20:59 (GM   )   20:59 (GM   )   20:59 (GM   ) 瘴気の中で息づくもの 20:59 (GM   )   20:59 (GM   )   20:59 (GM   )   20:59 (GM   ) ある日の昼下がり、平和を歩む村、ピースウォーカーの一角 21:00 (GM   ) 冒険者の店、鈴の鱗では、平和な時間が流れていました。 21:00 (GM   ) 店主の女ドレイク、ナシュトはぷかーっとタバコを吸ってまったりしています。 21:00 (GM   )   21:00 (GM   ) RPどうぞー 21:00 (ユセデュニ) 「今日の料理の出来栄えは……」 2d6+5+2+2 (コック+器用B+匠) 21:00 (GM   ) [DICE] ユセデュニ > 「今日の料理の出来栄えは……」 2D6[2,4]6+5+2+2 = 15 (コック+器用B+匠) 21:00 (ユセデュニ) 「…………。いまいち?」 21:00 (バーン  ) 「お邪魔するよ」 入り口から入店 21:01 (GM   ) ナシュト「いらっしゃい」 21:01 (GM   ) ナシュト「そしていきなり料理をしだしたあんたは冒険者登録済ませたのかい?」w 21:01 (リディア ) 「こんにちわー・・・まだちょっと寒いねー・・・」獣化して入ってきます 21:02 (テッサ  ) 「やあ、こんにちは」 21:02 (ゼファード) 「鈴の鱗は…ここか、邪魔するぞー」入店します 21:02 (ユセデュニ) 「ちょっと前に済ませてありますよ。ナシュトさん寝てましたけど……」>ナシュト 21:02 (バーン  ) 「お、ゼファードさん。先日はドモデシタ。」 21:03 (ゼファード) 「お、バーンか。こちらこそ。」 21:03 (GM   ) ナシュト「ならいいさね。いらっしゃい」 21:03 (ユセデュニ) 「(自分で言っといてなんだけど、いいのかなあ……)」 21:03 (ベーア  ) 「こ、ここが鈴の鱗か」と店に入ります 21:03 (テッサ  ) 「いらっしゃーい」 21:03 (ベーア  ) テトテトとカウンターに近づくと、ナシュトを見上げて 21:03 (ベーア  ) 「こ、ココで冒険者になれると聞いてきました!冒険者になります!!あと、ご飯もください」と「キュン、キュン」と鼻を鳴らして言います 21:04 (ユセデュニ) 「(あ、同胞……)」 21:04 (GM   ) ナシュト「ん? 新顔かぃ」ごそごそ書類出してくる 21:05 (GM   ) ナシュト「んじゃこれに記入しとくれ。まあ簡単な手続きだけどね」>ベーア 21:05 (バーン  ) 「こっちはアッチから、なんかあったら手伝えって言われてきただけだから」 21:05 (ベーア  ) カキカキ、記入します 21:05 (バーン  ) 「なんもなかったらそれでOKよ。とりあえずエール」 21:06 (ゼファード) 「ふむ…俺もエールを頼むよ、マスター」 21:06 (バーン  ) (仕事ねえからアッチにたかれ「by.ロディ」 21:06 (GM   ) ナシュト「あいよー。注文だよー」>奥からエール持ってコボルドがころころ転がってきます 21:06 (ユセデュニ) 「(なんで転がってるんだろう、あの同胞……)」 21:07 (テッサ  ) 「転がってるとこぼすよ?」 21:07 (ゼファード) 「むしろ零れていないのが不思議だ」 21:07 (GM   ) なぜかこぼれずに皆さんの下に給仕されました。 21:07 (リディア ) 「コボルトは器用ですねぇ・・・」 21:08 (テッサ  ) 「器用というレベルを超えてると思うんだけど」 21:08 (ベーア  ) 「あれが冒険者の仕事なのか~」と感心します 21:08 (ユセデュニ) 「少なくとも、ボクには、できません」同胞を見て 21:08 (ゼファード) 「絶対違うぞ、それは」>ベーア 21:09 (ベーア  ) コロコロと転がってみる 21:09 (テッサ  ) 「アレは範囲外ね」 21:09 (GM   ) ナシュト「んー。あんたらに丁度良い仕事あったかねぇ…」ともそもそ書類を漁りはじめました 21:09 (テッサ  ) 「……邪魔」(’’>ベーア 21:09 (ユセデュニ) 一緒になって転がってみる 21:10 (ベーア  ) コロコロとナシュトの元へ戻ります 21:10 (ゼファード) 「(コボルトってこんな愉快な種族だったかなぁ…?」 21:10 (バーン  ) 「まあ、楽しそうだし良いじゃない?」 21:10 (ユセデュニ) 「めが、まわ、る……」 21:10 (リディア ) 「あんまり転がると埃だらけになりますよー」 21:10 (GM   ) とまあそんな風にコボルトが転がっていますと、扉がばこーんと開きます。 21:10 (テッサ  ) 「はいはい、邪魔邪魔ー」「ん?」 21:11 (ユセデュニ) びくっとして立ち上がるかな 21:11 (GM   ) ??「ごめんくださいー」そして転がってるわんこをみてじゅるr(ry 21:11 (バーン  ) バニシュ 21:12 (ユセデュニ) 「今日のランチは季節の根菜のダーレスブルグ風トマト煮込み 《カポナータ》です。コボルトじゃありませんっ!」と反論 21:12 (テッサ  ) 「あ、エサじゃないから、食べないでね。それで、何の用かな?」 21:12 (テッサ  ) >?? 21:12 (ゼファード) 「何に反論してるんだ…?」 21:12 (GM   ) ナシュトが声に反応して机に足をぶつけてるうちにみなさんが見ると、若い人間の女性のようですね。 21:13 (ユセデュニ) 「ボクたちは、食べ物じゃ、ありません!」(必死) 21:13 (テッサ  ) 「……痛そう、大丈夫?」>ナシュト 21:13 (リディア ) 「あー・・・あれ痛いですよね・・・」机に足 21:13 (GM   ) 謎の女性は食べるんじゃなくて、なでくりまわしたい顔をしていますが、はっとわれに返ります。 21:14 (ユセデュニ) さっとベーアの後ろにまわります。 21:14 (ベーア  ) 危険を感じつつヨロヨロと歩いています 21:14 (GM   ) ナシュト「大丈夫よ」痛そうにしながらも、「なんだぃ、ナリィじゃないか」と女性を見て声をかけます。 21:15 (GM   ) セージorレンジャー持ってる人、+知力で判定してみてください。 21:15 (ユセデュニ) 2d6+1+2 21:15 (GM   ) [DICE] ユセデュニ > 2D6[6,2]8+1+2 = 11 21:15 (リディア ) レンジャーでできるのか 2d+4+2 21:15 (GM   ) [DICE] リディア  > レンジャーでできるのか 2D6[1,4]5+4+2 = 11 21:15 (ベーア  ) 2d6+4 21:15 (GM   ) [DICE] ベーア   > 2D6[3,2]5+4 = 9 21:16 (GM   ) 8で分かります。良く村に来る薬剤師、カーフィーという人の弟子であり、孫娘であるナリィという人間の女性です。 21:16 (GM   ) 11の二人はコボルト好きということも知ってます。 21:17 (ユセデュニ) 「(薬剤師のお弟子さん……で、同胞好き……いや、好きと言うか狂い……?)」 21:17 (テッサ  ) ほうほう 21:17 (GM   ) ナリィ「お邪魔します。急にすみません。仕事をお頼みしたいのですが」とナシュトと話し始めます。 21:18 (バーン  ) 「おっと、仕事か」 21:18 (ベーア  ) 「こにちは」ポムと挨拶する>ナリィ 21:18 (リディア ) ゴソゴソとポーション取り出して 「ああ、コレを作った所の人かぁ」と見比べます 21:18 (ゼファード) 「そのようだな。」 21:18 (バーン  ) コボちゃんって否戦闘時に判定ボーナスつくんだっけ? 21:18 (ユセデュニ) 非戦闘時の器用ですね 21:18 (バーン  ) なるほど 21:18 (テッサ  ) 「何の仕事?」 21:19 (GM   ) ちなみにカーフィーという人についても3人は知ってます。人間の老婆で、ピースウォーカーにも良く薬を売りに来たり、様子を見に来たり、蛮族にも等しく薬を売ってくれる人です。 21:19 (ユセデュニ) 「(ふむ……でも、あの薬剤師さんは良い人だし……弟子もきっと、良い、人?)」 21:19 (GM   ) しばらく皆さんが待っていると、短い話はおわります。 21:20 (GM   ) ナシュト「あー、お前たち。丁度良い仕事が入ったけど受けるかぃ?」 21:20 (ゼファード) 「どんな仕事だ?聞かせてくれないか」 21:20 (テッサ  ) 「内容聞いてからね」 21:20 (ユセデュニ) 「内容次第、だけど……」 21:20 (ゼファード) とカウンターの方へ向かう 21:20 (リディア ) 「ナリィさんの仕事ならできれば受けたいですね。ポーションとかでお世話になってるので」 21:21 (GM   ) ナシュト「この村から30分くらい歩いたところにある洞穴の中から、草を取ってきて欲しいんだ」 21:21 (ベーア  ) 「仕事があるなら受けたいです」と所持金0 21:21 (ユセデュニ) 「草……?」 21:21 (ゼファード) 「薬草か何かか?」 21:21 (テッサ  ) 「草……?」 21:21 (GM   ) ナシュト「ちょっと変わった毒草なんだけどね。そこにしか生えてないのよ」 21:22 (ゼファード) 「毒草?…く、薬の原料にするんだよな?」 21:22 (リディア ) 「見た目とか特徴・・・できれば絵も描いて貰えませんか?」 21:23 (バーン  ) 「ストレートすぎて突っ込む気にもなれないね!」 21:23 (GM   ) ナシュト「そう。普段はあんたたちに頼む場所じゃないんだけど・・・」と詳しく話してくれます。以下GM注。 21:23 (テッサ  ) 「あとは……その洞穴の中にある危険も教えてもらうとして……報酬、食費についてもかな」 21:23 (ユセデュニ) 「ここから徒歩30分なら……すぐに終わる、かも?」 21:23 (GM   ) ・その洞穴は広くなく、他の草は生えていない。というか本来日の光が入らない場所なので、草が育つはずはないのだが、その草はそこにのみ生える。 21:24 (GM   ) ・普段はナリィが定期的に採取しているのだが、その洞穴には定期的に穢れた霧のようなものが充満し、その霧の魔物が現れることがある。 21:25 (GM   ) ・その魔物はある程度時間が経つと、穢れた霧と一緒に薄れて消えてなくなる。 21:26 (GM   ) ・なので本来は霧が晴れるまで待ちたいのだが、昔作った薬をうっかり駄目にしてしまったため、急遽採取する必要が出来た。 21:26 (テッサ  ) ふむふむ 21:26 (GM   ) ナシュト「・・というわけ。報酬は一人600ガメル。食費は多分いらないわね」 21:27 (バーン  ) 「長期戦になったらもどってきてこの宿でタダメシだね」 21:27 (ゼファード) 「洞穴の内部はどんな感じになっているんだ?」 21:27 (ユセデュニ) 「600ガメル……」$ω$ 21:27 (リディア ) 「洞窟の長さもそれほどじゃないんですよね?じゃあ往復2時間も見ておけばいいかなぁ」 21:27 (ベーア  ) 「その珍しい草をとってくるんですね」と鼻をぴくぴくさせます 21:27 (バーン  ) 「それと、ナリィ。その草に幻覚作用とかは?」 21:27 (GM   ) ナシュト「ちなみに穢れを持っている私たちは何ともないけど、貴方たちはこれを口につけておきなさい」とバンダナみたいなものを渡されます。 21:28 (バーン  ) じゃあ×マスクをw 21:28 (GM   ) ナリィ「幻覚作用はないです。あ、ただ素手で取ると肌荒れはするかも」 21:28 (テッサ  ) 「ふむ」 21:28 (ゼファード) 「このバンダナは?」 21:28 (リディア ) じーっと手を見る 「毛が抜けたりしないかな?」 21:29 (ユセデュニ) じーっと手を見て 「…………にくきゅう……荒れる?」 21:29 (バーン  ) 「軍手くらい支給してくれるよ!」 21:29 (GM   ) ナシュト「その霧ね、何か分からないけど、穢れを持ってない人には何か弊害が出るらしいのよ。