9/5(月)9/11(日)【篭】夜卓 奇妙な遺跡~第四の鍵~ 100000-130000 【募集人数】3-6人 【日程】9/5、21:00-25:30-26:30 【サーバ・ポート】irc.trpg.net 6667 【部屋名】 #れいぶん表 #れいぶん裏 【締め切り】9/5 19:00 集まらなければさっくり流します。 【推奨総経験点】99001~130999 誤差上下3ケタ 【所属】竜の篭、両方 【シナリオ概要】 ・初心者GMですがy(ry ・バランスってなんですか。 ・延長したらごめんなさい。 ・たぶんバスターです。 ・種族特徴強化、防御ファンブル導入済み。 ・選考基準とかwikiで見てから応募お願いします。 GMwiki→ http://www19.atwiki.jp/dragoncage/pages/436.html これまでのセッション概要→http://www19.atwiki.jp/dragoncage/pages/826.html ・10/8/14、10/9/20、11/4/9の奇妙な遺跡1、2、3の続きになりますが、前回参加している必要は特にありません。 また、優先も特にありません。 ・【重要】  何とか一回で済ませるよう調整しますが、ダンジョンもののため、場合によっては、前後編になりえます。 その場合の予備日として私の次の休みが、9/9(金)、その次が9/11(日)なのでその辺りで考えています。 (状況次第で、次の日の23:30~とかでも良いのですが、その辺りは相談してになるかと思います)  というわけでその辺りの都合も追加して書き込んで頂けると有難いです。 予告 ロディ「なんだ、またあのおっさんか。四個目の鍵を取りに行ってくれ、か」 --------------------------------------------------------------------- 参加者 マイラ、ルイス、ツバト、デジェル、トーキ、ティエリー、フェリス、ディエス ---------------------------------------------------------------------  やってみた8人卓。別名出オチ卓とも言う(何 8人居たほうがネタ的に面白いんじゃね、っていうのと、 ダンジョンのため、出来ることが自然と絞られる環境になり、 そして何より、前後で分ける予定で、時間の問題がクリアするので、やってみました。 --------------------------------------------------------------------- 21:01 (GM   )   21:01 (GM   )   21:01 (GM   ) 奇妙な遺跡~第四の鍵~ 21:01 (GM   )   21:01 (GM   )   21:02 (GM   ) 台風一過の竜の篭、今日も今日とてルキスラは平和ですが、屋根の修繕に追われるジョンとかの姿も見つつ。 21:02 (ツバト  ) とんてんかんてん 21:02 (GM   ) 皆さんはロディにそれぞれ呼び出され、とりあえず篭に集まりだしたところ。 21:02 (GM   ) 時間は昼前かな。RPどうぞー。 21:03 (ツバト  ) 屋根の上のツバト「おーおー、ひっでーの。」冷やかしてた。 21:03 (ルイス  ) 「ツバトさん、ロディさんが呼んでるよ?」 21:03 (フェリス ) 知覚でリンゴジュースこくこく 21:04 (マイラ  ) 知覚で、だと 21:04 (ディエス ) マイラ様とデジェル様へお茶を用意しつつ、 ほかにほしい人にも用意しよう。 21:04 (ツバト  ) 屋根の上から「おーう、すぐいくぜー。」  じゃあなっと言って降りていきます。 21:04 (トーキ  ) 「たっだいま~」「皆さんお久しぶりです」ばーんと扉開けて登場 21:04 (ディエス ) 飲んでる妄想… 21:04 (フェリス ) 近く・・ 21:04 (ティエリー) 「空が綺麗に晴れましたね。雲が秋の空です」のんびりお茶をこくこく 21:05 (ルイス  ) 「うん、お疲れさまー」下で待ってます 21:05 (GM   ) ジョン「元気な方ですねぇ」とんてんとんてん釘をうつ~ 21:05 (マイラ  ) 「おぉ、トーキではないか。久しぶりじゃな」 21:05 (ディエス ) 「おや……これは、トーキ様。 お久しぶりなのです」ぺこと 21:05 (デジェル ) 「ふふ、ありがとう……あら、お久しぶりです、トーキさん」 21:05 (ツバト  ) 「おう、みんなそろってるなんて久しぶりだな。」トーキの後ろから入ってきた。 21:05 (トーキ  ) 「やっほー、相変わらずの三人と」「懐かしい顔がそろってるわね」 21:06 (ツバト  ) 「ディエス、ちゃーくれ、茶。」ノ 21:06 (ルイス  ) 「あ、マイラさん達とトーキさん久しぶりー」 21:06 (ティエリー) 「それに久しく見る方もいらっしゃいますし、何かございますのでしょうか」コトンとカップをテーブルに置いて首を傾げていたりです 21:07 (トーキ  ) 「ツバトさん、お久しぶりです、これはお子さんに」と人形を「浮気してないか?」 21:07 (ディエス ) 「はい、かしこまりましたです」 ツバトへ別の茶器で用意して注ごうー 21:07 (ルイス  ) 「何かよくわからないけどロディさんに呼ばれたんだ」>ティエリーさん 21:07 (マイラ  ) 「お主らもか」 21:07 (ツバト  ) 「おう、さんきゅ。」 どんな人形だろ。「してねぇよ~♪」 21:07 (フェリス ) 「初めてお目にかかる方ばかりですね~・・」 21:08 (トーキ  ) 旅先で買った土産物ですきっとタビット人形 21:08 (ティエリー) 「おや、これはルイス様。あなた様もでございましたか。これだけの人数を集めて何をなさるおつもりなのでしょうね?」 21:08 (デジェル ) 「これだけの人数に声を、ですか……」 21:08 (ディエス ) 「同じ用件……なのですかね? この数を集める、というのも、何か大事な感じもしますですが」 21:08 (トーキ  ) 「っとみんな仕事に呼ばれたの?ナイスタイミングかな」「ふふ、さりげなく混ざっておきましょうか」 21:08 (ツバト  ) 「タビットか、ユーシーがよろこぶぜ。」人形の手をとってふりふり。 21:08 (ティエリー) 「フェリスさんはそう言えば面識がないのですね。あの方々は~」と、マイラさまご一行の説明をですw 21:09 (ツバト  ) 通称マイラーズだ。 21:09 (ティエリー) 名誉点もございますし、話せばきっと知識として知っているかと思うのです 21:09 (ティエリー) >相手のこと 21:09 (ディエス ) 実は従者二人は面識がある。フェリスと。 21:09 (フェリス ) 「なるほど、あの方がですかぁ」 21:09 (ディエス ) 従者騎士2人 21:09 (ルイス  ) 「うーん、人いっぱいだしなんかすごく大変そうだよね?」 21:10 (フェリス ) そうなのですよねーw トップの人だk 21:10 (ディエス ) 「はい、ワタクシの偉大な主のマイラ様なのです」フェリスへ自慢げに 21:11 (マイラ  ) 「我が名はマイラ・ウルリカ・カタヤイネン。お主の勇名は聞き及んでいるぞ。よろしく頼む」>フェリス 21:12 (ツバト  ) 「おう、よろしくな~♪」初めてみたいです。>ティエリーさんに 21:12 (フェリス ) 「初めまして、ルーフェリアさまの信徒。フェリス・カスタードと申します。お二人にはお世話になってます」にこっと 「そんな、こちらこそいろいろと・・よろしくお願いしますね」 21:12 (トーキ  ) 「どうもー、踊り子のアイビー・トーキと」「占い師のイービス・トーキです、こんな感じなのでトーキと呼んでくだされば」 21:13 (ティエリー) 「おや、ご丁寧に。こちらこそよろしくお願いいたします。」にこっと笑顔で握手ですー>ツバトさん 21:13 (ルイス  ) 「そういえばね、あれからバークメイルとパラライズミスト覚えたんだ」>デジェルさん、クリレイ習いましたし 21:13 (ツバト  ) 「ええ、・・・。」笑顔で、握手、笑顔で。 21:14 (GM   ) とまあそんな具合に皆さんがロディを待ちながら自己紹介や近況報告でガヤガヤやっているとですね。 21:14 (GM   ) ロディがようやっと奥の部屋から出てきます。 21:14 (ツバト  ) 「… 21:14 (フェリス ) 「よろしくお願いいたします! なんだか初めてな感じがしませんけれど」 ぺこり 21:14 (デジェル ) 「あら、そうですの……ルイスさんでしたら確かに有用でしょうね」微笑みを浮かべつつ、内心ちょっと複雑そうに 21:14 (ツバト  ) 」 ←呼ばれたことを思い出した。 21:14 (ティエリー) 「お子さまも居るようで大変ですね」にっこりー>つばとさん 21:15 (GM   ) ロディ「お、揃ったかー」と皆さんを眺めつつ。 21:15 (ツバト  ) 「まーな。 …ようやく仕事みたいだぜ。」肩にタビット人形を乗せてる。 21:15 (ティエリー) 「あ、店主殿がお呼びですね。参りましょうか」 21:16 (マイラ  ) 「随分と腕利きを呼びおったロディ。一体何事だというのだ」 21:16 (トーキ  ) 「~♪」タンタンっ呼ばれてないけどついていく 21:16 (GM   ) ロディ「おう。ちょっと奥の広間使うか。こっちきてくれ」>ALL 21:16 (ディエス ) 「防御と隙を作る2種ですか……有用な2種ですね」>ルイス 21:16 (ルイス  ) 「うん、全然当たんない相手とかいっぱいいたし・・・あ、ロディさんこんにちは」頷いてから 21:16 (フェリス ) 「こんにちは、ロディさん。今日はどんなお話でしょう? 」 「わかりました」 21:17 (ツバト  ) 「おう、いくぜー。」茶を持ってとっとと行く。 21:17 (トーキ  ) 「呼ばれて飛び出て~」「ちょっと、さりげなく混ざるんだから目立たないようにって貴方には無理よね・・・」 21:18 (ツバト  ) w 21:18 (ディエス ) 「はい、了解なのです。」うなずき 「といっても気にされてる様子でもないですね」>トーキへ 21:18 (GM   ) ロディ「どんな話も何も仕事だ仕事」といいつつ奥の広間でどっこいしょ 21:19 (ツバト  ) どっこいしょって・・・年だな。 21:19 (GM   ) ロディも3歳ふけましt(ぉ 21:19 (ディエス ) ぐーたらしてるから・・・ 21:19 (マイラ  ) w 21:19 (トーキ  ) なんだとw 21:19 (ツバト  ) 「早く話せよなー。」椅子にどっかと座り。 21:19 (フェリス ) カブを抜いている可能性も 21:19 (ティエリー) 早く奥さんをもらいませんと・・・>ロディさん 21:19 (GM   ) 中の人も3s(けふけふ 21:19 (ディエス ) >< 21:20 (デジェル ) >< 21:20 (マイラ  ) 「ふむ」今更トーキが混ざっても問題あるまいと放置(ぁ 21:20 (GM   ) とまあそれはさておき。 ロディ「今日来てもらったのはとある遺跡の調査の仕事が来たからだ」地図パラリしつつ 21:20 (フェリス ) 「ロディさんも、承知なさってる感じですね」 21:21 (ティエリー) 「フェリス様も呼ばれて。いったいなんでしょう。また何か危険な物でも見つかったのでしょうか」と、考えつつー 21:21 (ツバト  ) 「ふぅん。」茶を飲み干してカップをタンっとサイドテーブルに置いた。 21:21 (デジェル ) 「これだけの人数を集めたのでしたら、増える分には問題もありませんでしょう……ふむ、遺跡」 21:21 (ディエス ) 「ふむ、遺跡の調査、です?」マイラ様とデジェル様の傍らに立ちつつ 21:21 (ティエリー) 「遺跡の調査・・・で、ございますか?それに対してこの人数とは、また珍しいこともございますね」 21:21 (ツバト  ) 「いまさら、どこの遺跡だよ。」と地図を覗きこむ。 21:21 (GM   ) ロディ「何人か行ったことあると思うが」と前置きし、軽くGM注釈。 21:21 (ティエリー) 「複数パーティで攻略するような大きな遺跡なのでしょうか」 21:22 (トーキ  ) 「そうそう、変わらない変わらない」「貴方は…まぁ、ロディさん適当ですし」 21:23 (GM   ) その遺跡は、マギテック協会が調べてる遺跡で、先に進むのに4つの鍵が必要な部屋にたどりつきました。で、以前に3個まで鍵を回収し、残り1つ、となったところで、現在に至ります。 21:23 (ツバト  ) 「ん、…どっかで聞いた話だな。」 21:23 (ディエス ) ふむふむ 21:24 (GM   ) GM「今回はその最後の一つの鍵、つまりその遺跡の最終局面であろう、ということになってる」 21:24 (GM   ) GMじゃねえw 21:24 (ツバト  ) ww 21:24 (フェリス ) 「懐かしい、ベアスさんの・・ですか? ついに最後ですか~」 21:24 (ディエス ) ちがったのか!w 21:24 (GM   ) ロディ「今回はその最後の一つの鍵、つまりその遺跡の最終局面であろう、ということになってる」 21:24 (ティエリー) ww 21:24 (デジェル ) GMwwww 21:25 (トーキ  ) www 21:25 (マイラ  ) 「ふむ」 21:25 (ツバト  ) 「おー、いいねぇ。この先にはいよいよお宝ってことか。」 21:25 (GM   ) ロディ「ああ。色々調査して、どうもあの4つの鍵の部屋が最後の大仕掛けだと思われるそうだ」 21:25 (ティエリー) 「そんな物が。フェリス様は以前にその遺跡に行かれたことがございましたか。それで呼ばれたのですね」 21:25 (GM   ) ロディ「まあそういうことになる。あと何人かは最近ロクに仕事してなさそうなんでな」>てぃえりー 21:26 (ルイス  ) 「どっかでってツバトさんも一緒に行ったし?」 21:26 (ツバト  ) 「べあす・・・?  あー、そーそー。行った行った。」ぽむ 21:26 (ディエス ) 「なるほど……それで、その大仕掛けを攻略すべく、……この面子ですか。」 「む……ですけど腕を鈍らせた気はないのです」>路ディへ 21:26 (トーキ  ) 「あれ、その遺跡聞いたことがある気が、イービス?」「ええ、確かにうけたわ」 21:26 (デジェル ) 「……まぁ、あまりこれだけの方々が出張るような仕事ばかりでも問題でしょうし、ね」 21:27 (ツバト  ) 「ぐるぐる回る柱とか、ぐつぐつ煮立った部屋とか、毒が吹き出た部屋もあったな・・・。」 21:27 (GM   ) ロディ「とはいえこの人数そろえたのは理由があってな。前いったやつは覚えてるか? 守護者のこと」 21:27 (ツバト  ) 「アイビーもしょーがねーなぁ。」はっはーん 21:28 (ディエス ) 「守護者・・・です?」 先の話で反応し召した面子を見よう 21:28 (ルイス  ) 「熱そうな相手だったような?」 21:28 (ツバト  ) 「炎に包まれた魔法生物だったな、」 21:28 (デジェル ) 「ふむ、守護者……」 同じく視線をそちらへ 21:28 (フェリス ) 「ロックのゴーレムさんもいましたよね」 21:28 (GM   ) ロディ「それぞれの鍵には守護者がいるんだが、その形を模した彫像が存在する」と、再びGM注釈。 21:29 (GM   ) それぞれの鍵はその4つの鍵の部屋に刻まれたテレポータの先にある迷宮の中に隠されていました。 21:29 (ティエリー) 「・・・・。」初めてですので黙って聞いているのです 21:29 (GM   ) そのテレポータは行き先が一定ではないようで、一つの鍵を取り、一つの守護者を倒すと別の鍵のありかに飛ぶのですが、 21:30 (GM   ) その行き先に存在する守護者を象った彫像が、そのテレポータの脇に、行き先変更のたびに形作られるのです。 21:30 (ディエス ) 「テレポーター……なんだか懐かしいです」 21:30 (GM   ) つまり、今現在は、4つ目の鍵が存在する迷宮にいる守護者の姿を象っている、ということになるのですが。 21:31 (ツバト  ) 「そうそう。守護者の像って今どうなってんだ?」 21:31 (GM   ) ロディ「その守護者は以前は、ロック鳥とかイカとかの獣だったんで、ある程度想定できたんだが」 21:32 (GM   ) ロディ「今は透明な板が一枚、だな」 21:32 (ツバト  ) 「…へぇ。」目を細めた。 21:32 (ティエリー) 「・・・板、でございますか」はてーっと 21:32 (ディエス ) 「……透明な、板……です?」 21:32 (マイラ  ) 「……板?」 21:32 (トーキ  ) 「てレポーターにたような遺跡あったね」「まだ作り途中というわけでは?」 21:32 (フェリス ) 「板・・しかも透明な?」 21:33 (デジェル ) 「透明な、板……ですの」 21:33 (GM   ) ロディ「ああ。その板の中にうっすらシルエットがあるんだが、それがどうも不定形らしい」 21:33 (フェリス ) 今回のボスはモノリスですか 21:33 (ツバト  ) 「…。」あごに手を当てて考える。「そんな魔物いたっけか?」>ディエス 21:33 (ティエリー) モンスターファームですね 21:34 (ディエス ) ゲルが混じってるね 21:34 (フェリス ) 今までの像も色あったのでしたっけ 21:34 (ティエリー) ゲル・ダム(ガ○ダムっぽく) 21:34 (ディエス ) 「ふ、む……可能性としては、魔法生物が一番近そうですが……」なんか心当たりつけられるかな?>GM 21:35 (GM   ) ロディ「はっきり言うが、俺はまったく心当たりが無いし、創造も出来ん」色はありましたね。自動で形作られる魔力のこめられた石は灰色っぽいですが、形作られると色はつきます。 21:35 (マイラ  ) 「ふむ……」 21:35 (マイラ  ) 「透明な板にシルエット、とな」 21:35 (ルイス  ) 「壁に化けてた魔物いたしそういうのかな?」 21:35 (GM   ) えーっと、見識かな? ちょっとしてみて。 21:35 (ティエリー) 「魔神などでしたらどんな姿のものもいらっしゃいますね」 21:35 (ディエス ) はーい 21:35 (GM   ) >心当たり 21:35 (フェリス ) 「不思議な感じですね・・」  21:35 (ツバト  ) パス。がんばー 21:36 (ディエス ) ノレッジいい? 21:36 (マイラ  ) 見識か 21:36 (ルイス  ) 一応 2d+4 21:36 (GM   ) [DICE] ルイス   > 一応 2D6[6,5]11+4 = 15 21:36 (ティエリー) 普段はめがねかけておりませんし、常時ノレッジもしておりません・・・ 2d6+12 21:36 (GM   ) [DICE] ティエリー > 普段はめがねかけておりませんし、常時ノレッジもしておりません・・・ 2D6[5,4]9+12 = 21 21:36 (マイラ  ) 2d6+16+1 マイラ様の見識! 21:36 (GM   ) [DICE] マイラ   > 2D6[5,6]11+16+1 = 28 マイラ様の見識! 21:36 (マイラ  ) ktkr 21:36 (GM   ) 見識にはノレッジはNGで 21:36 (ディエス ) 2d+17+1 見識 ういさ 21:36 (GM   ) [DICE] ディエス  > 2D6[5,1]6+17+1 = 24 見識 ういさ 21:37 (フェリス ) 2d6+20 見識 21:37 (GM   ) [DICE] フェリス  > 2D6[2,5]7+20 = 27 見識 21:37 (ディエス ) くぅ・・・! 21:37 (GM   ) 10分掛ける分MP消費するのもどうやろう、というw 21:37 (ティエリー) っメイガス&リカバリィ 21:37 (トーキ  ) 2d+8 イービス的頭 21:37 (GM   ) [DICE] トーキ   > 2D6[1,4]5+8 = 13 イービス的頭 21:37 (ディエス ) いかんな、見識って10秒じゃなかったっけ わすれてるーw 21:38 (ティエリー) ティエリーはこれが出来たりしますっ! 21:38 (ツバト  ) 「ただのガラス板だったりしてな。」w 21:38 (デジェル ) 見識は10秒じゃないっけ? 21:38 (GM   ) あ、ごめ10秒か 21:38 (ティエリー) 見識は「ぱっと思い出す」で、10分は「宝物鑑定」かしら? 21:38 (ディエス ) 覚えがあるのは宝物判定とか病気知識が確か10分 ---------------------------------------------------------------  ここは出来ない、でもいいかと思いましたが、 10秒以下の判定で、なおかつ、能動的に行う判定には可能としました。  先制や、魔物知識など、出来るタイミングで自動で行う、 というよりも、GMが○○判定してください、という類のものには不可、という裁定です。 --------------------------------------------------------------- 21:39 (GM   ) 次から使える、で。今回どのみち基準値低いので(ぉ 21:39 (ディエス ) あーい。 21:40 (マイラ  ) ということは分かったのかしら 21:40 (GM   ) で、15で何となく、ダルグブーリーを思い出しました。 21:40 (トーキ  ) 指輪を割ってわかる振りするかな・・・w 21:40 (ツバト  ) 魔神8レベルか 21:40 (マイラ  ) おいw 21:41 (デジェル ) ww 21:41 (ツバト  ) 無理すんなw 21:41 (デジェル ) 一応振っておいてみるか 2d+6 21:41 (GM   ) [DICE] デジェル  > 一応振っておいてみるか 2D6[1,1]2+6 = 8(1ゾロ) 21:41 (ツバト  ) おめw 21:41 (GM   ) おめww 21:41 (デジェル ) よし、へんt( 21:41 (マイラ  ) おめw 21:41 (トーキ  ) おめw 21:41 (ディエス ) 「む……影渡りの魔神・・・」 21:41 (トーキ  ) ぱりん 21:41 (マイラ  ) 割りおったー!? 21:41 (ディエス ) らめえw<へんてん 21:42 (ルイス  ) 遺跡って遠いですよね? 21:42 (ツバト  ) 「…トーキ?」 空耳かもしれない。 21:42 (GM   ) 影渡りそのものではなく、平面に潜む、という特殊な性質に近いのは、これじゃないかな、って感じ。 21:42 (デジェル ) 流石に今日中にいったりはしないだろう、たぶん…… 21:42 (GM   ) 遺跡までは片道二日です。 21:42 (ツバト  ) w 21:42 (マイラ  ) 「今何か冒険中に良く聞く割れる音がしなかったか?」 21:42 (トーキ  ) 「イービス?」「ウフフ、なんのことかしら?ツバトさんも何も聞いてないですよね?」指輪の欠片はローブの中に隠してと 21:43 (ディエス ) 踏む、ではそれを説明しようー 21:43 (デジェル ) 割られてしまったし変転しておこう。 21:43 (ティエリー) 「そうですね。魔神でしたらどんな能力を持っていましても不思議ではございませんね」パリンには気づきませんでした 21:43 (トーキ  ) wwww 21:43 (フェリス ) 「冒険者の宿ですし、そういう音もしますよ~」 21:43 (トーキ  ) 「まったくここはいつも騒がしいわね」 21:43 (ツバト  ) 「んー? まぁ、いいか。」トーキのかわいい笑顔にごまかされた。 21:43 (ディエス ) 「たかが500ガメル、されど500ガメル……」ぼそ 21:43 (フェリス ) 「それにしても、今回も手強い守護者さんがいそうですね・・」 21:44 (ティエリー) まったくです・・・贅沢は敵っ!>たかが500 21:44 (デジェル ) 「確かにそうした潜み方、と言うのでしたら魔神絡みが……それこそ高位の魔神であればどのような奇怪な手を使うとも知れませんし」 21:44 (GM   ) ロディ「とまあ正直言うと、相手の戦力が掴めん。そういう意味である程度人数を揃えて、あと治癒も多めにしてみた」 21:44 (トーキ  ) ディSの言葉にビクっとしつつ「何かあることは間違いないわね、このメンバーでこの程度のわけがないだろうし」 21:45 (フェリス ) 「ロディさんがそう仰るのなら。間違いはたまにしかないはずです! よろしくお願いしますね~」 21:45 (ディエス ) ちょっとお発音がおかしいですっ?! 21:45 (ツバト  ) w 21:45 (ティエリー) 「それにこれまでの守護者からいって、かなり強力なものなのでございましょう。」 21:45 (ティエリー) 「最後の鍵・・・とまで申しておりますしね?」 21:46 (ディエス ) 「なるほど……念には念をですかね」 21:46 (トーキ  ) 「まっ、なんか楽しそうな冒険にはなりそうだね」タントン 21:46 (ツバト  ) 「慎重になるにこしたことはないか。あとは報酬っと。」 21:46 (マイラ  ) 「そういうことか、よかろう」 21:46 (デジェル ) 「少なくとも、最後であるからには今までのものより強力である事を念頭には置くべきでしょうね」軽く頷き 21:46 (ティエリー) 「では二つに分かれてではなく、この8名で一緒に調査という事でございますね」 21:47 (GM   ) ロディ「そうだな。内部構造は分からんが、分かれる必要があるかもしれんしないかもしれん」 21:48 (GM   ) ロディ「報酬は1万8千だ。危険手当諸々込み込みだな」 21:49 (ツバト  ) 「おっけー。」 21:49 (フェリス ) 「お受けします」にこっと 21:49 (ルイス  ) 「僕も受けます」 21:49 (マイラ  ) 「ふむ、この人数でそこまで出すとは大盤振る舞いよな。我に異論はない」 21:49 (ティエリー) 「金額は十分でございます」にこり 21:49 (トーキ  ) 「OK、私たちはいつでも」「ええ」 21:50 (デジェル ) 「断る様な理由もありませんものね」 21:50 (GM   ) ロディ「ディエスは・・・ってマイラが行くなら聞くまでもないか」 21:50 (ディエス ) 「ワタクシも異存は、なのです、マイラ様についていくのが従者のつとめですから」 21:50 (ディエス ) こくと 21:51 (ツバト  ) 「金魚の~♪」はなうた 21:51 (トーキ  ) 「さぁーて、四つ揃えて何が起きるのか」「物語ならお宝よ」 21:51 (GM   ) ロディ「ほかに質問はあるか? 現場までの馬車は出すから、行ってくれれば現地に依頼主のベアス当人がいるから、そっちで聞いたほうがいいかもしれんが」 21:52 (ツバト  ) 「遺跡の調査主任で、マギテック教会のちょいえらいおっさんだったよな。」 21:52 (GM   ) ロディ「そう。中間管理職だな」 21:52 (フェリス ) 「そうですね。道中整理しながら向かって、向こうでお話を聞いてみましょうか」 21:53 (ティエリー) 「では紹介状でもしたためて頂けましたら、わたくしはそれで十分です。わたくしにとって必要な物は常に準備できております」 21:53 (ディエス ) 「ベアス様に、ですね。 了解なのです。」 21:53 (ツバト  ) 「オレもそれでいいぜ。さーて支度支度。」タビットの人形を持って。 21:54 (トーキ  ) 白黒のぶさかわいい子よ 21:54 (ティエリー) ウサ博士をもちーふに・・ 21:54 (GM   ) では皆さん準備よければ移動になります。 21:54 (トーキ  ) 「あっ、なじみの店に挨拶しとかないと」「そうね・・・」 21:54 (ティエリー) 準備OKですー 21:54 (トーキ  ) OK 21:54 (マイラ  ) OK 21:54 (トーキ  ) あっ割った分の指輪はめておきます 21:54 (ティエリー) 熱狂の酒は買っても飲まずに・・・ 21:54 (フェリス ) ぁ、Mシェルだけ入れておきます 21:54 (GM   ) ほいw 21:54 (ルイス  ) 「今日は呼ばれてだしいりそうなのちゃんと持ってきたよ、あっ熱狂の酒ください」熱狂の酒だけ買ってOKです 21:55 (フェリス ) 2d6+2+7**2 Mシェル運命 モラル、レジ 21:55 (GM   ) [DICE] フェリス  > 1回目:2D6[1,3]4+2+7 = 13 2回目:2D6[6,2]8+2+7 = 17 Mシェル運命 モラル、レジ 21:55 (ディエス ) ん、だいじょうぶかなー 21:55 (GM   ) らじゃ>Mシェル、熱狂 21:55 (ツバト  ) 人形は部屋に置いてくるぜ。あとは毎日ラックかけておく 21:55 (ツバト  ) ラック 2d 21:55 (GM   ) [DICE] ツバト   > ラック 2D6[3,2]5 = 5 21:55 (ティエリー) 「フェリスさまの歌声はいつもすばらしいですね」と、録音中聞いておりました 21:55 (ディエス ) あー、いや一応緑のSカード4枚買っておこう 21:56 (デジェル ) こちらも特にはなし、かなー。 21:56 (トーキ  ) その歌に合わせてローブバサッと脱いでカンカンと踊ろう 21:56 (ティエリー) さて、ところで皆様・・・ライフォス様のご加護(グレイス・オブ・ルミエル)は必要でしょうかー? 21:56 (フェリス ) 「あ、ありがとうございます・・そんな、」 てれ 21:56 (GM   ) らじゃ>Sカード4枚 あ、準備終わったら隊列に自分の名前入れてってもらおうかしら。 21:56 (マイラ  ) それは欲しいな、変転が 21:56 (ツバト  ) 「…。」踊りを眺めていよう。 21:56 (ティエリー) 「ええ、毎日聞かせてほしく思うほどですよ」にこっと微笑んでー>フェリスさん 21:56 *ツバト   topic : ツバト 21:57 (ディエス ) へんてんほしひー 21:57 *トーキ   topic : ツバト トーキ 21:57 (ツバト  ) へんてんほしひー 21:57 (フェリス ) 変転を! 21:57 (トーキ  ) 私も変転を 21:57 *マイラ   topic : ツバト トーキ 3m マイラ  21:57 *フェリス  topic : ツバト トーキ 3m マイラ フェリス 21:57 (ティエリー) ツバトさんも変転にしちゃいますよ?w 21:57 (フェリス ) っと、レスキューはどなたがいいかしら 21:57 (ルイス  ) 風の翼で 21:57 *ルイス   topic : ツバト トーキ ルイス 3m マイラ フェリス 21:57 (ツバト  ) ばれた>< 21:58 *ディエス  topic : ツバト トーキ ルイス 3m ディエ スマイラ フェリス 21:58 (マイラ  ) w 21:58 *ディエス  topic : ツバト トーキ ルイス 3m ディエス マイラ フェリス 21:58 *デジェル  topic : ツバト トーキ ルイス デジェル 3m ディエス マイラ フェリス 21:58 *ティエリー topic : ツバト トーキ ルイス デジェル 3m ディエス マイラ フェリス ティエリ 21:58 (ルイス  ) ツバトさんはどうですか?探索で前にでる事もありますし>レスキュー 21:58 (ティエリー) こちらもレスキューどなたかにかけておきましょうか・・・ 21:59 (トーキ  ) 私前衛に人形配っておこう 21:59 (ツバト  ) 前衛で影走りなしの人にかけておくのがいいと思うぜ。 21:59 (ツバト  ) 撤退用にね。 21:59 (フェリス ) では、ルイスさんに 21:59 (ティエリー) 運命変転:マイラさん、ディエスさん、フェリスさん、トーキさん 21:59 (ルイス  ) はい、ありがとうございます 21:59 (ティエリー) 風の翼:ルイスさん 21:59 (マイラ  ) もらったー 22:00 (ディエス ) じゃあ撤退用にトーキの人形こちらでも持とうか 22:00 (ティエリー) あとはございませんか? 22:00 (トーキ  ) あっ、よろしく 22:00 (ツバト  ) とりあえず風でお願い。 22:00 (デジェル ) んー、炎身でー、かしら 22:00 (フェリス ) 2d6 メイガスでHPれすきゅー るいすさん そのごキュア 2d6 r10@10+14+10+2 22:00 (GM   ) [DICE] フェリス  > 2D6[1,4]5 = 5 メイガスでHPれすきゅー るいすさん そのごキュア 2D6[4,5]9 = 9 R10[3,6:5]5+14+10+2 = 31 22:00 (ティエリー) 炎身:ティエリー 22:00 (ルイス  ) それならデジェルさんもですね>レスキュー 22:00 (ディエス ) のでデジェル様にお願いしますです>れすきゅ 22:00 (ティエリー) デジェルさんにはこちらが使用しますね 22:01 (ティエリー) あと、デジェルさんはルミエルいかがしますか? 22:01 (ティエリー) えんしんですねー 22:01 (デジェル ) 炎身でおねがい。 22:01 (ティエリー) では 22:01 (ティエリー) 風の翼:ルイスさん、ツバトさん 22:01 (ツバト  ) さんきゅ。 22:01 (ティエリー) 炎身:デジェルさん、ティエリー 22:01 (ティエリー) こうなりました 22:02 (マイラ  ) ありあり 22:02 (ティエリー) 2d6 メイガスでれすきゅーはつどう  あとはリカバリで移動中にもりもり回復 22:02 (ティエリー) 2d6 メイガスでれすきゅーはつどう  あとはリカバリで移動中にもりもり回復 22:02 (GM   ) [DICE] ティエリー > 2D6[2,3]5 = 5 メイガスでれすきゅーはつどう あとはリカバリで移動中にもりもり回復 22:02 (ルイス  ) 「フェリスさんありがとー」 22:02 (ティエリー) 2d6 メイガスでルミエルはつどう  あとはリカバリで移動中にもりもり回復 22:02 (GM   ) [DICE] ティエリー > 2D6[1,3]4 = 4 メイガスでルミエルはつどう あとはリカバリで移動中にもりもり回復 22:02 (ティエリー) おっけーです 22:02 (マイラ  ) 2d6 おっと、スケープドールしておかないとな 22:02 (GM   ) [DICE] マイラ   > 2D6[1,3]4 = 4 おっと、スケープドールしておかないとな 22:03 (フェリス ) 「こちらこそ、いざという時はよろしくお願いしますね。」 22:03 (マイラ  ) トーキとは人形を交換する仲(何 22:03 (トーキ  ) あら、もう当日というか遺跡前でいいのかな? 