21:10 (GM   )   21:10 (GM   )  遺跡探検 21:10 (GM   )   21:10 (GM   )   21:10 (GM   )   21:10 (GM   )  始まりは竜の篭。 21:10 (GM   )  客はそれなりに入っており、店長の「ロディ」とバーテンの「ジョン」はそれなりに 21:10 (GM   ) 忙しいようです。 21:10 (GM   )  何となしに同じテーブルを囲むことになった君たちは仕事が無いことを嘆いています。 21:10 (GM   ) RPどうぞ。 21:10 (コード  ) 「今日も平和ですねぇ」 21:10 (ルヴィウス) 「暇だな……」お茶ずずー 21:11 (ビーチェ ) 「冒険者が暇なのは、平和な証拠」 今日もウェイトレス中 21:11 (エノレメス) 「・・・」かっこつけて無意味なポーズな雰囲気イケメン、べ、別に中の人がロール忘れたわけじゃないんだからねっ! 21:11 (ルヴィウス) 「まぁ、確かにな・・・・」 21:11 (ルヴィウス) ww 21:11 (ビーチェ ) 「ダリアも何か飲む?」 21:12 (GM   ) ジョンはいつも通り、ロディも珍しくまごまご仕事してます 21:12 (コード  ) 「・・・不思議なかたがいますが、今日も平和ですねぇ」雰囲気イケメンをスルー 21:12 (ダリア  ) 「そうですわね・・・それでは紅茶を、濃い目でお願いしますわ。まだ、寝起きで少々眠気が取れませんの」 21:13 (ビーチェ ) 中の人もですね。わかります(殴 21:13 (ルヴィウス) 「そして久しぶりな顔がいるなぁ」>ダリア、ビーチェ 21:13 (コード  ) 「メンツはいつもどうりのメンバーと」 「・・・ですねぇ」 21:13 (ビーチェ ) 「分かった。淹れてくるからちょっと待ってて」 21:14 (ビーチェ ) 少しして、湯気の立ったカップを持ってくる c旦~~~ 21:14 (ダリア  ) 「ええ、おひさしぶりですわね。健勝なようでなりよりですわ」 21:14 (ルヴィウス) 「そっちもな」 21:14 (GM   ) ではそんな感じでお茶飲んだりだべっていたりすると、酒場の隅に一人、変わった風貌をしている人がいることに気づきます。 21:14 (ビーチェ ) 「はい。熱いから気をつけてね」 21:15 (ルヴィウス) どんな風貌ですか? 21:15 (コード  ) ポージングして背景化しているエノを助けてあげない、皆・・・w 21:15 (ルヴィウス) あ 21:15 (ルヴィウス) 素で忘れてたw 21:15 (エノレメス) いや、ロールが思い出せないからソノママでいてくださいw 21:15 (ビーチェ ) そのぐらい篭ではよくある光景ですからw 21:16 (ダリア  ) エノも十分変わった風貌です 21:16 (ルヴィウス) きっとなんか背景でジョ●ョ立ちとかしてんだろうなぁ>エノ 21:16 (エノレメス) うんむ、今回はそれで!>ジョジ○立 21:16 (ルヴィウス) Σ採用された!? 21:17 (コード  ) 片手逆立ち左手ピース両足がっつんこだと思ってた 21:17 (ビーチェ ) で。酒場の隅に居る人ってのは?? 21:17 (GM   ) 一般人ではない、旅なれた感じですね。皆さんと同じく店の中では浮いてます。頭にはバンダナを巻いてます。 21:17 (エノレメス) ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・ 「・・・」 21:17 (ルヴィウス) 「……バンダナか……」 21:17 (コード  ) 「おや?仕事でしょうか?」 21:18 (ビーチェ ) 「いらっしゃいませ。ご注文をどうぞ」 ウェイトレスの仕事しに行く 21:18 (GM   ) 見た人は、冒険者レベル+知力で目標値12の判定をしてみてください 21:18 (コード  ) 2d6+15 ぼうちー 21:18 (GM   ) [DICE] コード   > 2D6[5,2]7+15 = 22 ぼうちー 21:18 (ルヴィウス) 1ゾロ以外だねー 2d+9+3 21:18 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > 1ゾロ以外だねー 2D6[5,1]6+9+3 = 18 21:18 (ビーチェ ) 2d6+13 冒険者+知力 21:18 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[6,6]12+13 = 25(6ゾロ) 冒険者+知力 21:18 (GM   ) ??「え、もう飲んでるけど・・・」 21:18 (ビーチェ ) 無駄に6索炉 21:18 (ビーチェ ) ゾロ 21:19 (ビーチェ ) 「ほんとうだ・・・失礼しました」ぺこり 21:19 (GM   ) 成功した人は、彼は最近名前が売れてきた探し屋で、名を「ピート」、種族はナイトメアであることを思い出します。 21:19 (ルヴィウス) 「……探し屋か」 21:19 (ダリア  ) 2d+9+2 ぼーち 21:19 (GM   ) [DICE] ダリア   > 2D6[2,2]4+9+2 = 15 ぼーち 21:19 (エノレメス) ジョジ○立のバランス取るのに必死で見てない雰囲気さんなのでしたー・・・ 21:19 (コード  ) w 21:19 (ルヴィウス) ww 21:20 (GM   ) そりゃあれは難しいから・・・ 21:20 (ビーチェ ) 「ピートさん。何か冒険のネタはありませんか?」 21:20 (ルヴィウス) えーまぁ、無理して腰とか痛めんようにね;>エノ 21:20 (ダリア  ) 「エノレメスさんも相変わらずですわね・・・相変わらず過ぎてあまり声をかける気がおきませんけれど」 21:20 (コード  ) 「ふむ・・・」 会話を聞きながら紅茶を飲んでいよう 21:20 (GM   ) ビート「お、遺跡をご所望かな?」>ビーチェ 21:21 (エノレメス) 「・・・!?」ピキッ(腰から異音 21:21 (ルヴィウス) 「え? なに、この人いつもこんななのか?;」 21:21 (GM   ) 筋が伸びた・・か・・ 21:21 (コード  ) 肋骨折れたんじゃないのかw 21:21 (ビーチェ ) 「最近は割と働いてる気もするけど、今は暇 21:21 (ダリア  ) つってるw 21:21 (エノレメス) 「・・・」冷や汗をかきながらもジョジ○立ちは崩さないぜ!さぁ、早く仕事の話を進めるんだ! 21:21 (ビーチェ ) 「遺跡の情報ある?」 21:22 (GM   ) ビート「なんか変わった子もいるねー。噂どおりかな」 21:22 (GM   ) ビート「あるよー。もちろんもらうものはもらうけど」 21:22 (ルヴィウス) 「お、どんなとこだ?」 21:22 (ビーチェ ) 「今は情報料ぐらい払えるよ」 21:23 (コード  ) 「多少はありますねぇ」 21:23 (GM   )  彼の提示した額は2000ガメル。折半しても、とりあえず誰かが出しても構いません。 21:23 (GM   ) 足りなければ、ジョンが無担保無利子で貸してくれます。 21:23 (GM   )  もちろん遺跡の内部で拾ったものについては君達に権利があります。 21:23 (GM   ) ピート「どう? 買うなら詳しく教えてあげるけど?」丸めた地図をちらっと 21:23 (GM   ) 見せながら白い歯を見せて笑っています。 21:23 (ダリア  ) 「遺跡ですか・・・何か面白そうなのがいいですわね」 21:23 (ルヴィウス) 「………」orz今の所持金見て落ち込んでいる 21:23 (ビーチェ ) っ○  お財布から2000ガメル出して差し出す 21:23 (ビーチェ ) 「聞かせて」 21:24 (GM   ) 一人じゃないんだけど、まあ払ってくれるなら話すかw 21:24 (エノレメス) ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・ビートの後からゆっくりと現れる雰囲気イケメン 21:24 (ルヴィウス) 「面が、面が高かったんだ……」 21:24 (ルヴィウス) で、こんどは膝がビキィですねw>エノ 21:24 (GM   ) ではお金の払いもいいですし、遺跡について下記の情報を教えてもらえます。 21:24 (GM   ) ・この遺跡はルキスラから南西に徒歩で3日ほど行ったところにある。 21:24 (GM   ) ・見つけたのは2日前。彼はバイクで移動している。 21:24 (GM   ) ・なだらかな斜面にぽっかりと穴が開いており、しばらく進むと人工の壁面が現れた。 21:24 (GM   ) 恐らく、穴をふさいでいた土砂が、雨か何かで取り除かれたのだろう。 21:24 (GM   ) ・構造解析を行ったところ、年代は魔動機文明時代。見た限りは足跡などは見られなかった。 21:24 (GM   ) ・入り口から奥を見たが、内部は暗く、しばらく先に扉があった。開けてみようと 21:24 (GM   ) 思ったが、とても頑丈で重いドアで、一人では持ち上げられず、帰ってきた。 21:24 (GM   ) ・簡単に草などを使って入り口は塞いでおいた。 21:24 (エノレメス) 「遺跡探索か、俺もかませて貰おう」ジョジ○立ちで 21:25 (ビーチェ ) 「ダリアも付いてきてくれるよね?」キラキラした眼で(以下略w 21:25 (ルヴィウス) 「なるほど、魔動機文明のか……」 21:26 (GM   ) 代金を払ってくれたので、しっかり地図も渡してくれます。 21:26 (ダリア  ) 「まーた、魔動機文明の遺跡ですのね。なんで、こう、機械と縁があるのやら・・・」 21:26 (ルヴィウス) 「そういや、前に同行したのも魔動機文明のだったな」>ダリア 21:27 (ダリア  ) 「わたくしは、最近、依頼を受けたら2回に1回くらい魔動機関連ですわ・・・まったく」 21:27 (ルヴィウス) 「そりゃまた;」 21:27 (GM   ) ビート「毎度有りー。あ、そうそう、重い扉に僕の名前を書いた羊皮紙を貼り付けてきたよ。それがもし剥がれてたら気をつけてね、誰か入ったかもしれないから」 21:27 (ビーチェ ) 「魔動機械は硬いから苦手」 21:27 (ビーチェ ) 「分かった。気をつける」コクリ 21:28 (コード  ) 「ほぅ・・」 21:28 (エノレメス) 「機械であろうと、俺のシルバーコメットならば簡単に粉砕が可能だ。安心したまえ」白い歯を輝かせる雰囲気 21:28 (ダリア  ) 「ま、愚図っても仕方ありませんわね。せっかくですし、わたくしも受けさせてもらいますわ」 21:28 (コード  ) 「それは期待できますねぇ」 21:29 (ルヴィウス) 「へぇ、シルバーコメットか。そりゃ頼もしいな」 21:29 (GM   ) ビート「それじゃがんばってきてねー」と飲みに戻る探し屋さんでした。まる。 21:29 (ダリア  ) エノ、レベル11だと・・・ 21:29 (ルヴィウス) 「ん、俺も乗らしてもらうぜ」 21:29 (エノレメス) 「ふっ、まかせろ・・・」大きな口を利いたら期待されてビビッテしまった雰囲気さん、足が震えてます 21:29 (GM   ) カタカタカタ 21:30 (エノレメス) フェンサーだもの!レベルは上じゃないと怖いのよ! 21:30 (ビーチェ ) 「えっと、ダリアとシーコードさんと、ルヴィウスさんとエノさんも来てくれる?」 21:30 (ルヴィウス) まぁ、食らったら死が見えますからねぇ>フェンサー 21:30 (ルヴィウス) 「ああ、もちろんだ。乗らせてもらうぜ、その話」 21:31 (コード  ) 「構いませんよ。とりあえず情報料はこちらも負担させていただきますねぇ」 21:31 (コード  ) っ○ 400G渡すお 21:31 (ビーチェ ) 「いい。その代わり、中で見つかった物を分配する前に2000ガメル分補填させてもらう」 21:31 (ダリア  ) 「ええ、行きますわよ。どうせなら戦い甲斐のある敵が・・・といっても、やっぱり魔動機相手は気がすすみませんわねぇ・・・はぁ」 21:31 (エノレメス) 「無論だ。見たところスカウトの心得があるのが俺しかいないだろう?罠は俺にままままかせておけ」同じく400ガメルを 21:32 (ビーチェ ) 「私もスカウトできる」 21:32 (コード  ) 「・・・まあ構いませんが。」 21:32 (ルヴィウス) 「ああ、それで構わないぜ。というか、それは非常に助かる」>分配前の補填 21:32 (GM   ) でわみんなでGOということで。準備のある方はどうぞー。 21:32 (ルヴィウス) 金ないからなんもできないっす 21:32 (エノレメス) 「・・・い、いいやいいやほらあれだ、女性にスカウトをまかせるのが心苦しいとかそういったものであって見抜けなかったわけではないぞ!?」 21:33 (ルヴィウス) 「あー、とりあえず期待してっからがんばってくれよ」>エノ 21:33 (ビーチェ ) うさぎのピアスでも買っておこうかな 21:33 (エノレメス) 「ハハハマカセタマエ」 21:34 (ダリア  ) 首の光のアミュレットを奇跡の首飾りにかえておきます 21:35 (ビーチェ ) 消耗品関係は大丈夫そうかな・・・ピアスだけ買って準備OK 21:35 (エノレメス) 首の光のアミュレットを奇跡の首飾りに 21:35 (ダリア  ) コピペいくない! 21:36 (GM   ) ww 21:36 (ビーチェ ) 首は常に奇跡の首飾りです・・・1ゾロ怖いし 21:36 (エノレメス) コココピペではないぞぞぞぞ、しっかりと手打ちしたたたた! 21:36 (コード  ) ダウトっ 21:36 (ルヴィウス) どもりすぎだw 21:36 (エノレメス) 他には買い物ないぜー 21:36 (GM   ) では全員OKかな。場面変えますよー 21:36 (ルヴィウス) はーい 21:37 (コード  ) りょうかーい 21:37 (ビーチェ ) OK 21:37 (GM   )   21:37 (GM   )   21:37 (GM   )   21:37 (GM   ) □遺跡 21:37 (GM   )   21:37 (GM   ) ビートの書いた地図は相当に分かりやすく、かつ精巧で、皆さんは迷うことなくたどり着くことができました。 21:38 (ビーチェ ) 「地図によると、ここ・・・・のはず」入り口探す 21:38 (GM   ) 彼の情報通り、草でカムフラージュされた場所を見つけたところです。 21:38 (ダリア  ) 「なかなかやりますわね、あの探し屋の方」 21:38 (エノレメス) 「入り口に彼の名前の羊皮紙、だったか・・・」見えるかな? 21:38 (ルヴィウス) 「ん、腕は確かみたいだな」 21:38 (GM   ) http://gimite.net/sharpan/bznnqkljij/ 21:39 (コード  ) 「まぁ、嘘の情報を売るような人をジョンがとおすハズがありませんしねぇ(笑)」 21:39 (エノレメス) あ、まだ偽装した入り口ね 21:39 (GM   ) まだ扉は見えませんね。 21:39 (ルヴィウス) 「ま、それもそだな」 21:39 (ビーチェ ) じゃ、偽装を剥がしましょう 21:39 (ルヴィウス) べりべりべり 21:39 (ビーチェ ) ガサゴソ 21:39 (エノレメス) バリバリ 21:39 (GM   ) では洞穴が出てきました。中は暗いです 21:39 (コード  ) 財布開けるなし! 21:40 (コード  ) 「中は暗いですねぇ・・・」 21:40 (GM   ) 暗視持ちは・・ビーチェか。 21:40 (エノレメス) ここは俺に任せろー 21:40 (ルヴィウス) 「さすがに暗いな」 21:40 (エノレメス) 「どうだ?ビーチェ、探し屋の羊皮紙は見えるか?」 21:40 (ビーチェ ) はい。先に中覗いて見ます 21:40 (ダリア  ) エノさんがんばって! 21:40 (コード  ) ナイト・ウォーカー!流石エノ! 21:40 (ルヴィウス) がんばれ、雰囲気! 21:41 (エノレメス) ライトしかできません>< 21:41 (ビーチェ ) 扉見えます?? 21:41 (GM   ) 少し先までは自然洞窟ですが、そこから壁の質が変わっているように見えます。奥は行き止まりで、それがおそらく彼の言っていた扉だと思いました。 21:41 (ビーチェ ) 「自然の洞窟に後から手を加えたみたいな感じ」 21:42 (ビーチェ ) 「奥に扉みたいなのが見える」 21:42 (エノレメス) 「ここからでは羊皮紙は見えないか・・・」 21:42 (ダリア  ) 「よくあるタイプですわね。なにか仕掛けでもあるんですわよ、きっと」 21:42 (ルヴィウス) 「まさに遺跡。だな」 21:42 (GM   ) 羊皮紙かどうかわかりませんがなんかはっついてるようには見えます。 21:42 (ビーチェ ) 「扉の所までは、探し屋さんが行ってるから大丈夫だと思う」 21:42 (コード  ) 「ふむ。扉に危険な罠など無ければいいですが」 21:43 (ルヴィウス) 「聞いた話じゃ、なんかすげー思いとか言ってたな」 21:43 (ビーチェ ) 「暗視できるのは・・・・・・・私だけかな?」 21:43 (GM   ) 扉までは、2人までなら並んで戦闘できるほどの広さです。3人でも進むだけなら可能です。 21:43 (コード  ) 「ですねぇ」<ビーチェさん<暗視 21:43 (エノレメス) 「では灯りは用意しないとならんな」ライト>自分の武器に 2d+4+4 21:43 (GM   ) [DICE] エノレメス > 「では灯りは用意しないとならんな」ライト>自分の武器に 2D6[6,6]12+4+4 = 20(6ゾロ) 21:43 (エノレメス) 無駄に・・・ 21:43 (エノレメス) ぺっかー 21:43 (コード  ) 完璧なライトが・・・ 21:43 (エノレメス) 輝く雰囲気イケメン! 21:43 (ビーチェ ) 「じゃあ、ダリアの武器にもライト掛けるね」 21:44 (ビーチェ ) 2d6+9 行使判定 21:44 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[6,3]9+9 = 18 行使判定 21:44 (ダリア  ) 「あら、ありがとうございますわ」 21:44 (コード  ) 竜篭名物の提灯鮟鱇エノ! 21:44 (ダリア  ) 輝くどころかエノの顔だけがぼやーっと・・・ 21:44 (エノレメス) 雰囲気イケメン状態! 21:44 (GM   ) ではエノとダリアの武器がぺかっと光りました 21:45 (エノレメス) 「では先ずは扉からか・・・」と扉まで進むために前に出ますよ 21:45 (ルヴィウス) 「ん、頼んだぜ」 21:45 *エノレメス topic : エノ(灯) ルヴィ ビーチェ 3m ダリア コード 21:45 (エノレメス) こう?スカウト的に 21:45 (ビーチェ ) 「扉までは安全」てくてく 21:45 *エノレメス topic : エノ(灯) ルヴィ ビーチェ 3m ダリア(灯) コード 21:45 (ルヴィウス) 俺スカウトじゃないっすけどねーw 21:46 (エノレメス) ルヴィは前衛的に! 21:46 (ダリア  ) 危険感知はいちおーできるです 21:46 (コード  ) GM、何人まで並べますか? 21:46 (ルヴィウス) まぁ、いきますか 21:46 (エノレメス) 3人だよー 21:46 (エノレメス) 戦闘は2人まで 21:46 (コード  ) おっと 21:47 (GM   ) ではその隊列で扉までたどり着きました。ここまでくれば、羊皮紙にビートの名が書いてあることも分かります。 21:47 (ルヴィウス) 「剥がされては、ないな・・・・・」 21:47 (ビーチェ ) 「未発掘のままみたい」羊皮紙剥がす 21:47 (ダリア  ) 「当たりのようですわね。問題は中がどうなってるかですけれど」 21:47 (エノレメス) 「・・・すこし時間をくれるか?」と羊皮紙を探索?剥がされた後がないかしたいな 21:48 (エノレメス) 2d+5+4 とうわけで羊皮紙が剥がされてまた貼り付けられたような跡がないかなー? 21:48 (GM   ) [DICE] エノレメス > 2D6[5,3]8+5+4 = 17 とうわけで羊皮紙が剥がされてまた貼り付けられたような跡がないかなー? 