【第7章】 ー黒く染まる英雄譚ー 時系列がミツキのパート(第8章)と並行しています。 読む際は、そちらとウインドウを2つ立ち上げ、時間を見ながら読むと話がつながるかもしれません。 21:52 ( GM ) 新雪が降り積もる山の山頂付近 21:52 ( GM ) ロルフは1つの遺跡の目の前にいます 21:53 ( GM ) 遺跡の入り口には、人が出はいりした痕 21:53 ( GM ) そして、メノウが連れていかれた跡がありますね 21:53 (ロルフ) 「………多分、あの中に連れてかれたんだよな、メノウは」ごそごそ装備を確認して  21:53 ( GM ) ロルフの通ってきた道には枝が折れており、ジャックマメがにょきにょきと目を出していますね 21:54 (ロルフ) ちょっと目立ちそうなところに、羊皮紙を取り出してだな……えーっと、今日の日付を書き込んでからの 21:56 (ロルフ) 『このメモを見つけた者は、すぐに竜の篭亭に連絡を頼む。 店に所属する冒険者が、この遺跡へと拉致されたことを伝えて欲しい』と書いたのをジャックの豆に枝で刺して見えやすくしての 21:56 (ロルフ) 「………とりあえず、これでよし。……と」で、改めて遺跡を見据えて、歩いていこうか 21:57 ( GM ) 中は暗いですね 21:57 (ロルフ) ああ、じゃあティンダーしっぽで頑丈なランタンに着火 21:57 ( GM ) はーい 21:57 (ロルフ) 「……くそ、暗いな」 しゅぼっ 21:57 (ロルフ) 片手に携行します 21:58 ( GM ) では、石造りの頑丈そうな遺跡の廊下が照らされますね 21:58 ( GM ) 寒さよけのためでしょう、少し行くと道は曲がっています 21:58 (ロルフ) えーっと、足跡は中にも続いてる?  21:58 ( GM ) 続いてますよー 21:59 (ロルフ) じゃあ、その曲がり角まで進もう 21:59 ( GM ) はーい 21:59 ( GM ) では、危険感知どぞー! 22:00 (ロルフ) 「……警戒は欠かすなよ、俺」 「焦ったってろくな事は………っ!」 2d+3+4 22:00 ( GM ) [DICE] ロルフ > 「……警戒は欠かすなよ、俺」 「焦ったってろくな事は………っ!」 2D6[6,5]11+3+4 = 18 22:00 ( GM ) では、曲がり角で誰かにぶつかりそうになりますね 22:00 (ロルフ) じゃあ咄嗟にその誰かに掴みかかろう  22:01 ( GM ) ?「!?」 22:01 (ロルフ) 「…………動くな」 22:01 ( GM ) 見ると10歳ほどの男の子ですね 22:01 ( GM ) ( ゚д゚ )・・・・・・ 22:01 ( GM ) っと、あまりのことにびっくりしてから 22:01 ( GM ) じわぁぁぁ・・・ っと目に涙がたまっていきます 22:02 ( GM ) 男の子「ヒッ・・・エッ・・・グ・・・」 22:02 (ロルフ) 「……って、子供か」 えっと、一見して変な所ってある? 22:02 ( GM ) 首に黒い痣があります 22:02 ( GM ) ロルフにはメアのそれっぽく見えるかもですね 22:02 (ロルフ) 黒かったりとか、黒かったりとか、恨み言吐いたりとか……って、うわああい 22:02 ( GM ) あと、左腕が真っ黒で煙を出しています 22:03 (ロルフ) 「あーあー、ごめんな」 「落ち着けって」と、軽く頭ポンポンしつつ曲がり角の奥を見るけど 22:03 (ロルフ) そっちの方に誰か見える? 22:03 ( GM ) 長い通路に横にドアがいくつも伸びています 22:03 ( GM ) 男の子「ヒッ・・・だ・・・だれ・・・?」 22:04 ( GM ) 男の子はナイフを取り出し、あわあわ とロルフに向けます 22:04 (ロルフ) 「あー、えっと、通りすがりの旅人だ。……お前は?」とりあえず、曲がり角からこっち側に引っ張りこんで  22:05 ( GM ) 男の子「メイル・・・・・」ロルフから距離を取りながら 22:05 (ロルフ) 「こら、待てって。 別に乱暴するつもりはないからさ」両手をあげて  22:06 ( GM ) 男の子「ここ・・・・汚い人・・・しか来れない・・・・終わり待つ人だけしか・・・・」不服そうにロルフを見上げ 22:06 (ロルフ) 「ちょっと道に迷ってさ、とりあえず雪をやり過ごそうって思ってさ……」 「……汚い?」ちらっと腕のほうを見て  22:07 ( GM ) 男の子「さむい・・・?」ぅ と小さなクッキーを取り出し 22:07 (ロルフ) あ、そういえば奥の廊下も暗いのよね、この子明かりとか持ってる? 22:07 ( GM ) いえ、ロルフのランタンを見てなんだろー? って来た感じですねw 22:07 (ロルフ) 「ああ、大丈夫、腹は別に空いてないからさ」 ぽんぽん 22:07 ( GM ) 奥の方にはほのかに松明の明かりも見えますが、この子は何も持っていません 22:08 (ロルフ) ふむむ 22:08 ( GM ) 男の子「ショウガ・・・クッキー・・・あったまるよ? 冷えたら・・・痛い」自分でポリって食べてから 22:09 (ロルフ) 「えーっと……あー、じゃあ、貰う」 と、受け取るけど、食べ物そのものに何かの違和感はある? 22:09 ( GM ) 危険感知してみていいよ! 22:09 (ロルフ) ひぇーっ 2d+3+4 22:09 ( GM ) [DICE] ロルフ > ひぇーっ 2D6[6,4]10+3+4 = 17 22:09 ( GM ) ( ゚д゚ ) 22:10 ( GM ) では、少年は牙をむき いきなり噛みついてくる 22:10 ( GM ) メイル「!?」がぶぅ 22:10 ( GM ) 宣言でよけていいよ! 22:10 (ロルフ) 「………こいつっ!」とりあえずヒョイッと避けて 22:10 ( GM ) メイル「え・・・な・・・・なに・・・?」自分の動きが信じられない といったように 驚きの顔で 22:11 ( GM ) っそして、メイルの腕から煙が上がり・・・ 22:11 ( GM ) 痣が広がっていきますね 22:11 (ロルフ) 咄嗟に剣に手をかけようとして、 「お、おい、メイル?」慌ててその手を見ようとするね 22:11 ( GM ) メイル「よごれ・・・ぇ・・・や・・・やだ・・・!?」 22:11 ( GM ) シュゥゥゥウウウ っと煙を上げながら 22:12 ( GM ) 毛が真っ黒に染まっていきます 22:12 ( GM ) メイル「やだ・・・! やだよ!! 死にたくない!! 誰か!! 誰か助けて!!!」 22:12 (ロルフ) 「ああ、だから暴れるなって! 俺が何とかしてやるからっ!」 22:13 ( GM ) メイル「た・・・たすけて!!」涙を流しながら・・・・ 黒い腕がロルフに斬りかかります。 22:13 ( GM ) 宣言だけで回避してもいいよ 22:14 (ロルフ) 「このっ!」 腕を避けるんじゃなくて、掴んでみようとするけど、できるかな 22:14 ( GM ) ファイター+器用 でふってみてー 22:14 (ロルフ) まかせろー 2d+11+4 22:14 ( GM ) [DICE] ロルフ > まかせろー 2D6[1,3]4+11+4 = 19 22:14 (ロルフ) ぐあ、ちょっと低い 22:14 ( GM ) では、問題なくつかめるね 22:15 (ロルフ) 「いいか、落ち着け……メイル、ゆっくりだ、ゆっくり、深呼吸してみろ」 腕を掴んで 22:15 ( GM ) しかし腕を掴まれても、メイルの浸食は止まらず。次は足で・・次は口で・・・ 泣きながら、ロルフに攻撃してきます 22:16 ( GM ) メイル「ひぃーーーーーうぇっ!? やだ!! やめて!!」 22:16 (ロルフ) 「くっそ……おい、メイルっ! 聞こえてんだろっ!」 と、攻撃を何とかかわしながら、何度も声をかけよう 22:17 ( GM ) メイル「たすけ・・・たす・・こ・・ころす・・・・おまえが・・・・」メイルはだんだんとその意識を失っていきます 22:17 (ロルフ) 「おいっ! メイルっ!」  22:17 ( GM ) メイル?「・・・・・シンデ・・・・・」 22:18 (ロルフ) 声が変わっていっても、それでも何度も名前を呼んで 「くっそ、あの黒いののせいか……」 22:18 ( GM ) もうメイルの物とは思えないような、ささやき声を残し 彼の全身は黒く染まります 22:18 ( GM ) そして、獣となって襲い掛かってきますね 22:18 ( GM ) 獣「タス・・・ケテ・・・・タスケテ・・・・・・・・・・・・・・」 22:19 ( GM ) 獣「オマエガ・・・・オマエ・・・ガ・・・・コナ・・・ケレバ・・・・・」 22:19 (ロルフ) 「ああ、助けてやるさっ! だから、大人しくしてろっ!」 