名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 17:58:41 ID:3y07J0a+<> 格安な上にB-CASも正規に付属(青CAS)、標準ソフトでフルセグに加えワンセグも
視聴可能、リモコンも付属。TS抜きもできた

ダイナ、12セグ/ワンセグ両対応のUSB地デジチューナ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081028/dyna1.htm

4,980円のUSB地デジチューナー登場
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090131/etc_dyna.html

価格.comでの販売店リスト
http://kakaku.com/item/K0000001359/

過去スレ
【ダイダイダイダイ】ダイナDY-UD200【大爆発ダー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1225177792/
【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233406076/
【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234100270/
【激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234448114/
激安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234873164/
安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1235745380/
】USB地デジチューナ DY-UD200 Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1236082438/
USB地デジチューナ DY-UD200 Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1236444785/

USB地デジチューナ DY-UD200 まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/dy-ud200/ <>】USB地デジチューナ DY-UD200 Part8 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 17:59:18 ID:3y07J0a+<> 実売価格5000円前後、BCASカード・ロッドアンテナ・リモコン付属、フルセグ・ワンセグ両対応。

ハードウェアの改造なしでゴニョゴニョするだけで生TS抜きが可能。またCOPPとHDCP飛ばしによる、
アナログモニタやHDCP非対応デジタルモニタ、家庭用TV出力などでフル画面でフルセグ鑑賞も
できる。改造しない場合でもワンセグならアナログモニタなどでも視聴可能 。

データ放送には非対応だが、番組表には対応。複数接続による同時録画も現状では不可。
タイマー録画予約も可能だが不安定で、サスペンドからの自動復帰といった便利機能は無い。


接続するUSBポートとかなり激しい相性があり、電波強度にかかわらず大量のブロックノイズが出る、
あるいはチャンネルスキャンでフリーズするなどの様々な症状がでる。

USBケーブルを交換、又はUSBハブを介して接続することで改善したとの報告も多いが、どうやっても
改善しない例もある。メーカーは不具合の原因はUSBからの供給電流不足と言っているが、セルフ
パワーのUSBハブを繋いでも改善しない例もあるので真相は不明。

2009/3/3、付属CDより新しいバージョンのドライバ/視聴アプリがWebサイト上で公開されたが、
現時点(3/3 PM9:10)で次のようなことが確認されているためインストールはしないことをお勧めする。
・ドライバ更新直後にチューナーのファーム更新が強制的に行われる
・視聴アプリのサイズが異常なほど減っており、何らかの大規模改修が行われている
・また、更新されたドライバでは前バージョンのソフトが使用不可能との報告がある。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 17:59:52 ID:3y07J0a+<> 現時点(2008/3/17)での、ts抜きまでの道のりまとめ・ツール不使用版 (1.0.0.1用)

1.普通にDY-UD200を接続・セットアップ

2.インストールフォルダ(C:\Program Files\DAWIN DTVとか)にあるDAWIN DTV.exeをバイナリエディタで以下のように編集
0002881C: E8 8B 5E 17 00 -> 33 C0 90 90 90
0002C681: 0F 84 52 05 00 00 -> E9 53 05 00 00 90
0002C76B: 0F 85 68 04 00 00 -> E9 69 04 00 00 90
0002C777: 0F 84 5C 04 00 00 -> E9 5D 04 00 00 90
001E83C0: 75 00 65 00 73 -> 74 00 73 00 00

3.同じフォルダにあるUniMFSegPF.axも同様にバイナリエディタで編集
0001656C: E8 9F -> 58 58
0001656F: 00 00 -> 58 90
00016F22: 20 03 -> 00 00
00016F39: 20 03 -> 00 00
000170AE: A4 -> 00
000190B9: 08 -> 00
0001BE10: 51 56 8B F1 -> C2 10 00 90

4.DAWIN DTV.exeを起動させ、正常にフルセグの視聴ができるかテストする
  正常に見れなきゃUSBハブかますなりマザー変えるなりアンテナ立てるなりドライバ新しくするなりする

5.普通に番組を録画する

6.tsファイルで録画されるので、DAWINDTVから録画した番組は再生できないが、GOMやPowerDVDその他のMPEG2TS
  とAAC対応ソフトで再生や編集ができる

※自動パッチツールについてや、それぞれの改変箇所の意味はまとめwikiや過去ログを参照のこと <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:01:02 ID:3y07J0a+<> 関連サイト

Memoroのメモ帳
ttp://memoro.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/dy-ud200.html
はんだ職人日記
ttp://owow2009.blog81.fc2.com/
公式アップデーター(中身危険)
ttp://www.dynaconnective.co.jp/support/download/ud200as.html <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:04:54 ID:qi+qowcK<> 一乙。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:05:31 ID:3y07J0a+<> 現時点(2008/3/17)での、Ver1.0.0.3のts抜きまでの道のりまとめ・ツール不使用版。

1.D/Y-UD200を接続し、公式からVer1.0.0.3をダウンロードし、ファームウェアの更新も含めセットアップして正常に視聴できることを確認
2.インストールフォルダ(C:\Program Files\DAWIN DTVとか)にあるDAWIN DTV.exeなどをバイナリエディタで以下のように編集
 DAWIN DTV.exe
 00000210: 44 59 55 -> 55 50 58
 00000238: 44 59 55 -> 55 50 58
 000003DB: 39 -> 33
 000003DE: 39 -> 33
 UniMFSegPF.ax
 000001F0: 44 59 55 -> 55 50 58
 00000218: 44 59 55 -> 55 50 58
 000003DB: 39 -> 33
 000003DE: 39 -> 33
3.ttp://upx.sourceforge.net/download/upx303w.zipをダウンロード・解凍し、「upx303w」フォルダにある「upx.exe」を
  DAWIN DTVインストールフォルダにコピー
4.以下の記述のBATファイルを作成し、実行。知識があるなら同じ事をコマンドラインで実行しても良い
 upx -dk "DAWIN DTV.exe"
 upx -dk "UniMFSegPF.ax"
5.実行可能なまま圧縮されていたDAWINなどが解凍されるので、再度バイナリエディタで以下のように編集
 DAWIN DTV.exe
 00028BCC: E8 5B 66 17 00 -> 33 C0 90 90 90
 001E9348: 75 00 65 00 73 -> 74 00 73 00 00
 UniMFSegPF.ax
 0001C3D0: 51 56 8B F1 -> C2 10 00 90
 00017522: 20 03 -> 00 00
 00017539: 20 03 -> 00 00
 000176AE: A4 -> 00
 00019679: 08 -> 00  ←NHKパッチ
6.tsファイルで録画されるので、DAWINDTVから録画した番組は再生できないが、GOMやPowerDVDその他のMPEG2TS
  とAAC対応ソフトで再生や編集ができる 。それぞれの改変箇所の意味はログを参照
※自動パッチツールについてや、それぞれの改変箇所の意味はまとめwikiや過去ログを参照のこと <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:08:44 ID:BVvR4BGj<> WinUSBドライバ来たからもうパッチ情報も要らない予感
まあ初リリースだから人柱度高いけど <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:11:04 ID:3y07J0a+<> 難しい時期だよねw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:11:49 ID:q7CMNB7X<> 957 :939:2009/03/17(火) 13:09:52 ID:Gqz68BXz
BonDriver試作品うp。

ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/72310.zip
key:dyud

自作フロントエンドでワンセグ抜けるところまでは確認したレベル。
正直、まともにデバッグしていない。
全く動作しないかもしれん。

>>948
USBデバイスの列挙を正確に理解してないので謎。
Windowsの動作的に、おそらく出来るとは思う。
ただし今回の実装だと無理。考えてなかった。

>>955
その場合復旧出来ない。
ファーム書き換えもEZ-USBの初期化も、それ自体をファームがやってるから。

>>956
多分動かないと思うけどお願い。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:17:03 ID:nbMv0OVp<> Wikiのサスペンド関連のFAQに書いてあるdevcon.exeを使うと、
ケーブル抜き差ししなくても簡単にドライバ入れ替えできるね。
まぁデバイスマネージャからも出来るけど。
devcon.exe remove USB\VID_1C11*でデバイス取り外し(というか削除)
devcon.exe rescanで新規デバイスの検索->DY-UD200を検出するので普通にドライバ指定して認識させる。

他のオプションを使えばbat一個でBonDriver/純正ドライバの切り替えができるかもー。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:18:45 ID:YFCL2AIo<> 999 名前:939[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 18:15:42 ID:Gqz68BXz
微修正+ファイル追加
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/72318.zip
* 複数台に対応したかもしれない
* チューナのオープン直後に地デジの物理13chが視聴できないバグの修正
* 簡易フロントエンド同梱
* WinUSBインストーラ同梱

>>試してくれた人たち
人柱ありがとうございます。
どうやらXORデコードも動いてるみたいなので、
内蔵リーダ対応のやる気がupしました。
もしかしてドロップも減ってる…のかな?

>>991


<> 939<>sage<>2009/03/17(火) 18:23:21 ID:Gqz68BXz<> >>7
と言うか作った本人がまだ使えてない状態なのでww
TvTst起動してもタイトルとEPGが見られるだけで、
B-CASリーダが無いから画面黒いままという…

>>11
一応注釈を。
新しいVerのBonDriver_dyudが出た場合は、
基本的にDLL入れ替えだけで大丈夫です。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:24:03 ID:MNEAieO3<> DAWIN DTVのショートカットクリックしても、アプリケーションを起動できないと言われる…。
何で立ち上げれば良いの?>Bon <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:26:21 ID:nbMv0OVp<> >>13
BonDriverはDAWIN DTVではなくて、
Friio(Bonの由来)やHDUS等で使うアプリ用のドライバです。
手軽なのはTvTestとかRecTestあたりかな。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:26:57 ID:miVZMZDf<> スキャンはできても見れない
やっぱカードリーダーは必須なのか <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:29:19 ID:zN/rzN85<> カードリーダー必須だと思います
HDUS、PT1と混在で使用してますが1枚で全て済むので便利 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:38:27 ID:3y07J0a+<> まぁ 落ち着け。
まだ 試作段階だし
UD200内蔵のリーダーもそのうち使えるようになるっしょ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:38:34 ID:aqWSSnAd<> カードリーダ無い(ノД`) <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:44:47 ID:BVvR4BGj<> カード無くても簡単なテストするのに
TvTestのワンセグ専用版のTVH264使ってみればどうだろうか?
これならカード要らんし <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:50:45 ID:MNEAieO3<> Bon入れようとしたけど、初心者には敷居が高過ぎましたww
もう少し煮詰まってから試したいですwwww <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:51:05 ID:MlDDhnq3<> とうとう神機へと進化し始めたわけか・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 18:51:31 ID:6vZSTvlg<> ARMっていう結構早いCPU(制御チップ)乗っている上にシリアルコンソールやら色々あって
その上に各チップの仕様もほぼ割れているからカードリーダも結構早いかも。
<> 名無しさん@編集中<><>2009/03/17(火) 18:55:19 ID:r7LR8QP3<> もうどこにも売ってない・・・
給料日まで待ってたらorz <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 19:03:26 ID:z7Ra/Xtg<> ハードウェアの出来はどうなん?
ドロップ多発なんてのがありそう <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 19:05:15 ID:pxXdqk0p<> TVH264で動作確認
デコーダーはFFDshowでもいけるね <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 19:07:46 ID:nbMv0OVp<> 同じく、TVH264でワンセグの動作確認。
デコーダはPowerDVD8から抽出したCyberLinkのH.264デコーダを使用。
RecTestのD/E見てるけどチャンネル切り替え直後以外は今のところドロップしてないかも。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 19:11:17 ID:CXsQCVXi<> TvTestで見れたぉ!!
でも最初なんで黒画面なんだっと・・・
あっカードリーダーか アハハ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 19:31:31 ID:MlDDhnq3<> とりあえずTVH264+CoreAVCにて視聴OKでした。
内臓カードリーダー対応を待つか、カードリーダーを買って直ぐに幸せになるか・・・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 19:32:55 ID:+1tBZVpa<> ドロップ減ってるね。
30分録画しても1つくらい。純正アプリケーションだと4つはあった。

しかしそうすると、その一つは何なのかと…。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 19:34:12 ID:+1tBZVpa<> つうかリビジョン巻き戻すなwww <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 19:42:46 ID:wOqmgL/Z<> 内蔵カードリーダーを使い始めたらドロップが増えたりして?
ドライバ、コンパイルしようとしたらwinusb.hが無いと怒られれた
DDK入れても入ってなかったし、何に入ってるんだろ〜 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:08:36 ID:xh28W1DD<> 解析出来る人って、いいなぁ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:09:56 ID:3y07J0a+<> やってみればいいじゃん。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:12:34 ID:rTCTPgk0<> 今帰宅中…

くそー電車は200km/hだせよ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:15:50 ID:hLVaaXNa<> カードリーダー持ってない>< <> 939<>sage<>2009/03/17(火) 20:18:55 ID:Gqz68BXz<> 注釈その2。
多分気づいてる人も居ると思いますが、アンテナレベルチェックは未実装です。
もしかするとTS受信中はチェック出来ない仕様かもしれない。

>>19
ffdshowで見てたら途中で止まってしまった。
うちのffdshowはだめか…

>>22,28
カードリーダ機能を実装するのはそんなに時間かからないと思う。
通信自体はチューナ制御と同じで、コマンドが違うだけだから。

>>30
フヒヒwww

>>31
うちの開発環境はDDK6001.18002プラスVC++2008EE。
winusb.hはDDKに入ってるはず。

カードリーダでドロップ増えたら…どうしようww

>>35
大丈夫、俺も持ってない。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:20:22 ID:GIrBxh1d<> ドロップ多いからハブにカードリーダーとぶら下げたけど
なんかハブに接続すると映らないなあ何でカナ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:20:38 ID:+zJKQxIe<> Ver1.0.0.3とTVTestだと
起動時、チューナー初期化失敗で視聴不可
やっぱりVer1.0.0.1に戻すしかないのかねぇ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:22:17 ID:+1tBZVpa<> > 意味不明のPID且つビットエラーのパケットが多い
これがひっかかる。
前スレでPT1のTSとバイナリレベルでほぼ一致と言う報告もあったし、一体何なのか…。

>>36
> TS受信中はチェック出来ない仕様
DAWINの実装とStartCNの存在を考えるとそれくさいね。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:24:02 ID:l+3Cfmoy<> >>38
そこで解析に足を踏み入れるですよ
暗号化もしくは命令のコードが違うだけだろうから
最初から解析するよりは楽なはずw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:27:20 ID:b5IxmM07<> 推奨カードリーダーっていくらするものなの?
フーリオってカードリーダーにもなるんだよね?

だったらフーリオ買えば合わせて2番組録画出来て幸せかな? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:29:15 ID:l+3Cfmoy<> >>41
さすがにカードリーダ専用機が安定してる
別スレでは nttcom と アルトジェム のが人気 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:30:02 ID:BVvR4BGj<> >>41
カードリーダ2千円ぐらいで買えるのに
なにがたのしくて2万円のフリーオ買うんだよww <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:31:18 ID:XVGWbB7X<> フハハハハ
このドライバ凄いよぉ
CATVノンスクとワンセグ見れた。デコーダ変えられて画質いいし予約録画出来るから現時点でもワンセグだけはオリジナル越えた
絶好調であるッ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:31:56 ID:Xu0YSnHV<> >>41
フリーオのカードリーダーは糞
NTTのカードリーダー買っとけ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:35:40 ID:GIrBxh1d<> 録画も取りあえずTvTestで確認した。素晴らしいd(^-^)ネ! <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:39:26 ID:3y07J0a+<> 危なくamazonでカードリーダーポチる所だったw
もうしばらく様子みてから判断しようっと。

1.0.0.1にファーム戻すのがちょっと面倒だ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:46:43 ID:kIbioz8Q<> すげーwBonDriver対応したんや!
これでPT1&MonsterX HDP/HDP2&DY-UD200でTvTest+TvRec+TvRockとかできるなw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:47:14 ID:aq5+plNh<> >>47
ファーム戻す程度で面倒っていうなら何もしない方がいいよ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:52:28 ID:Gqz68BXz<> >>38
BonDriver_dyud内部でfirmのバージョンチェックやってる。
だから、もしコマンド体系が変わってなかったとしても動作しない。
手元に1.0.0.3の本体がないから解析不能。Firm入れ替えするのが面倒とも言う。

>>39
バイナリレベル一致したとすると、おそらくチューナ内部から沸いて出たパケットじゃないかと思う。
処理中に沸いたゴミなのか、或いは何かの意味があって意図的にやってるのか。

チューナ戻ってきたらアンテナレベル周りの解析もやってみる。
嫁に占拠されて作業が出来ん。

>>44
4行目で不覚にも… <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:55:19 ID:SULqVjVI<> 岐阜で40台4980円で販売するぞ。19日から <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/17(火) 20:56:02 ID:3L5XlEJn<> カードリーダーはこいつが最安
確定申告用に使ってから
使い道がなかった俺歓喜

www.amazon.co.jp/Gemalto-ICカードリーダ・ライタ-PC-Twin-USB/dp/B001NEIRH0 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:58:01 ID:PL+KXFoK<> うちでもTVTestで動作しました
ちょっと設定するのに手間取ったけどちゃんと見れて感動したわ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:58:10 ID:jNrLEajj<> 確定申告用に量販店でも売ってるけどアレでいいんだ? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 20:59:46 ID:3y07J0a+<> >>49
1.0.0.3で解析してるからなー
1.0.0.1と1.0.0.3を行ったり来たりが面倒ってことね

>>50
乙 作業出来ない間に休んでくだされw

>>51
PT1買えたスレみたいだなw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:02:05 ID:+1tBZVpa<> 1.0.0.1と1.0.0.3のFW差分を取ってみたが、結構違うのな。
途中からオフセットがずれているようで正確な比較が出来ないんだけど、せいぜいAES鍵の変更くらいかと思ったらブート周りのコードから違ってやんの。
しかもAES鍵とLUT初期化鍵は同じままだし。

>>50
もしかして、その変なパケットって10秒毎とか1分毎に発生するかな。

アンテナの件だけど、よくよくDAWINの実装を思い出してみるとアンテナレベル測定画面で局名を表示してたよね。
UD200側で局名だけ抜き出して伝送しているとも考えにくいし、測定中でももしかしたらTS受けられるのかも…なんて。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:11:59 ID:cWCp5tP5<> 確定申告以外で使わないNTT-ME SCR3310-NTTComが役に立ちました。
ありがとうございます。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:13:48 ID:nbMv0OVp<> 1時間ほど物理ch29のKFB(福島のテレ朝系)をRecTestで録画してみた。
カードリーダを持ってないのでスクランブルはかかったまま。
結果はドロップ1個。ちなみに普通に録画すると6つくらい出てくる。
↓がMulti2DecWinでのチェック結果。
全部のPIDを録画しちゃったので一部省略しました。
Length: 6.32 GB (6,781,398,572 Byte)
[PID: 0x0000] Input: 36011, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] Input: 3601, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] Input: 1801, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] Input: 122478, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0023] Input: 4541, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0028] Input: 100, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0029] Input: 54, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0060] Input: 35971, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0100] Input: 32624076, Drop: 1, Scrambling: 32624076
[PID: 0x0110] Input: 473291, Drop: 0, Scrambling: 473291
[PID: 0x01F0] Input: 36011, Drop: 0, Scrambling: 0

Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 1 Packet
Total Scrambling : 34,800,874 Packet
Total Input : 36,071,269 Packet
Packet Stride : 188 Byte <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:14:04 ID:OQMeXkjD<> DAWINの受信レベル、地デジ受信中は見れないけどワンセグ受信中だと見れるのは何でだろ? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:15:49 ID:XVGWbB7X<> >>36
ffdshowtryouts2744で今の所問題なく動いてる
今は亡きCow&Scorpionに置いてあった古いCoreAVCでも問題なし
ただし重い操作をすると止まる <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:16:25 ID:soFneeth<> インストール画面で吹いた <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:24:07 ID:soFneeth<> と思ったらWinUSBがインストールできない orz

「インストールできませんでした(未署名)」って表示されちゃう。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:29:42 ID:N7jDc/sD<> >>62
同じ状況
デバイスマネージャからドライバの更新やったらすんなりいけた <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:30:49 ID:MlDDhnq3<> >>62
俺も同じ。
デバマネからインスコで無問題。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:34:29 ID:soFneeth<> ありがとう、できたよ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:34:42 ID:oFnMVPYE<> うーむ、PT1用に買ってある日立のHX-520UJ.Jを繋いで試用してみようかと思ったが…
USBが認識されなくなるのが怖くて出来ない <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:41:41 ID:jv3aOis7<> >>59
X.XSetChannel (503143)
.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.XWR pointer (0x900000, 0x95E000)
TS Transfer Start!
.X.47 60 00 10 00 00 B0 1D 7D C5 CD 00 00 00 00 E0 10 8C 28 E1 F0 8C 29 E2 F0 8C 2A E3 F0 8D A8 FF C8 F8 E5 A0 B5 FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF
PROG: 0 (2-th of 5), PMT: 496
desc_len(9)
02 B0 86 8C 28 FF 00 00 E1 FF F0 09 09 04 00 05 E0 60 C1 01 84 02 E1 00 F0 06 52 01 00 C8 01 47 0F E1 10 F0 03 52 01 10 06 E1 30 F0 08 52 01 30 FD 03
Conditional Access DESCR, TAG=9, LEN=4(4) ID (0x60)
X.R(376)
R(3720)
X.X.XTS Transfer Stop!
CMD_ISDBT_STOP : 0
.X.XSetChannel (503143)
.X.XWR pointer (0x900000, 0xD97000)
TS Transfer Start!
.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.X.・・・
要するに受信Lv表示中は暗号化解除処理がされていない <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:47:44 ID:ZbiKW7EY<> >>42
別スレってどこでしょうか?
XPx64 & Vistax64正式対応のカードリーダ探しています。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:49:01 ID:OQMeXkjD<> >>67
ということはカードリーダーのアクセスと受信レベルの取得は排他なのか?
それともDAWINが手抜きなだけ? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:51:05 ID:l+3Cfmoy<> >>68
>>52 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:52:17 ID:l+3Cfmoy<> 途中で送ってしまったorz
>>68
>>52>>57
アルトジェムじゃなくてジェムアルトだったみたいw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 21:55:54 ID:Gqz68BXz<> うーん、アンテナレベルの取得は、単にTS受信中にコマンド一個投げてるだけっぽいな。

解析やってたら、なんかSnoopyProの調子まで悪くなってきた…

>>60
うわ、リビジョンが今使ってる奴よりも200進んでいるw
ありがとう、試してみる。

>>69
フルセグの処理とアンテナレベルの演算がチューナで両立できない、とか? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:00:45 ID:irgNvZ3I<> vista64で付属のUSBドライバ突っ込んでTvTestでテスト中
PT1では映るケーブルをUDに付けてもチャンネルスキャンで検出してくれない・・・
シリアルで見る限りは、チャンネルスキャンできてるみたいなんだけどな

だれか64bitで動いてる人とかいないかな? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:02:34 ID:piGPLkuz<> 何故かTvTestやTVH264で「BonDriver_dyud.dllがロード出来ない」のエラーがでる・・・orz <> 68<>sage<>2009/03/17(火) 22:04:49 ID:ZbiKW7EY<> >>71
ありがとうございます。
早速ポチってきます。
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:05:39 ID:Gqz68BXz<> >>62-64
あれ、何でだろう…
MS謹製のインストーラなんだけど、何かファイルが足りないのかな。

>>73
もしかしたら周波数おかしいかもしれない。CATVパススルー周りはデバッグしてないから。
映らないケーブルのチャンネル教えてくれない?チェックしてみる。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:08:19 ID:Gqz68BXz<> >>74
添付のフロントエンドでちゃんとTS作れる?
もし出来るならドライバの実装ミスだと思う。

それでTS抜けないならチューナのファームが1.0.2じゃない可能性があるかな。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:10:56 ID:irgNvZ3I<> >>76
パススルーじゃなくて普通のアンテナ設置の地デジ
UD200の簡易アンテナだとTBSとフジだけ検出できる(23区)
壁コンセントからつなぐと、PT1では33dbぐらいのいの電波が、UD200では一切チャンネル検出できない
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:15:54 ID:irgNvZ3I<> 連投スマ

とりあえず付属のしょぼいアンテナでTBS/フジともにフルセグ視聴成功
BCASは別のカードリーダーに付けてるけど、問題なくデコードできるみたい

環境はvista64+BonDriver_DYDU.dll+WinUSB+TvTest+USBカードリーダー <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:21:39 ID:Gqz68BXz<> >>78-79
人柱あり。
64bit環境で使うのが目標の一つなんで、ちゃんと動いたみたいで結構嬉しい。

あと、このチューナって入力レベルの上限も低いみたいだから、
電波が強すぎる場合にアッテネータ入れると良いかもって話が過去スレに出てた。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:24:32 ID:piGPLkuz<> >>77
>添付のフロントエンドでちゃんとTS作れる?
一旦1.0.0.3版にUpしたけど、1.0.0.1版にFWもダウンしている。
で、TS抜きも出来ている状態なのだが・・・

<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:24:54 ID:wQFl3xAT<> http://www.dynaconnective.co.jp/products/products14_002.html
これも同じチップ使ってそうと言う話があったけど、誰かこれ使ってる人でBonDriver_dyudが使えるか試してみる勇者は・・・いなそうだな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:30:03 ID:irgNvZ3I<> >>79
ブースターの出力絞ったらいけたよ
ブースター入れる前はUD200で映ってPT1で映らない(14db)ってのもあったし
電波弱い方に振ったチューニングになってるのかも

>>81
VC++2008で作成されてるから、VC9のランタイム入ってないんじゃないかな? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:31:14 ID:piGPLkuz<> >>83
ありがとう!
試してみます。 <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/17(火) 22:32:36 ID:ZblPg6nV<> マルチメディア コントローラーだけ”?”で残ってるんだがこいつには何を当てたらいいんだ… <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/17(火) 22:39:08 ID:XP0nluCF<> >>85
それUD200ちゃうし
知らんがな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:40:18 ID:soFneeth<> GeForce7050の、HUBなしじゃまともに写らず、HUBつけても数秒ごとに
ブロックノイズ出る環境なんだけど、BonDriver_dyudだと数秒表示された
あとで音と画面が両方止まる。どうもブロックノイズが出るタイミングっぽい。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:41:34 ID:piGPLkuz<> >>81
「VC++2008 SP1 再頒布可能パッケージ」インストールしたらエラーがで出ず、
ちゃんとdllロードしてOKでした!。
本当にありがとう!感謝 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:42:19 ID:cG6p/ZBX<> TVTestで視聴できた。TVRockとの連携も問題なし。神に感謝。

>>62の現象は俺もなったから、デバイスマネージャからインスコ。
XPSP3でPowerDVD8のデコーダ、VRM9 Rederless <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:42:41 ID:ylUjMiZC<> >>87
HUBを交換すればブロックノイズ改善されたとの報告も有り。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:42:54 ID:piGPLkuz<> >>88
>>83への感謝の誤りですorz
<> はんだ職人<>sage<>2009/03/17(火) 22:47:33 ID:HXj/7ZrS<>
>Part7 939氏(ID:Gqz68BXz)によって開発されたDY-UD200のBonDriverを
TVTest + SCR3310-NTTComで、正常動作を確認しました。
ttp://owow2009.blog81.fc2.com/

Part7 939氏に、感謝します。



追加情報として
Part7x ID:D4Wxx+VS氏 / >>381 によるJ501 JTAG配線図をUP。

TVTest + SCR3310-NTTComのメリット
チャンネル切り替え時間が3秒程度に縮まった。
切り替え遅延は、体感的に
シリコンチューナのセットアップとOFDMの復調処理時間のみ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:50:37 ID:XVGWbB7X<> 2kに入れようとしたが幾ら消しても亡霊のようにDawinの方が優先される
inf弄れば入れられるかな? <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/17(火) 22:56:35 ID:XP0nluCF<> ブロックノイズは皆無になったが、
ごくまれに動きが止まる時がある。
まあでも選択肢が増えて大満足。
DOWNもあれはあれでいい。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 22:57:50 ID:soFneeth<> >>90
いくつかHUBは交換したけどほとんど変わりはなかったよ。家にある
のだけじゃなくてわざわざヨドバシで新品かって来たりしたけど。

家の環境はGeForce7050とAMD690Gなんだけど、どっちもだめだった。
友達のとこのIntel環境では何の問題もなく使えたんだけどね。まぁ、
今のところあきらめてます。

ちなみにTVH264もやっぱり途中で止まる。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:00:13 ID:RnfHc7/5<> このチューナーのドライバインスコしてバッファロの外付けHDDひらくとexplorerが強制終了するのは何でだろう?

アンインスコすると症状はでません。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:00:54 ID:jv3aOis7<> うまく作動しました。感謝 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:02:04 ID:Gqz68BXz<> >>93
すまん、WinUSBの動作環境はXPSP2以降なんだ。
だから2kだと無理だと思う。
サポート必要?

>>95
デコーダ変えてみると良いかもしれないとさっき言われた。
デバッグ中で試せてない… <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:02:41 ID:Gqz68BXz<> ×サポート
○対応 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:03:46 ID:NFOldgPa<> wikiを参考に1.0.0.1ファームへの書き戻しをやってるんだが
何故かアップデート79%で止まってしまう・・・

1.ver1.0.0.1 の DAWIN DTV.exe からリソースを一つファイルに書き出す BINARY-603-1041
>ResourceHackerでexeを開き、「BINARY-603-1041」を右クリックで「保存する[BINARY:603:1041]」を選んで.txtで保存

2.ver1.0.0.3 の DAWIN DTV.exe を upx -d する
> まずStirlingで
  00000210: 44 59 55 -> 55 50 58
  00000238: 44 59 55 -> 55 50 58
  000003DB: 39 -> 33
  000003DE: 39 -> 33
  を行い、コマンドプロンプトでupx -dを実行

3.ver1.0.0.3 の DAWIN DTV.exe のリソース BINARY-603-1041 を手順1で抜き出したリソースと置き換える
>ResourceHackerで「アクション→その他のリソースを置き換える」を選択し
  1で保存した.txtを選択、リソースの種類「BINARY」リソース名「603」と入力し上書き保存

4.>>493 適用
>"DAWIN DTV.exe" 00020470 0F87CD000000 を 909090909090 に置き換え

ここでDAWIN DTV_1.0.0.3.exeを実行しインストール、ドライバを当てて
DAWIN DTV.exeをさっき作ったものを上書きする

>5.DAWIN DTV.exe 実行←いまここ

という手順を踏んだのですが、どこかまずい点はありますでしょうか・・・? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:05:10 ID:ylUjMiZC<> >>95
うちも690G+SB600だけどグリーンハウスのハブ(セルフパワーのをバスで使用)を
リアじゃなくてフロントに挿してブロックノイズは消えた。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:06:19 ID:jv3aOis7<> >>100
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/202156.rar
1.0.0.3をフォームダウン専にする差分パッチだった気がする。 UD200 <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/17(火) 23:07:46 ID:XP0nluCF<> リモコン使わせてくれ
まあ戻せばいいんだが <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:09:33 ID:XVGWbB7X<> >>98
いえいえそこまでお手数かけなくても
以前そんな話題が出たんで試してみただけなんでw
Dawinの方はインストーラーで弾いてるだけっぼかったんでもしかして動くかなと遊んでみました <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:23:17 ID:NFOldgPa<> >>102
ありがとうございます

試してみましたが「CRCが一致しません」と怒られてしまいました
1.0.0.3インストール時に生成される物とupxで解凍した物両方で試してみましたが・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:23:31 ID:Gqz68BXz<> >>103
B-CAS何とかしてから対応する予定。
ただし予定は未定。

>>104
了解。
軽くググると使えるって話もちらほらあるんだけど、
やり方がよくわからんね。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:31:48 ID:l+3Cfmoy<> >>100
手順3.があやしい <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:33:37 ID:irgNvZ3I<> >>106
ドライバの問題か本体の問題かはわからないけど、視聴してるとたまに受信できなくなることがあるみたい
シリアル側には何もログが出てないから原因不明
UD200の再起動&TvTestの再起動で直るからドライバーかもしれない

ハンダ職人のブログで".X"が出なくなったってかいてあったから、ファーム調べたら
PCからのコマンドがきたら"."、そのコマンドの処理をしたら"X"が出るらしい(適当解析
定期的に出てるこのコマンド調べて実装すれば安定したりしないかな? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:34:20 ID:NFOldgPa<> >>107
そうですか・・・

残念ながらファームを飛ばしてしまったようです
デバマネからは見えるのに、1.0.0.1でも1.0.0.3でも受信機アプリが起動できない
壊れたものをどうしようと無駄ですし諦めてガラクタ箱送りにします。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:40:18 ID:qi+qowcK<> >>100
オレも79%で止まった。
んで、ググッたら、パート6の541のファイルが見つかって、それ実行したら100%なった。

んで、BONやカードリーダードライバをインスコして、いまはTVTESTでチャンネルスキャン中だよ。

規制かかって引用できなくてすまん。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:40:36 ID:Gqz68BXz<> >>108
判ってる範囲では、一番頻繁に出されてるコマンドってリモコン取得っぽいんだよね。
内部バッファの絡みで影響してる可能性もあるし、
そもそもチューナ自体安定性がアレだから考慮すべき事が多すぎるw
いろいろとやってみる。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:41:13 ID:jv3aOis7<> ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/206112
FW下げるやつ(DAWINのやつの改造版)
試してみて <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:42:29 ID:JoZUWi7y<> >>109
自分も同じ状態になったけど
PC再起動してUSB抜き差しして再認識させたら1.0.0.3状態のままで助かった。
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:45:24 ID:gdnGTrhg<> 何でこのスレこんな勢いあるんだって思って
見てみたら、おまいら相変わらずダブスタで卑怯なこと
やってるんだなwww

自分たちは違法動画見まくるけど他人には厳しいみたいなw <> 110<>sage<>2009/03/17(火) 23:45:37 ID:qi+qowcK<> あ、オレもパソコン再起動したかも <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:45:39 ID:FV0cpRr2<> >>96
unimmpegdec.axのメリット下げればいいじゃん <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:46:32 ID:miVZMZDf<> カードリーダ買おうかすごく迷う… <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:48:43 ID:NpQ5PjME<> >>100
3.の手順でやるとテキストファイルのダンプで書出される
Actionのbinary fileで書出さないとだめだぞ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:57:09 ID:NFOldgPa<> >>112-113 >>118
ありがとうございます!
瀕死の状態でしたがなんとか救命できたようです・・・
一旦PCの電源を落とし、ガラクタ箱から2.5インチ外付けHDDケースに付属してきた
二股USBケーブルを使って再度つないでみたところ、バッチリ更新できました。
お騒がせして申し訳ございませんでした・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/17(火) 23:57:34 ID:l+3Cfmoy<> >>96
http://www15.atwiki.jp/dy-ud200/pages/15.html#id_9930656b <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 00:19:39 ID:9n48cqej<> bon_driverありがとうございます。無事にうごいております。
神様に感謝します。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 00:22:08 ID:JZl3HY7a<> Windows7 64bit環境にBonDriverつっこんでTVTest 0.5.28を起動させてみた
チャンネル設定を読み込んでいますと表示されると同時に
TVTest異常終了
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 00:25:29 ID:JZl3HY7a<> って・・・すまん
bondriverはTVTestと同じディレクトリに置く必要あったのか
別ディレクトリにおいてもファイル指定でできるように見えたから勘違いしてた^^;;;;

ちゃんと同じディレクトリに置き直したらチャンネルスキャン始まりました <> はんだ職人<>sage<>2009/03/18(水) 00:30:06 ID:7ts9sM9v<> TVTestで 視聴中、シリアルコンソールから、
メモリダンプコマンド発行(MTV> md 0x00000000 32768)

TVTestの動画停止(TSストリームが止まった?)

