【コワクナイ】クロスハーミットってどうよ?2【コワクナイ】
- 1 名無しさんの野望 02/11/19 23:07 ID:rlPA7lRw
- 良作(ギリギリ)SLG + 電波ファンタジー戦記 + ハァハァ = どうなのよ?
公式
ttp://www.gameeb.com/CROSSHERMIT/Top.htm
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031418817/
- 2 前スレ1 02/11/19 23:14 ID:LhhDV/X1
- 2ゲット・・・でしょうか?
未だプレイせず・・・
- 3 前スレ1 02/11/19 23:19 ID:LhhDV/X1
- スレ立て乙でした〜
(忘れてた・・・)
これからプレイしてみま〜す。
- 4 名無しさんの野望 02/11/19 23:32 ID:H1G06gUD
- スレ立ておつ〜〜
なかなか進まんけど楽しいです、ところでマルチは面白いんかな?
- 5 フリッカ=ラスパルマイセン 02/11/19 23:37 ID:FqnmH3dm
- ‖ ァく `  ̄ ヾ 剣士の上手な使い方講座 第0講
‖ ! K /〈 ))〉 。
‖ ! l (l.゚ ヮ゚/| / 基本編 長所と短所
‖[□] リハ⊂)IV !つ
 ̄ ̄ | |!_|_j  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
L .し'/
さて、これから剣士の使い方について学習していくにあたって、
まずは剣士という職業の長所と短所をおさらいしてみたいと思います。
長所
1)これといって弱い部分がない
重戦士には劣るもののそこそこのHP&攻撃力、狩人には劣るもののそれなりの視界。
敵が弱いマップなら単身でもクリアできてしまうのは、剣士ならではだと言えるでしょう。
2)豊富なスキル
他の職業よりも専門外のスキルを広くカバーできます(除重戦士系)。
また、剣士固有スキルもシールドスミス、アタックセンスと優秀なものがそろっています。
3)命中、回避、移動に優れる
職業特性として命中の伸びが非常に良く、またAGLが上がるため回避、移動も優秀です。
短所
1)これといって強い部分がない
長所の1が、そのまま短所にもなりえます。特に前衛としての能力が重戦士に劣るのが致命的で、
これが剣士が使えないと誤解されている理由でしょう。
2)弱点が多い
これも前衛としての厄介な欠点です。意図してAGL以外の能力を上げない限り、
物理攻撃にも魔法にも毒にも決定的な防御力を持ちえません。
気がつくと死んでいた……剣士を使っていて、よくそういう経験をした人がおられるのではないでしょうか。
以上のような長所、短所を踏まえたうえで、次回からは本格的に剣士の使い方について
講義していく予定です。みなさん、よくおさらいしておくように。
次回講義予定「スキルを使ってみよう」
- 6 名無しさんの野望 02/11/19 23:46 ID:z7bO1ssJ
- 新スレ 立ちましておめでとうございます
本スレもよろしくお願いいたします
前スレの948のことだけど、MVP画面ではなくて、
リザルト画面の間違いだった。スマソ。
- 7 名無しさんの野望 02/11/20 00:15 ID:qK2sV1nS
- 良作? これが?
- 8 名無しさんの野望 02/11/20 00:23 ID:I9UtSATq
- 新スレ乙〜
>>5
ほんと剣士の良さは長所1に尽きると思う
この調子でよろ
- 9 名無しさんの野望 02/11/20 00:36 ID:xRFD7RPm
- 剣士は2〜3名ならマルチで絶大な戦闘力発揮!
相手の剣士対策が軸になるくらいだ
- 10 前スレ1 02/11/20 00:44 ID:AFf49Zfz
- 第1週終了しての感想。
「ぐあぁぁぁぁ、セリフがあぁぁぁ。」
分かっていたこととはいえ、これほどまでに面はゆいとは・・・
・・・いかん、私の文章までおかしくなりそうだ。
とは言え、
ポスターのセシリスに惹かれて体験版を始めたわたくしとしましては、
いきなり、
「私に触れてほしい・・・」
なんて言われた日にゃ、もう、どうしてしまおうかと。
とりあえず、年齢はみんな+4歳、脳内変換することとしました。
第1週でいきなりイリオン殺してしまった私はヌルゲー超えてダメゲーですか?そうですか。
(当然やり直しましたが。)
- 11 名無しさんの野望 02/11/20 00:55 ID:tUk7+FzQ
- 白剣士にアイテムをおごってやると結構使えると思う。
身体耐性が70、精神耐性と障壁は35くらいにはなるので、
重騎士やラズペリド相手にサシでぶつからない限りは殆ど不死身。
重戦士と比べた場合の攻撃力不足は、硬直の短さと
クリティカル(?)の出易さでほぼ相殺できるのではないかと。
トータルで見ると前衛としては最高の職業なんじゃないかな。
ただし、量産はできないので黒剣士や足の速い重戦士も必要だけど。
- 12 名無しさんの野望 02/11/20 01:04 ID:F02qiasc
- >>11
同じだけアイテムつぎ込んだら、重戦士の方が強くなってしまう気が・・・
僕は対ザコ掃討用として割り切ってるよ。
- 13 名無しさんの野望 02/11/20 01:21 ID:tUk7+FzQ
- >12
俺がヘタレなだけかもしれないけど、重戦士の足を剣士並に速くしようとすると
魔法防御がおろそかになったり、視界が確保できない、回避、命中で見劣りする、
といった諸症状が出てしまうんだよね。
もちろん、攻撃力に特化すれば剣士なんか相手じゃないんだけど、
「最強の職業」ではなく、「最高」にしたのもそんな意味を込めてみたつもり。
とはいえ、1時間耐久マップの弱い方の重騎士なら、スカリスとかの取り巻きがいても
一人だけで2、3人は片付けられるから、そう悲観したものでもない?
……とはいえ、こんな無理しなければ使えないキャラであるのは確か(笑)。
- 14 名無しさんの野望 02/11/20 01:23 ID:ydWWZOZN
- うちは黒剣士3人でスキルは
シールドスミス、アタックセンス、ストライカーと
リカバー、シルフフィールド、エンチャントウェポンが1人ずつ。
敵が密集していなければこいつらだけで結構行けまつ。
- 15 名無しさんの野望 02/11/20 01:40 ID:F02qiasc
- 剣士がそこそこ使えるのは、まぁ解ったわけだが。
剣士に一切見切りをつけたプレイヤーと、剣士ラヴなプレイヤーが対戦プレイしたら、正直どっちが強いと思う?
- 16 名無しさんの野望 02/11/20 02:25 ID:YWBuBdrS
- 2周目を始めてみて4月5週……パラダインのキャラとおぼしき人間がぞろぞろ出て
きてますヨ? あなた方は一体どこに行ってしまったのだ。
- 17 名無しさんの野望 02/11/20 02:29 ID:VY76WyrA
- >>16
「物見の尖塔」の戦闘結果によって仲間になるキャラ変わるよ。
- 18 16 02/11/20 02:30 ID:YWBuBdrS
- おお! ……でも、あそこで生徒を残すのは至難の業なんですが(w
- 19 名無しさんの野望 02/11/20 02:33 ID:FK5S/B0o
- 魔術師ばっかりだから、僧侶をおとりにおいとけばほとんどくらわないっしょ。
大群でさっさと塔占領しる。
- 20 名無しさんの野望 02/11/20 03:47 ID:D1BG37Fc
- 選択肢の後だれが仲間になるか わかってる人いるかな?
- 21 名無しさんの野望 02/11/20 05:59 ID:BjpA1Rz5
- >>15
そこそこどころか、対戦じゃ最強職業だぞ。
アイテムの関係上2〜3人しか使えないがな。
- 22 名無しさんの野望 02/11/20 10:05 ID:EDMEgJqQ
- ソロで剣士を使うなら
@射程を上げる
A重戦士に混ぜる
B僧侶を当てる
C狩人と組ませない
- 23 名無しさんの野望 02/11/20 12:11 ID:xRFD7RPm
- >>15
重戦士主体で組んで残りを魔法使い&アーチャーに当てた場合
軽戦士が視界に入ってからではアースバインドは遅く
アーチャーの弓&重戦士の攻撃は剣士に当らず3人中2人は生き残ってしまう
重戦士の壁をすり抜け魔法使いに密着・・魔法使いが集団でいる場合
全滅の可能性が高い・・すごく上手に処理できても1対2交換
その後魔法使いを失い残った重戦士は相手からアースバインドくらって死亡
剣士3人をクリティカル重視の攻撃型と物理回避重視の突破型に振り分けた場合
魔法使い&僧侶&アーチャーは生き残るのが非常に困難になる
密集避けて分散配置はコントロールしきれず死
魔法使いがやられると残った重戦士はそのままパワー負けします・・・・
軽戦士は一度相手の魔法使いを集団でタゲって
あとはAI任せでよいので操作が比較的楽です
その為この2〜3人の軽戦士をどうするかが今大きな課題かと・・・
長文すんまそ
他の意見求むー
- 24 名無しさんの野望 02/11/20 12:15 ID:Hn57c+y/
- 魅力
- 25 名無しさんの野望 02/11/20 12:53 ID:GMcP08tW
- 対戦の話題でもりあがってるところ シングルの話題ですまんが
後半で 皆のセシリス旅に出ましたか?
主力だっただけにめっさ痛いんですが・・・・・
あと1時間守る戦闘の後の分岐 片方は誰も仲間になってくれなかったんだけど
もう1個の方は 誰か仲間になってくれるのかな?
- 26 名無しさんの野望 02/11/20 14:15 ID:kTEsX9xQ
- >>25
俺も。
いきなり出てったんでびっくりした。
防衛線が狩人2人で辛かった…
選択肢はもう片方を選ぶとその後の三択で3人のうち1人が仲間になります。
光の…を選んだら僧侶だったんだけど、他の2人ってどんなの?
- 27 25 02/11/20 15:29 ID:GMcP08tW
- >>26
そうっすか〜 誰か仲間になるんすね(TT
やり直すか〜〜!
- 28 名無しさんの野望 02/11/20 16:34 ID:5CX5K3ii
- >26
3人とも僧侶です。
白と黒の違いはあります。
セシリスは聖セヴィエス終わってから旅立って欲しかったですね。
よりによって・・・という感じ。
- 29 名無しさんの野望 02/11/20 19:35 ID:Uj2l2EzI
- 誰かNoCD作れる人いないの?
自力で書き換えても何故かエラってできないもんで・・・
出来た人よろしく!
- 30 フリッカ=ラスパルマイセン 02/11/20 23:08 ID:77kzWuWv
- ‖ ァく `  ̄ ヾ 剣士の上手な使い方講座 第1講
‖ ! K /〈 ))〉 。
‖ ! l (l.゚ ヮ゚/| / 初級編 スキルを使ってみよう
‖[□] リハ⊂)IV !つ
 ̄ ̄ | |!_|_j  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
L .し'/
第2回目です。
前回>>5の長所2で述べた、スキルの豊富さを活かした剣士を使ってみましょう。
前衛が無理なら補助役に回せ。
というわけで、スキル中心でいく場合のおすすめをいくつかあげてみます。
1)補助魔法
シルフフィールド、ガイアなど補助魔法を使う役として剣士を利用します。
これらの魔法は魔術師担当となる場合が多いのですが、ガイア等の自分中心で発動する魔法は
前衛との距離が離れていると使いづらくなってきます。
その点、剣士にこれらのスキルを持たせていると楽に補助魔法を使うことができます。
特に黒剣士はエンチャントウェポン、マジックレジストなど上位のスキルも使用可能なので便利です。
2)リカバー
味方の状態異常を治癒するスキルです。
このゲームの毒はかなりつらく、毒や猛毒をつけてくる敵が多いマップではリカバー専門役を置いても
損はないほどです。
そんなとき、僧侶よりもHPが高く足も速い剣士が役に立ってくれるでしょう。
3)ホークアイ
大幅に視界を拡大するスキルです。
効果はほんの一瞬ですが狩人を越える視界を得られるので、初見のマップの敵配置や
宝箱を確認したいときにどうぞ。
以上でスキル編はおしまいです。
あとでしっかり復習しておいてください。
次回講義予定「脚を活かせ!」
- 31 名無しさんの野望 02/11/20 23:43 ID:nY3xqSuQ
- ファナたん突撃突撃〜!
- 32 名無しさんの野望 02/11/21 00:58 ID:+lIahrFC
- >>30
エアスラッシュは歩いて近づけない敵に対して弓以上の攻撃力を持った
有効なスキルだと思うんだが後半はつかえない?
- 33 フリッカ=ラスパルマイセン 02/11/21 01:39 ID:TVQmZeEv
- >>32
・単位時間攻撃力、使い勝手で狩人に劣る
・人が多いといちいち指示していられない
以上2点から、やはり後半に入るとつらいですね。
序盤、狩人が不足しがちな時期ならば使い勝手はあるでしょう。
\___ ___________________
‖ ∨
‖ ァく `  ̄ ヾ ・一日一斬
‖ ! K /〈 ))〉
‖ ! l (l.゚ ヮ゚/| ・質問は挙手して
‖ リハ⊂)IV !つ
‖[□] | |!_|_j
 ̄ ̄ L .し'/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 34 名無しさんの野望 02/11/21 02:13 ID:lQ1LN46t
- 全員剣士、ではクリアできませんかね?
- 35 名無しさんの野望 02/11/21 09:42 ID:Mq/lLk3I
- 技能あまり増えないんですけど
キャラとか先生によって覚える技能違うの?
- 36 名無しさんの野望 02/11/21 16:09 ID:3hoN1nKF
- はい!先生!
まだ序盤ですけど、講義って聞く必要あるんですか?
地下で練習した方がアイテムとか手に入るし、そこんとこどうなんでしょう?
あと、戦闘がつらいときにマルチプレイで経験値集めとかはアリですか?
- 37 名無しさんの野望 02/11/21 16:19 ID:vTeSoybX
- >>35
私も気になってます
覚えると一気に下まで覚えるし いろんな属性の覚えちゃうやつもいるし・・・
- 38 名無しさんの野望 02/11/21 17:00 ID:4gy0QMdB
- >>17のレスを見て、パラダインPerfect目指してやってみたが……
Conglatulationまでしかとれない(´Д⊂
とりあえず、仲間になるのは
Perfect、Exellent ウィスカー、リリス
Conglatulation ナフォトカ、マーベラ
NeverMind、BadLuck キーファー、ミュラー
こんなところか?
予想入ってるので間違ってたら指摘頼む。
- 39 名無しさんの野望 02/11/21 17:17 ID:cq6rdROG
- >>37
法則があるのかどうかは全く不明。
経験値取得時にパラメータに★が出たらその関連スキルが取得、らしい。
AGLなら剣士、INTなら魔法系。
- 40 名無しさんの野望 02/11/21 18:06 ID:TaQMdgDa
- 誰か3週目行った人いる?
2週目で大量に能力値振って、エンゲージタイム少なすぎですごく辛いッス(つд`)
ポイントも足りないし、後で仲間になるキャラはLV低いし。
3週目になると、能力値の最大が170になったりとかするんですか?(;´Д`)
他の特典もあるといいなぁ(´∀`)
- 41 名無しさんの野望 02/11/21 18:22 ID:I1GJfnw+
- >>40
3周目だろうが4周目だろうが特に2周目と特典かわらないっぽいです。
ところでマルチでしか手にはいらんアイテムってあるのでしょうか?
- 42 名無しさんの野望 02/11/21 18:42 ID:Mq/lLk3I
- 一人でマルチできるから
沈思の聖堂で速攻で死んでアイテムゲット
holyとかのレアも結構手に入るけど
あまりやりすぎるのもどうだろうと思った。
- 43 名無しさんの野望 02/11/21 20:03 ID:I7Cllfpe
- >>36
序盤は必要なし。
メジャーヒールを覚えたい、とか毎週迷宮行くのめんどくさい、とか
スキルを全部そろえたい、とかそんなときだけ講義受けてればよし。
- 44 名無しさんの野望 02/11/21 20:14 ID:tS7cd67L
- >>40
おれは5週目(5年目)だったりするわけだが。
流石に飽きたw
- 45 名無しさんの野望 02/11/21 21:08 ID:GjEcUXga
- Ver上げたらパラメタのアドレスが変わった・・・・
誰かVer1.2のコード教えて
- 46 フリッカ=ラスパルマイセン 02/11/21 22:45 ID:F/BumdSz
- ‖ ァく `  ̄ ヾ 剣士の上手な使い方講座 第2講
‖ ! K /〈 ))〉 。
‖ ! l (l.゚ ヮ゚/| / 中級編 脚を活かせ!
‖[□] リハ⊂)IV !つ
 ̄ ̄ | |!_|_j  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
L .し'/
さて、今回は剣士の長所のひとつ、移動力を活かしてみようというお話です。
普段は重戦士に先行してしまって敵にボコられるくらいにしか役に立たないこの脚力、
ぜひ一度有効に活用してみましょう。
1)敵陣突破
3連戦や迷宮など、ゴールに辿り着けばクリアというマップで単身突撃させます。
うまくいけばエンゲージタイムの大幅節約になるので積極的に活用しましょう。
特に黒剣士はもともとの移動力も高く、風系スキルレベル5のフェザーウォークを習得することも
できるのでおすすめです。
アイテムで移動力やHP、回避などを上げておくのを忘れずに。
2)前線基地
入り組んだステージなどで、とりあえず剣士のみで進み、難所にさしかかったら
味方を呼び出すという手法です。
エンゲージタイムの節約と進軍時間の短縮に有効。
良く言えば万能、悪く言えば中途半端な性能を持つ剣士らしい利用方法といえるでしょう。
3)強行偵察
狩人の視界だけでは覗けない場所を見たいとき。
狩人を単身先行させるのは勇気がいりますが、剣士なら比較的安心です。
視界を広げるアイテムやクレアボイアンス、ホークアイのスキルを併用すると効果が上がります。
以上です。
次回はいよいよ上級編。予習として、それまでにしっかり剣士を鍛えておいてください。
次回講義予定「前線に出てみよう」
- 47 フリッカ=ラスパルマイセン 02/11/21 22:54 ID:q/ydgPjC
- >>34
充分なアイテム、スキル、学級経験値を用意してやりこみプレイのつもりで
挑めば不可能ではないと思います。
ポイントは他の職業がいない穴をどのように埋めるかですね。具体的には、
・狩人→エアスラッシュ
・僧侶→VIR上げてヒール連発
・魔術師→INT上げてフリーズランス
こんなかんじでしょうか。
>>35>>37
スキルは、
1)スキルレベル×10の、該当する能力値(剣士系ならAGI、魔術師系ならINT)
2)該当する講義(↑の能力値が上がる講義や、○○の真髄など)
3)該当する職業(そのまんまですね)
上記3点を満たせばかなりの確率で覚えることができます。
2)、3)の条件は満たさなくても習得することはありますが、確実性は劣ります。
キャラによって覚え方が違うと感じるのは1)の条件が影響しているからなのでは。
>>36
>>43さんが答えてくれてますね。講義の利点としては、以下の点が挙げられます。
・早い
・狙った能力値だけを上げられる
・高確率でスキルを習得できる
1周目ならば冒険に出た方が得られるものは多いでしょう。
反対に、2周目以降は講義ばっかりという人がほとんどだと思います。
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ァく `  ̄ ヾ
__i! K /〈 ))〉 。
ミ(/ ! l (l.゚ ー゚ノ!| /
ミ(|_iリハミ|つニメつ
- 48 名無しさんの野望 02/11/21 23:37 ID:TYNfoYzj
- >45
ver1.1のアドレスに +D898h しる。
- 49 名無しさんの野望 02/11/21 23:52 ID:TYNfoYzj
- あとアイテムリスト。
前スレに張ったが、誰も見てないっぽいのでこっちに張ります。
使いたい方はどーぞ。あんまり役に立たないかもしれないですが。
エクセルシートでスマソ。一応ウィルスチェックはMcAfeeでOK。
ttp://up.suball.com/up.cgi/main/20021121001539.xls
- 50 名無しさんの野望 02/11/22 00:19 ID:uw97kZPp
- >>49
あ、すみません。データは昨日頂いたのですけど、自宅にはエクセルなんざありませんので中身の確認に一日かかってしまいました。
そんなわけで全アイテムリストです。見ればわかりますけど、ヘッダ部分のリンクをクリックすればその項目でアイテムのソートができます。そんな感じで49氏にかんしゃ!であります。
http://www7.big.or.jp/~oct/chaos/cross_hermit/item.cgi
- 51 名無しさんの野望 02/11/22 00:25 ID:JSSIImkE
- >49
あげなおし。中身は一緒なので特に変更無しです。
ttp://up.suball.com/up.cgi/main/20021122003055.xls
>50
ども。csv形式とかテキスト形式のほうがよかったすかね。
ともあれ、たいしたものではないし間違いもあるかもしれないので、
お役に立てれば幸いです。
- 52 名無しさんの野望 02/11/22 03:10 ID:Q+Q4IKqo
- >>50-51
どっちも間違ってるよ〜エストリアは物防低下じゃなくて物攻低下です。
リスト作成乙でした。
- 53 名無しさんの野望 02/11/22 04:39 ID:IZrw4uq8
- 〜マルチプレイについて〜
最高ランクの宝物、炎の王のマップの右下にありますね。
守護してる護衛がチョット強いですが、
重戦士さえいれば取れるでしょう、
マルチプレイは沈思の次は炎の王のマップがお勧め。
- 54 初心者 02/11/22 16:12 ID:DlpzlA9r
- やり始めて数日の初心者です。
前にも話されていたらすみません。
6月4週目の遺跡の謎がとけません。
すみませんが、ときかたを教えていただけませんか?
- 55 名無しさんの野望 02/11/22 16:32 ID:Nu3dKQ2+
- >>54
公式ページで攻略指南してたよ
- 56 初心者 02/11/22 16:38 ID:DlpzlA9r
- >>55
すいません。公式ページもできたら教えていただきたいのですが・・・
ほんまに身勝手ですいません・・・
- 57 名無しさんの野望 02/11/22 16:50 ID:JpCVA5YY
- >>56
>>1をしっかり見るんだ。
それから、名前欄には何も入れないほうがいいし
新しい話題でなければ、メール欄に半角で「sage」の4文字を入れといてくれ。
- 58 名無しさんの野望 02/11/22 16:50 ID:JpCVA5YY
- スマン自分がsage入れ忘れた・・・
- 59 名無しさんの野望 02/11/22 16:57 ID:DlpzlA9r
- sage
>>55
>>57
情報およびご指摘ありがとうございます。
では、失礼します・・・
- 60 素人です 02/11/22 18:59 ID:eHmTnYZr
- マルチプレーのやり方がわかんねー!!
どなたか詳しく教えてください
- 61 名無しさんの野望 02/11/22 19:13 ID:T8J1CoO8
- タイトル画面にて、「Multi」を選択
のちTCP/IPでの接続を選び、
自分がホストであるなら新規作成を選び 次の画面に自分のIPアドレスが表示されてるはずだから
その数字を仲間・友人に教える。
繋げるほう(nonホスト)なら、新規作成ボタンを押さずに直接IPアドレス入力
(事前・直前にIPアドレスを教えてもらうこと。)それでホストにつながるので・・・
まぁこんな感じ。 もっとアクティブに教えてもらいたいならIRCにでも行けばいいのかな。。。
- 62 名無しさんの野望 02/11/22 19:48 ID:/XJlDQ/E
- だみさこりゃ
エンディミオン奪還までは面白かったんだが
その後のテンポが悪すぎ・゚・(ノД`)・゚・
キャラが増えてプレイアビリティは下がるわ
ストーリーにインパクトが無くなってヤル気は失せるわ
散々ですわ。
駄作認定をさせていただきまふ
- 63 名無しさんの野望 02/11/22 19:54 ID:wLQ783ZA
- おつかれさん。
さておき後半ミッション辛いな…
全キャラET20分台という俺が悪いんだが…
- 64 名無しさんの野望 02/11/22 20:40 ID:jgVENitF
- 確かにこりゃ、後半やる気無くすわ…。
パラダインの塔攻略やる気無し。
後半手抜きですか( ゜д゜)ポカーン
- 65 (;´Д`)ハァハァ 02/11/22 20:48 ID:K5QN/zVm
- 後半仲間になるキャラって、前半に比べて
「駒」のイメージしかないからね…、固有イヴェントも無いし
それ+ストーリー手抜きと来た日にゃもう…
システムの目指した方向は良かったけど、作り手の怠慢故に
駄作の烙印押されやすいGAMEだと思う
…だが折れにはロバリー様が居るから平気だぜ(゚Д゚)ゴルァ
アルシエにロバリーの個人授業受けさせて妄想で(;´Д`)ハァハァしているぜ(゚Д゚)ゴルァ
ついでにゴスペルの女重剣士も加えて3P(;´Д`)ハァハなんだよ(゚Д゚)ゴルァ(゚Д゚)ゴルァ(゚Д゚)ゴルアアアァァァ
- 66 名無しさんの野望 02/11/22 20:51 ID:wLQ783ZA
- 脳内萌ゲーか
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) ところでIRCチャンネルってありますか?
( ´_ゝ`)/ ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ ショタ / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 67 名無しさんの野望 02/11/22 21:12 ID:/XJlDQ/E
- 後半は風呂だけだよ…
- 68 名無しさんの野望 02/11/22 21:53 ID:x/o75eE0
- >>67
ああ、あれか。
ファナの体が魔法攻撃でケロイド状になっている上に、
毒矢で爛れ、刀傷にウジ虫がわいてるのを見て、
アルシエが吐き捨てるように「正視に耐えない」って言う、名場面だな。
- 69 名無しさんの野望 02/11/22 22:02 ID:IpfBCc8M
- まぁ「工画堂ゲーム」慣れ(特にPDやSQP)している人間にとって
ストーリーが糞なんてのは、当然なわけで。
むしろ、これらのゲームと同じように「ストーリーを楽しむ」ではなく
「マップを攻略する方法を楽しむ」のが良いのである。
せっかく職業選択の自由アハハンがあるのだから、
重戦士15人突撃とか軽剣士20人体制とかロングレンジだけで殺るとか。
効率だけでない攻略を探すのも良いのではなかろうか。
- 70 名無しさんの野望 02/11/22 22:03 ID:IpfBCc8M
- >>68
おれのふぁなたんになんてことを!
- 71 名無しさんの野望 02/11/22 22:08 ID:M0Nm8yja
- >>68
ナルホド、そりゃあ18禁で表示なんかできないわな
- 72 フリッカ=ラスパルマイセン 02/11/22 22:58 ID:Sibt+73M
- ‖ ァく `  ̄ ヾ 剣士の上手な使い方講座 第3講
‖ ! K /〈 ))〉 。
‖ ! l (l.゚ ヮ゚/| / 上級編 前線に出てみよう
‖[□] リハ⊂)IV !つ
 ̄ ̄ | |!_|_j  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
L .し'/
みなさん、剣士は充分に育てていますか?
雑魚相手ならともかく、激戦区に放り込もうと思ったらAGI100は欲しいところです。
ここからはそれを前提に話をしていきます。
まず剣士に真っ先にテコ入れしなければならない点といえば、どこでしょう?
マップにもよりますが、物理攻撃への対策がしっかりしていなければ前線に出すことはできません。
そのための方法としては2つほど考えられます。
1)射程を伸ばす
疾風の宝剣(射程1UP)、黄昏の金鈴(2UP)、水と創造の指輪(2UP)などを装備して、
敵前衛のレンジの外から攻撃します。
要は攻撃をくらわなければいいのです。重戦士の後ろからちくちくと攻撃をくわえていきましょう。
この方法の欠点としては、前衛となる重戦士が必要なこと、射程を伸ばすアイテムの絶対数が少ないこと、
スカルス等攻撃範囲の広い敵の攻撃はくらってしまうこと、などが挙げられます。
射程UPアイテムに余裕がないのであれば、下の方法をおすすめします。
- 73 フリッカ=ラスパルマイセン 02/11/22 23:01 ID:Sibt+73M
- 2)回避を上げる
シールドスミス、スィフト、ハルティナの天剣、ラストームの風巻盾、魔王の生き鎧。
もともとのAGIの高さに加え、これらを装備することにより回避を徹底的に伸ばします。
シールドスミス+スィフト+アタックセンス+αを装備した黒剣士を使うのが最適でしょうか。
回避が150もあれば、かなりの確率で攻撃を回避することができるようになります。
シルフフィールドを併用するとなお良いでしょう。
こちらの方法なら、剣士だけで前線を形成することも可能になります。
重戦士を混じえるよりも格段に進軍速度がアップすることでしょう。
相変わらず毒と魔法には弱いですので、マップによっては運用に注意が必要になります。
以上で終わります。
いかがでしょうか? 本格的に前線に出してみると、剣士の見方もまた違ってくるかもしれません。
ぜひ実践してみてください。
次回講義予定「剣士の真髄」
- 74 名無しさんの野望 02/11/22 23:12 ID:QBSEDpyv
- そーいや射程はあんまり考えてなかったなぁ……
フリッカたん、なかなか考えてるね。声無いけど。
- 75 名無しさんの野望 02/11/22 23:31 ID:Nian8RhU
- >>73
( ゚д゚)ノ< 先生、マルチアタックは使えないでしょうか?
AGI75以上で3回攻撃。
AGI135+アタックセンス+エンチャントウェポンで装甲50の敵相手に
400〜600ダメージ程いくこともあるので。
序盤で使って弱かったのでしばらく使ってなかったが最近強いのに気付いた。
あと狩人の話だけど、
マルチシュートもAGI75以上で攻撃回数が増える。
狩人(女)なら2回→3回に、狩人(男)だと2回→5回に。
狩人は剣士より攻撃もクリティカル率(?)も低いし、
もともと足速いのでAGIあげてもいいことないが、
男キャラの5回攻撃はおいしすぎだと思う。
- 76 名無しさんの野望 02/11/23 00:09 ID:nKiI6NHr
- 射程アイテムはアルシエに集中させてたな。
射程8の重戦士とか結構便利。
- 77 名無しさんの野望 02/11/23 00:13 ID:vHvNNhfr
- 一度もマルチやったことないから、対戦とか協力プレイとかしてみたいね〜
どっか活動してるIRCチャンネルってあるのかな?
無いのならどっかで集まりたいね。
- 78 名無しさんの野望 02/11/23 00:16 ID:vHvNNhfr
- 一度もマルチしたことないので、協力とか対戦とかやってみたいねー
どっかマルチやってるIRCチャンネルとか無いのかな?
無いのならどっか集まりたいかも。
- 79 名無しさんの野望 02/11/23 00:55 ID:vtCo9ZOT
- マルチとシナリオでは、全然戦術が違うんだろうな。
シナリオだと被害0が目標だけど、対人だとそれはあり得ず、
いかに効率よく交換していくかが重要になるわけで。
道理で剣士が重要になるはずだ。
- 80 フリッカ=ラスパルマイセン 02/11/23 02:26 ID:zC97s8Ma
- ァく `  ̄ヾ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! K /〈 ))〉 | >>74声なんて飾りです、偉い人には(略
/\
⊃ヮT/| < シナリオなんてk(略
\/| ̄ ̄∪|\ \________________
\|___|
>>75
マルチアタックは攻撃特化型の白剣士とは特に相性がいいですね。
ただ、使いどころがなかなか難しいです。
大道芸ですが、奥義のパワーワードと組み合わせるとボスを瞬殺できたり。
>>77-78
wide鯖#CrossHermit
こちらへどうぞ。
>>79
剣士は射程重視型でもない限り、特攻役として使い捨てられるが運命。
それでも活躍できるのは嬉しいですけどね……。
- 81 フリッカ=ラスパルマイセン 02/11/23 02:28 ID:zC97s8Ma
- AAずれてる……。
ごめんなさい。
- 82 名無しさんの野望 02/11/23 07:36 ID:NC2Yh3jz
- スタッフロール直前のセリフ、プレイするたびに言うキャラが変わってるみたい。
功労賞の数とかで決まるんだろうか。声付きキャラ全員分存在するのかは不明。
何周もしている方々、教えていただけませんか?
- 83 名無しさんの野望 02/11/23 07:50 ID:7SArG5fC
- 一周目しか終わってないがロザリアたんが喋ってたなー。
というか。
最初、マルチエンディング、マルチストーリだと思ってたら
激しくそうじゃないのな・・・・
- 84 名無しさんの野望 02/11/23 09:18 ID:EaDVfXWy
- >>55
公式の攻略指南ってどこにあるの?
公式みたけどわからなかった・・ショボーン
- 85 名無しさんの野望 02/11/23 11:23 ID:y3rJj1YS
- 公式にんなのあったっけか・・・見た記憶が無い…
一応書いておくと
太陽のマス>剣士系
月のマス>魔法系
星のマス>だれでも
に置く、その際角三つの石版は見ておくこと
- 86 名無しさんの野望 02/11/23 11:28 ID:YjYR7Vp8
- フリッカタンハァハァ
- 87 名無しさんの野望 02/11/23 14:59 ID:EaDVfXWy
- >>85
あんがと
でもログはちゃんと読んでるよ
他にも攻略とかあるのかなーって期待したのさ
みんな攻略サイトとかどれくらいしってんの?
- 88 名無しさんの野望 02/11/23 17:12 ID:xafsR7gd
- ttp://www7.big.or.jp/~oct/chaos/cross_hermit/faq.html
前スレをまとめてミタ。
- 89 名無しさんの野望 02/11/23 17:44 ID:TxB7tVo9
- >>88
乙。
結構きれいにまとまっていますな。
- 90 名無しさんの野望 02/11/23 19:00 ID:9di+8np2
- >>88
乙彼です。
ただちょっと訂正。パワーワードは全体強化の効果をもつ魔法スキルですよ。
- 91 名無しさんの野望 02/11/23 20:09 ID:vHvNNhfr
- 剣士の話題が多いようですが、
たまには魔術師の話題しようかな〜?と。
みなさん、攻撃魔法、メインで何つかってますか?