21:48 (ビーチェ ) じゃあ、その間に扉を探索しておこう 21:48 (ビーチェ ) 2d6+8+2 聞き耳(ウサギピアス)     2d6+8+1 探索(ひらめき眼鏡)    扉 21:48 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[2,4]6+8+2 = 16 聞き耳(ウサギピアス) 2D6[3,5]8+8+1 = 17 探索(ひらめき眼鏡) 扉 21:48 (GM   ) そのような跡は無いと思いました>エノ 21:48 (ルヴィウス) 聞き耳はできるしやっておこう 2d+5+3 21:48 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > 聞き耳はできるしやっておこう 2D6[2,6]8+5+3 = 16 21:48 (ダリア  ) 2d+10 耳だけ 21:48 (GM   ) [DICE] ダリア   > 2D6[5,5]10+10 = 20 耳だけ 21:49 (エノレメス) 「考えすぎか・・・扉はどうだ?」 21:49 (GM   ) 罠はないと思いました。耳のほうも、目だった音は聞こえてきません。 21:49 (コード  ) 「どうですか?」 21:49 (GM   ) 鍵も無しです。 21:49 (ビーチェ ) 「入り口の扉が重くて開かないって言ってた」 21:50 (GM   ) いじくってれば分かりますが、シャッターのように、持ち上げる構造の扉です。それが異様に重いようです。 21:50 (コード  ) ふむふむ 21:50 (エノレメス) 「単純に力の問題か・・・、どれ」と持ち上げようとしちゃおうかな!筋力低いけど 21:50 (GM   ) では・・ 21:50 (GM   ) ●とても重い扉 目標値25 21:50 (GM   )  冒険者技能+筋力Bで判定し、目標値を超えれば開けることが出来ます。 21:50 (GM   ) 罠や鍵はありません。単純に重いだけの扉です。 21:50 (GM   )  分厚い上に材質も頑丈なものであるため、聞き耳で扉の向こうの音を聞くことは 21:50 (GM   ) できません。 21:50 (GM   )  1人が持ち上げ、2人まで補助することが可能です。 21:50 (GM   ) その際は、協力するキャラクターの筋力B分をボーナスにしてください。 21:50 (GM   )  冒険者+持ち上げるキャラの筋力B+2d6+協力者1の筋力B+協力者2の筋力B 21:50 (ビーチェ ) 「一人じゃ、無理そう?」 21:50 (エノレメス) 「・・・」ぴしっ 21:51 (ビーチェ ) 筋力B3 21:51 (エノレメス) B2 21:51 (ルヴィウス) B4 21:51 (GM   ) うん、間の2行いらんかったw 21:51 (ダリア  ) B4 21:51 (コード  ) 筋力B3 21:51 (エノレメス) ビーチェよりも筋力が低かった 21:51 (コード  ) ダリアメインでルヴィとビーチェかな 21:51 (ルヴィウス) かな 21:51 (ビーチェ ) ルーンフォーク筋は細くても強いのです 21:51 (エノレメス) 「ふっ、いや、俺ばかり活躍するのも問題だな、決して重いわけではないが」目を遠くに向けながら 21:52 (ダリア  ) すごくメカメカしいです 21:52 (ルヴィウス) 「……」無言でエノさんの肩ポン 21:52 (コード  ) 「まぁ得手不得手は誰にだってありますよ」 21:52 (エノレメス) 「・・・」ではジョジ○立ちでその肩ポンを受けよう 21:52 (ビーチェ ) じゃあ、補助に入ります 21:52 (ルヴィウス) うぃ、補助入りますわー 21:52 (ビーチェ ) ダイスはB4の人どっちかやるといいよ 21:52 (ルヴィウス) ダリアさん、がんばー 21:53 (コード  ) ダリア、万が一の時に変転ができるしね 21:53 (ダリア  ) 「こういうものは・・・気合いでどうにかするものですわ」 2d+9+4+4+3 (ダリア筋+ルヴィウス筋+びーちぇ筋) 21:53 (GM   ) [DICE] ダリア   > 「こういうものは・・・気合いでどうにかするものですわ」 2D6[2,6]8+9+4+4+3 = 28 (ダリア筋+ルヴィウス筋+びーちぇ筋) 21:53 (コード  ) おー 21:53 (ルヴィウス) おー 21:53 (コード  ) ナイスー! 21:53 (ビーチェ ) おー 21:53 (ルヴィウス) さすがー 21:53 (GM   ) ダリアがむはーっと怪力を披露して、扉が開きました 21:53 (ダリア  ) 「どっせーい、ですわー!!」 21:53 (エノレメス) 「・・・」冷や汗かきつつ上がった扉というか、扉を上げた力持ちを見る雰囲気 21:53 (ビーチェ ) 「さすが、ダリアだ」そんけーのめ 21:54 (GM   ) 上に上げきると、上で固定されるようです 21:54 (ルヴィウス) 「さすがだな。(掛け声はともかく」 21:54 (エノレメス) 「ふっ、すすすばらしい、良くやった」 21:54 (コード  ) 「ダリアさん、流石ですねぇ」 21:54 (GM   ) もちろん閉めておくことも可能です。 21:54 (ダリア  ) 「これくらいは淑女のたしなみですわ、おーっほほほ」 21:54 (GM   ) どこに淑女の要素が・・w 21:54 (ルヴィウス) 「(……淑女って怪力が嗜みなのだろうか……?)」 21:55 (ビーチェ ) あ、とりあえず中見てみます 21:55 (GM   ) 中は真っ暗ですが、明かりもあるし、見えるでしょう。10m程度同じような通路が続き、また扉があります。 21:55 (エノレメス) 「ふむ・・・しかしココから先は未探索、気をつけないとならんな」 21:56 (エノレメス) とりあえず通路みみたんかなー 2d+5+4**2 21:56 (GM   ) [DICE] エノレメス > とりあえず通路みみたんかなー 1回目:2D6[3,4]7+5+4 = 16 2回目:2D6[6,4]10+5+4 = 19 21:56 (コード  ) お、探索高い 21:56 (ビーチェ ) 2d6+8+2 聞き耳(ウサギピアス)     2d6+8+1 探索(ひらめき眼鏡)    同じく通路 21:56 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[6,4]10+8+2 = 20 聞き耳(ウサギピアス) 2D6[6,2]8+8+1 = 17 探索(ひらめき眼鏡) 同じく通路 21:56 (ルヴィウス) 耳だけ 2d+5+3 21:56 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > 耳だけ 2D6[5,4]9+5+3 = 17 21:56 (ダリア  ) 2d+10 みみみみ 21:56 (GM   ) [DICE] ダリア   > 2D6[3,2]5+10 = 15 みみみみ 21:57 (GM   ) 耳は、ビーチェが扉の向こうから、水のせせらぎのような音が聞こえました。探索は罠も足跡も見つかりませんでした。 21:57 (ビーチェ ) 「水の音がする」 21:57 (ルヴィウス) [] 21:57 (コード  ) 「水・・?」 21:57 (ルヴィウス) 「……水…か…;」 21:57 (コード  ) エルフメアか・・・ 21:57 (エノレメス) 「通路には罠はないが・・・水?この先に水場があるのか。どうしたルヴィアス」 21:58 (ルヴィウス) 「いや、なんでもねぇ;」 21:58 (ルヴィウス) 「そしてルヴィウスな。俺の名前」 21:58 (エノレメス) なん・・・だと・・・ 21:58 (エノレメス) PL単位で間違っていた 21:58 (ダリア  ) 「魔動機文明の遺跡に水となると・・・えーっと・・・」なんか気になったけど結局思いつかなかった 21:58 (ルヴィウス) おおいw 21:59 (エノレメス) 「ルヴィウスか、失礼。遺跡に水というとブロブに会った記憶が思い出されるな・・・。まぁ進もうか」扉開けるよー 21:59 (ビーチェ ) 「気をつけて進もう」エノの横にスタンバイ 22:00 (ダリア  ) ごーごー 22:00 (ルヴィウス) 「ブロブねぇ……また、厄介そうな…」 22:00 (エノレメス) 扉バターン 22:00 (コード  ) GOGO! 22:00 (ルヴィウス) ゴーゴー 22:00 (GM   ) え、扉あけ・・たのか 22:00 (コード  ) なん・・だと・・・? 22:00 (ルヴィウス) 通路の探索してないね、そういえばw 22:00 (ダリア  ) な、なに・・・・? 22:00 (エノレメス) え?取扉探索してないっけ? 22:00 (ルヴィウス) じゃねえ 22:00 (GM   ) 通路の探索しかしてないようなw 22:00 (ルヴィウス) 扉 22:00 (エノレメス) おお・・・ 22:00 (コード  ) キタ!エノが罠にかかる! 22:01 (ダリア  ) あ、ほんとだ 扉探索してないw 22:01 (ルヴィウス) エノ、あんたのことは忘れないぜ 22:01 (エノレメス) 扉バターンとしそうになって、死んだ親父の声が聞こえて踏みとどまった 22:01 (コード  ) かえやがったw 22:01 (ルヴィウス) ww 22:01 (GM   ) www 22:01 (エノレメス) 「「エノよ・・・よく聞け・・・俺の酒を買ってくるんだ、この1ガメルで10ガメルの酒を・・・」」  「はっ?親父!?」 22:01 (ビーチェ ) wwww 22:01 (コード  ) 「エノさん?どうしました?幻覚でも?」 22:01 (ルヴィウス) どんな声だw 22:01 (エノレメス) 「い、いや、死んだ父親が止めてくれた・・・。危なかったな」 22:01 (GM   ) では扉前で踏みとどまった、とwあ、さっきの扉どうしました? 22:02 (ビーチェ ) 「???」 22:02 (コード  ) 開きっぱなしかも 22:02 (ルヴィウス) 「……大丈夫かよ……」 22:02 (ビーチェ ) よく分からない顔で探索してますw 22:02 (GM   ) 了解ー>開きっぱなし 22:02 (エノレメス) 入ってきた扉なら開きっぱなしだと思います 22:02 (ダリア  ) 特になんもしてないですね 22:02 (エノレメス) 2d+5+4**2 そして扉みみたん 22:02 (GM   ) [DICE] エノレメス > 1回目:2D6[1,3]4+5+4 = 13 2回目:2D6[5,2]7+5+4 = 16 そして扉みみたん 22:02 (ビーチェ ) 2d6+8+2 聞き耳(ウサギピアス)     2d6+8+1 探索(ひらめき眼鏡)    扉 22:02 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[6,4]10+8+2 = 20 聞き耳(ウサギピアス) 2D6[5,4]9+8+1 = 18 探索(ひらめき眼鏡) 扉 22:02 (ルヴィウス) 耳 2d+8 22:02 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > 耳 2D6[1,6]7+8 = 15 22:03 (GM   ) 扉まで来て聞き耳しますと、もう技能が無くても分かります。扉の向こうから水の音がはっきり聞こえます。 22:03 (コード  ) 2d6 ひらーめ みみ 22:03 (GM   ) [DICE] コード   > 2D6[2,3]5 = 5 ひらーめ みみ 22:03 (ダリア  ) 音は激しいですか? 22:03 (GM   ) 罠は毒針の罠が仕掛けられていることに気づきました>エノとビーチェ 22:03 (ビーチェ ) 「毒針」 22:03 (GM   ) それほどでもないです。緩やかな河? 22:03 (ルヴィウス) 「確かに水の音だな」 22:03 (ダリア  ) ふむふむ 22:03 (ルヴィウス) 「って、毒針?」 22:03 (コード  ) 「確かに水の流れる音が聞こえますね」 22:04 (コード  ) 「おっと」 22:04 (エノレメス) 「ああ、罠だな。解除しよう」解除ー 2d+5+4 22:04 (GM   ) [DICE] エノレメス > 「ああ、罠だな。解除しよう」解除ー 2D6[1,6]7+5+4 = 16 22:04 (ダリア  ) 「水没してたら嫌ですわね」 22:04 (ビーチェ ) 解除の基準値は7だからお任せします 22:04 (ルヴィウス) 「ああ、それは嫌だな。たしかに;」 22:04 (GM   ) 解除できました。>毒針 22:05 (エノレメス) 「よし、これで罠は解除できた。安全だ。・・・では進もうか?何が出るか分からん、気を付けてくれよ」 22:05 (ビーチェ ) 「分かってる」コクリ 22:05 (ルヴィウス) 「了解。そっちもうっかり扉開けて罠とかにひっかからんでくれよ」 22:05 (エノレメス) 「水没していたら、むしろ扉が開かないだろうさ」扉に手をかけてバターン 22:05 (GM   ) ではあきました。 22:06 (ルヴィウス) 見事に水路っすね 22:06 (エノレメス) 中見ますおー 22:06 (ビーチェ ) 水路ですね 22:07 (GM   ) 30mx30m程度の部屋です。数メートル先から、幅4mほどの水路があります。 22:07 (エノレメス) 「ふむ・・・水路か・・・」 22:07 (GM   ) 水路は、5mほど下を流れています。 22:07 (GM   ) って文で説明しにくいなw 22:07 (ルヴィウス) 「まぁ、これぐらいなら飛び越えられそうだが……」 22:07 (エノレメス) 把握した 22:08 (コード  ) 水路かー・・・嫌いだヌー 22:08 (ルヴィウス) なるほど、人工的な渓谷みたいになってるんですね 22:08 (GM   ) そんな感じです>渓谷 22:08 (ビーチェ ) 「なんの為の部屋だったのかな?」 22:08 (ダリア  ) 部屋を分断してる感じかな? 22:08 (コード  ) 分断してる感じだね 22:08 (エノレメス) ホワイトボードに絵がありますよん 22:08 (GM   ) んで、水の出入りする場所には目の細かい柵がついてます。 22:09 (ルヴィウス) 「堀とかそんな感じで、侵入者を通れなくするもんかね」 22:09 (ビーチェ ) 金網みたいなもん?? 22:09 (GM   ) ようは落ちても水路に流されてどっかいくことは無いですw 22:09 (GM   ) ですー>金網 22:10 (ビーチェ ) えーと・・・要幅跳びな感じ??? 22:10 (ルヴィウス) だろうなぁ 22:10 (ダリア  ) のー>< 22:10 (エノレメス) 何か書き込まれていく 22:10 (エノレメス) 向こうに着いたら橋が出せるとかだったら良いな! 22:10 (GM   ) んで、奥に祭壇のようなものがあり、そのまた先に北へ進む通路が見えます。 22:10 (ルヴィウス) なんかちっさい□が 22:10 (ビーチェ ) 「大丈夫、ダリア。安心して」  ウォールウォーキングするよ! 22:10 (ルヴィウス) ああ、それいいっすね 22:11 (ダリア  ) 「あ・・・それは助かりますわ」 22:11 (ルヴィウス) 「まぁ、それなら落ちてもなんとかなるか……水中に変なもんがいなきゃいいが」 22:12 (エノレメス) 「ふむ・・・」と、水路を覗き込みつつ 22:12 (コード  ) ガブッ! 22:12 (ダリア  ) 「なにかいますかしら?」 22:12 (GM   ) 見た感じはいなそうですね。汚水でもないです。 22:12 (エノレメス) その辺の石かなにかを水にぽちゃん 22:12 (ダリア  ) エノの顔がぁぁぁぁ 22:12 (ルヴィウス) www 22:12 (コード  ) 「何もいないようですね」 22:12 (コード  ) www 22:12 (エノレメス) イケメンに変わった・・・だと!? 22:12 (コード  ) ありえねぇw 22:12 (ルヴィウス) どんな整形手術だww 22:13 (ビーチェ ) 幅跳び4mだと、冒険者+敏捷で12、金属鎧だと+4かな・・・・ 22:13 (エノレメス) エノは1ゾロ以外余裕だなー 22:13 (ルヴィウス) まぁ、1ゾロ以外でいけるな 22:13 (エノレメス) 「ではまず先に俺が向こうへ行こう。何があるか分からんからな」 22:13 (ビーチェ ) こっちも1ゾロ以外OK 22:13 (ルヴィウス) 「おう、頼むぜ」 22:13 (ダリア  ) 目標値16か 出目5必要です 22:13 (エノレメス) というわけで助走を付ける為に距離とります 22:13 (エノレメス) 2d 1ゾロ以外成功 ぴょーん 22:13 (GM   ) [DICE] エノレメス > 2D6[3,4]7 = 7 1ゾロ以外成功 ぴょーん 22:14 (GM   ) 無事わたれました。 22:14 (エノレメス) すたっと向こうに降り立つ雰囲気イケメン!後光も差すぜ 22:14 (ダリア  ) 金属鎧でも助走っておっけーでしたっけ? 22:14 (ルヴィウス) んじゃ、続きますか 22:14 (エノレメス) こっち側で耳タンしておこうかな 22:14 (GM   ) おっけーだったはずー 22:14 (エノレメス) 「罠があるか確認する、少し待ってくれ」 22:14 (エノレメス) 2d+5+4**2 22:14 (GM   ) [DICE] エノレメス > 1回目:2D6[4,3]7+5+4 = 16 2回目:2D6[3,3]6+5+4 = 15 22:14 (ルヴィウス) 「了解」 22:15 (GM   ) 耳は何も聞こえません。罠も足跡もなさそうです。 22:15 (ルヴィウス) じゃあ、行きますね 22:15 (エノレメス) 「大丈夫そうだ。いいぞ」手を振りつつ 22:15 (ルヴィウス) ここで1ゾロは勘弁だぜ 2d+9+4 22:15 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > ここで1ゾロは勘弁だぜ 2D6[1,4]5+9+4 = 18 22:15 (ビーチェ ) 「魔法は必要なさそう?」 確認 22:16 (ルヴィウス) うん、余裕で着地 22:16 (ダリア  ) 「ええ、なんとかやってみますわ」 22:16 (ルヴィウス) 「っし、問題ねぇ」 22:16 (ビーチェ ) 「分かった」コクリ 22:16 (GM   ) 無事わたれました>ルヴィ 22:16 (ビーチェ ) 2d6+9+3 幅跳び 22:16 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[6,1]7+9+3 = 19 幅跳び 22:16 (ダリア  ) 「ちょっと・・・動きづらいですけれど」助走してドレスのスカートを抑えつつじゃーんぷ 2d+9+2+2 目標16 22:16 (GM   ) [DICE] ダリア   > 「ちょっと・・・動きづらいですけれど」助走してドレスのスカートを抑えつつじゃーんぷ 2D6[4,3]7+9+2+2 = 20 目標16 22:16 (GM   ) ダリアも無問題 22:17 (コード  ) Cもいけるかなー(’’? 22:17 (ビーチェ ) 無理そうなら魔法掛けますが? 22:18 (コード  ) いけると思う 22:18 (ダリア  ) 「ふぅ・・・なんとかなるものですわね」 22:18 (ルヴィウス) がんばー 22:18 (GM   ) ダリアより基準が1大きいっすねー 22:18 (コード  ) 2d6+10+2+2 助走付き 目標16 22:18 (GM   ) [DICE] コード   > 2D6[4,6]10+10+2+2 = 24 助走付き 目標16 22:18 (ルヴィウス) わお、超余裕 22:18 (GM   ) シーもおっけー 22:18 (コード  ) 問題なかった(・ω・) 22:18 (ダリア  ) というかファンブル以外クリアでした 22:18 (ルヴィウス) 「なんつーか、その格好だといろいろと大変そうだな」 22:18 (ビーチェ ) あ・・・・・・・・・・ 22:19 (ルヴィウス) ん? 22:19 (エノレメス) どーしたびーちぇ 22:19 (ビーチェ ) スカートとか全然考えてなかった ^^; 22:19 (ダリア  ) 「ポリシーには変えられませんわ」 22:19 (コード  ) がしょーーん! ミスリルプレートがじゃらじゃら 22:19 (コード  ) ぶw 22:19 (GM   ) ちなみにさっきの探索って、飛び降りた先の部屋の中だよね? 