仕方なしに剣を掴んで  22:19 * GM  topic : ロルフ 1m メイル 22:20 ( GM ) やるなら先制どぞ! 22:20 (ロルフ) んー、えっと、一見して、前にメノウを拉致ったあの獣と似てるとかわかる? 22:21 ( GM ) ええ。全く同じです 22:21 (ロルフ) 「………こいつ、あの時のバケモノか」 22:21 ( GM ) 獣「コロス・・・・タス・・・ケテ・・・・」 22:22 (ロルフ) 「………考えるのは後だ、今は……」 と言いつつ、先制行きます 22:22 (ロルフ) 2d+3+3 よっこらせ 22:22 ( GM ) [DICE] ロルフ > 2D6[3,6]9+3+3 = 15 よっこらせ 22:22 ( GM ) そっちかr! 22:22 ( GM ) こいやぁ! 22:23 (ロルフ) ふーむ、手加減というか、動きを鈍らせてから、ロープとかでふん縛るのって出来そうかな 22:23 ( GM ) 可能ですよー 22:24 ( GM ) 魔力劇なしで 命中22以上です 22:24 (ロルフ) むむむ、結構高いな 22:24 (ロルフ) ええい、やってやらぁ! 22:24 ( GM ) щ(゚д゚щ)カモーン! 22:25 (ロルフ) 補助:猫、指起動 ロープを取り出して、メイルを縛り上げる……でいいのかな、宣言は 22:25 ( GM ) おk 22:25 (ロルフ) 2d+11+4+1+2 めいちう  22:25 ( GM ) [DICE] ロルフ > 2D6[4,2]6+11+4+1+2 = 24 めいちう 22:25 ( GM ) はーい、ではぐるぐるーーーっと 22:26 ( GM ) 獣「タス・・・ケテ・・・・」 22:26 (ロルフ) 「よし、動くなよ……頼むから、大人しくしてくれ」 ロープで縛り上げつつ 22:26 ( GM ) バシュンッ と獣は姿を消します 22:26 ( GM ) まるで煙が周囲に拡散するように 22:26 (ロルフ) 「な………」 22:27 (ロルフ) 周りを慌てて見回すよ 22:27 ( GM ) ロルフの後ろの方で シュゥゥゥウ っと音がするね 22:27 (ロルフ) そっちを振り返ろう 22:28 ( GM ) 獣「ガイ・・・・ケテヨ・・・ネェ・・・」 22:28 ( GM ) 獣が現れます。胴体にはひもで縛られたときについたと思われる痕があり、口の端にはクッキーが付いていますね 22:28 * GM  topic : ロルフ 4m メイル 22:29 (ロルフ) 「縄抜けした……か」ジリジリと身構えて  22:29 ( GM ) では、こちら! 22:29 ( GM ) 乱戦して攻撃! 2d6+3 22:29 ( GM ) [DICE]  GM  > 乱戦して攻撃! 2D6[3,3]6+3 = 9 22:30 (ロルフ) ええい、回避じゃあ 2d+11+3 22:30 ( GM ) [DICE] ロルフ > ええい、回避じゃあ 2D6[3,4]7+11+3 = 21 22:30 ( GM ) ひらり! 22:30 (ロルフ) ヒョイッと躱して 22:30 ( GM ) っそいて、ロルフは聞き耳どぞー 22:30 (ロルフ) 2d+3+4 22:30 ( GM ) [DICE] ロルフ > 2D6[6,3]9+3+4 = 16 22:30 ( GM ) では、遺跡の奥の方からメノウの悲鳴を聞き取りますね 22:30 ( GM ) 断末魔のように聞こえます 22:31 (ロルフ) 「くっそ、メノウ……やっぱり、この奥に……」 22:31 ( GM ) では、そちらの手番どうぞ! 22:31 ( GM ) ここでワンちゃんと戯れてるのおすすめ(´∀`*) 22:32 (ロルフ) 「くっそ、メノウ……」 そっちを見てから  「メイル、少し痛いけど我慢しろよっ!」 と言って、剣を構えて 22:33 ( GM ) 獣「ヤダ・・・・・シニ・・・タク・・・・ナイ」 22:33 (ロルフ) 「……あいつらと、お前が同じなら……もう、お前は……」 22:34 (ロルフ) メノウや、仲間を襲った獣の群れを思い出して 22:35 (ロルフ) 「……すぐに楽にしてやるからなっ!」  22:35 ( GM ) 獣「シニタク・・・ナイ・・・ヤメテ・・・・」獣は涙を流します 22:35 ( GM ) こいやぁ! 22:35 (ロルフ) と、エレメンタルブレイド二本を抜刀  22:36 (ロルフ) 属性:それぞれ雷と氷で、魔力撃宣言、2回攻撃 「っ……ああ、わかってる……すぐに、助けてやるっ!」 唇を強く噛み締めて 22:37 ( GM ) 命中かもん! 22:37 (ロルフ) 2d+11+4+1+1-2+3+2**2 22:37 ( GM ) [DICE] ロルフ > 1回目:2D6[1,6]7+11+4+1+1-2+3+2 = 27 2回目:2D6[4,3]7+11+4+1+1-2+3+2 = 27 22:37 ( GM ) 回避! 2d6+4 22:37 ( GM ) [DICE]  GM  > 回避! 2D6[2,3]5+4 = 9 22:37 ( GM ) 回避! 2d6+4 22:37 ( GM ) [DICE]  GM  > 回避! 2D6[4,2]6+4 = 10 22:37 ( GM ) 2HIT! 22:37 (ロルフ) r10@10+11+4+11+1+3**2 22:37 ( GM ) [DICE] ロルフ > 1回目:R10[5,2:3]3+11+4+11+1+3 = 33 2回目:R10[6,4:5][1,5:3]8+11+4+11+1+3 = 38 22:38 ( GM ) では、獣は バシュンッ と消え去りますね 22:38 (ロルフ) 「………消えた、か」  22:38 ( GM ) その近くには男の子の衣服とナイフとクッキーだけが残っています 22:38 (ロルフ) 周りを見回して それを見つけて 「………これ、は……」 22:39 ( GM ) 特に特殊な効果はないですね 22:40 ( GM ) 強いて言うならクッキーがおいしいぐらいです 22:40 (ロルフ) 「…………おい、メイル、どこだっ!」 と、声を出してみるよ 22:41 ( GM ) ?「え? メイル?」遺跡の方から声がしますね 22:41 ( GM ) 見るとメイルとどこか顔立ちの似た女性が曲がり角からこちらを見ています 22:42 ( GM ) 女性「貴方は・・・メイルは・・・・? え? え?」女性はロルフを見て 服を見て 22:42 (ロルフ) 「……なぁ、あんた、メイルを知らないか、今……」 と、その女性の方に歩いて行こうとして 22:42 ( GM ) 真っ青になりますね、その体は足まで真っ黒に染まっています 22:43 ( GM ) 女性「あの子は・・・・そんな・・・そんな!? まだ手だけのはず・・・」 22:43 ( GM ) 女性「あの子に・・・私の子に何をしたの!!」そう言いながらロルフに掴みかかってくるよ 22:44 (ロルフ) 「ああ、俺の目の前で突然……バケモノに……」 「っ………」 掴みかかられよう 22:44 ( GM ) ガブッ 22:45 ( GM ) 突然ロルフは肩に痛みを感じますね 22:45 (ロルフ) 「が、ぁっ………」 22:45 ( GM ) 演出なのでデータ的なものはありません。 22:45 ( GM ) 見ると女性の顔が黒く染まり・・・・・口には牙が並んでいます 22:45 ( GM ) 女性「カエシテ・・・・カエシテ・・・・・アノコヲ・・・・・」 22:46 ( GM ) そして、女性の全身から煙が吹き出します 22:46 (ロルフ) 「あんたも、かっ……」何とか引き剥がそうとするよ 22:46 ( GM ) ええ。ロルフの筋力なら引きはがせますね 22:47 (ロルフ) じゃあ、引き剥がそう 22:47 ( GM ) 引きはがされると、女性は泣きながらうずくまり・・・・・しばらくすると、そこには獣がいますね 22:48 ( GM ) 獣「カエセ・・・アノコヲ・・・カエセ・・・・」 22:48 ( GM ) 倒すなら宣言だけでできますよ 22:49 (ロルフ) 「………くっそっ」剣を構えて 「あんたも、メイルも、なんなんだよっ!」と言いつつ  じゃあ倒そう 22:50 ( GM ) では、獣は剣で切られ・・・・・バシュンッ と消えますね 22:50 ( GM ) そして、ロルフは分かっていいです。この様子だと遺跡にはそこそこの数の人がいるでしょう 22:50 (ロルフ) 「………くっそ、なんなんだよっ!」剣で切りつけた時の手応えに、顔を顰めて 22:51 ( GM ) 会えば、その人たちは獣となって襲ってきます。