FFDQバトルロワイアル感想・雑談・討論用スレ 2
- 1 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/28 22:37 ID:CoSE9Pnx
- 本スレ DQ・FF連盟、バトロワ参戦!!PART2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035241545/
で行われているリレー小説、『FFDQキャラによるバトルロワイアル』
に関する感想・雑談・討論を行うスレです。
作品への感想や、設定についての討論などはこちらでどうぞ。
- 2 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/28 22:38 ID:IKEznRAv
- なんだ、立ったのか。すまんかった
- 3 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/28 22:39 ID:???
- +基本ルール+
・参加者全員に、最後の一人になるまで殺し合いをしてもらう。
・参加者全員には、<ザック><地図・方位磁針><食料・水><着火器具・携帯ランタン>が支給される。
また、ランダムで選ばれた<武器>が1つ、渡される。
<ザック>は特殊なモノで、人間以外ならどんな大きなものでも入れることが出来る(FFUのポシェポケみたいなものです)
・最後の生存者のみが、安全に帰宅することができる。
・日没&日の出の一日二回に、それまでの死亡者が発表される。
+首輪関連+
・参加者には生存判定用のセンサーがついた『首輪』が付けられる。
この首輪には爆弾が内蔵されており、着用者が禁止された行動を取る、
または運営者が遠隔操作型の手動起爆装置を押すことで爆破される。
・24時間以内に死亡者が一人も出なかった場合、全員の首輪が爆発する。
・日没時に発表される『禁止技』を使ってしまうと、爆発する。
・日の出時に現れる『階段』を二時間以内に降りなかった場合も、爆発する。
+魔法・技に関して+
・初期で禁止されている魔法・特技は以下の通り↓
「レイズ」「アレイズ」「リレイズ」「フェニックス(転生の炎)」
「ザオラル」「ザオリク」「ザオリーマ」「メガザル」「メガザルダンス」「精霊の歌」その他、復活系の魔法・特技
・全体攻撃の範囲は「攻撃側から見えていて、なおかつ敵と判断した相手全て」。
※現在の禁止技:
復活系の魔法・特技。
ルーラ、バシルーラ、テレポなどの転移呪文・魔法。および、リターン、デジョン。
- 4 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/28 22:39 ID:???
- +戦場となる舞台について+
このバトルロワイヤルの舞台は日毎に変更される。
毎日日の出時になると、参加者を新たなる舞台へと移動させるための『旅の扉』が現れる。
旅の扉は複数現れ、その出現場所はランダムになっている。
旅の扉が出現してから2時間以内に次の舞台へと移らないと、首輪が爆発して死に至る。
現在の舞台は、FF6帝国領。
FF6帝国領マップ情報
ttp://ff6.guide.free.fr/cartes/map-Balance.jpg
ここを参照のほど。南部の北海道の形に似た島です。
NO21アルブルクの町
NO22ツェンの町(付近の森にチョコボ屋)
NO23マランダの町(付近の森にチョコボ屋)
NO24帝国首都ベクタ(魔導工場・魔導研究所)
NO25封魔壁
NO26封魔壁監視所
- 5 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/28 22:40 ID:???
- ━━━━━お願い━━━━━
※一旦死亡確認表示のなされた死者の復活は認めません。
※新参加者の追加は一切認めません。
※書き込みされる方はCTRL+F(Macならコマンド+F)などで検索し話の前後で混乱がないように配慮してください。
※参加者の死亡があればレス末に、【死亡確認】の表示を行ってください。
※又、武器等の所持アイテム、編成変更、現在位置の表示も極力行ってください。
※人物死亡等の場合アイテムは、基本的にその場に放置となります。
※本スレはレス数500KBを超えると書き込みできなります故。注意してください。
※その他詳細は、雑談スレでの判定で決定されていきます。
※放送を行う際は、雑談スレで宣言してから行うよう、お願いします。
※最低限のマナーは守るようお願いします。マナーは雑談スレでの内容により決定されていきます
- 6 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/28 22:45 ID:???
- 新スレお疲れです。
- 7 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/10/29 00:17 ID:???
- お疲れ様。
- 8 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/29 01:06 ID:???
- ギルバート勇気キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
と思ったらあっさり死んじまった…単なる囮か…(´・ω・`)
細かい事だが、ギルバートはリディアの事は呼び捨てにしてたと思うよ。
- 9 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 10 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 11 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 12 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/29 02:10 ID:???
- アリーナを助けたい一心で初めて書きこみました
ちなみにスコールはもちろん生きてますよ
少なくともそのつもりで書きました
- 13 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 14 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 15 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 16 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 17 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 18 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 19 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 20 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 21 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 22 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 23 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 24 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 25 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 26 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 27 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 28 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 29 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 30 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 31 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 32 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/10/29 21:18 ID:???
- 前スレからの議題を。
とまりっぱなしではいかんからな。
禁止魔法の案。
チョコボについて。
- 33 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/10/29 21:34 ID:???
- 前スレが張られてない。
前スレはこちら。
FFDQバトルロワイアル感想・雑談・討論用スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1032538880/
- 34 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/29 22:35 ID:???
- なんかレベルが明らかに下がりつつあるような。
- 35 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/29 23:22 ID:???
- 何のレベル?
キャラの強さか?
- 36 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/29 23:33 ID:???
- そゆこといいだすとキリが無いので
やめませんか
俺としてはペースが落ちていることが気がかり
- 37 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/29 23:35 ID:???
- >>36
やはりペースが落ちている=書き手の減少=レベルの低下だと思われ。
最後まで続くかな・・・・?
- 38 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/10/29 23:36 ID:???
- みんな書いてホスィ…
マジで。
俺は書いたばっかだし。極力連投は避けたひ…
- 39 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/29 23:44 ID:???
- どこに書いた?
- 40 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/29 23:45 ID:???
- 板人口の問題もあるしね・・・・・・
ハカロワも当初はレベルが高いとはいえなかったけど
書き手の数が揃っていた分それで完結まで持っていった感があるし
- 41 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/10/29 23:49 ID:???
- このコテハンでは書いてないよ。
書くとしてもここで明言した文だけこのコテで書いている。
…アモスグループとエビプリのところ。最初はもうちょい長かったが長すぎると思って削ったんだ。
- 42 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/29 23:50 ID:???
- アモスってスラリソだったのか。知らなかった
- 43 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/10/29 23:52 ID:???
- いま、次書くネタを考えているんだけど、もう少し他の人が書いてから書き込もうと思っている。
- 44 名前: 450 投稿日: 02/10/30 00:00 ID:???
- しばらくROMに回ろうと思っていたんだけど
書き手が少ないのなら、もう少し書いた方がいいのかな・・・・・・
でも、レベル低下の話を聞くと、申し訳無い気分になってしまう
- 45 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/30 00:28 ID:???
- そんなにレベル落ちてるようには見えんが・・・
- 46 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/30 02:04 ID:???
- ソロがどんどんDQNになってきていい感じ
- 47 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/30 02:30 ID:???
- クイナの死に方がよくわからないんだが…
- 48 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/10/30 03:20 ID:???
- 気絶しているうちにルーキーに埋められて窒息死って事だろ。
- 49 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/30 12:04 ID:???
- 一言だけちょっとツッコミを
セシルは自分のことを「俺」ではなく「僕」と言います
まぁ、ここではいろいろあってすさんじゃったのかもしれないけどね
- 50 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/30 16:57 ID:???
- >>46
DQNと言うよりむしろ電波な気が
- 51 名前: メルビンとか 投稿日: 02/10/30 17:03 ID:???
- 大半のキャラが新しい大陸に到着されてないと、
先に出てきた奴の続きが書きにくいんだよね。
まだあっちに行ってないのってどれくらいいるんですか?
- 52 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/10/30 17:15 ID:???
- こんだけ。グループ組んでいるやつもいる。
ガライ、バーバラ、レナ、カイン、アーロン、リノア、デッシュ、エドガー
テリー、ティナ、ラムザ、ジタン、フライヤ、ピエール、マリベル、ビビ、フローラ
ラグナ、導士、ザックス、モニカ、ゼル、ピピン、エーコ、アグリアス、とんぬら
- 53 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/30 17:16 ID:???
- 本編の16と63でアルスがかぶってるけど、どうする?
- 54 名前: メルビンとか 投稿日: 02/10/30 17:35 ID:???
- >>52
どうも。アルスは先に書いたヤツでいいんじゃないか>
で、どっちにしろチョコボをどうするか決めないとオルの続きがかけねえよ。
- 55 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/10/30 17:38 ID:???
- アルスはそのまま続いているものと解釈したぞ。俺はな。
あれからクレーンの場所から降りてきたって事で。
チョコボは野生にいるものならOKだと思うが。
あと、禁止魔法…
ラナルータは前スレの流れだと禁止という意見が出てたけど。
- 56 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/30 17:40 ID:???
- 言うまでもなくラナルータは禁止だろう。
- 57 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/30 17:49 ID:???
- >>スラリソ
いや、明らかに扉から出てきたばかりのような描写されとる。
時間てきにも矛盾だらけ。
>>13か>>63、どちらか破棄すべきかと。
- 58 名前: メルビンとか 投稿日: 02/10/30 17:53 ID:???
- 63→16だとエッジと合流してることになってるし。
16→63でもなんかなぁ。
- 59 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/10/30 17:56 ID:???
- なるほろ。
…じゃあ、OUTかな?
- 60 名前: メルビンとか 投稿日: 02/10/30 18:04 ID:???
- それじゃ、どっちをアウトにする?
- 61 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/10/30 18:09 ID:???
- 後者をアウトにすべきかと思われる。
他の人の意見も聞く必要あるけど。
それに書いた人が来てくれると一番いいかと思う。
ラナルータに関しては禁止ということで本スレに書いてもいいのかな。
- 62 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/30 19:00 ID:???
- それはそれでネタになるからOK
>らナルータ
- 63 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/30 19:04 ID:???
- 本スレに上げるのは少し待ってホスイ、一応日中の話が残ってるので。
- 64 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/30 19:17 ID:???
- すんません
>>63は破棄しても結構です
初書きでチェックするのを忘れてました
- 65 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/30 22:49 ID:???
- ずーーーーっと思ってたんだが・・・
だーーーーーーーれも
トイレに行ってないし寝てないし何も食べてないんだが・・・
・・・いいのか?
ってかそういう場面の描写がないだけか・・・そうだよな・・・うん・・・
- 66 名前: 投稿日: 02/10/30 23:25 ID:???
- 律儀に水や食料を持ち物に書いているのはアモス組だけです
- 67 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/30 23:47 ID:???
- トルネコ以外は食べ物を必要としません
- 68 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/30 23:55 ID:???
- >65
その手のシーンは何かイベントがある場合のみ描写されまつ、そーしないと一日だけで
何レス使う事やら。
- 69 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/30 23:57 ID:???
- フローラのアイテムな、『爆弾岩』じゃなくて『爆弾石』なんだが>書いた人
- 70 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/31 00:02 ID:???
- しかしいったい何喰ってるのか気になるな。
- 71 名前: ライアンとか 投稿日: 02/10/31 00:11 ID:???
- 数日分の食料は支給されているはずです。
実際いま二日目とかだし。魚もいるしなあ。
- 72 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/31 00:22 ID:???
- 食料ってなにが支給されてるんだろう・・・
- 73 名前: 投稿日: 02/10/31 01:03 ID:???
- モンスターの肉とか
- 74 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/31 02:37 ID:???
- 正直、もう少し脇役も大事にしてホスィ
- 75 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/10/31 02:46 ID:???
- …極力大事にするわ。
どうしても弱いキャラばかりだから、殺す描写は簡単にはできるけど生かす描写はなかなかに難しい。
精進します。
- 76 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/10/31 03:12 ID:???
- …さくさく殺しすぎだよな。
やっぱり。
- 77 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/31 04:50 ID:???
- 個人的には、せっかく全シリーズのキャラが登場してる話で職人さんも沢山いるのに、
戦いにばかり話がいくのが残念だったりする。
なんかさっさとゾーマ倒して終わっちゃいそうで…モターイナイヨ( ´Д`)
- 78 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/31 08:02 ID:???
- ギルバートもあっさり殺しちゃったからなぁ…俺。
正直、俺的には戦いを書く方が楽なんだよな。なぜか。
も少しマターリ話書いてみるかな?面白そうなのもいるし。
>>72
パンが支給されてたはず。
パンの中身に当たりはずれがあったら面白いかもとか。
クーパーがパンを食う→中にソーセージが入ってた。
それを見てアニーもパンを囓る→中にフルーツが入ってた。
それを見て、バッツもワクワクしながらパンを囓る→…中にピーマンが丸ごと一個入ってた。
- 79 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/31 08:47 ID:???
- 自分はギルバート、結構好きなんだが、死ぬにしても
その前に彼の勇気が見れた事は嬉しかったYO!
あんまり報われなかったのは泣けたが( ´Д⊂ヽ
- 80 名前: ゾーマ ◆RwZOMA/dbM 投稿日: 02/10/31 09:42 ID:???
- こんな風に、読者に行動を委ねるのはアリですか?
決定するのはこのスレの>>XX番、とかで。
――――――――――
右から感じる、連続した魔力の潮流。
強大な魔力をあえて小出しにして、弱者をいたぶっているのか。
左から感じる、強大な魔力の収束――放出。
呪文形式はあくまで普通のイオナズンであろうが、
それに込められた魔力は、普通のそれとは比較にならない。
魔王クラスの魔力の持ち主か。
どちらにも共通して言えること――強い悪意に満ちている。
アルスは懊悩する。
自分はどうするべきか……と。
『@右に向かう A左に向かう Bどちらにも行かない』
【アルス/ティーダ
所有アイテム:鋼の剣/いかづちの杖
現在位置:魔導研究所(?)の頂、双頭クレーンの場所】
- 81 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/31 10:16 ID:???
- リレーでそれやると書き手の自由度が減っちゃわないか?
- 82 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/31 12:31 ID:???
- >>77
職人さんの数は決して多いとはいえないので
だから無理に動きをつけようとして結果、戦闘が多くなっているような・・・・・
自分的にはボツになってしまったようだけど>>63で書かれていた
アルスとティーダのような話をもっと読みたいです。
それから>>97-100についてですけど
グレーテの心理状態が全く書かれてなく、ハーゴン側の一方的な判断と
解釈のみで書かれているのは不自然だと思います。
- 83 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/31 15:39 ID:???
- >81に同感です
ちなみにチョコボはごくごくわずかの数ならいてもいいと思う。
- 84 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/31 17:35 ID:???
- アルスで話を書きたいのだけれどいいのかな・・・・・
書いても
- 85 名前: ○○○○とか" 投稿日: 02/10/31 18:00 ID:???
- いいんじゃないか?基本的に自由だし。
ほのぼの系の話かぁ。
- 86 名前: ゾーマ ◆RwZOMA/dbM 投稿日: 02/10/31 18:34 ID:???
- >>84
ああ、俺が>>80みたいなこと書いたからかな?
ご自由にどうぞ。
- 87 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/31 18:38 ID:???
- 基本的に好きなキャラ書いていいわけだし
- 88 名前: ○○○○とか 投稿日: 02/10/31 20:31 ID:???
- とゆうワケでうpしてきました。
「オルテガ、農業にめざめる!!」の一本でぇっす。
- 89 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/10/31 20:36 ID:???
- 0:00くらいにゾーマに禁止呪文魔法の通告をしたいんだけど…
(今回はラナルータ)
よろしいか?
あと、天候はどうする?
- 90 名前: 450 投稿日: 02/10/31 20:56 ID:???
- も、もう夕暮れなんすか!!
僕はまだよくて正午くらいだと思っていました。
- 91 名前: 450 投稿日: 02/10/31 20:57 ID:???
- >>89
僕はそれで結構です
天候は日中は晴れで良いんじゃないですか
- 92 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/31 21:01 ID:???
- >>89
書き込みが思ったより少ないからもうちょっとまったほうがいいのでは?
- 93 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/10/31 21:16 ID:???
- 時間の流れが速いな。
まあ、夜を長めに書くか。
>>91
俺は夜になったら豪雨(雨)がいいなと思っていたりする。
>>92
とりあえずは0:00にして意見が少なすぎたようなら考えるわ。
- 94 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/10/31 22:03 ID:???
- 禁止呪文等の告知はともかく
夜になるのはもう少したってからの方がいいと思う。
- 95 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/10/31 23:57 ID:ndvJpZRa
- …(;゜Д゜)
ぜんぜん意見あつまらへんな。
03:00まで待ってみるわ。
禁止呪文の告知について。
まだ、日の入りには時間を空けるけどそのときの天候について。
- 96 名前: 450 投稿日: 02/11/01 00:03 ID:???
- 新作UP、エビルマージがなんか神崎士郎っぽくなってきたな
告知についてはOK
天候も豪雨で結構です
- 97 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/01 00:13 ID:???
- 個人的にはOK>豪雨
- 98 名前: ○○○○とか 投稿日: 02/11/01 00:18 ID:???
- 夜で豪雨だと大半の参加者の動きが止まるから
もう少し動かしてからの方がイイと思う。外で焚火してるのもいるし。
告知は明日でもいいんじゃないか?極端でなければ時間はいじれるわけだし。
天候は豪雨で賛成でつ。
- 99 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/01 03:04 ID:2t833+Ef
- 禁止呪文の告知を行います。
ですが、まだまだ夜が訪れるのは先だと思いますし。
まだ雨は降りません。
日中は晴れ。それから徐々に曇ってくるといったところでしょうか。
- 100 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/01 03:06 ID:???
- 各地の決定に至った理由については
「禁止呪文の告知」のみを目的としたためです。
夜が訪れるにも早すぎると思います。
故にまだ昼の時間帯は進みましょう。
- 101 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/01 03:07 ID:???
- 各地→告知
すんまそん。
- 102 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/01 03:56 ID:???
- 新ルール、および日没後に雨が降るということを書いてきました。
- 103 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/01 04:08 ID:???
- 別にそんな急いで発表しなくても大丈夫だと思うけどな。
ところで、話だけ見るとゾーマの意図が良くわからないんだが…
どうして雨を降らせるのかとか、なぜそれを参加者に伝えるのかとか。
- 104 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/01 04:24 ID:???
- ラナルータの禁止を明文化するため。
本スレで明文化しとかないと、混乱が起こってからでは遅い。
ラナルータの性質上。早めにしておいたほうがよかったと思っているんだが。
雨は気分を憂鬱にさせる。つーのがメイン。
まあ、この辺はある程度広がった解釈ができるようにと思ったんだが。
これを聞いた参加者が色々考えれるように。
- 105 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/01 11:33 ID:???
- ゾーマ城…
光の中では決して見えず、闇の中で浮かんで見える。
誰もがその場所を知っているはずであるが、誰もがその場所を知らない場所。
(゚Д゚)?
- 106 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/01 12:37 ID:???
- 人間の腰ほどの大きさしかない、ゾーマの部下って誰だったかな?
そんなモンスターいたっけ?
- 107 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/01 13:30 ID:???
- リディア幼児化キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
- 108 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/01 15:03 ID:???
- >>105
どっかの歌詞の引用だ
- 109 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/01 15:49 ID:???
- 未出リスト。
バーバラ、レナ、カイン、アーロン、リノア、エドガー,
ティナ、ラムザ、ジタン、フライヤ、ラグナ、導士、モニカ、ゼル、ピピン、エーコ、とんぬら
- 110 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/01 17:01 ID:???
- >>108
「まっくら森の歌」やね、あの曲好きだ。
- 111 名前: メルビンとか 投稿日: 02/11/01 18:31 ID:???
- >>106
Wの一つ目ピエロ系だと思われ。
キルバーン役もやってたし。
- 112 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/01 18:44 ID:???
- 自演警報発令中
- 113 名前: 450 投稿日: 02/11/01 18:57 ID:???
- 谷山浩子さんの曲ですね>「まっくら森の歌」
僕は「恋するにわとり」が好きだったりします
こんなところで目にするとは・・・・・
- 114 名前: hage 投稿日: 02/11/01 22:54 ID:???
- hage
- 115 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/01 23:06 ID:SV5Uxu93
- おい、本スレ落ちてねーか?
- 116 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/01 23:08 ID:???
- 大丈夫。
100番台にある。
- 117 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 00:00 ID:???
- ところでレオンハルトとリバストの戦いはどうなっているんだ?
まさかあのまま日没ってわけにもいかないだろ?
- 118 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 00:29 ID:???
- >>117
前の舞台ではセッツァーとハッサンが同じようなめにあった(そういや二人ともしんじゃったな・・・)
書いた人は、誰も続かなかったときのばあいをを想定しておいてほしいな。
いざとなったら自分が書けるように。
- 119 名前: 450 投稿日: 02/11/02 01:23 ID:???
- レオンハルト・・・・ついに散ったか
思えば君に血塗られた道を歩ませてしまったのは僕だったね
とりあえず合掌。
- 120 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 01:36 ID:???
- エビプリとロックたちもやりあってなかったか?
- 121 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 01:42 ID:???
- 展開が速くなったな。良いことだ
- 122 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 16:20 ID:???
- レオンハルト死んだのか・・・
唯一フリオニールのフォローをとれる人物だと思ってたのだが・・・
あのままじゃフリオニールただの殺人鬼だしな・・・。
FF2陣全滅、かあ・・・。
- 123 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 16:36 ID:???
- レオンハルトはまあけっこうなドラマがあったからいいが。
ゼルとか見てて思ったんだけど、
殺すにしてももう少し大事にしてほしいと思う。
別に殺すなっていってるんじゃなくて、
なんつーかあまりにドラマがないっつーか。
そりゃあ全員が全員なんて無理かもしれないけど、あまりに唐突な死に方は・・・ね。
各キャラにファンはいるんだし、死ぬにしてもある程度の意味なり出番なりをもってたほうが・・・と思う。
- 124 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 16:47 ID:???
- >123
ドライな言い方になるが、
残り1/3にまるまで無理だと思われ。
俺的には、主人公やメインキャラ連中が軒並み残ってるほうが気になる。
死なせたくないって書いてるから贔屓が出るのもわかるがね。
あんまり露骨過ぎると、逆に殺されるよ。他の書き手によってね。
- 125 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 16:51 ID:???
- >>124
メインキャラが残ってるってのは、
脇役が死にまくってるから相対的に残ってるように見えるんだろうけど。
俺は別に死なせたくないわけではない。
ちなみにまだ一度も殺してはないが、殺すにしてもどんな脇役にだってある程度の意味はもたせたいと思ってるし、
ほとんどなにもしないでいきなり殺された脇役の死にあとからでも味付けをしようと思ってる。
別に何レスにもわたって華やかな死を演出しろといいたいのではないが、
それでもなんかもう少しなあ・・・
ああ、なんか論点ずれてきたね。ゴメソ
- 126 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 17:19 ID:???
- >125
そうですか。頑張って書いてくださいね。
理想と現実の差を知っている人は、誰もあなたを責めたりしません。
- 127 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 17:40 ID:???
- >>126
ここまできて煽りか?
- 128 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 17:52 ID:???
- >>126
なんか暗に責めてない?(w
うーん、そりゃあみんなに華もたせろってのは理想論だとは思うけどさ。
ってかまあ、どーしよーもない死に方するキャラも必要かなとは思うよ。
でもなんか今のはあんまりかなあ、とも思うんだよ。
あーなんかよくわかんなくなってきた。
とにかくまあ無理でも、意識して努力していかなきゃというのは必要だと思うんだけど・・・。
人数が少し多いから無理かなあ?
ヤパーリあんまり長くなってもまずい?
>>127
俺にはおまえも十分煽りにみえるけどなあ・・・。
- 129 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 17:56 ID:???
- ガライはともかくとして、確かにフローラに関しては
あっさり死に過ぎという感じがある
ただ、あれでセーラのキャラが確立したので決して無意味ではないと思いたい
- 130 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 18:02 ID:???
- ただ誰を殺して誰を生かしておくのか、ということに関しては
考えていかなくちゃいけないときが来ると思う
少なくともラストステージに辿り着いたキャラが
ゾーマを倒さなくてはいけないわけだから
そういえば、俗に言う「生き残り」系のキャラがいないんだよね
ハカロワだと秋子さん、巨人軍ロワだと川相とか。
- 131 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 18:15 ID:???
- >俺的には、主人公やメインキャラ連中が軒並み残ってるほうが気になる。
心配無用。あなたがそう書いたことでこれから主人公キャラが死ぬ可能性が
飛躍的に高まった。
- 132 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 19:01 ID:???
- 本スレ糞化の予感。
- 133 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 19:52 ID:???
- ゼルの死なせ方があっさりしすぎてる気が…
ウォータとかブリザドが8にはあるけどなぁ
- 134 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 20:01 ID:???
- >>132
何度もガイシュツだが、書き手のキャラ把握が出来てないからつまらない。
完全に別人になってるキャラ多数。
やはり思い入れのあるキャラだけを書く、専属の書き手を作るべきだった。
しかしそれだとリレー小説にならない。
つまり、書き手は一人の方が良かった・・・と。
ヤムチャスレみたいに、複数の書き手による、
複数のバトロワが並列してるほうが良かった。
そして何より、下手糞な文章の香具師が多すぎる。
創作文芸板レベルの香具師、居る事はいるが、極少数だし。
- 135 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 20:02 ID:???
- 今、本スレ見てきたけど別に問題になるような話はなかったと思うけど・・・・
原作でもくわしいエピソードがあるのは10人ぐらいだし、三戦板のバトロワはいきなり死亡
なんてザラにある。ここのバトロワは少なくとも登場した時に全員にエピソードがある。
これからは、主役級のキャラだってどんどん死んでいくことになると思うけど、
バトルロワイヤルという話の性格上しかたがないことだと思う
- 136 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 20:06 ID:???
- つーか戦いの途中で次の人にバトンタッチしてもいいような。
あとの展開はは受け継ぐ人の最良次第で、ということにして。
一場面は必ず一人が完結させなくてはならないわけでもないと思う
- 137 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 20:08 ID:???
- >>133
FF8だからこそ、持ってない魔法は使えない。
- 138 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 20:10 ID:???
- ここは文章力を競うスレではないので・・・
別に下手でも自分で書いてくれる人は嬉しいよ。
- 139 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 20:21 ID:???
- >>134
すべてのキャラを原作と同じ性格にすると
みんなで協力してゾーマを倒すという話になって
面白くないと思うけど
このバトロワの為に原作と違う性格の
キャラがいてもいいと思う
前に書いた人が設定したキャラの性格を
次に書いた人が大きく変えない限り問題はないと思う
あと複数の人でリレーするから先がよめなくて
面白いのでキャラごとに専属の書き手をつくるのは
反対です
- 140 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 20:43 ID:???
- 創作文芸板なんてあったのか・・・
- 141 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 21:26 ID:???
- >>130
俺はエリアをそうしようかなあと思ってたんだがいつのまにやらアモスと合流してた。
あとは有力候補としては導師かなあ。
>>139
いや、キャラの性格は極力変えないほうがいいだろ。
だいたいあいつらみんながみんな聖人君子でもないし、
みんなでなんの抵抗もなく協力したりするほうが不自然だ。
- 142 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/02 21:28 ID:???
- ここにきてなんだか転機に入ったって感じだね。
これからの方向性の。
- 143 名前: 450 投稿日: 02/11/02 23:52 ID:???
- 色々とあるみたいですが
久々に長編UP
自分で書いていて気がついた事・・・・・アーロンとリュック必要ないじゃん
まぁ、リュックには時限爆弾が仕込まれているのでこの後どうなることやら
それから邪気封印の使い方やデモンズウォールの攻撃方法など
あちらこちらに捏造がありますが、気に障りましたらごめんなさい
(星の守護はあえて使わなかった・・・・・)
- 144 名前: 450 投稿日: 02/11/02 23:54 ID:???
- それから、一つ質問
アルスって天空系の武具を装備することはできるのかな?
- 145 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/03 00:12 ID:???
- 久々に戻ってきてブランクあるからここまでの文を読み返してるんだが
漏れには主役級が残り過ぎというよりは脇が散らされ過ぎと思った。
意外なところから脇が化けてくるからリレーロワは面白いというのが持論なので。
主役陣は苦悩するアルス&ティーダ組や
未だ安定しつつも女次第でどう転ぶかわからないバッツ、ロック、クラウド
既に堕ちたスコール、ソロ、セシルなどなど結構中盤も盛り上げれる状態だと思うが
後思うに
ボス系は保護されているッッ
幾ら強く無きゃいけなくてかつ真相に深入りし過ぎてるからって
終盤まで残さなきゃいけない訳じゃないし
ここままじゃケフカのようにボス対ボスでしか減らなくなるぞ
- 146 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/03 02:24 ID:???
- セフィロス強すぎない?
- 147 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/03 03:43 ID:???
- 召喚魔法って使っていいんですか?
というか、どのFFの召喚にするんでしょう。
今FF6の舞台だから魔石形式?
これなら魔石さえもってれば他のキャラも使いやすそうですけど。
- 148 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/03 06:00 ID:???
- 固有の能力として召喚能力があるキャラや、ジョブチェンジできるキャラなら召喚形式はキャラクター依存でいいと思うけど…
アイテムやマテリアで召喚をする場合の形式はそのアイテムの登場するシリーズによると思う。
(アイテムとそれに関する知識があればの話だけど。召喚マテリアや魔石の欠片など…)
自分が書くときにはこのように解釈して書いているけど。
- 149 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/03 06:08 ID:???
- >>148をわかりやすく言うと。
生まれつき持っている能力やジョブチェンジでの召喚はキャラ依存。
アイテムによる召喚はアイテム依存で形式を。
魔石ならFF6。召喚マテリアならFF7。てな感じに。
もちろんそのキャラクターがそれがどういうものか、どういう効果を持っているのかを知らないといけないけど。
と、解釈しているんだが。
意見を求む…
- 150 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/03 06:28 ID:???
- デモンズウォールが持ってた天空の兜は
どこいったの?
- 151 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/03 07:04 ID:???
- >>150
このグループを書こうとする次の書き手が決めることかと。
ところで本編>>157で誰が何を持っているかがよくわからん。
合流しているとはいえ極力誰が何を持っているかをわかるようにしたほうがいいと思うけど。
- 152 名前: 450 投稿日: 02/11/03 08:01 ID:???
- >>151
すいません、つい面倒くさくてはしょってしまいました
申し訳無い・・・・・・
- 153 名前: ホイミンとか 投稿日: 02/11/03 13:15 ID:???
- 皆さん島の距離ってどうしてます?
マランダ〜ベクタ間が4〜5時間くらいだと思ってたけど。
- 154 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/03 16:46 ID:???
- >>152
謝る前に修正しにいったほうがいいと思うな・・・。
次の書き手が混乱しないように。
- 155 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/03 17:26 ID:???
- >>153
バッツたちが逃げたときの、バッツとアリーナの距離感覚を考えると、
もっと短そうだが。
- 156 名前: 450 投稿日: 02/11/03 20:53 ID:???
- >>154
確かにその通りでした
早速修正させていただきます
- 157 名前: 450 投稿日: 02/11/03 21:11 ID:???
- >153
大体そんな感じかな、もう少し狭いかもしれないけど・・・・
しかし実は北海道に当てはめた方が分かりやすいという罠
マランダが函館でベクタが旭川でアルブルグが帯広でツェンが士別って感じかな
あくまでも僕にとっては・・だけどね。
ちなみにそのノリでアルスたちの現在位置を説明するなら
大体洞爺湖から小樽付近になると思う。
- 158 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/03 22:25 ID:???
- 距離は決めておいた方がいいと思う。
そろそろ夜に移行してもいいんじゃないか?
- 159 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/03 23:09 ID:???
- また爆弾岩になってるな、アレ
- 160 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/03 23:11 ID:???