22:19 (ダリア  ) おぱんちゅが見えました 22:19 (エノレメス) ならばガン見してたってことで 22:19 (GM   ) ガン見てw 22:20 (エノレメス) 飛び降りた先ですね、飛ぶ前に耳タンするの忘れてた 22:20 (GM   ) らじゃらじゃ 22:20 (ビーチェ ) 前はボディスーツだったから気にしてなかったしねぇ・・・・w 22:20 (ルヴィウス) 今ウェイトレスの服装だもんねぇ 22:20 (ビーチェ ) うん >< 22:21 (GM   ) ではみんな渡ったところで、祭壇の上になんかのってます。 22:21 (エノレメス) ホワイトボードの□が気になるけど 22:21 (エノレメス) 耳タンで何もなかったのよね?ってあったのかーいw 22:21 (ビーチェ ) なんだろう? 22:21 (エノレメス) 「・・・」見るよ!よ! 22:21 (コード  ) なんでしょ? 22:21 (ルヴィウス) なんだろねぇ? 22:21 (GM   ) 「3」と書かれた石版と、「0」と書かれた石版です。 22:22 (ルヴィウス) うん、意味わからん 22:22 (GM   ) 大きさは10cm四方、そこそこ重みがあります。 22:22 (エノレメス) 石版は動くのかな? 22:22 (ビーチェ ) 「これだけじゃ、意味分からないけど・・・奥で必要になるのかな?」 22:22 (GM   ) 動かせます 22:22 (ダリア  ) 「なにかの暗号といった雰囲気ですわね」 22:22 (ルヴィウス) 「なんかリドルかねぇ?」 22:23 (エノレメス) 「そのようだが・・・ヒントも何も無いな・・・」えっと罠ないか探索したのかな?祭壇も 22:24 (GM   ) ヒントは特に見当たりませんが、祭壇も調べたことにしよう。小さく、「技の間?」って魔動機文明語で書いてあります。 22:24 (コード  ) 魔動機読める人―?エノは読めたね 22:24 (ダリア  ) 「疑問形ですわ」 22:24 (エノレメス) 読めるね 22:24 (エノレメス) 「枝・・・?」 22:24 (ルヴィウス) エノ、ダリア、ビーチェが読めるね 22:24 (GM   ) アルケミで読める人が増えてありがたいw 22:24 (ビーチェ ) 「技の間・・・・力の間とかもあるのかな?」 22:24 (コード  ) えだって言うなしw 22:24 (ビーチェ ) ノ ネイティブです 22:24 (ルヴィウス) 「技……?」 22:25 (コード  ) 「どういうことなのでしょうね?まぁ何かの仕掛けのようですが・・・」 22:25 (ダリア  ) 「ま、入ってみるしかありませんわね」 22:25 (GM   ) 他には何も見当たりません 22:25 (ルヴィウス) 「だな。進んでみなきゃなんもわかんねぇや」 22:25 (エノレメス) 「・・・」石版をくるっと裏返して見ますけど 22:25 (エノレメス) どうかなー 22:26 (GM   ) 特に何も起こりません。 22:26 (GM   ) 見た目も、裏は無地です。 22:26 (エノレメス) 「そうだな、現状では何も分からん・・・」 22:26 (ビーチェ ) 「持っていくにはちょっと重い」持ってみて 22:27 (GM   ) せいぜい1kg程度なので、もって行くのは問題ないですよ 22:27 (ダリア  ) じゃあ、持っていこー 22:27 (ルヴィウス) 持っていきますかー 22:28 (ビーチェ ) 任せます 22:28 (エノレメス) 持ってこー 22:28 (GM   ) では先の道ですが、左に横道が見えます。あと、奥にやはり扉。 22:29 (GM   ) で、見れば分かりますが、ゆるやかなのぼり傾斜がついてる通路です。 22:29 (エノレメス) ほほう・・・ 22:29 (ルヴィウス) 何故か嫌な予感がするねぇ; 22:29 (エノレメス) 先ずは通路を耳タンですな 2d+5+4**2 22:29 (GM   ) [DICE] エノレメス > 先ずは通路を耳タンですな 1回目:2D6[6,4]10+5+4 = 19 2回目:2D6[4,6]10+5+4 = 19 22:29 (コード  ) 「斜面のようですね・・・」 22:29 (エノレメス) 何か転がってきそうだよねw 22:29 (ルヴィウス) ですねw 22:30 (ダリア  ) もしくはどばっと流れてきそうです 22:30 (GM   ) 耳は特に何も聞こえません。通路には罠も無いと思いました。 22:30 (エノレメス) んでは続いて扉で耳タン 2d+5+4**2 22:30 (GM   ) [DICE] エノレメス > んでは続いて扉で耳タン 1回目:2D6[1,5]6+5+4 = 15 2回目:2D6[6,5]11+5+4 = 20 22:30 (ビーチェ ) 「左に脇道がある・・・」 22:30 (ビーチェ ) 2d6+8+2 聞き耳(ウサギピアス)     2d6+8+1 探索(ひらめき眼鏡)    扉 22:30 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[3,6]9+8+2 = 19 聞き耳(ウサギピアス) 2D6[2,5]7+8+1 = 16 探索(ひらめき眼鏡) 扉 22:31 (GM   ) 耳は何も聞こえません。罠も鍵も無いと思いました>エノ、ビーチェ 22:31 (ビーチェ ) 「どっちから行く?」 22:31 (ダリア  ) 「怪しいところは先に潰しておくに限りますわ」 22:32 (エノレメス) 「まず傾斜の道の先がどうなっているかだけは確認しよう」 22:32 (GM   ) では左? 22:32 (エノレメス) 左に一票かなー 22:32 (ビーチェ ) じゃあ、そっちから 22:32 (ルヴィウス) んじゃ、左で 22:32 (コード  ) 左いきますかー 22:33 (GM   ) では左に進みますと、すぐに突き当たりました。こちらものぼりになっていて、さきほどの大通路?より、傾斜がきついです。 22:33 (ルヴィウス) 「……なんのための道なんだ、こりゃ?」 22:33 (エノレメス) 突き当たり・・・ 22:33 (ビーチェ ) んーと、上とか見てみますが、行き止まり?? 22:33 (GM   ) 行き止まりですね。 22:33 (エノレメス) うん、水がどばーーーーーって出てきそうな穴とかないかな?w 22:34 (ダリア  ) 崩れてるわけではないんですよね? 22:34 (GM   ) きれいさっぱり行き止まりw 22:34 (ルヴィウス) それは勘弁w>水 22:34 (GM   ) 人工の壁面ですね 22:34 (ビーチェ ) 「でも、何か意味があるんだと思う」 22:34 (コード  ) 「シャッターの役割・・・でしょうかねぇ?」 22:34 (エノレメス) 「何のための・・・、調べてみるか」突き当りの辺りを耳タン 2d+4+5**2 22:34 (GM   ) [DICE] エノレメス > 「何のための・・・、調べてみるか」突き当りの辺りを耳タン 1回目:2D6[6,3]9+4+5 = 18 2回目:2D6[2,4]6+4+5 = 15 22:34 (エノレメス) タンが低いな!ビーチェたのむー 22:34 (ビーチェ ) 2d6+8+2 聞き耳(ウサギピアス)     2d6+8+1 探索(ひらめき眼鏡)    突き当たり 22:34 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[2,5]7+8+2 = 17 聞き耳(ウサギピアス) 2D6[1,6]7+8+1 = 16 探索(ひらめき眼鏡) 突き当たり 22:35 (ビーチェ ) あんまり変わらない >< 22:35 (エノレメス) >< 22:35 (GM   ) 特に何も無いと思いました。 22:35 (ルヴィウス) ひらたん 2d 22:35 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > ひらたん 2D6[1,5]6 = 6 22:35 (ルヴィウス) 奇跡は起こらなかった 22:35 (ダリア  ) 「良く分かりませんけれど今は注意だけしておくに限りますわね、これは」 22:36 (GM   ) ちなみに地図だと短く見えますが、割と歩いてます。けっこう高い位置で行き止まりになってますね。 22:36 (ルヴィウス) 「だな、現状なんもわからんし」 22:36 (エノレメス) 「そうだな・・・。今は扉の先を確認しに行こう」 22:36 (コード  ) 「先ほどの扉に戻りますか」 22:36 (ダリア  ) あからさまに怪しいけど>< 22:36 (エノレメス) と、扉の方へ戻りマース 22:36 (エノレメス) 怪しいよね・・・ 22:37 (ルヴィウス) 怪しすぎる… 22:37 (ビーチェ ) 「うん。怪しいけど、確たるものはない」 22:37 (GM   ) では扉に戻りました。 22:37 (ルヴィウス) これ、引き返そうとしたら発動するトラップじゃないよね?w 22:37 (ルヴィウス) ああ、平気だった 22:37 (GM   ) 特に何も起こりませんw 22:37 (エノレメス) では扉を開きマース、ばたーん 22:38 (コード  ) 扉調べてない・・?w 22:38 (ルヴィウス) あー 22:38 (ダリア  ) またか! 22:38 (GM   ) 調べたよw 22:38 (ビーチェ ) 調べたよ 22:38 (ルヴィウス) おや 22:38 (コード  ) おや 22:38 (ダリア  ) ちっ 22:38 (ルヴィウス) あ、ホントだしてる。つまんねー 22:39 (エノレメス) はっはっは! 22:39 (ルヴィウス) なんかまた祭壇っぽぴのがw 22:39 (GM   ) 通路と同じ太さの細長い部屋です。ここも上り傾斜になってますが、若干通路より厳しい傾斜です。 22:39 (ルヴィウス) ぽい 22:39 (エノレメス) また祭壇・・・だと・・・ 22:39 (エノレメス) 枝の次は葉っぱか(技の次だから力かな 22:39 (GM   ) 奥には扉が見えます。今度のは両開きっぽく見える扉です。 22:40 (ビーチェ ) 「傾斜がだんだんキツくなってきた」 22:40 (ルヴィウス) 「なんつーか、ほんと嫌な予感がするな。この通路……;」 22:40 (ダリア  ) 「こういう地形は動きづらくて困りますわね」 22:41 (ビーチェ ) 「とりあえず、部屋を調べてみるね」 聞き耳と探索を 22:41 (エノレメス) 「何かが転がるには良い傾斜だな・・・。確かに嫌な予感しかしない上、歩きづらくてしかたない」 22:41 (エノレメス) 2d+5+4**2 みみたーん 22:41 (GM   ) [DICE] エノレメス > 1回目:2D6[1,5]6+5+4 = 15 2回目:2D6[4,3]7+5+4 = 16 みみたーん 22:41 (ビーチェ ) 2d6+8+2 聞き耳(ウサギピアス)     2d6+8+1 探索(ひらめき眼鏡)    部屋 22:41 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[1,4]5+8+2 = 15 聞き耳(ウサギピアス) 2D6[2,2]4+8+1 = 13 探索(ひらめき眼鏡) 部屋 22:41 (GM   ) 中央はやはりさっきのと同じ様式の祭壇です。行動どうぞー 22:42 (ダリア  ) 2d+10 みみ 22:42 (GM   ) [DICE] ダリア   > 2D6[2,5]7+10 = 17 みみ 22:42 (GM   ) 聞き耳は何も聞こえてきません。部屋自体にも罠は無いようです。 22:42 (エノレメス) 祭壇の文字を読むよ 22:42 (ビーチェ ) じゃあ、祭壇見てみよう 22:43 (GM   ) 先ほどと同じ位置に、「体の間」とあります。 22:43 (ビーチェ ) 「心技体・・・?」 22:43 (ルヴィウス) 体ねぇ 22:43 (エノレメス) 「技の次は体か・・・。心技体、とくるか」 22:43 (GM   ) で、祭壇の上にはやはり、二枚の石版。数字もやはり「3」「0」 22:43 (ルヴィウス) 「……それっぽいな。なんか」 22:43 (ビーチェ ) 「また3と0」 22:43 (コード  ) 3と0が2つづつ・・(’’) 22:44 (エノレメス) 「この石版も念のため持っていこうか」ひょいっと石版持ちますよ 22:44 (GM   ) 持てました。 22:44 (ビーチェ ) 「1枚持つよ?」 22:45 (エノレメス) 「いや、この程度なら問題ない」と重そうな表情のエノレメス 22:45 (GM   ) 2kgなのに重そうなんかいw 22:45 (エノレメス) 2kgで重そうだって良いじゃない だって駄目人間だもの エノレメス 22:45 (ルヴィウス) ww 22:46 (ビーチェ ) 「じゃあ、お任せする」 重そうだけどプライド傷つけちゃいけないなと思ってるw 22:46 (GM   ) ww 22:46 (コード  ) ww 22:46 (エノレメス) 「・・・ぇ。ああ、まかせろ。先へ進もう」 22:46 (ダリア  ) がんばれ、えのw 22:46 (ビーチェ ) じゃあ、扉調べますね 22:46 (GM   ) どうぞー 22:46 (エノレメス) 扉みみたーん 2d+5+4**2 22:46 (GM   ) [DICE] エノレメス > 扉みみたーん 1回目:2D6[6,6]12+5+4 = 21(6ゾロ) 2回目:2D6[4,5]9+5+4 = 18 22:46 (ビーチェ ) 「ここは両開きか・・・」 22:46 (エノレメス) 耳で6ゾロ・・・かっ 22:46 (ビーチェ ) 2d6+8+2 聞き耳(ウサギピアス)     2d6+8+1 探索(ひらめき眼鏡)   扉 22:46 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[4,4]8+8+2 = 18 聞き耳(ウサギピアス) 2D6[2,6]8+8+1 = 17 探索(ひらめき眼鏡) 扉 22:48 (GM   ) 耳は何も聞こえませんでした。探索は鍵は無いですが罠がありそうだと思いました。 22:48 (コード  ) 罠とな 22:48 (エノレメス) 種類はわかんないかー 22:48 (ルヴィウス) 罠きたー 22:49 (エノレメス) 「罠だな・・・すこし離れていろ・・・」と周りにいってから 22:49 (エノレメス) 2d+5+4 解除 22:49 (GM   ) [DICE] エノレメス > 2D6[1,3]4+5+4 = 13 解除 22:49 (GM   ) 扉に仕掛けてる罠じゃないのよね・・だもんで、開けると危険な気がスカウト的なあれで思いました。 22:49 (GM   ) 解除不能ですw 22:49 (エノレメス) 変転しておく 22:49 (ビーチェ ) 解除不能?? 22:49 (GM   ) うん 22:49 (エノレメス) あ、達成値に関係なく解除不能? 22:49 (GM   ) ですです 22:50 (エノレメス) なら変転はなしで! 22:50 (GM   ) OKっす。 22:50 (GM   ) 探索すると分かりますが、このドアやけに密閉度が高いです。 22:50 (エノレメス) 「・・・いや・・・これは解除は不可能だな・・・。祭壇と石版のリドルを解け、ということか・・・」 22:50 (エノレメス) どう見ても水がドバァーです本当にルヴィありがとうございました 22:50 (ルヴィウス) ぎゃー!w 22:50 (コード  ) 「やけに密閉されてますね。」 22:51 (ビーチェ ) 「リドル・・・でも、石板が4枚しかない・・・」 22:51 (ルヴィウス) 「あー、なんかもう最悪な予想しか出んわ、この罠……;」 22:51 (ダリア  ) 「開けられそうにないんですのね・・・でも、他に道もありませんわ」 22:51 (エノレメス) 「この傾斜と繋がりそうだな、この密閉は」 22:52 (GM   ) さて、どうしますか?w 22:52 (エノレメス) 扉に取ってとかはあります? 22:52 (GM   ) ありますよ 22:52 (GM   ) 引き戸の、両開きです 22:53 (エノレメス) ならロープを張って距離を取ってから引っ張るとかしたいかなー 22:53 (GM   ) 可能です。 22:53 (ダリア  ) 開けたらさっきの横道に退避ですね 22:53 (ビーチェ ) なるほど 22:53 (GM   ) さっきの横道までの距離は40mほどです。 22:53 (ルヴィウス) それがよさそうだなぁ 22:53 (エノレメス) ロープ10mなら持ってますって、40mかー 22:53 (エノレメス) つなぎ合わせて40mにはなるかな 22:54 (ルヴィウス) 10mあるね 22:54 (ビーチェ ) 10mは持ってる 22:54 (ダリア  ) 10mはあります 22:54 (コード  ) 10m+10m+エノ+10m+10m で何とかなるかな? 22:54 (ルヴィウス) ですかねー 22:54 (エノレメス) 「先ほどの傾斜に避難して、ロープと俺を結び合わせたもので引っ張ればばよいな」 22:54 (GM   ) ではそのように? 22:55 (エノレメス) しないよ!エノは入らないよ! 22:55 (コード  ) mjd?w 22:55 (ルヴィウス) ww 22:55 (GM   ) www 22:55 (エノレメス) というわけで40mのロープを作って取っ手に結んで、傾斜まで非難しますよ 22:55 (GM   ) ほいほい 22:55 (コード  ) 避難したよー 22:55 (ダリア  ) しました 22:55 (ルヴィウス) 避難避難ー 22:55 (ビーチェ ) すでにしてる(ぁ 22:56 (エノレメス) 「準備はいいか・・・?」ロープを持ちつつ 22:56 (ルヴィウス) 「ああ」 22:56 (エノレメス) 「では・・・」くいっと引っ張るけど筋力B2 22:56 (ダリア  ) 「いつでも構いませんわ」一番上の方にいっとこうw 22:56 (GM   ) 問題なく引っ張り開けられます。 22:56 (コード  ) 開けると・・・? 22:57 (GM   ) するとまあ予想通り大量の水がぶばーっと流れてきました。 22:57 (ルヴィウス) ですよねー 22:57 (GM   ) チ 22:57 (コード  ) ぶばー! 22:57 (ビーチェ ) 「そのまま開けてたら危なかった」 22:57 (エノレメス) では上に言ってるのでダリアのスカートの中が見えそうで見えないので、必死にガン見しようとしているのをロープ引っ張るので誤魔化す雰囲気 22:57 (GM   ) せっかくエルフメアがいたのに・・流されてほしかった・・w 22:57 (コード  ) またw 22:57 (エノレメス) 「く・・・もう少し・・・」まだロープを引っ張る 22:57 (ルヴィウス) いやだよw>流され 22:58 (GM   ) では避難していた皆さんは水にぬれることなく、罠を逃れました。 22:58 (ダリア  ) 連動式で横道の上の方からぱかっと壁が開いて水がどばーっとか考えてましたw 22:58 (ルヴィウス) ぎゃー 22:58 (エノレメス) ああ、それも怖いねw>連動式 22:58 (GM   ) 地面がぬれたせいで多少滑りやすくはありますが、問題なく行動できるでしょう。 22:58 (ビーチェ ) 「さっきの水路はここの排水も兼ねてたみたい?」 22:59 (コード  ) 「そのようですねぇ。」 22:59 (ルヴィウス) 「みたいだな」 22:59 (エノレメス) 「あの水路が無ければ今頃水で一杯になっていたかもしれんな」 22:59 (ビーチェ ) 「・・・時間が経ったら、また水が溜まるのかな?」 23:00 (ダリア  ) 「元は排水処理施設だったかもしれませんわね」スカート押さえながら合流します 23:00 (コード  ) 「・・・あまり悠長にしてる暇はないかもしれません。