22:03 (フェリス ) ・・・・ 22:03 (フェリス ) 今かけたら消えますね 22:03 (マイラ  ) ……そうだった! 22:04 (GM   ) 道中は基本何事も無いので(ぉ さくっと場面転換したことにしましょうw同じことだしw 22:04 (ディエス ) 2日って言ってたねw 22:04 (フェリス ) ありりです(。ノω<。) 22:04 (トーキ  ) マイラ人形をスケープドールに(ry 22:04 (ディエス ) こんな面子じゃドラゴンもよけて通る 22:04 (フェリス ) きっとゲートのついた馬車だったのでしょう 22:04 (ツバト  ) カースドールだと・・・。 22:04 (ディエス ) らめぇぇ 22:04 (GM   ) では皆さんは遺跡が見えてきたころ、馬車でもにゃもにゃ準備をしています 22:04 (マイラ  ) エルダー「なんだとぅ」 22:04 (ツバト  ) はぎとるぜっ 22:05 (ティエリー) もりもり! 22:05 (ツバト  ) 御者台で周りを警戒しながらダラダラしてるフリしてます。 22:06 (デジェル ) あー、ごめん、やっぱ風の翼でいいかなー。 22:06 (トーキ  ) 「私はパートナー、姫と舞う、人形の騎士」 2d6 スケド 22:06 (GM   ) [DICE] トーキ   > 「私はパートナー、姫と舞う、人形の騎士」 2D6[2,5]7 = 7 スケド 22:06 (ティエリー) ではデジェルさんは風の翼ですね! 22:06 (ティエリー) 馬車は乗せてもらう物・・・・のんびりー 22:06 (トーキ  ) 荷台で舞い続けてます 22:06 (デジェル ) 研磨のやすりで刃を研いでます。 22:07 (ディエス ) 熱狂の酒を紅茶で割っていただこうかな。 22:07 (ツバト  ) 酒じゃないか。w 22:07 (トーキ  ) 踊り疲れたので熱狂の酒をぐびっと飲んで渇きを 22:07 (デジェル ) 研ぎ終えたらディエスさんに淹れてもらって一緒に。 22:08 (ティエリー) 沈静のお茶をこくこく(ただのミントティとも言います) 22:08 (GM   ) 色んな魔法の呪文が聞こえ、研磨のやすりのしゃーこしゃーこと、さらに荷台で踊っている人がいる・・・えーっと、何この珍道中 22:08 (ディエス ) こぽこぽ 22:08 (トーキ  ) タントンシャン 22:08 (マイラ  ) 「遺跡探索か、あの時以来だな」 22:08 (ツバト  ) 真面目に見張りしてるオレが馬鹿みたいだな・・・。 22:08 (GM   ) 遺跡警備(なんだあの変な馬車・・・) 22:08 (トーキ  ) ドラゴンも気味悪がってまたいで通ります 22:08 (ツバト  ) 「よー。」ノ >警備員 22:08 (ディエス ) マイラ様にも出して入れるです。<ねっきょー 22:09 (マイラ  ) わーい 22:09 (GM   ) えー、警備に白い目で見られながら 警備「どうも…えっと何事デスカ?」 22:09 (トーキ  ) 「どうも」警備員さんにクルンとまわってウィンク 22:09 (ツバト  ) 「依頼を受けてきた。竜の篭のツバトと申します。」エンブレム見せて 「ベアス様はおられるか?」 22:10 (GM   ) 警備「ああ、あの…奥にいらっしゃいますのでどうぞ」とエンブレム確認しつつ通してくれますね 22:10 (トーキ  ) 「ちょっと見ない間にツバトが」ひそひそ「あれはさっき飲ませたお酒が原因よ」ひそひそ 22:10 (ツバト  ) 「…。」ふーっと冷や汗。ひどい目で見られたもんだ。w 22:11 (マイラ  ) 「ほぅ、ツバトもとうとう更生しおったか」 22:11 (ディエス ) 「です、ね」マイラ様にうなずき 「失礼しますです」警備員に礼し 22:11 (ツバト  ) 「どうも。」お礼を行って通過させるぜー。 22:11 (GM   ) 警備「まっすぐ進んで階段を下りてください」と見送ります 22:11 (トーキ  ) クルンと一礼して会談へ 22:11 (デジェル ) 「まぁ、冒険者として仕事をする以上必要ではあるでしょう」苦笑しつつ頷き 「お勤めご苦労様です」軽く一礼して 22:11 (トーキ  ) これからやること考えれば誤変換ではないはず 22:11 (ディエス ) 「……油断はされないようお気をつけてなのです」 22:12 (ティエリー) 「それでは失礼いたします」丁寧にお辞儀をして入りますー 22:12 (GM   ) うん、大体あってr 22:12 (ツバト  ) 「何の油断だ。」 22:12 (GM   ) で、通された先には、何人かは見た顔が書類とにらめっこしてます。 22:12 (ツバト  ) てくてく 22:12 (トーキ  ) 「こんなかわいい子たちに囲まれてるからの油断?」 22:12 (ディエス ) 「さて、胸に手を当ててみたらわかるかもです?」 22:13 (ツバト  ) 「どれどれ・・・」とディエスのむねに・・・ 22:13 (フェリス ) 「こんにちは~ 龍の籠より参りました~」 22:13 (デジェル ) 「おっと、研ぎたてですから当てただけで落ちてしまうかもしれませんわよ?」 22:13 (ルイス  ) 「こんにちはー」 22:13 (ツバト  ) 「…こほん、仕事の話が先でしたな。」手をひっこめるぜ。 22:13 (マイラ  ) 「更生したと思ったらこれか」ジト目で眺めつつ仲へ 22:13 (マイラ  ) もとい中へ 22:13 (GM   ) ベアス「ぬ? おお、よく来たね」 22:14 (トーキ  ) 「さびしかったら私たちの触ってみる?」「あら、ベアスさんが」 22:14 (ツバト  ) 「これはベアス様、おひさしぶりでございます。」笑顔で☆ 22:14 (ディエス ) 「な・・・?! わたくしのでなく・・・っ!」胸をかばい 「で、でしたです・・・」デジェル様の後ろで 22:14 (ツバト  ) さささっとディエスたちからはなれーるー 22:14 (トーキ  ) 「どうもお久しぶりです」こっちも仕事モードで一礼 22:15 (GM   ) ベアス「う・・・ん?」(彼こんなキャラだっけ)「久しぶりの面々もいるが、初めての方もいるね。ベアスという。宜しく頼むよ」 22:15 (トーキ  ) ベアスw 22:15 (デジェル ) 「まったく……まぁ、変に猫を被っているよりツバトさんらしくはありますけれども」軽く苦笑浮かべ 22:15 (ツバト  ) 前回も丁寧語で通した・・はず。>< 22:15 (トーキ  ) 「ぷっ」ちょっと噴出しておくわ 22:16 (ディエス ) 「はじめまして、なのです。 貴方がベアスさまですか ワタクシはマイラ様の従者にてぶらうにーのディエスなのです、よろしくお願いしますです」ぺこと 22:16 (ツバト  ) 「だーっ!おまえら茶々いれんなーーー!」むきー 22:16 (GM   ) こう溢れ出る雰囲気で悟ったんだよ。伊達に中間管理職やってないぜっていう(ぉ 22:16 (ディエス ) w 22:16 (トーキ  ) 流石w 22:16 (ツバト  ) むぅううw 22:17 (マイラ  ) 「竜の篭で依頼を受けたマイラ・ウルリカ・カタヤイネンだ」 22:17 (デジェル ) 「お初にお目にかかります、ベアスさん。マイラ様に仕えております、デジェル・サイモンと申します」一礼しつつ 22:17 (フェリス ) 「ご無沙汰してます ついに最後の鍵への扉が開かれたみたいですね~」にこっと 22:18 (GM   ) ベアス「腕利きの方ばかりで助かるよ。うむ。やっと4つめが開通されたよ」と隣の部屋に皆さんを促します。 22:18 (ツバト  ) 「いよいよですね。」すたすたとついていく。 22:19 (GM   ) 隣の部屋は、正方形の部屋でど真ん中にテレポーターがあります。 22:19 (GM   ) 四方に窪みがあり、それぞれ、■、●、★、▲の窪みです。 22:19 (GM   ) ●と■と★の窪みには既に前回入手した鍵がはめられ、ぼんやり光っています。 22:19 (トーキ  ) 「ですねだってさ」「ダメよアイビー今回の守護者はっと」 22:19 (ディエス ) 「ふむ……これが件の鍵と、鍵穴……ですか」軽く確認して 22:20 (ルイス  ) 「うん、今度のはこの像ですか?」 22:20 (GM   ) で、守護者像を見ると、聞いたとおりですね。透明な板と、シルエット。シルエットは固定の何かではなく、微妙に動いたりしてる 22:20 (GM   ) ベアス「ああ。今までの例を見る限り、守護者を象ったものであるとは思う」 22:21 (ティエリー) 何か周りに目に付く物とか、近づくとどうかなるとかはございますか? 22:21 (ティエリー) >それ以外 22:21 (ツバト  ) 「形がない、ものなのでしょうか。」像を見上げ 22:21 (トーキ  ) 「鏡・・・とか?」 22:21 (GM   ) それ以外はないですね。近付いて反応する、わけでもなさそうです。 22:21 (ディエス ) 「ふむ、これが例の……象っているとしたら、形があって、ないようなもの、かもしれないです」うなずき 22:21 (デジェル ) 「ふ、む……」 22:22 (GM   ) ベアス「実を言うと、今回は使い魔を入れてないんだ。どうも動物とかだったら分かるんだが、これは気味が悪くてね」 22:23 (ツバト  ) 「…たしかに。」 22:23 (マイラ  ) 「魔神の可能性は高いが、さて」 22:23 (フェリス ) 「なるほど~・・・もっともだと思います」 22:23 (トーキ  ) 「確かに…下手に動きづらい感じではありますよね」 22:23 (ティエリー) 「何か遠くからぶつけてみる・・と言う訳にも参りませんですからね」 22:24 (デジェル ) 「ええ、賢明な判断かと。使い魔による先行は相応の危険も伴うわけですから」 22:24 (ルイス  ) 「うん、使い魔噛まれて大怪我した人もいるって聞いた事あるし」 22:24 (フェリス ) 「そのためにわたし達が来たのですしね!」 22:25 (GM   ) どうも今までと若干異質なので、様子を見ていたようですね。 22:25 (トーキ  ) 「そういやイービス使い魔の形決めたのか?」「まだ…」 22:25 (ディエス ) 「ん、なのです。」 22:26 (ティエリー) イエルだと「とりあえず」で石をぶつけたくなります・・・・ 22:26 (フェリス ) ここでさっきの用意をした・・ということで( 22:26 (トーキ  ) 完成品がここに 22:26 (ティエリー) ルミエルは1時間ごとにかけなおします 22:26 (ツバト  ) 「どんなものが相手でも、我々がなんとかしてみせましょう。」 22:26 (ルイス  ) 「確かなかに入ってもすぐ戻って来れましたよね?」 22:27 (トーキ  ) 「やばかったら全力退避かね」「カギを奪って…ね」 22:27 (ツバト  ) 「ああ。」うなずき 22:28 (マイラ  ) 「うむ、準備はいいな?」 22:28 (ティエリー) 「そう言えば、この場所からエスケープなどの緊急避難のご加護は受けることが出来るのでしょうかね?」と、考え込みです 22:28 (ツバト  ) ダガ―にライト付けて、使い魔はこの部屋で待機。 22:28 (ディエス ) 「ふむ……撃破は必須ではないですか」 「はい、いつでもなのです」こくと 22:28 (フェリス ) 「わたしの記憶が正しければ、鍵は守護者さんを倒さないと・・・だったような」 22:29 (GM   ) ベアス「エスケープしてもいいが・・ぶっちゃけやめておいたほうがいい」 22:29 (デジェル ) 「と、申しますと?」 22:29 (ルイス  ) 「うん、守護者の中にあったようなきがする」 22:29 (GM   ) ベアス「テレポータで飛ばされる先が実際どこなのかは分からないからなぁ・・」 22:29 (ティエリー) 「おや。何か不都合でもございましたか?」 22:29 (GM   ) ベアス「下手したら別の大陸という可能性もあるのだよ」 22:30 (トーキ  ) 「当然それをもぎとって」「イービス…度忘れしたなら素直に」 22:30 (ティエリー) 「ああ、なるほど。理解いたしました。近くの神殿、祠がどこになるか不明だということなのですね」 22:30 (フェリス ) 「気づいたらルーフェリア本国にいるかも・・・ということですか」 22:30 (ディエス ) 「さすがにそれは……」 22:30 (ルイス  ) 「ああ、ルーフェリア結構遠かったし」 22:31 (トーキ  ) 「でもついでに観光できていいかもよ?」 22:31 (ティエリー) 「大陸のかなり向こう側になってしまいますね」くすっと笑って 22:31 (トーキ  ) 「今ならフェリスちゃんの案内付き」 22:31 (ディエス ) 「観光できるほど整備されてる場所ですといいですが」 22:31 (デジェル ) 「流石にそれは最後の手段にしておきませんと……飽く迄依頼中なのですから」 22:32 (フェリス ) 「はい、その時は任せてください! もちろん、お仕事の後で」 22:32 (GM   ) ベアス「鍵は守護者の中にあった・・今まではね。今回はちょっと分からん」と像見つつ。 22:32 (トーキ  ) 「・・・こんなんだしね」一緒に見ていっとこう 22:32 (GM   ) 下手したら蛮族の領域にある祠に出ちゃうかもねww 22:32 (デジェル ) まぁルーフェリアなら少なくとも何らかの行き交いがある場所にはいくはず、ライフォスだとそれこそお互いにまったく知らない大陸とかの可能性もありそうだけど。 22:32 (ディエス ) 「倒さずに、はあまり期待はできないですね」 22:32 (ティエリー) 「そうでございますか。と、なりましたら、後はわたくし達で近づいて調べるしかございませんね」>わからん 22:33 (フェリス ) これからは祠を引っ張って移動しないとですか 22:33 (ディエス ) マーマンの水中神殿とか目も当てられない 22:33 (マイラ  ) なんというw 22:33 (デジェル ) それはこわいな。 22:33 (ツバト  ) 熱狂のみ。 22:33 (トーキ  ) 沈むは、全力で 22:33 (GM   ) ベアス「とまあこのへんかな? ほかに気になる点はあるかい?」 22:33 (フェリス ) 同じく熱狂を 22:34 (トーキ  ) 「私は大丈夫ですが」 22:34 (フェリス ) 「わたしは・・大丈夫です。説明ありがとうございます」ぺこり 22:34 (ルイス  ) 熱狂のみます 22:34 (ティエリー) 消耗品チェックのためにエクセルを立ち上げ・・・は中の人の準備でした 22:34 (ディエス ) 「後はこの目でたしかめるです」 22:35 (ツバト  ) 「では、行ってまいります。」ノ 22:35 (トーキ  ) 「ぷっ、まいります」 22:35 (ティエリー) 「それでは皆様、参りましょう」 22:35 (フェリス ) 準備体操して、 いつでもOK! 22:35 (GM   ) ベアス「武運を祈るよ。くれぐれも気をつけてな」 22:35 (ルイス  ) 宗匠の腕輪を巧みの指輪に変えておきます 22:35 (ツバト  ) すたすたすたすた・・・トーキのお尻をぺちんと 22:36 (ルイス  ) 「いってきます」 22:36 (GM   ) ではテレポーターに足を踏み入れますか? 22:36 (マイラ  ) うむ 22:36 (ルイス  ) はい 22:36 (ティエリー) 踏み入れましたー! 22:36 (ツバト  ) はい。 22:36 (ディエス ) 「それでは、後ほど」 軽く腕をふるって袖の武器を確かめ 22:36 (ディエス ) おっけー 22:36 (トーキ  ) 「いったー、まったく優しく触ってくれると歓迎なのに」「こらこらそれでは」シャンと一礼 22:36 (デジェル ) 「ええ、それでは行って参ります」 22:37 (GM   ) ほい。ではテレポーターがぐいんぐいんと唸りを上げて皆さんを飛ばします。 22:37 (GM   ) で、移動中にどこからともなく音声ガイダンス。 22:37 (GM   ) ???【テレポーター起動感知。生体データベースと照合・・・・・・・・・該当無し。防御システム、作動開始…やれy】ぶつっ 22:37 (GM   )   22:37 (GM   )   22:37 (GM   )   22:37 (GM   ) 気が付くと皆さんは鏡張りの部屋にいます。 22:38 (ディエス ) ぶつってきれたw 22:38 (GM   ) 地面のみ鏡ではなく、に大きくテレポーターが設置されています。 22:38 (GM   ) 部屋の形は三角錐。床は一辺15mほどの正三角形のようですが、天井は高いです。 22:38 (GM   ) 扉は三角形の角の部分に各一つずつ、あと、南の辺の部分に一つ、合計4つあります。 22:38 (GM   ) その扉の前に4つの石碑ならぬ、鏡碑があります。 22:38 (ディエス ) 「鏡……とおっしゃったのはどなたでしたか、まず当たり、です?」 22:38 (GM   ) http://gimite.net/sharpan/uqzrdzfsct/ 22:38 (ツバト  ) 「…なんで地面はふつうなんだ。」ぼやき 22:38 (GM   ) というわけでまっぴんぐすたーと 22:39 (ディエス ) ふむふむ 22:39 (デジェル ) 「……何か仰いまして?」じと 22:39 (トーキ  ) 「イービスあったり~」「ふむ」とりあえず全身の身だしなみチェック 22:39 (ルイス  ) 「なんか変な感じ・・・」鏡を見て 22:39 (ツバト  ) 「んっんー(咳払い)  どうせ魔法でバリバリコートされてんだろうな。」 22:39 (ツバト  ) 動かず周囲観察。 22:40 (ディエス ) 「目隠しせずにすんで僥倖、ですかね?」 22:40 (ティエリー) 「こう合わせ鏡になっていますと、偽者が混じっていても気づかないことがあったりするかもしれませんね」きょろきょろ 22:40 (トーキ  ) 「まぁ、気にしなくても減るもんじゃないし」 22:40 (フェリス ) 「?」 22:40 (マイラ  ) 「まずは周囲の安全を確かめるとするか、のぅツバト?」 22:40 (GM   ) まあ3面鏡なので、変な感じはするかもしれません。 22:41 (ツバト  ) 「へいへい。」周囲の気配をさぐりながら、 22:41 (ツバト  ) 耳たん 2d+23+2 2d+23+1 22:41 (GM   ) [DICE] ツバト   > 耳たん 2D6[2,2]4+23+2 = 29 2D6[5,1]6+23+1 = 30 22:41 (トーキ  ) 「もしかしたら床も鏡地点見つかるかもよ」シャントンと軽く踊りつつ 22:41 (フェリス ) 「鏡だって分かってても、不思議な感じですよね~」 鏡の前でいろいろしつつ 22:41 (デジェル ) 多分無意味っぽいけど一応マナサーチだけしとこうかしら。 22:42 (ディエス ) 「……そこは気をつけていきましょう さて……」自分の分野になりそうな鏡碑へそれぞれ視線を。 探索終了までは近寄らない。 22:42 (ティエリー) MPは回復できますのでどんどん使ってくださいませー 22:42 (ルイス  ) 「うん、鏡の中にもいっぱい人がうつってるし」 22:42 (GM   ) 耳はうっすら、ぶーん、ぶーんという音が。具体的に何か魔動機がいるというわけでなく、遺跡自体の駆動音だと思いました。 22:42 (デジェル ) それじゃ珍しく普通にマナサーチを 2d+6 22:42 (GM   ) [DICE] デジェル  > それじゃ珍しく普通にマナサーチを 2D6[2,6]8+6 = 14 22:42 (GM   ) 探索は罠は無さそうです。足跡もなし。 22:43 (GM   ) この部屋全体の反応アリ。ほかは特に無さそうです。 22:43 (ツバト  ) 「要は万華鏡状態か・・・面の部分に見えてるのはほんとの扉なのかね?」結果をかくしか報告ー 22:43 (デジェル ) ふむ 22:44 (ツバト  ) 南の碑からがいいかな。見てみるぜ― 22:44 (GM   ) ほい 22:44 (ディエス ) 「それを定めていただきたいところ、ですが……」では4つの碑をチェックしていくー 22:44 (マイラ  ) 「さて、どこから行くべきか」 22:44 (GM   ) 魔動機文明語分かれば普通に読めます。 22:44 (マイラ  ) 分かるー 22:44 (GM   ) 南【鍵の間。隠されたものを見つけたのなら進め】 22:44 (GM   ) と書いてあります 22:44 (デジェル ) 「……この部屋以外には反応が見えません、か。隠蔽されているのか、或いは本当にダミーか何かなのか」 22:45 (ツバト  ) 「やれやれ、こいつは骨がおれそうだ。」 22:45 (フェリス ) 「隠されたものを見つけたのなら・・?」 22:45 (ルイス  ) 「他のも読んでみよう?」 22:45 (GM   ) まあほかも書いちゃおうか。言語は全て魔動機文明語で。 22:45 (フェリス ) 「そうですね、まずは」 22:46 (ツバト  ) よろー 22:46 (ティエリー) 「他はなんと書かれてございますでしょうか」読みましょうー 22:46 (GM   ) 北『隠の間。見えぬものが無いとは限らない』 22:46 (ティエリー) セージで魔動機文明語の読みだけ持っているのです! 22:46 (GM   ) 東『真の間。片翼ではままならぬ。真なる姿を映せ』 22:46 (GM   ) 西『反の間。反することが出来るものもあるが、出来ないものもある』 22:46 (GM   ) 以上です。 22:47 (トーキ  ) 「どういうこと?」「ちょっとまって・・・」 22:47 (ルイス  ) 方向がわかんなくなりそうなので北向きの針出しておきます 22:47 (ツバト  ) 「行き先について書いてあるのかもな。」 22:47 (ディエス ) 「書いてあることを信じるのでしたら、最終的な目的地はこの南の扉、ですかね?」 22:47 (ツバト  ) ナイス>針 22:47 (フェリス ) 「そうみたいです・・・ね。」 22:47 (フェリス ) 素敵です! 22:47 (GM   ) 北が↑でした! 22:47 (ティエリー) 「南は・・・最後ということでしょうか?」 22:48 (デジェル ) 「恐らくは、そうなりますかしら……」 22:48 (ルイス  ) ありがとうです 22:48 (GM   ) ちなみにさっきの部屋全体探索で、この鏡碑、取り外せるみたいと分かりますた。 22:48 (ディエス ) なんと。 22:48 (ティエリー) 「そうそう。一応何かの役に立つかもしれませんのでお使いくださいませ」魔力感知の角を取り出して、ツバトさんへお渡しします 22:49 (GM   ) 表面が字が掘ってあって、裏はただの鏡。 22:49 (ディエス ) ふむ。 22:49 (デジェル ) ふむ 22:49 (ルイス  ) 「それじゃどの部屋から行く?」 22:49 (ティエリー) ためしに取り外してみますか? 22:49 (ツバト  ) 角は持ってる。マナサーチしてもらうつもりだったから、使わなかったのさ。 22:50 (ティエリー) でしたかー。では収納しましょうっと 22:50 (フェリス ) 個人的には分かり易そうな東かしら 22:50 (ツバト  ) 「碑の位置、取り外せる、・・・どこでもいいか。」 22:50 (マイラ  ) うん、東が分かりやすい気はする 22:50 (トーキ  ) 東でOK 22:50 (ルイス  ) それじゃ東からで 22:50 (ディエス ) 「隠されたものを見つけなければならいない、となるわけですが……隠の間・真の間からはそういったものがありそうにみえるですね」 22:51 (ティエリー) それで参りましょう 22:51 (ツバト  ) おけ。東の扉を調べるぜ。 22:51 (GM   ) ほい、どうぞー 22:51 (ツバト  ) 耳たん 2d+23+2 2d+23+1 22:51 (GM   ) [DICE] ツバト   > 耳たん 2D6[3,2]5+23+2 = 30 2D6[3,5]8+23+1 = 32 22:51 (トーキ  ) 応援の舞(チア風 22:51 (GM   ) 罠なし、鍵なし、耳も特になし 22:51 (ティエリー) 片翼・・・鏡で移して両翼になって本当の姿・・・とかでしたら良いですが 22:51 (フェリス ) 「映せ ですし・・・この鏡も持っていってみましょう」 22:51 (ツバト  ) 後ろが気になるだろ。w 22:51 (ルイス  ) 「あ、ツバトさん、これ外しても大丈夫だよね?」鏡を指して 22:51 (デジェル ) ww 22:51 (ディエス ) w 22:51 (トーキ  ) いつもやってるじゃないw 22:52 (ティエリー) トーキさん、チアリーの衣装をまず着ませんと! 22:52 (ツバト  ) ひさしぶりだからな・・・ 22:52 (ツバト  ) 外しても平気?>GM 22:52 (トーキ  ) イリュージョンで見せかけておく 22:52 (ディエス ) 「まずは、そのままにして様子を見ては? 必要があればまた持ち込む・・・というのは」 22:52 (トーキ  ) 外してもってったら行動障害とかないのかな? 22:52 (ツバト  ) 「んー。」 22:53 (GM   ) 外すのは簡単に出来そうですが、外しても平気かは分かりません 22:53 (ティエリー) 割れたら怖いですね・・・ 22:53 (フェリス ) む・・そうですか やめておきましょう 22:53 (ツバト  ) らじゃ、「ちょっと待ってろ。」たんさく 2d+23+1 22:53 (GM   ) [DICE] ツバト   > らじゃ、「ちょっと待ってろ。」たんさく 2D6[4,6]10+23+1 = 34 22:53 (ツバト  ) >東の碑文 22:53 (ルイス  ) 「うん」探索してるの見てます 22:54 (GM   ) うい。外すことによる罠などはなさそうです。ただ、10cm程度ですので、落としたらパリーンかな、と思いました。 22:54 (ディエス ) その間東の扉見ておこう 22:54 (ティエリー) その間は周囲を見回しておりますねー 22:54 (ツバト  ) 「ん。大丈夫そうだ。」かくしか説明 22:55 (ルイス  ) 「ありがとう、じゃあ、割れたら困るし必要になってからでいいよね」 22:55 (ツバト  ) 「おう。ついでに扉たのむ。」下がり 22:55 (フェリス ) 「そうですね、壊しちゃったらダメですし」 22:56 (GM   ) では開ける? 22:56 (ルイス  ) 「うん、それじゃ開けるよ」東の扉を開けます 22:56 (トーキ  ) 「距離もたいしたことないしな、運動しないとイービスみたいに怠け癖が」「うるさいわね」 22:56 (ディエス ) 「よろしくおねがいしますです」 22:57 (ティエリー) 「必要になりましたら、でよろしいですよね」 ~~1つめの部屋~~ 22:57 (GM   ) ほい。じゃ簡単に開きます。で開いた先ですが、開いた瞬間は暗かったのですが、魔動機の起動音のような音が聞こえ、明るくなります。 22:57 (マイラ  ) 「落とさないように気をつけないといかんからな、その方がいい」 22:57 (マイラ  ) 「……便利なものだな」 22:57 (GM   ) でもって、やはり、床以外は鏡張り。部屋の中央には片翼の天使像があります。 22:58 (GM   ) ほかに目立つものはありません。 22:58 (ルイス  ) 「うん、こういうの家にあると助かるのに」>明かり 22:58 (ツバト  ) 碑文なんですが、文字の書かれた面は部屋の内側を向いていましたか? 22:58 (トーキ  ) 「残念だったなツバト」「ふふ」 22:58 (GM   ) 部屋の奥の壁面には皆さんが映っています。 22:58 (ディエス ) 「ふむ…… これが片翼ですか」 22:58 (ツバト  ) 「先の部屋に期待するぜ。」 22:58 (GM   ) 文字の書かれた面は、テレポータ側を向いてました。 22:58 (ツバト  ) 微妙な配置ですね。らじゃ。 22:59 (ティエリー) 「何か文字が書いてあったりとかございますでしょうか?」 22:59 (デジェル ) ふむ。 22:59 (ディエス ) ふむ、この部屋も三角形か 22:59 (ツバト  ) 部屋2の床に耳たん 2d+23+2 2d+23+1 22:59 (GM   ) [DICE] ツバト   > 部屋2の床に耳たん 2D6[1,3]4+23+2 = 29 2D6[3,2]5+23+1 = 29 22:59 (GM   ) 扉の入り口から見る限り、見えません。 22:59 (ツバト  ) 入る。 22:59 (ティエリー) やっぱり鏡で両翼に見せる・・・なのでしょう 22:59 (GM   ) ちょっと順序くるったね。マップ書いてからうたんとかんかったw 23:00 (ルイス  ) 探索のあと動かせそうなら試してみましょう? 23:00 (GM   ) 罠や足跡その他なし。耳はさっきと同じ、駆動音だけど、これはさっきとおな(以下略 23:00 (フェリス ) 像の探索をお願いしますー 23:01 (ツバト  ) へーい。 像の耳たん 2d+23+2 2d+23+1 23:01 (GM   ) [DICE] ツバト   > へーい。 像の耳たん 2D6[5,4]9+23+2 = 34 2D6[5,2]7+23+1 = 31 23:01 (ディエス ) 安全確かめたら、構造解析判定したいな<像 23:01 (ティエリー) 安定して高い目でよいですねー 23:01 (GM   ) 像に特に目立つ変な点はないですね。文字書いてるとかも特になし。 23:01 (GM   ) どこかが動く感じもないです。 23:01 (ティエリー) 動かせそうとかもないですか? 23:01 (ツバト  ) 像の素材は鏡ではない? 23:01 (ティエリー) ないのですか・・・ふむふむ 23:02 (ツバト  ) 「おう、入っていいぜー。」 23:02 (デジェル ) とりあえず鏡をひっくり返してみたいんだけどいいかな。 23:02 (ツバト  ) 説明ー 23:02 (GM   ) 鏡ではないです。白が基調の、そこそこ値段が張りそうな像です。 23:02 (ディエス ) 「失礼しますです」 23:02 (デジェル ) >文字の書かれた面は、テレポータ側を向いてました。 23:02 (ディエス ) 宝物判定もしたくなってきた 23:02 (マイラ  ) 「どうだ?」 23:02 (デジェル ) ww 23:02 (ディエス ) とりあえず、 23:02 (GM   ) あ、鏡碑は全部、文字の書かれた面がテレポータ側ですた。 23:02 (ツバト  ) らじゃ。 23:03 (フェリス ) 「探索お疲れさまです。おじゃましま~す」 と中に 23:03 (ディエス ) 構造解析してもいいかな?<GM 23:03 (GM   ) どうぞー 23:03 (トーキ  ) 「探索ありー。ん・・・もうちょっと足伸ばした方が動きが綺麗かも」「そうね、手の動きが」といいつつフォームを 23:03 (ツバト  ) 1)ひっくり返す、2)構造解析、3)宝物鑑定、 23:03 (マイラ  ) ディエスならきっと(PLの)期待に応えてくれる 23:03 (ティエリー) 「さて。『片翼ではままならぬ』で、ございましたね」 23:03 (トーキ  ) wktk 23:03 (ティエリー) ふぁーんぶる!ふぁーんぶる!w 23:03 (GM   ) ファンブル!ファンブル!(ぉぃ 23:04 (ディエス ) 「像のほう、別の視点で確かめさせていただくです」 2d+17 構造解析 それはいい仕事という意味ですよね?! 23:04 (GM   ) [DICE] ディエス  > 「像のほう、別の視点で確かめさせていただくです」 2D6[6,5]11+17 = 28 構造解析 それはいい仕事という意味ですよね?! 23:04 (ツバト  ) 期待されてるな・・・w 23:04 (トーキ  ) くっ、期待を力に変えた 23:04 (フェリス ) 2d6+19 ふぁんぶるはかわりにもらいます 23:04 (GM   ) [DICE] フェリス  > 2D6[3,1]4+19 = 23 ふぁんぶるはかわりにもらいます 23:04 (フェリス ) 惜しい 23:04 (ディエス ) おしい。 23:05 (マイラ  ) 「片翼の天使、か」では宝物鑑定 2d6+16 23:05 (GM   ) [DICE] マイラ   > 「片翼の天使、か」では宝物鑑定 2D6[2,2]4+16 = 20 23:05 (マイラ  ) 惜しい 23:05 (ティエリー) ニアピンでしたね 23:05 (GM   ) 像はそうですね、製作時期は魔動機文明時代、材質は、御影石とかそんな感じの、長持ちする石ですね。 23:05 (フェリス ) 2d6+19 このながれなら・・ 23:05 (GM   ) [DICE] フェリス  > 2D6[3,4]7+19 = 26 このながれなら・・ 23:05 (ツバト  ) 「…。」周囲警戒。 23:05 (トーキ  ) あとはひっくり返す役か 23:05 (ディエス ) ふむ。 ぱかって2つにわれたりしなそうかな 23:05 (フェリス ) あとは動かせるかどうかですか 23:06 (GM   ) それはなさそうですが、芯に別の素材が使われてそう、かな? 23:06 (GM   ) 二つに割れることはなさそうです。 23:06 (ディエス ) ふむ。 23:06 (トーキ  ) 「回りそう?」 23:06 (GM   ) 回ることもないですね。土台はがっちりしてる。 23:06 (デジェル ) ふむ 23:07 (フェリス ) 入り口の鏡を使うのかしら 23:07 (ティエリー) とりあえず分からなければ他の部屋と言う手もございますよ 23:07 (ツバト  ) 三角だとどう映るんだ? 23:08 (デジェル ) 「真の姿……ギミックとしての、と考えますと」一旦部屋から出て鏡をひっくり返してみます。 23:08 (ティエリー) 三方向から 23:08 (ティエリー) 三方向からのそれぞれの見た目ですね 23:08 (ツバト  ) あ、二枚の映像が重なることはないか。 23:08 (ティエリー) 三面鏡に顔を突っ込むと分かりやすいかと! 23:08 (トーキ  ) 「…羽とれたり形が変わったりはしなさそう?」 23:08 (GM   ) あと、この部屋も正三角形です。床は。 23:08 (ディエス ) 「ただ、これが真ならざる姿、ということはたしか、ですか」 23:09 (マイラ  ) 「それだけは間違いないな」 23:09 (ディエス ) うーん 23:09 (ディエス ) 像に魔力探知の角ぺと。 23:09 (GM   ) ぺかーっ 23:09 (ツバト  ) 天使像の向きは左上、部屋1を向いているでいいのかな。 23:09 (GM   ) でいいんだっけ・・w 魔力反応はありです。 23:09 (ツバト  ) w 23:10 (GM   ) 向きはそうです。 