23:32 ( G  M )   23:32 ( G  M )   23:32 ( G  M )  遺跡探検  23:32 ( G  M )   23:32 ( G  M )   23:32 ( G  M )   23:33 ( G  M )  始まりは竜の篭。 23:33 ( G  M )  客はそれなりに入っており、店長の「ロディ」とバーテンの「ジョン」はそれなりに 23:33 ( G  M ) 忙しいようだ。 23:33 ( G  M )  何となしに同じテーブルを囲むことになった君たちは仕事が無いことを嘆いていた。 23:33 ( G  M ) RPどうぞー 23:33 ( ミスリル ) 「――このごろ、少し考えるようになりました。やはりもう少し布教活動に力を入れないとって」 23:34 ( モニカ  ) 「そうですかー?」 23:34 (DC-671) 「博士の論文資料の整理ができますから嘆いてませんけどねー」 23:34 ( モニカ  ) 「そう言えばミスリルさんってる・・ルーフェリアでしたっけ?の神様なんですよねー」 23:35 (DC-671) チビニアさんは帽子の上で寝てます。「zzz」 23:35 ( ミスリル ) 「ルーフェリア様の教えをこの国にも広めていきたいんです」 23:35 ( モニカ  ) 「遠いんでしょ?どんな所で、どんな神様なんです?」 23:35 ( フィオ  ) 「モニカねぇモニカねぇみてみて、びよんびよんするおにんgy・・・ふみ?」ビヨンビヨンさせつつつちょっとまじめな話っぽいのでセーブ 23:35 ( フィオ  ) 前回のバー○ル人形です 23:35 ( モニカ  ) 「わっ!?それなに!かわいい!」 23:35 ( ミスリル ) 「水の女神ルーフェリア様は――」 ものすごく長いお話が始まる。 23:36 ( モニカ  ) 「何処でこれ買ったの?うわーうわー・・・すごい、良く出来た山椒魚の人形~!」 23:36 (DC-671) 「水の国とか言われてますからねー。博士が行きたがってますよールーフェリアー。」 23:36 ( フィオ  ) 「いたずらの遺跡のたからばこからいっぱいでてきたのー。翼つきのさんしょーうおさんー」 23:36 ( モニカ  ) 「へえ。つまり今も神様が国にいらっしゃるんだー」 23:37 ( G  M ) と、ルーフェリア談義に花を咲かせていた皆さんの視界、酒場の隅に一人、変わった風貌をしている人がいます。 23:37 ( フィオ  ) びよんびよん、アハh(ry)と幻聴が聞こえそう 23:37 ( モニカ  ) 「あたしもキルヒアさま見てみたいなあ・・・。ちなみにルーフェリア様ってさ、やっぱりこう、すごく威厳があって恐い感じ?」 23:37 ( ミスリル ) 「未だ小神と認識されていますが、既に――」 まだ続く。 23:38 (DC-671) 「ふむ。神でありながら人としても顕現されてるおですかー。ぼくたちでも神様のお声が聞こえるというのは少々興味深いですねー。」 23:38 ( モニカ  ) 「DCさんもルーフェリのこと知っているの?うーん、こんど図書室で調べてみようかしら」 23:38 ( ミスリル ) 「――というわけなんです」 一息ついて、ふと回りを見渡す。 「あら、あちらの方は依頼人の方でしょうか?」 23:38 ( G  M ) ジョン「皆さんお暇なようですね」てこてこ 23:38 (DC-671) たまには真面目にアカデミックな話もしますw 23:38 ( フィオ  ) 「ちっちゃいかみさま、いなくなっちゃう事もあるんだっけ。フィフィの村にもかみさまがいたんだってー」 23:39 ( モニカ  ) 「ほへ?あ、ほんと、いつの間にかに」 23:39 ( G  M ) ジョン「いえ、彼は依頼人ではありませんよ」>変な人 23:39 ( フィオ  ) 「あれ、おしごとー?」 23:39 ( G  M ) 彼についての情報を自分で思い出すなら、冒険者レベル+知力判定で12以上が必要です 23:40 (DC-671) 「おや、では新人さんですね、変な格好をしてますし。」 23:40 ( ミスリル ) 2d6+7+4 ちりきー 23:40 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > 2D6[1,5]6+7+4 = 17 ちりきー 23:40 ( G  M ) 説明文に、男の、を忘れていたw 23:40 ( フィオ  ) 2d+7+1 ぼうち 23:40 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[2,3]5+7+1 = 13 ぼうち 23:40 (DC-671) 2d+6+3 23:40 ( G  M ) [DICE] DC-671 > 2D6[6,5]11+6+3 = 20 23:40 ( モニカ  ) 2d6+10 23:40 ( G  M ) [DICE]  モニカ   > 2D6[5,3]8+10 = 18 23:40 ( G  M ) まあ皆さん分かります。 23:40 ( フィオ  ) ぎりぎり知ってた! 23:40 (DC-671) まもちきで出てよこの目w 23:40 ( モニカ  ) フィオさんがんばったw 23:40 ( G  M ) 彼は最近名前が売れてきた探し屋で、名を「ピート」、角を隠してはいますが、種族はナイトメアです。 23:41 ( ミスリル ) 「ところで、ジョンさん。何かご用でしたか?」 23:41 ( G  M ) ジョン「いえ、今こちらに仕事はないものですから・・もしお暇でしたら、と」 23:41 ( フィオ  ) 「さがしやさんー。遺跡とかのおはなし売ってる人だー」 23:42 ( モニカ  ) 「あ、あの人探し屋さんだ。この間他の人に地図を売っているの見ましたよ」 23:42 ( ミスリル ) 「ああ、先日も情報を買って遺跡に行ってみました。それと同じですね」 23:42 ( フィオ  ) 「とかげのひとはにせものだからちゅーいなのー」 23:42 ( G  M ) ジョン「ええ。もしかしたらちょうど良い地図を持っておられるかもしれませんよ」 23:42 ( モニカ  ) 「こんにちはー。何か遺跡の地図を売りに来たんですかー?」ピートさんの所にてこてこと近づいて聞きます 23:43 ( G  M ) ビート「ん、こんにちわー。遺跡を御所望かぃ?」 23:43 ( ミスリル ) 「そうですね。布教をするにもまずは自らを磨かなければなりませんし……声を掛けてみます。」 23:43 ( モニカ  ) 「でもみんな出払って今はあたし達だけなんですよー」 23:43 ( モニカ  ) 格好はそのまま街娘のモニカです 23:43 (DC-671) 「むう。」ちょうど資料整理がキリのいいところまで出来たのでペンを拭いてインク瓶をしめます。 23:44 ( ミスリル ) 近付いて、「どこかわたしたちでも探索できそうな情報をお餅ではないでしょうか」 23:44 ( ミスリル ) お持ち 23:44 ( モニカ  ) もっちw 23:44 ( フィオ  ) 「いせきー。おもしろいのあるー?」 23:44 ( フィオ  ) w 23:44 (DC-671) 呼ばれた気がしたw 23:44 ( G  M ) ビート「ご謙遜を。君たち、自分の名声を見くびってないかい?」w 23:45 ( モニカ  ) 「めーせー?あははっ。あたしなんてただの見習いシスターですよぅ。」ピートさんの背中をばしーんw 23:45 (DC-671) そうか、新米気分でいましたが、もう7レベル前後で名誉200なんですよねw 23:45 ( モニカ  ) ええ。モニカもすでに251点まで貯まっています 23:45 ( フィオ  ) 「ふぇー?フィフィはまだみならいなのー」 23:45 ( G  M ) ビート「おっと、あぶない。と、地図だったね」お茶こぼしそうになりながらも。 23:46 ( フィオ  ) 気づけば280・・・ 23:46 ( ミスリル ) 「まだまだ責任アルお仕事を任せて頂けるような力もありませんし、頑張らないといけないんです」 23:46 (DC-671) 「一般的にモニカさんやミスリルさんぐらいですと司祭様クラスなのでは…」 23:46 ( モニカ  ) 「そんな風におだてるのが商売のヒケツですかー?」クスクス笑いながらお隣に座ります 23:46 ( G  M ) じろじろ君たちを見つつ、手元の地図を照らし合わせて、ビート「ふむ・・これがいいかな?」 23:47 ( G  M ) ビート「タダでは見せられないが、よさそうなものがあるよ。買ってみるかぃ?」 23:47 ( ミスリル ) 「おいくらでしょうか?」 ちょっとお財布とご相談。 23:47 ( フィオ  ) 「どんなのー?」わくわくゞ(・w) 23:48 ( G  M ) ビート「800ガメル。ちょっとお高いけど、君たちくらいなら大丈夫かな?」 23:48 ( モニカ  ) 「うーん。この間春の新色(マジックコスメ)買ってお金あまりないんだよね。いくらぐらいになります?」 23:48 ( モニカ  ) 「はっぴゃく!た、高いわ・・・。でも今ならまだもう少しお金あるから買えるかなあ」 23:49 ( ミスリル ) 「う……なかなかのお値段です……どのような遺跡かの概要を教えて頂けますか?」 23:49 (DC-671) 「800…最高級のステーキが何枚食べられるやら…」 23:49 ( G  M ) ビート「いいよー」では以下のような情報を提示してくれます。 23:49 ( フィオ  ) 「んー…払えるとは思うのー…。」 23:50 ( G  M ) ・この遺跡はルキスラから南西に徒歩で3日ほど行ったところにある。 23:50 ( G  M ) ・見つけたのは2日前。彼はバイクで移動している。 23:50 ( G  M ) ・なだらかな斜面にぽっかりと穴が開いており、しばらく進むと人工の壁面が現れた。 23:50 ( G  M ) 恐らく、穴をふさいでいた土砂が、雨か何かで取り除かれたのだろう。 23:50 ( G  M ) ・構造解析を行ったところ、年代は魔動機文明時代。見た限りは足跡などは見られなかった。 23:50 ( G  M ) ・入り口から奥を見たが、内部は暗く、しばらく先に扉があった。開けてみようと 23:50 ( G  M ) 思ったが、とても頑丈で重いドアで、一人では持ち上げられず、帰ってきた。 23:50 ( G  M ) ・簡単に草などを使って入り口は塞いでおいた。 23:50 ( ミスリル ) 「なるほど……いろいろと気を遣われているんですね」>草で塞ぐ 23:50 ( モニカ  ) 「なるほどー」 23:50 ( G  M ) ビート「先客がいないことは間違いないと思うよ」 23:51 ( ミスリル ) 「それでしたら、800というのも頷けますね。どうしましょう、皆さん?」 みんなを見回す。 23:52 ( G  M ) ちなみに総額800ですんで、一人200です 23:52 ( フィオ  ) 「まどーきぶんめー…うん、たぶん読めるのー。フィフィはいってみたいかなー?」 23:52 ( ミスリル ) 「わたしも是非」 23:52 ( モニカ  ) 「うーん、そうね。まだ未発見の遺跡を探検するって物語っぽくていいかも。みんなでお金を出し合えばちょっとご飯を我慢すればいいぐらいの値段だし」 23:53 ( モニカ  ) 「200なら・・・7日ほどお昼我慢すればいいよね・・・。朝と夜はハウスで食べちゃうし、最近ちょっと・・・だし・・・」ぶつぶつ 23:53 ( モニカ  ) 「よし、200ガメルもってけー!」 23:53 ( G  M ) ビート「じゃあ決まりだ。お代は先にもらえるかぃ?」にこにこ 23:54 ( ミスリル ) 「大きな顔者をしてしまったばかりですが、わたしは何とか工面できそうです」 23:54 ( ミスリル ) 買い物>< 23:54 (DC-671) 「まあ博士を食べさせないといけませんしねー投資と思いましょう」 23:54 ( ミスリル ) 「はい、それではこれはわたしの分です」 200ガメル手渡します。 23:54 ( フィオ  ) 「モニカねぇー…?あ、よかったー。はい、200がめるー」ゞ(>w)っ○ 23:54 ( モニカ  ) 「あ、そうそう。見てくださいよミスリルさん。これー!春の新色先取りで手に入れたんですー!」>マジックコスメを見せびらかしますw 23:55 (DC-671) 海洋生物学なんてお金にならないよね!>< 23:55 ( モニカ  ) 「私もこれはすごく高い買い物でした・・・でもこのファンデはすごくいいんですよー」 23:55 ( G  M ) ビート「うん、確かに。ぜひ色々見つけてきてくれよー」っ地図 23:55 ( モニカ  ) ちなみにマジックコスメは4000ガメルもしました 23:56 ( G  M ) 高いよね、あれw 23:56 ( モニカ  ) 変装しないのにフレーバーとして欲しかったのでw 23:56 (DC-671) 庶民の年収いくらぶんさ!? 23:56 ( G  M ) では地図は皆さんに渡されましたー。ミスリルかな。 23:56 ( フィオ  ) そんなするのか・・・wあれ報酬でもらったから知らなかったw 23:57 ( モニカ  ) 「ほら、あたしってここにアザがあるでしょ。安いのだと仕事していてすぐ汗で落ちちゃってさー」 23:57 ( モニカ  ) 他に特になければあとは現地移動かな? 23:57 ( ミスリル ) はーい 23:57 ( G  M ) 準備があればどうぞー 23:58 ( フィオ  ) 「ふぇー…」あまり縁のないものなので不思議そうに 23:58 ( モニカ  ) あ、ランタン今まで買っていなかったので買いますー 23:58 ( G  M ) ほいほい>ランタン 23:59 (DC-671) カードもとりあえず足りてるかな…ゴーレム作らないならお金の使い道ないなあw 23:59 ( モニカ  ) 迅速の火縄壷と頑丈なランタン購入です 23:59 ( フィオ  ) 救命草4つとー魔香草2個、Aの緑を2個、かなー 23:59 ( ミスリル ) わたしは特になしです 23:59 ( G  M ) 草りょかいー>ふぃふぃ 23:59 ( モニカ  ) 名誉点30と140ガメルー --------2010/01/11 00:00:00 ログを開始 00:00 ( フィオ  ) あー。前衛突破対策にゴレほしいかも 00:00 ( フィオ  ) 物理だけは庇えば持ってくれるはず! 00:01 ( ミスリル ) 「では、行きましょうか」 地図をしっかりとしまい込んで、出発準備完了です。 00:02 ( G  M ) 準備は大丈夫そうですね。では場面を転換しますー 00:02 ( モニカ  ) 「あ、荷物取ってきまーす」 00:02 ( モニカ  ) 転換どうぞー 00:02 ( フィオ  ) あ、 00:02 ( フィオ  ) モニカねぇあぶらー 00:02 ( G  M ) おおw 00:02 ( モニカ  ) あ、ほんとだーw 00:03 ( モニカ  ) 油も5本買いますw 00:03 ( G  M ) らじゃw 00:03 ( G  M ) では今度こそw 00:03 ( G  M ) ビート「いってらっしゃーい」ノシノシ 00:03 ( G  M )   00:03 ( G  M )   00:03 ( G  M )   00:03 ( フィオ  ) あ羊皮紙のセットとインクペンお願い>< 00:03 ( G  M ) 着いちゃったけどらじゃw 00:03 ( フィオ  ) ごめんねw 00:04 ( モニカ  ) 落書き用ですねw 00:04 ( G  M ) ww 00:04 ( フィオ  ) はい、地図と証したらくがき用ですw 00:05 ( G  M ) 地図を買った皆さんは、それほど労せずに目的地にたどり着けます。