本人の意志とはかかわらず ね 22:51 ( GM ) ひとまず遺跡の入り口には誰もいなさそうです 22:51 (ロルフ) 「あれだけの大きさの遺跡なんだ、これだけなわけない……よな」 22:52 (ロルフ) と言いつつ、さっきの女性と、メイルの衣服を見て 22:52 ( GM ) 女性の衣服も残っていますね 22:52 (ロルフ) 「……皆、俺が近付くと、こうなるのか?」 22:53 ( GM ) 晩御飯の準備の途中だったのでしょうか? 22:53 ( GM ) シシューのようなものが付いた匙も転がっています 22:54 (ロルフ) そこまで考えて、軽く頭を振って、帽子をかぶり直し 「………今は、考えるんじゃない、今俺が考えたところで……どうにも……くそっ!」 22:54 (ロルフ) 適当な壁に蹴りを入れて、吐き捨てるように言いながら、さっきメノウの断末魔サウンドの聞こえた方を見て 22:55 (ロルフ) 「……そうだ、メノウも……」と思いだして、奥へと走っていこう 22:55 ( GM ) はーい! 22:56 ( GM ) では、先ほどの道を少し行くと道は10字路になっています 22:56 (ロルフ) ふむ それぞれの通路の先に、なにか目につくものはある? 22:57 ( GM ) 正面の奥の方には何か光る宝石のようなもの 22:57 ( GM ) 右の方からは水の流れるような音 22:57 ( GM ) 左は特に気になるものはない 22:57 (ロルフ) ふむ、一応聞き耳してみよう 22:58 ( GM ) どぞー! 22:58 (ロルフ) 「………どっちだ、どっちに行った……」 とか言いつつ、聞き耳 2d+3+4 22:58 ( GM ) [DICE] ロルフ > 「………どっちだ、どっちに行った……」 とか言いつつ、聞き耳 2D6[4,6]10+3+4 = 17 22:58 ( GM ) では、正面から数人の話し声 22:58 ( GM ) こっちに近づいてきていますね 22:58 (ロルフ) じゃあ、とりあえず近くの物陰に隠れよう  22:58 ( GM ) そして、左からは風の吹く音を聞き取ります 22:58 ( GM ) 隠密どぞー! 22:59 (ロルフ) あ、の前にサイレントムーブかけてから隠密していいかな 22:59 ( GM ) あ、どぞどぞ 22:59 (ロルフ) レッツラ行使 2d 22:59 ( GM ) [DICE] ロルフ > レッツラ行使 2D6[4,2]6 = 6 22:59 (ロルフ) で、隠密 2d+3+3 22:59 ( GM ) [DICE] ロルフ > で、隠密 2D6[2,5]7+3+3 = 13 22:59 ( GM ) 2d6**4 22:59 ( GM ) [DICE]  GM  > 1回目:2D6[3,4]7 = 7 2回目:2D6[3,6]9 = 9 3回目:2D6[3,1]4 = 4 4回目:2D6[4,3]7 = 7 22:59 ( GM ) [DICE:Addition]  GM  > Total: 1回目 = 7 2回目 = 9 3回目 = 4 4回目 = 7 22:59 ( GM ) (´・ω・`) 22:59 ( GM ) では、数人の人々が通り過ぎていきますね 23:00 ( GM ) 皆朗らかな様子で 23:00 (ロルフ) 「…………」 23:00 ( GM ) 今日の晩御飯の話や、旦那ノグチ 笑い話などをしています 23:00 ( GM ) でも、その目には皆隈としわができていますね 23:01 (ロルフ) 「(そもそも、なんでこんな遺跡に居るんだ、いくら暮らしやすそうだからって……)」 23:02 (ロルフ) 「(しかも、疲れか、あれは……)」 23:02 (ロルフ) と思いつつ、右側を覗きこんでみるけど、なにか見えるものはあるかな 23:02 ( GM ) では、少し離れたところに 水源のようなものがありますね 23:03 ( GM ) 水が流れているのが見えます 23:03 (ロルフ) 「(さっきの音は、これか……)」 23:03 (ロルフ) じゃあ左側もー 23:04 ( GM ) 左側には住居が並んでいますね 23:04 ( GM ) 少し進んだところに1つだけ他より大きな家があります 23:05 (ロルフ) えーっと、一見して、これっていう特徴はある? 23:05 ( GM ) ライフォスの聖印がかかっているね ぼろぼろでよく見ないとわからないけど 23:06 (ロルフ) ふむむ 正面のほう、さっき言ってた、宝石みたいなのってよく見えるかな 23:06 ( GM ) 近寄らないとよくわからないですね 23:06 (ロルフ) ふむ、じゃあ進んでみるか 23:07 (ロルフ) 音を発さないように気をつけつつ、正面に進んでみよう 23:07 ( GM ) では、危険感知をどうぞ! 23:07 (ロルフ) ひゃー 2d+3+4 23:07 ( GM ) [DICE] ロルフ > ひゃー 2D6[4,5]9+3+4 = 16 23:07 ( GM ) では、少し行ったところに路地があったんだけど 23:08 ( GM ) そこの奥の方から子供の声が聞こえますね 23:08 ( GM ) こっちに向かってきてる 23:08 (ロルフ) じゃあ、んー、やり過ごせそう? 23:08 ( GM ) ええ。気が付いたのならやり過ごせます 23:09 (ロルフ) やりすごすー 23:09 ( GM ) はーい 23:09 ( GM ) では、ロルフは宝石の下まで来ました 23:09 ( GM ) 宝石は涙のようなカットがされたものであり 23:09 ( GM ) 半分しかないですね。それが手の届く高さに光っており 23:10 ( GM ) その奥には扉があります 23:11 (ロルフ) ふむ、空中に浮いてるってこと? >宝石 23:11 ( GM ) ええ、浮いています。何らかの鍵のようなものだとわかっていいですよ。 23:11 (ロルフ) 奥の扉にはそれっぽいのは見えるかな 嵌める穴、みたいな 23:12 ( GM ) いえ、特にないですね 23:12 (ロルフ) じゃあ、んー、先に扉の方を調べてみようか 23:12 ( GM ) 宝石に触れても、ここからは動かすことはできそうにありません 23:12 ( GM ) 10分かけて探索でおk? 23:13 (ロルフ) …………やっぱパス! 23:13 ( GM ) (・ω・) 23:13 (ロルフ) 扉そのものは、厳重に閉じられてたりする? 23:13 ( GM ) ええ、少し押しただけでは動きそうにないですね 23:14 (ロルフ) ふむ、じゃあ聞き耳だけ 23:14 ( GM ) はーい! 23:14 (ロルフ) 2d+3+4+2 うさぎピアスに換装しての 23:14 ( GM ) [DICE] ロルフ > 2D6[6,4]10+3+4+2 = 19 うさぎピアスに換装しての 23:14 (ロルフ) なにか聞こえるかな 23:15 ( GM ) では、奥の方からかすかにメノウの声を聞き取ります 23:15 (ロルフ) 「(………この奥か)」 23:16 (ロルフ) じゃあ、サイレントムーブ解除覚悟で扉を開けようとするけど開く? 23:17 ( GM ) 開かないですね 23:17 (ロルフ) 「(……開かないな)」じゃあ、すごすごと戻って、十字路のほうに 23:17 ( GM ) はーい 23:18 ( GM ) 十字路は先ほどと一緒ですね 23:18 (ロルフ) 「(多分、あれが鍵……だよな)」宝石を見て考えつつ 23:18 ( GM ) 右からは水の湧き出る場所、左には大きな家等があります。 23:18 (ロルフ) 「(じゃあ、もう片方を見つけないと駄目ってことか……待ってろよ、メノウ……)」 23:18 (ロルフ) じゃあ、左側に行こう 23:19 ( GM ) はーい 23:19 ( GM ) では、大きな家の前まで特に人に会うことはありませんでしたね 23:19 ( GM ) 大きな家のドアは閉まっています 23:19 (ロルフ) じゃあ、大きな家の扉に手を掛ける前に……もう一度聞き耳― 23:20 (ロルフ) 2d+3+4 よっこらせ 23:20 ( GM ) [DICE] ロルフ > 2D6[3,3]6+3+4 = 13 よっこらせ 23:20 ( GM ) はーい 23:20 (ロルフ) あ、+2だ、15 23:20 ( GM ) では、特に気になる音はないですね 23:20 ( GM ) 15でもいっしょー 23:20 (ロルフ) 「(………気配はない、か)」 23:20 (ロルフ) 扉を開けて中に入ろうか 23:21 ( GM ) では、奥の方で魔法の明かりがついた部屋ですね 23:21 ( GM ) 部屋の中は片付いています。少し不気味なぐらいに 23:22 ( GM ) そして、奥の方には剣が2本と、宝石が 23:22 (ロルフ) 「(剣と……宝石。