ウチではアースバインドとシューティングスターをメインで使わせてます。
フロストハーデンは使い方ヘタで味方巻き込んでしまいます…
あとは回復としてグレイトヒールとリカバー。
補助系魔法はほとんど使えてない状態です。
なんかお勧めとかあったら教えてください。
- 92 名無しさんの野望 02/11/23 20:22 ID:m/O5EKQi
- ( ゚д゚)ノ<先生!一時間ミッションのあとに入るシーラとエレと聞いてダンバインかと思ってしまいました。
- 93 名無しさんの野望 02/11/23 20:44 ID:xafsR7gd
- >>90
むむ、どうもです。>>52の指摘もあわせてしゅーせー。
- 94 名無しさんの野望 02/11/23 20:50 ID:3m3mTAO4
- ↑それを言ったらマーベラテトラなんてモビルスー・・・以下略
- 95 名無しさんの野望 02/11/23 21:06 ID:nKiI6NHr
- >>91
魔術師の補助系はエンチャントウェポンが結構使える気がする。特に一周目。
攻撃魔法は、シューティングスター使える魔術師が2〜3人いれば
迷宮とかで敵の重戦士系が大量にいるところでも一掃出来て便利かも。
- 96 名無しさんの野望 02/11/23 22:22 ID:zpx4UKvz
- ストライクノヴァ>単体
シューティングスター>大勢
で使い分け。 だいたいザコ軍勢ならスタシュー、
ごっつい騎士3体ていどならノヴァで焼いてる。
- 97 名無しさんの野望 02/11/23 22:40 ID:zpx4UKvz
- って、書いてみてそりゃろうだろうなぁと思った(上二行)
どうも火以外の攻撃魔法って使わないなぁ・・・
序盤のサンダーストームくらいか
- 98 名無しさんの野望 02/11/23 22:45 ID:8AOhdIe+
- この間かってきたが、わりと難しいなぁ…
6月4週のイベントは…立ってられん(汗
いや。まぁ…ケストを弓士にしたあほだからかもしれないが…
弓系が攻撃にたえれないってのがある…
ハーミットチャームヲもってるやつもいるし、
魔法系を立たせたまま、みんなダッシュでいかせてみるかなぁ…(はふ
- 99 名無しさんの野望 02/11/23 23:08 ID:TxB7tVo9
- ↑ガンガレ
まあ僧侶がイリオソ一人だとしばらく地獄の苦しみが続くと思いますが。
- 100 名無しさんの野望 02/11/23 23:09 ID:69f+nli/
- >>88
乙です
いやー こうまとまっていると本当に見やすいですね
- 101 名無しさんの野望 02/11/23 23:10 ID:EaDVfXWy
- ミッションごとに転職可能だからスポット的にシスターに戻すってのもありだしな
- 102 名無しさんの野望 02/11/23 23:10 ID:8AOhdIe+
- >99
ありがとう、頑張るよ…
…ケストが仲間になる直前まで学級EXPを、ほぼ全部とってあったから、
僧侶にもできるんだよな、うちのケスト…<全部つぎ込んだ
ちなみに、中央の敵をおおよそ殲滅してから各地に移動したら
ある一カ所に15匹ほどたまってたところがあってなにもできなかった(滅
- 103 名無しさんの野望 02/11/24 00:47 ID:acmHj/E2
- (´-`).。oO(今日は休講みたいなので自習・・・)
各能力と対応パラ
STR 重戦士系スキルの威力、効果範囲、効果時間
AGI 剣士系スキルの射程、威力、マルチアタック、マルチシュートの攻撃回数
SEN 狩人系スキルの射程、威力、効果範囲、効果時間
VIR 僧侶系スキルの射程、威力、効果時間、ハーミットチャームの効果
INT 魔術師系スキルと奥義の射程、威力、効果時間
CON ワイルダネスの効果
SPI 僧侶、魔術師系スキルの効果範囲、ワイルダネスの効果
- 104 名無しさんの野望 02/11/24 01:25 ID:u4gt8W2I
- 職業ごとの装備できるスキルが分かりにくくて困る。
黒白の重戦士、剣士にワイルダネス、フェザーウォーク付ける為に講義受けまくってるが
ちゃんと習得&装備できるのかかなり心配。
識者の方、御教授願います。
- 105 名無しさんの野望 02/11/24 01:38 ID:4i6NSPUW
- (白)剣士の命中をアイテムで補強してやると
強敵相手にも殆どクリティカルを外さないので、
射程を+4ほどしてやると意外に使えるかも。
沈思の聖堂の1番下で白剣士一人頑張らせていたら
エンゲージタイム尽きるまで闘い続けることができ、145体撃破だった。
魔法はアースバインドが使いやすいかな。
無属性魔法も使ってみると結構面白い?
- 106 名無しさんの野望 02/11/24 02:00 ID:Ti+ZnZsp
- >>104
編成画面のチュートリアルやりたまい。
- 107 名無しさんの野望 02/11/24 02:53 ID:u4gt8W2I
- >>106
白黒職は載ってないのよ
- 108 フリッカ=ラスパルマイセン 02/11/24 03:24 ID:yUtI0tVq
- 今月のLOGINに序盤の攻略といくつかのスキルの詳細なデータが載っていましたね。
攻略はいいから、全スキルの解説を見せて欲しいなと思いました…。
>>86
ァく `  ̄ ヾ
! K /〈 ))〉
! l (l* ヮ /|
>>88FAQ作成お疲れさまでした。
アイテムリスト作ったのと同じ方でしょうか? 頭が下がります。
>>91魔法は専門外ですが、いくつか個人的なおすすめをあげてみます。
アースバインドやシューティングスターの名前は既出なので……
・マジックレジスト
これがあるのとないのとでは、魔法のダメージがかなり違ってきます。
・フリーズランス
低消費、長めの射程で範囲攻撃、そこそこ早めの詠唱。
なにより2回攻撃なので魔法に弱い敵には期待以上の効果を上げてくれます。
・フロストハーデン
威力ではアースバインドに劣りますが、なんといっても射程の長さが魅力。
対戦では特に役に立つことと思います。
>>103ご苦労様です。僭越ながら、ちょっと添削させていただきますね。
・スキルの効果範囲は能力値ではなくレベルに依存
・STR タフネスの上昇値
・VIR トゥルースの上昇値
・INT フェザーウォークの上昇値、補助魔法をかけられた際の上昇幅
>>104重戦士にはワイルダネスもフェザーウォークも付きません……。
剣士の方は大丈夫ですので、がんばってください。
- 109 フリッカ=ラスパルマイセン 02/11/24 03:25 ID:yUtI0tVq
- ‖ ァく `  ̄ ヾ 剣士の上手な使い方講座 最終講
‖ ! K /〈 ))〉 。
‖ ! l (l.゚ ヮ゚/| / 剣士の真髄
‖[□] リハ⊂)IV !つ
 ̄ ̄ | |!_|_j  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
L .し'/
この講義を始める前に、予備知識としてみなさんに覚えておいてほしいことがあります。
攻撃が命中したときに、相手を一定距離吹き飛ばすことがありますよね?
便宜上それを「クリティカル」と呼称しますが、このクリティカルの発生確率は命中率と相手の回避値に依存します。
相手の回避が50未満の場合、命中が250あればほとんど確実にクリティカルが発生するようです。
そしてクリティカル時に与えるダメージは、威力×命中率%で求められます。
つまり……どういうことか、お分かりですね?
命中が300もあれば、攻撃力が3倍になったも同然なのです。
このシステムで最も株を上げるのが剣士です。
白剣士AGI135とストライカーのスキルで命中236。
少し命中率を上げるだけで、攻撃力2.5倍のクリティカルを連発してくれるようになります。
総攻撃力は確実に重戦士を上回ります。
敵を吹き飛ばせるのもポイントでしょう。
前回紹介した射程を上げるアイテムと組み合わせれば、
「殴る→吹き飛ばす→殴る」の永久コンボで敵に近づかれることなく倒すことも可能になります。
- 110 フリッカ=ラスパルマイセン 02/11/24 03:26 ID:yUtI0tVq
- ァく `  ̄ ヾ
! K /〈 ))〉
! l (l.゚ ー゚/|
リハ ∪─∪───────────────────
‖ \ 本日のポイント
‖ °威力×(命中−回避)%−装甲=ダメージ
‖[□]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いかがでしたか?
剣士は決して中途半端で使えない職業ではないとお分かりいただけたでしょうか。
最強の攻撃力と最速の移動力を兼ね備えた理想の前衛は、もう既にみなさんの手の内にあることと思います。
最後に、剣士の装備の一例をあげておきます。
もちろんあくまで一例なので、マップによってはこれよりも有効な組み合わせはいくつもあります。
ここからはあなた自身の手で研究してみてください。
白剣士Lv50、AGI135
アタックセンス、ストライカー
剛炎剣ワグナ、暗黒の盾イドゥラ、聖者の皮鎧、水と創造の指輪、太陽の小手、英知の腕輪
……これで、本講義を終わります。
今まで説明してきたように、だいたい使いどころの決まってくる他の職業と違って
剣士には幾通りもの活用方法がありました。
剣士をどのように使うかが、そのプレイヤーの腕を表すと言っても過言ではないと思います。
この講義が、みなさんが剣士を使う際に少しでも参考になるのなら、これほど嬉しいことはありません。
どうもありがとうございました。
- 111 名無しさんの野望 02/11/24 03:35 ID:Ti+ZnZsp
- そういえば、白黒職と基本職って装備可能スキルに違いあるのかな??
- 112 名無しさんの野望 02/11/24 03:51 ID:nLGSTx0w
- フリッカたんグッジョブ
- 113 104 02/11/24 05:22 ID:u4gt8W2I
- >>108
サンクス
アルシアと双子に風と地Lv3まで習得させたのは全くの無駄か・・・
ところでストライカーってまだ習得してないけど、どの属性の何Lvのスキル?
- 114 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/24 07:24 ID:7ztwmcoJ
- フリッカさんに続きスキル講座でもやってみましょうか。まずは重戦士から。
1コンセントレーション
準備動作が途切れにくくなる常備スキルです。
狩人系全部 僧侶系全部 魔法使い系白黒が装備できます。
2ブレイクスマッシュ
通常攻撃より多少威力の高い範囲攻撃です。
重戦士系専用スキルです。
3タフネス
装甲と身体レジストが上昇し精神レジストが下降する常備スキルです。
狩人系狩白 僧侶系白黒 魔法使い系白が装備できます。
4バーンナップ
自分を中心にかなり広範囲にわたって無差別に攻撃する範囲攻撃です。
重戦士系専用スキルです。
5ライフ
HPを150前後(職による)上昇させる常備スキルです。
狩人系白 僧侶系白 魔法使い系白が装備できます。
6オーラレイ
自分を中心に使用する威力が妙に低い範囲攻撃です。
重戦士系専用スキルです。
7エンジェリックアームズ
自分に対して使用して、威力と命中を30秒ほど大幅に上昇させます。
重戦士系専用スキルです。
- 115 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/24 07:26 ID:7ztwmcoJ
- ○重戦士まとめ
攻撃系のスキルは使い方が難しいですが、
攻撃力を強化したキャラの範囲攻撃はそこそこ強力です。
常備スキルは後衛職の多くが装備可能なので
後衛を頑丈にしたい時に試してみるといいかもしれません。
授業はロバリーセンセの大剣に命かけてがおすすめです。
- 116 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/24 07:37 ID:7ztwmcoJ
- ○剣士
1.シールドスミス
回避と装甲を上昇させ障壁がわずかに下がる常備スキルです。
2.マルチアタック
複数回攻撃を一度に当てるスキルです。
3.アタックセンス
威力が大幅に上昇する常備スキルです。
4.エアスラッシュ
若干威力の高い長射程攻撃です。
5.イーグルクロウ
GOODコンディションを破壊する攻撃です。
6.ストライカー
命中が上昇する常備スキルです。
7.ホークアイ
自分の視界がごく短い時間広くなるスキルです。
※剣士のスキルは全て剣士系専用です。
- 117 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/24 07:42 ID:7ztwmcoJ
- ○剣士まとめ
シールドスミス・アタックセンス・ストライカーの常備3つが剣士の基本でしょう
マルチアタックは連撃の後にものすごい硬直があり、
他のスキルは攻撃力が低く通常攻撃のほうがましという状況です。
- 118 シャロンタン(;´Д`) 02/11/24 07:44 ID:eejw7JGm
- 剣士をぶっ殺すには魔法使い団体攻撃で1セットで撃沈させるしかないのか?
相手の狩人を優先的に殺せれば目を奪えるからその後なら可能っぽいが・・
でも大きなマップじゃなきゃ力押しになるのは目に見えてるけどな
- 119 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/24 07:52 ID:7ztwmcoJ
- ○表
1.スパイラルショット
短い射程の威力高めの攻撃です。
狩人系専用スキルです。
2.スィフト
回避を上昇させる常備スキルです。
重戦士系白 剣士系全部 僧侶系僧白 魔法使い系白黒が装備できます。
3.ポイズンアロー
毒のコンディションを与える攻撃です。
狩人系専用スキルです。
4.シルバーアローヘッド
命中と威力が少しずつ上がる常備スキルです。
狩人系専用スキルです。
5.マルチシュート
複数回射撃を一度に行うスキルです。
狩人系専用スキルです。
6.アローレイン
やや威力の高い範囲攻撃です。
狩人系専用スキルです。
7.スナイプ
射程の長い攻撃です。威力は通常攻撃とあまり変わりません。
狩人系専用スキルです。
- 120 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/24 08:03 ID:7ztwmcoJ
- ○表まとめ
裏のスキルにすごいのがあるので、狩人は裏がいいと思います。(ぇ
スィフトだけはほとんどの職業が装備可能になっています。
黒剣士は剣士の常備スキル3つに加えてこのスィフトが必須と言えます。
対人戦では重戦士が剣士のクリティカル率を緩和するためにも利用できます。
授業はパペッシュ先生の表の顔・狩人の真髄がお勧めです。
剣士の所で書き忘れましたが、剣士もパペッシュ先生で剣舞がおすすめです。
- 121 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/24 08:13 ID:7ztwmcoJ
- ○裏
1.リジェネレート
HP自動回復が上昇します。
重戦士系白黒 剣士系全部 僧侶系全部 魔法使い系魔が装備できます。
2.クラックショット
装甲が下がるコンディションを与える攻撃です。
狩人系専用スキルです。
3.ディスソリューション
障壁が下がるコンディションを与える攻撃です。
狩人系専用スキルです。
4.ポイズントラップ
指定した範囲に猛毒の罠を張ります。罠は誰にも見えず、一度発動すると消えます。
狩人系専用スキルです。
5.エンタングルプリズン
指定した範囲に減速の罠を張ります。以下同上。
狩人系専用スキルです。
6.メイジキラー
MPにダメージを与え、仮面のコンディションを与えます。
狩人系専用スキルです
7.クリティカルアロー
命中が激しく上昇する常備スキルです。
狩人系専用スキルです。
- 122 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/24 08:23 ID:7ztwmcoJ
- ○裏まとめ
クリティカルアローがすごいです。
命中が60くらい上昇します。
命中が60上がるのがどのくらいすごいかっていうのは
フリッカさんの剣士講座に書いてあったとおりです。
でも他のスキルは効果が低いです。
授業はやはりパペッシュ先生の裏の顔・狩人の真髄がお勧めです。
- 123 103 02/11/24 09:14 ID:8tohm/aR
- >>108
スキルの効果範囲は同レベルで能力値だけ変えて調べたのでレベル依存ではないと思います。
ガイアやシューティングスター等、自分中心のスキルで
SPIだけ変えて比較、SPI同じにしてレベル変えて比較とやってみましたが、
やっぱり能力依存かと・・・
常備スキルに関しては書き方まずかったのでさらに追加。
STR ライフ
AGI シールドスミス アタックセンス ストライカー
SEN スィフト シルバーアローヘッド クリティカルアロー
INT マジシャンズチャーム ヒートアクセル マスターフォース
コンセントレーションと自然治癒のスキルは未確認なので省略。
他職業の常備スキル使うのなら対応した能力上げれば効果上昇するということで。
- 124 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/24 09:27 ID:7ztwmcoJ
- >>123
アタックセンスは剣士のスキルだからAGIと見せかけておいて実はSENです。
- 125 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/24 09:39 ID:7ztwmcoJ
- ○光
1.リカバー
コンディションを回復するスキルです。
重戦士系全部 剣士系全部 狩人系白黒 魔法使い系白黒が装備できます。
2.ブレス
MP自動回復を上昇する常時スキルです。
重戦士系重白 剣士系全部 狩人系黒 魔法使い系黒が装備できます。
3.ヒール
範囲のHPをわずかに回復させます。
重戦士系重白 剣士系剣白が装備できます。
4.ホーリィパージ
味方を中心とする敵に低威力の範囲攻撃です。
重戦士系白 剣士系白が装備できます。
5.メジャーヒール
範囲のHPをそれなりに回復させます。
僧侶系専用スキルです。
6.ヘイスト
対象の攻撃速度がかなり速くなります。効果時間は短いです。
僧侶系専用スキルです。
7.グレイトヒール
範囲のHPをほぼ全回復させます。
僧侶系専用スキルです。
- 126 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/24 09:47 ID:7ztwmcoJ
- ○光まとめ
リカバーはほとんどの職業で装備できるので、欄に余裕のあるキャラに持たせておくと便利です。
ヘイストの攻撃加速は強力なのですが、30秒くらいしかもたないので実戦では使いにくいです。
グレイトヒールを覚えることができるとマップの攻略がかなり楽になると思います。
最終的には僧侶=グレイトヒールくらいの感覚があります。
授業はシェリルさんの癒しの言葉がいいかと思います。
- 127 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/24 09:58 ID:7ztwmcoJ
- ○闇
1.ダークチャイム
HP/MP自然回復が上昇する常備スキルです。
2.アシッドチェイン
物理攻撃低下のコンディションを与える範囲攻撃です。ダメージはほとんど期待できません。
3.トゥルース
装甲と身体レジストが大幅に上昇する常備スキルです。
4.ダークフォース
戒めのコンディションを与える単体攻撃です。
5.ワードオブカース
戒めのコンディションを与える範囲攻撃です。ダメージはほとんど期待できません。
6.スロウ
範囲に減速のコンディションを与えます。
7.ブラッドリチュアル
自分中心の味方のMPをそれなりに回復します。詠唱がものすごく長いです。
※全て僧侶系専用スキルです。
- 128 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/24 10:03 ID:7ztwmcoJ
- ○闇まとめ
闇に限らず人間の与えるBADコンディションの効果はかなり低いので
ほとんどのスキルはあまり有効でありません。
トゥルースも前衛の代わりができるほど丈夫になるわけではないので
僧侶は光を取った方がいいと思います。
学ぶとすればシェリルさんやバトラさんの闇の中でをお勧めします。
- 129 名無しさんの野望 02/11/24 10:11 ID:HCGnbjZi
- やるな…。
まるでハァハァスレじゃないみたいだ。
- 130 123 02/11/24 11:50 ID:ahvO/ASy
- >>124
調べてみたら、アタックセンスはAGIとSEN両方でした。
SENあげたほうが上昇幅大きいみたい。
- 131 名無しさんの野望 02/11/24 17:19 ID:CfAT19Rv
- うーん・・・3連戦のときのMAPって結構あった方がいいなぁ・・
神速剣士に突撃させて途中途中で召喚→宝箱確保及び殲滅
とやっていくのはいいんだけど、どこに何があるのかわかってないと
その剣士が死んでる(--;; レジストは高くないしねぇ。
つっこんだ先によくわからん魔法使いがいて
いきなりぼこすかと…僧侶よびだそうとしたら
挙動不審(へんなとこクリックして敵魔法使いに突撃)して
みすったし(死滅
地道に頑張ってみますわ…
- 132 名無しさんの野望 02/11/24 21:54 ID:CfAT19Rv
- そんなわけで地道に頑張った結果。
…最後の最後で躓いたわ(苦笑)
うーむ、セシリスのエンカウントタイムをみておくの忘れてた。
弓兵3人+ウィッチなら、泉があっても削りきれたはずなんだが…
- 133 名無しさんの野望 02/11/24 22:36 ID:euTdTCPI
- パラダインでえくせれんと以上取った人、
オスキルはどうしてるの??
- 134 名無しさんの野望 02/11/24 23:10 ID:3voFDl8B
- おまいら、さいこうです!
参考にさせていただくです。
- 135 名無しさんの野望 02/11/25 00:23 ID:KxLs3KYT
- 転職ってガンガンしちゃっていいの?
たとえばアルシエを剣士にしたりとか。
- 136 名無しさんの野望 02/11/25 02:08 ID:yuMQ4K9f
- クロハはCDレスでプレイ可能ですか??
- 137 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/25 02:31 ID:8osmZkCE
- ○無
1.ファントムイメージ
移動速度が若干速くなるスキルです。
全ての職業が装備できます。
2.クレアボイアンス
わずかに視界が広くなるスキルです。
重戦士系重以外の全ての職業が装備できます。
3.マインドリーク
魔法防御を低下させるコンディションを与えるスキルです。
重戦士系白 剣士系剣黒 狩人系全部 僧侶系全部が装備できます。
4.パワーブラスト
物理ダメージを飛ばすスキルです。
剣士系剣黒 僧侶系全部が装備できます。
5.ディスペルマジック
GOODコンディションを破壊するスキルです。
魔術師系専用スキルです。
6.リフューズマジック
魔法防御を上昇させるスキルです。効果はマジックレジストよりやや上で単体です。
剣士系黒 僧侶系全部が装備できます。
7.ライフフォース
範囲のHPをそれなりに回復するスキルです。詠唱が早く消費が激しいです。
剣士系黒 僧侶系白黒が装備できます。
- 138 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/25 02:38 ID:8osmZkCE
- ○無まとめ
他職業で取れるものが多いけれど、単体にしか効かないものばかりで使い勝手は悪いです。
ライフフォースは魔法使いもHPを回復できるようになるので、それなりに便利です。
授業はデネヒアタン(;´Д`)の魔術基礎がおすすめです。
さらに、魔法系は魔術師の真髄で全て同時に大量に覚えることが可能です。
- 139 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/25 03:07 ID:8osmZkCE
- ○地
1.ハーミットチャーム
障壁と精神レジストが上昇する常備スキルです。
僧侶系僧以外の全ての職業が装備できます。
2.ストーンファング
毒のコンディションを与える範囲攻撃です。
重戦士系白黒 剣士系全部 狩人系全部 僧侶系黒が装備できます。
3.ガイア
自分中心の味方に物理防御強化のコンディションを与えるスキルです。
重戦士系黒 剣士系全部 狩人系全部 僧侶系黒が装備できます。
4.ワイルダネス
身体レジストと精神レジストを少しずつ上昇させる常備スキルです。
剣士系剣黒 狩人系白黒が装備できます。
5.マジックグロース
範囲のMPをわずかに回復します。
魔術師系専用スキルです。
6.マジックレジスト
自分中心の味方の魔法防御を上昇させます。
剣士系黒が装備できます。
7.アースバインド
猛毒のコンディションを与える高威力の範囲攻撃です。
魔術師系専用スキルです。
- 140 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/25 03:12 ID:8osmZkCE
- ○地まとめ
ガイア/マジックレジストの防御スキルは、状況に合わせて使うことでダメージが激減します。
アースバインドは詠唱・範囲・威力のバランスが良く強いです。
魔法攻撃のきついマップではハーミットチャームの装備も有効です。
授業はバトラさんの大地の抱擁がお勧めです。
- 141 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/25 03:26 ID:8osmZkCE
- ○風
1.シルフフィールド
範囲に物理防御上昇のコンディションを与えます。回避の上昇が大きいです。
僧侶系僧を除く全ての職業が装備できます。
2.ノイズ
魔法攻撃を低下させる範囲攻撃です。ダメージはほとんど期待できません。
重戦士系白黒 剣士系全部 狩人系全部 僧侶系白が装備できます。
3.サンダーボルト
詠唱が早く威力の低い範囲攻撃です。
重戦士系白 剣士系全部 狩人系狩黒 僧侶系白が装備できます。
4.テンダーウィンド
範囲のHPをわずかに回復させるスキルです。
剣士系全部 狩人系黒が装備できます
5.フェザーウォーク
移動力を1ランク近く上げる常備スキルです。
剣士系白黒が装備できます。
6.クイックゲート
退出にかかる時間を削減するスキルです。
剣士系黒が装備できます。
7.ティアストーム
MPにダメージを与え魔法防御を低下させるスキルです。
魔術師系専用スキルです。
- 142 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/25 03:30 ID:8osmZkCE
- ○風まとめ
シルフフィールドの防御効果は意外と高いです。
フェザーウォークは迷宮などで剣士がダッシュする際役に立ちます。
魔法使いの足が速くなるのも悪くは無いです。
その他のスキルは実用性が無かったです。
授業はデネヒアタン(;´Д`)の風の呼び声がお勧めです。
- 143 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/25 03:42 ID:8osmZkCE
- ○水
1.ウェブ
凍傷のコンディションを与える単体攻撃です。
僧侶系僧を除く全ての職業が装備できます。
2.フリーズランス
割と高威力の範囲攻撃です。
重戦士系白黒 剣士系全部 狩人系全部 僧侶系白が装備できます。
3.マジックリデュース
自分のMPを少し回復します。詠唱が激しく長いです。
魔術師系専用スキルです。
4.アイシクルフォール
味方中心の範囲の敵に物理攻撃低下のコンディションを与える攻撃です。
魔術師系専用スキルです。
5.マジシャンズチャーム
MPを上昇する常備スキルです。
重戦士系黒 剣士系白黒 狩人系黒が装備できます。
6.テンタクルズパイル
自分中心の範囲の敵に呪詛のコンディションを与える攻撃です。
重戦士系黒 剣士系黒 狩人系黒が装備できます。
7.フロストハーデン
凍傷のコンディションを与える高威力無差別範囲攻撃です。
魔術師系専用スキルです。
- 144 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/25 03:47 ID:8osmZkCE
- ○水まとめ
魔術師以外でも使えるスキルが多いですが、
INTが低いとろくな効果が無いため、実質的には魔術師専用です。
フリーズランスは早くから使える割に威力が高いです。
フロストハーデンは味方を巻き込む危険はありますが、威力だけ見ればかなり強力です。
その他のスキルは魔術師が使うにしても効果が薄いのでお勧めできません。
授業はバトラさんの水辺の誓いがいいでしょう。
- 145 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/25 03:55 ID:8osmZkCE
- ○火
1.ファイアアロー
通常攻撃よりは強い単体攻撃です。
僧侶系僧を除く全ての職業が装備できます。
2.ヒートアクセル
魔法攻撃の威力を高める常備スキルです。
魔術師系専用スキルです。
3.エクスプロージョン
無差別範囲攻撃です。
重戦士系白黒 剣士系全部 狩人系全部が装備できます。
4.マスターフォース
魔法攻撃の威力を高める常備スキルです。
魔術師系専用スキルです。
5.エンチャントウェポン
自分中心の味方に物理攻撃上昇のコンディションを与えるスキルです。
重戦士系黒 剣士系黒 狩人系黒が装備できます。
6.ストライクノヴァ
短射程高威力長詠唱の単体攻撃スキルです。
剣士系黒が装備できます。
7.シューティングスター
高威力の自分中心広範囲攻撃です。
魔術師系専用スキルです。
- 146 名無しさんの野望 02/11/25 03:59 ID:9AiPXwO2
- >135
してもかまわないけど、全体的には転職させないで
そのままクリアしている人が多いようです。
先人を攻略の参考にするなら、あまり転職させない方がいいかと。
>136
いいえ、CDは必須です。クローンCDとかで頑張りましょう。
>デネヒアタン
おつかれさまです。がんばってくださいまし。
…うちは、フリーズランスが重戦士しか覚えてなくって
四苦八苦してますがの(吐血:8月2週)
- 147 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/25 04:02 ID:8osmZkCE
- ○火まとめ
エンチャントウェポンが対人戦で一番使うと思われる強化魔法です。
狩人はスキル枠が余ると思うので装備させておくと便利です。
ヒートアクセル・マスターフォースの二つは魔術師系の基本だと思います。
ストライクノヴァはかなり近づかないといけないので使い勝手が悪いです。
シューティングスターは範囲攻撃の中では最も威力が高いです。
範囲が意外と広いのでモンスター相手ならけっこう使えます。
授業は最後の方で出てくるバウベス老の至高の炎がお勧めです。
それまでは教えてくれる人がいないのでなかなか覚えづらいです。
- 148 デネヒアタン(;´Д`) 02/11/25 04:26 ID:8osmZkCE
- ○スキルいろいろ
基本的に中級でそれらしい名前のついている授業がスキルを覚えやすいです。
上級の〜の真髄は能力値に一切経験値が入らずスキルを覚えるのに特化されています。
スキルを覚えるための条件として、そのスキルの専門職の得意能力値(剣士=AGI等)が
覚えるスキルのlv×10以上あることが必要なようです。
また、その専門職のほうが他職よりもスキルを覚えやすい感じがしました。
能力値を上昇する常備スキルは、基本値+(何らかの能力値−1)/10となっているようです。
(端数切捨て)
また、ガイアなどのGOODコンディションを与えるスキルの効果は
基本値+(かけられる方のINT−1)/10となっているようで
使用者のINTでなくかけられた側のINTに依存するようです。
なので、ガイア・エンチャントなどの補助スキルは
スキル枠の余る狩人に装備させておくのをお勧めします。
それでは、これでスキル講座を終わりにします。
- 149 名無しさんの野望 02/11/25 11:13 ID:BMVD6avw
- >デネヒアタン(;´Д`)
おつかれ〜。
- 150 名無しさんの野望 02/11/25 19:40 ID:p49Ail0C
- ロザリアって手にガムもってるよね。絶対ソウ見える
- 151 名無しさんの野望 02/11/25 21:00 ID:nQCuaF3z
- ロザリアはM型ハゲを前髪で隠しています。
- 152 名無しさんの野望 02/11/25 23:44 ID:yvkQQ+81
- FQAに脱字だありました〜。
>重戦士は金属鎧と革鎧を同時に装備できす。
「ま」が抜けてる。
- 153 名無しさんの野望 02/11/26 00:23 ID:FTg8k2jo
- ついでにわたしも・・
FQAの電光ウィスプには物理攻撃ってのわたしが答えたんだけど
あれだと誤解を招きそうな?
あくまであの週に初めて出てきた赤色のウィスプが物理攻撃の方が
良く効くって話なので色によって効果的な攻撃は違うっス
- 154 フリッカ=ラスパルマイセン 02/11/26 00:39 ID:S8YgKizV
- ァく `  ̄ ヾ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! K /〈 ))〉 < 老先生! 激しくお疲れ様です!
! l (l.゚ ヮ゚/|∩ \_________
何気なく全スキルの解説が見たいなんて言ったら、本当にやってくれる人がいるとは……。
感激です。
>>123
範囲については、たしかに能力値依存ですね。よく確認しないで発言して申し訳ないです。
ダークチャイムとブレスはVIR依存で間違いないと思います。
リジェネレートはSENではないようですが……。
>>133
パラダインはかなりやったので解説してみます。
1)開幕直後に魔防を上げた重戦士をアウト、即座に最上階の守護塔に召喚。
2)スカルスとガネーシュを倒して右端の泉を占拠。
3)僧侶召喚して回復しつつ、ラズペリド2体を倒す。
ここまでの間に守護塔を占拠してしまわないように気をつけること。
あとは、下から順に塔を開放しつつ進軍。
最上階ではオスキルを重戦士か回避上げた剣士でひきつけつつ、残りのメンバーで
一気に占領。
でもこれでもPerfect取れませんでした。なにか見落としがあったのかも。
- 155 ロバリー(;゚∀゚)=3ムッハァ〜 02/11/26 01:00 ID:Nz9FPk2W
- ( ゚ω゚)ノぃょぅ、迷える子羊の皆さん。
フリッカ嬢と爺様の講義、きちんと聞いて覚えたかい?
今回俺は重剣士について話したいと思う。
まぁ、俺は一応僧侶…なんだが、剣も嫌いじゃないのでね。
始めたばかりのヒヨッコさんには多少は役立つかもしれん、良ければ清聴してくれぃ。
さて、基本から話そうか。重剣士の特徴としては
長所(高HP/物理攻撃力/物理防御力)
短所(低い魔法系防御力/鈍足)
…こんな所だろう。おっと、言うまでもなかったかな?
運用法は壁役、拠点防衛、これも基本だな。
剣士を上回る攻撃力と防御力は、前衛として頼もしい限りだろう。
だが、魔法には滅法弱い、高いHPもアッと言う間に削られちまう。
重剣士の役目は、壁の他に「相手の物理系ユニットの足止めor殲滅」にある。
状況にもよるが、決して敵の魔法系ユニットに突撃しないようにな。
ヘタすりゃ近づく前にお迎えが来ちまうぜ。
悪い点ばかり上げちまったが…目先を変えて、長所を生かす運用法も話そう。
アイツも時たま忘れてるようだが、ユニットの呼び出しは確保した泉などでも可能だ。
これを利用して、泉に接近してきたやっこさん方の目の前に顔を出して、
狂戦士よろしく暴れるのも有効だ、相手が物理系だけなら、耐える自信はあるだろう?
- 156 ロバリー(;゚∀゚)=3ムッハァ〜 02/11/26 01:02 ID:Nz9FPk2W
- まぁ、本当はもっと話してやりたいんだがな、剣を握らなくなって久しいんだ。
今日の所はこれで勘弁してくれぃ。
だが退屈を持て余すよりは、ちょっぴりマシだっただろう?
…あー、そこの嬢ちゃん、アルシエとか言ったよな?
今のは少し、ほんの少しだが、笑っていい所だぞ。
まったく、しかめっ面ばかりでなく、たまには笑顔のひとつでも見せてくれぃ…
次回の講義…があればだが「重剣士の技能、装備」について話そう。
それじゃま、日々の努力を忘れず精進してくれぃ、サボリはいかんぞ、サボリは。
パペッシュ御代の言葉を借りるなら「失う時はアッと言う間」だ。
ふぅ、長話はやはり疲れるな…。シェリル嬢、良かったら茶、炒れてくれないか?
- 157 名無しさんの野望 02/11/26 01:55 ID:aXQ39ZgC
- さて、ファナが上級剣士になれずに困っているやつです(苦笑
…レベルでは、メンバーの中でも上の方なはずなのに、
ファナだけなれない…(苦笑
さて、個人的剣士(というかシャロン)の運用法。
とにかく装備で魔法レジスト、障壁をあげて守護塔、泉の制圧用
もしくは、雑魚の近接魔法攻撃系の排除につかっております。
…レジスト40、障壁20越えてると、ほとんどの攻撃が1だもんなぁ…
聖者の墳墓あたりなら、この剣士一人だけで全面制圧可能なほどです。
(時間あればだけどね)
…ケストを弓士にしたことといい、へんな運用しかしてないな、私。
- 158 名無しさんの野望 02/11/26 03:15 ID:YT2ARJtQ
- >>152 >>153
ご指摘のところ、直しました。雷光ウィスプのところはもちっとマシに書きたかったけど、自分できっちり調べる余裕がないのでいい加減な修正でお茶濁し。まあ、あれは基本的に前スレのまとめなのでFAQとしては結構穴があるかもです。
ttp://www7.big.or.jp/~oct/chaos/cross_hermit/faq.html
- 159 名無しさんの野望 02/11/26 07:42 ID:YPgIlQ60
- ここ、いつも同じ人が多いような気がするんだけど、もしかして売れてない?