かなり分かりやすい地図で、ビートの探し屋としての優秀さを感じることができるでしょう。 00:06 ( モニカ  ) 「もうすぐですねー」 00:06 ( G  M ) で、ビートが施したという草の偽装の場所へたどり着きました。地図なしで来てもまず分からないようにカモフラージュされています。 00:07 ( ミスリル ) 「何だか楽しみです」 都会には憧れているけど、やはり自然の中の方が落ち着くのです。 00:07 ( フィオ  ) 「きれいにかけてるのー。ここかなー…?」 00:07 ( モニカ  ) 「なんだかね、冒険者のお手伝いをするようになってから街の外に出ることが増えてすっごい楽しいんだよねっ♪」 00:07 ( モニカ  ) 「これまで何てお泊りもしたことなかったからさ・・・」 00:08 ( ミスリル ) とりあえず草を慎重にどけてみますね。 00:08 ( モニカ  ) 罠が無いか気をつけてどかしましょう 00:08 ( フィオ  ) じゃあちょっと探索ー 00:08 ( G  M ) どうぞー 00:08 ( ミスリル ) 「最初のドアまでは行ったそうですから、ここは平気だと思いますよ」 モニカさんに微笑みかける。 00:09 ( フィオ  ) 入り口付近をレンジャーで 2d+6**2 みみたん 00:09 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 入り口付近をレンジャーで 1回目:2D6[4,6]10+6 = 16 2回目:2D6[3,1]4+6 = 10 みみたん 00:09 ( G  M ) 探索も耳も特になにもありませんでした。 00:10 ( モニカ  ) 「あ、そうだっけ?やーねー、浮かれてすぐに忘れちゃうからw」 00:10 ( モニカ  ) 手をパタパタさせながら笑って誤魔化しますw 00:10 ( ミスリル ) 隊列を決めて進みましょうー 00:10 ( G  M ) 何も無いように思えました、かw 00:10 ( モニカ  ) 防御点はあるので私も前に出ておきましょう 00:10 (DC-671) フィフィ前衛、あと後ろ!w 00:10 ( フィオ  ) 「そうだねー…街の中で皆と遊ぶのもいいけど、村も楽しかったかなー。羊追いかけたりおいかけられたりー」 00:11 * モニカ   topic : フィオ 1m モニカ 3m DC、ミスリル 00:11 ( モニカ  ) こんな感じでいいかな? 00:11 (DC-671) 「思い出ですかーぼくは気がついたら博士のところでしたからねー」 00:11 ( フィオ  ) うちはおk- 00:11 ( G  M ) http://gimite.net/sharpan/kkqnfjzite/ 00:11 ( ミスリル ) OKですー 00:12 ( ミスリル ) 「では、頑張りましょう」 入ろうー 00:12 (DC-671) こきゅん「んー…博士や皆さんと遊んだ記憶しかないですねー」 00:13 ( モニカ  ) 「あ、まってまって!ランタンつけないと見えないよぅ!」 00:13 ( フィオ  ) 「しゅっぱーつ。ぁ。」 00:13 ( G  M ) では穴を進みますと、ビートの言葉通り、人口の壁に変わります。あ、このへんまではまだ明るいです 00:13 ( モニカ  ) 明かりはこちらでもっておきますね 00:13 (DC-671) 「はーい!」ノ チビニアさん「ぅあー」ノ 00:14 ( モニカ  ) 「ミスリルさんはいいですよねー。暗闇でも普通に見えるんですよね」 00:14 ( フィオ  ) 一応もいうっこつけておくかなー突貫して投げるよう。 00:14 (DC-671) 「ぼくも見えますよー」ていうか暗いと見えない、という感覚がわかってません 00:14 ( モニカ  ) 「夜遅くまで本読んでいると油代がもったいないからって怒られちゃうんですよー」何かと話しながら緊張感なく進んでいます 00:15 ( ミスリル ) 「はい。でも、いいことばかりでもないんです。夜の風情は暗くてこそというのもありますし」 頬に手を当てて、溜息。 00:15 ( G  M ) ではぼちぼち進みますと、扉があります。 00:15 ( モニカ  ) 「ああ、そっかあ。ホタルの光とかも普通に明るい感じで見えちゃうんだー」 00:15 ( ミスリル ) 「これですね。重くて動かなかったというのは」 00:16 ( モニカ  ) 「みたいですねー。よぉっし!フィオさん一緒に動かそっか」 00:16 ( フィオ  ) 「ふぇー…見えるのもたいへんなんだー」頑丈、火縄セットで 00:16 ( G  M ) ちなみに、そのドアに羊皮紙に、ビート、と書かれた紙がはっついてます。 00:16 ( G  M ) とても重い扉 目標値16 00:16 ( G  M )  冒険者技能+筋力Bで判定し、目標値を超えれば開けることが出来ます。 00:16 ( モニカ  ) 「あ、ここまで来たって目印かな?」 00:16 ( フィオ  ) 「ん、がんばろー!…あれ?」 00:16 ( G  M )  1人が持ち上げ、もう一人補助することが可能です。 00:16 ( G  M ) その際は、協力するキャラクターの筋力B分をボーナスにしてください。 00:16 ( G  M )  冒険者+持ち上げるキャラの筋力B+協力者の筋力B+2D6 00:16 ( フィオ  ) 親切だw 00:17 ( ミスリル ) 「ああ、これは発見したのは自分だという主張なんですね。探し屋さん同士の符牒でしょうか」 00:17 ( モニカ  ) 私は基準値10の筋力 00:17 ( モニカ  ) 筋力B3ですー 00:17 (DC-671) 筋力B+3です 00:17 ( フィオ  ) 7の4- 00:17 ( G  M ) それもありますし、それが張り付いているということは、まだ開けられていないという証なんです。さっき説明しわすれたけどっw 00:17 ( フィオ  ) なるほどw 00:18 (DC-671) ああ、昔の意味での封印なんですね 00:18 ( モニカ  ) 考えているんですねー 00:18 ( G  M ) シャッター式の扉ですw 00:18 ( ミスリル ) 9しか筋力ナイヨー 00:19 (DC-671) 「ではフィフィさん首切りモニカさんおねがいしますー」 00:19 ( モニカ  ) 4人で協力したら5以上ですが・・・ここはまず二人で試してみたい感じですw 00:19 ( ミスリル ) 「すみません……非力で……」 しょんぼり 00:19 ( モニカ  ) 「な、なんですかその呼び名はー!」 00:19 ( モニカ  ) 「大丈夫だよー。あたしはいつも重いもの持ち上げなれているからー」 00:19 ( モニカ  ) 「さ、一緒にやろっ」 00:19 ( フィオ  ) 「く、首切るの・・・?」びくっ 00:19 ( G  M ) あ、ごめんなさい。 00:19 ( G  M ) 2、通路 00:19 ( G  M )  罠は無し。通常の通路です。2人までなら並んで戦闘できるでしょう。 00:19 ( G  M ) 3人でも進むだけなら可能です。 00:19 ( モニカ  ) フィオさん振ってくださいなー 00:20 ( フィオ  ) 「あ、うんがんばるー!」 らじゃー 00:20 ( G  M ) これ忘れてました。協力できるのは二人まででする。計3人まで。 00:20 (DC-671) 「筋肉だけが力ではないのですー」>ミスリル 00:20 ( フィオ  ) +3がさらにボーナスと 00:20 ( モニカ  ) 基準値は7+4+3で14なので 00:20 ( モニカ  ) 1ゾロ以外はだいじょうぶー 00:20 (DC-671) おー。では名無し子もお手伝いします。 00:20 ( ミスリル ) 「そうですね。先輩で仲良くしてくださる皆さんも、別の道でそれぞれ活躍されていますし」 00:20 ( フィオ  ) 「よいっしょ・・・!」 2d+7+4+3 それを聞いて緊張した 00:20 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 「よいっしょ・・・!」 2D6[3,4]7+7+4+3 = 21 それを聞いて緊張した 00:21 ( G  M ) めちゃくちゃ重いですが何とか開きました。 00:21 ( モニカ  ) 「とーりゃー!」 00:21 ( ミスリル ) するりと中へ 00:21 ( ミスリル ) 暗視で安全確認します 00:21 ( フィオ  ) 「えい!」 00:21 ( G  M ) 4、部屋1 00:21 ( G  M )  1辺10m程度の正方形の部屋です。 00:21 ( G  M )  暗いため、暗視が無いキャラは灯りが無いとペナルティを受けます。 00:21 ( G  M )  北、東、西に通路があります。 00:22 ( モニカ  ) 「入って入ってー」 00:22 ( フィオ  ) 「あ、ランタンは奥もっていってー」 00:22 ( G  M ) あ、扉は思いっきり上に上げると、固定されます 00:23 ( フィオ  ) ぉー 00:23 ( G  M ) 閉めてしまうのも出来ますよ 00:23 ( モニカ  ) がっしゃーん>固定 00:23 ( ミスリル ) いちおう逃げるときのことも考えて固定しますけど 00:24 ( モニカ  ) 「なんか道がみっつあるね」 00:24 ( ミスリル ) 外の草だけもう一度かぶせ直してきましょう 00:24 ( モニカ  ) カモフラージュはレンジャーさんにお任せしまーす 00:24 ( フィオ  ) はーい 00:25 ( フィオ  ) じゃあくさかぶせてきます。 レンジャ器用でいいかな 00:25 ( G  M ) どぞー 00:25 ( フィオ  ) 2d+5+2 ざっざっざっ 00:25 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[6,1]7+5+2 = 14 ざっざっざっ 00:25 ( G  M ) では扉は上部で固定され、草は再びふぃふぃによってかぶせられました。 00:25 ( モニカ  ) その姿まるでリスが餌を、犬がお気に入りのものを隠すがごとくw 00:26 (DC-671) ハムスターの巣作りw 00:26 ( G  M ) ww 00:26 ( フィオ  ) でも嗅覚がいい草人にばれます 00:26 ( モニカ  ) 「お疲れさま、フィオさん。さあ、いきましょー!」 00:27 ( フィオ  ) 「うん、いこーっ」 00:27 (DC-671) 「ごごごー」チビニアさん「ごごっごぉー」 00:27 ( ミスリル ) 「部屋には何もなさそうですが……」 00:28 ( モニカ  ) 「そう言えば、こういう遺跡って罠があったりするんですよね?どうやって探すんだろ?」 00:28 ( G  M ) 見たところ何もありませんね 00:28 ( モニカ  ) 「・・・わかんないしいっかな?」 00:29 ( モニカ  ) ランダム、北、東、西 00:29 ( モニカ  ) #ランダム、北、東、西 00:29 ( G  M ) [DICE]  モニカ   > 対象(北) 00:29 ( フィオ  ) 「外だとなんとなくわかるんだけどー…まねで!」 一応やっておくー 00:29 ( モニカ  ) 「取り合えずー・・・まっすぐ行ってみる?」 00:29 ( フィオ  ) 2d+6 2d みみたん 00:29 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[3,3]6+6 = 12 2D6[3,2]5 = 5 みみたん 00:30 ( G  M ) 探索は何も無いように思えました。 00:30 ( ミスリル ) スカ 00:30 ( フィオ  ) 「うん、よくわかんない!」 00:30 ( G  M ) 耳は、東のほうからなんか音がする気がします。 00:30 ( ミスリル ) スカじゃないと 00:30 ( ミスリル ) もうここに入ると駄目かな 00:31 ( G  M ) ですねー 00:31 ( フィオ  ) 「んーと、あっちのほうから音かなー…?」 00:31 ( フィオ  ) 東指差して 00:31 ( モニカ  ) 人口建築物の中になっちゃって居るのですね 00:31 ( モニカ  ) 「音ー?変だね、遺跡だから誰も居ないのに・・・まさかお化け!?」 00:31 ( ミスリル ) 「行ってみましょう。とにかくいまは地図を充実させませんと」 慎重に~ 00:31 ( G  M ) そんな感じですー 00:32 ( G  M ) では東へ? 00:32 ( モニカ  ) はいー 00:32 (DC-671) 「むー…」ドールサイトないから偵察出来ません; 00:32 ( フィオ  ) ごーごー 00:32 ( モニカ  ) 「だ、大丈夫かな。幽霊とか出たりしないかな?」フィオさんの背中に張り付きつつGO! 00:33 ( ミスリル ) 東へ進みます 00:33 ( フィオ  ) 「ゆうれいー…わるいのだったら退治するの!」 00:33 ( G  M ) 東へ進みますと・・・隊列だとフィオか。ある程度進むと、すごい大音響の雑音が耳をつんざきます。 00:33 (DC-671) チビニアさん「オバケやー」帽子にへばりついてガクガクブルブル 00:34 ( フィオ  ) 「に゛…?!すっごいおとー!」 00:34 (DC-671) おーけすとら?>大音量の雑音 00:34 ( フィオ  ) まさかのパラリラの集会所だと… 00:34 ( ミスリル ) 「な、なんでしょう!?」 耳を押さえて 00:35 ( G  M ) ちょっとたじろいで下がると、一気に聞こえなくなります。 00:35 ( モニカ  ) 「今の何!何っ!?」 00:35 ( モニカ  ) フィオさんをぎゅーw 00:36 ( G  M ) 暗視もちいるよね? 00:36 ( ミスリル ) 「何か仕掛けがあるんでしょうか……」 00:36 ( ミスリル ) 暗視ありノ 00:36 ( フィオ  ) 「ふぇぇ??聞こえなくなった…?……だ、大丈夫だと思うよ、モニカねぇ!」きょろきょろと 00:36 ( G  M ) ではミスリルは先が部屋であることは確認できます。 00:37 ( ミスリル ) 「……お部屋ですね」 00:37 ( モニカ  ) 「なんか変なのいたりしない?」 00:37 ( フィオ  ) 「ふみー…モニカねぇ、ちょっとまってねー」 数歩前進してみます 00:38 ( G  M ) ある線を越えるとまた雑音が響きます。 00:38 ( G  M ) で、ミスリルは奥になんか祭壇っぽいのもみえますね。 