- エアリスのですます口調はなんか違和感があるなぁ
そういう話し方をしそうに見えて、しないキャラだと思うんだが。
- 161 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/03 23:20 ID:???
- そろそろ死亡者放送を流してもいいのでは?
- 162 名前: メルビンとか 投稿日: 02/11/04 01:28 ID:???
- ルーキーの武器なんだけどくないにした方がいいかな?
ずっとブーメランにしてたんだけど。
- 163 名前: メルビンとか 投稿日: 02/11/04 01:41 ID:???
- ってゆーか皆さん
消えていってしまったミレーユの事
御願いですから
気付いてやってください。
いままで気付かんかった。(;´Д⊂)
- 164 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/04 02:13 ID:???
- …正直、スマンカッタ。
俺のミスだ…
- 165 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/04 02:27 ID:???
- 確かにもうそろそろ放送でいいんじゃないかな?
- 166 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/04 02:36 ID:???
- たまには誰か放送やってくれよ。
- 167 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/04 08:18 ID:???
- 俺、やろうか?>放送
あと、本スレ47〜48の目的地アルブルグはマランダの間違いと思われ。
(南西に森があるのはマランダだけ)
- 168 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/04 08:22 ID:???
- 今気づいたが、誰もパパスを書いてないな…書くか。
- 169 名前: 167 投稿日: 02/11/04 08:45 ID:???
- 南東と南西を間違えてた…(アルブルグ南西には小さな森、あるな…)
首つって逝ってくる。
- 170 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/04 08:46 ID:???
- >>167
たのんます。
- 171 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/04 10:22 ID:???
- 放送、入れました。
- 172 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/04 11:14 ID:???
- >>ALL
もっとちゃんとゾーマの喋り方を考えて欲しい。
全然ゾーマらしくないんですが。
一番最初?の放送を書いた人だけだった。ゾーマっぽかったのは。
>>172
じゃあお前が書けよ。←禁止
- 173 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/04 11:53 ID:???
- 一人ツッコミ&ボケがやりたいのか、それともマジなのか・・・
マジだとしたら>>ALLってのがおかしいし・・・
- 174 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/04 11:58 ID:???
- シリーズ全部プレイした事ある人って、やっぱ少ないのかねぇ。
- 175 名前: 387 投稿日: 02/11/04 13:33 ID:???
- こそーりとうp
うp後、脱字ハケーンでマズー
- 176 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/04 17:11 ID:???
- >>173
ゾーマ書いた人ALLってことだろ。
普通に考えて。
- 177 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/04 18:23 ID:???
- 本スレの184なんだけど、
時間的に変だ。削除した方がいいんじゃないか?
- 178 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/04 18:42 ID:???
- 確かに変だね
それ以前にリノアはすでに街近くまで到着して
エーコたちと出会っているはずなんだけど
- 179 名前: ホイミンとか 投稿日: 02/11/04 19:14 ID:???
- たぶん折れのせいだ
本スレ152のヘンリーの持ち物
火炎瓶×3→空瓶×4 に修正します。
- 180 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/04 20:06 ID:???
- 無効扱いということでいいのか?
>>184-186は?
- 181 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/04 20:09 ID:???
- 本スレな。
エーコたちと会っていてしばらく泣き続けているだろうから。
- 182 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/04 20:14 ID:???
- >>180
いいと思う
- 183 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/04 23:14 ID:???
- すみません、
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035241545/130-131
つまり本スレ130-131を書いたんですけど、
今読み返して間違えを見つけたんです。
位置がアルブルク南東の岬→マランダの町になってるんですけど、
アルブルクの町です・・・。
なんで町にいくのにアルブルク無視してマランダにいくねん・・・。
ここまでではスコールを誰も書いていないので、
今からでも修正をしたいのですが、まだ大丈夫でしょうか?
- 184 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/04 23:29 ID:???
- どうなってんだこれは
- 185 名前: age 投稿日: 02/11/04 23:39 ID:O+LC4Pj6
- age
- 186 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 00:25 ID:???
- で、なにがやばいんだ?
- 187 名前: ぴっぴかちゅ 投稿日: 02/11/05 01:38 ID:???
- これマジ???
http://www61.tok2.com/home/tripsage/
- 188 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 01:42 ID:???
- >180
いいんじゃないの?
- 189 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/05 01:54 ID:???
- 本スレ>>184-186を無効ということを書かせていただきました。
- 190 名前: &rlo; 投稿日: 02/11/05 03:05 ID:???
-
〠<お前らまとめて逝ってよし
- 191 名前: &rlo; 投稿日: 02/11/05 03:06 ID:???
-
〠<お前らまとめて逝ってよし
- 192 名前: &rlo; 投稿日: 02/11/05 03:08 ID:???
-
〠<お前らまとめて逝ってよし
- 193 名前: 450 投稿日: 02/11/05 11:48 ID:???
- 新作UP
とりあえずやりたかったことはほとんど達成できたので
しばらく成り行きを見守ろうかな。
- 194 名前: 削除忍 投稿日: 02/11/05 12:57 ID:???
- こちらへどうぞ!
http://www61.tok2.com/home/tripsage/
- 195 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 13:00 ID:???
- 最近読み始めた者です。
450さんの作品おもしろかったです。
でも、ちょっと気になる点が、、、DQ3の勇者は天空の装備は使えないのでは?
確か、天空の装備は天空人の血を引いて(かつ、勇者の資格を持って)いないと装備不可だったような、、
そもそもDQ3に天空の装備は無いですしね。
450さんもこのスレで質問してるみたいですけど、誰も答えてないんですよね、、
装備可能なら、この文章はほっといてください。
- 196 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 13:12 ID:???
- 一応勇者は勇者なんで扱えてもいいかと。天空勇者専用じゃ今のところクーパーしか使えませんし。
ただ、凍てつく波動が使えないとか『剣を100%使いこなせない』って方が面白いかもしれん。
- 197 名前: トオル@話にならない馬鹿 投稿日: 02/11/05 14:42 ID:???
- 俺のホームページです(素)
http://www61.tok2.com/home/tripsage/
- 198 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 16:25 ID:mN71mw7z
- ↑ブラクらだとか。
一番使いこなせるのがクーパーとソロ(素)ってことでいいんじゃないか?
原作にも装備できた椰子いたし。
- 199 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 16:25 ID:???
- 上げちゃいました。スマソ
- 200 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 18:35 ID:???
- っていうかソロがどんどんDQNになっていく・・・
正直もうちっとなんとかならないかな・・・
- 201 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 18:40 ID:???
- いいじゃん。あれで
ああなるとは思わなかったけどね。
- 202 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 18:41 ID:???
- 核の封印はいつ解かれるやら
- 203 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 18:45 ID:???
- >>201-202
アゲんなド低脳が。
- 204 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 18:48 ID:???
- >>200
個人的に同意。
そろそろアリーナかライアン辺りと再会して、説得されて正気に返る展開をきぼん<ソロ
まぁ、これはこれで面白いって人もいるだろうし、
自分から↑の展開を書いてしまうのは気が引けるから書かないけど。
- 205 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 18:51 ID:???
- >>204
もうソロは戻れないとこまできてるきがするよ・・・。
仮にも勇者ならデスピサロ殺して自害が漢らしい。
- 206 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 18:57 ID:???
- 少年漫画みたくなるけど最後の最後はクーパーを守って氏ぬというのもカコイイかも
まあ書く人次第だべさ
- 207 名前: 450 投稿日: 02/11/05 19:01 ID:???
- 書いといてなんですが
ソロ君、はたしてどうなるのでしょうかねぇ・・・・・
自分としてはちょっとアナザーアギトっぽく書いたつもりですが・・・・
(例のセリフも言わせたし)
ちなみにセシルが秋山蓮でエビルマージが神崎士郎かな
>>204
今のソロだと下手に説得を試みても
君たちも僕を裏切ったんだね、と言うでしょうね
ところで質問ですがアークマージってエビル君の色違いでいいんだっけ?
- 208 名前: 450 投稿日: 02/11/05 19:17 ID:???
- それから
>>195さん
ありがとうございます、まさか批判はあってもお褒めの言葉が頂けるとは
思ってもみませんでした。
- 209 名前: 佐藤徹 投稿日: 02/11/05 20:06 ID:???
- おいでおいでこっちにおいで
http://www61.tok2.com/home/tripsage/
- 210 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 20:08 ID:???
- >>203
はあ?なんだあ
このスレはsage進行じゃねーぞ
- 211 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 21:35 ID:???
- ↑死ね
- 212 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 21:49 ID:???
- ↑死ね
- 213 名前: メルビンとか 投稿日: 02/11/05 21:56 ID:???
- 氏ね言われたぁ。もうこないよぉ(つД`)
あ、それとガウのアレは青魔法ではなくてあばれるの方だからよろしく。
- 214 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/05 22:28 ID:???
- こら。これはいつもの黒ロータスに似た荒らしだ。
気にすんな。
- 215 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 23:10 ID:???
- しかし210-212には笑った罠(w
- 216 名前: 210 投稿日: 02/11/05 23:14 ID:???
- いや、本当にここはsage進行じゃないでしょ?
- 217 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 23:44 ID:???
- これだけ並んでる名前の欄が青々してんのにか。
確かに、どこにもsage進行とは書いてないけどな、
いわれなきゃわかんねーってのは人間として色々不自由だぞ。
- 218 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/05 23:48 ID:???
- 議論や意見。投票などを行うときはageてもいいかもしれんが
バトルロワイアルを嫌う人もいる。
雑談ならsageた方がいいと思う。
- 219 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/05 23:56 ID:???
- >これだけ並んでる名前の欄が青々してんのにか。
意味がわからんが・・・
- 220 名前: 219 投稿日: 02/11/06 00:02 ID:???
- すまん、間違えた。
本スレはsage進行なのはわかっていたので・・・
こっちは別にいいとか前スレに書いてあった気がしたが
まあとにかく申し訳ない
- 221 名前: メルビンとか 投稿日: 02/11/06 00:03 ID:???
- 青々してるのはメール欄になにかしら書いてあることだす。
別に上げる必要ないしな。
それと450さん。
ソロの勇者失格書いてもらってうれしかったでつ。
- 222 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/06 00:50 ID:???
- これで未登場は導士だけになるのかな?
てっきり導士がアーロンたちを助けると思っていたけど。
- 223 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/06 00:51 ID:???
- あ、良く読んだら登場してますね
申し訳無い
- 224 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/06 07:36 ID:???
- 危ねえ。本スレ550まで落ちてた。
- 225 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/06 08:21 ID:???
- >>207
色違いで良かったはず。
エビルマージ→緑色
アークマージ→紫色
だったっけ?
- 226 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/06 10:47 ID:???
- 実際の”進化の秘宝”の使用方法ってどうでしたっけ?
- 227 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/06 11:20 ID:???
- >>226
ファミコンでは不明。
プレステで進化の秘宝を使う時の描写ってあったのかな?
- 228 名前: ヽ( ・∀・)ノ ウンコー 投稿日: 02/11/06 19:24 ID:???
- ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 229 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 01:03 ID:???
- 正直、主催者側が気楽にフィールドにヒョコヒョコ降りてくるのは如何なものか。
- 230 名前: 450 投稿日: 02/11/07 01:12 ID:???
- ゾーマの目的について書いてみました
UPしておいてなんですが、やはり戦いの根幹の問題である以上
まずここにUPして意見を聞いてからの方が良かったかも・・・
といまさらながら考えてしまいますが、実際、どうでしょう?
- 231 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 01:19 ID:???
- 脱出方法、首輪解除、主催者側の目的等はなるべくぼかしておきたいのぅ、今決めて
しまうと生き残れるキャラを限定してしまう恐れもあるし。
- 232 名前: しょうちゅうだい ◆toOoOooOoo 投稿日: 02/11/07 01:44 ID:???
- いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
- 233 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 01:55 ID:???
- 脱出方法と首輪解除については生存者が20人を切ったくらいから
語られるべきかと
目的については別にかまわないかと、美少女ゾーマ萌え
- 234 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 07:55 ID:???
- ゾーマの目的と主催者側の暗躍(・∀・)イイ!このバトロワのもう一つの軸だね。ゾーマ、エビルマージ、アークマージ、バラモスゾンビ…。
主催者側が下りてくるのは、よっぽどひどい事(キャラの殺戮、PKの増やしすぎなど)しない限りいいかと思われ。
脱出方法については同意。
ってかアークマージ、レオパルドンの匂いがぷんぷんと…(w
>>233
確かに美少女ゾーマ萌え。でもそれ以上にえっへんと胸を張るエリア萌え。
- 235 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 11:28 ID:???
- >>234
マンモスマンに一撃で屠られたアイツのことですか?
- 236 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 15:12 ID:???
- >>235
そ。登場数3、4コマのアイツ。
少年漫画板のレオパルドンスレ、まだ残ってるかなぁ…。
- 237 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 02/11/07 19:23 ID:???
- / ̄\
.r ┤ ト、 在 (´`) ∩
|. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|臨
| __)_ノ ノ ) ノ
ヽ___) ノ _____ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ / \ ノ ~.レ-r┐
| 〉 / ./⌒ ⌒ヽ ヽ ノ__ | .| ト、兵
烈 / ̄ヽ ノ /, __| / | | ヽ |_ | 〈 ̄ `-Lλ_レ′
| ノ_/、/⌒i | / ○ \|  ̄`ー‐---‐/´)
/ ̄ヽノ i / i | / 三 | 三. | i´ヽ/ ノ 闘
| i |⌒iノ/ | | 丶___|__) | / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i ヽ\______/ ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ ヽ───(〒)──ノ (、 ̄´
〈 ___ノ i 〉  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ヽ / i (⌒ ,ヽ者
`ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,)
陣 /ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ
/´ / / ̄`i、 / / ) ヽ(____ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |皆
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
- 238 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 02/11/07 19:23 ID:???
- / ̄\
.r ┤ ト、 在 (´`) ∩
|. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|臨
| __)_ノ ノ ) ノ
ヽ___) ノ _____ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ / \ ノ ~.レ-r┐
| 〉 / ./⌒ ⌒ヽ ヽ ノ__ | .| ト、兵
烈 / ̄ヽ ノ /, __| / | | ヽ |_ | 〈 ̄ `-Lλ_レ′
| ノ_/、/⌒i | / ○ \|  ̄`ー‐---‐/´)
/ ̄ヽノ i / i | / 三 | 三. | i´ヽ/ ノ 闘
| i |⌒iノ/ | | 丶___|__) | / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i ヽ\______/ ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ ヽ───(〒)──ノ (、 ̄´
〈 ___ノ i 〉  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ヽ / i (⌒ ,ヽ者
`ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,)
陣 /ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ
/´ / / ̄`i、 / / ) ヽ(____ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |皆
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
- 239 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 02/11/07 19:25 ID:???
- / ̄\
.r ┤ ト、 在 (´`) ∩
|. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|臨
| __)_ノ ノ ) ノ
ヽ___) ノ _____ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ / \ ノ ~.レ-r┐
| 〉 / ./⌒ ⌒ヽ ヽ ノ__ | .| ト、兵
烈 / ̄ヽ ノ /, __| / | | ヽ |_ | 〈 ̄ `-Lλ_レ′
| ノ_/、/⌒i | / ○ \|  ̄`ー‐---‐/´)
/ ̄ヽノ i / i | / 三 | 三. | i´ヽ/ ノ 闘
| i |⌒iノ/ | | 丶___|__) | / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i ヽ\______/ ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ ヽ───(〒)──ノ (、 ̄´
〈 ___ノ i 〉  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ヽ / i (⌒ ,ヽ者
`ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,)
陣 /ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ
/´ / / ̄`i、 / / ) ヽ(____ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |皆
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
- 240 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 02/11/07 19:25 ID:???
- / ̄\
.r ┤ ト、 在 (´`) ∩
|. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|臨
| __)_ノ ノ ) ノ
ヽ___) ノ _____ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ / \ ノ ~.レ-r┐
| 〉 / ./⌒ ⌒ヽ ヽ ノ__ | .| ト、兵
烈 / ̄ヽ ノ /, __| / | | ヽ |_ | 〈 ̄ `-Lλ_レ′
| ノ_/、/⌒i | / ○ \|  ̄`ー‐---‐/´)
/ ̄ヽノ i / i | / 三 | 三. | i´ヽ/ ノ 闘
| i |⌒iノ/ | | 丶___|__) | / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i ヽ\______/ ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ ヽ───(〒)──ノ (、 ̄´
〈 ___ノ i 〉  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ヽ / i (⌒ ,ヽ者
`ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,)
陣 /ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ
/´ / / ̄`i、 / / ) ヽ(____ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |皆
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
- 241 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 02/11/07 19:26 ID:???
- / ̄\
.r ┤ ト、 在 (´`) ∩
|. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|臨
| __)_ノ ノ ) ノ
ヽ___) ノ _____ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ / \ ノ ~.レ-r┐
| 〉 / ./⌒ ⌒ヽ ヽ ノ__ | .| ト、兵
烈 / ̄ヽ ノ /, __| / | | ヽ |_ | 〈 ̄ `-Lλ_レ′
| ノ_/、/⌒i | / ○ \|  ̄`ー‐---‐/´)
/ ̄ヽノ i / i | / 三 | 三. | i´ヽ/ ノ 闘
| i |⌒iノ/ | | 丶___|__) | / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i ヽ\______/ ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ ヽ───(〒)──ノ (、 ̄´
〈 ___ノ i 〉  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ヽ / i (⌒ ,ヽ者
`ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,)
陣 /ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ
/´ / / ̄`i、 / / ) ヽ(____ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |皆
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
- 242 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 02/11/07 19:27 ID:???
- / ̄\
.r ┤ ト、 在 (´`) ∩
|. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|臨
| __)_ノ ノ ) ノ
ヽ___) ノ _____ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ / \ ノ ~.レ-r┐
| 〉 / ./⌒ ⌒ヽ ヽ ノ__ | .| ト、兵
烈 / ̄ヽ ノ /, __| / | | ヽ |_ | 〈 ̄ `-Lλ_レ′
| ノ_/、/⌒i | / ○ \|  ̄`ー‐---‐/´)
/ ̄ヽノ i / i | / 三 | 三. | i´ヽ/ ノ 闘
| i |⌒iノ/ | | 丶___|__) | / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i ヽ\______/ ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ ヽ───(〒)──ノ (、 ̄´
〈 ___ノ i 〉  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ヽ / i (⌒ ,ヽ者
`ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,)
陣 /ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ
/´ / / ̄`i、 / / ) ヽ(____ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |皆
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
- 243 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 02/11/07 19:28 ID:???
- / ̄\
.r ┤ ト、 在 (´`) ∩
|. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|臨
| __)_ノ ノ ) ノ
ヽ___) ノ _____ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ / \ ノ ~.レ-r┐
| 〉 / ./⌒ ⌒ヽ ヽ ノ__ | .| ト、兵
烈 / ̄ヽ ノ /, __| / | | ヽ |_ | 〈 ̄ `-Lλ_レ′
| ノ_/、/⌒i | / ○ \|  ̄`ー‐---‐/´)
/ ̄ヽノ i / i | / 三 | 三. | i´ヽ/ ノ 闘
| i |⌒iノ/ | | 丶___|__) | / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i ヽ\______/ ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ ヽ───(〒)──ノ (、 ̄´
〈 ___ノ i 〉  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ヽ / i (⌒ ,ヽ者
`ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,)
陣 /ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ
/´ / / ̄`i、 / / ) ヽ(____ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |皆
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
- 244 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 02/11/07 19:28 ID:???
- / ̄\
.r ┤ ト、 在 (´`) ∩
|. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|臨
| __)_ノ ノ ) ノ
ヽ___) ノ _____ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ / \ ノ ~.レ-r┐
| 〉 / ./⌒ ⌒ヽ ヽ ノ__ | .| ト、兵
烈 / ̄ヽ ノ /, __| / | | ヽ |_ | 〈 ̄ `-Lλ_レ′
| ノ_/、/⌒i | / ○ \|  ̄`ー‐---‐/´)
/ ̄ヽノ i / i | / 三 | 三. | i´ヽ/ ノ 闘
| i |⌒iノ/ | | 丶___|__) | / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i ヽ\______/ ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ ヽ───(〒)──ノ (、 ̄´
〈 ___ノ i 〉  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ヽ / i (⌒ ,ヽ者
`ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,)
陣 /ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ
/´ / / ̄`i、 / / ) ヽ(____ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |皆
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
- 245 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 02/11/07 19:29 ID:???
- / ̄\
.r ┤ ト、 在 (´`) ∩
|. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|臨
| __)_ノ ノ ) ノ
ヽ___) ノ _____ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ / \ ノ ~.レ-r┐
| 〉 / ./⌒ ⌒ヽ ヽ ノ__ | .| ト、兵
烈 / ̄ヽ ノ /, __| / | | ヽ |_ | 〈 ̄ `-Lλ_レ′
| ノ_/、/⌒i | / ○ \|  ̄`ー‐---‐/´)
/ ̄ヽノ i / i | / 三 | 三. | i´ヽ/ ノ 闘
| i |⌒iノ/ | | 丶___|__) | / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i ヽ\______/ ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ ヽ───(〒)──ノ (、 ̄´
〈 ___ノ i 〉  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ヽ / i (⌒ ,ヽ者
`ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,)
陣 /ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ
/´ / / ̄`i、 / / ) ヽ(____ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |皆
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
- 246 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 02/11/07 19:31 ID:???
- / ̄\
.r ┤ ト、 在 (´`) ∩
|. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|臨
| __)_ノ ノ ) ノ
ヽ___) ノ _____ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ / \ ノ ~.レ-r┐
| 〉 / ./⌒ ⌒ヽ ヽ ノ__ | .| ト、兵
烈 / ̄ヽ ノ /, __| / | | ヽ |_ | 〈 ̄ `-Lλ_レ′
| ノ_/、/⌒i | / ○ \|  ̄`ー‐---‐/´)
/ ̄ヽノ i / i | / 三 | 三. | i´ヽ/ ノ 闘
| i |⌒iノ/ | | 丶___|__) | / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i ヽ\______/ ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ ヽ───(〒)──ノ (、 ̄´
〈 ___ノ i 〉  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ヽ / i (⌒ ,ヽ者
`ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,)
陣 /ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ
/´ / / ̄`i、 / / ) ヽ(____ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |皆
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
- 247 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 02/11/07 19:32 ID:???
- / ̄\
.r ┤ ト、 在 (´`) ∩
|. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|臨
| __)_ノ ノ ) ノ
ヽ___) ノ _____ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ / \ ノ ~.レ-r┐
| 〉 / ./⌒ ⌒ヽ ヽ ノ__ | .| ト、兵
烈 / ̄ヽ ノ /, __| / | | ヽ |_ | 〈 ̄ `-Lλ_レ′
| ノ_/、/⌒i | / ○ \|  ̄`ー‐---‐/´)
/ ̄ヽノ i / i | / 三 | 三. | i´ヽ/ ノ 闘
| i |⌒iノ/ | | 丶___|__) | / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i ヽ\______/ ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ ヽ───(〒)──ノ (、 ̄´
〈 ___ノ i 〉  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ヽ / i (⌒ ,ヽ者
`ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,)
陣 /ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ
/´ / / ̄`i、 / / ) ヽ(____ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |皆
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
- 248 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 02/11/07 19:33 ID:???
- / ̄\
.r ┤ ト、 在 (´`) ∩
|. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|臨
| __)_ノ ノ ) ノ
ヽ___) ノ _____ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ / \ ノ ~.レ-r┐
| 〉 / ./⌒ ⌒ヽ ヽ ノ__ | .| ト、兵
烈 / ̄ヽ ノ /, __| / | | ヽ |_ | 〈 ̄ `-Lλ_レ′
| ノ_/、/⌒i | / ○ \|  ̄`ー‐---‐/´)
/ ̄ヽノ i / i | / 三 | 三. | i´ヽ/ ノ 闘
| i |⌒iノ/ | | 丶___|__) | / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i ヽ\______/ ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ ヽ───(〒)──ノ (、 ̄´
〈 ___ノ i 〉  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ヽ / i (⌒ ,ヽ者
`ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,)
陣 /ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ
/´ / / ̄`i、 / / ) ヽ(____ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |皆
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
- 249 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 19:41 ID:???
- >>230
できればあまり主催者側のことは安易にかかないでほしいんだが・・・。
しかも今回のはあんたがかなり自覚しているとおりけっこう物語の根幹に関わる。
できればここで意見を募ってから書いてほしかったが・・・。
ちなみに俺はゾーマは実は美少女でしたってのがどうにもなんか・・・ねえ。
目的自体も悪くはないと思うんだけど、もう一ひねりないとなんか安直な気が・・・。
話し合って他に案もなかった、なら別に仕方のないことだけど・・・。
- 250 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 20:03 ID:???
- 荒らしうぜええええええええ!!!
- 251 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 20:50 ID:???
- hosyu
- 252 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 21:36 ID:???
- だいじょうぶっすか?
- 253 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 21:42 ID:???
- 圧縮で逝ったスレ多数
- 254 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 22:27 ID:???
- あらくれほっしゅ!
- 255 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 22:29 ID:???
- 最近【】の中しか読んでません。
- 256 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 22:31 ID:???
- >>249
あくまでも現在の姿が美少女ってことだろ
目的についてはあれで充分だと思うが・・・。
- 257 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 22:32 ID:???
- っていうか>>230、おまえはコテハン名乗る意味あるのだろうか。
別に名乗っちゃ逝けないことはないが・・・
- 258 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 22:37 ID:???
- >>256
> あくまでも現在の姿が美少女ってことだろ
それがチョト。。。ってことです。
目的ね、ん、けしうはあらずってとこだけど。
しかしそこでもうひとこえ、というか。
まあそのあたりはあとからでもフォローとれるからいいかもだけど。
結局あれです、物語の根幹に関わることはできるだけみんなで決めたいなーとかいう
まあある意味勝手のような気もするがまあそういう気持ちからの意見です。
やはり事前に概要を説明して、みなの意見をきいてからにしてほしかった。。。
- 259 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 22:50 ID:???
- なあ、、あのさあ、、既出な話かも知れないけどさあ、、。
進化の秘「法」じゃなかったけ?
- 260 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 23:02 ID:???
- >>259
そうだよ。
- 261 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 23:08 ID:???
- >>257
激しく同意。
別に他の人の文章と一線を画してるって事も無いし。
- 262 名前: 450 投稿日: 02/11/07 23:14 ID:???
- >>257
別に大した意味があるわけでないです
ただ、やはりつたないものとはいえ作品を発表する以上は
コテハンの方がいいかなと・・・・・不愉快でしょうか?
>>ゾーマの目的
うーん、やはり勇み足だったかも
もし、よろしければ一旦保留にして頂いた上でまた考えていきましょうか・・・・・
- 263 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 23:17 ID:???
- 小手の文章、そこまでクオリティ高いか・・・?
まあどうでもいいけど
- 264 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 23:25 ID:???
- >>262
コテ使うの、やめといたほうがいいと思うが。
なんかこのままいったらおまえ叩かれそうだ。
そうなる前に名無しに戻れ。
- 265 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 23:32 ID:???
- >>262
もしかして2ちゃん歴短いのか?
コテを名乗るにはそれなりの覚悟がいるぞ・・・・・
悪い事は言わん、名無しに戻れ
- 266 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 23:37 ID:???
- このスレにいるのは皆書き手か?
- 267 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 23:39 ID:???
- そう、叩くのは簡単だからな・・・・・
いわれも無いようなことや、重箱の隅をつつかれるようなツッコミや
中傷が殺到するぞ。
それに理由なんていらないんだ、嫌いだからの一言で済むから
それで去られるくらいなら、名無しに戻って投稿を続けてくれ。
何だかんだいってもここまで良くやってくれたと俺は思ってるから
- 268 名前: うおおおおおお!!! 投稿日: 02/11/07 23:40 ID:???
- うおおおおおお!!!
- 269 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 23:42 ID:???
- このスレには今のところ煽り厨房とかいないから助かってるがな・・・
- 270 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/07 23:51 ID:???
- >>269
コテハンを叩くのが趣味みたいな奴もいるしな
だから・・・・・>>262の発言を読むとそういう覚悟が足りていないんじゃないのか
と思ってしまうんだ。
- 271 名前: 450 投稿日: 02/11/08 00:04 ID:???
- 皆さん、ご迷惑をかけてすいませんでした
どうやら、甘く考え過ぎていたようです。
名無しに戻らせていただきます
アドバイスの方ありがとうございました。
- 272 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 00:06 ID:???
- >>271
がんばってやー。
あんたのカキコ、ワリと好きやし。
- 273 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 00:17 ID:???
- >>272
ソロといい、エビルマージといい上手い使い方をするからな
しかし、ここの書き手はそれぞれ癖のある文章を書くので
誰が誰なのか、名無しでも結構分かってしまう罠・・・・・・・
まぁ、皆が言っていたのはカキコの内容やアンタの態度云々ではなく
あえてここでコテを名乗ることに対しての違和感だから
心機一転、また書きこんでくれや
ところで例のゾーマの1件、どうするよ
俺は本スレの物をベースにもう一味何か足すだけでいいと思うが
- 274 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 00:51 ID:???
- ゲームの目的:新しい器探し
個人的な感情:もう滅びてみたりしてもイイかナ
部下が何か企んでるみたいで楽しみ♪
もう一味何か:???
確かにあと何か欲しいところだよね。
- 275 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 01:03 ID:???
- ゾーマ氏を最近見かけないな。
いい小説指南書はないかな
- 276 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 01:19 ID:???
- 実は夢だった・・・
というオチ
- 277 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 02:48 ID:???
- 永久に滅びない「完全なる器」を手に入れたいために進化の秘法を利用したいゾーマ
・・・これじゃあ聖剣2のタナトスな罠
- 278 名前: 999 ◆999get6Oxw 投稿日: 02/11/08 03:41 ID:???
- なんだよこれ・・・
http://akasaka.cool.ne.jp/kickback/
- 279 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 07:55 ID:???
- >>271
これからも頑張ってくれ。期待してる。
>>目的
肉体を必要としない、精神世界の存在になるため闇に捕らわれた魂を利用する…とか。
ついでにこのバトロワをベースに干渉しうる世界の魂全てを闇にとらえ精神世界に引きずり込み、そこに未来永劫存在し続けると。
個も集団もない苦しみと苦悶の連鎖の中で、新しい器を探す必要もなく…。
…ひょっとして、エヴァっぽいか?
- 280 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 09:37 ID:???
- >277 >>279
ただ、ゾーマ本人は心の奥底で滅びを願っている
という設定はナイスだと思うので
永久に滅ばない、という願望についてはちょっと疑問が・・・・
- 281 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 12:54 ID:???
- FFボスも管理側に欲しいなーと思う
- 282 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 16:53 ID:???
- 永遠の闇
- 283 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 17:04 ID:???
- 鳥山明にDQの漫画を描いて欲しい
- 284 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 18:16 ID:???
- 暗闇の雲とか既出の永遠の闇とかは使いやすそう
- 285 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 18:43 ID:???
- ゲーム終了
↓
エビルに明け渡す
↓
器乗っ取り
↓
エビルとかいろいろ消す
↓
新しい自分で再スタート♪
↓
(°Д°)ウマ──いか? なんか生まれ変わりたいってニュアンスあるし。
- 286 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 18:51 ID:???
- (゜∀゜)
- 287 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 19:30 ID:???
- それは兎も角、そろそろ新フィールドを決定しないと不味いのでは?
- 288 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 19:59 ID:???
- ゾーマ、勝ち残ったキャラを乗っ取る。
↓
大々的に放送
↓
エントリーされてないFFDQキャラに総攻撃される
完
- 289 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 22:38 ID:???
- >>275
前スレで言ってたように、ただ飽きたんだと思われ(ゲラ
正直彼の文章は難解で、漢字に弱い俺にはちときつい。
- 290 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 23:10 ID:???