- 160 名無しさんの野望 02/11/26 08:00 ID:Uu6iPtLu
- 吉野屋通の最新流行くらいじゃないかな>売れ行き
- 161 名無しさんの野望 02/11/26 09:04 ID:aXQ39ZgC
- 同じ人って私だよね<ケスト弓士にしたやつ
売れ行きは知らない。ただ、元々の本数がなかったからなのか
コンプマートではすぐ無くなってた。
…さぁ、1時間防衛戦です。
一人を除いて「全員が20分切っている」状況でどうなるでしょうか(死滅
……経験値50万とか強制探索ではいることあるから厳しいんだよねぇ…
まぁ、重剣士4人で合計1時間はある「はず」だから何とかなるだろう…
って、1:01しかないじゃん。守りきれるのか、これ。
- 162 名無しさんの野望 02/11/26 09:24 ID:kZdhwyK2
- 個人的には1時間防衛の肝は剣士と狩人の目と機動力だと思う。
重剣士は局地投入でなんとかなるはず。
- 163 名無しさんの野望 02/11/26 10:14 ID:oo28SPL8
- 1時間防衛は前スレ609の言う様に、召還モンスターを速攻で頃すと楽。
あとは下から2段目で上がってくる敵を殲滅
守備隊は剣士+弓手の2人で充分。希に敵重戦士が上がってくるので、その時だけ重戦士コール。
で、残り10分くらいから総攻撃かけて最下層の塔を取り返せばParfect。
Parfect狙わないのなら下から3段目がお勧め。
敵重戦士が素通りしていくので更に楽。
- 164 名無しさん 02/11/26 19:16 ID:4CzRw6A6
- data.zを0バイトのダミーにしてDirectXフォルダの中を空にした上で、
autorun.infのopen=setup.exe行を削除したイメージを作成すると、
Daemonで起動できる3MB程度のイメージが作れる。
- 165 名無しさんの野望 02/11/26 22:10 ID:cO+V5w6q
- >>164
ほんとにできますた。起動が楽にナターヨ。
でもほんとに大丈夫なんだろうか?
8割ほど進んだらいきなり「コピーしちゃダメよ〜ん」とかデナイデスカ?
- 166 名無しさんの野望 02/11/26 22:32 ID:co//4UOZ
- 評価のNeverMindっていいんでしょうか?
- 167 名無しさんの野望 02/11/26 23:06 ID:6aUznUa8
- Never Mind=諦めるな。
あまりいいとはいえないかと。
- 168 名無しさんの野望 02/11/26 23:13 ID:co//4UOZ
- そうなんですか〜。ありがとうございました。
コングラッチュレイションの一個したのヤツですかね。
- 169 求む・・・ 02/11/26 23:21 ID:YQAOQumJ
- 誰でもいいからさぁ一人で(マルチじゃない)氷の王攻略したヤツいる?
他に火の王も一人じゃ無理っぽいんだけど・・・
- 170 名無しさんの野望 02/11/26 23:30 ID:9DWE5ArF
- >>168
パーフェクト>エクセレント>コングラッチュレイション>ネバーマインド>バッドラック
ようするに最悪一歩手前です。「気にするな」「がっかりするな」程度の意味。
「諦めるな」はnever give upでは…
- 171 名無しさんの野望 02/11/26 23:53 ID:E3+UvI0s
- 炎の王一人で可能です。
このスレにあった剣士指南どうりの
AGI135の命中重視キャラで行くと可能でした。
私の場合は白剣士ではなく黒剣士で作ってたため
攻撃速度が速くて炎の王の呪文詠唱を中断できたので
ほとんどダメージ食らうことなく倒せました。
けど炎の王って2人投入できたような気がするので、
その剣士とサポートキャラが持って行くのが普通だと思う。
ついでに・・・
宝箱取らなくても即ボス倒しただけでも
最高ランクのアイテムでましたよ
- 172 名無しさんの野望 02/11/27 00:25 ID:ma2l5gGq
- 俺には20人投入の大地ボスすら倒せません(´・ω・`)
対戦ってあんな感じ?
- 173 イェルファン(;`-) 02/11/27 00:51 ID:pCUitrch
- 純潔の盾にあっては入級して間もない生徒もいるとの由。
今回は基本的なことながら、アイテムについて述べたいと思います。
お気付きのことと思いますが、アイテムの能力解説欄におけるアイテムの性能と、
実際の能力補正値が異なる場合が存在します。
例えば、光神石イルは「HP+50」とされていますが、
実際にはそれを遙かに上回る補正がなされます。
このような差が生じる状況は、大別して以下の2種存在します。
「HPやMP」を上昇させる場合
「威力」を上昇させる場合
無明剣ツァーグの「エンゲージタイム+2」は、現在確認されている唯一の例外となりましょう。
- 174 イェルファン( 02/11/27 00:51 ID:pCUitrch
- 次に補正値の大小に影響する要素に移ります。
まず、「HPやMP」を上昇させる場合についてですが、
この場合は職業に依るようです。
HPを上昇させるアイテムの場合、狩人や魔術師といった職業よりも
剣士や重戦士といった前衛の方がより多くの補正を受けられます。
とりわけ重戦士には大きな補正がなされますが、HP上限は999なため、
強靱な重戦士ほど恩恵に浴することができないのは残念なところ。
また、同じ系統の職業であっても、白系、標準、黒系によって差が現れます。
HP上昇について言うならば、白系>標準≧黒系となります。
MP上昇については、この裏返しとなり、
後衛 > 前衛、 黒系>標準>白系 となっています。
先ほどとは逆に、重戦士や白剣士らの補正は最低レベルとなり、
アイテム本来の能力補正値を下回ることさえあります。
- 175 イェルファン(;`-) 02/11/27 00:55 ID:Y5csywMJ
- 「威力」を上昇させる場合についてですが、
かなりの武器が本来以上の能力を発揮していることは確認していますが、
その法則性については残念ながら解明できていません。
この点については、賢者の方々の研究を待ちたく。
ただ、経験則から言えることは、
・白黒標準によって補正値が変わることがある
・標準型が最も大きな補正を受けることが多い
・当該職業に対応する能力値が100前後の頃に最大の補正がなされることが多い
・アイテムで上記能力を補強しても補正値は変わらない
・上記能力値を135にした後、レベル50にした際には白黒で差が出ないようだ
・アクセサリー類は各種職業ごとに補正値が異なることがある
ということです。
- 176 イェルファン(;`-) 02/11/27 00:55 ID:Y5csywMJ
- 今回はアイテムについて説明してまいりましたが、
最後に名簿画面について一つ補足説明をしたいと思います。
名簿画面で「装備」や「職業変更」などの各種切り替えや、
生徒の変更をする際、キーボードの矢印キーを使うことによって、
いちいちマウスでクリックする煩雑さを回避できます。
多くの生徒について確認したい際には役に立つことでしょう。
以上、イェルファン=シュヴァルースが報告しました。
- 177 名無しさんの野望 02/11/27 19:47 ID:55Fu/tMx
- はい 先生!
図書館3Fの攻略講義 してください!
- 178 求む・・・ 02/11/27 19:55 ID:iI0SB0ce
- レスどうもぉ〜
試してみます!!
- 179 名無しさんの野望 02/11/27 20:08 ID:f2g30V++
- てか、迷宮と図書館はどっちからやるべき?
- 180 名無しさんの野望 02/11/27 20:15 ID:/iwZfDi8
- どっちも難しいもんなぁ・・・・
両方講義希望
- 181 名無しさんの野望 02/11/27 21:30 ID:A+SCeJt+
- 迷宮は像の位置さえ覚えておけば楽だよ。
図書館3Fは……どうすんのさ、これ(;´Д`)
- 182 名無しさんの野望 02/11/27 23:17 ID:Xlzfrb+g
- どうも、マルチ対戦でゲーム中頻繁にフリーズしたり
チャット画面で文字打った瞬間落ちたりするんですが
みなさん同じような症状の方おられますか?
こちとらOSは2Kで御座います
- 183 名無しさんの野望 02/11/27 23:56 ID:rR7LPTAe
- デネヒア老センセの講義、データ部分をまとめてみましタ。
ttp://www7.big.or.jp/~oct/chaos/cross_hermit/skill.html
- 184 名無しさんの野望 02/11/28 00:16 ID:f6RGtifH
- 図書館3階は最初の広間にいる敵を狩人や魔術師で
あらかた倒しておくと楽だと思います。
彼らならば最初の広間から1つ上の広間にいるガネーシュを殲滅できますし。
ガネーシュとスカリスが片付いたら、おもむろに剣士でも呼び出して
ひたすら左にダッシュさせ、ダメージがたまってきたら僧侶召還して回復。
で、またダッシュ。この繰り返し。
ある程度まで行けば、魔法防御を上げた重戦士でも良いし、
狩人達を呼び寄せてみんなで進んでも行ける。
要するに最初さえ乗りきれば何とかなると思います。
- 185 名無しさんの野望 02/11/28 10:12 ID:4FBOU7n/
- >>182
当方Win98でマルチ始めて4,5分でフリーズします。(Ctrl+Alt+Delすら効かないw)
なので短期決戦しかできない・・・
- 186 名無しさんの野望 02/11/28 11:12 ID:n56HZMBD
- >>182
ウィルス対策ソフトいれてない?
漏れ、ノートンのFW使ってるがFW機能ONにしているとマルチ接続待機画面に入って数秒で確実に落ちるYO。>OSはWin98
FWきってもマルチゲーム開始しようとすると画面真っ黒になるけどね(;´Д`)
どうも、FWとは最悪なほど相性悪いらすい。
XPのFWもダメという話を聞いたことがあるよ。
- 187 名無しさんの野望 02/11/28 13:49 ID:ourU/Hsp
- 脇役のキャラ立ててくれ(;´Д`)
授業シーンの描写が欲しかったなあ。
あとさあ、細かい発火イベントも増やして欲しかった。
ハズバンの渋い独り言とか聞きてえ。
- 188 名無しさんの野望 02/11/28 18:49 ID:unUqOJkD
- >>182
私も開始直後にフリーズするよ・・
音楽だけ流れるんだけどね、185と一緒で強制終了すら効かないから
再起動するしかない(;´Д`)
- 189 名無しさんの野望 02/11/28 19:07 ID:ckpJpYFK
- このゲームってキャラゲーとして人気があるの?
それともゲームとして面白いの?
後者なら買ってみようかな・・・
- 190 名無しさんの野望 02/11/28 19:30 ID:ourU/Hsp
- >>189
どっちも今市。
強いて言えば、見た目綺麗なゲームとしてはそれなり。
基本的にゲテモノ買いで購入して欲しい。
- 191 名無しさんの野望 02/11/28 19:56 ID:mL3oeCqX
- 1.3マダカナァ…
- 192 名無しさんの野望 02/11/28 20:07 ID:CFi7tTaf
- マルチ開始直後にフリーズするのはスペック不足とおもわれる。
二人対戦でも1GHz以上のCPUと256MBのメインメモリくらいは必要
- 193 名無しさんの野望 02/11/28 22:06 ID:sgikZkG4
- >>192
この程度のゲームでそのスペックは要らんだろ。
FPSの40人マルチでも1GHzで足りるぞ。
マルチでフリーズするのはNICが原因じゃないのか?
どのゲームでもNICとサウンドでリソース被ってたりすると落ちやすい。
- 194 ぬぁんと! 02/11/28 22:14 ID:FrqInEEi
- 3週目にしてやっと気づいたんだが始まって2回目の冒険でロザリア救出?
イベントでロザリアが魔術師として登場してるじゃん!
このゲーム発売する時期間違ってますね、完成度低すぎ・・・
- 195 名無しさんの野望 02/11/28 22:56 ID:m+wfHvCp
- てか〜セシリス家出中に「川の上から南に来る敵を防衛するやつ」(名前失念
をやると普通にセシリスがしゃべるんだけど・・・お前いないだろ!
- 196 名無しさんの野望 02/11/28 23:40 ID:CmmSkAEk
- NISってなんですか〜?
- 197 名無しさんの野望 02/11/29 00:49 ID:LfQFtGHr
- NICでそ。LANカードのコトです。
- 198 名無しさんの野望 02/11/29 10:14 ID:cjKJMcJJ
- >>193
なるほど。一つ勉強になった。
良く補助魔法がかかった瞬間に止まるから
計算かエフェクトで落ちてるんだと思っていたけど、
効果音が原因で止まっていたわけか。
でも、それとは別で、スペック低い人と対戦すると動きがガクガクしない?
特にダレシオンとかの広いマップだとヤヴァイ。
対戦相手の10キャラ分くらいの座標・行動・視界・ステータスとかのデータが全部送られてくるから
FPSの40人マルチ並みに忙しいような気がするんだが。
- 199 182 02/11/29 17:46 ID:N6AV8MJf
- どうもやっぱり結構同じ症状の方いるみたいですね。
普通にPlay出来る時もあれば出来ないときも、、、
パッチまちかしらん
2K環境だとタスクマネージャで割り込めるのでなんとかなるんですが
98環境だとそれも(汗
なんとかならないかなぁ、、
マルチでそんな複雑なことしてるようなプログラムに見え無いんだけど。。
- 200 名無しさんの野望 02/11/29 21:41 ID:Ri5QnmnS
- え?そんなに落ちるのみんな。
モバP3、512MB、XPなNECのLavieMだけど快適だよ俺は。
止まったのは一回だけ、しかも長時間やりっ放しの後。
3時間ぐらいなら問題なく。
- 201 名無しさんの野望 02/11/29 22:18 ID:pxqyyBh4
- いまさらながら、やっと手に入れてPlay開始・・・
DQN、DQNと言われてた文章だがSPスキーな漏れには結構いい感じ(w
ナルシスト系文章で物語がサパーリわからんが、気にしない気にしない(w
(それを言ってたらシーパラもナウシカも三島由紀夫もDQNになってしまう?)
DQNって言われるのは。お子様の年齢がヤヴァすぎだからかな。
小中坊がナニ言っても説得力なさ杉。(特に男子坊、12歳ってアンタ・・・昔の加護ちゃんだよ?)
年齢だけはかなり不満。
あと斎藤音楽がSPほど華やかさがないかな〜
中にはPDで聞いたようなメロディーもあるし・・・
全体的にいまのとこ満足。
一番気になったのは・・・・・・・・・・・なんで主人公が戦わないんだ!?
26歳なんだから戦えるだろぉ・・・・女子供を戦場に生かすなよ・・・
後半頑張ってきます(´-`)
- 202 名無しさんの野望 02/11/29 22:22 ID:2yVW2VmL
- >>201
説明書読みなされ。
- 203 名無しさんの野望 02/11/30 00:08 ID:CwZL2GGA
- う〜ん、賢者と子供の境目がわからん。
結局ゲームだからってことかな。
- 204 名無しさんの野望 02/11/30 00:23 ID:Wis8F7DK
- >>198
FPSだと落ちてる武器だとか弾痕だとか死体だとか乗り物だとか破壊跡だとかで
人数+100くらいの情報やり取りしてるぞ。
最近じゃ、鯖(orホスト)やる側の推奨回線にFTTHと書いてあるくらいだ。
パケット監視してるとわかるが、CHは情報量全然少ない。
落ちるのはネットコードが手抜きだからだろうな。
NICをIntel Pro100にしる。
- 205 名無しさんの野望 02/11/30 10:12 ID:PxyMWKF8
- ふと思ったんですが、
狩人の武器に弓、ありますよねぇ。
弩じゃなくて。
あれって、アクセル以外で装備できないんですか?
- 206 名無しさんの野望 02/11/30 12:05 ID:Zl1b9H32
- 正確には 男狩人>弓 女狩人>弩
つってもデフォで狩人なのはアクセルとニーだけだけど・・・
ハズバンあたりは狩人に回せるかな
- 207 名無しさんの野望 02/11/30 12:21 ID:D5jV6XKj
- 双頭竜のステージ、perfect取れない・・・
誰か条件知りませんか?
- 208 205 02/11/30 12:58 ID:PxyMWKF8
- >>206
そういうことだったんですか。
ありがとうございます。
- 209 名無しさんの野望 02/12/01 00:07 ID:J6vfMJOf
- age
- 210 名無しさんの野望 02/12/01 07:46 ID:CIMSZnOu
- 3回目に突入、が依然2週目と比べてアイテムが増えたこと意外に変化ないのは気のせい?…
- 211 名無しさんの野望 02/12/01 07:58 ID:CIMSZnOu
- 間違えた・・・
意外× 以外○で・・・
- 212 名無しさんの野望 02/12/01 13:55 ID:/18JH3Sc
- グレイとヒールの覚え方を教えてくださーい
- 213 名無しさんの野望 02/12/01 14:39 ID:ZTikxcgt
- 講義>>126
- 214 名無しさんの野望 02/12/01 15:19 ID:/18JH3Sc
- やっぱりメジャーヒールを教えてください
- 215 名無しさんの野望 02/12/02 01:06 ID:tsTFCnUB
- 個人的にはハズバンよりも主人公のほうが若いと思うんだが。
それとも、主人公はもう純粋じゃないとか?
いや・・・ハズバンが物凄く純粋なのか。
- 216 名無しさんの野望 02/12/02 01:13 ID:5ec8bThP
- 後付けの設定だったりして……
- 217 名無しさんの野望 02/12/02 01:32 ID:EKwbeLfo
- ああみえて12歳。
「老練なるハズバン」とか言われてるけど、12歳。
- 218 名無しさんの野望 02/12/02 05:03 ID:nL+s/R/k
- ガーン( ̄□ ̄;)!!
スペシャルサンクスに「東場SP」ってなってるじゃん・・・
てっきりキャラデザ:土井新也=東場SPだと思ってたのに・・・
違うんじゃん・・・ショック。
- 219 名無しさんの野望 02/12/02 07:56 ID:XrUuQuPN
- ってゆうか主人公先生、講義のときくらい授業して区dさ(r
- 220 名無しさんの野望 02/12/02 10:30 ID:A6aZ/4bL
- ハズバン「いーりーおーんーくん! あーそーぼ!」
- 221 名無しさんの野望 02/12/02 16:49 ID:NEO+DmrV
- それを言うならカドモスとかどうするんだ、
どう見てもロバリーより年くってるだろ・・・
- 222 名無しさんの野望 02/12/02 17:26 ID:8EIiZQRY
- きっと主人公、業が深いんだよ。
昔12王杯を全部取る為に汚れ仕事一切まかされたとか。
- 223 名無しさんの野望 02/12/02 17:56 ID:TLZ3fXB0
- あれだな、セクースすると駄目ってやつ。
処女童貞が神聖なものであるという製作者の思想が表れていて実に不愉快なゲ(ry
- 224 名無しさんの野望 02/12/02 18:57 ID:EKwbeLfo
- >>223
それだ! なんで気づかなかったんだろう。
ということは、おっちゃんなのに生徒なキャラは、毒男板の住人と言うことでOK?
- 225 名無しさんの野望 02/12/02 21:46 ID:MI+w6vyX
- カドモス、ハズバンは先を越されたので他キャラへの愚痴。(笑)
余計なことせずに落ち着いてろパルミラ
穴埋めイベント要員のくせにがたがた愚痴るなセシリス
リカバーとグレートヒール要員で必要十分なので泣き言言うなイリオン
てめえのせいで操作が面倒だファナ
ふきゅうは狙ってるだろケスト
早く前でろアルシエ
MVPとりすぎだキャロット
ごちゃごちゃ鬱陶しいシャロン
所詮シャロンイベントの相方に過ぎないシリウス
結局何してたんだロザリア
もう手前の席は教室にねえぞオスキル
2週目に入ってさらに区別がつかなくなった双子
全般的に生徒が揃ってイノセンティア万歳なのが気持ち悪かったり。
- 226 名無しさんの野望 02/12/02 21:51 ID:MI+w6vyX
- sage忘れた。すまん。
それにしても話が進むにつれてかったるくなってくるのはどうにかならんかなあ。
ユニットは水脹れしてくるし、図書館や迷宮に無理に挑戦する気がおきないし。
あと、登場しない固有名詞が多いのはライターの趣味だろうけど混乱する。
- 227 名無しさんの野望 02/12/02 22:29 ID:i17N0KTs
- >>225
双子区別しろぉぉぉぉぉ!!!
- 228 名無しさんの野望 02/12/02 23:32 ID:2hy9kt0k
- 今更、始めてみたけれど
剣士のLV15で攻撃力1ってなによ...
激しく苗
- 229 名無しさんの野望 02/12/02 23:33 ID:RnB1B8iG
- >>225
双子ワラタw
別にsageなくてもイイんでね〜かい。
- 230 名無しさんの野望 02/12/03 00:19 ID:zgoKw4y5
- 純潔の盾にありしトライデンタ、
その一角をなす白銀の薔薇、パルミラ。
…仰々しい名乗りがあるわりに、初期値で弱すぎ。
- 231 名無しさんの野望 02/12/03 00:20 ID:NbWWrFU7
- >>228
パッチ当ててる?
初期バージョンは剣士の攻撃力計算にバグあるよ?
- 232 228 02/12/03 00:33 ID:WWkJkKRy
- >>231
板汚しスマソ
ビンゴです
炒ってきます
- 233 名無しさんの野望 02/12/03 01:02 ID:jrIo1Dr1
- >>225
>所詮シャロンイベントの相方に過ぎないシリウス
(;`Д´)=3ムキーーーーーッ!!
そんなことはない!! そんなことはないぞ!! いやちょっぴりそうかもと折れも思うが
断じてそんなことはない!! と思う!!
オスキルやニーよりは扱いがいいんだぞ!! どうだ!! 凄いだおptげhqしyぎぇっぺぁ!!
んで、いきなり話し変わるが…
ヒューディって結構カワ(・∀・)イイ と思うんだけど…どう?
- 234 名無しさんの野望 02/12/03 01:13 ID:pVF7O3YI
- そんなことよりウィスカー&リリス使わせてくれYO!!
パラダインはもう嫌っ!
- 235 名無しさんの野望 02/12/03 01:41 ID:cHpPKTwg
- 続編は学級崩壊した賢者の学院を扱って欲しいです。
- 236 名無しさんの野望 02/12/03 02:48 ID:l6XVfLwS
- (入級)3年B組 金八先生ですか?
無意味に熱血してそうで、それはそれで嫌。(笑)
- 237 名無しさんの野望 02/12/03 03:48 ID:cHpPKTwg
- 友好度の低い生徒が班に混ざると、他の生徒も素行が悪くなります。
- 238 名無しさんの野望 02/12/03 12:40 ID:lQQVgl43
- 不登校とエスケープで教室にいるのはパルミラのみ……
校舎裏ではシャロンがセシリスに根性焼き。・゚・(ノД`)・゚・。
- 239 名無しさんの野望 02/12/03 14:22 ID:6GLUje7o
- >238
ま、マジっすか!?
- 240 賢者金八 02/12/03 15:17 ID:kb00u/ow
- >>238
こらぁ、シャロ〜ン!
なんばしとっちょか〜、このバカチンがぁ〜!
- 241 名無しさんの野望 02/12/03 18:02 ID:riucN4Wb
- ラストボスの倒し方教えて
ずっと負け続けて進んでたのでよわっちいので
- 242 名無しさんの野望 02/12/03 18:04 ID:BQa5DGzi
- まず全裸になって、白目を(略
- 243 名無しさんの野望 02/12/03 18:40 ID:gZQUyCFQ
- 一人マルチでアイテム&経験値を稼ぎまくってエンゲージタイムを苦しくしる
- 244 名無しさんの野望 02/12/03 21:47 ID:riucN4Wb
- 全裸になると白目と合体できるんだ。
ありがとう、クリアできた。
二週目はスキルもあるし育ててみるか
- 245 名無しさんの野望 02/12/03 23:11 ID:2kq1EtdF
- 週間アスキーで、クロスハーミット紹介されてたね。
新人乱入で
「イリオンたん、ハァハァ」
が増加の予感?(;´Д`)
- 246 名無しさんの野望 02/12/04 01:10 ID:T00ZnpT4
- 気のせいか、テックジャイアン辺りでも紹介記事を見たよーな・・・
- 247 名無しさんの野望 02/12/04 03:44 ID:2cc08FR4
- うぁ、良くも悪くも「厨」がなだれ込むのか…
- 248 名無しさんの野望 02/12/04 05:01 ID:eLV6VDdX
- 予防線としてFAQ貼っとく。
質問する前にここ見れ。
ttp://www7.big.or.jp/~oct/chaos/cross_hermit/faq.html
- 249 名無しさんの野望 02/12/04 10:31 ID:jIZTb2Lp
- >>247
まあしかし、決して硬派なスレではない…
- 250 名無しさんの野望 02/12/05 00:28 ID:4H2hlglP
- 発売日購入ですがまだ5月3週です。
何度もやり直してるのですが、序盤の宝箱に関係ないアイテムの入手はランダムでしょうかね?
しかしファナ姫のオパーイはイカンですね。
- 251 名無しさんの野望 02/12/05 00:32 ID:lySHszkd
- 気にせずすすめ。どうせそのうち手に入る。
あと、乳はアルシエのほうがいいなあ。
- 252 名無しさんの野望 02/12/05 00:51 ID:wc4pkc1y
- クロハ、めっちゃ感動したわー。最近のゲームの中では一番やわ〜。
そう簡単に心変わりしてもええんやろうか?って思うねんけど、
綺麗な文章、と絵がええよ〜。
ところで獲得経験値の画面でSTRやINTに★マークが付くねんけど、
これって何やろ?誰か教えてくれへんやろうか。
- 253 250 02/12/05 01:00 ID:4H2hlglP
- >>251
なるほど〜、そういうモノなんですか。
レス感謝します。
アルシエさんも上向き加減がイカンですね。
銀髪の薔薇さんの谷間もイカンなぁ。
- 254 名無しさんの野望 02/12/05 01:06 ID:VAzFfpmA
- >>252
★はスキルを覚えた印でありますよ。
>>253
ボキはシャロンタンがお気に入りです。
- 255 名無しさんの野望 02/12/05 01:26 ID:wc4pkc1y
- >>254
正直、ありがとぉ
- 256 名無しさんの野望 02/12/05 08:54 ID:63/8cO4i
- 俺はやっぱりファナたんの乳がお気に入りだな。
てかファナは顔×乳○です。
貧乳No.1はやはりケストだろうか?
- 257 名無しさんの野望 02/12/05 09:01 ID:ZeC/3bz5
- ナフォトカタンに決まっておろう
- 258 名無しさんの野望 02/12/05 09:47 ID:/nMLRISz
- 乳的にはキャロットが捨てがたい
- 259 名無しさんの野望 02/12/05 11:45 ID:q3JwEtlP
- ロザリアちっちゃすぎ
- 260 名無しさんの野望 02/12/05 11:47 ID:q3JwEtlP
- アルシエは正面から見たら実はたいしてってやつかもしれんな
- 261 256 02/12/05 12:15 ID:bidMm1Nt
- 顔はフリッカがGOODなのだが顔以外出てる時ってあったかな?
ロザリアは飾りで見分けにくいのでは?
ネタを変えて魔法使い系ってスキル使えれば強いけど人数多いから使いづらいよね…
みなさんPTに魔法使い何人くらい居ます?私は初期設定のままで減らしていませんが
使ってるのは3人くらいなんですよ
- 262 名無しさんの野望 02/12/05 13:16 ID:GY7vaMXD
- イリオ(略
- 263 名無しさんの野望 02/12/05 13:18 ID:PknByPCx
- クロスハーミットの動くPC推奨環境ってどのくらいなの?
漏れのPC Pent3、500mhz メモリー128 Vram16M HDD空き3G OS Win2ndEdi
だけどまともに遊べる?遊べない?
箱の裏見ても推奨環境載ってないし、公式サイトにも載ってないぞな。
- 264 名無しさんの野望 02/12/05 13:24 ID:GY7vaMXD
- 箱の側面上部に書いてたりする。 見づらいってばさ
それと公式もあったりする
http://www.gameeb.com/CROSSHERMIT/1005cg/News.gif
- 265 263 02/12/05 13:34 ID:PknByPCx
- >>264
ありがトン
漏れの調べかたがあまかったよ
とりあえず動くようだし買ってみるか。
- 266 名無しさんの野望 02/12/05 13:37 ID:53NDvsC/
- 初回版てまだ残ってますか?箱には特に表記されてないのですが
- 267 名無しさんの野望 02/12/05 14:33 ID:q02wbUm9
- おっぱいがいっぱい
- 268 名無しさんの野望 02/12/05 17:12 ID:VhYZtcqe
- 残ってるんじゃねぇの?
ここにくる人は限られてたしそんなに売れてなさそうだからさ…
良作ではあるとおもうのだが
- 269 名無しさんの野望 02/12/05 18:37 ID:98ZasX7D
- ただ地方だと辛いよ。
こっち県庁所在地なのに市内で一店舗にしかなく、
発売日の次の日なのに残り2本の状態だった(哀
- 270 名無しさんの野望 02/12/05 20:00 ID:pwgSE5sv
- もうパッチでないのかなぁ...
- 271 名無しさんの野望 02/12/05 20:05 ID:gFmCuU32
- 2周目、物見の尖塔をBadLuckだったんですが(へぼ
1周目のときはミュラーとかだったけど
2周目ではシェルファとかいいうのが仲間に・・・
1も2もBadLuckだったような気がするんですが、なんでちがうんでしょう?
- 272 ...... 02/12/05 20:22 ID:y5ILfqQ+
- これ、面白いの?
- 273 名無しさんの野望 02/12/05 20:40 ID:uZccD1HP
- まぁ、正直微妙、かな。
いい線はいってるとは個人的には思うけど。
全体的にツメが甘い。
それとキャラの人間味が薄いってのと、シナリオが・・・っていうのかな。
見事に声なし生徒は話のカヤの外的扱いだしね。
個人的にはサブキャラとして要所要所で出てきて欲しかったよ。
フリッカとシルウスの会話とか。双子の漫談とか。
まぁ、適度に楽しめた、とは思う。
- 274 名無しさんの野望 02/12/05 20:53 ID:ZeTxdX0w
- >273に同意
声なし生徒?はストーリーがなくいきなり仲間になるだけで会話なんて一切なし
呼び出した瞬間のグラフィックは個々のものがあるんだが呼び出し終わるときには
他と変わらん外見だしね・・・
楽しいがむなしいかも
- 275 名無しさんの野望 02/12/05 21:20 ID:cwp1ernu
- 声が有っても気付くの遅れるのに
声が無いとさらに気付くの遅れる
それでいつのまにか死んでるし…
- 276 名無しさんの野望 02/12/05 22:08 ID:Wdvaemx5
- どうせ、声なんか消しているから
関係なし。
ファナ萌え萌え
- 277 名無しさんの野望 02/12/05 22:19 ID:isWBY3tv
- このゲームは各色クムロの後姿に萌えるゲームと認識
独特のKnockBack声とイヤラシイ毒がもうアレと思うんだがどうか。
ぱんつ履いてるのか知りたい
- 278 フリッカ=ラスパルマイセン 02/12/05 22:19 ID:jBwqti5j
- 大事なのは愛です!
足りない要素はキャラへの愛と妄想で補ってください……。
>>271
一周目、「常闇の遺跡」をBadLuckで終わらせていませんでしたか?
シェルファさんが仲間になるかどうかはあそこの結果で変わってきたと思います。
尖塔の評価が関わるのは1月5週目で仲間になる2名だけです。
 ̄ ̄
 ̄ ̄
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ァく `  ̄ ヾ
! K /〈 ))〉
/\
(l.゚ ヮ゚/|
\/|∪ ̄∪|\
\| 哀 |
 ̄ ̄ ̄
- 279 名無しさんの野望 02/12/05 23:02 ID:0n4l/P5l
- シナリオの速度が露骨に鈍ってきて、冒険週間が減ってくるのはバグですか?
あまつさえ、手抜きに見えるのは仕様ですか?
イエルファンが出てきてナハトがでないのは私への挑戦ですか?
- 280 名無しさんの野望 02/12/05 23:40 ID:5IoRyEtv
- イリオンたん、16歳だという事に気付いた
ニーより年上かよ!
- 281 名無しさんの野望 02/12/06 00:16 ID:pk1+59ws
- せめて3人のうちから1人選択で女の子2人を入れるのはやめてくれ・・・
選べないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
持ち越せないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 282 名無しさんの野望 02/12/06 00:38 ID:qx6RLJ3q
- 本当に惜しいソフトだよなぁ...
- 283 名無しさんの野望 02/12/06 01:19 ID:pk1+59ws
- 背景画像抜きたい・・・
- 284 名無しさんの野望 02/12/06 06:46 ID:Uyo4kXx3
- >283
背景だけのときにプリントスクリーンすれば?
- 285 名無しさんの野望 02/12/06 10:15 ID:nOt7oGL/
- 声無し、ストーリ―無しのサブキャラは不評のようだけど
逆にそれが良かったと思っている奴もここにいる。
あんまりガチガチにイメージ固められると
ピンポイントでヒットしてくれしないとハマレないし。
それに、キーファーくらいしか一言も台詞がなかった奴もいない気がする。
- 286 名無しさんの野望 02/12/06 12:04 ID:f/CRcBSi
- ファナは絵かすれて感じたが声と性格で気に入った。
セシリスは地雷女っぽいな。すげー面倒な性格だ。
マップユニット上限10で+エンゲージ5ぐらいだったら良かったと思うが。
どうせ数いたって操作きついし、弱いし、気づいたら死ぬし。
少数精鋭のがおもろいし、思い入れもしやすい。
2週目の中盤までがやってて面白かったな。
後、bad状態食らい過ぎなのがなぁ。リカバー連続使用めんどいぞ。
追加効果100%決まるよなぁ
- 287 名無しさんの野望 02/12/06 12:40 ID:vmcC45y2
- セシリスは2回も先生に夜這いをしかけて、正妻のパルミラさんに
イノセンティアからたたき出されました。
- 288 名無しさんの野望 02/12/06 15:43 ID:pk1+59ws
- 先生は「名無し」なのですか??