00:38 ( G  M ) なんか乗ってます。 00:39 ( ミスリル ) 「あれは……祭壇、でしょうか。何か乗っていますね」 コピペに非ず 00:39 ( モニカ  ) 「なんだかある程度進むと音がするみたいだね・・・」 00:39 ( ミスリル ) 線の辺りを構造解析とかできないかな…… 00:39 (DC-671) 「むー、なんでしょうねえ、あれ」 00:39 ( フィオ  ) 「に゛!?こことおるとうるさいのー!」確認して耳ふさぎつつ戻ってきます。 00:40 ( モニカ  ) 「ここかな?ここかな?ここかな?」音がなったあたりを行ったり来たり 00:40 ( G  M ) この雑音は 00:42 ( G  M ) 精神抵抗で目標値17。抵抗すれば問題なく入れます。失敗するとあまりの音響に身動きとれなくなれます。 00:42 ( ミスリル ) きついなーw 00:42 ( G  M ) 耳栓があれば+4のボーナスがつきます。 00:42 ( フィオ  ) 恐ろしい雑音だぁ; 00:42 ( モニカ  ) うわー・・・きついですねw 00:42 ( フィオ  ) もってない>< 00:42 ( ミスリル ) がんばってみる 00:43 ( モニカ  ) 2d6+10 みみせんなし! 00:43 ( G  M ) [DICE]  モニカ   > 2D6[1,4]5+10 = 15 みみせんなし! 00:43 ( G  M ) しゃがみこんでくださいw 00:43 ( モニカ  ) 「いやー!五月蝿くてこれだめー!」 00:43 ( ミスリル ) 「少し我慢すれば何とか……行ってみます!」 2d6+10 00:43 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > 「少し我慢すれば何とか……行ってみます!」 2D6[6,4]10+10 = 20 00:43 ( モニカ  ) 耳を押さえながらしゃがみこみますw 00:43 ( ミスリル ) わーい 00:43 ( G  M ) おおw 00:43 ( モニカ  ) おおー 00:44 ( フィオ  ) 「モニカねぇ大丈夫ー・・・?」 モニカねぇ回収に 2d+10 00:44 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 「モニカねぇ大丈夫ー・・・?」 モニカねぇ回収に 2D6[5,3]8+10 = 18 00:44 ( モニカ  ) 「ミスリルさんすごいなあ。やっぱり大人の女性は一味違うんだね」 00:44 ( G  M ) 問題なく回収できました。 00:44 ( ミスリル ) 祭壇の上を覗きます 00:45 ( モニカ  ) 耳を押さえたまま尊敬のまなざしで見てますw 00:45 ( ミスリル ) 大人というか……15歳です、ごめんちょ('Д') 00:45 ( G  M ) 祭壇の上にはなにやら半円形の石版のようなものが置かれています。 00:45 ( フィオ  ) 「ちょっと待っててねー…?」モニカねぇ抱えて範囲外出してからミスリルねぇについてきます 00:45 ( ミスリル ) 見識いちおう挑戦 00:45 ( G  M ) どうぞー 00:45 (DC-671) あ;ていこう; 2d+6+3 00:45 ( G  M ) [DICE] DC-671 > あ;ていこう; 2D6[6,4]10+6+3 = 19 00:46 ( ミスリル ) 2d6+1+4 00:46 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > 2D6[2,1]3+1+4 = 8 00:46 ( ミスリル ) きゃーw 00:46 ( G  M ) 石版だと思いましたw 00:46 ( ミスリル ) 獲れますか? 00:46 ( フィオ  ) あ、見識なら出来た! 00:46 ( G  M ) 取れそうですね。 00:47 ( フィオ  ) 2d+2 あるけみ! 00:47 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[1,3]4+2 = 6 あるけみ! 00:47 ( ミスリル ) 祭壇までこないと 00:47 ( フィオ  ) ついてってるー 00:47 ( ミスリル ) 取り外してみるー 00:47 ( フィオ  ) 所詮知力1でした 00:47 ( G  M ) 石版だと思いm(ry 00:47 ( ミスリル ) 「お、重いです……!」 00:47 ( モニカ  ) こちらも15歳ですが落ち着き具合が違いますw 00:47 ( フィオ  ) 「だ、だいじょうぶー?替わる?」 00:47 ( G  M ) 問題なくもてます。5kgくらい? 00:48 ( G  M ) 直径50cmくらいです。 00:48 ( ミスリル ) とりあえず持ち上げてみました。 00:48 ( G  M ) 何も起こりません。 00:48 ( ミスリル ) 何か描いてないかな 00:49 ( ミスリル ) レコードじゃないのかーw 00:49 ( G  M ) 幾何学模様があるくらいですね。ルンフォの機械部分とかそんな感じの。 00:49 ( フィオ  ) 「餅にぃーなんかわからないー?」 00:50 (DC-671) 「むう?」 00:50 (DC-671) アルケミ見識 2d+9 00:50 ( G  M ) [DICE] DC-671 > アルケミ見識 2D6[5,6]11+9 = 20 00:50 ( ミスリル ) 「何かの役に立つかも知れませんので、いちおう通路まで運んでおきましょう。またここに来るのはいやですし……」 00:50 ( モニカ  ) おおー! 00:50 ( フィオ  ) 世界が違った! 00:51 ( G  M ) DCは、見た目は石版のようですが、素材が今まで見たことも無い素材だということがわかりました。 00:51 (DC-671) [] 00:51 ( モニカ  ) さすがメインアルケミーですね。すごいです 00:51 ( G  M ) 不思議な半円物体といった感じです。 00:51 (DC-671) 「わからない」が「わからないものだとわかった」にはなりましたね(苦笑) 00:52 ( ミスリル ) とりあえず通路まで運ぶー 00:52 ( G  M ) 「石版」から「なぞの物体」に格上げw 00:52 ( フィオ  ) うみwじゃとりあえず部屋の探索も軽めに 00:52 ( フィオ  ) 2d 00:52 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[3,4]7 = 7 00:52 ( G  M ) 特に何もないと思いました。 00:52 (DC-671) しかしPL的にメインアルケであることを褒められて悪い気はしなかったりw 00:52 ( ミスリル ) 「わたしも何か探してみますね」 2d6 ひらめー 00:52 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > 「わたしも何か探してみますね」 2D6[6,6]12 = 12(6ゾロ) ひらめー 00:52 ( ミスリル ) あ 00:52 ( フィオ  ) おおw 00:53 (DC-671) おお?w 00:54 ( モニカ  ) おおー 00:54 ( G  M ) 部屋自体に罠は無いと確実に分かりました。それと、入り口の音が鳴るライン上の壁になにやら仕掛けがあり、仮想の壁を形成しているようだと分かりました。 00:54 ( ミスリル ) なるほどー 00:54 ( G  M ) そして祭壇の下のほうに小さく、「心の間」と書かれていることに気づきました。 00:55 (DC-671) 「むう…技と力があるのかもしれませんね…」 00:55 ( ミスリル ) 通路まで戻りますー 00:55 ( フィオ  ) 「わざとちからー・・・?」 00:55 ( モニカ  ) 技と体じゃないんですねw 00:56 ( モニカ  ) 「お疲れ様ー。どうだったー?」 00:56 (DC-671) あうち!>< 00:56 ( G  M ) 良かった。ミスリル魔動機文明語読めたw 00:56 ( フィオ  ) 「よく分からないものみつかったー」 00:56 ( ミスリル ) 「心の間、というお部屋なんだそうです。ちょうどそこのラインのあたりに、音を封じ込める壁があるようですね」 指差して説明。 00:57 ( フィオ  ) 「ふぇー…ミスリルねぇすごい!」 00:57 ( モニカ  ) 「そんな部屋だったんだー」 00:58 ( モニカ  ) 「心が試される・・・あたしはやっぱり未熟者だからなんだね」しょぼーん 00:58 ( G  M ) では次はどうしますか? 00:58 ( ミスリル ) 「西に行ってみませんか?」 00:59 ( モニカ  ) 「・・うん、いこっか」 00:59 ( フィオ  ) 「だ、大丈夫だよモニカねぇ!つぎがんばろ!」 00:59 ( ミスリル ) 「たぶんですけど、あちらもここと同じような作りではないかと思うんです」 考えを纏めるように、顎先に人差し指をちょんとつけて、瞳をくるりと上向ける。 01:00 (DC-671) 「はい~。次は剛力が試されるでしょうから大活躍できますよー」>モニカさん 01:00 ( フィオ  ) 「ふみー…じゃあ、またなにかあるのかなー」 01:00 ( G  M ) では西へてっくらてっくら参ります。 01:00 ( モニカ  ) 「ごうりきとかいうなあああーーー!」 01:01 ( モニカ  ) てててててー 01:01 (DC-671) チビニアさんと一緒に不思議そうな顔してます 01:01 ( フィオ  ) 「も、もにかねえ、おちついてー!」かしゃかしゃかしゃん 01:02 ( G  M ) 西の通路を抜けますと、目の前に一本橋があります。 01:02 ( ミスリル ) 「あら……」 01:02 ( フィオ  ) 「はしー・・・」 01:02 ( G  M ) 奥に長い部屋で、20mほど先まで一本橋は続き、ミスリルにはその先に祭壇がやはりおかれているのが見えます。 01:03 (DC-671) 「このはしわたるなー」うりゅうりゅ踊りながら 01:03 ( ミスリル ) バランスかなあ 01:03 ( モニカ  ) 敏捷判定っぽい・・・そして落ちるフラグがw 01:03 ( G  M ) 底が見えないほどですね。 01:03 ( フィオ  ) 「むこういけないよ!?」>餅にぃ 01:03 ( ミスリル ) ここを渡るにはどうすればいいんでしょう 01:03 ( フィオ  ) ひぃ 01:04 ( フィオ  ) 20mかー 2rかな 01:04 ( G  M )  軽業判定で目標値14。飛べる場合苦も無く越えられ・・てしまうのですよね・・w 01:04 ( モニカ  ) 軽業ないので6ゾロのみ・・・ 01:04 (DC-671) 橋なんですから怖がりすぎですw 01:05 ( フィオ  ) 底か見えないのは怖いよねー。近くに石とか落ちてないかなー 01:05 ( G  M ) あ、穴というか裂け目に橋がかかってますね。 01:05 ( モニカ  ) ここは安全にフィオさんに行ってもらうのがいいですね 01:06 ( フィオ  ) 「んー。…とってくる?」 01:06 ( モニカ  ) 「う、うん。ちょっとこれはあたし恐くていけないよう」 01:06 ( ミスリル ) よろしくー 01:07 ( フィオ  ) 「ん、じゃあまかせてなのー」 じゃあ風の翼全力移動で向こう岸に10秒で 01:07 ( G  M ) ではぱたぱたと問題なくたどり着けました。 01:07 ( フィオ  ) 通常には1mタリンカッタ 01:07 ( モニカ  ) あ、ではそれに対してブレスー 01:08 ( モニカ  ) 2d6 敏捷アップ! 01:08 ( G  M ) [DICE]  モニカ   > 2D6[1,3]4 = 4 敏捷アップ! 01:08 ( フィオ  ) も、もったいないよー!? 01:08 ( モニカ  ) 大丈夫だよー 01:08 ( G  M ) 先ほどの祭壇と同じつくりで、「心の間」と書かれていた部分に、今度は「技の間」と書かれています。乗っているのはやはり半円状の見た目石版です。 01:09 ( フィオ  ) とりあえず、見識で祭壇チェック 01:09 ( フィオ  ) 2d+2 01:09 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[2,2]4+2 = 6 01:09 (DC-671) 戦闘以外でも支援できるとは、後衛にとっては幸せなことなのです 01:09 ( G  M ) 祭壇だと思いましたw 01:09 ( フィオ  ) >< 01:10 ( フィオ  ) 下手に罠とか触れるのは怖いのでこれとてさっさと戻ろう 01:10 ( フィオ  ) 石版回収しますー 01:10 ( G  M ) 問題なく取れます。 01:10 ( フィオ  ) 「うしょっと、そっちもどるねー」ぱたぱたと今度は通常移動で 01:11 ( G  M ) 合流するのも特に問題ありませんでした。 01:11 ( フィオ  ) 「ただいまー、こっちはわざのまだってー」 01:12 ( G  M ) こっちも同じく魔動機文明語です。ふぃふぃも読めるから問題なすw 01:12 ( フィオ  ) b 01:12 ( モニカ  ) 「そうなんだ・・・そうなるとやっぱり一番奥は『体』かなあ。ほら『心・技・体』ってあるじゃない?」 01:12 ( ミスリル ) 「なるほど。そうなると力の間もありそうですね」 01:13 ( フィオ  ) 「モニカねぇの出番だねー」 01:13 ( モニカ  ) 「いやぁっ!それで出番はやっぱりほら、女の今年ね、ねっ?」 01:14 (DC-671) 「ごー!りき!ごー!りき!」「くーっびきりー」 01:14 ( ミスリル ) 「あとは北ですね。行ってみましょうか」 01:14 ( G  M ) で、二つの石版?は、ぴったりつなげて、一枚の円盤にすることができると分かりました。 01:14 ( モニカ  ) あ、円盤の1/3ずつなのですね 01:14 ( フィオ  ) 「あれ、くっつく?」 01:14 ( モニカ  ) じゃなくて完全に一枚? 01:14 ( ミスリル ) 半円だよ 01:15 ( G  M ) 吸い付きはしませんが、あわせるとぴったり模様があって円盤状になりますね 01:15 ( モニカ  ) なるほどー・・・そうなると最後にはそれを嵌める場所でもあるのかもですね 01:16 ( ミスリル ) 「行ってみましょう。もう北に間違いはないでしょうしね」 01:16 ( フィオ  ) 「うん、いこー!」 01:16 ( モニカ  ) 「うん、あとはもう奥の通路だけだもんね」 01:17 ( G  M ) では北へ進みますと、一枚の大きな扉があります。 01:17 ( G  M ) その扉には円形のくぼみ以外、鍵穴のようなものは見当たりません。 01:17 ( ミスリル ) 調べますー 01:17 ( G  M ) どうぞー 01:17 ( ミスリル ) あら 01:17 ( フィオ  ) おなじくー 01:17 ( モニカ  ) 「ここにさっきの二つはまらない?」 