ne.jp   P帯、V帯にヴィダールや運命相手にラインを維持してくれるやつがいなくてもACE帯ならある程度30がそいつと見合ってくれるからじゃない? P帯V帯のコイツはかなりキツイだろうね 185:EXVS@020 [] 2023/07/18(火) 17:35:27 ID:???Sp   こいつって雑魚狩り性能高いからP帯V帯とかむしろ強いイメージ 一生特格格闘当たってる奴とかいそう 186:EXVS@名無し [sage] 2023/07/18(火) 17:39:22 ID:om126253138231.31.openmobile.ne.jp   むしろ狩られ耐性低くて相方依存高いからP帯V帯で弱いイメージ 187:EXVS@名無し [sage] 2023/07/18(火) 17:57:23 ID:p4847154-ipxg00n01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp   前作マックスCB帯で今作そこでもまともに勝てず昇格出来ないゴミが、狩りゲーだの詰みだの提示出来る腕前だと思ってるならバカしかいねえや。 188:EXVS@名無し [sage] 2023/07/18(火) 18:10:58 ID:sp49-106-116-64.ksi01.spmode.ne.jp   ガチでどこで強いのか全く分からない 189:EXVS@名無し [sage] 2023/07/18(火) 18:22:37 ID:sp49-98-139-58.msd.spmode.ne.jp   いやそこそこ強い部分は分かりやすいだろ 弱い部分も凄い分かりやすいのが問題なんだけど 190:EXVS@名無し [] 2023/07/18(火) 18:51:56 ID:M014011160129.v4.enabler.ne.jp   ヴィダールって詰みなん? 運命はもう逃げる事すら許されない感あるけど、ヴィダールは時間稼ぎは出来る印象なんだが・・・ 何が詰みなんだろ 191:EXVS@名無し [sage] 2023/07/18(火) 19:23:30 ID:KD106132230065.au-net.ne.jp   >>177 勝手にオバヒになるんだから横特以外の行動にステ格かますだけやろ 乱戦にされてぐちゃぐちゃにされたとか覚醒噛み合わされてひっくり返ったとかならわかるけどあれ単体に崩されるってさすがにない 192:EXVS@名無し [sage] 2023/07/18(火) 19:27:57 ID:M014011160129.v4.enabler.ne.jp [4/4]   >>191がエアプなのは良く分かった 193:EXVS@名無し [sage] 2023/07/19(水) 00:03:45 ID:UQ036011228055.au-net.ne.jp   >>178 >>179 >>181 ありがとうございます。横格だけは絶対振り返さないようにします。 194:EXVS@名無し [sage] 2023/07/19(水) 00:04:38 ID:sp49-105-71-69.tck01.spmode.ne.jp   信じるなよ 噛み合いキャラの噛み合い場面にステ横振るとかアホの所業でしか無いからな