先を急ぎますか」 23:00 (エノレメス) 「・・・ああ、では急ごうか」たったった、つるっ 23:00 (ビーチェ ) 「賛成」コクリ 23:00 (GM   ) では開いたドアまで戻ります。 23:01 (GM   ) で、奥を見ますと、でかいドアがあります。 23:01 (エノレメス) でかいなw 23:01 (ビーチェ ) 「大きな扉」 23:02 (ルヴィウス) 「さっさといくかぁ。って、でかいな・・・・・」 23:02 (GM   ) 天井も一気に高くなり、幅も広くなりますね 23:02 (ダリア  ) 「あれはさすがに人力で開けるのは難しそうですわね・・・」 23:02 (コード  ) 「ドームでしょうか?」 23:02 (エノレメス) 「ああ、何か仕掛けがあってしかるべきであろうな」部屋みみたーん 23:02 (エノレメス) 2d+5+4**2 23:02 (GM   ) [DICE] エノレメス > 1回目:2D6[4,1]5+5+4 = 14 2回目:2D6[3,2]5+5+4 = 14 23:02 (GM   ) さっきまでこの大扉と、両開きドアの間の空間にあった水が流れてきたようで、湿気てます 23:03 (GM   ) 部屋に罠等はないと思いました。 23:03 (ビーチェ ) 2d6+8+2 聞き耳(ウサギピアス)     2d6+8+1 探索(ひらめき眼鏡)   部屋 23:03 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[2,5]7+8+2 = 17 聞き耳(ウサギピアス) 2D6[5,5]10+8+1 = 19 探索(ひらめき眼鏡) 部屋 23:03 (ルヴィウス) 「ここに水が貯まってたのか……」 23:04 (ダリア  ) 上を眺めてみます なにか水が流れてきそうな穴とかありますか? 23:04 (GM   ) ビーチェも罠についてはエノと同様、耳はなんかドアの向こうでぴちゃんという音がしたような気がします。 23:04 (エノレメス) 「そのようだが・・・どこから来ていた水なんだろうな」同じく上を名が手手見たり 23:04 (GM   ) 上には何もないです。 23:04 (ビーチェ ) 「また、水音みたいなのがする・・・」 23:04 (ルヴィウス) 「またかよ……;」 23:05 (ダリア  ) 「水に濡れるのはなるべく避けたいですわね・・・」 23:06 (GM   ) で、扉ですが、4つ、正方形のくぼみがありますね 23:06 (エノレメス) 「ああ、水にぬれるのは・・・はっ!」水に塗れると透けて見えるのか・・・!とか思ってたり 23:06 (ルヴィウス) 「? エノなんかわかったのか?」 23:06 (ビーチェ ) 「あのくぼみに石板をはめるのかも」指差す 23:06 (エノレメス) 「ん・・・、これは石版が入るのか・・・?」 23:07 (ダリア  ) さすがに濡れて透けるようなのは着てませんw 23:07 (GM   ) で、その上に、魔動機文明語で「1から77までの整数の和を示せ」とあります。 23:07 (エノレメス) 「しかし何処に何が入るのか・・・なにかヒントはないものか」しかしエノはその妄想によって塗れたダリアならば透けた姿を見ることが可能っ!(ジョジョ立ちしながら! 23:07 (ダリア  ) 「なにやら面倒ですわね」 23:08 (GM   ) すけるてw 23:08 (コード  ) こらw 23:08 (エノレメス) 妄想だから良いじゃない! 23:08 (エノレメス) 人は誰しも・・・夢を見る誰かの邪魔をしてはいけない・・・そう、いけないんだっ! 23:09 (GM   ) エノ好みに胸のボリュームとかが増減して見えるんですね、分かりません 23:09 (エノレメス) 「ん・・・?1から77の整数の和・・・?」 23:10 (ビーチェ ) 「3003」 23:10 (ダリア  ) 「こうですわね」3003の順で 23:10 (ビーチェ ) 「まって、ダリア」 23:10 (GM   ) っと、まだはめてないか 23:10 (コード  ) 「どうしました?」 23:10 (ビーチェ ) 「扉の奥で、水音がするから、何か対策してからの方がいいと思う」 23:10 (ダリア  ) 「あら、まだなにか?」 23:11 (ルヴィウス) [] 23:11 (ルヴィウス) 「対策ねぇ……ボトムウォーキングでもしとくか?」 23:12 (ダリア  ) 「なるほど・・・確かにそれは言う通りですわね」 23:12 (エノレメス) 「そうだな、頼めるか?」 23:12 (ルヴィウス) 「了解っと」異形の面装備、異貌化 23:13 (ルヴィウス) で、数拡大ないけど、一人一人にボトムウォーキング 2d**5 23:13 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > で、数拡大ないけど、一人一人にボトムウォーキング 1回目:2D6[2,2]4 = 4 2回目:2D6[2,2]4 = 4 3回目:2D6[2,1]3 = 3 4回目:2D6[6,2]8 = 8 5回目:2D6[5,6]11 = 11 23:13 (GM   ) [DICE:Addition] ルヴィウス > Total: 1回目 = 4 2回目 = 4 3回目 = 3 4回目 = 8 5回目 = 11 23:13 (ルヴィウス) はい、全員かかり 23:13 (コード  ) もらたよー。MP気をつけてねー 23:13 (エノレメス) ありとー 23:14 (ルヴィウス) 異形の面装備してるんで、放っておけばMPも回復するっす 23:14 (ビーチェ ) 便利だなぁ 23:14 (GM   ) だなぁ 23:14 (エノレメス) まぁなんだ、異形の面の回復は戦闘時のみとか言っちゃうGMもいるから注意だぜぇ・・・ 23:14 (ルヴィウス) 了解っす 23:15 (ビーチェ ) 「ダリア。お願い」 23:16 (ダリア  ) ボトムウォーキングって何分だったっけと思いつつ1時間と思いだしたw 23:16 (GM   ) ww 23:16 (コード  ) ww 23:16 (ルヴィウス) ww 23:16 (GM   ) でははめますか? 23:17 (ダリア  ) 「どれくらい必要かはわかりませんけれど」 r0+8+2 魔香草をルヴィに 23:17 (GM   ) [DICE] ダリア   > 「どれくらい必要かはわかりませんけれど」 R0[2,1:0]0+8+2 = 10 魔香草をルヴィに 23:17 (ルヴィウス) ああ、全快しました。どもです 23:17 (コード  ) 高い回復量です・・・(’’) 23:17 (エノレメス) はめましょうぜー 23:17 (ルヴィウス) 自分で出しときますので 23:18 (ルヴィウス) >魔香草 23:18 (ダリア  ) 「それじゃ、はめ込みますわね。3003・・・と」がっこんがっこん 23:18 (ルヴィウス) 「ん、サンキュ。ダリア」 23:18 (GM   ) でははめこみますと、扉がゆっくりと開いていき・・・・ 23:19 (GM   ) 広い部屋に出ました。で、30mほど先にうねうねしたのがいます。 23:19 (エノレメス) まもちきーーーwww 23:19 (コード  ) キャーw 23:19 (ルヴィウス) はははは、このPTにまもちき分などない!w 23:20 (ビーチェ ) まもちきちからが・・・・ 23:20 (エノレメス) 「!」武器を構えてへっぴり腰で足を震える 23:20 (エノレメス) 「く!ここでモンスターかかかかっかあ!」 23:20 (GM   ) 2種です。焼いたら美味そうなやつと、うねうねしたやつw 23:20 (エノレメス) 2d**2 こい6ゾロ! 23:20 (GM   ) [DICE] エノレメス > 1回目:2D6[3,1]4 = 4 2回目:2D6[4,4]8 = 8 こい6ゾロ! 23:20 (ルヴィウス) 「エノ、どもりすぎだ」 23:20 (ビーチェ ) 2d6**2 23:20 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 1回目:2D6[4,6]10 = 10 2回目:2D6[1,2]3 = 3 23:20 (コード  ) 2d6**2 ひらーめ 23:20 (GM   ) [DICE] コード   > 1回目:2D6[6,2]8 = 8 2回目:2D6[1,4]5 = 5 ひらーめ 23:20 (ルヴィウス) さぁこい6ゾロ 2d**2 23:20 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > さぁこい6ゾロ 1回目:2D6[5,1]6 = 6 2回目:2D6[4,2]6 = 6 23:21 (エノレメス) 「ここっここれは、こうややややって体の血液を動かして速度を上げるもののののだ!」違います 23:21 (GM   ) エンサイあればヒラメでもいけそうな数値なんだけど、なんだか分かりませんでしたっw 23:21 (ダリア  ) 2d (6ゾロ) 23:21 (GM   ) [DICE] ダリア   > 2D6[1,6]7 = 7 (6ゾロ) 23:21 (ルヴィウス) エンサイすらねぇw 23:21 (ダリア  ) 2d (6ゾロ) わんもあ 23:21 (GM   ) [DICE] ダリア   > 2D6[2,5]7 = 7 (6ゾロ) わんもあ 23:21 (ダリア  ) テラ期待値 23:21 (ルヴィウス) よし、殴ろうか 23:21 *GM    topic : 長いうねうね|エノ(灯) ルヴィ ビーチェ 3m ダリア(灯) コード 23:22 (ルヴィウス) とりあえず、金属っぽくはなさげ? 23:22 (コード  ) 先制は任せた! 23:22 (ルヴィウス) がんばれスカウトー 23:22 *GM    topic : でかイカ 3m でかへび 30m|エノ(灯) ルヴィ ビーチェ 3m ダリア(灯) コード 23:22 (エノレメス) 2d+10 せんせー 23:22 (GM   ) [DICE] エノレメス > 2D6[6,6]12+10 = 22(6ゾロ) せんせー 23:22 (ビーチェ ) 2d6+7 先制 23:22 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[6,1]7+7 = 14 先制 23:22 (ビーチェ ) おーーー 23:22 (ルヴィウス) ここでかよ 23:22 (エノレメス) ここで6ゾロきたw 23:22 (GM   ) イカのでかいやつと、へびのでかいやつです 23:22 (コード  ) おせぇw 23:22 (エノレメス) これが足を震わせて血液の流れを早くする効果!嘘です 23:23 (GM   ) 先制はPCがとりました 23:23 (ダリア  ) おー 23:23 (エノレメス) とりあえず蛇から殴っていくしかないわけで 23:23 (ダリア  ) 「結構遠いですわね・・・」 23:23 (ルヴィウス) うーん、データわからんと補助もなにもできんしなぁw 23:23 (GM   ) で、エノのすぐ前のラインからは腰まで水なんですが・・ボトムウォーキングあれば関係ないなw 23:23 *GM    topic : でかイカ 3m でかへび 30m エノ(灯) ルヴィ ビーチェ 3m ダリア(灯) コード 23:23 (エノレメス) わーい、ボドムウォーイングさいこー 23:24 (ルヴィウス) ふ、FT7レベ西といて良かったぜ 23:24 (ルヴィウス) にしといて 23:24 (ダリア  ) ぐっじょぶ!! 23:24 (ビーチェ ) 1R目は届かないし・・・ライトニングかな・・・ 23:24 (GM   ) こちらはもうご飯きたーって感じです。では1R表 PC側です。どうぞー 23:25 (エノレメス) 後衛先どうぞーエノは蛇を殴り予定ですわー 23:25 (コード  ) 後衛って・・・ダレ? 23:25 (エノレメス) ・・・ 23:25 (エノレメス) あー 23:25 (エノレメス) 誰だろうw 23:26 (コード  ) FプロⅡだけはあげておくねw 23:26 (エノレメス) ありがとー 23:26 (ルヴィウス) お願いしまーすw 23:26 (コード  ) 3m制限移動 FプロⅡ 全員っと 2d6 23:26 (GM   ) [DICE] コード   > 3m制限移動 FプロⅡ 全員っと 2D6[4,3]7 = 7 23:26 (エノレメス) もろた 23:27 (ルヴィウス) もらい。ありがとー 23:27 (ダリア  ) もろたー 23:27 (ビーチェ ) 貰ったー 23:27 *GM    topic : でかイカ 3m でかへび 30m エノ(灯) ルヴィ ビーチェ コード 3m ダリア(灯) 23:27 (ビーチェ ) えーと、どうします?待ち作戦?? 23:28 (ルヴィウス) ぶっちゃけ、接敵できん 23:28 (ダリア  ) シーコさんは乱戦まで出張ってくる予定? 23:28 (コード  ) ゆっくり行く予定 23:28 (ダリア  ) ほいさ 23:28 (ルヴィウス) そんなんなんで、こっからカオスブラストでも撃ちこもうかと 23:28 (エノレメス) え、接敵できるのってエノと誰だろう? 23:28 (コード  ) 先に倒しても問題無いし、後方援護はきっちり行うよ 23:29 (エノレメス) それじゃカオスブラストの後に乱戦して攻撃するよー 23:29 (ダリア  ) バークメイル必要か確認したかったので 23:29 (ルヴィウス) 通常移動は24なので、次Rにブレス貰えると助かるっす>シーさん 23:30 (ダリア  ) エノしか接敵できんかなw 23:30 (ルヴィウス) んじゃ、カオスブラストいきまーす 23:30 (ビーチェ ) うーむ・・・どうしよう。通常移動しとかないと、向こうに乱戦が出来たら追いつけない・・・ 23:31 (ルヴィウス) なんか、半分あたりで待ちでもいい気がしないでもないが…… 23:31 (エノレメス) カオスブラストごごー 23:31 (ダリア  ) まぁ、全員前衛能力あるし、シーコさんは防護点高いし 23:31 (ルヴィウス) 異貌化カオスブラスト、イカも入るぜ 2d+10 23:31 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > 異貌化カオスブラスト、イカも入るぜ 2D6[1,4]5+10 = 15 23:31 (ダリア  ) 乱戦抜かれてもあまり困りはしないかな 23:32 (ルヴィウス) ああ、こりゃ抵抗されたな 23:32 (ルヴィウス) 3m前進で 23:32 (GM   ) 2d+10 へび 2d+17 いか 23:32 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[3,2]5+10 = 15 へび 2D6[4,2]6+17 = 23 いか 23:32 (コード  ) 純後衛はいません(キリッ 23:32 (GM   ) 両方抵抗 23:32 (ルヴィウス) いか抵抗たっか!! 23:32 *GM    topic : でかイカ 3m でかへび 27m ルヴィ 3m エノ(灯) ビーチェ コード 3m ダリア(灯) 23:32 (ルヴィウス) はい半分ー r20+10//2+1 23:32 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > はい半分ー (R20[4,5:7]7+10)/2+1 = 10 23:33 (ビーチェ ) うわぁ・・・ 23:33 (GM   ) 10ずつ全部受領ー 23:33 (ビーチェ ) あ、両方1部位っぽいのかな?? 23:33 (ダリア  ) 裏参照w 23:33 (コード  ) 裏を見るといいよw 23:33 (エノレメス) うーむ・・・ 23:33 (ルヴィウス) 異形の面でMP2点回復ー 23:33 (ビーチェ ) おっと・・・部位多いな 23:33 (ルヴィウス) はい、次どうぞ 23:34 (GM   ) うにょうにょうにょうにょうに(ry 23:34 (ビーチェ ) えーと、真ん中ぐらいで待つなら、こっちもライトニング撃とうかな。抵抗前提だけど 23:34 (ダリア  ) ビーチェはライトニングがいいとおもう 23:34 (ビーチェ ) じゃ、行きますよー 23:34 (コード  ) GOGO! 23:34 (ルヴィウス) がんばー 23:34 (ビーチェ ) 制限移動で3m前進 23:34 *GM    topic : でかイカ 3m でかへび 27m ルヴィ ビーチェ 3m エノ(灯) コード 3m ダリア(灯) 23:35 (ビーチェ ) 補助動作で【ストロングブラッド】[炎嵐の盾の特殊効果]を使用。MPは使い魔から 23:35 (ビーチェ ) で、ヘビの最初の部位に対して、ライトニング 23:35 (GM   ) こいやー 23:35 (ビーチェ ) #貫通、後ろの部位 23:35 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 対象(後ろの部位[1D:2]) 対象外(なし) 23:35 (ビーチェ ) よし 23:36 (ビーチェ ) 2d6+9 行使判定 23:36 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[4,4]8+9 = 17 行使判定 23:36 (エノレメス) ないっしゅー! 23:36 (GM   ) 2d+10 抵抗一括 23:36 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,3]8+10 = 18 抵抗一括 23:36 (GM   ) 耐えた 23:36 (ビーチェ ) く・・・指輪ない >< 23:36 (ルヴィウス) ん、イカも入らない?>ライトニング 23:36 (ビーチェ ) r20+9//2 ダメージ 23:36 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > (R20[6,1:5]5+9)/2 = 7 ダメージ 23:36 (ビーチェ ) おっと 23:37 (ビーチェ ) #貫通、イカ1、2,3,4,5,6 23:37 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 対象(イカ1[1D:3], 6[1D:2]) 対象外(2[1D:6], 3[1D:4], 4[1D:6], 5[1D:5]) 23:37 (ビーチェ ) イカの1つ目と6つ目の部位も 23:37 (GM   ) 2d+17 こっちも抵抗 23:37 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,6]11+17 = 28 こっちも抵抗 23:37 (ルヴィウス) たっけぇ 23:37 (ビーチェ ) 7点プレゼント 23:37 (ダリア  ) いかやべぇw 23:37 (ビーチェ ) MPは全部使い魔から消費で、懐に仕舞います 23:37 (ビーチェ ) で、終わり 23:38 (エノレメス) いかやべーなー 23:38 (ルヴィウス) ああ、そっか。カエルでしたね>使い魔 23:38 (ビーチェ ) 「真、第四階位の攻(ヴェス フォルス・ル・バン)。閃光、電撃 ── 稲妻(シャイア・エルタリア ランドルガ)」 23:38 (ビーチェ ) 前衛立つからね 23:38 (ダリア  ) さて、何処で待機しよう 全員同ポジのが安全かなぁ? 