- スレが止まった
- 291 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/08 23:15 ID:???
- もう来ないのか・・・・・
残念
- 292 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/09 01:12 ID:???
- >>273
最初に450にちゃちゃいれた者だが、
まあかいちまったもんは仕方ないし、
みんながそれでいいならちょっと味付けしたらそれでいいと思うよ。
っつってもそこが難しいわけだが、
せめてあと一ひねりないとどうにもね・・・。
物語の根幹に関する話云々書くときは共々次からは気をつけて( ゚д゚)ホスィ な。
- 293 名前: 183 投稿日: 02/11/09 01:41 ID:???
- えーといまさらですけど、
特につっこみがないので、
今からでも修正いれさせていただきます・・・申し訳ございません。
次にスコールを書かれる方は注意してください。
- 294 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/09 06:44 ID:???
- 次の戦場に、DQ2にでてくるぐらいの
大きさのアレフガルドを推薦します
- 295 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/09 08:32 ID:???
- 戦場もそうだが、禁止魔法も提案しておく。
「アストロン・メテオ・コメテオ・コメット・クエイク」
とか。
特にアストロンは重要。コレがあれば脱出が簡単すぎてしまう…。
>>目的
闇に捕らえられた魂を取り込んで、摩耗した「生存本能」「欲」を復活させる。
絶望の中でそれらが高まった魂を取り込んで
「もうエビルマージにやられちやってもいいかな…飽きたし(´・ω・`)ショボーン」
↓
「エビルマージなんぞに負けるかぁ!儂ゃ大魔王だぞアヒャヒャ!(゜∀゜)」
ってな感じになると。
- 296 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/09 11:52 ID:???
- DQ2ならロンダルキアがいいな
天候は吹雪と言う事で
- 297 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/09 16:49 ID:???
- 進化の秘法(秘宝)云々ではずせないのはやっぱりDQ4のモンバーバラとかいろいろある大陸だろうな。
- 298 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/09 18:40 ID:???
- 大きさはDQ2だが中身はDQ1って事なら賛成、今回は死に過ぎたし。
漏れはDQ5のオラクルベリーの島と神の塔の島を考えていた。>戦場
- 299 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/09 20:53 ID:???
- クラウドはアーサーに蹴りいれてアルブルクに行ってます。
だから本スレのアレはどうかと
- 300 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/09 23:07 ID:???
- アレは無効でいいんじゃないかな?そもそもクラウドは重傷負ってないし。
- 301 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/09 23:30 ID:???
- 何でああなったんだ
- 302 名前: ロムカートリッジの容量が足りない! 投稿日: 02/11/10 02:17 ID:???
- ロムカートリッジの容量が足りない!
- 303 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/10 06:32 ID:???
- アレフガルドはラストステージに
したほうがいいと思う
理由:ゾーマの城があるから
- 304 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 00:27 ID:???
- おい。本スレの261。なんでピエール達がベクタにいるんだよ。
もう最近こんなんばっか。
- 305 名前: . 投稿日: 02/11/11 00:33 ID:???
- .
- 306 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 01:25 ID:???
- マジで次の戦場を決めよう。
今出ているのは
@アレフガルド
Aロンダルキア
Bオラクルベリーの有る島と神の塔の有る島
一日待って何も出なければ明後日投票って事で。
- 307 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 01:38 ID:???
- 普通に無効だねぇ>本スレ261
- 308 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 02:47 ID:???
- >本スレ267-268
いいのか?あんなので
- 309 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 02:58 ID:???
- いくらなんでも一気に殺しすぎだと思うのですが・・・
- 310 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 05:26 ID:???
- 早まったなハーゴン!
- 311 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/11 06:10 ID:???
- >>261は無効やな…
無効知らせだしてくるわ。
>>267-268はどうする?
- 312 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 07:33 ID:???
- >>311
理由が「死にすぎ」じゃあな・・・
これを無効にすると今後少しでも気にくわないことがあったら
無効にしろとか言うヤシが出てきそうで怖い・・・
まあ俺は無効派なんだけどね
- 313 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 07:52 ID:???
- >>311-312
ピピンとエーコはアルブルグの町はずれにいるはずなんで無効では?
無効になった195ではその二人がツェン北山脈にいる事になってるんで、そっちを下敷きに書いてしまったのではないでしょうか?
ページ検索するとそっちが先に引っかかりますし。無効である事に気づかなかったんでしょう。
無効になった話はあぼーんしてもらえるとこういう混乱も起こりにくいんだが…。
削除依頼通らないよな、こういう場合?
- 314 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/11 07:52 ID:???
- パソコンめ、フリーズかましやがった。
いまから無効通知行ってくる。
- 315 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/11 07:55 ID:???
- あれ?
…名前が消えてら。
まあいいか。
- 316 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 10:39 ID:???
- なんかもうダメダメだな。
やっぱ個人で書く小規模のバトロワが並立するスレにした方がよかったかも。
- 317 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/11 11:03 ID:???
- >>316
それこそ如何なものかと思うが。
スレ乱立につながると思うし。
- 318 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 12:18 ID:???
- 次ステージとして7のグランエスタード島を挙げたい
- 319 名前: 2/2 投稿日: 02/11/11 14:33 ID:???
- >>261-264は無効確定として、>>266-267も無効でいいと思うんだがどうか。
最近無効やらなにやらでこんがらがってきてるから生存・死亡と場所リストを一度本スレでも貼ったほうがいいと思うぞ。
- 320 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 15:08 ID:???
- 前例を作ってしまうと今後事あるたびに物言いがつくだろう
- 321 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/11 15:22 ID:???
- いったん、生存者リストを作成する。
本スレ>>266-267の扱いを決めてほしいのだが。
- 322 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/11 15:25 ID:???
- 作成したらいったんこっちに張るので確認をよろしくお願いしたい。
- 323 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 15:43 ID:???
- 無効に一票>266-267
ってか無効な話を下敷きにした時点で無効だろう。
- 324 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/11 15:55 ID:???
- >>266-267を無効と仮にした場合の生存者リスト。
漏れ、間違いなど指摘してくれ。
【リュック(魔獣化制御・身体能力上昇・空腹):所持武器:進化の秘法 現在位置:封魔壁前の砂漠 行動方針:仲間と会う 】
(魔獣時の能力を行使可能(レベル3コンフュ・真空波)・腕輪を失えば再び暴走の危険性有り)
【ゼニス 所持武器:アンブレラ 現在位置:封魔壁→監視所跡地 行動方針:物見遊山】
【アモス/エリア 所持武器:妖剣かまいたち・水・1,5リットル・小型のミスリルシールド/ミスリルナイフ・加速装置 現在位置:ベクタ酒場から飛び出す
行動方針:ロック、ファリスとの合流/火のクリスタルの戦士(ファリス)に会う。興奮のあまり直情的に動いている】
【スコール(負傷) 所持武器:なし 現在位置:アルブルク南東の岬→アルブルクの町 行動方針:人形状態?】
【とんぬら(DQ5主人公) 所持品:なし 現在位置:ツェン側の森 行動方針:王子と王女を助ける、パパスに会う】
【ホイミン(強化) 所持武器:なし 現在位置:ツェン側の森→ツェンの街中へ 行動方針 ライアンを探す】
【リバスト 所持武器:まどろみの剣 現在位置:ベクタ周辺の山脈 行動方針:今のところ無し】
【ファリス ジョブ:忍者 アビリティ:!とんずら/ロック
所持武器:食料2ヶ月20日強分&毒薬 水1,5リットル×2 吹雪の剣 小型のミスリルシールド/クイックシルバー フィアーの書×7 小型のミスリルシールド
現在位置:ベクタ街中 行動方針:アモスとの合流 現在どこへ行くか思案中】
【トーマス 所持品:鉄の爪 薬草×10 手紙 碁石(20個くらい) 現在位置:封魔壁の洞窟 行動方針:生き残る】
【パパス 所持武器:アイスブランド 現在位置:封魔壁の洞窟 行動方針:バッツと双子を捜す。最終的にはゲームを抜ける。とりあえず暖を取る。】
- 325 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/11 15:57 ID:???
- 【デスピサロ/サマンサ: 所持アイテム:正義のそろばん、『光の玉』について書かれた本
勲章(重装備可能 現在位置:ベクタ南の山道→アルブルグへ 行動方針:腕輪を探す】
(アモスのことをデスピサロが知りました)
【セーラ 装備品 癒しの杖 ブレイズガン 現在位置:マランダの街
行動方針:ピエール一行を殺す】
【ピエール/ビビ 所持武器:珊瑚の剣/ギサールの笛/爆弾岩×10
現在位置:マランダの街 行動方針:フローラを埋葬する】
【マリベル 所持品:エルフィンボウ、エドガーのメモ
現在位置:マランダ北の山脈へ 行動方針:セーラから逃げる/メルビンかアイラを探す】
【モニカ/アーロン(大丈夫な重症):所持武器:無し/鋼の剣
現在位置:大陸西端の岩山北側 行動方針:全員の回復を待つ】
【ホフマン(ビンタ)/メルビン(疲労大)/ガウ(疲労大) 現在位置:マランダ北の山
所持武器 ギガスマッシャー、虎殺しの槍 行動方針 全員の回復を待つ】
【導士 所持武器:天罰の杖 現在位置:封魔壁監視所方面へ 行動方針:化け物から逃げる(逃げ切ったら身を隠す)。戦闘は避ける。】
【カイン:所持武器:ビーナスゴスペル&マテリア(回復)天空の兜 現在位置:内陸西端の岩山のどこか(土砂崩れで詳しい現在位置不明) 行動方針:エアリス、セシルと会う】
【アルス/ティナ:所持武器:対人レミラーマの杖・天空の剣/プラチナソード
現在位置:大陸西端の岩山東側 行動方針:仲間を探す 】
(いかづちの杖、ブロードソードは現在不明、探せば見つかるかも)
【ラムザ(ジョブ:忍者 スキル:白魔法)/ソロ:所持武器:スーツケース核爆弾/エンハンスソード
現在位置:大陸西端の岩山西側 行動方針:アルスを追う】
【エアリス(負傷)/ティーダ:所持武器:無し/無し 現在位置:大陸西端の岩山南側 行動方針:不明 】
(かなり落ちこんでいます)
- 326 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/11 15:57 ID:???
- 【バッツ:魔法剣士 時魔法(魔法力消耗)/王子クーパー/リディア(幼児化)
所持武器:ブレイブブレイド/天空の盾、ロングソード/なし
現在位置:封魔壁前の砂漠北側とアルブルクの町の中間地点で待機
行動方針:非好戦的だが、自衛はする。レナとファリスを探す。最終的にはゲームを抜ける。
暫定行動方針としてパパス、アリーナ(アニー)との合流/両親探し・眠り/眠り】
【ライアン/ルーキー 現在位置:ツェンの屋敷
所持武器 フライパン スナイパーアイ/ブーメラン 行動方針 町へ 仲間・武器を探す
【エビルプリースト 所持武器:危ない水着 現在位置:魔導工場 行動方針:天空の勇者(ソロ・クーパー)の始末】
【クラウド 所持武器:ガンブレード 現在位置:アルベルクとベクタの中間地点 行動方針:アルベルクへ移動】
【エッジ:所持武器:忍者ロング 現在位置:大陸西端の岩山付近→東へ 行動方針:仲間(リディアたち)を探す】
【アーサー 所持武器:ひのきの棒 現在位置:アルブルクとベクタの中間地点 行動方針:ベクタへ移動】
(クラウドに蹴り起こされている?)
【ミレーユ 所持武器:ドラゴンテイル 現在位置:ベクタ西の細い山道 行動方針:テリーに会う】
【テリー 所持武器:チキンナイフ 現在位置:ベクタ・魔導研究所 行動方針:謎の剣士の敵(ティナ)を取る 雨が降り終るまで武器の調達、休息】
【ピピン/エーコ 所持武器:大鋏 現在位置:アルブルクの街外れ 行動方針;ゼルの埋葬】
【リノア 所持武器:妖精のロッド・月の扇/アルテマ×1 現在位置:アルブルグの街外れ 行動方針:放心状態】
【ラグナ 所持武器:? 現在位置:ツェンの町 防具屋 行動方針:寝る】
【ジタン、フライヤ 所持武器:仕込み杖、エストック 現在位置:マランダの町近く 行動方針:町へ移動】
【ヘンリー 所持武器:ミスリルアクス イオの書×3 火炎瓶×3 現在位置:アルブルクの町 行動方針:火炎瓶を作る】
(この辺りちょっとおぼつかない。是非訂正を。)
- 327 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/11 15:58 ID:???
- 【バーバラ/レナ:シーフ 所持武器:果物ナイフ/メイジマッシャー 現在位置:ツェン北の山脈頂上付近 行動方針:仲間の捜索/ファリスの捜索】
【イリーナ 所持武器:銀玉鉄砲(おもちゃ) 現在位置:ツェン北の山脈頂上付近 行動方針:弱そうなヤツを脅して武器を奪う・気絶中】
【スコール(負傷) 所持武器:なし 現在位置:アルブルク南東の岬→マランダの町 行動方針:人形状態?】
【ハーゴン 武器・グロック17、グレネード複数、ムーンの首、グレーテの首、首輪×3
場所・ツェンの北の山脈 行動方針・ゲームから脱出】
【マゴット(呪文連発によりMP減少気味) 武器・死神の鎌、裁きの杖
場所・ツェンの北の山脈 行動方針・ゲームから脱出、仲間と合流】
※何かに気付いた模様?
【エドガー 現在位置:マランダ民家 武器:ボウガン&天空の鎧(装備不可) 行動方針:魔法使い、デッシュを探し首輪を解除する 思考中】
【アリーナ/王女アニー 所持武器:イオの書×4 リフレクトリング/マンゴージュ 現在位置:封魔壁前の砂漠南側 行動方針:仲間を捜す/両親探し。クーパーも探す】
【セシル 所持武器:暗黒騎士の鎧 ブラッドソード 源氏の兜 リフレクトリング 現在位置:封魔壁の洞窟へ 行動方針:皆殺し
(ハーゴンorエドガーを最優先ただし遭遇すれば他のキャラでも殺す)】
【ザックス 武器:バスターソード 現在位置:封魔壁前の砂漠 行動方針:非好戦的 女性にはやさしく。】
【アグリアス ジョブ:ホーリーナイト スキル:時魔法 装備武器:スリングショット ダイヤソード なべのふた 現在位置:封魔壁監視所付近 行動方針:ゲームにのる】
【デッシュ 所持道具:ミネアの首輪 現在位置:封魔壁監視所付近の平原 行動方針:エドガーと合流と首輪の解除】
【オルテガ 所持武器 水鉄砲 グレートソード 覆面 現在位置 マランダのチョコボ屋 行動方針 目標喪失中】
【ティファ 装備品 無し 現在位置 封魔壁南西の岬→監視所へ 行動方針 クラウドたちを探す】
【セリス 所持武器:ロトの剣 現在位置:ベクタ、ガストラ皇帝の謁見の間 行動方針:ロックを探す】
- 328 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/11 15:59 ID:???
- 【セフィロス:所持武器:正宗 現在位置:アルブルグに移動中 行動方針:全員殺す。理由は『無い』】
(日本刀と変化の杖は、アルブルグ南東の森に放置されました)
【ギルガメッシュ 所持武器:エクスカリパー 現在位置:西部砂漠 行動方針:やや落ち込み気味 南へ向かう】
【アイラ 所持武器:チェス板、駒 現在位置:ツェンの町の奥の家地下 行動方針:マリベルの捜索 家の捜索】
…少なくとも、自分の書いた分のミスはないと願って。
- 329 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 16:30 ID:???
- 本スレ266-267を書いた者ですが、>>323でも指摘されているように無効の話を下敷きにしてしまったので無効で構いません。
場を混乱させてしまってスマソ。
- 330 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 17:11 ID:???
- 生存者リスト、スコールが2つある。>>327の方を消せばいいかと思われ。
一応ピピンとエーコの現在位置を確認しとくと、2人はアルブルクの街外れにいて
しかもリノアと合流している、ということでいいのかな?
- 331 名前: 孫悟空 ◆yGAhoNiShI 投稿日: 02/11/11 17:28 ID:???
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 332 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 18:31 ID:???
- >>326
ヘンリーはベクタ方面に移動中です。(参照・本スレ>145)
- 333 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 19:08 ID:???
- ヘンリーの時間軸は、到着→道具屋でホイミンを発見、傷を治し空瓶をゲト
→酒場で火炎瓶を作りゼルを殺害→ベクタへ だったと。
- 334 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 21:23 ID:???
- ここまでの簡単なあらすじを書いた方がいいのかな。
- 335 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/11 21:35 ID:???
- まとめサイトキボ-ン
- 336 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/12 00:40 ID:???
- >>334
是非書いてくれ
- 337 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/12 01:42 ID:???
- これより24時間の間、次の戦場の投票を行いたいと思いまつ。
次の戦場候補
@アレフガルド
Aロンダルキア
Bオラクルベリーの有る島と神の塔の有る島
Cグランエスタード島
- 338 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/12 03:50 ID:???
- おーい、俺の提案したモンバーバラの大陸が抜けているぞ。
- 339 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/12 04:03 ID:???
- 訂正版
【リュック(魔獣化制御・身体能力上昇・空腹):所持武器:進化の秘法 現在位置:封魔壁前の砂漠 行動方針:仲間と会う 】
(魔獣時の能力を行使可能(レベル3コンフュ・真空波)・腕輪を失えば再び暴走の危険性有り)
【ゼニス 所持武器:アンブレラ 現在位置:封魔壁→監視所跡地 行動方針:物見遊山】
【アモス/エリア 所持武器:妖剣かまいたち・水・1,5リットル・小型のミスリルシールド/ミスリルナイフ・加速装置 現在位置:ベクタ酒場から飛び出す
行動方針:ロック、ファリスとの合流/火のクリスタルの戦士(ファリス)に会う。興奮のあまり直情的に動いている】
【スコール(負傷) 所持武器:なし 現在位置:アルブルク南東の岬→アルブルクの町 行動方針:人形状態?】
【とんぬら(DQ5主人公) 所持品:なし 現在位置:ツェン側の森 行動方針:王子と王女を助ける、パパスに会う】
【ホイミン(強化) 所持武器:なし 現在位置:ツェン側の森→ツェンの街中へ 行動方針 ライアンを探す】
【リバスト 所持武器:まどろみの剣 現在位置:ベクタ周辺の山脈 行動方針:今のところ無し】
【ファリス ジョブ:忍者 アビリティ:!とんずら/ロック
所持武器:食料2ヶ月20日強分&毒薬 水1,5リットル×2 吹雪の剣 小型のミスリルシールド/クイックシルバー フィアーの書×7 小型のミスリルシールド
現在位置:ベクタ街中 行動方針:アモスとの合流 現在どこへ行くか思案中】
【トーマス 所持品:鉄の爪 薬草×10 手紙 碁石(20個くらい) 現在位置:封魔壁の洞窟 行動方針:生き残る】
【パパス 所持武器:アイスブランド 現在位置:封魔壁の洞窟 行動方針:バッツと双子を捜す。最終的にはゲームを抜ける。とりあえず暖を取る。】
【ヘンリー 所持武器:ミスリルアクス イオの書×3 火炎瓶×3
現在位置:アルブルクの町→ベクタ方面へ 行動方針:皆殺し】
- 340 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/12 04:03 ID:???
- 【デスピサロ/サマンサ: 所持アイテム:正義のそろばん、『光の玉』について書かれた本
勲章(重装備可能 現在位置:ベクタ南の山道→アルブルグへ 行動方針:腕輪を探す】
(アモスのことをデスピサロが知りました)
【セーラ 装備品 癒しの杖 ブレイズガン 現在位置:マランダの街
行動方針:ピエール一行を殺す】
【ピエール/ビビ 所持武器:珊瑚の剣/ギサールの笛/爆弾岩×10
現在位置:マランダの街 行動方針:フローラを埋葬する】
【マリベル 所持品:エルフィンボウ、エドガーのメモ
現在位置:マランダ北の山脈へ 行動方針:セーラから逃げる/メルビンかアイラを探す】
【モニカ/アーロン(大丈夫な重症):所持武器:無し/鋼の剣
現在位置:大陸西端の岩山北側 行動方針:全員の回復を待つ】
【ホフマン(ビンタ)/メルビン(疲労大)/ガウ(疲労大) 現在位置:マランダ北の山
所持武器 ギガスマッシャー、虎殺しの槍 行動方針 全員の回復を待つ】
【導士 所持武器:天罰の杖 現在位置:封魔壁監視所方面へ 行動方針:化け物から逃げる(逃げ切ったら身を隠す)。戦闘は避ける。】
【カイン:所持武器:ビーナスゴスペル&マテリア(回復)天空の兜 現在位置:内陸西端の岩山のどこか(土砂崩れで詳しい現在位置不明) 行動方針:エアリス、セシルと会う】
【アルス/ティナ:所持武器:対人レミラーマの杖・天空の剣/プラチナソード
現在位置:大陸西端の岩山東側 行動方針:仲間を探す 】
(いかづちの杖、ブロードソードは現在不明、探せば見つかるかも)
【ラムザ(ジョブ:忍者 スキル:白魔法)/ソロ:所持武器:スーツケース核爆弾/エンハンスソード
現在位置:大陸西端の岩山西側 行動方針:アルスを追う】
【エアリス(負傷)/ティーダ:所持武器:無し/無し 現在位置:大陸西端の岩山南側 行動方針:不明 】
(かなり落ちこんでいます)
- 341 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/12 04:05 ID:???
- 【バッツ:魔法剣士 時魔法(魔法力消耗)/王子クーパー/リディア(幼児化)
所持武器:ブレイブブレイド/天空の盾、ロングソード/なし
現在位置:封魔壁前の砂漠北側とアルブルクの町の中間地点から駆けだしている
行動方針:非好戦的だが、自衛はする。レナとファリスを探す。最終的にはゲームを抜ける。
暫定行動方針としてパパス、アリーナ(アニー)との合流/両親探し・眠り/眠り】
【ライアン/ルーキー 現在位置:ツェンの屋敷
所持武器 フライパン スナイパーアイ/ブーメラン 行動方針 町へ 仲間・武器を探す
【エビルプリースト 所持武器:危ない水着 現在位置:魔導工場 行動方針:天空の勇者(ソロ・クーパー)の始末】
【クラウド 所持武器:ガンブレード 現在位置:アルベルクとベクタの中間地点 行動方針:アルベルクへ移動】
【エッジ:所持武器:忍者ロング 現在位置:大陸西端の岩山付近→東へ 行動方針:仲間(リディアたち)を探す】
【アーサー 所持武器:ひのきの棒 現在位置:アルブルクとベクタの中間地点 行動方針:ベクタへ移動】
(クラウドに蹴り起こされている?)
【ミレーユ 所持武器:ドラゴンテイル 現在位置:ベクタ西の細い山道 行動方針:テリーに会う】
【テリー 所持武器:チキンナイフ 現在位置:ベクタ・魔導研究所 行動方針:謎の剣士の敵(ティナ)を取る 雨が降り終るまで武器の調達、休息】
【ピピン/エーコ 所持武器:大鋏 現在位置:アルブルクの街外れ 行動方針;ゼルの埋葬】
【リノア 所持武器:妖精のロッド・月の扇/アルテマ×1 現在位置:アルブルグの街外れ 行動方針:放心状態】
【ラグナ 所持武器:? 現在位置:ツェンの町 防具屋 行動方針:寝る】
【ジタン 現在位置:マランダ近辺 所持武器:仕込み杖 行動方針:不明
フライヤ 現在位置:マランダの町 所持武器:エストック 行動方針:特になし】
- 342 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/12 04:05 ID:???
- 【バーバラ/レナ:シーフ 所持武器:果物ナイフ/メイジマッシャー 現在位置:ツェン北の山脈頂上付近 行動方針:仲間の捜索/ファリスの捜索】
【イリーナ 所持武器:銀玉鉄砲(おもちゃ) 現在位置:ツェン北の山脈頂上付近 行動方針:弱そうなヤツを脅して武器を奪う・気絶中】
【スコール(負傷) 所持武器:なし 現在位置:アルブルク南東の岬→マランダの町 行動方針:人形状態?】
【ハーゴン 武器・グロック17、グレネード複数、ムーンの首、グレーテの首、首輪×3
場所・ツェンの北の山脈 行動方針・ゲームから脱出】
【マゴット(呪文連発によりMP減少気味) 武器・死神の鎌、裁きの杖
場所・ツェンの北の山脈 行動方針・ゲームから脱出、仲間と合流】
※何かに気付いた模様?
【エドガー 現在位置:マランダ民家 武器:ボウガン&天空の鎧(装備不可) 行動方針:魔法使い、デッシュを探し首輪を解除する 思考中】
【アリーナ/王女アニー 所持武器:イオの書×4 リフレクトリング/マンゴージュ 現在位置:封魔壁前の砂漠南側 行動方針:仲間を捜す/両親探し。クーパーも探す】
【セシル 所持武器:暗黒騎士の鎧 ブラッドソード 源氏の兜 リフレクトリング 現在位置:封魔壁の洞窟へ 行動方針:皆殺し
(ハーゴンorエドガーを最優先ただし遭遇すれば他のキャラでも殺す)】
【ザックス 武器:バスターソード 現在位置:封魔壁前の砂漠 行動方針:非好戦的 女性にはやさしく。】
【アグリアス ジョブ:ホーリーナイト スキル:時魔法 装備武器:スリングショット ダイヤソード なべのふた 現在位置:封魔壁監視所付近 行動方針:ゲームにのる】
【デッシュ 所持道具:ミネアの首輪 現在位置:封魔壁監視所付近の平原 行動方針:エドガーと合流と首輪の解除】
【オルテガ 所持武器 水鉄砲 グレートソード 覆面 現在位置 マランダのチョコボ屋 行動方針 目標喪失中】
【ティファ 装備品 無し 現在位置 封魔壁南西の岬→監視所へ 行動方針 クラウドたちを探す】
【セリス 所持武器:ロトの剣 現在位置:ベクタ、ガストラ皇帝の謁見の間 行動方針:ロックを探す】
- 343 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/12 04:07 ID:???
- 【セフィロス:所持武器:正宗 現在位置:アルブルグに移動中 行動方針:全員殺す。理由は『無い』】
(日本刀と変化の杖は、アルブルグ南東の森に放置されました)
【ギルガメッシュ 所持武器:エクスカリパー 現在位置:西部砂漠 行動方針:やや落ち込み気味 南へ向かう】
【アイラ 所持武器:チェス板、駒 現在位置:ツェンの町の奥の家地下 行動方針:マリベルの捜索 家の捜索】
本スレ>>276までのまとめ。
まことにスマンが、バッツのところ修正
【バッツ:魔法剣士 時魔法(魔法力少し消耗)/王子クーパー/リディア(幼児化)
所持武器:ブレイブブレイド/天空の盾、ロングソード/なし
現在位置:封魔壁前の砂漠北側とアルブルクの町の中間地点から駆けだしている
行動方針:非好戦的だが、自衛はする。レナとファリスを探す。最終的にはゲームを抜ける。
暫定行動方針としてパパス、アリーナ(アニー)との合流/両親探し・眠り/眠り】
- 344 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/12 07:47 ID:???
- >>337
3に一票。
これからマップ探してくる。
- 345 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/12 08:02 ID:???
- ところで、雨っていつまで降らせる?
朝までか?それとも全員移動するまでやまないとか?
- 346 名前: 前スレ884 投稿日: 02/11/12 17:37 ID:???
- 登場キャラクターの詳細リスト作成しようと思うんですけど、項目は
【出典作品】【殺害した相手】【死亡状況】【所持品】【備考(ジョブや職業など)】
ぐらいでよろしいでつか?
やっぱゲーム内での人物関係や所持品の説明とかも入れといた方がイイかな…
後者はともかく、前者はネタバレ度数が一気に上がるけど。
>>337
2番に一票。
- 347 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/12 17:55 ID:???
- >>346
いいと思う。
>>337
その四つの中ならあえて1を選択するわ。
その他の舞台は目印となる町、施設、洞窟が少なすぎる。
- 348 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/12 18:02 ID:???
- ちなみにロンダルキアとアレフガルドマップなら精密なマップがあるサイトを知っている。
- 349 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/12 19:40 ID:???
- >>346
誰と一緒に居るかとか、最後に登場したレス番なんかもできれば書いてホスィ
- 350 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/12 20:48 ID:???
- >346
ネタバレは何かの方法で隠すのきぼん
- 351 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/12 22:00 ID:???
- 取り敢えず1に1票
- 352 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/12 23:26 ID:???
- ロンダルキアが(・∀・)イイ
- 353 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/13 01:08 ID:???
- う〜ん、ロンダルキアかなぁ
今までは海に囲まれていたので、今度は山ってことで
天候も吹雪で結構・・・・・寒さを凌げそうな場所がほとんど無いので
激戦が展開されそうだし
- 354 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/13 01:15 ID:???
- エビルマージのデジョンによって、たまたま研究室に保管してあった
没収された参加者の装備品の1部が新フィールドに流出ってのは
駄目だろうか?
- 355 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/13 01:15 ID:???
- あの場面でのジョジョネタは笑う所なのか?
- 356 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/13 01:45 ID:???
- 投票締め切りでつ、
結果、次の戦場は最多の3票を獲得したロンダルキアになりまつ。
で、合ってるよね?(ドキドキ)
- 357 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/13 02:00 ID:???
- ジョジョネタ?
- 358 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/13 04:38 ID:???
- ここのサイトのマップを参考にできると思うが。
ttp://xb_lim.tripod.co.jp/
- 359 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/13 19:21 ID:???
- 拠点になるトコが少ないし、凍死するっぽいな。
不適だとおもう。
- 360 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/13 23:43 ID:???
- あらすじはまだかな
- 361 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/13 23:45 ID:???
- べつにいいじゃん
そのわずかな拠点をめぐっての壮絶なバトルを読みたいよ
- 362 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/14 00:18 ID:???
- 書けるかな。
- 363 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/14 00:29 ID:???
- かけない
- 364 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/14 00:54 ID:???
- 書いてくれ
- 365 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/14 01:00 ID:???
- くそすれ
- 366 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/14 01:15 ID:???
- わかったよ、いつか核よ
- 367 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/14 01:19 ID:???
- ロンダルキアの洞窟はどこまで進入可能ですか?
- 368 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/14 01:32 ID:???
- 封鎖、あるいは1階層のみでいいんじゃないかな
あの洞窟やたら広いし
ちなみにロンダルキア側から入ると無限回廊になっているので
そのへんを上手く絡めることが出来れば面白いかもしれないけど
- 369 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/14 11:11 ID:lp84ntst
- 全階層使えるべき。そこまで狭くするとどこに誰を置くか迷う。
- 370 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/14 11:17 ID:???
- あげてしまった。すまん。
ロンダルキアの入り口側の出入り口は封鎖してもいいと思うが。
ロンダルキアの洞窟自体を封鎖、一部封鎖は反対。
- 371 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/14 11:26 ID:???
- リノアとトーマスでコンバイーンなんてやるつもりだろ
俺には全てお見通しだ
- 372 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/14 11:34 ID:???
- そうだね、面積の割りに侵入可能エリアが少ないんだよね>ロンダルキア
- 373 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/14 16:43 ID:???
- あと、ハーゴンの城の邪神の像(だっけ?)がないと入れないエリアは?
- 374 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/14 21:53 ID:???
アレフガルドは間違いなく最終マップだろ・・・
- 375 名前: FFDQバトロワ考察 投稿日: 02/11/15 00:16 ID:???