01:17 ( ミスリル ) でも、調べる 2d6 ひらめちゃん 01:17 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > でも、調べる 2D6[1,1]2 = 2(1ゾロ) ひらめちゃん 01:18 ( ミスリル ) orz 01:18 ( G  M ) おめw 01:18 ( モニカ  ) 2d6 しらべるー 01:18 ( G  M ) [DICE]  モニカ   > 2D6[6,5]11 = 11 しらべるー 01:18 ( フィオ  ) 2d+6 2d みみたん 01:18 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[4,6]10+6 = 16 2D6[5,6]11 = 11 みみたん 01:18 ( モニカ  ) おめでとうございますw 01:18 ( ミスリル ) さっきは6ゾロで、今度は1ゾロw 01:18 ( ミスリル ) フィーさん 01:18 ( モニカ  ) 丁度バランス取れましたねw 01:18 ( ミスリル ) レンジャー足せないよー 01:18 ( フィオ  ) 耳は 01:18 ( ミスリル ) ああ 01:18 ( フィオ  ) レンジャーはどこでもよー 01:18 ( ミスリル ) 見間違い 01:18 ( フィオ  ) ういw 01:18 ( ミスリル ) 前のに足されてたから 01:19 ( フィオ  ) うしろもやけに高いしね! 01:19 ( G  M ) 耳は何も聞こえません。探索は罠は無いと思いました。鍵はかかっています。 01:20 ( モニカ  ) 「鍵かかっているけど、きっとこれ嵌めればいいんだよ!」 01:20 ( フィオ  ) 「ふみー。モニカねぇのいうとおりかな?」 01:20 ( フィオ  ) じゃあ片方はめてみるー 01:20 ( ミスリル ) 「そうですね。これなら分かりやすくていいです」 よいしょ 01:20 ( G  M ) ぴったりとはまりました。 01:21 ( フィオ  ) 「開くかな・・・?」 01:21 ( G  M ) すると、がちゃんという音が響き、開錠され、ゆっくりと開いていきます。 01:21 ( ミスリル ) 「やりました!」 ぽむっと手を合わせて。 01:22 ( ミスリル ) 奥は何があるかな 01:22 ( フィオ  ) 「あいたねー!」 01:23 ( G  M ) 扉の先には、毛むくじゃらの巨大な人影?と、身長2m程度の細身の人影が見えます。 01:23 ( ミスリル ) うw 01:23 ( モニカ  ) 「な、なんかいるよ!」 01:23 ( モニカ  ) ミスリルさんを庇いつつ見てみますー 01:24 ( ミスリル ) 「な、何故でしょう……」 驚いて、でも、身構える。 01:24 * G  M  topic : 細身 3m 毛むくじゃら 10m フィオ 1m モニカ 3m DC、ミスリル 01:24 ( フィオ  ) 「ふえ・・・!?」まえにでる! 01:24 ( G  M ) まもちきどうぞー。細身は15/20、けむくじゃらは14/17です。 01:25 * G  M  topic : 細身 3m 白い毛むくじゃら 10m フィオ 1m モニカ 3m DC、ミスリル 01:25 ( フィオ  ) モニカねぇファイトー! 01:25 ( モニカ  ) 「もっちさん、あれ!」 01:25 ( ミスリル ) まもちー 2d6+1+4**2 01:25 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > まもちー 1回目:2D6[4,2]6+1+4 = 11 2回目:2D6[5,6]11+1+4 = 16 01:25 ( ミスリル ) かたっぽ届いた 01:25 ( モニカ  ) 2d6+7+2**2 ぺねぺねで細身/毛むくじゃら 01:25 ( G  M ) [DICE]  モニカ   > 1回目:2D6[5,2]7+7+2 = 16 2回目:2D6[6,3]9+7+2 = 18 ぺねぺねで細身/毛むくじゃら 01:25 ( モニカ  ) なんとか細身も正体判明! 01:25 ( フィオ  ) 弱点だ! 01:26 (DC-671) あい?じゃあ 2d+3+3**2 01:26 ( G  M ) [DICE] DC-671 > あい?じゃあ 1回目:2D6[1,3]4+3+3 = 10 2回目:2D6[2,3]5+3+3 = 11 01:26 ( G  M ) では両方分かりました。細身はフェイスレス2-240、毛むくじゃらはイエティ3-229です。 01:27 ( G  M ) イエティは弱点も抜いてます。 01:27 ( モニカ  ) フェイスレスはきけんー 01:27 * G  M  topic : フェイス 3m イエティ 10m フィオ 1m モニカ 3m DC、ミスリル 01:27 ( モニカ  ) 「何で蛮族がこんな所に!?」 01:27 ( フィオ  ) ひぃー 01:27 ( モニカ  ) 「あと、あっちの毛むくじゃらは火に弱いよっ!」 01:28 ( G  M ) で、両方とも、なんか正気じゃない感じです。戦う気満々。 01:28 ( モニカ  ) 「もっちさん火の魔法使えたよね!フィオさんにお願い!」 01:28 ( フィオ  ) 「えーと…どっかで見たことあった気がする!」 フェイスレスは相手したことがあったっ! 01:29 ( G  M ) 先制・・は自動でこっちなんだよなぁ・・w 01:29 ( モニカ  ) どぞw 01:29 (DC-671) 「ええまあファイアウェポン使えますが…逃げません?」 01:30 ( モニカ  ) 「蛮族が貴重な遺跡を壊しちゃうかもしれないのでだめです!開けちゃった以上はやらないと」 01:30 ( フィオ  ) 「……もう来るの! 頑張って守るの…っ!」 01:30 ( G  M ) ではこちらから動きます。戦闘開始ー 01:30 ( G  M )   01:30 ( G  M )   01:30 ( G  M ) 1R表 モンスター 01:31 ( G  M ) まずフェイスレスが、ひらめきます 01:31 ( G  M ) 1d 01:31 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 1D6[3]3 = 3 01:31 ( フィオ  ) 操霊かー 01:32 ( ミスリル ) 厳しいのきたー 01:32 ( G  M ) ではフィオ起点で、毒の煙をむあーっと行きます 01:32 ( ミスリル ) ひー>< 01:32 ( フィオ  ) うぁぁー 01:32 ( G  M ) 2d+11 こうしー 01:32 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[3,5]8+11 = 19 こうしー 01:33 ( フィオ  ) 2d+10 ていこうっ 01:33 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[3,6]9+10 = 19 ていこうっ 01:33 ( フィオ  ) 何とか…! 01:33 (DC-671) あーこっちにも来るのですかー 01:33 ( G  M ) 5m範囲ですので、全員ですー 01:33 (DC-671) 2d+6+3 01:33 ( G  M ) [DICE] DC-671 > 2D6[2,5]7+6+3 = 16 01:33 ( モニカ  ) 2d6+10 ていこう! 01:33 ( G  M ) [DICE]  モニカ   > 2D6[5,3]8+10 = 18 ていこう! 01:34 ( モニカ  ) これはいたいーw 01:34 ( ミスリル ) 抵抗! 2d6+10 01:34 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > 抵抗! 2D6[4,3]7+10 = 17 01:34 ( ミスリル ) だめだー 01:34 ( G  M ) r20@10+11 素通し r20+11//2 抵抗組 01:34 ( G  M ) [DICE]  G  M  > R20[3,3:4]4+11 = 15 素通し (R20[4,1:3]3+11)/2 = 7 抵抗組 01:34 ( フィオ  ) 7もらいー 01:34 ( G  M ) 毒属性の魔法ダメージで進呈です。 01:34 ( ミスリル ) 「くっ……!」 01:34 ( モニカ  ) 15点頂きました 01:34 ( モニカ  ) 「けふっけふっ!く、くるしい・・・」 01:35 ( G  M ) 続きまして、イエティは10m前進 01:35 ( フィオ  ) 「に゛…っみんな大丈夫…!?」HP38/45 MP23/23 翼4/6 01:35 ( フィオ  ) 3っ前でカット 01:35 ( フィオ  ) 3m 01:35 ( G  M ) とめられました 01:35 * G  M  topic : フェイス 10m 【イエティ フィオ】 4m モニカ 3m DC、ミスリル 01:35 ( G  M ) で、殴るしかないので殴ります。 01:35 ( フィオ  ) 「いかせないの…!」 01:36 ( モニカ  ) 「フィオさんっ!」 01:36 ( G  M ) まずイエティキーック 2d+12 01:36 ( G  M ) [DICE]  G  M  > まずイエティキーック 2D6[2,1]3+12 = 15 01:36 ( G  M ) おぅち 01:36 ( フィオ  ) 2d+11 それはよけれそー 01:36 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[5,2]7+11 = 18 それはよけれそー 01:36 ( G  M ) むぅw 01:36 ( ミスリル ) さすがフェンサー 01:36 ( G  M ) 続いてぱーんち「うがー」 2d+13 01:36 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 続いてぱーんち「うがー」 2D6[5,4]9+13 = 22 01:37 ( フィオ  ) 2d+11 それきつい>< 01:37 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[5,3]8+11 = 19 それきつい>< 01:37 ( ミスリル ) さすかっちめ 01:37 ( フィオ  ) あたりー 01:37 ( G  M ) 2d+11 点進呈 01:37 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[4,3]7+11 = 18 点進呈 01:37 ( フィオ  ) 5点もらいー 01:37 ( G  M ) で、上半身は連続攻撃なので、もいっちょー 2d+13 01:37 ( G  M ) [DICE]  G  M  > で、上半身は連続攻撃なので、もいっちょー 2D6[1,4]5+13 = 18 01:38 ( フィオ  ) 「に…!このぐらい痛くないの…!」 2d+11 でも2発はいたいー 01:38 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 「に…!このぐらい痛くないの…!」 2D6[6,1]7+11 = 18 でも2発はいたいー 01:38 ( フィオ  ) せーふ・・・ 01:38 ( G  M ) く、よけられた・・おわりー 01:38 ( G  M ) 2R裏 PCs 01:38 ( フィオ  ) HP33/45 何とか凌いだー 01:39 ( G  M ) ちゃうw1R裏 PCs 01:39 ( モニカ  ) ナイスですー 01:39 (DC-671) カンタマとファイポンどっちがいいですかね~ 01:39 ( モニカ  ) このラウンドはブレス(器用)をフィオさんにかけますね。そして次のラウンドにはバトソンいきます 01:39 ( モニカ  ) カンタマが急務ですー 01:39 ( ミスリル ) 回復します 01:39 ( フィオ  ) 先にカンタマお願いー 01:39 ( モニカ  ) フェイスレスの魔法がいたいの 01:39 (DC-671) あいさー 01:40 ( モニカ  ) ミスリルさん、回復よろしくお願いいたします! 01:40 ( ミスリル ) あれ 01:40 ( ミスリル ) DCのHPって 01:40 ( ミスリル ) おかしくない?w 01:41 ( G  M ) 抵抗失敗してるから15点行ってるかな? 01:41 (DC-671) ほえ? 01:41 ( ミスリル ) 3しか減ってない 01:41 (DC-671) びゃ; 01:41 ( モニカ  ) 記入間違いですねw 01:42 (DC-671) では動きますね~; 01:42 ( G  M ) どうぞー 01:43 (DC-671) 「破壊のマテリアル…ヴォーパルウェポン!」補助でフィフィさんにヴォパA! 01:43 ( フィオ  ) ありがとー! 01:44 ( モニカ  ) ではこちらはブレス参りますー 01:44 (DC-671) で、自分・フィフィ・ミスリル・モニカの全員にカンタマ! 2d 01:44 ( G  M ) [DICE] DC-671 > で、自分・フィフィ・ミスリル・モニカの全員にカンタマ! 2D6[2,2]4 = 4 01:44 (DC-671) 名無し子終了! 01:45 ( フィオ  ) 「餅にぃありがとっ!」 01:45 ( G  M ) 達成値は10かな 01:45 ( ミスリル ) ディスペルがくるかもな 01:45 ( モニカ  ) 2d6+10 「キルヒア様の祝福あれ!其は叡智よりその身操る術を知るものなり」 01:45 ( G  M ) [DICE]  モニカ   > 2D6[3,2]5+10 = 15 「キルヒア様の祝福あれ!其は叡智よりその身操る術を知るものなり」 01:45 ( ミスリル ) GMの厳しい追及('Д') 01:45 ( フィオ  ) 攻撃魔法よりは痛くない…! 01:45 ( モニカ  ) 来る可能性はあるでしょうけど 01:45 ( モニカ  ) それで1手潰せるならOKなのです 01:46 ( ミスリル ) 4人に数拡大でキュアウーンズです 01:46 ( モニカ  ) フィオさん命中+1どうぞー 01:46 ( ミスリル ) 「ルーフェリア様、癒しの力をお与えください!」 2d6 01:46 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > 「ルーフェリア様、癒しの力をお与えください!」 2D6[4,4]8 = 8 01:47 ( ミスリル ) 一括 r10@10+7+4 01:47 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > 一括 R10[5,6:6][5,1:3]9+7+4 = 20 01:47 ( フィオ  ) 「ん、!頑張れそう…!