……多分こいつか)」 23:22 ( GM ) 剣の一本は蛇のようにうねって気持ち悪く光っています 23:23 ( GM ) もう一本は漆黒の剣ですね 23:23 (ロルフ) 「(気味が悪い剣だな、これ……)」2つの剣の方はスルーして、宝石を見よう  23:24 ( GM ) 涙のようにカットされた宝石の片割れですね 23:25 (ロルフ) 「(よし、これだな……多分、これが例の鍵……)」と、手をのばそう 23:25 ( GM ) ?「だれだ・・・・」 23:25 ( GM ) 突然後ろの方から声がしますね 23:25 ( GM ) ?「ここのものでは・・・ない様だが・・・?」 23:25 (ロルフ) 「(待ってろよメノウ、あの扉の奥に居るんだろ、すぐに助けてやる………)」 「………っ」咄嗟に振り返って 23:26 (ロルフ) どんな人が居るのかな 23:26 ( GM ) ?「ああ・・・・・お前か・・・・・」ローブを顔が見えないところまで下ろした男性がいます 23:27 (ロルフ) 「………お前か、とは、なんだよ」 23:27 (ロルフ) サイレントムーブ解除しつつ、振り返って 23:27 ( GM ) ?「私たちの終わりを邪魔しに来た者・・・そうだろう?」 23:28 ( GM ) ?「あの娘の友人・・・か? 帰ってくれ」 23:28 (ロルフ) 「……ああ、メノウの友達だ」 23:29 (ロルフ) 「悪いが、それは出来ないな。助けるって、約束した身でね」 23:29 ( GM ) ?「私たちも・・・彼女が必要なのだ・・・長きにわたった、この苦痛を終わらせるために」 23:29 (ロルフ) 「……苦痛って、なんだよ」  23:29 ( GM ) ?「彼女には・・・楔となってもらう」 23:30 (ロルフ) 「まるで、そうでもしないと助からないってでも言いたげな………楔?」 23:30 ( GM ) ?「お前も聞いただろう? 人々・・・・では・・・もうない者の怨嗟の苦痛を」 23:30 (ロルフ) 「あのバケモノ達のこと、か?」 23:30 ( GM ) ?「ああ・・・最後の楔によって神が降臨し・・・・すべてが終わる」 23:31 ( GM ) ?「化け物・・・・」少し悲しげな声が聞こえます 23:33 (ロルフ) 「………どうせ、魔法か何かで、作り替えたんだろ?」 「メイルも、あの女性も」 23:33 ( GM ) ?「・・・・・・・。お前にはわかるまい・・・」 23:34 ( GM ) ?「身内がいつ獣になるか・・・おびえながら過ごす日々を」 23:34 ( GM ) ?「終わりのない・・・その恐怖と苦痛を」 23:34 ( GM ) ?「私たちには・・・終わりが必要だ・・・・邪魔をするなら・・・消えてもらおう」 23:35 (ロルフ) 「………ああ。 俺は、お前が何を企んでるかなんて知らないし、興味だってない」 23:35 (ロルフ) 「……だから、メノウを返してもらうぞ」 「あいつは、俺の友達だ」 23:36 (ロルフ) 「お前のほうこそ……邪魔するってのなら、消えてもらう!」 23:36 (ロルフ) と言いながら、剣を抜いて、斬りかかろうとするよ 23:36 ( GM ) ?「私たちのため・・・・世界のため・・・・ラフィス様のため・・・・・救いのあらんことを」こちらも剣を抜きます 23:36 * GM  topic : ロルフ 5m 男性 23:37 ( GM ) では、まもちき土ぞ! 23:37 (ロルフ) はははー 2d 23:37 ( GM ) [DICE] ロルフ > はははー 2D6[2,5]7 = 7 23:37 (ロルフ) 誰だ! 23:37 (ロルフ) 教えてくれてもええんやで………(震え声 23:37 ( GM ) 男性だ!w 23:37 ( GM ) (・ω・) 23:37 (ロルフ) 男かよ(チッ 23:37 ( GM ) グラランカモシレナイ(´・ω・`) 23:38 ( GM ) といいながら、先制どぞ!  23:38 (ロルフ) よっこらせー 2d+3+3 23:38 ( GM ) [DICE] ロルフ > よっこらせー 2D6[2,2]4+3+3 = 10 23:38 (ロルフ) ぐあああ 23:38 ( GM ) あららw 変転すれば届くよ!w 23:38 (ロルフ) ヒント: 俺ナイトメア 23:38 ( GM ) では、こちらなのです!w 23:38 ( GM )   23:38 ( GM )   23:38 ( GM )   23:38 ( GM ) ーーーーー1R 表ーーーーー 23:39 ( GM ) ロルフの位置まで移動 23:39 (ロルフ) じゃあ、こっちから3m移動して妨害 23:39 ( GM ) はーい 23:39 ( GM ) そして斬りつける! 2d6+20 23:39 ( GM ) [DICE]  GM  > そして斬りつける! 2D6[6,6]12+20 = 32(6ゾロ) 23:39 (ロルフ) ひゃー!? 23:39 (ロルフ) 2d 23:39 ( GM ) [DICE] ロルフ > 2D6[1,4]5 = 5 23:39 (ロルフ) 無理☆ 23:39 ( GM ) ダメージ 2d6+21 23:39 ( GM ) [DICE]  GM  > ダメージ 2D6[1,3]4+21 = 25 23:39 ( GM ) こちら以上ー! 23:40 ( GM )   23:40 ( GM )   23:40 ( GM )   23:40 (ロルフ) ぐあ、マナコートにしたのが裏目に出たか 20もらい 23:40 ( GM ) ーーーーー1R 裏ーーーーーー 23:40 ( GM ) こいやぁ!w 23:41 (ロルフ) 「くっそ、退けよっ!」 と言いつつ、異貌化、補助でE剣二本しまって、スピア抜刀 23:41 ( GM ) 男性「それなりの腕はあるか・・・・悲しいものだな・・・・ここに来なければ・・・どれだけのものを救えるか」 23:41 ( GM ) かもん! 23:41 (ロルフ) キャッツアイ、ビートルスキン、マッスルベアー、アンチボディ、スフィンクスノレッジ、リカバリィ、デーモンフィンガー MPから 23:42 (ロルフ) 魔力撃宣言、2回攻撃を 23:42 ( GM ) こいやぁ!! 23:43 (ロルフ) 「何を、言ってんだよっ!」 2d+11+4+4+1-2+2+2+1**2 23:43 ( GM ) [DICE] ロルフ > 「何を、言ってんだよっ!」 1回目:2D6[1,3]4+11+4+4+1-2+2+2+1 = 27 2回目:2D6[6,3]9+11+4+4+1-2+2+2+1 = 32 23:43 ( GM ) 回避! 2d6+20**2 23:43 ( GM ) [DICE]  GM  > 回避! 1回目:2D6[2,6]8+20 = 28 2回目:2D6[5,1]6+20 = 26 23:43 ( GM ) 1HIT! 23:43 (ロルフ) ぐ、一発目に器用ぱりん 23:43 ( GM ) うが!? 2HIT! 23:44 (ロルフ) 「俺は……助けを求める人が居るなら、どこにだって助けに行くって決めてんだよっ!」 r20@10+11+4+11+1+2+2+1**2 23:44 ( GM ) [DICE] ロルフ > 「俺は……助けを求める人が居るなら、どこにだって助けに行くって決めてんだよっ!」 1回目:R20[1,5:4]4+11+4+11+1+2+2+1 = 36 2回目:R20[5,2:5]5+11+4+11+1+2+2+1 = 37 23:44 (ロルフ) くそう、軽い 23:44 ( GM ) 37もらい! 23:45 (ロルフ) ぐぬぬ 23:45 (ロルフ) こっちおわり 23:45 ( GM )   23:45 ( GM )   23:45 ( GM )   23:45 ( GM )   23:45 ( GM ) ーーーーー2R 表ーーーーーー 23:46 ( GM ) 男性「もうすぐだ・・・もうすぐで・・・悲願が・・・・!」強化魔力宣言 ロルフを斬るー! 2d+20+5 23:46 ( GM ) [DICE]  GM  > 男性「もうすぐだ・・・もうすぐで・・・悲願が・・・・!」強化魔力宣言 ロルフを斬るー! 2D6[5,2]7+20+5 = 32 23:46 (ロルフ) 「ぐっ……」回避ー 2d+11+3-2 23:46 ( GM ) [DICE] ロルフ > 「ぐっ……」回避ー 2D6[6,6]12+11+3-2 = 24(6ゾロ) 23:46 (ロルフ) ひょい 23:46 ( GM ) うひぃ!?w 23:46 ( GM ) こちら終わり! 23:46 (ロルフ) 「二度も、食らうかってのっ!」 