- あらすじ書こうと思ったんだが、正直あまり書きようがない。
とりあえず、絶対に押さえておくべき出来事をわかっておけば、
あとは書くときに個々に調べるのが一番よさそうだな。
ってかできたら誰か書いて。
それと人間関係がややこしくなってきたのでちょっとまとめてみた。
これからのキーになりそうな奴とか。極力NGはなくしたいものだな。
ってか中心的な人物、または注目される人物をとりあえずあげてみたって感じ。ただし主観全開。
アルス(進化の秘宝関連)
ゾーマにもっとも近いということで、物語の核心に近い奴。、
彼からサマンサ、デスピサロの進化の秘宝との繋がりが微妙にある。
ティーダを通じてリュックとの関係もあるにはある。というわけで進化の秘宝関連の人物といえる。
ソロにも追われていたりするし人間関係はけっこう複雑。
リュック(進化の秘宝関連)
進化の秘宝関連において中核ともいえる超重要な存在になってしまっている。
しかし彼女自身の人間関係は案外薄い。
ソロ(進化の秘宝関連、といっていいのか?)
理性ある電波に堕ちた勇者だが、これからの展開は非常に楽しみである。
進化の秘宝関連の出来事においてはずせないと思われる。
王子、王女とは今のところ接触してはいないが、そもそも彼の堕ちた決定的な出来事のきっかけが
天空の装備だったわけで、そうなるとやはりこのあたりの関係もチェックはしておきたい。
- 376 名前: FFDQバトロワ考察 投稿日: 02/11/15 00:18 ID:???
- バッツ(クリスタル関連)
王子、王女にパパスと、そのあたりのと密な関係がある。そのためエビルプリーストとも必然的に関係ができる。
また、彼自身クリスタルの戦士のために、レナやファリスの他、エリアや導師との関係も気になる。
現在はリディアと行動を共にしており、そのあたりからセシルも絡んでくると見え、
アルスとはまったく別の面でかなり広範囲にわたって様々な展開がある。
進化の秘宝とはいまのところ無縁だが、繋がりを無理矢理見つけるとすれば、天空装備を使える王子からソロという感じか。
エドガー(首輪関連)
ディッシュと共に、恐らく多くのキャラと間接的な繋がりをもつことになると思われる。
首輪関連に関わっている数少ないキャラクター。逆にそれ以外のこととはあまり関わっていない。
セシルに狙われている(本人はそれを知らない)。
ハーゴン(首輪関連)
上記のエドガーと同じく、首輪関連に関わっているが、エドガーとは違い他人のことはさして考えてはいない。
アルスの仲間であるマゴットと行動を共にしていることもあり、エドガーよりも関連範囲は広い。
セシルに狙われている(本人はそれを知らない)。
スコール(独自路線)
何せ殺しまくりの発狂太郎だが、主役級の癖に脇役的なやくどころで光りそう。
というのも、さまざまな中心的出来事にあまり直接的な関わりはもっていないので。
彼はどちらかというと中規模な独特の路線を歩んでいる。
セシル(独自路線)
現段階で、唯一運営側に力を貸している参加者。
暗黒騎士になったのもゾーマの意図するところだということを考えると、
このゲームでもっともゾーマの掌で踊っているのは彼かもしれない。
エドガーとハーゴン(首輪関連)を狙っている。
バッツといっしょにいるリディアと接点があるほか、カインやエッジとの関係も注目。
彼だけでもひとつの路線と捉えられそうである。
実は広範囲に渡ってゲームの核心に近かったりするのではないだろうか。
- 377 名前: FFDQバトロワ考察 投稿日: 02/11/15 00:19 ID:???
- ここまでのをみるとおり、現在このゲームは大まかに次のイベントが起こっている。
・進化の秘宝関連
・クリスタル関連
・首輪関連
これら一連のイベントはいずれも物語の核心に近いと思われる大規模なイベントであり、
当然これからどんどん複雑に交錯していくわけだ。
そこにスコールやヘンリー、セーラ、ホイミン、メルビンたちなどの物語の核心というほどではない中規模なイベント、
あとはティナとテリーの関係など微妙な小規模なイベントが重なってできているといえる。
こう考えると見えにくかったこの物語の全貌を理解するのに助けになるかなあと思う。
人間関係も考えやすくなるし・・・。
書くときにもけっこう参考になるのではないかと思うんだが・・・。
まああくまでも個人的に見て考えたことだし、メルビンたちとかリバストとかオルテガとかこれから別の方面を開拓しそうなヤシらも
多いからなんともいえんしね。とりあえず現段階ではこんな感じかとね。
- 378 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 00:28 ID:???
- >>375-377
乙!!
- 379 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 00:56 ID:???
- オルテガ(あらくれ路線)
ゲーム序盤に睡眠中のティファと接触したきり誰とも会っていない対人運の無い男。
関係者はほぼ皆無であり、一応アルスを探すという目的もあるのだが顔も知らない
というダメっぷり。また、心の奥底にあるあらくれの力を少なからず気付いており、
それを否定しようとした事もあったがついつい覆面の魅惑に惑わされてしまう。
もともと勇者的な精神構造なのだが、今は覆面のせいで少々ずれてしまっている。
ゲームとは関係無い部分で活躍して欲しい人である。
- 380 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 01:14 ID:???
- ホイミン(不確定要素)
第一ステージでは全然見せ場が無く、第二ステージについた直後に道具屋を
荒らすだけ荒らして気絶したダメキャラ。しかしその後、偶然作り出した
進化の秘法を用いて死の淵から舞い戻り、さらに大幅なパワーアップ♪
戦闘力は高く回復魔法まで使えるが、以前より理性は失われ魔物としての本能も
見え隠れしている。今は「ライアンを護る」という行動をとっているが、他の事
に考えが回らない様子である。
彼の残した「大地のハンマー」と「進化の秘法」は今もアルブルクに残っている。
- 381 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 01:29 ID:???
- メルビン
対人関係は広く、ガウからエドガーやティナ。ライアンからソロ。
クイナからジタン達。また本人もアイラとマリベルに繋がりを持っている。
今はアーロン達と行動を共にしており、ソロとリュックに関連を持つ可能性は
あるのだが、アーロンが彼らを巻き込むかは不明である。
経験は深く、器用貧乏な一面を持つがガウをあやつることのできる人物でもある。
- 382 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 01:32 ID:???
- キャラ紹介書いた方がおもしろそうだ(w
- 383 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 01:35 ID:???
- がんばれー
- 384 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 01:37 ID:???
- 紹介するならスレ埋めるよかテキストファイルでどっかに上げたらどうよ
- 385 名前: 主催者側のあらすじ 投稿日: 02/11/15 09:43 ID:???
- 闇に包まれた世界アレフガルド。
そこに存在する魔王ゾーマは朽ちかけた自らの身体を捨て、屈強な肉体を得るために“バトルロワイアル”を始める。
ゾーマの掌の上で殺し合う参加者達。だが、ここでイレギュラー…それも、味方の作り出したイレギュラーが見え隠れし始める。
契約によって殺戮者となった騎士。異形に進化する少女。
それらは全て、大魔王の座を狙うエビルマージの策謀であった。
アルテマウェポンと魔王バラモスの躯をベースとした究極生物を作るべく動き回るエビルマージ。
しかし、彼が求める進化の秘法はすでに参加者の誰かが持ち去った後だった。
一方その頃、ゾーマはエビルマージの代わりに一匹の魔物に指示を与えていた。
黒い小さな影…しかしソレが身に纏ったローブを脱ぎ捨てると、たちまちの内に大柄な魔物の姿へと“組み上げられる”。
ソレは、ほとんどが骨と化した…エビルマージの究極生物として利用されたはずの…バラモスのなれの果ての姿だった。
エビルマージの策謀と研究に、一人にの老人が乱入してくる。
名はアークマージ。元ゾーマの軍師にしてエビルマージの叔父。
彼が邪魔であると判断したエビルマージは、やっと見つけた進化の秘法の回収を頼む。
ソレを所持している少女の存在をエサにして。
引き受けるアークマージだったが、究極生物の力と進化の秘法を持った少女(リュック)にあっさりと敗退。
その際のダメージをエビルマージに治療してもらおうとして、彼にはめられた事にようやく気づく。
そしてアークマージは次元の狭間に消えた。
闇の中、ゾーマは一人笑う。エビルマージがどんな手を使って自分を脅かしに来るか期待して…。
- 386 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 10:21 ID:???
- <<375
アルスとアモスがごっちゃになってるよ。
【アルス】 『DQ3勇者』 勇者ということで天空の装備が使えた(?)のでソロ(DQ4勇者 もう勇者じゃないけど)に狙われてるのはこっち。
【アモス】 『DQ6の仲間になる人物の一人』 変身できるのはこっち。ちなみにオヤジ属性な人です。
人物関係はめんどいから省略。
- 387 名前: age 投稿日: 02/11/15 10:43 ID:???
- age
- 388 名前: age 投稿日: 02/11/15 11:03 ID:???
- age
- 389 名前: age 投稿日: 02/11/15 11:11 ID:???
- age
- 390 名前: 375 投稿日: 02/11/15 15:33 ID:???
- >>386
マジっすか?
でもどこかわからん・・・できたら具体的に指摘してほしいっす・・・おながいします
>>384
それもそうだなあ。
ってか誰かHPつくってくれないもんかね・・・。
>>385
(・∀・)イイな!なるほど・・・いくつかの路線にわけてあらすじを書けばやりやすいね。
- 391 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 15:45 ID:???
- ラムザ死んでる・・・(´・ω・`)ショボーン
あんまり見せ場もなかったなあ・・・
- 392 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 18:37 ID:???
- 本スレの305-311、http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035241545/305-311
ソロもアリーナも、短時間の間に移動しすぎていると思うんだけど。
っていうか人を殺す話って、
なんだかそれを書きたいというのが先にあるのかしらないけど、
(NGになってる話のほとんどが誰かを殺す話だ)
地理を無視してるのが多い気がする。アリアハン大陸のセーラのときも思ったが。
バッツの移動時間、アリーナの移動時間を考えると、どう考えても釣り合わないし、
多めにみてもソロたちの以前の位置からあそこにいけるのはなんか変。
ここらで時間軸をはっきりしておいた方がいいと思う。
これからこんなんばっかだと正直あれだ。厳しいこといってるかもしれないが。
- 393 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 18:52 ID:???
- そうか?ソロがキレたのが日没から少し。リディアが暴走してアリーナと
兄―が行動し始めたのも同じくらい。それで305〜が夜明け数時間前だからな。
6〜7時間もあればそのくらい移動できるだろう。
- 394 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 18:57 ID:???
- >>393
同意、決して無理のある移動ではない
島の東端から西端まで歩いて7時間ぐらいの距離と認識しているが
- 395 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 18:59 ID:???
- もう少し心に残る死に様を期待したいYO
逃げようとして後ろから刺されてあぼーんじゃ泣けるよホント( ´Д⊂
- 396 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 19:04 ID:???
- >>393
確かにねぇ・・・かわいそうといえばかわいそうな最後だったね
でも、ソロの狂気を引きたてる役割は果たしたので無駄な死ではないと
思いたい
後々リーダーの1人として皆をまとめる資質はあるキャラだったんだけどね
- 397 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 19:09 ID:???
- これからは【時間】も入れるようにするか?
- 398 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 19:15 ID:???
- >>392
時間軸もそうだが
次の戦場ではちゃんと広さも明言すべきだろうね
東端から西端まで歩いてだいたいX時間とか
- 399 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 19:16 ID:???
- 時間をいれるのだったら
いっそ放送の回数を増やした方がいいと思う
- 400 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 19:20 ID:???
- >>394-395
そうだな・・・よくよく冷静になってみたら、確かに今回に関してはそれほど時間的違和感はなかった・・・。
どうも知らず知らずのうちにあら探しに入っていたようだ・・・。
俺はそれほどラムザに関して思い入れがあったわけではないが(Tは一回しかプレイしていない)
なんだかあまりにもそっけない。
死というのはそのキャラの直接的な最後の見せ場であって、
それがあまりに安易に描かれているように思ったんだ。
しかもラムザはこの板でも結構人気のあるキャラで、
ここから派生している人間関係もけっこうなものだったはず。
死ぬにしても、せめてもう一つなにかしてほしかった。
まあこういう思いからついついあら探しに入ってしまったんだろうな・・・。
悪いな・・・完璧に自分勝手だった。
でも>>392でいったことも嘘じゃないんだ。
地理的な時間距離等がはっきりしていないから、
次のロンダルキアではあらかじめそこのところをはっきりさせておいてほしい。
>>396
そういう考えでは、実質無駄な死というのはほとんどないわけだが、
あんまり意味のある死では無かった気がする。
>>397
そうしていただけるとありがたいが・・・。
>>399
放送の回数は一日二回でいいと思う。あんまり多いと萎え。
- 401 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 19:33 ID:???
- ちなみに、「じゃあ意味のある死ってなによ?」といわれる前に俺の意見を。
意味のある死ってのは、死んで初めて意味がある死。・・・ってそのまんまやん。
う〜ん、例えば、ラムザのあれは、本当に死ななくてはいけなかったのか?
死ななくても、瀕死くらいの状態でも、おそらく今と同じ状態にはなったはず。
っていうか脇腹に剣がささってそう簡単に死ぬっていうのもおかしな話だが・・・。
つまりまあ、ラムザの死の必然性がわからない。
当然そのようなキャラは他にもたくさんいるが、特に人気のある主役級キャラでこれはいただけない・・・。
安易にキャラの死はえがくものではないと思う。
俺には、書き手のキャラへの思いがあまり感じられない。
本当にそのキャラを考えて、自分のもてる力すべてをだしきって死を装飾するべきで、
特にこういったリレー小説で安易に無駄死に(しかも主役級キャラ)させるのはどうかと思う。
バトロワ本編とは性質の違うものだからなんともいえないが、
三村とかがすべってころんで死んだら嫌だし。
- 402 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 19:45 ID:???
- 気持ちは解るが、書き手さんに思い通りの展開を要求すべきじゃないと思う。
「〜するべき」とか言わずに、「〜のような展開キボン」程度にしとこうや。
という訳でそろそろ入浴シーンの一つでもキボン
- 403 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 20:02 ID:???
- 漏れの場合は死ぬ可能性の有るシーンは意図的に一定期間放置してる、その間にその
キャラを救うスレが付かなかったらそのキャラには需要が無かったと判断して殺す。
- 404 名前: オルテガとか 投稿日: 02/11/15 20:14 ID:???
- 正直ごめんなさい。調子乗りすぎました。
もとネタわかる人どんくらいいるんだろう。
- 405 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 20:21 ID:???
- >>403
気軽にキャラが死ぬ話を書こうとするな、じゃなくて
キャラが死ぬ話を書く時は気合を入れて書けって言いたいんじゃない?
つーか特に思い入れの無いキャラなら、なるべく殺さない方がいいよ。瀕死とか重要ならともかく。
思い入れのあるキャラが死ぬからこそグッとくるわけだし。
- 406 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 20:24 ID:???
- >>402
うん・・・まあいろいろな考え方はあると思うんだけど・・・。
基本的にたいていの展開は俺は受け入れようと思っているけど、
だからといってキャラは安易に殺していいとは思えないよ・・・。
キャラに敬意をもつというのは、二次創作の書き手として最低限のラインだと思うんだけど・・・。
>>403
それもまたひとつの考えなのかもしれないけれど・・・。
それでもヤパーリ、ぱっぱと殺しちゃうのはあんまりだと思うですよ・・・。
いや、殺すな、ではなくて・・・せめて見せ場を・・・最後の光を・・・。
>>404
元ネタあったの?わかんなかった。
>>405
あー、そうです。そういうことです。どもです。
俺のいいたいことまとめてくれてありがdです。
- 407 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 20:26 ID:???
- 変態仮面だったっけか?ワラタよ(w
- 408 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 20:36 ID:???
- |\_/ ̄ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
| |
/`ー、 \ 皿 /! ,r'~`ヽ、
,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ
/XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i!
,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
|XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
!XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: | '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |:: | i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
XXXXX/ \XXソ::::::::::/ i!:: ノ i!::::::::::::ゞXX:/ lXXXXXXX|
XXXX:/ `ヾ::;;;;;:ツ ヾ;::: ; ノ ヾ:;;:::::::ゝ'" ヾXXXXX |
フォオオオオオオオオオオオオオオッ!!!!!!
- 409 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 20:38 ID:???
- ホフマンは恵まれていた。すっぱっだかの女の子と抱き合い、
そのあとビンタされるというお約束の展開が。
これじゃあラムザがかわいそうだYO。
ソロとラムくっ付けたの折れだったけど。
- 410 名前: 403 投稿日: 02/11/15 20:38 ID:???
- 基本的にずっと放置されてるキャラってのは他の職人さん達にとっても扱いにくい、
或いは使えないキャラだと思う、まだ使いたいとか思い入れが有るなら放置してる間に
救済するだろうし。
むしろそーゆーキャラを中途半端な状態でほっとくのもどうかと思うが。
- 411 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 21:13 ID:???
- 中途半端にほっとくのも、半端だからといって安易に殺すのも、どっちもどっちだと思うぞ。
思い入れがあるんなら自分で書けってのには同意。
- 412 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 22:23 ID:???
- 俺はラムザの死にはあんま違和感を感じなかったな。
ソロが狂っていく描写があったし、ラムザ自身もそんなソロから離れたいと思っていた。
結果、逃げることに失敗して殺されてしまった。過程と結果はそんなに不自然じゃない。
少なくとも、これまで出てこなかったキャラがいきなり出てきていきなり死ぬよりは。
ラムザが主役級であること、描写がややあっさりしていたせいで、違和感を感じてしまうのかもな。
- 413 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 22:41 ID:???
- ラムザの死を書いた者です
なんか不評のようですので、少し修正させていただいてもよろしいでしょうか?
とりあえずまだ死んでいないという方向で
- 414 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 22:44 ID:???
- >>410
そうともいえるかもしれないけど、それでもヤパーリそれであっさりと殺していくのはどうかと思うよ。
まあ思い入れがあるならかけってのは俺も同意だが・・・。
ただ、まったく思い入れもないのになんもなしにてきとうに殺すのはやめてほしい・・・理想論かもしれないけれど。
>>412
ラムザの場合は、他とは違い死に至るプロセス自体はそれほど急展開ってわけでもなかった。
超あっさり。そう、あまりに淡々としすぎていた。人気あるうえに主役級なのに。
正直俺も書き手のラムザに対する思い入れをまったく感じられなかった。
なんつーか邪魔だから適当に殺しちゃったって感じ。
違和感があるとしたらそれだな。
やまなしおちなしいみなしっていうかなんつーか。
ソロも相変わらず電波なだけだし。ラムザの死の影響はほとんどナッシング。
・・・もしかしてアグリアスが書きたかったりするのか?だとしたらあんまりといえばあんまりだが・・・。
- 415 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 22:45 ID:???
- いや、このままでもいいと思うよ。
バトルロワイアルって理不尽な死があったりする舞台だろうから。
主役級のキャラも贔屓なしで、突然死が訪れたりするものさ
- 416 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 22:47 ID:???
- >>413
あ、ごめんな。思いっきり批判したっぽいけど、修正する必要はないと思う。
気に入らなかったら修正、っていう前例を作るのはまずい。
っていうか修正するほどのものではないと思うし。
ただ、こういうふうに考えてるヤシもいるんだなー、ってことを胸にとどめておいて、
評判が悪かったら。それをばねに次回からはもっと読み手を感動させようと努力してほしいな。
俺みたいな馬鹿なヤシがいえたことじゃないと思うけど・・・。
- 417 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 22:51 ID:???
- >>413
それは反対だ
時間や位置的なことならともかく演出、展開上の理由でのNGは
出きる限り行わない方がいい
だから俺は今回に関しては仕方がないと思う
でも、散々ガイシュツだけど
殺されて悪いのだったらやっぱりじゃんじゃん書いて活躍させるしかないと思う
エドガーはともかく、セリスやティファ、エッジ、ギルガメッシュ・・・・
このへんはそろそろ危ないと思うぞ。
- 418 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 22:55 ID:???
- 伏兵ってのは、いざというときに急にでてくるから伏兵。
・・・で、目立たないからと伏兵をばんばん躊躇なく殺していったら、
残るのは何の面白みもない主役級の奴らだけ。
- 419 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 23:03 ID:???
- ところでここまでで死んだキャラの中でお気に入りの死に様ってある?
俺は竜王曾孫かなぁ、トルネコの最期も泣けたが
- 420 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 23:08 ID:???
- >>419
正直にいおう。ない。
どうしても雑という印象をうけるのは否めない。
でもトルネコはよかったかなあー。
ギルバートはあとひとつなにかほしかったな・・・
- 421 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 23:09 ID:???
- フリオニールやレオンハルトは、正直これからの展開が
彼らの死の意味を大きく変える気がする。
- 422 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 23:12 ID:???
- ベアトリクスとか覚えてるな。
逆にガーネットは全く覚えてない(藁
- 423 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 23:15 ID:???
- ・・・俺も思った・・・。
ガーネットって、殺された描写、ないよな・・・。
- 424 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 23:16 ID:???
- いつのまにかしんでる、ってのは本当に最悪だな。
でもこうやって意見を交わして努力していくうちに、きっと俺達のレベルもあがっていくさ!
- 425 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 23:17 ID:???
- とりあえず書きなおしや修正は不可ってことでOKか?
まあ人気キャラが死んだからNGなんて厨な理屈だからな。
でも、主役は特別、死なない、死ぬ時はかっこよく、
って感覚がどっかにあるんだな。勿論、俺も。
- 426 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 23:21 ID:???
- >>425
FFDQバトロワがやっかいなのは、
他のもそうだが、本編と違ってどいつもこいつもなにかしら思い入れのあるヤシらだからな。
・・・最低限見せ場は与えてやりたいね。
今回のラムザのことはいい教訓になったと思われ。
- 427 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 23:36 ID:???
- 漏れは自分の思い入れのあるキャラを見せ場作って頃します。近々。
- 428 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 23:38 ID:???
- ギルバートは正直自殺を考えてましたw
- 429 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 23:40 ID:???
- そういや、かの葉鍵板でも同じ企画やってたみたいね。
参考にしてみたらどうよ?
まったく知らないキャラでもぐっとくる話とかあって楽しめたよ。
|・∀・;))) 板違いマズー?
- 430 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/15 23:43 ID:???
- ガーネットを殺したの、俺だけど、あえて殺されたところを描写しなかった。
殺され方は、無防備にベアトリクスに近付いたところで一撃、即死。
あまりにも素っ気無けないから、ああいう演出にしたんだが…
失敗だったかな。
- 431 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 00:04 ID:???
- ガーネットは人気ないのか・・・
- 432 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 00:08 ID:???
- >>429
ハカロワは当然押さえておくべきでしょう
葉鍵板から来たであろう書き手もいるだろうし
ただやっぱり常時10人近い書き手がいて、
最盛期にはチャット状態だったハカロワと違い
ここは少し寂しい気がしないでもない
板人口の差かな。
- 433 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 00:16 ID:???
- >>430
俺は悪くないと思う、、、その後のベアトリクスで消化されてると思うし。
- 434 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 00:25 ID:???
- 今書き手は何人いるのだろうか
- 435 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 00:31 ID:???
- >>434
文体から考えるに少なくとも3人はいる
でも多く見積もっても5人、それ以上はいないと思う
- 436 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 01:22 ID:???
- ところで夜明けの放送はいつごろにする
とりあえず日曜の22:00くらいでいいだろうか?
- 437 名前: セーラとか 投稿日: 02/11/16 01:41 ID:???
- スマン。連続投稿で引っかかった。だれか代わりにうpして下さい。
「ふむ。この姿になっていられるのは三時間が限度か。」
オルテガは自分の体をあちこち触りながら呟いた。
「そろそろ帰るか。」
いつのまにか側にはチョコボがたたずんでいた。オルテガはそれにまたがり、
小屋へと帰っていった。近くで気絶しているセーラを見向きもせずに。
そして、ジャンプして二階に戻ろうとした時に窓枠に頭をぶつけて気絶したんであろう。
そこで全ての記憶が甦った。オルテガは覆面をはずそうとした。
その時、小屋の外で誰かの声がした。
「チョコボ小屋っスね。ここで休もうッス。」
「そうね。ありがと、チョコボ君」
「クエ♪」
まずい。速く服を着なければ……。
ガクン!
思わず倒れこむ。また例のナニかが鎌首をもたげ始めた。
(ダメだ……早く……オレは……オレは…!!!!)
――――――そして、絶頂が訪れた。
【オルテガ 所持武器 水鉄砲 グレートソード 覆面 現在位置 マランダのチョコボ屋 行動方針 あらくれる】
【アルス/ティナ:所持武器:対人レミラーマの杖・天空の剣/プラチナソード
現在位置:マランダのチョコボ屋 行動方針:雨宿り】
【ピエール(気絶)/ビビ(気絶) 所持武器:珊瑚の剣/ギサールの笛/爆弾岩×10
現在位置:マランダの街 行動方針:特に無し】
【セーラ(気絶) 装備品 癒しの杖 ブレイズガン 現在位置:マランダの街外れの森
行動方針:特に無し】
- 438 名前: セーラとか 投稿日: 02/11/16 01:45 ID:???
- アルスじゃないや。こっちでヨロシク。
【エアリス(負傷)/ティーダ:所持武器:無し/無し 現在位置:マランダのチョコボ屋 行動方針:雨宿り 】
- 439 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 01:47 ID:???
- >>435
やっぱりそれくらいか。
もう少し大勢いると盛り上がるのかな
- 440 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 01:48 ID:???
- アルスとティナじゃないぞ
ティーダとエアリスでは?
- 441 名前: 403 投稿日: 02/11/16 09:25 ID:???
- 少し気になったんで書かせて貰うが、主役級ってのが良くわからん。
確かに原作では主役だったかもしれないが、この話でも主役なのか?漏れは動かな
い連中はまとめて脇役扱いされてもしょうがないように思うんだが。
- 442 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 11:16 ID:???
- セフィロスを今からベクタに向かわせたいんだけど
夜明け前に辿り着けるかな?
アルブルグ→ベクタ間が大体2時間弱と見ているんだけど?
- 443 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 13:47 ID:???
- 防寒着も無しにロンダルキア行ったら全員凍死するんじゃないの?
- 444 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 14:05 ID:???
- >441
お前さんの言うことは間違っちゃいない。
原作では主役だからってのは生き残る理由にはならん。
でも、自分の贔屓のキャラがあっさり死んだら物言いつけたくなるだろ?
で、贔屓のキャラが主役に片寄る事もわかるよな?
みんなわかってるよ、お前のいいたいことは。
わかってるから、書き直すという発言にNOって言ったんだ。
- 445 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 16:19 ID:???
- まあお気に入りのキャラがあっさり死んでも、できるだけ物言いはつけないように
我慢するさ
- 446 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 16:40 ID:???
- 俺のお気に入りのキャラは俺が殺す。
他の誰にも殺させやしない。
最高に美しく葬ってやる。
とか思っててもいきなり殺されてることがあるからリレーロワは油断できないよな
- 447 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 18:33 ID:???
- 久々にやってきたけど
やっぱり閑散としてるな、もう少し書いてくれる人が欲しいところ
- 448 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 19:57 ID:???
- だが、そこがいい
- 449 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 21:20 ID:???
- >>436の件だけど
みんなそれでいいのか?
とりあえず俺はそれでもかまわないが
少し動きが止まったような感がするんでな、ちょうどいいかも
- 450 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 21:41 ID:???
- その前に≫442を解決するべき。
漏れはどっちもそれでOK
- 451 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 22:00 ID:???
- >>436
おう、いいぜ
>>442
充分に辿り着けると思う
扉の出現とほぼ同時に到着って感じだろうか
- 452 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 22:10 ID:???
- セーラのビビ脅すときのはなしかたがいきなり変わりすぎ。
ああいう話し方はしないし、ここまでしなかった。
細かいことかもしれないが、
話し方というのは、一番違和感を感じるところだからいわせてもらった。
- 453 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 22:42 ID:???
- >>435
そんなに少ないのかな・・・。
とりあえず、これとこれは同じ書き手だと思う、って自信もっていえるのある?
- 454 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 23:12 ID:???
- >>452
ああいう”芝居”をしていたってことなんじゃないかな
俺はそう解釈したぞ
- 455 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 23:21 ID:???
- >>454
どうしてあの場面でセーラがビビにそういう芝居をする必要があるのだろう?
セーラの言動自体は彼女の本心と思う。
違和感を感じたのは、しゃべり方がおばんくさくなってること。
途中でも元に戻ってるけど・・・。
ヒルダを思い出した。いや、決してヒルダをおばんといっているわけではないが(w
- 456 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/16 23:47 ID:???
- >>455
ただ殺すのではなく、悪役っぽく決めて殺したかった・・・・とか
- 457 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 00:40 ID:???
- >>456
ずいぶんな好意的解釈だが、それで済ませられるとな・・・。
だいたいヒルダは悪役じゃないやい(w
まあ、とにかく気をつけてほしいかなー、っとね。
っていうかみんな、もっと思ったことは逝った方がいいと思うよ。
例え読んでいるだけで書かない人でも、
意見はただの中傷、煽りじゃない限り参考になるし。
書き手のレベルアップのためにはそれが絶対に必要。
ただキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! とかいってるだけじゃあ、
ぬるま湯に浸っているだけだと思う。そこになんの成長があるっていうんだ。
少なくとも俺は、自分が書いたのになんらかの批判をうけたら、
真髄にうけとめて次からはもっと改善するべく努力しようと思ってるし。
まあそのへんは多分みんなそう思ってるとは思うけどね。
これはリレー小説で、一度自分が書いて投稿したものには責任をもたなくちゃならないしなあ。
そして、より多くの読み手に何か伝えようと努力しなければならないはずだしね。がんばらないと。
- 458 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 00:59 ID:???
- しかし、そもそも感想書き込み自体ほとんどないという罠
- 459 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 01:08 ID:???
- すいません、割りこんじゃいました
- 460 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 01:08 ID:???
- むう。そうだな。
じゃあこれからは極力感想をいうようにしようかな。
ちょっと辛口くらいが、いち書き手としては嬉しいです。
ぼろくそいわれても、次はきっとよくなるよう頑張ろう、って思えるし、成長するはず。
- 461 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 01:12 ID:???
- >>460
ですね。
- 462 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 01:44 ID:???
- 改行はちゃんと区切りの良い所でした方がいいぞ。
正直、説明が上手く
出来ないんだが、こんな感じ
のは読みづらいと思う。
- 463 名前: セーラとか 投稿日: 02/11/17 11:04 ID:???
- スマソ。でも、みんなだってあるはずだ!
悪の女幹部の口マネをしたことが。
あと、ピエール様がピエールさんになってたことは正直に謝ります。
ごめんなさい。
- 464 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 12:41 ID:???
- 今夜22:00に流す放送の内容です、扉の位置や数はこんなものでよろしいでしょうか
あえて洞窟内部には設置させませんでした。
突然轟音と共に島全土に声が響き渡った。
「ゾーマ様からのお言葉を伝える!!諸君、心して聞くが良い
今宵散華せし者は2名!その名は「ホフマン」と「ラムザ」」
風と雨音にさえぎられ、誰が話しているのかはわからないが
大魔王にふさわしき威厳を備えたゾーマの声と違い、その声は妙に参加者たちの気に障った。
そんな事を知ってか知らずか、声の主は朗々とメッセージを続ける
「「変革」の時がきたり、また諸君たちには扉をくぐり新たな世界に向かってもらう
「マランダの街」「ベクタ城内」「ツェンの街」「アルブルグの街」
「封魔壁監視所跡地」「大陸西部砂漠」
以上6箇所に旅の扉を出現させる。詳しい場所については自分で探し当てよ、とのお言葉だ」
「すでに承知だとは思うが、その旅の扉が出現して2時間以内にそれに入り、次の世界に向かうこと!