ダンプリスト終了後、
MTV> R(1088)
R(3196)
R(1088)
R(3196)
R(712).....後略

191行にわたって"Rnnn"または"Rnnnn"をはき出して、
TVTestの動画再開(TSストリームが再開?)

"Rnnn(三桁数字)"または"Rnnnn(四桁数字)"は、なんだろう。

<> 名無しさん@編集中<><>2009/03/18(水) 00:38:53 ID:PNuKyIwM<> UD200本体が3000円以下で作れるんだから、
カードリーダーなんて1000円以下で販売できる気がするのだが。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 00:41:01 ID:vG/G51eG<> >>125
流通経費やら包装やら <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 00:52:42 ID:DA+y9IJP<> 商品にするには部品原価だけじゃ
出せないからねぇ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 00:58:30 ID:3g2UGZ5B<> 1000円では粗利も出ないな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 01:00:48 ID:pa96hlqD<> >>125
チップを流用できれば可能性としては0ではない
でも限界はあるからかなり苦しいと思うよ <> 122<>sage<>2009/03/18(水) 01:19:19 ID:JZl3HY7a<> 違う環境のVista 32bitだとちゃんと映ったが
Windows7 64bitだとチャンネルスキャンで1つも引っかからない・・・
まぁ、ハードウェアが全然違うからかもしれないけど <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/18(水) 02:52:33 ID:d9auA9Sj<> ちょっとずつ事態が進んでいくのを見ていると楽しいな(´∀`)
939タソ、激しく乙。内蔵カードリーダーが動くのを楽しみにしてまふ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 03:16:08 ID:dAeez2s6<> BCASにはアクセスしてるからECMのやりとりをどうにか出来ればいいのか <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/18(水) 03:29:03 ID:cVlxRL3F<> フルセグは何故かリーダー無くても録画される不思議は誰も知らないのか、、。
ここ調べたらカード不要そうだけどどうなんだ?
まあ、寝とくか。。。 <> 939<>sage<>2009/03/18(水) 05:47:35 ID:Wk91N+ZZ<> 明け方に何やってんだろう俺…
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/72359.zip
key:dyud
    * 内蔵カードリーダに対応した様な気がする
    * 他に何かやったような気もする

手元の環境(TVTest ver.0.5.28)では、内蔵カードリーダを使ってフルセグが視聴できてる。
相変わらず偶にドロップするけど、これはうちの環境の問題な気がする。
カードリーダとしての負荷を増やしても、ドロップが増えたりとかは今のところ無い。
少なくともうちでは、純正ソフトよりは安定してるので常用するつもり。

因みに記念すべき自作ドライバでの初視聴は、
放送終了して画面が灰色のNHKでした。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 05:56:29 ID:l2umXZOh<> 乙です。
明日は昼からテレビ見ないとね。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 05:57:27 ID:99D7xVSc<> 遂にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
つうか対応ハエ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

早起きしてよかった(ノ∀`)

WindowsVista HP SP1, TVTest ver0.5.28で動作確認。
しばらく録画して安定性をみてみる。

乙。ぐっすり寝るヨロシ( ´・ω・)オツカレ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 05:59:42 ID:luwjrwn8<> 神って割と普通に降臨するのね乙 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 06:07:01 ID:222Nr5MN<> >>134
んー、なんか駄目だ
やっぱHDCP対応環境じゃないと真っ黒なのか?

カードリーダ設定はスマートカードリーダでいいんだよね? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 06:09:34 ID:222Nr5MN<> >>138
あ、いけた
スレ汚しすまん

>>152さま乙です <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 06:09:57 ID:99D7xVSc<> BonDriver_dyudへのアクセスが競合している予感。
むー。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 06:14:25 ID:222Nr5MN<> うわぁ・・・寝ぼけてるなオレ・・・
>>152じゃなくて>>134さまでした・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 06:21:10 ID:dAeez2s6<> >>134
ちょwww お疲れ様です
こちらでも正常に視聴確認出来ました

    |l  |l l |l i | |i l  |l l |
     |i  l |i l| li | |i l| li |
           ______
          /        ./|
        ./        //|
      /        /././
     ∠______/ /./
     |○_____|//
  ) ∠______//_(
Σ |______/ (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒v、/⌒ ビダァァァン!! <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 06:40:06 ID:Wk91N+ZZ<> 64bitWindowsでの動作を確認。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/40225.jpg
やっとx64版のWin7Betaでまともにテレビ見られるようになった。
結構満足。

>>135-142
乙あり

>>140
BonDrive_dyudとwinscard.dllとフロントエンドソフトが同じディレクトリに無い場合、多分アクセスが競合すると思う。
cDY_UD200のインスタンスをwinscard.dllとフロントエンドで共有しないとならんのだけど、
Driverに実体のあるスタティックメンバで共有させてるから、winscardとフロントエンドが位置の違うDriverをロードすると多分駄目。
BonDriverをディレクトリに分ける様なタイプのソフトでは動かないと思う。

よし、さすがに寝よう。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 06:58:03 ID:bA+y2EJn<> 神からの「ダメダコリャクティブ」のお言葉に感動した。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 07:10:15 ID:/q4T/2v9<> >>134
キタヨコレ。
NVIDIA VIDEO DECORDERで起動を確認。
マジ感謝 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 07:25:31 ID:3EWOMuBe<> >>134 朝早くまで乙でした。ゆっくり寝てください。
これでDY-UD200単体しか持ってない人でもBon系ツールが使えますな。いやはや。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 07:26:14 ID:SA3RlU69<> >134
おつ&あり <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 07:29:49 ID:JD9kPYLz<> windows7にて作動確認!!
DY-UD200はじまったな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 07:32:36 ID:tIc5r4mL<> うおお仕事サボって動確してえええええ、、 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 07:38:44 ID:jrn4s3/f<> >>134
乙&あり&お休みなさい。
て、なぜ試験放送すら流してないNHK教育w <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 07:41:46 ID:99D7xVSc<> >>143
むー(´・ω・`)キョーゴー...

TVTestで40分間ノードロップ・ノーエラー録画成功。
表示は"D 1"とあるんだけど、録画したTSにMulti2Decでエラーチェックかけたらドロップは検出されなかった <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 07:55:06 ID:JyNi4HYq<> >>149
同じく。
うちはCATVパススルーでTVTESTでチャネル見つからないから、いろいろと試してみたいんだわ。


939氏おつです。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 08:08:47 ID:rwv/JVwy<> ファーム1.0.0.3用にしてたんで戻したいんだけど、リソースハッカーで戻すとき、

・リソース名
・リソースの種類
・リソースの言語

を聞かれるんですが、ココって何を入力すればいいでしょ? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 08:09:45 ID:9n48cqej<> ありがてえ
ドロップは増えてないが、エラーがあるな。視聴時間によってリニアに増えていくか確認しないといけない <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 08:12:18 ID:99D7xVSc<> ファーム書き換えは下手なことすると飛ぶぞ。 <> はんだ職人<>sage<>2009/03/18(水) 08:20:34 ID:7ts9sM9v<> >134 名前:939 ID:Wk91N+ZZ
BonDriver_dyud.dll, winscard.dll 開発お疲れ様です。

Win XP SP3 + BonDriver_dyud.dll + winscard.dll + WinUSB
TVTest (ver.0.5.28)で正常動作を確認しました。
TVTest の設定については、下記のキャプチャ左上面参照)
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/o/w/o/owow2009/BON_NHK_2.jpg
ttp://owow2009.blog81.fc2.com/

シリアルコンソールには1秒おきに
.XSmart Card CMD (45)
RSC(30)
がはき出されている。
Smart Card の処理コマンドが実現されている。
エクセレントだ!!


<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 08:28:28 ID:222Nr5MN<> やっぱEpgDataCap_Bonを使うにはカードリーダー必須なのね
利便性を追求するか、節約するか・・・w
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 08:33:02 ID:1g5Ndwaq<> bondriverを使うことのメリットは何?
ts抜きのドロップ軽減? <> はんだ職人<>sage<>2009/03/18(水) 08:38:49 ID:7ts9sM9v<> >157
一つのハードに対して、複数のソフト(アプリ)が使えること。
ユーザにとって、選択肢が劇的に広がったこと。それが最大のメリット。
メリットがないと思えば、使わなければOK。それもまたユーザの選択。 <> はんだ職人<>sage<>2009/03/18(水) 08:40:21 ID:7ts9sM9v<> ごめん
>157じゃなくて、>158へのレスだった。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 08:47:13 ID:fXSvmDoq<> TvTestで内蔵リーダ認識してくれない(´・ω・`) <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 08:54:59 ID:UClyPhJc<> ちょっと苦労(単にVC++2008のランタイムがなかっただけだけど)
したけどTVTestで視聴OKでした

ということでドキュメントにVC++2008ランタイムのことを書いていただけると質問が減るのではないかなーと
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 09:03:16 ID:8oLyTJQQ<> >>134氏おつっっっっっっっっっっっっっっっ

昨日は仕事でデバッグに参加できずに歯がゆい思いをして
朝一にカードリーダー買ってこようと思ってたらこれだよ!

さっそく動作確認作業に入ります <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 09:08:09 ID:47n4mjLB<> TVTest ver.0.5.28にて動作確認。
>>134
939艦長。あなたにはレーニン勲章が与えられるでしょう! <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 09:08:56 ID:dAeez2s6<> >>158
64bitのWindowsでも使えるようになる
もしかしたらWindows2000でも使えるようになる <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 09:12:41 ID:3g2UGZ5B<> >>134
乙であります!
仕事が忙しすぎて自宅PC触る暇無いのが残念… <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 09:24:24 ID:R98pvSN+<> >>158
純正ソフトでは未実装な機能が複数手に入る点でしょう
Bon系ソフトは対応機種の多さや先人が色々やってるからね <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 09:32:00 ID:VghhRR6J<> TVTestが内蔵カードリーダーに対応してなければ意味ない気がする
週末でいいので開発がんばってください <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 09:33:23 ID:99D7xVSc<> EpgDataCap_Bon使えた。
BonDriver以下のBonDriver_dyud.dllにハードリンクを張った。

fsutil hardlink create BonDriver_dyud.dll BonDriver\BonDriver_dyud.dll
「チャンネルスキャン時に受信レベルも考慮する」オプションをOFF。

ただ、どうもこれだとドロップが頻発する。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 09:36:24 ID:qmMYC2O+<>                    _人人人人人人人人人人人人人人人_
                  >     ゆっくりしていってね!!     <
                   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |l  |l l |l | |i                           |l  |l l |l | |i
                    |l  |l l |l | |i .                          |l  |l l |l i | |i l  |l l |
  |i  l |i l| li  |                           |i  l |i l| li  |         
                    |i  l |i l| li  |                            |i  l |i l| li | |i l| li |
    rニ二i⌒i                            .┐________             ______
    |   | ||.|             ______          =|―――  .: :.=。. |            /        ./|
    |   |回|           //       ./|        .=|_ニ_| : :. 品::.。|          ./        //|
   ノ\  |  |          .//       ,//          =|―――  :.::[]:: .: [| .       /        /././
 .) \ \|○|そ        .)| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/そ      )=|_ニ_| _::□::: _.=|そ      ∠______/ /./
Σ.  \ノ ̄`し(        Σ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (     Σ .|_] lllll llllllllllll lllll ( .         |○_____|//
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!! ⌒ヽ/V⌒v、/⌒V⌒ビダァァァン!!⌒| ヽ/V⌒v、/⌒V⌒ .   ) ∠______//_(
.                                                  Σ |______/ (
.                                                    ⌒ヽ/V⌒v、/⌒v、/⌒ ビダァァァン!! <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 09:42:32 ID:8oLyTJQQ<> TVTestにて視聴確認
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /     後はリモコン対応だけですね
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


>>168
内蔵カードリーダーでB-CAS使えるでそ?
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 09:45:24 ID:dCze+PkZ<> UD200、ついにはじまったか
神に感謝 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 09:46:33 ID:3Iz8oCWf<> 64bitで使えるようなので、見つかればこれから買おうとおもうんですが
スリープor休止状態からの復帰も安定してますでしょうか。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 09:48:35 ID:HU3lZXqH<> UD200でiEPG録画をするのに一番シンプルで簡単な方法って何ですか? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 09:49:26 ID:vdRKMyQN<> >>161
内蔵カードリーダについて
カードリーダを使いたいソフトと同じディレクトリに、BonDriver_dyud.dllとwinscard.dllをコピーしてください。
ソフト本体、BonDriver_dyud.dll、winscard.dllを同じディレクトリに入れないとおそらく動作しません。
使いたくなくなった場合はwinscard.dllを削除すれば、標準のカードリーダにアクセスしに行きます。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 09:49:36 ID:iF5oIPq9<> >>173
問題なく復帰録画出来ているよ

あとはリモコン対応に期待 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 09:53:22 ID:3Iz8oCWf<> >>176
やた〜 確認ありがとう、対策版出てないことを祈りつつ見つけたら即買いします(*´艸`)ワクワク <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 10:00:54 ID:vdRKMyQN<> >>134
インテル965Gチップの非HDCP環境で無事見れました
thxです <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 10:02:21 ID:4DUFtrBU<> ソース要求から三日経過で反応無し…ですが
どうも別にもう要らない御様子ですなぁ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 10:16:40 ID:Pr+M8YjY<> >>179
あるにこしたことはないと思うよ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 10:29:08 ID:j/0r4+yD<> 周波数変換無しのCATVパススルーならいける? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 10:35:00 ID:Pr+M8YjY<> >>181
周波数変換無し、もしくはUHF/VHF周波数変換ならいけると思われ。
CATV帯はむり。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 10:38:43 ID:biVZimpf<> やべー、快適すぎて笑いが止まらんw
解析神達に大感謝。
やっぱりストックにもう一台買っておくんだったなぁ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 10:47:54 ID:A0CJevIi<> 初めてリアルタイムで神光臨を見た…。感謝!
これ本当に同じハードなのかw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 11:02:34 ID:47n4mjLB<> >>174
TvRockと連携させてみるのはどうだろう <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 11:10:48 ID:cpDjNIYG<> うーん。諸々設定すればTVtestのカードリーダーの項目にも
UD200って出てくるものなんでしょうか・・・? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 11:13:19 ID:/85M3Prk<> TVtestで視聴出来たけど数秒で画面と音声が止まる <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 11:19:37 ID:0GD/nkrO<> >>186
カードリーダはスマートカードリーダの方を選択すれば見られるよ。

こちらでも内蔵カードリーダを用いたフルセグの視聴が出来ました。
地域は福島中通りで、環境は以下の通りです。
APP:TVTest ver.0.5.28
CPU:Athlon64X2 6000+/C'n'Q有効
MEM:2GB
M/B:ECS AMD690GM-M2 PLUS(AMD690G+SB600)
VGA:GeForce 8600GT/DX9
USBハブ:ELECOM U2H-H4S,アダプタ使用
USBケーブル:ELECOM USB-FSM518(フェライトコア内蔵/1.8m)
デコーダ:MPV Decoder Filter <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/18(水) 11:24:04 ID:d9auA9Sj<> スレが元気だと思ったら日の出前にまたがんがり杉だと小一時間
939タソ、愛おしいほど乙。ゆっくり休んでけれ

んでアレだ。「動かない」とか言ってる人は、環境や状況を詳しく書こーよ
ドライバのバグか自分の環境の問題か分からないと何の意味もないぞ
あと、ちょっとググれば分かる事が多いんだから少しは努力汁 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 11:24:06 ID:PCuhHItU<> 64bit環境だったので本当に感謝。
感謝でこのスレ埋めても良いくらいだww

TVtestの設定やMPEG-2周りで引っかかる人が多いだろうから
そっちの情報もググるなりして調べてみてね。 <> 186<>sage<>2009/03/18(水) 11:26:35 ID:cpDjNIYG<> >> 188
ありがとう。フルセグが視聴できました。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 11:29:58 ID:U8760PgJ<> >>134
非HDCP環境TVTestで動作確認!
¥4,980のチューナーが地デジTV&レコ機に化けたよ、ありがとう。

ただ、うちの環境だと、インストーラーまだうまくいかない。
インストーラー使用で純正からBon、BonからBonどちらも
>>62と同様に未署名で蹴られる。
inf直接指定なら問題なく動作します。
ファーム1001、0809初期ロットコア付き、P45マザー直。
純正ではUSBデバイスになってたのが、
Bonだとサウンドとゲームコントローラーになるのは関係あるのかな?
以上とりあえず報告です。
ゆっくり休んでくれ。

<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 12:04:37 ID:8oLyTJQQ<> 視聴すると数秒で止まってしまう症状発生

すぺっこ
Athlon64x2 5000+
ECS A780GM-M
mem 8GB
RadeonHD 4670
XPsp3 32bit

今まで通りにHUBを使った場合は問題なし
背面のUSBポートに直差しした場合数秒で固まる

DAWIN DTV Playerを使った場合は緑っぽいノイズでぐっちゃぐちゃになって
視聴に耐えられない症状であったのが数秒だが映ってる画面はノイズなし
インスコしてあるデコーダ変えても症状変わらず

解決の糸口になればと思い報告 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 12:04:56 ID:6QoKl+C7<> ここ見てる人にひとつ聞きたいんだけどバッファローやアイオーなどの国内メーカーの製品はやっぱりガードが固いの?
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 12:05:07 ID:bnCjE4EC<> >>134
非HDCP環境(TA-690G )で見られました
最初ドライバインスコして早速TVTest起動させましたがスキャンしない
あれこれやって再起動するの忘れてた・・・ 気ばかり焦ってしまって

いやー ス ゴ イ で す ね ぇ 〜

ネ申に感謝! <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 12:11:41 ID:R98pvSN+<> >>194
固いから未だに放置なんでしょ
HDCPぐらいなら解除されてるらしいけど <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 12:20:50 ID:dAeez2s6<> どうも自分の環境だと1.0.0.3ファーム+DAWINの方が安定して受信してる気がするので
BonDriver_dyudのファームチェック外してみたんだけど、やっぱりそのままでは動作出来ず
コマンドは受け付けてるような気はするが、レスポンスの内容が全然違うみたい

1.0.0.1と1.0.0.3の行き来はいいんだが、イチイチUSB外すのメンドクセェ〜 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 12:38:56 ID:HR24cWzM<> x64対応のチューナーって高いから
これはお徳 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 12:40:58 ID:JyNi4HYq<> また、値上がりかな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 12:41:30 ID:a8py4jrk<> TVTest ver.0.5.28で動作確認、数分で停止。 Hub経由をPC直結に変えたら30分経過してもOKでした。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 12:42:25 ID:R98pvSN+<> x64対応ならPT1にフリーオ、HDUS系どれも対応済みなんだけどな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 12:46:16 ID:bIdDl3uW<> >>201はなんでこのスレに居るんだろうか <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 13:15:48 ID:qOaoj2ER<> >>134
TVTestにて内臓カードリーダで動作しました
ありがとう! <> 187<>sage<>2009/03/18(水) 13:47:35 ID:/85M3Prk<> 環境書いてなかったんで

Core2Duo E8400
ECS G31-TM
MEM 4G
gforce 9800GTX+
XPsp3 32 bit

自分の場合はHUBを使うと止まって、直刺しなら普通に視聴できます

<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 14:02:30 ID:j4obbNF+<> 今の相場だったらHDUS系を買うのが確実。
安かった5,000円で買っていたとしてもハードのドロップ問題を考えると録画運用には向いてないな…
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 14:05:13 ID:wl+l0WHn<> TVTestで動作確認出来ました。ありがとうございます。
しかしカクカク…俺だけ? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 14:13:05 ID:T3vvMXdn<> すまん馬鹿な俺に
ファームダウンの方法を教えてください <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 14:15:25 ID:a2dwum4d<> >>207
ガイシュツだろ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 14:20:46 ID:IXM0MqXg<> >>207

前スレの>>522のファイル
ttp://www.humyo.com/F/9147489-394176125
zip パスは 6g4dyWid

C:\Program Files\DAWIN DTVに入れてダブルクリック
ファーム更新が終われば1.0.0.1になるはず <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 14:40:32 ID:+WPxcejY<> Winxp x64(SP2)でTVtest起動時にwinusb.dllが無いぞゴルァ!!言われて起動しない。

デバマネで見てもwinusb.sysとかは正常にインストールされて居るんだけど何で
だろうか… <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 15:02:12 ID:PCuhHItU<> >>210
TVtestのディレクトリにBonDriver_dyud.dllと同梱のwinusb.dll入れた? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 15:03:59 ID:T3vvMXdn<> >>209
ありがとうございました。
TVtest起動までうまくいきました。

最初の起動のときカクつきましたが
2回目からスムーズに再生できてます。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 15:25:52 ID:/ibkzw7N<> よくわかってないんだが
現状だとFriioとほぼ同じ状態になったってこと? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 15:31:25 ID:IXM0MqXg<> フリーオ、HDUSと同等になった感じ
あとはドロップ問題が解決出来ればいいのだけどね
相性問題は無理そうだけど・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 15:32:03 ID:222Nr5MN<> >>169
情報サンクス
確かに使えたが録画したTSファイルは酷いなw

録画予約は別の方法にしたほうが良いな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 15:38:55 ID:dAeez2s6<> ドロップ問題がハードウェア設計起因のものでどうしようもないって判明したら
スレタイのPartをDropに改名しようぜw <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/18(水) 15:59:21 ID:2yCkRfPP<> 【Bon】USB地デジチューナ DY-UD200 8Drop目【939】

増えちゃいやぁぁぁ( TДT) <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 16:10:28 ID:Wk91N+ZZ<> EpgDataCap_Bon等Driverがディレクトリ分けされてるタイプのツールでも、
内蔵カードリーダ使える様にwinscard.dllを改良した。

が、そもそもドライバ自体の実装がタコなために、
EpgDataCap_Bonと組み合わせるとドロップが死ぬほど出る。
この手の実装をしたツールがあるだろうなって言うのは前から予想はしつつ、
実装をさぼるために手を抜いたらこんな事に。

リモコンはBonDriverまでは信号来てるんだけど、
ドライバからアプリに渡す方法が分からんので未実装。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 16:12:48 ID:+WPxcejY<> >>211
winusb.dllってWinUSBCoInstaller.dllとは別物ですよね?

BonDriver_dyud_v65534.zip解凍してもwinusb.dll入ってないんだorz <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 16:17:50 ID:3g2UGZ5B<> >>219

>出来ること・特徴
>純正ドライバの代わりにWinUSBをファンクションドライバとして使用します。
>WinUSBはマイクロソフト謹製の純正USB汎用ドライバです。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 16:22:10 ID:Wk91N+ZZ<> >>219
winusb.dllはWinUSBCoInstaller.dll辺が自動でインストールするはず。
出来てないとするとinf書き損なったかもぬ。
64bitXPは環境が無くて試せんのだ。すまぬ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 16:24:04 ID:HBgbZDlK<> 相性悪いみたいで、何してもだめだわ・・
別PC(DELLノート)でもver0.3でも無改造状態でもワンセグアンテナでもUSBハブ(UH-284)買ってもBondriver+Tvtestでもだめだった
唯一できたことはチャンネル数1で、NHKがワンセグ状態の時録画再生できた位
映らない人にはひどい物だね
<> AMD 780Gユーザ<>sage<>2009/03/18(水) 16:26:01 ID:Gys7bNJD<> 以前 純正アプリでドロップが消えなかったけれど
神BonDriver+TVtestでほぼ、ドロップ消えました。
音声のズレもほぼ、解消されました。
常用可能ですわ!最高〜! <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 16:28:31 ID:vdRKMyQN<> >>222
何書いてるか理解できないんだけどBondriver+Tvtestでワンセグ見ようとしてんの? <> AMD 780Gユーザ<>sage<>2009/03/18(水) 16:29:13 ID:Gys7bNJD<> デコーダを CyberLink Video/SP Decoderにして、レンダラをVMR7を選択すると、
780Gチップセット内蔵のMPEGデコーダが動くようで、CPU負荷が19%程度に下がった
のも嬉しい話です。この時点で純正アプリ超えました。
本当に最高です〜! <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 16:29:13 ID:PCuhHItU<> >>219
ごめん完全にwinscard.dllと見間違えてた。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 16:31:59 ID:HR24cWzM<> 実売五千円だった時に買って良かった
しかし規格ギリギリに電気食うからこれは
一台に何台も繋げるのには向いてないな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 16:33:18 ID:ySTmr1De<> >>219
ちょっとtやり方特殊だけど
他のXP32bitからwinusb.dllを取ってきて
C:\WINDOWS\SysWOW64 にコピーしたら動いたよ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 16:33:40 ID:HBgbZDlK<> >>224
いえ、DAWINのワンセグモード使って映らなかったということです <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 16:43:39 ID:PCuhHItU<> DLLならダウンロードサイトにたくさんあるから
winusb.dllも落とせないかな?

って言いっぱなしも悪いんで探してきた
ttp://www.pchelphq.com/index.php?s=1439cb9f59e5144a54b17eaf3287d21a&
これで動くかは未確認で重ね重ねすまん <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 16:45:26 ID:PCuhHItU<> ああもういや
ttp://www.pchelphq.com/index.php?autocom=dll_database&code=view_dll&view_dll=4512
こっちで頼む <> 228<>sage<>2009/03/18(水) 17:06:22 ID:ySTmr1De<> >>231のDLLでも問題なく動いたんで報告 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 17:08:59 ID:3EWOMuBe<> 情報が錯綜しておりますw

まだ、試用版なんだから分からん人は手を出さない方がいい。

HDU*/HDP*でもそうだけど、まずはメーカードライバとアプリで動作確認してからね。
いきなりBonDriver入れても相性問題とかドロップとか解決したわけじゃないから。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 17:18:54 ID:+WPxcejY<> >>221
元々動かない物が此処まで来ただけでも充分です。
しかしやはりXP64は鬼っ子よのぉ…orz

>>211,226
npっす。
言われて見直して気がつく場合もありますんでw

>>228
ウチではdllの日付が古いためかダメでした。

で、>>231のwinusb.dllでウチでも動作したのでとりあえず報告。

問題は今までほったらかしでアンテナ線引っ張ってきて無かったので
同軸買ってこないといけないことか… <> 名無しさん@編集中<>SAGE<>2009/03/18(水) 17:23:05 ID:cVlxRL3F<> bonほぼ対応乙!!

しかし、なんでこんなに画質悪くなるんだ?
PDVD8Uのデコーダーがクソなだけ?
UD200標準のが綺麗だし、インターレースの出ずシャープ。
TVTESTだとまるで仮想環境下のように微妙なウエイト入っているようになる。。。
何が悪いんだろ? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 17:23:29 ID:Wk91N+ZZ<> >>234
XP64はまさにドライバ周りが…ね。

同軸の切れっ端とコネクタあれば自作アンテナも悪くないよ。
ながら見には十分。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 17:33:04 ID:jJ2sWPVW<> おおお、対応できたのか乙!
5kでテレビが見れるのなら、と思って買ったがまさかここまで来るとは・・・! <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 17:34:58 ID:Wk91N+ZZ<> >>235
パケットのリングバッファ周りが怪しいから実装し直す予定。
EpgDataCap_Bonは使えた方がうれしいし。

ちょっとググってみたけど、PowerDVD8のデコーダはあんまり評判良くないみたいよ。
うちはFFdshowだけど、標準より劣ってる感じはあまりしない。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 17:37:38 ID:BFZKbm4t<> >>187

全く同じような状況で、直挿しでも見れないです。

ML115
Athlon 2X 5200
mem 2GB
ゲフォ8600
XPsp3 32Bit

ノートPC(NX9040)では普通に使えてブロックも出ないのにorz <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 17:42:13 ID:8gZ179kf<> >>229
ブースター入れてない?
このチューナー、入力してる信号が強いと見れないみたいだよ
その辺はかなりデリケート <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 17:46:10 ID:C+rvhQQt<> >>134のBonDriverとTVTest、RecTest、TvRockを組み合わせて
なかなか快適なiEPG録画システムが構築できました。
ありがとうございます神様!!

ただ、テスト中にあれこれやってるうちに、視聴中に突然Bカスを認識しなく
なってしまい(TVTestの「S」だけがカウントされる状態)、録画も視聴も
何もできなくなってしまったことがありました。

TVTest起動しなおしても、USB抜き差しても、Bカス抜き差しても直らず、
Readme.htmlの「B-CAS破壊ツール」の文字は伊達じゃないなと恐れおののきつつ、
TVTestディレクトリのwinscard.dllを削除してTVTest起動させ(当然エラー)、
もう一度winscard.dllをTVTestディレクトリにコピーし直したら直りました。
突発障害だと思いますが、一応ご報告まで…。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 17:53:03 ID:R98pvSN+<> とりあえずエラーログを残すドライバとか出来ないかね?
不具合報告はちらほら出てきてるけど詳細が不明ではなかろうか <> 名無しさん@編集中<>SAGE<>2009/03/18(水) 17:56:35 ID:cVlxRL3F<> >>235
最初暫くカクカクでドロップはきまくりなのもバッファなのかな?
iEPG周りは何かうちではうまくうごかないけど、謎。。。
直るなら嬉しいですね。

FFdshowはググってみると環境破壊しそうで怖いな。。。
インスコ選択でどれ入れていいのか悩ましい。。。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 18:01:45 ID:xLFM5Kts<> TVTest使えるようになって劇的に負荷が減った。これだけでも十分(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 18:04:15 ID:Wk91N+ZZ<> >>243
チャンネル選択後、1秒程度ゴミ大量なのは仕様です。
今の実装では、チューナに同期確認してませんので。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 18:45:18 ID:dL8ISkRM<> UD200 x2つ繋げてTVTestの複数起動試してみた。以下UD200(1)/2 とTVTest(1)/(2)

まずUD200(1)/(2)を同時に繋いだ状態でTVTest(1)を起動する→表示ok
TVTest(2)を起動する→表示出来ない(B-CASカードの初期化に失敗しましたのメッセージ)

次にUD200(1)だけ繋いだ状態でTVTest(1)を起動→表示ok
TVTest(1)を表示させたままUD200(2)を接続してTVTest(2)を起動→表示された!

が、TVTest(1)/(2)を終了して再起動するとまた「B-CAS〜」のエラーが出ました。
B-CASカードは内蔵リーダーで使っています。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 18:47:09 ID:1m7ldU0H<> Dawinの読み方が分からない、というか認めたくない <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 18:48:04 ID:SDK10aLU<> TVTestが起動しない…

1.デバイスマネージャでDY-UD200のドライバ更新としてdyud200.infを指定し更新 →
  デバイス名が「ISDB-T Digital TV Tuner DY-UD200 /w winusb」に変化
2.TVTestのフォルダにBonDriver_dyud.dll、winscard.dll、winusb.dllをコピー
3.TVTest.exe実行 → ビョン!! 「アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0150002)」…orz

何か根本的にやり方間違ってる?

ちなみに、OS:XPSP3、ファーム:1.0.0.1、VC2005ランタイム済で、
ドライバを元のDAWIN DTV.sys(だったかな?)に戻すとDAWIN DTVで普通に視聴可 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 18:49:49 ID:PVntNsob<> 見るだけを考えるならBonDriver
予約録画も考えるならDAWIN <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 18:50:59 ID:vG/G51eG<> >>249
逆w <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 18:56:40 ID:qOaoj2ER<> >>249
逆ww
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 18:57:05 ID:oZHAejzX<> >>249
逆ww
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 18:58:08 ID:R98pvSN+<> >>249
逆www <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 18:58:46 ID:ilpbVYRS<> >>249
志村うしろ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:03:42 ID:Wk91N+ZZ<> >>246
あぁ、ダブルチューナの夢は露と消えたか。
残念。

>>248
因みに開発環境はVC2008だったりします。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:06:49 ID:R98pvSN+<> >>255
ダブルチューナ時にはカードリーダが共有出来ないって事では? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:08:22 ID:vG/G51eG<> >>246
UD200と別にICカードリーダを持っているなら
B-CASをUD200から抜いてICカードリーダに挿して試して欲しい <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/18(水) 19:09:50 ID:b7CS/9tJ<> >248
TVTestのフォルダの winusb.dll を削除してみて。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:11:30 ID:SDK10aLU<> >>255
2008のランタイムで起動しました。
BonDriverからなにまで、激しく感謝です。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:11:33 ID:3EWOMuBe<> >>255 ダブルチューナ化はファーム改造しないとダメぽ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1236444785/463 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:17:22 ID:vG/G51eG<> >>260
デバイスを指定できさえすれば
ファームウェアは関係ない

>>260 のは Unim_FSeg.dll を使って操作する時だけ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:20:25 ID:IXM0MqXg<> 俺もやってみたけどダブルチューナー出来なかった
ICカードリーダでもだめだった <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:21:37 ID:dL8ISkRM<> >>257
ごめん 他のカードリーダー持ってないです。

試しに片方のB-CASを抜いて>>246で両方映った時間差刺しを試してみましたが
先に刺してあるB-CAS付きのUD200の画面も消えてどちらも映らず となりました。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:22:38 ID:3EWOMuBe<> >>261 そか、希望が残ってるならいいわw

うちの環境でもしばらく見てると突然とまる症状が出た。
まぁDAWIN DTVでも信号レベルが低下しましたってよく止まってたけど。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:22:44 ID:R98pvSN+<> BonDriver_dyud.dllを連番で台数分用意してみるか
さらにSpinel経由させるとかかは試してみた? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:26:10 ID:IXM0MqXg<> Spinel経由は試してないけど、BonDriverは台数分リネームしても駄目だった
白凡と同じやり方やったのだけどね・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:31:04 ID:vG/G51eG<> >>263
thx

UD200を二つ接続した状態でデバイスマネージャでは
ISDB-T Digital TV Tuner DY-UD200 /w winusb
は二つ見えますか?