- 289 名無しさんの野望 02/12/06 15:46 ID:18cN9Dlh
- >>286
折れもファナ役(ファナ本人にあらず)の人は(・∀・)イイ と思う
軽めの台詞がとても上手いね(「…見たい?」がお気に)
…セシリスについても同意なのが…なぁ
- 290 名無しさんの野望 02/12/06 15:50 ID:18cN9Dlh
- あ、連カキスマンポ、今気付いたんだけど
>>280
マヂですか!?(゚Д゚;)
じゃあファナやセシリスやシリウスよりも上!?
てかアルシエとドンパ!?
…イリヲンターン(゚ ∀。)アピャピャピャ
- 291 名無しさんの野望 02/12/06 16:48 ID:p7ovNroW
- マニュアルには13歳とありますが。
- 292 名無しさんの野望 02/12/06 16:56 ID:Rucuo8nN
- >279
ナハトはファンラント騎士団最弱騎士だったのでお呼びが掛からなかったと想像。
黒騎士好きで、いつもメンバー入りさせてたんだけど。
まぁ、ジルよりは良かったってことで納得しようぜ、兄弟。
- 293 名無しさんの野望 02/12/06 18:10 ID:no2nmtCb
- >>291
じゃあ、ここが間違ってんのか
http://www.gameeb.com/CROSSHERMIT/Chara/Chr09.htm
- 294 291 02/12/06 18:39 ID:2CEJ1G3l
- たぶんね。
それでもシリウスより年上。
- 295 名無しさんの野望 02/12/06 21:32 ID:FRMPpT7q
- >289
- 296 名無しさんの野望 02/12/06 21:44 ID:FRMPpT7q
- >289
・・・いきなりみすった、すまん。
今井さん(ファナ役)なー…声優系で検索すると有名だな。
というかな、このゲーム…声優にどれだけ金つかってんだよ。
私は7年くらい前から4年くらい前あたりしかしらないのだが、
パルミラ、セシリス、ファナ、オスキル、ニーあたりは
そっち系でかなり有名なところ。
最近のはさっぱりだけど…わかる時点であれだな(苦笑)
- 297 名無しさんの野望 02/12/06 22:13 ID:f/CRcBSi
- いやいや俺はロザリアに川澄使って欲しかったぞ。
ラフィールで。
- 298 279 02/12/06 22:45 ID:xuJuqSmY
- >292
ナハトは最弱じゃないやい! どこが? って言われると答えに詰まるがな!(w)
まぁ、仕方ないから、適当なところで妥協するさ、兄弟。
>296
CHに限らず、声優が変に豪華なゲームなんて、掃いて捨てるほどあるでしょ。
NECインターチャネルが絡むとそういう傾向が多いような気もするけどな。
まあ、エンターブレインの誰かが声優を豪華にした方がペイすると判断したんだろ。
その分開発に回したら、とかいう仮定は悲しくなるからなしね。
- 299 名無しさんの野望 02/12/06 23:08 ID:UG7qCSVl
- ドライブが半死状態でまともにプレイできません(;´Д`)
>>164の方法を試したいのですが、必要なファイルからイメージ作るのって
どうやるんでしょうか?
必要なツールなどあれば教えて下さい。
- 300 296 02/12/06 23:49 ID:FRMPpT7q
- >298
まぁ、たしかにね・・・<声優がへんに豪華な
うちの弟も、それに反応したみたいだし(そして買えといわれた
仮定は…するとほんとに悲しくなるからやめよう…
>299
微妙に板違いだと思われるが、予想ということで。
ドライブ使えないと、無理だと思うが。<イメージ作成
- 301 あえて愚痴 02/12/06 23:55 ID:81mqs4CU
- 声のデータ分、思考ルーチンに回せ。
- 302 名無しさんの野望 02/12/06 23:58 ID:pe+JrKk9
- ニーさまは新ガンダムで主役ハッてます。
ロザリアさんは潜水艦の艦長さんで・・・ああポリさm・・・
- 303 名無しさんの野望 02/12/06 23:59 ID:UG7qCSVl
- >>300
レスどうも。
先人の知恵の恩恵に預かりたいと思いまして。
専門の板だと状況説明から必要ですから。
ドライブはご機嫌を伺ってなんとか700Mのイメージは作りました。
今はこれでプレイ中…
が、プレイ中に突然ブツンと強制終了。
これはfaqにあるフリーズとは別の問題でしょうか?
ちなみに810のオンボードサウンドチップです。
もう5回目くらいなのです( ´Д⊂ヽ
- 304 名無しさんの野望 02/12/07 00:26 ID:m/ZOJboo
- 810はグラフィックであって、同じ音源でない罠・・・
- 305 名無しさんの野望 02/12/07 01:01 ID:LQBOsdEI
- というよりも、勝ちにしても負けにしても終わるときはアッサリ終わるゲームだな。
最終戦で、ラスボス手前ぐらいでぼーっと雑魚倒してたら、何時の間にか2、3人消えてて。
焦って部隊整えて特攻させたら、あっという間に終わっちまったよ。
- 306 名無しさんの野望 02/12/07 02:11 ID:LE5t2C6W
- 俺も声優ネタに反応してみよう。
かつてパルミラとニーは先生と生徒で夫婦です。
- 307 名無しさんの野望 02/12/07 04:23 ID:m/ZOJboo
- 魔法帽子の女の子が出てきたが1週目はこんなコいなかったな〜
選択肢とは関係なく出てきた気が・・・
- 308 名無しさんの野望 02/12/07 13:14 ID:R3AdNbBs
- >>306
先生って宇宙人でつか?
- 309 名無しさんの野望 02/12/07 14:24 ID:jfX2X765
- >>306
生徒は『停滞』しますか?
- 310 名無しさんの野望 02/12/07 14:39 ID:Y+W0anPh
- アニメ板ニ(・∀・)カエレ!!
わかる俺もだが
- 311 名無しさんの野望 02/12/07 15:40 ID:hyXtHRCm
- >>310
還る場所がある事って素晴らしい(・∀・)
オスキルとパルミラはかつて連邦とジオンだったのにもかかわらず恋仲になった事がありました。
- 312 名無しさんの野望 02/12/07 20:23 ID:JVQ+iWFC
- / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ
l i'´~`ヽ| l /~`ヽ |
ヽ.\ ,レ-――-'<、 _ノ /
`‐/_____\- ' 人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
/ ,-、 ,-、 ヾ、 人/ \__
l ,..、 ,..、 l _ノ (
__l i 0} ,.●、 !0 i l__ _)
/ ̄| | . | `~ /___\`~´ | | __ノ
/ | | |l ‘-イ !_|_!`r’ !| | ノ パルミラはスナッチャーのロレインだろ!!
\\ | |. |`、 r{ h ,/リ <
\\.| | ヾ\ ヽ二ニ二.ノ /〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒)
{ i | iヽ`ー-----― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
- 313 名無しさんの野望 02/12/07 20:47 ID:NhYZiQtC
- シャロンは莓でいいとおもった
- 314 名無しさんの野望 02/12/07 20:52 ID:wc2JpjPA
- >>311
そのネタに思い当たる節が無い俺はガノタ失格での様です。
- 315 ,,,,, 02/12/08 03:37 ID:xszvvDal
- 質問!
6月第4週:常闇
のミショーンがクリア出来ませぬ
祈りってどうすりゃいいの?
- 316 名無しさんの野望 02/12/08 04:01 ID:ULujaUU8
- >>315
まずはこのスレのFAQ読んでからな。
7月の三連戦、最終フロアにて>>303と同じ状況で強制終了ヽ(`Д´)ノ ウワーン!!
このイベント難しいでつ。
強制終了しなくてもクリアできたかどうか。
この不具合の対策とかないでしょうか?
- 317 316 02/12/08 14:35 ID:xszvvDal
- THX
判ったけど一点だけ気がついたこと・・・
ニーから貰ったキャロットの物見の首飾り
外すとITEM欄からLOSTするのはバグですか?
- 318 名無しさんの野望 02/12/08 14:36 ID:oxTkp/r6
- 初耳です。
外してもアイテム一覧の一番下にあるはずだけど・・・?
- 319 名無しさんの野望 02/12/08 14:56 ID:uX0jucgr
- 私も、最初はずしたときなくなったと思いましたよ。
ところで物見の首飾りをちゃんとニーにかえしたひといます?
- 320 名無しさんの野望 02/12/08 16:26 ID:ETineqxf
- あれを返すことができる人がいたら知りたいね
アイテム欄の一番下にあるはずです
- 321 名無しさんの野望 02/12/08 16:33 ID:lVQ9bwR1
- ニーに装備させれば事実上返した事になります
- 322 名無しさんの野望 02/12/08 16:37 ID:B0toK6jv
- このゲームってバイスdウェル?
- 323 名無しさんの野望 02/12/08 16:37 ID:ULujaUU8
- そういう俺設定がゲームを楽しくします。
これ大事。
- 324 名無しさんの野望 02/12/08 16:42 ID:06OO80w7
- 俺設定ではイリオンは♀ですが何か?
- 325 名無しさんの野望 02/12/08 16:45 ID:iviB65oa
- フタナリのパルミラに僧服着たまま後ろからブチ込まれるイリオンたんの画像キボンヌ。
- 326 317 02/12/08 17:19 ID:xszvvDal
- うわ
マジ気がつかなかった
使ってないITEMぞろぞろ出て来たYO
THX
- 327 名無しさんの野望 02/12/08 21:35 ID:hRWco6eH
- >>325
イリオンたんにぶちこんでいるパルミラたんも、主人公(先生)に後ろから突っ込まれる画像キボンヌ
- 328 sage 02/12/08 21:47 ID:djAyReS1
- ttp://eucaly.net/monazilla_uploader/1039351546_CrossHermit.zip
- 329 名無しさんの野望 02/12/08 22:50 ID:Wp6HywtK
- 迷宮っていったい何階まであるん?
18階で玉砕…
- 330 名無しさんの野望 02/12/08 22:57 ID:dp0tN3kQ
- >>328
2kだと違うみたい
- 331 名無しさんの野望 02/12/08 23:18 ID:xszvvDal
- うわ
スキルって勝手に覚えるものだと思ってた・・・
習得承認なんて物あったんかいな・・・
気づかなかったよぉぉぉぉぉ
もう8月まで来てしまったってのにー
- 332 名無しさんの野望 02/12/09 00:11 ID:aSxD2w5H
- / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ
l i'´~`ヽ| l /~`ヽ |
ヽ.\ ,レ-――-'<、 _ノ /
`‐/_____\- ' 人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
/ ,-、 ,-、 ヾ、 人/ \__
l ,..、 ,..、 l _ノ (
__l i 0} ,.●、 !0 i l__ _)
/ ̄| | . | `~ /___\`~´ | | __ノ
/ | | |l ‘-イ !_|_!`r’ !| | ノ キャロットにかけたい!!!!
\\ | |. |`、 r{ h ,/リ <
\\.| | ヾ\ ヽ二ニ二.ノ /〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒)
{ i | iヽ`ー-----― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
- 333 名無しさんの野望 02/12/09 00:13 ID:7/IrlEuF
- スキル覚えずにクリアできるならそれはそれで問題なし。
まあ、まだ先は長いので気にしない気にしない。
- 334 名無しさんの野望 02/12/09 00:30 ID:xUoFkW9e
- 所で、主人公の人ってどんな感じの人なんでせうね。
わかっているところで、
・性別は男性で26歳ぐらい(会話より。シェリルより年上でロバリーと同じぐらい)
・操船術に長けている(講義より)
…すまん、この所しばらくやってなかったので他に浮かんでこないでつ。
休みになったらまた起動しよ。
- 335 名無しさんの野望 02/12/09 00:54 ID:LXTe3Vgc
- 結局主人公の親友はどうなったの?なんとかロマノーヴァ?
怪しい手紙を出しと思えば一度もあえないし・・・
- 336 名無しさんの野望 02/12/09 06:23 ID:wNWDiVVM
- >>328
これは…?
ただのリストですか?
- 337 名無しさんの野望 02/12/09 10:11 ID:FrSPdv4T
- 俺はてっきりオルフェがラスボスかなんかで出るものと…。
- 338 名無しさんの野望 02/12/09 12:22 ID:PcGgMRCo
- >>334 仮面付けてそう
- 339 名無しさんの野望 02/12/09 13:59 ID:WCfBnSvY
- >>334
和を見出す者。
デネヒア、ジルメアの愛弟子にして、純潔の盾筆頭。
学び舎の十傑に名を連ね、イノセンティア16将にも数えられる実力者。
物見の長をはじめ、各長とも親交があるらしく、鍵の長とは特に懇意。
聖セヴィエスとは仲が良い模様。
専攻は不明だが、パラダインのバウベスにも師事しており、
魔術師としての才もあるらしいが、先詠みとしての才能はない。
これ以上痩せると戦えないとのこと。
もしかすると、破魔の弓の所有者だったのかも。
ロザリアの才能を見出したのも彼であり、オスキルの憧れの人でもある。
教師としては放任主義。
これだけ設定あるのに名前は不明。
辺境一の賢者。ありがとう、名前も知らない翼を持った人ってか。
記憶だけで書いてるんで間違いあったらスマソ。
- 340 名無しさんの野望 02/12/09 14:07 ID:yRzsZnjL
- >>339
ケストたんを14歳の時拾って
そのまま、ょぅじょにだっけ?
- 341 名無しさんの野望 02/12/09 14:54 ID:WCfBnSvY
- >>340
拾って育ててたけど、9年前に誰かに預けて旅立ったんじゃなかったかと。
ロバリーたんが勝手に主人公の娘に仕立てたのであって、
主人公には養子にしたつもりは無かったんではないかという気がする。
しかし、パルミラの件を考えると主人公の姓は「シュノンソウ」なのだろうか?
- 342 名無しさんの野望 02/12/09 15:30 ID:Bg+I2yxy
- 制服欲しかったぞ。
上品な感じの奴。
- 343 名無しさんの野望 02/12/09 16:09 ID:OKnz2m6U
- 質問なんですが、ケストって
どの職業にしたらいいでしょうか??
- 344 名無しさんの野望 02/12/09 17:46 ID:3xTXp/VB
- 僧侶のままで良いと思いますが……
慣れてきたり2週目以降は僧侶の需要が減ってくるので
人手不足ぎみな狩人にしてもよいかも。
ジョブチェンジでなくクラスチェンジのことだとしたら
グレートヒール連発したい > 黒僧侶
通常攻撃で回復したい > 白僧侶
くらいの気持ちで良いんじゃないかな。
一人くらいどんな使い方しても影響無いんで気軽にどうぞ。
- 345 名無しさんの野望 02/12/09 19:17 ID:OKnz2m6U
- >>344
レスどうも!!
一回目は重戦士にしてつらかったんで、聞いてみますた。
アドバスども
- 346 名無しさんの野望 02/12/09 19:52 ID:JwqxxP2x
- >>341
む、ソウイエバソウダ<シュノンソワ
でもそんなふんわかほいな苗字イヤだな〜(Д`;)
多分拾われた時に、名前の書き付けも一緒だったんだと、ソウヲモイタイ
しかし主人公ってエラ(ロ)イんだね
僅か12歳前後で身寄りの無い子を拾って育てるなんて…光源氏計画か?w
まぁ次回作ではロバリータソに恋の悩みを相談したケストが
体験学習で初体験なイベントキヴォゥン(;゚∀゚)=3ムッハァ〜
- 347 名無しさんの野望 02/12/09 21:37 ID:Cze4D2cq
- >>345
どうみてもあの歳で鎧着たら動けそうに無いんですが・・・
でも、ちょっと想像して萌
- 348 343 02/12/09 23:19 ID:OKnz2m6U
- ・・・6月4週目の謎がとけない・・
攻略サイトいってもわからないんですけど・・・
誰か教えてくれませんか??
キャラが4人しか出撃できないじゃないですか?
んで、4人だから乗れる魔法陣も4つなわけですよね?
でも太陽、月、星、星すべて乗っても
何もおこらないんですが・・・
ちなみにちゃんと石版は読んでます。
どうかご指導お願いします
- 349 名無しさんの野望 02/12/09 23:36 ID:I9zkWL9j
- 4人ということはない。
- 350 343 02/12/10 00:00 ID:P2HlECXT
- >>349
えっ?
でも師匠みたいな人が一人去って
一人になったから・・・選べるのは4人(´・д・`)
- 351 名無しさんの野望 02/12/10 00:09 ID:ckFppBxh
- >>350
お、おい?
先生が一人しかいないってことは、ないのだが?
- 352 名無しさんの野望 02/12/10 00:29 ID:QcBhCHK6
- 6月4週における先生は確かデネヒア、シェリル、パペッシュの3人。
画面の下の方にいるとかいうのはなしな。
- 353 名無しさんの野望 02/12/10 02:10 ID:V4Ton/tU
- このゲーム
やる時間帯間違うとやばいな・・・
途中セーブできないの〜?
もう2時回ってるよ!
- 354 名無しさんの野望 02/12/10 02:32 ID:ZIYVguNB
- ファンディスベール防衛でも一時間しかかからないと思うが。
- 355 名無しさんの野望 02/12/10 03:26 ID:WzqvYw+w
- ところで、IRCチャンネル入って調べろと言われそうだが 合えて聞きます。
CHってマルチプレイ盛り上がってるのかのー?
- 356 名無しさんの野望 02/12/10 13:38 ID:p4S8wSuI
- >>353
1シナリオプレイ自体はそんなにかからないと思われ。
むしろ編成画面で頭悩ます時間の方が長かったりする。
- 357 名無しさんの野望 02/12/10 17:21 ID:jjC/ZKW+
- >>356
さらには、妄想する時間が長かったりする。
- 358 名無しさんの野望 02/12/10 17:29 ID:tA+VKXfT
- 体験版やったらクソだった
なんかさー、日本のゲームメーカーってほんとにダメだね
今後は海外の翻訳作業だけやってたほうが良いんじゃないの。
- 359 名無しさんの野望 02/12/10 17:51 ID:wZ+sr/ja
- でもそうすると斎藤音楽が聴けない訳で。
- 360 名無しさんの野望 02/12/10 19:10 ID:P2HlECXT
- >>359
斉藤音楽って何??
無知でスマソ
- 361 名無しさんの野望 02/12/10 19:55 ID:ectEiZ5q
- >>360
取説くらい読めと。
- 362 名無しさんの野望 02/12/10 20:54 ID:T6Sq2f7L
- >>361
取り説持ってないだろ。
体験版で評価だしてる香具師なんだから。
そもそもそういう香具師がなんでこんなスレに来るかわからん。
かまって君か?
- 363 名無しさんの野望 02/12/10 21:52 ID:/AkWRlp6
- IDちがうじゃん
358と360は別人だろ
- 364 名無しさんの野望 02/12/10 22:43 ID:I7IPptur
- クソと思うならやらなきゃいいだけの話
このゲームの理屈(剣士の使い方や魔法の使い方)を理解すればある程度は楽しめるとおもうが
過去の書き込みを見てくれや
- 365 名無しさんの野望 02/12/10 22:51 ID:V4Ton/tU
- 俺はセシリスタンとファナタンが居れば
なんでもいい!
- 366 名無しさんの野望 02/12/10 22:58 ID:t9xGU8Tn
- 俺はアルシエタソが居ればなんでもいい!
ってか斬られたい切り刻まれたい
- 367 名無しさんの野望 02/12/10 22:59 ID:ynfiq1Fc
- キャラデザだけはリモプレのほうが好きだ。
- 368 名無しさんの野望 02/12/10 23:10 ID:ecRDxWF8
- 絵が怖い
- 369 名無しさんの野望 02/12/10 23:18 ID:ecRDxWF8
- 上級職欲しかったな
- 370 名無しさんの野望 02/12/10 23:27 ID:ynfiq1Fc
- 専門職が欲しかった。
- 371 名無しさんの野望 02/12/10 23:34 ID:V4Ton/tU
- 次回作に期待age
- 372 名無しさんの野望 02/12/11 00:19 ID:8PjFcj09
- 主人公の過去の経歴をいろいろと描写しているのは
クロスハーミット・Zeroあたりへの布石ですか?
- 373 名無しさんの野望 02/12/11 00:37 ID:Mmzgaa7k
- 予定調和って感じの話だったけど(意味しらんが)
もっとドラマティックに展開して欲しかったな。
死人がでるぐらいでもいいから。
まあ舞台みてるようでおもろかった
- 374 名無しさんの野望 02/12/11 01:17 ID:ADPqDPBB
- 次はファナが主人公だす
- 375 名無しさんの野望 02/12/11 01:30 ID:0VMsg2l3
- スキルって何が有効とか
利用価値高いやつとか教えてくれませんか?
何覚えさせたらいいのかわからなくて困ってます・・・
- 376 名無しさんの野望 02/12/11 01:35 ID:MPMDKSbP
- 常備しか使えん。>除:僧侶。魔法使い。
- 377 名無しさんの野望 02/12/11 06:31 ID:yGKw8RdN
- 使ってる暇が無いとも言える。
重戦士の範囲攻撃は使えるケースもあるけど。
混戦中にいちいち指示出してられない(;´Д`)
- 378 名無しさんの野望 02/12/11 07:15 ID:mIgkT2zT
- >375
同じく、常動系ばかりおすすめになるなぁ…
あえてあげるなら地魔法のハーミットチャームとマジックレジストあたりは
何かとおすすめ。とくにシャロンの心の中でそれかけて
万歳特攻したら簡単に終わった…
- 379 名無しさんの野望 02/12/11 08:43 ID:H4/w4+EC
- スキルじゃこのスレの114あたりから
解説が書いてあるので一読をオススメする。
- 380 名無しさんの野望 02/12/11 09:23 ID:Mmzgaa7k
- 補助魔法は他人支点と空間支点と自分支点があるから注意。
知らないとリカバーが発動しねーよ、くそげ。なんてことも
- 381 名無しさんの野望 02/12/11 09:59 ID:V0lSAV+l
- 唐突ですまないが、シャロンの耳ってどうなってんだ?
なんか二またに分かれているように見えるんだが。
亜人間の類なのか?それとも単なる見間違えで髪飾りとか。
- 382 名無しさんの野望 02/12/11 10:06 ID:+bk5fgJH
- 実は一月まで来てストッピングな俺
脇役が半数超えたら萎えた
そのうち時間とって萌え直すぜぇ
クリアするぜぇ
- 383 名無しさんの野望 02/12/11 16:28 ID:0VMsg2l3
- スキルって何すれば覚えてくの?
説明書なくしたんで、誰か教えて・・・
- 384 名無しさんの野望 02/12/11 16:46 ID:dNVVwBDZ
- >>383
過去ログ
- 385 名無しさんの野望 02/12/11 17:31 ID:wh0X9pCn
- 剣士に必須?リカバーが欲しい所。単独走破するときに毒にかかると逝けるから・・
- 386 名無しさんの野望 02/12/11 18:05 ID:MPMDKSbP
- >説明書なくしたんで
・・・。
- 387 名無しさんの野望 02/12/11 18:14 ID:1oi9bCP+
- >>383
ゲームCDにはCOMPACT DISKのロゴが印刷してあるんだが、
それがどこに印刷されているか説明できれば教えてあげられなくもない。
- 388 名無しさんの野望 02/12/11 18:27 ID:yGKw8RdN
- >>383
箱の裏部分にヒントがあるぞ!
箱は無くしてないよな?
- 389 名無しさんの野望 02/12/11 18:43 ID:MPMDKSbP
- それはそうと名無しの主人公の同性愛友達の
オルフェス=ロマノーヴァ君は今いずこ??
顔グラもセリフもなしですか・・・
ひょっとしてクロハ2にご出演予定とか。
- 390 383 02/12/11 21:01 ID:0VMsg2l3
- 見つかりますたヽ( ´ー`)ノ
- 391 名無しさんの野望 02/12/11 21:26 ID:gmJRlIpl
- オルフェスってOPに出てない?
というか、クリアしたあとにOP見てたら見覚えのない香具師が一人いたんだよ。
だれだろう、あいつは・・・
どうでもいいけど
声なしがどんどん奥義覚えるのに、声ありは奥義覚えないんですが
新手の嫌がらせでつか?
- 392 名無しさんの野望 02/12/11 22:16 ID:MPMDKSbP
- 奥義はずばり運です!
っていうかあまり使えない・・・
- 393 希望を胸に 02/12/11 22:21 ID:RGuKOjjK
- 最近マッタリしすぎなので妄想族になりましょう!!
クロハで望む希望を書きこしてみましょう
1、主人公を特別職で1分でもいいから使用したい、能力は周囲のキャラの能力底上げ効果
2、上級職を作って欲しい
3、操作キャラを少なくしてエンゲージタイムを伸ばして欲しい
こんなんどうでしょう?
- 394 名無しさんの野望 02/12/11 22:30 ID:MPMDKSbP
- 2,3は同意。
主人公は授業でいいと思うが。
あと戦闘時のキャラデザはキャラ特有のものが欲しかった・・・
- 395 名無しさんの野望 02/12/11 22:37 ID:mfmp4zRM
- SP1→SP2の時みたいに4人しか使えないようになったり。
でも20人は多すぎだよな。
羅刹だって8人なのに。
- 396 名無しさんの野望 02/12/11 23:17 ID:CTMG/yok
- 先週買ったばかりでまだ7月ですがゲーム部分はともかくシナリオがいまいちだな。
妙に芝居がかった言い回しに正直ゲンナリ。スキップできないんでしょうか?
- 397 名無しさんの野望 02/12/11 23:52 ID:REFBGyPw
- スペース押しっぱなし。
- 398 名無しさんの野望 02/12/12 00:10 ID:A+EdubyK
- あれ?
これはコピじゃ出来ないはずだけど
どいうことだ
- 399 名無しさんの野望 02/12/12 00:49 ID:Ir420fkv
- 1の「主人公の登場」イイね。
攻撃は出来ないんだけど、スーパーサイヤ人モードか〜。
- 400 名無しさんの野望 02/12/12 03:04 ID:gq8oHr4Y
- 先生と女性キャラを近づけた状態で茂みなどに置いておけば
二章で子供が出てくるとかはどうだ。
- 401 名無しさんの野望 02/12/12 03:26 ID:WIrH2Nh6
- ゲーム部分はかなりおもしろいと思うのですが、やや電波入ったシナリオの
解読が困難を極めます。
ストーリーが分かりにくいんですが、非常に(´Д`;)
- 402 名無しさんの野望 02/12/12 07:48 ID:/1Dnjo5H
- >>400
FEですか(;´Д`)
- 403 名無しさんの野望 02/12/12 08:34 ID:Eoo4sPOr
- >>391
OPの最後に出てくる人物のことですか? < おるふぇ
なんだか女性のようにも見えるんですが。
OPといえばアノ影絵が誰なのかも気になったりする。
- 404 名無しさんの野望 02/12/12 15:58 ID:ZOYrAWQO
- 彫像のように見えるんですが・・>OP
- 405 名無しさんの野望 02/12/12 18:13 ID:PMheUF8W
- エンゲージタイムが減るごとに服が溶けていくというのはどうでしょう
- 406 名無しさんの野望 02/12/12 18:31 ID:ZOYrAWQO
- あの大きさで服が溶けても・・・
イベントも丸見えにシル!!
- 407 名無しさんの野望 02/12/12 18:34 ID:MS3a6iQq
- >>400
イリオンタン一筋の漏れは2章で後継ぎがいないわけだが。
- 408 名無しさんの野望 02/12/12 20:25 ID:M9bUAP6t
- シリウスの子供はエリートを引き継ぐから育てやすそうね。
とか言ってみるテスト。
- 409 名無しさんの野望 02/12/12 20:46 ID:rtc2WfRK
- もっと、もっと、ぎゅってして。
亞〜里〜亞〜も〜
- 410 名無しさんの野望 02/12/12 22:23 ID:M9bUAP6t
- 奥義を覚えるための図書館ってマルチのみですか?
もう12月後半なんですがシナリオでは現れません。
マルチでやってみたら3階突破できなかったので関係ないかもしれませんが(;´Д`)
- 411 名無しさんの野望 02/12/12 22:36 ID:F7xazEkX
- >>410
あと少しだけ頑張りましょう。
2月の頭辺りから迷宮と一緒に出来るようになります。
- 412 名無しさんの野望 02/12/12 22:39 ID:H5+zlQjJ
- でも3階突破できない罠。(w)
- 413 名無しさんの野望 02/12/12 22:46 ID:F7xazEkX
- 3階を突破すると、作中で名前だけは出ていたある人に会えます。
頑張りましょう。
でも、狙ったキャラに狙い通りの奥義を覚えこませるには
できるだけ小人数で3階まで行って速攻全滅する方が手っ取り早い罠(w
- 414 名無しさんの野望 02/12/12 23:49 ID:PMheUF8W
- ねぇねぇ、奥義覚えた場合も結果画面で☆がでるの?
教えて丁髷
- 415 名無しさんの野望 02/12/13 00:14 ID:ZGxG8UmK
- 記憶が確かならば出なかった筈。
- 416 名無しさんの野望 02/12/13 00:23 ID:asSIttg2
- 出ないな。
しかも剣士に魔法系技能だったり、魔法使いにHP系技能っていう嫌がらせをしてくる・・・
- 417 名無しさんの野望 02/12/13 00:40 ID:QRjH2uZv
- 戦闘で個性が出るように、キャラ専用技能が、ほしいな〜
- 418 名無しさんの野望 02/12/13 00:49 ID:P7kCiZaA
- 3階で失敗してリセットしてたんだが、
続行のやつみたら奥義覚えてた。
ありがとう名無しさん。
- 419 名無しさんの野望 02/12/13 03:49 ID:6e2znE3K
- 高すぎるので中古で買っても(・∀・)イイ!!ですか
- 420 名無しさんの野望 02/12/13 03:53 ID:TeGRtuST
- 中庭で牛の像壊してるのが一番効率(・∀・)イイ?
とにかく楽だし。
アタックセンスとかシルバーヘッド覚えたらもうスキルはいいや。
とか思った15の夜。
- 421 名無しさんの野望 02/12/13 04:07 ID:TeGRtuST
- ああ、そうだ。
それと聞きたいのですがコレって画像データ抜けますか?
ちょいと加工して壁紙作りたいなー、とか思いまして。
OPのが特に( ゚д゚)ホスィ
- 422 名無しさんの野望 02/12/13 08:33 ID:MkrAo/8g
- >>420
効率で見るなら聖者の墳墓で墓守しているのが一番かも。
クリアするのに4分台で手に入る経験値もかなりのものだから。
- 423 名無しさんの野望 02/12/13 22:47 ID:UXwpOxAI
- >421
OPの画像は簡単にヌけます。
OPDATA_256.BINを適当なBMP展開ツールで開けばよろしい。
むしろ俺はOP以外の画像を抜きたいのだが、見つからない。
コガドーのsusieプラグインでも抜けないぽいので困る。
だれかやり方教えてぷりーず。
- 424 名無しさんの野望 02/12/13 22:58 ID:asSIttg2
- BMP展開ツールで開けません…・゚・(ノд`)・゚・
- 425 名無しさんの野望 02/12/13 23:12 ID:laAG0VM2
- >424
自分もだめでした〜。どのツールが宜しいのでしょう?ボスケテ…・゚・(ノд`)・゚・
- 426 名無しさんの野望 02/12/14 01:17 ID:SkktYN1G
- bmphackを使うといいゾナ
- 427 名無しさんの野望 02/12/14 03:04 ID:wjaLpWAn
- >426
かんしゃ!であります(はぁと
- 428 名無しさんの野望 02/12/14 12:49 ID:cBX0Ague
- ADV/binの中のデータは
先頭24byteヘッダ部分のある1024x1024 16bitカラーのベタデータ
一応、BMPのヘッダを付けてやれば見れるぞなもし
先頭24byte削って、以下のバイナリを先頭に挿入
42 4D 36 00 20 00 00 00 00 00 36 00 00 00 28 00
00 00 00 04 00 00 00 04 00 00 01 00 10 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00
だれかプログラム組んでくれw
- 429 428 02/12/14 15:30 ID:cBX0Ague
- ttp://www.asahi-net.or.jp/~tx4k-ymmt/bin2bmp.zip
一応、自力でプログラムしてみた、readme読んで使えるやつはつかってくれ
数年前にさわったDOS時代のつたないC言語知識しか無いからCUIツール
汎用性のへったくれもないが、とりあえず変換はできるからそれで我慢してくれ
あぁあと、Adv\Bin以外のデータに使っておかしくなってもしらんぞ
- 430 名無しさんの野望 02/12/14 17:12 ID:ATcEbXFq
- >>429
をぉぅグレイト!!、早速頂いて試してみたYO
…「コマンドまたはファイル名が違います」…
懐かしいメッセージだ…
これなんでしょ?、ファイルの保存に失敗してるのかな?
- 431 名無しさんの野望 02/12/14 17:30 ID:MbZHIAE/
- マルチ誰かやってんの?
- 432 名無しさんの野望 02/12/14 17:55 ID:ZxMfBeeQ
- >>429
さんきゅう
試してみたけど使えなかった。
んでC言語しらんけど、無知の知で頑張ってみたが、
batファイルを開いて(拡張子亡くしてから)crosshermit>bin2bmpに
全て置換すればtest.bat実行で変換出来たよ。
>>430も試して見るべし
test.bat中身間違いじゃないのかな?
- 433 名無しさんの野望 02/12/14 19:13 ID:nAtt6qnY
- 「Bin2bmp.exe」を「CrossHermit.exe」にリネームするだけでも可能なようです。
とにかく428氏thx
- 434 423 02/12/14 19:22 ID:nHAu0A3K
- でりしゃす!ADVの画像データ欲しかったのよ!
429氏thx!
- 435 428 02/12/14 22:21 ID:cBX0Ague
- あぁ、スマソ
実行ファイルの名前書き換えたあとBATファイルの中を書き換えるの忘れてたわ
いや、さすがにCrossHermit.exeだと紛らわしいと思ってさ
- 436 428 02/12/14 22:24 ID:cBX0Ague
- 今、直したつもりのやつ上げ直しといた
- 437 名無しさんの野望 02/12/14 22:39 ID:ATcEbXFq
- >>428&432
改めてアリガd、できたよ〜
あぁ、昔はバッチファイルいぢりまくってたのに、どうした漏れ
「進歩無いなぁ、ボクは…」
- 438 名無しさんの野望 02/12/15 03:10 ID:V9OIvHVA
- エンゲージタイム無限で延々と迷宮を潜り続けるモードキボン。
- 439 名無しさんの野望 02/12/15 06:53 ID:l6m3g/wf
- >>423>>428>>429さんthx
並べただけの手抜きだけどよろしければどうぞ
ttp://cgi.2chan.net/k/src/1039902323002.jpg
- 440 名無しさんの野望 02/12/15 08:54 ID:dOJ9sRXX
- >>439
ヨイ!