それを拒むものは死あるのみ!」
最後の方はほとんど絶叫のようになっていた、ようやく声の主もそれに気付いたのだろう
コホンと一つ咳払いをすると、今度は落ちついてもう1度同じメッセージを繰り返す
「以上だ!・・・・諸君らの流す血、そして悲嘆の叫びこそ我が主ゾーマ様の糧
より一層励むがよい!ガハハハハハッ!」
下品な笑い声と共に放送は終わり、そして言葉通り各所に旅の扉が出現した。
- 465 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 13:18 ID:???
- 夜明けっていうと6時くらいだよね。二時間以内ってのはキツイと思う。
正午までにした方が良くないか?
後、雨はやむんだよね?
- 466 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 13:54 ID:???
- 一番危惧しているのはティファとエアリスのどちらかが死亡した時のことだ。
荒らしを呼ぶ可能性がある
- 467 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 14:08 ID:???
- >>465
キツイか?場所は結構各所に分散しているから
大丈夫と思うぞ
むしろ、あまりにも時間が長すぎると冗長になって緊迫感がなくなる
まぁ延長しても三時間までが限度だと思うが・・・・
雨については、俺はどちらでもいい
まぁ止ませた方がいいかもな
- 468 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 14:28 ID:???
- 雨はそろそろやんでいいんじゃないのか?
かなりキャラの行動が制限されてたし。
- 469 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 14:29 ID:???
- >>464
OKでつ。
- 470 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/17 15:51 ID:???
- >>464
下品な笑いというのはいかがなものか。
もう少しゾーマの興奮を抑えた様子にしたほうがいいんじゃないかなと思うんだが。
- 471 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 16:13 ID:???
- >>470
>>464はゾーマが放送しているわけではなさそう。
じゃあ誰なんだろう、ってのは俺も思った。
- 472 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 16:29 ID:???
- >>471
妥当に考えればバラモスゾンビかエビルマージだけど、
印象からするとアークマージの方が近いか……?
- 473 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/17 16:35 ID:???
- あ、そういうことか。
なるほど。
- 474 名前: 前スレ884 投稿日: 02/11/17 17:29 ID:???
- まだ男性キャラのリストやら何やら、全然できあがってないけど。
http://chiba.cool.ne.jp/arcystal/
- 475 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 17:58 ID:???
- >>474
ナイス!乙!(・∀・)イイ!!
あとはキャラのリスト、話をまとめて・・・って感じだけど、
その際にタイトルってつけたほうがいいのかなあ。
本スレでついてるのはほとんどないけど・・・。
あとタイムテーブルかどっかで間違い見つけたんだけど、
どこだったか忘れた・・・思い出したら書くよ。
- 476 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 17:58 ID:???
- あー、思い出した。タイムテーブルじゃない。
参加者は111人だった・・・はず。
- 477 名前: 前スレ884 投稿日: 02/11/17 18:04 ID:???
- >>476
……ごめんなさい、速攻で死んだマリアを除外してました。
やはり、直しといた方がいいでしょうか?
- 478 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 18:08 ID:???
- マリアの死があってヘンリーがああなったわけだしね・・・。
参加者として認知してあげてください・゚・(ノД`)・゚・。
- 479 名前: 前スレ884 投稿日: 02/11/17 18:16 ID:???
- 直しときました。<人数
男性キャラのリストも今日中に上げたいけど、残り40人弱未完成……(鬱
- 480 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 18:45 ID:???
- >>464を書いたものです
とりあえず放送の件については了承していただいたものと考えてよろしいでしょうか
ゾーマのメッセージを伝えたキャラについては一応バラモスゾンビを想定しています
ゾーマを上手く書く自身がなかったもので
もちろん他のキャラかもしれませんけどね、他にも幹部クラスはいると思いますので
- 481 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 19:35 ID:???
- 細かいことだけど、進化の秘宝でなくて秘法な。
- 482 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 19:35 ID:???
- 第二ステージ開始時間だけど、正午からってカンジですけどどうですか?
- 483 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 19:36 ID:???
- クイナって女だったのか
- 484 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 19:36 ID:???
- 次のステージからは新スレですか?
- 485 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 19:44 ID:???
- 本スレ342は何?329の書き直しか?
それとも前書いたのを忘れてまた書き込んでしまったのか
- 486 名前: 本スレ342 投稿日: 02/11/17 20:08 ID:???
- …この歳でボケが進行していたとは。
欝山車脳。
無効なりなんなりしてください…
- 487 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 20:08 ID:???
- 本当だ。何だろう。まだつい最近の書き込みだったはずだが・・・
- 488 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 20:16 ID:???
- >>486 イ`
- 489 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 23:31 ID:???
- アモスが死んだか…なんかギルバートの死に際と状況似てますな。
まぁ、アモスの方が遥かに役に(ry
ああいうシチュエーションは好きなんだけど、
なんか淡々とした描写で、あんまり悲壮感が得られなかったな。
もう少し、キャラの感情描写を強くしてくれると
感情移入とか出来て面白いです。自分の場合。
- 490 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/17 23:59 ID:???
- アモッさん・・・(´・ω・`)ショボーン
DQ6ではアモスなんか使ったことなかったがこれ読んでて好きになったキャラの一人だ。
最後までかっこよかったぜ
- 491 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 00:04 ID:???
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035241545/345-349
レナの気は消えても、まだバッツと導師が残っているはず。
あっさりとベクタに戻るのはおかしいのではないか?
なにか補足がほしいところ。
まあおそらく今回はアモスの死をえがこうとしてこうなったのだとは思うが・・・。
だからこそ、こういったこまかいところまで注意を払って( ゚д゚)ホスィ
アモスの死は、展開としてはやや陳腐ながらもおもしろかったが、
>>489もいっているように淡々とした印象は否めない。
アモスの心理的描写をしたらよかったかも?
死に様としてはカコヨカッタと思う。
- 492 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 00:07 ID:???
- あと句読点のつけわすれが目立つかな。
三人称と一人称の転換もちょっと不自然。
- 493 名前: 491 投稿日: 02/11/18 00:13 ID:???
- 失礼。
ベクタに戻った理由は俺が見落としていた。
文句を言う前にきちんとみなければな。反省反省。
感想のべるほうも注意しなきゃな。
まあこんな奴のいうことなので、
なにいわれても気にするな。
- 494 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 00:48 ID:???
- 色々ご意見どうも・・・・
実は2/4と3/4にこれが入るはずでした
長くなりすぎるのであえて省いたのですが、入れた方が良かったですか?
正宗によって脳を貫かれ、地に倒れたアモス
その濁った瞳に映っている光景は何なのであろうか?夢か現か・・・・・
「ここは・・・・・」
薄暗いようなそれでいてまぶしい、そんな不思議な世界にアモスはいた
そして彼の目の前には死んだはずのハッサンと彼の知らぬ全身傷だらけの伊達男が立っていた
アモスは懐かしいような表情でハッサンに話しかける
「なぁ・・・お前がいるってことは、俺は死んじまうのか?」
「ああ・・・お前はもう死ぬぜ、アモス」
「そうか・・・・」
悔いは無かった・・・わずかでも時間を稼ぐ事が出来たのだから
あとはロックがなんとかしてくれるだろう
それに心の何処かでこういう最期を望んでもいた、自分は果報者だ
戦士としてこれ以上は無い最期を遂げる事が出来たのだから・・・・・・
だが、ハッサンの隣にいた伊達男が鼻で笑う
「確かに戦士の死にザマとしてはなかなかだが・・・勝負師としては少し足りないな、見ろよ」
男の指差す方を見ると、刀を納めたセフィロスがロック達を追おうとしていた。
そしてロック達は未だに城の中でさまよっていた。
「あいつ・・まだ・・・・」
アモスは全身に力を込めてセフィロスを止めようとするが、すでに死に始めているその身体は動かない
その様子を見ながらハッサンは隣の男へと話しかける
「おめぇの言うとおりだぜ、アモスの奴やる気になったみたいだぜ」
「あの世での酒盛りはまだお預けだな・・・・仕方ない」
「へへ、俺たちが力を貸してやる・・・・・立てよ」
ハッサンとセッツァーがアモスへと手を差し伸べる・・・アモスは渾身の力でそれを握りしめ
そしてその瞳に再び灯火が宿った。
- 495 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 00:55 ID:???
- イイネ!!(・∀・)
- 496 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 01:44 ID:???
- >>489 >>491
まぁ、確かに陳腐だがそれだけ有効な手でもあるわけで
おそらくこれからも出てくるでしょうな、あんな死に様を遂げるキャラは
>>494
イイ!!(・∀・)
- 497 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 02:19 ID:???
- 本スレ>>354は無効にしてくれ
- 498 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 02:23 ID:???
- >>497
無効にする必要は無いな
トーマス達が到着する前の出来事にすればいいだけだ
とりあえずそのへんの描写を加えれば全然大丈夫
- 499 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 02:29 ID:???
- >>498
そうですか・・・ではつじつまを合わせた上でもう1度UPします
それでも問題があるようでしたらNGで結構ですので
- 500 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 08:27 ID:???
- 本スレの>357
セリスってベクタの皇帝の間にいたはずだろ?
何の描写もなしにマランダまで移動されてもな…
それにいまさら狂われてもなー。
マーダー不足ってのは仕方ないとしても、狂って人を殺すって展開は厭き厭きだ。
- 501 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 08:36 ID:???
- >>500
別にあそこから殺戮に走る必要もないかと。
扉をくぐったらすぐ正気に戻ってもいいし、あの状態なら「誰にあっても逃げ続ける」ってのもありそうだし。
ところで、なんで究極生物に利用されたはずのバラモスが生きてるのかをフォローしたいけど…いいかな?
- 502 名前: 孫悟空 ◆yGAhoNiShI 投稿日: 02/11/18 11:32 ID:???
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 503 名前: 孫悟空 ◆yGAhoNiShI 投稿日: 02/11/18 11:53 ID:???
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 504 名前: 孫悟空 ◆yGAhoNiShI 投稿日: 02/11/18 12:09 ID:???
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 505 名前: 孫悟空 ◆yGAhoNiShI 投稿日: 02/11/18 12:26 ID:???
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 506 名前: 孫悟空 ◆yGAhoNiShI 投稿日: 02/11/18 12:44 ID:???
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 507 名前: 孫悟空 ◆yGAhoNiShI 投稿日: 02/11/18 13:02 ID:???
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 508 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 19:17 ID:???
- >>500
本スレで>>357-358を書いた者ですけど、マズかったですか。
出だしで登場した後すっかり消えていたので、それなりに移動していただろうと
考えていたんですが。
それにアリアハンでは起こりえない地域密着型の壊れってのが
あってもイイんじゃないかと思ってセリスに白羽の矢を立てました。
アレくらいなら次の世界に行った後どっちにも転べるし大丈夫かなとも思ったんですが、
まぁ正直、初書きだったんで空気読めてなかった感じです。
処置は500氏に一任しますので判定をドウゾ。
- 509 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 19:30 ID:???
- >>508
なんだか無責任だな。
処置は自分で決めろよ。
一度うpしたものは、責任をもって最後まで面倒をみてほしい。
ただあれは、あとからなんとでもフォローはとれるから例え気に入らなくてもなんとかなるとは思うが。
発狂とはまた違うだろうしな。ってわけで消すこともないと俺は思うけどね。
まあ>>500の文章からみても、消せとまではいってないように見えるが・・。
ああ、あと句読点・・・これは他の人にもいえることだけど・・・。
改行も適度にしたほうが読みやすいと思われ。
- 510 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 19:46 ID:???
- >>507
いいんじゃない。がんばれー。
ああそうそう。
完全に新フィールドに行く前に、
ロンダルキアでの時間距離を決めたいんですけど。
前のような混乱をおこしたくないですし。
あと、時間の表示をするのかどうか。
(個人的にはあったほうが便利だと思うけど・・・。15:00〜15:30、とか)
- 511 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 19:46 ID:???
- ぎゃーす
>>507→>>501です。
- 512 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 20:00 ID:???
- なんでハーゴンは呪文が使えなくなるんだったっけ?
- 513 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 20:02 ID:???
- まずこっちにうpキボン>バラモスのフォロー
- 514 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 20:09 ID:???
- あの日だろ?
- 515 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 20:54 ID:???
- >>508
別にいいんでないかい
昔のトラウマが甦ってきただけってことで
- 516 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 21:24 ID:???
- あんな寒いフィールドに行って大丈夫かね?
- 517 名前: 500 投稿日: 02/11/18 21:53 ID:???
- >508
フォローが入ってるが、NGってわけじゃないよ。
ただ、何でいきなりセリスがマランダにいるのさ?とか
何でマランダを行き先に選んだのさ?とか
ベクタ⇔マランダ間に結構な数のキャラがいるのに誰ともあってないん?とか
そもそも森の中にも誰かいそうな気もするが?とか
簡単に言えば状況の説明不足なんだよね。過程をフッ飛ばしすぎ。
一人のキャラに掘り下げて書くのもいいし、書きたい話を書くのは結構だけど、
リレーしてるんだからそういうのを抜かされると、(゚Д゚)ハァ?ってなってしまうんだ。
そこんとこ、これからは注意してくれ。
- 518 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/18 22:09 ID:???
- >>516
別にゾーマの作った偽りの空間なんだから
気温とかはそこまでこだわらなくてもいいのでは
とりあえず昼間は晴れで、雪を降らせるなら夜からだろうな
いっそ日が沈まない白夜なんてのもいいかもな
- 519 名前: 2/2 投稿日: 02/11/19 00:29 ID:???
- ををっ!そういう手が有ったか!>とんぬら、アイラ
- 520 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 02:17 ID:???
- ああ、カインでも駄目かー。
ところで、カインはセシルが誰とどんな約束したのかは知らないんじゃなかったっけ。
「どういう事だ」、とか言ってるし。
説明のシーンはわざと省いたんだろうか?
(´-`;).。oO(しかしセシルの口調ってあんなに丁寧だったかなー)
- 521 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 02:38 ID:???
- >>520
もしかしてセシルPK化に反対してるのか?
それはともかく、あれはわざと省いていると俺は解釈したが・・・・・
その前に場面転換させているし
口調についても、あれで問題無しだろう。
- 522 名前: 520 投稿日: 02/11/19 02:57 ID:???
- いや、単なる感想だよ。
口調な…なんか少年っぽいような気がするんだよね。
カインと話してる時はそうでもないんだけど。
- 523 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 14:29 ID:???
- アーロンの喋り方ってどんなんだっけ?
一人称とか思いだせん。
- 524 名前: バラモスフォロー草案1 投稿日: 02/11/19 15:36 ID:???
- 魔王ゾーマ城の一角。エビルマージの研究室と王の間へと続く通路。
そこをゆっくりとしたペースで歩きながら、エビルマージは一人悩んでいた。
何しろ丸々1日半、仕事を…ゲームの管理をサボってしまった。
究極生物の研究と、アークマージの抹殺に熱中していたためなのだがまさかゾーマにそんな報告はできまい。
言い訳しなければゲームの仕事から外される。外されれば、これまで以上にゲームに『干渉』しにくくなるだろう。
かと言って正直に話せば…あの大魔王の手で体も心を無へと消し飛ばされてしまうだろう。
(何とかうまい言い訳を考えなければ…。)
うんうん唸りながら、エビルマージは王の間に向けて歩いていった。
暗黒の王の間、その真ん中にうずくまる巨大な玉座。
その玉座に鎮座する存在はゾーマと呼ばれている。今は。
ゾーマ、永劫の時間に存在し続ける彼は今、笑っていた。
さも可笑しそうに、くつくつと。
彼の目の前の水晶玉には頭を悩ませるエビルマージの姿があった。
全てを知っているゾーマにはソレが滑稽で、思わず笑いを漏らしてしまう。
とても珍しい…と言うよりは、絶対にあり得ない事だが…ゾーマはそのように笑っていた。
「さてさて…エビルマージはどのような言い訳で来ますかな?」
足下のバラモスゾンビは、こちらも笑いを堪えた様子で言った。
「大方、アークマージを止めようとしていた…と言う所であろうな。」
「なるほど、止める事が出来ず“舞台”に下りて参加者に殺されて…。」
「事実だけ見れば間違ってはおらんが…な。」
そう言って、ゾーマは血のようなワインを一口、口に含んだ。
「…下がれバラモス。ヤツにお前の事に気づかせる訳にはいかんのでな…今のところは。」
「は…。」
バラモスゾンビが一歩、闇の中へと下がる。
そのとたん、その巨体は闇に解けて消えた。
- 525 名前: バラモスフォロー草案2 投稿日: 02/11/19 15:43 ID:???
- 「くあぁぁ〜…。」
ゾーマ城の一角、エビルマージの研究室の前で、巨大な動く石像が大きな欠伸を一つした。
扉を守ると言うただ一つの目的のために作られた彼は今…疲れていた。とても。
エビルマージは秘密の研究をしていて、ちょっと覗こうとしただけで半殺しにされるし、
少し前にはいきなりアークマージが訪ねてきてやっぱり殺されかけた。
おまけになにやら悲鳴も聞こえてきたし…。
「ゾーマ様にも言えぬ秘密の研究…か。」
動く石像はポツリと呟いて、忠実に己の仕事を続けた。
…だから、気づいていなかった。研究室の水槽の中の、変化に。
その水槽の真ん中に浮いている肉塊の変化に。
ソレは、様々なモノから出来ていた。
『生命でない力』から、『悪意の結晶』から、『無を呼ぶモノ』から、違う世界の『大魔王』の躯から。
メインとなっているのは『生命で無い力』アルテマウェポン。そして、ゾーマの手駒魔王バラモス。
しかしバラモスは生きて…『存在して』いる。
エビルマージより忠実な手駒として、ゾーマがアンデットとして復活させたのだ。
では、エビルマージが水槽の肉塊…彼曰く「究極生物」に使われたバラモスの躯とは、いったい何だったのか?
ソレは、卵だった。ゾーマに取ってもっとも邪魔で…不必要な存在、『龍の女王』の卵。
変化の呪文を使ってソレっぽく見せかけるだけで、ものの見事にエビルマージは騙された…まあ、ばれていないだろうと言う自負があったからだろうが。
…邪魔な存在である龍の女王の子の消去と、エビルマージの究極生物完成の阻止…ソレが目的だった。
だが、限りなく全能に近いゾーマであっても、真の『全知全能』ではあり得なかった。
遠い未来、龍の女王の子がどうなるのかを知り得なかったのだから。
…すでに卵は孵り、肉塊と一つになって成長を続けている。
それは、今より未来に『竜王』と呼ばれる事になる。大いなる畏怖を込めて。
- 526 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 18:09 ID:???
- 正直、こういう展開はアリ?
首輪が魔力で制御されている(らしい)ことを知ったマリベル(orメルビン)。
そこで、魔力封印呪文・マジャスティスの存在を思い出す。
アレがあれば、最低でも遠隔操作による首輪爆発は防げるはずだ……と、
アルス(DQ7主人公)の姿を思い出しながら、マジャスティスの呪文(不完全)を紙に書きとめる。
その後仲間と再会(orあぼーんした後、紙だけ仲間に発見される)で、完全なマジャスティスを完成させる……
>>523
こことか参考にするといいかもしれない。
ttp://ns.to/ros/
- 527 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 19:23 ID:???
- ありだろう、何でもありだ
- 528 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 19:24 ID:???
- セシルのはなし、(・∀・)イイ線いってると思う。
・・・でも、ちょっといくつか気になった点を。
まず「・・・」←これ使いすぎ。
これは俺も普段書いてるときにどうしても多用しちゃって、
投稿して見直したときに公開することが多いからよけいに気になるんだが、
使いすぎるとかえってしつこくてみづらいだけだと思う。効果的に使おう。
改行ももう少しあったほうがわかりやすいかなあと俺は思うけど、このあたりは好みかな。
あと、句点はだいたいはしっかりついてるけど、読点は付け忘れが多い。
文末が行の最後でも、油断しないでつけないと。
・・・誤字は気が付かなかったら仕方ないかもしれないけど、いかつちの杖・・・緊迫した場面でワラテしまったよ・・・。
まあ文章のはなしはこれくらいにして、中身に関しては、展開の盛り上げがどうにも淡々としていると思う。
例えば。エアリスがセシルのことにきづいたときの反応をひとつの会話文にまとめないで、
間に文をいれてやったほうがよかったと思う。
カインとセシルの対峙の場面も、少し性急かなあ、と。
あとこれは俺の勘違いかもしれないけど、セシルってエクスカリパーのことしってたっけ?
それとしゃべり方がどうにも丁寧すぎるようには俺も感じた・・・が。これはまあ狙ってるのかな?
まあ全部俺の主観だから。あんまり気にすることもないかもしれんけど。
でも・・・の使いすぎはほんとに気をつけたほうがいいと思うぞ。句読点改行も。これは他の人にもいえるけど。
- 529 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 19:24 ID:???
- >>526
どうもサンキューです。
でも、アーロンってメルビンの事なんて言うか想像できんわ。
- 530 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 19:46 ID:???
- >>524-525
いいかなあと思う。
ただちょっとエビルマージがまぬけすぎてあれだが・・・。
ゾーマがエビルマージを監視していることは、
エビルマージの推量の範疇では?ってかでないとほんとまぬけ。
>>526
エドガーたちの首輪路線とつっこむといい感じかもね。
おれはDQ7は残念ながらやってないので、マジャスティスなるものを知らないんだが・・・(鬱
で、結局時間の表示はどうすんの?
あと次舞台での時間距離について。
俺は時間表示をつけたほうがいいと思うんだけど、
それは混乱をふせぐ以外に理由がもうひとつあって。
というのは、みんなのを見ていて思うんだけど、
時間を意識してるかなあ、って。
例をあげると、夜だったら視界は暗くなるはずなのにほとんど朝と同じように扱われているし。
時間をかけば、そういうのも意識するようになるかな、って思うんだけど。
- 531 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 19:55 ID:???
- >>528
確かに少しうす味だったな、それでも充分に及第点だろ、あれは
僕の武具が〜の下りにはかなりぐっと来るものがあった。
これでセシルもかなりいいキャラになったと思うが。
FF4では出てこなかったはず>エクスカリパー
だけど聖剣を模造した粗悪なまがい物があるって事くらいは知っていてもいいとは思った。
同じFF世界のキャラだしな、流石にマテリアとかは知らないだろうけど
>>530
うんうん、あれではエビルマージがあまりにも哀れだ
せめて全て承知の上でふてぶてしくアークマージの件について
報告しに行くくらいじゃないとな。
- 532 名前: 投稿日: 02/11/19 19:59 ID:???
- ・・・と
…は、どっちを使ったほうがいいんだ?
- 533 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 20:16 ID:???
- 小説書きとしては『……』が基本らしい。
まぁ、『・・・』でも『…』でも、好きな方を使えばいいと思うけどね。
もともと、そういうスレじゃないし。
ただ、上でも言われてるけど、多用は禁物。
……でも、やっぱついつい使っちゃうんだよなぁ(w
- 534 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 20:42 ID:???
- >>531
やっぱ4にはエクスカリパーないよな。
まあ修正するほどのものでもないからなんともいえんけど。
いろいろつっこんだけど、よかったと思ってるよ<セシルの話
だからこそ・・・ね。
>>532
>>533もいってるけどほんとは…が普通みたいだね。
でもついつい癖で・・・のほうを使ってしまう。
普段2ちゃんにレスするときはこっちだからな。
文末に句読点をつけないやつが多いのも多分それだろうなあ。
気をつけねば。
- 535 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 21:03 ID:???
- バッツ一行がこれで最大勢力になったわけか・・・・・
狙われそうだな。
- 536 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 21:16 ID:???
- バッツ・・・たしかに間接的な関わりは今一番多いだろうが、
直接的な関わりはそれほどでもない。
- 537 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 21:53 ID:???
- >>533>>534
ありがとん
- 538 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 22:29 ID:???
- 大勢かたまると、いっぺんにまとめてという発想が生まれやすい
- 539 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 22:35 ID:???
- ここまでの生存者リストです。
FF1 セーラ
FF2 (全滅)
FF3 導師 エリア デッシュ
FF4 セシル カイン エッジ リディア
FF5 バッツ ファリス ギルガメッシュ レナ
FF6 ティナ ガウ ロック セリス エドガー
FF7 セフィロス エアリス ティファ ザックス イリーナ クラウド
FF8 リノア スコール ラグナ
FF9 エーコ フライヤ ベアトリクス ビビ ジタン
FF10 ティーダ アーロン リュック
FFT アグリアス
DQ1 (全滅)
DQ2 サマ王子 ハーゴン
DQ3 勇者 ゼニス オルテガ 女賢者 女魔法使い
DQ4 デスピサロ 勇者 アリーナ ライアン エビプリ トーマス モニカ リバスト ホイミン
DQ5 ヘンリー マリア 主人公 王女 王子 ピエール ピピン パパス
DQ6 バーバラ ミレーユ ルーキー
DQ7 メルビン マリベル アイラ
DQM テリー
FF35人 DQ31人
合計66人です。
ややペースが落ちてきたかな。
- 540 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 22:36 ID:???
- しかしあのメンツはつぶしにくいな。
っていうか>>530のいってる時間についてはどうするのか決めないのか?
さっさと決めないとあとで混乱するぞ。
- 541 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 22:37 ID:???
- >>539
乙。
ペースがおちたのは雨が降ってたからかと。
- 542 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/19 23:21 ID:???
- 現在426KB。
450KBになったら次スレに移行するべきではないか。
テンプレは適当にやってくれ。大きく変更する点はないだろうと思うから。
>>530
時間表示は表示しないに一票か。
余計混乱するかも。
マジャスティスはイベントで覚えるDQ7主人公の特有の呪文。
イベント的要素が大きいが相手の呪文効果を打ち消して…外界の呪文干渉を遮断する。
(後者の効果があるのはギガジャティスだっけか?)
- 543 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/19 23:29 ID:???
- 変更点は
現在の禁止技のところ。
(ラナルータ追加)
あと、戦場となる舞台についてのところ。
現舞台と次の舞台のマップ情報などある程度準備しとく。
- 544 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 23:30 ID:???
- とりあえず分断させたいな>バッツ一行
- 545 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 23:36 ID:???
- ちょっと改訂、どこが間違ってたか分かるかな?
生存者リストです。
FF1 セーラ
FF2 (全滅)
FF3 導師 エリア デッシュ
FF4 セシル カイン エッジ リディア
FF5 バッツ ファリス ギルガメッシュ レナ
FF6 ティナ ガウ ロック セリス エドガー
FF7 セフィロス エアリス ティファ ザックス イリーナ クラウド
FF8 リノア スコール ラグナ
FF9 エーコ フライヤ ビビ ジタン
FF10 ティーダ アーロン リュック
FFT アグリアス
DQ1 (全滅)
DQ2 サマ王子 ハーゴン
DQ3 勇者 ゼニス オルテガ 女賢者 女魔法使い
DQ4 デスピサロ 勇者 アリーナ ライアン エビプリ トーマス モニカ リバスト ホイミン
DQ5 ヘンリー マリア 主人公 王女 王子 ピエール ピピン パパス
DQ6 バーバラ ミレーユ ルーキー
DQ7 メルビン マリベル アイラ
DQM テリー
FF34人 DQ31人
合計65人です、あしからず。
- 546 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/19 23:43 ID:???
- マリアももう死んでいるな
だからFF34人 DQ30人
総勢64人だ。
この中で明確に殺意を持って動いているのは
セフィロス、ヘンリー、セシル、アグリアス、エビプリ、セーラ、スコールの7名
デスピサロ&サマンサとソロはまだ微妙かな。
- 547 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/20 00:19 ID:???
- 本スレの>>1と>>3と>>5は変更点はないと思われるので
本スレ>>4の変更案をば。
※現在の禁止技:
復活系の魔法・特技。
ルーラ、バシルーラ、テレポなどの転移呪文・魔法。および、リターン、デジョン、ラナルータ。
+戦場となる舞台について+
このバトルロワイヤルの舞台は日毎に変更される。
毎日日の出時になると、参加者を新たなる舞台へと移動させるための『旅の扉』が現れる。
旅の扉は複数現れ、その出現場所はランダムになっている。
旅の扉が出現してから2時間以内に次の舞台へと移らないと、首輪が爆発して死に至る。
現在の舞台はFF6帝国領→ロンダルキア台地への移り変わりの時期。
現在、「旅の扉」は
「マランダの街」「ベクタ城内」「ツェンの街」「アルブルグの街」「封魔壁監視所跡地」「大陸西部砂漠」の六ヶ所に存在してます。
こんな感じか。
- 548 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 00:49 ID:???
- >>542
前回は立てられなくって苦労したんだよね
今回は大丈夫かな
- 549 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 00:58 ID:???
- あとどのくらい続くのかな・・・?
ペースが速いんだか遅いんだか
- 550 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 01:19 ID:???
- 02/9/19開始で現在2ケ月経過したわけだが
正直、リアル時間では遅いな、はっきり言って>ペース
まぁでもみんなかなり戦闘にシフトしたキャラなので
作中の時間ではまぁそれなりに動いてはいると思う。
ちなみに100名でスタートしたハカロワは完結まで約5ヶ月半を要した
01/5/17開始 01/10/30完結
- 551 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 01:29 ID:???
- 5ヶ月か・・・
長いな
- 552 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 02:08 ID:???
- >>550-551
まぁそれでも1日あたり3〜5作品程度のペースで進んではいるので
じつはハカロワとそれほど大差はなかったりするんだよね
ちなみにペースとしては1ヶ月で100人が30人になった
最後まで生き残ったのは7人
だがあちらには1人で1日7作品をUPした職人がいたりもしたので
爆発力ではやや分が悪いかな。
- 553 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 08:11 ID:???
- >>552
いきなりバタバタって死んであとはゆったりとしたペースだな。
こっちは二ヶ月で五十人。まあ、平均的なペースかな?
ハカロワってまとめページとかある?
>>544
分断させてみるか…チームシャッフルする?
俺としてはバッツ・クーパーコンビが好きだからそのままで行きたいが…。
>>530-531
了解っす。
さすがに間抜けが過ぎたか…。
エビルマージの方を「サボりの事は相手が全てを知っているのを承知で報告しに行く」って方向でイイですか?
後、表の大ボスがゾーマなんで究極生物はFF系で行ってみたいが…どうだろ?
- 554 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 09:50 ID:???
- >>553
ハカロワ纏めページです。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1168/index.htm
>>544
分断に賛成
- 555 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 12:53 ID:???
- 分断すると書き難くなるのもいるしなぁ。
- 556 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 14:38 ID:???
- バッツ一行の人数が多くなりすぎたら分断してもいいが他は今のままがいい
- 557 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 17:30 ID:???
- しかし、偶数作品の主人公、呪われてるなぁ……
参加してないDQ2・6と誰が主人公だかはっきりしないFF6を除くと、
まともなのはティーダだけだ(w
- 558 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 19:17 ID:???
- っていうかバッツ一行の分断とかどうのは今のところそれほど重要なことじゃないだろ・・・。
ここでなんやかんやいっても書き手がかきづらくなるだけじゃあ・・・。
- 559 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 19:23 ID:???
- 誰か主要な人物を殺すとか、
運営側を動かすならここでいろいろしてもいいだろうけど(ってかすべきだけど)
それ以外のことは極力関わらないようにしてほしい。
「○○な展開きぼん」くらいならいい(まあこういったじてんでその展開にはまずならないだろうけど)
ってわけで>>544だけなら別にいいと思うけど、
それに>>553みたいなレスつけたら書き手としてはやりづらくなるかと。
>>556は微妙。>>554-555くらいならセーフラインかと個人的には思うが・・・。
- 560 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 19:45 ID:???