23:10 (ディエス ) 「……む、魔法がかかってるです、これ。」 23:10 (マイラ  ) 「ほぅ?」 23:10 (トーキ  ) アナライズ・エンチャントメントとかつかってみる? 23:10 (ルイス  ) 「どんな魔法かかってるかわかる?」 23:10 (ディエス ) 「……トーキ様、詳細つかめないですか?」 23:10 (GM   ) あとすっかり忘れてた宝物鑑定。セージのほうかな? 23:11 (ディエス ) あ、まだやってなかった。 23:11 (トーキ  ) 終わったら魔法行くね 23:11 (GM   ) スカウトだと価値だけ、セージだと、もうちょっと色々です。 23:11 (トーキ  ) 価値も気になるよねw 23:11 (ディエス ) 2d+17 宝物鑑定 やってみる せーじー 23:11 (GM   ) [DICE] ディエス  > 2D6[5,4]9+17 = 26 宝物鑑定 やってみる せーじー 23:11 (ティエリー) 「真なる姿を映せ・・・でございますよね。マイラ様。幻影でこの像の翼が揃った物を作り出してみてはいかがでしょうか」とか言ってみましょう 23:12 (フェリス ) セージで26でした 23:12 (ティエリー) おおー 23:12 (マイラ  ) マイラはセージの方だね>達成値20 23:13 (ディエス ) 「ワタクシとしてはむしろ……それがかかっている可能性、を考えるですよ その場合ですと、かけるのではなく……」<イリュージョン 23:13 (GM   ) ほい、25あれば充分です。この部屋のど真ん中にある以上、ただの彫刻品ではなく、遺跡に関わるものだと推察しました。単純に美術品の価値としては4000ガメルくらい。 23:13 (ディエス ) ぉー。 23:13 (トーキ  ) 8人で割れば指話代に 23:13 (ディエス ) 25ってわりとぎりぎりだtt 23:14 (ツバト  ) この部屋、部屋2の壁に耳たん 2d+23+2 2d+23+1 23:14 (GM   ) [DICE] ツバト   > この部屋、部屋2の壁に耳たん 2D6[3,3]6+23+2 = 31 2D6[2,1]3+23+1 = 27 23:14 (ツバト  ) く。 23:14 (GM   ) 特に何もありませんでした 23:14 (マイラ  ) 「試す価値はあるな」という訳でイリュージョン被せてみようと思う訳だがどうか 23:14 (ツバト  ) らじゃ。 23:14 (ツバト  ) どうぞー 23:14 (フェリス ) お願いしますー 23:14 (ディエス ) 「……ワタクシにわかるのはこれぐらいですね。魔法の詳細はやはり、トーキ様に」 23:14 (トーキ  ) 「私は問う、貴方の力、貴方の心を」 2d6 アナライズエンチャントメント 23:14 (GM   ) [DICE] トーキ   > 「私は問う、貴方の力、貴方の心を」 2D6[4,1]5 = 5 アナライズエンチャントメント 23:15 (ティエリー) どうぞお願いいたしますー 23:15 (ディエス ) アナチャで見てからがいいと思うよ! 23:15 (ルイス  ) 「幻覚がかかってるなら触ればわかるし?」 23:15 (ディエス ) 「世の中には触感すらも偽るものがあるそうで」 WTだけど 23:16 (トーキ  ) なんと 23:16 (マイラ  ) アナチャの結果はどうだろう 23:16 (トーキ  ) 全てをもふもふにすることが 23:16 (GM   ) アナチャは、この彫像を保持する特殊な魔法と、あと、目玉の部分には別の魔法効果がありそうです。 23:16 (デジェル ) ふむ、なるほど。 23:16 (トーキ  ) 「まだ慣れてない魔法だから確証はないけど…眼だけ何か違うわね」 23:16 (トーキ  ) これ目にかけたらわかるんだろうか? 23:17 (GM   ) そっちについては、一般的な魔法でなさそうなので、分かりません。 23:17 (ツバト  ) 「何かを見てるってことか?」 視線を辿るぜ 23:17 (ルイス  ) 「羽があったら、その場所触ったら羽がなくなるわけじゃない大丈夫と思う?」 23:17 (ティエリー) 「見て認識でございましょうか?」 23:17 (GM   ) ただ、遺跡をどうにかするための魔法、というか、マナの流れというか、そういったものではないかと推察は出来ます。 23:18 (デジェル ) ふむふむ。 23:18 (ティエリー) あと、片翼で思い出しましたが、それぞれが片方の翼しかない番の妖怪ってございましたよねー 23:18 (トーキ  ) 「かくしか的な感じとしか…特殊な感じでここまでしかわからないけど」 23:18 (フェリス ) むむぅ 23:18 (ディエス ) 「ふ、む……」 23:18 (マイラ  ) 「この彫像を保持、となると幻影をかけたところで消されそうだな」 23:19 (デジェル ) とりあえず鏡に関しては逆向きにした、でいいかしら?>GM 23:19 (GM   ) ぶっちゃけ遺跡を進むための魔法装置の類、ですね>推察 23:19 (GM   ) ほい。らじゃ。 23:19 (GM   ) 逆向きになりました。以上。 23:19 (ツバト  ) ふむ。 23:19 (ルイス  ) 「目にも魔法かかってるの?目も相手を写すし」 23:19 (ディエス ) 「一応試すだけでも……ですかもです」 23:19 (ツバト  ) やるだけやって、次の部屋かな。 23:19 (GM   ) あ、映り込んで、ちょっと、ぶーんと動いたけど、ぶーんと収まったにしよう。 23:20 (GM   ) >天使像 23:20 (ツバト  ) ふむー 23:20 (フェリス ) その目から見て両翼に見えるようになのかしら 23:20 (ティエリー) 鏡でその天使を正面から移すとか? 23:21 (GM   ) 今その状態ですね。>鏡に、天使が映ってる。 23:21 (GM   ) まあ大分離れてますが。 23:22 (ルイス  ) 全身はうつってます? 23:22 (マイラ  ) 「ふむ、調整する必要がある、か?」 23:23 (GM   ) 全身映ってますね。彫像の大きさと鏡の大きさは大体同じくらいと思ってください。少し鏡が大きいかな、くらい。 23:23 (GM   ) 今はちっちゃく映ってる。 23:23 (ディエス ) 視線を翼映ってるほうの鏡に反射させてみる? 23:23 (ルイス  ) 「うん、さっきちょっと動いたし」>調整 23:23 (フェリス ) それいいかもですね 23:24 (GM   ) ちなみに、文字彫ってある面も鏡、です。 23:25 (ディエス ) ふむふむ 23:25 (フェリス ) 両面使う? 23:25 (GM   ) 言った気もするけど、言ってない気もすr 23:25 (ディエス ) うーん。 どうだかわからないし 23:25 (ルイス  ) ディエスさん言ったの試してみますね 23:26 (ディエス ) 候補を試してつぶしつぶし? 23:26 (ティエリー) はい、お願いします 23:26 (GM   ) 鏡碑ってだけだからアレか。両面鏡で、片面にさっきの文字が刻んであります。裏はまっさらの鏡。 23:26 (マイラ  ) ひょっとしてそこに移るように反射させるのか? 23:26 (ティエリー) あと、一応試しでイリュージョンもやって、それを見せるとかーです 23:27 (ティエリー) イリュージョンをかぶせたのを鏡で見せるーでした 23:27 (ルイス  ) 「それじゃ鏡動かすよ?」像が写った翼を見えるように調整します 23:27 (マイラ  ) 了解 23:27 (ルイス  ) つぶしつぶしですね 23:27 (ディエス ) 「はい、よろしくお願いしますです」 23:27 (マイラ  ) 「それで駄目なら一度幻影を掛けてみるからそのつもりでな」 23:27 (フェリス ) 「お願いします」 23:27 (ツバト  ) おつー 23:28 (ルイス  ) 「はい、あっちゃんと写ってるか教えてね」調整しながら 23:28 (GM   ) 右下の感じにするってことかな?>マップの 23:28 (トーキ  ) 「もっと右、ああ違う左左」「ちょっと行き過ぎね、はいそこストップ」 23:29 (ティエリー) 「これなら見えますね」 23:29 (フェリス ) そういうことかしら 23:29 (ルイス  ) 「右?あっこっち?・・・うん」 23:29 (マイラ  ) 「もう少し後ろ、か?」 23:30 (デジェル ) 「そう、ですわね……ええ、その辺り、後半歩くらい……」 23:30 (ルイス  ) 半歩下がりつつ 23:30 (ルイス  ) そんな感じかなと>マップ 23:30 (フェリス ) 「すとっぷです!」 23:30 (GM   ) それですと、やはりブーンと、さっきより大きい音かもですが、しゅーんと静かになります。 23:31 (フェリス ) と、いう感じになりました と 23:31 (ルイス  ) 「はい」止まって 23:31 (ティエリー) 「先ほどよりも反応がしっかりしておりましたね」 23:31 (トーキ  ) 「さっきより近づいた?」「そうかも」 23:32 (フェリス ) 「でも、足りませんね~・・」 23:32 (ディエス ) 「ふ……む 反応は見えたですね このまま幻覚も試すですか」 23:32 (ルイス  ) 「うーん、鏡の映し方が違うのかな」 23:32 (デジェル ) 「そうですわね……ふむ、しかしそれも何か……」 23:34 (マイラ  ) 「では行くぞ。何が起こるか分からんから各自備えよ」 23:34 (ルイス  ) 「うーん、それじゃ・・・像の背中が見えるように写してみるとか?」 23:34 (ルイス  ) 「あっうん、マイラさんお願い」 23:35 (GM   ) えーっと、今鏡持ってるのルイスだよね。 23:35 (GM   ) っと。魔法どうぞ。 23:35 (マイラ  ) 2d6+20 イリュージョンで片側しかない翼を鏡写しして完全体にしてみる 23:35 (GM   ) [DICE] マイラ   > 2D6[5,5]10+20 = 30 イリュージョンで片側しかない翼を鏡写しして完全体にしてみる 23:35 (ルイス  ) はい、鏡持ってます 23:36 (GM   ) ぱっきーんと弾かれました。 23:36 (マイラ  ) 「我ながら会心の……なんと」 23:36 (トーキ  ) 「流石の保存魔法ってところかしら」 23:36 (ツバト  ) 「やれやれw」 23:36 (デジェル ) 「……ふーむ」 23:37 (マイラ  ) 「予想はしていたが、いざ弾かれると腹が立つな」腹いせにワードブレイクしてやろうか!w 23:37 (GM   ) ではもう一度、鏡持ってるのがルイスで、天使像側から位置調整してたのだれ? 23:37 (ティエリー) 「そうなりますと、後はやはり鏡で翼があるように位置を調整するのが正しいようですね」 23:38 (GM   ) フェリスかな 23:38 (フェリス ) することなさそうなので、位置調整の場所にはいますね 23:38 (ティエリー) 私はきっと像と並んで見やすい位置にいるのかもです 23:38 (ルイス  ) 「うん、像に魔法かからないみたいだね」 23:38 (GM   ) じゃあ、これだとずーっと片翼のままにしか見えなくない、と思いました。 23:39 (GM   ) これだと→この配置だと 23:39 (フェリス ) 見えなくない 23:39 (フェリス ) えっと、この方向だとダメっぽいという事かしら 23:40 (GM   ) 例えばこの配置でフェリスが右手を上げると、ずーっと今フェリスから見て左側の手が上がってるように見えることはない、よね? 23:40 (ティエリー) ではずりずりと鏡を移動させてがんばって見える位置を探しましょう 23:40 (フェリス ) ええ、そうですよね 23:41 (GM   ) と、ヒントはここまでにしておこう。これ以上言うとぽろっと正解いっちゃいそうだ・・w 23:41 (フェリス ) 手をあげたり振ってみたりくるっと回ってみたりしたあと、 「この方向だと、やっぱりダメな感じがしますね・・・」 23:42 (トーキ  ) 「別の方向ってこと?」 23:42 (ルイス  ) 「それじゃ像の正面に立って下がってみようか?」 23:43 (フェリス ) 「背中に縦に鏡を置いてみれば、横の鏡からは両翼に見える気がするんです」 23:43 (マイラ  ) 「そうだな」 23:43 (フェリス ) 「あとは、他の鏡ももってきてそれがこの天子さんに見えるように・・・できないでしょうか」 23:44 (ティエリー) 「鏡で二度ずらして正面から片側が見えるようにでしょうか」 23:45 (ディエス ) 「背に挟んで、片面から両翼にみえるように・・・ですかね」 23:45 (マイラ  ) 「なるほど、では早速もう一つ鏡を取ってくるとしよう」 23:45 (ディエス ) 「試してみるですか」うなずき 23:45 (フェリス ) 「ディエスさんの想像通りだと思います。やってみましょう」 23:45 (ルイス  ) 「うん」 23:45 (トーキ  ) 「OK」 23:46 (ティエリー) 「ルイス様、ディエス様、鏡をお願いいたします」 23:46 (ツバト  ) 「…。」休憩中。 23:46 (ティエリー) こらー!><w 23:46 (フェリス ) 手近な南辺りからもらってきましょうか 23:46 (ツバト  ) 探索で働いてるからな♪ ノ 23:46 (ルイス  ) 「はい、じゃあ持ってくるね」渡してから取りに行きます 23:47 (GM   ) ほい、では二枚目を南の扉の前から持ってきました。 23:47 (ツバト  ) 「落とすなよーっ。」 23:48 (ティエリー) かしゃぱりーん! 23:48 (ディエス ) 「さてでは、これは背中に……」1枚垂直に背中へー 23:48 (GM   ) ほいほい 23:48 (ルイス  ) 「うん、気をつけるね」 23:49 (マイラ  ) 「そのまま背中に押し付ける感じで頼む」 23:50 (フェリス ) 「もうすこしみぎに傾けてくださ~い」 23:50 (ティエリー) 「さて、今度はどうでしょうか?」 23:50 (フェリス ) と、いう感じでセッティング! 23:50 (GM   ) では二枚目を微妙にこうくいくい調整していますと、あるところで、ぴきーんと目が光ります。 23:50 (ティエリー) おおー 23:50 (フェリス ) 目覚めるのです 大天使! 23:51 (ディエス ) 「む、反応あり……ですかね?」 23:51 *デジェル  quit (Ping timeout) 23:51 (GM   ) そして、ひときわ大きく動いたかと思うと、鏡からぐにゃりと何かが現われ、無かった片側の翼を補完するように固まりました。 23:51 (ティエリー) 「目が光ってますね。様子をもう少し見てみましょう」 23:51 (ティエリー) にょきっ 23:51 (フェリス ) わぁ 23:51 (ルイス  ) 「あっ・・・うーん」 23:52 (フェリス ) 「わ、なにかが・・」 23:52 (トーキ  ) 「わお」「…鏡から現れるね」 23:52 (フェリス ) 「・・・翼ができましたね!」 23:52 (ツバト  ) 「気をつけろよ。動くかもしんねーぞ。」 23:53 (ルイス  ) 「うん、鏡から出てくるって思わなかったからちょっとびっくりした」 23:53 (ティエリー) 「これも魔法の力でしょうか。」魔動機文明よりも魔法文明期っぽい・・・いや、マギスフィアの変形の応用技術かしらw 23:53 (フェリス ) 鏡を戻してみましょうか 23:53 (GM   ) で、どっかでガチャリという音がしました。 23:53 (GM   ) そして天使像はしーんと静かになりました。 ----------------------------------------------------------  最も時間が掛かるだろうと踏んでいた部屋でしたが、案の定でした。 碑文の謎掛けが分かりづらかったんですよね。  像の目から見て、存在しない側の翼が、存在しているように見せるというのが正解でした。 要するに、何度鏡を通すか、ですね。 1度通せば180度逆に見えますが、2度通せば、元通りに見えます。  今回は4度通して錯覚させました。 --------------------------------------------------------- 23:53 (ティエリー) おおー。鍵が一つ開いたのかもですね 23:53 (マイラ  ) 「正解だったようだな」 23:54 (ディエス ) 「ふむ……ですかね?」 23:54 (フェリス ) 「上手くいったみたいですね!」 23:54 (ティエリー) 「お見事でございます」 23:54 (ルイス  ) 「うん、翼もできたし」 23:54 (デジェル ) 「そのよう、ですわね……」 23:54 (ツバト  ) 「よしよし。」 23:54 (ディエス ) 「この様子ですと、ほかの場所でも同様にこれを使うかも、ですね」 23:54 (トーキ  ) 「それじゃ次の部屋?」 23:55 (フェリス ) 「ひとまず、おつかれさまでした! 次へ進みましょうっ」 23:55 (ツバト  ) 「お次は西でも行ってみるか。」 23:56 (ルイス  ) 「うん、行こう、西は『反することが出来るものもあるが、出来ないものもある』だったよね」 23:56 (ツバト  ) というわけで西の扉耳たん 2d+23+2 2d+23+1 23:56 (GM   ) [DICE] ツバト   > というわけで西の扉耳たん 2D6[1,3]4+23+2 = 29 2D6[3,5]8+23+1 = 32 23:56 (フェリス ) 「そうだったはずです、探索・・お願いしますね」 23:57 (GM   ) ほい、罠、鍵なし、耳のほうもとくにありません。 23:57 (ディエス ) 「できるものと、できないもの、ですか……ふむ。」 23:58 (ツバト  ) 「よし、あけてくれー」 23:58 (ルイス  ) 「はーい」開けます 23:59 (GM   ) ではあけますと。カキカキ 23:59 (ティエリー) 「さて、次は何がございますでしょうか」 23:59 (ティエリー) そして迷宮のギミック製作者は何を意図してこういう仕掛けを作っているのか・・・と悩みます 00:00 (ツバト  ) ボタン? ~~2つめの部屋 00:00 (GM   ) この部屋もつくりはやはり同じですが、ただ、ほかと違うのは床も鏡張りです。 00:00 (GM   ) 真ん中には台座があってその上にボタンがあります。 00:00 (GM   ) で、台座の下になんかいくつか穴が開いてる。 00:00 (GM   ) といった具合です。行動どうぞ。 00:01 (ディエス ) 「む・・・・」それは入るのにためらう 00:01 (デジェル ) 「あ、ら……これは」 00:01 (フェリス ) 「ここは床も鏡なのですね~」 00:01 (トーキ  ) 「きたね」ぐっと合図を 00:01 (ティエリー) あ、GMに。部屋の移動の間に、MP減った方の補充をしておきたいです! 00:01 (ツバト  ) 「ふん。」 慎重に足を踏み入れるぜ、そして耳たん 2d+23+2 2d+23+1 00:01 (GM   ) [DICE] ツバト   > 「ふん。」 慎重に足を踏み入れるぜ、そして耳たん 2D6[6,3]9+23+2 = 34 2D6[5,6]11+23+1 = 35 00:02 (ディエス ) 「……床にも鏡、です、か……」入り口から天井を確認 00:02 (GM   ) ほいどうぞー>MP補充 00:02 (ツバト  ) 気 合 い ☆ 00:02 (トーキ  ) 「流石気合入ってる~」 00:02 (ツバト  ) b 00:02 (トーキ  ) b 00:02 (ティエリー) 2d6 とらんすふぁーちぇっく 00:02 (GM   ) [DICE] ティエリー > 2D6[3,2]5 = 5 とらんすふぁーちぇっく 00:02 (ティエリー) かかりましたのでMP減りました方は補充どうぞー。そして私はリカバリでもりもり 00:03 (GM   ) 耳探はボタンも込みにしよう。床とか壁には何事も無い、けど。台座には罠あり。 00:03 (ツバト  ) らじゃ。 00:03 (マイラ  ) ありありー>MP回復 00:03 (GM   ) ボタンを押すと、台座の下部の穴、から何かが出る罠じゃないかな、と思いました。 00:04 (ツバト  ) 解除は難しい? というか押さないわけにはいかないのかもな。 00:04 (GM   ) 穴は計4個で。若干上に向いてついてる。 00:04 (ツバト  ) 「おう。もういいぜー。」かくしか説明 00:04 (GM   ) 解除は不可能なようです。 00:05 (GM   ) で、穴は当然ながら、鏡ではありません。 00:05 (ルイス  ) 「うん、じゃあボタンはどうする?」 00:05 (ディエス ) 「ふ、む……条件を整えて、それを、ですかね・・・?」 00:06 (フェリス ) いくつかっていうのは、数は重要じゃないって事ですよね 00:06 (ティエリー) 「できることと出来ないこと、がヒントでしたね」 00:06 (トーキ  ) 「罠って言ってもそもそもどういうものなんだ?」 00:06 (GM   ) あ、見た目いくつか、で、探索したら、4個です。 00:06 (ツバト  ) 「鏡張り、あからさまなボタンと…罠? 今度はなんだろうな。」 00:06 (GM   ) 部屋に入ったときは最初の見た目の描写ですね 00:06 (フェリス ) 「穴は4つ・・鏡は4枚」 00:07 (フェリス ) 鏡って魔法かかってましたっけ 00:07 (フェリス ) 割れても復帰するような 00:07 (ティエリー) 部屋全体でしたしかかっていそうですね 00:07 (デジェル ) 「反することが出来るものと出来ないもの、ですわよね……ふむ」 00:08 (ルイス  ) 台座は動きませんよね? 00:08 (GM   ) 動きませんね 00:08 (ツバト  ) 「そうだったな。」>デジェル 00:08 (フェリス ) 「物理的なもの・・とかは反射できなかったりしますね。 あえて・・罠で証明してみなさいってことでしょうか」 00:09 (ディエス ) 「性質からいうと、鏡は、たとえば人が正面に立ったとしますと上下は逆転ができないですね」 00:09 (マイラ  ) 「ふーむ」 00:09 (トーキ  ) 「ガスも仰げば…音?」カンカンと足鳴らして「とりあえずその罠作動させないとダメかな?」 00:09 (ルイス  ) それじゃ毒ガスとかじゃない限りは穴の位置に立たなければ大丈夫?鏡が割れてはわからないけど 00:09 (ディエス ) あそうだ 00:09 (ティエリー) 穴に全方向から光を通しているとか・・・・?でもこれでは鏡は要りませんし・・・ 00:09 (ディエス ) 天井はどうなってます? 00:09 (ツバト  ) 「試すんなら、外に出てるぜー。」ノ 00:09 (フェリス ) と、いうことで 即死はないと期待して 1:今のまま押してみる 2:鏡で塞いでから とか 00:09 (ディエス ) 台座が円柱っぽいから 00:09 (トーキ  ) 人形さんでおせます? 00:10 (ツバト  ) 1かな。 00:10 (GM   ) 天井は三角錐で、こう1点に集約されてます。台座もボタンも鏡面加工されてます。 00:10 (ディエス ) ふさげるかな・・・? 00:10 (ディエス ) 三角錐かー 00:10 (トーキ  ) 「まったくツバトは…変に義理堅いね」床というか足もとにイリュージョンとかできないかな? 00:10 (ルイス  ) 鏡で塞ぐなら他の部屋みてからがいいです 00:11 (フェリス ) そのまま押してみましょうか 00:11 (GM   ) あ、人形でも押せます>とーき 00:11 (ルイス  ) みんな出てから人形でですね 00:11 (フェリス ) 人形さんふぁいと! 00:11 (ツバト  ) 穴はどっちの方向を向いています? 00:11 (トーキ  ) 人形さんにやってもらおう 00:11 (デジェル ) ふむ、台座やボタンも鏡面なのか。 00:11 (ツバト  ) がんばー 00:11 (GM   ) 中央から放射状にですね 00:11 (ティエリー) 押すならみんな出てからですね 00:12 (ツバト  ) 真上は穴か。 00:12 (ツバト  ) おけ。試してみるのがいいだろうな。 00:13 (GM   ) 穴の横の向きは、マップみたいな感じで、東西南北にそれぞれ1つずつ。 00:13 (GM   ) たては上向き45度くらいかな 00:13 (ツバト  ) ふむふむ。 00:14 (トーキ  ) それではとりあえずおす? 00:14 (ディエス ) そうだ、この部屋の明かりどうなってる 00:14 (ディエス ) ? 00:14 (マイラ  ) さっきみたいについたんじゃないのん? 00:14 (ルイス  ) はい、みんな外にでてから押しましょう 00:14 (GM   ) あ、描写し忘れです。さっきの天使像の部屋と同じで、開いたらついた。 00:14 (ディエス ) ウイ、闇に乗じてはなしと。 00:14 (ツバト  ) 全員外に出るぜ― 00:15 (GM   ) ういー 00:15 (トーキ  ) 「私はシーンシフター、傀儡の糸手繰り寄せる、お人形劇をはじめましょう?」リモートドールでとことこぽちっ 2d6 00:15 (GM   ) [DICE] トーキ   > 「私はシーンシフター、傀儡の糸手繰り寄せる、お人形劇をはじめましょう?」リモートドールでとことこぽちっ 2D6[3,1]4 = 4 00:15 (GM   ) では押した瞬間、4つの穴から光がびゅーっと出ます。 00:15 (ツバト  ) 「何が起きるか、そっち(人形)からも見てくれよ。」>トーキ 00:16 (ツバト  ) 「おおっ。」 00:16 (ディエス ) 「少なくとも正解ではない、はずです……が、さて」 00:16 (GM   ) で、鏡に跳ね返りまくって、人形がばふっと貫かれてボタンから手が離れると、光は収まります。 00:16 (トーキ  ) 「うん、なにも見えなかったわ」 00:16 (マイラ  ) 「……ふむ、どうだったトーキ?」 00:16 (ツバト  ) げげ。 00:17 (ツバト  ) 反射していなかった場所とか。床にも反射してた? 00:17 (GM   ) 具体的なダメージ値でいうと、r30@10+30点の魔法ダメージを受けたみたい。床にも反射したようですね。 00:18 (トーキ  ) 「気が付いたら落ちてたわね…ちょっと戻るわ」と人形の様子見て「結構な威力ね」 00:18 (GM   ) あと、リモートドールか。 00:19 (ディエス ) 「反射するレーザー……ですか。 出ないようにするか、閉じ込めるかですかね?」 00:19 (トーキ  ) いえーい、人形姿で踊っちゃうぜ 00:19 (ツバト  ) w 00:19 (GM   ) それだと、押したときになんかがこ、って音がした気がする。今はボタンは戻っちゃってますが。 00:20 (トーキ  ) 「あと気のせいかもしれないけど押したときにがこっていう音がしたような」 00:20 *デジェル  quit (Ping timeout) 00:20 (マイラ  ) 「ふむ、音か」 00:20 (ルイス  ) 「それじゃボタンってどのくらいの力で押せた?」 00:21 (GM   ) 簡単に押せましたね。人形で押せたくらいなので。 00:21 (トーキ  ) 「これぐらいかな~」とルイスをそれぐらいの力でぎゅーと人形姿で 00:21 (ルイス  ) 鏡載せてボタンが沈むなら鏡を載せてればいいかなって? 00:22 (ディエス ) 問題はレーザーが出っ放しになった際にのけに行かないと行けなく 00:22 (ツバト  ) 反することができぬもの=ボタンを押した人、 反することができるものもある=鏡ってことか。 00:22 (マイラ  ) おーなるほど 00:23 (ルイス  ) 載せた瞬間にレスキューで呼んでもらうとか? 00:23 (ティエリー) 穴とまったく同じ方向に鏡をあわせていたら反射してビームは穴に戻るのかしら? 00:23 (GM   ) 光なので、無理ということにしておいてください。>レスキュー 00:23 (ルイス  ) 了解です 00:24 (ルイス  ) 戻りそうな気がします>穴に 00:25 (ツバト  ) 音については何か隠し扉でも開いていたのかな? 00:25 (ティエリー) あと、4枚の鏡で押す人の周りを囲んで壁にして、手だけ伸ばして押してみるとかw 00:25 (ルイス  ) 普通の鏡でいいなら1枚あります 00:26 (トーキ  ) とりあえずやってみようか 00:26 (フェリス ) 戻る時にも音してたりします? 00:26 (ルイス  ) さっき翼できたときも音しましたし? 00:26 (GM   ) そうですね。離すとき戻ったんじゃないかという感触はありました。 00:27 (フェリス ) ぁ、いえ ボタンを押しっぱなしにしてないといけないのなら 戻っちゃう時にも・・っと 納得です 00:27 (ティエリー) あとは押す人には防御魔法をかけておくのも忘れずにです 00:27 (トーキ  ) 人形さんがいるじゃないか 00:27 (トーキ  ) 腹に穴あいてるけど 00:27 (ディエス ) w 00:28 (フェリス ) 鏡でもたてかけますか 00:28 (GM   ) むしろ色んなとこに穴あいてボロボロかm 00:28 (トーキ  ) ひぃ 00:28 (トーキ  ) ぼろっとたってます 00:28 (フェリス ) 人形使いが荒いです・・w 00:28 (トーキ  ) スリラーっぽいの踊ってよう 00:28 (ツバト  ) 壊れていそうだけど・・・。 00:28 (ディエス ) 可能性が高い方法としては、 00:28 (ツバト  ) はい、ディエス君 00:28 (ディエス ) 穴に垂直に鏡かなぁ 00:29 (ツバト  ) ↑向きに? 00:29 (GM   ) 完全に人形が壊れるまで、ボタンを押しっぱなしにしていられなかったっていう感じですね>人形の状態 00:29 (ツバト  ) 穴をふさぐのか。 00:29 (トーキ  ) 腕がー 00:29 (ディエス ) うん。 00:29 (フェリス ) それならレーザーは反射できる・・のかしら でも、それだと言葉の意味がよく 00:29 (マイラ  ) 穴から出てくるんだよね?>レーザー 00:29 (GM   ) です。 00:29 (トーキ  ) まぁ、試すのは人形君一匹ですむさー 00:30 (デジェル ) 反せないもの、っていうとー 00:30 (デジェル ) 周りは全部鏡なのよね? 00:30 (マイラ  ) 穴を鏡で塞ぐのは? 00:30 (GM   ) ちなみに反することが出来るもの=鏡、は正解ですが、後ろはちょと違う。 00:30 (デジェル ) 逆に反射しないものでふさぐとか。 00:30 (トーキ  ) 布とかで覆うとかか 00:30 (マイラ  ) それ貫通しない 00:30 (GM   ) 周りは全部鏡ですね 00:30 (マイラ  ) ? 00:30 (トーキ  ) レーザーだからもっと固くないとダメか 00:30 (ディエス ) うたせる、か。 00:31 (ツバト  ) 天井の作りも気になる。>三角錐 00:31 (ツバト  ) オレは入口近くでラビットイヤー+ノレッジして聞き耳してるかな。 00:31 (ルイス  ) 一応レーザーの後と前で変わってるのってありますか? 00:32 (ディエス ) ゴーレムさんあたりに犠牲になってもらうのはー? 00:32 (トーキ  ) ぼろぼろになった人形から新しい人形に・・・ 00:32 (GM   ) まるであんぱ○まんの頭のようd 00:33 (トーキ  ) 勇気百倍 00:34 (ティエリー) 愛と勇気だけが友達 00:35 (マイラ  ) ゴーレムかー 00:35 (マイラ  ) ……材料がorz 00:35 (ディエス ) >< 00:35 (ティエリー) 買い忘れですか>< 00:35 (ツバト  ) 1)鏡で穴に反射、2)スイッチを鏡で押さえて放置、3)どうしよう。 00:35 (マイラ  ) ほら、マイラって貯蓄家だからさ>< 00:36 (トーキ  ) ちなみに私も材料ないw 00:36 (デジェル ) それにゴーレム必要になることもそうなかったですしね。 00:37 (ツバト  ) 3)スイッチを人形で押さえて、人形は鏡で守る。 00:39 (フェリス ) ・・・ 00:39 (フェリス ) GMさま! 00:39 (GM   ) なんだいふぇりすん 00:39 (フェリス ) 屋根の確度とか穴に見識ナリ(´∀`*)b構造なりできますか 00:39 (トーキ  ) 「…あっ」鏡碑にアナエン 00:39 (フェリス ) なり 00:39 (GM   ) できます 00:39 (ティエリー) AA誤字は健在ですねw 00:39 (フェリス ) や、やります・・>< 00:39 (トーキ  ) 2d6 00:39 (GM   ) [DICE] トーキ   > 2D6[5,4]9 = 9 00:40 (フェリス ) ひらめきめがね装備 00:40 (ティエリー) フェリスさんがんばってー! 00:40 (ディエス ) 「むぅ……」 こちらはこの鏡の部屋に 00:40 (フェリス ) えっと、それぞれ別にでしょうか 穴と屋根 00:40 (GM   ) アナエンは魔法効果みたいなものはなさそうでした。 00:40 (ディエス ) マナサーチしてみるー 00:40 (ツバト  ) 「…。」任せてやすむー 00:40 (GM   ) 穴と、他の鏡部とかは別でー 00:40 (ルイス  ) 部屋の鏡って割れそうですか? 00:41 (ディエス ) フロ大に変えて 2d マナサーチ50m 00:41 (GM   ) [DICE] ディエス  > フロ大に変えて 2D6[6,5]11 = 11 マナサーチ50m 00:41 (ディエス ) ただの鏡ならわれる気がしたんだ 00:41 (フェリス ) 穴 《 2d6+20 見識 2d6+19 構造 》 他 《 2d6+20 見識 2d6+19 構造 》 00:41 (GM   ) [DICE] フェリス  > 穴 《 2D6[5,3]8+20 = 28 見識 2D6[5,5]10+19 = 29 構造 》 他 《 2D6[5,1]6+20 = 26 見識 2D6[4,6]10+19 = 29 構造 》 00:41 (ルイス  ) 割れそうなら割るのもいいかなと思いました 00:41 (GM   ) 割れそうです>るいす 00:42 (フェリス ) ぉぉー 00:42 (ディエス ) 部屋に魔法反応あるかな・・・? 00:42 (GM   ) この部屋と、テレポーターの部屋から反応があります。>まなさ 00:42 (ルイス  ) 「鏡壊してみてもいい?そうしたら光反射しないと思うし?」 00:42 (マイラ  ) [] 00:43 (マイラ  ) 「構わんぞ。