“妖精剣”ユグドラシル <ソード>Bランク 用法1H:必筋15:命中+1:威力15:C値⑩:追加D+1:魔法の武器、魔法の発動体、マイラ専用(行使時知力) 形状:全長1mほどの特に装飾などされていないシンプルな片手剣 概要:今はもう存在を確認できない古代種の妖精が憑依していた剣。 この剣はフェアリーテイマー技能を2レベル以上で習得していなければ扱えません。 この剣を使用する為には、2レベルの分までの妖精契約を消費し、特別な契約を結ぶ必要があります。この契約には12時間を必要とします。 これによりこの剣以外との妖精契約の変更に掛かる時間は4時間(2レベル分)短縮されます。 この剣と契約中、フェアリーテイマーのレベルが+4されます。それに合わせてMPも増加します。冒険者レベルには影響しません。 このことによって新たに妖精契約を行うことはできませんが、2レベル段階で下記の妖精と契約しているものとして扱います。 ・クラス6の土&光妖精 さらに下記の魔法を使用できます。 【フェアリーフレンド】(妖精6)  消費MP:1 対象:1体 射程:10m 形状:起点指定 時間:1時間 抵抗:なし 属性:なし  対象に妖精と仲良くなる力を与えます。  対象は妖精が視認できるようになり、妖精語(会話)を習得します。  この魔法は妖精魔法として扱い、魔法の発動体(宝石)も必要です。  (ルンフォも妖精が見えるよ!よかったね!) 【トレントトリート】(土&光ランク15)  消費MP:16 対象:1体 射程:10m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗:なし 属性:なし  剣に宿る古代種妖精の力を借り、悪影響を祓います。  対象が受けている効果を、術者が選んで消し去ります。  複数の効果を消し去ることも可能です。達成値の比べあいは必要ありません。  ですが、呪い属性の効果を消し去る場合のみ達成値の比べあいが必要です。 名称:妖精に憑かれたマイラ様改二 概要:マイラが片手に“王剣”もう片手に“妖精剣”を装備した時、下記の魔法が使用できます。    この魔法の魔力は「操霊魔法の魔力+4」「妖精魔法の魔力」のうち高い方となります。 操霊+妖精合成魔法 【クロス・グレイス】(操霊7+光ランク10)  消費MP:9 対象:1体 射程:30m 形状:起点指定 時間:一瞬/3分(18R) 抵抗:なし 属性:なし  対象に操霊魔法と妖精魔法による加護を与えます。  対象のHPが回復します。回復量は「魔力+12」点です。  さらに、対象は1dを振り、続く3分(18R)の間、それに対応した能力値を+12します。  (1:器用度、2:敏捷度、3:筋力、4:生命力、5:知力、6:精神力)  同じ能力は重複して上昇しませんが、別の能力は上昇します。(要はブレスと一緒)  (アースエクステンドヒーリング+α) 【クロス・グレイスⅡ】(操霊13+土&光ランク15)  消費MP:30 対象:1体 射程:30m 形状:起点指定 時間:一瞬/3分(18R) 抵抗:なし 属性:なし  対象に英霊と古代種妖精の力による加護を与えます。  対象が受けている効果をひとつ消し去り、同時にHPを最大値まで回復させます。達成値の比べあいは必要ありません。  さらに、続く3分(18R)の間、対象は能力値すべてを+12します。   ☆【マイラ・オーダー】(操霊7+妖精7+α)  消費MP:8 対象:半径10mの空間 射程:術者 形状:なし 時間:10秒(1R) 抵抗:なし 属性:なし  主が魔法の号令をかけます。範囲内の味方ががんばります。従者は特にがんばります。本人もそれに負けじとがんばります。  この魔法は効果範囲内に従者が最低一人居ないと発動しません。  効果範囲内の味方は全ての行動判定を+1し、従者は全ての行動判定を+2し、マイラの魔法による消費MPを-2(細かい説明はブラックロッドと一緒)します。  この魔法は補助動作で使用可能です。  (マイラーズ、パワーうp!)   【エレメンタル・ウェポン】(操霊12+特殊ランク2)  消費MP:9 対象:1体 射程:30m 形状:無し 時間:3分(18R) 抵抗:なし 属性:なし  武器にそこらへんにいる精霊を纏わせ、ついでに術者の力も合わせて強化します。  対象が近接攻撃、射撃攻撃を行う場合その武器を「土」「水・氷」「炎」「風」「純エネルギー」「属性なし」のうち任意の属性の魔法の武器として扱い、  攻撃のクリティカル値を-1、物理ダメージを+4、命中を+1します。  属性は対象が攻撃をする際に選択します。  この魔法は他の××ウェポンの効果と重複しません。  (エフェクトソニックセイクリッドウェポン!) ☆【クイックスペル】(操霊11+妖精11+α)  消費MP:9 対象:術者 射程:術者 形状:- 時間:10秒 抵抗:なし 属性:なし  操霊魔法と妖精魔法を高速で詠唱します。  補助動作で操霊魔法、妖精魔法を1Rに1回使用できます。  補助動作で使用する操霊魔法、妖精魔法に戦闘特技≪魔法拡大/××≫は使用できません。  補助動作で使用する操霊魔法、妖精魔法でMPを消費する場合、魔晶石の使用はできません。  補助動作で使用する操霊魔法、妖精魔法は行使判定を行わず、達成値は0として扱います。  補助動作で特殊カテゴリに属する妖精魔法を使用することはできません。  この魔法は1Rに1回しか使用できません。  この魔法は補助動作で使用できます。  (マイラ様早口言葉!) 説明:憑依された妖精にささやかれてなんか目覚めちゃったマイラ様。    操霊魔法と妖精魔法を合成させた魔法を使用できるようになりました。    魔法を使う時は二つの剣をクロスさせるとかっこいいかもしれません。    ちなみに妖精に憑依されると、片方の目が金色になります。 製作:れー 改訂:Zeff