槍を交差させて、剣を受け止めていなす 23:46 ( GM )   23:46 ( GM )   23:47 ( GM )   23:47 ( GM ) ーーーー2R 裏ーーーーー 23:47 ( GM ) щ(゚д゚щ)カモーン! 23:47 ( GM ) 男性「ーーーーーッ」剣がそれた 23:47 (ロルフ) 「(くそ、このまま延々と斬り結んでる時間はない………急がないと……)」 23:47 (ロルフ) 補助:3点3つ割ってリカバリィ、指、ノレッジ再起動 23:48 (ロルフ) 魔力撃宣言で2回攻撃 23:49 ( GM ) かもん! 23:49 (ロルフ) 「さっさと、倒れろっ!」 2d+11+4+4+1-2+2+2+1**2 23:49 ( GM ) [DICE] ロルフ > 「さっさと、倒れろっ!」 1回目:2D6[6,6]12+11+4+4+1-2+2+2+1 = 35(6ゾロ) 2回目:2D6[5,5]10+11+4+4+1-2+2+2+1 = 33 23:49 (ロルフ) ひゅう 23:49 ( GM ) 男性「悪いが…・ここにいてもらうぞ」 2d6+20-2**2 23:49 ( GM ) [DICE]  GM  > 男性「悪いが…・ここにいてもらうぞ」 1回目:2D6[2,2]4+20-2 = 22 2回目:2D6[6,4]10+20-2 = 28 23:49 ( GM ) 2HIT! 23:49 (ロルフ) 「ああ、じゃあお前を倒してから、先に行かせてもらうっ!」 r20@10+11+4+11+1+2+2+1**2 23:49 ( GM ) [DICE] ロルフ > 「ああ、じゃあお前を倒してから、先に行かせてもらうっ!」 1回目:R20[3,4:5]5+11+4+11+1+2+2+1 = 37 2回目:R20[1,3:2]2+11+4+11+1+2+2+1 = 34 23:50 ( GM ) 35貰い! 23:50 ( GM ) では、こちら! 23:50 ( GM )   23:50 ( GM )   23:50 ( GM )   23:50 ( GM ) ーーーー3R 表ーーーーー 23:51 ( GM ) 男性「すまない・・・・消えてもらうぞ」強化魔力 MA  を複数宣言にて宣言  23:51 ( GM ) まずは斬る! 2d6+20 23:51 ( GM ) [DICE]  GM  > まずは斬る! 2D6[4,5]9+20 = 29 23:51 (ロルフ) ひぇー 2d+11+3-2 23:51 ( GM ) [DICE] ロルフ > ひぇー 2D6[5,5]10+11+3-2 = 22 23:51 ( GM ) ダメ 2d6+20+20 23:51 ( GM ) [DICE]  GM  > ダメ 2D6[3,3]6+20+20 = 46 23:51 (ロルフ) #46-9 23:51 ( GM ) [DICE] ロルフ > 46-9=37 23:52 ( GM ) 男性「なるべく苦痛は無いように・・・葬ってやる」そして 制御デスクラ- 2d6+20 23:52 ( GM ) [DICE]  GM  > 男性「なるべく苦痛は無いように・・・葬ってやる」そして 制御デスクラ- 2D6[2,4]6+20 = 26 23:52 (ロルフ) 「がっ……はっ……まだ、だっ!」 2d+11+3+1-2 23:52 ( GM ) [DICE] ロルフ > 「がっ……はっ……まだ、だっ!」 2D6[3,6]9+11+3+1-2 = 22 23:52 (ロルフ) ぐぬぬ 23:52 ( GM ) r60@10+20 呪いがロルフを包みます 23:52 ( GM ) [DICE]  GM  > R60[1,1:*]0+20 = * 呪いがロルフを包みます 23:52 ( GM ) ( ゚д゚ ) 23:53 (ミツキ) ’’) 23:53 ( GM ) へ・・・へんて・・・・・Orz 23:53 ( GM ) こちら以上!w 23:53 ( GM )   23:53 ( GM )   23:53 ( GM )   23:53 ( GM ) ーーーーー3R 裏ーーーーー 23:53 ( GM ) かもん! 23:53 (ロルフ) 「(前にアヴァンさんと戦った時を思いだせ……俺は、あの時よりも強くなってるはず……だから、やれるはずっ……)」 23:54 (ロルフ) もう一度3点3つ割って、指、ノレッジ、リカバリィ 23:54 (ロルフ) 槍二本を投棄、メイスに持ち替え 23:54 (ロルフ) 魔力撃宣言、2回攻撃を浴びせる 23:55 ( GM ) 男性「これほどとは・・・・」 23:55 ( GM ) こいやぁ! 23:55 (ロルフ) 「俺を、ナメるんじゃねぇっ・・・・!」 2d+11+4+4+1+2+2+2-2**2 23:55 ( GM ) [DICE] ロルフ > 「俺を、ナメるんじゃねぇっ・・・・!」 1回目:2D6[4,1]5+11+4+4+1+2+2+2-2 = 29 2回目:2D6[3,2]5+11+4+4+1+2+2+2-2 = 29 23:55 ( GM ) 男性「その意気込みは認めよう・・・・」回避! 2d6+20-2**2 23:55 ( GM ) [DICE]  GM  > 男性「その意気込みは認めよう・・・・」回避! 1回目:2D6[2,1]3+20-2 = 21 2回目:2D6[2,2]4+20-2 = 22 23:55 ( GM ) 2HIT! 23:55 (ロルフ) r20@12+10+4+11+1+2+2+1**2 23:55 ( GM ) [DICE] ロルフ > 1回目:R20[4,6:8]8+10+4+11+1+2+2+1 = 39 2回目:R20[6,4:8]8+10+4+11+1+2+2+1 = 39 23:56 (ロルフ) くそう、槍だったら回ってたのに 23:56 (ロルフ) 「認めたのなら、さっさと退けっ!」 23:56 ( GM ) 42貰い! 23:57 (ロルフ) こっちおわりんぐ 23:57 ( GM ) 男性「だが・・・いつでも・・・そうだ・・・・」 23:57 ( GM ) 男性「圧倒的な力の前に・・・人は絶望しかない・・・・・」 23:57 ( GM ) 男性の体から 黒い煙がシュゥゥウウウウウ っと上がります 23:58 ( GM ) そして、その煙は男性を包み・・・・・ 23:58 (ロルフ) 「………お前も、バケモノになるってのか……!」 23:59 ( GM ) 進行度を15上昇  2回行動を得ます  さらに5上昇でそのペナをー2に 23:59 (ロルフ) ふぇぇぇぇ!? 23:59 ( GM ) 男性「そうしなくては・・・成せないこともある・・・・・」 23:59 ( GM ) 強化魔力 MA宣言 00:00 ( GM ) まずは攻撃! 2d6+20+5-2 00:00 ( GM ) [DICE]  GM  > まずは攻撃! 2D6[6,4]10+20+5-2 = 33 00:00 (ロルフ) 「はっ……女の子1人攫うのにそんな力が必要だなんて、初耳だなっ!」 2d+11+3-2 00:00 ( GM ) [DICE] ロルフ > 「はっ……女の子1人攫うのにそんな力が必要だなんて、初耳だなっ!」 2D6[6,1]7+11+3-2 = 19 00:01 ( GM ) ダメージ 2d6+20+20 00:01 ( GM ) [DICE]  GM  > ダメージ 2D6[3,2]5+20+20 = 45 00:01 (ロルフ) 36もらい 00:01 ( GM ) そしてデスクラ 2d6+20-2 00:01 ( GM ) [DICE]  GM  > そしてデスクラ 2D6[4,1]5+20-2 = 23 00:01 (ロルフ) ぐわー!? 2d+11+3+1-2 00:01 ( GM ) [DICE] ロルフ > ぐわー!? 2D6[6,2]8+11+3+1-2 = 21 00:02 (ロルフ) 月光パリン 00:02 ( GM ) 男性「あの娘は・・・・もうただの娘ではない・・・・」 わお r60+20//2 00:02 ( GM ) [DICE]  GM  > 男性「あの娘は・・・・もうただの娘ではない・・・・」 わお (R60[1,1:*]0+20)/2 = * 00:02 ( GM ) ( ゚д゚ ) 00:02 ( GM ) ダイス様ぁ!?w 00:02 (ロルフ) 「だから、効かねぇって言ってんだろ!」 