割れるならそれに越した事は無い」 00:43 (ツバト  ) 「大胆だなぁ。」w 00:43 (トーキ  ) 割った鏡の下からさらに鏡が 00:43 (マイラ  ) マトリョーシカ、だと 00:43 (ツバト  ) 再生 00:43 (GM   ) 穴と鏡部の材質は違うものだと分かります。また構造ですが、どうも、鏡部はただの表面で、 00:43 (GM   ) その奥に魔動機機構が存在し、そちらがマナサーチに引っかかってそうだと分かります。 00:43 (ルイス  ) 「うん、じゃあ破片飛んでくると危ないから外にでてね?」 00:44 (デジェル ) ふむ 00:44 (GM   ) すごく簡単に言えば、壁紙が鏡加工してあるだけ。 00:44 (ディエス ) 「……魔法の反応はあり、ですが鏡自体には、ですかね? 反せぬもの、なのは確か、ですか」 00:44 (ツバト  ) 外でゴロゴロ。 00:44 (トーキ  ) 「楽しそう」「破片が髪とかにはいったらめんどくさいわよ」「だよなー」 00:44 (ルイス  ) みんな出たら壁の鏡割ります 00:45 (GM   ) ほい。では割れました。 00:45 (フェリス ) 「構造を見ても、それがよさそうですね」 00:45 (GM   ) 無機質な魔動機文明時代に良く見られる壁が出てきますね。 00:45 (GM   ) 時代の遺跡に、だ!w 00:45 (ディエス ) w 00:46 (ルイス  ) 「これなら光反射しないよね」 00:46 (マイラ  ) 「景気よく割ったな」 00:46 (ツバト  ) 「ああ、そうだな。」 00:46 (フェリス ) 「でも、ちょっともったいないですね・・」 00:46 (ディエス ) 「ふ、む……隠し扉の類がないか確認していただけるです?」 00:46 (トーキ  ) 「一様人形でおします?」 00:47 (GM   ) 破片に気をつけないと危なそうですが、反射はしないでしょう。ちなみに、ルイス、2dしてみて。 00:47 (ルイス  ) 「あーうん、ツバトさんお願い、破片気をつけてね」 00:47 (GM   ) 2d-4だ。 00:47 (ルイス  ) 2d 00:47 (GM   ) [DICE] ルイス   > 2D6[2,1]3 = 3 00:47 (ルイス  ) -1ですね 00:47 (ツバト  ) 「あいよー♪」  耳たん 2d+23+2 2d+23+1 00:47 (GM   ) [DICE] ツバト   > 「あいよー♪」 耳たん 2D6[5,6]11+23+2 = 36 2D6[4,1]5+23+1 = 29 00:48 (GM   ) 一部透明石が・・と思ったら残念ながら見事にこまかくなってしまいました 00:48 (ディエス ) >< 00:48 (GM   ) 耳は特になし、罠も無いようです>鏡の下。 00:48 (ルイス  ) 残念です 00:48 (GM   ) まあオマケ程度なんだけどねw 00:48 (フェリス ) 残念・・w 00:48 (トーキ  ) 残念だ 00:48 (GM   ) 一個200ガメルだからさ・・w 00:48 (ディエス ) 命中優秀なクリアチャクラムの材料・・・ 00:49 (ツバト  ) 「なーーんもなかったぜ。」 00:49 (マイラ  ) 「そうか」 00:49 (GM   ) では行動どうぞー。 00:49 (ツバト  ) はっΣ  00:49 (ディエス ) 「ふ、む……ですか。 ですと押してみて、ですかね」 00:49 (ツバト  ) 床の鏡が… 00:49 (マイラ  ) 「では改めて、スイッチを押すとしよう」 00:50 (トーキ  ) 「任せて」人形待機しております 00:50 (GM   ) えーっと、誰か穴の正面に立って押すとかしないよね?(ぉ 00:50 (ツバト  ) にげるにげるー 00:50 (トーキ  ) ブンチャブンチャとおどってる 00:50 (デジェル ) 実はそれも考えてはいた。 00:50 (トーキ  ) w 00:50 (ディエス ) だ、だめですーっ!? 00:50 (トーキ  ) それではみんなでたら押すよー 00:51 (フェリス ) ちょっと楽しそうですけれど それはなしで・・w 00:51 (ルイス  ) はい 00:51 (トーキ  ) 「とうっ」ブンチャブンチャぽちっ 00:51 (GM   ) では他の人は退避し、人形が押すと、今度はがっこんと奥まで押し込まれ、固定されました。で、ガチャンと音が。 00:51 (トーキ  ) 「ブイ」 00:51 (GM   ) あ、光は壁に向かってぴゅーっと出ますがそこで消えてます。 00:51 (ツバト  ) 「ブイ」 00:51 (トーキ  ) ぺこりと人形がお辞儀 00:51 (ティエリー) 「上手くいきましたね」にっこり 00:51 (ティエリー) 人形かわいい 00:52 (ツバト  ) 拍手しておくか。w 00:52 (ルイス  ) 「うん」人形見て拍手してます 00:52 (フェリス ) 「お見事です」ぱちぱちぱち 00:52 (ツバト  ) 室内に入って見回すぜ。 00:52 (マイラ  ) 「ご苦労」 00:53 (トーキ  ) そして人形くてっとなって「ルイスとかの起点のおかげだって」「そうですよ」本体登場 00:53 (ディエス ) 「さて、先ほどの音はどこから、ですかね……」 00:53 (ティエリー) 「ツバトさま、音の位置は分かりましたでしょうか?」 00:53 (ティエリー) 一番耳が良いですし! 00:53 (ルイス  ) 「反射して危ないなら鏡なかったらいいのにって思ったから」 00:54 (ツバト  ) うむ。判定してなかった。 00:54 (GM   ) そうですね、方向的には東北東ですかね。これは分かってもいいです。 00:54 (マイラ  ) ふむ 00:54 (ツバト  ) 壁に変化はなし? 00:54 (GM   ) まあ具体的にいうと、最初の部屋の南の扉辺りから聞こえた気がする。 00:55 (GM   ) 壁に変化はないですね。 00:55 (トーキ  ) 「天然て怖いわ、アイビーも単純ならああいう風に役立たないと」「ちなみに私だと勢いよく割ってたな、あはは」 00:55 (ディエス ) 「そういうのはどうも、もったいなくて選択肢からのぞいてしまうですね……」 00:55 (ディエス ) これは人形このまま放置しといたほうがいいかしら 00:55 (ティエリー) 押しっぱなしにしておきましょうー --------------------------------------------------------  (光線を)反することが出来るものもあるが、出来ないものもある。 反することが出来るものは、鏡。 出来ないものは、それ以外、ということでした。  途中まで材質などに関する判定をしておらず、鏡碑と壁の素材が違うのか、同じなのか、分からなかったため、 少し時間が掛かりました。  今回取った鏡部分を破壊するほかに、穴にそのまま光を反射する、でも踏破可能でした。 -------------------------------------------------------- 00:55 (フェリス ) 「とったら、また戻っちゃうかもしれませんし、そのほうがいいかもですね」 00:56 (フェリス ) 「まだ部屋は残ってますし!」 00:56 (フェリス ) と、いうことで残り生きましょうか 00:56 (ツバト  ) 「んじゃ、北か。」 00:56 (ルイス  ) 「うん」 00:56 (トーキ  ) 「OK」 00:56 (ツバト  ) 北の扉 耳たん 2d+23+2 2d+23+1 00:56 (GM   ) [DICE] ツバト   > 北の扉 耳たん 2D6[1,5]6+23+2 = 31 2D6[3,2]5+23+1 = 29 00:56 (ディエス ) 「隠の間、ですかね」 00:56 (デジェル ) 「まったくですわね……ミスリードの場合に取り返しがつかない可能性もありますし」 00:56 (GM   ) 罠なし、鍵なしです。耳も何も聞こえず。 00:57 (マイラ  ) 「見えぬものが無いとも限らない、だったか」 00:57 (ツバト  ) 「扉には罠も鍵も見えなかったぜ♪」  00:57 (ティエリー) 「ええ、そう書かれておりました」 00:58 (ディエス ) 「中がどうなっているか……ですね」 00:58 (ルイス  ) 「それじゃまた開けるね」 00:58 (ルイス  ) 開けます 00:58 (フェリス ) 「はい、お願いします」 00:58 (ツバト  ) 「おう。」 00:58 (トーキ  ) 「よろしく~」「お気をつけて」 00:59 (GM   ) ではかちゃりとあけると。 ~~3つめの部屋 00:59 (GM   ) 扉を開くと、ぶーんと音とともに、明るくなります。 00:59 (GM   ) で、部屋は今までの部屋と同じ、天井のたかーい三角錐。 00:59 (GM   ) 今度の部屋には何も見当たらず、また、正面の壁にPC達の姿も見えません。 00:59 (GM   ) 行動どうぞー 00:59 (デジェル ) 鏡を取ってきて映してみたいかな 01:00 (ツバト  ) 待つ。 01:00 (マイラ  ) 「なるほど、確かに見えないからといってないとは限らないわけだ」これには思わず苦笑い 01:00 (ディエス ) 「ふ、む・・・」 01:00 (フェリス ) ですね、鏡を用意! 01:01 (トーキ  ) ごそごそと懐から 01:01 (GM   ) 鏡をどうつかいます? 01:01 (フェリス ) 鏡面なのですよね? この部屋も一応 01:01 (デジェル ) とりあえず入り口には入らずに中が映るように向けてみて 01:01 (GM   ) あ、同じです。地面以外、鏡張り。 01:01 (GM   ) 地面ちゃう、床だた 01:01 (ツバト  ) 「ほうほう。」ごそごそしてるところを見てr 01:02 (デジェル ) そういえば姿が見えないって言うのは 01:02 (デジェル ) 単純に角度的に扉とかも映ってないような感じ? 私たちだけ映ってない感じ? 01:02 (GM   ) エーっと鏡を通して中を見ると、左右反転してるように見えるだけですね 01:02 (GM   ) 扉も映ってませんね 01:02 (デジェル ) なるほど。 01:02 (フェリス ) そっか 手探りで探しますか 01:03 (フェリス ) と、いうことで探索をお願いします 01:03 (ツバト  ) ひらめき眼鏡付けて、耳たん 2d+23+2 2d+23+1 01:03 (GM   ) [DICE] ツバト   > ひらめき眼鏡付けて、耳たん 2D6[3,2]5+23+2 = 30 2D6[5,5]10+23+1 = 34 01:03 (ルイス  ) 「鏡なのに見えないって不思議」 01:03 (ティエリー) 素直に見えないだけで探ればあるかもと 01:03 (GM   ) ではツバトが入った瞬間、実質探索前ですね。 01:04 (ツバト  ) 音がしない透明な刃が回ってたりな 01:04 (GM   ) 危険感知どうぞ。 01:04 (ツバト  ) 危険感知 2d+23 ちっ 01:04 (GM   ) [DICE] ツバト   > 危険感知 2D6[6,4]10+23 = 33 ちっ 01:04 (マイラ  ) ぬわ 01:04 (トーキ  ) 流石w 01:04 (フェリス ) すごい・・ 01:04 (ツバト  ) ついでにぱりん。 01:04 (ティエリー) ナイスです 01:04 (ツバト  ) やべ、腕輪だった…。35 01:05 (ティエリー) 予備の腕輪ならわたくしも2つ持っておりますので気にせず! 01:05 (GM   ) ち、気付かれた。部屋の奥から轟音と共に何かがパリーンという音と共に飛び出してきます。 01:05 (デジェル ) ほう。 01:05 (フェリス ) バリンガーですか 01:05 (デジェル ) 「ふむ……」 01:05 (ツバト  ) 逃げる~♪ 01:05 (フェリス ) 「え?」 01:06 (ティエリー) ちなみに鏡越しに見ていても何かは分かりませんでしたでしょうか? 01:06 (ディエス ) 「……なんです……!?」音のほうに視線をやり身構え 01:06 (トーキ  ) 「ツバトさん!?」「これは分かりやすくていいね」 01:06 (GM   ) いえ、魔物ではなく、弾丸がどーん、と。 01:06 (ツバト  ) わおw 01:06 (トーキ  ) なんとw 01:06 (ティエリー) わっ!? 01:06 (GM   ) 危険感知成功したなら充分避けれます。 01:06 (トーキ  ) マトリックス避けだな 01:06 (マイラ  ) 「どうした!?」 01:06 (ルイス  ) 「ツバトさん、今の?」 01:06 (GM   ) 弾丸はまっすぐ飛んで、テレポーターの南の扉にがす、っとあたります。 01:06 (ツバト  ) まとりっくs  ・・・よまれた。 01:07 (マイラ  ) w 01:07 (フェリス ) それは、ツバトさんを狙った感じですか? それとも、規定の場所に撃った感じ? 01:07 (ツバト  ) 「ふーーー。」床に倒れてます。 01:07 (トーキ  ) 「お疲れ、いい動きだったよ」 01:08 (ディエス ) 「今のは……」射撃してきたと思われる方向を見るー 01:08 (ツバト  ) 「恐悦至極。」と言いつつ足みてる。 01:08 (ティエリー) 「怪我はございませんでしたか」 01:08 (フェリス ) 「大丈夫・・です?」 01:08 (GM   ) というよりも、扉の真正面の壁、そこにある発射口からまっすぐ弾丸が発射されたようです。 -------------------------------------------------------  ここはもう至極単純なトラップのみの部屋でした。  あわせ鏡で奥の砲門が隠されていて、足を踏み入れると発射します。  マナサーチの際、反応しませんでしたが、 部屋を開くと部屋の明かりが点く=部屋が開くと起動し反応するようになる、という仕掛けでした。 ------------------------------------------------------- 01:08 (マイラ  ) 「やっかいな罠だな」 01:08 (デジェル ) 「ですわね……」 01:09 (ティエリー) 入るたびに撃たれるのでしょうか 01:09 (デジェル ) 真正面の壁は割れた感じなのかしら?>ぱりーんと 01:09 (GM   ) あたってたら具体的にいうと、r30@10+40点くらいの貫通ダメージでした 01:09 (トーキ  ) ひぃ 01:09 (ディエス ) 「ふむ、人の姿を感知して、ですかね」 01:09 (ティエリー) ツバトさんを起こしますー 01:09 (フェリス ) 「でも、狙いを付けられない感じなら・・・そこさえ避けていれば」 01:09 (GM   ) 鏡は割れました。 01:09 (フェリス ) きゃーw 01:09 (GM   ) いえ、一発限りのようですね。 01:09 (ツバト  ) 「さんきゅ。」まだ寝ているつもりだったw 01:09 (ルイス  ) 正面の鏡全部ですか? 01:09 (ティエリー) あ、部屋の中のですね>割れたの 01:09 (GM   ) ツバトが倒れてましたが何も飛んできません。 01:10 (GM   ) いえ、扉になってるので、扉部分だけ、ですね。 01:10 (フェリス ) 「・・・次は・・来ません・・ね?」 01:10 (トーキ  ) 「危ない橋渡った後のご褒美?」 01:10 (ツバト  ) 他の二面にはオレたちの姿は映ってる? 01:10 (GM   ) こう、扉とそうでない部分で敷居があるので、そこで破壊が止まってる感じ。 01:10 (フェリス ) ツバトさんの近くまで進んで 手をかざしたりしてみます 01:10 (GM   ) もう奥の鏡にも姿が映ってますね。 01:11 (ティエリー) 「そう言えばフェリス様。スカートの中が・・・」とか言ったりですねw 01:11 (GM   ) で、さっき見えなかった 01:11 (GM   ) 扉の真正面に台座が姿を現します。 01:11 (ティエリー) おお 01:11 (ツバト  ) おおー 01:11 (フェリス ) 「はい?」 01:11 (ティエリー) 台座は調べなくてはです 01:11 (フェリス ) わ~い 01:11 (ルイス  ) おー 01:11 (GM   ) 台座の上には何か乗ってる。 01:11 (ディエス ) 「ふ、む……」 01:11 (ツバト  ) なーにかな。 01:12 (ティエリー) 「鏡で、その・・・」と、頬を赤くして目を逸らしてー>フェリスさん 01:12 (GM   ) 待つんだ、床は鏡じゃないぜここは 01:12 (マイラ  ) wwwwwwww 01:12 (ツバト  ) うむ。 01:13 (ティエリー) 割れた鏡が! 01:13 (トーキ  ) ぽんと肩たたいておくか 01:13 (フェリス ) ですよねw 「てぃえりさん・・・?」   01:13 (ディエス ) いい目をしてるね・・・ -------------------------------------------------------------------  ここで提示した絵は、テキストだとどうにもならないので割愛。  鍵が刻まれた鉄板と思ってください。  鍵の形は左右非対称です。 ------------------------------------------------------------------- 01:13 (ツバト  ) 「だから寝そべってみろと・・・。」 01:13 (GM   ) これは鏡ではないです。 01:13 (ティエリー) スカウト9もございますので・・・ 01:13 (ツバト  ) 「お、鍵か。」 01:14 (ティエリー) 「おや、これは」 01:14 (GM   ) 鍵が刻印された板、ですね。 01:14 (マイラ  ) 「これは、鏡を壊せということか?」 01:14 (フェリス ) くびをかしげたあと 「それよりも、あれを見てください! 」 01:14 (デジェル ) 「これは……ふーむ」 01:15 (トーキ  ) 「南のかぎってことかな?」 01:15 (ツバト  ) 「かな? いってみよーぜー」 01:15 (ルイス  ) 「それじゃ鍵の部屋に行く?」 01:15 (ディエス ) 「これが、南の鍵たりえる・・・ですかね……?」 01:16 (GM   ) では南へ? 01:16 (ティエリー) 「持ち出せるのでした持って参りましょう」 01:16 (ツバト  ) 南の扉へ。 01:17 (トーキ  ) 「まずは行動だないってみよ~」クルン 01:17 (フェリス ) もう手にしたのですよね? 01:17 (ティエリー) 「あと、ツバト様。あまりご婦人のスカートの中をのぞくのは・・・その・・・」と、恥ずかしそうに言っておきますw 01:17 (ツバト  ) 板ゲット。 01:17 (ツバト  ) 「オレはそんなことはしてないぜ~♪」てくてく 01:17 (トーキ  ) いや、ツバト覗いてないよ 01:18 (ツバト  ) 南の扉耳たん 2d+23+2 2d+23+1 01:18 (GM   ) [DICE] ツバト   > 南の扉耳たん 2D6[1,4]5+23+2 = 30 2D6[6,3]9+23+1 = 33 01:18 (GM   ) ほい、では南扉前です。 01:18 (ディエス ) 「扉の探索中にでも品定めさせていただくですかね?」 ツバトから板借りていいかな 01:18 (GM   ) 耳はなし、探索は鍵が掛かってた形跡あるけど、今は開いてます。 01:18 (ティエリー) あ、眺めていたのは足でしたねw 01:18 (ツバト  ) っかまぼこ板 01:18 (マイラ  ) 「ツバト、任せた」 01:18 (ディエス ) かまぼこ違う!w 01:18 (ツバト  ) 「ん?」鍵がかかってたことをかくしか説明。 01:19 (ツバト  ) ち。っ鍵の絵の付いた板 01:19 (ティエリー) ではちくわ 01:19 (ツバト  ) 板じゃないw 01:19 (フェリス ) 保存食のチョコですか 01:19 (ディエス ) 「む、露見した時点ですでに鍵は開いた、ということですか……?」 一応宝物 2d+17 01:19 (GM   ) [DICE] ディエス  > 「む、露見した時点ですでに鍵は開いた、ということですか……?」 一応宝物 2D6[3,3]6+17 = 23 01:19 (トーキ  ) もってたらとけちゃう 01:20 (マイラ  ) w 01:20 (ツバト  ) おいおいw 01:20 (ティエリー) あとフェリスさんもセージの宝物鑑定もお願いしますー 01:20 (GM   ) 魔動機文明時代の素材ですが、ちょっとレアな鋼材ですね。>23見識 01:20 (フェリス ) 2d6+19 は~い 01:20 (GM   ) [DICE] フェリス  > 2D6[5,2]7+19 = 26 は~い 01:20 (トーキ  ) レア・・・売れる・・・高い 01:21 (フェリス ) ベアスさんがまとめて買い取ってくれる・・・のかなぁ 01:21 (GM   ) 25で、隠蔽されてるけど、さっきの天使像と同じ、保存魔法が掛かってると分かります。 01:21 (ディエス ) 「……それなりの値にはなるかもです、か」 01:21 (ディエス ) ぎぎぎ・・・ 01:21 (ツバト  ) 「おし。いいぜー。」>扉 01:21 (GM   ) そうですね。8000ガメルくらいで買い取ってくれるかもしれません。 01:21 (トーキ  ) 高いw 01:22 (ティエリー) 持ち帰りましょうw 01:22 (ルイス  ) 「うん、離れててね」扉開けます 01:22 (ツバト  ) さがるさがる 01:22 (トーキ  ) 「それなりなのね、大事に保管しないと」「イービス・・・っとよろしく~」 01:22 (フェリス ) どきどき 01:23 (マイラ  ) 「我が預かっておこうか?」 01:23 (GM   ) 入るとやはり同じで明かりがつきます。 01:23 (ティエリー) 「こちらの腕輪に収納いたしましょうか?」 01:23 (ディエス ) 「では、マイラ様にお預けしますです」っ 01:24 (GM   ) で、今回は丸い部屋で天井も丸いです。 01:24 (トーキ  ) 「保管なら任せて」目を輝かせ「あう・・・」 01:24 (デジェル ) 「あら、今度は三角ではありませんのね……」 01:24 (GM   ) そしてこの部屋の壁や床は鏡ではありません。 01:24 (GM   ) ただ、南に、扉があり、そこだけは鏡になっています。 01:24 (フェリス ) 「今度はまるいお部屋になりましたね~」 01:24 (ツバト  ) 「隠されたものって言ってたな。」 01:24 (ディエス ) 「です、ね」 01:25 (マイラ  ) 「隠されたものを見つけたならすすめ、か」 01:25 (ツバト  ) 鏡が無いところには大砲があるってさっき学習した( 01:25 (マイラ  ) wwwww 01:25 (トーキ  ) www 01:25 (マイラ  ) 「ツバト、当てにしておるからな」 01:25 (ティエリー) 「隠された物が先ほどのプレートってことなのでしょうか?」 01:25 (ルイス  ) 「うん、がんばってね」 01:25 (ツバト  ) 「へいへい。」部屋に入って耳たん 2d+23+2 2d+23+1 01:25 (GM   ) [DICE] ツバト   > 「へいへい。」部屋に入って耳たん 2D6[1,5]6+23+2 = 31 2D6[4,4]8+23+1 = 32 01:25 (GM   ) 扉はこんな感じで、黒く鍵の形が存在します。 -------------------------------------------------------------------  ここで提示した絵は、テキスt(ry  扉は鏡張りで、やはり鍵が刻印されています。  その鍵の形は先ほどの鉄板と同じですが、先ほどの鉄板の鍵の形とは逆で 普通に押し付けると逆になってしまいます。  ここはすんなり行きました。 ------------------------------------------------------------------- 01:25 (トーキ  ) 「また危ない目にあったらご褒美あげる」ウィンク 01:26 (GM   ) 罠なし、耳なし、です。 01:26 (ツバト  ) それを聞いた後なら出目が5は違ったな。 01:26 (ディエス ) 「……先ほどの板と、同じ形…?」 01:26 (ティエリー) ダイス目3ですかw 01:26 (デジェル ) プレートを写してみる感じかなぁ、これは 01:26 (トーキ  ) 低いんですねわかります 01:26 (デジェル ) 鍵部分が重なるように。 01:26 (ティエリー) 合わさるようにですね 01:26 (トーキ  ) ぺかー 01:26 (GM   ) そのまま向ける? 01:27 (ディエス ) あ、だめだ 01:27 (ティエリー) まずは試しにやってみましょう 01:27 (ルイス  ) ですね 01:27 (フェリス ) 隠されたもの・・ 扉に見識か構造はできますか? 01:27 (マイラ  ) あ 01:28 (ツバト  ) 形か。 01:28 (ディエス ) 「……このままでは、左右逆です。 鏡に映して重ねないと、です」 01:28 (マイラ  ) うん、そのままだと無理だ。形が合わない 01:28 (ティエリー) 型抜きみたいに鍵の形にプレートをちくちく・・・ 01:28 (GM   ) 出来ますよー>見識構造 01:28 (ツバト  ) 「さっすが。」ゆぴぱちん 01:28 (ツバト  ) あ、部屋の探索結果伝えるの忘れてた。かくしかっと。 01:28 (マイラ  ) 2d6+16+1 見識ー 01:28 (GM   ) [DICE] マイラ   > 2D6[2,1]3+16+1 = 20 見識ー 01:28 (マイラ  ) orz 01:28 (フェリス ) 見識 2d6+20+2 構造 2d6+19 そういえばノレッジOKなのでしたっけ 10秒は HPより 01:28 (GM   ) [DICE] フェリス  > 見識 2D6[2,4]6+20+2 = 28 構造 2D6[3,1]4+19 = 23 そういえばノレッジOKなのでしたっけ 10秒は HPより 01:29 (ティエリー) 絵がよく見ましたらーですね 01:29 (フェリス ) そしてリカバリして赤の眼鏡に戻します 01:29 (ディエス ) 2d+17 構造 01:29 (GM   ) [DICE] ディエス  > 2D6[5,6]11+17 = 28 構造 01:30 (ルイス  ) 「それじゃ・・・」鍵の板光に透けるか見てもいいですか? 01:30 (GM   ) 見識>今までの素材と同じではないかな、あと絵が鍵映すと逆じゃない? 構造>この影自体が鍵として機能しているだろう、と分かりました。 01:30 (フェリス ) 補強する証拠ですね かくかくしかじか 01:30 (ツバト  ) 南の扉自体に耳たん 2d+23+2 2d+23+1 01:30 (GM   ) [DICE] ツバト   > 南の扉自体に耳たん 2D6[3,2]5+23+2 = 30 2D6[4,1]5+23+1 = 29 01:30 (ティエリー) あえて裏面をそのまま当ててみると言うのもあったりです 01:31 (GM   ) 鍵アリ、罠無し。耳も特に無いです。 01:31 (ツバト  ) 魔力感知の角で扉をつつく。 01:31 (マイラ  ) 「これも鏡合わせ、か」 01:31 (GM   ) ぺっかー 01:32 (ツバト  ) 「そうみたいだな。」調査結果かくしか説明 01:32 (ルイス  ) 「この板って明かり透けて見えないかな?」 01:33 (GM   ) かざしてみますが、裏面からは透けませんね。 01:33 (ディエス ) 「ここまで鏡でしたし、鏡を使って、ではないですかね」 01:33 (トーキ  ) 「ほい、鏡」もってきました 01:33 (ルイス  ) なんとなく思ったのが魔鏡で 01:34 (マイラ  ) あぁ、あれは鏡に光を当てると絵が浮き出るんだっけ?>魔境 01:34 (マイラ  ) もとい魔鏡 01:34 (デジェル ) ですね>魔鏡 01:34 (ルイス  ) はい、後ろか表からかは忘れましたけど薄くなってるらしくて絵が出るみたいなので 01:35 (ティエリー) 内側に凹凸があってーですね>魔鏡 01:35 (フェリス ) なるほど~ 01:35 (ディエス ) とりあえず、鏡越しに当てられないかしら? 01:35 (ツバト  ) 「影ねぇ。」 01:36 (GM   ) 鏡越しに当てることは可能です。 01:36 (ツバト  ) 鍵の刻印のある板は、鏡になっていないんですか? 01:36 (ルイス  ) 鏡越しの試してみましょう 01:36 (トーキ  ) 「はい、そのカギ構えて、イイヨイイヨー」「何の真似よ一体」とかやって反射して写してみたり? 01:36 (GM   ) なってないです>刻印板 01:36 (ツバト  ) らじゃ。 01:37 (ディエス ) とりあえず可能なら 01:37 (ティエリー) 「まるでマギテックのフォトをとる人のようですね」 01:37 (ディエス ) 当ててみないー? 01:37 (ティエリー) まずはやっちゃいましょうー 01:37 (ツバト  ) おけ 01:37 (トーキ  ) ぺかー 01:38 (GM   ) ではそうやって色々調整してぴったり鏡の中で当ててみるとですね。がちゃり、という重々しい音がして、扉がぎぎぎぎーっと開いていきます。 01:38 (フェリス ) 「お見事です! 開きましたね~」 01:38 (ツバト  ) 「…。」休憩しようと思ったら早かった;; 01:38 (ティエリー) 「今回はすぐに開きましたね」 01:38 (ディエス ) 「さて、先はいかが、ですか……」 01:39 (ティエリー) 「ツバト様、よろしくお願いいたします」 01:39 (トーキ  ) 「そろそろ本番のはずなんだけど」「ああ、体はあったまってるからいつでも見においでってね」 01:39 (ツバト  ) 扉自体はしらべたぜー 01:39 (GM   ) 同じように明かりがつき、三角錐の部屋。またも鏡張り。 01:39 (マイラ  ) 「さて、そろそろ門番が現れるころだが」 01:39 (ツバト  ) お。 01:40 (ツバト  ) 開いてた。失礼 01:40 (マイラ  ) ではいざ行かん推定ボス部屋 01:40 (ティエリー) マイラさまお一人で! 01:40 (マイラ  ) !? 01:40 (ツバト  ) 見回すぜ― 01:40 (ディエス ) てぃえりーさんがどうぞ(にこ 01:40 (GM   ) そこに見えるは8つの人影と、そして一番奥の鏡の中にいるシルエット。 01:40 (ティエリー) 王たるもの、堂々と先頭を!w 01:40 (ツバト  ) 同じ人数か。 01:41 (ティエリー) どっぺるさん×8 01:41 (デジェル ) メテオ16連発か 01:41 *GM    topic : 鏡の中 3m 人影4 3m 人影4 30m ツバト トーキ ルイス デジェル 3m ディエス マイラ フェリス ティエリ 01:41 (フェリス ) さて、帰りますよ・・( 01:41 (GM   ) さあ9種判定どうぞ。 01:41 (トーキ  ) www 01:41 (ルイス  ) 怖いですね 01:41 (フェリス ) 9種・・ 01:41 (ツバト  ) 「鏡…、あいつが像のやつか」 01:41 (ディエス ) ひぃ。 01:41 (ティエリー) がんばってーでし! 01:41 (ティエリー) です! 01:41 (フェリス ) 「いっぱい・・」 01:41 (ディエス ) えーと 01:41 (ツバト  ) 任せた。 01:42 (ディエス ) まず影8人 01:42 (ティエリー) 何だか最近UとIを押し間違えます・・・ 01:42 (トーキ  ) 「わお、観客がいっぱいね」「観客だといいのだけど、ステージを横からかっさらうライバルかも」 01:43 (ディエス ) 2d+17+1+2**8 エンサイA*8で おくから順に 01:43 (GM   ) [DICE] ディエス  > 1回目:2D6[4,3]7+17+1+2 = 27 2回目:2D6[2,2]4+17+1+2 = 24 3回目:2D6[2,1]3+17+1+2 = 23 4回目:2D6[1,3]4+17+1+2 = 24 5回目:2D6[2,2]4+17+1+2 = 24 6回目:2D6[4,5]9+17+1+2 = 29 7回目:2D6[2,6]8+17+1+2 = 28 8回目:2D6[1,2]3+17+1+2 = 23 エンサイA*8で おくから順に 01:43 (GM   ) [DICE:Addition] ディエス  > Total: 1回目 = 27 2回目 = 24 3回目 = 23 4回目 = 24 5回目 = 24 6回目 = 29 7回目 = 28 8回目 = 23 01:43 (ティエリー) 「鏡の魔神でしょうか・・・それともただのゴーレムでしょうか」 01:43 (ディエス ) 名にこれひどい 01:43 (GM   ) さあ見破るがいい。 01:43 (フェリス ) 同じくエンサイA×8 2d6+20+2  01:43 (GM   ) [DICE] フェリス  > 同じくエンサイA×8 2D6[4,2]6+20+2 = 28 01:43 (フェリス ) 同じくエンサイA×8 2d6+20+2**7 っと 01:43 (GM   ) [DICE] フェリス  > 同じくエンサイA×8 1回目:2D6[4,3]7+20+2 = 29 2回目:2D6[6,3]9+20+2 = 31 3回目:2D6[5,3]8+20+2 = 30 4回目:2D6[4,1]5+20+2 = 27 5回目:2D6[5,4]9+20+2 = 31 6回目:2D6[1,3]4+20+2 = 26 7回目:2D6[1,1]2+20+2 = 24(1ゾロ) っと 01:43 (GM   ) [DICE:Addition] フェリス  > Total: 1回目 = 29 2回目 = 31 3回目 = 30 4回目 = 27 5回目 = 31 6回目 = 26 7回目 = 24(1ゾロ) 01:43 (ルイス  ) 見識 2d+4**9 01:43 (GM   ) [DICE] ルイス   > 見識 1回目:2D6[6,3]9+4 = 13 2回目:2D6[3,5]8+4 = 12 3回目:2D6[5,4]9+4 = 13 4回目:2D6[1,6]7+4 = 11 5回目:2D6[2,5]7+4 = 11 6回目:2D6[4,3]7+4 = 11 7回目:2D6[2,5]7+4 = 11 8回目:2D6[1,2]3+4 = 7 9回目:2D6[5,3]8+4 = 12 01:43 (GM   ) [DICE:Addition] ルイス   > Total: 1回目 = 13 2回目 = 12 3回目 = 13 4回目 = 11 5回目 = 11 6回目 = 11 7回目 = 11 8回目 = 7 9回目 = 12 01:43 (フェリス ) もらったぁ 01:43 (GM   ) あー全抜け。