私たちにとっての守りの剣の効果みたいなものかしらね」 21:30 (ゼファード) 「そんな霧があるのか…」 21:30 (テッサ  ) 「なるほど……」 21:30 (ベーア  ) なるほどな~とうなずきます 21:30 (バーン  ) 「多分知らないところでボク達もそういうクスリの世話になってるんだろうね」 21:30 (バーン  ) 今日のお祈り ラック 行使 2d6 21:30 (GM   ) [DICE] バーン   > 今日のお祈り ラック 行使 2D6[3,6]9 = 9 21:30 (GM   ) ナシュト「吸い込むと気持ち悪くなったりするみたいね。それを防ぐ薬品を浸したバンダナよ」 21:31 (リディア ) 「私達が冒険に持って行く薬はまだ購入可能ですよね?」 21:31 (ゼファード) 「ふむ、ではありがたく借りていこう」 21:31 (GM   ) ナシュト「手袋は渡しておくわね。後で返して頂戴ね」っ軍手 21:31 (ベーア  ) バンダナと軍手の匂いをクンカクンカと嗅ぎます 21:31 (バーン  ) 「じゃ、自己紹介といこう!」 21:31 (GM   ) ナシュト「冒険者が使うような薬ではないから、それは大丈夫」リディア 21:31 (バーン  ) 「ボクはバーン。グラップラーだよ。」 21:32 (ベーア  ) 「くしゅん!」とくしゃみをします 21:32 (ユセデュニ) 「ボクは……えっと、ユセデュニです。しがない料理人ですが……」とぺこり 21:32 (ゼファード) 「グレンダールの神官戦士見習い、ゼファードだ。よろしく頼む」 21:32 (GM   ) ナシュト「貴方はしなくても大丈夫よ?」w>ベーア 21:32 (テッサ  ) 「私はテッサ、よろしく」 21:32 (リディア ) 「私はリディアです、どうにも訓練しても上手く動けないので壁にしかなれませんが・・・」 21:33 (ベーア  ) 「ベーアです。ライフォスの神官です」と首から聖印を取り出して見せます。 21:34 (GM   ) ナシュト「ま、神官も多いし、大丈夫でしょ。何か入用なら用意するけど?」 21:34 (ユセデュニ) 「指輪……ほしいかも」 21:34 (GM   ) 買い物あればどうぞー 21:34 (ユセデュニ) 俊足の指輪1個購入したいですねー 21:34 (ゼファード) 「洞窟か…灯りが必要か。」 21:34 (ユセデュニ) スカウトユセしかいないや 21:35 (GM   ) 穢れない人は口かその他の装備欄開けてください。まああいてると思うけどw 21:35 (GM   ) 敏捷指輪了解ー 21:35 (ゼファード) 空いてますw 21:35 (バーン  ) このレベルで顔うまってるひとは 21:35 (バーン  ) レアだとおもうw 21:35 (テッサ  ) 300G貸してー敏捷の指輪買いたい(’’ 21:35 (テッサ  ) 顔は開いてますねw 21:35 (GM   ) ナシュト「あ、それとこれ洞穴までの地図と、中の地図ね」 21:36 (リディア ) んー・・・特に買う物はないかなぁ? 21:36 (ユセデュニ) 258ガメルしか残ってない(’’ 21:36 (GM   ) おしゃれさんならあるいは・・! 21:36 (ゼファード) ランタンと油で60ガメルかな 21:36 (ベーア  ) 私も買うものはないですね 21:36 (バーン  ) じゃあテッサには自分が貸し出すね 21:36 (ゼファード) 俺も280しかないよ。今60使ったし 21:37 (テッサ  ) 報酬で返しますね 21:37 (バーン  ) 「足りなかったらいってよ?この前の冒険がちょっといい収入だったんだ」 21:37 (ゼファード) ←前回の報酬はサクっと使った人 21:37 (GM   ) ナリィ「あ、霧が充満してるときは火の光は遮られますよ?」 21:37 (バーン  ) 「どの程度?」 21:37 (ユセデュニ) 「魔法の光は……大丈夫?」 21:37 (ゼファード) 「…そうなのか?」 21:38 (GM   ) ナリィ「魔法の光は大丈夫です。火の光は何故か駄目なんですよねぇ・・」 21:38 (テッサ  ) 「ありがとう、後で返そう」 21:38 (リディア ) 「私とテッサさんは光がなくても見えますけど・・・他の人は困りますね」 21:39 (テッサ  ) 日の光?火の光? 21:39 (ベーア  ) 「なるほどな~」 21:39 (GM   ) 火ですね。日の光は洞穴なのでもともと入りません。 21:39 (ユセデュニ) 「なるほど……」 21:39 (テッサ  ) ふむ 21:39 (リディア ) あ、一応アウェイクンP1個買っておきます 21:39 (バーン  ) 「気にするなよ。自慢じゃないがボクはひ弱いから!遺産とおもって借りておいてくれ!」 21:39 (GM   ) 了解ー>アウェP 21:39 (ゼファード) 「…サイントーチは1分しか照らせないからな… ソーサラーのライト便りか: 21:40 (バーン  ) 「出発する前に全員のスキルを確認しておこう」 21:40 (ゼファード) まぁ、会って困るものじゃないからランタンと油は買っときますね 21:40 (GM   ) 了解ー>ランタン油 21:41 (ユセデュニ) 「ボクは、真語魔法が少し(2)……と斥候、学者をちょっとだけ(1)……かな」 21:41 (テッサ  ) 「他のものも多少だけ齧ってはいるけど……本業は軽戦士だね」 21:42 (ゼファード) 「自己紹介のとおり、神聖魔法と戦士の技だな(どちらとも2)」 21:42 (バーン  ) 「ボクは格闘技を少々、それと、ル=ロウドの加護で傷は癒せる」 21:42 (リディア ) 「私は野伏くらいですかねぇ・・・アルケミストも少し齧ってみましたけど」 21:42 (ベーア  ) 「癒しの力(2)が使えます」聖印を出して、あとセージ1 21:43 (バーン  ) 「じゃあ、灯りはユセにまかせよう」 21:43 (ユセデュニ) 「うん……ついたら、付ける」 21:43 (バーン  ) 「神官は多いみたいだから問題ないな」 21:43 (ゼファード) 「余程のことがない限りは大丈夫だな」 21:44 (テッサ  ) 「安心だな」 21:44 (GM   ) ナシュト「んじゃこれ、洞穴の入り口の扉の鍵。気をつけて行ってきなさい」 21:44 (バーン  ) 「いってきまーす」 21:45 (ユセデュニ) 「(とことこ)」 21:45 (リディア ) 「いってきますね」ガチャガチャ 21:45 (ゼファード) 「では、行ってくる」 21:45 (ベーア  ) 「いてきます」とトテトテと出発します 21:45 (テッサ  ) 「いってきます」 21:45 (GM   ) では皆さんは地図を見ながら移動します。 21:45 (GM   )   21:45 (GM   )   21:46 (GM   ) 30分ほどピクニック気分で歩いていくと、目指す洞穴が見えてきます。 21:46 (GM   ) 入り口には木で作られた、割としっかりとした拵えの扉がついています。 21:46 (GM   )   21:46 (GM   )   21:46 (GM   ) では行動どうぞー 21:46 (テッサ  ) 「ここかー」 21:47 (ユセデュニ) 「ついた……?」 21:47 (リディア ) 「とりあえず周り調べておきますか?あとどんな順番で洞窟に入るかも決めましょう」 21:47 (ゼファード) 「一応、調べておこう」 顔部位にバンダナ装備 21:47 (バーン  ) 装着 21:47 (リディア ) みみたんいいですかー? 21:47 (GM   ) どうぞー 21:47 (テッサ  ) 小着 21:48 (テッサ  ) 装着 21:48 (リディア ) みみたん 2d+4+2**2 21:48 (GM   ) [DICE] リディア  > みみたん 1回目:2D6[5,3]8+4+2 = 14 2回目:2D6[1,5]6+4+2 = 12 21:48 (ユセデュニ) みみたん 2d6+1+2**2 21:48 (GM   ) [DICE] ユセデュニ > みみたん 1回目:2D6[4,4]8+1+2 = 11 2回目:2D6[1,3]4+1+2 = 7 21:48 (ベーア  ) 「冒険者らしくなってきた」と尻尾をピンと立てます 21:48 (テッサ  ) 2d**2 平目でやってみる(’’ 21:48 (GM   ) [DICE] テッサ   > 1回目:2D6[4,4]8 = 8 2回目:2D6[4,2]6 = 6 平目でやってみる(’’ 21:48 (ベーア  ) みみたん判定 2d6**2 21:48 (GM   ) [DICE] ベーア   > みみたん判定 1回目:2D6[3,3]6 = 6 2回目:2D6[3,5]8 = 8 21:48 (GM   ) 耳は小鳥のさえずりが聞こえます。春の訪れを感じました。 21:48 (バーン  ) じゃあ平目みみたん 2d6**2 21:48 (GM   ) [DICE] バーン   > じゃあ平目みみたん 1回目:2D6[5,3]8 = 8 2回目:2D6[2,6]8 = 8 21:48 (ゼファード) 平目みみたん 2d6**2 21:48 (GM   ) [DICE] ゼファード > 平目みみたん 1回目:2D6[2,1]3 = 3 2回目:2D6[1,6]7 = 7 21:48 (GM   ) 探索はリディアが足跡を発見。 21:49 (リディア ) お 21:49 (テッサ  ) お 21:49 (ベーア  ) 「もう春か~」と尻尾を振って言います 21:49 (リディア ) どんな足跡? 21:50 (ユセデュニ) 「(小鳥は……あんまり美味しくない……)」 21:50 (GM   ) 見識してみてください。ちなみに小さな足跡で、一人分です。 21:50 (ユセデュニ) む…… 見識 2d6+1+2 21:50 (GM   ) [DICE] ユセデュニ > む…… 見識 2D6[5,2]7+1+2 = 10 21:50 (リディア ) アルケミスト見識 2d+1+2 21:50 (GM   ) [DICE] リディア  > アルケミスト見識 2D6[5,6]11+1+2 = 14 21:50 (テッサ  ) 2d+3 アルケミで 21:50 (GM   ) [DICE] テッサ   > 2D6[2,1]3+3 = 6 アルケミで 21:51 (バーン  ) 平 2d6 21:51 (GM   ) [DICE] バーン   > 平 2D6[5,1]6 = 6 21:51 (ゼファード) 平目 2d6 21:51 (GM   ) [DICE] ゼファード > 平目 2D6[1,3]4 = 4 21:51 (ベーア  ) 2d6+4 見識 21:51 (GM   ) [DICE] ベーア   > 2D6[2,2]4+4 = 8 見識 21:51 (GM   ) リディアは断言出来ます。ナリィの足跡ですね。 21:51 (GM   ) 一度自分で様子を見に来て、それから鈴の鱗に向かったのだと推測できました。 21:52 (リディア ) なるほど 21:52 (リディア ) 「ナリィさんの足跡ですね・・・迷い込んだ人とかは居なさそうですし」>扉を指しながら 21:53 (ユセデュニ) 「扉、……開ける?」 21:53 (ゼファード) [ 21:53 (バーン  ) 「その前にライトたのむよ」 21:53 (リディア ) 「とりあえず入る順番も決めないと」 21:53 (ゼファード) 「問題がなさげなら行こう」 21:53 (テッサ  ) 前で 21:53 (ユセデュニ) 「ん、わかった。先頭の人でいいかな……」 後! 21:53 (ゼファード) 前 21:53 (ベーア  ) 後ろで 21:53 (バーン  ) 「いや、全員にw」 21:54 (バーン  ) 後ろで! 21:54 (ユセデュニ) 「全員に……ライト……? まあ、いい、けど……」 21:54 *リディア  topic : リディア テッサ ゼファード 3m バーン ユセディア ベーア 21:54 (ゼファード) 「前一人後ろ一人でもいい気が…」 21:54 (ゼファード) ライトな 21:54 (GM   ) あ、ちなみに洞穴の中の地図見ると、右回りに下っていって、広間に突き当たって、そこに自生しているのが目的の草だと描かれています。 21:55 (バーン  ) 「あ、それでもOK」 21:55 (バーン  ) 「すまない、ひ弱いから心配性なんだ」 21:55 (テッサ  ) ふむふむ 21:55 (リディア ) 「全員だと多すぎるかと・・・前はゼファードさん、後ろは誰でもいいのでは?」 