23:38 (ルヴィウス) ですかねー 23:39 (ダリア  ) こっちまで来ないならまた魔法撃てばいいし 23:39 (エノレメス) んだねぇ・・・ 23:39 (エノレメス) 3m前進して、ライトニング 23:39 *GM    topic : でかイカ 3m でかへび 27m ルヴィ ビーチェ エノ(灯) 3m コード 3m ダリア(灯) 23:39 (GM   ) こいやー 23:39 (エノレメス) ガゼルフットだけしておいて、5点石パリン 23:40 (エノレメス) 2d+4+4 行使、対象はビーチャと同じく 23:40 (GM   ) [DICE] エノレメス > 2D6[5,1]6+4+4 = 14 行使、対象はビーチャと同じく 23:40 (GM   ) ういー 23:40 (エノレメス) #貫通、後ろの部位、イカ 23:40 (GM   ) [DICE] エノレメス > 対象(後ろの部位[1D:2]) 対象外(イカ[1D:6]) 23:40 (GM   ) 2d+10 とりあえず蛇抵抗 23:40 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[6,2]8+10 = 18 とりあえず蛇抵抗 23:41 (エノレメス) r20+4+4//2 ダメージ 23:41 (GM   ) [DICE] エノレメス > (R20[3,6:7]7+4+4)/2 = 8 ダメージ 23:41 (エノレメス) 「魔法は本業ではないが仕方有るまい・・・」ビビッテ一人で前に行くことが出来ない雰囲気 23:41 (ダリア  ) 「今回は仕方ありませんわね」 6m通常移動 主動作で賦術【バークメイル】Aカードで全員に 2d+4 行使一括 【ビートルスキン】使用 23:41 (GM   ) [DICE] ダリア   > 「今回は仕方ありませんわね」 6m通常移動 主動作で賦術【バークメイル】Aカードで全員に 2D6[6,6]12+4 = 16(6ゾロ) 行使一括 【ビートルスキン】使用 23:42 (ビーチェ ) おー 23:42 (ダリア  ) 6ゾロ! 23:42 (コード  ) おー・・・しかし、Cは別に物理攻撃はしないよ・・・ 23:42 (GM   ) おおー 23:42 *ダリア   topic : でかイカ 3m でかへび 27m ルヴィ ビーチェ エノ(灯) ダリア(灯) 3m コード 3m 23:43 (ダリア  ) 乱戦に入る可能性はあるかもしれないので 23:43 (コード  ) まあ、ありがたいです 23:43 (GM   ) ではみんな終わりかな? 23:43 *GM    topic : でかイカ 3m でかへび 27m ルヴィ ビーチェ エノ(灯) ダリア(灯) 3m コード 23:43 (ルヴィウス) ありがとうー 23:43 (ルヴィウス) 終わりっすね 23:43 (GM   ) ではこちらー 1R裏 モンスター 23:44 (GM   ) 蛇がまず、27mうにょうにょ前進 23:44 *GM    topic : でかイカ 30m でかへび ルヴィ ビーチェ エノ(灯) ダリア(灯) 3m コード 23:44 (コード  ) 10mで止めてやろうかな 23:44 (コード  ) できますGM? 23:44 (ルヴィウス) 「……近くで見るとよりでけぇな」 23:44 (GM   ) 出来ますよ 23:45 (ダリア  ) 「気持ち悪いですわ・・・」 23:45 (ビーチェ ) 「私もこういうのは初めて・・・」 23:45 *コード   topic : でかイカ 30m 【でかへび コード】 7m ルヴィ ビーチェ エノ(灯) ダリア(灯)  23:45 (コード  ) そい! 23:45 (エノレメス) 「武器が効けばよいが・・・!」 23:45 (ルヴィウス) わお 23:46 (ダリア  ) イカが遠くなった気がするw 23:46 *ダリア   topic : でかイカ 23m 【でかへび コード】 7m ルヴィ ビーチェ エノ(灯) ダリア(灯)  23:46 (GM   ) ではまず大きくて長い体が攻撃します。 #ランダム、コード、ルヴィ、ビーチェ、エノ、ダリア 23:46 (GM   ) [DICE] GM    > ではまず大きくて長い体が攻撃します。 対象(ダリア) 23:46 (ルヴィウス) うわ、うざ 23:46 (ダリア  ) 「う・・・こっちにきましたわね・・・」 23:46 (GM   ) 光に吸い寄せられるように対象を選んだw 23:47 (GM   ) 2d+11 で巻きつきにいきます。回避どうぞ 23:47 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[4,3]7+11 = 18 で巻きつきにいきます。回避どうぞ 23:47 (ビーチェ ) 「ダリア!?」 23:47 (ダリア  ) ボトムウォーキングって水中活動ペナルティはどうなるんだっけ? 23:47 (GM   ) なくなりますねー 23:47 (ルヴィウス) 水底に足ついてればなっしんぐ 23:47 (ビーチェ ) ペナは無くなるはず 23:47 (ダリア  ) おっけーか 23:47 (ダリア  ) 回避 2d+11 23:47 (GM   ) [DICE] ダリア   > 回避 2D6[6,5]11+11 = 22 23:47 (ビーチェ ) おー 23:48 (コード  ) ナイス回避だわさ! 23:48 (ルヴィウス) ナイスー! 23:48 (ダリア  ) 「巻きつかれてはたまりませんわ」 23:48 (GM   ) すかっとよけられたので、今度は頭がコードに火を噴きます。 23:48 (コード  ) キャー 23:48 (GM   ) 2d+9 で、生命抵抗どうぞ 23:48 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[3,5]8+9 = 17 で、生命抵抗どうぞ 23:48 (ルヴィウス) 「というか、巻き付きそうなやつばっかだな。イカにへびだし」 23:49 (エノレメス) 「よく避けた!」(しかし巻きつかれるダリアという姿も妄想したおこう!) 23:49 (コード  ) 2d6+10+3 抵抗 23:49 (GM   ) [DICE] コード   > 2D6[4,1]5+10+3 = 18 抵抗 23:49 (コード  ) エノw 23:49 (ダリア  ) GMの趣味が反映されてるようです 23:49 (ルヴィウス) ナイスナイスー 23:49 (GM   ) 2d+5//2 の炎属性魔法ダメージ進呈 23:49 (GM   ) [DICE] GM    > (2D6[5,4]9+5)/2 = 7 の炎属性魔法ダメージ進呈 23:49 (ルヴィウス) なるほど、EGMか 23:49 (エノレメス) GMめ!えろGMめー! 23:49 (GM   ) エー 23:49 (コード  ) 5点貰う 23:50 (GM   ) 次はイカですが・・どうしようかな・・ 23:50 (ルヴィウス) さてと、イカがくるか 23:50 (エノレメス) イカが何をするかー 23:50 (GM   ) #ランダム、近いお肉めがけて突進、奥にいっぱいいるからそっちに突進 23:50 (GM   ) [DICE] GM    > 対象(近いお肉めがけて突進) 23:50 (GM   ) コードめがけて23m前進 23:50 *GM    topic : 【でかイカ でかへび コード】 7m ルヴィ ビーチェ エノ(灯) ダリア(灯)  23:50 (コード  ) 「ふざけてますね」 23:51 (ルヴィウス) 「………ここって魔動機文明の遺跡じゃなかったっけか?」 23:51 (ビーチェ ) 「魔動機文明だからと言って、魔動機械が出てくるとは限らない」冷静な声 23:51 (ルヴィウス) 「……それもそうか」 23:52 (GM   ) まず顔が墨を吐きます。目標、ダリア、貫通で全員対象 23:52 (エノレメス) 「障害であれば等しく打ち砕くののみだ!」 23:52 (ルヴィウス) うわー、うぜー 23:52 (ダリア  ) いやー 23:52 (エノレメス) 全員対象・・・だと・・・!回避か! 23:52 (コード  ) 制御とか・・・ 23:52 (GM   ) #貫通、えの、びーちぇ、ルヴィ、コード、へび、へび2 23:52 (GM   ) [DICE] GM    > 対象(えの[1D:2], ルヴィ[1D:2], へび2[1D:2]) 対象外(びーちぇ[1D:4], コード[1D:5], へび[1D:5]) 23:52 (エノレメス) きたー 23:52 (GM   ) 2d+17 で生命抵抗どうぞー 23:52 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[6,6]12+17 = 29(6ゾロ) で生命抵抗どうぞー 23:52 (GM   ) あれw 23:52 (コード  ) ?! 23:52 (ルヴィウス) まてw 23:52 (ビーチェ ) ちょw 23:52 (ダリア  ) 2ちょw 23:53 (GM   ) 2d とりあえずへび2w 23:53 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[6,5]11 = 11 とりあえずへび2w 23:53 (エノレメス) 生命抵抗か・・・・・ってなにぃぃぃぃl!? 23:53 (ダリア  ) 2d 6ゾロのみ  23:53 (GM   ) [DICE] ダリア   > 2D6[2,3]5 = 5 6ゾロのみ 23:53 (ルヴィウス) できるかー!w 2d 23:53 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > できるかー!w 2D6[4,1]5 = 5 23:53 (エノレメス) 2d 6ゾロのみ! 23:53 (GM   ) [DICE] エノレメス > 2D6[5,5]10 = 10 6ゾロのみ! 23:53 (エノレメス) くそー 23:53 (ルヴィウス) あー、どんなペナはいるっけ? 23:53 (GM   ) では皆さん、生命、精神抵抗除く判定に-4です。墨をぬぐうのは主動作です。 23:54 (エノレメス) -4・・・!? 23:54 (ダリア  ) 盲目だっけ 23:54 (ビーチェ ) 顔に掛かって見えないって感じ?? 23:54 (ルヴィウス) (´A`) 23:54 (GM   ) 自分で拭うのも、他の人に拭ってもらうことも可能です。 23:54 (コード  ) ガングロが・・・ 23:54 (GM   ) ですね 23:54 (GM   ) 拭うのは判定不要です 23:54 (ダリア  ) 「く・・・目が・・・いかのくせにー!」 23:55 (ルヴィウス) 「くぁ、やっべ……」 23:55 (ビーチェ ) 「ダリア!みんな、大丈夫?」 23:55 (エノレメス) 「くぅ・・・」 23:55 (GM   ) で、足は各自攻撃対象選択・・だけど一人ずついるから一回ずつ攻撃で 23:55 (GM   ) 2d+19**5 コード、ルヴィ、ビーチェ、エノ、ダリアの順。 23:55 (GM   ) [DICE] GM    > 1回目:2D6[2,4]6+19 = 25 2回目:2D6[1,1]2+19 = 21(1ゾロ) 3回目:2D6[6,4]10+19 = 29 4回目:2D6[5,2]7+19 = 26 5回目:2D6[2,3]5+19 = 24 コード、ルヴィ、ビーチェ、エノ、ダリアの順。 23:55 (GM   ) [DICE:Addition] GM    > Total: 1回目 = 25 2回目 = 21(1ゾロ) 3回目 = 29 4回目 = 26 5回目 = 24 23:56 (ルヴィウス) ええい、数拡大あれば、ピュリフィケーションでまとめて真水に変えてやるものを!! 23:56 (GM   ) ルヴィはずした・・ 23:56 (ビーチェ ) ん?乱戦外にも攻撃できる・・・??? 23:56 (エノレメス) 29・・・!? 23:56 (GM   ) うん 23:56 (コード  ) 2d6 6ゾロ以外命中 23:56 (GM   ) [DICE] コード   > 2D6[5,1]6 = 6 6ゾロ以外命中 23:56 (エノレメス) 2d+17+1+1 23:56 (GM   ) [DICE] エノレメス > 2D6[1,2]3+17+1+1 = 22 23:56 (コード  ) ナガいがあるようだ 23:56 (エノレメス) くそーHIT 23:56 (ビーチェ ) 29はさすがにむりっぽいなぁ・・ 23:56 (ダリア  ) 2d こっちも6ゾロのみで回避 23:56 (GM   ) [DICE] ダリア   > 2D6[2,1]3 = 3 こっちも6ゾロのみで回避 23:56 (ダリア  ) むりー 23:56 (ビーチェ ) 2d6+13+1 回避力(炎嵐) 23:56 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[6,5]11+13+1 = 25 回避力(炎嵐) 23:56 (ビーチェ ) さすがに無理だった 23:57 (GM   ) 2d+15**4 コード、ビーチェ、エノ、ダリアの順 23:57 (GM   ) [DICE] GM    > 1回目:2D6[1,6]7+15 = 22 2回目:2D6[5,5]10+15 = 25 3回目:2D6[2,2]4+15 = 19 4回目:2D6[5,3]8+15 = 23 コード、ビーチェ、エノ、ダリアの順 23:57 (GM   ) [DICE:Addition] GM    > Total: 1回目 = 22 2回目 = 25 3回目 = 19 4回目 = 23 23:57 (GM   ) で物理ダメージです。 23:57 (ビーチェ ) ダメージも一番高い >< 23:57 (コード  ) いてー・・・ 23:57 (エノレメス) 19点だから14点もらい 23:57 (コード  ) 4点貰い 23:57 (ダリア  ) 14防いで9もらいます 23:57 (ビーチェ ) えーと、バークメイルとFプロⅡのおかげで11点止めれるから・・・14点通し 23:58 (エノレメス) 「く・・・くそ・・・っ!」 23:58 (GM   ) ちなみに近づいてみると、イカのほうは、何本か足を落とさないと本体に攻撃できなさそうでした。 23:58 (ルヴィウス) 「……みんな、平気か?」 23:58 (エノレメス) って、そっか、盲目でー4入れるの忘れてた回避 23:58 (ビーチェ ) まぁ、そうでしょうね・・・・ 23:59 (エノレメス) 「問題はないが・・・早目に落とさんと危険だな・・・」 23:59 (GM   ) こちらおわりです。 2R表 PCs 00:00 (コード  ) 皆まだ大丈夫かな? 00:00 (ルヴィウス) 「つっても、この墨相当厄介だな」 00:00 (ダリア  ) うーむ 蛇の回避によっては拭う前に蛇倒すべきだろか 00:00 (ビーチェ ) 「とりあえず、ヘビから倒すべき?」 00:00 (エノレメス) そだねー 00:00 (コード  ) FEXで砲撃できる範囲は取ったから、このR耐えれるなら撃てるよ 00:00 (ルヴィウス) ですなー 00:00 (GM   ) へび:うねうねぎしゃー 00:01 (エノレメス) 「ああ、まずは蛇からだ・・・!多少見えなくてもやるしかない・・・っ!」 00:01 (ビーチェ ) 多分、耐えれる・・・・かな。よほど集中攻撃来ない限りは 00:01 (ルヴィウス) とりあえず、シーさんにFEX撃ってもらいましょうか? 00:01 (ダリア  ) 「また、墨を飛ばしてくる事もあり得ますわね・・・この程度、どうにか出来なければ名折れというものですわ」 00:01 (コード  ) エノ以外が大丈夫そうだな・・・ 00:02 (エノレメス) まぁなんとかなるんじゃないかな 00:02 (コード  ) ではやってみるね! 00:02 (ルヴィウス) ファイト! 00:02 (コード  ) 異貌 FEX 2d6+15 行使判定 00:02 (GM   ) [DICE] コード   > 異貌 FEX 2D6[5,3]8+15 = 23 行使判定 00:02 (ルヴィウス) おお、でかめ 00:02 (GM   ) 2d+10 へび 2d+17 いか 00:02 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[3,3]6+10 = 16 へび 2D6[6,1]7+17 = 24 いか 00:02 (GM   ) げ 00:03 (コード  ) 割るか ぱりーん 00:03 (GM   ) ぎゃー 00:03 (ビーチェ ) おー 00:03 (ルヴィウス) おおー 00:03 (コード  ) r30@10+15+1 「滅せよ!アステリアの力で!」 00:03 (GM   ) [DICE] コード   > R30[6,5:10][3,4:7]17+15+1 = 33 「滅せよ!アステリアの力で!」 00:03 (GM   ) おおぅ 00:03 (ダリア  ) おー 00:03 (ルヴィウス) すげぇええええええ!!!1 00:03 (ビーチェ ) おーーー 00:03 (エノレメス) キタコレ 00:04 (ルヴィウス) あ、ヘビ死んだ 00:04 (GM   ) 蛇が蛇だったものにかわりました 00:04 (ビーチェ ) おーー 00:04 (コード  ) 抜けがら・・・ 00:04 (ダリア  ) 「なにやら爆発しましたわ」 00:04 (ビーチェ ) じゃあ、続けて行くよー 00:04 (GM   ) しかも両方きっちりw 00:04 *GM    topic : 【でかイカ コード】 7m ルヴィ ビーチェ エノ(灯) ダリア(灯)  00:04 (コード  ) 「まあ、これで何とか」 00:05 (ビーチェ ) 通常移動で7m前進、乱戦に参加 00:05 *GM    topic : 【でかイカ コード ビーチェ】 7m ルヴィ エノ(灯) ダリア(灯)  00:05 (ビーチェ ) 補助動作で【キャッツアイ】《魔力撃》を宣言。足A(仮)に攻撃 00:06 (ビーチェ ) 2d6+14+1 命中力(猫目) 00:06 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[2,3]5+14+1 = 20 命中力(猫目) 00:06 (GM   ) 2d+17 ひらりん 00:06 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,3]8+17 = 25 ひらりん 00:06 (コード  ) 回避高いっ 00:06 (ダリア  ) 回避たかーーーw 00:06 (ルヴィウス) 回避たけえええええ 00:06 (ビーチェ ) 基準値高いな・・・ 00:06 (エノレメス) これはこのRは目を拭うのがいいな・・・ 00:06 (GM   ) うん・・思ったより高かった・・w 00:07 (ビーチェ ) 「次からは、魔法とのコンボの方がよさそう・・・」 00:07 (ビーチェ ) 終了です 00:07 (エノレメス) 「く・・・くそ・・・このままではどうしようもない・・」と目を拭いつつケンタ足、ビートルスキンを使って終了 00:07 (ルヴィウス) うーん、とりあえず乱戦参加して目拭うのがいいかねぇ 00:07 (ダリア  ) ですね 00:07 (ダリア  ) 7m通常移動で乱戦入って墨をぬぐって終わります 00:08 *GM    topic : 【でかイカ コード ビーチェ ダリア(灯)】 7m ルヴィ エノ(灯)  00:08 *ダリア   topic : 【でかイカ コード ビーチェ ダリア(灯) 】 7m ルヴィ エノ(灯)  00:08 (ルヴィウス) んじゃ、通常移動で乱戦参加。蟲、ガゼル起動、目拭って終了 00:08 (ルヴィウス) 異形の面でMP2点回復 00:08 *GM    topic : 【でかイカ コード ビーチェ ダリア(灯) ルヴィ】 7m エノ(灯)  00:09 (GM   ) エノ以外乱戦か・・ 00:09 (ダリア  ) こちらおわりかな 00:09 (ルヴィウス) 「ふぅ、ったく。見えねぇってのはホント嫌だな」 00:09 (エノレメス) どうせ乱戦外に求んでくるしーと思っていたら皆乱戦にはいっていった 00:09 (GM   ) ではこちらー 2R裏 モンスター側 00:09 (エノレメス) とジョジョたちのエノが言ってます 00:10 (ビーチェ ) こーい 00:10 (GM   ) いっぱい来たので、足が大暴れ/必中します。 