モニカねぇ、ミスリルねぇ、ありがとー!」 01:47 ( ミスリル ) 20ずつ 01:47 ( フィオ  ) すっご! 01:47 ( ミスリル ) ヴェール装備ですじょ 01:47 ( フィオ  ) HP45/45 全快! 01:47 ( モニカ  ) 早速買ったやつが機能しましたねw 01:48 ( ミスリル ) はいー 01:48 (DC-671) 女の子いいなー… 01:48 ( G  M ) いいねー・・ 01:48 ( モニカ  ) 「もっちさん、ミスリルさんありがとっ。みんながんばろうね!」 01:48 ( モニカ  ) いいですよねえ・・・ 01:48 ( フィオ  ) 「まほうがあぶなくて、皆を守るには……倒さなきゃ…!」 盾を捨ててランタン落としてー 01:48 ( フィオ  ) ロングソード2H装備 01:49 (DC-671) チビニアさん「がんば;がんば;」 01:49 ( フィオ  ) 補助でビートル・バークAを自分に撒いて風の翼で下半身にあたっくっ! 01:49 ( フィオ  ) 2d+10+1+1 ロンソ命中ブレス 01:49 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[6,1]7+10+1+1 = 19 ロンソ命中ブレス 01:49 ( G  M ) こいやー 01:49 ( G  M ) 2d+10 きゃー 01:49 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[3,3]6+10 = 16 きゃー 01:49 ( G  M ) あたた 01:50 ( フィオ  ) r23@9+12+2 2hヴォパ  01:50 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > R23[1,3:2]2+12+2 = 16 2hヴォパ 01:50 ( G  M ) 4点いただきます 01:50 ( フィオ  ) うぐぅ 01:50 ( モニカ  ) ナイスですー 01:51 ( G  M ) ではこちらかな? 01:52 ( モニカ  ) 確実に削っていきましょう! 01:52 ( フィオ  ) 「かったい・・・!でも負けないの…!」 01:52 ( モニカ  ) こちらは終了です 01:53 ( ミスリル ) あい 01:53 ( G  M ) ではこちらー 2R表 モンスター 01:54 ( G  M ) まずフェイスレス、イエティに数拡大でファナティ 01:54 ( フィオ  ) きゃー 01:54 ( G  M ) 拡大いらんのかw 01:55 ( モニカ  ) おお、命中が上がりますが、回避も下がるので嬉しいですねw 01:55 ( フィオ  ) 上下半身にかけるといいよ! 01:55 ( G  M ) 2d+9 両方にー一括で行使 01:55 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[5,5]10+9 = 19 両方にー一括で行使 01:55 ( G  M ) で、イエティはひたすら殴るっ 01:56 ( G  M ) 2d+12+2 フィオにきーっく 01:56 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[3,4]7+12+2 = 21 フィオにきーっく 01:56 ( フィオ  ) 2d+9+1 回避盾なし かーいひ 01:56 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[4,3]7+9+1 = 17 回避盾なし かーいひ 01:56 ( G  M ) 2d+9 てい 01:56 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[4,1]5+9 = 14 てい 01:56 ( G  M ) フィオ硬いなぁ・・ 01:56 ( フィオ  ) こっちも-2だったりするんだ、盾捨てたから! 01:56 ( フィオ  ) だめくだしー 01:57 ( G  M ) 14がダメっす 01:57 ( フィオ  ) それはかきんー 01:57 ( G  M ) ぬーw 01:57 ( G  M ) 2d+13+2 パンチ命中 01:57 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[6,1]7+13+2 = 22 パンチ命中 01:57 ( フィオ  ) 2d+9+1 回避盾なし 01:57 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[1,4]5+9+1 = 15 回避盾なし 01:57 ( フィオ  ) あたりー 01:57 ( G  M ) 2d+11 ダメージー 01:57 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[4,3]7+11 = 18 ダメージー 01:57 ( フィオ  ) む、2点とおりー 01:57 ( G  M ) 2d+13+2 もいっちょーパンチ命中 01:57 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[4,1]5+13+2 = 20 もいっちょーパンチ命中 01:57 ( フィオ  ) 2d+9+1 回避盾なし 01:57 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[4,5]9+9+1 = 19 回避盾なし 01:57 ( フィオ  ) 惜しかった・・・ 01:57 ( G  M ) 2d+11 ダメージ・・硬いなぁ・・ 01:57 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[3,2]5+11 = 16 ダメージ・・硬いなぁ・・ 01:58 ( G  M ) くw 01:58 ( フィオ  ) かきーん 01:58 (DC-671) 「わーいフィオさんすごいですー」 01:58 ( フィオ  ) 「盾がなくてちょっと不安だけどー・・・まけないの!」 01:58 ( G  M ) イエティはこいつかてーって嫌そうにしてます。 2R裏 PCs 01:58 (DC-671) アマラスとパラミスどちらがいいですか? 01:59 ( フィオ  ) ファナティで当たる目はきてるかなー 01:59 ( モニカ  ) んっと、ファイポンかなあ 01:59 ( モニカ  ) 弱点乗りますし 01:59 (DC-671) 無論です。 01:59 ( G  M ) 拡大いらないから補助で出来るのよね、前衛一人だと・・ 01:59 ( フィオ  ) ふむ、ふむー 02:00 ( モニカ  ) で、私がバトソン唱えればさらに命中は上がるので、アマラスがいいと思います 02:00 ( フィオ  ) アマラスのほうがたすかるかなー。早めにしとめねば・・・ 02:00 (DC-671) では、補助動作でアマラス「崩壊のマテリアル、アーマーラスト!」Aをいえちーに 02:00 ( フィオ  ) かはんしんでよろすー 02:00 (DC-671) あ、はい;下半身で; 02:01 ( G  M ) 抵抗したけど1Rくらったっ! 02:01 (DC-671) そしてフィフィさんにファイポン! 2d 02:01 ( G  M ) [DICE] DC-671 > そしてフィフィさんにファイポン! 2D6[3,4]7 = 7 02:01 (DC-671) 「焼ききってください!」 02:01 ( フィオ  ) 「うん、わかったのー!」 02:02 ( G  M ) イエティ:火いやーぶんぶん 02:02 ( モニカ  ) ではバトソン参ります。対象はフィーフィオさん 02:03 ( モニカ  ) 2d6+10 「あたしの歌をきけーっ!」 02:03 ( G  M ) [DICE]  モニカ   > 2D6[5,1]6+10 = 16 「あたしの歌をきけーっ!」 02:03 ( ミスリル ) フィオさんにセイシーいれるくらいしかやることがないw 02:03 ( フィオ  ) 聖ポン追加かかるはず? 02:04 ( G  M ) 蛮族なのでかかりますぉー 02:04 ( ミスリル ) ファイポンと重なるの? 02:04 ( フィオ  ) 属性がないから入るはずー 02:04 ( ミスリル ) では、セイポンですね 02:04 ( G  M ) 少なくともうちの卓ではっOK 02:04 ( モニカ  ) 重なりますー 02:04 ( ミスリル ) あい 02:04 (DC-671) はい、オフィシャルで重なります 02:05 ( ミスリル ) 「ルーフェリア様、邪を討つ刃をお与えください!」 【セイクリッド・ウエポン】 2d6+7+4 02:05 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > 「ルーフェリア様、邪を討つ刃をお与えください!」 【セイクリッド・ウエポン】 2D6[4,5]9+7+4 = 20 02:06 ( フィオ  ) 「……なんかすっごいの…!頑張らなきゃ…!」 02:06 ( フィオ  ) 「皆のちから・・・!あったれ・・・!」 風の翼は上にとっておくっ、下半身にアタックー! 02:07 ( フィオ  ) 2d+10+1+2+1 ロンソ命中ブレスバトソン聖ポン 02:07 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[6,6]12+10+1+2+1 = 26(6ゾロ) ロンソ命中ブレスバトソン聖ポン 02:07 ( フィオ  ) わーお 02:07 ( G  M ) 2d+10-2 よけるってえーw 02:07 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[3,1]4+10-2 = 12 よけるってえーw 02:07 ( G  M ) むりw 02:07 ( フィオ  ) r23@9+12+2+2+3+2+2 2hヴォパファイポン弱点バトソン聖ポン レーティングもまわれー! 02:07 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > R23[1,3:2]2+12+2+2+3+2+2 = 25 2hヴォパファイポン弱点バトソン聖ポン レーティングもまわれー! 02:07 ( G  M ) 16点来た・・いてて 02:07 ( モニカ  ) どーんw 02:07 ( フィオ  ) くーここがちょうしわるい 02:08 ( モニカ  ) まるで魔力撃を与えているみたいなダメージにw 02:08 (DC-671) チビニアさん「けけけ!」 02:08 ( フィオ  ) 出目同じで9点違うんだけどw 02:08 ( G  M ) ではこちらー? 02:08 ( フィオ  ) そちらー 02:08 ( モニカ  ) ですー 02:08 ( G  M ) 3R表 モンスター 02:09 ( G  M ) 形勢不利っ。よってひらめくフェイスレス 02:09 ( G  M ) 「・・見えるっ」 1d 02:09 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 「・・見えるっ」 1D6[2]2 = 2 02:09 ( ミスリル ) ぎゃー 02:09 ( フィオ  ) うぁ、真語がー 02:09 ( モニカ  ) いやー! 02:09 (DC-671) 「あなたの幻想など、僕の覚悟には及びませんよ」 02:10 ( G  M ) うーん、、どうしようw 02:11 ( ミスリル ) 8レベル真語でしたっけ 02:11 (DC-671) 「ぼくが…」 02:11 (DC-671) うー…あ~…言っちゃえ! 02:11 (DC-671) 「ぼくたちが、フィフィオさんを守りますから」 02:11 ( G  M ) ここはマジシャン:鷹の目を自分に付与。 2d+11 行使 02:11 ( G  M ) [DICE]  G  M  > ここはマジシャン:鷹の目を自分に付与。 2D6[4,4]8+11 = 19 行使 02:12 ( G  M ) でもってイエティー 02:12 ( フィオ  ) 「ふえ……?」ちょっとびっくり 02:12 ( G  M ) むきになってフィオ殴ります 02:12 ( モニカ  ) おお、ブリンクしませんでしたね 02:13 ( G  M ) 2d+12+2 まずキックー 02:13 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[5,1]6+12+2 = 20 まずキックー 02:13 ( フィオ  ) 2d+9 回避盾なし 02:13 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[2,1]3+9 = 12 回避盾なし 02:13 ( G  M ) ブリンクは・・MPががが・・ 02:13 ( フィオ  ) つかうといいよつかうといいよ 02:13 (DC-671) んなもん、ぼくが小石投げれば消えます>ブリンク 02:13 ( G  M ) 2d+9 だめーじ 02:13 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[1,4]5+9 = 14 だめーじ 02:13 ( フィオ  ) かーん 02:13 ( G  M ) 2d+13+2 ぱんちじゃーかたいわーww 02:13 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[5,4]9+13+2 = 24 ぱんちじゃーかたいわーww 02:14 ( フィオ  ) 2d+9 回避盾なし 02:14 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[6,6]12+9 = 21(6ゾロ) 回避盾なし 02:14 ( フィオ  ) よけた! 02:14 ( G  M ) なにぃw 02:14 ( ミスリル ) おおおおw 02:14 ( モニカ  ) ないすー! 02:14 ( G  M ) 終わり><w 3R裏 PCs 02:14 ( モニカ  ) 歌続行中~♪ 02:14 ( フィオ  ) 「はわ・・・!?」 02:14 (DC-671) じゃあフィオさんにエンポン、いえちーにアマラスでいいですか? 02:15 ( フィオ  ) もれるとうれしいー 02:15 (DC-671) はーい! 02:15 ( G  M ) こいやー>< 02:16 (DC-671) アマラスAを足に!そしてエンポン! 2d 02:16 ( G  M ) [DICE] DC-671 > アマラスAを足に!そしてエンポン! 2D6[3,1]4 = 4 02:16 ( フィオ  ) ありがとー! 02:16 (DC-671) チビニアさん「うーやーたー」 02:17 ( フィオ  ) ミスリルねぇどう動きまするー? 