種類別表示なら
[サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラ]
に分類されていると思います

二つ見えているなら
[プロパティ]で
[デバイス インスタンス ID]
は異なっていますか?
USB\VID_1C11&PID_1004\***********
みたいになってる奴です <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:34:55 ID:vG/G51eG<> >>262 >>266
それも無理となると今のところダブルチューナは望み薄ですね <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:36:45 ID:DDpavBCo<> 予約録画なんとかならんか <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:42:09 ID:HebeJ/+d<> うわぁぁ・・・仕事帰りにカードリーダー買ってきたら内臓対応されてるぅぅぅ・・・おrz <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:42:42 ID:ilpbVYRS<> >>269
tvrock <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:42:49 ID:vG/G51eG<> >>264
すまん
デバイスを指定するのに必要になるならファームウェア改造しないと駄目ですね <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:45:25 ID:HR24cWzM<> チャンネルプリセットでも書くか <> ◆KxRQO9wEuc <>sage<>2009/03/18(水) 19:47:02 ID:HmevC2l1<> 今1.0.0.3なんですが、1.0.0.0のドライバしかもっていないんですが、
1.0.0.1に戻すことはできませんか?
できませんよね・・・
もしできるならこの馬鹿にやり方を教えてください。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:48:56 ID:vG/G51eG<> >>274
>>209 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:49:09 ID:3EWOMuBe<> >>274 まとめWikiに載ってるYo! <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:51:35 ID:T9EMznwZ<> 確か前々スレ辺りで誰かが「USBでシリアルナンバが来ないから複数は無理」とか言ってたような <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:54:43 ID:GcY+bbEn<> USB直繋ぎではガクガクでとても見れたもんじゃなかったが
間にセルフパワーハブを噛ませたら、やっとこさ普通に使えるようになった

構成
マザー FOXCONN A7GM-S
CPU Athlon64X2 4850e
メモリ 2GB
グラフィック・サウンドはオンボード
Windows XP Home SP3

ハブは↓を使用
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-g4s/

>>193といいAMD780Gマザーとは相性があまり宜しくないのかねぇ・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 19:59:52 ID:rwv/JVwy<> ココでFWのダウン方法質問してる人がWikiの記述だけでダウンできると思えないw
>>209のリンクwikiに書いちゃおうかもう


あとウチの環境だとbonでもドロップはするわ…orz
ハード的な原因で確定かねもう <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:04:18 ID:jJ2sWPVW<> TvRockを使おうと思って設定してるが難しいな・・・よく分からん <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:06:24 ID:/q4T/2v9<> 地デジは横の解像度が低いからか、フルHDの液晶だとボケが気になるよね。
だから、ffdshowが使えるようになったことがとても有難い。
ただ、インタレ解除にYet Another DeInterlacing Filterで60fps化したうえでシャープネスさせてるから、CPU食うのが難点だがw
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:07:36 ID:JdYEkwyU<> >>279
それかドロップは個体差? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:08:54 ID:dL8ISkRM<> 飯食べてました。
ドライバは二つ並んでます。デバイス インスタンスIDは
USB\VID_1C11&PID_1004\6&34CB7EE&0&3
USB\VID_1C11&PID_1004\6&32CB7EE&0&4
です。

でもTVTest側は一つのデバイス名しか表示されてないです。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:09:34 ID:3EWOMuBe<> BonDriverの狭間に埋もれてて今気がついた。

>>179 1.0.0.3のソースがあると助かるかも

1.0.0.3に関してはUPXの権利者へ
libavcodecをリンクしちゃってる分はffmpegチームへ
それぞれ連絡かなぁ

権利者を動かさないとダメかも? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:12:10 ID:rwv/JVwy<> レンダラとかデコーダ選べるのはホントいいな〜
正しいデコーダーとレンダラ選べばもうオーバーレイ切らなくても重くならないし <>
◆KxRQO9wEuc <>sage<>2009/03/18(水) 20:12:40 ID:HmevC2l1<> >>275,276,279
ありがとです。
>>209のexeファイルをちゃんとDAWINのルートディレクトリに入れて
実行してもダウングレードしません・・・

<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:21:23 ID:cIN2hYKl<> >>286

俺も最初そうだったが、まずアンインストールして
1.0.0.1なり1.0.0.3をインストールして
「普通」に観れるか確認してから

>>209のEXEをいれて実行
   ↓
 アップグレード
   ↓
 終わったらDY-UD200を抜いて確認ボタンを押して終了
   ↓
 DY-UD200を刺す
   ↓
 TvTestの設定

と、いう流れで観れたよ
改造済みのEXEだとアップグレードしてるようだが駄目っぽい
要はUPX解除した状態だと駄目っぽいぞ
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:24:28 ID:rwv/JVwy<> >>286
1.0.0.1をインスコしたDAWINフォルダ入れてんじゃね?
ウチは1.0.0.3をインスコしたDAWINフォルダに入れて実行してできた <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:27:50 ID:vG/G51eG<> >>283
Windows上で識別できているなら OpenDevice を弄ればダブルチューナは可能な気がします
GetDevicePath の代わりにユーザ指定で デバイス インスタンス ID みたいなものを直接選ぶ事ができれば
が、私はいまいちよく分からないので神待ちの状態ですw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:31:10 ID:rwv/JVwy<> あとどなたかpart7のログ、wikiに上げてください〜
消しちゃったorz <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:34:24 ID:R98pvSN+<> >>290
まだ前スレ残ってるぞ
この板1000にいっても直ぐに消えないからねぇ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:37:49 ID:hOJm060W<> TVH264でワンセグ録画してみたら10数分で2G近くのファイルになった
MPCで再生させるとワンセグ画質
HDUSじゃあゴミ無しで録画出来るの? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:39:16 ID:HR24cWzM<> x64環境だと純正アプリが動かないので
問題の切り分けが面倒だな <>
◆KxRQO9wEuc <>sage<>2009/03/18(水) 20:39:37 ID:HmevC2l1<> >>287,288
ありがとうございます。
無事視聴できました。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:47:36 ID:IXM0MqXg<> >>292
ゴミがドロップの事ならHDUSは、ほとんど出ない
昨日、PT1、HDUS、白凡、HDP2、HDUS、UD200で同じ番組録画したけど
30分でUD200はドロップ6だった。他は切り替え時にドロップ1のみ
純正プレーヤー録画よりはドロップ減った感じがします <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/18(水) 20:48:52 ID:Ok4M1rWL<> 外付け外したら一旦表示されなくなったけど
1から入れ直したら内蔵カードリーダーで表示されるようになった。
そのうち内蔵カードリーダー対策されるかもしれないから
今のうちに確保しとけ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:54:04 ID:YIJTqzOE<> >>284
了解です、が、メール問い合わせがで返事もくれないとなると面倒だなぁ <> 295<>sage<>2009/03/18(水) 20:55:38 ID:IXM0MqXg<> 勘違い・・・
ワンセグは録画したこと無いからわかりません
TsSplitterで分離しては? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:56:29 ID:hOJm060W<> >>295
いやファイルに付いてくるゴミです。
TS Converterにかけると30Mになるんで2GBはかなりゴミがついてるのかなと。
TVH264がそういう仕様? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 20:58:23 ID:3EWOMuBe<> 価格のDY-UD200が価格登録が無くなったなぁ… <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 21:01:03 ID:X5EDglUU<> >>299
フルセグも一緒に録画してるだけ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 21:03:57 ID:R98pvSN+<> >>299
TVH264は普通にワンセグだけ録画すると思うが
「現在のサービスのみ保存する」にチェック入ってないだけじゃないか? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 21:05:57 ID:Wk91N+ZZ<> もう一台確保しとけばよかったかなぁ。
2台持ってないと複数動作のチェックなんか出来ないよ。
まあ一台目からして手に入れたのがTS抜き出来るようになってからだけど。

>>299
録画(詳細)か何かでサービスのみだかって設定をするとワンセグだけにできるんでない? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 21:15:00 ID:hOJm060W<> >>301-303
ありがとうございます
チェックが外れてました <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 21:18:50 ID:l2umXZOh<> DAWINDTVをアンインストールしても問題ない?
TVTestで動いたから必要になる事ってないよね <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 21:21:43 ID:jJ2sWPVW<> TVTest+RecTest+TvRockで予約録画する方法をHDUSFのwikiからコピペしといたけど、これでいいんだよね? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 21:24:57 ID:IXM0MqXg<> >>306

大丈夫ですね <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 21:28:29 ID:HR24cWzM<> 何が原因なのかわからんのだが、アンテナスキャンに一個も引っかからない
そして、チューナーを挿してすぐにtvtestを起動すると、前のチャンネルが
放送中であれば再生開始 再生開始して一分も経たない内に停止
時々、B-CASカードを見失う

環境 WindowsVista64bit
CPU athlon64x2 5600+
MB TF-7050M2
GPU Radeon2640

USB・アンテナ、サブ機では視聴確認(WinXP x32)

もし駄目だったらLAN配信に挑戦する <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/18(水) 21:33:36 ID:e9I7MBHJ<> どなたか教えてください。
モニターLG製W2600V(HDCP対応)DVI接続
マザーASUS M3A78-EM (AMD780G/SB700 HDCP対応)
CPU Athlon 64
WIN XP SP3
以上の環境でDAWINを起動、20秒程映が綺麗に映った後
著作権保護に必要な機能が整っていないため再生出来ませんと表示が出て
画面が真っ暗になり視聴出来なくなります
原因と対処法がお解りでしたら教えてください。
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 21:33:38 ID:T9EMznwZ<> めんどいんでupx -dk * したらこれUNIMTEC製ファイル全部UPXかよ('A`) 今のところ確認
されてるのはUPX(例外付GPL/例外対象外)とlibavccodec(LGPL)でいいんだよね?

ところでttp://www.ffmpeg.org/legal.html読んでて気付いたんだけど…ダイナコネクティブも
UNIMも…AVC/H.264とMPEG-4 VISUALのページに無いよ…? 湾背具ってtheoraだっけ…?

http://www.mpegla.com/m2/m2-licensees.cfm
http://www.mpegla.com/avc/avc-licensees.cfm
http://www.mpegla.com/m4v/m4v-licensees.cfm <>
◆KxRQO9wEuc <>sage<>2009/03/18(水) 21:44:02 ID:HmevC2l1<> BonDriver_dyud_v65534.zipを解凍したんですが
winscard.dllが入っていないんですがどこに入っていますか? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 21:44:26 ID:/O6d23IP<> >>309
ドライバ新しいのにする <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 21:47:00 ID:tM5Vh3e9<> >>306
Bon driver編の一番最初に
C:\Program Files\DAWIN DTV\Driver\DrvRemover_FSeg.exe実行で
確実にDAWIN DTVのドライバ消すことって入れた方が良かったかも <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 21:47:53 ID:xMDWS0Kg<> >>309
過去ログ嫁。690Gと780Gの話はもう秋田 <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/18(水) 21:49:04 ID:2yCkRfPP<> RecTest使って色々録画していると気付いたんだけど、時々MPCHCの内蔵フィルタだと
再生出来ないtsファイルを吐き出される事があるのは何故なんだろう?
録画開始時にゴミパケットが紛れている所為かなとも思うんだけど、良い対処法は無いかな。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 21:53:06 ID:DDpavBCo<> 予約がすごい楽になって泣けてきた。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 21:54:23 ID:3EWOMuBe<> >>315 BonDriverにソースあるので気になるなら自分で調べてみるといいかもよ? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 21:54:24 ID:/RzVOKNt<> あー・・・なんか教えての連発だな <> は@
cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp<>Tage<>2009/03/18(水) 22:01:07 ID:UIgCCf7C BE:60523643-2BP(1003)<> >>315
TS初心者勉強会スレ 11頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234673901/l50
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 22:01:15 ID:wBhGzuZO<> 白凡壊れてUD200買ってアレだったんでHDUSF買い足したんだけど
これでHDUSFは録画優先に出来る。 あとTVH264の存在も初めて知った <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 22:02:54 ID:tM5Vh3e9<> >>306
あと

6.チューナ設定には、実行アプリ(視聴・有)の欄にTVtest.exeを選択し、オプションに/d BonDriver_dyud.dll /DID Aと記述
7.実行アプリ(視聴・無)の欄にもTVtest.exeを選択し、オプションに/d BonDriver_dyud.dll /nodshow /min /DID Aと記述

こんな感じの方が良くね? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 22:17:13 ID:HR24cWzM<> >>313
x64環境ではエラーが出る <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 22:18:34 ID:jJ2sWPVW<> >>321
自分でそれがいいと思ったらそう編集するがいいのですよ
それがwikiだし。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 22:22:36 ID:tM5Vh3e9<> 別にIP晒してまで編集したくないんで。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 22:23:40 ID:QIn7R3Th<> (キリッ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 22:27:37 ID:DDpavBCo<> >>321
天才ですね <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 22:35:37 ID:qOaoj2ER<> 糞コテランキング
1位 さめちゃん (煽り耐性0)
2位 マサおまんこ女学院 ◆Y47.9Ldqto (つまらないのが罪)
3位 だんごむし (糞アフィブログ) <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 22:36:06 ID:/O6d23IP<> うわーボンドラとTVtestであっさり動いた感謝!! <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 22:36:58 ID:qOaoj2ER<> ◆KxRQO9wEuc の人な <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 22:39:10 ID:LUAjnj6i<> 実際のところrectestを使うメリットはあるの? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 22:44:00 ID:rlxRSN4p<> とりあえず、2台同時でtvtestで動かすことができたので報告

環境:P5Bdeluxe
Hub:なし(直付け)
CPU:Q6600
OS:Vista 32bit SP1
カードリーダ:UD200 内蔵

動かす方法
1.UD200を1台のみ接続
2.TVtest起動
3.もう1台のUD200を接続
4.TVtestをもうひとつ起動
5.(゚д゚)ウマー

TVtestが起動している状態で、別のUD200を認識させないとダメっぽい
録画についてはまだ試してません <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 22:45:08 ID:R98pvSN+<> >>330
録画オンリーだから負荷が低い <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 22:51:58 ID:pyVKXCWB<> 「まだ誰にも捕まえられてないUD200」が同時に複数存在するとドライバが動作しないのか <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 22:52:32 ID:+e05ZgN+<> おお、これB粕カードリーダとしても使えるね。
ノートPCでウド200をTvTestで使えるかテストしてたんだが、NW上にSpinelで
動いてるHDUSFがあって、ドライバをBonDriver_Spinel.dllになんとなく
切り替えたら、当然のように写って驚いた。
もちろん、HDUSFにはB粕が入っていなくて、ウドには入っています。

で、当のウドでは動かず、、、USBがダメかな。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 23:03:26 ID:LUAjnj6i<> >>332
321のやり方でも録画用にオプション設定したTVTestを起動しているので
ほとんど負荷はかからないよ。 <> 334<>sage<>2009/03/18(水) 23:07:13 ID:+e05ZgN+<> よくみたら、ちぷせとALiだった。orz
CPUZで見たら、さうすがM1533。
チャンネル一個も引っかからず。
ていうか、オリジナルのアプリでもごにょっても真っ暗だった。orz
いまどきこんなの使っている人もいないか。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 23:07:14 ID:YFkPbaju<> そいや5000円地デジチューナーの解析が進みARM9とcypressの論理チップの解析までいっており職人に何か協力していきたい。

録画用Atomマザーでうちも無事に動いた!神様ありがとう!
ttp://mew5.com/ <> 名無しさん@編集中<>SAGE<>2009/03/18(水) 23:15:28 ID:cVlxRL3F<> >>245
そっか、いまのとこ仕様なのね。
しかし一日でここまでとはハイペーですね。。。

実験的に復元作って1219版FFDSHOW入れてMP2系サポインスコしてみたけど、
やっぱDAWIN DTVのが綺麗だよ?
インタレ解除系も試してみたけど、どう贔屓目でみてもTVTESTじゃ
古い50MS以上の応答速度のゴミ液晶画質。
DAWIN DTVだと普通にブラウン管のような応答速度で広域色対応の
CRTやゲーマー用ってくらい違うけど。。。
液晶だと違いわからなくなったりするものなのかな?
うちCRTしかないから比較できないけど、全然画質違ってなんか寂しい。。。 <> 331<>sage<>2009/03/18(水) 23:24:28 ID:rlxRSN4p<> RECtestでの録画でも2台同時いけたっぽい
ただ、やっぱり >>331 で書いたような手順を踏まないとダメだ
起動時に認識しているデバイスか何かでユニークなものでも持ってるのか? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 23:25:12 ID:HR24cWzM<> うーん

三代目のXPマシンに入れてdawtvでチャンネルスキャンしたら全部写ったが
WinUSBのインスコでエラーが出る スマートカード認識してくんない
mereってなに?

転んでも泣かない コートの中では平気DAWIN <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 23:46:58 ID:HR24cWzM<> 大変お騒がせしました・・・

x64環境で、DrvRemover_FSeg.exeが実行できなかったのですが
バッチファイルを作り
regsvr32 /u UniMFSegPF.ax
regsvr32 /u UniMFSegSF.ax
regsvr32 /u UniMMpegDec.ax
管理者権限で実行後、チャンネルスキャンに成功致しました・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 23:47:28 ID:EJMwcRBM<> ☆彡 ffdshow-tryouts vol.20 ☆彡
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1233119057/ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 23:56:05 ID:rSMzOHFg<> HDCP非対応環境でBonDriverとtvtestを使おうとしてるのですが
チャンネルの受信はできているのですが画面に表示されません
また、録画をするとワンセグの映像っぽい感じになってしまいます
どなたか解決方法を教えていただけませんでしょうか <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/18(水) 23:57:34 ID:3EWOMuBe<> >>343 過去スレとまとめwikiをよく読む。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 00:20:11 ID:94UNkMdR<> >>343
それだけの説明ではエスパー現れるの待たないと解決しないと思う <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 00:25:09 ID:5OqOGoqY<> >>343
ヒント:カードリーダー <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 00:27:08 ID:/TFi3cS6<> >>343
winusb.dllをTvTestのディレクトリに入れると表示されるかも。
こちらも同症状だったが、上記で表示された。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 00:31:15 ID:VKgq6mq1<> >>343
実はカードの表裏が逆 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 00:33:55 ID:2cBYpxyv<> みんな優しいな…w <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 01:17:44 ID:Qzn7fA8o<> 試聴録画OK

ただ、モニタの電源OFFにすると録画途切れるのはどうにもならない? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 01:20:51 ID:QIEvo6Ey<> とりあえず純正組とBon組どちらもどっち使っての報告かちゃんと書いてくれまいか? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 01:24:06 ID:3EJZTPjU<> 1280*1024の19インチ使ってるけど、WindowSizer使ったら、1280*768で表示できたよ〜 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 01:24:37 ID:FIvTvwCz<> 純正でもBonでもtsが抜けるなんて素晴らしいチューナー!
ただB-CASの向きと強烈な相性には注意。 <> 350<>sage<>2009/03/19(木) 01:36:08 ID:Qzn7fA8o<> >>351
スマンコ Bon組

あと、チャンネル変更後一秒ほどノイズ大量とかは見たことあるんだけど
録画開始直後、一瞬のみ画像が止まるって、みんなも同じ感じ?
動画うpってみた
パス→ 】USB地デジチューナ DY-UD200 Part8
ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/76417.zip

キチンと撮れてる人がいるならスペックの差かな
E8400
GF8600GT
MEM2G
WinXP SP2 32bit <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 01:41:06 ID:kc2dM9/E<> うちの環境でもbon使うと
長くて10分、ヘタすりゃ数秒でビットレートが0になって画面が止まる。
そうなるともうチャンネル変えても止まりっぱなしで、tvtest再起動しないと直らない。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 01:50:51 ID:MjgA8Smd<> おすすめのデコーダってあるかい? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 01:55:19 ID:jGWU3b28<> 【地デジ録画】クイックサンがPC用地デジキャプチャを新発売 6,980円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237394060/

これは・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 01:59:21 ID:94UNkMdR<> >>355
似たような現象出たけど、HUB経由を直結にしたら解決した <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 02:19:52 ID:JoqQUoPO<> >>356
MPEG2用はPowerDVD8の奴とMPC組み合わせだな
PowerDVD本体は使わないw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 02:26:49 ID:MjgA8Smd<> >>359
サンクス
どれがどう良いのか分からんから倣ってそれにするわ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 02:30:25 ID:0ZQM1bI2<> 友人のところでなかなか興味深い不具合っつーか、仕様発見
DAWINできちんとつないでチャンネルスキャンもおkなのに画面真っ暗な連中がいたろ

おめーら、画面の色16ビットになってねーだろうな?
32ビットカラーにしねーと映らねーぞ! <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/19(木) 02:35:25 ID:aiIhwFPy<> >>355
電源周りが不安定。dawinでも多分どっこいどっこいの頻度でそうなるはず。 <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/19(木) 02:35:59 ID:aiIhwFPy<> >>361
16ビット深度でも普通は映る。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 03:08:50 ID:ccTNVg7G<> だめだ・・・
TVTestでHUB経由だと1秒くらいで止まる
直つなぎにすると、全く映らない

hp ML115 G1
mem2G
GF8500GT
acer X203w
WindowsXP Pro SP3
TVTest 0.5.28

明日も6時起きで仕事行くからもう寝るっす・・・ <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/19(木) 03:36:04 ID:aiIhwFPy<> dawinでちゃんと動くか再確認汁。んで背面USBコネクタにチューナーだけ付ける
他に使ってるUSBデバイスは全部引っこ抜く事 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 03:54:09 ID:pvTsO3ja<> bonだと、ドロップしても「ブロックノイズ」としては発現しないんだな


コマが飛ぶだけで


どっちがいいのかは微妙だけど <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 04:03:03 ID:ZTt5VTZK<> 個人的にはDAWIN DTVの予約実行のいい加減さで
番組が予約いくつも飛んでたから、tvrockはかなり助かる。
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 04:11:07 ID:Qzn7fA8o<> DTVを起動すると
janeのスクロールすら重かったのに、TVTestだとサクサクすぎて泣ける
ハード同じなのにソフトでこんなにもかわるもんなのか <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 04:14:06 ID:r5+WkDev<> >>338
DAWINのデコーダは優秀だったなあ。
あれを汎用MPEG2-TSデコードフィルタとして改造してくれる神はいないものか。 <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/19(木) 04:35:43 ID:f41jLhYm<> うーん。
全てオールオッケー!!って感じで録画も視聴もバッチリだとおもったのに
TvRockがいきなり強制終了かかって、そのまま使えなくなった。
再起動したら不正な〜・・・でアンインストールして今もっかいインストールしなおしてみた。

なんだろう。おかしいな。
普通に録画もできたし、バッチリ動いてたのに、なんでだと思いますか?

Asus P5B-VM
CeleronDual-Core E1500
メモリ4G
A Open HD4670
画面が19インチの液晶にD-SUB出力してて
今も普通にTvtestでは視聴は見れる状態です。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 04:54:20 ID:pvTsO3ja<> >>368
重くなるのはむしろDAWINの固定されてたデコーダーのバグっつーか <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 05:01:16 ID:eaDKXWor<> >>364さんと同じML115での視聴なんですが、まったく同じ症状出てます。
DAWIN DTVだと、HUB使用でブロックノイズがたまに入る程度なんですが、
Tvtestだと1秒位映像が流れた後、止まります。
AMDチップセットの問題なんですかね〜・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 06:42:28 ID:Sfyz73u9<> >>361
16ビットでも普通に映るんだが。

ちなみにIO-DATAのUSB2-PCIL4は地雷。
こいつに挿すとソフト起動はするが、画面真っ黒で映らず。

どちらもDAWIN DTVでの動作での話。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 07:23:32 ID:HBuslYVK<> >>343
同じだ。うちは、インテルATOMマザーに+VistaHB。
今晩見なおしてみようと思う。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 07:45:03 ID:pvTsO3ja<> 画面が真っ黒って人、単純に再生停止のチェック外してないとかいうオチじゃね? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 08:22:36 ID:u4GBwNza<> 適切なデコーダを指定してないって可能性も。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 09:05:40 ID:hbv8L+cS<> >>361
うちもどのPCでも16bitで普通に動いてるよ
>>368,371
XPだったら、TVTestに変えてデコーダが変わって
ただオーバレイ使わなくなっただけじゃ?

TVTestも使っていろいろ変えてみたけど、まだDAWINの方が
綺麗な気のせいなんだろか。気のせい?
32bitXPだし視聴専用だとbonに変えるメリットはあんまりないなぁ・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 09:15:58 ID:q3F2aZwM<> 解析神も「試用版」って書いてるんだから
bondriverが「うまく動かない」って人は環境や詳しい状況を書いた方が
デバッグや改良もやりやすいと思うんだが… <> は@
cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp<>Tage<>2009/03/19(木) 09:17:58 ID:oDGuQcrO BE:181569694-2BP(1003)<> >>366
それってデコーダによって異なるのでは? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 09:43:13 ID:0ZQM1bI2<> む〜 16ビットでも普通に動くのかw
友人のPCはいったいなんだったんだろうか・・・
ま、俺のじゃないからよく知らね

にしても、bon系アプリってな設定が複雑すぎてよくわからんなぁ
TVTestとTVRockの連動やらRECTestなど覚えなきゃだな

改めてDAWINの導入の簡単さが実感できたわw
もうしばらくメインの使用方法はDAWINとThinkalone0の組み合わせでいいやって思ってしまった・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 09:46:43 ID:tl0lhpY6<> >>377
おまい、無知スグル
TVTestだってオーバーレイは使ってるぞ、レンダラの設定があるだろう?
あと、デコーダとレンダラは別ものな
DAWINの方が奇麗とかいっている奴はTVTestでデコーダのプロパティを
いぢれるって知らないじゃね? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 09:52:13 ID:BXk/TGNP<> やっぱりTVrock使い易いな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 09:53:42 ID:Fyn/VTqW<> >>369
画質は最高にいいから、汎用に組み替えてくれる神がいるといいよね……。
わざわざ残念な画質に落としてまでTvTestに移行する意味ってないしな……。
逆にいうと画質だけなんだけど、だからこそ神の出現に期待したい。
せめてUD200の接続が必須という前提でもいいから……。
あまりにも神画質すぎて、他のフィルタはダメすぎ…… <> は@
cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp<>Tage<>2009/03/19(木) 09:55:04 ID:oDGuQcrO BE:70610472-2BP(1003)<> libavccodecなのになんで違うんだろうねえ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:03:59 ID:Fyn/VTqW<> >>381
いじれるのなんて常識だろ。
そういう問題じゃないぞ?
目潰しサムチョンムスカパネルのように、何してもダメなものはダメ。
そのくらいの差があるんだよ。
PT1使ってたけど、UD200の圧倒的画質に惚れてPT1は処分したくらいだ。
あんなクソ画質ありがたがってたのは恥ずかしいと思う。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:04:07 ID:9FfHuMcy<> >>383
同感。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:13:25 ID:C0u2PPap<> >>364,372
うちも似たような環境ですが普通に視聴も録画もできてます。

hp ML115 G1
Athlon64x2 5200+
mem8G (RAMDISK4.7GB)
GF8400GS
WindowsXP Pro SP3
U2H-Q4SBS(セルフパワーで使用)
TVTest 0.5.28

ハブ無しで直接接続した場合は正常にデバイスの認識をしません。
TVTest導入時にブラックアウトして映らなかったのでVisual C++ 2005
SP1 のランタイムとffdshowの再インストールは行いました。
アンテナが間に合わせで作ったヘンテナなのでドロップはありますが
DAWIN TVから見るとかなり改善してます。


<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:15:19 ID:3wKJysZx<> 描く画質はどうでもいい。ドロップさえでなけりゃ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:18:26 ID:pvTsO3ja<> 画質画質言ってる人は、なんか根本的なところで勘違いしてる気がする・・・
今時のグラボなら、DxVA有効にするだけで凄い違うよ?

具体的にTVTestでどのレンダラとデコーダーの組み合わせで表示させてる?
使ってるグラボはもちろんDxVAに対応してるよね? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:19:37 ID:jD5RwOu+<> どなたかDAWIN DTV_1.0.0.1.exeのファイルをアップしてくれませんか?
うちのDAWIN DTVが1.0.0.0.exeなんです。。。。
お願いします。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:20:49 ID:q3F2aZwM<> 確かに店頭での他社チューナーのデモと比べても
自宅で観るUD200+DAWINの画質はいい。
ブロックノイズと激しい相性とドロップさえ無ければ神機なのになぁ。

俺はブロックノイズ解消(アンテナ&ケーブル高品質化+ハブ+USBケーブル高品質化)、相性解消(ハブ)、
ドロップあまり気にしないので既に手放せないハードになっちゃったけど。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:21:14 ID:DgsJZDN6<> >>389
少し黙ってた方がよくね?勘違い連発してるのは君の方だろう。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:21:26 ID:djDrmn7k<> ffdshow使ってlibavcodecとffdshow deinterlacer使えば似たような画質になると思うんだがなぁ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:27:30 ID:PKoUw8YO<> TS保存後PS3で見るから
ドロップでないで録画できれば画質はどうでもいい・・・
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:28:23 ID:pvTsO3ja<> >>392
いやだって「PT1の画質が悪い」とか言われるといろいろとツッコミたくなるじゃんw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:30:19 ID:3wKJysZx<> >>391
「ブロックノイズと激しい相性とドロップさえ無ければ神機なのになぁ。 」

↑最悪じゃんw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:32:15 ID:o8LK1VI9<> 画質ってそんなに違うのか
激安ノートPCの液晶だとよく分からん
同じ画面をキャプった状態で見比べたいな
CMとか再放送とか朝昼放送のNHKの連続ドラマか <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:33:43 ID:AnhyXZsI<> 放送の中身さえ確認できればいいから
画質なんかどうでもいい
ドロップさえ無ければ他に何も望まない <> 364<>sage<>2009/03/19(木) 10:41:43 ID:9s956Tic<> >>372
>>387
ID違うけど>>364っす。会社からなのでw

直は映らないってのは確定っぽいねぇ
店が空いてる時間に帰れたらwikiにあるHUB何か買って帰ってみる・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:41:47 ID:o8LK1VI9<> >>397
と思ったが別のチューナ持ってる人は同時に録画すればいいだけだなw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:49:00 ID:pvTsO3ja<> まぁPT1だろうが凡だろうがHDUSだろうがDY-UD200だろうが、TSファイルの中身は変わらんだろうからなぁ
(ドロップは別として)

仮にDAWINの内部デコーダーが既存のMPEG2TSデコーダーと一線を画する高画質を実現するなら
ものすごいニュースな気もする。俺もぜひ解析してほしいと思う <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:51:54 ID:z6E/SC0M<> >>400
録画するデータは同じだよ。
再生に使うフィルタ(デコーダ)で出力映像に差が出る。
だから画質に不満がある人はフィルタを取っ替え引っ替えして見比べてみると良いよ。

うちの環境だと負荷は著しく軽いけどインタレース解除失敗?で串刺しノイズが出る
「InterVideo Video Decoder」と、負荷は重めだけどDawinTVで見るのと大差ない感じの
「Mpeg2Dec Filter」の二種類ある。
「ffdshow Video Decoder」と、Dawin純正?の「UniMTEC Mpeg2 Video Decoder」はエラーが出て使えない。

「InterVideo Video Decoder」はWinDVD、「Mpeg2Dec Filter」はたぶんGomPlayerってソフトに付属しているフィルタ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 10:57:52 ID:o8LK1VI9<> ts録画パッチをあてたプレイヤーで視聴&録画しながら
スクリーンショットを撮って
別のプレイヤーでtsファイルを再生しながら先に撮ったスクショの場面でスクショとればおkか <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 11:02:45 ID:tl0lhpY6<> >>402
ffdshow Video Decoderを使える様にするには
スタート→プログラム→ffdshow→ビデオでコーダの設定
コーデック→MPEG2→libavcodec→適用
インタレノイズが気になるなら、ffdshowのインターレース解除をチェック
インターレース解除方式はいろいろ選べるからお好きなのを <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 11:56:45 ID:pvTsO3ja<> ttp://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su163251.gif

とりあえずATIのavivoのデコーダーとPowerDVDのデコーダーの画質比較
これにデコーダーの差やPureVideoやavivoの細かい設定まで考えると、画質気にし始めたら
キリがないような気もする^^; <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 12:04:34 ID:3hSiDgpj<> USB-HUB 4ポートスリム
PC-SUHB3-4Pを間に挟んだら、アンテナスキャンが全局行った
給電しなくてもよさそう
電流不足というよりノイズが原因だったみたい <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 12:05:13 ID:94UNkMdR<> gifにした時点で劣化してないか?