21:55 (GM   ) 距離的にはそんなにないので、何もなければ10分くらい歩けば広間に着くくらい。 21:55 (ベーア  ) 「ライフォスさま、ライフォスさま、無事仕事成功しますように」なむなむと祈ります 21:55 (ユセデュニ) 「じゃあ……ゼファードさんと、バーンさんに、かな?」 21:55 (テッサ  ) 「まあ、あまり無駄に使いすぎると後で困る、それでいいと思うよ」 21:56 (バーン  ) 「OK、いざとなった君はボクが守る」 21:56 (ユセデュニ) 拡大/数2倍でライトを行使(対象:ゼファード、バーン) 判定(真語) 2d6+2+2 21:56 (GM   ) [DICE] ユセデュニ > 拡大/数2倍でライトを行使(対象:ゼファード、バーン) 判定(真語) 2D6[3,5]8+2+2 = 12 21:57 (GM   ) ゼファードとバーンの何かがぺかーっと輝きました。 21:57 (ユセデュニ) 頭でお願いします。 21:57 (バーン  ) 股k(r 21:57 (リディア ) 目から光が・・・(違 21:57 (ベーア  ) 「う、まぶしい」>< 21:57 (ゼファード) 「…あ、松明にかけてもらえばよかったかも」 21:57 (バーン  ) 聖印で 21:57 (GM   ) この印籠が目にはいらぬk 21:58 (テッサ  ) www 21:58 (リディア ) 「それじゃ行きますか?」 21:58 (ゼファード) ww 21:58 (テッサ  ) 「草しよう」 21:58 (テッサ  ) そう 21:58 (ユセデュニ) 「うん」 21:58 (ベーア  ) 「行きましょう」 21:58 (GM   ) では扉を開けます? 21:58 (ゼファード) まぁ、俺も聖印にかけてもらったってことで 21:58 (ユセデュニ) 頭でもいいのよ(’’ 21:59 (バーン  ) クリ○ンのことかぁ! 21:59 (リディア ) では扉をリディアが開けます 21:59 (テッサ  ) がっちゃん 21:59 (GM   ) 太陽拳ですねわかりまs 21:59 (ゼファード) ww 21:59 (GM   ) では鍵も問題なくあき、ぎーっと扉が開きます。 22:00 (リディア ) 中の様子は? 22:01 (GM   ) 中を覗き込むと、緩やかに右にカーブした道が続いています。もともとあった天然の洞窟らしく、壁のところどころに明かり用の燭台が取り付けられています。 22:01 (テッサ  ) ふむふむ 22:01 (GM   ) で、うっすらもやがかかってるように見えます。 22:01 (ゼファード) 中、飛べるだけの広さと高さはありますか?一応聞いておく。 22:01 (リディア ) もやは外に出ようとする? 22:01 (ベーア  ) 「もやもや~だ」 22:02 (GM   ) 出ようとしませんね。 22:02 (テッサ  ) 「確かに霧がかかってるね」 22:02 (ゼファード) 「この霧が外にでる心配はとりあえずなさそうだな」 22:02 (ユセデュニ) 「だね……」 22:02 (リディア ) 「外には出てこようとしない・・・何か特殊なものなんでしょうか?」 22:02 (GM   ) 意思を持って動くとか、そういった気配はありません。単純に重い煙が低いところで溜まってるって感じかな 22:03 (ユセデュニ) 「とりあえず……入る?」 22:03 (バーン  ) 自分の身体に違和感とかない? 22:03 (リディア ) んじゃ入ります、3人並べますか? 22:03 (ベーア  ) うんとうなずきます 22:03 (テッサ  ) 「そうだね」 22:04 (GM   ) ちょっと鳥肌が立つ感じがします。ぞわっと嫌な感じがするというか。>穢れ無し 22:04 (ゼファード) 「では、慎重にな」 22:04 (バーン  ) 「このくらいで、結構ゾクゾクくるね」 22:04 (バーン  ) 「本丸につっこんだらどうなるかってところだ」 22:04 (ゼファード) 「…とっとと終わらせて、帰りたいところだな」 22:04 (リディア ) 「無理はしないで、気分が悪くなったりしたら言って下さいね」 22:05 (ユセデュニ) 「ボクは……大丈夫みたいだけど」 22:05 (バーン  ) 「ハハ。だめなときはなにやってもダメだ。すすもうじぇー!」 22:05 (GM   ) では行動どうぞー 22:05 (テッサ  ) 「進もう」 22:06 (ゼファード) 警戒しながら進行 22:06 (リディア ) 一応耳だけしておきます 2d+6 22:06 (GM   ) [DICE] リディア  > 一応耳だけしておきます 2D6[1,2]3+6 = 9 22:06 (ユセデュニ) 聞き耳はしておこう 2d6+1+2 22:06 (GM   ) [DICE] ユセデュニ > 聞き耳はしておこう 2D6[6,2]8+1+2 = 11 22:06 (バーン  ) スカウトとレンジャーにまかせるよ 22:06 (バーン  ) 足ひっぱるのが怖い 22:07 (GM   ) ではてっくらてっくら聞き耳立てながら進んでいきます。耳に入るのは自分たちが立てる音だけですが。 22:07 (リディア ) 自然洞窟ですか? 22:07 (GM   ) ですね。 22:08 (リディア ) んじゃレンジャー技能でもOKか・・・ 22:08 (リディア ) では探索まではしませんが周りに気をつけながら進みます 22:08 (テッサ  ) ふむふむ 22:08 (GM   ) では行程は問題なく進みます。で、うっすら広間が視界に入るあたりまで来た頃ですが。 22:09 (GM   ) 暗視きくメンバー、冒険者+知力で判定してみてください。 22:09 (リディア ) ぼうち 2d+4+2 22:09 (GM   ) [DICE] リディア  > ぼうち 2D6[6,6]12+4+2 = 18(6ゾロ) 22:09 (リディア ) キター 22:09 (テッサ  ) おー 22:09 (バーン  ) キターw 22:09 (ゼファード) おお 22:09 (テッサ  ) 2d+3+2 ぼうち 22:09 (GM   ) [DICE] テッサ   > 2D6[6,5]11+3+2 = 16 ぼうち 22:09 (バーン  ) たけええw 22:09 (ゼファード) 出目いいなw 22:09 (ユセデュニ) おー 22:09 (ベーア  ) おお 22:10 (GM   ) ではお二人とも、広間の霧に、ところどころ暗視でも見えない黒い霧の塊があることに気付きます。 22:11 (GM   ) リディアはさらに、それが動いており、いくつか存在することも分かります。 22:11 (テッサ  ) むむ? 22:11 (リディア ) 「霧の塊が・・・動いている!?」 22:11 (ゼファード) 「どうした?」 22:12 (テッサ  ) 「例の霧かな」 22:12 (GM   ) 大きさは1,5mか、2mくらいでしょうかね。 22:12 (ユセデュニ) でかっ 22:12 (リディア ) 「いくつか黒い霧が固まっています。風などと関係なく動いているみたいです!」 22:12 (ベーア  ) 「何かあるの?」と鼻をぴくぴくさせます 22:12 (バーン  ) 「やるしかないかっ」 22:13 (ゼファード) こちらに向かってくる様子は? 22:13 (GM   ) 特にPC側に反応することもなく、ふらりふらりしてますね。 22:14 (リディア ) 見識か何かできませんか? 22:14 *GM    topic : 【広間、霧の塊いくつか】 20m リディア テッサ ゼファード 3m バーン ユセディア ベーア 22:14 (テッサ  ) ふむ 22:14 (GM   ) こんくらいです。 22:14 (GM   ) そうですね。まもちきでOKっす。 22:14 (テッサ  ) 届かない(’’ 22:14 (GM   ) 5/11で 22:15 (リディア ) 現状できるのは暗視持ちだけかー 22:15 (リディア ) 灯り10mだし 22:15 (ユセデュニ) まもちは暗視のみか…… 22:15 (ユセデュニ) 届かないね 22:15 (テッサ  ) 気づかれずに10mまで近づけません?(’’ 22:15 (リディア ) まぁ見えるところまできたら改めてですね 22:15 (ベーア  ) そうですね 22:15 (リディア ) まもち平目 2d 22:15 (GM   ) [DICE] リディア  > まもち平目 2D6[4,5]9 = 9 22:15 (テッサ  ) 2d まあ、平目でまもちき 22:15 (GM   ) [DICE] テッサ   > 2D6[1,1]2 = 2(1ゾロ) まあ、平目でまもちき 22:15 (GM   ) 今のところ気付かれてません。 22:15 (リディア ) おめー 22:15 (GM   ) おめw 22:15 (ユセデュニ) おめでとう(’’ 22:15 (テッサ  ) ☆(’’ 22:15 (ゼファード) 50てーん 22:15 (テッサ  ) どうも 22:15 (リディア ) 弱点は無理でも正体は分かったw 22:15 (ベーア  ) おめ 22:16 (バーン  ) ほうほう 22:16 (GM   ) ガストルークですね。 22:16 *GM    topic : 【広間、ガストルークx2】 20m リディア テッサ ゼファード 3m バーン ユセディア ベーア 22:16 (GM   ) 見える範囲で2体。 22:16 (テッサ  ) ふむ(’’ 22:17 (リディア ) まぁ奇襲とか狙うよりは準備して行った方がいいかな? 22:17 (バーン  ) だね 22:18 (ユセデュニ) 見えてないから攻撃できない……(’’ 22:18 (リディア ) 灯りが届けば攻撃できるかとー 22:19 (ゼファード) じゃあ、フィールドプロテクション使うよ? 22:19 (ユセデュニ) はーい 22:19 (テッサ  ) お願いします 22:19 (ゼファード) FP発動する? 2d6+3 22:19 (GM   ) [DICE] ゼファード > FP発動する? 2D6[5,6]11+3 = 14 22:20 (ゼファード) 無駄に高い目で発動 22:20 (ユセデュニ) 「ん」 22:20 (GM   ) [DICE] > 裏でダイスが振られました 22:20 (GM   ) ガストルークがもわもわっと変な動きしました。 22:21 (バーン  ) 「肩慣らしには(多分)ちょうどいい!いくぞっ!」 22:21 (GM   ) どうやら気付いたようです。 22:21 (テッサ  ) むむ 22:21 (ゼファード) 魔法感知!? 22:21 (リディア ) 先制とる理由がないなぁ 22:21 (リディア ) 知覚は魔法だねぇ 22:21 (テッサ  ) まあ……ぶっちゃけ相手15mしか動けないけどね(’’ 22:22 (リディア ) 全力移動なら別だよ 22:22 (ゼファード) あー、そうか 22:22 (テッサ  ) 全力なら近接攻撃できないし 22:22 (ユセデュニ) 先手とってもこっち届かないんだっけ 22:22 (リディア ) むしろしてくれって感じだねw 22:22 (ベーア  ) w 22:22 (ゼファード) w 22:23 (GM   ) ちなみにまだ広間の奥まで見える位置にありません。 22:23 (テッサ  ) ……入れる補助もないのかw 22:23 (GM   ) では先制をどうぞー。こっち8です。 22:23 (テッサ  ) 奥まで見えない……ボスが居るか(’’ 22:24 (ユセデュニ) じゃあ、一応先制振っておく……よ 22:24 (バーン  ) 2d6 平 22:24 (GM   ) [DICE] バーン   > 2D6[4,6]10 = 10 平 22:24 (テッサ  ) まあ、取って損はしない 22:24 (ユセデュニ) 先制判定 2d6+1+2 22:24 (GM   ) [DICE] ユセデュニ > 先制判定 2D6[4,4]8+1+2 = 11 22:24 (ベーア  ) 2d6  22:24 (GM   ) [DICE] ベーア   > 2D6[5,2]7 = 7 22:24 (リディア ) 平目 2d 22:24 (GM   ) [DICE] リディア  > 平目 2D6[1,6]7 = 7 22:24 (テッサ  ) 2d 平目 22:24 (GM   ) [DICE] テッサ   > 2D6[6,3]9 = 9 平目 22:24 (ゼファード) 平目 2d6 22:24 (GM   ) [DICE] ゼファード > 平目 2D6[4,6]10 = 10 22:24 (GM   ) ではPC先行です。