02:17 ( ミスリル ) フェイスレスにコアーシブでも撃ちますか 02:17 ( フィオ  ) おおー 02:17 ( G  M ) ぎゃー 02:18 ( ミスリル ) 鷹はあるのでー 02:18 (DC-671) ああ、全体攻撃は打てなくなりますね 02:18 ( モニカ  ) ファイアーボール危険ですからねw 02:18 ( G  M ) 制御持ってるから貫通なら・・ 02:19 ( G  M ) ファイアボールはうてにゃい>< 02:20 ( ミスリル ) 「ルーフェリア様、彼の敵の石を挫いてください!」 【コアーシブ】 2d6+7+4 02:20 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > 「ルーフェリア様、彼の敵の石を挫いてください!」 【コアーシブ】 2D6[2,2]4+7+4 = 15 02:20 ( ミスリル ) ぎゃー 02:20 ( モニカ  ) どんまいですー 02:20 ( G  M ) 2d+11 それならば・・w 02:20 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[1,4]5+11 = 16 それならば・・w 02:20 ( ミスリル ) 1ゾロをよろしくです 02:20 ( ミスリル ) ぱりん 02:20 ( G  M ) ぎゃーw 02:20 ( ミスリル ) 腕輪でも割ってやる 02:20 ( フィオ  ) きゃー! 02:21 ( モニカ  ) ナイスぱりんー 02:21 ( G  M ) フェイスレスがびくっとしました。 02:21 ( ミスリル ) 「くっ……でも!」 腕輪を砕いて、決死の覚悟で通します! 02:21 ( G  M ) 次どぞー 02:21 (DC-671) チビニアさん「がんばー」 02:21 ( ミスリル ) 範囲魔法回されると終わらされるときあるしね>< 02:22 ( フィオ  ) 「ん……ぜったい負けられないの…!」 下半身なぐるー 02:22 ( G  M ) こいやー 02:22 ( フィオ  ) 2d+10+1+2+1 ロンソ命中ブレスバトソン聖ポン 02:22 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[3,3]6+10+1+2+1 = 20 ロンソ命中ブレスバトソン聖ポン 02:22 (DC-671) あ、まって; 02:22 (DC-671) あーいっちゃいましたじゃ 02:22 ( フィオ  ) あ、ごめんorz 02:22 ( G  M ) 2s+10-2 およ? 02:22 ( G  M ) 2d+10-2 およ? 02:22 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[4,5]9+10-2 = 17 およ? 02:22 (DC-671) ましたかか; 02:23 ( G  M ) とりあえずあたりー 02:23 ( フィオ  ) もう動いてたか勘違いしたorz 02:23 (DC-671) 毎Rアマラスかけるつもりでしたので; 02:23 ( G  M ) あれ、もうやったよね、DC 02:23 ( モニカ  ) さっきかけたじゃないですか 02:23 ( G  M ) うに 02:24 ( G  M ) エンポンもかかってるぉ 02:24 ( モニカ  ) まだラウンド終わってないですよ 02:24 ( フィオ  ) あれw 02:24 ( G  M ) というかあと動けるのフィオだけだと思うw 02:24 (DC-671) お?>まだラウンド終わってない 02:24 ( フィオ  ) r23@9+12+2+2+3+2+2+1 2hヴォパファイポン弱点バトソン聖ポンエンポン ああよかったwまわれ! 02:24 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > R23[5,6:9][1,3:2]11+12+2+2+3+2+2+1 = 35 2hヴォパファイポン弱点バトソン聖ポンエンポン ああよかったwまわれ! 02:24 (DC-671) すいませんorz 02:24 ( G  M ) ってぎゃーw 02:24 ( フィオ  ) よし・・・っ! 02:24 ( G  M ) 26もらた。いってー 02:24 ( モニカ  ) 歌継続>DCSAN支援>ミスリルさんのコアーシブ>フィオさん攻撃 02:25 (DC-671) わーい 02:25 ( モニカ  ) となってます 02:25 ( モニカ  ) ぐっじょーぶ! 02:25 ( G  M ) ではこちらー 4R表 モンスター 02:25 ( G  M ) フェイスレスはもいっちょひらめくっ 02:25 ( G  M ) 1d ソサこいやー 02:25 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 1D6[5]5 = 5 ソサこいやー 02:26 ( G  M ) ・・・ 02:26 ( フィオ  ) っイクソシズム 02:26 (DC-671) 「あひゃひゃひゃひゃwww」「ぷっ…」 02:26 ( G  M ) #ランダム、古代、大、小 02:26 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 対象(大) 02:26 ( モニカ  ) ごっどふぃすと?w 02:27 ( G  M ) それしかものが・・w 02:27 ( フィオ  ) 古代でがっつり使うといいのに! 02:27 (DC-671) 東斗蛮拳 02:28 ( フィオ  ) なんか連打が来そうだよ!? 02:29 ( G  M ) ダメだ、距離は拡大できんかった・・フィオのみにゴッドフィスト、大神で 02:29 ( G  M ) 2d+11 行使 02:29 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[4,1]5+11 = 16 行使 02:29 ( G  M ) げ 02:29 ( フィオ  ) 2d+10+2 抵抗 ていこう! 02:29 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[5,5]10+10+2 = 22 抵抗 ていこう! 02:29 ( G  M ) r30+11//2 くちょう 02:29 ( G  M ) [DICE]  G  M  > (R30[3,1:4]4+11)/2 = 8 くちょう 02:29 ( モニカ  ) おおー!すごーい 02:29 ( フィオ  ) 8もらいー 02:30 ( フィオ  ) 「このぐらい平気・・・!」HP35/45  02:30 ( G  M ) イエティは・・懲りずに殴るw 02:30 ( フィオ  ) なんかほんとに見えない力で守られてるにゃ… 02:30 ( G  M ) 2d+12+2 キックをフィオに 02:30 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[5,1]6+12+2 = 20 キックをフィオに 02:30 ( ミスリル ) それがルーフェリア様の加護です。さあ、入信なさい。 02:31 ( フィオ  ) 2d+9 回避盾なし  02:31 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[2,1]3+9 = 12 回避盾なし 02:31 ( G  M ) 2d+9 ていやーとだめーじ 02:31 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[3,3]6+9 = 15 ていやーとだめーじ 02:31 (DC-671) ルンフォでもいいですか~? 02:31 ( モニカ  ) フィオさん、大活躍w 02:31 ( フィオ  ) Σ 02:31 ( フィオ  ) かきーん 02:31 ( G  M ) 2d+13+2 次パンチw 02:31 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[4,3]7+13+2 = 22 次パンチw 02:31 ( フィオ  ) 2d+9 回避盾なし  02:31 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[4,4]8+9 = 17 回避盾なし 02:31 ( フィオ  ) あたりー 02:31 ( G  M ) 2d+11 ゾロでろー 02:31 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[4,3]7+11 = 18 ゾロでろー 02:31 ( フィオ  ) 2てんー 02:31 ( ミスリル ) すごw 02:31 ( G  M ) 2d+13+2 かたいわー・・ 02:31 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[3,6]9+13+2 = 24 かたいわー・・ 02:31 ( フィオ  ) 2d+9 回避盾なし  02:31 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[1,5]6+9 = 15 回避盾なし 02:32 ( ミスリル ) フェンサーじゃないよ、もうw 02:32 ( G  M ) 2d+11 パンチダメージっ 02:32 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[2,6]8+11 = 19 パンチダメージっ 02:32 ( フィオ  ) ぐ、3てんー 02:32 ( G  M ) おわりー 4R裏 PCs 02:32 ( フィオ  ) ガーディアンの中では軽いほうだよ! 02:32 ( モニカ  ) 歌の継続~♪ 02:33 (DC-671) 「次はプロテクションですかねー」 02:33 ( フィオ  ) 「ぜんぜん、いったくないもの!」HP30/45 MP20/23 02:33 ( G  M ) 魔法が回ればなぁ・・ 02:33 ( ミスリル ) でも、そろそろキュアハする 02:33 ( ミスリル ) キュアは 02:34 (DC-671) 暇になったので顔なしにスパークですかねえ 02:34 ( フィオ  ) あ、それたすかるにゃー 02:34 ( ミスリル ) 鷹ある? 02:35 (DC-671) アルケミストですかr!(きりっ>鷹の目 02:35 ( ミスリル ) なるる 02:35 ( G  M ) こいやー>< 02:35 ( モニカ  ) やっちゃえー! 02:36 (DC-671) 「あーい、いえちーさんにアマラスー顔なしさんにバリバリいきますねーかくごかんりょーですかー?」 02:36 ( G  M ) かおなし:ぶんぶん 02:36 (DC-671) イエティにアマラスA、フェイスレスにスパーク! 2d+3+3 02:36 ( G  M ) [DICE] DC-671 > イエティにアマラスA、フェイスレスにスパーク! 2D6[3,4]7+3+3 = 13 02:36 ( フィオ  ) 「うんー」 02:37 ( フィオ  ) こけるんだジョー 02:37 ( ミスリル ) 精密射撃からとったとは珍しい 02:37 ( G  M ) 2d+8 抵抗っ 02:37 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[2,2]4+8 = 12 抵抗っ 02:37 ( G  M ) ちゃうわ、+3で抵抗ですw 02:37 ( フィオ  ) アルケミだと精密だからねw 02:37 ( G  M ) 基準11だたw 02:37 (DC-671) ダメ r0@+6//2 02:37 ( ミスリル ) なるほどー 02:37 ( G  M ) @が残ってるっす 02:38 (DC-671) うや; r0+6//2 02:38 ( G  M ) [DICE] DC-671 > うや; (R0[6,5:4]4+6)/2 = 5 02:38 ( G  M ) 5点受領ー 02:38 ( ミスリル ) 攻撃力が不足だw 02:38 ( フィオ  ) うみ・・・w 02:38 (DC-671) 「あっひゃっひゃっひゃ♪」 02:38 ( G  M ) どんどんこいやー>< 02:38 ( フィオ  ) ビートル使ってたたくのみー 02:39 ( フィオ  ) 2d+10+1+2+1 ロンソ命中ブレスバトソン聖ポン 下半身 02:39 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[2,3]5+10+1+2+1 = 19 ロンソ命中ブレスバトソン聖ポン 下半身 02:39 ( G  M ) 2d+10-2 ひらり 02:39 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[3,2]5+10-2 = 13 ひらり 02:39 (DC-671) アルケミは魔法誘導では誤射防止できないんですよv 02:39 ( フィオ  ) r23@9+12+2+2+3+2+2+1 2hヴォパファイポン弱点バトソン聖ポンエンポン まわれー1 02:39 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > R23[2,4:5]5+12+2+2+3+2+2+1 = 29 2hヴォパファイポン弱点バトソン聖ポンエンポン まわれー1 02:39 ( ミスリル ) おおお 02:39 ( G  M ) むりだた。っていってぇw 02:39 ( G  M ) 20点受領ー 02:39 ( モニカ  ) 確実に削れていっています。がんばれ! 02:39 ( ミスリル ) かたーい! 02:39 ( G  M ) 下半身ぼろぼろです・・ 02:40 ( フィオ  ) たふだにゃー 02:40 ( ミスリル ) フィーさんにキュアウーンズします 02:40 ( モニカ  ) 相手は10Lv蛮族ですしね。このくらいは耐えれるでしょう。でもこちらのフィオさんだって負けていないんだからー! 02:40 ( G  M ) どぞー 02:41 ( ミスリル ) 「ルーフェリア様、癒しの力をお与えください!」 【キュア・ウーンズ】 2d6+7+4 02:41 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > 「ルーフェリア様、癒しの力をお与えください!」 【キュア・ウーンズ】 2D6[1,5]6+7+4 = 17 02:41 ( フィオ  ) 仮面のさんしょーうおのがつよかったもん! 02:41 ( フィオ  ) ぜんかいっ! 02:41 ( ミスリル ) r10@10+7+4 02:41 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > R10[4,1:2]2+7+4 = 13 02:41 ( ミスリル ) ああう 02:41 ( ミスリル ) 13てん 02:41 ( フィオ  ) お、っとみるとこまちがえー 02:41 ( フィオ  ) 2点あまったけど問題なしー 02:42 ( フィオ  ) HP43/45 MP17/23 翼3/6 02:42 ( G  M ) んではこちらー 5R表 モンスター 02:42 ( G  M ) フェイスレス、ひらめくー。