00:10 (エノレメス) うぇ!? 00:10 (ルヴィウス) だよねー 00:10 (ダリア  ) 「わたくしの服と身体をこうも汚すなど・・・許せませんわ」 00:10 (ルヴィウス) これだから足の部位数多い奴はいやなんだ……; 00:10 (GM   ) 乱戦エリア皆にアタック、ダメージは 2d*5 点の物理ダメージ進呈 00:10 (GM   ) [DICE] GM    > 乱戦エリア皆にアタック、ダメージは 2D6[1,1]2*5 = 10(1ゾロ) 点の物理ダメージ進呈 00:10 (ビーチェ ) わーい 00:10 (GM   ) ぎゃーーーーーーーー 00:10 (ダリア  ) わーいw 00:10 (コード  ) わーい 00:10 (ルヴィウス) かきーん 00:10 (ビーチェ ) かきーん 00:11 (コード  ) かきーん 00:11 (ダリア  ) かきーん 00:11 (エノレメス) おめでとーw 00:11 (GM   ) へんt(ry 00:11 (エノレメス) アイン!アインがなぜイカの化け物に!? 00:11 (コード  ) いや、ダメージの際は1ゾロでなく、2w 00:11 (ルヴィウス) まてw 00:12 (GM   ) これは想定外だった・・・体は体当たる #ランダム、コード、びーちぇ、だりあ、ルヴィ に 2d+18  で命中 00:12 (GM   ) [DICE] GM    > これは想定外だった・・・体は体当たる 対象(だりあ) に 2D6[5,1]6+18 = 24 で命中 00:12 (ルヴィウス) 狙うなぁ 00:13 (ダリア  ) 2d+11 回避 00:13 (GM   ) [DICE] ダリア   > 2D6[3,5]8+11 = 19 回避 00:13 (GM   ) 2d+18 点物理だめーじー 00:13 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[4,2]6+18 = 24 点物理だめーじー 00:13 (GM   ) で、こっちおわりっす 3R表 PCs 00:13 (ダリア  ) 「わたくしの美しさにイカも・・・っていたた」 10点もらいます 00:13 (ルヴィウス) 「大丈夫か?」 00:13 (コード  ) このRも回復も要らないようだね~(’’)バトソンしたいところではあるが・・・ 00:13 (ビーチェ ) 「ダリア、大丈夫?」 00:14 (ダリア  ) 「これくらいどうってことありませんわ」 00:14 (エノレメス) 「ああ・・・流石に頼もしい言葉だ。俺達も負けていられん・・・!落とすぞ!」 00:14 (ビーチェ ) んーと・・・体って、接触魔法も無理そう?? 00:14 (コード  ) エノが一人範囲外でござる・・(== 00:14 (ルヴィウス) さて、さっきは最低点だから良かったものの、やっぱ大暴れは怖いね 00:14 (GM   ) 魔法は大丈夫じゃないかなー 00:15 (ビーチェ ) よし・・・じゃあ体にブラスト叩き込んでやる! 00:15 (GM   ) 今回はOKにします。接触魔法 00:15 (コード  ) ビーチェのジャンプタッチ!(エノがパンチラ) 00:15 (エノレメス) ずさーと下に 00:15 (ルヴィウス) おいw 00:15 (ビーチェ ) ぐしゃ 00:15 (エノレメス) めがーめがー 00:16 (GM   ) エノには墨いらなくなったか・・ 00:16 (ダリア  ) 下半身が水中なので 00:16 (エノレメス) 下半身が水中・・・だと・・・ 00:16 (ビーチェ ) えーと、何か支援入るなら待ちますが?? 00:16 (ダリア  ) 丈の短いスカートをはいてるビーチェは・・・ 00:16 (エノレメス) ! 00:16 (コード  ) てか、エノから動いてくりゃれ。バトソン起動させるから~ 00:16 (エノレメス) しまった目のやり場に困らずに凝視することになる! 00:16 (エノレメス) あいよー 00:16 (ビーチェ ) ふわ~っと水面にスカートが浮いてそう >< 00:16 (エノレメス) それじゃ足Aに攻撃しますよ 00:17 (エノレメス) キャッツアイ、マッスルベアー、ビートルスキン、ジャイアントアーム、ケンタウロスレッグ、5点石パリンしつつ 00:17 (ルヴィウス) おー、落としちゃえー 00:17 (エノレメス) CレイA>エノレメス 00:17 (エノレメス) 魔力撃強化で足Aに攻撃 00:17 (コード  ) ビートル効果時間内なのに、再起動するエノ乙 00:17 (エノレメス) 2d+13+1+4 00:17 (GM   ) [DICE] エノレメス > 2D6[2,3]5+13+1+4 = 23 00:17 (GM   ) 2d+17 でひらん 00:17 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[2,4]6+17 = 23 でひらん 00:17 (エノレメス) あ、ビートルも効果時間内たった 00:17 (エノレメス) うわお、パリン 00:18 (GM   ) あたりー 00:18 (エノレメス) r35@8:+2+17+1+2+8 00:18 (GM   ) [DICE] エノレメス > R35[5,2+2:10][3,3:7]17+17+1+2+8 = 45 00:18 (コード  ) おおー! 00:18 (ルヴィウス) おおー 00:18 (GM   ) シルコメだよね? 00:18 (ビーチェ ) おー 00:18 (ビーチェ ) 柔らかい体か・・・・ 00:18 (ダリア  ) おー、さすが銀米 00:18 (コード  ) シルコメだね。柔らかくて手ごたえがないかな? 00:18 (ルヴィウス) 軟体生物め…… 00:18 (GM   ) #45-17 ちょっと通りにくい気がしてこんだけもらって・・ 00:18 (GM   ) [DICE] GM    > 45-17=28 ちょっと通りにくい気がしてこんだけもらって・・ 00:19 (エノレメス) シルコメ 00:19 (エノレメス) クリしないか 00:19 (ダリア  ) そうか、そんなのもあるのか 00:19 (コード  ) エノ終わりか。ではバトルソング 味方全員で 00:19 (GM   ) 残った、残ったよ・・ 00:19 (エノレメス) うわ、残るのか 00:19 (ルヴィウス) うわ、足Aまだ落ちてないのか 00:19 (コード  ) 2d6 行使判定 00:19 (GM   ) [DICE] コード   > 2D6[3,1]4 = 4 行使判定 00:19 (ルヴィウス) じゃあ、確実に魔法で潰すか 00:19 (ダリア  ) 結構HP高いなぁ 00:20 (GM   ) 足Aぴくぴくしてるけどもうぼろぼろ 00:20 (コード  ) 命中+2、物理も+2 00:20 (ルヴィウス) んじゃ、いくぜー 00:20 (ビーチェ ) もろたー 00:20 (GM   ) いか「もろたー」(違 00:20 (コード  ) 「~♪」 00:20 (コード  ) ちげぇw 00:20 (GM   ) こいやー 00:20 (ルヴィウス) 猫起動 MA宣言 足Aにウィンドカッター 00:21 (ルヴィウス) 行使ー 2d+10 00:21 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > 行使ー 2D6[6,5]11+10 = 21 00:21 (GM   ) 2d+17 抵抗は出来そうだけど・・ 00:21 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[3,2]5+17 = 22 抵抗は出来そうだけど・・ 00:21 (ルヴィウス) ち、おしいな 00:21 (ダリア  ) おしい 00:21 (ルヴィウス) 「三枚に卸してやるよ!」 ダメージ r10+10//2+1 00:21 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > 「三枚に卸してやるよ!」 ダメージ (R10[3,5:4]4+10)/2+1 = 8 00:21 (ルヴィウス) 8点 00:21 (GM   ) すぱーんと刺身になりました 00:21 (コード  ) タコの酢の物が 00:22 (コード  ) いかだった(・ω・) 00:22 (ダリア  ) おー、ナイス! 00:22 (ルヴィウス) で、足Bに通常攻撃 2d+14+1+2 00:22 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > で、足Bに通常攻撃 2D6[5,6]11+14+1+2 = 28 00:22 (GM   ) 2d+17 よけりゃー 00:22 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,1]2+17 = 19(1ゾロ) よけりゃー 00:22 (GM   ) #防御ファンブル 00:22 (GM   ) [DICE] GM    > [防御ファンブル] (1D6[4]=4)ダメージ決定を2回行い、高いほうを採用 00:22 (GM   ) どうぞw 00:22 (コード  ) 防御ふぁんぶるキタコレ! 00:22 (ルヴィウス) 「ほらよ、そっちもだ!!」 r28@10+15+2+1**2 00:22 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > 「ほらよ、そっちもだ!!」 1回目:R28[2,4:6]6+15+2+1 = 24 2回目:R28[4,2:6]6+15+2+1 = 24 00:22 (ルヴィウス) 同じだった 00:23 (ダリア  ) >< 00:23 (GM   ) 斬りかな? 00:23 (コード  ) まああることだ 00:23 (ルヴィウス) 斬りです 00:23 (GM   ) 12点もらいます 00:23 (ビーチェ ) じゃ、続けて行きます 00:23 (GM   ) どぞー 00:23 (ビーチェ ) 補助動作で《マルチアクション》【クリティカルレイ:A】使用。まず足Bに攻撃 00:23 (ルヴィウス) うん、順調にいけた 00:23 (ダリア  ) 防護点も何気に高いな イカのくせに! 00:24 (ビーチェ ) あ、ちなみに使ってるのはソウルリーパー(専用首切り刀)の1H持ち 00:24 (ビーチェ ) 2d6+14+1+2 命中力(猫目+バトソン) 00:24 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[5,6]11+14+1+2 = 28 命中力(猫目+バトソン) 00:24 (GM   ) 2d+17 うなうにうぬうね 00:24 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[4,6]10+17 = 27 うなうにうぬうね 00:24 (GM   ) あたりー 00:24 (コード  ) 回せー! 00:24 (ビーチェ ) r29@13:+2+16+2 ダメージ(バトソン)、本当は10で回ります 00:24 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > R29[3,3+2:8]8+16+2 = 26 ダメージ(バトソン)、本当は10で回ります 00:24 (ビーチェ ) ちっ、惜しい 00:24 (GM   ) 14もらいー 00:25 (ビーチェ ) んーー・・・・そのまま足Bにブラスト行くか 00:25 (GM   ) Bもぼろぼろだ・・ 00:25 (ビーチェ ) 2d6+9 行使判定 00:25 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[5,3]8+9 = 17 行使判定 00:25 (GM   ) 2d+17 ばちこーn 00:25 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[2,5]7+17 = 24 ばちこーn 00:25 (エノレメス) なかなかにシブトイー 00:25 (ビーチェ ) r30+9//2 ダメージ 00:25 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > (R30[1,1:*]0+9)/2 = * ダメージ 00:25 (ビーチェ ) >< 00:25 (ルヴィウス) wao 00:25 (GM   ) おめw 00:25 (コード  ) >< 00:25 (エノレメス) あっー 00:25 (ダリア  ) アッー 00:25 (ルヴィウス) おめw 00:25 (ダリア  ) おめ>< 00:26 (ビーチェ ) エノの視線に気づいてしまいました ><b 00:26 (GM   ) ぷかーんとスカートが浮かんでるのに気を取られたのですねb 00:26 (エノレメス) 「み、みえた!」 00:26 (コード  ) エノガパンチラするから、咄嗟に隠してエノの顔面に 00:26 *GM    topic : 【でかイカ コード ビーチェ ダリア(灯) ルヴィ エノ(灯)】 00:26 (ダリア  ) 必殺攻撃宣言 練技【マッスルベアー】【キャッツ・アイ】使用 賦術【クリティカルレイ】Aカードで Bに攻撃します  00:26 (ビーチェ ) 「ヴェス、フィブル・・・・!?  あ・・・・」詠唱失敗 00:26 (ルヴィウス) 「この非常時になにやってんだアホ!!!!」>エノ 00:26 (ダリア  ) 命中デスサイズ 2d+14+1+2 (ねこ+バトソン)  00:26 (GM   ) [DICE] ダリア   > 命中デスサイズ 2D6[5,5]10+14+1+2 = 27 (ねこ+バトソン) 00:26 (GM   ) 2d+17 ひらん 00:26 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,6]11+17 = 28 ひらん 00:26 (GM   ) お 00:26 (ダリア  ) む 00:26 (ダリア  ) 割ります 00:26 (GM   ) むぅ 00:27 (コード  ) 出目タケぇ・・・ナイス! 00:27 (ダリア  ) 打撃デスサイズ必殺攻撃+CレイAカード r40@10:+2+17+2+2 (くま+バトソン) 「さきほどの意趣返しですわ!!」 00:27 (GM   ) [DICE] ダリア   > 打撃デスサイズ必殺攻撃+CレイAカード R40[3,3+2:10]10+17+2+2 = 31 (くま+バトソン) 「さきほどの意趣返しですわ!!」 00:27 (ルヴィウス) ナイスー! 00:27 (コード  ) 落ちたかな? 00:27 (GM   ) 計算するまでもなく落ちましたw 00:27 (エノレメス) 「ふっ、この程度の相手、見るのは美しいものの方がいいだろう」 00:27 (コード  ) わ~い♪ 00:27 (GM   ) まだ足が邪魔で本体を殴ることは出来そうにないです。 00:27 (ビーチェ ) 「ダリア、ナイス」グッ 00:28 (ダリア  ) 「うっとうしい相手ですわね・・・」 00:28 (ルヴィウス) 「ん、さすがだな」>ダリア 00:28 (GM   ) こちらかな? 00:28 (ダリア  ) 「まだまだ、ここからですわ・・・きますわよ」 00:28 (ダリア  ) どぞう 00:28 (GM   ) 3R裏 モンスター 00:28 (ビーチェ ) 「さっきみたいに、足を振り回されたら厄介・・」 00:29 (GM   ) もう足は大暴れするしかない・・こんどこそー 00:29 (GM   ) 2d*3 物理だめーじゃー 00:29 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,5]6*3 = 18 物理だめーじゃー 00:29 (GM   ) びみょい・・ 00:29 (エノレメス) 「耐えれば言いだけの話しだ。来るぞ!」 00:29 (ルヴィウス) 「さすがにありゃ避けきれねぇからな」 00:29 (ビーチェ ) さっきは運よく掠っただけですが・・・・ 00:29 (ルヴィウス) 4点もらい 00:29 (ダリア  ) 4もらいー 00:29 (エノレメス) 12点貰い 00:29 (ビーチェ ) 7点貰い 00:30 (コード  ) かきん 00:30 (ルヴィウス) ああ、異形の面で消えるな>4点 00:30 (ルヴィウス) さすがシーさん。硬い 00:30 (GM   ) 今度こそいっぱいはいれーっと胴体は墨を吐きます 対象はさっき一番痛かったエノで 00:30 (コード  ) バクメのおかげありがとダリア♪ 00:31 (ダリア  ) おーう、いえー 00:31 (GM   ) #貫通、こーど、びーちぇ、だりあ、ルヴィ 00:31 (GM   ) [DICE] GM    > 対象(びーちぇ[1D:1], だりあ[1D:1], ルヴィ[1D:3]) 対象外(こーど[1D:4]) 00:31 (ダリア  ) またきたー 00:31 (ルヴィウス) ぎゃー! 00:31 (GM   ) 2d+17 生命抵抗どうぞー 00:31 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[2,5]7+17 = 24 生命抵抗どうぞー 00:31 (エノレメス) ぎゃー 00:31 (ビーチェ ) 2d6+11 生命抵抗力 00:31 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[5,1]6+11 = 17 生命抵抗力 00:31 (コード  ) たけぇw 00:31 (エノレメス) 2d+14 たのむっ! 00:31 (GM   ) [DICE] エノレメス > 2D6[4,6]10+14 = 24 たのむっ! 00:31 (ルヴィウス) くあー 2d+12 00:31 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > くあー 2D6[6,3]9+12 = 21 00:31 (ビーチェ ) 無理だってば・・・達成値が基準値だよ >< 00:31 (ダリア  ) 生命抵抗 2d+12 結局6ゾロが必要w 00:31 (GM   ) [DICE] ダリア   > 生命抵抗 2D6[2,5]7+12 = 19 結局6ゾロが必要w 00:31 (エノレメス) おっしゃーーー! 00:32 (GM   ) おおぅ、生命たけぇw 00:32 (GM   ) で、こちらおわりー 4R表 PCs 00:32 (エノレメス) 「ふんっ!同じ手など俺には効かかかん・・・っ!」 00:32 (ビーチェ ) べちゃ 00:32 (ルヴィウス) ビーチェのパンチラ見たい一心で耐えたな雰囲気イケメン…… 00:32 (ダリア  ) 「あああ・・・嫌な敵ですわ!本当に嫌な敵ですわ!!」 00:33 (エノレメス) えっと一番HPの減ってる足に攻撃するねー 00:33 (ルヴィウス) 「ダリア落ちつけ;」 00:33 (ビーチェ ) 「・・・あとで水路で洗う」 00:33 (GM   ) こいやー 00:34 (エノレメス) ジャイアントアーム、ケンタウロスレッグ、5点石パリン、魔力撃強化、CレイA>エノ 00:34 (エノレメス) ・・・ああああああああ 00:34 (エノレメス) 魔力撃強化のマイナス忘れてた、抵抗失敗でしたwww 00:34 (GM   ) あらw 00:34 (ビーチェ ) >< 00:34 (ダリア  ) 「後で思いっきり殴りつけてやりますわよ・・・おほほほほ」 00:34 (エノレメス) 2d+13+1+4-4+2 ちょいな 00:34 (GM   ) [DICE] エノレメス > 2D6[4,1]5+13+1+4-4+2 = 21 ちょいな 00:34 (エノレメス) ひっくぅ 00:34 (GM   ) 2d+17 それはひらり 00:34 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,6]7+17 = 24 それはひらり 00:34 (エノレメス) なら変転だなー 00:34 (GM   ) ぎゃー 00:34 (エノレメス) r35@8:+2+17+1+2+8+2+2 00:34 (GM   ) [DICE] エノレメス > R35[3,4+2:10][5,6:11][6,4:10][5,4:10][6,3:10][3,6:10][6,2:9][5,5:10][1,6:8]88+17+1+2+8+2+2 = 120 00:34 (ルヴィウス) くぁー、・だとまず当たらないんだよなぁ 00:35 (コード  ) ?! 