どうぞー 22:24 (GM   ) 1R表 PCs 22:25 (テッサ  ) どうします?(’’ 22:25 (リディア ) 3mずつくらい前でておく? 22:25 (テッサ  ) 草しますか 22:25 (テッサ  ) そうしますか 22:25 (ユセデュニ) 灯が無いから今ユセからは見えないんだよね(’’ 22:25 (ユセデュニ) じゃあ3mずつ移動して……終わり? 22:25 (ベーア  ) はい 22:26 *リディア  topic : 【広間、ガストルークx2】 17m リディア テッサ ゼファード 3m バーン ユセディア ベーア 22:26 (リディア ) こうかな? 22:26 (ユセデュニ) ですね 22:26 (ベーア  ) おk 22:26 (ゼファード) ああ、風の翼で飛行状態になりたいけど、ここ飛べる? 22:26 (リディア ) あ、聞き耳 22:26 (リディア ) 聞き耳しておきます 2d+4+2 22:26 (GM   ) [DICE] リディア  > 聞き耳しておきます 2D6[4,5]9+4+2 = 15 22:27 (GM   ) 通路ですが、一応飛べますね。 22:27 (ゼファード) じゃあ、補助動作で風の翼使っておきます 22:27 (GM   ) んじゃ3m進んだリディアとテッサ、見えるガストルークの後ろ、3m地点にもう2体見える。 22:28 *GM    topic : ガストルークCD 3m ガストルークAB 17m リディア テッサ ゼファード 3m バーン ユセディア ベーア 22:28 (GM   ) そいではこちらです。 22:28 (GM   ) 1R裏 魔物s 22:28 (リディア ) GM-聞き耳の結果はー? 22:28 (テッサ  ) わーいっぱい(’’ 22:28 (GM   ) ああっと。特に何も聞こえません。 22:29 (リディア ) 了解です 22:29 (GM   ) [DICE] > 裏でダイスが振られました 22:30 (GM   ) ではガストルークたちはそれぞれ5m進みます。 22:30 *GM    topic : ガストルークCD 3m ガストルークAB 12m リディア テッサ ゼファード 3m バーン ユセディア ベーア 22:30 *リディア  topic : ガストルークCD 3m ガストルークAB 12m リディア テッサ ゼファード 3m バーン ユセディア ベーア 22:30 (GM   ) んで、後ろから、ガストルークたちより一回り大きな霧が前列のガストルークの位置まで出てきます。 22:30 *GM    topic : ガストルークCD 3m 霧大 ガストルークAB 12m リディア テッサ ゼファード 3m バーン ユセディア ベーア 22:31 (GM   ) 見える方はまもちきどうぞ 22:31 (リディア ) まもち 2d 22:31 (GM   ) [DICE] リディア  > まもち 2D6[2,6]8 = 8 22:31 (ユセデュニ) 光届いてないね(’’ 22:31 (ベーア  ) 見えない->< 22:31 (GM   ) 7/13 って抜かれたかw 22:31 (ゼファード) 次で俺が突っ込めば見れるね 22:31 (テッサ  ) 2d 平目 22:31 (GM   ) [DICE] テッサ   > 2D6[4,3]7 = 7 平目 22:32 (GM   ) http://dragoncage.upper.jp/sw/uploader/src/sw3550.txt 22:32 (テッサ  ) なんか変なのいる……(’’ 22:33 (GM   ) 霧大:もわもわ 22:33 (ユセデュニ) 「特に見えないや……」 22:33 (GM   ) で、移動でこちらおしまいです 22:33 (GM   ) 2R表 PCs 22:33 *リディア  topic : ガストCD 3m 霧大 ガストAB 12m リディア テッサ ゼファ 3m バーン ユセ 熊 22:34 (ベーア  ) 熊になったw 22:34 (テッサ  ) www 22:34 (ユセデュニ) 進化したw 22:34 (GM   ) わんこなのに・・ 22:34 (バーン  ) これでかつる 22:34 (リディア ) 敵は大手外食チェーンです 22:35 (ゼファード) 通常移動で12m、ガストAに突っ込んで通常攻撃 22:35 *GM    topic : ガストCD 3m 霧大 ガスト【A ゼファ】B 12m リディア テッサ 3m バーン ユセ 熊 22:35 (GM   ) こーい 22:35 (ゼファード) 命中いくよー 2d6+3+1 22:35 (GM   ) [DICE] ゼファード > 命中いくよー 2D6[5,6]11+3+1 = 15 22:35 (GM   ) 2d+3 よけれっかー 22:35 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[6,3]9+3 = 12 よけれっかー 22:35 (GM   ) あたり 22:36 (ゼファード) ダメージは… r31@11+5 22:36 (GM   ) [DICE] ゼファード > ダメージは… R31[2,3:5]5+5 = 10 22:36 (GM   ) 9受領 22:37 (リディア ) 灯りが範囲に入ったので後衛のまもちどぞー 22:37 (リディア ) でいいんだよね? 22:37 (GM   ) おk 22:37 (ゼファード) です。 22:37 (ユセデュニ) まもちガスト でかいの 2d6+1+2**2 22:37 (GM   ) [DICE] ユセデュニ > まもちガスト でかいの 1回目:2D6[2,5]7+1+2 = 10 2回目:2D6[5,4]9+1+2 = 12 22:37 (ベーア  ) 2d6+4 魔物知識判定 22:37 (GM   ) [DICE] ベーア   > 2D6[4,1]5+4 = 9 魔物知識判定 22:37 (ベーア  ) 2d6+4 魔物知識判定 22:37 (GM   ) [DICE] ベーア   > 2D6[5,6]11+4 = 15 魔物知識判定 22:37 (GM   ) ベーアがでかいほう抜き 22:38 (ユセデュニ) 今遮蔽どうなってるかな 22:38 (ベーア  ) 「あのでかい方は弱点があります!!」と指摘します 22:38 (バーン  ) トピ通りかな 22:38 (ユセデュニ) 乱戦があるからストレンジにはできないか…… 22:38 (テッサ  ) いや、行けるよ 22:39 (バーン  ) 大AB同列、乱戦エリアには誤射ありか 22:39 (GM   ) 出来ますね。同位置なので。 22:39 (ユセデュニ) ああ、同位置か 22:39 (ユセデュニ) んじゃ3匹にブラントでも入れておこうかな? 22:39 (GM   ) こーい 22:40 (ユセデュニ) 「うーん……まずは相手の攻撃力をそぐ?」 拡大/数3倍ブラントウェポン 達成値 2d6+2+2 22:40 (GM   ) [DICE] ユセデュニ > 「うーん……まずは相手の攻撃力をそぐ?」 拡大/数3倍ブラントウェポン 達成値 2D6[2,1]3+2+2 = 7 22:40 (ユセデュニ) ひっくいよ! 22:40 (ゼファード) 出目が泣ける 22:40 (GM   ) 2d+3**2 ガル 2d+6 大 22:40 (GM   ) [DICE] GM    > 1回目:2D6[5,6]11+3 = 14 2回目:2D6[6,3]9+3 = 12 ガル 2D6[4,3]7+6 = 13 大 22:40 (GM   ) 全抵抗 22:40 (テッサ  ) ホロリ 22:40 (ユセデュニ) ですよね(’’ 22:40 (GM   ) 出目3だし・・・w 22:40 (バーン  ) 先にAを潰しにかかるお、OK? 22:41 (リディア ) どぞー 22:41 (ユセデュニ) 「だめだめなボクは穴を掘って埋まってますうぅ……」ぺたん 22:41 (ベーア  ) どうぞ 22:41 (ゼファード) 「気にするな、さっきのは運が悪かった!!」 22:41 (バーン  ) 通常移動でAに乱戦を宣言 22:41 (GM   ) こーい 22:41 (バーン  ) 2d6+5 22:41 (GM   ) [DICE] バーン   > 2D6[5,6]11+5 = 16 22:41 *GM    topic : ガストCD 3m 霧大 ガスト【A ゼファ バーン】B 12m リディア テッサ 3m ユセ 熊 22:41 (テッサ  ) ごーごー 22:41 (リディア ) おー 22:41 (GM   ) 2d+3 てい 22:41 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,2]7+3 = 10 てい 22:41 (GM   ) あたり 22:41 (バーン  ) r1@10+2 22:41 (GM   ) [DICE] バーン   > R1[1,6:2]2+2 = 4 22:41 (GM   ) 3受領 22:42 (バーン  ) 追加攻撃 2d6+5 22:42 (GM   ) [DICE] バーン   > 追加攻撃 2D6[1,3]4+5 = 9 22:42 (GM   ) あ、弱点で+2ね 22:42 (バーン  ) 失敬 22:42 (GM   ) 2d+3 てい 22:42 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,3]4+3 = 7 てい 22:42 (GM   ) あたり 22:42 (バーン  ) r1@10+2+2 22:42 (GM   ) [DICE] バーン   > R1[6,2:3]3+2+2 = 7 22:42 (GM   ) Aは霧散しました 22:43 *GM    topic : ガストCD 3m 霧大 ガストB ゼファ バーン 12m リディア テッサ 3m ユセ 熊 22:43 (バーン  ) 「どうだ、ボクの猫撫でパンチは!」 22:43 (テッサ  ) 根粉でw 22:43 (ゼファード) 「そんな技名だったのか!?」 22:43 (ベーア  ) 「おお、すごい」とポムポムと拍手します 22:43 (ユセデュニ) 「にゃあ?」 22:43 (テッサ  ) 猫撫でw 22:44 (テッサ  ) 「猫撫で……」 22:44 (GM   ) 猫を撫でる犬…何その楽しい光景 22:44 (リディア ) 「あー・・・」←猫のライカン 22:44 (リディア ) バーンさんは人間ですね 22:44 (GM   ) おっとw 22:45 (バーン  ) 猫をなでるようなやさしい頭ぐりぐり 22:45 (テッサ  ) 次々ごー(’’ 22:46 (リディア ) リディアは最後に行くので他の人どうぞー 22:46 (バーン  ) テッサGO 22:46 (バーン  ) 私はかばわれないと即死する可能性がw 22:46 (テッサ  ) 乱戦できないのよ(’’ 22:46 (バーン  ) OK 22:46 (バーン  ) 避ければ食らわない 22:46 (バーン  ) ゆっくりじっくりいこう 22:47 (テッサ  ) 7m前進してバークBと虫自分に入れておきますね 22:47 *リディア  topic : ガストCD 3m 霧大 ガストB ゼファ バーン 5m テッサ 7m リディア 3m ユセ 熊 22:48 (ベーア  ) いきます 22:48 (ベーア  ) 5m前進して皆さんを応援します「ライフォスさまがついていますよ~」 22:48 (ベーア  ) 以上です 22:48 *GM    topic : ガストCD 3m 霧大 ガストB ゼファ バーン 5m テッサ 5m 熊 2m リディア 3m ユセ 22:49 (リディア ) では12m前進でバーンにかばう宣言、虫、バークB使用でガストBに噛み付き 2d 22:49 (GM   ) [DICE] リディア  > では12m前進でバーンにかばう宣言、虫、バークB使用でガストBに噛み付き 2D6[5,5]10 = 10 22:49 (GM   ) 2d+3 よけろー 22:49 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,6]11+3 = 14 よけろー 22:49 (GM   ) ひらり 22:49 (バーン  ) たけえよ? 22:49 *GM    topic : ガストCD 3m 霧大 【ガストB リディア】 ゼファ バーン 5m テッサ 5m 熊 5m ユセ 22:49 (バーン  ) 「ありがとう!