00:02 (ミツキ) ワーオ 00:03 ( GM ) では 2回行動! 00:03 ( GM ) 攻撃! 2d6+20+5-2 00:03 ( GM ) [DICE]  GM  > 攻撃! 2D6[3,2]5+20+5-2 = 28 00:03 (ロルフ) 「この、バケモノめ……っ!」 2d+11+3-2 00:03 ( GM ) [DICE] ロルフ > 「この、バケモノめ……っ!」 2D6[6,1]7+11+3-2 = 19 00:04 ( GM ) 男性「ああ・・・・化け物となろうとも・・・私は救わなくてはならないのだ・・・」 2d6+20+20 00:04 ( GM ) [DICE]  GM  > 男性「ああ・・・・化け物となろうとも・・・私は救わなくてはならないのだ・・・」 2D6[2,4]6+20+20 = 46 00:05 ( GM ) 男性「お前に・・・それだけの覚悟は・・・無いだろうな」 00:05 (ロルフ) 「ぐ、あ……っ」 「何が、覚悟だ……そんなもの、勝手に……決め付けんじゃ、ねぇ……」 37もらって生死判定 00:06 (ロルフ) 2d+14-4 00:06 ( GM ) [DICE] ロルフ > 2D6[1,5]6+14-4 = 16 00:06 ( GM ) 男性「どのみち・・・絶対的な力の前には・・・・無意味だ・・・」 00:06 ( GM ) 倒れ行くロルフの上から デスクラウドの詠唱が聞こえます 00:06 (ロルフ) 「く、そっ……メノウ、すまんっ………」 00:07 (ロルフ) バランスを崩して、地面に崩れ落ちる 00:07 ( GM ) カクゴハ・・・・アルカ・・・? 00:07 ( GM ) スベテヲ・・・ナゲウツソノカクゴ・・・・オマエニアルカ・・・? 00:07 ( GM ) ロルフの耳にそんな声が聞こえますね 00:08 ( GM ) アルノナラバ・・・スクオウ。ナイノナラバ・・・・ソノママクサリオチロ 00:08 (ロルフ) 「……―る、さ」 ぼそぼそと  00:09 (ロルフ) 「………あるに、決まってんだろうがっ……」 00:09 (ロルフ) 「俺は………英雄に、なるために……ここまで……やって来たんだ………ここで、こんなやつを相手に……」 00:10 ( GM ) ナラバ・・・・ケンヲテニトレ・・・ 00:10 ( GM ) コワセ・・・タチハダカルモノ・・・・スベテヲ・・・コワセ・・・コワシツクセ!!! 00:10 ( GM ) ロルフは手に剣が触れるのに気が付きます 00:11 ( GM ) 自分の剣ではない、剣に 00:11 (ロルフ) 「倒れるわけには、いかねぇんだよっ……! 俺は、俺はっ……!」 吐き出すように、吠えるように そう言いながら、剣の柄を握ろう  00:12 ( GM ) コワセ・・・・コワセ・・・・・オノガモクテキヲハタセ・・・・・ナスベキコトヲ・・・・ノゾムママニナセ!! 00:12 ( GM ) 剣はまるで吸い付くようにロルフの手に捕まれます 00:13 ( GM ) 見識はあとでやりたかったら 00:13 (ロルフ) 「ああ、言われなくても……俺は……こいつを、ぶっ壊す……俺が、英雄に……なる、ために………」 剣を力の限り握りしめよう 00:13 ( GM ) 性能は  00:13 ( GM ) |  1H | 15  |  +2 |  0   |   10 |    +2  | 00:13 ( GM ) これが2本です 00:13 ( GM ) そして、剣が触れると・・・ 00:13 ( GM ) ロルフは神の力を感じます。どの神かはわからないけど 00:14 ( GM ) そして、いつもの妖精たちが慌ててロルフから逃げ出します。 00:14 (ロルフ) 「………感謝するぜ、神様。」 妖精たちが逃げていくのにも気づかない 00:14 ( GM ) ロルフから妖精魔法を剥奪して 00:14 ( GM ) プレゼントです 00:14 ( GM ) 〆神聖魔法<ラーリス> lv15 00:14 ( GM ) 〆神聖魔法<ブラグザバス>lv15 00:15 (ロルフ) ひゃあ 00:15 ( GM ) そして、神の奇跡によってロルフのけがは治っていきますね 00:15 ( GM ) HP全快で そちらの手番! 00:15 ( GM )   00:15 ( GM )   00:15 ( GM )   00:16 ( GM ) ーーーーー3R 裏ーーーーーーー 00:16 (ロルフ) じゃあ、ゆらりと立ち上がって 00:16 ( GM ) 男性「きえ・・・・なっ!? ・・・・・なんだ・・・・なんだ・・・・おまえは!?」 00:16 (ロルフ) 「………俺は、俺だっ!」 帽子をかなぐり捨て、血走った目で 00:17 (ロルフ) 「お前を壊して……俺は……英雄に……っ」 と言いながら、行動開始ー 00:18 ( GM ) 男性「はははは・・・舐めていた・・・・そうか・・・・!! そうか!!」 00:18 (ロルフ) 補助:指、ノレッジ再起動 MA宣言  00:19 (ロルフ) 訂正訂正、魔力撃で。 00:19 ( GM ) 男性「だが・・・!! やはり変わらない!!」 00:19 ( GM ) はーい 00:19 (ロルフ) 「変わらないかどうかなんて、お前が決めれることじゃあ、ないだろうがっ!」  00:19 (ロルフ) 2d+11+4+4+1+2+2+2-2**2 00:19 ( GM ) [DICE] ロルフ > 1回目:2D6[6,3]9+11+4+4+1+2+2+2-2 = 33 2回目:2D6[2,1]3+11+4+4+1+2+2+2-2 = 27 00:20 ( GM ) 男性「変わらん!!! 後にわかる!!!」回避! 2d6+20-2 00:20 ( GM ) [DICE]  GM  > 男性「変わらん!!! 後にわかる!!!」回避! 2D6[1,2]3+20-2 = 21 00:20 ( GM ) 2d6+20-2 00:20 ( GM ) [DICE]  GM  > 2D6[1,6]7+20-2 = 25 00:20 ( GM ) 2HIT! 00:20 ( GM ) あ 00:21 ( GM ) ちょっと待ってねー 00:21 ( GM ) ▽幸運の略奪 00:21 ( GM ) この2本の剣を装備している者から半径20m以内の装備者以外が2d6で【7】以上を出した時に発動します。 00:21 ( GM ) その対象のダイス目をひっくり返し、さらにその値をー1したものを出目とします。 00:21 ( GM ) この能力が発動するたびに、剣を手放すまで自身の生死判定を除くすべての判定を+1します。 00:21 ( GM ) このあとはすべて 判定+1 でどぞ 00:21 ( GM ) 後ろの回避は24になってどのみちあたりです(´・ω・`) 00:21 (ロルフ) アイヨー 00:21 (ロルフ) 「なら……見てろ」冷徹な声で  r10@12+10+4+19+2+2+2+1**2 00:21 ( GM ) [DICE] ロルフ > 「なら……見てろ」冷徹な声で 1回目:R10[4,4:4]4+10+4+19+2+2+2+1 = 44 2回目:R10[5,2:3]3+10+4+19+2+2+2+1 = 43 00:22 ( GM ) #44+43-36 00:22 ( GM ) [DICE]  GM  > 44+43-36=51 00:22 ( GM ) 51貰い! 00:22 ( GM ) そして・・・・ 00:22 ( GM ) 漆黒の剣が命中したとき 00:22 ( GM ) 男性「ガッ!?」血走った眼を見開き 00:23 ( GM ) 男性「もう・・・おそい・・・じきに・・・・あらわれる・・・!!」 00:23 ( GM ) そういうと、何かが砕けたような音がして 00:23 ( GM ) 男性は崩れ落ちます 00:23 ( GM ) 戦闘終了! 00:23 (ロルフ) 「………あの世でな」 その声がまるで聞こえないかのように呟く 00:24 ( GM ) オマエガ・・・・・コロシタ・・・・・・ 00:24 ( GM ) ミンナミンナ・・・コロシタ・・・・ 00:24 ( GM ) アノトキモ・・・・マエモ・・・・サッキモ・・・・ 00:25 ( GM ) ロルフは突如として耳鳴りにさいなまれますね 00:25 ( GM ) そして・・・今まで手にかけた人々の声が聞こえます 00:25 (ロルフ) 「ハァ……ハァ……やったz……」 「ッ………」 00:25 (ロルフ) 突然、頭に 00:25 ( GM ) 山賊も・・・蛮族も・・・直接じゃなくても・・・殺したことはあるでしょう 00:26 ( GM ) オマエガ オマエガ・・・・ 00:26 ( GM ) イインダ・・・オマエハタダシインダ 00:26 ( GM ) モット・・・・モット・・・・・モット・・・・ 00:26 ( GM ) そして、それは肯定の声に変わりますね 00:27 ( GM ) その声は、先ほどの怨嗟よりやさしく、ロルフに自分が正しいと実感させてくれるでしょう 00:27 (ロルフ) 「……ああ。」 「俺は………正しい」 00:28 ( GM ) では、ロルフの後ろには宝石があります 00:28 (ロルフ) 自分の手に握られた剣を見て 00:29 ( GM ) 剣は・・・・いつの間にか手放せませんね 00:29 ( GM ) もう自分の体の一部であるような感覚にすら囚われます 00:29 ( GM ) そして・・・これがあればもう負けることはないでしょう。