フェリス1個おめw 01:43 (マイラ  ) 2d6+16+1**8 手前から人影八人 2d6+16+1 鏡 01:43 (GM   ) [DICE] マイラ   > 1回目:2D6[4,5]9+16+1 = 26 2回目:2D6[2,5]7+16+1 = 24 3回目:2D6[1,5]6+16+1 = 23 4回目:2D6[2,3]5+16+1 = 22 5回目:2D6[2,4]6+16+1 = 23 6回目:2D6[6,6]12+16+1 = 29(6ゾロ) 7回目:2D6[3,3]6+16+1 = 23 8回目:2D6[1,3]4+16+1 = 21 手前から人影八人 2D6[1,3]4+16+1 = 21 鏡 01:43 (GM   ) [DICE:Addition] マイラ   > Total: 1回目 = 26 2回目 = 24 3回目 = 23 4回目 = 22 5回目 = 23 6回目 = 29(6ゾロ) 7回目 = 23 8回目 = 21 / 21 01:43 (ツバト  ) ww 01:43 (フェリス ) ありりです!w 01:43 (ルイス  ) おー 01:44 (ディエス ) 鏡の中はえんさいS 2d+17+1+4 01:44 (GM   ) [DICE] ディエス  > 鏡の中はえんさいS 2D6[4,2]6+17+1+4 = 28 01:44 (マイラ  ) 後ろから三人目は完璧に分かったぞー!w 01:44 (フェリス ) そして、鏡には同じくSで 2d6+20+4 01:44 (GM   ) [DICE] フェリス  > そして、鏡には同じくSで 2D6[3,6]9+20+4 = 33 01:45 (GM   ) ふぅ・・一仕事終えた感がするぜ(キリ 01:45 (ティエリー) 2d6+12**8 01:45 (GM   ) [DICE] ティエリー > 1回目:2D6[6,6]12+12 = 24(6ゾロ) 2回目:2D6[2,6]8+12 = 20 3回目:2D6[2,4]6+12 = 18 4回目:2D6[6,5]11+12 = 23 5回目:2D6[6,2]8+12 = 20 6回目:2D6[2,4]6+12 = 18 7回目:2D6[4,3]7+12 = 19 8回目:2D6[2,1]3+12 = 15 01:45 (GM   ) [DICE:Addition] ティエリー > Total: 1回目 = 24(6ゾロ) 2回目 = 20 3回目 = 18 4回目 = 23 5回目 = 20 6回目 = 18 7回目 = 19 8回目 = 15 01:46 (GM   ) 鏡は弱点抜き、取り巻きには弱点なし。 01:46 (フェリス ) ダイスで画面が埋まった・・・ 01:46 (GM   ) AHAHAHA 01:46 (マイラ  ) HAHAHA 01:46 (GM   ) さて、ではきりもいいので一度ここで切りたいと思います。 01:47 (マイラ  ) はーい 01:47 (ルイス  ) はい 01:47 (フェリス ) はい~ 01:47 (マイラ  ) そしてGM、鏡のURL違うよ!w 01:47 (GM   ) わふw 01:48 (GM   ) こちだw 01:48 (GM   ) では鏡の中がにょきっと出つつ、前編終了! お疲れ様でした! 01:48 (ティエリー) お疲れ様でしたー 01:49 (ディエス ) おつかれさまでしたー 01:49 (フェリス ) おつかれさまでした! 01:49 (ルイス  ) お疲れさまでした 01:49 (ツバト  ) おつかれさまでしたー。 ----------------------------------------------------------------- 前編はここで終了。予定通り、魔物知識まで行けて良かったなぁというのが感想です。 以下、魔物データ。 ----------------------------------------------------------------- 虚の支配者『バーチャル・コンダクター』 ML19 種族:魔神 知能:高い 知覚:魔法 反応:中立 言語:魔神語、魔法文明語、妖精語、魔動機文明語 生息地:不明 知名度/弱点:22/27 弱点:命中力+1点 先制値:26 移動速度:20/不明(鏡の中) 生命抵抗:24 精神抵抗:25 攻撃方法 命中 打撃 回避 防護点 HP  MP なし   -  -  22 20  250 250 ○【常】鏡に棲む体  明確な実体を持たない、ぼんやりした影のような体です。  打撃武器から受けるダメージに対して防護点が5点高いものとして扱い、 「投げ」の対象とならず、転倒の効果も受けません。 魔法の武器での「絡み」による効果は通常通り発生します。  魔法ダメージを受けるとき、「適用ダメージ」を4分の3し、 HPが減った分、MPが回復します。 ○【常】通常武器無効 ○【常】虚像の指揮  生み出された虚像は、常にこの魔物の思った通りに行動します。 また、この虚像の消滅はこの魔物の任意で可能です。 この魔物が消滅した場合、虚像は消滅します。 ○【主】真語、操霊魔法、魔動機術12LV/魔力19 ○【常宣】魔法適性  魔法拡大/数、距離、魔法誘導、収束、制御、鷹の目 戦利品 自動   ▲の鍵                シナリオアイテム 2~6  鏡の中に取り込んでいた掘り出し物の魔動部品  7600 7~12 鏡の中に取り込んでいた新発見の魔動部品   20000 13~  鏡の中に取り込んでいたアマジークの研究論文 40000 ●概要 遺跡を守るために存在する、最後の守護者。 魔動機文明時代末期、アマジークと意気投合、古い盟約を守り、今も侵入者に試練を与え続ける。 制御下の鏡に映った対象をコピーし、手ごまとして使う。 が、アマジークが生きていた主流ではなかった一部の技能や、 大破局後生まれたとされる物品を満足に使いこなすことは出来ない。 ----------------------------------------------------------------- 虚像たち共通能力 ○アルケミスト技能、ライダー技能使用不能  魔動機文明時代に主流でなかった上記技能はバーチャルコンダクターが知らないため、使用出来ない。 今分かる世界観からGMが考えて、なので、あしからず。 ○装備品特殊効果制限  基本的に製作時期が現代のものは、特殊効果が発動しない。  武器の場合の例(マナスタッフの場合、魔法の発動体として使ったり、r13で殴ることはできるが、魔力上昇は発生しない。  防具の場合の例(スパイクシールドの場合、回避+1、防護+2は適用されるが、武器として使用出来ない。  装飾品の例  (ウェポンホルダーは何の効果も発揮しない。  消耗品の例  (魔力の矢は魔法ダメージにならない。 ○種族特徴の消滅  種族特徴まではコピーできず、なしになります。 ○共通部分  種族:魔神 知能:なし(支配されている)知覚:魔法、言語:魔神語、魔法文明語、妖精語、魔動機文明語の発声が可能。 ○特殊神聖魔法の消滅  コピーたちは特殊神聖魔法を行使できません。 ○魔法行使条件のコピー  魔物ですが、PC達と同じように魔法行使条件が必要です。 ○生死判定・戦利品なし  魔動機文明時代の技術と、虚像の指揮者の技術を組み合わせて作り上げた虚像のため、 HPが0以下になった瞬間消滅します。戦利品もありません。 ------------------------------------------------- 以下、個別。 今回の戦闘に関わる部分、必要な部分のみ抽出してデータ化してます。 また、見やすいように、常時発動型の戦闘特技の一部も数値に反映して、表記から消してます。 (カースレベリオンや、ひらめき眼鏡、習熟系統、足さばき等々) ------------------------------------------------- 数値の+○は、指輪・腕輪による増加部分です。 ------------------------------------------------- 虚像『マイラ・コピー』 知名度:13 先制値:21 移動速度:制限10/通常26+2 生命抵抗:17 精神抵抗:18 攻撃方法   命中 打撃  回避 防護     防弾 HP MP ロングソード 0  r13 0  7(マナコ) 0  68 96 ○所持戦闘特技 <魔法拡大/数><魔法拡大/時間><MP軽減:操霊><ワードブレイク> <魔法誘導><魔法収束><ファストアクション><影走り><マナセーブ> ○所持技能と基準値 操霊魔法:20=コンジャラー技能(13)+知力ボーナス(7) 妖精魔法:14=フェアリーテイマー技能(7)+知力ボーナス(7) ○装飾品 <赤の眼鏡><サーマルマント><雫のブレスレット> <知性の指輪><疾風の腕輪><華美なる宝石飾り:宝石6個> ○所持品  魔晶石:【5】2個 【10】7個  消魔石:【10】3個 ------------------------------------------------- 虚像『ディエス・コピー』 知名度:13 先制値:7 移動速度:制限10/通常20+2 生命抵抗:17 精神抵抗:17 攻撃方法  命中 打撃        回避 防護 防弾    HP  MP ブーメラン 19 r18@12+16 0  6  6(残6) 69  38 ※ブーメランはいずこかから新しいものを取り出して投げつけてきます。 ○所持戦闘特技 <精密射撃><両手利き><鷹の目><双撃><二刀流><マナセーブ><マナ耐性> ○所持技能と基準値 魔動機術:8=マギテック技能(4)+知力ボーナス(4) 練技  :【キャッツアイ】【メディテーション】【ストロングブラッド】【マッスルベアー】      【デーモンフィンガー】【スフィンクスノレッジ】【リカバリィ(7点)】 ○装飾品による効果 <マギスフィア(小)><宗匠の腕輪:2><知性の指輪> ○所持品  閃光石     :6個  魔晶石     :【1】2個【3】9個【4】35個【5】15個  消魔石     :【5】5個【6】1個  ヒーリングP+1:10個  トリートP   :1個  ヒーリングボム :2個  デスクタリティP:2個 ------------------------------------------------- 虚像『デジェル・コピー』 知名度:15 先制値:7 移動速度:24 生命抵抗:22 精神抵抗:20 攻撃方法    命中 打撃          回避 防護     防弾    HP  MP ヘビーアンカー 18 r64@10+20+1 18 8(金属鎧) 7(残6) 119 52 ○所持戦闘特技 <マルチアクション><魔力撃、魔力撃強化><薙ぎ払い><バトルマスター> ○所持技能と基準値 神聖魔法:12=プリーストー技能(7)+知力ボーナス(5) 魔動機術: 6=マギテック技能(1)+知力ボーナス(5) 練技  :【マッスルベアー】【キャッツアイ】【ビートルスキン】【アンチボディ】      【スフィンクスノレッジ】【ジャイアントアーム】 ○装飾品による効果 <決死の鉢巻:2><聖印><赤の眼鏡><マギスフィア(大)> <怪力の腕輪><軽業ブーツ> ○所持品  魔晶石   :【3】20個【5】5個【7】1個【10】4個【12】1個【15】1個【20】2個  消魔石   :【5】8個 【10】2個 ------------------------------------------------- 虚像『ルイス・コピー』 知名度:15 先制値:7 移動速度:33 生命抵抗:20 精神抵抗:20 攻撃方法  命中   打撃        回避 防護      防弾     HP  MP ガイスター 20+1 r70@10+25 19 18(金属鎧) 14(残6) 95  31 ○所持戦闘特技 <必殺攻撃><なぎはらい><治癒適正><ポーションマスター><バトルマスター> ○所持技能と基準値 練技:【キャッツ・アイ】【マッスルベア】【メディテーション】【ビートルスキン】    【デモンフィンガー】【ケンタウロスレッグ】【リカバリィ】【ガゼルフット】    【ジャイアントアーム】【トロールバイタル】 ○装飾品による効果 <威風堂々たる炎武帝のマント><決死の鉢巻><赤の眼鏡><月光の指輪><軽業ブーツ><宗匠の腕輪> ○所持品  魔晶石     :【3】30個  消魔石     :【3】5個  スカーレットP :2個  ヒーリングP+1:10個  アンチマジックP:2個  スピードP   :1個  デスタクリティP:5個 ------------------------------------------------- 虚像『ツバト・コピー』 知名度:15 先制値:26 移動速度:制限10/通常28+1 生命抵抗:18 精神抵抗:20 攻撃方法 命中 打撃 回避 防護     防弾    HP MP ダガー  0  r3 0  8(マナコ) 8(残6) 68 75 ○所持戦闘特技 <魔法拡大/数><魔法収束><魔法誘導><魔法制御><鷹の目> <魔法拡大/距離><練体の極意><ファストアクション><影走り> ○所持技能と基準値 真語魔法:13=ソーサラー技能(5)+知力ボーナス(8) 神聖魔法:18=プリーストー技能(10)+知力ボーナス(8) 呪歌  : 5=バード技能(1)+精神力ボーナス(4) 呪歌  :【アーリーバード】 練技  :【オウルビジョン】【アンチボディ】【メディテーション】      【ビートルスキン】【スフィンクスノレッジ】【ラビットイヤー】 ○装飾品による効果 <浄化の聖印><赤の眼鏡><チキンベルト><リトルウイング><叡智の腕輪><俊足の指輪><軽業ブーツ> ○所持品  魔晶石   :【1】3個 【2】10個【3】39個【5】20個【10】9個【15】6個【20】4個  消魔石   :【3】10個【7】4個 【10】2個 ------------------------------------------------- 虚像『フェリス・コピー』 知名度:14 先制値:7 移動速度:27 生命抵抗:17 精神抵抗:21 攻撃方法 命中 打撃     回避 防護       防弾      HP  MP メイガス 1  r44@12 0  9+1(マナコ) 9+1(残6) 61  94 ○所持戦闘特技 <魔法拡大/数><魔法誘導><MP軽減/神聖><鷹の目><マナセーブ><治癒適性><ポーションマスター> ○所持技能と基準値 操霊魔法:13=コンジャラー技能(3)+知力ボーナス(9+1) 神聖魔法:24=プリーストー技能(14)+知力ボーナス(9+1) 呪歌  : 8=バード技能(2)+精神力ボーナス(6) 呪歌  :【モラル】【レジスタンス】 練技  :【アンチボディ】【ストロングブラッド】【ビートルスキン】【メディテーション】      【スフィンクスノレッジ】【リカバリィ(6点)】 ○装飾品による効果 <祈りのアミュレット><女神のヴェール><浄化の聖印><赤の眼鏡><叡智の腕輪> <軽業ブーツ><威風堂々たる炎武帝のマント> ○所持品  魔晶石     :【5】20個【10】10個【20】2個  消魔石     :【5】2個 【10】1個  ヒーリングP+1:20個  トリートP   :20個  スカーレットP :5個 ------------------------------------------------- 虚像『トーキ・コピー』 知名度:13 先制値:7 移動速度:29+1 生命抵抗:17 精神抵抗:17 攻撃方法  命中 打撃        回避   防護     防弾    HP  MP 揺らぎの剣 18 r15@10+16 18+1 8(金属鎧) 7(残6) 82  86 ※クリ値は、適用ダメージが、偶数なら-1、奇数なら+1 ○所持戦闘特技 <両手効き><バトルマスター><魔力撃><マルチアクション> <魔法収束><魔法誘導><魔法制御><魔法拡大/数> ○所持技能と基準値 真語魔法:14=ソーサラー技能(7)+知力ボーナス(7) 操霊魔法:19=コンジャラー技能(12)+知力ボーナス(7) 練技  :【ビートルスキン】【マッスルベアー】【ガゼルフット】【ストロングブラッド】      【スフィンクスノレッジ】【デーモンフィンガー】【ケンタウロスレッグ】 ○装飾品による効果 <威風堂々たる炎武帝のマント><恨み返しの指輪><女神のヴェール><俊足の指輪><知性の指輪><軽業ブーツ> ○所持品  魔晶石   :【5】8個【10】8個  消魔石   :【5】2個【10】2個【20】1個  トリートP :1個 ------------------------------------------------- 虚像『ティエリー・コピー』 知名度:14 先制値:13 移動速度:制限10/通常25 生命抵抗:19 精神抵抗:19 攻撃方法 命中 打撃     回避 防護     防弾    HP MP メイガス 1  r44@12 0  7(マナコ) 6(残6) 73 72 ○所持戦闘特技 <魔法拡大/数><魔法誘導><鷹の目><ファストアクション><影走り><治癒適正> ○所持技能と基準値 神聖魔法:20=プリーストー技能(14)+知力ボーナス(6) 練技  :【オウルビジョン】【メディテーション】【アンチボディ】【ストロングブラッド】      【リカバリィ(6)】【スフィンクス・ノレッジ】 ○装飾品による効果 <浄化の聖印><赤の眼鏡><祈りのアミュレット><不撓のバックル><軽業ブーツ> ○所持品  魔晶石    :【5】2個【7】5個【10】6個【20】4個  消魔石    :【3】5個【5】4個【10】1個  ヒーリングP :10個  スカーレットP:2個 ----------------------------------------------------------------- 21:00 (GM   )   21:00 (GM   )   21:00 (GM   ) 奇妙な遺跡~第四の鍵~ 後編 21:00 (GM   )   21:00 (GM   ) 01:48 (GM   ) では鏡の中がにょきっと出つつ、前編終了! の続きからー 21:00 (GM   )   21:00 (GM   )   21:00 (GM   )   21:01 (GM   ) にょきっと鏡の中から現われた影が皆さんを待ち構えます。 21:01 (GM   ) ??『やれやれ、とうとうここまで来よったか』魔動機文明語です。 21:01 (フェリス ) 「これは・・・・わたしに、みなさん・・?」 21:02 (フェリス ) 「お、お邪魔します。」 ぺこり 21:02 (GM   ) トピは入らないので気にせずにw 皆さんと同じような姿をした姿の人影が8つあります。 21:02 (マイラ  ) 「なるほど、門番の姿がしっかりと映らぬ理由はこれか」 21:02 (ディエス ) 「これが正体、のようなのです」 21:02 (ツバト  ) 「おおっ、美男美女ぞろいだな。はぁい。」ノシ 21:02 (GM   ) ??『そういうことじゃ。これが我が手勢じゃ』 21:02 (ルイス  ) 「奥に入りたいって頼まれて鍵を取りに来ました」 21:02 (トーキ  ) 「わお、観客かと思ったらライバルみたいね」「さて、どこまで真似られてますかね」 21:03 (ツバト  ) 『…胸のサイズも完璧だな。』まどうきぶんめいg( 21:03 (GM   ) ??『鍵は我が持っておる。とここまで言えば後は言葉もいらんじゃろうて』 21:03 (GM   ) ??『我が名はシュピーゲルヘルシャー。古き友との誓い故、立ち塞がらせてもらぞ』 21:03 (フェリス ) 「・・もう少しよくコピーしてくださっても・・」 手をかざして 21:04 (ツバト  ) 元気出せッ    21:04 (トーキ  ) 「フェリスちゃん」「それなら後でいい方法紹介するよ」にっと笑って 21:04 (マイラ  ) 「万全を期した多人数PTが裏目に出るとはな、だが」 21:04 (GM   ) SH『さあ、己を超えることを証明してみせよ!』『胸のサイズは無理である』キリ 21:04 (GM   ) というわけで戦闘開始です。 21:04 (トーキ  ) 鏡www 21:04 (マイラ  ) 「突破するのみよ!」 21:04 (マイラ  ) wwwww 21:04 (ツバト  ) www 21:04 (フェリス ) 「そうなんですか? お願いします!」 21:05 (デジェル ) 「……まったく」 21:05 (ルイス  ) 「よろしくおねがいします」 21:05 (ディエス ) 「完全に、模倣が、できた、というわけではないようですが……ならばその差を、狙わせていただくです」 21:05 (GM   ) 先制どうぞー。こっち26です 21:05 (ティエリー) 「さあ、皆様がんばりましょう」にこっ 21:05 (ティエリー) 26・・・ 21:06 (フェリス ) 「はい!」 影フェリスとのじゃんけんをやめて 21:06 (トーキ  ) 陰w 21:06 (ティエリー) 2d6振って13を出せば・・・ですね 21:06 (ツバト  ) イニブー安いのでいいからもらえるか? 21:06 (GM   ) それ決着つかないw>じゃんけん 21:06 (ディエス ) 全敗に一票 21:06 (ディエス ) 持ってないー 21:06 (ツバト  ) 基準値は19だけど。 21:06 (デジェル ) ここで変転したくはないしねぇ。 21:06 (ティエリー) フェリスさんなら負けれると! 21:06 (フェリス ) イニブーSをどうぞー 21:06 (ツバト  ) さんきゅ。 21:06 (トーキ  ) 「イービス、あれは私たち?私?」「さぁ、見極めましょう、ちょっと興味あるわ」ぽそっと 21:07 (ティエリー) フェリスさん、こちらにもいただけますでしょうかー? 21:07 (ツバト  ) 先制 2d+19+4 イニブーS 21:07 (GM   ) [DICE] ツバト   > 先制 2D6[5,4]9+19+4 = 32 イニブーS 21:07 (フェリス ) #重複ランダム:5、勝ち、負け、あいこ、あいこ、あいこ、あいこ 21:07 (GM   ) [DICE] フェリス  > 対象(負け, あいこ, あいこ, 勝ち, 負け) 21:07 (フェリス ) 負け越し・・・ 21:07 (ディエス ) w 21:07 (ティエリー) 負け越しですねw 21:07 (ツバト  ) 持ってればPT単位でFAだそうです。 21:07 (ティエリー) あ、じゃあ大丈夫ですね! 21:07 (フェリス ) はいな、ティエリさ・・・いらないですか 21:07 (GM   ) です。さーこい 21:07 (GM   ) 1R表 PCs 21:07 (ツバト  ) 「さーて、いくぜー。」 21:08 (ツバト  ) いっきまーす 21:08 (ルイス  ) ごー 21:08 (マイラ  ) 「我が覇道を止めるのであれば、この倍は連れて来るのだな!」いけー! 21:08 (ティエリー) GOGO! 21:08 (GM   ) VC 3m ティエリC フェリスC マイラC ディエスC 3m デジェルC ルイスC トーキC ツバトC 30m ツバト トーキ ルイス デジェル 3m ディエス マイラ フェリス ティエリ 21:08 (ツバト  ) 制限移動で10m前進、魔晶石ぱりぱりぱりぱりん 21:08 (ツバト  ) 【アンチボディ】【メディテーション】【ビートルスキン】【スフィンクスノレッジ】を使用して、 21:09 (ツバト  ) 賦術パラライズミストAをトーキコピーに。[回避-2] 21:09 (ツバト  ) それから味方全員にフィールドプロテクション2 2d+18+2 21:09 (GM   ) [DICE] ツバト   > それから味方全員にフィールドプロテクション2 2D6[1,3]4+18+2 = 24 21:09 (GM   ) VC 3m ティエリC フェリスC マイラC ディエスC 3m デジェルC ルイスC トーキC ツバトC 20m ツバト 10m トーキ ルイス デジェル 3m ディエス マイラ フェリス ティエリ 21:09 (ツバト  ) さらにFA、20点石割って、味方全員にホーリーブレッシング 2d+18+2 21:09 (GM   ) [DICE] ツバト   > さらにFA、20点石割って、味方全員にホーリーブレッシング 2D6[4,1]5+18+2 = 25 21:10 (マイラ  ) おぉGJ 21:10 (ツバト  ) MP-71+20 以上― 21:10 (ルイス  ) 「ツバトさんありがとー」 21:11 (ツバト  ) 「おう。」 21:11 (トーキ  ) 「センキュッ」ウィンク 21:11 (ティエリー) さんきゅーですー 21:11 (フェリス ) 「ありがとうございます」にこっと 21:12 (ティエリー) 「ツバトさま、助かります」 21:12 (ティエリー) ではいきまーす 21:12 (マイラ  ) ごーごー 21:12 (ツバト  ) ごーごー 21:13 (ティエリー) っと、いけない・・・フェリスさんメイガス使うのでしたらさきにどうぞー! 21:13 (フェリス ) では、お先に失礼します 21:14 (フェリス ) コンセA アンチボ ストブラ ビートル メディテ ノレッジ リカバリィ 21:14 (フェリス ) 3m前に出て ウォーターシェルを8倍 21:15 (フェリス ) 10点割りで 21:15 (フェリス ) 2d6+14+10+2+1 21:15 (GM   ) [DICE] フェリス  > 2D6[6,2]8+14+10+2+1 = 35 21:15 (ツバト  ) サンキュー 21:16 (フェリス ) 「湖面の守り手に、災いを和らげる水壁を・・」 21:16 (フェリス ) っと、メイガスで全部HPから 21:16 (フェリス ) そしてポーマス 21:16 (ティエリー) 「フェリス様も助かります。さあ、ではわたくしもがんばりましょう」にこっと 21:16 (フェリス ) r30+9+10+2+1+1 21:16 (GM   ) [DICE] フェリス  > R30[1,4:4]4+9+10+2+1+1 = 27 21:16 (GM   ) VC 3m ティエリC フェリスC マイラC ディエスC 3m デジェルC ルイスC トーキC ツバトC 20m ツバト 10m トーキ ルイス デジェル フェリス 3m ディエス マイラ ティエリ 21:16 (デジェル ) 「助かりますわ、ツバトさん、フェリスさん」 21:16 (ルイス  ) 「フェリスさんありがとう」 21:17 (ティエリー) ではいっきまーす 21:17 (フェリス ) 「みなさん、がんばってください!」 21:17 (ルイス  ) ごー 21:17 (トーキ  ) 「水の幕ね、ありがとうございます」「いい感じでステージが整ってきてる」 21:17 (ディエス ) 「助かりますです」 21:18 (マイラ  ) 「さて、ティエリーの支援が終わったら我も動くか」 21:18 (ティエリー) 移動なし。まずはHPから【リカバリィ】【スフィンクス・ノレッジ】を使用。拡大数宣言。ブレスⅡを8倍消費で全員へ 21:19 (ツバト  ) いけいけー 21:19 (ティエリー) 「ライフォス様のご加護の下に」 2d6+22 21:19 (GM   ) [DICE] ティエリー > 「ライフォス様のご加護の下に」 2D6[3,2]5+22 = 27 21:19 (ツバト  ) もらい 21:19 (フェリス ) 「ありがとうございますっ」 21:20 (ティエリー) 発動ー。HPから90点、MPから6点消費ー 21:21 (ティエリー) さらにFAでキュアハートを自らとフェリスさんへー 21:21 (ティエリー) 発動 2d6+23  回復 r30+23 21:21 (GM   ) [DICE] ティエリー > 発動 2D6[5,2]7+23 = 30 回復 R30[1,3:4]4+23 = 27 21:21 (ツバト  ) おー 21:21 (ティエリー) 適正で28点回復ー 21:22 (マイラ  ) さて、では行くか! 21:22 (ルイス  ) 「ありがとう、ティエリーさん・・・大丈夫?」 21:22 (ティエリー) 最後に残りの錬技の【メディテーション】【アンチボディ】【ストロングブラッド】をHPより消費しつつ 21:22 (ティエリー) ヒーリングポーションごっくん r20+14 21:22 (GM   ) [DICE] ティエリー > ヒーリングポーションごっくん R20[3,6:7]7+14 = 21 21:22 (ティエリー) 以上ですー 21:23 (ティエリー) あ、キュアと錬技はmp消費です! 21:23 (マイラ  ) 「さぁ、我らの鏡像とのことだが、ならば話は早い」10m前進 21:23 (GM   ) VC 3m ティエリC フェリスC マイラC ディエスC 3m デジェルC ルイスC トーキC ツバトC 20m ツバト 3m マイラ 7m トーキ ルイス デジェル フェリス 3m ディエス ティエリ 21:24 (ティエリー) 「はい、このくらいは出来ませんと皆様のお役に立てたとは言えませんので」にこっとルイスさんへー 21:24 (マイラ  ) 「我らの力を封じさせて貰うぞ」異貌して、5点石から4点使ってスタンクラウドで敵コピー全てが範囲内 21:25 (マイラ  ) 2d6+20+1+1 くらえー! 21:25 (GM   ) [DICE] マイラ   > 2D6[2,5]7+20+1+1 = 29 くらえー! 21:25 (GM   ) 2d+20 ルイスc 2d+18 マイラc 2d+17 でぃえすc 2d+21 ふぇりすc 21:25 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[3,2]5+20 = 25 ルイスc 2D6[6,2]8+18 = 26 マイラc 2D6[1,4]5+17 = 22 でぃえすc 2D6[4,3]7+21 = 28 ふぇりすc 21:25 (フェリス ) 炎武帝は? 21:26 (トーキ  ) 焼肉マント厄介だわ 21:26 (マイラ  ) おのれ焼肉マントめ 21:26 (ルイス  ) 「ううん、他にもいっぱい助かってるから・・・気をつけてね」 21:26 (ツバト  ) 修正がある人は申告よろー 21:27 (GM   ) 2d+20 つばとc 2d+17+4 とーきc 2d+19 てぃえり 2d+20 でじぇる 21:27 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,4]5+20 = 25 つばとc 2D6[3,3]6+17+4 = 27 とーきc 2D6[6,5]11+19 = 30 てぃえり 2D6[4,2]6+20 = 26 でじぇる 21:27 (GM   ) フェリス、ルイスが+4で、っと。 21:27 (マイラ  ) つまり 21:27 (GM   ) フェリス、ルイス、ティエリが抵抗 21:27 (マイラ  ) パリンすればフェリス以外全員通るな 21:27 (ティエリー) ティエリーもマントありです>< 21:27 (マイラ  ) む、ティエリーもアウトか 21:28 (GM   ) おっとw 21:28 (トーキ  ) 私も焼肉マントよ 21:28 (ルイス  ) トーキさんも抵抗ですね 21:28 (GM   ) トーキは入れたw 21:28 (ディエス ) とーきは+4はいってるw 21:28 (トーキ  ) 本当だ 21:28 (GM   ) 炎ダメは一括でいいか。 21:28 (マイラ  ) とはいえルイスにスタン通す意味は大きい。ここは割る 21:29 (ツバト  ) うん。ごー 21:29 (GM   ) 2d 21:29 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,2]7 = 7 21:29 (ルイス  ) ナイスです 21:29 (マイラ  ) そしてFAで4倍ヘイストを自分と前衛のルイス、トーキ、デジェルの三名に 21:29 (マイラ  ) #16*4 21:29 (GM   ) [DICE] マイラ   > 16*4=64 21:30 (マイラ  ) 10点割って54点消費、と 21:30 (マイラ  ) 2d6+20+1+1 発動 21:30 (GM   ) [DICE] マイラ   > 2D6[2,6]8+20+1+1 = 30 発動 21:30 (ツバト  ) おー 21:30 (マイラ  ) #ヘイスト さぁ働け! 21:30 (GM   ) [DICE] マイラ   > 1D6[2]>[1-4] 1回行動 さぁ働け! 21:30 (マイラ  ) ちっ 21:30 (ルイス  ) 「マイラさんもありがとう」 21:30 (ツバト  ) オレも前衛なのに…( 21:30 *GM    topic : 紛らわしいのでしばらくオフ! 21:31 (デジェル ) www 21:31 (フェリス ) (`・ω・´)b 21:31 (マイラ  ) 「先手を取った今が最大の好機ぞ!かかれぃっ!」 21:31 (ティエリー) 「流石手際よいですね」 21:31 (トーキ  ) 「さぁ、この魔法かけられるのも懐かしいね」トントンと軽くステップを 21:32 (ディエス ) 「反撃の期も封じさせていただく、ですかね、いきますですっ」 21:32 (ツバト  ) 順番はディエスからか。ごー 21:32 (ディエス ) うごくよー 21:32 (ディエス ) 10m制限移動、猫デモンストブラメディタゲサ4点*2パリン2消費 21:32 (ディエス ) 【ヴォーパルウェポン/S】>デジェル様 21:32 (GM   ) VC 3m ティエリC フェリスC マイラC ディエスC 3m デジェルC ルイスC トーキC ツバトC 20m ツバト トーキ 3m マイラ 7m ルイス デジェル フェリス 3m ディエス ティエリ 21:33 (ディエス ) マイラ様の位置へー 21:33 (GM   ) おっと 21:33 (ディエス ) 「マナウェイト、指先へ。ターゲットサイト起動、デジェル様、これをどうぞなのです。 さて……勝手は知ったる、その得物も自由には扱わせないです!」 21:33 (GM   ) VC 3m ティエリC フェリスC マイラC ディエスC 3m デジェルC ルイスC トーキC ツバトC 20m ツバト 3m マイラ ディエス 7m  トーキ ルイス デジェル フェリス 3m ティエリ 21:33 (ツバト  ) うん。 