これであと180秒は戦える!」 22:50 (ゼファード) 「その3分の根拠は何だ!?」 22:50 (ユセデュニ) 「えらく具体的……」(ぼそっ) 22:50 (バーン  ) 「直感?」 22:50 (ゼファード) 「おいおい…」 22:50 (リディア ) 「えーと・・・頑張って?」 22:50 (テッサ  ) 「なぜ具体性を出す必要があったのかな」 22:51 (バーン  ) 「○電のように根拠はないけど即座に影響は無いって言われるのとどっちがいいんだ?」 22:52 (GM   ) ではこちらー 2R裏 魔物s 22:52 (ゼファード) 「………あえて突っ込まんぞ?」 22:52 (ユセデュニ) 「(なんでここで桃太郎電鉄……?)」 22:52 (GM   ) #重複ランダム:2、乱戦に入る、入らない 22:52 (GM   ) [DICE] GM    > 対象(乱戦に入る, 入らない) 22:53 (GM   ) ガストCがガストBの乱戦に突入してリディアにアタック 22:53 (リディア ) かもーん! 22:53 (GM   ) 2d+4 命中ー 22:53 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[4,3]7+4 = 11 命中ー 22:53 (リディア ) 2d 22:53 (GM   ) [DICE] リディア  > 2D6[2,6]8 = 8 22:53 (GM   ) 2d+4 だめーじ! 22:53 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,3]8+4 = 12 だめーじ! 22:53 (リディア ) かけら入ってます? 22:53 *GM    topic : ガストD 3m 霧大 【ガストBC リディア】 ゼファ バーン 5m テッサ 5m 熊 5m ユセ 22:53 (GM   ) さて? 22:53 (リディア ) 入ってると防護点が4点変化するので 22:53 (リディア ) 教えて貰わないと困ります 22:54 (テッサ  ) さてじゃライカンは困る(’’ 22:54 (GM   ) あーそっかそっか 22:54 (GM   ) こいつはなし 22:54 (リディア ) ではもふっと弾きます 22:54 (GM   ) そいや弱点隠蔽判定とかしてないっけ・・・ 22:55 (リディア ) おお、そういえば 22:55 (ベーア  ) そうでした 22:55 (テッサ  ) でしたね(’’ 22:55 (リディア ) 一応弱点隠蔽 2d+4+2 22:55 (GM   ) [DICE] リディア  > 一応弱点隠蔽 2D6[4,2]6+4+2 = 12 22:55 (ベーア  ) 2d6+5 22:55 (GM   ) [DICE] ベーア   > 2D6[3,1]4+5 = 9 22:56 (ユセデュニ) 2d6+2+2 22:56 (GM   ) [DICE] ユセデュニ > 2D6[5,3]8+2+2 = 12 22:56 (ユセデュニ) 自分が蛮族だってことを忘れるよねコボルト(’’ 22:56 (GM   ) なんもないからこっちは平目か 2d 22:56 (GM   ) [DICE] GM    > なんもないからこっちは平目か 2D6[1,1]2 = 2(1ゾロ) 22:56 (GM   ) おぅ 22:56 (リディア ) おめ 22:56 (ゼファード) わぁいw 22:56 (バーン  ) おめw 22:56 (ユセデュニ) おめでとうございますw 22:56 (GM   ) 弱点なんてなかった 22:56 (テッサ  ) www 22:57 (リディア ) いや、成功されても銀武器はなかっただろうしなぁw 22:57 (ベーア  ) そうですね 22:57 (GM   ) ではDが #ランダム、ゼファ、バーン にアタックしに移動します 22:57 (GM   ) [DICE] GM    > ではDが 対象(バーン) にアタックしに移動します 22:57 (ベーア  ) おめw 22:57 (バーン  ) かばわれます 22:57 (リディア ) 了解、かばいます 22:58 (GM   ) ゼファはとめないとなると乱戦がでっかくなるな 22:58 *GM    topic : 霧大 【ガストBCD リディア バーン】 ゼファ 5m テッサ 5m 熊 5m ユセ 22:58 (GM   ) 2d+4 一応ファンブル判定 22:58 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[4,4]8+4 = 12 一応ファンブル判定 22:58 (GM   ) 2d+4 でこいつも欠片無し 22:58 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[4,5]9+4 = 13 でこいつも欠片無し 22:58 (リディア ) かきーん 22:59 (リディア ) じゃない、もふっ 22:59 (テッサ  ) やわらかいのねw 22:59 (GM   ) では大霧。乱戦参加してっと 22:59 (リディア ) 毛皮なのでー 22:59 (リディア ) 「まだまだっ」 22:59 *GM    topic : 【霧大 ガストBCD リディア バーン】 ゼファ 5m テッサ 5m 熊 5m ユセ 22:59 (GM   ) #ランダム、リディア、バーン にアタック 22:59 (GM   ) [DICE] GM    > 対象(リディア) にアタック 23:00 (GM   ) 2d+5 もふっと硬いほうに行ってしまったな・・ 23:00 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,5]10+5 = 15 もふっと硬いほうに行ってしまったな・・ 23:00 (リディア ) 回避 2d 23:00 (GM   ) [DICE] リディア  > 回避 2D6[2,6]8 = 8 23:00 (GM   ) 2d+6 ダメージ 23:00 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[2,5]7+6 = 13 ダメージ 23:00 (リディア ) まぁ欠片ありだろうなぁ・・・ 23:00 (リディア ) 1点通りました 23:00 (ゼファード) それでも1点w 23:00 (GM   ) ありっす。 でもってもいっちょ。 2d+5 23:00 (GM   ) [DICE] GM    > ありっす。 でもってもいっちょ。 2D6[5,2]7+5 = 12 23:01 (リディア ) 回避 2d 23:01 (GM   ) [DICE] リディア  > 回避 2D6[3,6]9 = 9 23:01 (GM   ) 2d+6 ばこーん 23:01 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[2,4]6+6 = 12 ばこーん 23:01 (GM   ) くそうw 23:01 (リディア ) もふっ 23:01 (GM   ) こっちおわりー。で、タイミング書いてなかったけど、このタイミングでガストルークのHP回復です。 23:01 (GM   ) 3R表 PCs 23:01 (ベーア  ) かたーい・・・やわらかいのか? 23:01 (テッサ  ) 手番終了時か 23:01 (ユセデュニ) 「もっふもっふしてるね……」 23:02 (リディア ) 「ときどき鎧に毛が挟まると痛いんですけどねー・・・」 23:02 (テッサ  ) では、突入しますか 23:02 (ユセデュニ) 「(鎧だけは着ないようにしよう……)」 23:02 (バーン  ) 「周りから潰していこう」 23:02 (テッサ  ) 普通のガストを順にやっていきます? 23:02 (テッサ  ) 「さて、行こうかな」 23:02 (ゼファード) それでいいと思うよ 23:03 (テッサ  ) 5m前進、乱戦突入 23:03 (GM   ) 大からでもいいよ!よ! 23:03 (リディア ) 「できる限りは私が止めます!」具体的にはバーンの一回だけ(ぁ 23:03 (バーン  ) ないからw 23:03 *GM    topic : 【霧大 ガストBCD リディア テッサ バーン】 ゼファ 10m 熊 5m ユセ 23:03 (バーン  ) 「リディア!よろしく!」 23:03 (ユセデュニ) 大に20回転くらいしてもいいよ(’’ 23:03 (ゼファード) 「バーンの被弾に気をつければなんとかなるだろ」 23:04 (テッサ  ) 必殺攻撃宣言でガストBに攻撃 2d+5 23:04 (GM   ) [DICE] テッサ   > 必殺攻撃宣言でガストBに攻撃 2D6[4,4]8+5 = 13 23:04 (GM   ) 2d+3 ていやーす 23:04 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,4]5+3 = 8 ていやーす 23:04 (GM   ) あたり 23:04 (テッサ  ) r10@9+6 ダメージです 23:04 (GM   ) [DICE] テッサ   > R10[3,6:5][1,2:1]6+6 = 12 ダメージです 23:04 (テッサ  ) あ、@8だった、まあ一緒だ 23:04 (リディア ) おー 23:04 (GM   ) 弱点こみで13かな? 受領ー 23:04 (バーン  ) よし、私の出番だな 23:04 (テッサ  ) ごー 23:05 (GM   ) こーい 23:05 (ベーア  ) ごーごー 23:05 (バーン  ) Bにセスタスあたっく 2d6+5 23:05 (GM   ) [DICE] バーン   > Bにセスタスあたっく 2D6[2,1]3+5 = 8 23:05 (GM   ) 2d+3 ていやっと 23:05 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[2,1]3+3 = 6 ていやっと 23:05 (GM   ) あたた 23:05 (GM   ) 出目が低空飛行だな 23:05 (バーン  ) r1@10+2 23:05 (GM   ) [DICE] バーン   > R1[6,5:4][4,2:1]5+2 = 7 23:05 (GM   ) 6点受領で霧散しました 23:05 (リディア ) おー 23:05 *GM    topic : 【霧大 ガストCD リディア テッサ バーン】 ゼファ 10m 熊 5m ユセ 23:05 (ベーア  ) おお 23:06 (バーン  ) 「削りのバーン」 きりっ 23:06 (ゼファード) では、次は俺! 23:06 (GM   ) こーい 23:06 (ベーア  ) ごーごー 23:06 (ユセデュニ) やっちゃえー 23:06 (テッサ  ) おー 23:06 (ゼファード) 乱戦に参加 Cにバトルアックスによる攻撃 23:06 *GM    topic : 【霧大 ガストCD リディア テッサ ゼファ バーン】 10m 熊 5m ユセ 23:06 *リディア  topic : 【霧大 ガストCD リディア テッサ バーン ゼファ】 10m 熊 5m ユセ 23:06 (ゼファード) 命中 2d6+3+1 23:06 (GM   ) [DICE] ゼファード > 命中 2D6[3,5]8+3+1 = 12 23:06 (GM   ) 2d+3 避ける! 23:06 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[4,4]8+3 = 11 避ける! 23:07 (GM   ) くそう 23:07 (ゼファード) よし、ダメージは… r31@11+5 23:07 (GM   ) [DICE] ゼファード > よし、ダメージは… R31[6,6:11][5,1:6]17+5 = 22 23:07 (ゼファード) 凄い回った!! 