何にも 00:29 (ロルフ) 「……頼むぞ、"相棒"」 そう言って 獰猛な笑みを 00:30 ( GM ) バサッ 00:30 ( GM ) 男性から受けた剣の傷のせいで、ロルフからポンチョが滑り落ちます 00:30 (ロルフ) じゃあ、それにも気づかずに、宝石に手を伸ばそう 00:30 ( GM ) でも、そんなのを気にしている暇はないでしょう。あなたには救うべき人がいるのですから 00:31 ( GM ) 宝石は軽いですね 00:31 ( GM ) すんなりと手で掴めます 00:31 (ロルフ) 「俺は、行かないと………メノウを、助けに……」  00:31 (ロルフ) 宝石を手に収めて、振り返って 00:32 ( GM ) ?「おい!! 何をしてる!!! おまえ!!」 00:32 ( GM ) 再度振り向くと 数人の人がロルフをにらんでいますね 00:32 (ロルフ) さっきの男の骸に、ぺっと唾を吐いて 「……俺が、救ってやるよ」 「お前がやろうとして、出来なかったことをさ」 そう言いながら、数人の方に 00:33 ( GM ) 男「人殺しがぁああ!!!」斬りかかってきます 00:33 ( GM ) 宣言だけでざっくりできていいですよ 00:33 (ロルフ) 「……どけよ」 「俺は、忙しいんだ。……邪魔するってのなら……」  00:33 (ロルフ) ざくざくと、機械的に 00:33 (ロルフ) せっかく買った、真新しいマナコートが返り血まみれになるのも気にせずに 00:33 (ロルフ)「……っとと、忘れるとこだった」とテンガロンハットをかぶり直して 「俺は英雄なんだ、トレードマークを忘れちゃいけねぇよな……くくっ」 00:34 ( GM ) では、そんな様子で10字路まで戻ってきました 00:34 ( GM ) ロルフの通った後には人の屍土地で道ができていますが、関係はないでしょう 00:34 ( GM ) モット・・・・モット・・・・ヤルベキコトヲ!! 00:35 ( GM ) コロセ・・・コロセ・・・・!! 00:35 (ロルフ) 「ああ……ここだ。 急がないと……どいつもこいつも、俺の邪魔ばかり……」 00:35 (ロルフ) ぶつぶつと 00:35 ( GM ) そして、扉の前にたどり着きます 00:36 (ロルフ) 正面の扉を前にして、さっきの宝石を取り出そう 00:36 ( GM ) 後ろでは、獣となり消える物、 襲い掛かって斬られる者、泣き叫びうずくまりながら・・・獣に食われる者 00:36 ( GM ) 悲鳴がこだましています 00:36 ( GM ) では、いつの間にか真っ赤になった宝石は 00:36 ( GM ) ピタリ・・・・ 00:36 ( GM ) と、2つがはまり 00:36 (ロルフ) 「くそ、握ったままで取り出すってのは、中々に手間だな……いくら相棒って言ったって、こういうのは困る」と、後ろの声も気にせずに 00:37 ( GM ) ゴゴゴゴゴゴゴ 00:37 ( GM ) っと、扉が開きます 00:37 (ロルフ) まるで長年付き添った武器に向けるような声で左右の剣を見て 00:37 (ロルフ) 声をかけてだっt 00:38 (ロルフ) 「よし、やっと開いた。……行くか」  00:38 ( GM ) そして、奥には井戸と祭壇があり 00:38 ( GM ) 祭壇では楔で打ち付けられたメノウが横たわっています 00:38 ( GM ) ヤッタ・・・・コレデ・・・ヨクヤッタ・・・・・・!! 00:39 ( GM ) コレデ・・・タスケラレル 00:39 (ロルフ) 「お、いたいた。 よぉ、大丈夫か、メノウ?」 と、気楽な調子の声で 00:40 ( GM ) メノウは気絶しているようですね 00:40 ( GM ) ちょっと、腕とか足に楔が付いてますが、これ位切り落として本体もってけば何の問題もないでしょう 00:41 (ロルフ) 「しかも怪我までして……まったく、世話がかかるっての……」と、宝石ケースを取り出して 00:41 ( GM ) 宝石は真っ赤に染まっており 00:41 ( GM ) いつの間にか妖精はいませんね 00:41 (ロルフ) 「あれ、いないな……ま、いっか」ぽいっと宝石ケースを捨て 00:42 (ロルフ) 「よーし、メノウ、ちょっと痛いかもしれないけど我慢しろよ―?」 「すぐに助けてやるからなー」と、鼻歌でも歌いそうな楽しげな調子で 00:42 ( GM ) ガンッ 00:43 ( GM ) ロルフの体はメノウまであと少し というところで止まりますね 00:43 (ロルフ) 「あー、確かこういうのって、利き腕からやったほうがー、って、まぁいっか………ん?」 00:44 (ロルフ) 「全く、せっかく、この俺が助けてやろうって時によ……」と、楽しみを妨害されたような表情で 00:44 (ロルフ) 振り返ろうか 00:44 ( GM ) トウゼンダロウ・・・・!!  00:44 ( GM ) 先ほど戦った男性の声が頭の中で響きます 00:44 ( GM ) ジブンノテヲ・・・ミテミロ・・・!! 00:44 (ロルフ) 「あー、なんだよ、まだ何か恨み事か?」 00:45 (ロルフ) 「ん、いつも通りだろ、いつも通り、完璧な英雄の俺だよな。 なぁ、相棒?」左右の剣に、返答が帰ってくるか否か関係なしに声をかけて 00:46 (ロルフ) 自分の体に視線を向けるね 00:46 ( GM ) 手を見るなら・・・その手は 真っ赤・・いえ・・・真っ黒に染まっていますね。 まぁ、っさいなことです 00:46 ( GM ) そして、煙がいたるとこから吹き出し、体を守ってくれています 00:46 ( GM ) これで、もうやられることもなさそうです 00:47 ( GM ) ダレカガ・・・・ダレカガジャマヲシテイル!!! 00:47 ( GM ) ジャマヲシテルヤツヲ・・・・コロセバ・・・・ソウスレバ・・・・!! 00:48 ( GM ) メノウヲ・・・タスケラレル・・・・・!!! 00:48 ( GM ) 剣の声が声援をくれますね 00:48 (ロルフ) 「ああ、そうだったな」 「全く、俺としたことがさ……雑音に邪魔されるなんてよ」 00:49 ( GM ) コロセ・・・コロセ・・・・ココニイルモノヲ・・・ゼンブコロソウ!! 00:50 (ロルフ) 「で、まだなにか言いたいことがあるかい?」 「しくじったあんたからの恨み事でも、親切な俺は、あと一言くらいなら聞いてやるよ」 00:50 (ロルフ) と、さっき聞こえた声に 00:51 ( GM ) ソレデイイ!! ソレデ・・・・!! 00:51 ( GM ) ダガ・・・・・アワレダナ・・・ヒトリ・・・・オチルカ・・・・ 00:52 (ロルフ) 「はいはい、一言までって言ったぜ?」 「死人は黙って大人しく、地面にに埋もれてりゃいいんだよ」 そう、その声へともう耳を向けることなく 00:52 (ロルフ) 「さーて、メノウ。 ちょっと手間取ったけど、これからすぐに助けてやるからな―」 00:53 (ロルフ) と、また近づいていこう 00:53 ( GM ) ガンッ 00:53 ( GM ) またも何かにぶつかりますね 00:53 (ロルフ) 「この俺に任せてくれりゃ、……ちぇ、またかよ」 00:53 ( GM ) やっぱり誰かが邪魔しているみたいです 00:54 (ロルフ) 「まったく、だから誰だっての」 「この英雄である俺の道を邪魔するってのなら………」 00:55 (ロルフ) 「……誰だって、容赦しないぜ?」と言いつつ振り返って 00:55 ( GM ) では、そこには誰かがいますね 00:56 ( GM ) 煙が邪魔でだれだかはわかりません 00:56 ( GM ) でも、邪魔をしているのはこいつのようですね 00:56 (ロルフ) 「おー、今度は姿が見えるぜ」 「さっきの、死んだ癖して一々恨み事吐いてる奴よりよっぽど上等だな」 00:56 * GM  topic : ロルフ 5m ? 00:57 ( GM ) それは、何か言っているようですが 耳元の煙がシュウシュウ言って聞こえませんね 00:57 (ロルフ) 「さて、どこの誰だか、興味も起きないけど聞いておいてやるぜ」  00:58 (ロルフ) 「って、ああ、悪い悪い、今、聞こえないんだったわ」 「俺は英雄だからさー、救う気にもならない誰かの声なんて、聞こえやしないんだわ」 00:58 (ロルフ) そう言って、剣を構えて 00:59 (ロルフ) 「だからよ、まぁ、こっちから一方的にだけ言わせてもらうぜ」 00:59 (ロルフ) 「これ以上俺を邪魔するってのなら……殺すぜ?………ああ、いや、殺すで済めばいいなぁ」くくく、と 00:59 (ロルフ) まるで可笑しくて仕方ないように 01:00 (ロルフ) 楽しげに笑いながら、 「さーて、助ける前の一仕事だ、今度の仕事も……英雄らしく、びしっと片付けてやるよ」 01:00 (ロルフ) と、斬りかかろう 01:00 ( GM ) その何かはロルフのことを、見下したように バカだと言うように 何か言っていますね 01:01 ( GM ) コロセ・・・・コロセェ!! 01:01 ( GM ) やるなら先制どぞ! 