21:33 (ディエス ) ボーラ*2で双撃、ルイスC、デジェルCへそれぞれ武器絡みで投擲ー 21:34 (ツバト  ) 双撃かっこいいぜー 21:34 (ディエス ) て、あれ、 21:34 (デジェル ) 何でディエスさん3m後ろにいるのw 21:34 (ディエス ) あれ・・・? 21:35 (マイラ  ) どしたの 21:35 (デジェル ) ボーラは20m 21:35 (ディエス ) あしさばき20m取れる位置だと思ってた。 21:35 (GM   ) マイラの位置だとそこになる・・w 21:36 (ディエス ) 10mここだよねー・・・ 21:36 (マイラ  ) ここだねぇ 21:36 (ディエス ) 移動時点からやり直していい? 21:36 (ツバト  ) うん。>10m位置 21:36 (ティエリー) あ・・・あら? 21:36 (GM   ) VC 3m ティC フェC マイC ディC 3m デジェC ルイC トーC ツバC 30m ツバト トーキ ルイス デジェル 3m ディエス マイラ フェリス ティエリ 最初こう 21:36 (GM   ) OK 21:36 (ルイス  ) 前衛同士が30mはなれてて、ディエスさん後衛で3m後ろでしたし? 21:36 (ディエス ) うーんこまったなぁ 21:42 (ツバト  ) 「びびんな、思いっきり行っちまえー。」 21:42 (トーキ  ) 「そうそう、盛り上がっていこ」「あんたね・・・」 21:42 (ティエリー) 「何かございましても大丈夫ですよ」 21:44 (ディエス ) 「むぅ、微妙に距離が……」 21:45 (ディエス ) 23m通常前進 21:45 (デジェル ) まて 21:45 (ディエス ) あれ、これじゃないな 21:45 (デジェル ) せめて22mまでにしておくんだ。 21:45 (ツバト  ) っブレス2 21:46 (ディエス ) あ、でも寄せすぎだな 21:47 (ディエス ) えーと、残り14mだとー19m、移動かな? 21:48 (GM   ) 敵前衛まで14mの位置まで出る、でいいよ!よ! 21:48 (ディエス ) ういw 21:48 (ディエス ) ストブラメディ4パリン 21:48 (GM   ) VC 3m ティエリC フェリスC マイラC ディエスC 3m デジェルC ルイスC トーキC ツバトC 14m ディエス 6m ツバト 3m マイラ 7m トーキ ルイス デジェル フェリス 3m ティエリ 21:48 (GM   ) 移動距離はどうせたりるだろうたぶn(ぉw 21:48 (ディエス ) バークSをデジェル様・ルイス・トーキ・自分へ4倍で 21:49 (ツバト  ) ひらひらーぺし。 21:49 (ディエス ) 2d+10+1**4 21:49 (GM   ) [DICE] ディエス  > 1回目:2D6[4,2]6+10+1 = 17 2回目:2D6[4,1]5+10+1 = 16 3回目:2D6[2,1]3+10+1 = 14 4回目:2D6[5,5]10+10+1 = 21 21:49 (GM   ) [DICE:Addition] ディエス  > Total: 1回目 = 17 2回目 = 16 3回目 = 14 4回目 = 21 21:49 (トーキ  ) ちょっとキョンシー見たくなっておくわ 21:49 (ディエス ) 「届かない分、守りを……です」 21:50 (GM   ) SH『なんと面妖な…!』 21:50 (ルイス  ) 「すごく助かるし、それじゃ行くね」 21:51 (ティエリー) 「それでは皆様行ってらっしゃいませ」 21:51 (フェリス ) 「アルケミーっていうんですよ~」 21:52 (ディエス ) 「あなた方の時代の技術のはず、なのですが、ね。 マイノリティも大事にすべき、なのです」 21:52 (GM   ) SH『びんぼーだったんぢゃ』キリ 21:53 (ティエリー) 「そう言えば魔動機文明時代の技術ですが、そう言う能力は持っていらっしゃらないのですね」 21:54 (マイラ  ) 「そのようだな」 21:54 (ルイス  ) 風の翼で空を飛んで30m前進します 21:54 (GM   ) ルイスCが前に出てとめました 21:54 (マイラ  ) 「好都合というものよ」 21:54 (ツバト  ) ごーごー 21:54 (フェリス ) 「ふぁいとです!」 21:54 (GM   ) VC 3m ティエリC フェリスC マイラC ディエスC 3m デジェルC トーキC ツバトC 3m【ルイスC ルイス】11m ディエス 6m ツバト 3m マイラ 7m トーキ デジェル フェリス 3m ティエリ 21:55 (ルイス  ) 3点を8個パリンでキャッツ・アイとマッスルベアとビートルスキンとデモンフィンガーとケンタウロスレッグとガゼルフットとジャイアントアームとトロールバイタルとクリレイAを使って必殺で 2d+22+1+1+1+2 21:55 (GM   ) [DICE] ルイス   > 3点を8個パリンでキャッツ・アイとマッスルベアとビートルスキンとデモンフィンガーとケンタウロスレッグとガゼルフットとジャイアントアームとトロールバイタルとクリレイAを使って必殺で 2D6[3,1]4+22+1+1+1+2 = 31 21:55 (GM   ) 捨て身カウンター発動 21:56 (マイラ  ) はやっ!? 21:56 (ルイス  ) はい、ダメージです。ガイスターで攻撃で r70@10[12]+25+1+2+2 21:56 (GM   ) [DICE] ルイス   > はい、ダメージです。ガイスターで攻撃で R70[12,0:19][2,4:12]31+25+1+2+2 = 61 21:56 (ツバト  ) 「ちっ、味な対決だな。」 21:56 (ツバト  ) いっけー! 21:56 (GM   ) 43受領で、こちらのだめ、っと。 21:56 (トーキ  ) 「わお…空気がびりびり」「あの二人のぶつかりはすごいわね」 21:56 (GM   ) r70@11+25 ばちこーん 21:56 (GM   ) [DICE] GM    > R70[4,5:17]17+25 = 42 ばちこーん 21:57 (マイラ  ) 「ルイス同士か、面倒な事になった」 21:57 (フェリス ) 「どっちも痛そう・・・」 21:57 (ティエリー) 「なんと!?大丈夫でございましょうか・・・」ハラハラ 21:57 (ルイス  ) ヘイストで #ヘイスト 21:57 (GM   ) [DICE] ルイス   > ヘイストで 1D6[2]>[1-4] 1回行動 21:57 (ティエリー) ヘイスト先生>< 21:57 (GM   ) ヘイスト先生は仕事したくね病が持病ですねわかりまs 21:58 (マイラ  ) ギギギ 21:58 (ルイス  ) ヒルポ+1飲んで終わりです 21:58 (ルイス  ) 回復 r20+11+1 21:58 (GM   ) [DICE] ルイス   > 回復 R20[2,3:3]3+11+1 = 15 21:58 (マイラ  ) 人のMPを半分以上要求しておいてその仕事っぷりは何事じゃー!(キ-ッ 21:58 (マイラ  ) >ヘイスト先生 21:58 (ルイス  ) あ、ちがう 21:59 (ルイス  ) ホリブレがあったのでダメージないです 21:59 (ツバト  ) b 21:59 (GM   ) ほりぶれはー 21:59 (GM   ) えっと、全部きえたと。おっけぃ 21:59 (ルイス  ) 42点から30点減らして、その後防護点足してもいいんですよね? 21:59 (ティエリー) おー!ナイスホリブレです!>ツバトさん 22:00 (GM   ) ですです 22:00 (フェリス ) すごいなぁ 22:00 (GM   ) 解除の都合で確認しましたw 22:00 (ルイス  ) ガイスターのHP-5で終了です 22:00 (ツバト  ) さすがオレ様のホリブレ。誰かさんのヘイストとはわけが違うな☆ 22:00 (GM   ) あ、こっちもガイスターでー5、と。 22:00 (マイラ  ) くぅw 22:01 (フェリス ) 何を言ってるんですかヘイストは敏捷をあげるものですよ 22:01 (ルイス  ) 手番の終了だからそっちは減らないかなと? 22:01 (マイラ  ) 「どうしたツバト、その妙に勝ち誇った視線は」(ぁ 22:01 (GM   ) そうしとこうかな。何かタイミングむつかしいw 22:01 (フェリス ) 移動力でした 22:01 (ツバト  ) 「いんやー、なんでもないぜ?」にやにや 22:02 (GM   ) さあ来い! 22:03 (フェリス ) Cフェリス「武器なんて捨ててかかってきてください!」 22:03 (トーキ  ) 行きます、補助でチェンポジ 22:03 (トーキ  ) 「私はダンサー、天の楼閣、駆け踊る」 22:03 (マイラ  ) 「今の所は堅実に状況は推移しておるがどうなるか分からんぞ、気を抜くなよ」 22:03 (ティエリー) Cティエリー「争いは止めませんか?」 22:03 (GM   ) え、っと、誰の懐から飛び出る? 22:04 (トーキ  ) ルイスさんからでW 22:04 (GM   ) ちょっとまってね。 22:04 (フェリス ) スペアポケットみたい・・w 22:04 (ツバト  ) くぅ、オレが持ってればよかった・・・。 22:04 (ティエリー) ちょっとモニカが何かを感じ取りました 22:04 (ルイス  ) 「うん、ほとんど同じなら油断したら負けてもおかしくないし」 22:08 (トーキ  ) 「…飛ぶのは危ないかもアイビー」「OK」 22:08 (ルイス  ) ごー 22:08 (トーキ  ) バサッとローブを脱いで異貌「久しぶりにいこうか、魔性の舞、虜にしてあげる」 22:09 (ツバト  ) ぴゅーっ 22:09 (マイラ  ) 「期待しているぞ」 22:09 (トーキ  ) ストブラ、デーモン、ケンタ、カゼル、熊石ぱりぱりと 22:10 (トーキ  ) 魔力撃二連をルイスに 22:10 (GM   ) トーキはトーキCが迎え撃とうかと思ったけどそのまま受けよう 22:10 (GM   ) VC 3m ティエリC フェリスC マイラC ディエスC 3m デジェルC ツバトC トーキC 3m【ルイスC ルイス トーキ】11m ディエス 6m ツバト 3m マイラ 7m デジェル フェリス 3m ティエリ 22:11 (トーキ  ) 2D6+17+1+1+2**2 22:11 (GM   ) [DICE] トーキ   > 1回目:2D6[2,5]7+17+1+1+2 = 28 2回目:2D6[5,1]6+17+1+1+2 = 27 22:11 (GM   ) 2d+18**2 ひらりひらり 22:11 (GM   ) [DICE] GM    > 1回目:2D6[4,6]10+18 = 28 2回目:2D6[6,2]8+18 = 26 ひらりひらり 22:11 (GM   ) 1個よけ 22:11 (ティエリー) 回避高いです・・・・ 22:11 (GM   ) あ 22:11 (GM   ) ごめ、回避19だね・・w 22:12 (マイラ  ) 案外避けるなルイス 22:12 (GM   ) 両方ひらりひらり 22:12 (ディエス ) はやいのです。 22:12 (ツバト  ) むぅ。 22:12 (トーキ  ) 「あらっと」「腕落ちたわね」「準備運動よ~」終わり 22:13 (デジェル ) ふむ 22:13 (ツバト  ) どんまーい 22:13 (デジェル ) それでは取りあえず30m前進 22:13 (ツバト  ) ごーごー 22:13 (ティエリー) デジェルさんがんばれー! 22:13 (ルイス  ) ごー 22:14 (GM   ) デジェルCが出てきます。がし 22:14 (デジェル ) 誰も止めてこないならトーキに乱戦、って言うけど 22:14 (デジェル ) あいさ 22:14 (GM   ) VC 3m ティエリC フェリスC マイラC ディエスC 3m ツバトC トーキC 3m【ルイスC ルイス トーキ】【デジェルC デジェル】11m ディエス 6m ツバト 3m マイラ 7m フェリス 3m ティエリ 22:15 (デジェル ) ではアンカー装備、クリレイA、【マッスルベアー】、【キャッツアイ】、【ビートルスキン】、【アンチボディ】、【スフィンクスノレッジ】、【ジャイアントアーム】で6個パリン 22:15 (マイラ  ) 「むぅ」 22:16 (デジェル ) 魔力撃といって攻撃ー 22:16 (ツバト  ) いっけー! 22:16 (GM   ) こいー 22:16 (ルイス  ) ごー 22:16 (デジェル ) の前に風の翼で飛行に。 22:17 (ティエリー) どーんといきましょうー! 22:17 (ツバト  ) おおー 22:17 (デジェル ) 2d+20+5+1+2+1+1+1 22:17 (GM   ) [DICE] デジェル  > 2D6[6,2]8+20+5+1+2+1+1+1 = 39 22:17 (GM   ) それはもはや捨て身カウンターしろというお告げ 22:17 (ツバト  ) うむ。 22:18 (ティエリー) デスヨネー 22:18 (GM   ) ダメかもーん 22:19 (デジェル ) r64@11[6,6]+25+1+2+2+12+2+2 22:19 (GM   ) [DICE] デジェル  > R64[6,6:18][5,3:14]32+25+1+2+2+12+2+2 = 78 22:19 (GM   ) 70点受領。いたた 22:19 (デジェル ) a, 22:19 (ルイス  ) すごいですね 22:19 (ツバト  ) わお。 22:19 (トーキ  ) すさまじい 22:19 (デジェル ) GM、私防護7です。 22:19 (デジェル ) ブラックベルトはずしてた。 22:19 (GM   ) おっと 22:19 (GM   ) 71受領と。 でこっちがわー 22:20 (トーキ  ) ヘイスト先生がまだ 22:20 (GM   ) r64@11+20+1 べたこん 22:20 (GM   ) [DICE] GM    > R64[3,6:15]15+20+1 = 36 べたこん 22:20 (ティエリー) さすがクリティカル分が大きいですー 22:20 (デジェル ) ホリブレがはげたー 22:20 (デジェル ) #ヘイスト 22:20 (GM   ) [DICE] デジェル  > 1D6[6]>[5-6] 2回行動 22:20 (トーキ  ) 怖いわ… 22:20 (ティエリー) おおー! 22:20 (マイラ  ) ホリブレ仕事してるなぁ 22:20 (デジェル ) ではもう1回。 22:20 (ルイス  ) おー 22:20 (ディエス ) きゃー 22:20 (ツバト  ) いっけー! 22:20 (GM   ) ギャー 22:20 (トーキ  ) 先生バカンスから帰ってきた 22:20 (マイラ  ) そしてヘイスト先生も負けじととうとう仕事した! 22:20 (デジェル ) 2d+20+5+1+2+1+1+1 22:20 (GM   ) [DICE] デジェル  > 2D6[3,5]8+20+5+1+2+1+1+1 = 39 22:20 (GM   ) 2d+18 KIAIDA! 22:20 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[3,5]8+18 = 26 KIAIDA! 22:20 (GM   ) 無理だった 22:20 (デジェル ) r64@11+25+1+2+2+12+2+2 22:20 (GM   ) [DICE] デジェル  > R64[1,4:10]10+25+1+2+2+12+2+2 = 56 22:21 (GM   ) 49受領。落ちた! 22:21 (マイラ  ) よっしゃー! 22:21 (ディエス ) すてき! 22:21 (ルイス  ) ナイスです 22:21 (トーキ  ) ナイスナイス 22:21 (GM   ) VC 3m ティエリC フェリスC マイラC ディエスC 3m ツバトC トーキC 3m【ルイスC ルイス トーキ】デジェル 11m ディエス 6m ツバト 3m マイラ 7m フェリス 3m ティエリ 22:21 (マイラ  ) 「見事だ」 22:21 (トーキ  ) #ヘイスト 22:21 (GM   ) [DICE] トーキ   > 1D6[5]>[5-6] 2回行動 22:21 (ディエス ) 「さすがデジェル様……お見事なのです」 22:21 (デジェル ) 「ふむ……これでも私の虚像ですの?」 22:21 (フェリス ) 「お見事です!」 22:21 (ルイス  ) おー 22:21 (GM   ) SH『ふぉっふぉ』 22:21 (マイラ  ) そしてヘイスト先生ktkr 22:21 (GM   ) さーこい 22:21 (ツバト  ) 「トーキもいけいけー!」ノ 22:22 (トーキ  ) 魔法使えるようにはならないのが痛い 22:22 (ティエリー) 「さすがでございます」 22:22 (ルイス  ) 「デジェルさん、やっぱりすごいです」 22:22 (ティエリー) おおー!トーキさんのヘイストさんも帰ってきました 22:22 (ティエリー) MAは宣言しておりませんものね 22:22 (デジェル ) というか移動してるからねぇ。 22:22 (GM   ) んみ 22:22 (ルイス  ) ですね 22:23 (デジェル ) あ、何か足りないと思ったらカースレベリオン足し忘れてた。 22:23 (GM   ) 結果は同じだからOK(ぉ 22:23 (デジェル ) そうね( 22:23 (ティエリー) 一応魔神でしたね 22:23 (ディエス ) ダメージのほうが減る。 22:23 (トーキ  ) 2D6+17+1+1+2**2 もう一回ルイスに魔力撃!! 22:23 (GM   ) [DICE] トーキ   > 1回目:2D6[3,5]8+17+1+1+2 = 29 2回目:2D6[5,3]8+17+1+1+2 = 29 もう一回ルイスに魔力撃!! 22:23 (GM   ) 2d+19**2 ひらりかけるに 22:23 (GM   ) [DICE] GM    > 1回目:2D6[5,1]6+19 = 25 2回目:2D6[3,4]7+19 = 26 ひらりかけるに 22:23 (GM   ) 2個あたり 22:24 (ツバト  ) いっけー! 22:24 (ティエリー) キャー!ルイスさーん>< (違います 22:24 (トーキ  ) r15@10+16+19+2+1**2 「なんちゃって」ウィンク遅れてステップトンクルン 22:24 (GM   ) [DICE] トーキ   > 1回目:R15[6,2:5]5+16+19+2+1 = 43 2回目:R15[1,1:*]0+16+19+2+1 = * 「なんちゃって」ウィンク遅れてステップトンクルン 22:24 (ルイス  ) 頑張ってー 22:24 (ティエリー) やあん>< 22:24 (トーキ  ) 変転していい?w 22:24 (GM   ) #43-18 22:24 (GM   ) [DICE] GM    > 43-18=25 22:24 (ティエリー) 変転しちゃえー! 22:24 (ルイス  ) ごー 22:24 (GM   ) 25とりあえず受領。 22:24 (トーキ  ) 変転 22:24 (GM   ) ほい 22:25 (ディエス ) クリ値注意ー 22:25 (トーキ  ) 処理をわすれました、ヘルプミー 22:25 (ルイス  ) 金属なので+1です 22:25 (マイラ  ) クリ+1でござる 22:25 (トーキ  ) いえ 22:25 (トーキ  ) クリの・・・ 22:25 (GM   ) 多分変転のほうw 22:25 (ディエス ) @11[6,6] クリのとこがこう 22:25 (ディエス ) 後ろにそのまま+を。 22:26 (ティエリー) @11[6,6]+ こんな感じです 22:26 (ルイス  ) [12]とか数字でも大丈夫です 22:26 (トーキ  ) r15@11[6,6]+16+19+2+1 すまんのうすまんのう 22:26 (GM   ) [DICE] トーキ   > R15[6,6:8][3,5:5]13+16+19+2+1 = 51 すまんのうすまんのう 22:26 (ティエリー) ざくー! 22:26 (トーキ  ) 「おまけっ」 22:26 (ツバト  ) おっけい! 22:26 (GM   ) 計算するまでもなく落ちた 22:26 (トーキ  ) クルンと一礼 22:26 (ルイス  ) おー 22:26 (ツバト  ) 「ひゅーっ」 ぱちぱちぱちー 22:26 (GM   ) VC 3m ティエリC フェリスC マイラC ディエスC 3m ツバトC トーキC 3m ルイス トーキ デジェル 11m ディエス 6m ツバト 3m マイラ 7m フェリス 3m ティエリ 22:26 (ティエリー) 「とても綺麗な舞踊でした」にこっとー 22:27 (GM   ) ではこちらー? 22:27 (ルイス  ) ですね 22:27 (GM   ) 1R裏 コピーs 22:27 (ツバト  ) こちら終了。 22:27 (デジェル ) 「お見事」 22:27 (マイラ  ) カマーン 22:27 (ディエス ) 「久々にみましたですけど、お見事なものです」 22:28 (トーキ  ) 「ありがと、やっぱり大勢の観客の前っていいね」 22:28 (ティエリー) 観客16名です! 22:28 (トーキ  ) 鏡さんが 22:29 (GM   ) まずはVC。7倍拡大ヘイスト。 22:29 (マイラ  ) きたぁ 22:29 (ツバト  ) うはー 22:29 (GM   ) 2d+19 一括で #18*7 消費 22:29 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,3]8+19 = 27 一括で 18*7=126 消費 22:29 (トーキ  ) 鷹の目あればマナシールしてやったのに 22:29 (マイラ  ) 「ほう、やってくれる」 22:30 (GM   ) #ヘイスト 働いてくれーw 22:30 (GM   ) [DICE] GM    > 1D6[2]>[1-4] 1回行動 働いてくれーw 22:30 (GM   ) チ 22:30 (ツバト  ) 「落ち着いてる場合かよっ」 22:30 (ティエリー) 「あちらも同じようなことをされるのですね。さすが鏡の魔神でございます」 22:31 (ルイス  ) 「倒したのはもう出てこないでいいんだよね?」>SH 22:31 (ツバト  ) さて何が来るか。 22:31 (マイラ  ) 「慌てた所で何になる」 22:31 (ディエス ) 「あらかじめ用意がいる分類ですから、新たに、は無理とおもうです」 22:33 (ルイス  ) 「それじゃこのまま頑張ったら何とかなりそうかな」 22:33 (マイラ  ) (さて、どう出る……) 22:33 (トーキ  ) 「そうそう、楽しいステージにいつかは終わりがってね」「ええ、絶望ではないはずです」 22:34 (GM   ) で、次はー。ツバトc、リフレッシュをトーキへ。 22:34 (トーキ  ) ありあり 22:34 (GM   ) トーキCだw 22:34 (ツバト  ) さすがオレ、敵に塩を 22:34 (トーキ  ) チッ 22:34 (ツバト  ) あれーぇ 22:34 (デジェル ) ww 22:34 (GM   ) 2d ファンブルチェック 22:34 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,1]2 = 2(1ゾロ) ファンブルチェック 22:34 (ディエス ) 「1枚の鏡から虚像がわらわら出るようでしたら、それは鏡たりえないです」 22:34 (ツバト  ) b 22:34 (GM   ) なん・・だと・・ 22:34 (ディエス ) でたw 22:34 (トーキ  ) 「ほーらこっちよー」っと前かがみになりツバトcを 22:34 (デジェル ) きっと本物の方が美人だったんだ>敵に塩 22:34 (マイラ  ) wwwwwww 22:34 (ルイス  ) 前進して止めれます? 22:34 (ティエリー) さすがです! 22:35 (ディエス ) ただのおさわりでした。 22:35 (GM   ) 同位置なので無理、なんだけどあんま関係なかった 22:35 (マイラ  ) 噴いた>ただのお触り 22:35 (ツバト  ) それはオレが飛びつくな。>トーキ 22:35 (GM   ) #ヘイスト ちぃ!w 22:35 (GM   ) [DICE] GM    > 1D6[4]>[1-4] 1回行動 ちぃ!w 22:35 (ツバト  ) b 22:35 (トーキ  ) コピーも本物もw 22:35 (ルイス  ) 正確には3m前進して乱戦したいなと? 22:36 (ティエリー) 「ツバトさまは鏡の像でも同じことをされるのですねえ」と、感心してしまいますw>ただのおさわり 22:36 (GM   ) 仕方ないので練技フルセット使ってツバトcおしまい。あ、乱戦は可能です。 22:36 (ルイス  ) はい、一応乱戦しておきます 22:36 (トーキ  ) 「流石ね」「ああ、ちょっと私たちのコピーにも期待だね」 22:36 (デジェル ) 「虚像まであのような……」 22:36 (GM   ) VC 3m ティエリC フェリスC マイラC ディエスC 3m 【ツバトC ルイス】 トーキC 3m トーキ デジェル 11m ディエス 6m ツバト 3m マイラ 7m フェリス 3m ティエリ 22:36 (ツバト  ) 「触りたかったのか、男だな…。」 22:37 (ディエス ) 「……ここまで来るとかえって感心するですね。」 「あ、鏡の再現力に、ですが」 22:37 (マイラ  ) 「まさかあの鏡もこうなるとは思うまいよ」なんだろう、この生暖かい気持ち 22:38 (フェリス ) 「さすが遺跡・・・ですよね!」 22:39 (GM   ) ディエスCは閃光石を投げよう。回避落ちてるのはデジェルか。 22:39 (トーキ  ) 挑発しつつツバトCと密着 22:40 (GM   ) 練技をリカバリィ以外使用し、魔晶石はぱりぱりしつつ。その場で振りかぶって投げる。双撃だから、二人に投げよう。 22:40 (GM   ) ルイスと、ディエスで。 22:41 (ティエリー) ツバトC「やった!もっとこいよ!衣服なんて捨ててかかってこいよ!」>トーキさん密着 22:41 (ディエス ) うち?w 22:41 (GM   ) じゃない、デジェルw 22:41 (ツバト  ) 「ふっ☆ 若いぜ。」ちっちっち。 22:41 (デジェル ) ww 22:41 (トーキ  ) ww 22:41 (トーキ  ) 「ダメね…このコピー劣化してるわ」 22:42 (GM   ) 2d+19+1+2**2 ルイス、デジェルの順で。 22:42 (GM   ) [DICE] GM    > 1回目:2D6[6,3]9+19+1+2 = 31 2回目:2D6[2,6]8+19+1+2 = 30 ルイス、デジェルの順で。 22:42 (ディエス ) 「閃光石がくるです! お気をつけてですっ」 22:42 (ルイス  ) 回避です 2d+19-2+1+1+1+2 22:42 (GM   ) [DICE] ルイス   > 回避です 2D6[6,5]11+19-2+1+1+1+2 = 33 22:42 (ツバト  ) うおw 22:42 (ツバト  ) おおー 22:42 (ディエス ) はぇぇぇ 22:42 (マイラ  ) マトリックス避け、だと 22:42 (GM   ) 1個はずれーそして順番みすったな・・ 22:42 (ティエリー) おおー! 22:42 (トーキ  ) あの装備でルイス・・・流石 22:43 (ルイス  ) 回避上がるのいっぱいかかってますし 22:43 (ティエリー) エネミーのも避けましたが本人も流石ですー。かっこいー! 22:43 (マイラ  ) デジェルもガンバ! 22:43 (デジェル ) 2d+18+1+1-2 22:43 (GM   ) [DICE] デジェル  > 2D6[2,3]5+18+1+1-2 = 23 22:43 (デジェル ) お、変転 22:44 (マイラ  ) おぉ 22:44 (ティエリー) おー! 22:44 (トーキ  ) ナイスナイス 22:44 (GM   ) チィ 22:44 (ルイス  ) ナイス 22:44 (GM   ) #ヘイスト 一応 22:44 (GM   ) [DICE] GM    > 1D6[1]>[1-4] 1回行動 一応 22:45 (ツバト  ) ふー 22:45 (ティエリー) ナイス休暇中です! 22:45 (GM   ) では次ー、フェリスコピー、コピー6人にホリブレ。 22:46 (フェリス ) フレーヾ(゜▽゜ゞ)( シ゜▽゜)尸_フレー 22:46 (GM   ) の前に練技を使用、6個フル使用。 22:46 (ツバト  ) こっちのフェリスの頭をぐりぐりしておくわ。もう一回なw 22:46 (GM   ) 2d+24+2 一括 22:46 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,5]6+24+2 = 32 一括 22:46 (GM   ) ふう・・ 22:46 (マイラ  ) 惜しい 22:46 (GM   ) #ヘイスト 22:46 (GM   ) [DICE] GM    > 1D6[2]>[1-4] 1回行動 22:46 (フェリス ) 何もしてないのに!? 22:47 (GM   ) はたらかねえなぁ・・w 22:47 (ティエリー) ナイス連続休暇です! 22:47 (ツバト  ) 応援してるからだw 22:47 (ティエリー) だからぐりぐりしちゃだめですってば(ささっ でろり 22:47 (GM   ) 魔晶石は練技のとき、ぱりんぱりんわって、ホリブレも1個わり、と。 22:48 (GM   ) ティエリCはっと。 22:48 (マイラ  ) 「さぁ、次はどうくる」 22:48 (トーキ  ) 引き込みましょう、変わらない吸引力で 22:49 (ルイス  ) はい 22:49 (ティエリー) っマインド・センディング 22:50 (フェリス ) っヴァイスウェポン 22:51 (GM   ) リカバリィ、オウルビジョン以外を使用し、ここはFレジⅡと言っておこう。 22:51 (GM   ) 2d+20+2 22:51 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[4,1]5+20+2 = 27 22:51 (デジェル ) なんだそれは>FレジⅡ 22:51 (フェリス ) FPかしら 22:51 (GM   ) FプロⅡだw 22:52 (ディエス ) w 22:52 (マイラ  ) w 22:52 (トーキ  ) w 22:52 (GM   ) これも魔石割りと。 22:52 (GM   ) #ヘイスト はたらけー 22:52 (GM   ) [DICE] GM    > 1D6[2]>[1-4] 1回行動 はたらけー 22:52 (GM   ) ダメだなこいつ・・ 22:52 (デジェル ) えーと、結局今位置関係どうなってるん? 22:53 (トーキ  ) ヘイスト「働いたらまけかと思ってる」 22:53 (GM   ) さっきのまんまー 22:53 (ルイス  ) ティエリーさん乱戦に引き込みます 22:53 (GM   ) ほい 22:53 (ティエリー) きゃー!?(ぉ 22:53 (フェリス ) だからヘイスト移動力を+12する魔法だと・・! 22:53 (GM   ) VC 3m フェリスC マイラC ディエスC 3m 【ティエリC ツバトC ルイス】 トーキC 3m トーキ デジェル 11m ディエス 6m ツバト 3m マイラ 7m フェリス 3m ティエリ 22:53 (ルイス  ) ううん、コピーの方です 22:53 (ディエス ) フェリスも 22:54 (ディエス ) トーキが変わらない吸引力で引き寄せてる! 22:55 (トーキ  ) 「虚像の出来がどのくらいなのか直接確かめるしか」「まったく、ほどほどに私も混ぜなさいよ」 22:55 (ルイス  ) 1人のキャラを2人で前に出て止めるってできます? 22:55 (GM   ) ぬ? 22:55 (ディエス ) 22:40 (トーキ  ) 挑発しつつツバトCと密着 22:56 (ディエス ) 22:49 (GM   ) ティエリCはっと。 22:56 (ディエス ) 22:49 (マイラ  ) 「さぁ、次はどうくる」 22:56 (ディエス ) 22:49 (トーキ  ) 引き込みましょう、変わらない吸引力で 22:56 (ディエス ) こうね。 22:57 (GM   ) ああ、先トーキが引き込んだのかな? 22:57 (トーキ  ) イエス 22:57 (GM   ) 引き込んだというか、止めたというか。 22:57 (GM   ) VC 3m マイラC フェリスC ディエスC 3m 【ツバトC ルイス】【ティエリC トーキ】トーキC 3m デジェル 11m ディエス 6m ツバト 3m マイラ 7m フェリス 3m ティエリ 22:58 (デジェル ) まず 【ツバトC ルイス トーキ】 になってから引き込んで 【ツバトC ティエリC ルイス トーキ】 になったんじゃないかな? 22:59 (GM   ) 今ある乱戦に参加するのは自分の手番かな 23:00 (フェリス ) フェリスC「ど、どうしましょうVCさま。みんな引き込まれちゃいましたよ!?」 23:00 (GM   ) あ、トーキが先なのか。ツバトも。 23:00 (ツバト  ) 【ティエリC ルイス】【ツバトC トーキ】 こうかな。 23:00 (ディエス ) にゃ 23:00 (ルイス  ) なので同時に止めれるのかなって? 23:00 (ティエリー) VC「よし、フェリスC。お前もいってくるんだ!」 23:00 (GM   ) VC 3m マイラC フェリスC ディエスC 3m 【ツバトC ティエリC トーキ】トーキC 3m ルイス デジェル 11m ディエス 6m ツバト 3m マイラ 7m フェリス 3m ティエリ 23:00 (ディエス ) いちお先に宣言はルイスかな 23:00 (マイラ  ) フェリスC「あらほらさっさー」 23:01 (トーキ  ) 乱戦くっつくしルイスさんも前に出て止めればいいのかな? 23:01 (フェリス ) フェリスC「わ、分かりました・・・」 エスケープを全員に! と 23:01 (ツバト  ) うん。 23:02 (ツバト  ) 「守護石おいてけ。」(ぉ 23:02 (GM   ) ごめ、ちょと混乱した。ログ確認したところ、ツバトCに対してはルイス、ティエリCに対してはトーキですた 23:02 (ツバト  ) はーい。 