<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 12:06:03 ID:0vFD4/MR<> 画質やコーデックの設定の話は別スレで <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/19(木) 12:10:22 ID:zp9TDmWL<> UD200を追加で買うつもりがPT1が置いてあったのでつい買ってしまいました。
UD200買ってHDP買ってPT1買って俺何迷走してんだろ…
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 12:13:50 ID:nS4EOR7a<> よくffdshowのインタレ解除設定って聞くけど
個人的にはffdshowじゃなく下位のレンダラで行わせるべきじゃないかと思う
そうじゃないとDirectShow経由で入力する動画変換ソフトでデインタレ済み入力固定になるし
単なる再生時もハードウェアでできる処理をソフトでやることになる

どうしてもffdshowのインタレ解除が質的に好きとか
とにかくなんでもプログレで処理したいとかなら仕方ないんだろうけど <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 12:36:22 ID:nS4EOR7a<> すまん、確かにffdshowの設定はスレ違いだったわ
lavcの話になると熱くなっていかん
DAWINのデコーダがlavc使用なのに違って見えるのは実はRGB出力とか
変換式が違うとかで一見ビビッドに見えるだけなんだと思うよ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 12:38:22 ID:wl88w2Il<> いわゆるドンシャリっていうやつですか <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 12:44:59 ID:+CVgwYVM<> DAWINの画質が気に入った、このフィルタ抽出出来ないかなーって話だからここで問題ないだろ
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 13:23:44 ID:aSWOS2B7<> TVTestで視聴しながらUSB-HDDへファイル転送するとすっごいカクつく。
USB Portは別でUD200の方はセルフバスパワーのHUB経由なんだけど
コレはUSB接続タイプのチューナじゃしかたないのかなぁ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 13:33:49 ID:QIEvo6Ey<> >>414
USBカードを増設してそちらにHDD繋げたら? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 13:59:26 ID:WWyRG9YT<> OS Win7 x64 beta
CPU Core2Duo E6850
M/B abit IP35-E
Mem 8GB
GPU Radeon HD 4870

こんな環境でもBonDriver使って普通に見れた。
チャンネル切り替え時にDropがちょっと出るけど視聴中にはDrop出てなさそう。
FS100U+TVTest(別PC)と並べて同じ番組見たらUD200の方が若干先に映像が流れてくるw

DellのXPS M1330でDawin使うと時折ブロックノイズ出てたが上記環境では起こらないな…
帰ったらM1330でも試してみよう。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 14:07:19 ID:QIEvo6Ey<> >若干先に映像が
他のチューナのBonDriverは最初の500ms位を捨てるが
現状UD200はやってないんで早いんだと思う
故に録画ファイルの最初にdropやゴミ化した部分が付いても仕様だと <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 14:12:43 ID:tZqaM+uY<> >>417
そういうことか
得心した
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 14:15:39 ID:PRCewKXN<> 個数制限と、店舗限定だが一応\4980-
http://www.goodwill.jp/imgs/event/sale_ura.jpg
http://www.goodwill.jp/imgs/event/sale_ura2.jpg
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 14:30:06 ID:uoQgoCqX<> >>419
店員乙と言わざるを得ない <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 14:34:18 ID:Qzn7fA8o<> 名古屋のカス店舗乙 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 14:41:16 ID:wdisysRz<> 一晩たったら試した人が多くてびっくり。
ありがたい事だけどエラー報告も多いなwすまぬ。

忘れそうなのでメモ
やること
・純正で動く環境なのに動かないの何で?
・ダブルチューナは何でだめなん?
・EpgDataCap_Bonでも動かす
やってること
・デバッグ用にログを残す
ひつまぶし
・DirectShowFilterってどうやってつくるの?

>>340
mere=サインみたいなもの

>>416-417
そのうち捨てるようにするかも。 <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/19(木) 14:43:12 ID:wdisysRz<> あ、一応トリップつける。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 14:45:37 ID:9s956Tic<> やべぇ
ひつまぶし食いたくなってきた <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 14:51:39 ID:t0Hy/iQp<> >>422
ちょっとアブノーマルな方法使ってEpgDataCap_Bonでも動かせたんだけど(>>169)、
ドロップがやたら発生するんだよね。心当たりあるかな? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 14:59:32 ID:pvTsO3ja<> あーBonでWBC見てたら2時間くらいでとまった…
DAWINで止まったこと無いんだけど…
なんでだろ

690G
RADEONX600
XP
USBハブバスパワー接続 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 15:02:35 ID:r5+WkDev<> うちではTVTestでなんか操作しようとしたとたんにいきなり終了することが結構ある。 <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/19(木) 15:06:45 ID:wdisysRz<> >>425
あ、今の開発バージョンだとその方法無しでもロード出来る様にしてあるのよ。
422で書いたのはまさしくそのドロップ問題の方。
説明不足ですまぬ。

>>426
もしかしたらまだ解析出来てないコマンドとかあるのかもしれない。
定期的にリセット掛ける、とか。
あんまり長期間ログ採れないんだよね、今使ってるパケットスニファだと。

或いは単にDriverがアホな事やってるか。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 15:09:24 ID:t0Hy/iQp<> >>428
いや俺が短絡的なのもあった( ´・ω・)オツカレサン...
相性かね…。

俺のとこでもパケットスニッフやっとくわ。現時点で特に問題は発生してないけど。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 15:11:38 ID:lZsFJgZv<> >>390
うちも1.0.0.0だけどBon問題なく使えたよ。
逆に何か問題あったなら教えて欲しい。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 15:14:21 ID:/MfX1vWG<> ついでに、リモコン対応も・・・ボソボソ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 15:20:16 ID:k+VNGuKc<> これまたついでにケーブルTVのパススルーに対応も。。
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 15:20:17 ID:/MfX1vWG<> あ、そうそう。
うちの環境だとTBS系列だけが、何故か数十秒置きにカクッと一瞬止まる。
デコーダー変えたりしてもだめだった。
DAWINで感度見て見ても特にほかの局より悪いってこともないんだけど。
一応報告しておきます。
あと、testTVでも感度表示できるようになりますか?
SignalGraphプラグイン有効にできれば、何か判るかもって思って。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 15:36:33 ID:my9xjGaC<> >>426
ウチもさっきWBC見てたら突然TVTestが消えたよ。
イチローの打順だったから超慌てたw

イチローが見たかったもんで速攻TVTest再立ち上げして、そのまま映ったから
続きを楽しんで、特に原因追求とかしなかった(できなかった)んだけど、なんだろう。
そのときは特に操作も何もしてなかったように思う。

C2D E6400/P5B
GeForce8600GTS
WinXP
USBハブバスパワー接続

#日本準決勝進出おめでとう! <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/19(木) 15:48:45 ID:wdisysRz<> >>429
お、是非お願い。
何かあったら下さいw

>>431
リモコンキーの取得自体はもうできてるんだが、
HDUSのリモコンの仕様が分からんのですよ。
フロントエンド側に手を入れてもらうのもあれなんで、
互換機能にしたいところなんだが…

>>432
あれ、対応してるつもりだったんだが…
チューニング空間で地デジ /w CATV周波数変換パススルー選んでも見られない?

>>433
TSパケにエラーフラグ立ってると問答無用でそれ捨ててるから、
必要なパケットも破棄しちゃってるのかもしれない。
次の奴は仕様変更の予定。それで又問題出そうだ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 15:48:52 ID:1R0hUq8c<> >>426
>>434
同じく俺もWBC見てる途中でTVtestが落ちた。
環境は>>188
イベントビューアにはこんなログが。
時刻:15:10:14
エラー発生アプリケーション tvtest.exe、バージョン 0.5.28.0、エラー発生モジュール mpeg2decfilter.ax、バージョン 1.0.0.3、エラー発生アドレス 0x00015a87
デコーダのエラーかな? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 15:53:20 ID:+pfT0Wq8<> うちの環境でもたまーにTvtestが落ちるので参考になれば。
OS:windows Vista SP1 32bit
CPU:xeon E3110定格
MB:GA-EP35-DS3R 背面USB直刺し
VGA:GF 9800GT
UD200 1.0.0.1ファーム Bondriverは最新版

これまで二回この現象が起こったが、どちらもブラウザや
エクスプローラーを操作していた時に落ちた。 <> 434<>sage<>2009/03/19(木) 16:04:42 ID:my9xjGaC<> >>436
ウチでTVTestが落ちたときはアプリケーションエラーでもなく、エラー音もなしに
まさにいきなり「消えた」感じだったなぁ。
イベントビューアにも何もログ残ってなかった。

TVTestのログも残す設定にしてなかったんで何も残らず…。
今は残すようにしてるから、次回ログ残ってたら報告します。

環境情報追加:
ファーム1.0.0.1、BonDriver v65534(最新だよね?)、TVTest 0.5.28.0 <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/19(木) 16:04:45 ID:wdisysRz<> >>432
あ、周波数変換しないそのままのパススルーだったら、
チューニング空間は地デジの方ね。

>>426,434,436-437
落ちるのはデコーダが落ちてるから…の様な気がする。そう信じたい。

と言っても、原因は変なTSパケのせいなんだろうけど。
うーんどうしたものかな… <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 16:07:20 ID:r5+WkDev<> TvRockOnTVTestをwikiに載ってるやつじゃなくてTvRockのページから落としたものに換えたら
頻繁に落ちていたのが改善されたっぽい。勘違いかもしれない。 <> 434<>sage<>2009/03/19(木) 16:19:42 ID:my9xjGaC<> 小出しにしてごめん、デコーダ情報

ffdshow tryouts revision 2527 Dec 17 2008
MPEG2 のデコーダは libmpeg2 に設定

いままで不都合が起こっていなかったので RevUp してませんでした。
libavcodec ではなく libmpeg2 にしているのは、何か理由があったはずだけど忘れた:-)

ちなみに、さっき落ちて復帰してからTBSつけっぱなしにしてるけど、あれ以後異常なしです。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 17:05:23 ID:uoQgoCqX<> >>422
・純正で動く環境なのに動かないの何で?
これに該当かな

一秒位表示して受信がストップする
チャンネル取得も全く出来なかった
ドライバ戻してDarwinで見てる(´・ω・`) <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 17:09:36 ID:JoqQUoPO<> HDUSF(なし(スクランブル解除しない))とUD200(スマートカードリーダー)のTvRock同時時刻録画だと
HDUSFが先に録画状態だと本体のカードリーダーが認識エラーでUD200が機能しない
UD200単体やUD200が先だとどちらも録画可能な状態だね <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 17:15:49 ID:djDrmn7k<> ハードウェア品質を落としてソフトウェア品質でカバー
シビアな調整がないと使い物にならないため勝手ドライバを抑制
なんという最強プロテクト(w <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 17:35:50 ID:WWyRG9YT<> >>435
http://www.wikihouse.com/hdusf/index.php?%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%CD%A5%EB
これがご入り用ですかの? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 17:35:57 ID:xfOep8Kr<> ソフトウェア品質…ねぇ? <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/19(木) 17:52:29 ID:wdisysRz<> 3月中旬の癖に20℃もあるとか暑すぎるがな(´・ω・`)

>>445
いや、そのキー割り当ては見つけてはいる。TvTestのソースとか眺めてるから。

間抜けな事に、どうやってアプリに通知するのかが分からんwww
keybd_event()じゃ反応しなかった…

SendMessage()とか試せって話ですね。今やってるのが終わったら試してくる。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 19:21:44 ID:jGWU3b28<> TVTestで4:3の放送が変なアスペクト比になるのはbondriverとか関係なしにTVTestの問題だよね? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 19:33:58 ID:QIEvo6Ey<> NHK教育ならTVTestの仕様 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 19:34:43 ID:jGWU3b28<> 了解した。スポンジ・ボブ見てたらなんか変だなぁと思った。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 19:52:49 ID:/MfX1vWG<> >>435
なるほど、今後のバージョンで違いは出るか様子みてみます。

>>448
TVTestのヘルプにも書いてあるよ。
ヒントの項目。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 20:17:59 ID:9FfHuMcy<> 最悪です。UD200の上にDVDケースを落としてしまいました。
見た目の傷はないが、TvTestが起動でエラー・カードリーダーが見つからないって怒られる
スクランブルのかかってないJ:COMチャンネルなら視聴可能
修理にだすか〜と思い 念のためDAWINに戻してみたら全チャンネル観れちゃうじゃん・・・なんでー
最初からBonDriver,TvTestの設定してみたけど、やはりカードリーダーないぞ!って怒られる
UD200の個体は振るとなんかカタカタ鳴ってるんだけど・・・壊れたんか・・
カードリーダーだけ買ってくれば使えそうだけど <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 20:22:27 ID:JVgXeVJo<> 日記はチラシの裏へ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 20:29:03 ID:t0Hy/iQp<> 設定ミスが無ければ日記ではなく報告と言えると思うが、症状が奇怪だから何とも言いがたいな…。
別のPCで一から入れてみてほしい。

それと、画質なら上で別の人も書いてるけど、ffdshowを通してインタレ解除かければ内部的にDAWINのそれと同じ事をやってるようになる。 <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/19(木) 20:29:15 ID:KGxdE+TO<> カードリーダー買えばいいじゃん <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 20:31:15 ID:3hSiDgpj<> PowerDVD9体験版入れてDXVA有効にしてるけど
インタレ解除ってどうやればいいのけ? <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/19(木) 20:52:59 ID:wdisysRz<> ちょっと変更+改良

ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/72487.zip
key:dyud
* HDUS準拠のリモコンが使えるようになった
* エラーフラグ立ってるパケットも捨てずにチューナに渡すようにしてみた
 ↑効果不明というか捨てなくても視聴できちゃってるし…
* 純正と同じ様にチャンネル切替後ステータス取得してwaitかけるようにしてみた
 ↑効果不明
* デバッグ用ぉg取得バージョン追加
* チューナの初期化規則を変更(あまり意味はない)
* VC2008再配布ファイル不要になったはず
* WinUSBインストーラの互換性が上がったはず
* 同梱するライブラリのソースを取り違えるとか言う馬鹿を修正
* EpgDataCap_Bonの様な、BonDriverをサブディレクトリに分けるソフトでも内蔵カードリーダ使えるように改良
  ↑ただしドライバ自体の実装がタコなためか、EpgDataCap_Bonを使うと実用にならないレベルのドロップが出る
* 複数台とかつないでも動きませんよ?何を言ってるんですか?

大筋動くけど…?っていう人はログ取ってもらうと修正効くかもしれない。複数台系とか。
EpgDataCap_BonでDrop多発するのはバグでなくドライバの仕様がおかしいからだから、
ログ取ってもらっても意味がない。
そもそもログ取ってもらっても意味があるのか…どうか…

リモコンはHDUS準拠。とは言ってもドライバがロードされていないと使えない。
こっちにないキーの一部は以下の通りにリマップ。4色系は未実装。
タイムシフト→メモ
タブ→ジャンプ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 21:05:10 ID:2cBYpxyv<> >>457 檄乙 これから試してみる〜 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 21:13:32 ID:+CVgwYVM<> AAがずれてる
ぉg仕様をもうちょっと説明してほしいかも(保存場所とか)
規制中で携帯からなんで要点だけで失礼 <> はんだ職人<>sage<>2009/03/19(木) 21:19:36 ID:NUegSAEJ<> >457
◆hrmrxbtvKo お疲れさまです

リモコン動作確認OKです。快適に操作できます。
視聴環境は、Win XP SP3 + BonDriver_dyud.dll(新版) + winscard.dll(新版) + WinUSB
TVTest (ver.0.5.28)

何時間か、試用してログとってみます。

とにかく、感謝、感謝です。 <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/19(木) 21:21:52 ID:eqkd+4xL<> infが変わってない所為か同じ-1扱いでインストーラーが最新だと認識しないの <> 152<>sage<>2009/03/19(木) 21:38:45 ID:HBuslYVK<> >134版で今朝まで見ることができなかった者だけど、カードリーダーを本体でなく、SCR3310にしたら見ることが出来ました。

シングルアトムマザー+VistaHB+2ギガメモリ+SSDなんだけど、jane起動しておくだけで、ブロックノイズやコマ落ちする。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 21:38:50 ID:JoqQUoPO<> >>461
確かにinfの中の日付も変わってないから自分で代えたけど <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 21:45:01 ID:zw0G4Gdr<> うはw
Powerdvd軽いな
初めてブロックノイズが消えた <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/19(木) 21:48:45 ID:eqkd+4xL<> ブロックノイズと、処理が追いつかずに出ているデコードノイズの違いが分かってない人がいそうな悪寒… <> はんだ職人<>sage<>2009/03/19(木) 21:49:23 ID:NUegSAEJ<>
TVTestで視聴中、リモコンの電源ボタン(赤ボタン)を押してTVTestを終了させた場合。
TVTestが次回起動時に、アプリケーションエラーのダイアログがでます。
[0xc0000005]

USBの挿抜でも、回避できませんでした。

対策: devcon を使用して、USBデバイスをリスタート

batとしては、こんな感じ
devcon restart USB\VID_1C11*
start "" "C:\Documents and Settings\Admin\デスクトップ\TVTest\TVTest.exe" <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 21:56:43 ID:zy7JtQqT<> winscard.dllがあるとアプリケーションエラーで
アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000005)。[OK]をクリックして〜

となってTVTestが起動出来ないんだが、内蔵カードリーダがうまく認識できない所為? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 21:57:20 ID:3hSiDgpj<> 新しいバージョンのWinUsb入れて
tvtestにdll上書きするとエラーになった・・・
戻したら直った <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 21:58:51 ID:wdisysRz<> >>461,463
WinUSBの方はアップデートする必要ないよ。
dllのみでおk。

>>462
ソフト何つかってる?

>>466
うちだと再現しない…
x64環境だからかな。x86で確認してみる。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 22:02:53 ID:3hSiDgpj<> winscard.dll以外を上書きしたら動いた

Vista x64 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 22:03:08 ID:HBuslYVK<> >>469
TVTEST0528+FFDSHOWです。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 22:03:16 ID:zw0G4Gdr<> >>466,467
同じ症状に陥った。セカンド機でも同じ症状。別パスにはじめから作り直したら回避出来た
その代わり駄目になったパスは正常に動いてるファイルと入れ替えても動かない <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/19(木) 22:05:39 ID:wdisysRz<> 鳥忘れた…

>>467-468
_inscard.iniもコピーしてたりしない?
_inscard.iniの設定が間違ってるとそのエラー吐いて止まる。

じゃなければエンバグこいた。
とりあえず古い方入れても動作には問題ないはず。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 22:05:54 ID:w+mSPPDt<> >>467
_inscard.iniをゴニョれ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 22:07:23 ID:EEL7+rRV<> リモコンがぶっ壊れたorz 赤外線発振しない・・・ 3V入れてやっても駄・・・
>>457
このドライバを適用したところ起動時のドロップが10から2になりました。 感謝
後標準ではスタンバイからの復帰後に一回デバイスを抜いてやらんとTV[が見れなかったが、このドライバを使うと見れる。
これからも作動しないドライバとB-CAS破壊ツールの開発をがんばってね!
<> これテンプレにしたらどうだろう?<>sage<>2009/03/19(木) 22:08:30 ID:TbvteDhJ<> ■質問テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。

良い例
【OS】Windows Vista Ultimate 32bit SP1
【M/B】GA-EP45-DS3R rev.1.0 BIOS ver.F10
【CPU】Core 2 Duo Q6600
【メモリ】UMAX DDR2 1GB*2
【VGA】Geforce 8800 GTS
【電源】剛力 550W
【BonDriver】BonDriver_dyud
【MPEG2デコーダ】MPV Decoder Filter
【ソフト】TVTest ver.0.5.28
【USBのHUB】ELECOM U2H-FC024S
【質問】TVTestでエラーが出ます
1番組リアルタイム視聴時にもう1番組リアルタイム視聴したいとしてTVTest起動すると
BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。と出ます。
手動でドライバーを変更すれば視聴できるのですが自動でドライバー替えることできますでしょうか?

悪い例
映りません
どなたか助けてください! <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 22:09:59 ID:WJNjyQnF<> >>476
HDUSFかPT1とXP32bit買えばいいと思うよ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 22:11:53 ID:ZpOoxnE+<> 質問だらけになりそうだな・・・
各々少しは自分で試してからカキコするようにしようね <> 476<>sage<>2009/03/19(木) 22:18:55 ID:TbvteDhJ<> >>477
回答のフォーマットが無い状態だから
報告してくれても情報が足りない場合が多すぎると思うんで

他スレのテンプレを改変しただけなんだがなぜそんな話に・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 22:21:58 ID:zPiRB8G+<> まぁ質問テンプレは作っといたほうがいいよな
昨日買ったけど動きません!とだけ書かれても何も出来ないし <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 22:23:08 ID:vJTcMKWo<> >>479
ちゃんと読まずに、単に質問だと思って煽ったんじゃない?
こんなヤツが増えてくると荒れる元なんだがな <> はんだ職人<>sage<>2009/03/19(木) 22:26:17 ID:NUegSAEJ<> >◆hrmrxbtvKo

>>_inscard.iniもコピーしてたりしない?
してた。 ...orz....

_inscard.ini削除したら、問題回避。
お手数をおかけした。とりいそぎ、レポ。 <> は@
cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp<>Tage<>2009/03/19(木) 22:47:59 ID:oDGuQcrO BE:30262223-2BP(1003)<> 【動作報告テンプレート】

動作状況:(ブロックノイズ皆無/たまにブロックノイズ/ほとんどブロックノイズ/動作しない/その他[音ずれなど])
チャンネルスキャン:(全局受信/その他) [できれば地域も明記]
CPU:(メーカー/型番/オーバークロックの有無)
チップセット:(メーカー/型番[分かる場合])
マザーボード:(メーカー/型番)
VGA:(チップ/ドライババージョン)
どのUSBにつないだか:(マザー直/セルフパワーのハブ/バスパワーのハブ/その他)
USBケーブル:(コア付き付属品/コアなし付属品/自分で用意)
USBハブ:(メーカー/型番)
アンテナ:(地デジ専用アンテナ/CATV/アナログアンテナ/付属アンテナ/不明(共同アンテナなど)/その他ブースターの有無など)
アンテナレベル:(オプション→アンテナ設定で見た数値)
他に使っている地デジ機器:(まともに動いている物のみ書くこと)
OS:(バージョン)
利用ドライバ:(純正1.0.0.1/純正1.0.0.3/WinUSBを利用したBonDriver)
その他:(本体改造など)
感想:
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 23:01:37 ID:lZsFJgZv<> 【動作状況】
【chスキャン】
【CPU】
【チップセット】
【マザーボード】
【VGA】
【USB接続箇所】
【USB形状】
【USBハブ】
【アンテナ】
【アンテナレベル】
【他使用機器】
【OS】
【利用ドライバ】
【その他】
【感想】
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 23:43:51 ID:XdAVcgGe<> つか全て1つのスレでやるよりもPT1とかフリオみたいに質問スレというか初心者スレ立てりゃいいんじゃない <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/19(木) 23:49:34 ID:TbvteDhJ<> ◆hrmrxbtvKo氏へ
>BonDriver_Shiro_0130
が参考にしてるようだけど
フリーオで複数動作ってEpgDataCap_Bon付属の物でなかったっけ?
複数動作の部分は特に参考にしてないなら関係ない話だろうけど <> 443<>sage<>2009/03/19(木) 23:52:03 ID:JoqQUoPO<> HDUSFとUD200の環境で同じTvTestのディレクトリでやってたら
HDUSFのTvTest単体視聴が異常に重くなったので
別ディレクトリにしwinscard.dllも削除したら元に戻った。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 00:01:40 ID:3hSiDgpj<> winscardって何するdllなの?

更新するとどこが影響するの? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 00:03:24 ID:TbvteDhJ<> 内蔵カードリーダを使うためのDLL
もちろん内蔵カードリーダが影響を受ける <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 00:04:44 ID:KfO7uQsj<> それはdropに関係する? <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/20(金) 00:14:03 ID:t9HzyWRH<> 今さらだと、思うけど DAWIN DTV ゴニョ後のキャプ未編集
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0792.zip.html <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 01:09:12 ID:n5Z5s10L<> やっぱり唐突にTVTestが終了するのでログを取ってみたのですが

D Y - U D 2 0 0 c D Y _ U D 2 0 0 : : R e c v T S ( ) W i n U s b _ R e a d P i p e r e s u l t : 1 r e c v s i z e : 2 4 0 6 4

D Y - U D 2 0 0 c D Y _ U D 2 0 0 : : R e c v T S ( ) W i n U s b _ R e a d P i p e

がひたすら続いた後、なんの変哲もなくログは終了してました。
何の参考にもならないだろうなあ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 01:24:13 ID:W7Wum0S+<> TvRockでの選局がうまくいかないなぁ・・・
全8チャンネル中、TvRockで選局ができるのは3つのみ
似たような症状の方います? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 01:25:00 ID:tjgrZcvM<> ハブに接続すると
不明なデバイスとして
認識しない。。。
ドライバも当たらないし。
ハブが悪いのかな。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 01:30:11 ID:W7Wum0S+<> >>493
自己解決しました。
サービスIDが未設定でした。
ごみ書き込みスマソ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 01:32:47 ID:xaAZELbZ<> >>494
エスパーじゃないんだからそれだけで判る奴居ないだろ
>>476,483-484
のテンプレどれでもいいからそれに沿った報告をしてくれ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 01:33:09 ID:SXvJtT1p<> DAWINだと辛うじて2つひっかかってたチャンネルがTVTestだとひとつも見つからないんだぜorz <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 01:37:48 ID:xaAZELbZ<> >>497
だから環境は書いてくれ答えられる質問も答えられない場合が多くなるから
まあそれなら「信号レベルを無視する」にチェックすればおk <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 01:41:03 ID:SXvJtT1p<> ああそれはスマン。
だけど田舎のCATVでサイトには物理チャンネルも書いてないようなところだから
CATVの問題だと思ってる
もちろん信号レベルを無視するも試したんだがダメだった

質問じゃなくて愚痴だったんだ、スマン。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 01:52:55 ID:n5Z5s10L<> ログの最初の方を見たら

D Y - U D 2 0 0 F i r m w a r e v e r s i o n : 1 . 0 . 2

こんな行があるなあ。1.0.2なんてあったっけ? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 02:04:20 ID:ka/cHWW6<> >>457
ありがとう!

このバージョンにしたら「B-CASカードの初期化に失敗しました」が出なくなった。
電波がシビアな環境なのでチャンネルは1こも引っかからないけどな!
試行錯誤してみるぜ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 02:06:13 ID:GS3V6aLP<> >>500
ないんじゃね?
1.001がほとんどで後出しで1.000がちょっと出てきて1.003にUpっと <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 02:16:16 ID:n5Z5s10L<> ドライババージョン1.0.0.1=ファームウェアバージョン1.0.2かな多分 <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/20(金) 02:29:54 ID:41G4a/3Y<> >>486
ちょっと参考にしてた…フヘヘ
EpgDataCapに付いてくる方が新しいんだね。
実現方法の一つとして確認。
次のVerでは反映してみる。

>>492
TSのエラーが波及してみたいなパターンじゃないかと思ってる。
正直解決は難しそう。

>>501
それはよかった。初期化の調整がきいてるかな。

>>503
正解。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 03:38:57 ID:41G4a/3Y<> EpgDataCap_Bonをデバッグビルドでビルドして、
動きをデバッガで追おうと思ったんだがMFC無くてビルドできん…

なので、その他パケットが落ちまくる且つソースが付いてるソフトを募集。
他にありませんかね? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 04:02:06 ID:fzzXupeg<> >>457
リモコン動作確認しました。
どんどん良くなっていくね。
楽しいw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 04:04:51 ID:+YnQoaa9<> C86の部分を電解コンデンサーから16V 10uFの積層セラミックコンデンサーに変えたらドロップ減った
ワンセグではドロップしているみたいだけどフルセグはドロップなし ここがよくわからんw
ギリギリの局はHDUSより受信感度はあまり良くないみたいだね・・・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 08:49:50 ID:+At3+Orq<> 65532のBon+winscard
TvTest 0.5.28 / TvRock 0.9r16 / TvRockOnTVTest(チャンネル切替修正版4)

TvTestの直接起動による視聴は問題無いんだけど、
TvRock経由でTvTest起動(TVtest.exe /d BonDriver_dyud.dll /DID A)すると
CPU負荷100%のままになって操作不能になる
重すぎて強制終了もできないし、正常起動していないので録画予約も失敗する
65534のBonに戻すと普通にTvTestが起動するし、録画も可

他の人は問題無いかしら? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 08:55:37 ID:tBpLZLz1<> ファームのバージョンはどうやって確認すればいいの? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 08:56:06 ID:G5ftVRoS<> テンプレ使って質問しない奴は一生悩んでるといいよ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 09:02:32 ID:ltQsgvoE<> >>510
さすがにテンプレの必要がない質問だってあるんじゃね?
まぁテンプレ使って分からない部分は分からないって
素直に書いてくれた方がいいけどね <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 09:53:46 ID:Q0RwYSSa<> ドライバに起因するものなのかフロントエンドに起因するものなのか分からないんだけど、ちょっと負荷に弱いかな。
録画してる横でブラウジングとかしてると、ちょっと重いページを開いただけでドロップすることがある。
フロントエンドの優先度は高。フリーオとかPT1でもこんな感じなのかな。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 09:58:57 ID:G5ftVRoS<> 鬱陶しいから最低4〜5種類のMPEG2デコーダとレンダラの組み合わせ試してから来いよボケナスども <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/20(金) 10:49:14 ID:IPcS5mcU<> GOODWILL豊橋20個入荷朝一で2個売れた。内1個ゲット。
他の店はどうかな? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 11:34:31 ID:NS0jse36<> 新BonDriver_dyud.dllに変えたところTVtestエラー落ちが増えました。
>>492と同じ現象だと思われます。
旧dllに変えて様子見してますが変更部分で何か影響が出るのかな? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 11:50:09 ID:SOWtoXpb<> カルシウムが足りてないのがいるなw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 11:59:09 ID:mQHhSvyj<> セラミックコンデンサに変えてみた
[PID: 0x0000] Input: 19144, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] Input: 1915, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] Input: 956, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] Input: 85301, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] Input: 382, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0023] Input: 2412, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0024] Input: 1912, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0027] Input: 7600, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0028] Input: 53, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0029] Input: 105, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0060] Input: 19121, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0100] Input: 33063, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0101] Input: 8265, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0111] Input: 12904930, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0112] Input: 273035, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0181] Input: 263184, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0182] Input: 63734, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0428] Input: 19145, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0429] Input: 19145, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x042A] Input: 19145, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x1FC8] Input: 9572, Drop: 0, Scrambling: 0

Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 0 Packet
Total Scrambling : 0 Packet

Total Input : 13,752,119 Packet
Packet Stride : 188 Byte
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 12:00:20 ID:mQHhSvyj<> 同時録画したHDUS
[PID: 0x0000] Input: 19123, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] Input: 1913, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] Input: 954, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] Input: 85213, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] Input: 382, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0023] Input: 2408, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0024] Input: 1909, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0027] Input: 7593, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0028] Input: 53, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0029] Input: 105, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0060] Input: 19099, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0100] Input: 33024, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0101] Input: 8256, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0111] Input: 12881902, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0112] Input: 272720, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0181] Input: 262902, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0182] Input: 63666, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0428] Input: 19122, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0429] Input: 19122, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x042A] Input: 19122, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x1FC8] Input: 9562, Drop: 0, Scrambling: 0

Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 0 Packet
Total Scrambling : 0 Packet

Total Input : 13,728,150 Packet
Packet Stride : 188 Byte <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 12:22:49 ID:qb0q5tHo<> な ぜ 増 や た し <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 12:23:52 ID:ltQsgvoE<> >>519
落 ち 着 け w <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/20(金) 12:24:23 ID:41G4a/3Y<> >>508
BonDriver新しい方とwinscard古い方を組み合わせると動く?
もしそれで動くなら、winscardにある既知の問題の波及だと思う。
一応は次で改善を試みる予定。

>>512
実は1秒分しかバッファがない。だから多分、ドライバの所為かもしれない。
というか、ぶっちゃけ今確認したらバッファ量の桁間違えてたwww
元々4-8秒分取ってたつもりだった。次でバッファ増やす。
それで改善するかもしれない。

>>515
エラーのパケット破棄しなくなった影響?かと思われる。多分。
やっぱり諸刃の剣だったかもしれん。扱いに困る。
とりあえずは安定する方を使ってくれ。
ちょっとだけドロップが増える可能性もあるが…

>>507,517-518
試したいところだが、
んなでけぇ積セラは在庫にねえ(´・ω・`) <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 13:03:02 ID:v65BdUFk<> 襲いながらも本日BonDriverを導入しました

BonDriverの初期化ができません。
チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。

何が悪いんだか・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 13:07:20 ID:v65BdUFk<> すみません
これICカードリーダー必要なんですね。
人柱となる為買ってきます <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 13:07:45 ID:ltQsgvoE<> >>522
環境分からない
最低限テンプレできる限り使って書き込んでみたら?
それでどこが原因かって分かると思う? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 13:08:34 ID:ltQsgvoE<> >>523
別になくても導入まではできるよ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 13:18:33 ID:wr2QmCo8<> >>508
見た限り同じような構成だが特に問題ないぞ。

TvRock側の設定画面からの起動テストでもダメか?