今度こそこいやーっ 1d 02:42 ( G  M ) [DICE]  G  M  > フェイスレス、ひらめくー。今度こそこいやーっ 1D6[6]6 = 6 02:42 ( G  M ) ・・・ふ 02:42 ( フィオ  ) よしよし 02:43 (DC-671) こきゅっと正座して「もう降伏しません~?」「めどいし」 02:43 ( G  M ) もっかいゴッドフィストしかないけど、行使ー 2d+11 フィオに 02:43 ( G  M ) [DICE]  G  M  > もっかいゴッドフィストしかないけど、行使ー 2D6[5,3]8+11 = 19 フィオに 02:43 ( フィオ  ) 2d+10+2 たえるー 02:43 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[5,5]10+10+2 = 22 たえるー 02:43 ( ミスリル ) おおお 02:43 (DC-671) おーーーー! 02:43 ( ミスリル ) すごいな 02:43 ( モニカ  ) すごいすごいw 02:43 ( G  M ) 出目いいなぁ・・ r30+11//2 だめーじ 02:43 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 出目いいなぁ・・ (R30[3,6:9]9+11)/2 = 10 だめーじ 02:44 ( フィオ  ) 10- 02:44 ( G  M ) で、殴るなぁ・・このイエティは・・ 2d+12+2 キックをフィオに 02:44 ( G  M ) [DICE]  G  M  > で、殴るなぁ・・このイエティは・・ 2D6[6,5]11+12+2 = 25 キックをフィオに 02:45 ( フィオ  ) 「餅にぃの魔法があるもん!ぜんぜん平気!」 2d+9 かいひー 02:45 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 「餅にぃの魔法があるもん!ぜんぜん平気!」 2D6[3,1]4+9 = 13 かいひー 02:45 ( ミスリル ) これ次はちょっと回復待って、フォースで下半身を潰すのもありかも……? 02:45 ( G  M ) 2d+9 02:45 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[2,2]4+9 = 13 02:45 ( G  M ) ・・・ふ 02:45 ( フィオ  ) 狙っていいと思います! 02:45 ( フィオ  ) かーん 02:45 ( G  M ) 2d+13+2 ぱんちっ 02:45 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[3,4]7+13+2 = 22 ぱんちっ 02:45 ( フィオ  ) 2d+9 よけっ 02:45 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[2,2]4+9 = 13 よけっ 02:45 ( G  M ) 2d+11 でぃや 02:45 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[6,4]10+11 = 21 でぃや 02:45 ( フィオ  ) うぉ、5点ー 02:45 ( G  M ) 2d+13+2 連続ぱんちっ 02:45 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[3,3]6+13+2 = 21 連続ぱんちっ 02:45 ( フィオ  ) 2d+9 よけー 02:45 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[1,1]2+9 = 11(1ゾロ) よけー 02:46 ( G  M ) お 02:46 ( ミスリル ) きゃー 02:46 ( フィオ  ) ぎゃー!? 02:46 ( ミスリル ) 防御ファンブル>< 02:46 ( G  M ) どうぞw 02:46 (DC-671) ふぎゃ~!>< 02:46 ( フィオ  ) #防御ファンブル ひー 02:46 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > [防御ファンブル] (1D6[3]=3)攻撃者のレベル分ダメージ増加 ひー 02:46 ( ミスリル ) これは痛い>< 02:46 ( モニカ  ) うわー・・・+10ダメージはいたいー! 02:46 ( フィオ  ) ひー 02:46 ( G  M ) 2d+11+10 10点増加でおんどりゃー 02:46 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[3,4]7+11+10 = 28 10点増加でおんどりゃー 02:47 ( フィオ  ) ぐー12てんー 02:47 ( ミスリル ) 回復しよう、素直にw 02:47 ( フィオ  ) 「あうっ…!」HP16/45 MP17/23 翼3/6 02:47 ( G  M ) こちらおわりー 5R裏 PCs 02:48 ( ミスリル ) 「ルーフェリア様、大いなる癒しの力を!」 【キュア・ハート】 2d6+7+4 02:48 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > 「ルーフェリア様、大いなる癒しの力を!」 【キュア・ハート】 2D6[6,1]7+7+4 = 18 02:48 ( ミスリル ) らぐい 02:48 ( G  M ) ですなー 02:48 ( ミスリル ) r30@10+7+4 点回復です! 02:48 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > R30[6,6:10][4,5:9]19+7+4 = 30 点回復です! 02:48 ( モニカ  ) やや止まりますね 02:48 ( ミスリル ) わーい 02:48 ( モニカ  ) すごいすごいw 02:48 ( ミスリル ) ルーフェリアさまばんざーい 02:48 ( G  M ) く・・w 02:48 ( ミスリル ) 6ゾロ出てるw 02:48 (DC-671) アスヒ1 2d r0+6+5 (ヒルスプ) 02:48 ( G  M ) [DICE] DC-671 > アスヒ1 2D6[2,3]5 = 5 R0[4,6:3]3+6+5 = 14 (ヒルスプ) 02:48 ( モニカ  ) 完全回復ですw 02:48 ( フィオ  ) HP45/45 MP17/23 翼3/6 ぜんかいしたー! 02:49 ( モニカ  ) ではバトソン切るつもりでしたが継続ですw 02:49 (DC-671) あ;いりませんでしたか; 02:49 (DC-671) うやー; 02:49 ( フィオ  ) 大回復のおかげで>< どまいでするw 02:50 ( ミスリル ) つぎどぞー 02:50 ( フィオ  ) はたきまーす 下半身おとす! 02:50 ( フィオ  ) 2d+10+1+2+1 ロンソ命中ブレスバトソン聖ポン 02:50 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[3,2]5+10+1+2+1 = 19 ロンソ命中ブレスバトソン聖ポン 02:50 ( ミスリル ) いいところでヒールクリティカルが出てくれて嬉しいです 02:50 ( G  M ) 2d+10-2 ひらり 02:50 ( G  M ) [DICE]  G  M  > 2D6[4,3]7+10-2 = 15 ひらり 02:51 ( G  M ) ちぃw 02:51 ( フィオ  ) r23@9+12+2+2+3+2+2+1 2hヴォパファイポン弱点バトソン聖ポンエンポン おちろー 02:51 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > R23[1,6:6]6+12+2+2+3+2+2+1 = 30 2hヴォパファイポン弱点バトソン聖ポンエンポン おちろー 02:51 ( G  M ) 計算するまでもなく下半身落ちましたw 02:52 ( モニカ  ) よーし、この調子でどんどんいくぞー! 02:52 ( G  M ) えーではモンスターのターンになったところで、どこからか声が響きます。 02:52 ( G  M ) ???「なかなかやるのー、おまいさんら」 02:53 ( モニカ  ) 「~♪・・・え?」 02:53 ( フィオ  ) 「にっ……!皆がいてくれるから負けないの……!……ふぇ?」 02:53 ( ミスリル ) 「な……なんでしょう、この声……」  02:53 ( G  M ) と、同時に目の前のイエティとフェイスレスの姿が掻き消えました。 02:53 (DC-671) チビニアさん「ぅあ?」 02:53 * G  M  topic : フィオ 4m モニカ 3m DC、ミスリル 02:53 ( モニカ  ) 「きゃっ!?消えた!」 02:53 ( フィオ  ) 「……ふぇぇ!?」 02:53 ( G  M ) で、部屋の奥に一振りの剣が見えますが、そちらから声が聞こえるようです。 02:54 ( ミスリル ) 「消え……ましたね。進んでみても平気でしょうか……」 恐る恐る。 02:54 (DC-671) 「これは…伝承に伝わる魔剣ですか…!?」 02:54 ( G  M ) ???「だいじょぶじゃよー。もうワシしかおらんし」 02:54 ( フィオ  ) 「こえー・・・剣のほうからする…?」 盾拾って近づいてみます。 02:55 ( ミスリル ) 「……行ってみましょう」 歩き出す。 02:55 ( G  M ) ???「ああ、近寄ってもいいけど、触らんほうがええよ?」 02:55 ( フィオ  ) 「…ぇっと…?」 02:55 ( ミスリル ) 「あ……」 手を伸ばそうとしていたので、赤くなって両手を背後にナイナイします。 02:55 ( フィオ  ) w 02:56 ( G  M ) ちなみに使い手以外が触るとr100@7くらいでびりびりします 02:56 ( モニカ  ) 「なんで?」 02:56 (DC-671) 「むー?」 02:56 ( フィオ  ) ちぬぅ 02:56 (DC-671) $R100@7 02:56 ( G  M ) [DICE] DC-671 > 期待値計算: r100@7[44] = 44 02:56 ( ミスリル ) 「まさか……本当に魔剣ですか……?」 02:56 (DC-671) 余裕余裕w 02:57 ( フィオ  ) 最大hp45です>< 02:57 ( モニカ  ) 「魔剣ってもしかしてあの、物語にも出てくる魔剣っ!?」 02:57 ( G  M ) 剣「ワシの迷宮にようこそ、というより、お疲れさん、かのぅ?」」 02:57 ( モニカ  ) 「さ、触ってもいいですかっ!」キラキラしちゃっていいですかw 02:57 ( G  M ) 剣「死ぬぞぃ?」w 02:58 ( ミスリル ) 「駄目ですよ、モニカさん。触ると危ないといわれたばかりです」 自分はもうナイナイしたから、ちょっと胸を張って言ってみる。 02:58 ( G  M ) 剣「ワシ、誰かに使われる気ないしのー」w 02:58 ( フィオ  ) 「剣…ほんとにしゃべるんだー…、モニカねぇ死ぬのはいやだからだめー。」危ないので抱えて下げます>モニカ 02:59 ( G  M ) 剣「でもまあここまでたどり着いたのは見事ぢゃ。ほうびをもって行くといいぞぃ」 02:59 ( G  M ) というと目の前にぼふんと色々出てきます 02:59 ( ミスリル ) 「わ……」 02:59 (DC-671) にょ? 03:00 ( モニカ  ) 「ううー・・・魔剣だよー。伝説だよー・・・。」 03:00 ( G  M ) 書物が3冊、それに石ころがころころと 03:00 ( モニカ  ) 未練がましく指をくわえて見ていますw 03:00 ( ミスリル ) 見てみます 03:01 ( G  M ) 石ころは見識するまでもないですね。魔晶石です。10点が4個です。 03:01 ( フィオ  ) 「ふぇー。すっごいのー…。うん、触らなくてもすごいよ?」 03:01 ( ミスリル ) わー 03:01 ( ミスリル ) 4000だよー 03:01 ( G  M ) 書物に関しては見識してみてください。 03:01 ( フィオ  ) でかーい 03:01 ( ミスリル ) 見識 2d6+1+4**3 03:01 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > 見識 1回目:2D6[5,3]8+1+4 = 13 2回目:2D6[6,6]12+1+4 = 17(6ゾロ) 3回目:2D6[4,5]9+1+4 = 14 03:01 ( G  M ) [DICE:Addition]  ミスリル  > Total: 1回目 = 13 2回目 = 17(6ゾロ) 3回目 = 14 03:01 ( ミスリル ) む 03:02 ( モニカ  ) んー・・ 03:02 (DC-671) ん、では 2d+6**3 03:02 ( G  M ) [DICE] DC-671 > ん、では 1回目:2D6[3,4]7+6 = 13 2回目:2D6[1,4]5+6 = 11 3回目:2D6[4,4]8+6 = 14 03:02 ( G  M ) [DICE:Addition] DC-671 > Total: 1回目 = 13 2回目 = 11 3回目 = 14 03:02 ( モニカ  ) 2d6 いんすぴー 03:02 ( G  M ) [DICE]  モニカ   > 2D6[5,5]10 = 10 いんすぴー 03:02 ( モニカ  ) 2d6+7**3 03:02 ( G  M ) [DICE]  モニカ   > 1回目:2D6[5,5]10+7 = 17 2回目:2D6[5,6]11+7 = 18 3回目:2D6[6,6]12+7 = 19(6ゾロ) 03:02 ( G  M ) [DICE:Addition]  モニカ   > Total: 1回目 = 17 2回目 = 18 3回目 = 19(6ゾロ) 03:02 ( ミスリル ) すごい 03:02 ( フィオ  ) すっごw 03:02 ( ミスリル ) 17 6ゾロ 6ゾロ 03:02 ( モニカ  ) あら、インスピいらないかもw 03:03 (DC-671) きるひゃーさまやっぱすごいです! 03:03 ( G  M ) 魔動機文明時代の研究書の類ですね。あわせて16000ガメルほどで売れることが分かりました。