23:07 (リディア ) おおー! 23:07 (ベーア  ) おお!! 23:07 (GM   ) 一発で消えたわ!w 23:07 (ユセデュニ) 文字通りの霧散ですね(’’ 23:07 *GM    topic : 【霧大 ガストD リディア テッサ バーン ゼファ】 10m 熊 5m ユセ 23:07 (ゼファード) 「一撃必殺…ってな!!」 23:08 (ユセデュニ) 「エネルギーボルトで一撃必殺してみたいけど……(味方に当たる可能性のほうが高いんだよね)」 23:08 (テッサ  ) 強い(’’ 23:09 (GM   ) 味方に打ち込んじまえー(ぉ 23:10 (ユセデュニ) 「うーん……エネルギーボルトは諦めて、ここは……」 23:10 (ユセデュニ) 「ブラントウェポンだね(さっき失敗したけど)」 拡大/数2倍、対象霧大・ガストD 2d6+2+2 23:10 (GM   ) [DICE] ユセデュニ > 「ブラントウェポンだね(さっき失敗したけど)」 拡大/数2倍、対象霧大・ガストD 2D6[4,1]5+2+2 = 9 23:11 (GM   ) 2d+3 がす 2d+6 大 23:11 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[6,3]9+3 = 12 がす 2D6[6,6]12+6 = 18(6ゾロ) 大 23:11 (GM   ) 無駄に抵抗w 23:11 (ゼファード) 素敵w 23:11 (ユセデュニ) 「ぐぬぬ……」 23:11 (ベーア  ) むむ 23:11 (ベーア  ) いきます 23:11 (ベーア  ) 何もできることがないので、荒ぶるライフォスのポーズ、をとり応援します 23:11 (テッサ  ) (’’ 23:11 (ベーア  ) 以上です 23:11 (GM   ) ではこちらー? 23:12 (ユセデュニ) です 23:12 (リディア ) では、バーンにかばうでガストDに噛み付き 23:12 (GM   ) じゃなかったw 23:12 (ユセデュニ) リディアでね(’’ 23:12 (リディア ) かばわせてー!?w 23:12 (リディア ) 2d 23:12 (GM   ) [DICE] リディア  > 2D6[1,2]3 = 3 23:12 (リディア ) さあ避けてみせるがいい! 23:12 (GM   ) 2d+3 よけっ 23:12 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[3,1]4+3 = 7 よけっ 23:12 (リディア ) 敵ターンどぞー 23:12 (GM   ) ういー 3R裏 魔物s 23:13 (GM   ) ガストD、大の順で #重複ランダム:2、リディア、テッサ、バーン、ゼファ にアタック 23:13 (GM   ) [DICE] GM    > ガストD、大の順で 対象(リディア, リディア) にアタック 23:13 (GM   ) おぅちw 23:13 (バーン  ) 空気読んだw 23:13 (リディア ) わーいw 23:13 (ユセデュニ) すばらしい(’’ 23:14 (テッサ  ) さすが(’’ 23:14 (ゼファード) 素敵だw 23:14 (GM   ) 2d+4 D 2d+5 大1発目 23:14 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[3,6]9+4 = 13 D 2D6[6,3]9+5 = 14 大1発目 23:14 (リディア ) 回避ー 2d**2 23:14 (GM   ) [DICE] リディア  > 回避ー 1回目:2D6[6,6]12 = 12(6ゾロ) 2回目:2D6[2,2]4 = 4 23:14 (バーン  ) よけたw 23:14 (リディア ) 一回避けたー 23:14 (テッサ  ) よけたw 23:14 (ユセデュニ) 平目でよけたw 23:14 (ベーア  ) おお 23:14 (リディア ) ボスこーい! 23:15 (GM   ) 2d+6 大のダメージ! でも一個 2d+5 命中 23:15 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,4]9+6 = 15 大のダメージ! でも一個 2D6[5,3]8+5 = 13 命中 23:15 (リディア ) えと2点通しで回避放棄で受け止めます 23:15 (GM   ) 2d+6 では進呈 23:15 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[6,6]12+6 = 18(6ゾロ) では進呈 23:15 (GM   ) こっちおわりー。4R表 PCs 23:15 (テッサ  ) わお(’’ 23:15 (リディア ) 5点、合計7点くらいます 23:15 (GM   ) 硬いのぅ・・ 23:16 (バーン  ) Dを削るよ 23:16 (GM   ) こーい 23:16 (バーン  ) 2d6+5 ほれい 23:16 (GM   ) [DICE] バーン   > 2D6[6,1]7+5 = 12 ほれい 23:17 (GM   ) 2d+3 よけ 23:17 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[4,2]6+3 = 9 よけ 23:17 (GM   ) あぅち 23:17 (バーン  ) r1@10+2+2 23:17 (GM   ) [DICE] バーン   > R1[6,4:3][6,5:4][5,2:2]9+2+2 = 13 23:17 (テッサ  ) おーw 23:17 (ユセデュニ) くるっくるw 23:17 (リディア ) おお! 23:17 (GM   ) 12受領 23:17 (バーン  ) 追加攻撃だ 23:17 (バーン  ) 2d6+5 ほれいほれい 23:17 (GM   ) [DICE] バーン   > 2D6[5,5]10+5 = 15 ほれいほれい 23:17 (GM   ) 2d+3 ていっと 23:17 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,4]9+3 = 12 ていっと 23:17 (GM   ) あたた 23:17 (バーン  ) r1@10+2+2 23:17 (GM   ) [DICE] バーン   > R1[4,1:0]0+2+2 = 4 23:17 (GM   ) 3受領 23:17 (テッサ  ) では、行きますねー 23:17 (バーン  ) wait 23:17 (GM   ) あ、弱点で消えたな 23:18 (バーン  ) レーティングにラックってつかえる? 23:18 *GM    topic : 【霧大 リディア テッサ バーン ゼファ】 10m 熊 5m ユセ 23:18 (テッサ  ) 落ちたみたい(’’ 23:18 (リディア ) ボスしか弱点抜けてないんじゃ? 23:18 (バーン  ) oh 23:18 (GM   ) レーティングには使えなかった気がする・・ 23:18 (GM   ) あ、そか。 23:18 (バーン  ) 指摘されたから追加してたけど、それが間違いだった罠 23:18 (バーン  ) 弱点+2 23:18 *GM    topic : 【霧大 D リディア テッサ バーン ゼファ】 10m 熊 5m ユセ 23:19 (テッサ  ) ふむ 23:20 (テッサ  ) リディア噛み付いてD落ちないかな(’’ 23:20 (バーン  ) 「バカな!雑魚には強いボクの攻撃で生きてるなんてっ!」 23:20 (リディア ) やってみようか 23:20 (ユセデュニ) あたれば落ちるかも(’’ 23:20 (リディア ) バーンにかばうでD噛み付きーがぶっ 2d 23:20 (GM   ) [DICE] リディア  > バーンにかばうでD噛み付きーがぶっ 2D6[3,3]6 = 6 23:20 (GM   ) 2d+3 てい 23:20 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,5]6+3 = 9 てい 23:20 (テッサ  ) だめか(’’ 23:20 (GM   ) ひらっと 23:20 (ゼファード) 「…言ってて情けなくないか、そのセリフ…」 23:21 (リディア ) 「攻撃って当たった事無いんですよね・・・」 23:21 (ゼファード) それじゃ、行くぜー 23:21 (GM   ) こーい 23:21 (テッサ  ) ごーごー(’’ 23:21 (ベーア  ) ごーごー 23:21 (ゼファード) Dに通常攻撃 命中は 2d6+3+1 23:21 (GM   ) [DICE] ゼファード > Dに通常攻撃 命中は 2D6[2,1]3+3+1 = 7 23:22 (GM   ) 2d+3 ちぇぃやー 23:22 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[4,2]6+3 = 9 ちぇぃやー 23:22 (ゼファード) …外れたな 23:22 (GM   ) ひらん 23:22 (ゼファード) せっかくならファンぶれば美味しかったのに 23:22 (ベーア  ) リディアに回復いきます 23:22 (ゼファード) 「っと、外したか」 23:22 (テッサ  ) じゃあ、普通にDに攻撃 2d+5 23:22 (GM   ) [DICE] テッサ   > じゃあ、普通にDに攻撃 2D6[2,4]6+5 = 11 23:23 (GM   ) 2d+3 粘れー 23:23 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[6,4]10+3 = 13 粘れー 23:23 (GM   ) 粘ったw 23:23 (テッサ  ) 粘った(’’ 23:23 (リディア ) 粘られた(’’ 23:23 (ベーア  ) 粘った 23:23 (ユセデュニ) エナボ打っておくべきだったかもね(’’ 23:23 (GM   ) ウッテモイインダヨ? 23:23 (テッサ  ) 誤射る可能性が高いじゃない(’’ 23:24 (バーン  ) オレは少なからずお前に恨みをもっているからな!容赦はせんぞ! 23:24 (リディア ) ・・・6倍で撃って4倍で回復・・・ないな(ぁ 23:24 (バーン  ) ってぴっころさんがいってた 23:24 (GM   ) なんて力押しw 23:24 (ゼファード) 何素敵な戦法を考えてるんだw 23:24 (テッサ  ) www 23:24 (ユセデュニ) 6倍とかMP30きびしいです(’’ 23:24 (リディア ) バーンが落ちそうだw 23:25 (ユセデュニ) とりあえずベーアかな? 23:25 (ベーア  ) いきます 23:25 (ベーア  ) キュア・ウーンズ 2d6+5 r10+5 点回復 >リディア 行使判定 23:25 (GM   ) [DICE] ベーア   > キュア・ウーンズ 2D6[3,2]5+5 = 10 R10[2,3:2]2+5 = 7 点回復 >リディア 行使判定 23:25 (ベーア  ) どうぞ 23:25 (リディア ) 「ありがとう!」 23:26 (GM   ) ちくちく溜めたダメージがーw 23:26 (テッサ  ) そういうもの(’’ 23:27 (リディア ) あとはユセデュニかな? 23:27 (テッサ  ) さて……ユセはどうする? 23:27 (ユセデュニ) 「んー……」 23:27 (ベーア  ) このままベーア何もしないで終わるかと思った 23:28 (GM   ) エネボる? 23:28 (ユセデュニ) 「よし、みんなー、がんばれーっ!」(声援/行動終了) 23:28 (GM   ) では4R裏 魔物s 23:29 (GM   ) #重複ランダム:2、りでぃ、てっさ、ばーん、ぜふぁ にD、大の順。 23:29 (GM   ) [DICE] GM    > 対象(てっさ, てっさ) にD、大の順。 23:29 (GM   ) お 23:30 (GM   ) 2d+4 D 2d+6 大一回目 23:30 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,2]3+4 = 7 D 2D6[1,4]5+6 = 11 大一回目 23:30 (リディア ) テッサが危ない! 