あと、同じくチューナー設定画面のアプリケーション
優先度の設定が高すぎるとか? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 13:22:12 ID:GS3V6aLP<> >>522
BonDriver環境が初めてなら
HDUSとTvTestやTvRockの設定を参考にするといい
http://www26.atwiki.jp/mtv_hdus/pages/1.html <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 13:52:07 ID:hyV50vbS<> >>357
それはHDUSスレに書くべきじゃないかと

どう見てもOEMですよ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 14:01:41 ID:tJ5gmYqP<> QRS-UT100Bはもう報告有マス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1220676209/591 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 14:14:54 ID:v65BdUFk<> 環境はC2D E8400
MEM 4GB
VGA Rd4850
M/B P5Q

どうも調べてみると
BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。
ドライバを読み込んでない証拠だそうです。
んなので直接int叩いてみます <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/20(金) 14:21:48 ID:jPpZhag/<> ID:v65BdUFkはもう一度、このスレだけでいいから頭から読み直してみろ・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 14:32:05 ID:v65BdUFk<> やっぱりintを直接叩いたら動きました。
どうも自動インストーラーが当環境では正常に動いて無かったようです。

               |l i | |i l  |l l |
                li | |i l| li |
                  ______
                /        ./|
              ./        //|
           _ /        /././
         / ∠______/ /./____         
       ./  |○_____|//       ./|         
      /   ∠______//       //|        
    ∠___|______/      /././         
    |○_____|/ ∠______/ /./          
  ) ∠______//_|○_____|//            
Σ |______/) ∠______//_(             
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ Σ |______/ (               
             ⌒ヽ/V⌒v、/⌒v、/⌒ ビビダァァァン!!       
                                        
                                         <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 14:56:47 ID:Q0RwYSSa<> 視聴しつつ4時間連続録画成功。
フロントエンドはTVTestで、デコーダーはffdshowのインタレ解除有り。WBC(CBC)。

TVTestは"D 10"と表示しているが、Murdocによると8。
バッファ増量wktk

おまじない&破損防止のためにUD200本体をアルミホイルで包んでるんだけど、触ってみたら結構熱持ってるのね。
素で置いといて放熱させたほうがいいのかな。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 15:08:47 ID:IoqT/tjY<> 少し前にスレで話題になっていたDY-1SU01(ワンセグチューナー)を買ってばらしてみた。
表:http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0029.jpg
裏:http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0030.jpg
C8051F342つうマイコン(?)と5JZ9902Aつうシャープのワンセグ受信LSI
裏には怪しげなポイントが3つ。 24時間ワンセグ野郎で使えるかも・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 15:10:09 ID:Kb6PeKU0<> >>533
同じくvista 64bit でWBCの予約録画成功。

<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 15:15:55 ID:fXwF/TaH<> >>526
優先度設定をデフォの「最高」から「普通」に下げたら起動するようになりました。thx
「中」以上だと起動に8分くらい掛かるけど一応動作は可能。普通以下なら25〜30秒。
ちなみに65534のBonDriverだと優先度「最高」でも15秒程度で起動しました。

>>521
新BonDriver+旧winscardでも優先度が高いと起動に8分掛かりました。下げれば25秒。
上記の通りTvRockの設定でチューナーアプリケーションのプロセス優先度を下げれば
起動時間は短縮されたので、winscard.dllの新旧は関係なさそう。

526さんは問題ないようなのでうちの環境依存で起こっている現象な気がします。 <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/20(金) 15:57:07 ID:41G4a/3Y<> >>533
かなりの高負荷時でないと意味がないかも。
とりあえず4MBの1秒ちょいから16MBの5秒ちょいに増やしてみる。

ばらした状態でチューナ周りをシールドすると効果ありそうなんだよね。
電磁波吸収材あれば張ってみると良いかもしれない。
UHF帯のRF系がシールドされてないってどうなのよ…

>>534
構成が全然違うね。そのマイコンのコアはIntel製だし、性能的にRTOS走らないと思う。
フロントエンドが一部共通なだけで、USB周りは別物っぽい。

>>536
んー、カスカード周りでないとすると、ライブラリがスタティックになった影響かなぁ…?
ちょっと解らん。すまね。 <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/20(金) 16:08:13 ID:xv1yBFTj<> 昨日買いに行ったら無かった。
5000円での出始めは不具合情報見て買わなかったけど、後悔
<> 名無しさん@編集中<><>2009/03/20(金) 16:20:24 ID:jxpUuS2v<> >>538
いくらBonDriverが出ようと元々の駄目さ加減は別に治ってないので、
買ってないなら買わないほうがずっと幸せだと本気で思います。
買っちゃった人は悔しすぎて夜も寝られないだけです。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 16:23:01 ID:qug4Dmji<> いや、ただ転売したかっただけじゃない?
ヤフオクの沖縄の出品者がちょっと鼻につく。送料高w
沖縄だもんな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 16:25:34 ID:tJ5gmYqP<> ソフトウェア起因の問題は解決しそうだけどな
ハードウェアのほうは改造が色々されてるが根本解決には至らないようだけど <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 16:28:15 ID:hF42EXSd<> 沖縄でもエクスパック500なら余裕でしょ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 16:30:34 ID:ERrIy+Q6<> 今から買うならクイックサンのがいいんじゃないのか
6980と安いし、SKのOEMらしいから安心して使える <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 16:30:59 ID:ltQsgvoE<> エクスパック500ならね <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/20(金) 16:32:50 ID:B1Al647q<> >>540
視野の狭さを何とかしないと、生きていくのがなにかと辛かろう。
がんばってイ` <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/20(金) 16:37:16 ID:IZcLUq82<> >>540
商品の説明も丁寧だし特に鼻につく部分は無いんじゃね?
君が沖縄から遠い所に住んでるから送料が高いというだけで、
むしろ沖縄、九州、中国、四国なんかに住んでる人にとっては悪い事じゃない。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 16:38:23 ID:qug4Dmji<> あー、そうか。評価が新規の方のか。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 16:39:31 ID:LHW6L3ct<> 逆に言えば、買い手側として沖縄や北海道の人達は
送料面で、常にリスク背負わされてるってことなんだろうけどな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 16:46:50 ID:tM8VxIwp<> 本当にどうでも良い話だな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 16:48:28 ID:FIpvYP1O<> 同軸買ってきて繋いで見たけどチャンネルスキャンで何も引っ掛からず。

【動作状況】:その他
【chスキャン】:スキャン出来ず(愛知/豊橋)
【CPU】:Athlon x2 4400+ 
【チップセット】:nFORCE4
【マザーボード】:A8N-sli-pre
【VGA】:7800GTX
【USB接続箇所】:4箇所入れ替えて変わらず
【USB形状】
【USBハブ】:無し
【アンテナ】:12エレ八木
【アンテナレベル】:不明
【他使用機器】:無し
【OS】:Winxp64
【利用ドライバ】BON_DRIVER
【その他】
【感想】カスカード無し、本体無しでTvtestからエラーが返ってくることは確認。
     Winxp(X86)でudの動作することは確認出来ているので本体の故障ではないと思われ。
     同じアンテナからレコに分配しているけどそちらは問題ないので信号が来てないなどの
     要因も消せると思う。
     XP64窓から投げ捨てるのとHub買ってくるのとどっちが良いんだろうかw <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/20(金) 16:49:56 ID:IZcLUq82<> >>550
bon_driverじゃなく、標準のドライバではどうでした? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 16:55:36 ID:41G4a/3Y<> >>533
バッファ増やして試した見たけど、
高負荷時TVTest側でDrop出てててもDriver側のバッファはOverrunしてなかった。
パケット取りこぼしてると言うより、TVTest側でのパケット解析かMpeg2のデコードが遅れて、
その遅れた時間分のパケットをTVTest側で切り捨ててる感じがするな。
再生オフにすると高負荷でもほとんどドロップしなかった。
TVTestのD表示はどうも、受信したパケットのDじゃなくてソフト側で処理できたパケットのDみたい。

とりあえず、ドライバとフロントエンドの間のやりとりをもうちょい弄ってみる。
エラーパケ切り捨てないようにしてから再調整してない。 <> 538<><>2009/03/20(金) 16:58:17 ID:xv1yBFTj<> DY-UD200って今でも危険物なんですね。
忠告ありがとうございます。

クイックサンのは限定30個6980円で近所で売ってた
ちょっと様子見てこっち買おうかと思います。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 16:59:30 ID:jUE7JIOm<> >>550
おまいはまだHubを買ってないのか
さっさと買え
ウチのヌフォはHubで激変した <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:05:28 ID:GS3V6aLP<> おいらは沖縄だからハブはただで手に入るから安心だぁ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:06:46 ID:tM8VxIwp<> >>555
そのハブとUD200で何をすると言うのだお前は <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:11:20 ID:0xE/VeP2<> おい大阪プララのwiki荒らし
bonドライバーの項目変にして混乱させんなよ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:15:34 ID:ltQsgvoE<> 夜にでもBonDriver用でカードリーダーを買ってこようと思ってるんだけど何かオススメはある?
オススメがなくても注意点があったらそれだけでもいいので教えて下さい <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:16:00 ID:3AOiTWP0<> >>550
間違い無くHUB
同じマザーだけど、直挿しだとダメだった
セルフパワーのハブをかませてみ? <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/20(金) 17:16:45 ID:jPpZhag/<> >>557
何が言いたいか分からんが文句があるなら自分で編集したら? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:17:45 ID:tJ5gmYqP<> >>550
Tvtestで「信号レベルを無視する」にチェックしてスキャンしてみ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:18:30 ID:2oqnYKgm<> >>556
本体に巻くと冷却効果があるらしいぜ? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:36:34 ID:g3q49rUx<> 背筋が冷えそうね <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:39:12 ID:mQHhSvyj<> >>558
HX-520UJ.K、SCR3310、PC Twin <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:41:49 ID:U5PjRNdh<> >>558
カードリーダーって必要だったっけ? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:44:08 ID:mQHhSvyj<> PT1等と一緒に使う場合は必要だね
UD200のみの場合は内蔵リーダーで大丈夫 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:45:59 ID:U5PjRNdh<> >>566
なるです。ありがとう! <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:46:32 ID:tJ5gmYqP<> 必須じゃないが外付けにしたほうが良い場合が有る <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:55:33 ID:mQHhSvyj<> >>568
凡のリーダーも内蔵使うより外付けのが安定して録画出来たからね
俺はPT1、HDUSと一緒にUD200使ってるから外付けだけど
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:57:48 ID:ltQsgvoE<> >>564
ありがとう
売ってるのがあったら買ってくる <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:58:22 ID:8yyfJBoC<> >>550
12エレの八木アンテナってUHFだよね? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 17:59:22 ID:8yyfJBoC<> すまん、レコに分配してるなら問題無いな。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 18:01:18 ID:Ho+Iv3yK<> UD200のカードリーダーがあれば
住基カードも読み込めそうな勢いだな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 18:30:40 ID:499C/suj<> >>573
カードリーダーとB-CASカードのおまけで地デジチューナーが
付いてくると考えれば、すごくお得感が出てくるw
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 18:32:44 ID:IoqT/tjY<> >>573
スマートカードを読むコマンドだけを実行できるやつが出れば解決できそうだな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 18:49:32 ID:mpWN+PIs<> USB地デジチューナ DY-UD200 まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/dy-ud200/

↑のwikiに書いてあったfriioやHDUSFと比べると現状は安定はしないとかドロップがある。
って前は書いてあったけど消えてるみたいだがいいの?
それとも改善されたの?

<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 18:51:14 ID:le4ox17Z<> >>576
誰かはわからんが不要と思って消した人がいたってだけだろ?
wikiなんだから必要だと思ったら自分で編集すれば良いじゃん <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 18:52:46 ID:mpWN+PIs<> 自分で編集してもいいのか。といっても改善されたなら直す必要ないか。
んで改善はされたの? <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/20(金) 18:54:06 ID:IZcLUq82<> >>578
他人に聞いてどうするよ。
君のは改善されたのか? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 18:57:33 ID:mpWN+PIs<> 自分のはドロップは改善されてないっす。ノイズとかは問題無し <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/20(金) 19:00:28 ID:IZcLUq82<> >>580
で、改善されてないんじゃね? と、思ったら
>>577にあるようにwiki編集すればいいんだよ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 19:08:00 ID:n5Z5s10L<> 改善はされたけど根絶はされてないね。
今、神がバッファを増やした新バージョンを作っているから
それでもダメなら本当にハードの問題かもしれない。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 19:32:49 ID:Q0RwYSSa<> ハードの問題として明らかなのは電源ラインのノイズ。
俺はハード屋ではないのでハード弄りはしていないが、消費電力にも少し怪しい部分があるようだ。

DAWIN 1.0.0.1のFWと1.0.0.3のそれでやや差異があるのは気になる。
BonDriver_dyudもまだまだデバッグ途中だから、結論を出すのはもうちょっと待ったほうがいいと思う。
開発者一人だけに負担をかけるのも好ましくないしソースも公開されてるので、自分で直せそうなところは直していこう。

個人的には、とりあえず4月から新期で実用的な運用ができそうだから満足してるけどね(ノ∀`)
安定性の向上に向けて自分でもごにょってく。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 19:33:49 ID:bwL4brDB<> UD200と格闘し2週間 メイン機で確認後サブ機に移すも どーしても映らんかった
セレD+ sis661 or via800 からペンD+G31変更しても余計ひどくなり お手上げ
パーツ1つ1つ確認したら電源130Wだったョ・・・orz
370Wに変えたら絶好調 ブロックノイズもUSB認識も信号レベル低下も一気に解決した
Bonドライバー+TVtestで視聴しつつEpgDataCap使えないか弄ってます

偉大な先人達に感謝

カードリーダー余っちゃった <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 19:48:01 ID:WkhKtZlF<> UD200の内蔵カードリーダー使わない方がUD200に負担がかからないかな?
ちょっとカードリーダーポチってみるか <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 20:02:54 ID:r3nUKUnb<> 今、780Gに型9.3を入れたら、試聴だけならドロップ出なくなった。
何か処理変わったのか? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 20:05:02 ID:tJ5gmYqP<> >>586
純正?純正改造?BonDriver_dyud? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 20:08:55 ID:4xNvbWLw<> bon+tvtestで表示中にアンテナ引っこ抜いてもまた刺し直せば映るけど
USBメモリ刺しただけで画面が固まってtvtestを再起動するまで映らないってのは
内蔵カードリーダの処理が瞬間止まってB-CASの初期化をしないとダメって事なんだろうか。
tvtestのリセットコマンドで復帰出来ればなぁ。

てことでカードリーダーを買ってみることにする...アレなんか出費がかさんできたぞ? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 20:14:17 ID:dwZy/bFv<> 昨日、起動後1秒ほどで映像が止まると報告したものだけど、たぶんエラーが多すぎて止まってるのかな?
185フレームで止まった時点で、
ドロップ(連続性エラー)パケット数 430
その他エラーパケット数      3811
復号漏れパケット数          80

環境が悪いのか・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 20:17:11 ID:r3nUKUnb<> >>587
Bon+TVTest

今、ぐるナイで録画試してるけど、開始してから現時点までドロップ無し <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 20:18:27 ID:Q0RwYSSa<> ホイ(´・ω・`)ノ 型9.3ってなんぞや? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 20:20:16 ID:r3nUKUnb<> >>591
Catalyst9.3
Radeonの最新ドライバ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 20:22:05 ID:tJ5gmYqP<> RADEON系グラフィックカード向けのDriver「ATI Catalyst」の略称 <>
◆xjHuIn0Er2 <>sage<>2009/03/20(金) 20:29:18 ID:r3nUKUnb<> ちなみにエレコムのU2H-P4BBUを間にかましてるけど、PCから書いて少し離すように上に上げて吊ってみたんだよね。
もう少し録画を試してから、PCで環境を晒してみるよ。

そして25分経過してもドロップ0
………これは何が要因なんだろう。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 20:33:01 ID:41G4a/3Y<> >>582
バッファ増やすと、録画時に高負荷掛かって起こるドロップは多少減るっぽい。
けど視聴時に高負荷かかると画面崩れるのは変化ないね。
デコーダが処理落ちする以上どうしようもない気配。
ドライバからのパケットは落ちてないから、ソフト側でどうにか…かな。
因みに、視聴しながら録画した場合、見た目よりもTSの方がエラー低い事も少なからず。

>>583
是非お願いしますw

>>588
うちの環境では再現せず。
環境が解らんから何とも言えないが、USB周りが弱いのかもね。
ログ貰えたら何か解るかもしれん。

>>594
ノイズ…?
本体から離すのは悪くない手かも。 <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/20(金) 20:56:17 ID:41G4a/3Y<> またトリ忘れた…

>>589
ふと思ったけれど、winscard.dll抜いて暗号化無しで起動しても止まる?
TVH264とか。 <>
◆xjHuIn0Er2 <>sage<>2009/03/20(金) 21:02:18 ID:r3nUKUnb<> PCアクセス規制かかってるしorz

ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/40455

途中のSSだけど、この後2つドロップあって、開いていたフォルダ消したら20に…。
今、長いUSBケーブルでPCから離してるけど、むしろ悪化した感じが。
本当に要因がわからない <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 21:05:25 ID:4xNvbWLw<> >>595
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/207112.zip&key=dyud
pass dyud

NHK映しながらUSBメモリを突き刺して
画面が止まったのを確認してからtvtestを終了させた ところまでのログです。

C2D 6700
P5Q-Deluxe
USBメモリはバスパワーHUB経由、UD200はセルフバスパワーHUB経由
それ以外にM/Bに直接接続しているUSB-HDDにアクセスしても同じように停止。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 21:06:30 ID:n5Z5s10L<> 割と頻繁にTVTestが落ちるうちの環境で
RecTestからUDP送信してTVTestを使うようにしたら落ちなくなった。
で、替わりにTVTestが落ちていたような状況では画面が崩れる。
これがいわゆるデコードが間に合っていないという現象かな。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 21:16:24 ID:LLwBxLWS<> 高周波ノイズ源の特定と防御方法

UD200のシリコンチューナとOFDM復調器には、電磁シールドがないので、外来ノイズにとても弱い。
アンテナレベルが十分でも、外来ノイズによってTSパケットにエラーが出るようだ。
ちなみに、ドライヤーなどのモータをUD200に近づけるだけで、TVTestのD/E/Sがどんどん上昇していく。
基板裏面は、ほぼGNDパターンなので、上面がノイズ源に向いていると影響を受けやすい。

ノイズ源の特定は、AMラジオを使用する。レガシーな方法だが、簡単かつ安価。
局のないところにして、ホワイトノイズ(ザー)だけにする。この時点で、ブーンとかジーとかビーとかの、
雑音がしていたら、ノイズだらけ。いったん屋外に出てみて、ホワイトノイズ(ザー)を確認する。

ノイズ源は、PC、モニタ、無線LAN、電子レンジなどの家電等々、
ACアダプタ[携帯電話用、USBハブのセルフパワー用、等々]、
そのようなノイズ源をAMラジオで確認したら、まずは、UD200をなるべく遠くに離す。
USBケーブルには、両端にフェライトコアを付ける。

>533 のようにアルミ箔を巻くというのも対処法としては有効になる。
この場合、UD200にアルミ箔を何重かに巻いて、アンテナ端子のマイナス側金属部分とよく密着するように。
過去レスにあったように、金属製のお菓子の箱や缶に入れるのも手。これまた、
アンテナ端子のマイナス側金属部分と缶の導通を確保する。
これらの対症療法は赤外リモコンが使えなくなるが、ノイズ回避のトライアルとしては、
ローコストかつ有効かと・・・。

根源的なシールドは、UD200のシリコンチューナとOFDM復調器回路部分を金属板で遮蔽すること。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 21:19:35 ID:41G4a/3Y<> 相変わらず実験的リリース。実験的でなくなるのかは不明。
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/72551.zip
-5(2009/03/20 21:00)
    * バッファを3MB(1秒分)から15MB(5秒分)に増やしたから高負荷時にドロップ低減の効果あるかも
    * _inscard.iniの扱いがあれだったのでエラーチェック強化、もし該当ファイルの設定が間違ってたら標準パスを使う
    * ↑間違って_inscard.iniをコピーしてもエラーにならない
    * _inscard.dllの基準パスを自モジュールパスにしたから起動時の安定性が向上したかもしれない
    * デバイス検索と初期化周りを書き換え、もしかしたら複数チューナ行けるかもしれないし1台でも駄目になるかもしれない

カード周りとか同時起動とかちょっとは安定する…かもしれない。

>>597
どうやらその表示はデコード出来たパケットでの表示らしい。
負荷掛けた時にフレーム落ちてもそこでD表示が出る。
で録画したファイルだとそれほど落ちてなかったりとか。
一応録画したTSファイルも確認してみたらいいかも。

>>598
thx、ログ見てみる。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 21:22:11 ID:/qu0U/5Q<> DAWIN DTV.exeでは動作するんだが
tvtest+BonDriver_dyud.dllで「"BonDriver_dyud.dll" をロードできません。」となる。
ドライバとwinusb.dllインスト成功している、ファームは1.0.0.1。

winscard.dllをtvtestフォルダに置くとtvtestが起動しないので
Pluginsフォルダに入れて_inscard.iniを書き換えてる。
PC本体は、j6448 <> はんだ職人<>sage<>2009/03/20(金) 21:24:07 ID:LLwBxLWS<> >601 実験的リリース ありがとうございます。
さっそく検証作業に入ります。 <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/20(金) 21:25:20 ID:eQROsT10<> なんで価格.comにもconeco.netにも価格情報がなくなったんだろ。。
なんで? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 21:29:50 ID:kr7Lx4Pu<> >>604
価格コムに価格情報出してる店にもうモノがないんじゃない? <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/20(金) 21:31:02 ID:eQROsT10<> >>605
どっか買えるとこないかな? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 21:41:04 ID:kSCSksSc<> 9,980円だって。たけーよ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4531621261243 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 21:49:57 ID:W7Wum0S+<> >>601
動作検証報告

MB:P5BDeluxe
CPU:Q6600
USB-HUB:なし

TVRock + TVtest で複数チューナー閲覧OK
特に大きな問題はなし

>>606
店舗のみだが、岐阜のG/W茜部店へ今日いったら山積みしてあったぞ
値段は\4980
3台目を買うことはさすがに自重した。。。。
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 21:50:06 ID:2m67r75b<> 在庫ないのにこの値段は酷いな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 21:56:33 ID:/qu0U/5Q<> 初回限定10台☆話題のUSB地デジチューナー『DY-UD200』をプレゼント!
http://item.rakuten.co.jp/pckoubou/2100000649099/ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 21:56:54 ID:WkhKtZlF<> ビックカメラは前からその値段だよなー <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 21:58:02 ID:PdsIOGAJ<> なにが、「話題の」なんだか。 <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/20(金) 22:09:54 ID:41G4a/3Y<> >>598
ログ見てきた。
WinUSB_ReadPipe()がFalse返してるからRecvが止まったんだな。
同様の事例があるらしい。ドライバのバグではないか、と言う話。
ttp://www.wdddc.net/node/28

とりあえず暫定的に対応してみた。
と言ってもFalse返しても無視するようにしただけだけど。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/207130.zip
key:dyud
これでだめならもっと根本的にWinUSB自体を再初期化しないと駄目くさい。

>>608
お、検証thx
複数チューナ行けそうかな。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 22:18:26 ID:4xNvbWLw<> >>601 bon+tvtest 2台接続テストのログです。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/207132.zip&key=dyud
pass dyud

2つ目のTVTestを起動しても「B-CASカードが〜」エラーが出なくなりました!
が、先に起動していた方が10秒程経つと画面が停止、2つ目のTVTestだけが動いている状態です。
ログはNHK表示。2つ目を起動後1つ目が止まったのを確認してから両方終了させたところまでです。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 22:22:51 ID:LwhFIrK4<> >601
動作報告

MB:P5K-E
CPU:Q9650
GPU:HD4850
HUBなしで二台とも接続。
アンテナは八木アンテナ、片方は自作ヘンテナ接続。

TVtest+TVtestで問題なく同時視聴OK <> はんだ職人<>sage<>2009/03/20(金) 22:26:29 ID:LLwBxLWS<> >601 検証結果

マザボ: ASUS: P5B Deluxe/ CPU: Core 2 Duo E6600/ グラボ: Radion X800/ モニタ: 三菱 RDT261WH
OS: Win XP (SP3)
BonDriver_dyud.dll(65531.0.0.0) + winscard.dll + WinUSB +TVTest (ver.0.5.28)
TVTest設定:
    デコーダ: ffdshow Video Decoder (2732)
    レンダラ: VMR7
    バッファリング: なし
視聴局: 関東広域CX 「ドクター・ドリトル」

★ffdshowのconfiguration弄って、CPUの高負荷試験結果。
☆☆著しくノイズ耐性が向上した☆☆

PostProcessingやSharpnなどの複数処理を設定。
TVTest(フロントエンド)のCPU負荷40%程度まで、D/E/Sゼロのまま。
CPU負荷50%超えで、ブロックノイズ出現(まれ)。通常視聴可能。
CPU負荷80%越えで、ブロックノイズ頻繁出現。D/E/S連続上昇。通常視聴には耐えられず。

CPUを高負荷にしてから5秒以内に低負荷にすると、D/E/Sはゼロのまま。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 22:27:07 ID:41G4a/3Y<> >>614
thxログ読んでくる

>>615
thx <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 22:29:33 ID:41G4a/3Y<> >>616
thx

負荷あがるとさすがにだめだねぇ…
ユーザモードドライバの宿命か。
全体的に効果はあったみたいで良かった。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 22:29:33 ID:CZZMnL/n<> 丁度10分周期でTVTestの表示が止まる
丁度10分…スクリーンセーバー? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 22:30:40 ID:4xNvbWLw<> うあ 素早い対応ありがとうございます。
USBメモリ・HDDへのアクセスで止まらなくなりましたが、
ファイルコピーすると2画面中1つだけ止まる症状が出ました。

2台接続は別々のチャンネルを表示していると止まらないようです。
同じチャンネルを表示したままウィンドを移動やサイズ変更の操作をすると
動かした方の画面が若干遅れるので、そのズレを修正しようと画面が止まっている感じです。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 22:39:06 ID:41G4a/3Y<> >>619
同期ずれ…とか?
録画してみて同じ問題が出ないなら多分そう。

>>620
ログ見てきた。
止まってる原因はUSBメモリ抜き差しと同じぽいね。
一部のUSBコントローラドライバが行儀悪いって話があるみたいで、
実際BonDriverが止まってるのも下層からエラー来たからなのよ。
なもんで、これ以上こっちで対策取るのは難しいかもしれん。すまぬ。

マザボメーカかチップセットメーカから最新ドライバ落としてくると改善するかもしれない。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 22:47:22 ID:4xNvbWLw<> >>621
わかりました。ホントありがとございます。
tvrockと合わせて裏録画や同時録画も試してみます。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 22:53:45 ID:hF42EXSd<> dr.ドリル録画失敗してるorz <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 22:56:57 ID:dwZy/bFv<> >>613
これ使ったら、チャンネルスキャン全局正常、視聴も相変わらずエラーやドロップはあるものの
目だったブロックノイズなどもかなり改善されて可能になったよー!

今日から◆hrmrxbtvKo教に入信します <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 23:07:21 ID:WkhKtZlF<> WinUSBが悪いのか?uusbd.sysを使えばまた違うのだろうか?
色々気になるのでBinDriver_dyudのソースを眺め中。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 23:11:04 ID:9Y0xqrkX<> >>625
それよりも下位レベルに原因があるので
残念ながら変わらない <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 23:24:44 ID:UtDPB8bj<> >>602
ウチも同様。
一度も使えたことないなぁ。
2台試して2台とも同じだったんでたぶん自分の設定のどっかおかしいのかな。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 23:30:29 ID:HtowA/rW<> >>627
岡山の工房で2980円で売ってましたよ
5台も買ってしまった、、、 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 23:32:43 ID:9Y0xqrkX<> >>628
その値段ならもう1台欲しいが5台はいらんだろw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 23:36:47 ID:41G4a/3Y<> >>602,627
環境と、あとエラーメッセージのSSとか撮れない?
更に言えばファイルの位置関係と_inscard.iniの中身も。
そうすれば設定ミスなのかバグなのか解るかもしれない。

あるいはもしかしたらWinUSBのインストールでどっかこけてるとか。
WinUSB.dllがシステムにコピーされてないとか。

>>628
誤爆っぽいけどその値段なら追加で欲しいなw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/20(金) 23:40:33 ID:CZZMnL/n<> >>621
スクリーンセーバー止めても再発
最新ドライバでログとりながらやってみたら20分たっても止まりませんでした
同期ずれですかね
ただ最新の方は遅れてだすとカクカクがキツイです
バッファが増えた分今まで破棄されていた所まで拾いにいって目に見える遅れになっているという所でしょうか? <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/20(金) 23:45:53 ID:41G4a/3Y<> >>631
おそらくそういう事かと。
バッファが増えた分、どうしてもそういう時の動作は緩慢になりがち。

やっぱりバッファ可変にしたほうがよさげかな。 <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/20(金) 23:46:11 ID:jPpZhag/<> USBにぶら下げた他のフラッシュメモリやHDDにアクセスしたら
そうでなくても電力不足なこのチューナーが落ちるのはあるいみ当然 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 00:01:51 ID:Su3/gEGJ<> tvtest.exeのプロセスの基本優先度を高にすると落ちやすいみたいだが気のせいだろうか <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 00:06:13 ID:W1/wojDo<> 今のトレンドは高利得アンテナ自作だよ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 00:13:56 ID:71+EHQcv<> >>601,613
とりあえず>>601で安定してるので>>613は様子見します
そっちを導入した方がいい場合教えていただけるとありがたいです <> 627<>sage<>2009/03/21(土) 00:20:31 ID:Vjqgc9FP<> エラーキャプチャしました。
何か間違ってたら恥ずかしいですが。

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/207181
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 00:29:59 ID:EX9fqYmt<> >>636
試せよぅw <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/21(土) 00:32:49 ID:6SRGDbvi<> >>637
thx確認。


ぐあああああ、恥ずかしいバグのこっとった。
リリース前にチェックしてないのばればれ。修正してくます。 <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/21(土) 00:33:49 ID:6SRGDbvi<> あれ、半分消えてた。

>>636
613は「視聴開始直後、または視聴中に画面が止まり、ソフトを再起動すると視聴再開出来る」場合に効果あり。
具体的には、LogをとるとWinUSB_GetPipe()が0を返している場合。

601で安定してるならそのままでいいかと。
601安定なら613でも問題は出ないはずだけど、入れる意味もないので。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 00:37:36 ID:71+EHQcv<> >>640
レスありがとうございます
>>613は見送って次回分で対応するようにしておきます <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 00:39:55 ID:l+nKKdFJ<> >>632
可変になったら過度に増やした場合と減らした場合を試してみたいですね
10分停止のログを取ろうとドライバを旧バージョンに戻したり色々やってみたですが再現出来なくなってしまいました
恐らく此方の環境のせいだと思われるんで忘れて下さい <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 00:43:16 ID:k2fYo4/P<> 65534でビットレートが0になると書いた者です。
65531でも変わらず同様の症状が出ていたのですが
>>613のファイルにて今のところ症状が出てきません。
まだ1時間程しか試してませんが、
以前は長くても10分程度で症状が出ていたのでもう大丈夫なのかな。
ホント有り難う御座います。 <> は@
cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp<>Tage h_cplnfo9t0i@yahoo.co.jp<>2009/03/21(土) 01:00:47 ID:DvFZ7Wam BE:40349524-2BP(1003)<> >>BonDriver_dyud作者
なんでdyudにしたのー?UD200でいいじゃないー? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 01:03:05 ID:SC7miqzw<> 後継機種が出ることを見越してとか?
現行機種ですら今回限り臭いけど・・・ <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/21(土) 01:03:21 ID:6SRGDbvi<> 小改良と間抜けなバグの修正。
 _n
(  l     _、_
 \ \  ( く_,` ) このドライバはバグ満載です!!
   ヽ___ ̄ ̄   )
      /    /
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/72580.zip
key:dyud
    * -5,-2(2009/03/21 0:48)
          o winscard.dllでBonDriver_dyud.dllロードに使うパスの解析をミスってた…間抜けすぎる
    * -5,-1(2009/03/20 22:03)
          o 暫定的にWinUSB_ReadPipe()がFalseを返しても無視するようにしてみた
          o ↑USBメモリの抜き差しでエラーになる人向け

対象になる人
・BonDriver_dyud.dllを別ディレクトリに分けて管理してる人。
前Verで対応したつもりで対応出来てなかった…
winscard.dllを上書きすれば行けるようになってる…はず。

・USBメモリの抜き差しで画面が止まる人
・もしかしたら起動直後に画面が止まる人
・もしかしたらいつの間にか画面がとまる人
BonDriver_dyud.dllを上書きすると改善するかも。
他のUSBデバイスも調子悪くなるかもしれんから、USBコントローラのドライバupateをおすすめ。

上記以外の人には影響ありません。入れても変化ありません。あると困ります。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 01:06:24 ID:SC7miqzw<> お疲れ様っす <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/21(土) 01:08:07 ID:6SRGDbvi<> >>641
今回のもドライバ本体は631とほぼ同一なんで、Bカス周りで異常がないならスルーで良いかと。

>>642
了解。
バッファ可変は次回以降対応します。

>>643
おめ。USB周りが不安定な人意外と多いぽいですな。

>>644
予想1:数字が入るのが嫌だった
予想2:dyudの方がud200より1文字少ない
予想3:ud200が気に入らなかった

何でdyudにしたんだったかな…全く覚えてないや。
打ちづらいんだよね、この名前。自分でよく間違える。
duydとか。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 01:09:17 ID:6SRGDbvi<> >>647
乙あり。
追加のバグ修正とかは翌朝以降ってことでひとつ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 01:14:44 ID:W1/wojDo<> だんだん向上しとR <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 01:23:23 ID:rgYFamnh<> あと65000回ほど変身を残しています <>
◆xjHuIn0Er2 <>sage<>2009/03/21(土) 01:25:54 ID:dO5aGfz5<> >>601を使ったら、CnQを使っても殆どドロップが出なくなった報告
個人的に現時点では神ドライバかもしれん…
ついでに環境晒し

【OS】XP SP3
【CPU】Athlon64 X2 5000+BE
【メモリ】1GB×2
【マザボ】Gigabyte GA-MB78GM S2H
【VGA】780G+Catalyst9.3
【USBハブ】ELECOM U2H-P4BBU()
【組み合わせ】BonDriver_v65531 + TVTest Ver0.5.28
【状況】
試聴→CnQがONでもドロップ殆ど無し
録画→CnQを切っても多少ドロップ発生(PowerDVDを利用した再生では殆どわからない程度)

チューナー本体のチップの冷却用に、VGA用の小さいヒートシンクつけてみました。
変化は予想通り全くもってありません。

出来るだけ見通しの良い場所にチューナーを置いて、USBハブは出来るだけ本体から離した方がドロップが少なくなったように感じます。
やはりノイズ? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 01:59:12 ID:wCMWiTci<> >>648
ありがとうございます&お疲れ様。

環境がメーカー製に比べると凄い進化です。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 02:08:31 ID:i+Mc1kbs<> 本体基板左側のねじ穴を接地するとかするとノイズ低減効果あるかな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 02:20:06 ID:2RoxYYWn<> アキバじゃ5000円じゃうってないよねー <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 02:20:18 ID:i/9+s0ZM<> ノイズ対策→10円で本体全部囲む <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 02:21:18 ID:zuIxZLZh<> >>648
UD200のカードリーダーをICカードリーダーに認識させる事って可能なのかな? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 02:27:09 ID:crKcUO5Y<> アクセス規制涙目だけど>>601神ドライバーと>>652の『出来るだけ見通しの…』を実行したら、ブロックノイズどころかドロップすら無くなった。
しかもML115にハブ無し背面直刺しで行けた


携帯なんでテンプレ無しスマン

ML115G1
XP sp3 32Bit
Athlon64 X2 5200+
1GB×2
クロシコ8600GTファンレス

現状はTVtest Ver0.5.28で使用中 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 02:28:54 ID:a7vld5EB<> ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-LDT-ANT1BK-Logitec-%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B001QXCZTY
これを中継して、
  「本体付属アンテナで地デジバリバリOKダゼぃ!」
って変人さんいらっしゃいませんか。
<>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/21(土) 02:31:13 ID:6SRGDbvi<> 寝るつもりがこんな時間…

>>651
(´・ω・`)

>>652
おめ。上手い事いったようで何より。
ノイズは相当怪しいと思ってる。
全くシールドされてない地デジチューナってこれ以外見た事がない。

>>653
Bon系ツールのおかげです。感謝。

>>657
認識はするはず。
ただしWinscard.dllのAPIはほとんど実装されてない。
だからまともに使えないと思う。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 02:56:05 ID:cgPBJDdI<> おおおおおおおおおおおおお
>>613 使ったら、視聴(TvTest)はPCのスペック不足で無理だが、録画(RecTest)はOKだ。
>>601 までのドライバでは視聴も録画も開始1secくらいでD,E,S多発で止まってたんだが、
>>613 入れたら視聴はデコーディングノイズが入りつつも見られる状況になった。
で、録画ならなんとかならんかと思って、RecTestでとりあえず2分とったら、
ドロップ2つは出るものの、しっかり録画できてた。
録画したtsファイルの再生(VLC)は特にストレスなく見られてる。
ちなみにスペック
850EマザーのPentium 4HT 3.06GHz, RDRAM 1GB, Windows XP
ハブなしの裏面のUSB2.0ポートに直挿し。
Dawin DTVでもデコーディングノイズでちゃんと視聴はできなかったから諦めてたんだけど。
◆hrmrxbtvKo氏ありがとうございます。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 03:24:21 ID:9DKwoSn6<> >>646
>・もしかしたら起動直後に画面が止まる人

全然止まらないです。乙です! <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 03:35:07 ID:Dq7YCJ8S<> ML115で以前のドライバではchスキャン、視聴ともに出来なかった者ですが、
646を試した所、スキャン、視聴共に問題なく動作しました。
それとDAWIN DTVで見ていた時に頻出していたブロックノイズ、
音飛びが明らかに無くなってます。
ドライバ作者様、素晴らしい物をありがとう!