ってすごいなw 03:03 ( モニカ  ) でも17をインスピにして自動成功にしておきましょうw 03:03 ( フィオ  ) 全部自動w 03:03 ( G  M ) www 03:03 ( ミスリル ) インスピ 6ゾロ 6ゾロ 03:03 ( ミスリル ) すごw 03:03 ( G  M ) 安く買い叩かれることはないでしょうw 03:04 ( モニカ  ) 「あ、これ知っているよー。この間レジュメ書いたやつの欠番の本だー!」 03:04 ( ミスリル ) 「助かります……けど、よろしいのですか?」 魔剣に聞いてみる。 03:04 ( モニカ  ) 「キルヒア神殿で買い取ってくれるよーこれー」 03:05 ( G  M ) 剣「ええぞぃ。もっと貴重なのも隠してあるしのぅ。ワシの試練に付き合ってくれた礼じゃ」 03:05 ( モニカ  ) 「うーん、本当はあなたがいいけど、これも捨てがたいの・・・」 03:05 ( ミスリル ) 「ありがとうございます。わたしたちではまだ力不足ではありましたが」 03:05 ( G  M ) あ、そうそう、剣の欠片も10個ばかり混ざってます。 03:06 ( モニカ  ) オーサー2Lvの血がふつふつと・・・ 03:06 ( フィオ  ) 「すごーい、物知りなのー。……フィフィも大切なものもらって嬉しいのー。」 03:06 (DC-671) 「フィフィさんはぐぅれいとでしたよ~」 03:06 ( G  M ) 剣「ほっほ。ワシがおまいさんらを見て判断したんじゃ。見事な戦いぶりじゃったわぃ」 03:06 ( モニカ  ) 「よし、決めた!いつか剣をきちんと習ったらここにもう一度来るっ!そしてその時にあなたに認めてもらうようにこれから頑張る!」 03:06 ( ミスリル ) 「それでは、わたしたちはこれで失礼いたします。また暫くは静かな時間を過ごされるとよろしいかと思います」 03:07 ( G  M ) 剣「んむ。まあ次も同じ場所とは限らんがの」 03:07 ( モニカ  ) 「だから今回はこの本を貰っていっぱい勉強させてもらいますー」 03:07 ( モニカ  ) 「って、居なくなるのぉっ!?」がーんw 03:07 (DC-671) 「ふっふっふ、フィオさんを褒め称えるがいいです」無意味に胸張って 03:07 ( G  M ) 剣「あ、そうだ。10分くらいでこの遺跡消して次の場所探すから、埋もれないように、の?」w 03:07 (DC-671) うよ!? 03:07 ( ミスリル ) 「はい。すぐに退出します」 03:08 ( モニカ  ) 「そ、そんなあ・・・じゃあせめてせめて、あなたのお名前でもー」フィオさんに引きずられつつ退場w 03:08 ( G  M ) というと、遺跡がぼやんとにじんだようにみえますw 03:08 ( ミスリル ) 「それでは、またいずれ……」 スカートの裾を摘んで、優雅に会釈。 03:08 ( G  M ) 剣「名前はない。いずれ必要なことがあれば、つけてもらうだけじゃよー」 03:08 ( フィオ  ) 「えへへ、餅にぃもねー。……ずっと守られていたから、そのままでいるのがいやで、がーでぃあんになりたかったの。でも、餅にぃたちが守ってくれたからー。フィフィうれしかったー…」 03:09 (DC-671) チビニアさん、そっこーで頭から飛び降りて全力疾走中「はひ;はひ;しぬのはいやー」 03:09 ( ミスリル ) 「では、帰りましょうか」 みんなを振り返って、出口を目指しますー。 03:09 ( フィオ  ) 「…うん!ばいばい、魔剣さんー、またねー!」 03:09 ( G  M ) 剣「んむ。またのー」 と声に送られつつ、10分あれば問題なく出れます。 03:10 ( ミスリル ) かえるですー 03:10 ( G  M ) 人工の壁面は消え、ただの洞穴になりました。 03:10 (DC-671) その途中でチビニアさんをつかまえてぎりぎり頭をわしづかんでおきます 03:11 ( ミスリル ) というか、その人形はいったい 03:11 ( フィオ  ) 「ふえー…なくなっちゃったー…」洞窟見回して 03:11 ( モニカ  ) うあー・・・魔剣~w 03:11 ( フィオ  ) っ本体 03:11 ( モニカ  ) 「いつかまた見つけ出して見せるんだから!」 03:11 ( モニカ  ) 「待ってなさいよー!」 03:12 ( ミスリル ) 「またいずれお会いできるといいですね」 03:12 ( G  M ) では皆さんは遺跡だと思わせて剣の迷宮を探検して、書物と報酬を得て、意気揚々とルキスラへと引き上げていきました。 03:12 ( モニカ  ) 「うん、その時はミスリルさんも一緒にいこうねっ!」 03:12 ( フィオ  ) 「だねー。モニカねぇファイトなのー」 03:12 ( フィオ  ) 「フィフィもいけたら行きたいなー?」 03:12 ( モニカ  ) 「おおー!!」 03:12 ( モニカ  ) こぶしを振り上げつつルキスラに帰りますー 03:12 (DC-671) 「ぼーくっがころっしたクックロービン」チビニアさんをぎりぎり 03:13 ( G  M ) いずれまた、まったく別の迷宮と魔物たちが貴方を待っている・・・・・・・・・・・・・・・ 03:13 ( G  M )   03:13 ( G  M )   03:13 ( G  M )   03:13 ( G  M )                                                  ・・・・・・・・・かもね 03:13 ( G  M )   03:13 ( G  M )   03:13 ( G  M )   03:13 ( G  M )   03:13 ( G  M )   03:13 ( G  M ) 遺跡探検 終幕 03:13 ( G  M )   03:13 ( G  M )   03:13 ( G  M ) お疲れ様でしたー 03:13 ( ミスリル ) おつかれさまでしたー 03:13 ( フィオ  ) おつかれさまー 03:13 (DC-671) おつかれさまでしたー! 03:13 ( フィオ  ) 楽しかった! 03:14 * G  M  topic : 経験1180+1ゾロ 報酬4000+10点魔石 名誉欠片15 03:14 ( ミスリル ) 攻撃力がーw 03:14 * G  M  topic : 経験1180+1ゾロ 報酬4000+10点魔石 名誉欠片10 03:14 ( フィオ  ) 攻撃力がーだねぇw 03:14 ( G  M ) ですなw 03:14 ( モニカ  ) お疲れ様でしたw 03:14 ( ミスリル ) 火力担当がもう1名いるということがわかったので 03:14 (DC-671) どっこい、しえんさーとしては満足でしたw 03:14 ( ミスリル ) 魔剣(れいぶんさん)の訓練も成功だw 03:15 ( モニカ  ) やはりファイター技能が必要なのかしらw 03:15 ( フィオ  ) そもそも分類としては、火力0だと思うですw 03:15 ( G  M ) 火力担当が一人いたら敵の数が増えましたねw 03:15 ( モニカ  ) でもこれでマリョップラーがいたらすごく早く終わっていたでしょうね 03:15 ( G  M ) ああ、敵は面子によって変えますw 03:15 ( モニカ  ) 火力が3倍になるのでw 03:15 ( フィオ  ) これ汎用としてやりやすそうー 03:16 ( フィオ  ) 上がってくるの楽しみにしておこうー。 03:16 ( G  M ) ちなみにダンジョンも今回のが一番簡単なやつですね 03:16 ( フィオ  ) ダンジョンも替わるのか! 03:16 ( モニカ  ) このシナリオはそれなりに判定多用にあるのがいいですが 03:16 ( G  M ) 現状3種あって、スカ0時、スカそれなり時、スカ高い時のがありますね 03:16 (DC-671) スカちゃんがいたらもうちょっと込み入ったのですね 03:16 ( モニカ  ) 最初の音の部屋は全員抵抗失敗した時がきついかもですね 03:17 ( G  M ) あれ、実際問題、失敗してもぺナないんですよねw 03:17 ( フィオ  ) 這いながら取りに行くと 03:17 ( モニカ  ) 入れないじゃなく、-2ぐらいのペナで動けるぐらいがいいかなって思います 03:17 ( ミスリル ) 腕輪の買いなおしをして報酬貰います 03:18 ( G  M ) あと、全員ミスった場合は、耳栓がふにょっと出てきました 03:18 ( フィオ  ) なんとw 03:18 ( G  M ) 剣は常に見てるのでー。ただしその場合ちょっと報酬が下がりました。 03:18 ( ミスリル ) 欠片ふっちゃいますね 03:18 ( フィオ  ) はーい 03:18 ( モニカ  ) 身動き取れないのはちょっときついかなって思いました 03:18 ( G  M ) どぞー 03:18 ( ミスリル ) 欠片です 10d6 03:18 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > 欠片です 10D6[1,4,6,1,3,1,5,1,2,3]27 = 27 03:19 ( ミスリル ) ひくい 03:19 ( フィオ  ) ほうほうー 03:19 * G  M  topic : 経験1180+1ゾロ 報酬4000+10点魔石 名誉27 03:19 ( G  M ) 10点魔石はそれぞれ分配でいいかな? 03:19 ( フィオ  ) うちの分はプリでほしい人がいいたら渡してもー 03:20 ( G  M ) 報酬売値計算なので割高感がありますがw 03:20 ( フィオ  ) ビートルしかないから10点は手に余るw 03:20 ( G  M ) ww 03:20 (DC-671) おなじく。プリ2個でいいかと 03:21 ( G  M ) 同じ売値額で4点魔石+4点消魔石*人数分もあったからそっちのがよかったか・・ 03:21 ( モニカ  ) では一度金額に換えて、必要分を買取としましょうか 03:21 ( ミスリル ) 貰って要らないなら売ればいいと思うよー 03:22 ( フィオ  ) んみ、それでー 03:22 ( G  M ) #16000+8000//4 03:22 ( G  M ) [DICE]  G  M  > (16000+8000)/4=6000 03:22 ( G  M ) まあそのままですがw 03:22 * G  M  topic : 経験1180+1ゾロ 報酬6000 名誉27 10点魔石4個 03:22 (DC-671) 低レベルコンジャはカンタマとファイポン唱える分だけあればよい。プリはMPあればあるだけたくさんの人を救えます(きりっ 03:22 ( モニカ  ) ん? 03:23 ( モニカ  ) 売値は半額ですから 03:23 ( フィオ  ) 5000ぽいかなー 03:23 ( G  M ) ああ、まちがった 03:23 ( ミスリル ) ですねー 03:23 ( モニカ  ) ですねー 03:23 * G  M  topic : 経験1180+1ゾロ 報酬5000 名誉27 10点魔石4個 03:23 ( フィオ  ) eb7-8 03:23 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > Skill:B7-8>3000 = 3000 03:23 ( モニカ  ) で、10点1個を1000ガメルで買える(最大4個あり)ですね 03:23 ( G  M ) ですです 03:23 ( ミスリル ) わたしは1000増える代わりに石もらいます 03:24 ( モニカ  ) では私は石を2個買取します 03:24 ( G  M ) プリが2個ずつ買取かな 03:24 ( ミスリル ) お金使っちゃったので、いまはまだ貯蓄の時…… 03:24 (DC-671) 本当に正直、GMが許可してくださっるなら二個目の代金支払いますよ? 03:24 ( ミスリル ) 浄化の聖印買わないとあかんの…… 03:24 ( G  M ) ああ、なるなる 03:25 ( モニカ  ) 私もお金を貯めたいですが、ひとりでプリするときの保険が欲しいのですw 03:25 ( ミスリル ) 成長かな 03:25 ( モニカ  ) MP少ないからw 03:25 ( G  M ) んー、一応今回はナシの方向で>2個目買取 03:25 ( モニカ  ) あら、では1個だけ買取にしまーす 03:26 ( G  M ) あ、モニカじゃなくて、DCのほうw 03:26 (DC-671) あい~(´・ω・`) 03:26 ( G  M ) 買ってプレゼントみたくなっちゃうかな、と 03:26 * G  M  topic : 経験1180+1ゾロ 報酬5000 名誉27 10点魔石2個モニカ、1個ミスリル 03:26 ( モニカ  ) もっとも私は持っていても中々使わないのですけどねw 03:26 ( フィオ  ) むしろこっちが払いたいくらいですにゃー大分撃ったでしょうアマラス 03:27 (DC-671) そーいえばw 03:27 ( G  M ) では各自成長をー 03:27 (DC-671) アルケはお金など気にしません!w 03:27 * G  M  topic : 経験1180+1ゾロ 報酬5000 名誉27 10点魔石2個モニカ、1個ミスリル買取 03:27 ( ミスリル ) お金がかかるクラスだもんねー 03:27 ( モニカ  ) #成長 もにか 03:27 ( G  M ) [DICE]  モニカ   > 2D6[5,4:9] 知力, 生命力 もにか 03:28 ( モニカ  ) ちりょくー!ちりょくー! 03:28 ( G  M ) おお 03:28 ( ミスリル ) #成長 ミスリル 証は心 03:28 ( G  M ) [DICE]  ミスリル  > 2D6[5,2:7] 知力, 敏捷度 ミスリル 証は心 03:28 ( フィオ  ) #成長 フィーフィオ 証:体 筋力ください 03:28 ( G  M ) [DICE]  フィオ   > 2D6[1,4:5] 器用度, 生命力 フィーフィオ 証:体 筋力ください 03:28 ( ミスリル ) 知力 03:28 ( フィオ  ) みゃー 03:28 (DC-671) #成長 銀貨でみんなの命が買えるなら安い安い~!w 03:28 ( G  M ) [DICE] DC-671 > 2D6[5,3:8] 知力, 筋力 銀貨でみんなの命が買えるなら安い安い~!w 03:28 ( G  M ) プリ二人知力か・・ 03:28 (DC-671) 知力で! 03:28 ( フィオ  ) 振りなおし出来ないし体力でー 03:28 ( フィオ  ) じゃない、生命 03:29 ( G  M ) フィオ:生命 ミスリル、モニカ、DC:知力 GMB:保留 となりました。 03:29 (DC-671) はい! 03:29 ( G  M ) ではこれにておしまいです。 03:29 ( モニカ  ) OKですー 03:29 ( モニカ  ) お疲れ様でした 03:29 ( フィオ  ) サイアス病5コンボ中 03:29 ( G  M ) 皆さんおつかれさまでしたー 03:29 ( モニカ  ) 楽しかったです 03:29 (DC-671) ありがとうございましたー! 03:29 ( フィオ  ) ですですー 03:31 ( ミスリル ) おつかれさまでした