- 441 名無しさんの野望 02/12/15 14:28 ID:FvoYGgQ0
- >>431
IRC逝け
- 442 名無しさんの野望 02/12/16 02:57 ID:/fhWES8h
- 抜いてみて分かったけど、いちおう表情変わってたのね・・・。
セシリスの泣き顔以外、変化に気づいてませんでした。
- 443 名無しさんの野望 02/12/16 03:04 ID:tef/ns/3
- 絶対、後半手抜きだと思う。
コングラCGも欲しかった。
- 444 名無しさんの野望 02/12/16 04:10 ID:KLPkmcU+
- せめてエンディングくらいはねぇ?
1ミッションごとにあのクオリティで、ってのは無理どろから
エメドラ系の、中間デモとかあるといいんではないか。つーか欲しいゾ。
不動の橋立以降、ストーリーがやたら駆け足なのは同感。
- 445 名無しさんの野望 02/12/16 04:11 ID:KLPkmcU+
- ×無理どろから
○無理だろうから
どろ。どろ?
- 446 名無しさんの野望 02/12/16 12:29 ID:B9AuGUFy
- 中州の終盤の雷ウィスプとクラゲ来襲はどうやって凌ぐんだ…
- 447 名無しさんの野望 02/12/16 13:32 ID:BbOWBG03
- ウィスプには魔法、クラゲには物理で対抗すべし。
- 448 名無しさんの野望 02/12/16 14:33 ID:WDswq/6t
- 量が多すぎて倒しきれないんじゃない?
自分も中州はあきらめて、階段のあたりで防衛した。
- 449 名無しさんの野望 02/12/16 16:40 ID:B9AuGUFy
- 雷ウィスプにケスト、イリオン、パルミラを当ててるんだけど対処しきれず
クラゲにはファナ、アルシエぶつけても下手すりゃ毒食らって死亡…
セシリスも攻撃してるんだけどクラゲの物量に押されます
中州と宝箱捨てるのはどーにも口惜しく何回かやってるんですけど…
一週間くらい此処で止まってる、ボスケテくだちぃ(TT
- 450 sage 02/12/16 17:30 ID:baDKYjaK
- あれ? 雷ヰスプには火の近くに置いたパルミラ姐さん一人でOKだったよ
フリーズランス(?あいまい)3・4発で全部あぼーん
しかもほとんどダメージなし
消すとは様子見で置いといたけど
あと全員でクラゲ退治で水際から一歩も下がらずOKですた。
なんか間違ってるかな?
- 451 名無しさんの野望 02/12/16 21:22 ID:b2NMhyun
- 一回上の方に逃げて体勢立て直してから
もう一回占拠しなおしたら?
- 452 名無しさんの野望 02/12/16 21:39 ID:GWvKGOh7
- 15分の制限マップだろ?
2週目だと余裕だけど
1週目だとちと辛いな
- 453 名無しさんの野望 02/12/16 21:51 ID:cZriZuyk
- アイテム取りすぎると2週目全くアイテム出なくなるぞ。
2週目のために取っておいてもよからましかば
- 454 名無しさんの野望 02/12/16 22:16 ID:8LCQCzGT
- 中州は30分だったかな。1週目でPerfect出せると思うよ。
地道にクエストや学級経験値消費させて、ぎりぎりでの挑戦だったけれど。
とにかくマザーを早めに見つけて叩く事。セシリスで毒つけると多少楽。
どうしても厳しいようなら、タイムアップ直前に突入させて宝箱とるといいかな。
- 455 名無しさんの野望 02/12/16 23:33 ID:bYlIsxl3
- >451
それやると宝箱取り返してる時間無くなるんですよ
>452
30分です、最後でコケると時間が…ちなみに一周目です
>453
なるべく完璧取りたいんですよ、アイテム取れなくなっても(>_<)
>450のアドバイスを基にやってみました
トライ4回、うちフリーズ1回(>_<)
完璧取れたんで(00:00丁度にスライムボス潰せた)以下かいてみまっする
殆ど全然学級経験値使ってなかったんでパルミラ姐さんにフリーズランス取得
ケストでスタート
下にセシリス召喚、上に剣士と僧侶召喚。一分経過後にパルミラ召喚(29分の為)
毒に注意しながら中州占拠、周辺の雑魚と画面下部の敵掃討
その後アルシエを画面上部の敵出現ポイント派遣、紫ローパー迄掃除(08:00位迄)
掃討したらOUT(中州に戻る時間が勿体無い)
その頃クラゲ発生しかけてるのでファナを水際待機、アルシエをINして水際へ派遣
パルミラは右の橋真ん中で待機、出現したらランスでウイスプ掃討後クラゲに掃討に参加
後はクラゲとマザーを潰しアルシエ、ファナ、パルミラで掃討。
ケスト、イリオンはアルシエ、ファナの回復に…セシリスボーッとしてたな、そういや(^^;
>454見てそういやマザーに毒効いたんだっけと思い出しました、もう一寸楽に行けるかも
アドバイスくれた人ありがとう
- 456 名無しさんの野望 02/12/16 23:44 ID:f8YVImcA
- >>455
パーフェクトおめでとう。
殲滅賞は取れた?マザーは結構沸いて出てくるよ。
- 457 450 02/12/17 00:55 ID:9JMZ3neP
- 455乙カレー
一応やり直してみたけど
パルミラ姐さんはウィスプからはほとんどダメージ受けないみたいね
イリオンでアル/ファナの毒消しする片手間にフリーズランスで楽勝だった
完全に取り囲まれて姿も見えなくなってたのにHP半分以上残ってた
漏れはこの前週にシェリルを迎えに行ったんだけど
そっちでハマって15回ぐらいリセット。
これは殲滅賞取れないよね、どう?
- 458 455 02/12/17 01:27 ID:XjWl8LMd
- >456
取れてます
最後クラゲがなんであんなに沸くか不思議だったんですが
三匹くらいマザーいたんですね
>450
どもです、フリーズランスの連鎖ダメージが効いたので助かりました
今まで二回攻撃の魔法だと思って取得してなかったです(^^;
私はシェリルの迎えは殲滅できませんでした
拠点と宝箱の確保で精一杯でした、敵が沸き過ぎ…
- 459 名無しさんの野望 02/12/17 02:23 ID:3aOqWslo
- イリオソがメジャーヒールを覚えてくれないでつよ。
いま九月第一週なんですけど
みなさんはどれくらいで覚えましたか?
講義受けさせようと思っても、結果がはかばかしくなくて...ウォォォン…
- 460 名無しさんの野望 02/12/17 21:18 ID:+8BmYUQA
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6537/ch/cross_hermit.html
検索でみつけたー
- 461 名無しさんの野望 02/12/17 23:27 ID:l00O1PR/
- >>460
ガイシュツ
- 462 428 02/12/17 23:47 ID:5zeqYXR+
- ttp://www.asahi-net.or.jp/~tx4k-ymmt/bin2bmp.zip
なんか自分的に中途半端なので、ちびっと強化してみた。
複数のデータが結合したファイルからの切り出しにも対応
たとえば、256でないOP画像データファイルからの吸い出しとか
ただ、16bitカラーのデータにしか対応してない極ヘタレなんで
BMPHackで吸い出せるOPの256色用ファイルとかには非対応
今回も、危険でなく変換可能なファイルを羅列したBATファイルは作成しておいた
- 463 名無しさんの野望 02/12/18 03:05 ID:As3r8teW
- >460
ケストの絵にショックを受けて、先に進めませんですた。。
- 464 名無しさんの野望 02/12/18 03:08 ID:6L1XCO+5
- 465 名無しさんの野望 02/12/19 03:22 ID:lYVyoIWy
- 守護者と賢者ってどっちがおもろい?
- 466 名無しさんの野望 02/12/19 11:58 ID:jMRnbd3z
- >>465
いいから氏んでこい
- 467 名無しさんの野望 02/12/19 13:17 ID:/UVNgJbn
- >>465
(゚Д゚)? ?
賢者の方が面白いと思いますよ。
- 468 名無しさんの野望 02/12/19 16:17 ID:E7j74WSG
- いや漏れは守護者だな。
- 469 どうでもいいが 02/12/19 17:26 ID:VvgaxB1G
- Ver1.3のUPを希望!
- 470 名無しさんの野望 02/12/19 18:06 ID:8sN9gXeY
- >469
いや、どうでもよくない
不安定になるたびに再起動はもう勘弁だから早く出してけれ
- 471 名無しさんの野望 02/12/19 21:33 ID:7lmb2R9z
- 音声の再生がおかしいのは漏れだけでしょうか(´Д⊂
BGMや効果音はまともなんですが
セリフだけがかなり妙なことになってます。
セリフの最後が途切れるもしくは、ノイズまじりで聞けないも同じような状況です。
当方の環境はWin2000でパッチは1.2を当てています。
- 472 471 02/12/19 21:36 ID:7lmb2R9z
- ってFAQに載ってましたね・・スンマセン
漏れの場合最初からなんでOSの再インスコでつか・・
- 473 名無しさんの野望 02/12/19 21:44 ID:8Y1l4JH7
- >472
しかし、それでホントに直るのかなぁ…?
漏れはサウンドカードとドライバの具合だと思うんだけどね。
もし各種アップデートをした記憶がないのであれば、
システムアップデートとかBIOSは最新かどうか確認してみてからでも遅くないと思うが…。
- 474 名無しさんの野望 02/12/20 02:07 ID:CTH5cPD4
- 検索すると 「最果ての賢者」と「最果ての守護者」が出てくるんですが、何か違いはありますか?
- 475 名無しさんの野望 02/12/20 02:28 ID:d3+QmHhl
- >465=>474
ハァ 冬厨の季節ですなぁ
とりあえず出てってくれ
- 476 名無しさんの野望 02/12/20 08:48 ID:uxAEhprl
- 生徒は賢者ではないので守護者が正しい
- 477 名無しさんの野望 02/12/20 09:30 ID:bfA2NPL1
- 一部サイトでの間違いが「最果ての賢者」なので、当然後者
- 478 名無しさんの野望 02/12/20 11:57 ID:yrl9E3Rr
- インストール先変えたくて、アンインスコ>再インストール
セーブデータバックアップしたの全部読めない。
鬱だ。
- 479 名無しさんの野望 02/12/20 13:40 ID:YbIr88sv
- >478
多分出来ますよ。
再インストしたあと、一回セーブできるところまでいって、セーブしてみ。
そのあとバックアップ取ったデータを再インスト後のSAVEDATAフォルダに上書き
してみ。
- 480 名無しさんの野望 02/12/20 14:32 ID:ZkDNCMqZ
- さすがにネタが少なくなってきましたね。
個人的、次回作への要望。
・遊んでいて緊張感よりストレスがたまる、エンゲージタイムシステム
の再考。
・飛び道具のアニメーションの追加。
・コマンドスみたいにぎちぎちに攻めるゲームするか、
AOEを初めとする大群でごりごり攻めるゲームするか
どちらかにして欲しかった。
- 481 名無しさんの野望 02/12/20 16:09 ID:yrl9E3Rr
- >>479
それはもちろん試したんだよナ〜なんて思いつつ気づきました。
バージョン1.2にしてなかったです。Ver合わせたら問題なくloadできました。thx
……実は会話シーンで突然死する箇所があってDATA壊れてるのかと入れ直して
みたんだけど、前より悪化したw 話が進まない。
- 482 名無しさんの野望 02/12/21 10:36 ID:75N1tvPv
- >481
音声をミュートしたらどうなるか試してみてくれ
- 483 名無しさんの野望 02/12/21 10:54 ID:MsqWHtHH
- みなさん親切にどうも。
音声USB出力再生なんで負荷は確かに高いんだけど、不具合報告で出てたので試してみてます。
スペース押しで飛ばしててもオプションで切っててもタスクが即死するんですよ。
そのうちインストし直してみたり色々あがいてみます。ご親切にthx
- 484 名無しさんの野望 02/12/21 14:56 ID:75N1tvPv
- >483
いや、だからさ何が原因でフリーズとか突然死するのか原因特定しなきゃ
幾ら闇雲に再インストしても意味無いでそ
システムトレイにあるスピーカーのアイコンをクリックしてミュートにチェック。
それから試してみておちなければ音源だってことがわかるんでない?
…ってーか、なんでヲレらはデバッグ作業させられてんだ?
- 485 名無しさんの野望 02/12/21 19:04 ID:MsqWHtHH
- んー再現性のある症状として、音声負荷でフリーズという報告は出てるようだけど、
特定のイベント時に即死っていうのはイレギュラーなんじゃないかな。
PCのソフト、ゲームでそういった端末ごとの異常は珍しくないんで、自分でそれなりに
ぼちぼち探ってみようかと思ってたんだけども。
経験でいうとそういう即死ってデータ破損の事が多いんで、試してみようかと思ってた所存ナリ。
USBデジタル再生なんでスピーカーのスイッチ切ってるだけで負荷0になるんだけどもね。
…某光○堂より安定してるんでそんなに腹が立ってない自分というのはダメだな、やっぱw
- 486 名無しさんの野望 02/12/22 04:19 ID:TLrVnv7q
- ウィルス駆除とかのアプリ常駐でゲームやってないよね?
- 487 名無しさんの野望 02/12/22 16:48 ID:0plna5Ow
- 続編はラングリッサーみたいに選択肢によって
ストーリーが分岐することに期待。
- 488 名無しさんの野望 02/12/22 23:32 ID:yt+TeiZB
- >480
大群でごりごり攻めるゲームだと思ってましたが。(w)
鬼回復力でなければ、弓と魔法だけでごりごり押してますが、
なんか勘違いしてますか?
- 489 名無しさんの野望 02/12/22 23:54 ID:TSwrtGET
- このゲームはウインドウモードでプレイできますか?
- 490 名無しさんの野望 02/12/23 11:39 ID:WsGzB25E
- >>489
無理でし
- 491 名無しさんの野望 02/12/23 15:42 ID:XCMTGVJA
- このゲームで職業は黒系の方が良いの?
硬直時間が短い方が強そうに思えてきたので
- 492 名無しさんの野望 02/12/23 19:41 ID:eijfjx3r
- 髪で識別できるニュートラルが一番です。
- 493 名無しさんの野望 02/12/23 21:15 ID:1NRDdoTE
- ビデオメモリ8Mなんだけど無理かなぁ
- 494 名無しさんの野望 02/12/24 13:05 ID:Z8aJiqxg
- もうとりあえずクリアだけはしたいので改造コード教えてください(;´Д`)
- 495 名無しさんの野望 02/12/24 14:52 ID:lkxrM8uu
- http://www.age.jp/~game/clip/img/295.lzh
- 496 名無しさんの野望 02/12/25 02:53 ID:sN/wIhg2
- 次回作では、エロシーンを入れて18禁にしてください。
- 497 名無しさんの野望 02/12/25 12:34 ID:mfb4vlHq
- 次回作期待しない方がいいよ、最初だけうまく作って
最後は適当になるんだと思うからさ(今作みたいに)
エンディングも1つしかなかったりして(涙
- 498 名無しさんの野望 02/12/25 17:46 ID:qBaEywNT
- 正直、半年で未完にして欲しかったよ…
そうすりゃ2が楽しみだったのに。
- 499 名無しさんの野望 02/12/26 02:09 ID:kasIzXiy
- 減らして欲しいもの……期間、キャラ、価格
増やして欲しいもの……イベント、声、ユニット絵、ET
ファナたんとアルシアたんのイベントがもっと欲しいです。
フリッカたんとナフォトカたんに声が欲しいです。
ウィスカーたんリリスたんはどうせ使えないのでどーでもいいです。
- 500 名無しさんの野望 02/12/26 02:46 ID:QqaqL5Gy
- え〜期間は長くないとゲームしてる気がせん。
イベント絵もホスイ。
- 501 名無しさんの野望 02/12/26 03:09 ID:l+bk9SpC
- つーか、続編出さなくていいです。
このまま終わってくれた方が「微妙な良作」で終わってくれる。
下手に続編出してクオリティ下がったら…。
- 502 名無しさんの野望 02/12/26 08:51 ID:4y8sH21r
- フリッカたんの声か・・・(妄想中)
イベントは欲すぃ〜、声なしは仲間になった時以外イベント無いからね
続編は無いけど(ストーリー的に難しい)プロローグ的なものだったら作れそうだね
謎の人多いしw
- 503 名無しさんの野望 02/12/26 09:01 ID://raudIE
- 弓神様の若いころとか
- 504 名無しさんの野望 02/12/26 12:50 ID:Rvbuj6yP
- 失敗した・・・ 俺にはあわんかった。。
戦闘が面白ければ我慢できたんだけども・・・ アンインスト。
- 505 名無しさんの野望 02/12/26 19:19 ID:4RxnOCSo
- 次回作クロスハーミット2 さいはての教室は育成ゲーム(18禁)で、
這い出し者が溢れる以前のエルメナスが舞台となります。
主人公は教師オルフェとしてイノセンティアの育成にあたります。
他の教室と競い合い、12王杯をできるだけ多く獲得するのが目的です。
這い出し者が相手ではないので,エンゲージタイムという概念はありませんが
成長した生徒は賢者となるために旅立ってしまうので育成は計画的に。
- 506 名無しさんの野望 02/12/26 19:22 ID:4RxnOCSo
- イベントとしては
・新人の入級
・教師と生徒のH、3Pあり
・三角関係、争奪戦
・生徒の家出・出奔
・他教室との交流
・他教室の教師、生徒引き抜き
・シュナイドラの陰謀
等を用意しています。
なお、12王杯全てを集めると13王杯出現イベント後、
これを巡る戦いを経て真のエンディングが迎えられます。
ご期待下さい。
- 507 名無しさんの野望 02/12/26 19:29 ID://raudIE
- 学級崩壊すると双子に掘られちゃうゾ!!!
- 508 名無しさんの野望 02/12/26 20:57 ID:FoGQ8SGH
- aaaaaaaあああああ、イリオンって男だったのかぁぁばヴぁいjfsだおじゃh
誰か漏れを救って・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 509 名無しさんの野望 02/12/27 10:28 ID:je0JKBtg
- 続編はいらないから、パワーアップキットを希望
・フリッカ、リリス、クリス、ユーリィ、パペッシュせんせ等に声が付く
・もちろんイベントCG大量追加(特にファナ&アルシエの温泉シーン)
・能力値上限とエンゲージタイムの規制緩和
・新たな自由行動の迷宮追加
・そしてもっと使えるスキルとアイテムの追加
どんなもんでしょ?
- 510 名無しさんの野望 02/12/27 12:50 ID:ujDx3H3d
- >>508
Welcone to the SHO-TA World!!!
- 511 名無しさんの野望 02/12/27 22:24 ID:YWWisAVu
- オンラインできないんだけど?
はがきもおくったのに…
- 512 名無しさんの野望 02/12/27 23:34 ID:c/MgLkyW
- 今月のログイソの記事、なんかワロタ
- 513 名無しさんの野望 02/12/28 00:16 ID:TQV9mhMp
- 何で?
- 514 名無しさんの野望 02/12/28 00:28 ID:4BSZDkXp
- 弄められっ娘 アルシエタン (;´Д`)
- 515 名無しさんの野望 02/12/28 19:14 ID:MmBXqhOp
- 6月4週の謎解き、パーフェクトとれますか?
何回やってもコングラチュレーションなんですが。
- 516 名無しさんの野望 02/12/28 20:37 ID:7vM6tC4c
- >>515
増援が途切れるまで敵を全滅させる
17分くらいだったかな
- 517 名無しさんの野望 02/12/28 20:42 ID:7vM6tC4c
- なんだか変な日本語だったんで、もう一回 (;´Д`)
敵を全滅したあとで、6名を所定の位置に立たせます。
だいたい17分ぐらいまで敵の増援がありますので、
それまで粘って残らず叩いてください。
時間が間違っていたらスマソ。
- 518 名無しさんの野望 02/12/28 23:06 ID:tdd3z0Z+
- >>517
出来ました。アリガd
- 519 名無しさんの野望 02/12/29 19:23 ID:Rm/caCR1
- アルシエとシェリルを迎えに行くところって一周目でPerfect取れます?
- 520 名無しさんの野望 02/12/29 20:00 ID:hHMLoKfm
- Perfectなら取れたと思う。
殲滅はしなくても取れるはずだから。
記憶違いだったらすまん。
- 521 名無しさんの野望 02/12/30 14:29 ID:ZGD+TM3d
- >>519
私は1周目でPerfectでしたよ
条件はよくわかりませんが
敵を殲滅、塔も宝もすべて確保していました
弓使いの毒とあの青いミノタウロスみたいなやつさえ注意しえいれば
殲滅できますです
>520さんの言うとおり殲滅は必要ないかもしれませんが
- 522 名無しさんの野望 02/12/31 21:01 ID:Aq2t97y8
- ぬぅ…7月4週の参連戦って一周目で全部完璧取れるのか?
時間掛かりすぎてETが持たぬ。
他の賢人よ、力を貸してたもれ(>_<)
- 523 名無しさんの野望 02/12/31 22:57 ID:Aq2t97y8
- 壱戦目、CongとPerの区別がわからぬ
ちゃんと宝箱と泉と塔は確保しているのに…殲滅も?
一回Per取れただけだがその時は殲滅してたか記憶に無い…
そしてハング、Ver1.3の出現はまだなのか?
- 524 名無しさんの野望 03/01/01 00:27 ID:d9QhgX4p
- >>523
一戦目と二戦目は純粋にタイムだけらしい。
泉、塔、宝箱の確保はいらないとか。
ちなみに、三戦目は泉&塔の確保がperfectの条件で殲滅は必要ない模様。
- 525 524 03/01/01 00:43 ID:d9QhgX4p
- そういう俺もエンディミオン奪還の攻略法を教えて欲しい。
perfect条件は全ての塔&泉確保らしいんだけど、
敵の増援がごっつくて無理やねん。
- 526 名無しさんの野望 03/01/01 23:22 ID:ePHG89+m
- 1週目だと敵が強く、2週目以降だと時間が辛いねえ。
私も面倒なのでPerfect取ってません。
パラダイン攻略も生徒倒しまくってて同上。(w
- 527 名無しさんの野望 03/01/02 23:52 ID:BW6UzDgd
- >524
情報サンクス6:33と7:35でPer取れた、10:00辺りが境目っぽい
一応参連戦戦ってみて通しの評価はCongだった<ヘタレ
宝箱を幾つ確保してもアイテムには関係ない…か?
四つ確保していったけど三つしかでなかった
アイテム揃えすぎてるのかもしれぬが…
次こそは宝箱無視して突っ走って行く所存
- 528 名無しさんの野望 03/01/03 04:03 ID:G0QiTbDl
- 宝箱無視だと壱戦目が2:57、弐戦目が安全策を取って7:07
参戦目は12:06で全泉と塔確保、敵を殲滅でPerfect
でもアイテムが一個だけでしかもCommon
しかしPerfectばっか取ると経験値が高めなのでETがみるみる短くなってくような…
気のせいかのぉ?
- 529 名無しさんの野望 03/01/03 10:30 ID:PvkdLP42
- 七月五週の講義でイリオンとケストがメジャーヒールを取得
何回リロードしたことか…
そしてセシリスはシルバーアローヘッドを覚えない、反抗期か?
- 530 名無しさんの野望 03/01/03 12:36 ID:FwnDXHnE
- シルバーアローヘッドって
クリティカルアロー覚えちゃえば使わないよな・・・
- 531 名無しさんの野望 03/01/04 12:54 ID:cUzc6g20
- 元は悪くないので
拡張シナリオとか出ないかなぁ
- 532 名無しさんの野望 03/01/04 20:24 ID:oLX+9G0e
- やっとクリア
2周目、やる気がしねー
っていうか最初の3ヶ月ぐらいは面白いんだけど
後半戦のことを考えると、やる気がなくなる
- 533 名無しさんの野望 03/01/04 22:00 ID:s3lXpxwh
- Win2000にインストールしたのですけど。
レジストリ情報が正しくありません。
となって起動できませんです。
なんででしょーか?
- 534 名無しさんの野望 03/01/05 17:17 ID:3+wIjjVr
- うちじゃ普通に動いてるけどな。Win2kSP2だけど。
も一回アンインスコして入れ直してみれ。
- 535 名無しさんの野望 03/01/05 18:05 ID:BAFESGLk
- >>534
なんかいインストールし直してもダメでしたけど、
Adminでloginし直して起動したら動きました・・・。
私、W2Kって余り使わないのでアレなんですけど、
ゲームは Adminでプレイするのって普通なんでしょうか?
なんかキモチワルくて嫌だなぁ・・・。
できれば、poweruser で作ったアカウントで遊びたいんだけど。
あぁ、音楽が良いなぁ、このゲーム。お話ぜんぜん分かんないけど。
- 536 名無しさんの野望 03/01/05 18:40 ID:7jkzGZyb
- >535
レジストリの情報が引き継がれてませんね。
使いたいユーザでレジストリエディタを開いてみて、
\\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Enterbrain
がなかったら多分まずいです。レジストリはここしか見ていないはずなんで。
その使いたいユーザに↑のレジストリのエントリがなかったら、
adminでレジストリ開いてその部分をファイルにコピー → 使いたいユーザのレジストリに結合
でいけるんじゃないでしょうか。
※レジストリはシステムの情報が記述されているので、不安がある場合は弄らないほうがいいです。
※単にその使いたいユーザでインストールし直せば済む話かもしれません…。
- 537 名無しさんの野望 03/01/05 19:43 ID:GInc8y/H
- 井上喜久子の声が聞きたいためにパルミラを連打する俺は敗者ですか?
- 538 名無しさんの野望 03/01/05 20:56 ID:gm9WvtER
- 小林エクセルの声を聞くために
イリオンを連打する奴よりマシだろう。
いや、俺じゃないよ。ほんと。
- 539 名無しさんの野望 03/01/05 20:57 ID:mom2N1Q3
- >>537
シリウスの声を聴くたびにハピレスのさつき先生を思い浮かべ
何度も「その笑顔の・・・」の言葉を聞いてしまう俺よりはマシかと
- 540 名無しさんの野望 03/01/05 21:05 ID:XayXvC6e
- 今気づいたんだけど、音楽、斎藤博人さんやったんや・・・
- 541 537 03/01/05 21:06 ID:GInc8y/H
- パルミラを選択し
パルミラ=ルーベルドラクロア♪
之さえ聞ければ、、俺は、、
- 542 名無しさんの野望 03/01/05 22:04 ID:6Rii39ho
- やっぱり
「かいまぁく、いちぐんっ」
がイイっス
- 543 名無しさんの野望 03/01/05 22:09 ID:BAFESGLk
- >>536
ありがとうございます。
そのレジストリ位置は確かめてみたのですが、ちゃんと Admin でも
Poweruserでも存在していました。
思うに、DirectX の情報が不完全なのかなぁ〜と。
ちょっと権限をいじってみるか・・・皆さんは何のユーザーでプレイ
してはるんでしょうか?
- 544 名無しさんの野望 03/01/05 22:13 ID:XayXvC6e
- あどみんでやってる
- 545 名無しさんの野望 03/01/05 22:18 ID:XayXvC6e
- 既出かもだけど
キャラクターの画像データはビットマップハックでは完全に抜き出せなかったです。
Yu_RiだとOKみたいでした。
あと、キャラクターのデータが入ってるファイルってどこですか?
こっちでも調べてみますけど、知っている方いたら教えてください^^;
- 546 名無しさんの野望 03/01/05 22:20 ID:7jkzGZyb
- >543
なぬぅっ…。
じゃぁ、アプリケーションのレジストリ情報登録の問題じゃなさそうですな。
そういえば、私もadminで遊んでる…。
- 547 名無しさんの野望 03/01/06 01:04 ID:r5FrRham
- ∧||∧
( ⌒ ヽ 戦力外、通告・・・?
∪ケストノ
∪∪
- 548 名無しさんの野望 03/01/06 18:58 ID:wgkYJfFz
- やっぱ、キャラクターの立ち絵データだけ見つからん買った(´・ω・`)ショボーン
一応、使えそうなやつだけageてみるとOPDATA_256.binとComing.binくらいかなぁ・・・
- 549 名無しさんの野望 03/01/06 21:48 ID:N2cH0B2Z
- 462あたり参照
- 550 名無しさんの野望 03/01/06 22:29 ID:wgkYJfFz
- ・゚・(ノД`)マヂサンクスです
- 551 名無しさんの野望 03/01/08 02:46 ID:XcXw4XNr
- Q&Aの沈思の聖堂の攻略の一番下の攻略法で、
>あとは中段に、スライムと火の玉が来るぐらいなので、マターリと待つ
>もしくは、直ぐ下をうろうろしている敵の大集団をチョコッとづつ撃破。
てあるけど、バロアスとかがガンガン登って来るんですが。
撃退できるギリギリの戦力を出してても、終盤にはエンゲージタイム尽きた奴ばっかで
残り時間10分くらいからの塔奪回作戦には戦力足りなくなるし。
パーフェクトの条件はわかってるけど、どうやれと?
- 552 名無しさんの野望 03/01/08 04:01 ID:OPf/hYES
- 下から2本目の塔の裏に隠れてるような感じで
待機AIにしてキャラを置いておく事。
そうすればバロアスがすぐ近くまで来るけど、
直前で引き返すはず。
ただ、こちらから攻撃しちゃうと突っ込んでくるので要注意。
- 553 名無しさんの野望 03/01/08 14:35 ID:6UnPSonl
- >>552
こっちから手を出してないのにバッサリ切られましたが何か?
- 554 名無しさんの野望 03/01/08 16:37 ID:2prC40H+
- 矢印や文字の周りが黒くなるのですが
どうすれば直るか分かりませんか?
- 555 名無しさんの野望 03/01/08 21:56 ID:SLH5KBBv
- >554
とりあえず一番ありそうなこと。
ビデオカード(のドライバ)の問題。
最新ドライバが出てないか、もしくは安定版やWHQLのドライバが出ていないか検索し、あればインストールしてみる。
- 556 山崎渉 03/01/09 07:42 ID:czpZAdvo
- (^^)
- 557 名無しさんの野望 03/01/09 10:44 ID:fcUAQOTd
- >553
気付かない内に、敵に近づき過ぎたんだと思われ
- 558 名無しさんの野望 03/01/09 19:18 ID:9HtMgUaY
- ETを極大にするツールだかエディターありませんか?
あってもよさそうな。
462の神再登場乞う!!
- 559 03/01/09 21:56 ID:gZIbfjXZ
- >>558
メモリいじれ
- 560 名無しさんの野望 03/01/09 21:59 ID:ud/VoYVv
- バレオス荒原と物見の尖塔のPerfect条件は
未だわからないままですか?
- 561 名無しさんの野望 03/01/09 23:42 ID:Igs3uFf1
- >558
プロセスメモリエディタで普通に弄るしかないっすよ。
さもなきゃバイナリエディタでプログラム書き換え。
セーブデータ弄るってのもあるけど、1週終わって学級画面に入ったときに再計算されるから、
セーブ&書き換え&ロードを繰り替えさにゃなりません。これは非効率的。
一番簡単なのはレベルを5にする。これでET99分ね。
ただしスキルの効果が上がらないので、能力値も弄っとかないと意味ないすが。
- 562 558 03/01/10 02:26 ID:nYRoqwD3
- >561
自分でコツコツとセーブデータいじるってのをやってみたんだが、ユーの言うとおりだったよ。
一応経緯を書いとくけどこっちはセーブデータ改変なんてまったく初めてなんで
突っ込み無用にて願い候。
データをリロードするとその前後で変わった数値をマークするバイナリエディタを拾ってきて
試しにセシリスのSENを上げてレベルを上げてみた
ほとんど変わったところはなくてレベル部分の数値がすぐ見つかった(ついでにSENの能力値と積立経験値も)。
ET自体の値はなかったんでおそらくレベル値から計算するのだろうと踏んでレベル値をいじって上書き(ついでにSENと経験値も)。
と、LORD画面に上書きしたデータが呼び出されない。
何らかのデータの整合性のチェックが行われるのだろうと想像し、
試しにバックアップしてあった書き換え前のデータに戻してLOAD画面にし、
そのままwindowsキーからデスクトップを表示させて書き換え後のデータに上書き、LORD成功、その場でSAVE。
で、確認するとレベルは設定どおり10になっており、ETは86分 >ウマー
・・・ところがそのデータで一仕事終えたら
成果確認の画面でとんでもない音がして(レベルアップのチャイム×30回あまり)
一気に元のレベルに戻ってしまったのでした。しかもSENの値も。 >タラー
てな事で、まあワンポイントには使えるみたい。
あと、積立経験値は上がったままだった(w
ワーイ、金持ち!
- 563 名無しさんの野望 03/01/10 10:10 ID:IhI5Eosy
- 最果ての賢者と最果ての守護神がありますよね?
違いは何ですか?
- 564 名無しさんの野望 03/01/10 10:28 ID:SfeGBOp9
- また>464が来た。
- 565 名無しさんの野望 03/01/10 10:40 ID:IhI5Eosy
- いやまじめに聞いてるんだけど、答えられないのかな?
公式HPには9/30発売が賢者で、10/23が守護者となってるから、
守護者は続編みたいなもの?
- 566 名無しさんの野望 03/01/10 10:48 ID:0acueh5e
- >>465以降を読め、ヴォケが
- 567 名無しさんの野望 03/01/10 11:55 ID:IhI5Eosy
- なるほど まともにはなしができない系のスレですか(^^;;
- 568 名無しさんの野望 03/01/10 12:00 ID:wr1WQ64B
- なるほど まともにはなしができない系の香具師ですか(^^;;
- 569 名無しさんの野望 03/01/10 12:03 ID:ZAJZhlMx
- ホントだ公式にも最果ての賢者と最果ての守護者の二つの表記がある
- 570 名無しさんの野望 03/01/10 12:14 ID:y9rbp1f2
- 体験版ってまだどこかにあるんでしょうか?