スペック
ML115 G1
【OS】XP SP2
【CPU】Athlon64 X2 5600+
【メモリ】1GB×2
【VGA】Radeon X1950pro Catalyst7.6
【USBハブ】LOAS UH-2144 <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/21(土) 03:52:01 ID:6BSkPO+s<> >>661
余計なお世話だけど、そんだけCPU早いのならATi Mpeg Video Decoderのような
画質はともかく激烈に軽いフィルタを調達してきたら、十分視聴できると思うよ
と、俺も似たようなプア環境で必死にあがいているんで言ってみるテスト <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 04:19:03 ID:q+MVezqL<> RecTest凄いな
初めて30分番組をドロップなしで録画出来た
これなら十分常用出来るわー <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 06:10:47 ID:Ioq+3iRC<> >>613
このバージョンにしたら、チャンネルスキャンで取得できるようになりました。
ありがとう>>hrmrxbtvKo神!! <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 06:34:54 ID:Ioq+3iRC<> スペック書くの忘れてた

【OS】XP SP3
【CPU】Core2Duo
【メモリ】1GB×2
【マザボ】Asus P5K-D
【VGA】GeForce8500GT
【USBハブ】なし(Y字ケーブル使用)
【組み合わせ】BonDriver_dyud_v65531.65535 
【状況】TVTest Ver0.5.28 で動作 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 09:18:49 ID:4XIAw1DX<> 【動作状況】 安定してきた
【chスキャン】 全局(京都)
【CPU】 Q6600 2.4GHz
【チップセット】 P35
【マザーボード】 GA-P35-DS3L
【VGA】 GeForce 8600GT 512M
【USB接続箇所】 HUBと延長ケーブル
【USB形状】 コア付き付属品
【USBハブ】 ELECOM 7ポートUSBハブ U2H-Z7SBK
【アンテナ】 集合アンテナ
【アンテナレベル】 72〜100
【他使用機器】 HDP2
【OS】 Windows XP Pro x86 SP3
【利用ドライバ】 BonDriver_dydu -5.-2
【その他】
【感想】
-5.-1までは10〜15分ほどで停止していたのが-5.-2で
長時間止まらなくなった。
drop数も激減。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 09:22:16 ID:Yuii7O5c<> 「動作報告」
3台のPC A〜Cで検証しました。
A. XPsp3/Phenom 720BE@3.0G/BIOSTAR TA780G/PC6400 2G/GF9600GSO/DVI
B. XPsp3/Ahlon 5050e/GIGABYTE GA-MA78GM-S2Hr1.0/PC64002G/OnBoardVGA@Cata9.3/RGB
C. VistaHBsp1/ATOM230/Intel 945GCLF/PC6400 2G/OnBoardVGA/RGB

共通スペック:
ハブ未使用、UD200カードリーダ使用(SCM3310を使わなくても動作した)
TVTest0.5.28 + Winscard + BonDriver_DYUD@2009/03/21 0:48 + ffdshow

PC| SCAN | 視聴 | CPU |
-------------------------
A | ALL OK | OK | 18% |
B | ALL OK | OK | 35% |
C | ALL OK | ** |100% |
-------------------------
【備考】
※SCAN…自宅@さいたま市にてチャンネルスキャン
※視聴…1時間視聴。**は、たまにノイズ&DROP
※CPU …タスクマネージャのCPU使用率


ドライバ作者様、お疲れ様です。
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 10:42:58 ID:6r4J44S2<> チューナー自体にノイズを与えてるのは高周波か低周波かどっちなんだろうか… <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 10:47:12 ID:N/zGewLe<> ホッドボンド+鉛テープでノイズ対策してみた
まだ録画してないので効果は不明 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 10:52:16 ID:o7AwH1tu<> Bon-5,-2(2009/03/21 0:48) でOS起ち上げ後最初のTvTest起動して5分位で一回TvTestが落ちちゃう
スタンバイ復帰後も同じです。その後もう一度起動させると落ちないんだけど・
ログとれたらまた報告します。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 11:01:37 ID:2cYKe7Id<> 無負荷時でも稀にドロップするのは、やはりノイズの影響なんだろうなぁ。
バッファ溢れだったら数十パケットは引きずるだろうけど、発生するドロップは1パケット単発だし。
かといってあんまりアルミホイルとか巻くと放熱が…。 <> 550<>sage<>2009/03/21(土) 11:05:48 ID:GmU96+h8<> >>554,559
差し支えなければ使用HUBの型式晒してくれまいか?

>561
やってもダメだったんじゃよ…

チャンネルスキャンしている時にD3点灯でD4が0.5秒程度点灯して消灯
するCHがあるんだがハンダ職人さんの日記だとこれって安定受信中って
理解しちゃって良いんだろうか?

安定受信中状態でも信号が取れないのにHUB買ってきて改善するんだ
ろうかって一抹の不安が… <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 11:06:17 ID:F5EHkYA3<> >>671
鉛ってどのくらいの周波数帯に効くの?
うちはアルミホイル巻こうと思ってるけど
効果違うのかな? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 11:19:55 ID:pNy7MTCg<> スレ読んでからこれかったので
最初からACアダプタ付のハブbにつなげてたけど
ドロップ?したりプロックノイズがでてた。

なんとなくハブ外してマザー直結にしたらほとんどなくなった
でも、まだ何時間か見てると信号が低下していますって停止するorz
E5200+G31MX-S2

寝ながらみるので、リモコン必須だし対応したらBondriverにする予定なので
がんばって下さい・・。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 11:34:53 ID:qRhQow4o<> >>676
ヒント:HDUS準拠リモコン
準拠とはをググる。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 11:37:38 ID:N/zGewLe<> >>675
ヘッドホンの制震用に余ってたから使ったのだけど
周波数的にはどうなのだろうね〜
電解コンデンサー+セラミックコンでほとんどドロップはなくなったのだけど
たまに出るので録画安定度を上げたいのだよね・・・
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 11:39:47 ID:WQpRTBxU<> サブ機ではオンボUSBで問題なく視聴できたのですが

USBハブもPCI増設USBからも939ソケ ATI RS482マザーでは駄目でした
うまく視聴できている方居られますか? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 11:44:23 ID:SC7miqzw<> 鉛はX線に代表される放射線とかの周波数帯用 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 11:46:26 ID:N/zGewLe<> >>680
鉛は意味ないか・・・
アルミテープに変えてみます <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 11:49:02 ID:+3hMEJ0V<> TS抜き関連でwiki見てやったらこうなった・・・w

放送再生エラー


? 原因

放送受信に必要なフィルター(Filter)が登録されていないです。



<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 11:50:53 ID:jD2yFNBN<> 【動作状況】 RecTest0.2.0のコマンドライン制御以外快調
【chスキャン】 全局(広島)
【CPU】 CeleronD 3.06GHz
【チップセット】 865PE
【マザーボード】 P5P800 SE(MEM 2GB)
【VGA】 Radeon 9600 Pro 128MB(Catalyst 5.2)
【USB接続箇所】 MB直差し
【USB形状】 コア付き付属品(箱に緑シールあり)
【USBハブ】 なし
【アンテナ】 UHF 独立
【アンテナレベル】 69〜100
【他使用機器】 なし
【OS】 Windows XP Home SP3 x86
【利用ドライバ】 BonDriver_dyud.dll -5,-2
【その他】 WinDVD 7 PremiumのDSFを使用(視聴時60-70%の負荷)
【感想】 メーカードライバ&アプリに比べてドロップは大幅に減った。
具体的には2hで9ほど。(以前は30mで同じぐらいあった)
まとまって落ちない(想像)せいかこのぐらいなら十分許容範囲。

予約録画はBootTimer 1.417 + TVTest 0.5.28を使い手作業で設定。
TvRock 0.9r16(w TvRockOnTVTest修4)はうまく動かせなかった。(CH切り替え(?)やEPG取得等)

本当はRecTest 0.2.0を使いたかったけれど
'/rch'付き('/ch'も)の起動で'Error ストリーム受信スレッドが応答しません。'とでて、
CH指定起動が出来ないので諦めた。
TVTestは同じオプションで問題なくつかえるのに……なんでだろ?

まださわり始めなのでBonアプリがよく解らないな。

とにかく◆hrmrxbtvKo様ありがとう。
いまさらながらダメダコリャクティブに激しくわらたw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 11:53:34 ID:jD2yFNBN<> ちなみに本体をアルミホイルでぐるぐる巻にしています。
置き場所が電源のすぐ上なので。
効果は……プラシーボぐらい? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 11:57:23 ID:N/zGewLe<> >>683
TvRockはr13が鉄板だと思う <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 12:34:36 ID:a7vld5EB<> 見覚えのある社名
ttp://www.akibaoo.jp/tokka/0903_4oh/#h1 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 12:38:44 ID:Yuii7O5c<> >>682
抜きとは関係ないかも知れないけど、スピーカー・ヘッドホン端子に何かつなげてみたら? 

おれもそのメッセージに散々悩まされて、ヘッドホン差したら、出なくなった。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 12:53:27 ID:tf+p6r4R<> ノイズ対策の話が出てるので、ためしにUD200の置き場を
変えてみたら、劇的に改善した。
まだUHFアンテナ立ててないんで室内アンテナなんだけど、
TV朝日がボロボロで見れたもんじゃなかったのが、
ちょっとドロップするだけで視聴可能になったよ。

ノイズ源からできるだけ離すのが良さそうだね。
市販のUSB延長ケーブルとかでPCから離してやろうかと
思ってるんだけど、大丈夫かな? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 12:56:50 ID:cgPBJDdI<> >>664
アドバイストンです。
デコーダーは今ffdshowを使ってるけど、やっぱり重いんだよな。
まあ、視聴に関してはアナログチューナーもついてるからそっちでいいかなー・・・と。 <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/21(土) 13:00:29 ID:G2hbdFB9<> USBのエラー無視したら思ったより効果有ったみたいでびっくりだ。
もしかしてその辺の実装も何かおかしいのか、このチューナ。
USBアナライザなんて物は持ってないから確認しようもないが…

>>672
お願いします。

>>674
確かD3点灯で受信、D4点灯がエラーだったと思う。
最初一緒についてD4が暗くなって消えると安定受信中だったかな。
ノイズが多いとD4が高速点滅して明るく見える。ノイズ減るとD4が暗くなる。

復調周りは動いてるっぽいから、USB周りの問題かもしれない。
>>646でも動かないなら、ログ取って貰えると何か解るかもしれない。

>>676
対応済み。
ただし起動は出来ない。

>>682
単純にエラーだけ見るとcodec入れ損なってるぽい。

>>683
TvRockとRecTestも試してみる。
分解してるなら、D4見ればノイズ減ってるかどうか何となく解るよ。
色々試した時は指で押さえるのが効果有ったなw

>>686
嫁が安いから欲しいって言ってたテレビがそのメーカだったから諦めさせた。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 13:01:35 ID:csZyklZo<> このリモコンコード、ケンウッドと混信するな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 13:09:25 ID:cgPBJDdI<> >>690
>>661 ですが、エラーは常用時にはほとんど確認できなかったです。
10時間ほど動かしてもドロップ60, エラー1でした。
ただ、チャンネル切り替え直後のドロップ、エラーが酷かったので、
切り替え直後だけ無視するような仕様にして頂ければこの問題は回避できるのでは・・・?と思ってます。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 13:23:50 ID:SC7miqzw<> >ただ、チャンネル切り替え直後のドロップ、エラーが酷かったので、
TVTestでドロップの値が増えても
録画ファイルにはドロップ出てない事もあるからその辺もチェックよろしく
Multi2Decでtsエラーチェックで録画ファイルのエラーも調べられるので参考に

あれ?今のBonDriver_dyudって先頭パケット捨ててるんだっけ?捨てて無いんだっけ? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 13:31:59 ID:q+MVezqL<> UD200が本当に化けたなぁ
TvRock+RecTest+TVTest環境でやってるが、ワンセグアンテナのみでもほぼドロップしなくなった(希に2〜3あるが)
録画しつつTVTestで視聴しつつエンコしてても全然大丈夫
RecTestとTVTestのバッファは8192ぐらいに増やしてある

とにかく◆hrmrxbtvKo氏GJですぜ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 13:33:54 ID:rIdzNuhe<> てs <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/21(土) 13:38:31 ID:6BSkPO+s<> >>688
USB延長ケーブルはフェライトコア着いている奴でも微妙かも…
作りの悪い安物だと、とたんに不安定になったよ

>>689
ATiのデコーダは、実はATiのGPUじゃなくても動く不思議な代物だったり
しかもディスプレイドライバのサブセットとして常時無料公開してあるので(以下略 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 13:58:32 ID:Y6H9pfWn<> TVTestてTVH264使えばワンセグも見れるのか
便利すぎワロタ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 14:02:13 ID:EU6f0su9<> 65534が一番安定しててDも少ない状態で運用中。
それ以降の新しいのでは数分間でエラー出してTVtestが落ちます。
OSはVista64bitSP2。
新しいの使いたいけど安定度には負け古いのでいくぜ! <> 682<>sage<>2009/03/21(土) 14:06:53 ID:+3hMEJ0V<> >>687
試しにやってみたら出なくなりましたw
なんでだろ?

>>690
なんとかなりました(原因不明ですが)

それともう一つお尋ねなんですが、
BonDriver.zipを開いてもwinscard.dllが見つからないのですが
同梱されてるんですよね?
<>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/21(土) 14:21:37 ID:G2hbdFB9<> >>692-693
悩ましいところ。
他のチューナ持ってないから、どういう動作させるのがベターなのか判断付かない。
今は「パケットのエラーは上で処理してくれ」的な考えなんだが、
それで落ちるならやっぱりドライバ側で切り捨てるべきなのか…

因みに今の実装だと、-4以降はドライバではパケットを捨ててない。
代わりにチューナのステータスを見るようになったんだけど、あんまり意味がないみたい。

>>698
影響有りそうなのはエラーパケット…かな。
或いはライブラリがスタティックになったからか。
エラーパケの扱いもどうしようか悩んでいるところ。

>>699
BonDriver_dyud_v65531.65535.zip
↑これだけはBonDriver_dyud.dllのみ。
他は全部同梱しとります。 <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/21(土) 14:22:16 ID:9/MFbPa0<> TWOTOPで見かけたが

Quixun QRS-UT100B

ってどうだろう? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 14:24:31 ID:SC7miqzw<> >>701
SknetのOEM品
もちろんts録画報告済み
スレ違いなので該当スレへどうぞ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 14:32:19 ID:20xGG6Jd<> ついにTVTest起動、チャンネルスキャンまで完了したぞ!!
しかしネットブックでは視聴できんのかな・・・真っ黒だし音も鳴らんw
デコーダの設定かなもうちょっといじってみよう

>>602>>627 もしかしてこれが問題じゃね?

Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=a5c84275-3b97-4ab7-a40d-3802b2af5fc2&DisplayLang=ja <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 14:33:40 ID:J6gxkosZ<> さっき買ってきてインストールしたら
DAWIN DTV起動アプリケーションを起動できませんって
出るんだけどなんで? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 14:38:21 ID:20xGG6Jd<> >>704
本体つなげてる? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 14:39:24 ID:J6gxkosZ<> >>705
ちゃんとつなげてる <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 14:41:15 ID:71+EHQcv<> >>706
スペックは? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 14:41:43 ID:pXuQeE/E<> 環境書け。
どーせ690Gか780Gだろうけど。
wiki見てHUB買え。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 14:44:55 ID:J6gxkosZ<> >>707
CPU Phenom2 X4 940
メモリー 4GB
マザーボード GA-MA69GM-S2H
グラボ オンボード X1250
OS Vista Home premium 32bit <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 14:45:15 ID:+3hMEJ0V<> >>700
再度ありがとうございます。
BonDriver_dyud_v65531.65535.zip以外のファイルは
どこから落とせばいいのですか?
すみませんよろしくお願いいたします。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 14:45:29 ID:9/FhdulG<> >>703
おれもそれやったよw
<>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/21(土) 14:52:14 ID:G2hbdFB9<> >>703
いや、winscard.dllのバグだった。
>>646で修正済み。

>>708
エスパーktkr

>>710
俺の鳥で検索しれ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 14:53:25 ID:GmU96+h8<> >>690
>>646の奴を上書きしてみたがbon_driver_dyud.dllでは取得出来ず。
log取ってみるべと_loggingに変更してみたところチャンネルが取得出来た。

チャンネル情報が取得出来ているならとbon_driver_dyudに戻して見たら普通に視聴出来る
状態に…(謎

一度5分ほどで固まったけどちょい見目的でこんだけ見られるんなら充分だわ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 14:59:07 ID:G2hbdFB9<> >>713
うーん、謎だ。
USB周りの不安定さ故、かなぁ。多分。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 15:12:25 ID:6r4J44S2<> >>704
エスパーするとBカス裏向け <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 15:44:08 ID:csZyklZo<> みなさんはTVH264でTBS普通に見れている?

TVH264(CoreAVC)でTBSだけ音声は出るけど画面真っ黒
因みに録画して同じCoreAVCで再生すると普通に再生出来る
フルセグは普通に見れるし他のデコーダーでも映像は映らない。 <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/21(土) 15:48:34 ID:1akVx+Gc<> lenovo S10e + BonDriver(一番新しいの)+ TVTestで実に快調だけど、
メイン機780Gはドロップとエラー吐きまくってすぐ落ちます。
嬉しいんだか悲しいんだか。だがハードのせいだということはよく分かった。
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 15:59:08 ID:+3hMEJ0V<> 今度はB-CASカードの初期化に失敗しました。
利用可能なカードリーダーを検索しますか?

になってしまう・・・・ハイって押すとBonDriverが初期化できません
チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。

これはそもそもオイラの知識のなさのなせる技?

しまいには本体すら開けなくなっちゃったよw
DAWIN DTV受信機アプリケーションを起動できません。ダトww <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 16:03:38 ID:Mgn8UJtn<> チラ裏へどうぞ <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/21(土) 16:12:04 ID:6BSkPO+s<> >>716
みんな見る事が出来ているから騒ぎにならない訳で

>>717
ハブ買うしか…

>>718
dawinで普通に映ってたのならおまいのミス <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 16:37:35 ID:BWawc5IS<> >>716
【開発】PT1 Friio HDUS bon系 TS関連ソフトウェア総合スレ(dat落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1230739003/
336 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 08:25:33 ID:JCvz6D+z
TVH264でTBSだけ映像のみでないの、
うちだけなんだろうな…
#TVTestでは問題なくTBSうつる
(略)

345 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:15:27 ID:Y/4Fego5
>>336
同じく、TBSだけ映像でない。
音声はOK。

チャンネル: 20
ネットワークID: 0x7fe3
ネットワーク名: 関東広域3
サービスID: 0x598
映像PID: 0x281
音声PID: 0x283
(略)

942 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 09:08:50 ID:P3YmUFbd
TH264(TVtestワンセグv0.1.0)何故かTBSだけ音声のみで映像がでない
わかんね
TVtest0.5.26はバッチリ

それPT1とか別の機器でも起きてるからDY-UD200固有の問題ではないね。
まあ、俺はTBSを見れる地域に住んでないから検証することも出来ないんだが。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 16:44:20 ID:pXuQeE/E<> TBSワンセグって音ズレがあるんだよね。
ワンセグ野郎でも出てたし。
その辺じゃねーかと思うんだけど対処不明。 <> 703<>sage<>2009/03/21(土) 16:55:24 ID:20xGG6Jd<> >>712
うちの環境では>>646使ってもTVTestが起動しなくて>>703入れてから起動できるようになりました。

PC:EeePC901X
デコーダ:ffdshow
CPU負荷:60%程度
DAWINDTVでは音ズレ激しくて見れたもんじゃなかったけどTVTestにしてから音ズレ無くなりました。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 16:58:01 ID:moTKBM0c<> wikiに書いてある通りにファームダウンしたら失敗したみたいで
PCにさしても認識されません(うんんともすんとも言わない)
ランプは点灯してるんですが。。。

あきらめたほうがいいですか? <> 550<>sage<>2009/03/21(土) 16:58:41 ID:GmU96+h8<> 安定する時は30分でも行けるけど不定期でTVTESTの画面が止まってしまうな。

D/E/SでD,Eは変化無しでSの値だけが増加してく。

録画ボタンを押すとtsデータは書き出されるからデータの方は取得出来ているみたいだが。

TVTESTの問題かBon_driverの問題かどうすれば切り分け出来るだろう? <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/21(土) 17:14:14 ID:G2hbdFB9<> デバッグのつもりでNHK付けたら、相撲やってて見入ってしまった。

>>723
あぁ、BonDriver_dyud.dllをロード云々じゃなく、いきなり起動しないタイプはそれかもしれん。
ドライバは再配布ファイル要らなくなったんだけど、TvTest側が必要にしてるぽい。

>>724
全く全然認識しない?

\(^o^)/

>>725
Bカスから暗号キー引っ張ってくるのを失敗してるくさいね。
ログ見てみないと何とも言えないが、多分下層のUSB周りじゃないかなぁ。
613で修正かけてみた所と同じ理由で止まる箇所に心当たりがある。
次の奴でちょっと試しに修正掛けてみるよ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 17:14:15 ID:CKWuglLH<> >>724
どんなやりかたしたの?

これ使ってやったの?
ttp://www.humyo.com/F/9147489-394176125
zip パスは 6g4dyWid
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 17:16:23 ID:moTKBM0c<> >>726
>>727

自分でリソースハッカーでやったんだけど。。。
\(^o^)/

まったく認識しません

手持ちのほかのPCでやってもだめでした。

\(^o^)/ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 17:19:37 ID:q+MVezqL<> >>725
TVTestの表示は再生負荷などが原因でTVTest自体がドロップした分も含まれるからアテに出来ないぞ

>>728
Wikiにリソースハッカーでファーム飛ばしたから使うなって書いてあるのに・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 17:22:13 ID:q+MVezqL<> >>728
これね
http://www15.atwiki.jp/dy-ud200/pages/20.html <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 17:22:29 ID:moTKBM0c<> http://www15.atwiki.jp/dy-ud200/?cmd=word&word=Resource&type=normal&page=2ch%E3%81%AB%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%AB%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82


うわああああああああああああ
mjだ

おわた <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 17:24:09 ID:moTKBM0c<> 自分でwikiのファーム書き戻しのところに
米印で注意書き入れときます。

俺のような悲惨な人間がでないように <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 17:28:41 ID:CKWuglLH<> >>732
とりあえず試せ。

ttp://www.humyo.com/F/9147489-394176125
zip パスは 6g4dyWid <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 17:32:07 ID:moTKBM0c<> >>733
いや、だから まったく認識しないから無理です。

それに改造したバイナリをダウンロードするのも気が引けたので知ってたけどやってませんでした。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 17:40:46 ID:z+olPoxw<> JTAG経由で復旧とか出来ないんだっけ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 17:46:04 ID:e/l1FQJE<> wikiのTOPアフィブログお断りが消えてる <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 17:51:50 ID:moTKBM0c<> >>735
電子回路の知識は皆無です。orz
いいスクラップができました。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 18:10:18 ID:2cYKe7Id<> USBの初期化が出来ないんだっけ。
バラしてコンソール繋ぐしかないんかねぇ…。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 18:17:22 ID:vhg261Wt<> 【動作状況】 TVTest コマ落ちするけど、気にならない
【chスキャン】 全局
【CPU】 PentiumM1.5GHz
【チップセット】 855GM
【マザーボード】 DELL Latitude D500(Banias1.5GHzへ換装)
【VGA】 855GM
【USB接続箇所】 MB直差し
【USB形状】 コアなし3m
【USBハブ】 なし
【アンテナ】 純正ロッドアンテナ
【アンテナレベル】 不明、放送局見通しの強電界地域
【他使用機器】 なし
【OS】 Windows XP PRO SP3 x86
【利用ドライバ】 BonDriver_dyud.dll
【その他】 PowerDVD8 のデコーダ抽出して、DxVA on
【感想】 DAWIN DTV.exe だと CPU100%張りつきで、音は切れ切れ画面はコマ送り
BonDriver + TVTest + PDVD8 デコーダ、電源設定でCPU1.5GHz固定で、
CPU50%くらい。コマ落ちはきにならない。いい!
古いノートPCが\4,980で地デジTVに生き返った! <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 18:28:35 ID:Yuii7O5c<> >>737
御愁傷様です。

前書いたんだけど、wikiの方法をやったらファームダウングレード中79%で停止しちゃったんだ。壊れたかなぁと思いつつ>733やったら、何の問題もなくダウングレードできた。
733やる前にコイツが認識してたどうかは覚えてない。

<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 18:34:57 ID:moTKBM0c<> とりあえず

一日
何にもささず放電してみます(効果あるかわからないけど

復活したら報告します。


寧ろ壊れてくれたほうがpt1を買う決心がつく と思えば幾分気持ちが楽になりました。

チラ裏ですが
今までファーム改造とかで失敗して起動しなくなったみたいな報告みると
バロスw どうやったらそうなるんだよアホw
って思ってた俺がいました。
<> 627<>sage<>2009/03/21(土) 18:37:47 ID:Vjqgc9FP<> >>703
当たりでした。DLはしてたけどインストールした気になってたようで
入れたら動きました。感謝。

お騒がせスマソ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 18:39:15 ID:NluFsYuf<> またwiki荒らし大阪プララかよ
管理者はこいつの書き込み禁止にしろよ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 18:41:20 ID:NluFsYuf<> 218.47.0.0-218.47.162.255
このアドレス範囲禁止とか出来ねえの? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 18:43:32 ID:f/ZgUF3A<> >>741
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 18:45:09 ID:kH1iHUz9<> >>703
動いたよ〜 VerrrryThanx <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 18:45:29 ID:f/ZgUF3A<> みすった…
>>741
デバイスマネージャからは見えてる?
DAWIN DTVから認識出来ないだけなら復活できなくもないかも

書き込みツール作ればの話しだけど… <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 18:45:36 ID:Yuii7O5c<> >>741
PT1なら早急に手を打たないと、Rev.Bはもう生産しないらしいよ。
次版は8月らしい。

スレ違スマセン。
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 18:46:17 ID:kH1iHUz9<> >>746>>602 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 18:48:12 ID:z+olPoxw<> PDVD9のフィルタでもいけるが
何故にPDVD8を使うの <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/21(土) 18:52:22 ID:6BSkPO+s<> >>743-744
お前か、毎回BonDriverのトコを戻している奴は・・・どっちが荒らしなんだよ、はた迷惑な
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 18:53:47 ID:moTKBM0c<> >>747
見えてないよー

USBさしてもピコンっていわないよー

orz

ファームのアップデート100%まで行って
抜いてくださいって言われて抜いてさしたら反応なしだお

>>748
らしいね
hdusにしようかなー

>>743
>>744
218.47.*.*を禁止IPに追加しときました 広域規制でごめんなさい
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 18:58:58 ID:moTKBM0c<> >>743
>>744
やっぱ規制IPからはずした
218.47.*.*
ちゃんと編集してるし
うん <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/21(土) 18:59:38 ID:6BSkPO+s<> >>752
Wiki管理人さん?編集履歴よく見てみそ。
おかしいぞ、743の方が。 <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/21(土) 19:00:28 ID:6BSkPO+s<> うあ、ごめん、リロードしてなかった…忘れてorz <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 19:07:31 ID:tf+p6r4R<> >>726
VC++2008再頒布パッケージ、まだ必要みたいですよ。

ノートで使えるか試してみるために、純正ドライバすっとばしていきなり
BonDriver_dyud入れて、TVTest起動してみたら、winscard.dllでBonDriver_dyudが
ロードできないといった感じのエラーが出て起動せず。
_inscard.iniでパス指定しても同じで、winscard.dll削除してみたら、
カードリーダが見つからない>BonDriverがロードできないという感じのエラーのあと、
TVTestは一応起動したので、TVTestがVC++2008を必要としているわけではないみたい。

ちなみにBonDriver同梱のtest_dyud.exeもアプリケーションエラーで落ちました。

VC++2008再頒布パッケージ入れてみたらTVTestもtest_dyudも動作してます。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 19:12:57 ID:Et7obPE6<> 他のチャンネルは良好なのにTBSだけエラーとドロップ吐きまくりなのは何故だろう <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 19:16:10 ID:/OSQJ3o/<> アルミホイル包みが効果あることを確認した

うちの場合、周波数変換パススルーなんだけど、C43〜C45が映らなかった
んでも、アルミホイルで包んだらC45だけ改善した

ただ、包むだけじゃダメでアンテナ外ネジにはさむようにする <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 19:17:00 ID:2cYKe7Id<> >>757
TBSの帯域に干渉するノイズ源が近くにあるとか <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 19:29:40 ID:3oLP/DjR<> DAWIN Driverドライバ入れるとUSBコントーラにBonDriver使うとビデオコントローラ扱いになるけどこれは正しい? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 19:38:32 ID:q+MVezqL<> ドロップ無くなったと思ったら、CMあけとか爆発シーンみたいな
ビットレート増加するようなところでドロップしてるなぁ
前もDAWIN使ってたときにあった症状だけど、最近は問題なかったような・・・?
BonDriver使うためにファーム1.02に戻した弊害だろうか・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 19:42:36 ID:G2hbdFB9<> >>752
南無。
HDUSシリーズは7k円のOEM版も出てよさそうだね。

何より腐ってるドライバ使わなくて済むし。

>>756
あれー、何故だろう。
dll使わない設定にしてあるはずなんだが…
色々と確認してきま。

>>761
やっぱり新しい方のファームにも対応した方がいいのかもしれないなぁ。
古いファームだと、本体の処理でもエラーこいてるような気がする。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 19:50:26 ID:8l3F5mj1<> TA690GにエレコムU2H-P4B**にて視聴、録画、キャプチャ 動作良好
windowsXP SP2 にASUSのUSBパッチ当ててから休止後の認識問題も良好
AMD AthlonX2-BE2300
メモリ 1Gx4の4GB
ビデオ オンボード
アンテナ ブースターかませて3C2VF型接栓にて
BonDriver_dyud_v65534.zip
up0318.zip

ドライバ:BonDriver_dyud.dll
デコーダ:デフォルト
レンダラ:VMR9
この設定でキャプチャ可に

MTVX2004と同時に使えるようになりデジアナ比較ができて面白いね
快適すぎてDAWIN DTVは速攻でアンインストールです
とにかく ネ申 ありがとうございました、最高! <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 19:54:39 ID:2cYKe7Id<> >>762
>新しい方のファーム
少なくない差分があるみたいだから、改善点があるんじゃないかと希望的観測は持ってる。
コマンドが変わったのかな。

ただねぇ、1.0.0.1がアレだから積極的に改善してくるとは思えないw

BonDriver_dyudに関しては、負荷耐性はついたと思う。改めて乙。
ただ、俺の環境ではまだ稀にドロップする(30分に1〜3個程度)。TVTest再生OFFの録画のみで無負荷。
試しにRecvRemoconThreadを潰してみたんだけど、改善しない。B-CASを潰しても多分変わらないだろうなぁ。
やっぱノイズ対策する必要があるんかマンドクセー('A`) <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 20:03:24 ID:G2hbdFB9<> >>764
乙あり。
今エジプト超歴史とかいうのを1時間録画しててDが4有る。
こいつはやっぱりドライバの所為じゃないと信じたいところ。

新しい方のファームは全く見てないから全く解らないけど、
固定キーがどうやら一緒らしい、とか、旧ソフトを使うとシリアルを要求される、
なんてところからしてそんなに大きく変わってないのかな、という感じはする。
改善されてるかはメーカがメーカだからね…正直…ね。

今のDriverももうちょい弄りたいところがあるんで、
とりあえずそっち終わったらファームうpしてみようかと思ってる。 <> 716<>sage<>2009/03/21(土) 20:08:47 ID:csZyklZo<> スレチだからもう書かないけど
VLCでのストーリミングワンセグ視聴も出来るので多分TVH264のバグの可能性在り因みにCATV(多摩TV) <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 20:16:00 ID:+oSsB3gO<> >>703
あなたが神か!!!