- ちょっと聞きたいことがあるんだけど
FF9のキャラの主な戦闘時の特徴(得意技、固有技)等を教えて欲しいのです
性格についてはある程度掴めたのですが、実際戦いではどういう行動を
とるのかについては、分からないので
- 561 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 19:43 ID:???
- ちょっと聞きたいことがあるんだけど
FF9のキャラの主な戦闘時の特徴(得意技、固有技)等を教えて欲しいのです
性格についてはある程度掴めたのですが、実際戦いではどういう行動を
とるのかについては、分からないので
- 562 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 20:34 ID:???
- ジタン・盗む、秘技
ビビ・黒魔法、ためる(魔力上昇)
フライヤ・ジャンプ・竜技
- 563 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 20:38 ID:???
- エーコ
白魔法を使える。武器は笛。召還も使えるがこのゲームでは・・・?
白魔法はホーリーが最強だが、7仕様のホーリーとは違うだろう。
そのほか白魔法に関しては様々に使える。
フライヤ
ジャンプできる。武器は槍。竜技はいろいろ。
ビビ
黒魔法をひととおり使える。武器は杖。
メテオは弱い・・・。
ジタン
盗む。トランスすると秘技になる。
最強技は盗賊の証、かな。
秘技はグランドリーサルかと。武器は短剣と両刃刀みたいなよくわからん。
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/ff9/ability.html
↑データベース
- 564 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 21:21 ID:???
- >>562-563
ありがとうございます、
トランスというのは、FF6のティナみたく姿形も変わってしまうのでしょうか?
それともFF7のリミットブレイクみたいな感じでしょうか?
- 565 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 21:22 ID:???
- >>542
そうすか?
俺は時間表示あったほうがわかりやすいと思うんだが・・・うーん・・・
さてさて、ってかみんなこのことに関してはあまり関心なかったりします?
- 566 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 21:25 ID:???
- あ、エンカウントか。
>>564
ジタンだったらピンク色になっててなんか変わります。
このゲームには出てないけど、クジャってキャラは姿も変わります。
・・・ジタンたちもゲーム上のグラフィックではそれほどの変化はないけれど、
演出としてある程度の変化は許されるかと。
あ、ジタンだけじゃなくて四人ともトランスできるので注意。
でもトランス関連の描写は、ゲームをプレイしていとつかみにくいところがあると思う・・・。
とりあえず、いざとなったらトランスするということを念頭において、
直接描写は知らないなら避けるのが吉かと。
ちなみに、トランスする条件は7と同じようにダメージをうけてゲージがMAXになるとトランス。
ただ、7なんかと違ってMAXになったら自動的にトランスします。
リミット技のように使いたいときに使うことはできません。
- 567 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 21:31 ID:???
- >>565
強いて言うならないほうが、自由度が利きますね
むしろ距離の概念をはっきりさせた方がいいとおもう
端から端まで何時間とか
- 568 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 21:39 ID:???
- >>567
ヤパーリないほうがいいのかなあ。
でもせめて、どこかにある程度は推測がつくようにしてほしいっす。
放送は二回だから、12時間の間があるわけだし・・・。
時間距離については俺も重ね重ね決めるように勧告してるつもりやけど。
ここまでにどうみても破綻してるのけっこうあったからな・・・。
ってかみんな肝心なことについてレスつくの遅いっす・・・。
- 569 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 21:54 ID:???
- >>568
放送の数を12時間間隔から6時間間隔にするとか
これだけでもかなり違うはず
それとロンダルキアの気候については
>>518の案に賛成です、やや肌寒い程度で
白夜はちょっとどうかなと思いますが。
禁止呪文についても決めていきましょうか?
- 570 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 22:00 ID:???
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035241545/388-389
(・∀・)イイ感じだと思いますた。
でももうすこし改行があってもいいのではないかとも思いますた。
ザックスの・・・行くぜ!が、いきなり文頭にきてたのは少し違和感がありました。
――とか前にいれる、改行して間隔をあけるなりの対処が必要じゃあないかなあと思います。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035241545/390-391
会話文の最後にも句読点はつけたほうが(・∀・)イイと思うんですが・・・。
どうなんでしょう?わかるひとの意見をきぼんぬ。
それはともかく、今まで仲間のことに無頓着だったクラウドが、
いったいどうして急に仲間を待つ気になったのでしょうか?
そこの説明をしないと、どうにもおかしい気がします。
あとエッジ、デスピサロetcの登場が唐突です・・・。
このあたりもまたフォローすることが必要かなと。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035241545/393-397
えーと、放送をいつしたのかわかんないです。
最初のモニカの様子は放送前で、そのあとメルビンを叩き起こすのが
放送の後、ですよね?なんかかなり考えました。
ガウとメルビンのやりとりとかはよかったと思います。
あとは全体的にやや盛り上がりが欠けるのが残念・・・。
…はちょっと使いすぎ?かも。
- 571 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 22:03 ID:???
- >>569
そうだねえ。
前に放送の回数を増やす、って意見がでたときは軽く一蹴してたけど、
ヤパーリ四回くらいあったほうがいいかも。
たしか本家バトロワも四回あったよね?
俺も気候に関しては賛成するよ。
白夜は反対だけど。
でもロンダルキアは激しく寒いと思います。
- 572 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 22:09 ID:???
- >>570
会話文の最後には句読点はつけない
手持ちの小説を読んでいただければわかるとおもいますが、
ついてないでしょう?
- 573 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 22:14 ID:???
- >>570
概ね、同意できるんだけど
やや重箱の隅をつついてるような気がしないでもない。
- 574 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/20 22:19 ID:???
- ロンダルキアは寒い寒い言ってるけど初めは雪は積もってるけど降ってない状態にしといて
その後ゾーマから〜時に吹雪が起こるってしとけば?
(まだ無理がある気がするが
- 575 名前: test ◆yGAhoNiShI 投稿日: 02/11/20 23:33 ID:???
- あげてやるか
- 576 名前: 鈍行発展 投稿日: 02/11/20 23:46 ID:???
- 鈍行発展
- 577 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 00:44 ID:???
- 会話文の最後に読点つけるのは昔の本だね。
今はつけない
- 578 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 01:52 ID:???
- 実はイリーナ殺すつもりでした・・・・・
- 579 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 02:32 ID:???
- さて、現在444KB。生存者リスト作成に取り掛かるか。
トルネコ3やってる最中だが。
とりあえず、次マップに移動済みとそうでないやつとに分ける。
ちょっと時間をくれ。
- 580 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 02:42 ID:???
- …誤爆かましてもうた。
これ終わったら寝るか…
次マップ ロンダルキア台地に移動済みのキャラクター。
【エリア/ファリス(瀕死状態) ジョブ:忍者 アビリティ:!とんずら/ロック
所持武器:妖剣かまいたち・水・1,5リットル・小型のミスリルシールド/ミスリルナイフ・加速装置/食料2ヶ月20日強分&毒薬 水1,5リットル×2 吹雪の剣 小型のミスリルシールド/クイックシルバー フィアーの書×7
小型のミスリルシールド 現在位置:新フィールドへ
行動方針:レナを含むクリスタルの戦士との合流およびファリスの治療】
【セフィロス:所持武器:正宗 現在位置:新フィールドへ 行動方針:全員殺す】
【オルテガ 所持武器 水鉄砲 グレートソード 覆面 現在位置 マランダのチョコボ屋 行動方針 次の世界へ移動】
【ゼニス 所持武器:アンブレラ 現在位置:新天地へ 行動方針:物見遊山】
【エビルプリースト 所持武器:危ない水着 変化の杖 現在位置:新フィールドへ 行動方針:天空の勇者(ソロ・クーパー)の始末】
【セリス 所持武器:ロトの剣 現在位置:マランダ近郊の森 行動方針:錯乱(とにかく新フィールドへ)】
【ミレーユ 所持武器:ドラゴンテイル・妖剣かまいたち・小型のミスリルシールド・水筒1.5ℓ 現在位置:ベクタから旅の扉へ 行動方針:占いで見た三人に会う(ロック、ファリス、エリア)】
【ジタン/フライヤ/ピエール/ビビ 所持武器:仕込み杖/エストック/珊瑚の剣/ギサールの笛/爆弾石×10 現在位置:新フィールドへ 行動方針:不明】
(全員大火傷の可能性あり)
【エドガー 武器:ボウガン&天空の鎧(装備不可) 現在位置:新フィールドへ 行動方針:魔法使い、デッシュを探し首輪を解除する】
【リバスト 所持武器:まどろみの剣 現在位置:ベクタの城の中の旅の扉から新天地へ 行動方針:今のところ無し】
【マリベル:所持武器:いかづちの杖、エルフィンボウ 現在位置:新フィールドへ 行動方針:不明(軽いバーサク状態、時間と共に回復)】
【カイン:所持武器:ビーナスゴスペル&マテリア(回復) 現在位置:新フィールド 行動方針:セシルを止める】
- 581 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 02:42 ID:???
- 【セシル 所持武器:暗黒騎士の鎧 ブラッドソード 源氏の兜 リフレクトリング 弓矢(手製)
ギガスマッシャー 現在位置:新フィールドへ 行動方針:皆殺し
(ハーゴンorエドガーを最優先ただし遭遇すれば他のキャラでも殺す)】
【ティーダ/エアリス/ギルガメッシュ/ 所持武器:無し/癒しの杖/無し/ 現在位置:新フィールドへ 行動方針:不明】
【ラグナ 所持武器:? 現在位置:旅の扉 行動方針:スコールを探す】
【ザックス 武器:バスタードソード 現在位置:封魔壁監視所跡地から新天地へ 行動方針:非好戦的 女性にはやさしく。】
【アーサー 所持武器:ひのきの棒 現在位置:新フィールドへ 行動方針:不明】
【エッジ:所持武器:忍者ロング 現在位置:新フィールドへ 行動方針:仲間(リディアたち)を探す】
【クラウド:所持武器:ガンブレード 現在位置:新フィールドへ 行動方針:仲間を探す】
以上が次マップ ロンダルキア台地に移動済み。
- 582 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 02:44 ID:???
- セリスやオルテガ・・・・・それにミレーユは移動済み扱いでいいのか?
- 583 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 02:46 ID:???
- とりあえず旅の扉に飛びこむまでは移動は済んでいないと
解釈すべきでは?
- 584 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 02:54 ID:???
- 実言うとミレーユ書いたの俺だ。
まあ、何事もなく飛び込んだと解釈してくれ…というのはあれなんでとりあえず一回まとめて後で色々訂正していくつもり。
これは暫定版。
訂正その他を付け加えてくれ。
- 585 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 02:55 ID:???
- >>578
俺も殺すつもりですた
- 586 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 02:55 ID:???
- とりあえず、一回全キャラクターを上げていくぞ。
放送後の様子は描かれているけどまだ次マップに移動してないキャラクター
【イリーナ(左足負傷) 所持武器:グレネード×1 現在位置:ベクタの街 行動方針:逃げる】
【ソロ:所持武器:スーツケース核爆弾/エンハンスソード/イリーナの社員証 現在位置:ベクタの街
行動方針:追う】
【モニカ/アーロン:所持武器:無し/鋼の剣 現在位置:大陸西端の岩山北側 行動方針:西の砂漠へ】
【メルビン/ガウ 現在位置:大陸西端の岩山北側 所持武器: 虎殺しの槍 /なし 行動方針 西の砂漠へ ホフマンの仇をうつ】
【デッシュ 所持道具:ミネアの首輪 現在位置:封魔壁洞窟への橋 行動方針:エドガーと合流と首輪の解除】
(橋は崩壊寸前、橋を渡ろうとしている。)
【デスピサロ/サマンサ: 所持アイテム:正義のそろばん、『光の玉』について書かれた本 勲章(重装備可能) 現在位置:アルブルグ 行動方針:腕輪を探す】
【トーマス 所持品:鉄の爪 薬草×10 手紙 碁石(20個くらい) 現在位置:封魔壁跡地 行動方針:パパスについていこうと思ってはいる】
【パパス 所持武器:アイスブランド 現在位置:封魔壁跡地 行動方針:バッツと双子を捜す。最終的にはゲームを抜ける。跡地の旅の扉にて限界まで待つ】
【ピピン(気絶&負傷)/エーコ(睡眠) 所持武器:無し
現在位置:アルブルクの近郊 行動方針:不明】
【バッツ:魔法剣士 時魔法(睡眠)/王子クーパー/リディア(幼児化・記憶退行)
所持武器:ブレイブブレイド/天空の盾、ロングソード/なし 現在位置:アルブルクの町近郊
行動方針:非好戦的だが、自衛はする。レナとファリスを探す。最終的にはゲームを抜ける。
暫定行動方針としてパパス、アリーナ(アニー)との合流/両親探し/セシルを捜す?】
- 587 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 02:56 ID:???
- >>582
ミレーユは移動済みかと思ったが、違ったっけ?
- 588 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 02:57 ID:???
- 【ライアン/ルーキー 所持武器 フライパン×2/スナイパーアイ ブーメラン 現在位置:ツェンの防具屋 行動方針 ホイミンと魔物使いを探す】
【とんぬら(DQ5主人公) 所持品:さざなみの剣 現在位置:ツェンの屋敷
行動方針:王子と王女を助ける、パパスに会う アイラ(ゾンビ)を仲間に】
【アイラ(ゾンビ) 所持武器:死者の指輪 マンイーター 現在位置:ツェンの屋敷
行動方針:ゾンビ状態中はとんぬらについていく。死者の指輪が外れたら???】
【ハーゴン(数日中に呪文使用不能)
武器:グロック17、グレネード複数、ムーンの首、グレーテの首、首輪×3
現在位置:ツェン北の山脈中腹 行動方針:ゲームの破壊】
【マゴット 武器:死神の鎌、裁きの杖
現在位置:ツェン北の山脈中腹 行動方針:ゲームから脱出、仲間と合流】
※ツェンに向けて移動開始
次マップ移動したキャラクターが26名。
放送後の様子が描かれたがまだ移動してないキャラクターが。21名。
とりあえず、分類上こうしとく。
- 589 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 03:12 ID:???
- 訂正をば。
放送後の様子が描かれたがまだ移動してないキャラクターが。22名。
計算あわねー。
- 590 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 03:15 ID:???
- >>578 >>585
よかった…( ´д`)
と言ってみるテスd
- 591 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 03:17 ID:???
- 残りは放送後の動向が描かれてないキャラクター。16名だと思うが。
【セーラ(睡眠) 所持武器:ブレイズガン 現在位置:マランダのチョコボ屋物置 行動方針:特に無し】
【ティファ(負傷) 装備品 無し 現在位置 ベクタに向かう山道途中 行動方針 クラウドたちを探す/傷の治療】
【アグリアス ジョブ:ホーリーナイト スキル:時魔法 装備武器:スリングショット ダイヤソード
なべのふた 現在位置:ベクタ東南の岩山 行動方針:ゲームにのる】
(彼女の負傷の度合いに付いてはお任せします、運が良ければ無傷かも)
【リュック(魔獣化制御・身体能力上昇):所持武器:進化の秘法 現在位置:アルブルグ北の岩山 行動方針:仲間と会う 】
(魔獣時の能力を行使可能(レベル3コンフュ・真空波)・腕輪を失えば再び暴走の危険性有り。ただし腕輪を持ってしてもいずれ暴走あるいは死が訪れる)
【アリーナ/王女アニー 所持武器:イオの書×4 リフレクトリング/マンゴージュ 現在位置:ベクタ南側の森の奥 行動方針:アニーを託せる人物を探す ソロを止める(倒してでも)/両親探し。クーパーも探す】
【ホイミン(強化) 所持武器:なし
現在位置:ツェンの屋敷 行動方針 ライアンに近付く奴を殺す】
- 592 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 03:18 ID:???
- 【スコール(負傷) 所持武器:なし 現在位置:アルブルグの街外れ 行動方針:人形状態?】
【リノア 所持武器:妖精のロッド・月の扇/アルテマ×1 現在位置:アルブルグの街外れ 行動方針:スコールと行動する】
【ヘンリー(気絶?) 所持武器:ミスリルアクス イオの書×3 火炎瓶×3 現在位置:ベクタ宿屋 行動方針:皆殺し】
【バーバラ/レナ:シーフ 所持武器:果物ナイフ/メイジマッシャー
現在位置:ツェン北の山脈中腹 行動方針:仲間の捜索/ファリスの捜索】
【導士 所持武器:天罰の杖 現在位置:封魔壁監視所方面へ 行動方針:化け物から逃げる(逃げ切ったら身を隠す)。戦闘は避ける。】
【アルス/ティナ:所持武器:対人レミラーマの杖・天空の剣/プラチナソード 現在位置:大陸西端の岩山東側 行動方針:仲間を探す 】
(ブロードソードは現在不明、探せば見つかるかも)
【テリー 所持武器:チキンナイフ 現在位置:ベクタ・魔導研究所 行動方針:謎の剣士の敵(ティナ)を取る 雨が降り終るまで武器の調達、休息】
以上で生存者全員と思う。叩いて適当に変えていってくれ。
俺はまた書き手に戻る。その前に寝るが。
- 593 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 03:20 ID:???
- とりあえず、完全に移動したキャラクターと定かではないキャラクターと分けたほうがいいかな。
- 594 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 04:07 ID:???
- オルテガは完全に移動前か…
やれやれ。眠いが眠れなくなってもうた。今寝るとやばい。
ということで、改訂版。
次マップ ロンダルキア台地に完全に移動済みのキャラクター。23名。
【エリア/ファリス(瀕死状態) ジョブ:忍者 アビリティ:!とんずら/ロック
所持武器:妖剣かまいたち・水・1,5リットル・小型のミスリルシールド/ミスリルナイフ・加速装置/食料2ヶ月20日強分&毒薬 水1,5リットル×2 吹雪の剣 小型のミスリルシールド/クイックシルバー フィアーの書×7
小型のミスリルシールド 現在位置:新フィールドへ
行動方針:レナを含むクリスタルの戦士との合流およびファリスの治療】
【セフィロス:所持武器:正宗 現在位置:新フィールドへ 行動方針:全員殺す】
【ゼニス 所持武器:アンブレラ 現在位置:新天地へ 行動方針:物見遊山】
【エビルプリースト 所持武器:危ない水着 変化の杖 現在位置:新フィールドへ 行動方針:天空の勇者(ソロ・クーパー)の始末】
【ジタン/フライヤ/ピエール/ビビ 所持武器:仕込み杖/エストック/珊瑚の剣/ギサールの笛/爆弾石×10 現在位置:新フィールドへ 行動方針:不明】
(全員大火傷の可能性あり)
【エドガー 武器:ボウガン&天空の鎧(装備不可) 現在位置:新フィールドへ 行動方針:魔法使い、デッシュを探し首輪を解除する】
【リバスト 所持武器:まどろみの剣 現在位置:ベクタの城の中の旅の扉から新天地へ 行動方針:今のところ無し】
【マリベル:所持武器:いかづちの杖、エルフィンボウ 現在位置:新フィールドへ 行動方針:不明(軽いバーサク状態、時間と共に回復)】
【カイン:所持武器:ビーナスゴスペル&マテリア(回復) 現在位置:新フィールド 行動方針:セシルを止める
- 595 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 04:08 ID:???
- 【セシル 所持武器:暗黒騎士の鎧 ブラッドソード 源氏の兜 リフレクトリング 弓矢(手製)
ギガスマッシャー 現在位置:新フィールドへ 行動方針:皆殺し
(ハーゴンorエドガーを最優先ただし遭遇すれば他のキャラでも殺す)】
【ティーダ/エアリス/ギルガメッシュ/ 所持武器:無し/癒しの杖/無し/ 現在位置:新フィールドへ 行動方針:不明】
【ラグナ 所持武器:? 現在位置:旅の扉 行動方針:スコールを探す】
【ザックス 武器:バスタードソード 現在位置:封魔壁監視所跡地から新天地へ 行動方針:非好戦的 女性にはやさしく。】
【アーサー 所持武器:ひのきの棒 現在位置:新フィールドへ 行動方針:不明】
【エッジ:所持武器:忍者ロング 現在位置:新フィールドへ 行動方針:仲間(リディアたち)を探す】
【クラウド:所持武器:ガンブレード 現在位置:新フィールドへ 行動方針:仲間を探す】
- 596 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 04:08 ID:???
- 旅の扉にて移動したかどうか定かじゃないキャラクター。2名。飛び込んだかどうかは書き手の判断にて…
【セリス 所持武器:ロトの剣 現在位置:マランダ近郊の森 行動方針:錯乱(とにかく新フィールドへ)】
【ミレーユ 所持武器:ドラゴンテイル・妖剣かまいたち・小型のミスリルシールド・水筒1.5ℓ 現在位置:ベクタから旅の扉へ 行動方針:占いで見た三人に会う(ロック、ファリス、エリア)】
- 597 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 04:13 ID:???
- 【イリーナ(左足負傷) 所持武器:グレネード×1 現在位置:ベクタの街 行動方針:逃げる】
【ソロ:所持武器:スーツケース核爆弾/エンハンスソード/イリーナの社員証 現在位置:ベクタの街
行動方針:追う】
【モニカ/アーロン:所持武器:無し/鋼の剣 現在位置:大陸西端の岩山北側 行動方針:西の砂漠へ】
【メルビン/ガウ 現在位置:大陸西端の岩山北側 所持武器: 虎殺しの槍 /なし 行動方針 西の砂漠へ ホフマンの仇をうつ】
【デッシュ 所持道具:ミネアの首輪 現在位置:封魔壁洞窟への橋 行動方針:エドガーと合流と首輪の解除】
(橋は崩壊寸前、橋を渡ろうとしている。)
【デスピサロ/サマンサ: 所持アイテム:正義のそろばん、『光の玉』について書かれた本 勲章(重装備可能) 現在位置:アルブルグ 行動方針:腕輪を探す】
【トーマス 所持品:鉄の爪 薬草×10 手紙 碁石(20個くらい) 現在位置:封魔壁跡地 行動方針:パパスについていこうと思ってはいる】
【パパス 所持武器:アイスブランド 現在位置:封魔壁跡地 行動方針:バッツと双子を捜す。最終的にはゲームを抜ける。跡地の旅の扉にて限界まで待つ】
【ピピン(気絶&負傷)/エーコ(睡眠) 所持武器:無し
現在位置:アルブルクの近郊 行動方針:不明】
【バッツ:魔法剣士 時魔法(睡眠)/王子クーパー/リディア(幼児化・記憶退行)
所持武器:ブレイブブレイド/天空の盾、ロングソード/なし 現在位置:アルブルクの町近郊
行動方針:非好戦的だが、自衛はする。レナとファリスを探す。最終的にはゲームを抜ける。
暫定行動方針としてパパス、アリーナ(アニー)との合流/両親探し/セシルを捜す?】
【オルテガ 所持武器 水鉄砲 グレートソード 覆面 現在位置 マランダのチョコボ屋 行動方針 次の世界へ移動】
- 598 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 04:13 ID:???
- 【ライアン/ルーキー 所持武器 フライパン×2/スナイパーアイ ブーメラン 現在位置:ツェンの防具屋 行動方針 ホイミンと魔物使いを探す】
【とんぬら(DQ5主人公) 所持品:さざなみの剣 現在位置:ツェンの屋敷
行動方針:王子と王女を助ける、パパスに会う アイラ(ゾンビ)を仲間に】
【アイラ(ゾンビ) 所持武器:死者の指輪 マンイーター 現在位置:ツェンの屋敷
行動方針:ゾンビ状態中はとんぬらについていく。死者の指輪が外れたら???】
【ハーゴン(数日中に呪文使用不能)
武器:グロック17、グレネード複数、ムーンの首、グレーテの首、首輪×3
現在位置:ツェン北の山脈中腹 行動方針:ゲームの破壊】
【マゴット 武器:死神の鎌、裁きの杖
現在位置:ツェン北の山脈中腹 行動方針:ゲームから脱出、仲間と合流】
※ツェンに向けて移動開始
放送後の様子が描かれたがまだ移動してないキャラクターが。23名。同数やな。
- 599 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 04:19 ID:???
- 残りの放送後の動向が描かれてないキャラクター。16名は変更なしだと思われる。
>>591-592見れ。
改訂版 まとめ
総生存者64名。
次マップ ロンダルキア台地に完全に移動済みのキャラクター。23名。 >>594-595
移動したかどうか定かではない。2名 >>596
放送後の動向は描かれているが移動はしてない。移動済みのキャラクターと同数。23名。 >>597-598
残りの放送後の動向が描かれてないキャラクター。16名。 >>591-592
以上。とりあえず本スレ>>402までのまとめ。
- 600 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 09:01 ID:???
- >>スラリソ氏
お疲れさまです。
書かれてないヤツ結構多いんだな…やっぱ人気キャラにかたよってんのかな?
>>559
確かに読み返してみると考え無しな文章だった。逝ってくる。
- 601 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 14:56 ID:???
- えー450Kb超えちゃいました
もう次スレを立てた方がいいでしょうか?
- 602 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 15:04 ID:???
- 新スレは次の舞台開始からにしたいけど。
ttp://xb_lim.tripod.co.jp/
とりあえず、次のマップはコレ。
地形の詳細と時間距離を決めておいたほうがいいと思う。
- 603 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 15:07 ID:???
- ttp://xb_lim.tripod.co.jp/dq/2rondarukia.png
スマン、こっちだ。ロンダルキアマップ
- 604 名前: 1/2 投稿日: 02/11/21 16:12 ID:Wo5K8vUh
- ーツェン北の山脈の麓ー
「べホマスライム?あれは全滅した筈だが?」
「………」
うん?ひょっとして貴様もわしとは異なる世界の出身か?
だが目の前にいるピンクのクラゲに似た魔物はべホマスライムに間違いない。
「ラ……イ…アン…」
は?
「ライアンサン、ドコ?」
「知らん、はぐれたのか?」
わしの言葉に頷くべホマスライム。
ほほう、ならこんな手も有りだな。
「ライアンに会いたいか?」
「アイタイ。」
「この近辺ではぐれたのか?」
「ウ……」
わしの言葉に頷くべホマスライム。
一瞬おかしな表情をした様にも見えたが、多分気のせいだろう。
「ならこんな所にいる必要はない、旅の扉の前で待っていれば必ず来る。」
「アリガトウ…」
くるりと振り返って街へと移動する間抜けを我々はある程度間隔を空けて追跡する。
ククク…魔物の魂が触媒に使えるかは判らぬ、ならばせいぜい囮にでもなって貰おう。
- 605 名前: 1/2 投稿日: 02/11/21 16:16 ID:???
- 誤爆スマソ
- 606 名前: 590 投稿日: 02/11/21 18:37 ID:???
- ( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)…
( ゚д゚)…
( ´Д⊂ヽうえーん
- 607 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 18:54 ID:???
- >>572
ついてるっす・・・(´Д`;)
>>573
たしかにチョト細かいツッコミは多いかなあと思ったけど、
一応参考になるかもなあ・・・と思って・・・。
でも、こういったのにおいて心理描写ってのは凄く大事だと思うっす。
なぜ、どうして、こういった行動にでたのか・・・。
それをはっきりさせることは必要だと俺は思う。まあ完全に明確にしないで、
読み手の想像に任せるのもおもしろいとは思うけど・・・ね。
まあ読んでいて混乱してしまうというのはできるだけ避けるべきことだし・・・。
・・・改行云々は細かいことかもしれないけど、
こういった意見を聞いたり発言したりするのもまた大切だと思うです。
でも結局は個人の感性次第ですから、あくまでも他人の意見として参考にしていただけたら幸いです。
>>577
そうなんすか!知りませんでした。ありがとうございます、勉強になりますた。
- 608 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 19:19 ID:???
- >>602
なら、これからは移動に専念した方がいいみたいですな
のこり50KBで、どこまでやれるのか分かりませんが
- 609 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 19:30 ID:???
- >>608
専念はともかく、扉に絡めた行動はとらせるべきだろうな
未だにうろうろしてる奴が多すぎる。
- 610 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 19:46 ID:???
- 一話何KBくらいなんですか?
- 611 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 19:53 ID:???
- >>610
大体2〜4kb
- 612 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 20:02 ID:???
- このスレが書けなくなってからでは困る。
今のうちに次スレを立てたほうがいい。
ということで誰か立ててくれ。といいたいが、ここは俺が立てれるかどうか逝ってみよう。
- 613 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 20:09 ID:???
- 案の定だめ。誰か立ててくれ。
━━━━━説明━━━━━
こちらはDQ・FF世界でバトルロワイアルが開催されたら?というテーマで、
主にsage進行で進められている、全員参加型リレー小説スレッドです。
全てのレスは、スレ冒頭にあるルールとここまでのストーリー上
破綻の無い展開である限りは、原則として受け入れられます。
レス内容に「ものいい」のレスが付けば、当該レス者同士を含めての雑談スレへの移動となり、
判定が行われます。ストーリー以外のレスは雑談スレで行われます。
前スレ DQ・FF連盟、バトロワ参戦!! PART2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035241545/
FFDQバトルロワイアル感想・雑談・討論用スレ 2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035812242/
説明は>>2-10…に収まらないんだろなぁ。とりあえず目標で。
過去スレ。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1030688114/ PART1
- 614 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 20:11 ID:???
- っていうか次スレのタイトル変えません?
- 615 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 20:15 ID:???
- >>2にはこれでいいかと。
+基本ルール+
・参加者全員に、最後の一人になるまで殺し合いをしてもらう。
・参加者全員には、<ザック><地図・方位磁針><食料・水><着火器具・携帯ランタン>が支給される。
また、ランダムで選ばれた<武器>が1つ、渡される。
<ザック>は特殊なモノで、人間以外ならどんな大きなものでも入れることが出来る(FFUのポシェポケみたいなものです)
・最後の生存者のみが、安全に帰宅することができる。
・日没&日の出の一日二回に、それまでの死亡者が発表される。
+首輪関連+
・参加者には生存判定用のセンサーがついた『首輪』が付けられる。
この首輪には爆弾が内蔵されており、着用者が禁止された行動を取る、
または運営者が遠隔操作型の手動起爆装置を押すことで爆破される。
・24時間以内に死亡者が一人も出なかった場合、全員の首輪が爆発する。
・日没時に発表される『禁止技』を使ってしまうと、爆発する。
・日の出時に現れる『階段』を二時間以内に降りなかった場合も、爆発する。
+魔法・技に関して+
・初期で禁止されている魔法・特技は以下の通り↓
「レイズ」「アレイズ」「リレイズ」「フェニックス(転生の炎)」
「ザオラル」「ザオリク」「ザオリーマ」「メガザル」「メガザルダンス」「精霊の歌」その他、復活系の魔法・特技
・全体攻撃の範囲は「攻撃側から見えていて、なおかつ敵と判断した相手全て」。
- 616 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 20:16 ID:???
- >>3にはこれでいいかな。
※現在の禁止技:
復活系の魔法・特技。
ルーラ、バシルーラ、テレポなどの転移呪文・魔法。および、リターン、デジョン、ラナルータ。
+戦場となる舞台について+
このバトルロワイヤルの舞台は日毎に変更される。
毎日日の出時になると、参加者を新たなる舞台へと移動させるための『旅の扉』が現れる。
旅の扉は複数現れ、その出現場所はランダムになっている。
旅の扉が出現してから2時間以内に次の舞台へと移らないと、首輪が爆発して死に至る。
現在の舞台はFF6帝国領→ロンダルキア台地への移り変わりの時期。
現在、「旅の扉」は
「マランダの街」「ベクタ城内」「ツェンの街」「アルブルグの街」「封魔壁監視所跡地」「大陸西部砂漠」の六ヶ所に存在してます。
- 617 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 20:17 ID:???