23:02 (ティエリー) ふぅ・・・確認お疲れ様なのです 23:02 (GM   ) VC 3m マイラC フェリスC ディエスC 3m 【ツバトC ルイス】【ティエリC トーキ】トーキC 3m デジェル 11m ディエス 6m ツバト 3m マイラ 7m フェリス 3m ティエリ 23:02 (ティエリー) さすがこの大人数は大変w 23:03 (マイラ  ) GMおつー>< 23:03 (GM   ) ほいではトーキC始動なんだけど、スタクラいてえな・・ 23:03 (マイラ  ) ふはははは 23:03 (GM   ) ツバトCめ・・( 23:03 (トーキ  ) w 23:03 (ツバト  ) えへへへ 23:03 (デジェル ) 3m前に出て止めます>トーキ 23:03 (トーキ  ) 私スタクラ天敵ね 23:03 (GM   ) ほい 23:04 (ティエリー) そのためのアンチボディとマントです! 23:04 (GM   ) VC 3m マイラC フェリスC ディエスC 3m 【ツバトC ルイス】【ティエリC トーキ】【トーキC デジェル】14m ディエス 6m ツバト 3m マイラ 7m フェリス 3m ティエリ 23:05 (マイラ  ) 「気をつけろよデジェル!」 23:05 (GM   ) ならばちょっと絡め手で行こう。まず練技はマッスル以外全使用。 23:05 (フェリス ) どきどき 23:06 (マイラ  ) 絡め手とな 23:06 (GM   ) その場に、マナアブソーブ行使。無属性の魔法です。 23:06 (GM   ) 対象はルイス、トーキ、デジェル、と。 23:06 (GM   ) 2d+19+2 てーい 23:06 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,3]4+19+2 = 25 てーい 23:06 (GM   ) おおぅ 23:06 (トーキ  ) あっ、金属ペナが 23:06 (GM   ) おっと、21です 23:06 (デジェル ) -4だね。 23:06 (ティエリー) 魔法制御めぇ・・・・ 23:07 (ルイス  ) 抵抗 2d+20+1 23:07 (GM   ) [DICE] ルイス   > 抵抗 2D6[4,3]7+20+1 = 28 23:07 (デジェル ) 抵抗ー 2d+20-2+1 23:07 (GM   ) [DICE] デジェル  > 抵抗ー 2D6[3,3]6+20-2+1 = 25 23:07 (トーキ  ) 2d6+17+1-1 23:07 (GM   ) [DICE] トーキ   > 2D6[5,1]6+17+1-1 = 23 23:07 (ツバト  ) 怖いねぇ 23:07 (トーキ  ) セーフ 23:07 (マイラ  ) せふせふ 23:07 (ルイス  ) よかったです 23:08 (GM   ) ちぃ 23:08 (GM   ) #ヘイスト 23:08 (GM   ) [DICE] GM    > 1D6[6]>[5-6] 2回行動 23:08 (デジェル ) きゃー 23:08 (GM   ) 今度は普通に行こう。 23:08 (トーキ  ) トーキC『ふふふ、デジェルの体いただいた』CVアイビー 23:09 (デジェル ) 「なっ……!?」 23:09 (ディエス ) 「!?」 23:09 (ディエス ) 「と、トーキ様は何を言ってるですか!?」 23:09 (GM   ) アシッドクラウドを前衛sに。 23:09 (トーキ  ) 「~♪」 23:10 (ツバト  ) 「アイビーの本能かよ・・・」ごくり 23:10 (GM   ) 2d+19+2-4 行使ー 23:10 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,5]6+19+2-4 = 23 行使ー 23:10 (ルイス  ) 「鏡のほうだし?」 23:10 (デジェル ) 抵抗ー 2d+20-2+1+4 23:10 (GM   ) [DICE] デジェル  > 抵抗ー 2D6[6,5]11+20-2+1+4 = 34 23:10 (ルイス  ) 抵抗 2d+20+1+4 23:10 (GM   ) [DICE] ルイス   > 抵抗 2D6[6,6]12+20+1+4 = 37(6ゾロ) 23:10 (トーキ  ) トーキC『服などなくなってしまえ―』CVイービス 23:10 (ティエリー) ナイス抵抗ですー 23:10 (トーキ  ) 2d+17+1-1+4 抵抗マント 23:10 (GM   ) [DICE] トーキ   > 2D6[3,1]4+17+1-1+4 = 25 抵抗マント 23:11 (ルイス  ) マントのダメージ 2d 23:11 (GM   ) [DICE] ルイス   > マントのダメージ 2D6[2,1]3 = 3 23:11 (GM   ) 割れなかったなぁ・・ 23:11 (マイラ  ) 異貌がないからねぇ 23:11 (トーキ  ) 2d 焼肉マント 23:11 (GM   ) [DICE] トーキ   > 2D6[2,6]8 = 8 焼肉マント 23:11 (GM   ) r20+19-4//2 毒だめーじ 23:11 (GM   ) [DICE] GM    > (R20[6,1:5]5+19-4)/2 = 10 毒だめーじ 23:11 (ツバト  ) 「イービスの本能…か?」指さしてトーキに聞いてみる。 23:11 (ディエス ) 「何をたくらんでるですか、何を・・・…」 23:11 (トーキ  ) 炎て合わせて11もらい 23:12 (ティエリー) ルイスさん、ダメージほとんど止めそうですね 23:12 (トーキ  ) 「~♪」 23:12 (ルイス  ) 1点だけもらいます 23:12 (デジェル ) えーと、ウォーターシェルは有効だから5点もらいか 23:12 (トーキ  ) ああ、それではじけたか 23:12 (トーキ  ) 5点です 23:12 (GM   ) マイラは、3m下がってとりあえずプロテクⅡをトーキCに入れよう。 23:13 (GM   ) VC マイラC 3m フェリスC ディエスC 3m 【ツバトC ルイス】【ティエリC トーキ】【トーキC デジェル】14m ディエス 6m ツバト 3m マイラ 7m フェリス 3m ティエリ 23:13 (ツバト  ) スタンクラウド恐ろしい・・・ 23:13 (ルイス  ) ううん、マイラさんも引き込みます 23:13 (ツバト  ) b 23:13 (GM   ) VC 3m フェリスC ディエスC 3m 【マイラC ツバトC ルイス】【ティエリC トーキ】【トーキC デジェル】14m ディエス 6m ツバト 3m マイラ 7m フェリス 3m ティエリ 23:14 (ティエリー) マイラCさんがツバトCさんと! 23:14 (トーキ  ) 大きな乱戦になりそうです 23:14 (GM   ) スタクラは制御と抵抗を抜く数値がいるから、こっち陣営だと使いづらいんだよねぇ・・ 23:14 (GM   ) てわけで前衛のトーキを強化、と。 23:14 (GM   ) 2d+20 行使 23:14 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[4,4]8+20 = 28 行使 23:15 (GM   ) #ヘイスト しごとしろーぃ 23:15 (GM   ) [DICE] GM    > 1D6[4]>[1-4] 1回行動 しごとしろーぃ 23:15 (GM   ) ダメだった。 23:15 (トーキ  ) 働くのやー 23:15 (ツバト  ) フッ 23:15 (GM   ) 2R表 PCs 23:15 (マイラ  ) そっちの分もこっちで働いてくれるとさ! 23:16 (ディエス ) らんせんがったい。 23:16 (トーキ  ) 大きな乱戦~ 23:16 (ティエリー) どどぉーん 23:16 (GM   ) VC 3m フェリスC ディエスC 3m 【マイラC ツバトC ティエリC トーキC ルイス トーキ デジェル】14m ディエス 6m ツバト 3m マイラ 7m フェリス 3m ティエリ 23:17 (ツバト  ) 行動予定:もう一回トーキCにパラミス、それから回復の手伝い。 23:17 (マイラ  ) なんて巨大な乱戦 23:17 (ディエス ) うーん 23:17 (マイラ  ) これならヘイストよりソニポンだな 23:17 (ディエス ) ちょうど4人だし 23:17 (トーキ  ) 乱戦の大きさ3Mありそう? 23:17 (GM   ) #乱戦、7 23:17 (GM   ) [DICE] GM    > 人数: 7人の場合の乱戦エリア半径は 4mです 23:17 (ディエス ) ホリブレ全部はがすか 23:17 (デジェル ) 7人だと4mかな 23:17 (ディエス ) たぶん4 23:17 (ディエス ) 乱戦内限定だが 23:17 (デジェル ) バウンドか 23:18 (トーキ  ) フェリス氏とディエスCもはいる? 23:18 (ディエス ) ですです。 23:18 (ディエス ) 半径に入るけど 23:18 (ディエス ) 乱戦状態にはまだならない。 23:18 (デジェル ) 動いたら引き込めるけど今は半径の中にいるだけだね。 23:18 (トーキ  ) なるほど 23:18 (ティエリー) では最初にトランスファーをマイラさんにいたしましょう>ソニポンのため 23:18 (GM   ) 乱戦エリアにいるけど、乱戦状態にない、ってやつでs 23:18 (マイラ  ) ありあり 23:19 (ティエリー) フェリスさんは、他に特に行動なければ、その後にHP回復していただければ助かります 23:19 (フェリス ) そうですね、了解です 23:19 (ティエリー) ではまず先に参りまーす 23:20 (ルイス  ) ごー 23:20 (ティエリー) 移動位置そのまま。拡大/数を宣言。ノレッジ、リカバリをHPで行いそのままHP消費なし。ポーマスで先にヒーリングポーションをごくり 23:21 (ティエリー) 適正込みで回復です r20+14 23:21 (GM   ) [DICE] ティエリー > 適正込みで回復です R20[2,6:6]6+14 = 20 23:22 (ティエリー) そしてMP30点をそれぞれマイラさんとツバトさんへトランスファーです! はつどうー 2d6  23:22 (GM   ) [DICE] ティエリー > そしてMP30点をそれぞれマイラさんとツバトさんへトランスファーです! はつどうー 2D6[4,5]9 = 9 23:22 (ツバト  ) 「さんきゅっ、」 23:22 (マイラ  ) もろた! 23:23 (ツバト  ) HP減ってるのってティエリーぐらいなのかな。 23:23 (ティエリー) 「魔力もだいぶ減りましたでしょうから。これで大丈夫かと思います。」 23:23 (デジェル ) まてー 23:23 (デジェル ) トラマナで渡せる上限は20点だー 23:23 (ツバト  ) だね。 23:23 (ティエリー) あっと、でしたか 23:24 (フェリス ) そういえばそんなものも 23:24 (ディエス ) 限界超えちゃらめぇw 23:24 (ティエリー) AWの一覧で見ていたので、すみません>< 23:24 (ルイス  ) どんまいです。 23:24 (トーキ  ) 限界突破 23:24 (フェリス ) (o・_・)ノ"(ノ_<。) 23:25 (ルイス  ) AWだと細かいののってませんし。 23:25 (ティエリー) くぅ・・・ 23:25 (ツバト  ) いくぜー 23:25 (GM   ) さあこい 23:25 (マイラ  ) ごー! 23:25 (ツバト  ) 制限移動で10m前進、魔晶石ぱりん 23:25 (ディエス ) AWで信じていいのは 23:25 (ツバト  ) 【スフィンクスノレッジ】を使用して、 23:25 (ディエス ) MP消費ぐらいだね!w 23:25 (ツバト  ) 賦術パラライズミストAをトーキコピーに。[回避-2]  ひらひら~、ぺし。 23:26 (GM   ) VC 3m フェリスC ディエスC 3m 【マイラC ツバトC ティエリC トーキC ルイス トーキ デジェル】10m ツバト 4m ディエス 9m マイラ 7m フェリス 3m ティエリ 23:26 (ツバト  ) ティエリーに5点石割って、キュア・インジャリー 2d+18+2 r50+18+2 23:26 (GM   ) [DICE] ツバト   > ティエリーに5点石割って、キュア・インジャリー 2D6[4,2]6+18+2 = 26 R50[5,1:10]10+18+2 = 30 23:26 (ツバト  ) お次どうぞー 23:27 (ティエリー) 「おや、ありがとうございます。これでだいぶ楽になりました」 23:27 (トーキ  ) トーキC『優しくね』CVアイビー 「私もだけどアテレコする余裕はあるのね」 23:27 (GM   ) コーイ 23:27 (マイラ  ) では行こう 23:27 (マイラ  ) デジェル、ディエス、トーキ、ルイスの4人に四倍ソニックウェポン 23:28 (マイラ  ) 2d6+20+1+1 「このまま畳み掛けさせてもらおうか」 23:28 (GM   ) [DICE] マイラ   > 2D6[6,6]12+20+1+1 = 34(6ゾロ) 「このまま畳み掛けさせてもらおうか」 23:28 (ティエリー) おおーう!? 23:28 (マイラ  ) 完璧 23:28 (ツバト  ) おおー! 23:28 (トーキ  ) 変転 23:28 (フェリス ) すご~い 23:28 (マイラ  ) #ヘイスト 23:28 (GM   ) [DICE] マイラ   > 1D6[3]>[1-4] 1回行動 23:28 (ディエス ) 「ありがたくいただきますです、マイラ様っ」 23:28 (デジェル ) 「ありがとうございます、マイラ様っ」 23:28 (ルイス  ) 「マイラさんありがとー」 23:28 (ティエリー) そしてその分休暇をとるヘイストさん 23:29 (マイラ  ) ダイス目をダメージに!(ぉ 23:29 (トーキ  ) 「センキュ、風の舞ってね」 23:30 (ルイス  ) 次行きますね 23:31 (GM   ) こーい 23:31 (ツバト  ) ごー 23:31 (ルイス  ) 「今度はこっちで」ガイスターをしまってからダイナストを出してデモンフィンガーとケンタウロスレッグとジャイアントアームとクリレイAを使って必殺のなぎ払い乱戦のC全員に 2d+20+1+1+1+2-2 23:31 (GM   ) [DICE] ルイス   > 「今度はこっちで」ガイスターをしまってからダイナストを出してデモンフィンガーとケンタウロスレッグとジャイアントアームとクリレイAを使って必殺のなぎ払い乱戦のC全員に 2D6[3,5]8+20+1+1+1+2-2 = 31 23:32 (ディエス ) あ、 23:32 (ディエス ) まーかわらないかー。ホリブレ引っぺがそうと思ったけど 23:33 (ルイス  ) 前衛ので落とせたら魔法使う子の口塞いで欲しいなって? 23:33 (ティエリー) ホリブレはどちらが行っても同じだと思いますし? 23:33 (GM   ) えーっと、とりあえず回避0ぐみ、っと。 23:33 (GM   ) 2d**3 よけよけ 23:33 (GM   ) [DICE] GM    > 1回目:2D6[1,5]6 = 6 2回目:2D6[4,1]5 = 5 3回目:2D6[4,4]8 = 8 よけよけ 23:33 (GM   ) [DICE:Addition] GM    > Total: 1回目 = 6 2回目 = 5 3回目 = 8 23:33 (ディエス ) ういさとー 23:33 (GM   ) 2d+19+1+2 トーキ 23:33 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,1]2+19+1+2 = 24(1ゾロ) トーキ 23:33 (ツバト  ) わお 23:33 (GM   ) なん・・だと・・ 23:34 (ティエリー) GJです 23:34 (GM   ) #防御ファンブル 23:34 (GM   ) [DICE] GM    > [防御ファンブル] (1D6[2]=2)攻撃者の剣の欠片分ダメージ増加 23:34 (GM   ) ほ 23:34 (デジェル ) なんという 23:34 (ルイス  ) 金属はトーキさんだけかな? 23:35 (GM   ) だけですね 23:35 (ツバト  ) 非金属ー 23:35 (フェリス ) 実はルイスさんには50個つんであります 23:36 (ティエリー) 剣のかけらを渡してませんでした 23:36 (ルイス  ) ダメージです。回らないようにしてから9と10で r90@13:+2+22+1+2+2 23:36 (GM   ) [DICE] ルイス   > ダメージです。回らないようにしてから9と10で R90[2,5+2:21]21+22+1+2+2 = 48 23:36 (トーキ  ) 『アンッ、まったく優しくしてって、しまったいうタイミングずれたわ』CVイービス 「大丈夫ガッツリ食らってる」 23:36 (ルイス  ) 9の人のは回ってるので振りますね 23:37 (ディエス ) 「遊んでますですね……」 23:37 (マイラ  ) ごーごー! 23:37 (GM   ) ういー。トーキ受領。ホリブレでけずって後は3点受領。 23:37 (ルイス  ) トーキCは48で r90@9[9]+22+1+2+2 23:37 (GM   ) [DICE] ルイス   > トーキCは48で R90[9,0:21][6,1:18]39+22+1+2+2 = 66 23:37 (マイラ  ) GJ 23:37 (ツバト  ) 「いったそー・・・」 23:37 (トーキ  ) いたいw 23:37 (ティエリー) どぉーん! 23:37 (ルイス  ) 2回かどうかで #ヘイスト 23:37 (GM   ) [DICE] ルイス   > 2回かどうかで 1D6[2]>[1-4] 1回行動 23:38 (ルイス  ) 1回で終わりです 23:38 (ティエリー) むむ・・・ざんねんー 23:38 (マイラ  ) 残念 23:38 (デジェル ) それじゃ私かなー。 23:38 (ティエリー) GOGO! 23:38 (トーキ  ) ゴーゴー 23:39 (ルイス  ) ごー 23:39 (GM   ) あ、トーキ1点だ。Fプロ忘れてた。ほかはそれぞれあとちょっと。 23:39 (デジェル ) ディエスさん鷹の目あるよね? 23:39 (ディエス ) 完備してますです 23:39 (デジェル ) 出来れば先お願いしたいかも。 23:40 (ディエス ) んーと、鏡と、フェリスかな? 23:40 (デジェル ) フェリス首安定じゃないかなぁ、多分 23:40 (フェリス ) きゃー; 23:40 (ティエリー) きゅっ 23:40 (GM   ) キャー 23:40 (ルイス  ) 鏡は首ないですよね? 23:40 (ツバト  ) w 23:40 (ツバト  ) ぬりかべー 23:40 (GM   ) 鏡は行使条件関係無しです 23:40 (ティエリー) 平べったい鏡がどぉん! 23:41 (デジェル ) ヘイストかかってるしフェリス*2もありかしら 23:41 (ディエス ) ○【常】鏡に棲む体 23:41 (ディエス )  明確な実体を持たない、ぼんやりした影のような体です。 23:41 (ディエス )  打撃武器から受けるダメージに対して防護点が5点高いものとして扱い、 23:41 (ディエス ) 「投げ」の対象とならず、転倒の効果も受けません。 23:41 (ディエス ) 魔法の武器での「絡み」による効果は通常通り発生します。 23:41 (ディエス ) 魔法武器で人型に絡む。 23:41 (ルイス  ) はい 23:41 (ディエス ) まぁ首が大して効果でないなら、フェリスでいいなー 23:41 (デジェル ) 魔法行使に発声が必要ない。 23:42 (GM   ) ああ、首に絡み自体はするけど、魔法行使には影響ない、ってことでs 23:42 (デジェル ) あ、けど顔狙いはありかも。 23:42 (ディエス ) だねー顔はいける。 23:42 (フェリス ) フェリスCも発生いらなかったりしませんか・・っ 23:42 (ティエリー) 魔法の行使値減少ねらいですね 23:43 (ツバト  ) 改造されてるのかw 23:43 (ティエリー) 実は妖怪くびなし 23:43 (デジェル ) 地味に回避も高いし安定の胴体も手かしら>鏡 23:43 (ディエス ) んーただちょっと、当てるのがそのままじゃ微妙なラインだし 23:43 (ディエス ) フェリスに2つとばしておくかー 23:44 (GM   ) コイヤー 23:44 (フェリス ) コナイデ! 23:45 (ディエス ) 7m前進してフェリスから10mの距離へ 23:45 (ティエリー) フェリス・フェリスC「「ええええ!?」」 23:45 (GM   ) VC 3m フェリスC ディエスC 3m 【マイラC ツバトC ティエリC トーキC ルイス トーキ デジェル】7m ディエス 3m ツバト 13m マイラ 7m フェリス 3m ティエリ 23:46 (ディエス ) 10m制限移動、猫熊4点パリン消費、【ヴォーパルウェポン/S】>自分へ 23:47 (ディエス ) 武器は銀閃・煌鎖でー 23:47 (ディエス ) 首狙いでフェリスへ投擲 23:47 (GM   ) こーい 23:48 (ディエス ) 2d+19+1+1-4 銀 2d+20+1+1-4 魔 23:48 (GM   ) [DICE] ディエス  > 2D6[4,2]6+19+1+1-4 = 23 銀 2D6[2,1]3+20+1+1-4 = 21 魔 23:48 (GM   ) 2d**2 フェリスCのそこぢから! 23:48 (GM   ) [DICE] GM    > 1回目:2D6[6,6]12 = 12(6ゾロ) 2回目:2D6[3,1]4 = 4 フェリスCのそこぢから! 23:48 (GM   ) く 23:48 (GM   ) 1個あたり 23:48 (フェリス ) くぅ 23:48 (ディエス ) うわぁ・・・w 23:48 (ツバト  ) おお 23:48 (トーキ  ) ナイス 23:48 (ティエリー) ナイス判断です! 23:49 (トーキ  ) って避けたのCだった 23:49 (ディエス ) r22@11+18+2+2+4 煌鎖 ぐるん 23:49 (GM   ) [DICE] ディエス  > R22[1,5:5]5+18+2+2+4 = 31 煌鎖 ぐるん 23:49 (フェリス ) 「!」思わず首を押さえ 23:49 (GM   ) ホリブレはげて、弾いた。首はキュっとなった 23:50 (マイラ  ) 「堅実な判断が実を結んだな」 23:50 (ディエス ) 「……まさかひとつよけられるとは……」しかめ面で 銀閃は引き戻し 23:50 (GM   ) そしてごめん 23:50 (GM   ) さっきのなぎ払い、ホリブレ分でけっこう元気だw 23:50 (ツバト  ) お? 23:50 (GM   ) 後衛sw 23:50 (デジェル ) だろうねぇ 23:50 (フェリス ) さすがホリブレ 23:51 (GM   ) なんかおかしいと思ったんだ・・w 23:51 (GM   ) てわけで次カモーン 23:51 (トーキ  ) ホリブレめ・・・ 23:51 (デジェル ) ではいきますかー 23:51 (ルイス  ) デジェルさんのなぎ払いできっとです 23:51 (ティエリー) ホリブレは防御点低いほど効果高いですw 23:51 (フェリス ) ふぁいとです~ 23:52 (ティエリー) れっつごー! 23:52 (GM   ) コーイ 23:52 (デジェル ) 魔力撃、なぎ払いを宣言、クリレイS、【ジャイアントアーム】、【スフィンクスノレッジ】、3点1個と5点から3点使用 23:52 (デジェル ) ディエスさん対象にオース 23:53 (デジェル ) 今削った2点石パリン 23:54 (デジェル ) 命中 2d+20+5+1+2+2+2-2 23:54 (GM   ) [DICE] デジェル  > 命中 2D6[5,2]7+20+5+1+2+2+2-2 = 37 23:55 (GM   ) 2d**3 後衛s 2d+19+1+2 トーキC 避けてみせr 23:55 (GM   ) [DICE] GM    > 1回目:2D6[4,2]6 = 6 2回目:2D6[4,6]10 = 10 3回目:2D6[2,4]6 = 6 後衛s 2D6[2,5]7+19+1+2 = 29 トーキC 避けてみせr 23:55 (GM   ) [DICE:Addition] GM    > Total: 1回目 = 6 2回目 = 10 3回目 = 6 / 29 23:55 (GM   ) 無理だった 23:55 (トーキ  ) 諦めろ・・・ 23:56 (ルイス  ) がんばってー 23:56 (ツバト  ) うぎゃー 23:57 (マイラ  ) ま・わ・せ! 23:57 (ツバト  ) ま・わ・せ! 23:57 (ティエリー) ぐーるぐる! 23:57 (トーキ  ) ま・わ・せ!! 23:57 (デジェル ) r64@10:+3+25+1+2+2+12+2+2+2+3 23:57 (GM   ) [DICE] デジェル  > R64[1,2+3:11]11+25+1+2+2+12+2+2+2+3 = 62 23:57 (デジェル ) むぅ 23:57 (ティエリー) あーん>< 23:58 (トーキ  ) ぐむむ 23:59 (トーキ  ) 後衛Sは瀕死かな? 23:59 (GM   ) 後衛sが落ち。で、トーキが48受領。 23:59 (トーキ  ) おー 23:59 (ツバト  ) ぱたっ 23:59 (ルイス  ) おー 23:59 (ティエリー) ぱたりこ 23:59 (マイラ  ) おー 23:59 (トーキ  ) 私が残ったか…案外耐えるな 23:59 *GM    topic : VC 3m フェリスC ディエスC 3m 【トーキC ルイス トーキ デジェル】7m ディエス 3m ツバト 13m マイラ 7m フェリス 3m ティエリ 23:59 (フェリス ) なむ・・ 23:59 (マイラ  ) だがまだヘイスト先生がいる 00:00 (GM   ) 入った!w 00:00 (マイラ  ) おめ!w 00:00 (ツバト  ) 倒れたふりして下から見てるんじゃね…。 00:00 (トーキ  ) おめおめw 00:00 (ツバト  ) おめ 00:00 (ルイス  ) おめ 00:00 (ディエス ) 後で踏みながら進行するか 00:00 (ツバト  ) うぎゃあああ 00:01 (マイラ  ) w 00:01 (フェリス ) 「お見事です! 影のみなさんもなんだか寂しくなってきちゃいましたね」 フェリスC「・・・」しきりに頷く 00:01 (デジェル ) かたまってた>< 00:01 (デジェル ) #ヘイスト 00:01 (GM   ) [DICE] デジェル  > 1D6[4]>[1-4] 1回行動 00:01 (マイラ  ) おぉうw 00:01 (トーキ  ) ガッデム 00:01 (ルイス  ) 「もうあと3人と鏡だけだしね」 00:02 (マイラ  ) 「うむ、大勢は決した」 00:02 (ティエリー) 「ええ、後もう少しですね」 00:02 (トーキ  ) 「観客は少なくなったけどフィナーレまで盛り上げてくよ」 00:02 (ツバト  ) 「マイラのコピーも倒れたしな~♪」 00:03 (ツバト  ) お次どうぞー 00:03 (フェリス ) っと わたしはディエスさんのところに通常移動 00:03 (トーキ  ) トーキにかかってるパラミスはS? 00:03 (フェリス ) 以上ですー 00:03 *GM    topic : VC 3m フェリスC ディエスC 3m 【トーキC ルイス トーキ デジェル】7m ディエス フェリス3m ツバト 13m マイラ 10m ティエリ 00:04 (ルイス  ) Aですね 00:04 (ツバト  ) A 00:04 (トーキ  ) Aさんか…まぁ、何とかなるよねw 00:04 (ツバト  ) おう。ごーごー! 00:04 (マイラ  ) ふぁいと! 00:04 (トーキ  ) MA起動スパーク切り 00:05 (トーキ  ) 魔力撃も起動です 00:05 (GM   ) こーい 00:05 (トーキ  ) あと悪魔、ケンタノレッジも 00:06 (トーキ  ) トーキにまずは二つ命中 00:06 (GM   ) こーい 00:06 (トーキ  ) 2d6+17+1+1+2+1**2 命中 00:06 (GM   ) [DICE] トーキ   > 1回目:2D6[4,1]5+17+1+1+2+1 = 27 2回目:2D6[1,6]7+17+1+1+2+1 = 29 命中 00:06 (GM   ) 2d+19+1+2**2 よけよけ! 00:06 (GM   ) [DICE] GM    > 1回目:2D6[3,4]7+19+1+2 = 29 2回目:2D6[1,1]2+19+1+2 = 24(1ゾロ) よけよけ! 00:06 (GM   ) へんt(ry 00:06 (トーキ  ) ナイスだ私の影よ 00:06 (GM   ) #防御ファンブル 00:06 (GM   ) [DICE] GM    > [防御ファンブル] (1D6[6]=6)防護点無効 00:06 (フェリス ) (o・_・)ノ"(ノ_<。) 00:06 (GM   ) ギャー 00:06 (ツバト  ) w 00:07 (ツバト  ) いっけー! 00:07 (トーキ  ) r15@10+16+19+2+2+1+2 「貴方は私?私たち?」クルントン 00:07 (GM   ) [DICE] トーキ   > R15[5,2:4]4+16+19+2+2+1+2 = 46 「貴方は私?私たち?」クルントン 00:07 (ティエリー) さっくりー! 00:07 (GM   ) うー・・、だめだ。落ちた 00:07 (ツバト  ) もういっちょー 00:07 (トーキ  ) さらにスパーク行使 00:07 (ティエリー) GJですー 00:07 (ルイス  ) ナイス 00:07 *GM    topic : VC 3m フェリスC ディエスC 3m ルイス トーキ デジェル7m ディエス フェリス3m ツバト 13m マイラ 10m ティエリ 00:08 (トーキ  ) 2d6+19+1+2+1+1 行使 00:08 (GM   ) [DICE] トーキ   > 2D6[1,6]7+19+1+2+1+1 = 31 行使 00:08 (ツバト  ) おおー 00:08 (トーキ  ) 対象はみんなだ 00:08 (トーキ  ) 敵ね 00:08 (ツバト  ) ほっ 00:09 (GM   ) 2d+21 フェリスC 2d+17 でぃえすC 00:09 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[3,2]5+21 = 26 フェリスC 2D6[3,1]4+17 = 21 でぃえすC 00:09 (GM   ) くぅ 00:09 (ディエス ) 抵抗力の低さを甘く見ないでいただきたいです(きり 00:09 (トーキ  ) 「舞は1つ、踊り子は二人、紫電の閃光とともに舞い踊る」 r0@10+24 00:09 (GM   ) [DICE] トーキ   > 「舞は1つ、踊り子は二人、紫電の閃光とともに舞い踊る」 R0[4,3:2]2+24 = 26 00:09 (ツバト  ) いっけー! 00:09 (GM   ) 消魔石をぱりぱりしておこうかせっかくなのd 00:10 (トーキ  ) w 00:10 (ツバト  ) もったいねええー 00:10 (ティエリー) 割らないでー!拾わせてー!w 00:10 (ツバト  ) もう一丁ごー 00:10 (マイラ  ) wwww 00:10 (トーキ  ) #ヘイスト 00:10 (GM   ) [DICE] トーキ   > 1D6[3]>[1-4] 1回行動 00:11 (トーキ  ) 「残念、私みたいね」「それは虚像ですらないわ」 消えていく死体に一礼 00:11 (GM   ) これでこちらかな? 00:11 (ツバト  ) こちら終了― 00:11 (トーキ  ) いえっさ 00:12 (フェリス ) フェリスC「(ど、どうしましょう。みんないなくなっちゃいましたよ。 わたし達も消えます??)」 ディエスCさんを見つつ 00:12 (トーキ  ) www 00:12 (マイラ  ) w 00:12 (ティエリー) かわいいw 00:12 (GM   ) ではこちらの手番になると同時に、残りのコピーもしゅばっと消えて・・・ 00:12 (GM   ) SH『いやー参った参った』 00:12 (ツバト  ) 「あっちの頭には何が詰まってるんだか・・・。」 00:12 (ティエリー) 「おや、消えてしまわれました」 00:12 (ディエス ) 「……む。」 00:12 (GM   ) SH『大したもんじゃ、ここまでやるとは』 00:13 (デジェル ) 「……あら」 00:13 *GM    topic : 戦闘終了 00:13 (フェリス ) 「ぁ、消えちゃいました」 00:13 (ルイス  ) 「うん、もういいの?」 00:13 (フェリス ) 「じゃあ、もう終わりですか?」 00:13 (ディエス ) 「……それなりに修羅場はくぐってるですから」 00:13 (トーキ  ) 「あら、まだ踊り足りないんだけど?」ローブまといなおして 00:13 (GM   ) SH『充分じゃ。見事な戦いぶりであった』 00:13 (GM   ) SH『見事己に打ち勝って見せた。ならば我も敬意を払おう』というと、鍵をぽこんと出します。ついでに戦利品(後で振ってね!)もぽこっと出てくる。 00:14 (ツバト  ) 戦利品はぎはぎ。 00:14 (マイラ  ) 「ふむ」 00:14 (ディエス ) 「文明を失ったとはいえ、積み重ねた300年、の差なのです、それは」 00:14 (ルイス  ) 「あ、この奥の遺跡には何があるの?」 00:14 (フェリス ) 「あ、ありがとうございます。 みなさん、やりましたね!」 00:14 (ティエリー) 「結局この遺跡は何のために作られたのでしょうね?」受け取りつつー 00:14 (GM   ) SH『あるものが眠っておる。が、それは言葉で説明するより見たほうが良かろうて』 00:15 (ツバト  ) 「あんたもお疲れさん。」ノ 00:15 (ディエス ) 「百聞は一見に、ですか」 00:15 (ルイス  ) 「うん、鍵は集まったし」 00:15 (ティエリー) 「作用ですか。では期待して見させていただきます。300年の間、お疲れ様でした。」 00:15 (GM   ) SH『その鍵を転移の間にはめてみよ。我は先に行っておるでな』というと、鏡にしゅるんと入りました。 00:15 (トーキ  ) 「ふーん、楽しみにさせてもらうわ、また踊りましょ?」