23:30 (GM   ) でめー! 23:30 (バーン  ) 「何を勘違いしてるんだ、この霧やろー」 23:31 (テッサ  ) 2d+4**2 回避 23:31 (GM   ) [DICE] テッサ   > 1回目:2D6[4,3]7+4 = 11 2回目:2D6[5,1]6+4 = 10 回避 23:31 (テッサ  ) 大当たりました 23:31 (GM   ) あ、違うや。大、2d+5だから同値回避・・w 23:32 (GM   ) 5R表 PCs さーこいやー 23:32 (テッサ  ) 必殺使わなくてよかった(’’ 23:32 (GM   ) Dが5点にょきっと回復 23:32 (バーン  ) じゃあDを今度こそ 23:33 (GM   ) こいやー! 23:33 (ベーア  ) ごーごー 23:33 (バーン  ) 2d6+5 そいや 23:33 (GM   ) [DICE] バーン   > 2D6[6,4]10+5 = 15 そいや 23:33 (GM   ) 2d+3 それはむりだw 23:33 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,6]11+3 = 14 それはむりだw 23:33 (GM   ) ち 23:33 (バーン  ) r1@10+2 23:33 (GM   ) [DICE] バーン   > R1[2,4:1]1+2 = 3 23:33 (GM   ) 2点受領 23:33 (バーン  ) 追加攻撃 23:33 (バーン  ) 2d6+5 そいやそいや 23:33 (GM   ) [DICE] バーン   > 2D6[5,3]8+5 = 13 そいやそいや 23:33 (GM   ) 2d+3  23:33 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,5]6+3 = 9 23:33 (バーン  ) r1@10+2 23:33 (GM   ) [DICE] バーン   > R1[4,1:0]0+2 = 2 23:34 (GM   ) 1受領 23:35 (GM   ) さーこいやー 23:36 (ユセデュニ) 「~♪」(毛繕い中) 23:37 (ゼファード) 「余裕そうだな…」 23:37 (テッサ  ) リディアもう一回やってみよう(’’ 23:37 (リディア ) はーい 23:37 (リディア ) んじゃ虫使ってバーンかばうで噛み付き 2d 23:37 (GM   ) [DICE] リディア  > んじゃ虫使ってバーンかばうで噛み付き 2D6[4,2]6 = 6 23:37 (GM   ) 2d+3 避け避け 23:37 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,2]3+3 = 6 避け避け 23:38 (GM   ) おおw 23:38 (リディア ) おしい・・・w 23:38 (ベーア  ) おしい 23:38 (ユセデュニ) 同値……かw 23:38 (テッサ  ) 惜しいですね 23:38 (リディア ) いや、勝てるのGM1ゾロだけだったんですけどねw 23:38 (GM   ) んむw 23:39 (ユセデュニ) コボルト組はやることがない! 23:39 (ベーア  ) ないです! 23:39 (GM   ) っえねぼ 23:39 (GM   ) っふぉーす 23:40 (ユセデュニ) 味方にあてさせようとGMが考えてるようです! 23:40 (ゼファード) じゃあ俺の行動ー 23:40 (GM   ) フォースは無理だったw 23:40 (ゼファード) w 23:40 (GM   ) こーい 23:40 (ゼファード) Dに通常攻撃ー 23:40 (テッサ  ) ごーごー 23:40 (ベーア  ) ごーごー 23:40 (ゼファード) 2d6+3+1 23:40 (GM   ) [DICE] ゼファード > 2D6[6,2]8+3+1 = 12 23:40 (GM   ) 2d+3 避け避け 23:40 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[2,5]7+3 = 10 避け避け 23:40 (GM   ) あたり 23:40 (ゼファード) ダメージ r31@11+5 23:40 (GM   ) [DICE] ゼファード > ダメージ R31[2,2:4]4+5 = 9 23:40 (GM   ) 霧散しました 23:41 *GM    topic : 【霧大 リディア テッサ バーン ゼファ】 10m 熊 5m ユセ 23:41 (ベーア  ) 粘ったがようやく沈んだ 23:41 (テッサ  ) では、行きます 23:41 (ベーア  ) ごー 23:41 (GM   ) こーい 23:41 (テッサ  ) 「さてさてー?」 必殺攻撃宣言、大に攻撃! 2d+5 23:41 (GM   ) [DICE] テッサ   > 「さてさてー?」 必殺攻撃宣言、大に攻撃! 2D6[2,1]3+5 = 8 23:41 (GM   ) 2d+5 避け避け 23:41 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[3,1]4+5 = 9 避け避け 23:41 (テッサ  ) ありゃ 23:41 (GM   ) 出目が互いに酷いw 23:41 (ベーア  ) はうw 23:42 (ユセデュニ) w 23:42 (テッサ  ) 出目に恵まれない程度の能力(’’ 23:42 (GM   ) 後は待機かな? 23:43 (ベーア  ) はい 23:43 (ユセデュニ) コボルト2匹は動きません! 23:43 (テッサ  ) こーい 23:43 (GM   ) では5R裏 魔物ー 23:43 (ベーア  ) 熊「わんわんお!わんわんお!」と応援しています 23:43 (GM   ) #ランダム、リディ、てっさ、ばーん、ぜふぁー にアタック 23:43 (GM   ) [DICE] GM    > 対象(ぜふぁー) にアタック 23:43 (GM   ) 2d+5 めいつー 23:43 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[2,3]5+5 = 10 めいつー 23:43 (GM   ) う 23:44 (ゼファード) 回避は 2d6+4+1 23:44 (GM   ) [DICE] ゼファード > 回避は 2D6[3,5]8+4+1 = 13 23:44 (GM   ) 6R表 PCs さー止めをさすがいい! 23:44 (ゼファード) 「おっと…飛んでれば避けられん攻撃ではないな」 23:44 (テッサ  ) さて、言ってみよう 23:44 (テッサ  ) 行って 23:44 (ベーア  ) ごーごー 23:44 (GM   ) 基準値は同じなんだけどなぁ・・w 23:44 (ユセデュニ) 「がんばれがんばれみーんーなー♪」(応援しつつ毛繕い) 23:44 (テッサ  ) 必殺攻撃宣言、攻撃 2d+5 23:44 (GM   ) [DICE] テッサ   > 必殺攻撃宣言、攻撃 2D6[2,2]4+5 = 9 23:44 (GM   ) 2d+5 よけっ 23:44 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,2]3+5 = 8 よけっ 23:44 (テッサ  ) 出目がだめだめだなぁ(’’ 23:44 (GM   ) がふ 23:45 (GM   ) さらに下回る出目 23:45 (テッサ  ) 「えーい♪」 r10@8+6 ダメージ 23:45 (GM   ) [DICE] テッサ   > 「えーい♪」 R10[3,1:1]1+6 = 7 ダメージ 23:45 (GM   ) 5点受領 23:45 (テッサ  ) ね、回らない(’’ 23:45 (GM   ) あ、こっちは弱点か 23:45 (リディア ) ですね 23:45 (バーン  ) ならば 23:45 (バーン  ) ボクの猫撫でパンチを 23:46 (ベーア  ) ごー 23:46 (バーン  ) 2d6+5**2 どうだっ 23:46 (GM   ) [DICE] バーン   > 1回目:2D6[4,3]7+5 = 12 2回目:2D6[1,5]6+5 = 11 どうだっ 23:46 (GM   ) 2d+5**2 避け 23:46 (GM   ) [DICE] GM    > 1回目:2D6[6,5]11+5 = 16 2回目:2D6[3,3]6+5 = 11 避け 23:46 (GM   ) よけよけ 23:46 (ユセデュニ) GMの出目が爆発気味です! 23:46 (テッサ  ) しぶとい 23:46 (バーン  ) ちかたないね 23:46 (ゼファード) 次は俺だ!! 23:47 (ベーア  ) ごーごー 23:47 (ゼファード) 命中 2d6+3+1 23:47 (GM   ) [DICE] ゼファード > 命中 2D6[5,4]9+3+1 = 13 23:47 (GM   ) 2d+5 ていやっと 23:47 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,1]6+5 = 11 ていやっと 23:47 (GM   ) あたた 23:47 (ゼファード) ダメージ! r31@11+5 23:47 (GM   ) [DICE] ゼファード > ダメージ! R31[1,1:*]0+5 = * 23:47 (ゼファード) ふぁんぶるw 23:47 (ユセデュニ) 「(……♪)」 23:47 (GM   ) おめw 23:47 (テッサ  ) あら>< 23:47 (リディア ) おめ>< 23:47 (ユセデュニ) おめでとうw 23:47 (ベーア  ) おめw 23:48 (ゼファード) 次のターンから当てづらいのに… 23:49 (リディア ) まぁ一応、バーンにかばうでかみつきー 2d 23:49 (GM   ) [DICE] リディア  > まぁ一応、バーンにかばうでかみつきー 2D6[5,4]9 = 9 23:50 (GM   ) 2d+5 てい 23:50 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[2,6]8+5 = 13 てい 23:50 (GM   ) 避け 23:50 (GM   ) ではこちらー カット前! 23:51 (GM   ) #ランダム、りでぃ、てっさ、ばーん、ぜふぁ にアタック 23:51 (GM   ) [DICE] GM    > 対象(ぜふぁ) にアタック 23:51 (GM   ) 2d+5 命つー 23:51 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,5]10+5 = 15 命つー 23:51 (ゼファード) 2d+4+1 23:51 (GM   ) [DICE] ゼファード > 2D6[4,1]5+4+1 = 10 23:52 (ゼファード) 当たったねぇ 23:52 (GM   ) 2d+6 ていやっと 23:52 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[3,2]5+6 = 11 ていやっと 23:52 (GM   ) 2d+5 れんぞくー 23:52 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,6]11+5 = 16 れんぞくー 23:52 (GM   ) 出目逆がいいなぁ・・ 23:53 (ゼファード) 4点もらい で2d6+5 23:53 (ゼファード) 2d6+5 23:53 (GM   ) [DICE] ゼファード > 2D6[4,3]7+5 = 12 23:53 (GM   ) 2d+6 ぞろ! 23:53 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,5]6+6 = 12 ぞろ! 23:53 (GM   ) ちぃ 23:54 (ゼファード) 5点もらい 合計9点 23:54 (GM   ) ではこのまま膠着状態が続きそうなので、カットしますー 23:54 (GM   ) 申し訳なくorz 23:54 (リディア ) はーい 23:54 (バーン  ) いえっさー 23:54 (ユセデュニ) はーい 23:54 (ベーア  ) はい 23:54 (テッサ  ) はーい 23:54 (GM   )   23:54 (GM   )   23:55 (GM   ) 皆さんが長々殴り合いを続けた結果、最後に残っていたガストもようやく消えていきました。 