00:35 (ルヴィウス) ぶw 00:35 (ダリア  ) えw 00:35 (GM   ) おおぅー 00:35 (エノレメス) ・・・・・・!? 00:35 (ビーチェ ) ちょw 00:35 (エノレメス) もったいねえぇw 00:35 (GM   ) 計算必要なし、3本目落下w 00:35 (ルヴィウス) 本体にやってくれーーー!wwww 00:35 (エノレメス) 「くぅ!この墨のせいで見るべきものが見えん!!!!くそおおおおおおお!!!!」ばっかーん 00:35 (ダリア  ) 竜篭史上の最大ダメージを更新したかもしれないw 00:35 (ビーチェ ) エノ怒りの一撃w 00:35 (GM   ) というかマックスからでも一撃で落ちるわw 00:36 (エノレメス) びっくりしたーw 00:36 (ルヴィウス) しかも、最初の一撃はしっかりとクリレイが機能してるというw 00:36 (ビーチェ ) まぁ8回まわればな 00:36 (エノレメス) おお、クリレイ様様w 00:36 (ビーチェ ) えーと、3本落ちたから本体に行けるのか 00:36 (GM   ) ですー 00:36 (コード  ) もう足は無視する~? 00:37 (ビーチェ ) でも、このラウンドは墨拭う・・・ 00:37 (ビーチェ ) 補助動作で【ストロングブラッド】掛けなおしだけしとく 00:37 (ビーチェ ) 終わり 00:37 (ダリア  ) 同じく【ビートルスキン】使いつつ墨ぬぐっておわります 00:38 (ルヴィウス) 自分も拭うだけ、後は異形の面でHPMP回復 00:38 (GM   ) コードは墨逃れたから普通にこれるか、でも歌継続かな? 00:39 (ダリア  ) 本体いってもいいかもですね 00:39 (コード  ) どうしよ?バトソン継続は? 00:39 (ビーチェ ) そうですね 00:39 (エノレメス) 回復欲しいかなー 00:39 (ダリア  ) エノがちょいやばいですね 00:39 (コード  ) 歌切って回復にまわりますか 00:39 (ビーチェ ) ですね 00:39 (エノレメス) ごめんねー 00:40 (ルヴィウス) 自分は全く問題ないので外してくだされー>回復 00:40 (コード  ) バトソン停止 3倍かな エノ、ダリア、ビーチェに 00:40 (コード  ) キュアウで 00:40 (コード  ) 2d6 行使一括 r10+14 回復一括 00:40 (GM   ) [DICE] コード   > 2D6[2,2]4 = 4 行使一括 R10[3,2:2]2+14 = 16 回復一括 00:40 (エノレメス) ありがとー 00:41 (GM   ) ではこちらー? 00:41 (コード  ) ですですー 00:41 (ルヴィウス) ですねー 00:41 (エノレメス) 「助かる・・・!くそう・・・しかし目が、目がー」 00:41 (ビーチェ ) 「ありがとう」 00:41 (GM   ) 4R裏 モンスター側 00:41 (ダリア  ) 「シーコードさん、助かりますわ」 00:41 (コード  ) 「どういたしまして」 00:41 (ルヴィウス) さすがにもう大暴れはないだろうなぁ、明らかにダメージ低くなるし 00:41 (GM   ) さっき痛かったし、まだ墨拭ってないのでエノ狙って3発行きます 00:42 (コード  ) キャーw 00:42 (エノレメス) うへぇwww 00:42 (ルヴィウス) わお 00:42 (ダリア  ) えのーw 00:42 (GM   ) 2d+19**2 2d+18 べちべちどん 00:42 (GM   ) [DICE] GM    > 1回目:2D6[6,5]11+19 = 30 2回目:2D6[6,1]7+19 = 26 2D6[2,1]3+18 = 21 べちべちどん 00:42 (ビーチェ ) GMがヤル気だ 00:42 (エノレメス) 2d+17+1+1+2-2-4**3 そおおおおい! 00:42 (GM   ) [DICE] エノレメス > 1回目:2D6[1,6]7+17+1+1+2-2-4 = 22 2回目:2D6[1,5]6+17+1+1+2-2-4 = 21 3回目:2D6[1,3]4+17+1+1+2-2-4 = 19 そおおおおい! 00:42 (GM   ) [DICE:Addition] エノレメス > Total: 1回目 = 22 2回目 = 21 3回目 = 19 00:42 (エノレメス) フルヒット! 00:42 (エノレメス) さて、気絶ですむかなー 00:42 (コード  ) 死ぬ!エノが! 00:42 (GM   ) 2d+15**2 2d+18 べちべちどん 00:42 (GM   ) [DICE] GM    > 1回目:2D6[1,6]7+15 = 22 2回目:2D6[6,6]12+15 = 27(6ゾロ) 2D6[3,5]8+18 = 26 べちべちどん 00:42 (エノレメス) まぁ、最後に良いダメージだしたし、良いんじゃね?w 00:42 (ビーチェ ) うわぁ 00:43 (ルヴィウス) うわぁ、でかぁ 00:43 (コード  ) GMは本気だった・・・ 00:43 (ダリア  ) デカ目きた・・・ 00:43 (エノレメス) まず、16点、次に21点、でうわーおちないなー 00:43 (エノレメス) てことは 00:43 (エノレメス) #16+21+20-43 00:43 (GM   ) [DICE] エノレメス > 16+21+20-43=14 00:43 (エノレメス) でー14か 00:43 (エノレメス) うへぇw 00:43 (ルヴィウス) おー、ギリ残った 00:44 (コード  ) 回復したのがあだになった 00:44 (エノレメス) 2d+14-14 00:44 (GM   ) [DICE] エノレメス > 2D6[5,6]11+14-14 = 11 00:44 (エノレメス) 気絶 00:44 (ダリア  ) おけおけ 00:44 (コード  ) セフセフ! 00:44 (ルヴィウス) あぶね 00:44 (ビーチェ ) 危ない 00:44 (GM   ) 大丈夫だったか・・こちらおわりー 5R表 PCs 00:44 (コード  ) こちらかな? 00:44 (エノレメス) 「こ、これはダリアのハ○ンツ・・・!!」幻覚を見つつ良い笑顔のエノレメス 00:45 *GM    topic : 【でかイカ コード ビーチェ ダリア(灯) ルヴィ】 エノ(灯) 00:45 (GM   ) ぷかーっと浮く・・かなw 00:45 (ビーチェ ) 「・・・あんまり悠長にしてられない」 00:45 (ルヴィウス) 「……こりゃ、さすがにやばいな」 00:45 (ダリア  ) 「なっ!?そんなもの見えるはずありませんわ・・・ってあら?エノさん、何寝てますの?」 00:46 (ルヴィウス) 「ああ、本気出して疲れたんだろ」 00:46 (コード  ) 「・・・気絶したようですねぇ」 00:46 (ビーチェ ) えーと、とりあえずコードさんの行動待ちかな・・・ 00:47 (コード  ) これは・・・本気でどうしようかな?またバトソン始動の方がいい? 00:47 (ダリア  ) 「このままほっといたら水飲みこみ過ぎて死にそうな気がしますけれど、それどころではありませんでしたわね」 00:47 (ビーチェ ) 無いとあたらないっぽい?? 00:47 (ルヴィウス) 「ああ、それはボトムウォーキングあるから心配ねぇよ」>窒息 00:47 (コード  ) エノがパラミス入れてくれたらなぁ・・・ 00:47 (ダリア  ) 胴体の回避がわかんないから、なんとも 00:47 (エノレメス) エノはパラミスないよ 00:47 (コード  ) なかったか 00:48 (ダリア  ) 足よりは回避低い気はするけど 00:48 (ビーチェ ) 同じく・・・アルケミ1しかない 00:48 (コード  ) とにかく当てないと話にならないか。 00:48 (エノレメス) がんばれー 00:48 (コード  ) バトルソング 00:48 (コード  ) 2d6+14 行使 00:48 (GM   ) [DICE] コード   > 2D6[3,6]9+14 = 23 行使 00:48 (ダリア  ) 「悪運がいい方ですわね・・・」 00:48 (ビーチェ ) 幸い、残ってるメンツはHP余裕ありそう・・・・かな? 00:48 (コード  ) 頑強入りしか残って無い 00:49 (コード  ) 総攻撃でも落ちないハズ 00:49 (ルヴィウス) 余裕どころか全快だなぁ 00:49 (ルヴィウス) >HP 00:49 (ダリア  ) エノに全部いったので余裕あるはずですね 00:49 (ビーチェ ) 「戦歌は、耳になじむ気がする・・・」 00:49 (GM   ) どうぞー 00:49 (コード  ) 「♪」 00:49 (ビーチェ ) いきまーす 00:49 (ルヴィウス) まぁ、イカの本体総力挙げて潰すしかないか 00:49 (ルヴィウス) どうぞー 00:50 (ビーチェ ) 補助動作で《マルチアクション》【キャッツアイ】【クリティカルレイ:A】を宣言 00:50 (ビーチェ ) 胴体に近接攻撃+ブラスト 00:50 (GM   ) こいやー 00:50 (ビーチェ ) 2d6+14+1+2 命中力(猫目+バトソン)   まずは近接の命中 00:50 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[3,3]6+14+1+2 = 23 命中力(猫目+バトソン) まずは近接の命中 00:50 (GM   ) 2d+15 ひらりん 00:50 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[1,5]6+15 = 21 ひらりん 00:50 (ビーチェ ) r29@13:+2+16+2 ダメージ(バトソン) 00:50 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > R29[6,5+2:10]10+16+2 = 28 ダメージ(バトソン) 00:50 (GM   ) 15もろたー 00:50 (ビーチェ ) まわた 00:51 (ダリア  ) お、まわった 00:51 (コード  ) おお! 00:51 (GM   ) おおっとw 00:51 (ルヴィウス) おおおー 00:51 (ビーチェ ) r39@13:+28 ダメージ(バトソン) 00:51 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > R39[5,2+28:13]13 = 13 ダメージ(バトソン) 00:51 (ビーチェ ) 間違いw 00:51 (ダリア  ) w 00:51 (GM   ) ww 00:51 (コード  ) (首ω切)スパーン 00:51 (ダリア  ) 100%クリティカル! 00:51 (コード  ) 卑怯だ! 00:51 (ビーチェ ) r39@13[5,2]+28 ダメージ(バトソン) 00:51 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > R39[5,2:8]8+28 = 36 ダメージ(バトソン) 00:51 (コード  ) 大ダメージ! 00:51 (GM   ) 23もらいー 00:51 (ビーチェ ) そして、ブラスト 00:51 (ルヴィウス) おー 00:52 (ビーチェ ) 2d6+9 行使判定 00:52 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[3,6]9+9 = 18 行使判定 00:52 (ダリア  ) 良い感じだ! 00:52 (GM   ) 2d+17 ていこう 00:52 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[3,3]6+17 = 23 ていこう 00:52 (ビーチェ ) MAするようになってから、回るようになってきたw 00:52 (ビーチェ ) r30+9//2 ダメージ 00:52 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > (R30[3,3:6]6+9)/2 = 8 ダメージ 00:52 (GM   ) もろたー 00:52 (ルヴィウス) んじゃいくわー 00:52 (ビーチェ ) 「真、第五階位の攻(ヴェス フィブ・ル・バン)。衝撃、炸裂 ── 絶掌(ショルト・スラーバ ダルラッド)」 00:52 (コード  ) エノがいなくなって、スカートに気を使わなくなったからですね 00:52 (GM   ) ww 00:53 (ルヴィウス) ガゼル、ビートル再起動 MA宣言 00:53 (ルヴィウス) まずは本体に通常攻撃 2d+14+1+2 00:53 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > まずは本体に通常攻撃 2D6[4,2]6+14+1+2 = 23 00:53 (GM   ) 2d+15 ひらりん 00:53 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[6,3]9+15 = 24 ひらりん 00:53 (ルヴィウス) くっはー 00:53 (エノレメス) (ああ、ダリア・・・なんだその慎みのない下着は・・・すばらしいぞ・・・!)という夢を見ている 00:53 (ルヴィウス) しゃーない、カオスショット 2d+10 00:53 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > しゃーない、カオスショット 2D6[3,3]6+10 = 16 00:53 (GM   ) 2d+17 ていこうー 00:53 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[5,4]9+17 = 26 ていこうー 00:54 (ルヴィウス) ペチン r20+10//2+1 00:54 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > ペチン (R20[6,2:6]6+10)/2+1 = 9 00:54 (GM   ) もらいー 00:54 (ダリア  ) 「なにやら、そこの水死体から邪念を感じますわ・・・」 00:54 (GM   ) むしろ怨念? 00:54 (ダリア  ) んでは、いきまっす 00:54 (GM   ) こーい 00:54 (ルヴィウス) っていうか、執念では? 00:55 (ダリア  ) 必殺攻撃宣言 練技【マッスルベアー】【キャッツ・アイ】使用 賦術【クリティカルレイ】Aカードで デスサイズ効果のせて胴体に攻撃します 00:55 (ダリア  ) 命中デスサイズ 2d+14+1+2 (ねこ+バトソン)  00:55 (GM   ) [DICE] ダリア   > 命中デスサイズ 2D6[6,4]10+14+1+2 = 27 (ねこ+バトソン) 00:55 (GM   ) 2d+15 ひらりん 00:55 (GM   ) [DICE] GM    > 2D6[2,2]4+15 = 19 ひらりん 00:55 (GM   ) ムリだった 00:55 (ダリア  ) 打撃デスサイズ必殺攻撃+CレイAカード r40@10:+2+17+2+5+2 (くま+デスサイズ+バトソン) 「服は汚れるは髪も汚れるわ・・・この怒り、これで返させていただきますわ!!」 00:55 (GM   ) [DICE] ダリア   > 打撃デスサイズ必殺攻撃+CレイAカード R40[2,4+2:10]10+17+2+5+2 = 36 (くま+デスサイズ+バトソン) 「服は汚れるは髪も汚れるわ・・・この怒り、これで返させていただきますわ!!」 00:55 (コード  ) ナイスダメージ! 00:55 (ダリア  ) 変転しまっす 00:55 (コード  ) キター! 00:55 (GM   ) え 00:55 (GM   ) 落ちましたw 00:55 (ビーチェ ) 「ダリア、やっちゃえ! 00:55 (コード  ) えw 00:56 (ルヴィウス) えw 00:56 (コード  ) 「おっと」 00:56 (ビーチェ ) おや?? 00:56 (ダリア  ) え、ちょw 00:56 (エノレメス) (ふっ、俺が見守っていたからだな・・・ああ、良い眺めだ) 00:56 (GM   ) すぱーんとw 00:56 (GM   ) 23もらってきっかり落ちました 00:56 (ルヴィウス) 「おお、さすがにすげぇな」 00:57 (GM   ) きっかりじゃない、4点多かったw 00:57 (ビーチェ ) 「ダリア、凄い♪」ばしゃばしゃばしゃ、じゃば~    寄って、飛びつく 00:57 (コード  ) 「素晴らしいですね」 00:57 (エノレメス) くそう・・・俺も飛びつきたい・・・・! 00:57 (ダリア  ) 「な、なんだか微妙に不完全燃焼ですわ・・・」 00:57 (GM   ) ---戦闘終了--- 00:57 *GM    topic : コード ビーチェ ダリア(灯) ルヴィ エノ(灯) 00:58 (コード  ) エノはどうする? 00:58 (ルヴィウス) 「……さてと」と、エノの首根っこ掴んで「シー、こいつにアウェイクン頼むわ」 00:58 (ビーチェ ) 「でも、服がドロドロになった・・・」 00:58 (エノレメス) すごい幸せそうな笑顔のエノレメスがそこに!気絶してるけど 00:58 (コード  ) 「ダリアさんの、応急手当でも?」 00:59 (ダリア  ) 「まったくですわ。服がどろどろですわね・・・で、ビーチェさん、くっつきすぎですわよ」 00:59 (GM   ) では戦闘終わって色々していると声が響きます。??「おー、どろどろになってもうたのぅ」 00:59 (ビーチェ ) すごすご離れます 00:59 (ルヴィウス) 「……しゃーねぇか」 エノに応急手当ー 2d+5+4 00:59 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > 「……しゃーねぇか」 エノに応急手当ー 2D6[4,4]8+5+4 = 17 01:00 (ルヴィウス) 「……ん? 誰だ?」 01:00 (エノレメス) 「・・・はっ!パンツ!?いやいやパンツいやいやパンツいやいやパンツはどこだ!?」 01:00 (ダリア  ) 人工呼吸だと・・・ 01:00 (ビーチェ ) 「・・・誰?」声の方見ます 01:00 (ルヴィウス) しとらんw>人工呼吸 01:00 (エノレメス) 男はいやぁw 01:00 (ルヴィウス) 「落ちつけ」バキ 01:00 (GM   ) ??「ここじゃここ」と、イカがいた少し後ろあたりに鎮座されている剣がびりびりしながら喋ってます 01:00 (ダリア  ) 「随分楽しそうな夢を見ていらしたようですわね・・・エノレメスさん」 01:01 (ルヴィウス) 「……魔剣か?」 01:01 (ルヴィウス) 近づいていきます 01:01 (コード  ) 「魔剣・・ですか」 01:01 (ビーチェ ) 「・・・魔剣の迷宮化してたのね」 01:01 (エノレメス) 「ああ、素晴らしい桃源郷のような・・・いやいや、ダリアのぱ・・・いやいや・・・」 01:01 (GM   ) ??「そうじゃよ。珍しいじゃろぅ?」 01:01 (ルヴィウス) 「ああ、珍しいな」 01:02 (エノレメス) 「・・・ん・・・魔剣、だと?」シャキッ 01:02 (GM   ) 剣「まあごほん。ワシの迷宮にようこそ、というより、お疲れさん、かのぅ?」 01:02 (ダリア  ) 「もう一度、気絶させてさしあげましょうかしら・・・と、魔剣ですの?」 01:02 (ルヴィウス) 「まぁ、いろいろとな……」 01:02 (ビーチェ ) 「聞いたことがある。魔剣の迷宮を踏破したら、魔剣の所有者になれるって」 01:02 (エノレメス) 「ふっ、あまりテレ隠しをする必要がないだろう?・・・しかし魔剣の迷宮だったか」 01:03 (コード  ) 「ならだれかが魔剣の持ち主に?」( 01:03 (ルヴィウス) 「さてと、魔剣さんよ。ここまできたんだ。名前を教えてくれるか?」 01:03 (GM   ) 剣「あー、ワシ、誰かに使われたくないからのぅ。