01:01 (ロルフ) 「はっ、もう慣れたよ……馬鹿って罵られるのも、無駄な努力だって嘲られるのもな」 01:01 (ロルフ) 2d+3+3 01:01 ( GM ) [DICE] ロルフ > 2D6[5,3]8+3+3 = 14 01:01 ( GM ) ではこちら!! 01:01 ( GM )   01:01 ( GM )   01:02 ( GM ) ーーーーー1r 表ーーーーーー 01:03 ( GM ) ダガ・・・・モウソンナコトニオビエルヒツヨウハナイ・・・! 01:03 ( GM ) オマエハツヨイ・・・・スベテハ オマエノイノママダ!! 01:04 (ロルフ) 「ほら、来いよ。 親切な俺は、お前に、俺を攻撃する名誉ってのを与えてやる。 せいぜい、努力してみるんだな」 01:04 (ロルフ) 楽しそうに、でもどこかつまらないように  01:04 ( GM ) では、まずは5m前進 01:04 ( GM ) とめる? 01:05 (ロルフ) 「もうちょい格上ってか、ああ、そうだ、この仕事終わったら、先輩にでも挑んでみっかな」  01:05 (ロルフ) ああ、その場 01:05 ( GM ) はーい 01:05 (ロルフ) やれやれ、と 全く前の気配に興味が無いように 01:05 ( GM ) そして、斬りかかる! 4回攻撃! 01:05 ( GM ) 2d6+17**4 01:05 ( GM ) [DICE]  GM  > 1回目:2D6[3,2]5+17 = 22 2回目:2D6[3,3]6+17 = 23 3回目:2D6[6,6]12+17 = 29(6ゾロ) 4回目:2D6[2,1]3+17 = 20 01:05 ( GM ) [DICE:Addition]  GM  > Total: 1回目 = 22 2回目 = 23 3回目 = 29(6ゾロ) 4回目 = 20 01:06 (ロルフ) 「はいはい、お疲れ様」 回避放棄 煙が守ってくれるさ 01:06 (ロルフ) 全部丸々受ける― 01:06 ( GM ) r25@9+18+2+2*4 ほいさ! 01:06 ( GM ) [DICE]  GM  > R25[4,3:6]6+18+2+2*4 = 34 ほいさ! 01:06 ( GM ) r25@9+18+2+2**3 ほいさ! 01:06 ( GM ) [DICE]  GM  > 1回目:R25[4,3:6]6+18+2+2 = 28 2回目:R25[2,3:4]4+18+2+2 = 26 3回目:R25[5,6:9][3,6:8][1,3:3]20+18+2+2 = 42 ほいさ! 01:06 ( GM ) [DICE:Addition]  GM  > Total: 1回目 = 28 2回目 = 26 3回目 = 42 01:07 (ロルフ) どれくらい軽減されるかなー 01:07 ( GM ) では、1撃だけ・・・通りますね 01:07 ( GM ) 12ぐらい 01:07 (ロルフ) 「ほー、やるじゃん」 01:08 (ロルフ) じゃあ、その傷に自分で指を突っ込んで軽くかき回して、「んー、でも、足りないなぁ」 「まったく足りねぇ」 01:08 (ロルフ) と、興醒めだというかのような表情で 01:08 ( GM ) 傷は煙が覆いすぐに直してくれますね 01:09 ( GM ) 手番の開始時 r80@10+30 オートリカバリィです(´・ω・) 01:09 ( GM ) [DICE]  GM  > 手番の開始時 R80[1,3:9]9+30 = 39 オートリカバリィです(´・ω・) 01:09 (ロルフ) 「ほら、無駄無駄。 ざーんねん、君の努力は無駄でした―、なーんてな」 01:09 (ミツキ) 「……それで、いいんですか?」と声が 01:10 (ロルフ) 治った傷を見せて 01:10 (ロルフ) 「はは、笑わせる。 俺がやりたくて、俺が選んだ道だぜ?」 01:10 ( GM ) 何か虫がわめいているようですね。もちろん聞き覚えがあっても構いません 01:10 ( GM ) では、こちらどうぞ! 01:10 ( GM )   01:10 ( GM )   01:10 ( GM )   01:10 ( GM ) ーーーーー1R 裏ーーーーーーー 01:10 ( GM ) щ(゚д゚щ)カモーン! 01:11 (ロルフ) 「まったく、声一つ届けたってだけで、思わず抱きついてキスしてやりたい気分だけどさ……ま、俺には既に予約が一杯でね」 01:12 (ロルフ) 「悪いが、時間切れだ。 ほら、俺が遊んでやるんだ、少しは楽しませろよ?」 01:12 ( GM ) ええ。ロルフが口を開けば従わない女性はいないでしょう 01:12 (ロルフ) 補助:練技全起動 剣二本を構えて 01:12 (ロルフ) 魔力撃強化宣言、あ、異貌化……は、いつだってやってるから問題ないな 異貌化してるのが普通だしー 01:13 (ロルフ) 2d+11+4+4+1+2+2+2-2**2  01:13 ( GM ) [DICE] ロルフ > 1回目:2D6[2,5]7+11+4+4+1+2+2+2-2 = 31 2回目:2D6[6,6]12+11+4+4+1+2+2+2-2 = 36(6ゾロ) 01:14 ( GM ) うひぃ!?w 01:14 ( GM ) 2d6+16**2 01:14 ( GM ) [DICE]  GM  > 1回目:2D6[5,4]9+16 = 25 2回目:2D6[6,6]12+16 = 28(6ゾロ) 01:14 ( GM ) で 01:14 (ロルフ) 「ほーら、って、お、やるじゃん。 頑張るなぁ」 01:14 ( GM ) 6ゾロは剣の効果で返還 01:14 ( GM ) 9もですね 01:14 (ロルフ) 「ま、無駄な努力だけどな」  01:14 ( GM ) 20と1ゾロでHITです 01:14 ( GM ) ダメージどぞ! 01:14 (ロルフ) ひゅん、と剣の軌跡を瞬時に切り替えて 01:15 ( GM ) 何か一瞬光が見えた気がしますが、煙が覆い隠しますね 01:15 (ロルフ) r10@12+10+4+19+2+2+2+1**2 「んー、せっかくだし、こいつで、メノウを助ける予行演習にすっかな」 01:15 ( GM ) [DICE] ロルフ > 1回目:R10[6,6:7][5,6:6]13+10+4+19+2+2+2+1 = 53 2回目:R10[5,4:5]5+10+4+19+2+2+2+1 = 45 「んー、せっかくだし、こいつで、メノウを助ける予行演習にすっかな」 01:16 ( GM ) ザクッ 01:16 (ロルフ) と、手足を狙って 01:16 ( GM ) ロルフは確実に相手に致命傷を与えた感触を得ます 01:16 ( GM ) ヤッタ!!! ・・・・ヤッタ!! 01:16 (ロルフ) 「手足を斬るのって、すげぇ痛いって聞いたこともあるし、少しは斬り方のコツがー……って、ありゃ」 01:17 (ロルフ) 「ちぇ、俺に一発傷負わせたくせに、あっさり倒れやがって」 01:18 (ロルフ) ぺっ、と唾を吐いて 「時間の無駄だったな、相手するだけ無意味っつーのは、まさにこういうことを言うのかね。 なぁ、相棒? もうちょい、手応えがある相手のほうがいいよなぁ?」 01:18 ( GM ) コンナヤツ・・・ホウッテオコウ!! 01:18 (ロルフ) と、致命傷を与えた方の剣に、親しげに声をかけよう 01:18 ( GM ) ヨワイ・・・・カチナイ・・・! 01:19 (ロルフ) 「ああ、言われなくてもそうするぜ」  01:19 (ロルフ) 「じゃ、あばよ。 名前も知らない誰かさん」 01:20 (ミツキ) では・・・ブスリ 01:20 (ロルフ) 「俺に一太刀くれた栄誉に、その手応えくらいは覚えといてやるよ」 01:20 (ロルフ) と、とどめを刺して 01:20 ( GM ) では、 01:20 ( GM ) ロルフは急に激痛を覚えますね 01:21 ( GM ) 最後の瞬間・・・その何かに・・・刺されたようです 01:21 (ロルフ) 「あだっ……ほー、頑張るねぇ」 01:21 (ロルフ) 傷のあたりに手を触れて、楽しげにくくく、と 01:21 ( GM ) そして、それは腕から顔へと広がっていき・・・・ 01:21 ( GM ) 目の片方の煙が晴れます 01:22 ( GM ) 気が付くと、ロルフはミツキを刺していますね http://www51.atwiki.jp/dcab?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=40339293_p1.jpg