「あの鏡どれぐらいで売れるかしら」 00:16 (フェリス ) 「ふむむ・・と、いっても。ベアスさんに許可してもらわないとですよね」 00:16 (ツバト  ) 戻ってベアスのところに行けばよさそうだな。 00:16 (ルイス  ) 「はい、それじゃ奥で」 00:16 (マイラ  ) 「そうだな、戻るとしよう」 00:16 (GM   ) この部屋に戻るテレポーターもありますね。 00:16 (フェリス ) 「ひとまず。ベアスさんに報告しましょうか」 00:16 (ディエス ) 「……なのです」こくりと 00:16 (デジェル ) 「ええ、それでは、また」 00:16 (トーキ  ) 「了解」「依頼は終わらせないとね」 00:16 (ツバト  ) 「ほれ、いけいけ。」ノシ 00:16 (ルイス  ) 「うん」 00:16 (GM   ) では戻りますとー。 00:16 (ツバト  ) そしてテレポーターをくぐるー 00:17 (フェリス ) ぴょーん 00:17 (ティエリー) ひゅるるるー 00:17 (GM   ) ベアス「おお、戻ったか」と出迎えてくれます。 00:17 (トーキ  ) 「ただ今戻りました、遺跡に変化はありました?」 00:17 (ツバト  ) 「はい。このとおり、無事に。」 00:17 (ティエリー) 「はい、こちらは大事なく」 00:18 (GM   ) ベアス「いつもの通り、これは壊れた」と指差します。ここに来たときあった板切れが割れていますね。 00:18 (マイラ  ) 「ほう、いつもそうなのか」 00:18 (ディエス ) 「攻略の証、ですか」 00:18 (GM   ) ベアス「で、鍵はあったかい?」 00:18 (ルイス  ) 「うん、この前も壊れてたよ」 00:19 (ツバト  ) 「壊れて、そして次の障害の形を取るんだと。いままではな。」 00:19 (トーキ  ) 「ふむ、あれでも壊れるのね」 00:19 (フェリス ) 「はい、ちゃんと頂きましたよ!」 00:19 (ティエリー) 「はい。鍵はこちらにございます」 00:19 (ティエリー) お渡しでーす 00:19 (デジェル ) 「ふむ、なるほど……」 00:19 (フェリス ) 「それで、くれた人が・・奥で待ってますって」 00:19 (ディエス ) 「ふむ……」 00:19 (GM   ) ベアス「おお。ありがとう。早速はめてみよう」いそいそとはめてます 00:20 (ツバト  ) 「ようやくだな・・・。」 00:20 (GM   ) ベアス「くれた人とな・・・?」と言った瞬間、がこんとはまった鍵が光を放ちます。 00:20 (マイラ  ) 「……」何が起きるか分からないので警戒している 00:20 (GM   ) と同時に、像を作っていた破片が集まっていきます。 00:21 (トーキ  ) 「お」「おったから~♪」 00:21 (ツバト  ) 「ふぅん?」像を見上げ。 00:21 (GM   ) で、しばらく経つと、床のテレポーターは消え、破片が集まったものは、上、下、と書かれた2つのボタンになります。 00:21 (GM   ) 今は上と書かれたほうがが点灯しています。 00:21 (ディエス ) 「……これ、は……」 00:22 (フェリス ) 「ウエヘマイリマース♪|/// |* ̄0 ̄)┌| ///|ウィ-ン(エレベーター)?」 00:22 (ディエス ) ・・・w 00:22 (フェリス ) 「エレベーター・・・でしょうか?」 00:22 (デジェル ) www 00:22 (トーキ  ) 「とりあえず下だな」「上に決まってるでしょ」 00:22 (GM   ) www 00:22 (ツバト  ) 「下に行けばいいのか。」 00:22 (デジェル ) 「そんな感じですかしら、ね……」 00:22 (ルイス  ) 「それじゃ押してみるね?」 00:22 (GM   ) ベアス「どうやら下にいけるようだな」 00:23 (ツバト  ) 「おう。」ベアスのほうを見ながら。 00:23 (マイラ  ) 「地下か」 00:23 (GM   ) ベアス「何かあったら護衛頼むよ」とぽちっと。 00:23 (マイラ  ) 「善処しよう」 00:23 (トーキ  ) 「別料金と考えても?」 00:23 (ルイス  ) 「うん、任せて」 00:23 (ティエリー) 「この奥にある・・・ものとは本当になんでございましょうか」ちょっとわくわく 00:23 (ディエス ) 「まだ、支払っていただいてませんですし、ね。 ご相談はしますですが」 00:24 (GM   ) ベアス「何かあれば追加手当は考えるよ」といった話をしているうちに、部屋全体が沈み始める感覚が皆さんを包みます。 00:24 (ディエス ) 「ふむ、この空間自体が、ですか……」 00:24 (ツバト  ) ラビットイヤー、オウルビジョン、スフィンクスノレッジ起動して、備える。 00:25 (トーキ  ) 「よしなに」すっと礼して「さーて、何があるかな」 00:25 (デジェル ) フォースフィールドって言う用意を。 00:25 (GM   ) でもって数分下降する感覚が続いて、ちーんと言う音と共に止まります。 00:25 (ティエリー) オウルビジョン&リカバリで暗視を常時化しつつー 00:25 (フェリス ) ファンティンの用意を・・ 00:25 (ティエリー) 本当にエレベーターですねえw 00:25 (トーキ  ) 踊る用意を 00:26 (GM   ) で、同時に壁の一部がウィーンと開き・・・ 00:26 (ルイス  ) 「さっきみたいな封印が4つもあったんだし気になるよね」 00:26 (GM   ) たどり着いたその部屋は、今まで通ってきた部屋と同じように、明かりが自動で点きます。 00:26 (GM   ) 床は円形で、壁全体には鏡面加工が。中央には台座が鎮座しており、その上には球体が一個ちょこんと乗ってます。 00:26 (GM   ) そしてその台座のそばには、見覚えのある影が。 00:26 (GM   ) ほかには何も目に付くものはありません。 00:26 (ツバト  ) 「さーて、ご対面だ。」 00:26 (ディエス ) 「それなりの深さまで言ったですかね……む。」 00:26 (ティエリー) さっきの魔神さん? 00:26 (ツバト  ) てくてく。 00:26 (ティエリー) 「ここも鏡の部屋・・・おや」 00:26 (GM   ) ですね。SH『おー、来たのぅ』 00:27 (トーキ  ) 「Hi、さっきぶり?」「ご無沙汰しています」 00:27 (ディエス ) 「ええ、先ほど振りなのです」 00:27 (マイラ  ) 「本当に待っているとはな」 00:27 (ティエリー) 「はい、お待たせしてしまいましたでしょうか」にこっと 00:27 (フェリス ) 「お待たせしました」ぺり 00:28 (ルイス  ) 「お邪魔します?」 00:28 (フェリス ) 「この人が・・・(以下説明」 00:28 (ツバト  ) 「先ほどの試練で会い、この者から最後の鍵をもらったのです。」>ベアスに説明 00:28 (GM   ) ベアス「ほう。では彼がこの遺跡全体の守護者、ということかな」 00:29 (GM   ) SH『まあ話はさておき、これがこの遺跡の作られた理由じゃ』と球っころを指差します。 00:30 (GM   ) 今、球は起動していないようです。 00:30 (ツバト  ) 「…。」後ろに控えて、周囲警戒。 00:30 (デジェル ) 「これが、ですの……?」ちら、とディエスさんに視線を 00:30 (ティエリー) 「こちらでございますか。さて、何でございましょう?」 00:30 (トーキ  ) 「勿体ぶるんだからそれなりの理由はあるんでしょ?」「どういう仕組みが?」 00:30 (マイラ  ) 「ほう?」球体に近づいて調べてみんとす 00:30 (ディエス ) 「ふ、む……?」鑑定はしてみたい。 00:31 (GM   ) ベアス「ふむ。これが・・・台座はどうやら魔動機文明のもののようだが・・・」近付きたそうですが、皆さんの様子を見て控えています 00:31 (GM   ) 色々どうぞー 00:31 (トーキ  ) うずうずしてるベアスさんかわいいな 00:31 (ディエス ) 2d+17 宝物鑑定 00:31 (GM   ) [DICE] ディエス  > 2D6[3,1]4+17 = 21 宝物鑑定 00:31 (フェリス ) 構造? 見識? 宝物? 00:32 (マイラ  ) 2d6+16 見識判定 00:32 (GM   ) [DICE] マイラ   > 2D6[5,2]7+16 = 23 見識判定 00:32 (GM   ) どれも出来ます 00:32 (ディエス ) 変転。 27 00:32 (ルイス  ) 「マイラさんわかる?」近づいて球を警戒して見ています 00:32 (GM   ) 近付いても何も起こる気配はありません。 00:32 (トーキ  ) 2d6+8 見識一様 00:32 (GM   ) [DICE] トーキ   > 2D6[6,3]9+8 = 17 見識一様 00:32 (ツバト  ) 見識 2d+14 00:32 (GM   ) [DICE] ツバト   > 見識 2D6[1,2]3+14 = 17 00:32 (ルイス  ) 一応見識 2d+5 00:32 (GM   ) [DICE] ルイス   > 一応見識 2D6[5,6]11+5 = 16 00:32 (フェリス ) 宝物 2d6+19 見識 2d6+20 構造 2d6+19 00:32 (GM   ) [DICE] フェリス  > 宝物 2D6[5,4]9+19 = 28 見識 2D6[3,5]8+20 = 28 構造 2D6[3,3]6+19 = 25 00:32 (ティエリー) 2d6+12 00:32 (GM   ) [DICE] ティエリー > 2D6[5,3]8+12 = 20 00:32 (GM   ) SHは皆さんの様子を見ているようでs 00:33 (ディエス ) ・・・ぱりん。 00:33 (マイラ  ) 「しばし待て」 00:33 (トーキ  ) やりおったw 00:33 (ディエス ) 宝物29へ 00:33 (GM   ) 宝物29、見識28、構造25、かな? 00:33 (ツバト  ) はい。 00:33 (ディエス ) おっけい。 00:33 (フェリス ) わざわざ割らなくてもよさそうかしら・・ それでお願いします 00:33 (GM   ) なら分かります。 00:33 (ティエリー) 「いったい何かご説明いただけますか?どうも見ても分かりませんので」 00:34 (GM   ) 神伏の祭器 00:34 (GM   )  見た目は淡く光る玉。 00:34 (GM   )  ベアスが研究している遺跡(4つの鍵が必要な先)に眠る魔動機+神紀文明遺跡の複合体。 00:34 (GM   )  ただし、神紀時代の部分は耐久性が無く、維持するのに膨大なマナと、装置が必要。 00:34 (GM   )  もしこれをどこか他の場所で使った場合、使用できるのはごく短い時間である。 00:34 (GM   )  製作者はアマジーク。 00:34 (GM   )  魔力を込めることで、半径50m以内の空間を対象に、神の力を弱めることが出来る。 00:34 (GM   )  具体的には、小神の場合、使用MP+3、15レベル以下のキャラクターを一掃能力が消滅。 00:34 (GM   )        大神の場合、使用MP+2、25レベル以下のキャラクターを一掃能力が、5レベル以下のキャラクターに弱体。 00:34 (GM   )        古代神の場合、使用MP+1、35レベル以下のキャラクターを一掃能力が、15レベル以下のキャラクターに弱体。 00:34 (ツバト  ) 空を飛んで玉の近くまで行って見る― 00:35 (フェリス ) 「これは・・・」 00:35 (ツバト  ) 「で、なんだこりゃ?」ばっさばっさ 00:35 (GM   ) SH『流石に分かるか。大したもんじゃのぅ』ベアス「なんとこのようなものが・・・」 00:35 (ディエス ) 「……作者は神殺しでもする気だったですか?」 00:35 (デジェル ) 「ふ、む……」 00:35 (マイラ  ) 「……そのようだな」 00:35 (トーキ  ) 「へぇ、面白いものがあるわね」「だね、作者と話せないのが残念だけど」 00:35 (GM   ) SH『いや。あいつ、難儀なもんを見つけてしもうてのぅ』 00:36 (フェリス ) 唐傘連とか石火矢を用意しないと 00:36 (ツバト  ) 「なんだ?」 00:36 (ティエリー) 「なんとも不遜な物を」と、眉をひそませます 00:36 (GM   ) SH『その祭器の神紀時代の部分じゃよ』 00:36 (ティエリー) 壊したくなる物品ですねえ。神官としてw 00:37 (ツバト  ) 「ふーん?」覗きこむ。見えないだろうけどw 00:37 (トーキ  ) 「というとまだ別の側面が?」 00:37 (ルイス  ) 「神紀文明の頃の物なら出来てもおかしくはないけど・・・」 00:37 (マイラ  ) 「大神級までなら我らでも刃が届くような代物よ」 00:37 (ツバト  ) 神官として必要になるかもな。 00:37 (GM   ) SH『当時遺跡を調査していた折に見つけ、結局研究心に勝てなくてのぅ』・・・と以下回顧録の要約。 00:38 (GM   ) 魔動機文明時代の技師、アマジークは、遺跡調査中、その球の一部分である、遺産を見つけました。 00:38 (GM   ) 当時の彼は知識欲旺盛で、それを自らの陣営、つまり人族のために使えないかと研究しました。 00:39 (GM   ) その結果がこの祭器なのですが、実際完成に至り、この祭器の危険性に気付きました。 00:40 (マイラ  ) どっちかというと、蛮族無双実現の可能性の方が高いよね 00:40 (GM   ) 確かに魅力的なものですが、この技術が万が一にも蛮族に流れたら、大変危険なわけです。 00:40 (GM   ) 現に魔動機文明時代の技術である、マギテック技術は蛮族に流出していましたし。 00:41 (GM   ) というわけで、彼はこれを封印することに決め、そのずっと前に呼び出し、友としての関係を気付いていたSHに、守護を託した、というわけです。 00:41 (ツバト  ) 「で、どうする気だ?」ふよふよ。 00:41 (GM   ) SH『破壊も考えたんじゃが…これはいずれ誰かを助けることが出来るかもしれん。そう思ってあんな迷宮まで作って残しておいたんじゃ』 00:41 (トーキ  ) 「Zzz」「こら、アイビー」 00:42 (マイラ  ) 「ふむ」 00:42 (ルイス  ) 「これって壊しても大丈夫なものなんですか?」 00:42 (GM   ) SH『どうするかは任せる』 00:42 (ティエリー) 「・・・・・・・。」思い悩んでいます 00:42 (フェリス ) 「どう・・しましょうか」 00:42 (GM   ) ベアス「やはり彼は、素晴らしい研究者だったのか!」ときいちゃいねえ 00:43 (トーキ  ) ベアスさん目が子供のように輝いている 00:43 (GM   ) 目キラキラ 00:43 (ティエリー) 「この遺跡と魔法装置については、神殿へご報告させていただいてもよろしいでしょうか。>ベアスさんへー 00:43 (GM   ) SH『封鎖するもよし、研究するもよし』 00:43 (ツバト  ) 「やばいもん、てのはたしかだな。」ぺしぺし。 00:43 (トーキ  ) 「こんな面白いもの壊すのもったいないと思うんだけどな」「まぁ、そうなんだけどそうもいかないのよね」 00:44 (GM   ) ベアス「なるほどここがこうなってー・・・なるほど、あくまで魔動機部分は制御でしかないのか・・・このくうかえ? 何?」 00:44 (マイラ  ) 「……」 00:44 (ティエリー) 「流石にこれはわたくし一人で賄い切れる問題ではございません。それにベアス様の研究の部分もございます。かといって放置できる物でもございません」 00:44 (トーキ  ) 「ベアスのためにも壊すのかわいそうだって」「そうね」 00:44 (ルイス  ) 「うーん、もしかしたらないと困ることもあるかもしれないし?」 00:45 (GM   ) ベアス「ああ、うん。これは正直危険な代物だね・・・ふむ・・・」ちょっと考え 00:45 (ツバト  ) 「今どこに神様がいるってわけでもねーしなー。」 神々の涙を思い出したけど、するーした。 00:45 (デジェル ) 「危険があるとは言え、万一の際に有用であることは確かでしょう」 00:45 (ルイス  ) 「壊してた方がこれをめぐって問題とか起こんないと思うし安全だとは思うけど、うーん」 00:46 (フェリス ) 「知識を途絶えさせてしまうのも・・ですよね。ルーフェリアには報告させていただきたいのですけれど」 00:46 (ツバト  ) 「とりあえず、もう少し仕舞っておくか。」 00:46 (ルイス  ) 「マイラさんはどうした方がいいと思う?」 00:46 (フェリス ) 多分一番危険ですよねw ルーフェリアさまが 00:46 (ティエリー) ほてほて歩いてますしねw 00:47 (ティエリー) ゴッドフィストでほいほい現れてパンチもしていきますし 00:47 (ディエス ) 「あって困ることになる可能性も十分にあるですが、廃棄するにも知識なしにそれを行うのも問題、ですか」 00:48 (GM   ) ベアス「ふむ・・・ではここにいる神官たちに、それぞれの最高指導者への連絡を頼めるかな?」 00:48 (ティエリー) 「はい。ですので、わたくしは神殿へ一度ご報告をさせていただきたいと思います」 00:48 (ティエリー) 最高指導者一歩手前になってしまっていますが・・・ 00:48 (GM   ) ベアス「ただし、あくまで一番えらい人たちのみにしてくれ。あまり広めると危険だろう」 00:48 (マイラ  ) 「我としては、発掘した以上研究するべきであろうと考えるが」>ルイス 00:48 (ツバト  ) 「…。」しーらねーっと。 00:48 (フェリス ) 「分かりました!」 00:48 (ディエス ) 「……尤も、性質としては防衛的、ではあるですね。 神を召還して戦う気でなければ、影響の出ない事柄、のようですし」 00:49 (トーキ  ) 「まぁ、何があっても私たちは私たちで動くでしょ?アイビー」「イービスも付き合う気満々だろ?」ぼそっと言って踊ってよう 00:49 (ティエリー) 「はい、そこは踏まえてご報告させていただきます」>上層部のみに 00:50 (ティエリー) ル・ロウドですと、まず最高司祭様が放浪している可能性が・・・ 00:50 (GM   ) ベアス「後は上の面々の判断次第になる、とは思うが…大事にならないよう努力することは約束しよう」 00:50 (ルイス  ) 「うーん、研究するならやっぱりこのままベアスさんがかな?」 00:51 (ティエリー) 「ええ、この遺跡の発掘、研究そのものはベアス様の功績でございます」 00:51 (ティエリー) 「ですから所有と維持は国や神殿がどう判断される釜ではお任せしておいてよろしいかと思います」 00:52 (ツバト  ) 「一度外に情報が漏れれば、色んなやつが動くんだろうな。」上に座り。 00:52 (ディエス ) 「かかわる人間を少なくしたほうが賢明、だとは思うですが そこの判断は別の人間、となるでしょうね」 00:52 (GM   ) SH『研究するなら我も警備をこっそりしよう。友の残したものだ、蛮族が立ち入って荒らされては敵わんからの』 00:52 (マイラ  ) 「ほう」 00:53 (フェリス ) 「SHさんがいらしてくれるのなら。大分安心できますね!」 00:54 (GM   ) ちなみにちゃっかりベアスさんがアナライズしたところ、 00:54 (GM   ) この部屋は、直径100mほどの魔動機文明時代の遺産であり、それが全てこの球の維持のために使われているということと、 00:54 (GM   ) この台座と、球に使用されている魔動機部分は、神紀部分の制御などに使われているようだ、と分かります。 00:54 (GM   ) ということがわかりました。 00:54 (ツバト  ) 「これがある以上、敵は神だろ。安心なんかできんのかね。」ぺとぺち 00:54 (フェリス ) おっきいなぁ 00:54 (トーキ  ) 「人はどう動くのかもみものじゃないかしら?」含みのある笑みを浮かべてツバトつっついとこ 00:54 (ティエリー) 小さな玉を制御するのにこんな大きな遺跡をですか 00:54 (ルイス  ) 「そういえば神殺しをしたいって集団も前にいたし本当に気をつけた方がいいと思う」 00:55 (ティエリー) 流石に対神様用の装置といったところでしょうか 00:56 (ディエス ) 「製作時期が神紀文明ですからね、対する相手が、今いるかは、疑問ではあるですが……」 00:56 (GM   ) ベアス「そうだな・・・これのオリジナルを作ったのは誰で、なぜ作ったのか・・・それこそ神のみぞ知るといったところか」 00:56 (デジェル ) 「そうですわね……」 00:56 (ツバト  ) 「人ねぇ…。」つつかれた手を取る。 00:56 (フェリス ) 「あの時代に神さまを倒そうとなんて・・」 00:56 (マイラ  ) 「くくく、神に喧嘩を売る装置だというのに、神のみぞ知るとは滑稽よな」 00:57 (GM   ) ベアス「ともあれ、みなご苦労だった。ここは引き続きしっかり警護する。助かったよ」 00:57 (トーキ  ) 「おっと、なぁにツバト?」「昔々、間違いを犯した神様がいましたとかあるかもね?」 00:58 (ディエス ) 「フェリス様の信仰する神がいい例、とは思うですよ。神も力を得る前は人と変わらぬ、と。 そのかんがえ、ですか」 00:58 (ツバト  ) 「あまりにもきれいな手なんでね。」ニッと笑い。踊りでも見てゆっくりすればいいや。 00:58 (ティエリー) 「はい、では今回はこの辺で。わたくしは急いでご報告に」>ご苦労だった 00:58 (ツバト  ) 「じゃーな。」ノシ 00:58 (GM   ) では皆さんはベアスからしっかりと報酬を貰い、ついでにすっかり居付いたSHからも見送られ、遺跡を後にします。 00:58 (ルイス  ) 「それじゃまたね」 00:58 (マイラ  ) 「何、依頼をしっかりとこなしたまでの事」 00:59 (トーキ  ) 「ありがと、神官の中でも貴方は素敵よ」とられた手そのままに一礼 00:59 (マイラ  ) 「報告が終わったら祝勝会と行こう」 00:59 (マイラ  ) 「己に打ち勝った祝いに、な」とニヤリ 00:59 (ティエリー) 「対応決まりましたらご連絡いたします」 01:00 (ツバト  ) 「オレはオレに勝ってたな、確実に!」ノ 01:00 (トーキ  ) 「OK、新しい衣装で参加するよ」「ああ・・・かってたね」 01:00 (GM   )   01:00 (GM   )   01:00 (GM   )   01:00 (GM   ) 長い時間をかけてついに踏破された遺跡。 01:00 (GM   )   01:00 (GM   ) そこに眠るのは、神に対するモノだった。 01:00 (GM   ) 一抹の不安を抱きながらも、冒険者達は帰途につく。 01:00 (GM   ) 魔剣がつくりし神を伏せるモノ。 01:00 (GM   ) それはいつかどこかで必要になる日が来るのかもしれない。 01:00 (GM   )   01:00 (GM   )   01:00 (GM   )   01:00 (GM   )   01:00 (GM   ) 奇妙な遺跡~第四の鍵~ 01:00 (GM   )  おしまい 01:00 (GM   )   01:00 (GM   )   01:00 (GM   )   01:00 (GM   )   01:01 (GM   ) お疲れ様でしたー 01:01 (トーキ  ) お疲れ様でした 01:01 (ディエス ) おつかれさまでそたー 01:01 (デジェル ) お疲れ様でしたー 01:01 (ツバト  ) お疲れ様でしたー。 01:01 (ルイス  ) お疲れさまでした 01:01 (フェリス ) おつかれさまでしたぁ 01:01 (ティエリー) お疲れ様でしたー 01:01 (ツバト  ) 長い冒険が終わるとちょっとしんみりするなぁ。 01:01 *GM    topic : 経験:2310 報酬:18000+剥ぎ取り 名誉:欠片25 01:02 (ディエス ) パパに戻るといい 01:02 (トーキ  ) 経験点本当にアレだったW 01:02 (フェリス ) ゜.+:。(。・ω-)(-ω・。)ネー ゜.+:。 01:02 (ティエリー) 戦闘よりもそれまでが大変でした。構造が特殊すぎますw 01:02 (ツバト  ) はぐぜー 01:02 (トーキ  ) はがれるー 01:02 (フェリス ) ダンジョン!って感じでしたねw 01:02 (ツバト  ) ww 01:02 (ティエリー) こちらも変転&+3ですー! 01:02 (ディエス ) まかせたー 01:02 (フェリス ) おまかせです~ 01:02 (ツバト  ) 変転2d+4でさせてもらうぜ。  01:02 (マイラ  ) ふぁいとー! 01:02 (ティエリー) 大きいところはおまかせー! 01:02 (ツバト  ) 2d+4 てい 01:02 (GM   ) [DICE] ツバト   > 2D6[6,5]11+4 = 15 てい 01:03 (ティエリー) おー! 01:03 (トーキ  ) 流石すぎる 01:03 (マイラ  ) おー! 01:03 (ツバト  ) ちっ、1たりな( 01:03 (フェリス ) 凄い数字が・・w 01:03 (GM   ) #40000/8 01:03 (GM   ) [DICE] GM    > 40000/8=5000 01:03 (マイラ  ) ツバト流石ツバトw 01:03 *GM    topic : 経験:2310 報酬:23000 名誉:欠片25 01:03 (マイラ  ) 欠片振るー 01:03 (ツバト  ) 任せたー 01:03 (フェリス ) ご~ 01:03 (ティエリー) どうぞー 01:03 (マイラ  ) 25d6 サモン150! 01:03 (GM   ) [DICE] マイラ   > 25D6[1,5,1,1,1,1,6,4,5,4,3,4,1,6,5,6,3,6,1,6,4,2,1,5,5]87 = 87 サモン150! 01:03 *GM    topic : 経験:2310 報酬:23000 名誉:87 01:03 (ティエリー) さすがマイラさん、さすがです! 01:03 (マイラ  ) 一多いorz 01:04 (フェリス ) 及第点です! 01:04 (GM   ) 大体期待値だけどねw 01:04 (トーキ  ) うむり 01:04 (ティエリー) 約1/3が1ですねw 01:04 (GM   ) #25*3.5 01:04 (GM   ) [DICE] GM    > 25*3.5=87.5 01:04 (フェリス ) ほぼぴったりw 01:04 (ツバト  ) w 01:04 (ティエリー) その分6と5も多いですからねー 01:05 (GM   ) では成長をどうぞー。 01:05 (ツバト  ) #成長 ツバトは知力が欲しい。 01:05 (GM   ) [DICE] ツバト   > 2D6[6,1:7] 精神力, 器用度 ツバトは知力が欲しい。 01:05 (トーキ  ) #成長 鴇 心あり 01:05 (GM   ) [DICE] トーキ   > 2D6[1,3:4] 器用度, 筋力 鴇 心あり 01:05 (マイラ  ) #成長 マイラ  01:05 (GM   ) [DICE] マイラ   > 2D6[3,6:9] 筋力, 精神力 マイラ 01:05 (ルイス  ) #成長 ルイス 01:05 (GM   ) [DICE] ルイス   > 2D6[4,3:7] 生命力, 筋力 ルイス 01:05 (マイラ  ) 精神で 01:05 (ルイス  ) 生命で 01:05 (デジェル ) #成長 デジェル 01:05 (GM   ) [DICE] デジェル  > 2D6[3,4:7] 筋力, 生命力 デジェル 01:06 (ツバト  ) 敏捷度 01:06 (デジェル ) 生命でー 01:06 (トーキ  ) 器用度貰っておく 01:06 (フェリス ) #成長 フェリス 後手必勝! 知力でお願いします 01:06 (GM   ) [DICE] フェリス  > 2D6[1,3:4] 器用度, 筋力 フェリス 後手必勝! 知力でお願いします 01:06 (ティエリー) #成長 てぃえりー 01:06 (GM   ) [DICE] ティエリー > 2D6[4,1:5] 生命力, 器用度 てぃえりー 01:06 (フェリス ) どちらも微妙・・・証を使います 01:07 (トーキ  ) 知力さんどこw 01:07 (ティエリー) 生命ゲットです! 01:07 (ツバト  ) w 01:07 (フェリス ) 1d6 01:07 (GM   ) [DICE] フェリス  > 1D6[3]3 = 3 01:07 (フェリス ) 筋力・・ 01:07 (ティエリー) むきむきフェリスさん 01:07 (ツバト  ) 筋力おめ 01:07 *GM    topic : 経験:2310 報酬:23000 名誉:87 マイラ、精神 ルイス、生命 ツバト、敏捷 デジェル、生命 トーキ、器用 ティエリー、生命 フェリス、筋力 01:07 (ツバト  ) OK 01:07 (ティエリー) OKですー 01:07 (トーキ  ) OK 01:07 (ティエリー) これでまたひとつメイガスが使いやすくなりました音符 01:07 (ティエリー) ♪ 01:08 (フェリス ) あと1でクッキーさん卓の持ち込み武器が増える事だけがいいことです・・ 01:08 (フェリス ) OKです~ 01:08 *GM    topic : 経験:2310 報酬:23000 名誉:87 マイラ、精神 ルイス、生命 ツバト、敏捷 デジェル、生命 トーキ、器用 ティエリー、生命 フェリス、筋力 01:08 (GM   ) ここも入らないとか!wwww 01:08 (マイラ  ) w 01:08 (トーキ  ) www 01:08 (フェリス ) さすがw 01:08 *GM    topic : 経験:2310 報酬:23000 名誉:87  01:08 (マイラ  ) あれだ、:を外すんだw 01:08 (フェリス ) ぁ、ベアスさんのコネは( もう出ないのかしら・・ 01:08 (GM   ) マイラ、精神 ルイス、生命 ツバト、敏捷 デジェル、生命 トーキ、器用 ティエリー、生命 フェリス、筋力 ディエス、○ 01:09 (ティエリー) ○!? 01:09 (ツバト  ) ディエス・・新能力か。 01:09 (GM   ) とりあえず空欄ってことでw 01:09 (マイラ  ) w 01:09 (ツバト  ) OK 01:09 (GM   ) もうGMB貯めてもアレだし使っとくか 01:10 (ツバト  ) あいーん 01:10 (ディエス ) とと 01:10 (トーキ  ) アイーン 01:10 (ディエス ) #成長 でぃえす 01:10 (GM   ) [DICE] ディエス  > 2D6[2,2:4] 敏捷度 でぃえす 01:10 (GM   ) アインに投入。 経験点は #ランダム、大、小 で。 01:10 (GM   ) [DICE] GM    > アインに投入。 経験点は 対象(大) で。 01:10 (ディエス ) ぬぁ。。。 01:10 (ツバト  ) びんしょうおめ。 01:10 (GM   ) #成長 gmb 01:10 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,1:2] 器用度 gmb 01:10 (ツバト  ) 身長のほうが良かったのに(ry 01:11 (GM   ) おぅちw 01:11 (ディエス ) コウカンシヨウヨ 01:11 (ツバト  ) アインさん器用度確認しました。 01:11 (トーキ  ) 知力さんが一度も出ていないのですが 01:11 (マイラ  ) そして名実共に預金が50万になったでござる 01:11 (GM   ) マイラ、精神 ルイス、生命 ツバト、敏捷 デジェル、生命 トーキ、器用 ティエリー、生命 フェリス、筋力 ディエス、敏捷 GMB、アイン器用 01:11 (トーキ  ) あの子もバカンス? 01:11 (ディエス ) おおー 01:11 (ティエリー) 器用確認ですー 01:11 (ツバト  ) おけー。貯金おめー 01:11 (ルイス  ) おー 01:11 (デジェル ) おー 01:11 (トーキ  ) おめおめ 01:11 (ルイス  ) おめでとうございます 01:11 (GM   ) ではこれにて終了です。ベアスのコネはー 01:11 (ティエリー) おめでとうございますー。そして貯金羨ましいーw 01:11 (フェリス ) おめでとうございます! おつかれさまでしたぁ 01:12 (GM   ) おつかれさまー 01:12 (デジェル ) おつかれさまでしたー 01:12 (ツバト  ) おつかれさまでしたー。 01:12 *GM    topic : 経験:2310 報酬:23000 名誉:87 マギテック協会の中間管理職 ベアス(5:20:100)いる方は1段階消費取得 ---------------------------------------------------------------------------------- 反省 ----------------------------------------------------------------------------------  前半のダンジョン部分は、ちょっと謎掛けが詰めきれてなかったのが心残りです。 もう少し良い文があったかなぁ、と。  敵データのサプライズには成功したかなぁと思います。 威力レート攻撃になるので、やはり怖いですし。  ただ、実際は苦戦しないとは思っていました。  時代という観点から制限を加えたのもありますが、基本的に、PC勢は、先手を打たれると弱い。 コピーはその弱点も同じわけで。  先手を取られる前提で組んでいたので、元々何の技能もない、操作だけしかしないボスに、 魔法技能を多少つけてみました。  もう少し魔法を強力にしても良かったかもしれません。  ただ所々、戦法をミスったりがあったので、まだ精進が足りないようです。 ダイス運ばかりはどうしようもありませんが、何とかなる部分はもう少し注意して動かしていたら、 多少結果は変わったのかもしれません。  最後になりましたが、長丁場に付き合ってくださったプレイヤーの皆さんに感謝を。 ----------------------------------------------------------------------------------