- >>4。この後は手直しした生存者リストを書く。
━━━━━お願い━━━━━
※一旦死亡確認表示のなされた死者の復活は認めません。
※新参加者の追加は一切認めません。
※書き込みされる方はCTRL+F(Macならコマンド+F)などで検索し話の前後で混乱がないように配慮してください。
※参加者の死亡があればレス末に、【死亡確認】の表示を行ってください。
※又、武器等の所持アイテム、編成変更、現在位置の表示も極力行ってください。
※人物死亡等の場合アイテムは、基本的にその場に放置となります。
※本スレはレス数500KBを超えると書き込みできなります故。注意してください。
※その他詳細は、雑談スレでの判定で決定されていきます。
※放送を行う際は、雑談スレで宣言してから行うよう、お願いします。
※最低限のマナーは守るようお願いします。マナーは雑談スレでの内容により決定されていきます
- 618 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 20:23 ID:???
- 生存者リストの後マップ説明をば。
次マップ案内。
ttp://xb_lim.tripod.co.jp/dq/2rondarukia.png
西の城 ハーゴン神殿
東の祠 ロンダルキアの祠
南の洞窟 ロンダルキアの洞窟
…ハーゴンの神殿、ロンダルキアの洞窟は何階まであったかな。
- 619 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 20:25 ID:???
- 生存者リスト以下は俺が張るから。
何とかするよ。
- 620 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 20:31 ID:???
- サマル王子ってなんでベクタに向かってたのに、アルブルクの旅の扉にはいってるの?
- 621 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 20:59 ID:???
- 立てたぞ、生存者リストを頼む
>>620
そゆこと言い出すときりがなくなるぞ。
- 622 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 21:04 ID:???
- >>621
俺は>>620ではないが、
こういう疑問は極力生じないよう書き手は努力すべきだと思うし、
読み手は指摘したほうがいいと思う。
- 623 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 21:08 ID:???
- パート2のほうに誰か新スレ移行の旨を書いてきてくれ。
- 624 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 21:10 ID:???
- やってきたぞ。
思わぬタイミングでビックラこいたわ。
- 625 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 21:18 ID:???
- ロンダルキアの洞窟に関してはうやむやになってた気が。
一階部分の出入り口以外は動き回れると解釈していいよな?
後は、天候、禁止呪文魔法(どこかに案があったな)
- 626 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 21:21 ID:???
- 結局自分で書いてきた…間違いなどがあったら指摘よろしく。
- 627 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 21:22 ID:???
- >>626
乙。
- 628 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 21:31 ID:???
- 天候についての案は>>518とか?
白夜には反対意見が多い。
禁止呪文の追加はあったっけ?
個人的にはそろそろファイアやメラとかの通常の魔法も禁止していっていいと思うが。
- 629 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/21 21:36 ID:???
- >>295 禁止魔法の案。
しょうもないことは覚えているもんだ。
- 630 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 21:38 ID:???
- >>622
うんうん、例えば
うっかり寝過ごしたアーサーはベクタに向かうのをあきらめ
アルブルグに行かざるを得なかった
とか、その程度でも理由になるしね。
- 631 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/21 22:02 ID:???
- 通常魔法は禁止しないほうがいいかな
もし禁止するなら攻撃系より治癒系の方が先だろう。
- 632 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/22 11:12 ID:???
- >>631
>もし禁止するなら攻撃系より治癒系の方が先だろう。
それはたしかにそうかも。
回復魔法があるとやはり死ににくくなるもんな。
- 633 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/22 16:50 ID:???
- ロンダルキアだけど、一マス=100Mくらいでいいか?
だいたいそんくらいだと思うけど。
雪のせいで移動速度落ちるし、わりと入り組んでるからあまり長くない方が。
- 634 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/22 17:29 ID:???
- >禁止魔法
魔法だけじゃなくて、そろそろ特技系も入れていった方がいいんじゃないかな。
『ノアのはこぶね』『ハッスルダンス』『しょうかん(げんま召喚)』
『あやしいきり』『めいそう』
特にノアのはこぶねはアストロンと同じ効果だし。(一ターンしか持たないけど)
- 635 名前: メルビンとか 投稿日: 02/11/22 18:05 ID:???
- それ使えそうなのがほとんどメルビンだし。
距離は633のでいいと思う。
- 636 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/22 18:06 ID:???
- >>633
そうだな、洞窟や城もあることだし
距離については厳密なものではなく目安程度でいいよね?
>禁止呪文
メテオ系、グラビデ系といった外界からの干渉及び
自然環境に影響を及ぼす呪文・特技を禁止すべき
通常の攻撃・治療呪文、特技の禁止は反対
- 637 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/22 18:16 ID:???
- >>633
ちと狭いかも・・・1マス200Mは欲しいな
- 638 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/22 19:41 ID:???
- 現在残留しているのが
トーマス、パパス、レナ、バーバラ、リュック、セーラ、アルス、ティナ
導士、テリー、デッシュ、ハーゴン、マゴット、ホイミン、アリーナ、アニー
不明がミレーユとセリスだがこれは移動に含めてもよさそう
てことで残りは16名
テリー、導士、アルス、ティナといったところは存在を忘れ去られてる可能性大かも
- 639 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/22 20:25 ID:???
- >>638
ただいま、導師とデッシュ助ける方向で書いてます。
投稿は10時頃になる予感。
- 640 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/22 21:06 ID:???
- >>638
特にテリー。
未出のキャラクターで一番書き込みが古い。
- 641 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/22 23:57 ID:???
- で、セーラはどうなるんだ?
- 642 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 00:04 ID:???
- 放置の方向で。
- 643 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 00:17 ID:???
- トーマス、パパス、:観測所で人待ち
レナ、バーバラ、 :北の山のどこか
セーラ、 :マラのチョコボ屋で拘束
アルス、ティナ :行方不明 マランダには行ってないはず
ハーゴン、マゴット、ホイミン :杖で交戦中
テリー :ベクタにいたような気がする
セーラを助けれるような人はいないナ。
- 644 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 00:45 ID:???
- 一応こじつけられるが助けようか?>セーラ
- 645 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 00:51 ID:???
- 助けようと思うなら助けたら。
- 646 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 01:04 ID:???
- アリーナがリナ=インバースっぽいのか、
書いた人がスレイヤーズに影響されているのか・・・
- 647 名前: 500 投稿日: 02/11/23 01:09 ID:???
- >644
狂人化とか新たな力が目覚めるとか、そういうのは勘弁な。
こじつけも必要かもしれんが、
あんま見ていて気持ちいいもんじゃないのでな。
- 648 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 01:29 ID:???
- test
- 649 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 01:35 ID:???
- >>646
元ネタ?
- 650 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 01:43 ID:???
- >>647
とりあえず書いてみた、新たな力が目覚めたわけでも狂人化したわけでも無いとは思うが
どうだろうか?
- 651 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 02:16 ID:???
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035241545/400-402
読みやすくて、おもしろかったです。
ソロとイリーナの視点転換はチョト不自然な気もしたけど・・・。
あとは、果たしてソロはイリーナに弱そうに見えたのかなあ、ってのが単純な疑問です。
でもテンポもよくて(・∀・)イイ感じでした。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035241545/405-408
ヘンリーとアグリアスの合理的なつきあいはなかなかよかったです。
直前の話と組み合わせていて、よりリアルタイムな感じなのも個人的には(・∀・)イイ
ひとついわせてもらうとしたら、あまりにもイリーナが・・・まぬけっす・・・
まあゲーム中でも隙の多いキャラではあったけれど、
なんの計算もなく手猟弾を使ったり(足止めのためかもしれないけど、文中からそれは読みとれなかった)、
相手の技量も弁えずに真剣白刃取りを試みるあたりは、おまえほんとにタークスか?ってききたくなるくらい滑稽です。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035241545/411-413
もう少し改行してもいいかなあ、と思います。スピード感はあるのですがそれ以上に読みづらいっす・・・。
展開的にもややはやく感じたけれど、それも改行のないせいかなあ。
文章は軽くて読みやすいです。これがいいかわるいかは意見の分かれるところかもしれないけど。
内容的にもよかったと思います。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037879784/13-14
なんか頭使ってるなあという感じで感心しました。そういう手もありますね。
ただデスピサロがミニマムくらいで気づかないものなのかは微妙に疑問に思ったりもしますが、
まあ彼のそれほど真剣ではなかったのでしょうと自己解釈。
文章は軽いですね。読みやすかったです。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037879784/17-18
マターリとしていていい雰囲気っすね。最後の一文は消し忘れかな?
ちなみに書いてることは全部個人的な主観に基づく意見なので。あまり気になさらずにどうぞ。
- 652 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 02:35 ID:???
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037879784/19-21
改行してくださいです・・・。
それにしてもだっこってもしかしてお姫様だっこされてるのか?(w
内容自体はよかったと思いますんで、適度に改行いれたらもっとよくなるかと。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037879784/23
爽快っすねえ(w
改行・・・といいたいところだけどわざといれなかったのかなあとか思ったり。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037879784/24-27
うーん、これも改行がほしいです・・・。
導師とディッシュ救出劇はヨカタと思います。
ただ、パパス登場の際にもう少し肉付けがほしいなあと思う。
二人とパパスとの会話がさっぱりない、っていうのもね。
パパスが信用に足る人物だ、ということもこの二人は最初知らないわけだから、
みた瞬間はちょっとはびびるだろうし。
あと、導師がディッシュの話を聞いたときの恬淡さもちょっと気になったかな・・・。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037879784/29
うまい具合にフォローしてると思います。
ただこれは他のかたにも言えることなのですが、そう簡単に時間はわかるものでしょうか・・・。
あと十分、なんてセーラにはわかりませんよね。
気になったのはそれだけです。
にしてもソロに次ぐ電波キャラでおもろいっすね<セーラ
しかもソロと違って救いようがあまりない(w
- 653 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 02:48 ID:???
- 支給品には書かれてないけど、
時計くらいなら持っていてもいいんじゃないかな?
俺はそう思って読んでいたけど
- 654 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 02:53 ID:???
- あるなら支給品には書いておくべきだと思っていたんだけど・・・<時計
- 655 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/23 02:58 ID:???
- 時計は持ってないはず。
だけど、FF6なら極普通に一般の民家の家なんかに時計があったとは思うが。
- 656 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 03:14 ID:???
- 民家にあったにしても、
「時計を一瞥した」とかなんとか描写を書いてほしいヨカーン
リュックのはちゃんと時計を見た、って書いてるけど
- 657 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 10:01 ID:???
- >>651-652がうざいと思うのは折れだけか?
細かいところまでつっこみすぎ。
それよりも一体お前は何様なのかと小一時間(ry
- 658 名前: 前スレ884 投稿日: 02/11/23 11:27 ID:???
- ログ編集に手をつけはじめたんですが、
シーン番号だけでは味気ない気がひしひしと。
やはりタイトルはあった方がいいのでしょうか…… というか、勝手につけちゃっていいのかな?
とりあえずサンプル・試合開始前までのログ
http://chiba.cool.ne.jp/arcystal/log1/log1_top.html
- 659 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 12:20 ID:???
- >>657
つっこみくらいいいだろ別に。
むしろ他に感想らしい感想を書いてる人が全く居ない事の方が気になる。
>>658
掲示板でも設置して、そこでタイトル募集したらどうだろ?
作者さんが付けるのが一番だとは思うけど。
- 660 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 17:42 ID:???
- つっこみはあった方がうれしいです。
海溝はやりすぎるとひっかかるんで抑え気味にやってるんですけど。
- 661 名前: 投稿日: 02/11/23 18:03 ID:???
- 確かにドラクエギコの感想スレでは、
「お前らキターーー!!とか言ってるだけだろ。たまには違う事言え」
みたいな批判があったが、ここではそのキターーー!!すらないからな。
- 662 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 18:12 ID:???
- >>658
ここで公募するか?
書いた椰子もタイトルつけたいのもあるだろーし。
- 663 名前: いち読者 投稿日: 02/11/23 19:31 ID:???
- 最近このスレを知りました。
今、パート1を読み終えたところですが
ひさびさに2ちゃんで背筋が続々するようなスレです。
むちゃくちゃ楽しみにしているので執筆者の方々
がんばってくださいね!
シリアスな雰囲気の中、ちょっとした息抜きになる
オルテガの話が面白くて好きです。
なんか一般掲示板のような感想になってすんまそん。
- 664 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 21:15 ID:???
- バーバラとレナについては
ファリス編で、すでに扉に飛びこんだようなことをにおわす発言が
エリアの口から出ているのだが・・・・・
まぁ、巫女も万能じゃないでしょうしね。
- 665 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 21:47 ID:???
- 宝石もんすたか。
なつかスィ
- 666 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 22:05 ID:???
- >>657
これでも一応遠慮してるんすけど・・・。そんなに細かいところまでつっこんでる気はないんですが・・・。
ただ俺はあまり手放しに人のことを誉められない性格だったりするんで、
どうしても批判のところが目につくかもしれないけど、
それだって俺の意見がもしも参考になれば・・・っていう思いからだし、
なんつっても所詮素人の意見なんだからさらっと読み流してくれ。
それに実は俺が書いたのも、他人の振りをして自責の念を込めつつ批判したりしてるんだが。
っていうか何様ってほど偉そうかな?
誰も感想らしい感想をあまり書かないから、寂しくって書き始めたんだけどね、
といって「(・∀・)イイ!!」とか「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」ばかりじゃあ、
おもしろみもないし正直そこから得るものはなにひとつないと思う。
それよりかは思ったことを率直に書いたほうがいいはずだ!・・・と俺は信じてます。
それでもどうしても俺がうざいと思うなら、具体的にどこの発言がどううざいと感じたのか書いてくれないと俺としてもどうすりゃいいかわかんないっす。
>>658
俺が書いたのはタイトルつけたいのけっこうあるのですが、
多分他の書き手の方もそういう人多いと思うので、とりあえず本人に募ってみたらどうでしょう?
一定期間たっても本人が現れない場合は、有志が勝手に決めちゃったりして。
>>660
確かに改行ありすぎるのも問題っすね。俺はチョト多いかも・・・。
でも2ちゃんだとレスごとに区切りができるから、改行は少し多めの方がすっきりすると思う・・・個人的には。
>>663
そういう感想もかなり歓迎かと。みんなどんどん感想を言うべきだ。
>>664
いや、エリアは放送を聞いたあと、しばらく歩いてから反応を失ってるし・・・
といっても、ヤパーリ時間的にチョト無理がある気もする・・・。うーん・・・。
- 667 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 22:26 ID:???
- 意見に対して、書き手も反応してくれればいいんじゃないか?
やっぱり意見が一方通行だと、単なる批評家にしか見えない。
そこら辺、ウザく見える原因だと思われる。
書き手からの反応がないようなら批判は止めた方がいいと思う。
相手が望んでいなけりゃ、結局得るものは無いだろうし。
- 668 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 22:30 ID:???
- ところで残りもあと2名になったわけだが
彼らの移動が終了次第、ロンダルキア編をはじめてもいいのか?
それとも新たな戦場についての枕詞をつけるか?
例
彼らが次に降り立つ地はロンダルキア、そこは雪原と峡谷と、
そしてかつては邪悪なる魔物が跋扈していた、まさに邪教の総本山。
このあらゆる生命を拒絶するかのごとき自然は、時として参加者たちを窮地に追い込むこともあるだろう。
そう、ここが新たなる戦場、彼らはついに戦場すらも敵としなければならなくなったのだ。
- 669 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 22:49 ID:???
- >>667
そうかなあ・・・
うーん、それでも俺はやっぱりあったほうがいいように思うよ。
相手が望んでいなくても、読んでくれたら一応1人の人間の感想を聞いてるんだし、
俺みたいな奴の感想でもきっと得るところはあると思うんだ。
それに、相手の意見を聞く気がないならリレー小説を書くべきではないし、
感想をうざいとしか思えない人に二次創作における死を書いて欲しくない。
それに、感想がなんもなかったら、やっぱりなんか寂しいじゃん・・・。
それともただキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! っていってればいいの?そんなの嫌だよ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! だけなら読んでなくても書けるしね。
ってわけで、せめてもうしばらくの間続けさせてください。
俺をうざいと思う人は適当に読み飛ばしちゃってくれ。でも書き手の方は読んでくれたら・・・うれしい。
>>668
そのまえにロンダルキアでの時間距離を決めてからのほうがいいと思う。
- 670 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 22:59 ID:???
- >>669
距離は1マス200Mで、開始時間は午前8時30分スタート
(ただし微妙なタイムラグはある)
放送は時報も兼ねた上で、正午、18時、0時、6時の計4回
でどうかな?
- 671 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 23:04 ID:???
- >>670
開始時間はいらんと思うが。
1マス200Mってのはちょっと大きくね?
ロンダルキアの洞窟から城まで30〜40Kmもある。
>>633のいうように100Mくらいがいいと思われ。
それでも、洞窟から城まで、雪や山ばかりのことを考えると
ゆうに6時間以上はかかるだろうが・・・。
- 672 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 23:05 ID:???
- 放送回数は賛成です。
- 673 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 23:14 ID:???
- >>671
そうだね、100Mが妥当かな。
時報を兼ねるというのであれば、放送回数もそれで賛成。
- 674 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 23:28 ID:???
- そういえば、ロンダルキアにはまったく時計がなさそうだな・・・
- 675 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/23 23:41 ID:???
- >>670
開始時間は要らない。
放送も時報をかねる必要はないと思う。2〜3回でいいと思うが。
移動直後のルールの伝達、死亡者放送。夜明け直前の移動情報。急なときの(今回のラナルータのような)放送。
放送の回数が多すぎると萎えるという意見があったぞ。以前に。
- 676 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 23:44 ID:???
- >>675
多分以前萎えるといったのは俺だと思うが、
でも時間を知る術がなかなかないみたいだし、
まあ本家も四回だし、それくらいあってもいいかなあと今は思う。
- 677 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 23:45 ID:???
日没から夜明けまでがあまりにも長すぎて
結果時間と距離があまりにもあやふやになりすぎる。
それで問題が起きるくらいなら、あと1回くらい放送を増やしてもいいだろう。
第一、時計が無いんだから
星や太陽の位置で大体の時間はわかるかもしれないけど
- 678 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 23:49 ID:???
- 三回だと時間が中途半端だしな。。。
やっぱり四回くらいあったほうがいいかも
- 679 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/23 23:49 ID:???
- 初投稿です、とりあえず最後に残っていた二人を移動させました。
これで次からロンダルキアですね。
- 680 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/24 00:00 ID:???
- まあ、他のバトロワリレー小説と多少勝手は違うからそれもありかもな。
>>679
乙。
- 681 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/24 00:03 ID:???
- とりあえず、キャラクターの全員移動したという合図らしきもの書いてくるわ。
- 682 名前: スラリソ ◆5VrxCs/8kA 投稿日: 02/11/24 00:21 ID:???
- 帝国領崩壊。
こんな感じか。
- 683 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 00:29 ID:???
- で、これで次戦場での話をUPしてもOKなのか?
- 684 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 01:23 ID:???
- 舞台の季節はいつなんだ?
- 685 名前: 1/5 投稿日: 02/11/24 01:25 ID:???
- まだ本スレにUPするのは問題あるかな〜とおもったので
まず、こちらにUPしますね。
「ビビ・・・・しっかりしろよ」
力無くジタンはビビに呼びかけるが、ビビはわずかに首を揺らすのみで答えようともしない
扉をくぐる瞬間、ジタンたちはセシルの放った火炎瓶によって炎に包まれてしまった
フライヤともはぐれてしまった上、ジタン自身も腕にひどい火傷を負っている。
しかし親友の無残な姿に比べれば可愛いものだ。
「ビビ・・待ってろよ、今助けを探しに・・・・」
と言いながら茂みを抜けたジタンは目の前の光景を見て絶句し、慌てて地図を見てまた絶句する。
そう、ジタンたちのいる場所はロンダルキアの南に位置する湖に、
何故かぽつりと浮かんでいる小島だったのだ。
ジタンが絶望に沈んでいたころ
「参りましたね・・・」
サマンサは薄く氷の張った湖面を見つめながら溜息をつく
扉から出る瞬間、ピサロから手を離してしまった。
この近くにいるといいが・・・・・
どうやらここは太陽の位置などから推察するに、南の湖に浮かぶ孤島らしい
ここから岸まではざっとみて数百メートルはある。
(1人で向こうに行くのは骨が折れそうですね)
と、思いながら茂みを掻き分け、とりあえず内地の調査を・・と思ってると
突然目の前に少年が現れる。
「!」
とっさに呪文を唱えようとしたサマンサを手で制するとジタンは頭を下げて懇願する
「俺の友達が死にそうなんです!お願いです、力を貸してください!」
しかし・・・私は治癒呪文は・・・と言いかけてサマンサは言葉を飲みこむ、興味の方が勝ったのだ
「分かりました、お役に立てるかはわかりませんが・・・・」
- 686 名前: 2/5 投稿日: 02/11/24 01:25 ID:???
- 「これはひどい」
サマンサはビビを一目見て、思わず口走ってしまう。
今まで様々なケガ人、死体を見てきたがここまでひどいのは久しぶりだった。
意識はあるようだが、全身の皮膚が黒焦げになっている上に、炭化した皮膚がズル剥けになって、
そこからどす赤い肉が見えており、もはや健康だった頃の面影が想像できない、
それほどまでに無残な状態だ。
吐き気をこらえながら口の中を見ると、喉の奥までも焦げているのがわかる。
つまり内臓までもがぼろぼろに焼け爛れているのだ。
これは治癒呪文では手の施し様がない、復活呪文の範疇だ。
少なくとも、自分の知る限りでは・・・・。
サマンサはしばらく考えていたようだが、やがて無言で指先に火花を散らすと、
それをビビの心臓へと押し当てようとする。
が、その手は寸前でジタンに掴まれてしまう。
「お前、何をしようとしているんだ!!、ううっ!」
火花を掴んでしまったために、軽い痺れを覚え、ジタンはよろめく
「残念ながら、彼を助ける手段は存在いたしません。したがって苦痛を長引かせるよりはと思い
安楽死させようと思っただけです」
ジタンの問いにサマンサは表情を変えることなく淡々と答える。
「そんなことを頼んだ覚えは無い!俺はビビを助けてくれって頼んだんだ!」
「ですから私は彼を救おうとしたのです、このままだとまだ数時間もの間、ビビ君は地獄の苦しみを
味わいつづける事になるのですよ」
悪びれる風もなく、ぬけぬけと言い放つサマンサを見てジタンの顔が怒りで紅潮していく。
「だからといって簡単にあきらめたりなんかできるかよ!奇跡だって起こるかもしれないだろ!
人の命をなんだと思っているんだ!!」
(ふふ・・・アルスもきっと同じことを言うでしょうね)
サマンサはふとジタンの姿にアルスを重ねていた、そういえばアルスに出会ったのは・・・・
- 687 名前: 3/5 投稿日: 02/11/24 01:26 ID:???
- 魔法学校を首席で卒業したのはいいが、人間関係に問題があった彼女は何処にも仕える事が出来ず
適当な雇われ仕事をたまに請け負いながら、流れ流れてルイーダの酒場で書物を読みふける暮らしを続けていた
そんな頃、そこにアルスがやってきたのだ。
『腕のいい魔法使いがいるって聞いてやってきたんです、僕と来ていただけませんか』
そう言って手を差し出した姿をみて、大いに興味を感じた、勇者の血統にあるというこの少年が、
どこまでやれるのか見届けたくなったのだ。
それ以外に、別に世界の平和を守ろうとかそういう殊勝な考えを持っていたわけではない。
事実、自分にとってより魅力的な何かを与えてくれるのであれば、彼女はバラモスの元へ仕えたかもしれない。
こうして旅の仲間となったサマンサだったが
戦闘時以外はなるべく目立たないようにし、いつも書物を開いて難しい顔をする事にしていた。
こうしておけば滅多に声をかけられることはなかった。
全ては自分の本性・・・冷酷で自己中心的(少なくともサマンサはそう思っている)を隠すためだった。
もっともアルスには他に優れた仲間がいたので、サマンサはただ時折、
参加料程度の意見を言うだけで済んでいたのだが。
もし他の仲間たちがもっと無能で、サマンサが前面に出ていかざるを得なくなっていれば
アルスとサマンサは間違い無く衝突していただろう。
サマンサがそんな事を考えていると、ジタンは何時の間にか仕込み杖を抜き放っている。
「信じられない・・・・お前のような人間がいるなんて」
(ふふ・・・やっぱり似ている)
そんな一触即発の状態になってもサマンサは余裕だった、何故なら・・・・
「貴方の相手は私ではありませんよ、バイキルト!!」
サマンサの呪文と同時に背後の気配に振り向くジタンだったが、遅い、
その時にはすでに黒い炎を纏わせたデスピサロの拳がジタンの背中にめり込んでいた。
- 688 名前: 4/5 投稿日: 02/11/24 01:26 ID:???
- デスピサロは何時の間にかジタンの背後へと忍び寄っていたのだった。
腕のいい盗賊であるジタンなら当然気がつくべきだろう、しかし熱くなりすぎていたのか察知できなかった。
ジタンの骨がきしむ音をBGMに2人は淡々と会話を交わす。
「ピサロ卿、やはりここでしたか」
「おおサマンサ、近くにいるだろうとは思っていたがな」
デスピサロはジタンを無造作に投げ飛ばし、さらに話を続けようとした、その時であった
ジタンの身体から何やらオーラのようなものが立ち上っている。
「お前らの・・・お前らのような奴らがいるから・・・」
と、次の瞬間、彼は信じられないような速度で、デスピサロへと襲いかかったのであった。
その速度はデスピサロですらついていくのがやっとだった、いやデスピサロだからこそついていけるのだ
事実、サマンサには2人の動きをかろうじて目で追うのがやっとだった。
(魔法攻撃では的が絞れない・・・・と、なると)
「モシャス」
呪文の完成と同時にサマンサの姿がデスピサロの姿へと変わって行く、
この呪文は効果はきわめて短いが、変身した相手の能力をほぼ再現することが出来る。
(ふふ、この姿なら見えます)
デスピサロの姿のサマンサはやはり拳に黒い炎を宿すと、ジタンのみぞおちへとその拳を叩きこむ。
そこにさらに今度は本物のデスピサロの拳がジタンの顎を捉える。
『く』の字に折れ曲がった状態でジタンは吹っ飛び、凍りついた湖面にゴムマリのように叩きつけられる
しかしそれでもジタンは立ちあがろうとするが、その瞬間、湖面に張った氷が割れ
ジタンの身体が水中へと没していく。
そこをすかさず彼女本来の姿に戻ったばかりのサマンサの呪文が飛ぶ。
「マヒャド」
- 689 名前: 5/5 投稿日: 02/11/24 01:27 ID:???
- 超低温の刃が水面へと殺到し、もうもうと煙がたつ、それが晴れたとき、
ジタンは、水面に片手をわずかに覗かせたまま完全に凍り付いてしまっていた。
急速冷凍のためか未だに心臓は動いてはいたが、このまま放っておけばやはり凍死するだろう。
「止めは差さぬのか?」
デスピサロはサマンサへと問う。
「どうせ2人とも、長くもって正午過ぎまでの命でしょう」
サマンサは思い出したように、ビビの身体に威力を弱めてヒャドを唱える、
これで命が延びるわけではないが苦痛は和らぐだろう。
(奇跡が起きるかも・・・ですか)
「そうか・・・サマンサよ、お前は自分で思っているほど冷たい人間ではなさそうだな」
デスピサロのその言葉にサマンサは不思議そうな顔をする。
「ともかくここから出るか、捕まってろ」
デスピサロはサマンサを抱きかかえると、まるで無重力のような身軽さで湖へと飛び出していく
そのつま先が湖面に触れる寸前、
「ヒャド」
足場を瞬間的に魔法で固め、着地するとまた宙を舞う、それを何回か繰り返し、
2人は陸へとたどり着いた。
デスピサロはサマンサを下ろすと、また何事も無かったかのように先へと進む。
それを追うサマンサの頬は、やや桜色に染まっているようにも見えた。
【デスピサロ/サマンサ: 所持アイテム:正義のそろばん、『光の玉』について書かれた本 勲章(重装備可能)
現在位置:ロンダルキア南の湖 行動方針:腕輪を探す】
【ジタン(瀕死)/ビビ(瀕死): 所持アイテム:仕込み杖/ギザールの笛 現在位置:ロンダルキア南の湖の小島
行動方針:?】
(2人とも、正午過ぎまでに処置されなければ死亡)
- 690 名前: バラモスフォロー改稿1 投稿日: 02/11/24 08:37 ID:???
- 魔王ゾーマ城の一角。エビルマージの研究室と王の間へと続く通路。
そこをゆっくりとしたペースで歩きながら、エビルマージは一人眉をしかめながら歩いていた。
何しろ丸々1日半、仕事を…ゲームの管理をサボってしまった。
究極生物の研究と、アークマージの抹殺に熱中していたためなのだがまさかゾーマにそんな報告はできまい。
言い訳しなければゲームの仕事から外される。外されれば、これまで以上にゲームに『干渉』しにくくなるだろう。
かと言って正直に話せば、あの大魔王の手で体も心を無へと消し飛ばされてしまうだろう、が…。
(まあいい…ゾーマもある程度は知っているはずだ…ある程度は。)
自分が『何か』を企んでいる事をあの大魔王は知っているはずだ…『何か』の正体に気づいているとは思えないが。
まあ、事実に多少のアレンジでもくわえて報告すればいいだろう。
ゾーマは、少なくとも今のところは自分を泳がせておくつもりだろうから。
エビルマージは王の間に向けて歩いていった。
暗黒の王の間、その真ん中にうずくまる巨大な玉座。
その玉座に鎮座する存在はゾーマと呼ばれている。今は。
ゾーマ、永劫の時間に存在し続ける彼は今、笑っていた。
彼の目の前の水晶玉にはふてぶてしい顔のエビルマージの姿があった。
全てを知っているゾーマにはソレが滑稽で、思わず笑いを漏らしてしまう。
とても珍しい…と言うよりは、絶対にあり得ない事だが…ゾーマはそのように笑っていた。
「エビルマージのヤツめ…思ったよりも肝が据わっているようですな。」
足下のバラモスゾンビは、こちらはエビルマージの態度が気に入らないようだ。
「かまわん…。最後にこの闇の大地に君臨するのはこの儂だ。」
ゾーマの顔から笑みがすっと抜け落ちる。
「…下がれバラモス。ヤツにお前の事に気づかせる訳にはいかんのでな…今のところは。」
「は…。」
バラモスゾンビが一歩、闇の中へと下がる。
そのとたん、その巨体は闇に解けて消えた。
- 691 名前: バラモスフォロー改稿2 投稿日: 02/11/24 08:40 ID:???
- まあ、ばれていないと言う自負があったから〜 → まあ、その当時はばれていないと言う〜
に変更。ついでに竜王の描写ももう少し足します。
この流れで良ければ、本スレに貼り付けます。
草稿は>>524-525。
- 692 名前: レナフォロ― 投稿日: 02/11/24 09:52 ID:???
- >>664
ほんとだ。(汗) フォロー考えないとな。
間にハーゴンいるし、妨害電波だしてるってかんじでどうかな。
- 693 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 10:33 ID:???
- アモスの持ち物はミレーユとロック組のどちらの物なのでしょうか。
- 694 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 11:58 ID:???
