ウィンターエルダーロック "吹雪を纏うもの"   ML15 種族:動物 知能:動物並み 知覚:五感 反応:敵対的 言語:なし  生息地:ここ 知名度/弱点:18/22 弱点:命中力+1&炎属性ダメージ+3 先制値:26  移動速度20/70(飛行) 生命抵抗:20(+3) 精神抵抗:17(+3)   部位数:7 コア部位:頭部    部位   攻撃方法 命中 打撃    回避 防護点 HP       MP 頭部    嘴   18 2d+18 18  12 82(+25)   22 胴体    なし  ―― ――    16  10 90(+25)   26 胴体    なし  ―― ――    16  10 90(+25)   26 翼     爪   19 2d+14 17  10 69(+25)   19 翼     爪   19 2d+14 17  10 69(+25)   19 足     鉤爪  20 2d+15 18  12 62(+25)   17 足     鉤爪  20 2d+15 18  12 62(+25)   17   ●全身 ○水・氷無効   ○"吹雪を纏うもの" 周辺に吹雪を巻き起こします。この魔物と戦闘を行う場合、位置関係に関わらず寒さによって行動判定に−2のペナルティを受けます。 これのペナルティは、サーマルマントや防寒着などによって防ぐ事ができます。   ●頭部 ▽連続攻撃   ○全力攻撃   ●胴体 ○攻撃障害=不可・不可   ●翼 〆吹雪/18(25)/生命抵抗力/消滅 翼を羽ばたかせて荒れ狂う吹雪を巻き起こし、自らを中心に「半径30m」内のすべてのキャラクターに「2d+15」点の水・氷属性魔法ダメージを与えます。 この能力を使うには両方の「部位:翼」が行動できる状態で無ければなりません。 また、この能力を使ったら、両方の「部位:翼」の主動作が完了します。   ○飛翔U すべての部位は近接攻撃の命中力・回避力判定に+2のボーナス修正を得ます。 「部位:翼」のいずれかのHPが0になった場合、この能力は失われます。   ●足 ▽鷲掴み 鉤爪での攻撃が命中した場合、対象を掴みます。 対象は移動ができなくなり、近接攻撃も、自らを掴んでいる「部位:足」に対してしか行えなくなります。 この魔物自身もまた、掴んだ対象には、掴んでいる「部位:足」以外では攻撃できません(吹雪に関しても掴んでいる対象は対象外となります) ただし、この「部位:足」による攻撃は自動的に命中します。 脱出を試みる場合は引き剥がし処理(BT28)に従います。 この魔物自身が、対象を解放したい場合は、補助動作によって自動的に行う事が可能です。      【戦利品】 自動  怪鳥の風切り羽(500G/赤A) 2〜6  なし  7〜12  きれいな羽毛(1200G/金赤S) 13〜  鮮やかな羽毛(3000G/金赤S)   【解説】 全長30mにも及ぶロック鳥の中でも、特に大型の個体。 魔法文明時代にこの一帯の山々を支配していた最も古いロック鳥の1羽です。 年月を経る事で吹雪を操る力を得た事で 魔法文明時代当時でも手のつけられない存在となっていましたが、 とある魔法使いにより、迷宮の奥底へと封印されました。