買って見ようかと思ったが、公式ではどんなゲームなのか
さっぱりわからねーYO
スキルやitemはおろか拡大できるSSさえ無いとは。。
- 571 名無しさんの野望 03/01/10 12:21 ID:ZAJZhlMx
- >>570
ネットで公開されたことはないよ、体験版
雑誌に収録されてたので、そのバックナンバー当たるとか。
なんにしてもオープンじゃないね。
- 572 名無しさんの野望 03/01/10 12:52 ID:DpDTw82U
- たかが誤植に、
OHPではなくこのスレをやり玉に挙げて喜ぶアフォが、
まだいるとは。
- 573 名無しさんの野望 03/01/10 13:05 ID:X6emHfcl
- 感じの悪いスレだなぁ
- 574 名無しさんの野望 03/01/10 13:24 ID:IhI5Eosy
- 結局誤植かよ!
- 575 名無しさんの野望 03/01/10 13:51 ID:mW03rQCz
- >>573
キミみたいな人間がいたら、感じも悪くなるってもんさ
- 576 名無しさんの野望 03/01/10 13:52 ID:zvQ/wnhQ
- >>574
結局誤植かよ!とか言うくらいなら、
>>563で「最果ての守護"神"」とかかいちゃってる自分も反省してください。
で、「また464が来た」とか言われただけで、
「答えられないのかな?」なんて傲慢な発言はいかがなものかと。
ていうか、君何様?
- 577 名無しさんの野望 03/01/10 14:49 ID:lzXEGKI7
- >>576
釣られてます
スルーしておきませう
- 578 名無しさんの野望 03/01/10 15:14 ID:X6emHfcl
- >>575
あんた最悪な人種だな
- 579 名無しさんの野望 03/01/10 20:02 ID:r3m/9AI4
- ま、適当にスルーしておくとして。
最果ての賢者、はタイトル画面で↑↑↓↓←→←→BA入力してプレイ可能。
ストーリーに変化はないが、我らがスーパーユニット、デネヒアたんが
使えるようになるのさ。
勿論ストレスが増えるだけのETなんて関係なし。爽快感抜群だね。
ていうか、デネヒアたん以外使えないので注意な。(w)
- 580 名無しさんの野望 03/01/10 21:55 ID:pEudEIzm
- ID:IhI5EosyとID:X6emHfcl大漁だなw
- 581 576 03/01/10 22:12 ID:wNqiQJry
- うう、反省して自粛します・・・。
でもとりあえずデネヒアたんマンセーーー!。
ていうかパルミラ何歳の時の子供だ。養子?
- 582 名無しさんの野望 03/01/10 23:30 ID:XQrysyA4
- 本編の終わりの方で「血の繋がらぬ」云々な台詞がありましたな。
- 583 名無しさんの野望 03/01/11 00:29 ID:9xuWkICn
- >562
LORDじゃなくてLOADだ。
誰か突っ込んでやれ。(苦笑
- 584 名無しさんの野望 03/01/11 00:41 ID:VXNvXyAK
- >583
ノーブルハンター発見
- 585 名無しさんの野望 03/01/11 09:35 ID:m910uayC
- >>579
情報THX
BA入力って普通にシフト押しながらbaでいいのですか。
そしてニューゲームですか。
教えてクンで申しわけない
- 586 名無しさんの野望 03/01/11 11:47 ID:zLqS1XS7
- >>585
YES
でも入力はかなり素早くキーを打ち込まないと受付てくれないよ
コマンド入力が成功したときは効果音がなるから
ガンガレ
- 587 名無しさんの野望 03/01/11 12:24 ID:XYxejkFI
- 今の若いもんは往年のグラディウスを知らないのかな。
- 588 名無しさんの野望 03/01/11 12:30 ID:zauJ43bZ
- >>585
俺は30回ぐらい失敗したけど、なんとか成功したよ。
神のようなスピードで入力する必要があるな、これ。
本編クリアするより難しいぞw
- 589 名無しさんの野望 03/01/11 12:42 ID:7ZWQ6IsP
- 主人公がいきなり自爆したんですけど
- 590 名無しさんの野望 03/01/11 12:52 ID:8NO1AJop
- >589
Verによって←、→の部分をL、Rで打たんと駄目でぃっす。
- 591 名無しさんの野望 03/01/11 13:12 ID:2qcza5Hk
- ファナタンと野球拳が出来るって雑誌に書いてあったんですけど。
会話モードで話し聞いた後A押すと手がグチョキパーになって3回勝つとボタンを外してくれるそうですね。
(;´Д`)ハァハァ
- 592 名無しさんの野望 03/01/11 17:48 ID:iyonNZSh
- >>591
それって本編5周しないといけないんでしょ?
俺、3周目で飽きてきちゃって進まないんだよね
7周目でアルシエ&シャロンだっけ?
だれか詳細キボーン
- 593 名無しさんの野望 03/01/11 23:13 ID:9BqWmNhq
- CG抜いて見たけど
部分グラフィックで味気なかったな
- 594 名無しさんの野望 03/01/11 23:46 ID:lUJkoe1O
- パスワードモードで「くわたきよはら・・・」を入力すると最初から全てのアイテム揃った状態でスタートできるらしいが、
このパスワードモードってのが分からん。
ってまたオヤジネタを。
パルミラさん、こんなボクですがよろしく(;´Д`)ハァハァ
- 595 名無しさんの野望 03/01/12 01:31 ID:SvLUCZUT
- 育て方がよくわかんないっす。
職業の専門講義ばっか受けさせてたらまずいですか?
たとえば、魔術師にはINT上昇講義、スカウトにはSEN上昇講義ばっかり。
- 596 名無しさんの野望 03/01/12 03:32 ID:ef8bkmaq
- 一週目は講義は後半に新しいスキルを覚えさせたい時だけで十分。
冒険に出た方が経験値もお宝も入ってウマー
- 597 名無しさんの野望 03/01/12 09:59 ID:9D1bpcrS
- スカトロスキルってありますか?
- 598 名無しさんの野望 03/01/12 13:34 ID:SvLUCZUT
- マルチやろうとすると固まる。
ルータの設定が悪いんでげすか?
教えてくだせい。
- 599 名無しさんの野望 03/01/14 09:13 ID:/tSloUMl
- >598
それだけでお前の環境がわかる奴が居て質問に答えられたら神だな。
- 600 神 03/01/15 00:19 ID:U5CiyJqU
- >>598
ルータの設定が悪いんでげす。
今の倍の値段のルータに買い換えるよろし。
- 601 名無しさんの野望 03/01/15 10:49 ID:YXf1f8js
- >>598
あとPCのスペックも不足してるんですよ
さっさと買い替えましょう
- 602 名無しさんの野望 03/01/15 11:31 ID:jkaP3Wec
- と、まぁこの程度のレスしか普通は返ってこんわけだが…
>598が来るとも思えんのでこのまま放置だな
- 603 名無しさんの野望 03/01/15 12:14 ID:IhQNIO5h
- では、別の話題をば。
物攻低下のBADステータス、確かに威力は下がるんだけど、
命中が逆に上がってるような気がするのは仕様ですか?
- 604 名無しさんの野望 03/01/15 13:58 ID:THJxAI4O
- >603
気のせいだと思ふ
つうか最終シナリオ勝てねーYO!
- 605 名無しさんの野望 03/01/15 15:09 ID:THJxAI4O
- とか言ってたら勝った
ごり押しでよかったのね…鬱
- 606 名無しさんの野望 03/01/15 16:50 ID:TbFdA74e
- 3連戦の2戦目、スタート地点付近の溶岩の向こうに宝箱が見えるが、
取りに行けないんですが。
- 607 名無しさんの野望 03/01/15 17:19 ID:L+Z8OMi1
- あの溶岩歩いていけるよ。
- 608 名無しさんの野望 03/01/15 17:56 ID:jkaP3Wec
- >606
ピンポイントで細かに曲がり角指定しなきゃ動かないから気をつけるよろし。
取った後にウィスプが漂ってくるんでそれも注意するよろし。
- 609 名無しさんの野望 03/01/19 22:18 ID:Cd3nDLY5
- さっさとスキル覚えんかい、このトンチキ(--;
- 610 名無しさんの野望 03/01/19 22:42 ID:XtmD1Fix
- 一人で共同作戦を勝つのは無理か・・・
- 611 名無しさんの野望 03/01/19 23:32 ID:9i1IF83C
- パルミラさんを調教してきまふ ハァハァ
- 612 名無しさんの野望 03/01/20 20:17 ID:FPP2d2QU
- パルミラたんが悶えている画像きぼん
- 613 名無しさんの野望 03/01/20 23:39 ID:xlqiiXPZ
- 物見の尖塔にパルミラはいなかった
正気を取り戻したニーは告げる
白銀の薔薇は迷宮へ向かったと
そこは溢れ返る混沌の渦中
天使は静かに告げる
死よりも酷なるその運命を
waveファイルに基づくとこんな展開が期待できたかな?
- 614 名無しさんの野望 03/01/21 00:10 ID:3+wWnzHc
- なんていうか敵が
いやらしく思えてきたよ
触手とか人型とかだから…
- 615 名無しさんの野望 03/01/21 01:08 ID:X0sinlDs
- waveファイル聞いているとデネヒア爺さんも出陣予定だったみたい。
体験版のオスキルのエンゲージタイムから見ても
レベルによるET(と戦闘力)の差は、より顕著だったんだろうと推測。
戦闘シーンはうるさいくらい喋りまくる予定だったんだろうね。
- 616 名無しさんの野望 03/01/24 00:41 ID:0sypSGOB
- age
- 617 名無しさんの野望 03/01/24 15:04 ID:4vKbnUi7
- パルミラさんが触手まみれか…。
僧衣イリオンを後ろからガッツんがっつん突いてるパルミラさんもいいけど、
触手もイイ。
- 618 名無しさんの野望 03/01/24 15:09 ID:fvtM6idc
- まったく中身のないスレになりつつあるな…
v1.3キボンヌ>eb!
- 619 名無しさんの野望 03/01/26 02:03 ID:jZoLl2bJ
- いまさら新規要素ないしな。
プレイヤーによってはPerfectや迷宮/図書館限界潜りに拘る求道者も
いるだろうが、ネタにはならんだろうし。
- 620 名無しさんの野望 03/01/26 02:54 ID:kBg0ou+3
- 迷宮ってマップ覚えちゃえば大して難しくないし、
大図書館は奥義が使えないからやる気が起きない。
マルチは全然盛り上がってない。
モウ、ダメポ(;´Д`)・・・
- 621 名無しさんの野望 03/01/26 03:06 ID:YnaE2zhu
- いま一回目のプレイ中だけど
人名と地名とストーリーが複雑で覚えきれないのを除けば
なかなかバランスもいいゲームだと思う。
各戦闘で死なせないようにすると難易度も結構高いし、歯ごたえもあるね
ストーリー重視だと戦闘がおまけなゲームが多いから
よけい際立つ。でにストーリーこりすぎだよ・・・・
元ネタなくあの世界観つくってるのか?
エンターブレインてFE作ってた引き抜いて作った別会社だっけ?
- 622 名無しさんの野望 03/01/26 04:42 ID:KTgnNmKu
- >>621
会社案内の会社概要でも読め
http://www.enterbrain.co.jp/
- 623 名無しさんの野望 03/01/26 20:07 ID:cLxOblKT
- なんかサウンドがよく停止する。
こうなると、ゲームを起動しなおさないと再び鳴らない。
うーむ、CH特有の問題なのか、うちのサウンドドライバが
ダメなのか。
- 624 名無しさんの野望 03/01/26 20:10 ID:uTipfMjc
- >>623
FAQ嫁や
チンカス
- 625 名無しさんの野望 03/01/27 01:42 ID:f8Cz0Vwl
- >>624
あぁ、FAQあったのね。スマソ
でも報告されてる事例とは異なる。
セリフもサウンドもSEもまったくの無音になる。
当然、アクセラレータOFFなんて最初にやってるが効果なし。
まぁ、うちの固有現象みたいだから別にいーや。
違うマシンで試してみよ。
- 626 名無しさんの野望 03/01/27 03:31 ID:Uv2uUTNQ
- このゲームの改造コード載せてるところありませんかね?
6月3週の別離の護衛がクリアできない・・
増援のウイスプが強すぎ;;
- 627 名無しさんの野望 03/01/27 04:30 ID:Uv2uUTNQ
- ウイスプ パルミラ連れて行ったらあっけなく倒せました^^
でも、3つ目の泉に沸くマザー×2でじいさんがやられる。。
- 628 名無しさんの野望 03/01/27 06:55 ID:uAzD1X2b
- つまづくの早すぎだろ、いくらなんでも。
- 629 455 03/01/27 11:13 ID:f4UmuBpl
- クリアは普通に出来るとは思う…なぁ(^^;
爺が三つ目に行く頃には純潔の盾は四つ目の確保に動いてると思う。
まず二班に分けて中腹にキャロット、キャロット回復にケスト(マザーがキャロを攻撃してくる&分身湧き出させない為)。
下の方に出るマザー用に回避が高い剣士か、その後下に沸き出る増援潰す為に重剣士のどちらかを派遣(コレが一斑)
ちなみに剣士でマザーを潰した後に重剣士にスイッチしてもいい、私はそうした。
残りを四つ目の泉周辺掃討用に回す(二班)。
ちなみに爺が二つ目の泉に行く頃には一斑が三つ目の泉を制圧して待機中、
二班はウィスプやローパー、牛対策に準備万端して待ち構えて出現即殲滅後四つ目の泉確保に動く。
地上歩く奴を潰してからウィスプの対処をした方が経験則から言って楽だった。
後は残ってるモンを殲滅させれば後はボケーっと待ってるだけ。
私がPerfectの取り方をした時はこういうやり方だった、参考程度にやってみて。
ちなみに私はエンディミオン奪還で一撃が重い敵の誘導に苦しんでます(死)
コレが出来れば後は耐えるだけだけど…ETがキビシー(^^;
誰か講釈希望(>_<)
- 630 名無しさんの野望 03/01/27 14:51 ID:Ljh4CsV3
- >[337] 敵増援
>□投稿者/ 青空 -(2003/01/25(Sat) 20:20:56)
>
>お気づきかと思いますが、敵の増援は守護塔2本と泉4つ占拠した後から、
>一部例外(ガーネシュやマザー他)を除いて既に倒した敵が出てきます。
>つまり、倒せば増援として出てきます。
>裏を返せば、倒さなければ出てこないということです。
>さらに、一番強敵と思われる重騎士バロアスの習性ですが、
>近寄らない限り動かず、遠のけばその場で停止します。
>私はコレを利用してバロアスを倒さない方向で進めました。
>具体的には、城内左の守護塔足下のバロアス(倒しても増援で出てこない)は倒し、
>城内中央高台の守護塔付近のバロアスは足の速いキャラで脇をすり抜けて城の奥や
>O字型の通路等に引っぱり込んで放置しました。
>こうすれば敵の増援も大して怖くありません。
>私はこの方法で一週目でPerfectとりました。
某掲示板からのコピペ。
まぁ、投稿したの俺なんだが。
- 631 名無しさんの野望 03/01/28 03:44 ID:dy9gEVHJ
- やっぱ、ミッション失敗ばかりだと
先に進めませんか?(T_T)
- 632 636 03/01/28 12:45 ID:spax0J+e
- >629
なんとかクリアできました。
結局Perfectどころか、Congratulationでしたが^^
- 633 名無しさんの野望 03/01/28 22:39 ID:Sq0w7pKz
- >631
実のところイベント戦闘すべて失敗でも強引に目標達成できたことにして先に進む仕様。
ラストミッションだけだな。ちゃんと達成目標をクリアしないと先に進めないのは…(まぁ2周目が始まるだけだが)
- 634 名無しさんの野望 03/01/30 23:38 ID:ZVHlEiOM
- 最近始めたんだが戦闘アクション入ってしばらくすると強制終了。
今三連戦ミッションなんだがゴール目前でプツンされると萎える。
てか進めない(泣
…もしかしてマイナーバグ?
- 635 455 03/01/31 09:08 ID:CCSP3o57
- >634
似たよーな状況だったがグラフィックドライバを最新のにしたらウチは安定した。
>630
神速&回避104のファナたんで誘導してたら三回殴られて戻ってきた。
当てられすぎ…これ以上回避上げるにはシルフフィールド使うくらいしか。
パルミラを温存出来ないのは痛いのでもう一寸編成見直してみます。
- 636 名無しさんの野望 03/01/31 13:46 ID:+n6r7hdt
- >635
やってみたら安定したよ。ありがd。
- 637 名無しさんの野望 03/01/31 20:24 ID:YEIIybB5
- >>635
奥には狩人を放り込んだ方が楽だよ。
移動力Bで2回は敵から攻撃されるけど、耐えきればそれ以上喰らわずに
泉制圧できるからね。
で、奥の泉制圧してバロアス引っ張ったら即OUT。
前線で呼び出して戦線に参加させると吉。
- 638 名無しさんの野望 03/01/31 22:08 ID:e4fudQ43
- ゲーム後半
クリックミスで守護塔破壊しちゃいますよね?
- 639 名無しさんの野望 03/02/01 14:49 ID:hrIbSrf7
- 翡翠の卵って装備しておくとなにか生まれたりするの?
- 640 名無しさんの野望 03/02/01 16:10 ID:irW0+YcG
- パルミラの受胎、放乳、出産CGが見れます。
- 641 名無しさんの野望 03/02/02 18:01 ID:iQmrWffK
- 買おうかどうか迷ってるんですが
ぶっちゃけて言うとオモシロイですか?コレ
- 642 名無しさんの野望 03/02/02 18:09 ID:phMcCApT
- >>640
ハァハァハァハァ パルミラタン、、、、、
- 643 名無しさんの野望 03/02/02 21:21 ID:uLKYsYA7
- >>641
ぶっちゃけていうとシステムは戦闘は難易度がなかなか高く歯ごたえが有る。
甘っちょろいゲーム期待していると泣くかもね。これはなかなか俺はいい。
ただこのゲームが受けるか受けないかはストーリーを受け入れられるかられないか
だと思うけどね。はっきり行ってかなり独りよがりのナルシストなストーリーだから
それを理解できるかできないか、だ。
俺も最初はわけわからんだったけど今は先を見るのが面白いかも。
まったりライトに楽しむというよりはその世界に深くはまり込める人のがお勧め。
おれは買い。4000円以下なら。
- 644 名無しさんの野望 03/02/02 22:57 ID:9ke2+Hue
- まだ定価9800円ですよダンナ・・・
- 645 名無しさんの野望 03/02/02 23:42 ID:YqZXH1JU
- 適当に読んでるとあっというまにプレイヤがおいていかれるんだよ。
話が受け入れられるかっていうより文体が受け入れられるかだね。
カッチョイイって思うか、スカしてて鼻につくって思うか。
往々にして、
”ほめる人より貶す人のほうが声が大きい”ってのは
よくある話なので、まぁ適当に判断して自己責任で買って下さいな。
戦闘の難易度はそれほどでもないと思うよ。
まぁ俺はこのゲーム大好きなんだけどね。
- 646 名無しさんの野望 03/02/03 02:02 ID:jxRJQaEk
- 話についていけるかいけないかは結局は小説と同じ
万人に受けるものなんて無いよ
ただクソゲーではない。ストーリーが糞か面白いかは賛否両論
にわかれる。この時点で癖の有るストーリーと解釈してくれ。
なけなしのかねだすならやめとけ。
- 647 名無しさんの野望 03/02/03 02:09 ID:vejfAxxN
- 意外に強制冒険って少ないよな、このゲーム。
10月以降に講義ばかりやっていると、プレイ時間がものすごく短縮される…。
- 648 名無しさんの野望 03/02/03 23:54 ID:UVfB443M
- 最初のほうは冒険ばかりで自由にやらせてくれよ、と思うが
後半は暇ばかりで刺激がなくなる。人間とは勝手なものだ。
- 649 名無しさんの野望 03/02/04 11:56 ID:0eTQLi61
- 物見の尖塔で
ウチの若ぇモン達が
パラダインの生徒三枚下ろしにしてくれるんですが
殺サズを貫くにはどうすれば…?(;´д`)
- 650 名無しさんの野望 03/02/04 22:33 ID:wL/2mvBh
- >649
待機A.Iに設定しる
つうか知らずにそこまでやってたのか…(何の問題もなく出来るけどさ)
- 651 名無しさんの野望 03/02/05 00:04 ID:JcLPxxeE
- これってパワードールより面白い?
- 652 名無しさんの野望 03/02/05 00:49 ID:QbCbv77z
- つーかPDって面白いか?
苦痛なんだが・・・(>_<)ノ
- 653 名無しさんの野望 03/02/05 01:44 ID:U8k+nMAn
- >>650
まぁ、待機AIにするのも良いんだが、
>>649はいつでも全力出撃してるような気がする。
後半は必要なキャラだけマップに出しておく方がイイゾ。
- 654 名無しさんの野望 03/02/05 09:06 ID:LjWkIPAm
- 個人的にこのゲームはもう少しユニット選択をやりやすくして欲しかった
重なってると辛い…
- 655 名無しさんの野望 03/02/08 08:16 ID:ht+zcI44
- あの・・・・ゲーム中のキャラクタボイスが途切れるのですが・・・・
なんか 公式のHPのメアドにも送ってもmailerdemon だったかな そのメアドはありませんみたいな
のが帰ってきた。 したくてもできないのよ・・・・どうせならボイスききたい
だれか同じ症状とか 解決法とかしってるのであればおぜひ教えてください
スレ違いなら ごめんなさい
- 656 名無しさんの野望 03/02/08 10:50 ID:LnHYXbFC
- >655
過去ログを穴が開くほど読んでわからなかったらまた来たまえ
- 657 名無しさんの野望 03/02/08 16:29 ID:ht+zcI44
ゼンスレがみれないです・・・・・・・
- 658 名無しさんの野望 03/02/08 19:11 ID:BCZ574zF
- 俺も最近買ってココにスレが無いか探して見つけた人なんだが
前スレ落ちてるんだよなぁ…
とりあえず>>88は見せていただきました。まとめ乙です。
っつーわけで>>655はまず>>88サイトの
>5.音声がブツ切れになったり、ノイズが混じったようになるのですが?
を参照汁。
僧侶系って何人でてくるのかな?
ケストが全能力1なんで、
魔法使いとかにしてみようと思うんだがあとで僧侶足りなくなっても困るしなぁ…
- 659 名無しさんの野望 03/02/08 19:15 ID:XJ9B0/jg
- >>658
僧侶系は随分後にならないと増えない。
ケストはそのまま僧侶で育てた方が楽かと思われ。
僧侶が一人しか居ないと部隊を分けづらくなったりするし。
- 660 名無しさんの野望 03/02/08 19:36 ID:06dgx7iS
- >>659
うーん、やっぱそうか。
得策ではないのね。サンクスです。
- 661 名無しさんの野望 03/02/08 20:58 ID:ht+zcI44
- >>658
ご指導どもです >>88 まとめ 乙ッス 見させていただきました。。。。最初からなってるから・・・再インスト(;´Д`)
VSC-88のせいかなぁ(悩
- 662 名無しさんの野望 03/02/08 23:40 ID:AF83++W5
- 僧侶は5人くらいかな。
http://shacksonv.tripod.co.jp/
- 663 名無しさんの野望 03/02/11 09:30 ID:91+jVHMI
- むしろ後半は僧侶ばかり加入してくるような…もうちょい散らしてほしかった。
ところで俺のケストは重戦士ですがだめですか。そうですか。
- 664 名無しさんの野望 03/02/11 16:30 ID:gRgiJAE1
- 俺のケストも一周目は重戦士だった。
ファナだけじゃ頼りないしねぇ。
- 665 名無しさんの野望 03/02/11 19:31 ID:COOSX1jC
- ケストのっけから軽戦士にした人
シ
- 666 名無しさんの野望 03/02/12 02:30 ID:3b7N1XD8
- シーケンスパラディウムみたいなゲーム・・・
なんか関係あんの?
- 667 名無しさんの野望 03/02/12 03:03 ID:8gCJklKW
- (´-`).oO(なんでこんなに活発なんだろう…)
- 668 名無しさんの野望 03/02/12 06:32 ID:Y8wC0WyW
- なんでだろう?<活発
>666
シーパラも同じとこが作ったとかここのログにあったはず。
販売元じゃなく、作ったとこが、だけど<こーがどー
>665
わたしゃケストは狩人にしたが。
…こう答えたのは一体何時くらいだろう。
- 669 名無しさんの野望 03/02/12 12:12 ID:2bz6wGqn
- CHは工画堂が作ってません。
- 670 名無しさんの野望 03/02/12 13:14 ID:v1tw5DRn
- >668
狩人さんですか?
>669
ええ、作ってませんね。
…それがどうかしましたか?
- 671 名無しさんの野望 03/02/13 18:21 ID:Y+4bMzcF
- 久々に良さげなゲームを見つけたと思ったら…
これ、もはや賞味期限切れてるの?
本家も昨年11月から放置、攻略サイトらしきものもほとんど放置or閉鎖
チョト悲しい・゚・(ノД`)・゚・。
- 672 名無しさんの野望 03/02/13 19:45 ID:+gGaOUFC
- …スン
- 673 名無しさんの野望 03/02/13 20:58 ID:AnQ3y5IS
- >671
賞味期限切れているというか、そもそも攻略の必要性がないわけで…。
このスレとかで、「こうするとイイ!」ってのは解説してくれてる人がいるけど、
自分で自由にやってよいゲームだから。
ミショーン失敗してもOKだし、全員転職させてもOK。
- 674 名無しさんの野望 03/02/13 21:51 ID:Zl847Iuw
- >671
人多杉で2chブラウザが普及したせいが、最近のこのスレは細々ながらも書き込みが続いているよ
何かわからないことがあったら誰か(俺含む)教えてくれると思うよ。
面白いゲームに賞味期限はないと思うなぁ。まぁCHは「微妙」だけど(そこがいいんだが)
- 675 名無しさんの野望 03/02/16 07:35 ID:V6tQPLmT
- WW2-RTS-『BLITZKRIEG』-ブリッツクリーク vol.1
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1045339243/
- 676 名無しさんの野望 03/02/16 19:41 ID:RMvLeyUu
- 今もってるパソコンじゃ落ちまくるから買い換えるまでできない
- 677 名無しさんの野望 03/02/16 21:59 ID:Cn7f1RIR
- 正直相当難しいレベルのゲームだよこれ
評価Cong以上でいくって考えた場合ね。
やり直し回数はファイアーエムブレムで一人も殺さない事考えてやるより
明らかにリセット回数おおい。リアルタイムだからってのも大きいし、後衛は
間違えて直接攻撃くらいとすぐ死ぬし、攻略サイトみてやっとクリアできそうって
ゲーム。久しぶりの面白いを超えてやる気無くすくらいの手ごたえ、でも
がんばればいけそうなんだけどね。面白いはべつとして単に手ごたえの
あるゲームやりたい人には勧める
- 678 名無しさんの野望 03/02/16 22:59 ID:gQ3N4efY
- 高評価でクリアしていくためには一瞬の判断ミスも許されないんだよなぁ
それまでの部隊の育て方によってはクリア不可能なほど難易度高いマップもあるし。
やりこみ甲斐はあると思うよ。まぁ一周すると飽きちゃいがちだけどさ…
- 679 名無しさんの野望 03/02/17 01:04 ID:3+eKOJbG
- Ctrlでセリフ飛ばそうとするのはワシだけじゃないはず
- 680 名無しさんの野望 03/02/18 16:13 ID:In0ribsX
- あげ
- 681 名無しさんの野望 03/02/19 19:46 ID:iMiqzZ7l
- キャラが成長しきって、シナリオも一区切りつくと急激に飽きる。
かといって無尽蔵に成長するのもなんだかなぁと思うし、こんなものなんかな(´・ω・`)
エンゲージタイムの概念とか、要素的にはなかなか面白いと思うんだけどね。
- 682 名無しさんの野望 03/02/21 10:19 ID:9mzHKWAs
- >キャラが成長しきって、シナリオも一区切りつくと急激に飽きる
特に1月下〜ラストシナリオまで強制シナリオほとんどないのがね。
激戦に次ぐ激戦で佳境にはいってもいいような所だと思うんだが。
- 683 名無しさんの野望 03/02/21 19:34 ID:Iwy2c+Sd
- >>682
主力は育ちきってたから、訓練せずに講義ばっかりやってすっ飛ばしてたな。
- 684 名無しさんの野望 03/02/25 11:25 ID:0uaGXY6m
- 後半に入ってくる新人をいかに育てるか…
なかなか技能覚えてくれないし、
経験点使うのももったいないし。
- 685 みっちょん 03/02/25 16:38 ID:dAURDWzd
- ゲーム中、フリーズしたり、セリフの最後の方が途切れたりするんですが、
どうすればいいでしょうか?
前レスに書いてあるように、音量をミュートにするとフリーズはしないけどセリフが聞けない。
FAQにはいい解決法がのってなかったので・・・フリーズしないでセリフがちゃんと
聞けるようになるいい方法知っている方、是非教えて下さい!!
- 686 名無しさんの野望 03/02/26 17:15 ID:0/7M6tPn
- >>685
音再生のハードウェアアクセラレータを無しに
設定するのは?
俺はそれでやってる。
- 687 名無しさんの野望 03/02/27 01:31 ID:qfFLpeGT
- 余計なアプリも止めとけよ
- 688 名無しさんの野望 03/02/28 07:00 ID:lftlGaeO
- 後半入ってきた新人と講師なんて一度も使わなかったよ(´・ω・`)
- 689 名無しさんの野望 03/02/28 21:13 ID:bQYE855n
- 迷宮の4Fで詰まった
扉の前のバロアスの群れをどうしろと
- 690 名無しさんの野望 03/02/28 23:55 ID:/sLSWYS6
- アースバインドみたいな長距離範囲魔法でまとめて倒すとかしる!
俺は脇を剣士五人がすり抜けて壁壊してとっとと逃げた。
- 691 名無しさんの野望 03/03/01 12:41 ID:8IX95PVC
- パラダインの最上階がキツイ
重戦士が追いかけてきて大変です
やっぱりわざとおとりを立てて殴らせておいた方がいいのでつか?
- 692 名無しさんの野望 03/03/01 15:29 ID:RUE9b1OO
- 三年目なのにアイテムが揃わない〜!
- 693 名無しさんの野望 03/03/06 01:48 ID:C7n97IZZ
- 保守
- 694 名無しさんの野望 03/03/06 02:02 ID:oz0TUDTs
- 今頃買った俺。しかも定価。
でもそれなりに楽しめてます。
正直、このゲームのキャラのうち何人かは年齢サバ読んでると思う。
特に鍵の長のおっちゃん(名前忘れた)。125歳? 40ぐらいに
見える。
言葉責めに耐えるアルシエとか、生娘呼ばわりされるロザリアとか、
やけに乳の気になる服装のファナとか、別の意味でも見どころのある
ゲームだなぁ、と。
- 695 名無しさんの野望 03/03/06 02:04 ID:q1lLp0IH
- 今日からやり始めたんだけどキャラのセリフがまどろっこしすぎだなあ
そういうの好きだからいいけど。
感想sage
- 696 名無しさんの野望 03/03/06 03:30 ID:tJDZEPtN
- >>694
パペッシュは人間じゃなくて小人かなんかだぞ。
執務室の地図閲覧でどっかに書いてあったはず。
- 697 名無しさんの野望 03/03/07 00:24 ID:aA/0m4oT
- パペッシュが小人? ホビットみたいなもんかな。
このゲームのなりきりスレがあったら……人来ねぇやろなぁ。
キャラクターは結構面白いやつらが揃ってると思うのだけれど。
- 698 名無しさんの野望 03/03/07 03:04 ID:1pzF+YB+
- しゃべり方が遠まわしすぎてわけわかんなくなること確実
- 699 名無しさんの野望 03/03/08 01:02 ID:pZs7C95v
- どうでもいいけどこの人・・・・・・
ほとんどパーフェクト。真似できん
ttp://www.mycgiserver.com/~hekiru/ch/
- 700 名無しさんの野望 03/03/08 21:36 ID:ZGyXRkkP
- 野郎キャラについて言えば生徒よりも先生のほうが魅力的なんだよね。
若いシェリルやロバリーなんかは先生と生徒の兼任が出来ると良かったかも。
それと四大以外の学級も見たかったな。イェルファンのとこがそうなのか?
- 701 名無しさんの野望 03/03/09 05:42 ID:r5oquIhJ
- ストーリーに関わりの無いキャラは徹底的に無視されてる感じがするのが残念
- 702 名無しさんの野望 03/03/09 10:01 ID:ds6g7jOj
- >>701
しかも趨勢が決まった頃に新人来るし困るんだよね。
- 703 名無しさんの野望 03/03/10 00:09 ID:AblMNoTB
- クリスの声が聞きたかったなぁ、と。
あとフリッカ。
シャロンとシリウスの会話はどうしても13歳と12歳とは
思えないのです。他のキャラにも言える事なのだが、特にシ
リウス、こいつ以上に年齢不相応なやつはいないと思う。嫌
いではないけども。
- 704 名無しさんの野望 03/03/10 16:58 ID:v8dgHR+F
- ハズバンにも言ってやれ
- 705 名無しさんの野望 03/03/10 17:51 ID:daFUE2uc
- んじゃカドモスも。
- 706 名無しさんの野望 03/03/10 18:42 ID:tQxhkCPb
- 一時間防衛線の後に仲間になる3人も。
特にエレ。
- 707 名無しさんの野望 03/03/10 22:33 ID:daFUE2uc
- パラダインの生徒は激しく虐殺
- 708 名無しさんの野望 03/03/12 03:31 ID:2ieEwsuD
- やばい、落ちそうだ^^;
おげとこう
- 709 名無しさんの野望 03/03/12 07:49 ID:9H3ww2wu
- よりによって声のないキャラに萌えてしまった挙句、一生懸命功労賞
とらせたと思ったら声無しキャラには用意されておらずキャロットが
喋りおった。
一瞬この女に殺意を抱いた。
- 710 名無しさんの野望 03/03/12 20:10 ID:4YwDrUlj
- 先生方質問です!
キャラのLvが49になって、やばいと思いポイントつぎ込んでステータス上げてたんですよ。
そうしたら、2週目なのに119で打ち止めなんです。
2週目って135まで上がるんじゃないんですか?
- 711 名無しさんの野望 03/03/12 22:17 ID:4yXZdsaF
- >>710
>>699のサイトに計算方法らしきものが載っているだす。
- 712 名無しさんの野望 03/03/12 23:15 ID:9fhiItlz
- 果たして3スレ目まで行くのか?
……負けたときが終わりではない、諦めた時こそ終わりなのだ。
【ゼンリョクデ】クロスハーミットってどうよ?3【逝クヨ!】
とか。
- 713 710 03/03/13 00:59 ID:Qc0TgR5u
- えっと…さらっと流して読んでみたんですけど、
生徒一人一人に使える最大EXPの量は決まっていて、
それを超えるEXPの使用は不可能…ということでしょうかね。
さらに、スキル覚えるなら最後の方にした方がいいぞ、ゴルァって事かな?