動いた >< THX <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 20:26:16 ID:jD2yFNBN<> >>685
試してみましたが残念ながら同ような挙動でした。
番組情報取得中にCHが切りかわったりせず(Eventも0のまま)30mが経過しました。
このとき音量が急に変わる現象も確認しました。
CH変更もバルーン通知が出るだけでTVTestには反映されませんでした。
プラグインは読み込まれているようですが……

>>690
こちらの環境か使い方がまずいせいだとは思うのですが、一応よろしくお願いします。
確認用に覗き穴でもあけようかなぁ……
ちなみにアルミホイルは本体が凄く熱くなってたのではずしてしまいました。

現状、原因の切り分けすら出来ていないので(そもそも正しい挙動が分からない)、
血迷って買ったあげく積んであったHDPでもいじってみようかと思ってます。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 20:42:52 ID:G2hbdFB9<> 1:30録画時点でD6。
やっぱ>>761が言うように高ビットレートになったときに落ちてるんだろうか。

しかし何で再配布ファイルに依存してるんだ…
DLL使わない設定でビルドしてるはずなんだが。

>>768
TvRock0.9r16は同様の組み合わせで正常動作した。
RecTestの方はTvRock録画中でまだ試せてない。
んー、設定かなぁ。正直よくわからん…
実はBon系ツール触ったのこれが初めてなもんで、
同じく正しい挙動を理解し切れてなかったりする。

因みにHDPあるなら、こんなスパッゲィコードなドライバは捨ててそっち行った方が幸せになれる気がする。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 20:47:25 ID:2cYKe7Id<> NHK総合を録画中、絵としては動き少なめ(討論&たまにVTR)。1:13経過時点でD1。
昼のセンバツ第二試合は2:10でD5だった。
ビットレート怪しくなってきたねぇこれはw bps調べてドロップ箇所と突き合わせてみる。

かけた時間・手間とか考えるとHDP買った方がよかったかなと思うんだけど、解析が楽しいからまあいいや。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 21:05:03 ID:q+MVezqL<> mpeg2repairでログ出すとドロップした時点の時間わかるよ
エジプトのだと暗めのシーンから明るめのシーンに切り替わる直前付近でドロップしてた

そういえばさ
DAWIN1.0.0.3のページの更新履歴にUSBとかハードウェア周りの調整したらしいことが書いてて
神アップデートキタコレとか思って喜んで導入した記憶があるんだけど
今見てみたらそういう記述が全然無い・・・ 記憶違いかな? <> 703<>sage<>2009/03/21(土) 21:05:56 ID:20xGG6Jd<> 自分も含めてだけどVC++2008再頒布パッケージで引っかかった人結構いそうだなw
フィルターは取り合えずffdshowを使ったけどインターレース解除出来ないし、全画面出来ないしで諦め掛けてたけど
PowerDVD9体験版ダウンロードしてデコーダをPDVD9にしたら快適すぐるww
音ズレで困ってる人いたらDAWINDTVからTVTest+PDVD9に移行してみるといいかも
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 21:14:16 ID:rHQt1DoR<> 1.0.0.0でbon+Tvtest+Rec問題無しです。(デコーダ デフォ&PDVD8)
PowerDVD9って30日以降もデコーダ健在なん?8みたいにフォルダ無いけど・・・
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 21:16:59 ID:20xGG6Jd<> >>773
体験期間以降はどうなるのか分からんけどVideoFilterってフォルダならあるよ?
これとは違う?? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 21:22:50 ID:rHQt1DoR<> >>774
ちょと入れてみたらあるのね…
どっかのBlog見てないとか書いてたから入れてなかた、ありがと。
PDVD8もFF何とかとデフォデコーダより軽そうだから良いよね~。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 21:35:24 ID:YOS3fYO4<> ご質問致します。

【OS】Windows XP SP3
【M/B】MSI K8N Neo4 Platinum
【CPU】Athlon 64 X2 +3800
【メモリ】バルク 3G
【VGA】Extreme AX 550
【電源】不明
【BonDriver】BonDriver_dyud
【MPEG2デコーダ】
【ソフト】TVTest ver.0.5.28
【USBのHUB】なし
【質問】TVTestでエラーが出ます
B-CASの初期化に失敗しました。利用可能なカードリーダーを検索しますか?
で「はい」を選択すると、
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。と出ます。

BonDriver_dyud_logging.dllでログを拝見すると、
「SetupDiEnumDeviceInterfaces() failed.」とあるので、ドライバの読み込みで
失敗しているのは確かなんですが、Pathが
「Path: \\?\usb#vid_1c11&pid_1004#5&1e9cc530&0&3#{57fe8cc2-6246-4ed6-ba64-ac4575f01270}」

と?がつくのが何故なのか分かりません。

DrvRemover_FSeg.exeを実行して、USB再読み込みの後でDY-UD200_w_WinUSBの再読み込みは
させております。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 21:40:05 ID:pXuQeE/E<> ドライバ再インストールしてみたら?
うちもK8Nだけどフロントポートで動いてるよ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 21:42:36 ID:YOS3fYO4<> 後、タスクマネージャを見ると、TVtest.exeが1つ実行している状態でないと、
TVtest.exeを実行できません。

つまり、TVtest.exeを一度ダブルクリックした後、もう一度ダブルクリックしないと、
TVtestの画面が表示されません。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 21:46:14 ID:71+EHQcv<> >>778
そりゃ明らかに様子がおかしいな
デバイスの認識とかでトラブってんじゃない? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 21:52:18 ID:SBhdJqba<> http://www.theync.com/media.php?name=7539-extremely-graphic
これが、次世代のスーパーグラフィックか、すごい綺麗な動画だな、Youtubeに導入されたらTV消えるな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 21:52:56 ID:2cYKe7Id<> グロ注意。yncは確かグロだったような。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 22:04:08 ID:YOS3fYO4<> >>777
Dawinの再インストールからやってみましたが
状況は変わりません。
フロントポートでやってみました。

>>779
右下でちゃんとUSBが認識しているというアイコンは出るので
認識はしてると思われるのですが…
ちなみに「ISDB-T…」をはずすと右下のUSBのマークも消えます。 <> 554<>sage<>2009/03/21(土) 22:19:52 ID:eT6yOWGu<> >>674
wikiにある奴なら大丈夫だろ

直差しして見れんかった時
信号レベルは90〜100でチャンネル取得すらできんかった
いいからHub買え <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/21(土) 22:27:46 ID:bBpMKypi<> >>780
グロ貼るなクズ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 22:36:48 ID:jD2yFNBN<> >>769
RecTestの方は原因が分かりました。
単純にPCの処理能力不足っぽいです。(実は他の原因かもしれませんが今のところは)
HDPでも>>683のマシンでは同様のエラーが出ましたが、
9150e+780Gの方に付けてみるとあっさり期待通りの動作をしてくれました。
お騒がせしました。

TvRockに関しては私の設定(特にCHまわり)が悪いせいだと思ってます。
とりあえず時間がないので後回しに。

動くプログラムはみな美しい、ですよw
あなた様の神ドライバで私は十分幸せになれました。
感謝感激雨あられです。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 22:38:06 ID:pXuQeE/E<> >>782
デバイスマネージャーから
ISDB-T〜のプロパティ開いてデバイスの状態が正常か?と
詳細から「デバイス インスタンス ID」が
「 usb\vid_1c11&pid_1004\5&ここは任意&0&3」
として表示されてるか確認してみてくれい。

あとはレジストリ巻き戻して綺麗にしてから入れなおすとか?

<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 22:49:13 ID:ol4dT4PY<> やっぱりレンダラはEVRが良いな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 22:55:36 ID:YOS3fYO4<> >>786
両方確認しました。大丈夫ですね。
レジストリは流石に面倒なので明日やってみます。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 23:03:34 ID:pXuQeE/E<> あごめん、俺リーダー別だわ。
凡とHDUSもぶら下がってるから。
でも現象見る限りは別原因っぽいからなぁ…
試せたら明日やってみる。 <> 550<>sage<>2009/03/21(土) 23:22:25 ID:GmU96+h8<> >>783
最新の状態で一応視聴可能状態になった&◆hrmrxbtvKoのひとの心当たりがあるって所の
修正版がダメだった場合wiki参考にして買ってくるようにします。

お手数かけて申し訳ない。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 23:25:47 ID:2cYKe7Id<> ビットレート調べた。
とりあえず、センバツ2時間分のサンプルを調べた限りではドロップとの相関性を見出せず。 <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/21(土) 23:40:21 ID:G2hbdFB9<> 相変わらず微妙な修正。

BonDriver_dyud_v65530.zip
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/207532.zip
key:dyud
DY-UD200_w_WinUSB.zip
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/72651.zip
key:dyud

-6(2009/03/21 23:11)
    * WinUSBがやたらでかいので別アーカイブに分離、どうせ更新されないし
    * なんかaes.libがMSVCR90.dllに依存してたからdllもMSVCR90.dllへ依存してたとか言うアホなミスを訂正
    * ↑今度こそVC2008再配布ファイルに依存しなくなった筈…今更意味があるかは不明
    * アンテナレベル取得を入れてみたがブロックノイズ載るような場合でも下がらない、値の解釈が解らん
    * B-CASへのコマンド発行が失敗した場合、3回までリトライするようにしてみた
    * ↑USB周りのエラーで偶に視聴が止まる人向け
    * バッファのサイズをある程度調整出来るようにした
    * リモコン受信スレッドを殺し忘れてたので、きっちり全殺しするようにした
    * ログの内容をもうちょっと詳細に
    * 一つ前のVerからログに時刻残すようにした、前回変更点書き忘れ

WinUSBが全く更新されない癖に糞でかいので分けてみた。既に使ってる人は最初の方だけ落とせばおk。
初めて使う人は当然両方必要。

今回対象になる人は
・視聴中に画面がブラックアウトして、そこから右下のSがやたら増える人
・録画と視聴でバッファのサイズを変えたいとか言うマゾい人
・VC2008の再配布ファイルが死ぬほど嫌いな人
・ログ取って送りつけるのが趣味の人 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 23:47:18 ID:G2hbdFB9<> >>785
了解です。

人の書いたのは綺麗だなーと思うんですけどね、
どうしても自分が書いた奴だとどうもこう…

>>788
ログ全部見たいなぁー

>>790
運が良ければ、792で上手く行くかもしれない。
それで駄目なら今の段階では解らない。該当部分のログを見ればあるいは。

>>791
うーん残念。
新ファームマジックに期待しておこう。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 23:50:34 ID:G2hbdFB9<> あ、一つ言い忘れていた。

Part7のID:2UYNyA6Oの人ごめん、ソース使わしてもらってたのにreadme.htmlに書いてなかった。
修正したのでご勘弁を… <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 23:52:18 ID:YOS3fYO4<> >>793
改行が適当ですいません orz
お願いします。

0002092456: DY-UD200 cDY_UD200::cDY_UD200()
0002092456: DY-UD200 cDY_UD200::OpenTuner()
Initialize start.
0002092456: DY-UD200
cDY_UD200::Initialize_Device()
0002092457: DY-UD200 GetDevicePath() Success.
Path: \\?\usb#vid_1c11&pid_1004#5&1e9cc530&0&5#{57fe8cc2-6246-4ed6-ba64-ac4575f01270}
0002092458:
DY-UD200 GetDevicePath() - SetupDiEnumDeviceInterfaces() failed. Index: 1
0002092458: DY-UD200
cDY_UD200::Initialize_Device() Error. Can't open Device.
0002092458: DY-UD200 cDY_UD200::Initialize()
dwErrorStep = 51
0002092458: DY-UD200 cDY_UD200::CloseTuner() Closed tuner.
0002092458: DY-UD200
cDY_UD200::CloseTuner() Closed tuner.
0002092458: DY-UD200 cDY_UD200::Release()
0002092458:
DY-UD200 cDY_UD200::CloseTuner() Closed tuner.
0002092458: DY-UD200 cDY_UD200::~cDY_UD200()
<> は@
cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp<>Tage<>2009/03/21(土) 23:53:01 ID:DvFZ7Wam BE:363139889-2BP(1003)<> >>648
>何でdyudにしたんだったかな…全く覚えてないや。
マジか
>打ちづらいんだよね、この名前。自分でよく間違える。
必殺技:作者特権「改名」
>>691
kwsk
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/21(土) 23:53:33 ID:MqNMqEp9<> BonDriver_dyud(v65534) + TVTestがとっても調子いいので
EpgDataCapBonを使おうとすると内蔵でもカードリーダーBカスを見失う

誰か うまく使えてる人がいたら ヒントちょーだい

<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 00:05:52 ID:2cYKe7Id<> >>792
リリース乙。
俺のとこだとアンテナレベルは23.5db前後で安定。アルミホイルを剥がしたり、ケータイを近づけても目だった変化無し。
確かに数値の扱い方が少し不安だね。。。。やたらアブノーマルなことするなこのデバイス(´・ω・`) <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 00:17:00 ID:d5gc63tN<> >>795
うーん、WinUSBの初期化に失敗してるね。
Index1でFailって事は0で挑戦して失敗したんだな。
ログ修正前のVerだから詳細に残ってないけど。

あ、今気づいたけど、TvTest二つ起動すると先に起動した方がチューナを捕まえるから、
あとから起動した方はエラーになるよ。
一つ目のTvTestが何らかのエラーでプロセスが生きたままだと駄目。
BonDriver_dyud.dllを外したらちゃんと起動する?

>>796
最近はもうATOKが自動学習しちゃったし良いかな、と。

>>797
ビダァァァン!!

>>798
うちもそのくらいで安定しがち。
うーん、やっぱり値の扱いがよく分からない…
一応受信出来ないほど電波弱めると下がるんだけどね。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 00:25:35 ID:0o2wfsq0<> >>796
俺が使ってるのはVH7PCだけどKENWOODの音量UpDownでNHK総合・NHK教育、後もう1ch反応したな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 00:30:06 ID:iX3UCOT0<> >>799
はい、0でやってます。
Dawinが何故か自動更新しないんで、そのままやってました。

BonDriver_dyud.dllを外したら、エラーが出るんで、
winscard.dllも外したら正常起動しました。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 00:40:03 ID:HK7+dEUG<> 【OS】Windows XP SP3
【M/B】DG945GCLF2
【CPU】Atom 330
【メモリ】バルク 2GB
【VGA】OnBoard(GMA950)
【電源】ケースに付属の60W ACアダプタ
【BonDriver】BonDriver_dyud_logging -5,-6
【MPEG2デコーダ】PDVD9付属
【ソフト】TVTest ver.0.5.28
【USBのHUB】なし
【質問】BonDriver_dyud.dll だと視聴できるのですが、
よくソフトが落ちるのでログをとってみようと思いloggingに切り替えると
TVTestでエラーが出ます。
B-CASの初期化に失敗しました。利用可能なカードリーダーを検索しますか?
で「はい」とすると、
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。

BonDriver_dyud.dll と BonDriver_dyud_logging.dll で違いがあるのでしょうか?

あと、よく落ちるようになったのは、 -3 から-4に変更後からなので
エラーフラグパケット捨てのon,offを BonDriver_dyud.dll.ini で
切り替え可には出来ないだろうか
と言ってみたり、、、 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 00:46:15 ID:hT+tnKu5<> BonDriver_dyud_logging.dllをリネームせずに使おうとしているとエスパー <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 00:46:56 ID:uRQJelTQ<> 買ったはいいが視聴ソフトが重過ぎて
使い物にならなかったのが神機になった。

感謝感激です。
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 00:56:30 ID:HK7+dEUG<> >>803
すいません、ありがとうございました。その通りでした。
しかし、本当にエスパーっていらっしゃったんですねww <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 01:03:49 ID:hT+tnKu5<> ちょwww <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 01:05:30 ID:c7No9QLg<> BonDriver_dyud.dll.iniを置くようにしたのなら
log出しもiniファイルへの記述で出すようにすれば良いのでは? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 01:06:40 ID:5oSRs35v<> USBに爆弾を持つログ男参上。
>>792 に変えたら2つ目のTVTestが3〜5分で固まるようになったのでログ取ってみました。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/207578.zip&key=dyud
pass dyud

TVTest(1)の方は特に止まらず今でも元気よく動いているのでログはTVTest(2)の分だけです。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 01:14:51 ID:d5gc63tN<> >>801
うーん…なんだろう…
WinUSBの内部エラーっぽい気配。
ごめん、ちょっと解らないかも。

>>802
うーん、やっぱり必要かな、エラー切り捨て。
次のには入れます。

>>807
それは考えてるんだけど、
一々条件判断が入るのが嫌だったので今のところはやってない感じ。
大して負荷増えねーよって事になったらそうする。

>>808
ぐああ、すまん悪化したか。
ログthx読んでくる。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 01:17:27 ID:iX3UCOT0<> >>809
解析ありがとうございました。
自分でも色々試して見ます。 <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/22(日) 01:51:13 ID:d5gc63tN<> >>808
うーん、B-CASへのコマンドがエラーだってチューナが言って止まってるね。
result:e1は確かコマンド自体が不正とかのエラーだったような。

もしかしてPC→チューナでコマンドが化けてるのか…?
正直この場合は想定外。USBの物理層と論理層はエラー訂正有るんじゃなかったのか。

バージョン上げたら悪化した点はちょっと気になる。
直接影響ない位置の筈なんだが。アンテナレベル取得挟まったのが影響してるのかもしれない。

うーん、とりあえず、エラーでリトライする条件を緩くしてみた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/207595.zip
限定版故ソースは無しで。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 02:29:03 ID:T6tQO5rN<> なんか相変わらずカスカードをたまに見失うなぁ
白凡内蔵カードリーダーはUD200では使えないみたいだし、外部カードリーダー買うしかないのかな

ちなみにスペッコ
【OS】Windows XP Home SP3
【M/B】FOXCONN A7GM-S
【CPU】Athlon X2 5050e
【メモリ】DDR2-800 2GBx2
【VGA】オンボード
【電源】KRPW-V460W
【BonDriver】BonDriver_dyud_-5,-2
【MPEG2デコーダ】MPC-MPEG2 Video Decoder(Gabest)
【ソフト】TVTest 0.5.28 TVRock 0.9r13
【USBのHUB】バッファロー BHB4U2A11BKA

とりあえず>>792のBonDriverに入れ替えて
どうでもいい番組を予約させまくって様子を見てみる・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 02:39:59 ID:B263/HNt<> Bondriver入れてダメダメだったML115で見れるようになったよーありがとー <> は@
cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp<>Tage<>2009/03/22(日) 02:50:25 ID:C2n7BmEt BE:136178339-2BP(1003)<> >>812
凡の内臓(この表現でも間違いでは無かろうw)カードリーダは
普通のスマートカードリーダ扱いとして認識されるから大丈夫なはずでは? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 02:54:51 ID:cKscqxTD<> BonDriverが初期化できません
チューナーを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。

これって別途カードリーダー買ってくればおk? <> 802<>sage<>2009/03/22(日) 02:56:49 ID:HK7+dEUG<> せっかくログが取れたのでうpしてみます。
突然TVtestが停止した分のログです。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/207620.zip&key=dyud
pass: dyud

なんかソフト的な問題じゃない気もする。。。(マシン的な) <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 02:57:21 ID:U+HWStjg<> >>815
DY-UD200のBonドライバが認識されてないときに
そのドライバが出たからカードリーダとは別問題な感じがする。
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 03:02:45 ID:cKscqxTD<> >>817
そうですか
手順どおりやってみたんですが・・・・・
はじめからやり直してみます
これで何度目だろうw
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 03:04:28 ID:T6tQO5rN<> >>814
UD200からカードリーダー抜くと、白凡のカードリーダーを探索させる事は出来るんだが
暗号化が解除できないのか、TVTestでは映像と音声が流れなくて
録画したファイルもそのままでは再生できない物が出来てしまう。

でも、現在放送中の番組名はしっかり取得できてるんだ
なんだか良く分からん・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 03:05:29 ID:T6tQO5rN<> カードリーダー抜くと→カスカード抜くと、です

もう眠いので、とりあえず予約入れまくって翌朝様子を見てみることにします <> は@
cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp<>Tage<>2009/03/22(日) 03:09:41 ID:C2n7BmEt BE:60524126-2BP(1003)<> >>819
EDCB使ってるからよくわからないけど、UD200用のwinscard.dllは削った?
削った後にB-CASカードを凡内臓のリーダに突っ込んでみて <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 03:11:50 ID:btieW3Gy<> >>816
thx読んでみた。
うーん、途中でいきなり落ちてる感じだね。
ドライバと言うより他のところでいきなり落ちてるっぽい。
間接的にはドライバの所為な気はするけど。

>>819
凡リーダなら共有できそうなんだけどな…
持ってないからわかんないや。
放送中の番組はスクランブル掛かってないから受信さえ出来てれば取得出来るよ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 03:14:34 ID:T6tQO5rN<> ごめんなさい

ヘルプファイルに
>使いたくなくなった場合はwinscard.dllを削除すれば、標準のカードリーダにアクセスしに行きます。

って思いっきり書いてありましたね
>>821さんの指摘のようにwinscard.dllを削除したところ問題なく視聴録画とも可能でした。
スレ汚しすみませんでした。明日仕事なのでさっさと寝ます・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 03:16:45 ID:5oSRs35v<> 808です。
またDY-UD200_w_WinUSBが完全認識しなくなる落ち方をしたのでただいま再インストール中。
4時間ほどつけっぱだったTVTest(1)の方だったのでやはりM/BのUSB周りに爆弾があるのだろうか…
>>811のドライバはインスト終わったら試してみます。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 03:25:57 ID:cKscqxTD<> 自己解決しました
スレ汚しすみませんでした <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 03:29:58 ID:Ivj3HXgV<> VC++2008入れてって言ったじゃないですかー <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 03:39:45 ID:btieW3Gy<> >>823
と言うか、内蔵リーダはDLLのロード順とか視聴ソフトの起動順とか色々あるんで、
複数チューナで使うのは止めた方が良いと思う。ただのプラ版になってもつまらんし。
凡のリーダが使えるならそっちを使った方がいいよ。

>>824
WinUSBが認識しなくなるレベルだとさすがに…
USB拡張ボードおすすめ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 03:48:34 ID:5oSRs35v<> >>811に変えて20分程(1)視聴のみ&(2)視聴+録画してますが
両方とも止まることなく動き続けてます。
が、わたしがそろそろ止まりそうなので点けっぱなしで落ちます。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 03:59:08 ID:Ivj3HXgV<> っていうかUD200が爆d(ry <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 04:54:13 ID:eOmWFQv8<> rectestってどういう使い方をするんだ?
tvtestの録画機能を抜き出しただけってかいてあるが。。。
教えてエロい人 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 04:58:58 ID:k33xXj71<> >>830
この程度でよければ
TVTest と同じフォルダに RecTest.exe を入れてください。
とりあえず添付のテキスト読んだほうがいいよ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 05:09:56 ID:eOmWFQv8<> >>830
一応見たんだがなぁ
もう一回確認してきます <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 05:41:47 ID:o96xz3+5<> やっとTvtest起動したw
今までどんなに頑張っても動かなかったのに
>>703入れたらあっさり動いたw
視聴もおkです >>703 ◆hrmrxbtvKo氏に感謝!
自分の環境だと>>792入れても>>703入れないと動きませんでした

【OS】Windows XP SP3
【M/B】P5K-E
【CPU】E8400
【メモリ】3.25GB
【VGA】GeForce8600GTS
【電源】500W
【BonDriver】 >>792
【MPEG2デコーダ】Mpeg2Dec Filter
【ソフト】TVTest ver.0.5.28
【USBのHUB】なし <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 06:07:38 ID:yhlVTfHV<> >>833
同じく動きました 報告までに
入れる前はexeを起動すると「_inscard.dll:BonDriver_dyud.dllが見つけられません。」
の表示と、メモリ関係のエラーダイアログが2つ出て強制終了でした。

【OS】Windows XP Home SP2
【M/B】ノートなので分からん
【CPU】Core2 T8100 2.1G
【メモリ】DDR2 2GB
【VGA】GeForce 8600M GS
【BonDriver】BonDriver_dyud_-5,-2
【MPEG2デコーダ】MPC-MPEG2 Video Decoder(Gabest)
【ソフト】TVTest 0.5.28
【USBのHUB】直 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 06:20:38 ID:FFEnB+gX<> TVTestやRecTestの終了時にエラーが出なくなりました。
実害は無かったけど、ちょっと気持ち悪かったのが解消

どんどん良くなっていく
作者様乙です <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 06:32:24 ID:xBeAsXza<> PC再起動後からTVTestが落ちる症状が頻発
ドライバは>>792

ついに俺にもこの症状かーと思ったんだけど
DAWINがPC再起動後不安定だったのを思い出して
何度かUSB抜き差しやったらデバイス認識エラー→正常認識でTVTestも落ちなくなった

DAWINだとBCAS読めないとかエラー出るからすぐわかったんだけど
BonDriver_dyudだと強行しちゃうからTVTestが落ちちゃうと推測してみる

ATI MPEG Video Decoderいいね
再生支援効いてるからCPU使用率15%前後(AthlonX2 4850e)で快適だ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 08:05:47 ID:cKscqxTD<> ◆hrmrxbtvKoさま
昨晩から悪戦苦闘でしたが
なんとかセットアップできました!
とても便利でビックリです
画像も純正よりもコマ落ちがなくて
快適そのもので、録画も簡単でたすかります

ありがとうございました〜 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 09:18:56 ID:azVKzSFP<> Ver1.0.0.3でのHDCP回避方法は無し?
標準でSDで見れるといってもモニター消しての録画が出来ない…。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 09:20:26 ID:k33xXj71<> >>838
バージョン下げればいいんじゃね?
Ver1.0.0.3でなければならない理由とかないでしょ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 10:55:20 ID:RvljaPsC<> >>838
wiki見たらいいと思うよ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 11:11:56 ID:kSfFygQD<> スクリーンセーバー状態だと、予約録画ができない。
スクリーンセーバーOFFにしないとだめ? <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/22(日) 11:25:24 ID:wPPcIgVN<> とりあえず報告

アスロン ぱろみのこあ 1800+
ti 4200 128
mem 128X3
デコーダ ぱわーDVD
os xp sp3

これでも試聴可能。1秒ごとにかく、かくするが十分試聴できる。ノイズはない。
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 11:29:09 ID:wPPcIgVN<> 追加
録画したファイルはどうなのか確認できず。
TSファイルの再生方法がわからないため。
MPCだとワンセグのかくかくした動きしか再生できない。
誰か教えてくれたら実験します。というか教えてください。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 11:30:32 ID:An3uowVh<> >>843
VLC <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 11:51:18 ID:P/96Fy4+<> >>843
スクランブル解除出来てないに一票

電解コンデンサ16V/470uF 積層セラミックコンデンサ16V/10uFを取り付け
本体内側に裏表共にアルミテープを貼り(内蔵B-CASは使えなくなりました)
主要チップ類、USB端子、アンテナ端子をホットボンドで固めてみた
昨晩のアニメはドロップなしで録画できた
24-seasonWもドロップなし・・成功したのか!? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 11:56:33 ID:c7No9QLg<> MPCでもプレイヤー上で選べば観れる
まあMPC使うなら後継のMPC-HCにアップデートすることは薦めるが <> 843<><>2009/03/22(日) 11:59:39 ID:wPPcIgVN<> 結果が出ました。

>844
ありがとです。

いっこ前のバージョンでは試聴できても録画ができてないようでした。
今回のバージョンアップで録画も完璧です。
ドロップはよくわからんがかなり綺麗に録画できていて録画するとより快適に試聴できます。
かくかくするのはパワー不足だろうけど、もうほとんど気にならないレベル。
NHKのハイビジョン番組で録画。
recTESTを使用。

CPUをもうちょっと早いのにすれば録画ファイルは完璧じゃないだろうか?????

ちなみに、盆前はハブをかませないと全く映らなかったのが盆をしてから
ハブ無しでも映るようになった。
でも、ハブ無しはノイズが多め。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 12:04:22 ID:DV3K+nhA<> 買ったらドライバが1.0.2.0だった。
どうも1.0.1.0用の非HDCP環境での再生ができない。
1.0.3に上げちゃおうかな・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 12:39:05 ID:/+Lad4B+<> 安かったときにDY-UD200買ったはいいけど、性能の低さとムーヴ不能が我慢できず
DT-30/U2に換えた。しかし、神の出現にDY-UD200再使用(同時使用)を考えています。

住人の方でDY-UD200とDT-30/U2の共用をしている人っているでしょうか。

DT-30/U2安定までの道のりが大変だったので、なるべく環境を壊したくはないんですけど、
やっぱDT-30/U2関係は抜いておいたほうがよいでしょうかね? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 12:44:32 ID:c7No9QLg<> 動くんじゃね
つかなぜDT-30/U2を・・・
少しでも調べればHDUSの方が安くて色々便利なのに <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 12:47:54 ID:Y0Y0CrYK<> DT-30/U2を捨ててDY-UD200をもう1個買う <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 12:50:49 ID:GELeIxK2<> >>851
それだけは無いw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 12:59:42 ID:/+Lad4B+<> >>850
やっぱ動きますかね。ダブルチューナー環境にできるかな。

2月はじめのDY-UD200はP工房で投売り状態で、買ったはいいけど使い物にならず。
でHDUSも知っていたんだけど、急いで録画したい番組があってですね・・・仕方なく。

DT-30/U2の評判悪いですけど、確かに安定させるまでほんと大変でした。
安定するとまあ使えますよ。予約録画も失敗したことないし。
ただBD-Rムーブできないという罠にはまり欝でした。BD-RAM/BD-RWだけとは。

それではこれから再びDY-UD200にチャレンジしたいと思います。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 13:00:31 ID:iypA+GiS<> >>839
あるよ <> 550<>sage<>2009/03/22(日) 13:13:38 ID:i5uozxIg<> 3/22 01:44のBon_driver_dyud.dll使用で現在2時間連続でTVTESTの起動を確認継続中。
一緒に録画も行っていても落ちないので動作的には問題ない状態になったかも。

とりあえずHDDの空き容量が尽きるまでこのままテストして行ってみようと思う。

◆hrmrxbtvKoさんにはマジ感謝です。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 13:27:36 ID:P/96Fy4+<>
             _人人人人人人人人人人人人人人人_
            >     ゆっくりしていってね!!     <
             ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|l  |l l |l | |i                           |l  |l l |l | |i           |l  |l l |l | |i
                    |l  |l l |l | |i
  |i  l |i l| li  |                           |i  l |i l| li  |     .    |i  l |i l| li  |
                    |i  l |i l| li  | .                                    ______
    rニ二i⌒i                            .┐________                /        ./|
    |   | ||.|             ______          =|―――  .: :.=。. |              ./        //|
    |   |回|           //       ./|        .=|_ニ_| : :. 品::.。|            /        /././
   ノ\  |  |          .//       ,//          =|―――  :.::[]:: .: [|           ∠______/ /./
 .) \ \|○|そ        .)| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/そ      )=|_ニ_| _::□::: _.=|そ .         |○_____|//
Σ.  \ノ ̄`し(        Σ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (     Σ .|_] lllll llllllllllll lllll (           ) ∠______//_(
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!! ⌒ヽ/V⌒v、/⌒V⌒ビダァァァン!!⌒| ヽ/V⌒v、/⌒V⌒ビダァァァン!Σ |!!⌒| ヽ/V⌒v、/⌒V⌒ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 14:11:13 ID:uc7u8f0x<> ”改造-1.0.0.1版”で視聴出来ていたんだけど、話題に乗りたくって>792導入してみました
”TVTest+RecTest+TvRockで番組表の表示や予約録画をする方法”で視聴出来てます

ただ、セカンダリモニターにTVTest画面をドラッグしたら画面でないよ・・
設定で何とかなりますか?

<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 14:14:35 ID:oMAFcPo1<> >857
デコーダーを変更してみなさいよ
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 14:18:57 ID:OL2Fx3h/<> >>811
65534が一番安定して動いていましたが
今のところ>>811も不具合なく安定して動いています。
エラー&リトライ関係? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 14:31:17 ID:uc7u8f0x<> >>858
おおおぉぉぉぉぉ
デコーダのところをデフォルト(CyberLink Video/SPかな・・)から
Mpeg2Dec Filterってやつに変更してOKでした
サンクスです

あと、遅ればせながら◆hrmrxbtvKo氏、wiki編集者さん、その他関係各位には感謝です

【OS】Windows XP SP3
【M/B】GA-MA69G-S3H
【CPU】Athlon64X2 6000
【メモリ】4GB(RAMDISKで1GB使用)
【VGA】GeForce9600GT
【電源】550W
【BonDriver】 >>792
【MPEG2デコーダ】Mpeg2Dec Filter
【ソフト】TVTest ver.0.5.28
【USBのHUB】U2H-H4S
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 14:55:42 ID:iTfRj17P<> うぉぉぉぉっ!
うちもようやく試作6と6.1の組み合わせで安定したっぽ?
でも、NHK3とTOKYO MX2がTvRockじゃうつらないのが残念で本格使用は見送り。
対応してないんじゃDAWIN DTVに戻すしかないよなぁ。
音声と字幕切り替え環境も作ったのに。 <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/22(日) 14:56:07 ID:btieW3Gy<> 設定弄れるようにしてみた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/207767.zip
key:dyud

# -6,-2(2009/03/22 14:49)
    * どう頑張ってもVC2008再頒布可能パッケージに依存するみたいなので諦めた、自PCは既に全部入れてあってチェック出来ない
    * 「B-CASリトライ回数」と「TSのrecvがエラーの場合リトライするか」と「エラーパケットを捨てるか」を設定ファイルで弄れるようにした
    * ↑エラーパケット捨てるとEpgDataCap_Bonでもパケロス多いながら何とか使えるかもしれないけどTvRock使った方が良い
# -6,-1(2009/03/22 1:52)
    * B-CASへのコマンド発行が失敗した場合のリトライ条件を緩和
    * ログの微修正

設定内容は.ini自体に書いてある。
VC2008再頒布可能パッケージは結局必要って事で一つ。

>>859
おそらく…? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 15:08:30 ID:iTfRj17P<> やっぱダメだ。
ある程度負荷かかるとドロップ凄い。
同じ条件でも桁違いだから、専用機じゃないと無理かも
デバックハ規制中は無理 ごめん
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 15:12:27 ID:LpQk8Naz<> >>862
色々更新あったしなにやら弄れるみたいだから
競馬録画終わったら入れてみよっと

>>863
PCスペックはどれくらいなの?
あとアンテナ系は問題ないの? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 15:16:27 ID:36GRhMhg<> >>862
非常に乙です

依存はdependency walkerで調べればいいんじゃ? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 15:16:53 ID:cEvvD5Cu<> 特定のチャンネルだけ時々一瞬止まるって報告してた者だけど、アンテナレベル対応になったことで原因が判りました。
やっぱり、このチャンネルだけ少し感度が低いようで、他が大体20db程度なのに16dbくらいになってる。
感度アップするような方策を考えて見ます。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 15:18:56 ID:iTfRj17P<> E8500で単体負荷10%行かない
付属のならゲームしててもドロップ数個なのに三桁越える <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 15:57:59 ID:oMAFcPo1<> お
>>862
電界強度がちゃんと動いてる!!
すばらし <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 16:11:23 ID:xBeAsXza<> ドロップ発生するときに受信ビットレートが異常に跳ね上がるという症状が何度か確認
平均25Mbpsが3Mbps→65Mbpsというような感じ

ということでUSB受信サイズやらバッファやらを超増やして実験中
さらにはRecTestの優先度をリアルタイムにしてみたw
さてどうなる? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 16:30:06 ID:WP9hAqVv<> >>869
その件なんだけど、故意に負荷をかけてドロップを起こした場合でもビットレートのグラフが跳ね上がる。
故に、「ビットレート上昇→ドロップ」ではなく「ドロップ→ビットレート上昇(数値の上では)」ではないかと俺は推測している。
バッファを極端に増やしてみるのはやってみる価値あると思う。

よー考えると、DAWINでもドロップあったなぁ。
てことは、ドライバ・ソフトの問題じゃなくてやっぱFWかノイズのせいなのかねぇ…。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 16:42:37 ID:g2+f+jkS<> >>866
dllが原因で特定chだけ低くなる可能性があると思うよ。
たしか、他のBonドライバーでそういうことがあった。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 16:45:37 ID:btieW3Gy<> >>865
それで調べて依存してないのを確認したのに、
何故かまだ入れたら動いたって報告があったもんで。
まあもうみんな入れただろうしいいかな、と。

>>867
録画したTSでドロップしまくる?
TvTestのD表示はデコード出来た数だから、フレーム落ちた途端に増えるよ。
録画はそんなにドロップしてない…はず。

>>868
「ちゃんと」は動いてない。
値は適当w <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 16:49:03 ID:btieW3Gy<> >>871
あぁ、もしかして中心周波数ずれてる可能性もあるか。

>>866
ログ取ると周波数出るから、該当チャンネルの実際の周波数とつきあわせてみると良いかもしれない。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 17:34:32 ID:iTfRj17P<> 50秒録画
相撲
123OF1255

ズタボロ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 17:36:45 ID:LpQk8Naz<> >>874
録画開始時が荒れる程度じゃないの? <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/22(日) 17:42:34 ID:iTfRj17P<> というかなんかおかしいぞ?
IE7でも8でもBON使ってると1Coer張り付く事があるのは気のせいではないな
5と6は知らん

あと、DXライブラリ利用しているせいで、DX利用するアプリ(PDVDでも)起動すると落ちまくる
バファとかの問題じゃなさげ

メモリ4GB積んでてBONはデフォの24KB <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/22(日) 17:43:31 ID:iTfRj17P<> 全然違う
視聴中だから <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 17:45:20 ID:LpQk8Naz<> まぁいいや
とりあえずまったり朝青龍見ようぜ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 17:46:55 ID:ECsB2/ie<> 【OS】Windows Vista Ultimate 32bit
【M/B】P35 Neo-F(MS7360)
【CPU】Q6600(G0ステッピング)
【メモリ】DDR2 SDRAM 2048MB PC2-6400(1024MBx2) ADTECのADR6400K
【VGA】NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)
【電源】ケースに付属の500W電源
【BonDriver】BonDriver_dyud(8-601 + 8-613)
【MPEG2デコーダ】TVTestのデフォルト
【ソフト】TVTest ver.0.5.28
【USBのHUB】なし
【質問】原因がこれと関係しているのかどうかわかりませんが
最近たまにエクスプローラが「応答なし」と表示され動かなくなります。
そして今日は特に酷く3分の内15秒ほど動いて後はエクスプローラが「応答なし」の状態で
それが永遠に繰り返している状態です。
そして2度ほどブルースクリーンになったのですがhttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou69001.jpg
と表示されたのですがよくわかりません。誰かアドバイスお願いします。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 17:53:22 ID:WP9hAqVv<> いろいろ対策はしてみたけど、やはりドロップは解決しない。
手探りじゃなくまず原因を突き止めないとダメね。。。

1. ドライバ(WinUSB含め)
2. FW or デバイス自体
3. ノイズ

(´-ω-`)ンー.....
>>845その後どう?ドロップ根絶できた? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 18:17:23 ID:81Jq+4DG<> TvTestで見てるとHDP2だと32〜35dBだけど、UD200は20〜24dB
チャンネルを変更した直後が20dBぐらいで数秒で23dB台で安定。
D/E/Sはそのタイミングで多発してる模様
環境は>>668
#チャンネル変更後の待ち時間もiniで設定できるといいかも? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 18:22:50 ID:GRZGPJh5<> 先生!チューナーが開けなくなりますた!