- 主催者側の動きを少し書いてみました。
「うん?」
報告に向かう前、資料の整理をしていたエビルマージだが、奇妙な事に気がつく、
参加者から没収し、研究用に保管していたアイテムの1部がどこかに行ってしまったのだ。
「まさか、あの時」
エビルマージはデジョンでアークマージを葬った時のことを思い出す。
おそらくその時、異空間に流れ出てしまったのだろう。
「足りないのは...6個か、どれもまだ確認していないものだな」
ちゃんと整理整頓をしておくべきだったか、そう少しだけもったいないことをした。
と、思いながらエビルマージは王の間に急いだ。
【アイテムが6個、ロンダルキアに流出しました】
- 695 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 11:59 ID:???
- それからもう一編です。
ロンダルキアの西南に位置するハーゴン城のいずこか、
うずたかく積まれたガラクタの山の頂上で、アークマージはゴキブリのように這いずっていた。
「おにょれぇ〜っ」
もはや、頭の中にあるのはただ憎悪と執念のみだ。
(ワシはまだ生きておるぞ、エビルマージよ....その手でワシを縊り殺すべきであったよな)
必ず生きて帰り、復讐を果たし、そして魔界の王になる。
妄執を動力源にガラクタの山を這いずる、アークマージであったが、やがて妙な音を耳にする。
「何じゃぁ?」
その音はアークマージへと近づいてくるようだ。
やがてキチキチキチキチという機械音と共に、3体のロボット-----キラーマシーンが姿を現した。
「イオナズン!」
完全に及び腰になっていたアークマージは思わず呪文を唱えてしまう。
強烈な爆発と閃光....しかしそれが晴れたとき彼が見たものは、ほとんどの損害を認められすに
相変わらず機械音を鳴らしながら、アークマージへと近づくキラーマシーンたちの姿だった。
よく見ると通常のキラーマシーンと違い、そのボディ全体にわたってルーンが彫られている。
そう、こいつらはプロトタイプ.....通常型を超える攻撃力と、魔法に対しての防御力を持つ
もし生産性やその他諸々の問題で開発が見送られる事無く配備されていれば
ロトの勇者たちを、より窮地に追い込んだことは言うまでも無い。
そうこうしている中に、彼らはアークマージの周囲を取り囲む
「ひいい」
情けない悲鳴を上げて、アークマージは頭を抱える。
先程からルーラやリレミトを何度も唱えてはいるがまるで効果がない....ここで死ぬのか。
だが、そんな絶望的な気分のアークマージへと彼らは意外な言葉を発した。
- 696 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 12:00 ID:???
- プロトタイプキラーマシーンが3体、起動を開始しました。
A.B.Cの3体の中で
Aはロンダルキアを巡回し、Bはハーゴン城外、Cは城内を守っています。
武装
右腕に高周波ブレード、左腕にオートボウガン、ホバーで移動。
装甲
特殊な金属で出来ており、地下風水のいわゆる元素の力を必要とする呪文に関しては
ほぼ8割を無力化させ、微妙な曲線を描いたボディは刃を滑らせ、弾きます。
その反面打撃に弱く、熟練の戦士のキック一発で機能を停止する場合もあります。
また、元素の力を必要としない、無属性の攻撃呪文やルナカン・スロウといった物理的な効果の呪文は有効です。
行動パターン
温度センサーによって敵の体温を察知、追跡し、
1度ターゲットとした相手を完全に見失うまでひたすら追跡します。
また常に単独行動を取るため、2体同時の行動はほとんどありえません。
アークマージの魔力を遠隔感知し、それを動力源の1部としているので
アークマージを倒せば行動を停止します。
- 697 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 12:01 ID:???
- >>693
荷物を預ける描写が無い以上、ミレーユ組が正解だな
それから、カインは一応天空の兜を入手していたはずだ。
- 698 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 12:10 ID:???
- 済まん、途中が抜けていた
>>696の前にこれが入る。
「Master Command Please」
「?・・こいつらワシを主人だと思っておるのか?」
「Command Please Master」
「やはりそうか....ふふふ」
偶然とは恐ろしい、アークマージが転移した時の衝撃で、廃棄状態だった彼らの命令認識システムが初期化され、
結果、アークマージを主人として登録するという奇妙な事態が起こっていたのだ。
「ならば皆殺しじゃあ!エビルマージよ、貴様のシナリオ通りに事は進ませんぞ!」
無論、彼はここがどこで、そして外がどうなっているかなどと、知る由もない。
しかし、それでも何か怒りのぶつけどころが欲しかったのだ。
「Yes Master」
命令を受けて、キラーマシーンたちはそれぞれの配備につく。
こうして3体の殺戮機械が雪原に放たれたのだった。
- 699 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 13:50 ID:???
- ファリスの死は非常に感動的でつっこむのは気がひけるんだが、
どうしても気になったのでひとこと。
フ ァ リ ス ジ ョ ブ チ ェ ン ジ し ろ よ
そしたら白魔法使えるのに。
それとももう魔法が効果ないくらいの致命傷だったのか?
でもそのわりにロックが「魔法さえ使えたら・・・」っていってるし・・・。
- 700 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 13:54 ID:???
- 戦闘不能時に魔法は使えないっす。
アークマージも流出もいいんじゃないかな。アリアとベクタ両方だろ?
- 701 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 14:03 ID:???
- 流出は賛成
キラーマシーンについてはまぁ、いいかな・・・といった感じ
使いどころを間違わなければ面白いと思うんだけどね。
- 702 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 14:47 ID:???
- はい、ファリス書いた者です。
>>699
もはやジョブチェンジ出来ないほど弱り切ってたってとこで一つ。
ダメージ的にも本スレ>>43で書かれてた「復活呪文の範疇」をイメージしてます。
「魔法さえ使えれば」助かるかも知れない。助からないかも知れないってくらいですね。
>>697
荷物修正しておきます。
あと、流出は賛成。キラーマシーンは条件付き賛成。
以前「フィールドにプレイヤーキラーを離す」って話が没になってたんで正直微妙かも知れません。
まあ、オメガほど強くないっぽいですし。
ロンタルギア巡回の一機だけでいいかと。
本スレ42からの話、サマンサの微妙な心理がイイ感じです。
ただ、かなり高度な呪文を連発して魔法力の消耗が無いと言うのはどうかと。
ある程度の消耗とか消耗とかしてたほうが…と思います。
- 703 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 15:29 ID:???
- セリスたんをかどわかしただけでなくファリスたんを殺すなんて
久しぶりに本気で殺意を覚えた。
糞 ロ ッ ク 氏 ね
- 704 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 15:59 ID:???
- ハーゴン城は数少ない根拠地の一つなので
本来の主であるハーゴンを始め、目指すキャラは必然的に多くなるでしょう。
まぁ、門番って感じで1体、また不幸にも城の中に直接転移したキャラを追い掛け回す
1体&巡回の1体で合計3体
妥当じゃないかな。
魔法がほとんど聞かないとのことですので倒すには
いろいろと駆け引きも必要になってくるかもしれないですし
- 705 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 16:01 ID:???
- >>703
そうだね、元はといえばロックが先走ってピストル射ったりしたから・・・・
それでファリスが傷つかなければアモスが囮になることもなかったわけで
死神か・・・アイツは
- 706 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 16:07 ID:???
- ロックを殺さないと今度はエリアが殺られる
- 707 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 16:11 ID:???
- アトラスとかバズズとかべリアルは居るんですか?
ハーゴンの命令聞かないという前提でだけど、居ても面白いとおもうんだけど。
- 708 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 16:26 ID:???
- キラーマシーンが限度だろう
そこまでやると別の話になってしまう
- 709 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 17:11 ID:???
- キラーマシンの見た目はU仕様ですか?
Yのがホバーっぽいけど。
- 710 名前: 1/3 投稿日: 02/11/24 17:14 ID:???
- 書いたはいいけどちょいと心配な部分があるので、先にこっちに上げてみる。
支給武器とかメンツとかetc……
気がつくと、マリベルは不思議な場所にいた。
大地も天空もない、延々と続く白一色の世界。
そして。
『全く、何をやっておるのじゃ』
死んだはずの人間が、目の前に立っていた。
「グレーテ……」
呆然とするマリベルに、彼女――グレーテ姫は、矢継ぎ早に言葉を浴びせた。
『そなた、それでも我がマーディラスを救った英雄の一人か?
我が盟友が今のそなたの姿を見たら、何と思うであろうな』
「あんたに言われたくないわ。それに、参加してないあいつは関係ないでしょ!」
フィッシュベルの幼なじみの姿を思い浮かべ、マリベルは顔を真っ赤にして叫ぶ。
だが、グレーテは彼女の言葉を無視するように、言葉を続けた。
『だが、そなたしか頼める者はおらぬと来ている。
歯がゆいが、そなたの記憶と知識に頼るしか……じゃ……』
その声が、聞き取れないぐらいにかすれていく。
『かつて我…国を………うに、……友を…ってくれ…――』
グレーテの姿が、幻のように薄れていく。
「待って、待ってよ!」
マリベルは彼女に駆け寄った。
だが、手がグレーテに触れる前に、彼女の姿は虚空に溶けて、消えていた。
- 711 名前: 2/3 投稿日: 02/11/24 17:16 ID:???
- ――……回復呪文はかけましたけど、大丈夫でしょうか?
――思いっきり、頭打ってたからなぁ。ま、息はしてるし、平気だろ。
近くで、誰かの声が聞こえる。
マリベルがゆっくり目を開けると、そこには二人の男が座っていた。
頼りなさげなヒマワリ頭の少年と、年齢不詳の長髪の男性……
風景もマランダとは一変し、どこかの洞窟といった趣だ。
「おう、気がついたな」
長髪の男が、マリベルに微笑を向けた。その顔から、敵意は感じられない。
だが、彼らがセーラのような人間ではないという保証も無い。
「ここはどこ? あんた達は誰?」
もしものために、気付かれないようにいかづちの杖を引き寄せる。
「オレはラグナ、んでこっちはアーサー。
ここは『ロンダルキアへの洞窟』って言うらしい。良くは知らねーけど。
で、あんたはあそこから落ちて、今の今まで気を失ってたんだ」
ラグナ、と名乗った長髪男は、天井の一角を指す。明かに人為的な穴が、ぽっかりと開いていた。
「ロンダルキア?」
「ハーゴン率いる、邪教の総本山……雪と魔物が支配する、人外の地です。
まさか、またこの場所に来るハメになるなんて……
どうせなら、稲妻の剣も元通り置いておいてくれれば良かったのに」
ヒマワリ頭、もといアーサーがため息をつく。
口ぶりからするに、この場所にかなり詳しいようだが。
「ふーん……って、そういえばハーゴンって人、参加者にいなかったっけ?」
「ああ、いたな。そーいや」
「……え゛?」
アーサーはマヌケな声を上げた。
1番早い時期に出発していた彼は、今までハーゴンの存在に気付いていなかったのだ。
- 712 名前: 3/3 投稿日: 02/11/24 17:17 ID:???
- 唖然とするアーサーに、ラグナはふくろから1冊の本を取り出し、見せた。
「ほら、ここにも乗ってるぜ」
『参加者リスト』と題された本――
そこには、各々の名前と顔写真・支給武器・簡単な経歴が記されていた。
「ホントだ……」
忘れもしない、大神官・ハーゴン。その写真を、アーサーは複雑な表情で睨みつける。
そんな彼の手元から本をひったくり、マリベルはページをめくった。
(いた!)
「エドガー・ロニ・フィガロ……この人が、どうかしたのか?」
後ろから覗きこんだラグナが、怪訝な表情でマリベルを見る。
(この二人は信用しても良さそうだけど……どうしよう)
少しだけ考え込んだ後、彼女はふくろからメモを取り出した。
そこにさらさらと文字を書き加え、二人に手渡す。
「………!!」
二人は驚きを隠しきれないまま、メモと彼女を何度も見返した。
彼女が書き加えたのは、たった1行。
"首輪を解く手掛かりは、もう掴んでる。"
さっきの光景が夢か幻かはたまた現実なのか……なんて、どうでもいい。
グレーテの言葉が、あの呪文を思い出させてくれた。それだけで十分。
(マジャスティス。……あの呪文さえあれば、脱出も不可能じゃないはず)
「私と手を組みましょう。一緒にゲームを抜けてやるのよ」
強い意思を湛えた瞳を向け、マリベルは手を差し出した。
二人はゆっくりと頷き、彼女の手を取った。
【マリベル/アーサー/ラグナ 現在位置:ロンダルキアへの洞窟4階(稲妻の剣があるフロア)
所持武器:エルフィンボウ・いかづちの杖・エドガーのメモ/ひのきの棒/参加者リスト
行動方針:首輪を外してゲームを抜ける】
- 713 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 17:22 ID:???
- いいんじゃないかな?
できればアーサーとラグナの出会いも描写して欲しいけど。
- 714 名前: 712 投稿日: 02/11/24 17:44 ID:???
- しまった、稲妻の剣があるのは3階だった……(鬱)
やっぱ昔の記憶は当てにならないというか、今度からちゃんと検索して調べます。
- 715 名前: 713 投稿日: 02/11/24 19:01 ID:???
- とゆうわけでフォロー。何階かわからんけど。
「……やっぱりここ、ロンダルキアの洞窟だ」
見覚えのある風景。何度も落ちた落とし穴の痛みが、ここがそうだと確信させる。
おそらく始めに入り口のほうにいたのだろうが、落盤でふさがっていたためわからなかったのだ。
記憶を頼りに稲妻の剣のあった所へ行ってみたのだが、残念ながらナニもなかった。
「…あ〜あ、あの剣があったらよかったのに」
アーサーはそう言いながら手に持ったひのきの棒を振り回す。
「…ここにいれば隠れられるし、旅の扉もここにでるだろうし……」
この洞窟の中は少し湿ってはいるが、外の寒冷地に比べたらずいぶんましだろう。
それにここの台地は高低差がキツイが、決して広くない。この目立つ服装。
やる気のある奴に見つかったらまず助からないだろう。ならばここにいた方が……
「…ひぃっ!」
アーサーは息を飲んだ。悲鳴をあげそうな口をなんとか両手でふさぐ。
視線の先。無限回廊の手前に男が立っていた。絶対忘れない。
アリアハンで自分を殺そうとした男。青の、赤い刃の男。あの身の毛がよだつ感覚がよみがえる。
(早く!早くそこに入っちゃえ!)
アーサーは身を隠し、その男に向かって電波を飛ばす。
アーサーの祈りがつうじてか、その男は回廊に姿を消した。
アーサーはそれを見届けて、ゆっくり今来た道を引き返す。できるだけ早く遠ざからなければ!
しかしその願いもむなしく、背後から誰かが走ってくる足音がした。
(まずい!気付かれた!!)
アーサーは慌てて走り出す。しかし体がついていかず、足がもつれて転んだ。
(もうダメだ!)
アーサーが死の覚悟をした時、走ってきた男に思いっきり頭を踏まれてアーサーは気絶した。
- 716 名前: 713 投稿日: 02/11/24 19:02 ID:???
- 「…あれ?ここは…」
あれから少ししてアーサーは目を覚ました。
「おう、気がついたか」
アーサーは息を飲んだ。しかし、それが自分の見間違えだったんだとわかった。
目の前の男は、例の男に似ていたが全然違う。なんとなくだけど、雰囲気が。
「ふんずけたりして悪かったな。でもあんなトコで寝てるおまえさんも悪いんだぞ」
…なるほど。さっき回廊の方に走ってったにもこの人だろう。
「ああ、大丈夫です。もう痛くないですし」
アーサーはまだ痛む後頭部をさすりながらアーサーは言った。
「それにしてもあの回廊にはまいったな。まさかUターンしてるとは思わんかった」
「……そうですか」
重度の方向音痴なのだろう。アーサーはそう確信した。
その時、不意に背後の空間が歪んだ。そこから何者かがこぼれおちてくる。
「…どうしましょう、これ」
「…とりあえず目を覚ますまで待った方がいいんじゃないか?」
アーサーとラグナの二人は呆けた顔をしてマリベルを見ていた。
彼女は扉の出口から頭から落ちてきて、そのまま気絶したのだ。
とりあえず回復魔法をかけ、二人はマリベルが目覚めるのをじっと待っていた。
- 717 名前: 713 投稿日: 02/11/24 19:11 ID:???
- ・・・なんかヘンなトコあるな。
うpするなら直しておいてください。六段目の一行目とか
- 718 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 19:34 ID:???
- >>710-712
いいと思うよ。>>713のフォローもあったほうがよりいいなあ。
もし両方うpするなら、文体が違うので、二回にわけて投稿したほうがいいかなと思う。
- 719 名前: 713 投稿日: 02/11/24 19:50 ID:???
- そんじゃ、うpしてきます。
階層は?とラグナの支給品は?にしときますね
- 720 名前: 713 投稿日: 02/11/24 19:59 ID:???
- >>710
場所は無限回廊手前にしときました。
- 721 名前: 712 投稿日: 02/11/24 20:04 ID:???
- >>713
フォローありがとうございました。
それじゃ、こちらもUPしてきます。
- 722 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 20:28 ID:???
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037879784/33-35
おもしろかったと思います。
ホイミンがちょっと哀れだけど、こういう死に方は個人的にはけっこう好き。っていったら不謹慎かな(w
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037879784/36
前にも書いたけれど、時間的に少し無理があると思うので、
おそらくいろいろ考えてくれてると思うけどフォローお願いッス。次の機会にでも。
でも>>692は個人的にはチョト無理矢理の気もするんだけど・・・妨害電波ってのは流石にご都合主義か・・・。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037879784/37
久々にアルスが勇者っぽいことを(w
そういえばログ見て思い出したんだけど、アルスってロトのしるしもってるんだよね。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037879784/39-41
具体的な時間が書かれているのは俺的にはわかりやすくていい。
個人的には改行がほしいとこなんだけど、でもこれは意見がわかれるとこなのかなあ。
ホイミンのようなのも好きだけどこういう死に際も好きっす。しっかりと描写もしてくれてるし。
ただ感想としては、ファリスがあまり死に抵抗しなかったのはチョト残念。
俺の中のファリス像は死を悟っても絶対に諦めないんだが、これこそ人によってイメージが全然違うんだろうなあ。特にFF5のキャラは。
そして最後に思ったのがアモスというのもバツファリ者としてはおいこらと(ry
えー今のはノイズですので見なかったことにしてくれ。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037879784/42-46
これはトランスだよね?チョト感動。
俺としてはジタンにグランドリーサルあたりの大技を使ってほしかったが感情高ぶってそうだし思いついてなさげ。
にしても、戦闘シーンは雑なのが多くてけっこう不満だったのが多いけど、
これはわりかししっかりと書いてくれていて非常にヨカタ
細かいところをいわせてもらうと、句読点の付け忘れが気になったのと、
サマンサへの場面転換がやや不自然に感じたことかな。でもなかなかに読み応えはあったかと。
- 723 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 20:28 ID:???
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037879784/47-49
なんでルーキーはホイミンの死を自分の責任と感じたんだろう?
イオナズンをうったのはホイミンではないし、それを跳ね返したのはアイラ。
前にライアンとホイミンが再開したときにごたごたを起こしてしまったからそう思ったのかな?
あとこれは場合によってはフォローがいると思うんだけど、
クーパーたちの髪は前に話し合われて金髪ってことになったんじゃなかったっけ?
俺の思い違いかもしれんが。
雰囲気は好きなんだけどなあ・・・。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037879784/51-52 53-55
本来ならさっき気づくはずべきだったちょっとした問題にいまごろ気づきました。
ラグナは51-52の時点では武器がわかってないみたいだけど、
53-55ではまるでなにがあったのか知ってるかのように振る舞っている。
51-52と53-55の間に見たとも考えられるが、アーサーの反応からそのことは知らないっぽい・・・。
まあ想像次第でなんとでもなる話だけど、即席フォローの妙だねえ。
話としてはヨカタと思います。特にグレーテのあたりが。
首輪路線も本格的に始動してきた感じですね。
- 724 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 21:49 ID:???
- ファリス死んだか…
悲しいけど、描写が良かったんで文句ありませんよ。
ちなみにこのバトロワで初めて涙腺ウルッときました。
まあお気に入りのキャラが死んだってのもあるけど…。
死に際の描写ってのは難しいと思うけど、だからこそみんな頑張って欲しい。
ファリス書いてくれた人はよくやってくれたと思うよ。ありがと。
- 725 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:19 ID:???
- レナも死んだ……
複線はってんのに簡単にころすなYO(⊃д`)
722に言われたフォロどうしよ。
- 726 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:22 ID:???
- さすがに本スレ>>56-59はどうかと思うんだが。
なんでいきなりレナはソロに話しかけたんだろうね?
これは他のにもいえるんだけどさ、無防備すぎ。
仮にもゲームに参加しているなら、もっと注意深いはずだろう。
正直ソロの狂気で人殺すのはもうマンネリだよ。
なんのドラマ性も見あたらないし。
しかもレナはこれからの話でけっこう重要な位置にあると思うけど?
流れ無視してないすか?
ラムザと同じじゃん。
レナが死ぬことになんの意味があるんかな?
大きな話にくいこんでる人物なのに、こう簡単に殺していいもんなの?
なんの脈絡もないし。
>>725のいうとおり解決してない伏線もあるしな。
悪いがNG申請をする。
人を殺す話をするならそれなりの準備をして細心の注意を払い書いてくれ。
- 727 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:26 ID:???
- まあ他の人の意見も聞きたいな
- 728 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:27 ID:???
- あれぐらいなら別にNG出す程のことでもないのでは。
そんなこと言ったら俺だってNG出したいキャラが山ほどいるよ。。。
バーバラとホイミンの核はまだ残ってることだし。
- 729 名前: 726 投稿日: 02/11/24 22:31 ID:???
- 今自分のレスを見返してみたら、ちょっと直情的だったな。反省。
でも正直、3スレ目にまで突入したのにこんな話ばっかだと萎える。
俺がこの話をどうかと思ったのをもう少しまとめておく。
・ソロの狂気はもうわかったらいいって。
・クリスタルの話とか進んでるのに、なんで唐突にレナを殺すかな?
・死ぬ必然性がわからん。前にも同じようなことがあった(ラムザ)
・解決していない伏線がある
ゲームにおいてもこれからの重要性が注目されるキャラの1人だと思うんだが、
そんなキャラをこうも簡単に、なんの脈絡もなく、しかも今まで何度もされた手段で殺されるとねえ・・・。
俺としてはもうこんなんいや。一ヶ月前なら「仕方ないか・・・」とも思えるが、ここまできてな・・・。
ってわけでNGを申請します。
- 730 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:32 ID:???
- >>728
具体的には?
- 731 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:33 ID:???
- >>728
同意。
さすがにバーバラまで死んでたらどうしようもないがまだ伏線切れまではいってないと思うんで。
それにあの程度でNGはよくないな。今までももっと酷いのも山ほどあるから。
お気に入りキャラが死んで気持ちはわかるがおちけつ。
- 732 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:35 ID:???
- >>730
具体的に言ってもいいのか?
でも今更言っても仕方ないよな。。。
- 733 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:37 ID:???
- >>732
(・∀・)イイよ。
不満はためこんでおいてもな・・・。
死の描写がひどいのが多すぎる。
いってくれたら、書き手としてもこれからの参考になるしな。
- 734 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:37 ID:???
- 例えばどの話だろう・・・
書こうとしていたキャラが直前に殺されていたって場合は確かに複雑な気持ちになるが、
そういう場合も文句は言わないように、と最初に決めたことだし
- 735 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:39 ID:???
- つーかあれは別に無効にする必要ないだろ
- 736 名前: 726 投稿日: 02/11/24 22:42 ID:???
- >>731
たしかにレナはわりと好きなキャラだけど
お気に入りってだけならこれまでにとっくに別のキャラのときにNG申請してるよ
ただ、今回の場合レナは物語においてわりと重要なとこにいると思うんで
それをやりつくされた手法でさっとあまり意味もなく殺されるとどうかなあ、と思うんだよ。
ラムザのときにもそれは思ったんだけどね、
ゲーム中ではそれほど目立った関係もないし動きもなかったからしゃあないかと思ったものの、
これはなあ・・・とね。
あー、でもやっぱ今ちょっと俺錯乱気味かも。
- 737 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:44 ID:???
- うむ、書き手としても気になる。
で、俺の書き込みだったりするわけだが、それもいい
- 738 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:45 ID:???
- あー、そうだねえ、あれはラムザのときを彷彿させたねえ・・・
ラムザの死に際を「まあこれから気をつければいいか・・・」と思った自分としては、
なんか進歩が見られない気がしなくもなくなんのためにラムザは〜、と思わなくもないラムザスキーの俺だが、
とりあえずもうしばらくみんなの意見をみることにしよーっと
- 739 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:50 ID:???
- >>736
そうだったかスマソ。
先にも書いたけどバーバラがいるし、クリスタルに関してはバッツと導師が残ってる。
それにファリスが死んだ時点でクリスタル4人が揃うことはまずないシナー
俺はあれはNGにしなくていいと思う。
まあもっとレナとファリスの絡みは見てみたかったわけだが。
- 740 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:54 ID:???
- 話に無理があるからではなく、良いか悪いかで無効云々言うのはまずいとは思うが…
俺もラムザが死ぬ話の時と同じような印象を受けたよ。
あの時も結構物言いがついたのに改善されてないように思える。
自分はずっと読み手だから偉そうな事は言えないが、
お願いだから、もう少し意見を受け取って欲しい…
- 741 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:58 ID:???
- だが不特定多数でリレーをやってるからにはこういう自体も当然想定できるわけだろ
それにいちいち物言いつけてたらきりがない。
ラムザの時もそうだったがそういうふうに死ぬキャラもいる
無効にするのはおかしい。
- 742 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:58 ID:???
- またソロかよ…
- 743 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 22:59 ID:???
- 今からソロ殺す話書くよ。
- 744 名前: 726 投稿日: 02/11/24 23:00 ID:???
- はふぅ・・・
なんか俺1人暴走してるっぽい・・・
一応今一生懸命気持ちを整理してます。。。
>>734
いや、別に書こうとしていたってわけじゃないんだけど。
っていうか書こうとしてたのがリロードしてみたら死んでたってことは俺もある。
複雑な気持ちだ。しかもアレな死に際でチョト不満だった。。。
今回はキャラの重要度が違う・・・と俺は思っているわけだが。
もしかしてレナをわりかし重要だとみてるのは俺だけだったりしまつか?
>>737
レナの死んだ話書いた人?
>>739
バッツ、導師、エリアが残ってるね。
まあファリスが死んだ時点で俺も「あー、これで四人揃わないんだなあ・・・」とは思ったけど。
んでも一応俺は重要キャラとみてるので、それが何も残さずにぱぱっとやられちゃうのはどうかなあ・・・と。
ファリスは一応シルドラ残してるし、死ぬのもまあ納得がつく。
俺としてはもう少しガンバって欲しかったが・・・。
でもあれだね、もしみんながそれほど重要視していないのであれば、まあたしかにしゃあないかなあ。。。
- 745 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 23:03 ID:???
- 重要云々言うけどさ、重要じゃないキャラだったらは適当に殺してもいいの?
重要なキャラは殺したらいけないの?それはなんかおかしいYO!
- 746 名前: 726 投稿日: 02/11/24 23:10 ID:???
- うーん、NGには反対多数ですかね。はう。。。
>>741
これに対する俺の返答はだいたいいままでにいったことを繰り返すだけので・・・。
でもヤパーリNGは性急かなあ・・・はあ・・・
>>745
え?そんなことを逝ってるつもりじゃあないよ。
重要じゃなくっても、キャラの死を扱うならそれ相応の覚悟と愛情をもって、
自分のもちうる力を最大限に発して描くべきだと思うよ。ましてや二次創作なんだからなおさら。
重要キャラだったら殺すな、といってるわけでもない。
ただ、重要キャラを無意味に殺すのはおかしいだろ、ってことが俺は言いたいというかまあそういうこと。
少なくとも俺には、あのシーンでレナが死ぬことにいったいなんの必然性があるのかさっぱり感じ取れなかったんだ。
死ぬにしても、もうすこしなんとかならんもんかなあと思うわけです。
- 747 名前: 726 投稿日: 02/11/24 23:18 ID:???
- とりあえず一晩寝ます。頭冷やします。
NGにするしないの所為はみなさんに任せます。
まあつってもNG申請したの俺だけだけど(w
なんだか重要視してたのは俺ぐらいだったみたいだしまあいいかあ。。。
でも今は読み手としてこれだけはいわせてくれ。
ソ ロ の あ れ は も う 飽 き た
- 748 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 23:18 ID:???
- >>726はどんな死に様なら納得するんだ?
俺はあれもラムザもそこまで気にならなかった。
俺がおかしいのか?
- 749 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 23:21 ID:???
- 少し思いついたので計算して見た
現在生存している人数61名
そのうち男性39名 女性22名
男性死亡率57% 女性死亡率52%
初期参加者男性69人 女性42名
なんか女性ばっか、ここんとこ死んでるように思えたので統計を取ってみたけど
大して変わらないね。
- 750 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 23:23 ID:???
- ソロが死ぬのは別にいいが、せめてティファに会わせてやってから
殺してくれ。
- 751 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 23:25 ID:???
- もう本スレ55-59の話はいいよ。
726の言いたいこともわかるが無効にするまでの話でもない。
これ以上犠牲者増やしたくなければ早くソロを殺せ。
- 752 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 23:27 ID:???
- まぁ自由参加のリレー小説なんだし、
仮に大多数が不満に思った作品でも、話に無理が無いなら通るでしょ。
話をつまらなくするな、なんてルールでも作らない限り。
何なら愚痴スレでも立ててそこでスッキリするとよか。
- 753 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 23:30 ID:???
- >>749
統計乙。思ったよりバランス取れてるんだな。
- 754 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 23:38 ID:???
- ただ、元々女性参加者が少ない事を考えると
これからしばらく殺すのは男性キャラの方を優先したほうがいいかもね。
確かにワンパターンだな>ソロ
でも>>750が言っているようにティファとの対面は読んでみたいぞ。
- 755 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 23:43 ID:???
- アイテム流出の件は賛成多数みたいだから
本スレにUPしますね。
キラーマシーンの仕様、
2か4かは決めてませんでした、あくまで試作品ですので
これも反対がなければ明日UPします。
- 756 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 23:52 ID:???
- 部外者だけど、レナフォロ書いてきます。
いろいろと。
- 757 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/24 23:59 ID:???
- それよりもずっと気になってたんだが、バーバラの年齢低すぎじゃないか?
DQ6主人公と同い年のはずだから、ソロと同い年くらいだと思うが。
- 758 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/25 00:01 ID:???
- バーバラたんは永遠の12歳ですが何か?
- 759 名前: 737 投稿日: 02/11/25 00:06 ID:???
- >>744
いや、あの話書いたのは俺じゃない。
というか最近は全く書いてないし。
始まったばかりの頃はいくつかのキャラを書いてたけど、
今はそのキャラに専用の書き手さん(おそらく)がついているみたいだから
遠慮していた。
昔書いた話を批評されるのもいいかな、と思ってね
- 760 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/25 00:52 ID:???
- 本スレフォローきてくれたね。バーバラたん頑張れ(´Д⊂
欲を言えばファリスの方のペンダントもフォロー入れてほしい・・
読み専の自分が言うのもなんだけど。乙です。
- 761 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/25 01:00 ID:???
- ロックとエリアがまだ動いてないから可能かな>ファリスのペンダント
ところでフェニックスの転生の炎は攻撃には使えるのか?
- 762 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 02/11/25 01:08 ID:???
- >>761
まだ描写がないから可能かと。
FF5ではペンダントは姉妹を繋ぐ鍵だったので俺からも是非お願いしたいです。
フェニックスの技は一応攻撃にも使えますよ。
全体攻撃技ですが、威力はシルドラより低かったような気がします。