- 714 名無しさんの野望 03/03/13 01:13 ID:E/9W7DSj
- >713
既出ではあるが、こちらの方がいいかも知れんです。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6537/ch/cross_hermit.html
- 715 710 713 03/03/13 18:23 ID:Qc0TgR5u
- 遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。
Lv計算こんな風になっていたとは…うかつでした。
奥義のET+5minが欲しい今日この頃
- 716 名無しさんの野望 03/03/13 19:51 ID:d/bfWfXi
- ホーリィオースでしたか?
確かにスロット一つ使う価値あるよなぁ。
しかし取るには大図書館で頑張るしか。3階越えられないよ畜生。
- 717 名無しさんの野望 03/03/14 01:02 ID:Dh960iWk
- 奥義で使えるのはホーリィオースだけ!
- 718 名無しさんの野望 03/03/14 03:04 ID:pUa9eHwb
- スキルマスタリーとかは? 使えない?
- 719 名無しさんの野望 03/03/14 08:09 ID:TJAHohbR
- もはや名前だけで奥義の効果を判別できない自分に気付いて微妙にショック
カエロ・・・
- 720 名無しさんの野望 03/03/14 19:49 ID:1fasp3x/
- もしかして呪われしガネージャって重戦士召還しますか?
- 721 名無しさんの野望 03/03/14 21:07 ID:pvZilB01
- 図書館初制覇
…で、3人しか奥義覚えなかったんだけど、
これってクリアするだけでいいの?
1,2,3階の達成度とかは覚える人数に関係するの?
- 722 名無しさんの野望 03/03/15 02:09 ID:7oy6gaXC
- 関係しますが、覚える奥義やキャラクターはランダム。
一回制覇するごとに3人ぐらい覚えるそうです。
全員にホーリィオースを覚えさせるのは……その前に飽きるに一票。
現在二週目なんですが、セシリアのSENを135まで上げてしま
うと楽ですな。
- 723 名無しさんの野望 03/03/15 02:30 ID:EENwrmQ5
- >>720
ガネーシャ、マザーなど一部のモンスターはモンスター召喚します。
3周目クリア後、またNEWゲームをはじめてみたり。
アイテムないことがこんなにつらかったなんて。
- 724 名無しさんの野望 03/03/15 02:51 ID:1gLRyX/b
- 呪われガーネシュの名前間違えて覚えてるヤシが多いのは、やっぱメガテンの影響か?
- 725 名無しさんの野望 03/03/16 01:27 ID:exP/ijL8
- 私も間違えておりました。
- 726 名無しさんの野望 03/03/16 20:33 ID:XRwZbY0J
- 全然象の姿してないのにね。
- 727 名無しさんの野望 03/03/16 20:59 ID:CsMYEgqX
- 猛毒持ちはなんとかならんのか、特に図書館。
- 728 名無しさんの野望 03/03/16 21:18 ID:c0RT9foE
- 友人から借りた、剣士が全く敵にダメージを与えないので重戦士に配置換えした。
- 729 名無しさんの野望 03/03/16 22:51 ID:XRwZbY0J
- >>727
身体耐性上げてなんとかしる!
黒剣士ならワイルダネス装備できるよ。
俺は付けないけど。w
黒剣士はやっぱり剣士3スキル(シールドスミス、アタックセンス、ストライカー)に
スイフトでキマリ。
- 730 名無しさんの野望 03/03/16 23:56 ID:Ud5zJVWD
- ウチの黒剣士はシールドスミス、アタックセンス、
ストライカー、ハーミットチャームかな。
しかしワイルダネスがあったか……忘れてた。
スイフトって何だっけ?
- 731 名無しさんの野望 03/03/17 17:34 ID:s8f6wf5U
- 設定屋途中でほうりだしただろこれ、親父キャラのあたりから。
- 732 名無しさんの野望 03/03/17 18:27 ID:thhygoA5
- >>730
回避上げる表狩人ランク2の常備スキル>スイフト
ちなみに、ワイルダネスは白黒狩人も装備できるね。
白狩人ならタフネスやライフも装備できる。
狩人はスキル枠余ると思うので、装備させてみてもいいのでは。
- 733 名無しさんの野望 03/03/18 00:06 ID:kLZbiaeL
- >>731
設定屋というか、なんかもう全体的に中途半端だろ。
ちょっと体験版やってみたら見たこと無いスキルのアイコンがたくさん・・・
完成度100%で出てたら、もっと評価の高いゲームになったろうに。
- 734 名無しさんの野望 03/03/18 10:39 ID:W6Yu0c6w
- ETが無限にさえなれば・・・
- 735 名無しさんの野望 03/03/18 14:00 ID:yLUoDUOK
- 適当に進めてたらラスボス倒せない、どーすりゃいいの?
- 736 名無しさんの野望 03/03/18 16:30 ID:I6X6/gs2
- >>735
ボス近くまでは最少人数で行きETを温存。
ボスフロアーにきたら全員出撃、ET5,6分は欲しい。
エンチャントウェポン、マジックレジストの援護魔法を掛け、
護衛の雑魚を全員で一つずつ潰して行く。
プレイヤーはひたすら魔法使い陣にローテーションで
グレートヒールとアースバインドの指示を出す。
あとは全員でボスをたこ殴り。ダメージが通らないなら、
エンチャントウェポンとクラックショット(震斬剣ツヴァルト)。
- 737 736補足 03/03/18 16:40 ID:I6X6/gs2
- レベルはさほど重要ではない。
グレートヒールとアースバインドを使えることと、
対ボスの実質ダメージ源である重戦士の攻撃力が重要。
それでもだめなら迷宮にもぐる。
3F位でリタイアしても50万くらいは経験値が入るので
LV40位はすぐになる。
ちなみにシューティングスターは魔術師がある程度
前に出ないといけないのと、詠唱時間の長さ・消費MPの大きさから
実用的でないと思う。
- 738 736蛇足 03/03/18 16:58 ID:I6X6/gs2
- このスレの頭のほうの剣士講座にある命中重視型の剣士もよい。
アイテムの都合上1人しか作れないが、命中300以上の剣士は
本当に悪魔の如きダメージを繰り出す。これにへーストをかけて
こき使うのも一興。
- 739 名無しさんの野望 03/03/18 19:26 ID:2srektpx
- うちは命中250overの白剣士*3にマジックレジストかけて殴ってたら
ボスの攻撃最初の一回だけ受けて、あとは剣士が殴ってるだけで倒せた
重戦士だと、近づくまでが厄介
正直、ボスよりも最後のワープする呪われガネーシュの方が厄介
- 740 名無しさんの野望 03/03/19 09:28 ID:cl+/3hOQ
- 俺のラストステージは総員出撃で練り歩き全てを踏み潰してボス前までなだれ込み、
僧侶4人による最強ヒール連続詠唱で戦線維持して終了
強引にもほどがあると思った。ちなみに全体的に重戦士+狩人主体の部隊
- 741 名無しさんの野望 03/03/19 14:52 ID:xCMh04Ly
- お前ら、ナフォトカたんをちゃんと可愛がれ!
- 742 名無しさんの野望 03/03/19 20:03 ID:CEUidoid
- 途中からあからさまな手抜き
予算が尽きたことを匂わせる後半キャラのボイス&一枚絵無し
対ゴスペル戦においてすら教師陣を使えない理不尽さ
年齢設定を無視してオヤジキャラを無理矢理投入するお粗末さ
精神崩壊覚悟でなら賢者が戦えるのにそれが一度も無い
外部から、或いは他の学び舎からも救援が来ない
シリウスを初めキャラの年齢設定ミス
ダンバインから取ったと思われる名前
無かったことにされたオスキルの野望
パラダイン陥落後あっさり沈黙破る賢者様
ガイシュツだろうが思った。
- 743 名無しさんの野望 03/03/20 00:08 ID:+r14a9T7
- ストーリーに突っ込み入れたらダメダメ
脳内で保管するのは工画堂ゲームのきほ(吐血
- 744 名無しさんの野望 03/03/20 00:09 ID:bKlf3u2W
- ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生!どうして教えてくれないんですか?
__ / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
- 745 名無しさんの野望 03/03/20 00:10 ID:UzmYMWLW
- 工画堂じゃないよ
- 746 名無しさんの野望 03/03/20 00:51 ID:tYQ388xP
- よくよく考えたら、子供の喧嘩に親が出るならぬ、教師の内ゲバに生徒を借り出す物語?
- 747 名無しさんの野望 03/03/20 01:40 ID:DI227xsd
- プリメのように自分では戦わず子供を酷使するゲームですか?
- 748 名無しさんの野望 03/03/20 02:30 ID:7az2DIvj
- この手のゲームが他にないかと探して、廉価版のシークェンスパラディウムやった。
やたらと固有名詞がかぶるんだけど何かしらの意図があるのかね。
盲目の賢者「シュナイドラ」
自分のことを名前で言う「ケスト」
主人公の友人「オルフェス ロマノーバ」
神槌の騎士「ジェスター プラウディス」
今井由香さんの役=服装がエロい
- 749 名無しさんの野望 03/03/20 02:36 ID:7az2DIvj
- >>741
かわいがりたくとも「物見の尖塔」がクリアーできませぬ。
キーファーにミュラー!お前らの顔なんぞ見たくないわ!
- 750 名無しさんの野望 03/03/20 22:24 ID:+oxSadge
- あげとこう
- 751 名無しさんの野望 03/03/21 23:22 ID:/u2iaLUR
- いっそリアルタイムじゃなきゃ良かったのではないかと。
硬直時間や準備時間をVMのOAシステムみたいに使えば
20人同時操作も夢ではないかと。
- 752 名無しさんの野望 03/03/22 01:13 ID:lduOb/zi
- なぜデフォルトで小隊ショートカットないんだー
なんのための編成画面かと…
- 753 名無しさんの野望 03/03/22 23:56 ID:QE8BoodD
- だよね。
ctrl+数字で自分でグループ決めて動かせる機能があるんだから
せめてデフォルトで班分けされたグループに対応するようにしてくれても良かったのに。
- 754 名無しさんの野望 03/03/23 17:45 ID:PaKw2IyV
- 久々に起動してみた。
物見の尖塔は常人にはParfect無理です( ⊃д`)
せめてオスキルさえ居なければ……
- 755 名無しさんの野望 03/03/24 00:13 ID:AFNQ64Rl
- ひそかに続編かパワーアップキットを望んでいるのは私だけだろうなぁ。
- 756 名無しさんの野望 03/03/24 02:16 ID:nCriCUGK
- んなこと無い、俺も続編欲しい。
12年前が舞台で主人公は一緒。デネヒア先生の下、主人公、オルフェス、ロバリーの三人でスタート。
演習(ミッション)をこなして評価を上げ、四大の学級のひとつと四大の座を賭け勝負。
晴れて四大の一角となった後半は、十二王杯を争いあう。各王杯は将棋のタイトル戦のように年に一回、その王杯にちなんだルールの勝負をする。
十二王杯を制すると最後の十三王杯イベントの後、エンディング。
仲間になる生徒はシェリル、アルシエの母、ユーリーの姉、シェスティナなど。戦力外だが幼女なパルミラやロザリアも出てきます。
シェスティナ・ロザリアとの三角関係イベントは必須の方向で是非。
- 757 名無しさんの野望 03/03/24 04:10 ID:6QJMe+Dy
- どうせなら5年後にして大人になった子供たちを見たい。
- 758 名無しさんの野望 03/03/24 08:19 ID:YCCTsG/v
- ええと、処女童貞だと戦場に出られないという設定だったっけ?
- 759 名無しさんの野望 03/03/24 09:50 ID:ccQPJ1Zw
- >>758
それに近い、明らかに40男がいるが童貞なんだろうと思われ。
ところでパラダイン戦途中で挫折したんだがオスキルとか敵にいるのか?
- 760 名無しさんの野望 03/03/25 01:02 ID:l7MSALQo
- >>759
上のほうで突っ込んでくる重戦士・・・だったと思う。
あと、物見の尖塔はperfectがないという説あり。
- 761 名無しさんの野望 03/03/25 01:08 ID:zdD9evXq
- >物見の尖塔はperfectがないという説あり。
そう思えるほどに難しい。
- 762 名無しさんの野望 03/03/25 01:25 ID:avmq0tD0
- >>154のフリッカたんですらperfect取れなかったらしい
真似してやってみたが
> 最上階ではオスキルを重戦士か回避上げた剣士でひきつけつつ
出来ません( ⊃д`)
- 763 名無しさんの野望 03/03/25 01:45 ID:DRVim1Lg
- ところでCDレスパッチの存在はガイシュツ??
- 764 名無しさんの野望 03/03/25 07:56 ID:x1oyfFU6
- >>758
5年後の設定で次作が出たとして。
シリウスやシャロンが先生になっている一方、
ハズバンが未だ生徒のままだったら泣ける。
- 765 名無しさんの野望 03/03/26 01:36 ID:75TpGPle
- >>758
するとケストあたりもすでに経験済みな訳か。
- 766 名無しさんの野望 03/03/26 08:25 ID:l+uoB7aJ
- >処女童貞だと戦場に出られないという設定
逆では? そんな事言ったらデネヒア老は。
>するとケストあたりもすでに経験済みな訳か。
うわぁ。11歳じゃなかったっけ?
しかしシリウス(12)は経験済みでもなんか納得できるが。
……事に至ったのはシャロンが開放された直後か?
- 767 名無しさんの野望 03/03/26 10:11 ID:HrHRpXIj
- 逆ですな。
次回作ケストが先生になってたら主人公が喰(パケロス
- 768 名無しさんの野望 03/03/26 12:35 ID:D4Z2Xve0
- >>763
CDレスパッチキタ━━(゚∀゚)━━!!
- 769 名無しさんの野望 03/03/26 15:05 ID:s0mg2y4Q
- 緊急浮上
- 770 名無しさんの野望 03/03/26 16:18 ID:1ueA8kLC
- CDレスパッチって???
- 771 名無しさんの野望 03/03/26 17:26 ID:8XqpBegO
- 起動時のCDチェックがなくなる。わりと便利。
- 772 名無しさんの野望 03/03/26 17:55 ID:1ueA8kLC
- どこにあるんでしょう?
- 773 名無しさんの野望 03/03/27 12:05 ID:eM+sFqRp
- 私も知りたい
- 774 名無しさんの野望 03/03/27 22:06 ID:j7hk4MTw
- 不正コピー防止かなんか知らんが
まともに買った人に不自由な思いをさせるようなシステムは止めてほしいな。
- 775 名無しさんの野望 03/03/27 22:09 ID:NObXfc67
- 持ってるよ。
- 776 名無しさんの野望 03/03/27 22:10 ID:NObXfc67
- っていうか不正コピー防止にもならないよね・・・
不便なだけ。
- 777 名無しさんの野望 03/03/28 02:36 ID:FLSuZMiw
- >>名古屋
ちがうぞ、処女童貞じゃないと戦場にいられないのだ。
賢者たるもの、性欲を押さえ込ん(略
- 778 名無しさんの野望 03/03/28 12:53 ID:bHH5LWuA
- 主人公はケストの体見てむらむらムラムラ(゚∀゚;ハァハァ
がまんがまん
デネヒア漏はパルミラの体見てむらむらぅぐっ心臓がっ!(ハァハァ
がまんがまん
きっとみんなベッドの中で切なさ炸裂させてるに違いな(・∀・)イ!!
- 779 名無しさんの野望 03/03/28 22:02 ID:n9wozIxp
- つまり夜這いをかけるセシリスはまだまだ賢者に遠い、と
- 780 名無しさんの野望 03/03/28 23:40 ID:FLSuZMiw
- >>778
デネヒア老は自分の娘に欲情してんのか?w
- 781 名無しさんの野望 03/03/28 23:51 ID:IJlFwlCJ
- その前にデネヒアって100歳超えてるだろ…
- 782 名無しさんの野望 03/03/29 01:13 ID:3PdEpmxn
- ふと思ったんだが、班分けで最悪の組み合わせってなんだろ。
状態アイコンのレベル1を見たことがないんだけど。
- 783 名無しさんの野望 03/03/29 01:38 ID:6ne6SfEz
- >781
賢者たるもの、100歳超えたぐらいでは枯れませぬよ。
>782
ニー、ロザリア、アルシエあたりは仲悪そう。
- 784 名無しさんの野望 03/03/29 07:44 ID:Bl5YDiVq
- シーズン途中(1月くらい)に突如戦力外になるシリウスとシャロン。
「だからあれほどお尻で我慢しとけって言ってただろう!!」
- 785 名無しさんの野望 03/03/29 13:01 ID:P2MSfMY+
- シェリルが若い(と思われる)のに戦場に出られないのは、
主人公とロバリーに二股かけていたからと判明。
- 786 名無しさんの野望 03/03/29 17:10 ID:ITDF+f7f
- 同人ネタに事欠かないのに
何で知名度が低いか考える
答:18禁じゃない
_| ̄|〇
- 787 名無しさんの野望 03/03/29 18:47 ID:prc97HRo
- 18禁でリアルタイム的戦闘システムのゲームって何かあった?
- 788 名無しさんの野望 03/03/29 19:34 ID:PiNmvZvV
- キャッスルファンタジアのエレンシア戦記辺りがそうだったような…。
同シリーズの他作も含めて他はその手のゲームは知らないな。
- 789 名無しさんの野望 03/03/29 19:35 ID:NnnUimth
- 一応「キャッスルファンタジア3」とかあるが、練りこみが甘々だしなぁ
- 790 名無しさんの野望 03/03/30 22:09 ID:2MHvHQ2P
- 二週目になると簡単にパーフェクト取れるのな。
別離の護衛とか……
- 791 名無しさんの野望 03/03/31 01:02 ID:TYhWU795
- >>790
そりゃあ、能力値が段違いだからねぇ
手順もわかっているし。
- 792 名無しさんの野望 03/03/31 01:53 ID:ndfmp/hS
- 二週目以降は序盤は楽になるけど、中盤辺りET不足で辛い
- 793 名無しさんの野望 03/04/01 00:39 ID:Lj6uzF6x
- ダンジョンシージぐらいのクオリティで
戦闘時のキャラをちゃんと作ってくれたら最高。
顔グラフィックがいくらよくても、戦闘時キャラが
○
大
じゃ萌えねぇ。
- 794 名無しさんの野望 03/04/01 17:43 ID:tq7zDXGA
- ミッション中のキャラクターのドット絵を分けて欲しかった。
みんな同じ格好じゃつまらん。
- 795 名無しさんの野望 03/04/02 00:59 ID:oMrx+sk9
- せめてもの抵抗として、職業や白/黒とかで調整して
戦場に同じカラーリングのキャラがいないようにしていましたな。
- 796 名無しさんの野望 03/04/02 10:22 ID:1zz6ZXv6
- 召還時のみキャラ固有のグラフィックなんだよね。
きっと最初は描き分ける予定だったけど結局やめちゃったんだろうね。
- 797 名無しさんの野望 03/04/06 06:57 ID:2ScHcNj4
- ほぼ発売日に買って今頃1週目2月…。
後はラスボス戦だけか・・・と思うとやる気がなくなってきた。
皆さん言ってますけど20人全員出陣してると見分けつかないね、
ほんと。
とりあえずエンディングまでがんばってみまふ。
- 798 名無しさんの野望 03/04/07 18:27 ID:VqVTQ0G+
- こわい
- 799 名無しさんの野望 03/04/07 21:54 ID:jPzkbyIb
- >>798
ナニが??
- 800 名無しさんの野望 03/04/08 14:55 ID:c1Neo9X6
- ETが無限になるパッチきぼん
- 801 名無しさんの野望 03/04/10 06:00 ID:xSibl+1P
- クロスハーミットの改造コードキボンヌ
- 802 名無しさんの野望 03/04/10 18:19 ID:7pBS1ebf
- 服が脱げる改造キボ(ry
- 803 名無しさんの野望 03/04/10 18:23 ID:kqacBP8O
- VERUPパッチはもうでないのかな・・・・・・・・・・・・・
- 804 名無しさんの野望 03/04/10 23:45 ID:rjIC7ouF
- 図書館が楽にクリアできるパッチきぼん
- 805 名無しさんの野望 03/04/11 20:09 ID:dB9Qi7Dx
- ケスト 00019B10 04
セシリス 00018890 04
青髪 00019FB0 04
エルフ剣士 0001F790 04
火使い 000209F0 04
キャロット 0001E980 04
他00019***〜000209F0までの04段に集中
16進数のレベル値を(推測して)書き換え(16進数で)
例えばケストのレベルが40だった場合00019***の04段で28の値を探す
月の終わりの経験値清算には元に戻るけど例えば物見の尖塔や迷宮、大図書館などへ
行く週にはなかなか使えます
- 806 名無しさんの野望 03/04/11 20:10 ID:DPHBXIdZ
- ■ ■ ■ BF1942が至高にして究極、おまえらもやれ!■ ■ ■
■ ■ ■ BF1942が至高にして究極、おまえらもやれ!■ ■ ■
■ ■ ■ BF1942が至高にして究極、おまえらもやれ!■ ■ ■
■ ■ ■ BF1942が至高にして究極、おまえらもやれ!■ ■ ■
■ ■ ■ BF1942が至高にして究極、おまえらもやれ!■ ■ ■
- 807 名無しさんの野望 03/04/13 11:27 ID:MvmBT/t3
- 曲なかなかエエと思わんか?
17,20,22がお気に入りなんだが(´・ω・`)
「opening曲…って事はラストか?」
「Yes!!(゚∀゚)」
- 808 名無しさんの野望 03/04/14 23:35 ID:LUuYyp4o
- そして、マイナーなゲームとして終えるのであった
- 809 名無しさんの野望 03/04/15 16:14 ID:P+kUDcYX
- すでにそうなってるんですが
- 810 山崎渉 03/04/17 15:33 ID:f+ZXx3u0
- (^^)
- 811 名無しさんの野望 03/04/17 15:52 ID:0mXl50i2
- 漏れの中では名作。
- 812 名無しさんの野望 03/04/17 17:10 ID:TUk7WNGp
- サントラキボンヌ
- 813 名無しさんの野望 03/04/17 22:22 ID:0mXl50i2
- 工画堂系のサントラは鷺だからな・・・・・
アレンジなんかほとんどしとらんヽ(`Д´)ノ
- 814 名無しさんの野望 03/04/17 23:55 ID:V5BsL33M
- sageろよ
埋もれさせるのが惜しいのは確かだな。和製ファンタジーの世界観で本格的なRTSというのがいい。
これがきっかけで工画堂に手を出してしまった。このメンバーの次回作はどこから出るのやら。
- 815 名無しさんの野望 03/04/18 03:52 ID:fCPglNTx
- sageろと言われりゃageたくなる
俺達ゃ天邪鬼ライダーズ
天に唾吐き今日も修羅街道まっしぐら
アニメを見る時は部屋を暗くして近づいてから見るぜ?
- 816 名無しさんの野望 03/04/18 11:26 ID:XOhY3i0J
- この板でアゲサゲはあまり関係ないけどな・・・
- 817 名無しさんの野望 03/04/18 18:46 ID:f+O0TH1h
- そんなことはどうでもいい。
とにかく、服を脱げ。
そうすりゃ売れる。きっと。
- 818 ◆3iwwwwwvL. 03/04/19 00:19 ID:0g3uulw/
- t
- 819 山崎渉 03/04/20 02:42 ID:CGgoYNNT
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 820 名無しさんの野望 03/04/20 11:48 ID:Ztv8TYGR
- クリア時間どれぐらい?
- 821 名無しさんの野望 03/04/20 11:58 ID:NjELsE2h
- 適当にやってりゃ適当に終わるが
全perfect取ろうとすれば結構時間かかる
ケストのステータス見た後、どう育てるか3時間ほど迷ったが
- 822 名無しさんの野望 03/04/20 12:00 ID:Ztv8TYGR
- >>821
具体的な時間を教えてください。
- 823 名無しさんの野望 03/04/20 15:04 ID:/4rth7l3
- ケストのステータスはすさまじいインパクトでしたな。
クリア時間……計って無いからわからんけど俺は15時間以上かか
ったと思う。とろいんで。
- 824 名無しさんの野望 03/04/20 17:50 ID:E/xOPVs3
- 電波を削って徹底したエロ路線萌え路線展開すれば売れたかも名
- 825 名無しさんの野望 03/04/21 07:03 ID:MDarpPqm
- やっと中古が安くなってきた・・・
買う
- 826 名無しさんの野望 03/04/21 08:08 ID:EkCqQ1zd
- プレイ時間って極端に短くできるよな
強制戦闘は一人だけ出して速攻全滅で進み
自由時は講義で潰して
ラストに逝くと…
アイテム、経験値足らんかったら一人でマルチプレイやって稼げばいいし
問題はスキル位か?
- 827 名無しさんの野望 03/04/21 20:06 ID:7JcPbDmR
- >826
あと問題があるとすれば、1時間ミッションとか30分ミッションとかだな。
あれはどうしても短縮できないから。
- 828 名無しさんの野望 03/04/21 20:12 ID:vZ+siP2h
- 全滅すれば進むってばさ
- 829 名無しさんの野望 03/04/21 21:02 ID:7JcPbDmR
- >828
ごめ、そういう趣旨の速攻だと気付かなかった…。
- 830 名無しさんの野望 03/04/21 21:19 ID:RexRu6p3
- >>824
それだったらタダのエロゲorギャルゲじゃん。
あの電波文章がイイんじゃないか。
- 831 名無しさんの野望 03/04/22 00:02 ID:zZOEIN4N
- あの台詞回しも慣れればかっこよく感じるから不思議
しかし現実で使ったら口説かれてると疑われるかも知れん。
または病院直行。
- 832 名無しさんの野望 03/04/22 09:47 ID:nPWMAtco
- 俺はプレイヤー置き去りで絶えられなかった、外から見ると狂信的としか思えん。
- 833 名無しさんの野望 03/04/22 20:58 ID:eEcttk7k
- 主人公先生の酒池肉林より先に
ロバリーとの「やらないか?」が先に思いついた俺の脳みそを
投げ捨てろ
- 834 名無しさんの野望 03/04/23 00:28 ID:x6VbpI+D
- >>833
よし、あれの首をすげ替えたコラ作ってくれw
- 835 名無しさんの野望 03/04/23 00:30 ID:9f4sqynO
- 今日4280円で買ってきた。
CloneCDでリッピングしてDaemonで動かしてるけど、
めちゃめちゃインスト長かったよ。
CD1枚で1.4GBとは凄いな。
しかし、チュートリアルは不親切過ぎる。
ゲームに入っても何をして良いかわからん。
それとストーリーが重すぎて何を言ってるのかわからん。
- 836 名無しさんの野望 03/04/23 12:49 ID:qIbhmP2E
- >>835
4月1週を数回やればやりかた覚えるでしょうが
- 837 名無しさんの野望 03/04/23 15:23 ID:mTQR3dSr
- >>836
RTG初心者には難しいと思われ。
- 838 名無しさんの野望 03/04/23 22:50 ID:z+3QvJEQ
- チュートリアル2種類あるのは変だよなあ
- 839 835 03/04/23 22:53 ID:9f4sqynO
- しかし、マジて何をやっていいかわからん。
とりあえず4月1週を全員参加させて訳のわからんうちに
クリアしたのだが、
その後のレベルをどれをあげてよいのやら、
装備をだれにあげたらよいのやら
サッパリわかりましぇん。
なんだかなぁー
- 840 名無しさんの野望 03/04/24 01:32 ID:w1Nf+eWI
- 敵が視界に入ればオートで進むから序盤はほっといても勝てるしな
装備は後々覚えればOK、スキルも一個づつ説明出るしちょっとづつ覚えればOK
なんだかんだで6月に行く頃には基本操作は身に付いてるもんだよ
あと、このゲームに限らず最近多いのが初めから最終形を見越した
育成方法教えれって話ね。そんなの人から聞いたら面白くも何とも無いよ。
このゲームどうせ一回クリアで全部極めるのは無理だし、一周目は
自分の好きにやって見れ。そうそうハマリには陥らない。
- 841 名無しさんの野望 03/04/24 11:51 ID:kUHXhXxV
- なんか宝箱取れないんだけど、
どうすればいいの?
- 842 名無しさんの野望 03/04/24 13:08 ID:ai2Sp2/M
- 宝箱のそばでしばらくまつ。
- 843 名無しさんの野望 03/04/24 18:32 ID:HK7e0be3
- ・・・と色が変わって見方の物扱いになるから頑張ってステージクリアまで
その状態を維持する。
敵が近くまで来なければほっといても大丈夫だけど
- 844 名無しさんの野望 03/04/28 22:40 ID:0Ze6ydDe
- …なんか台詞を最後まで聞けないし。
残り1秒ぐらいで切れるんですケド。
Ver.1.2いれても再インストしても直らん
- 845 名無しさんの野望 03/04/28 23:15 ID:O2p6d/zi
- >>844
だからLinuxの窓エミュでゲームなんかすんなや(´-`)y~~
- 846 名無しさんの野望 03/04/30 21:56 ID:2rNtK/pv
- SS書きたいなー
- 847 名無しさんの野望 03/05/01 00:01 ID:NtLrIN+w
- >>846
読んであげるから書いて。
セシリス「貴方が望むことなら、どんなことだって・・・」
主人公「そうか、ではまず服を脱げハァハァ」
なエロSSキボン
- 848 名無しさんの野望 03/05/01 08:03 ID:Q6Sg0X6M
- ウホッ いいイリオン
- 849 名無しさんの野望 03/05/01 21:24 ID:Ta9rjoZG
- >>848
そんな……
ボク…、ボク……
- 850 名無しさんの野望 03/05/01 22:56 ID:P5UkYHo5
- 虹板逝って来い
- 851 名無しさんの野望 03/05/01 23:48 ID:g8ZP5HvF
- >>850
ただでさえ盛り上がらないこのスレを盛り上げようと皆してるのに・・・
場の雰囲気がわからないヤシだ。
- 852 名無しさんの野望 03/05/02 00:34 ID:aj3Gnvxt
- ふぅ、お前らの妄想でスレがパンパンだぜ
- 853 名無しさんの野望 03/05/02 14:55 ID:bCHQJrmh
- >>850
意地悪、なさらないで…
- 854 名無しさんの野望 03/05/03 00:48 ID:Km3Aquid
- お願いですわ・・・
- 855 名無しさんの野望 03/05/03 09:12 ID:m26vh5IG
- >>854
誰のいつのセリフ?
パルミラっぽいが。
>>853はセシリスの夜這い時のセリフだな。
萌え。
- 856 名無しさんの野望 03/05/03 22:59 ID:7I2uLp/E
- ケストは? ねえケストは?
- 857 名無しさんの野望 03/05/03 23:54 ID:vKjYkH2V
- >856
もっと、もっと…ぎゅうって、して?
- 858 名無しさんの野望 03/05/04 10:49 ID:VZpd56P8
- んーと、亀の甲?
- 859 名無しさんの野望 03/05/04 23:02 ID:WzvMM/g9
- キャロットとのやり取りが好きだったな。
「亀の甲?」
「それだぁ!
で……どっちに聞けばいいのん?」
- 860 名無しさんの野望 03/05/04 23:21 ID:ckgqAnhy
- キャロ「Yes,Yes,Yes!」
…洋物?(w
- 861 名無しさんの野望 03/05/04 23:28 ID:d5944Yo+
- チェルニーを超えるキャラは生まれなかったわけだが
- 862 名無しさんの野望 03/05/04 23:46 ID:6GaWVwTm
- このGAME脱ぐの?
- 863 名無しさんの野望 03/05/04 23:48 ID:124+Ba5r
- >>862
もちろんです♪
- 864 名無しさんの野望 03/05/05 01:35 ID:u6GvW7+t
- >>862
まあ…みんな一肌脱いでがんばるゲームやわな。
- 865 名無しさんの野望 03/05/05 04:39 ID:Gx2OFKVV
- ネット上には誰も居ないんですね・・・今となっては・・・・
- 866 名無しさんの野望 03/05/05 04:44 ID:BR8zAgJZ
- 明日、買ってきます
- 867 名無しさんの野望 03/05/05 23:40 ID:Gx2OFKVV
- 対戦や共同したいのに・・・
もう古い?
- 868 名無しさんの野望 03/05/05 23:58 ID:hL1XOB4L
- >867
古いというか、もともとユーザー数が…。
- 869 名無しさんの野望 03/05/06 11:17 ID:Zls1gjzr
- どうやったら脱ぐの?
- 870 名無しさんの野望 03/05/06 12:41 ID:0z35SWj7
- >>869
脳内で。
- 871 名無しさんの野望 03/05/07 22:57 ID:PKjSWSx1
- こないだPC買った友人に貸し与えてみました
嬉々としてやっとります
- 872 名無しさんの野望 03/05/07 23:30 ID:stNYCOtD
- タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
- 873 名無しさんの野望 03/05/08 01:33 ID:z6rd5yHs
- >>871
>貸し与えて
「勧めて」の間違いだよな、ほら素直にうんと頷いて。
- 874 名無しさんの野望 03/05/08 02:06 ID:LPV+0xhZ
- 今頃どの娘に萌えているのだろうか…
- 875 871 03/05/08 06:58 ID:8eIp0QBG
- >>872-873
いや俺もうやってないし。実ロムごと貸してるが何かいけないか?
CDないと起動できないしな
PCそのものも初心者だし、はじめたばっかりで実に楽しそうだ。
いいのう
>874
イリオンが男だと言ったら相当なショックを受けていたぞ
- 876 コンシューマとは違うんだぞ! 03/05/08 07:24 ID:z6rd5yHs
- >>875
ならせめて、自分のPCのほうはアンインストしておくこと。
特に説明が無い場合、二つ以上のPCにソフトをインストするのは完全にアウトだぞ。
それでも「貸してる」限りは駄目なんだがな。あげても厳密にはNGだっけ?