サブ機の純正アプリでは視聴出来るので、ドライバ関連がおかしくなったと思います!
純正ドライバも入れられなくなって、winUSBドライバはインストOKと言われます

tvtestでチューナー開けないエラーを出すのに何故かワンセグは見れる状態です
ドライバ削除してみるけど

ドライバ何回も入れたりして不具合出る場合もあるという事で
各自気をつけて下さい <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/22(日) 18:26:42 ID:r3BEmEyN<> つーか。ID:iTfRj17Pはどうしたいのさ。
◆hrmrxbtvKoさんになんとかして欲しいのなら、もっときっちり調べて要領をまとめて話そうよ。
「付属のdawinならほとんど落ちないのにBonだと落ちまくるなんとかしろ」ってだけでどーせーと。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 18:54:13 ID:GRZGPJh5<> 0002563519: cDY_UD200()
0002563519: OpenTuner() Initialize start.
0002563519: Initialize_Device()
0002563522: DY-UD200 GetDevicePath() Success. Path: \\?\usb#vid_1c11&pid_1004#6&eef505e&0&4#{57fe8cc2-6246-4ed6-ba64-ac4575f01270}
0002563523: DY-UD200 GetDevicePath() - SetupDiEnumDeviceInterfaces() failed. Index: 1 GetLastError: 0x103
0002563523: Initialize_Device() Error. Can't open Device.
0002563523: Initialize() dwErrorStep: 52 GetLastError: 0x0
0002563523: CloseTuner() Closed tuner.
0002563523: CloseTuner() Closed tuner.
0002563523: Release()
0002563523: CloseTuner() Closed tuner.
0002563523: ~cDY_UD200()

失敗時のlogです

ダイアログ
BonDriverの初期化ができません。
チューナを開けません。
IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。

いちいちageるな <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 18:57:56 ID:FFEnB+gX<> いつからsage推奨になったんだ?
くだらないことで他人を煽るなよw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:04:05 ID:Wy1bhafy<> ◆hrmrxbtvKo氏へ
他のスレで話題になった話だが
マニュアル通りに放送の周波数の設定してあるっても
多少外れるてる局がいくつかあるようで
その辺の許容範囲を修正したら感度UPという例があるようなので
そういう修正も必要かもしれない
UD200にも使われてるシリコンチューナは一般的には閾値狭いらしいし <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:05:41 ID:iTfRj17P<> 6.2にしたらTvTesTダイアログ出た 視聴中 以下詳細
エラ署名
TvTest.exe AppVer 0.5.28.0 ModName tvrokdtvdll
offset 0001b7ca <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:06:46 ID:GELeIxK2<> >>886
自分で dll 毎の設定ファイル ini を弄ればいけるんじゃないかと思う
でないと誰が一々全国のチャンネル情報を調べるんだよw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:07:44 ID:WP9hAqVv<> memcpyとかがまだMSVCR90のを呼んでるね。aes.libも。
まあいいんでない、このままでw

いろいろ要望が多いけど、とりあえずソースがあるから自分でやってみるヨロシ(`・ω・´)DIYダッ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:08:45 ID:GRZGPJh5<> BonDriver_dyud_loggingからBonDriver_dyudに切り替えたら直りました

OS WindowsVistaUlti x64
MB TF-7050M2
MEM 2GBx4
VGA RadeonHD2640
USBハブ オーム社のセルフパワーの奴

BonDriver_dyudのバージョン 65530.65534.0.0
winscard.dllのバージョン 2009/03/18 4:57
ISDB-T ud200のドライバのバージョン 65535.0.0.0
ISDB-T ud200 ドライバファイル
       ksthunk.sys 2008.1.18
       winusb.ssy 2008.1.18

どうなってるのかわけわかんね <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:12:21 ID:Wy1bhafy<> >>888
閾値の問題なので許容値を多少多くするとかそういう修正をとね
最初からマニュアル化しなくても少し緩めるだけで大きく改善する可能性は有ると
まあ最終的にiniファイルで調整出来るようになればそれはそれで良いかも知れんけど <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:13:14 ID:Wy1bhafy<> >>890
リネームしないでBonDriver_dyud_loggingを使おうとしたのでは? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:14:50 ID:xBeAsXza<> >>870
まだ実験中だけど効果あるのか無いのか微妙だわ・・・
でも負荷に対するドロップは少なくなった気がする
ドロップするポイントがCM/番組の切り替わり前後が多いのが気になる <>
◆xjHuIn0Er2 <>sage<>2009/03/22(日) 19:15:41 ID:KokmSm7o<> >>849
DT-H50/PCI+DY-UD200@DAWINでなら試した事あるけど、ウィンドウの移動だけで牛の方の映像が激しくカクついた。
TVTestでは試してないけど、DY-UD200が安定しない中で一緒にしたら、ドロップ等の原因がわからなくなるので止めた方が良いかも。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:15:52 ID:l8wJAVLj<> >669です。
Atom230機にて、TVtest+Rectest+TVRockの環境が出来ました。
デコーダーはCyberLink Video/SP Decoder(PDVD9)、レンダラはVMR9。
Bonは-6,-2です。以前ffdshow使ってたのですが、PDVD9のほうが
コマ落ちが少ない気がします(設定によるのかもしれんが、自分はうまくできな
かった…)。

UD200内部にアルミ板貼ったり、外部にアルミホイル巻いたりしてたけど、
ちょっと熱くなるね。
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:16:17 ID:GRZGPJh5<> つづき

BonDriver_dyud_loggingのバージョン 65530.65534.0.0

dyud.dllで視聴できていたので、loggingに切り替えた所
リセットを要求され落ちました
loggingに切り替えると落ちるようです
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:20:40 ID:/N2heI6s<> DT-30/U2とダブルチューナー化成功。こんなにあっけなく・・・感動

【OS】Windows XP HOME 32bit
【M/B】G31 Express
【CPU】Core 2 Duo E8400
【メモリ】DDR2 SDRAM 2048MB×2 4GB
【VGA】RADEON4670(CCC9.3)
【電源】ケース付属400W
【BonDriver】>>862  投稿日:2009/03/22(日) 14:56:07バージョン
【MPEG2デコーダ】TVTestのデフォルト
【ソフト】TVTest ver.0.5.28
【USBのHUB】なし 背面ポートにダイレクト。

【報告】もともと自分の環境だとDY-UD200は視聴にそれほど問題なかったんだけど
とにかく光ディスクに移せないのがいやでDT-30/U2を買う。
しかしBD-Rに番組を移せない罠にはまりB糟関係者のすべてを呪っていた。

それほど詳しいほうではないので、TVRockやらBonDriverやら、いろいろわからないことも
ありましたが、無事に視聴・録画できるようになりました。実用レベルでまったく問題ないです。
CPU使用率はデュアルチューナー同時起動で9%〜29%。

一点だけ動作報告。
デュアルモニタではTVTest画面がプライマリでしか表示されず、
セカンダリモニタに持っていくと枠内が真っ黒になります。
モニタはiiyama2409&HYUNDAI241Dです。

◆hrmrxbtvKoさんはじめ、住人といままで解析等にかかわったすべての方に感謝。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:24:04 ID:Wy1bhafy<> >>897
セカンダリのはオーバーレイを切るかデコーダ変えると良いかと
もしくはVGAドライバでセカンダリでもオーバーレイを〜とか言うのをONにするのもいいらしい <> 895<>sage<>2009/03/22(日) 19:34:39 ID:l8wJAVLj<> ワットチェッカーでみたら、録画中でも30ワット付近だった。
24時間運用も可能だな。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:36:57 ID:btieW3Gy<> >>876,887
ドライバのバグと言うより、使ってるMpegデコーダがエラーパケで死にかけてるとかじゃないかね。
-6-2だとエラーパケ捨てる設定もあるから、それで映ったとか。
今何使ってるか知らないが、他のデコーダ試してみたらいい。

>>886
エエエエエエ、周波数ずれてる局があるのか…これは予想GUY。
今のところ中心周波数を指定するコマンドしか使えないんで、
実装するとしたらiniで一つ一つ微調整するしかないかな。

とりあえず該当情報をググってくる。

>>889
一番新しい奴は全力で呼んでる。どうでも良い事だが、おかげでファイルサイズが小さくなった。
もうライブラリ必須が仕様って事で…
今更新規で入ってくる人もあんまり居ないだろうし。

>>896
内蔵カードリーダを使ってる環境だと、TvTest側のドライバ切替でその二つを切り替える事は不可能。
winscard.dllが、iniファイルに設定された方のドライバ経由でチューナをロックするから、
そうじゃない方のドライバはチューナをオープン出来ない。
切り替えるにはiniファイルも書き換えてソフトを再起動する必要がある。

ファイル名を変えた方が楽っていうのは、ini書き換えるより楽だろうという事。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:38:12 ID:C2wXbo3p<> オプションのB-CASの項目でテストってのをやると
このB-CASカードは使用できませんって出るんだけど
これって故障? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:40:26 ID:Wy1bhafy<> >>901
裏表や向き間違えてない? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:43:00 ID:C2wXbo3p<> >>902
間違えてない。
チャンネルスキャンをすると作動エラー 再生することに失敗しました。
ってでてくる <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:50:16 ID:btieW3Gy<> ぬう、出てこない。

>>903
一回USBケーブル抜いて刺し直してみた?
ハブ挟んでるならハブ側でなくチューナ側で。

Bカス制御コマンドのテスト中に同じ状況になって、
最初はカード壊したかと思ったが、チューナの電源を入れ直したら大丈夫だった。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:50:46 ID:iTfRj17P<> 書き換えてるので捨てる設定ではないですよ
あとひとつ
db/Mbps表記の部分って許容値はいくつです?
6.2だと基本の半分の値になるよ?
当然ドロップ2倍 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:53:10 ID:C2wXbo3p<> >>904
ありがとう。言われたとおりにやってみたら
ちゃんと認識したよ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 19:53:36 ID:nD8d6xU/<> >>900
周波数をiniファイルで設定出来たら便利かも

BonDriver HDP2は実装してるみたいなので参考に
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1225539548/548 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 20:02:33 ID:1xAekdrC<> 今たまたまキーに手があたったんっだけどさ
テンキーとchってリンクしてたんだね べんりー <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 20:12:01 ID:btieW3Gy<> >>905
んー、解らん。DirectX周りでエラー出るならドライバ以前の問題かもしれんね。
アンテナレベル周りはreadme読め。

>>907
thx
参考にしてみる。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 20:13:51 ID:C2wXbo3p<> Wikiにある
とにかく急いでTS抜いたりHDCP非対応環境でも見たい人向けまとめ (第6スレ3)

2.インストールフォルダ(C:\Program Files\DAWIN DTVとか)にあるDAWIN DTV.exeをバイナリエディタで以下のように編集
0002881C: E8 8B 5E 17 00 -> 33 C0 90 90 90
0002C681: 0F 84 52 05 00 00 -> E9 53 05 00 00 90
0002C76B: 0F 85 68 04 00 00 -> E9 69 04 00 00 90
0002C777: 0F 84 5C 04 00 00 -> E9 5D 04 00 00 90
001E83C0: 75 00 65 00 73 -> 74 00 73 00 00


3.同じフォルダにあるUniMFSegPF.axも同様にバイナリエディタで編集
0001656C: E8 9F -> 58 58
0001656F: 00 00 -> 58 90
00016F22: 20 03 -> 00 00
00016F39: 20 03 -> 00 00
000170AE: A4 -> 00
000190B9: 08 -> 00
0001BE10: 51 56 8B F1 -> C2 10 00 90

をやったらリモコンで停止ボタンを押したら
DAWIN DTVが強制終了するようになったんだけど何で? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 20:35:43 ID:oYGIqZVh<> >>910
修正間違い&漏れ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 21:17:18 ID:C2wXbo3p<> >>911
どうすれば解消される? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 21:20:09 ID:FFEnB+gX<> >>912
もっかいバイナリエディタとWikiを見比べろ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 21:27:42 ID:LpQk8Naz<> 修正間違い&漏れに対しての解決なんて決まってるじゃんw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 21:29:28 ID:FFEnB+gX<> 最近あまりにも酷い質問が多すぎ
他人を疑う前に、自分がやったことが正しいかを疑ってみろよな・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 21:43:59 ID:GRZGPJh5<> ELECOM U2H-TAP3420SWH
セルフ・バスパワー両方ともNG <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 21:59:38 ID:9ZItEwrh<> 次スレからBon系開発とDAWIN系及び初心者質問の2つに分離した方がいい気がする <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 22:39:15 ID:5oSRs35v<> 808です。
昨日の動作テストは問題なく動いてました(2時間程同時録画を試しても止まらず)
新しいBonDriverに変更した後も止まっていません。スパイダマー スパイダマー

お昼にNTTカードリーダ買ってきましたが
1枚のB-CASカードで2台のUD200は映りませんでした。
それが普通なんだろうか。

試しにNTT(winscard.dll無)と内蔵(有)で二画面映してみたら
NTT側だけ表示されて内蔵側は画面真っ暗のままでした。
しかもNTTは視聴中ずっとLEDがチカチカするので両方とも内蔵に戻すという
もったいないオバケに説教されそうな勢いで一日が過ぎました。 <> Socket774<>sage<>2009/03/22(日) 22:52:51 ID:0FcQjjcm<> DAWIN系で今のところ満足しているのでBonはまだやってない。
DAWIN系の質問で申し訳ないが、常駐中のDAWIN DTV管理マネージャーがたまに
「問題が発生しました・・・」等で落ちる時がある。
TS抜きまでゴニョしたやつ。
対策ありますかね?
<> 名無しさん@編集中<><>2009/03/22(日) 22:53:34 ID:C2wXbo3p<> カード付きだから2台とも使用して、BON系とDAWIN同時使用可能
WinXP SP3
CPU C2D E2140  <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 22:56:22 ID:c7No9QLg<> >>919
基本でアンチウイルスソフトとかの除外に設定
OSやその他ソフトのアップデート関連類を自動から手動に
メモリのエラーチェック
とかかね普通にPCを安定させる方法だが <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 23:13:59 ID:3eVgppl3<> スパイダーマン2を録画してみた。
本体をクッキーの入れ物に入れて、フェライトコア2つ付けてドロップ3 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 23:16:41 ID:WP9hAqVv<> >>922
3つというのはフロントエンドの表示だよね?
MurdocかMulti2Decでチェックしてみてくれないか。フロントエンドのはどうも録画ファイルのドロップと完全に一致するとは限らないようだ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 23:32:24 ID:/cy9tVpk<> >>919
ウチも一緒だな
まったくの不定期なので対策しづらいね
Bon試すときにランタイム入れたらエラーメッセージの出方が若干変わった気がする
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 23:36:52 ID:KUp+QEN3<> 1.0.03にしてしまっていたので神ドライバは様子見していたが、1.0.0.3よりも
1.0.0.1の方がドロップが少なくて予約録画失敗も少なかったような気がする。
HDCP非対応でも映るようになった以外にどこが改善されているのかさっぱり
わからんDAWINに見切りをつけてファームウェア書換えて神ドライバに頼るか。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 23:38:39 ID:GRZGPJh5<> 鉄のケースに
ud200を中に入れてみたところ、tvtestでEがゼロになった

これは効果あり <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 23:38:45 ID:WP9hAqVv<> 書き換える時は気をつけてね。
現時点で三人ほど死者が…。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 23:43:11 ID:iTfRj17P<> スパイダーマン2

22of237766

ラス1は想定内
初回は0:01:55なので開始ドロップではない

はよ規制とけんかな。ログあげられん。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/22(日) 23:45:30 ID:7avm718x<> 4980円で買いたい <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 00:06:40 ID:CboESRY1<> 地方でまだ売ってる所あるかな
迷ってるうちになくなってしまった
5000円台なら買うんだけども <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 00:08:23 ID:5SP0189m<> 4980円じゃないと価値がない <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 00:11:20 ID:IauvCyUw<> 4980円の価値・・・ <>
◆hrmrxbtvKo <>sage<>2009/03/23(月) 00:24:03 ID:YaYs9bVz<> 今回は本当に変更点が少ない。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/207977.zip&key=dyud
-6,-3(2009/03/23 0:12)
    * チャンネル毎の中心周波数をiniで指定出来るようにしてみた
    * 実験的ツールを付けてみた、仕様変更予定

対象になる人
・なんかうちの地域の局、周波数ずれてんだけど?と言う人
・なんかうちのDY-UD200の原発、周波数ずれてんだけど?と言う人
実験的ツールは周波数関連。

おそらく大多数の人にはアップデートの意味がないはず。

>>926
鉄のケースをアンテナのシールドとかに繋ぐと、一層効果があるはず。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 00:31:09 ID:F9bWhjvA<> >>932
中身を弄って遊べる人ならともかく、
常人には不安定すぎて4980円の価値すら無いよな、コレw


俺もクイックサンの奴買ってこようかな… <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 00:34:13 ID:8J5l3sdl<> 普通に使うなら何処でも売ってるクイックサンの方が良いけど
あっちは解析がほぼ終了してるから趣味と言うより実用向けだよね <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 00:49:27 ID:GhZOeeIE<> 当初これ買った奴はPT1用のBカス調達ついでに視れりゃめっけもんくらいの感覚だったからねぇ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 00:52:12 ID:FvIWg8I1<> >>934
元のまんまじゃ予約がいい加減で使い物にならないけど、
今では十分実用的になってるし、4980円以上の価値はあるよ。
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 00:52:51 ID:a4duKaUn<> Bカス狙いなら普通に2000円でBカス社に取り寄せればいいのに
青カードじゃCSの有料放送契約が出来ないとか制限があるんだし・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 00:54:14 ID:Pgw+z45k<> そもそもB-CASとかアクセスコントロールが無ければ実売4000弱くらいでTS録画が…ブツブツ

手ごろなスチール缶があったのでUD200を入れてみた。C/Nに変化見られず。
とりあえず録画してみる。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 00:55:26 ID:CboESRY1<> クイックサンのってドスパラとかTWO-TOP行けば売ってるのかな
家電店行ったけどHDUSが古い価格で売ってるだけで見かけなかった <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 00:58:44 ID:hLqdHvFL<> とりあえずスレタイはどうするんだろう
【激安?】
でいくのかな?
【bon】
とかでもいいと思うんだが <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 01:00:42 ID:YKzcNHcy<> Bon系と純正はスレ分けた方が良いと思う <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/23(月) 01:03:43 ID:CWaVWt3K<> 分けたところで純正側のニーズなんてry <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 01:04:05 ID:T2Cn8il8<> >>933
乙です
中心周波数設定して録画テストしてみます

>>941-942
UD200スレと初心者スレで分ければ良いと思います <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 01:05:32 ID:Pgw+z45k<> 【ビダァァァン!!】

テンプレには、
DAWINにはGPL及びLGPLが適用されるが故に解析は自由であること
ファームウェアの書き換えには十分注意すること
ありのままのgdgdっぷり
を書くべきだと思ふ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 01:07:51 ID:YKzcNHcy<> 宗教はお断りです。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 01:11:53 ID:Pgw+z45k<> 宗教とはGPLのことか。
俺もGPLの押し付けっぷりは正直好きになれないんだが、利用できるところはなるべく利用したほうがいいかなと。
書くまでもないだろか。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 01:19:39 ID:gKLiTKll<> >>943
そうかな?
純正は純正で簡単でいいと思うけどな
なにしろbon系はアプリの設定が複雑すぎるわ

とことん機能を取り入れた故の弊害だがTVみてちょっとスリープレジューム
きかして録画したい位の用途だと純正にThinkaloneを組み合わせたほうが楽だろう

DAWIN DTV PlayerがTsファイル扱えたらいいのになぁと思う今日この頃w <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 01:20:31 ID:LjE9VHOW<> スレ分けるほど話題無いのでは <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/23(月) 01:26:00 ID:CWaVWt3K<> >>949
んだ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 01:28:55 ID:T2Cn8il8<> >>933
周波数あわせて25分録画でドロップなし
次は2時間ぐらい録画テストしてみます <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 01:47:31 ID:C+MmNY0u<> WinUSB周りで不安定な挙動がみられる(疑う)なら、
Windows7向けWDKとかから拾える KMDF1.9系を試してみたらどうだろう?

<> 名無しさん@編集中<><>2009/03/23(月) 02:09:04 ID:cnNg4Vmy<> 同時起動のDU200のBonとDAWIN、生tsファイル、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6032.zip.html
パス UD200 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 02:17:15 ID:G/GpXGHx<> >>938
B粕に住所教えたくないんだYO! <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/23(月) 02:18:03 ID:UiV0c5Oo<> TVTestが不意に落ちる
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou69074.jpg

BonDriver_dyud.log
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/208019.zip&key=dyud

【OS】Windows XP Professional SP3
【M/B】MINIX-780G-SP128MB
【CPU】Phenom 9350e
【メモリ】DDR2 SDRAM 4GB
【VGA】RADEON HD3200 (Catalyst 9.3)
【電源】ケース付属 250W
【BonDriver】# -6,-2(2009/03/22 14:49)
【MPEG2デコーダ】CyberLink Video/SP Decoder (PDVD8)
【ソフト】TVTest ver.0.5.28
【USBのHUB】なし 背面→ELECOM U2H-Z7SBK
<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 02:19:12 ID:GLBTr6J0<> >>954
じゃあ私書箱使うかオークションで購入 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 02:19:30 ID:YaYs9bVz<> >>951
人柱thx
ちゃんと動いたようで何より。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 02:38:11 ID:YaYs9bVz<> >>952
一般公開されて無くて手に入らなかった。
WinUsbCoinstaller2てのはあったけど、これ再配布していいものかどうか。

>>955
TS受信中にアプリが落ちて、バッファがオーバーフロー起こしてるけど、
それ以上はわからん…
デバッガで見たらどのモジュールで死んでるか解らない? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 03:22:32 ID:QmwUiJeE<> >>933
これのwin_USBドライバってどこにあるの?
入れ方が全くわからない…。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 03:39:22 ID:0HUb7jRj<> 君は対象にならない人のハズだろう? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 03:41:39 ID:QmwUiJeE<> >>960
ああほうなん?

誰か優しい方、教えていただけませんかね? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 03:52:21 ID:qzUWgRWc<> スレタイ案

【何が】USB地デジチューナ DY-UD200 Part9【悪い】

これどうよw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 03:53:38 ID:b913LvZo<> 次スレのタイトルは最初から決まっているだろう
USB地デジチューナ DY-UD200 Part9
こうだろ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 03:55:18 ID:oA6HAsUk<> 決まってるって言うなら、
安】USB地デジチューナ DY-UD200 Part9
こうです <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 03:55:23 ID:T2v1GVHu<> その次はSB地デジチューナ DY-UD200 Part10だっけ? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 04:03:19 ID:YaYs9bVz<> >>958
自己レス

適当に試したら使えたので、結局アーカイブにしてしまった。
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/72759.zip&key=dyud

今までの奴とWinUSB2(Beta)の両方入り。
USB周り不安定な人は2の方試すと、
もしかしたら運が良ければ多少は改善するかもしれない。

>>961
おk。
Ctrl+Fって押すと良いよ。

>>962
【ドライバが】USB地デジチューナ DY-UD200 Part9【悪い】
PartじゃなくてDropにしようって案もあったね。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 04:03:47 ID:vq6T3Gc5<> Part20あたりからやばくなるのかw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 04:06:59 ID:QmwUiJeE<> >>966
同梱の説明書見たり、Wikiを見たんですけど
わからなかったです。

検索しても「@wiki ホットワード」とか
いらないものが多く出てきちゃうんで…。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 04:35:26 ID:YaYs9bVz<> WinUSBのCoInstaller眺めて思ったけど、これWin2kにも対応してそうだね。
対応出来たら嬉しい人居たらinf弄ってみると良いかも。
VC2008再頒布ファイルは2k対応だから、WinUSB使えればwin2kでも地デジ見られる。

>>968
いやなんていうかさ、色々試してみると良いよ。うん。
適当にアーカイブ落として開いてみるとかで良いからさ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 04:57:01 ID:VaCqp2ao<> 周波数は、1/7Mzずらさなきゃ駄目だよ。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 05:00:58 ID:PejDi935<> XPsp3 x86にWinUSB2インストールしてみましたがインストール失敗します。
ドライバ名は"WinUSB2"になりますが(!)がついているので何か足りないのかな? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 05:11:41 ID:YaYs9bVz<> うあ、あかんか。
>966
一旦削除で。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 05:46:10 ID:qzUWgRWc<> >>966
ドライバ=Bonを指すなら、時期尚早かなと。
むしろ、ここまで安定していれば十分実用に耐えられるし…。
公式なら満場一致だとは思うけどw

原因はドライバだけじゃなくハードウェアにもありそうな雰囲気だし、個人的にそっちの面で遊んでみるよ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 06:01:05 ID:YaYs9bVz<> >>971
WinUSBのBetaはWDFCoInstallerの1.9が必要みたい。
でWin7だと最初から入ってるから動作したみたい。
現状だと他のWindowsじゃ動かないや。すまぬ。

>>973
ごめん、冗談w
さすがに自虐が過ぎたかな。

ハードウェアいじりいいなぁ。
元々はそっちが専門なんだけど自由に使える機材が無くて…

次スレ立てるのは>>980辺り? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 06:36:17 ID:ozqeewSe<> 神は寝ないのかw
寝ずの開発乙です <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 06:44:42 ID:PejDi935<> あー 普通にドライバ削除しても
WinUSB.sysが7beta版の6.1.7000.0に変更されたままのこっちゃうので
「ドライバが壊れています」のまま元に戻せないですね。

もし入れちゃった場合は windows/system32/drivers/winusb.sys が6.1.7000.0だったら
winusb.sy_ とリネームしてから再インストールすると 6.0.6000.16386 に戻せました。
UD200を2つ繋いでいる場合は両方のドライバを消してから入れ直さないと
(!)は消えますがWinUSB.sysは7beta版のままになるので注意。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 06:52:22 ID:YaYs9bVz<> あ゛ーもうこんな時間。

>>975
もちろんねます。ねむいのでねます。

>>976
すまぬ、もろに罠ドライバだった。
BetaWDF手に入ったから次出す時はちゃんとテストします。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 07:55:09 ID:TzsYff1f<> coinstaler2 とwdk7系の組み合わせで
xpでも動いた

前はconectから落とせたが
今はMSDNだけかな? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 08:15:28 ID:YaYs9bVz<> >>978
WDK7、Ecosystemの方で見つけた〜。
と言うわけで組み合わせてアーカイブ。

ttp://dyud200.uuuq.com/DY-UD200_w_WinUSB2.zip
本当は違うけどWinUSB2って事で。
今度こそ、XP-x86と7-x64で動作確認済み。

USB周りで調子悪いっていう人は入れ換えてみると何か変わるかもしれない。
あくまでもBetaだから問題ない人は現行のドライバ使った方が良いと思う。


今度こそ…寝る <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 09:03:44 ID:XgIdTAOc<> >>979
乙です。Vista-x86で動作確認。
元々問題なかった人なんで、特に変化はありませんでしたが。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 10:40:12 ID:8OsIRSmr<> エラーはシールドすると減るような気がするが
ドロップはファーム辺りが怪しい気がする <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 10:42:06 ID:SdqYdHW6<> >>981
修正版よろ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 11:09:23 ID:6dHrNofY<> >979

他の窓の操作したときに大量に出てたドロップがすごい減りました。
USB周りで出てたってことか・・・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 11:56:02 ID:s2y+BimK<> スレ違いですが <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 11:58:21 ID:s2y+BimK<> >>984
誤爆です すみません
スレ違いですが、正常に視聴できるのですが
TVtest起動時に
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou69095.gif
のようなダイアログが出ます。これを消すには
どの設定ファイルに"InformationDialog=0"を
書き込めばいいのでしょうか? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 12:00:27 ID:yKoY0COn<> ダイアログの字読めないの?

<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 12:06:35 ID:oekC4O0k<> >>985
YES <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 12:14:49 ID:s2y+BimK<> TVTest.ini に InformationDialog=0 
書き入れたのですが、ダイアログ消えないので <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 12:22:10 ID:XgIdTAOc<> >>988
ダイアログの一行目に何て書いてあるか読めないの? <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 12:22:11 ID:oekC4O0k<> >>988
そっちのファイルじゃないよ。BONDRIVER_DYUD.DLL.INIてのがあるはず。 <> 名無しさん@編集中<><>2009/03/23(月) 12:23:16 ID:TzsYff1f<> ダイアログもう一回読めよ
ファイルが違うだろw <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 12:23:25 ID:5yR05NHC<> 「BonDriver_dyud.dll.ini」に項目が有るので値を書き換えてください
日本語って難しいんですね・・・ <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 12:29:08 ID:yKoY0COn<> >>985,988これがゆとりって奴か、、、

<> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 12:31:34 ID:s2y+BimK<> すいませんでした。
配布ファイルの中に.dl.iniがあったんですね
見つからないからから自分でINIファイル
作ったりしてたんですけどね><
皆様丁寧にありがとうございました <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 12:33:36 ID:YaYs9bVz<> 解りやすいように折角一手間掛けてフルパス表示してるのに(´・ω・`)

ところで次スレ誰か頼む <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 12:51:31 ID:5yR05NHC<> 立てれないので誰か頼みます。
>>3>>6は削って良いと思います。それだけならwikiへ誘導で問題ないと思いますし
その代わり関連スレ、過去スレを>>2辺りへお願いします
以下テンプレ修正案

ダイナコネクティブ「DY-UD200」のスレです。
格安な上にB-CASも正規に付属(青CAS)、標準ソフトでフルセグに加えワンセグも
視聴可能、リモコンも付属。TS抜きもできた
質問する前に当スレ、過去スレ、Wiki、Readme、Help、検索サイトを確認しましょう。

■公式
http://www.dynaconnective.co.jp/products/products14_004.html
■ダイナ、12セグ/ワンセグ両対応のUSB地デジチューナ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081028/dyna1.htm
■4,980円のUSB地デジチューナー登場
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090131/etc_dyna.html

■価格.comでの販売店リスト(現在無し)
http://kakaku.com/item/K0000001359/

■USB地デジチューナ DY-UD200 まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/dy-ud200/

テンプレ、関連スレ過去スレ等は>>2-10辺りに <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 12:56:15 ID:2EaH76N7<> 次はDrop9で <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 13:01:24 ID:XgIdTAOc<> 立てた。

が】USB地デジチューナ DY-UD200 Part9【
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1237780550/l50

>>997
すまん立てた後だった。 <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 13:03:54 ID:WxI49fJw<> 次からは立て宣言してくれ乙ー <> 名無しさん@編集中<>sage<>2009/03/23(月) 13:04:55 ID:YaYs9bVz<> 乙1000ゲット <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>