23:55 (GM   ) 目の前には半径15mほどの広間。その奥のほうに、確かに草らしきものが見えます。 23:55 (テッサ  ) 「これかな」 23:56 (ユセデュニ) 「……そういえば、どのくらい、もっていけば……いいんだっけ……?」 23:56 (GM   ) レンジャー持ってる人ならこの草の異常さが分かるかもしれません。本当に光が一切入り込まない空間です。 23:57 (ベーア  ) 草の匂いを嗅いで「くしゅん!」とくしゃみをします 23:57 (リディア ) 「こんな所に草が生えるだなんて・・・おかしいですね? 23:57 (GM   ) 結構大量に生えてますので、ある程度量は持っていけそうです>どれくらい 23:57 (ゼファード) 「日が当たらないところに生える草、か」 23:57 (ユセデュニ) 「…………ティダンの神官、が、毎日きてるとか……?」 23:57 (ベーア  ) 「不思議な草ですね」 23:57 (バーン  ) 「別におかしくは無いだろう?」 23:58 (バーン  ) 「カビだって日陰に生えるもんだし」 23:58 (リディア ) 葉っぱの色は? 23:58 (テッサ  ) 「へー」 23:58 (バーン  ) 「ただ、この草にはボク以上の生命力を感じるねっ!まじで!」 23:58 (ゼファード) 「…そういうものなのか?」レンジャーないから信じちゃうよw 23:58 (GM   ) くすんだ緑色ですが、妙に生き生きしてますね。 23:59 (ユセデュニ) 「……毒草、だったよね?」 23:59 (ゼファード) 「そう聞いてるな?」 23:59 (リディア ) 「まぁここで考えても分からないですし、つんでいきましょうか」手袋つけます 23:59 (ベーア  ) 軍手をはめて草をとります 23:59 (テッサ  ) 「ちょっと離れて見てるね」 23:59 (バーン  ) ぷちっぷちっ 「ほら?はやくとりなよ?」 00:00 (ゼファード) 手袋装備で黙々と収穫 00:00 (ユセデュニ) 「まあ……いっか」とぷちぷち摘んでいくよ! 00:00 (リディア ) とりまーす 「ある程度は残さないとだめですよ?」 00:00 (GM   ) ではここで薬品学判定してみてください。 00:00 (バーン  ) 「わかってるよー。こういうのはちゃんと繁殖分を残すんだろ」 00:01 (リディア ) 薬学 2d+4+2 00:01 (GM   ) [DICE] リディア  > 薬学 2D6[1,4]5+4+2 = 11 00:01 (ゼファード) 平目ー 2d6 00:01 (GM   ) [DICE] ゼファード > 平目ー 2D6[2,6]8 = 8 00:01 (テッサ  ) 2d+3 ケミ薬学 00:01 (GM   ) [DICE] テッサ   > 2D6[2,1]3+3 = 6 ケミ薬学 00:01 (ベーア  ) 2d6+4 薬品学 00:01 (GM   ) [DICE] ベーア   > 2D6[3,1]4+4 = 8 薬品学 00:01 (ユセデュニ) 2d6+1+2 00:01 (GM   ) [DICE] ユセデュニ > 2D6[6,5]11+1+2 = 14 00:02 (テッサ  ) おー 00:02 (ベーア  ) おお 00:02 (GM   ) ユセはこの草が、今も充満している黒い霧を養分にしているように見えました。 00:02 (ユセデュニ) 「……霧を糧に、してる……?」 00:02 (テッサ  ) ほうほう 00:02 (ゼファード) [ 00:03 (ゼファード) 「霧がこの草の栄養源ってことか?」 00:03 (リディア ) 「変な草もあったものですねぇ」 00:03 (ユセデュニ) 「た、多分……だけど」 00:04 (バーン  ) 「ボクも大体予想がついた」 00:04 (テッサ  ) 「ふーん」 00:04 (ベーア  ) 「そうなのか~」と草の匂いを嗅いで「くしゅん!」とくしゃみをします 00:05 (GM   ) では村へ帰りますか? 00:05 (ユセデュニ) 「ほ、ほかに……ないよね」 00:05 (ベーア  ) はい 00:05 (リディア ) 「まぁ袋に詰めて帰りましょうか」口を硬くしばっておきます 00:05 (バーン  ) 「みんな。これからもヨロシクね!」 00:05 (ゼファード) 何も無いはずだから帰るよね 00:05 (GM   ) 他には何も見当たりませんね 00:05 (テッサ  ) 帰りましょう 00:05 (ユセデュニ) じゃあこのままかな 00:05 (リディア ) かえりますー 00:06 (GM   ) では皆さんは再び徐々に濃くなっていく霧から逃れ、鈴の鱗への帰途につきました。 00:07 (GM   ) 鈴の鱗には無事に到着し、皆さんは仕事の報告をし、無事に報酬を得ることに成功しました。 00:07 (テッサ  ) はーい 00:07 (ゼファード) ほい 00:07 (ベーア  ) わーい 00:07 (GM   ) その草は無事、ナリィの手元に渡り、彼女は急いでルキスラへと帰っていきました。 00:08 (GM   )   00:08 (GM   )   00:08 (GM   ) 瘴気の中で息づくもの 00:08 (GM   )   00:08 (GM   ) おしまい 00:08 (GM   )   00:08 (GM   )   00:08 (GM   )   00:08 (GM   ) お疲れ様でしたー 00:08 (テッサ  ) お疲れ様でしたー 00:08 (バーン  ) 「コレはボクの独り言なんですが」 00:08 (リディア ) おつかれさまでしたー 00:08 (ゼファード) お疲れさまでしたー!! 00:08 (ベーア  ) お疲れ様でした 00:08 (ユセデュニ) 一体どんなポーションを作ったのだろう(’’ 00:08 (ユセデュニ) おつかれさまでしたー 00:09 (リディア ) ポーションとは限らないよ? 00:09 (バーン  ) 「日が当たらないところで生きていても。誰かの役にたつことってできるんですよね」 00:09 (ユセデュニ) 粉末……? 00:09 (バーン  ) えんど 00:09 (GM   ) 続くかもしれないし、続かないかもしれない。 00:10 (GM   ) っていってもすぐ次の話を始めるわけじゃないのであれなんですがw 00:10 (ゼファード) まぁ、変なことに使われないことを祈ろうw 00:10 (バーン  ) w 00:10 (テッサ  ) ですねw 00:10 (バーン  ) 次はファンガスかw 00:10 (ユセデュニ) 多分大丈夫……だよね(’’ 00:10 (ベーア  ) w 00:10 *GM    topic : 経験1120 報酬600+剥ぎ取り 名誉:欠片2 00:10 (バーン  ) 変転のみ 00:10 (テッサ  ) 剥ぎ取りはなしなし 00:11 (テッサ  ) 欠片フルね 00:11 (ベーア  ) なしなし 00:11 (リディア ) なしなしー 00:11 (テッサ  ) 2d 名誉ー 00:11 (GM   ) [DICE] テッサ   > 2D6[6,6]12 = 12(6ゾロ) 名誉ー 00:11 (リディア ) かけらどうぞー 00:11 (テッサ  ) おお 00:11 (リディア ) おお! 00:11 (ゼファード) おお、最大値 00:11 (ユセデュニ) おー 00:11 *GM    topic : 経験1120 報酬600+剥ぎ取り 名誉:12 00:11 (バーン  ) すげえw 00:11 (ベーア  ) おおw 00:11 (リディア ) 剥ぎ取りはバーンさんかな 00:11 (バーン  ) あい 00:11 (バーン  ) 大 2d6 00:11 (GM   ) [DICE] バーン   > 大 2D6[4,2]6 = 6 00:12 (バーン  ) 他 2d6**4 00:12 (GM   ) [DICE] バーン   > 他 1回目:2D6[1,1]2 = 2(1ゾロ) 2回目:2D6[2,6]8 = 8 3回目:2D6[5,1]6 = 6 4回目:2D6[1,2]3 = 3 00:12 (GM   ) [DICE:Addition] バーン   > Total: 1回目 = 2(1ゾロ) 2回目 = 8 3回目 = 6 4回目 = 3 00:12 (リディア ) どれ変転しても結果は同じだね 00:12 (バーン  ) 1ゾロ変転だよ、コンチクショー 00:12 (GM   ) ですな 00:12 (テッサ  ) どれやっても250G追加か 00:12 (GM   ) #250/6 00:12 (GM   ) [DICE] GM    > 250/6=41.66 00:12 *GM    topic : 経験1120 報酬650 名誉:12 00:13 (バーン  ) もっとボクを罵ってくれ! 00:13 (GM   ) ではこうなりました。後は成長をどうぞー 00:13 (ユセデュニ) この大魔王! 00:13 (テッサ  ) 2502つじゃない? 00:13 (ユセデュニ) はーい 00:13 (バーン  ) それは余のメラじゃ 00:13 (テッサ  ) と、思ったら8でなく9打た 00:13 (テッサ  ) だった 00:13 (ユセデュニ) カイザーフェニックスでお願いします(’’ 00:13 (バーン  ) 300ガメル返してねw 00:13 (ゼファード) ww 00:14 (ユセデュニ) w 00:14 (テッサ  ) 返しますよ(’’ 00:14 (テッサ  ) 「今のはメラでない、メラゾーマだ」ってどっかで聞いたことが(’’ 00:14 (バーン  ) #成長 バーン 生命くれー 00:14 (GM   ) [DICE] バーン   > 2D6[4,5:9] 生命力, 知力 バーン 生命くれー 00:14 (バーン  ) キター 00:14 (ゼファード) #成長 00:14 (GM   ) [DICE] ゼファード > 2D6[5,1:6] 知力, 器用度 00:14 (ユセデュニ) #成長 クナジア 00:14 (GM   ) [DICE] ユセデュニ > 2D6[1,2:3] 器用度, 敏捷度 クナジア 00:14 (ベーア  ) #成長 ベーア 00:14 (GM   ) [DICE] ベーア   > 2D6[4,6:10] 生命力, 精神力 ベーア 00:14 (リディア ) #成長 リディア 筋力か生命を 00:14 (GM   ) [DICE] リディア  > 2D6[2,6:8] 敏捷度, 精神力 リディア 筋力か生命を 00:14 (バーン  ) 生命で 00:14 (テッサ  ) #成長 テッサ 00:14 (GM   ) [DICE] テッサ   > 2D6[3,4:7] 筋力, 生命力 テッサ 00:14 (ゼファード) 器用度で 00:14 (ベーア  ) 精神で 00:14 (テッサ  ) 筋力で 00:14 (ユセデュニ) 敏捷でお願いします 00:15 (リディア ) 精神力で 00:15 (GM   ) GMBは保留しとこ 00:16 *GM    topic : 経験1120 報酬650 名誉:12 バーン、生命 ゼファ、器用 ベーア、精神 テッサ、筋力 ユセ、敏捷 リディア、精神 00:16 (バーン  ) OK 00:16 (ユセデュニ) OKですー 00:16 (リディア ) OK 00:16 (ベーア  ) おk 00:16 (GM   ) ではこれにてお開きとなりますー 00:16 (ゼファード) OKです 00:16 (テッサ  ) OKです、ありがとうございましたー 00:16 (ゼファード) お疲れさまでしたー!! 00:17 (GM   ) お付き合いありがとうございましたー&お疲れ様でしたー 00:17 (リディア ) おつかれさまでしたー 00:17 (ベーア  ) お疲れ様でした 00:17 (ユセデュニ) お疲れ様でしたー! 00:17 (バーン  ) お疲れ様でした