- 877 名無しさんの野望 03/05/08 10:36 ID:2oYgHO07
- PC初心者のくせに、このソフトが動く環境なのか・・・。
漏れが初心者のころは・・・(つД`)
- 878 名無しさんの野望 03/05/08 12:09 ID:fyWONuOq
- 本音と建て前ってのがあるが…
匿名とはいえ、おおっぴらに「貸す」はまずいっての。
「有償譲渡」せよ。
- 879 名無しさんの野望 03/05/08 18:12 ID:NGLQSt2B
- PCゲーム板、CDR板、Download板でそれぞれ違う顔をしろってことだ
- 880 名無しさんの野望 03/05/08 18:21 ID:OsnTrOMy
- このゲームプロテクト無いから楽勝ピーコ出来ますよ。
CDチェックったってdaemontoolで楽勝だし。
- 881 名無しさんの野望 03/05/08 18:54 ID:NGLQSt2B
- >>880
それはダウソ板での話だ。ここでする話じゃない。
- 882 名無しさんの野望 03/05/08 19:06 ID:9oQZ6G9O
- 883 名無しさんの野望 03/05/08 22:07 ID:NGLQSt2B
- くそ、煽ってたら久々にプレイしたくなってきた
引っ張り出してきてインスコ完了。修正パッチ完了。
この電波っぷりがタマランね。AngelicValeは電波云々より文章のイタサが
目立ったけどこちらは純粋な電波が楽しめる。
最初のほうはイベントも多いしのんびり進めるかな
- 884 名無しさんの野望 03/05/08 22:37 ID:xUrjf4jF
- 律儀な煽りじゃ意味、無いだろ?
- 885 名無しさんの野望 03/05/08 22:51 ID:LWN8+qde
- もしかしてシリウスか?
もしそうなら気づくのに1分ほど要したぞ・・・・・・
- 886 871 03/05/08 22:56 ID:fNeB41Zp
- 意外と人が残ってるんだね…チョトビックリ
>876
まぁそこら辺は承知というか、「もうやってない」あたりで察して欲しかったり
>877
日進月歩
>878
許諾書に拠れば
「規約に同意する第三者に対してのみ、本規約とともに、本ソフトウェアを譲渡することが出来ます。」
としか書いてないから無償で譲渡するのもありだとは思う
まぁおおぴらに「貸す」はいけないよな、反省反省
>880
氏ね
続報:ようやくファナが出てきてちちのでかさにびっくりしております
- 887 884 03/05/08 23:14 ID:xUrjf4jF
- >>885
正解。
「律儀な啖呵じゃ意味、無いだろ?」
この台詞、大好き。
- 888 名無しさんの野望 03/05/08 23:21 ID:NGLQSt2B
- 友達にファナが出てきたあたりから結構大変になると伝えてやれ。
- 889 名無しさんの野望 03/05/08 23:37 ID:VL6uWLjn
- ふぁな登場〜一通り揃うまではゲームとしても結構面白いしな。
後半は息切れ気味だけど
- 890 884 03/05/08 23:43 ID:xUrjf4jF
- セグノール会戦くらいが前半の山場と思われ。
ていうか、あの時点の八人が結局最後まで主力だし。
- 891 名無しさんの野望 03/05/09 10:17 ID:QvBTZtPK
- 後半参加するユニットってこの手のゲームじゃなかなか使われないよな
FEとかだと初期ユニット育成失敗した時用の救済ユニットって位置付けだし、
何より感情移入するだけの時間もなければシナリオもない。
双子騎士なんて入った瞬間存在忘れてタダの重騎士A・Bだった
といって前半で全部そろえてしまうというのも後半だれそうだし、
この辺のバランスって難しいね。
- 892 名無しさんの野望 03/05/09 15:58 ID:qUtVEzuJ
- 後半はシリウス以外キャラ弱いよなぁ。声もないし。
てーか、声なしキャラは登場時以外シナリオに出番ないってのがどうか。
自然と可愛がるキャラが限定されて、能力やスキル、戦術の点でも
疎外されるんだよなぁ。
フリッカやユーリィーはイイ顔・・・じゃなくてイイキャラしてんのに、勿体ない。
- 893 名無しさんの野望 03/05/09 16:12 ID:NoKE/DCb
- ハズバンおいたんにはぜひボイスをつけて頂きたく・・・
- 894 名無しさんの野望 03/05/09 20:21 ID:Bp9bGdtu
- 仲間になるキャラが大杉なのかもしれない
- 895 名無しさんの野望 03/05/09 20:59 ID:7ByVnrD1
- かといって出撃人数ギリギリしか仲間にならないと常に同じ面子=同じ戦術
という形になりかねないし
まぁ育成やジョブチェンジで変えられるといえばそうなんだけどさ。
一度にではなくキャラの性格などを掴める位に順番に、大量に仲間になって
誰を選んでもハマリ無くクリアできるゲームバランスで
全員がシナリオに絡むor思い入れの強いキャラがちゃんとシナリオに出てきてくれる
無理かなぁ・・・無理だろうなぁ・・・
- 896 名無しさんの野望 03/05/09 21:39 ID:JeHvsPsW
- スパロボ級に序盤に入れ替わったり中盤で分割したりしてれば、良かったかも。
あとはスポット参戦として、主人公他が10秒でも使えてれば
彼らの強さ・存在感をアピール出来て良かったのに・・・
- 897 名無しさんの野望 03/05/10 00:20 ID:Qx9itomz
- >896
システム的には問題ないはずなんだよね。
あ、もちろんプログラム的にではなくて、世界設定の解釈としてってことだけど。
- 898 名無しさんの野望 03/05/10 00:45 ID:qC3pU/iz
- 一回でも向かい合うと賢者クラスは撤収するまもなく即発狂してしまうと。きっと・・・
やはり対策はケスト大量みたいな痴呆集団作り上げることだと思うが(笑
- 899 名無しさんの野望 03/05/10 13:03 ID:9EcCaU5+
- ケストが沢山…… (*゚Д゚)
- 900 名無しさんの野望 03/05/10 13:50 ID:znEaYF2E
- λλλλλλλλλ.......................
戦力外通告で去っていくケストの群れ
- 901 名無しさんの野望 03/05/10 13:56 ID:cTWBxBvV
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←僧侶ケスト
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←重戦士ケスト
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―
- 902 名無しさんの野望 03/05/10 15:14 ID:lfATaNb0
- 俺の重戦士ケストは開幕一軍全試合出場ですよ('-'*)
代わりにファナが僧侶になってたなぁ…
- 903 名無しさんの野望 03/05/11 02:33 ID:+hYoKoP/
- なんだかんだで900到達か……。
5周位してると使わないキャラ(パラダイン連中とか)は
初期のケストと遜色無いくらいにまで落ちぶれていたりする。
- 904 名無しさんの野望 03/05/11 13:56 ID:9DVI40fY
- ぜひWintersの平井様に追加シナリオを
- 905 名無しさんの野望 03/05/11 15:42 ID:/Magk/8A
- >>903
半減ルールは結構厳しいんじゃないか?と思ったり。
- 906 名無しさんの野望 03/05/11 16:29 ID:9DVI40fY
- 半減じゃ無くて初期値戻り&上限UP&獲得経験値は消費分も含め繰越、位のほうが
自由度があったかもね。
パラメタに全MAXできない縛りが有るのに不要パラメタは下げられないという理不尽が辛かった
- 907 名無しさんの野望 03/05/12 00:36 ID:TC16ThC0
- 強制冒険とかで勝手に上がったりするしな<不要パラ
それにしても、最終日程のボスにあった瞬間フリーズしていらい
いちども立ち上げてない私
- 908 名無しさんの野望 03/05/12 12:57 ID:XkAJG2C6
- プレイ者は少なくとも意外と書き込みが絶えない罠
そろそろ2000レス目の消化も見えてきたわけだが…どうするよ?
- 909 名無しさんの野望 03/05/12 13:24 ID:FSj2Uzwe
- まぁこのペースなら950到達したあとにどうすっべか考えるんで大丈夫でしょ
剣士が使えねぇ・・・
肉体能力高い僧侶の扱いにするか、やはりAGI一点強化で当てて避けるユニットにするべきか
旧データアンインスコしてたんでまた一周目のんびりやってますけど
- 910 名無しさんの野望 03/05/13 00:04 ID:UTFw2jww
- >>909
このスレ最初の方を読み直せ
剣士こそゲームの花形
ファナたんハァハァ
- 911 名無しさんの野望 03/05/13 00:59 ID:nime9KgJ
- 2周目以降は剣士最強。
1周目の王者はやはり重戦士ではないかと。
ただ、重戦士はHP(999)、STR(255)ともに上限に到達してしまうのが痛い。
記憶間違い有ったらゴメン
何気なく半減ルールは仲間に選ばなかったキャラにまで適用されている……
- 912 11月2週 03/05/13 01:22 ID:OovfQsnN
- 上限255ってチーターじゃないのか?
一周目主力のメインステータスが110位だと、半減食らうと55でしょ?殆ど初期値じゃないかと
経験点は持ち越せるの?それなら後半無駄遣いしないで溜めとくんだけど
10月〜11月一気にプレイしたらシリウスとシャロンがものの数十分でイチャイチャモード入りやがったムキ!
- 913 名無しさんの野望 03/05/13 01:43 ID:Asoqgd4r
- いや、そもそも1周目のステータスの上限は100なのだが…
- 914 名無しさんの野望 03/05/13 08:36 ID:g2NeKytz
- >>912
紛らわしくてゴメン。
913氏のいうように1周目の上限は100。
上限云々の部分は2周目以降重戦士が弱体化する理由の1つをあげたつもりだった。
能力値は半減するけど、学級経験値は持ち越せるから
どうでも良いキャラは放っておいて溜めておくのもアリだと思う。
- 915 名無しさんの野望 03/05/13 09:01 ID:huWkyrcR
- 上限255はSTRではなく「威力」だった。_| ̄|○スマヌ
- 916 11月2週 03/05/13 12:29 ID:BJ9xzIq3
- 一週目は100上限か・・・どうりでファナのAGIが上がらない訳だ
あと914-915の書き込みで重戦士の能力頭打ちの意味もわかった・・・チーター呼ばわりスマヌ
剣士系ポコポコ仲間になったのでシャロンを僧侶に、もう一人を重戦士にコンバート
AGI型はどの職に変えてもそのステータスはそこそこ生きるから良いね
フリー訓練の地下特訓、闇攻防より石造破壊の方が遥かに楽でかつ経験値&アイテムもそこそこ。
こればっかりやってます(笑
- 917 11月2週 03/05/13 12:48 ID:BJ9xzIq3
- あと上の方の剣士講座参考にさせて貰いました〜
肉弾のスペシャリストにするには一周目はパラメータもスキルも足りない
ということでプチ狩人兼前線僧侶としてがんばって貰います
- 918 名無しさんの野望 03/05/13 17:34 ID:YQPN96P+
- >917
補助魔法を有効に使えば、1周目の剣士でも
かなりの戦果を上げれる。これも覚えておこう。
ハーミットチャームもたせ装備も魔法特化のシャロンとか
作ってみたりしたが、つよいつよい…(−−;;
- 919 名無しさんの野望 03/05/13 18:08 ID:8aW0tknu
- 白剣士で145人抜きをしたのも良い思い出だ……。
けど、その後何回かリトライしてもここまで伸びなかった気がする。
雑魚ばかり出てくる運も必要なのかも。
アイテム集めは、石像破壊→静寂の都(だっけ?)→迷宮 あたりが楽。
特に迷宮は1階で引き返してきても一個はディヴァインレベルのが出るので
欲しいものが出るまで粘れば1周目でも一人くらいは最強装備を簡単に揃えられる。
- 920 名無しさんの野望 03/05/13 21:29 ID:FAqhaVmi
- (..)。oO(最近活気あるね…)
- 921 名無しさんの野望 03/05/13 22:41 ID:IHA2nn7/
- アイテムそろわねえよ
普通にプレイして全てそろうの?
- 922 名無しさんの野望 03/05/13 22:42 ID:N9lwIG8U
- AGIは、移動速度に関係してくるからねぇ…どの職業でもそれなりに重要。
2週目以降は全キャラ最低でもC速以上は確保しておくのが俺流。
- 923 名無しさんの野望 03/05/13 23:19 ID:9l4sAV/1
- 全キャラC速移動はストレスがたまらなくていいよな
展開がスムーズな感じ
- 924 12月1週 03/05/13 23:20 ID:PB1FflFg
- しばらく書き込み止ってたのにまた動き出した感じですね。
ファナの紫色の唇を色々と・・・って沐浴だったのか、アレ(笑
いよいよゴスペルブラス救出戦。この辺から厳しくなってきた記憶が。
ハズバン殿にアースバインド覚えて欲しかったけど間に合わず。
ま、パラダイン戦までに覚えててくれればいいや。
>>921
一週目じゃ苦しいのかも。後半も手抜かずに訓練するとソコソコ揃っていきます
あと基本的にダブりの概念が無いからアイテムゲットを続けていれば何時かは揃う・・・ハズ?
移動速度はアイテムでも調整できるけど、あれってCの時に足+5装備してもCのままの場合は、
まったく変化無いってことになるのかな?
- 925 名無しさんの野望 03/05/13 23:44 ID:FiBLiUUc
- >924
数値的にはもっと細かい制御かけてるみたいなんで、
ランクの表示が同じでも、微妙に移動量が違うと思われます。
1バイトくらいかなぁ。+5でもないよりはマシってことで。
- 926 名無しさんの野望 03/05/13 23:51 ID:DkDZEHFQ
- >>924
ゴスペル救出から厳しい?
不動の橋立自体はスッゴイ楽よ。
(知ってると思うけど、ゴズペルの3人から召喚できる。)
その後のバレオス高原と物見の尖塔は激ムズではあるが。
- 927 名無しさんの野望 03/05/14 00:01 ID:wzRfpcs2
- >>924
同じAでも移動力up集中させると全然違うので、ちゃんと上昇はしてるはず。
>>926
Perfect取ろうってんならともかく、クリアだけならバレオス高原はラクでしょ。
むしろその前の沈思の聖堂の方がキツいかんじ。
- 928 名無しさんの野望 03/05/14 00:28 ID:RAOtWe0+
- クラスによって、AGIによる速度が違うのは承知済み?
重戦士は、アイテム使ってもB速がせいぜいのはず。
剣士、狩人は素でもS速いくが。
今一度フリッカさんの別角度ヤリ込みレポートが欲しいな。
- 929 名無しさんの野望 03/05/14 00:30 ID:xdfqIRM1
- >知ってると思うけど、ゴズペルの3人から召喚できる。
知らなかった。 普通にクリアしてたよ。
そして物見の尖塔は私には無理。
- 930 名無しさんの野望 03/05/14 02:55 ID:Hsb1fjmH
- >>928
重戦士もアイテム使えばA速行くし、自然治癒はSいくけど移動はA止まりじゃないかい?
S速なんて見たことないよ。
漏れは魔術師は全員フェザーウォーク常備。
アースバインド使えなくなるけどティアストームが地味に強い。
- 931 名無しさんの野望 03/05/14 12:30 ID:v5aBvG6e
- >924
なにやかやで発売から半年以上経って、一度飽きた連中がまたやりだすころだからな
>930
土魔法もったいなくって風は敬遠してたよ…今度試してみるか
そして重戦士A速とかS速を見たことないのにしめやかに同意
- 932 名無しさんの野望 03/05/14 16:19 ID:6llGH6GY
- ティアストームってMPダメージ?
そんなに強い?
- 933 名無しさんの野望 03/05/14 19:23 ID:PBVej9Pg
- 何がおきているんだ?
このままじゃ言ってしまいそうじゃないか……
3スレ目どうするよ?
- 934 12月3週 03/05/14 21:38 ID:zVqkoxPT
- 一時間バトルキッツイですなぁ・・・
戦力が持たないです。殆どのキャラET15-20分位で、
重騎士が一気に出てきてくれれば瞬間全員&殲滅&撤退も出来るんだけど
2.3体づつポロポロ出てきて・・・
一番上で待っていて敵が来たら総員出撃しつつ最下層まで制圧、んで
また上に戻って、って繰り返してみたんだけど。
ここで抑えるのがGood!っての有ります?
- 935 名無しさんの野望 03/05/14 22:03 ID:LS32kXCJ
- >>934
ちょっと説明しにくいけど、上から二つ目の塔の直下の階段の、
右の階段の踊り場。
つまり、二つ目の塔への階段と一つ目の塔への階段が隣接している地点。
ここの踊り場にある程度の視界を持ったキャラ一人置いておく。
そうすると、アラ不思議。二つ目の塔を占領しに行こうとする敵が
二つ目の塔直下の階段でマゴマゴする=戦わずして無力化できる。
ただし、一つ目の塔を目指して登ってくる敵&飛ぶ敵&射程の長い敵は
自力で排除する必要があるけどね。
- 936 名無しさんの野望 03/05/14 22:59 ID:untk8Ibj
- 一時間バトルは……狩人多めに居たほうが良いです。一時間持つぐらいには。
- 937 名無しさんの野望 03/05/15 00:09 ID:mdpMmfsY
- >>932
ティアストームはMPダメージ&魔防低下の範囲攻撃。
消費MP0なのが強み。欠点は射程が短いこと。
ティアストーム後に燃費のいいフリーズランス撃ったり、強い魔法かましたり、
なかなか面白いスキルではあると思うんだけど。
>>934
>>88のリンク先に詳しく書いてあるけど一番下にいるガーネシュ倒しておくと楽。
こいつがいるといないとでは難易度がファナとケストのオパーイくらい違う。
敵は倒すほど援軍が来るから最下層まで制圧しないほうがいいと思う。
- 938 名無しさんの野望 03/05/15 01:33 ID:4FMhKnZg
- >ファナとケストのオパーイくらい違う。
それは、分かり易いなぁw
- 939 12月4週 03/05/15 01:58 ID:nbv7w/Ea
- 突破!
確かに最下層の呪われたガネーシャとマザーを撃破したとたんに
敵の進軍数&速度がガタ落ちに。さらに飛んでくる毒魔物が居なくなるのが最高です
時々来るスライムは塔で防げるし、重騎士も魔法使い&重騎士のローテで楽々。
おかげさまで無事突破できました。いよいよ年越しか?
・・・ところで、セシリスの野郎め、貴重なスカウトがいきなり抜けたくせに
ものの数週で戻ってきそうな勢いなんですが・・・
たった数週間で何を掴んだのかと。そんなにジルメア・チェルトリーゼのお話は為になりましたかそうですか。
ジルだって初期は弱かったのに。アインと組ませてせっせかLV上げ。とゲームが違う!
帰ってきても”君の席次はもう無いよ”とか冷たく言い放ちそうで怖い(笑
- 940 名無しさんの野望 03/05/15 09:21 ID:Vv2BEbcz
- ジルは1、アインは2だろ。
オレはこれをきっかけにSP1・2に手を出したが世界観のつながってる1の方が面白かったね。
浮浪者みたいなパペッシュ先生の姿には泣いたが。
- 941 名無しさんの野望 03/05/15 17:43 ID:zQ99+pPQ
- SPのパペッシュもやっぱ小人?
- 942 1月3週 03/05/15 20:56 ID:rpBMcFn1
- パラダインも跪かせ快進撃中
あとは迷宮と図書館とラストだけかな。ただ一部キャラがLv49になってしまっているので
奥義取得が先かLv50化が先か微妙なところ・・・
>>940
勘違いしてました。世界観が繋がってる、というか名前のパクリが多すぎるだけのような。
シュナイドラ辺りはそのまんまですけど(笑
1はコンジュアウォーターエレメンタルで殆ど突破できる理不尽さがまた良かった。2は無難にまとまってましたね。
- 943 名無しさんの野望 03/05/15 21:49 ID:IigP8hVk
- >>942
目的地到達型ミッションで、テレポート一発でクリアできるのが一番理不尽だったw
- 944 1月5週 03/05/15 22:45 ID:rpBMcFn1
- 大図書館キツー
1Fは敵密度濃くなる前に剣士特攻
2Fは魔法攻撃ばっかりなので僧侶で隙間を縫うように歩く
で突破できたけど3Fが厳しい・・・
最初の呪われガネーシャ二体は何とかなるけど次の二体を相手にする頃には
盾とか剣とかワンサカ出てきてて重戦士チームが持ちません
やっぱ補助魔法もう少し覚えてから出直すか
- 945 名無しさんの野望 03/05/16 01:41 ID:VHwgfvmI
- >944
俺も3回から先に行ったことないよ…
- 946 名無しさんの野望 03/05/16 04:36 ID:H6ApjOd8
- つっても3階越したらクリアなわけだが。
>>944
1周目(だよな?)では図書館攻略は相当厳しいと思われ。
フルパラキャラ20人で挑んでギリギリぐらいだからなーあそこは。
- 947 名無しさんの野望 03/05/16 07:40 ID:aupVBW0j
- 魔術師全員にアースバインド持たせて全員一斉にアースバインド。
これで一掃できるので、空いたスペースに重戦士送り込んで確保。
これで少しずつ進める。
ただし、一週目だと全員にアースバインド持たせることが難しい罠。
フロストハーデンでも別にいいけどさ。
水系だから、威力上がる常備スキル二つを付けられなくなるんだよね。
- 948 名無しさんの野望 03/05/16 10:07 ID:7Ud/R3nu
- >>947
あのスキルって通常攻撃の威力が上がるんであって、
アースバインド・シューティングスターとかのスキル攻撃の威力が上がるんではないよね?
終盤の魔術師は攻撃スペルのためにいるようなものなので、あまり意味無いかも。
むしろ最大MPの上げられる水系を重宝してましたよ、私は。
- 949 名無しさんの野望 03/05/16 12:56 ID:NDn97VQ0
- アースバインドの電池は4本(デフォの魔道士に全員)
ガイア、マジックレジストをそれぞれ2本ずつ
メジャーヒール&グレートヒール&リカバー適量
必要な魔法自体はこんなもの。問題は
一時的に開いた空間に突っ込んでそのエリアを制圧出来るだけの重戦士&剣士
遠距離から一定以上の物理ダメージを取れる狩人&剣士
これが足りないといつまでたっても前に進めない。
- 950 名無しさんの野望 03/05/16 13:10 ID:++NATRvX
- >>949
メジャーヒールなんて中途半端イラネ
3人の僧侶で常にグレイトヒールを絶やさないようにしてる。
後一人の僧侶で仕方なくブラッドリチュアルを連発。
敵の攻撃が魔法と物理両方揃ってて統一的な対処取れないから
ガイア&マジックレジストも使わないなぁ。
むしろエンチャントウェポン使ってる。
剣士は後衛の護衛で最前線には出さないなぁ。
重戦士は当然アイテムとかスキルとかを耐久力重視で壁役に徹する。
- 951 名無しさんの野望 03/05/16 14:45 ID:wDGU2FV+
- 人それぞれの意見があって面白いな。
必勝法ってのがなくて。
まあ必勝法なんてあるなら聞いてみたいが。
- 952 名無しさんの野望 03/05/16 15:56 ID:BfHZRuVB
- 魔術師と僧侶を一人ずつ操作してる暇ないヽ(`Д´)ノ
そんなことをしてる間に前衛死亡(つД`)
- 953 名無しさんの野望 03/05/16 17:46 ID:cXn98cp6
- >>952
・shift同時押しを使う
・よく使うスキルを先頭に持ってくる
・僧侶と魔術師を1人毎にショートカットキーに登録
これだけやればスキル使用にもたつくことはないと思う。
あとは冷静な判断力のみ。がんがれ。
- 954 名無しさんの野望 03/05/16 17:58 ID:9qsVRMs9
- これはアクションゲームだ!
- 955 名無しさんの野望 03/05/16 18:24 ID:UreYAi0G
- AoMとかAoCの局地戦の部分を抜き出すと結構アクションしてるからね・・・
これもシステムが似てる分アクション要素も大きいかと
- 956 名無しさんの野望 03/05/16 19:07 ID:bFuZ7tJW
- というかこれはもう次スレだろ
>950頼む
- 957 名無しさんの野望 03/05/16 20:18 ID:UreYAi0G
- 001- 11月
101- 11月
201- 11月
301- 12月
401- 12月
501- 12月
601- 1月
701- 3月
801- 4月
901- 5月
微妙にだけど進んでるね。最近進みが速いかと思ったけど
3.4月もちゃんと進んでたことに驚き
- 958 950だけど 03/05/16 20:24 ID:CuOXhqSm
- スレタイとかテンプレとかどうしよう。
スレ立てるの初めてなので、ちょっとドキドキ。
- 959 名無しさんの野望 03/05/16 21:16 ID:9qsVRMs9
- 次スレ今すぐ必要かな?
この進みなら、>>980くらいでも十分間に合うと思うけど。
もし立てるなら、テンプレに今まででた個人サイトの攻略ページいれたいねぇ。
- 960 名無しさんの野望 03/05/16 21:19 ID:UreYAi0G
- 出来ればシンプルなスレタイ希望
”クロスハーミット 三年次”位でどぉ?
あとテンプレ部分
公式
ttp://www.gameeb.com/CROSSHERMIT/Top.htm
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031418817/
その1
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037714834/
ttp://www7.big.or.jp/~oct/chaos/cross_hermit/faq.html
旧スレまとめ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6537/ch/cross_hermit.html
個人の方だけどプレイ日記とQ&Aが纏まってる
一行目に適当な煽り文章plz
- 961 名無しさんの野望 03/05/16 22:29 ID:OdtVBVro
- クロハのスレが3スレ目だなんて……こんなに嬉しい事は無い。
- 962 名無しさんの野望 03/05/17 01:50 ID:QthoOj1b
- フリッカたん
>>5 >>30 >>32-33 >>46-47 >>72-73
>>109-110 >>154 >>278
デネヒア
>>114-117 >>119-122
>>125-128 >>137-148
ロバリー
>>155-156
- 963 名無しさんの野望 03/05/17 01:53 ID:8HGfoCZd
- 回復力がSクラスの敵は、
重戦士の重い一撃数発、剣士の神速連打攻撃
どっちが効率よく沈められるのだろうか?
- 964 名無しさんの野望 03/05/17 05:57 ID:oiEgVxGT
- >>948
アイテム、ヒートアクセル&マスターフォース、白黒の補正は通常攻撃時だけで
魔法スキルの威力は(たぶん)INTとVIRから算出
でもアースバインドなんかはVIRの影響殆ど無いみたい
INTとVIRが同じ値ならどの職業でも魔法の威力は同じ
INT上げた白僧侶にフリーズランスとトゥルースでプチ魔術師
- 965 テンプレっぽいヤツ 03/05/17 12:36 ID:ApG+Cgtx
- クロスハーミット 三年次
それは、深い混沌の中に灯った、淡いかがりび達の、交わり集う場所。
それは、迫り来る混沌へと立ち向かった、幼き賢者たちの物語。
公式
ttp://www.gameeb.com/CROSSHERMIT/Top.htm
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031418817/
その1
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037714834/
旧スレまとめ
ttp://www7.big.or.jp/~oct/chaos/cross_hermit/faq.html
個人の方だけどプレイ日記とQ&Aが纏まってる
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6537/ch/cross_hermit.html
- 966 名無しさんの野望 03/05/17 12:58 ID:mLdR4AEH
- >>965
前スレとその1が逆
- 967 名無しさんの野望 03/05/17 13:09 ID:ApG+Cgtx
- あいやー、コピペ間違いでした
ファナの沐浴覗いて来ます
- 968 名無しさんの野望 03/05/17 14:22 ID:Kb/gbk2U
- >967 ファナの沐浴覗いて来ます
罰にならんばい。(笑
- 969 名無しさんの野望 03/05/17 22:52 ID:yRmh6k9+
- じゃ、シャロンの沐浴を覗いているときにシリウスに見つかるとか
- 970 2月1週 03/05/18 00:15 ID:VsrCegf/
- 進み遅い・・・
とりあえず図書館は一時保留。迷宮でアイテムゲットを目論む
1F2Fとサクサク進むも3Fでいきなり石造の位置見つからず。
うろちょろしてたら後衛が黒いイボ付き三角コーンにボコボコにされ、
いつの間にか全滅(笑
とりあえず何回かやりながらMAP覚えるかなー、と撤退したらいきなりDivineクラスの
アイテムゲット。ウホッ!いいアイテム!
まだ3Fだというのにこんなアイテム出るならしばらくはこっちに専念するかー
ただほぼ全員出動なので経験点が溜まりまくってLv50到達の危機。
先に繰り越しようのスキル覚えさせるべきか。悩みつつも今日はここまで
>>969
シリウスも味方に引き込んで覗きですか?んでパルミラさんに見つかってお尻ぺんぺんですな?
- 971 名無しさんの野望 03/05/18 01:31 ID:6cGHC+Bj
- ファナ&アルシエの露天風呂シーンと背景が一緒だった為、
シリウスとシャロンの会話シーンで「こいつら一緒に風呂は
いってんのか! 12才じゃ無しだろ」とか本気で思いました。
- 972 名無しさんの野望 03/05/18 03:41 ID:RMOOJxX6
- お姉さんとお風呂はファンタジーだから…
- 973 2月1週 03/05/18 11:29 ID:CGlVGIc0
- ・・・Lv50でも新規スキル準備取得は出来るのね。それを覚えられないだけで。
これも持ち越し対象になるみたいだし。これで心置きなく迷宮潜れます
それか序盤覚えづらいスキル(土とか闇とか)を他の人にも覚えさせとくべきか、どっちがいいかなぁ
- 974 二年生進級! 03/05/19 00:44 ID:ilRBe8/N
- 遂に一周目クリア〜
迷宮は結局6Fどまり。まぁ次回の課題ということで
ラスボスの弱さに正直唖然。いや、攻撃は結構強いけど単発でリロード遅いから
普通にごり押しで突破出来ちゃいました
いつも”よし”とか”さあ、はじめよう”とかクールでニヒルに決めてた先生が
”生きてカエレ!”とか熱血ぶりを発揮したのはちょっと笑っちゃいましたけど。
で、二周目開始。パルミラ他メインパラメータが50に低下。まぁ半減だし。
で、上限UPらしいのでいきなりINTに135つぎ込んでみたら!いきなりLvが43とかなりまして(笑
コレじゃ新規スキルとか余分なパラメータにまわす経験点ないぞ、と。
どのパラメタも50くらいまでは底上げしてスキル取得しまくろうかと思ってたのに
これは厳しい。まぁ、以降はのんびりと進めていこうかと思います
シュナイドラ先生の上級講義、INT値さえ高ければ凄まじい勢いで魔法覚えて行きますね
- 975 名無しさんの野望 03/05/19 01:21 ID:JVytlFGr
- >>974
2周目最初ッから能力値ageるのは、あまりよくないのでわ?
1周目開始時点よりは強いので、むしろスキル修得に使った方が得策かと。
俺は2周目は8月過ぎるまで能力値に振らなかったなあ。
- 976 950だけど 03/05/19 13:19 ID:KhJazTMH
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1053317923/
次スレ立てますた。
- 977 名無しさんの野望 03/05/19 15:43 ID:JVytlFGr
- 乙。
ハァハァで埋めますか
- 978 名無しさんの野望 03/05/19 23:38 ID:rdp6Nzmy
- 次スレ行くとは思わんかったからなぁ、なんか感慨深い。
- 979 フリッカ 03/05/20 01:31 ID:EfpIjg8f
- | ̄ヾ
|〈 ))〉
|゚ -゚/| .。oO(ダレモイナイ・・・?)
|⊂ ソ
ァく `  ̄ ヾ
! K /〈 ))〉
! l (l.゚ ヮ゚/| コジンテキナフマンテン・・・
゚o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・バレオス荒原と物見の尖塔のパーフェクトw
・だれがちな終盤のためにシナリオ分岐が欲しかった。
尖塔、橋立、聖堂寄りで計3ルートもあれば充分なので。
・出撃人数に上限を。レギュラー10人+ベンチ10人くらいで。
20人を一度に操作するのは不可能です・・・。
・指定したスキルを連続で使い続けてくれるコマンドキボン
・最後に、
脇 キ ャ ラ に も 愛 を ! !(切実)
\____________________
次スレ>>11
|ノミ ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA028199/
クリア無視して時間進めるだけならオススメ
|彡サッ
- 980 名無しさんの野望 03/05/20 02:08 ID:zbIFGNft
- フリッカ>979タン ミテルヨー
下手に続編作らなくていいから大容量なDVDROM採用で完全版でないかな…
- 981 名無しさんの野望 03/05/20 08:47 ID:RHgqfNwb
- 完全版??
- 982 名無しさんの野望 03/05/20 09:55 ID:l/g13vq1
- 18禁シーン追加ということですな>完全版
- 983 名無しさんの野望 03/05/20 10:07 ID:KjgOlmbY
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
……サントラ……
…………イエ イッテミタダケデス……
- 984 名無しさんの野望 03/05/20 13:24 ID:b1Whkyrj
- じゃ、俺もひっそりと狩人の考察について書き込んで、
もってこのスレの埋め立てとするか。
知ってる人も多いと思うけど、
男狩人と女狩人の違いは武器だけじゃない。
狩人は通常、SENの能力を上げることによって命中・射程・威力という
攻撃に関わるスキルを上昇させることが出来るが、
男狩人はSTRを上げることによっても射程と威力を上げることが出来る。
スキルと装備を全部外した上、完全に同じ能力値の男女狩人を比較してみた。
各能力値は、STR=100、SEN=135、その他の能力値=50
男狩人=命中107、射程23,威力66、硬直105
女狩人=命中112、射程20、威力61、硬直100
その他のステータスは全て同じになった。
同じ条件下でSTRを50、SENを100に下げてみたところ、
男狩人=命中100、射程19、威力48、
女狩人=命中105、射程18、威力47、
その他のステータス同じ。
この結果からわかる事は、女狩人はデフォルトで命中が高く、硬直が短い事。
能力値が上がるにつれて男狩人が射程と威力で女狩人との格差を広げていく事。
つまりは、能力値の低いうちは完全に女狩人有利って事になるね。
そして能力値が上がるにつれて、命中と硬直時間重視の人は女狩人が
威力と射程重視の人は男狩人が有利に思えるようになる。
- 985 名無しさんの野望 03/05/20 18:53 ID:JpOvBI+H
- >>984
その他、マルチシュートのHit数、攻撃モーションが違う。
特に攻撃モーション、弓を引く動作が入るため、実質硬直+25くらいある。
(黒狩人♂と白僧侶で攻撃間隔がだいたい同じ)
- 986 984 03/05/20 20:52 ID:cZJhSUCR
- あ、そうか。攻撃モーションは盲点だったな。
補完サンクス。
まぁつまり、狩人は女が得ってことだね。
- 987 名無しさんの野望 03/05/20 22:22 ID:TWYoK0FF
- 弓には使える効果が付与されたものが多いと思う
能力だけじゃなくそこも注目したいところ
基本的にスカウトは人員不足なので重戦士から転向した双子狩人とか、
STRも無駄にならないし余剰人員としては優秀じゃないかと