代わりにこれもってくといいぞぃ」 01:03 (ルヴィウス) 「……ん?」 01:03 (コード  ) では受け取るよ 01:03 (コード  ) 「これは何ですか?」 01:03 (GM   ) 剣「名前はまだ無いのぅ。いずれ誰かに使われる必要があればそいつに付けてもらうさ」 01:03 (ビーチェ ) 「なに??」受け取る 01:03 (エノレメス) 「・・・随分自分勝手な魔剣もあったものだな、なんだそれは?」格好つけながらだけど血はダラダラ 01:03 (GM   ) ぼふんと色々出てきます 01:03 (ルヴィウス) 「そうか、ならいいや」 01:04 (ダリア  ) 「わたくしは剣にはあまり興味はありませんし・・・なんですの?」 01:04 (GM   ) 書物が5冊、あと石ころみたいなのがころころと。 01:04 (ルヴィウス) 「本と……石?」 01:04 (GM   ) 石は、皆さんなら見識するまでもないでしょう。魔晶石と消魔石です。 01:04 (コード  ) 「ふむ・・・解析する力はありませんが・・・?」 スカウトのお宝鑑定してみればよくね? 01:05 (GM   ) 5点魔石、5点消魔石が人数分 01:05 (ルヴィウス) おー 01:05 (エノレメス) わーい 01:05 (コード  ) にゃんと 01:05 (エノレメス) 「こっちの本はなんだ?」 01:05 (ダリア  ) 「あら、実用品ですわね」 01:05 (GM   ) で、本のほうは見識なり宝物なりどうぞ 01:05 (エノレメス) て手にもって一冊の中をぱらぱらと 01:05 (エノレメス) 2d+4+1 アルケミ見識! 01:05 (GM   ) [DICE] エノレメス > 2D6[4,6]10+4+1 = 15 アルケミ見識! 01:05 (ルヴィウス) 「こりゃ助かるな」 01:05 (ダリア  ) 2d+4 本見識 01:05 (GM   ) [DICE] ダリア   > 2D6[6,5]11+4 = 15 本見識 01:05 (ビーチェ ) 2d6+5 アルケミでせめて見識してみる 01:05 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[2,5]7+5 = 12 アルケミでせめて見識してみる 01:05 (ルヴィウス) 見識平目 2d 01:05 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > 見識平目 2D6[4,5]9 = 9 01:05 (コード  ) 2d6 ひらめだにゃ 01:05 (GM   ) [DICE] コード   > 2D6[5,6]11 = 11 ひらめだにゃ 01:06 (GM   ) 魔動機文明時代の書物で、一冊7000ガメル程度の価値がありそうです。 01:06 (コード  ) おー 01:06 (ダリア  ) おおう 01:06 (エノレメス) いいね! 01:06 (ルヴィウス) すご 01:07 (ビーチェ ) 「貴重な書物・・・」 01:07 (コード  ) 「ギルドに持って行けば、高値で取引してくれそうですかねぇ?」 01:07 (GM   ) 剣「ワシの試練に付き合ってくれた礼じゃ、今後も技を磨くといいじゃろう」 01:07 (エノレメス) 「ほう・・・魔剣の持ち主とはなれないが、ある程度の儲けにはなりそうだな」 01:08 (ビーチェ ) 「誰にも使われたくないのに、試練なんかしてるの?」 01:08 (ダリア  ) 「なにも見つからないよりは断然助かりますわ。今回は依頼で来てるわけではなかったですし」 01:08 (ルヴィウス) 「だな。普通の依頼と同じくらいの儲けになりそうだ」 01:08 (GM   ) 剣「んむ。まあ色々あるのぢゃ」>ビーチェ 01:09 (エノレメス) 「人間にも酔狂な者はいる、剣にも色々な性格があるのだろうさ」 01:09 (ビーチェ ) 「・・・よく分からないけど、別に文句もない」 01:09 (エノレメス) と目は本をガン見、価値があると効いて 01:09 (エノレメス) 聞いて 01:10 (GM   ) 剣「そうそう、30分ほどでここ消すから、埋もれないようにの?」w 01:10 (ルヴィウス) 「……」 01:10 (コード  ) 「!撤収ですね」 01:10 (ルヴィウス) 「帰るか」 01:10 (ビーチェ ) 「せめて水路で服洗うまでまって欲しいところ」 01:11 (エノレメス) 「30分あれば服を洗うくらいはできるだろうが・・・。随分急ぐのだな?」 01:11 (ダリア  ) 「そうですわね・・・このまま帰るのはさすがに嫌ですわ」 01:11 (ルヴィウス) GM- 01:11 (GM   ) 剣「というか剥ぎ取りとかもしたいじゃろ。おんしらならそのへん込みで30分でだいじょぶじゃろ」 ダイスは後でOKっす 01:11 (GM   ) ほい 01:11 (ルヴィウス) この墨ってピュリフィケーションで真水にできますかー? 01:12 (コード  ) できるんじゃね? 01:12 (ビーチェ ) 「・・・しょうがない。分かった」コクリ 01:12 (ダリア  ) なんという心遣いw 01:12 (ビーチェ ) 最後の試練じゃ、崩れる遺跡から脱出せよー  とか言われるよりはマシかw 01:12 (GM   ) 今回は出来るで。 01:12 (ルヴィウス) ほいさー 01:12 (コード  ) さすがGM! 01:12 (エノレメス) ないすー 01:12 (エノレメス) さすがエロスGM 01:12 (エノレメス) ちがう! 01:12 (ルヴィウス) 「よっと」 ピュリフィケーションで自分の服を綺麗に 2d 01:12 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > 「よっと」 ピュリフィケーションで自分の服を綺麗に 2D6[4,1]5 = 5 01:13 (エノレメス) エロスGMなら駄目って言って脱がせるべきじゃないかー 01:13 (ビーチェ ) 「!?」 01:13 (GM   ) ww 01:13 (ルヴィウス) 「ん、上手くいったな」 01:13 (ビーチェ ) 「ルヴィウスさん、私とダリアにもお願いします」 01:13 (エノレメス) 「すまんが俺のも頼む」 01:13 (コード  ) エノは別によくね? 01:13 (コード  ) 雰囲気イケメンには不要さ! 01:14 (ルヴィウス) 「へいへい」 2人に連続ピュリフィ 2d**2 01:14 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > 「へいへい」 2人に連続ピュリフィ 1回目:2D6[1,4]5 = 5 2回目:2D6[4,2]6 = 6 01:14 (エノレメス) 墨くらってるよ!しかも本当に2人だー!?w 01:14 (ルヴィウス) はい、ビーチェとダリアの服綺麗になったよー 01:14 (エノレメス) エノの服は元から黒いからな!くそーw 01:14 (ビーチェ ) 「ありがとうございます」にっこり 01:14 (GM   ) では皆さんは遺跡だと思わせて剣の迷宮を探検して、剥ぎ取りしたり服きれいにしつつ、書物と報酬を得て、意気揚々とルキスラへと引き上げていきました。 01:14 (ダリア  ) 「はぁ・・・助かりますわ。こればかりは感謝にたえませんわね」 01:14 (ルヴィウス) 「ま、気にすんな」 01:14 (GM   )   01:14 (GM   )   01:14 (GM   )   01:14 (GM   ) いずれまた、まったく別の迷宮と魔物たちが貴方を待っている・・・・・・・・・・・・・・・ 01:15 (GM   )   01:15 (GM   )   01:15 (GM   )                                                  ・・・・・・・・・かもね 01:15 (GM   )   01:15 (GM   )   01:15 (GM   )   01:15 (GM   ) 遺跡探検 終幕 01:15 (GM   )   01:15 (GM   )   01:15 (GM   ) お疲れ様でしたー 01:15 (エノレメス) 乙下! 01:15 (ダリア  ) おつかれさまでしたー 01:15 (コード  ) お疲れ様でした― 01:15 (ルヴィウス) お疲れ様でした― 01:15 (ビーチェ ) おつさまー 01:15 (GM   ) #8+8+14*4 01:15 (GM   ) [DICE] GM    > 8+8+14*4=72 01:16 (GM   ) でかいな、経験 01:16 (エノレメス) せんせー 01:16 *GM    topic : 経験点 1720+ファンブル 01:16 (ルヴィウス) どがっと入ったなぁ。さすが6部位 01:16 (エノレメス) 結局敵は誰だったんでしょうかー 01:16 (ビーチェ ) クラーケン辺り?? 01:16 (ルヴィウス) いやクラーケンとシーサペントじゃね? 01:16 (ルヴィウス) シーサーペント 01:16 *GM    topic : 経験点 1720+ファンブル 報酬 7000+5点魔石、5点消魔 名誉欠片18 01:16 (GM   ) うん 01:16 (エノレメス) ルルブどこだろw 01:17 (GM   ) 3の・・どこだっけ 01:17 (ルヴィウス) クラーケンは3の動物 01:17 (コード  ) ここにある っオプトかかれたるるぶを取り出し 01:17 (GM   ) 246と250 01:17 (コード  ) っミるるぶ |オプトんの冷蔵庫| 01:17 (エノレメス) なんで冷蔵後にルルブが!?w 01:18 (エノレメス) そしてL14ka- 01:18 (エノレメス) かー 01:18 (エノレメス) パラミスがあるから十分当たるレベルっつーか 01:18 (GM   ) 剥ぎ取りはクラーケンとシーサーペント各1回ずつです 01:18 (エノレメス) 結果勝ってるしなー 01:18 (コード  ) 今回はバトソンで無理に当ててたねー 01:18 (ダリア  ) 結構レベル高いですね いか 01:18 (ルヴィウス) 今回はホント、バトソンに助けられましたなー 01:18 (ダリア  ) バトソンなかったらもっと苦労してたな、間違いなく 01:18 (ビーチェ ) ボトムウォーキングも先にやってて助かった 01:19 (コード  ) FTでWSで転倒させてても同じ結果だけどさ・・・ 01:19 (ルヴィウス) そしてまさか、ボトムがこんな役に立つとは…… 01:19 (GM   ) こけないよーイカは 01:19 (GM   ) いや、こけるなw 01:19 (エノレメス) 今回はボトムが勝因だったかもしれないねw 01:19 (ルヴィウス) あー、先にやっとかないと俺拡大ないしねぇ 01:19 (エノレメス) ボトムとバトソンかw 01:19 (コード  ) これで、ディスペルで消されたら終わりだったかもね<ボトム 01:19 (GM   ) ボトムは無いと厳しいですね 01:19 (ルヴィウス) ああ、そりゃ終わる 01:19 (GM   ) いや、動物だからw 01:20 (GM   ) 魔法なんて使えやしないw 01:20 (コード  ) 幻獣かも知れないお! 01:20 (エノレメス) しかし、いいギミックでしたな、このダンジョンは 01:20 (エノレメス) 水水水ーという感じで 01:20 (ダリア  ) 水中、水辺はこけない、と裁定されても問題ないかなーとはおもいますね 01:20 (GM   ) というかそのへんは倒されること前提で敵選んでるんでGMを信用してもらうしかないですw 01:20 (ルヴィウス) ww 01:20 (エノレメス) そやね!w>敵の選定w 01:21 (ダリア  ) てっきり魔動機がくるものとおもってましたw 01:21 (ルヴィウス) ですねー 01:21 (コード  ) エノがあほみたいに活躍しました^^ 01:21 (ルヴィウス) 刃が通らないだろうなぁと思ってたら、むしろ耐性は打撃だったw 01:21 (GM   ) 剣が魔法でうにょうにょしてるんで、敵は変幻自在なんです 01:21 (ダリア  ) イカって属性:動物でしたっけ? 01:21 (ルヴィウス) エノのあの回しはすごいw 01:21 (コード  ) 流石108主人公(笑) 01:21 (GM   ) 動物ですー 01:21 (エノレメス) エノは完全な一発屋だったけど。すぐ気絶したけど、あのアンバランスがすげー楽しいーw 01:21 (ダリア  ) おう・・・ろうそく使えばよかったなw 01:22 (ダリア  ) 片手ふさがるのでうちは無理っぽいですけど 01:22 (コード  ) バトソン継続の性で蝋燭の出番が・・・ 01:22 (ルヴィウス) なんと言うか、クリティカルが見事なフラグになったw 01:22 (ビーチェ ) まぁ、正体分からなかったし 01:22 (ルヴィウス) >エノ 01:22 (ダリア  ) そですね<正体わからん 01:22 (ビーチェ ) とりあえず、剥ぎ取りとかけらですね 01:23 (コード  ) まもちきだけは大切だわさ。見えない敵も楽しいけどね><w 01:23 (エノレメス) ですなー 01:23 (ビーチェ ) なしなしです 01:23 (エノレメス) スカウト4でーす 01:23 (コード  ) 0 01:23 (エノレメス) 変転もない 01:23 (ルヴィウス) なしなしー 01:23 (ルヴィウス) いやエノ、あんた5になってなかったけ?; 01:23 (GM   ) うんw 01:23 (エノレメス) あああ!5だwww 01:23 (ルヴィウス) おいw 01:23 (エノレメス) 5ってプラス1? 01:23 (エノレメス) HAHAHA 01:23 (ルヴィウス) +1 01:24 (コード  ) ダリアさんが変転残ってるねー 01:24 (エノレメス) だとダリアのがいいかな? 01:24 (ルヴィウス) 貸出OKなら幸運の首飾りあるが? 01:24 (ダリア  ) 変転のみー 01:24 (コード  ) ゲッソーはダリアでいいと思う― 01:24 (エノレメス) さすがに剥ぎ取り時に貸し出しは駄目じゃないかな?(ちらっ>GM 01:24 (GM   ) 貸し出しは今回はNGで。 01:24 (エノレメス) ちっw 01:24 (ルヴィウス) 了解っす 01:24 (ダリア  ) じゃあ、いか 2d 01:24 (GM   ) [DICE] ダリア   > じゃあ、いか 2D6[6,6]12 = 12(6ゾロ) 01:24 (GM   ) おおぅ 01:24 (コード  ) ぶw 01:24 (ダリア  ) キター 01:24 (エノレメス) wwwwきたーw 01:24 (ルヴィウス) すげえw 01:25 (エノレメス) ダリアのパンツかわいい! 01:25 (エノレメス) それじゃ残り 01:25 (ビーチェ ) おーーー 01:25 (エノレメス) 2d+1 01:25 (GM   ) [DICE] エノレメス > 2D6[4,4]8+1 = 9 01:25 (ルヴィウス) 関係ねぇww 01:25 (ダリア  ) 全く関係ない! 01:25 (エノレメス) えーw 01:25 (GM   ) #500+2000+200+200//5 01:25 (GM   ) [DICE] GM    > (500+2000+200+200)/5=580 01:25 (コード  ) エノにやってもらえば良かったか・・・<ゲッソー 01:25 (ビーチェ ) あ、じゃあそのイカスミ分貰っていい?? 01:25 *GM    topic : 経験点 1720+ファンブル 報酬 7580+5点魔石、5点消魔 名誉欠片18 01:25 (ビーチェ ) 遺跡の情報料 01:25 (ルヴィウス) ああ、どぞどぞ 01:26 (コード  ) イカスミあげるよ きっと役に立つ 01:26 (GM   ) 一旦売り額にしましたが、イカ墨そのまま受け取りかな? 01:26 (ビーチェ ) パスタに使いましょう 01:26 (コード  ) #900/5 01:26 (GM   ) [DICE] コード   > 900/5=180 01:26 (エノレメス) いいね、イカ墨パスタ 01:26 *コード   topic : 経験点 1720+ファンブル 報酬 7180+5点魔石、5点消魔 名誉欠片18 01:26 (コード  ) これで、ビーチェがイカスミで! 01:26 (GM   ) んではあとは欠片どうぞー 01:27 (ダリア  ) イカスミジュースでも作るのか・・・ 01:27 (ルヴィウス) んじゃ欠片振りますかー 01:27 (コード  ) ほれ、エノの出番だよ! 01:27 (エノレメス) どうぞー 01:27 (コード  ) ならどうぞー 01:27 (エノレメス) いや、ルヴィで! 01:27 (ルヴィウス) あ、エノか 01:27 (エノレメス) 気絶してた奴に欠片のダイスの権利はねぇ! 01:27 (ビーチェ ) ロディさんに買い取ってもらって、イカスミパスタにしましょう 01:27 (ルヴィウス) じゃあ、振ります 01:27 (コード  ) GOGO! 01:27 (ルヴィウス) でかいのこーい 18d 01:27 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > でかいのこーい 18D6[5,5,5,2,1,5,4,5,2,6,3,1,4,1,1,6,3,6]65 = 65 01:27 *GM    topic : 経験点 1720+ファンブル 報酬 7180+5点魔石、5点消魔 名誉65 01:27 (ルヴィウス) #18*3.5 01:27 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > 18*3.5=63 01:27 (コード  ) #18*3.5 01:27 (GM   ) [DICE] コード   > 18*3.5=63 01:27 (コード  ) 期待値は超えたんじゃね? 01:28 (コード  ) 十分じゃね? 01:28 (ルヴィウス) 期待値ちょっぴり超えたなぁ 01:28 (ルヴィウス) うぃ 01:28 (GM   ) では各自成長振っていただいて終了ですー 01:28 (GM   ) GMBは一旦保留で 01:28 (ルヴィウス) #成長 ルヴィ 技の証 01:28 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > 2D6[6,5:11] 精神力, 知力 ルヴィ 技の証 01:28 (ルヴィウス) 振り直しで 1d 01:28 (GM   ) [DICE] ルヴィウス > 振り直しで 1D6[1]1 = 1 01:28 (ビーチェ ) #成長  びーちぇ 01:28 (GM   ) [DICE] ビーチェ  > 2D6[5,1:6] 知力, 器用度 びーちぇ 01:28 (ダリア  ) #成長 ダリア 証:体 01:28 (GM   ) [DICE] ダリア   > 2D6[4,2:6] 生命力, 敏捷度 ダリア 証:体 01:28 (コード  ) #成長 C  01:28 (GM   ) [DICE] コード   > 2D6[6,2:8] 精神力, 敏捷度 C 01:28 (ルヴィウス) っし、器用 01:28 (ビーチェ ) 知力で 01:28 (ダリア  ) 生命もらいます 01:28 (コード  ) 生命 01:28 (コード  ) ちが精神w 01:28 (エノレメス) # 01:29 (エノレメス) #成長 エノ 01:29 (GM   ) [DICE] エノレメス > 2D6[4,1:5] 生命力, 器用度 エノ 01:29 (エノレメス) 生命で 01:29 (GM   ) ルヴィ:器用 ビーチェ:知力 ダリア:生命 コード:精神 エノ:生命 01:29 (ルヴィウス) OK 01:29 (GM   ) となりました。 01:29 (コード  ) (OωK) 01:29 (ビーチェ ) おk 01:29 (エノレメス) GMありした!良いダンジョンでしたわ 01:29 (GM   ) ではこれにて終了です。30分延長してしまってすんません。お疲れ様でしたー 01:30 (コード  ) お疲れ様でした― 01:30 (ルヴィウス) お疲れ様でしたー 01:30 (ダリア  ) おつかれさまでしたー 楽しかったです